JP3031606B2 - 固体撮像装置と画像撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置と画像撮像装置

Info

Publication number
JP3031606B2
JP3031606B2 JP7197471A JP19747195A JP3031606B2 JP 3031606 B2 JP3031606 B2 JP 3031606B2 JP 7197471 A JP7197471 A JP 7197471A JP 19747195 A JP19747195 A JP 19747195A JP 3031606 B2 JP3031606 B2 JP 3031606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
imaging device
photoelectric conversion
state imaging
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7197471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0946596A (ja
Inventor
秀和 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7197471A priority Critical patent/JP3031606B2/ja
Priority to ES96305660T priority patent/ES2218571T3/es
Priority to DE69631932T priority patent/DE69631932T2/de
Priority to EP96305660A priority patent/EP0757476B1/en
Publication of JPH0946596A publication Critical patent/JPH0946596A/ja
Priority to US08/934,561 priority patent/US5955753A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3031606B2 publication Critical patent/JP3031606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/135Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
    • H04N25/136Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements using complementary colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/42Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by switching between different modes of operation using different resolutions or aspect ratios, e.g. switching between interlaced and non-interlaced mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/44Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
    • H04N25/441Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by reading contiguous pixels from selected rows or columns of the array, e.g. interlaced scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/46Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by combining or binning pixels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/59Control of the dynamic range by controlling the amount of charge storable in the pixel, e.g. modification of the charge conversion ratio of the floating node capacitance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/616Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise involving a correlated sampling function, e.g. correlated double sampling [CDS] or triple sampling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/778Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising amplifiers shared between a plurality of pixels, i.e. at least one part of the amplifier must be on the sensor array itself
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/155Control of the image-sensor operation, e.g. image processing within the image-sensor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像信号を得る画
像撮像装置に関し、特にCMOSプロセスコンパチブル
XYアドレス型増幅型固体撮像装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、固体撮像素子としては、光電変換
を可能とする金属と酸化物と半導体からなるMOS構造
を有し、光キャリアの移動方式でFET型とCCD型と
分けられる。この固体撮像素子は太陽電池、イメージカ
メラ、複写機、ファクシミリなど種々な方面に使用さ
れ、技術的にも変換効率や集積密度の改良改善が図られ
ている。このような増幅型固体撮像装置の1つに、CM
OSプロセスコンパチブルのセンサ(以後CMOSセン
サと略す)がある。このタイプのセンサはIEEETR
ANSACTIONS ON ELECTRON DE
VICE,VOL41,PP452〜453,1994
などの文献で発表されている。図11にCMOSセンサ
の回路構成図(B)及び断面図(A)を示す。また、図
11(C)は光電変換部の光子hνの蓄積中の電荷の状
態図を、図11(D)は光子hνの蓄積後の電荷の状態
図を示す。
【0003】図11(A)(B)において、1は光電変
換部、2はMOSトランジスタによるフォトゲート、3
は転送スイッチMOSトランジスタ、4はリセット用M
OSトランジスタ、5はソースフォロワアンプMOSト
ランジスタ、6は水平選択スイッチMOSトランジス
タ、7はソースフォロワ負荷MOSトランジスタ、8は
暗出力転送MOSトランジスタ、9は明出力転送MOS
トランジスタ、10は暗出力蓄積容量、11は明出力蓄
積容量で有る。
【0004】また、17はP型ウェル、18はゲート酸
化膜、19は一層目ポリSi、20は二層目ポリSi、
21はn+ フローティングディフュージョン領域(F
D)である。本センサの特徴の1つはフルCMOSトラ
ンジスタ・プロセスコンパチブルであり、画素部のMO
Sトランジスタと周辺回路のMOSトランジスタを同一
工程で形成できるため、マスク枚数、プロセス工程がC
CDと比較して大幅に削減できるということが挙げられ
る。
【0005】次に動作方法を簡単に述べる。先ず、フォ
トゲート2の下に空乏層を拡げるため制御パルスφPGに
正の電圧を印加する。FD部21は蓄積中、ブルーミン
グ防止のため制御パルスφRをハイにして電源VDDに固
定しておく。光子hνが照射されフォトゲート2下でキ
ャリアが発生すると、フォトゲート2下の空乏層中に電
子が蓄積されていき、正孔はP型ウェル17を通して排
出される。
【0006】光電変換部1,P型ウェル17とFD部2
1の間には転送MOSトランジスタ3によるエネルギー
障壁が形成されているため、光電荷蓄積中は電子はフォ
トゲート2下に存在する(図11(C))。読み出し状
態になると転送MOSトランジスタ3下の障壁をなく
し、フォトゲート2下の電子をFD部21へ完全に転送
させる様に制御パルスφPG,制御パルスφTXを設定する
(図11(D))。完全転送であるため、残像やノイズ
は光電変換部1においては発生しない。FD部21に電
子が転送されると電子の数に応じてFD部21の電位が
変化する。その電位変化をソースフォロワ動作でソース
フォロワアンプMOSトランジスタ5のソースを介して
外部の水平選択スイッチMOSトランジスタ6へ出力す
ることにより、線性の良い光電変換特性を得ることが
できる。FD部21において、リセットによるkTCノ
イズが発生するが、これは光キャリア転送前の暗出力を
サンプリングして蓄積しておき、明出力との差を取れば
除去できる。従ってこのCMOSセンサは低ノイズで高
S/N信号が特徴となる。又、完全非破壊読み出しであ
るため多機能化が実現できる。更にXYアドレス方式に
よる高歩留り、低消費電力というメリットもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、各画素にフォトゲートが1つ、MOSトラン
ジスタが4つ、水平駆動線が4本あるため、CCDタイ
プのセンサと比較して画素の縮少化が難しく、又、開口
率も小さくなってしまうといった欠点があった。
【0008】又、TV走査を行うための光電変換信号の
加算も周辺回路で行うため、動作速度が遅速になってし
まうといった欠点もあった。
【0009】本発明に係る第1の目的はCMOSセンサ
の縮少化を実現することであり、第2の目的は画素信号
加算を画素部で行うことを実現し、さらに加算、非加算
を任意に行える多機能センサを実現することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたもので、従来各画素毎に設けてい
たFD領域とソースフォロワアンプを数画素に1個形成
し、そのFD領域に複数の光電変換領域をMOSトラン
ジスタスイッチを介して接続させたことを特徴とする。
つまり、本発明による固体撮像装置は、水平方向及び垂
直方向に配列された光電変換素子と、1つのフローティ
ングディフュージョン部毎に複数の前記光電変換素子を
それぞれ転送スイッチを介して共通接続した、複数の前
記フローティングディフュージョン部と、前記転送スイ
ッチを介して前記光電変換素子からの信号が前記フロー
ティングディフュージョン部に転送されることによって
生じる前記フローティングディフュージョン部のレベル
変化が読み出される垂直出力線と、前記光電変換素子か
らの信号を前記垂直出力線へ読み出すためのタイミング
を制御するためのパルスを供給するための垂直走査回路
と、を有し、前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミ
ングを制御することにより、前記フローティングディフ
ュージョン部において、前記複数の前記光電変換素子中
の少なくとも2つの前記光電変換素子からの信号の加算
を行うことを特徴とする
【0011】この構成によりソースフォロワのMOSト
ランジスタアンプ、水平線選択用MOSトランジスタ、
リセット用MOSトランジスタを数画素周期に1組設け
ればよいので、従来より各画素に占める素子数、配線数
を減らせるので微細化が可能となる。
【0012】又、FD部への転送MOSトランジスタの
タイミングで、2画素の信号電荷の加算、非加算が簡単
に行えるので、色差線順次駆動、全画素独立出力駆動等
の様々な駆動方式に対応できる。
【0013】さらに、固体撮像装置おいて、光電変換素
子がMOSトランジスタゲートとゲート下の空乏層から
なることを特徴とする。また、上記光電変換素子のMO
Sトランジスタゲートを周辺回路のMOSトランジスタ
と同一工程で作製したことを特徴とする。また、上記光
電変換素子がPn接合フォトダイオードであることを特
徴とする。さらに、複数の上記光電変換素子の電荷を同
時又は別に前記フローティングディフュージョン部へ転
送できることを特徴とする。また上記固体撮像装置を複
数個並べて画像信号出力を得る画像撮像装置を特徴とす
る。かかる構成により、多彩な画像信号を得ることがで
きる。また、本発明は、行方向及び列方向に配列された
複数の光亀変換索子で発生した電荷を転送スイッチを介
してフローティングディフュージョン部へ転送させ、そ
のフローティングディフュージョン部の電位変化を選択
スイッチによって選択的にソースフォロワアンプで外部
へ出力する固体撮像装置において、1つの前記フローテ
ィングディフュージョン部に数個の前記光電変換素子を
転送スイッチを介して接続し、前記ソースフォロワアン
プと前記選択スイッチを数画素に1組形成し、前記行方
向の複数の前記選択スイッチは共通の信号線によって制
御されることを特徴とする。かかる構成により、各画素
に占める素子数や配線数を削減でき、パッケージの小型
化を実現できる。また、本発明は、光電変換素子で発生
した電荷を転送スイッチを介してフローティングディフ
ュージョン部へ転送させ、そのフローティングディフュ
ージョン部の電位変化をソースフォロワアンプで垂直出
力線へ出力する固体撮像装置において、1つの前記フロ
ーティングディフュージョン部に数個の前記光電変換素
子を転送スイッチを介して接続し、前記ソースフォロワ
アンプを数画素に1組形成され、暗出力信号を蓄積する
蓄積手段と明出力信号を蓄積する蓄積手段を前記垂直出
力線に設け、前記蓄積手段からのそれぞれの信号を差分
する差分手段を水平出力線に設けたことを特徴とする。
かかる構成により、暗出力信号と明出力信号とを相殺し
て、センサの小型化と高S/Nの画像信号を得ることが
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、各
実施例とともに図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0015】(第1実施例)図1に、本発明による第1
実施例の概略的回路構成図を示す。同図において、2列
×4行画素の2次元エリアセンサを示したものである
が、実際は、本センサを拡大して、1920列×108
0行等と画素数を多くして、解像度を高めている。
【0016】図1において、1はMOSトランジスタゲ
ートとゲート下の空乏層からなる光電変換素子の光電変
換部、2はフォトゲート、3は転送スイッチMOSトラ
ンジスタ、4はリセット用MOSトランジスタ、5はソ
ースフォロワアンプMOSトランジスタ、6は水平選択
スイッチMOSトランジスタ、7はソースフォロワの負
荷MOSトランジスタ、8は暗出力転送MOSトランジ
スタ、9は明出力転送MOSトランジスタ、10は暗出
力蓄積容量CTN、11は明出力蓄積容量CTS、12は水
平転送MOSトランジスタ、13は水平出力線リセット
MOSトランジスタ、14は差動出力アンプ、15は水
平走査回路、16は垂直走査回路である。
【0017】図2に画素部の断面図を示す。同図におい
て、17はP型ウェル、18はゲート酸化膜、19は一
層目ポリSi、20は二層目ポリSi、21はn+ フロ
ーティングディフュージョン部(FD)である。21の
FDは別の転送MOSトランジスタを介して別の光電変
換部と接続される。同図において、2つの転送MOSト
ランジスタ3のドレインとFD部21を共通化して微細
化とFD部21の容量低減による感度向上を図っている
が、Al配線でFD部21を接続しても良い。
【0018】次に、図3のタイミングチャートを用いて
動作を説明する。このタイミングチャートは全画素独立
出力の場合である。
【0019】まず垂直走査回路16からのタイミング出
力によって、制御パルスφLをハイとして垂直出力線を
リセットする。また制御パルスφR0,φPG00,φPGe
0をハイとし、リセット用MOSトランジスタ4をオン
とし、フォトゲート2の一層目ポリSi19をハイとし
ておく。時刻T0において、制御パルスφS0をハイと
し、選択スイッチMOSトランジスタ6をオンさせ、第
1,第2ラインの画素部を選択する。次に制御パルスφ
R0をロウとし、FD部21のリセットを止め、FD部
21をフローティング状態とし、ソースフォロワアンプ
MOSトランジスタ5のゲート・ソース間をスルーとし
た後、時刻T1において制御パルスφTNをハイとし、F
D部21の暗電圧をソースフォロワ動作で蓄積容量CTN
10に出力させる。
【0020】次に、第1ラインの画素の光電変換出力を
行うため、第1ラインの制御パルスφTX00をハイとし
て転送スイッチMOSトランジスタ3を導通した後、時
刻T 2 において制御パルスφPG00をローとして下げ
る。この時フォトゲート2の下に拡がっていたポテンシ
ャル井戸を上げて、光発生キャリアをFD部21に完全
転送させるような電圧関係が好ましい。従って完全転送
が可能であれば制御パルスφTXはパルスではなくある
固定電位でもかまわない。
【0021】時刻T2 でフォトダイオードの光電変換部
1からの電荷がFD部21に転送されることにより、F
D部21の電位が光に応じて変化することになる。この
時ソースフォロワアンプMOSトランジスタ5がフロー
ティング状態であるので、FD部21の電位を時刻T3
において制御パルスφTs をハイとして蓄積容量CTS
1に出力する。この時点で第1ラインの画素の暗出力と
光出力はそれぞれ蓄積容量CTN10とCTS11に蓄積さ
れおり、時刻T4 の制御パルスφHCを一時ハイとして
水平出力線リセットMOSトランジスタ13を導通して
水平出力線をリセットし、水平転送期間において水平走
査回路15の走査タイミング信号により水平出力線に画
素の暗出力と光出力を出力される。この時、蓄積容量C
TN10とCTS11の差動増幅器14によって、差動出力
VOUTを取れば、画素のランダムノイズ、固定パターン
ノイズを除去したS/Nの良い信号が得られる。また画
素30ー12、30ー22の光電荷は画素30ー11、
30ー21と同時に夫々の蓄積容量CTN10とCTS11
に蓄積されるが、その読み出しは水平走査回路15から
のタイミングパルスを1画素分遅らして水平出力線に読
み出して差動増幅器14から出力される。
【0022】本実施例では、差動出力VOUTをチップ内
で行う構成を示しているが、チップ内に含めず、外部で
従来のCDS(Correlated Double Sampling:相関二重
サンプリング)回路を用いても同様の効果が得られる。
【0023】蓄積容量CTS11に明出力を出力した後、
制御パルスφR0をハイとしてリセット用MOSトラン
ジスタ4を導通しFD部21を電源VDDにリセットす
る。第1ラインの水平転送が終了した後、第2ラインの
読み出しを行う。第2ラインの読み出しは、制御パルス
φTXe0,制御パルスφPGe0を同様に駆動させ、制御
パルスφTN、φTSに夫々ハイパルスを供給して、蓄積
容量CTN10とCTS11に夫々光電荷を蓄積し、暗出力
及び明出力を取り出す。以上の駆動により、第1,第2
ラインの読み出しが夫々独立に行える。この後、垂直走
査回路を走査させ、同様に第2n+1,第2n+2(n
=1,2,…)の読み出しを行えば全画素独立出力が行
える。即ち、n=1の場合は、まず制御パルスφS1を
ハイとし、次に次にφR1をローとし、続いて制御パル
スφTN、φTX01をハイとし、制御パルスφPG01を
ロー、制御パルスφTSをハイ、制御パルスφHCを一
時ハイとして画素30ー31,30ー32の画素信号を
読み出す。続いて、制御パルスφTXe1,φPGe1及び
上記と同様に制御パルスを印加して、画素30ー41,
30ー42の画素信号を読み出す。
【0024】本実施例において、1画素に1組のソース
フォロワを設けずに、2画素に1組のソースフォロワを
設けたことにより、ソースフォロワアンプMOSトラン
ジスタ5、選択スイッチMOSトランジスタ6、リセッ
トMOSトランジスタ4を従来の半分にすることができ
る。これにより、画素の光電変換部の開口率が向上し、
画素の集積化による微細化が実現できる。又、FD部2
1を2画素で共有化させることにより、ソースフォロワ
アンプMOSトランジスタ5のゲート部分の容量を増や
さず済むため、感度の低下を防ぐことができる。
【0025】本発明の別の特徴として、2画素以上の信
号をFD部21において加算することによりS/Nを向
上させることも挙げられる。これは、回路は全く変えず
に印加パルスのタイミングのみの変更で実現できる。上
下2画素信号の加算の場合のタイミングチャートを図4
に示す。非加算モードの図3では制御パルスφTX00と
制御パルスφTXe0,制御パルスφPG00と制御パルス
φPGe0のタイミングを1画素分ずらしていたが、加算
の場合は同じタイミングである。即ち画素30ー11と
画素30ー21とから同時に読み出すために、まず制御
パルスφTNをハイとして垂直出力線からノイズ成分を
読み出し、制御パルスφTX00と制御パルスφTXe0
を、及び制御パルスφPG00と制御パルスφPGe0を、
夫々同時にハイ、ローとして、FD部21に転送する。
これにより、同時刻に上下2つの光電変換部1の信号を
FD部21で加算することが可能となる。従って、図3
のタイミングによる2つのタイミングを準備しておけ
ば、例えば明るい時には高解像度撮像を、一方図4のタ
イミングによる同時読み出しのタイミングによって、例
えば暗い時には高感度撮像を行うことが1つのセンサで
可能となる。
【0026】上記実施例においては、FD部21に2つ
の光電変換部を接続した例を示したが、この光電変換部
を3,4個等と複数個であっても良い。そうすること
で、例えばCMOSプロセスによる短工程で、高感度の
固体撮像装置、高密度の装置等と活用幅の広い装置を提
供できる。
【0027】本実施例において画素部30の各MOSト
ランジスタは全てn型で構成して製造工程を簡単化して
いるが、p型のサブストレートにn型ウェルを用いて全
てPMOSトランジスタで構成するのも当然可能であ
り、この逆の構成でもよい。
【0028】(第2実施例)図5に本発明による第2実
施例の概略回路図を示す。本実施例において、色差線順
次駆動ができる様に転送スイッチ22を設けたことを特
徴とする。第1実施例では第1ラインと第2ラインの加
算、第3ラインと第4ラインの加算が行えるが、第2ラ
インと第3ラインの加算は行えない。本実施例において
は転送スイッチ22があるため、第2と第3ラインの加
算が可能となった。
【0029】第2と第3ラインの加算の場合、第1ライ
ンの読み出しは図3のタイミングでT0〜T4と進み、そ
の後第2ラインを読み出す際に、制御パルスφTXe0と
制御パルスφTX01,制御パルスφPGe0と制御パルス
φPGe1を同時にハイ、ローとし、制御パルスφFも制
御パルスφTXe0と同時にハイとし、他の制御パルスも
同様に供給して、画素30ー21と画素30ー31の画
素信号を蓄積容量11に蓄積し、ノイズ成分をキャンセ
ルして画素信号出力VOUTを得ることができる。その後
画素30ー22と画素30ー32の画素信号を蓄積容量
11に蓄積して画素信号出力VOUTを得ることができ
る。、続けて第3ラインと第4ラインとも同様な制御パ
ルスを供給印加して、画素30ー31と画素30ー41
の画素信号を、及び画素30ー32と画素30ー42の
画素信号を順次読み出すことができる。
【0030】従って、図5の回路構成チップ上に、図6
のような補色モザイク型フィルタを形成すれば、NTS
C方式の走査によれば、ODD(奇数)フィールドでは
例えば第1ラインと第2ラインの和としてCy +Mg
e +Gの出力と、例えば第3ラインと第4ラインの和
としてCy+G,Ye +Mg の出力を順に得ることがで
き、EVEN(偶数)フィールドにおいても、例えば第
2ラインと第3ラインの和としてCy +Mg ,Ye +G
の出力と、例えば第3ラインと第4ラインCy+G,Y
e +Mg の出力を順に得ることができ、インターレス走
査のTV走査(NTSC,HD)におけるI軸(オレン
ジ・シアン系)とQ軸(緑・マゼンタ系)の2つの搬送
色信号を容易に生成すること等が可能となる。
【0031】又、本実施例においても、駆動タイミング
の供給タイミングを変更すれば、全画素の独立出力が可
能であるのは当然である。即ち、制御パルスφFを常時
ローとすれば、転送スイッチ22の動作をオフして、図
3に示すタイミングによって時系列に従って各画素の出
力毎に読み出すことができる。
【0032】従って、本実施例によれば、1ラインずれ
た画素の和信号を出力することが可能となってTV走査
に対応するばかりでなく、図3及び図4に示すタイミン
グで各画素毎に時系列に独立して読み出したり、2画素
の和信号を読み出したりできるので、撮像環境に応じて
多彩な撮像ができる。
【0033】本実施例において、特に色差線順次駆動
(インターレース、色信号加算出力)方式を行えば、第
1実施例で必要であった、メモリ、外部加算回路が不必
要となり、従来のCCD用の信号処理回路がそのまま使
用できるため、コスト、実装の面で有利となる。
【0034】(第3実施例)図7に本発明による第3実
施例の概念回路図を示す。本実施例においては、画素信
号の加算をする際に、図4に示すタイミングによるFD
部での加算のみでなく、光電変換部で加算できるスイッ
チMOSトランジスタ23を設けたことを特徴とする。
【0035】図7において、各制御パルスのタイミング
は第2実施例と同様であり、第1ラインを読み出して、
次に第2、第3ラインの読み出しにおいても、制御パル
スφFも制御パルスφTXe0と同時にハイとし、画素3
0ー21の光電変換部1の電荷と画素30ー31の光電
変換部1の電荷とがスイッチMOSトランジスタ23を
導通することで加算され、画素30ー21の転送MOS
トランジスタ3を導通してソースフォロワMOSトラン
ジスタ5、選択スイッチMOSトランジスタ6を介して
蓄積容量11に転送される。
【0036】こうして、図6に示す補色モザイク型フィ
ルタを形成すれば、第2実施例と同様に、ODD(奇
数)フィールドでは例えば第1ラインと第2ラインの和
としてCy +Mg ,Ye +Gの出力と、例えば第3ライ
ンと第4ラインの和としてCy+G,Ye +Mg の出力
を順に得ることができ、EVEN(偶数)フィールドに
おいても、例えば第2ラインと第3ラインの和としてC
y +Mg ,Ye +Gの出力と、例えば第3ラインと第4
ラインCy +G,Ye +Mg の出力を順に得ることがで
きる。
【0037】従って、インターレス駆動において、OD
DフィールドではFD部で加算を行い、EVENフィー
ルドでは画素部で片方の電荷をもう片方の井戸へ転送加
算して、FD部へ出力させる。もちろんEVENフィー
ルド,ODDフィールドで逆でも良い。本実施例におい
て、FD部容量を増やすことなく、TV走査が可能とな
る。また、各制御パルスのタイミングを種々変更するこ
とで、第2実施例と同様に、多彩な画像信号を得ること
ができる。さらに、本実施例においても、第2実施例都
同様に、色差線順次駆動を行なうことにより、従来の信
号処理回路をそのまま使用できるメリットが出てくる。
【0038】(第4実施例)図8に本発明による第4実
施例の概念回路図を示す。本実施例においては、光電変
換部にフォトゲートを用いず、pnフォトダイオード2
4を用いたことを特徴とする。図9に画素の断面図を示
す。同図において、25はn層であり完全空乏化できる
濃度である。制御パルスφTXにより発生した電荷をF
D部へ完全転送させる。本実施例の場合も制御パルスφ
TXにより信号の加算、非加算を行うことができる。
【0039】図8、図9の動作を説明する。まず制御パ
ルスφRをハイとしてFD部21を電源VDDにリセット
し、制御パルスφSをハイとして暗出力を蓄積容量10
に蓄積し、次に制御パルスφTX00をハイとして、pn
フォトダイオード24に蓄積された光電荷をソースフォ
ロワMOSトランジスタ5、選択スイッチMOSトラン
ジスタ6を介して蓄積容量11に転送して、ノイズ成分
を差動増幅器14によってキャンセルし、画像信号VOU
Tを出力する。また、図4によるタイミングに相当する
制御パルスを供給することで、2つのpnフォトダイオ
ード24に電荷を加算して読み出すことができる。
【0040】また、スイッチM0Sトランジスタを追加
することで、第2実施例及び第3実施例と同様に、イン
ターレス走査に効率の良い画像出力を得ることができ
る。
【0041】(第5実施例)図10に本発明による第5
実施例の画素断面図を示す。同図において、26は表面
+層であり、n層25と光電変換部を構成し、埋込み
型フォトダイオードで画素を形成したことを特徴とす
る。この構造により表面で発生する暗電流を抑制するこ
とができる。図9と比較して効率の良い高い光電荷を得
ることができるので、S/Nの高い高品質の画像信号を
得ることができる。
【0042】図10に示す構造の画素は、図8のpnフ
ォトダイオード24の代わりに設ける、第4実施例と同
様な各制御パルスのタイミングによって、同様な画像出
力を得ることができる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
素子数を減らした高開口率、微細化可能なCMOSトラ
ンジスタ型センサが実現できるため、収率アップによる
高歩留り、低コスト、パッケージ小型化、光学系システ
ム小型化という効果がある。
【0044】又、画素信号の加算、非加算を駆動方法の
みで実現できるため、従来のXYアドレス機能を含め
て、様々な動作方法に対応できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1実施例の概略的回路構成図で
ある。
【図2】本発明による第1実施例の画素断面図である。
【図3】本発明による第1実施例のタイミングチャート
(1)である。
【図4】本発明による第1実施例のタイミングチャート
(2)である。
【図5】本発明による第2実施例の概略的回路構成図で
ある。
【図6】本発明による第2実施例のオンチップカラーフ
ィルタ図である。
【図7】本発明による第3実施例の概略的回路構成図で
ある。
【図8】本発明による第4実施例の概略的回路構成図で
ある。
【図9】本発明による第4実施例の画素断面図である。
【図10】本発明による第5実施例の画素断面図であ
る。
【図11】従来の固体撮像装置の概略回路構成図であ
る。
【符号の説明】
1 光電変換部 2 フォトゲート 3 転送スイッチMOSトランジスタ 4 リセットMOSトランジスタ 5 ソースフォロワアンプ 6 水平線選択スイッチMOSトランジスタ 7 ソースフォロワ負荷MOSトランジスタ 8 暗出力転送MOSトランジスタ 9 明出力転送MOSトランジスタ 10 暗出力蓄積容量 11 明出力蓄積容量 12 水平転送MOSトランジスタ 13 水平出力線リセットMOSトランジスタ 14 差動アンプ 15 水平走査回路 16 垂直走査回路 17 Pウェル 18 ゲート酸化膜 19 一層目ポリSi 20 二層目ポリSi 21 n+ フローティングディフュージョン 22 転送スイッチMOSトランジスタ 23 加算スイッチMOSトランジスタ 24 Pnフォトダイオード 25 n型層 26 表面P+
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−4681(JP,A) 特開 平4−290081(JP,A) 特開 平3−289778(JP,A) 特開 平4−144374(JP,A) Sunetra Mendis et al”CMOS Active Pi xel Image Sensor”I EEE TRANSACTIONS O N ELECTRON DEVICES Vol.41,No.3,PP452−453 (MARCH 1994) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/30 - 5/335 H01L 27/146

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向及び垂直方向に配列された光電
    変換素子と、 1つのフローティングディフュージョン部毎に複数の
    記光電変換素子をそれぞれ転送スイッチを介して共通
    続し複数の前記フローティングディフュージョン部
    と、前記転送スイッチを介して前記光電変換素子からの信号
    が前記フローティングディフュージョン部に転送される
    ことによって生じる前記フローティングディフュージョ
    ン部のレベル変化が読み出される垂直出力線と、 前記光電変換素子からの信号を前記垂直出力線へ読み出
    すためのタイミングを制御するためのパルスを供給する
    ための垂直走査回路と、を有し、 前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを制御す
    ることにより、前記フローティングディフュージョン部
    において、前記複数の前記光電変換素子中の少なくとも
    2つの前記光電変換素子からの信号の加算を行う ことを
    特徴とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の固体撮像装置おいて、
    前記光電変換素子がMOSトランジスタゲートとゲート
    下の空乏層からなることを特徴とする固体撮像装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の固体撮像装置おいて、
    前記光電変換素子のMOSトランジスタゲートを前記垂
    直走査回路と同一工程で作製したことを特徴とする固体
    撮像装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の固体撮像装置おいて、
    前記光電変換素子がpn接合フォトダイオードであるこ
    とを特徴とする固体撮像装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の固体撮像装置おいて、
    複数の前記光電変換素子の電荷を同時又は別に、前記
    パルスを前記転送スイッチに供給することにより前記フ
    ローティングディフュージョン部へ転送できることを特
    徴とする固体撮像装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の固体撮像装置におい
    て、前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを制
    御することにより、1つの前記光電変換素子からの信号
    によって生じる前記フローティングディフュージョン部
    のレベル変化を 、前記垂直出力線に読み出すことを特徴
    とする固体撮像装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の固体撮像装置におい
    て、それぞれの前記光電変換素子における、前記垂直方
    向の両方向に隣接する前記光電変換素子との信号の加算
    が前記フローテイングデイフュージョン部において行え
    るように、前記転送スイツチは、前記光電変換素子と、
    前記フローティングディフュージョン部とを接続した構
    成であることを特徴とする固体撮像装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の固体撮像装置におい
    て、前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを制
    御することにより、前記フローティングディフュージョ
    ン部において、ODD(奇数)フィールドでは、水平方
    向の第m行と、第m+1行(mは奇数)の光電変換素子
    の信号を加算するように制御し、EVEN(偶数)フィ
    ールドでは、水平方向の第k行と、第k+1行(kは偶
    数)の光電変換素子の信号を加算するように制御するこ
    とを特徴とする固体撮像装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の固体撮像装置におい
    て、1つの前記フローティングディフュージョン部毎
    に、垂直方向に隣接する複数の光電変換素子がそれぞれ
    前記転送スイッチを介して接続され、異なる前記フロー
    ティングディフュージョン部に前記転送スイッチを介し
    て接続される前記垂直方向の前記複数の光電変換素子同
    士を接続するための第2の転送スイッチを設け、前記第
    2の転送スイッチを前記垂直走査回路から供給されるパ
    ルスによって制御することを特徴とする固体撮像装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の固体撮像装置におい
    て、前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを制
    御することにより、ODD(奇数)フィールドでは、前
    記フローティングデイフュージョン部において、水平方
    向の第m行と、第m+1行(mは奇数)の光電変換素子
    の信号を加算するように制御し、EVEN(偶数)フィ
    ールドでは、前記光電変換素子において、水平方向の第
    k行と、第k+1行(kは偶数)の光電変換素子の信号
    を加算するように制御することを特徴とする固体撮像装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の固体撮像装置におい
    て、前記垂直走査回路は、前記パルスを制御することに
    より、前記1つのフローティングディフュージョン部で
    加算する前記光電変換素子の信号の組み合わせを変える
    ことを特徴と する固体撮像装置。
  12. 【請求項12】 水平方向及び垂直方向に配列された光
    電変換素子と、 1つのフローティングディフュージョン部毎に複数の前
    記光電変換素子をそれぞれ転送スイッチを介して接続し
    た、複数の前記フローティングディフュージョン部と、 前記転送スイッチを介して前記光電変換素子からの信号
    が、前記フローティングディフュージョン部に転送され
    る異によって生じる前記フローティングディフュージョ
    ン部のレベル変化が読み出される垂直出力線と、 前記光電変換素子からの信号を前記垂直出力線へ読み出
    すためのタイミングを制御するためのパルスを供給する
    ための垂直走査回路と、 前記パルスが印加されることにより、前記フローティン
    グディフュージョン部のレベル変化を選択的に前記垂直
    出力線に読み出すための、1つのフローティングディフ
    ュージョン部毎に設けた選択スイッチと、 前記水平方向の複数の前記選択スイッチを同一タイミン
    グで制御するために、前記水平方向の複数の前記選択ス
    イッチに同一タイミングでパルスを印加するための共通
    信号線と、を有したことを特徴とする固体撮像装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の固体撮像装置にお
    いて、前記垂直走査回路は、前記光電変換素子からの信
    号が前記フローティングディフュージョン部に転送され
    ない状態において、前記フローティングディフュージョ
    ン部の第1のレベルの変化を読み出すとともに、前記光
    電変換素子からの信号が前記フローテイングデイフュー
    ジョン部に転送された状態において、前記フローテイン
    グディフュージョン部の第2のレベルの変化を読み出す
    ように制御し、 前記第1のレベルの変化によって生じる信号を蓄積する
    第1の蓄積手段と、前記第2のレベルの変化によって生
    じる信号を蓄積する第2の蓄積手段とを垂直出力線に設
    け、前記第1の蓄積手段からの信号及び前記第2の蓄積
    手段からの信号を出力する水平出力線と、 前記水平出力線に設けた前記第1の蓄積手段からの信号
    と、前記第2の蓄積手段からの信号の差分演算を行う差
    分手段と、を有することを特徴とする固体撮像装置。
  14. 【請求項14】 請求項12又は請求項13に記載の固
    体撮像装置において、 前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを制御す
    ることにより、1つの光電変換素子からの信号による前
    記フローティングディフュージョン部のレベル変化の読
    み出しと、前記複数の光電変換素子内の少なくとも2つ
    以上の光電変換素子からの信号の加算信号による前記フ
    ローティングディフュージョン部のレベル変化の読み出
    しと、を行うように制御することを特徴とする固体撮像
    装置。
  15. 【請求項15】 請求項12又は請求項13に記載の固
    体撮像装置において、それぞれの前記光電変換素子にお
    ける、前記垂直方向の両方向に隣接する光電変換素子と
    の信号の加算が前記フローティングディフュージョン部
    において行えるように、前記転送スイッチは、前記光電
    変換素子と、前記フローティングディフュージョン部と
    を接続した構成であることを特徴とする固体撮像装置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の固体撮像装置にお
    いて、前記垂直走査回路は、前記パルスを前記転送スイ
    ッチに供給・制御することにより、前記フローティング
    ディフュージョン部において、ODD(奇数)フィール
    ドでは、前記水平方向の第m行と、第m+1行(mは奇
    数)の光電変換素子の信号を加算するように制御し、E
    VEN(偶数)フィールドでは、前記水平方向の第k行
    と、第k+1行(kは偶数)の光電変換素子の信号を加
    算するように制御することを特徴とする固体撮像装置。
  17. 【請求項17】 請求項12又は請求項13に記載の固
    体撮像装置において、1つの前記フローティングディフ
    ュージョン部毎に、垂直方向に隣接する複数の前記光電
    変換素子がそれぞれ前記転送スイッチを介して接続さ
    れ、異なる前記フローティングディフュージョン部に前
    記転送スイッチを介して接続される垂直方向の複数の光
    電変換素子同士を接続するための第2の転送スイッチを
    設け、前記第2の転送スイッチを前記垂直走査回路から
    供給される前記パルスによって制御することを特徴とす
    る固体撮像装置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の固体撮像装置にお
    いて、前記垂直走査回路は、前記パルスのタイミングを
    制御することにより、前記複数のフローティングディフ
    ュージョン部において、ODD(奇数)フィールドで
    は、前記フロー ティングディフュージョン部において、
    前記水平方向の第m行と、第m+1行(mは奇数)の光
    電変換素子の信号を加算するように制御し、EVEN
    (偶数)フィールドでは、前記光電変換素子において、
    前記水平方向の第k行と、第k+1行(kは偶数)の光
    電変換素子の信号を加算するように前記第2のスイッチ
    を導通制御することを特徴とする固体撮像装置。
  19. 【請求項19】 請求項1又は請求項14に記載の固体
    撮像装置おいて、前記1つのフローテイングデイフュー
    ジョン部に前記転送スイッチを介して接続されている前
    記複数の光電変換素子は、2つであることを特徴とする
    固体撮像装置。
JP7197471A 1995-08-02 1995-08-02 固体撮像装置と画像撮像装置 Expired - Fee Related JP3031606B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197471A JP3031606B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 固体撮像装置と画像撮像装置
ES96305660T ES2218571T3 (es) 1995-08-02 1996-07-31 Captador de imagenes en estado solido.
DE69631932T DE69631932T2 (de) 1995-08-02 1996-07-31 Halbleiter-Bildaufnahmevorrichtung
EP96305660A EP0757476B1 (en) 1995-08-02 1996-07-31 Solid state image pickup apparatus
US08/934,561 US5955753A (en) 1995-08-02 1997-09-22 Solid-state image pickup apparatus and image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197471A JP3031606B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 固体撮像装置と画像撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0946596A JPH0946596A (ja) 1997-02-14
JP3031606B2 true JP3031606B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=16375041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197471A Expired - Fee Related JP3031606B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 固体撮像装置と画像撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5955753A (ja)
EP (1) EP0757476B1 (ja)
JP (1) JP3031606B2 (ja)
DE (1) DE69631932T2 (ja)
ES (1) ES2218571T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10020333B2 (en) 2016-05-10 2018-07-10 Seiko Epson Corporation Solid-state imaging device

Families Citing this family (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3432051B2 (ja) * 1995-08-02 2003-07-28 キヤノン株式会社 光電変換装置
EP0845900B1 (en) 1995-08-11 2002-11-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Image system, solid-state imaging device semiconductor integrated circuit
JP3845449B2 (ja) 1995-08-11 2006-11-15 株式会社東芝 Mos型固体撮像装置
JP3838665B2 (ja) * 1995-08-11 2006-10-25 株式会社 東芝 Mos型固体撮像装置
US7199410B2 (en) * 1999-12-14 2007-04-03 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Pixel structure with improved charge transfer
US6815791B1 (en) * 1997-02-10 2004-11-09 Fillfactory Buried, fully depletable, high fill factor photodiodes
US6160281A (en) * 1997-02-28 2000-12-12 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with inter-pixel function sharing
JP3911788B2 (ja) * 1997-03-10 2007-05-09 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその駆動方法
US6107655A (en) 1997-08-15 2000-08-22 Eastman Kodak Company Active pixel image sensor with shared amplifier read-out
US6055322A (en) * 1997-12-01 2000-04-25 Sensor, Inc. Method and apparatus for illuminating and imaging eyes through eyeglasses using multiple sources of illumination
JP3496918B2 (ja) * 1997-12-26 2004-02-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
EP0928103A3 (en) * 1997-12-31 2000-08-02 Texas Instruments Incorporated CMOS imaging sensors
JPH11261046A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Canon Inc 固体撮像装置
JP3571909B2 (ja) * 1998-03-19 2004-09-29 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP3103064B2 (ja) * 1998-04-23 2000-10-23 松下電子工業株式会社 固体撮像装置およびその製造方法
US6977684B1 (en) 1998-04-30 2005-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Arrangement of circuits in pixels, each circuit shared by a plurality of pixels, in image sensing apparatus
KR19990084630A (ko) 1998-05-08 1999-12-06 김영환 씨모스 이미지 센서 및 그 구동 방법
DE19821974B4 (de) * 1998-05-18 2008-04-10 Schwarte, Rudolf, Prof. Dr.-Ing. Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung von Phase und Amplitude elektromagnetischer Wellen
JP4200545B2 (ja) * 1998-06-08 2008-12-24 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその駆動方法、並びにカメラシステム
US6215165B1 (en) * 1998-06-17 2001-04-10 Intel Corporation Reduced leakage trench isolation
JP3164069B2 (ja) 1998-07-21 2001-05-08 日本電気株式会社 固体撮像装置
US6956605B1 (en) 1998-08-05 2005-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US6239456B1 (en) 1998-08-19 2001-05-29 Photobit Corporation Lock in pinned photodiode photodetector
JP2000078473A (ja) 1998-08-31 2000-03-14 Canon Inc 光電変換装置
US7015964B1 (en) 1998-11-02 2006-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device and method of resetting the same
JP3011207B1 (ja) * 1998-11-06 2000-02-21 日本電気株式会社 イメージセンサ
KR100344505B1 (ko) * 1998-11-30 2002-07-24 가부시끼가이샤 도시바 고체 이미징 장치
US6654057B1 (en) * 1999-06-17 2003-11-25 Micron Technology, Inc. Active pixel sensor with a diagonal active area
WO2001010117A1 (en) * 1999-07-29 2001-02-08 Vision - Sciences Inc. Multi-photodetector unit cell
US6693670B1 (en) * 1999-07-29 2004-02-17 Vision - Sciences, Inc. Multi-photodetector unit cell
JP3624140B2 (ja) * 1999-08-05 2005-03-02 キヤノン株式会社 光電変換装置およびその製造方法、デジタルスチルカメラ又はデジタルビデオカメラ
JP3774597B2 (ja) 1999-09-13 2006-05-17 キヤノン株式会社 撮像装置
EP2244295B1 (en) * 1999-10-05 2011-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device
US6812963B1 (en) * 1999-10-29 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Focus and exposure measurement in digital camera using charge binning
US6867806B1 (en) * 1999-11-04 2005-03-15 Taiwan Advanced Sensors Corporation Interlace overlap pixel design for high sensitivity CMOS image sensors
JP3467013B2 (ja) 1999-12-06 2003-11-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置
US6995800B2 (en) * 2000-01-27 2006-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus utilizing a plurality of converging lenses
US7092021B2 (en) 2000-02-22 2006-08-15 Micron Technology, Inc. Frame shuttering scheme for increased frame rate
US6960817B2 (en) 2000-04-21 2005-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging device
JP3658278B2 (ja) 2000-05-16 2005-06-08 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびそれを用いた固体撮像システム
TW516184B (en) * 2000-06-20 2003-01-01 Pixelplus Co Ltd CMOS active pixel for improving sensitivity
JP2004507910A (ja) 2000-07-05 2004-03-11 ビジョン−サイエンシズ・インコーポレーテッド ダイナミック・レンジ圧縮方法
JP3585219B2 (ja) 2000-08-25 2004-11-04 キヤノン株式会社 固体撮像装置および撮像システム
US6759641B1 (en) 2000-09-27 2004-07-06 Rockwell Scientific Licensing, Llc Imager with adjustable resolution
WO2002037837A1 (en) 2000-10-30 2002-05-10 Simon Fraser University Active pixel sensor with built in self-repair and redundancy
AU2002221005A1 (en) * 2000-11-27 2002-06-03 Vision Sciences, Inc. Programmable resolution cmos image sensor
JP4500434B2 (ja) 2000-11-28 2010-07-14 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム、並びに撮像方法
JP2002252338A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム
JP3962561B2 (ja) * 2001-07-12 2007-08-22 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びそれを用いた撮像システム
JP2003057113A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Canon Inc 光電変換装置、測光センサ及び撮像装置
JP3870088B2 (ja) * 2001-12-26 2007-01-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びシステム
JP4086514B2 (ja) * 2002-02-13 2008-05-14 キヤノン株式会社 光電変換装置及び撮像装置
JP4027113B2 (ja) * 2002-02-19 2007-12-26 キヤノン株式会社 撮像装置及びシステム
JP3720036B2 (ja) * 2002-10-11 2005-11-24 岩手東芝エレクトロニクス株式会社 Cmosイメージセンサ
US7489352B2 (en) * 2002-11-15 2009-02-10 Micron Technology, Inc. Wide dynamic range pinned photodiode active pixel sensor (APS)
JP3988189B2 (ja) 2002-11-20 2007-10-10 ソニー株式会社 固体撮像装置
JP4248256B2 (ja) * 2003-01-07 2009-04-02 パナソニック株式会社 固体撮像装置
CN100362854C (zh) 2003-02-13 2008-01-16 松下电器产业株式会社 固体摄像装置、其驱动方法及使用它的照相机
JP4228947B2 (ja) 2003-05-20 2009-02-25 日産自動車株式会社 撮像装置
US7105793B2 (en) * 2003-07-02 2006-09-12 Micron Technology, Inc. CMOS pixels for ALC and CDS and methods of forming the same
US7859581B2 (en) 2003-07-15 2010-12-28 Eastman Kodak Company Image sensor with charge binning and dual channel readout
JP2005050951A (ja) 2003-07-31 2005-02-24 Toshiba Corp 固体撮像装置および電荷転送装置
US7227692B2 (en) * 2003-10-09 2007-06-05 Micron Technology, Inc Method and apparatus for balancing color response of imagers
US7476562B2 (en) * 2003-10-09 2009-01-13 Aptina Imaging Corporation Gapless microlens array and method of fabrication
US7332786B2 (en) * 2003-11-26 2008-02-19 Micron Technology, Inc. Anti-blooming storage pixel
JP4071190B2 (ja) 2003-12-02 2008-04-02 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置およびその駆動方法
JP4371797B2 (ja) * 2003-12-12 2009-11-25 コニカミノルタホールディングス株式会社 固体撮像装置
CN1910910B (zh) * 2004-01-13 2010-09-08 松下电器产业株式会社 固体摄像器件及使用它的摄像机
JP4051034B2 (ja) * 2004-01-28 2008-02-20 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置およびその駆動方法
US7087883B2 (en) 2004-02-04 2006-08-08 Omnivision Technologies, Inc. CMOS image sensor using shared transistors between pixels with dual pinned photodiode
JP4086798B2 (ja) 2004-02-25 2008-05-14 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
KR100871688B1 (ko) * 2004-02-27 2008-12-08 삼성전자주식회사 고체 촬상 장치 및 그 구동 방법
US7332703B2 (en) * 2004-03-22 2008-02-19 Micron Technology, Inc. Imaging structure including a pixel with multiple signal readout circuits and methods of operation for imaging structure
JP4074599B2 (ja) 2004-03-26 2008-04-09 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
JP4403387B2 (ja) 2004-04-26 2010-01-27 ソニー株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
JP4230406B2 (ja) 2004-04-27 2009-02-25 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 固体撮像装置
US7385636B2 (en) * 2004-04-30 2008-06-10 Eastman Kodak Company Low noise sample and hold circuit for image sensors
US7582876B2 (en) 2004-05-05 2009-09-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic device with an array of processing units
WO2005122555A1 (fr) * 2004-06-09 2005-12-22 Via Technologies, Inc. Fonctionnement d'un bloc capteur d'images et un dispositif capteur d'images equipe d'un tel bloc
JP2006005711A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd Cmosイメージセンサ
JP4229884B2 (ja) * 2004-07-29 2009-02-25 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
JP2006042121A (ja) 2004-07-29 2006-02-09 Sharp Corp 増幅型固体撮像装置
JP2006049611A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd Cmosイメージセンサ
JP4971586B2 (ja) 2004-09-01 2012-07-11 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP5089017B2 (ja) 2004-09-01 2012-12-05 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び固体撮像システム
US20060125947A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Packer Jimmy L Imaging with clustered photosite arrays
KR100680469B1 (ko) 2005-01-31 2007-02-08 매그나칩 반도체 유한회사 인접한 화소들 사이의 센싱노드들이 공유된 씨모스 이미지센서
US7750958B1 (en) 2005-03-28 2010-07-06 Cypress Semiconductor Corporation Pixel structure
US7808022B1 (en) 2005-03-28 2010-10-05 Cypress Semiconductor Corporation Cross talk reduction
JP4561439B2 (ja) * 2005-03-30 2010-10-13 株式会社デンソー 撮像装置
JP4340660B2 (ja) * 2005-04-14 2009-10-07 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
JP4340640B2 (ja) 2005-04-20 2009-10-07 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
JP4518996B2 (ja) * 2005-04-22 2010-08-04 シャープ株式会社 固体撮像装置の製造方法および電子情報装置
JP4708849B2 (ja) * 2005-04-28 2011-06-22 キヤノン株式会社 固体撮像装置の駆動方法
US7830437B2 (en) * 2005-05-11 2010-11-09 Aptina Imaging Corp. High fill factor multi-way shared pixel
US7446357B2 (en) * 2005-05-11 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Split trunk pixel layout
US7705900B2 (en) * 2005-06-01 2010-04-27 Eastman Kodak Company CMOS image sensor pixel with selectable binning and conversion gain
JP2006345330A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Hitachi Medical Corp 撮像装置
US7728896B2 (en) * 2005-07-12 2010-06-01 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor and HDR combination
US7468532B2 (en) * 2005-07-12 2008-12-23 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing capacitor on an electrode of an imager photosensor
JP2007028339A (ja) 2005-07-19 2007-02-01 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
US7432540B2 (en) * 2005-08-01 2008-10-07 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor combination
US20070035649A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Micron Technology, Inc. Image pixel reset through dual conversion gain gate
US7511323B2 (en) * 2005-08-11 2009-03-31 Aptina Imaging Corporation Pixel cells in a honeycomb arrangement
US20070040922A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Micron Technology, Inc. HDR/AB on multi-way shared pixels
US7804117B2 (en) * 2005-08-24 2010-09-28 Aptina Imaging Corporation Capacitor over red pixel
US7800146B2 (en) * 2005-08-26 2010-09-21 Aptina Imaging Corporation Implanted isolation region for imager pixels
US7714917B2 (en) * 2005-08-30 2010-05-11 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing a two-way shared storage gate on a four-way shared pixel
JP4486015B2 (ja) 2005-09-13 2010-06-23 パナソニック株式会社 固体撮像装置
EP1781015A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-02 Thomson Licensing S.A. Method for controlling an image sensor
JP2007129581A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム
TWI342618B (en) * 2005-11-07 2011-05-21 Sharp Kk Solid-state image capturing device, manufacturing method for the same and electronic information device
JP4723994B2 (ja) * 2005-12-19 2011-07-13 株式会社東芝 固体撮像装置
JP2007175294A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc イメージセンサ及びその制御方法並びにx線検出器及びx線ct装置
KR100738551B1 (ko) * 2006-01-17 2007-07-11 삼성전자주식회사 화상형성기기의 히터롤러
JP4649623B2 (ja) * 2006-01-18 2011-03-16 国立大学法人静岡大学 固体撮像装置及びその画素信号の読みだし方法
JP4948089B2 (ja) * 2006-08-25 2012-06-06 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
US8026966B2 (en) 2006-08-29 2011-09-27 Micron Technology, Inc. Method, apparatus and system providing a storage gate pixel with high dynamic range
KR100808014B1 (ko) * 2006-09-11 2008-02-28 (주)실리콘화일 3개의 트랜지스터를 구비하는 단위픽셀 및 이를 구비하는픽셀 어레이
US8049256B2 (en) 2006-10-05 2011-11-01 Omnivision Technologies, Inc. Active pixel sensor having a sensor wafer connected to a support circuit wafer
EP1919191A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-07 Dialog Imaging Systems GmbH On chip test mode implementation
JP2008205659A (ja) * 2007-02-17 2008-09-04 Nikon Corp 固体撮像素子
EP1976264A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-01 Dialog Imaging Systems GmbH Photon transfer curve test time reduction
US8009211B2 (en) 2007-04-03 2011-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and image capturing system
JP2008258885A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Texas Instr Japan Ltd 撮像装置および撮像装置の駆動方法
WO2008124605A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Texas Instruments Incorporated Imaging device and imaging device drive method
JP5028154B2 (ja) 2007-06-20 2012-09-19 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2009021809A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Canon Inc 撮像装置の駆動方法、撮像装置、及び撮像システム
JP5262028B2 (ja) 2007-09-10 2013-08-14 ソニー株式会社 イメージセンサおよび制御方法
JP4720813B2 (ja) * 2007-10-19 2011-07-13 ソニー株式会社 固体撮像装置
JP4367963B2 (ja) * 2007-10-24 2009-11-18 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、及び撮像装置の駆動方法
JP5153378B2 (ja) * 2008-02-15 2013-02-27 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びその駆動方法
JP5221982B2 (ja) 2008-02-29 2013-06-26 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
US7858915B2 (en) 2008-03-31 2010-12-28 Eastman Kodak Company Active pixel sensor having two wafers
JP4582198B2 (ja) 2008-05-30 2010-11-17 ソニー株式会社 固体撮像装置、撮像装置、固体撮像装置の駆動方法
JP2010016056A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Canon Inc 光電変換装置
US8264581B2 (en) 2008-07-17 2012-09-11 Microsoft International Holdings B.V. CMOS photogate 3D camera system having improved charge sensing cell and pixel geometry
JP5317562B2 (ja) 2008-07-17 2013-10-16 キヤノン株式会社 位相差検出装置、撮像装置、位相差検出方法、位相差検出プログラム
JP5276374B2 (ja) 2008-07-25 2013-08-28 キヤノン株式会社 焦点検出装置
EP2154879A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-17 Thomson Licensing CMOS image sensor with selectable hard-wired binning
US8476567B2 (en) 2008-09-22 2013-07-02 Semiconductor Components Industries, Llc Active pixel with precharging circuit
JP5322561B2 (ja) 2008-09-25 2013-10-23 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5408954B2 (ja) 2008-10-17 2014-02-05 キヤノン株式会社 撮像装置、及び撮像システム
JP5237059B2 (ja) 2008-11-14 2013-07-17 キヤノン株式会社 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置
JP5302663B2 (ja) 2008-12-24 2013-10-02 キヤノン株式会社 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置
JP5455397B2 (ja) 2009-03-02 2014-03-26 キヤノン株式会社 光学機器
JP5478935B2 (ja) 2009-05-12 2014-04-23 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2011015219A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP5173954B2 (ja) 2009-07-13 2013-04-03 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5359636B2 (ja) 2009-07-17 2013-12-04 リコーイメージング株式会社 焦点検出装置
US8488025B2 (en) * 2009-10-20 2013-07-16 AltaSens, Inc Sub-frame tapered reset
JP2010034576A (ja) * 2009-10-30 2010-02-12 Renesas Technology Corp 撮像装置
JP2011114292A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法、並びに撮像装置、並びに半導体素子及びその製造方法
JP5422362B2 (ja) * 2009-12-15 2014-02-19 株式会社東芝 固体撮像装置
JP5091964B2 (ja) * 2010-03-05 2012-12-05 株式会社東芝 固体撮像装置
US20130068932A1 (en) * 2010-06-01 2013-03-21 Boly Media Communications (Shenzen) Co., Ltd. Photosensitive devices and methods and circuits for reading the same
JP5511541B2 (ja) 2010-06-24 2014-06-04 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US8445828B2 (en) 2010-07-01 2013-05-21 Silicon Optronics, Inc. High dynamic range image sensor with in pixel memory
JP5763474B2 (ja) 2010-08-27 2015-08-12 株式会社半導体エネルギー研究所 光センサ
JP5578993B2 (ja) 2010-08-27 2014-08-27 キヤノン株式会社 光電変換装置、焦点検出装置、および撮像システム
JP5645553B2 (ja) 2010-08-30 2014-12-24 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び撮像システム
JP4821921B2 (ja) * 2010-09-03 2011-11-24 ソニー株式会社 固体撮像装置および電子機器
CN102158663B (zh) * 2011-04-15 2013-09-11 北京思比科微电子技术股份有限公司 Cmos图像传感器像素及其控制时序
JP5956782B2 (ja) 2011-05-26 2016-07-27 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
JP5885403B2 (ja) 2011-06-08 2016-03-15 キヤノン株式会社 撮像装置
KR101962261B1 (ko) * 2011-07-15 2019-03-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 구동 방법
JP5885431B2 (ja) 2011-08-29 2016-03-15 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
JP5518025B2 (ja) * 2011-10-14 2014-06-11 キヤノン株式会社 光電変換装置及び撮像装置
JP5914055B2 (ja) 2012-03-06 2016-05-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP6103859B2 (ja) 2012-09-05 2017-03-29 キヤノン株式会社 光電変換装置
CN102856339B (zh) * 2012-09-24 2015-09-02 北京思比科微电子技术股份有限公司 Cmos图像传感器列共享像素单元及像素阵列
WO2014118868A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 パナソニック株式会社 撮像装置及び固体撮像装置
JP5569760B2 (ja) * 2013-03-06 2014-08-13 ソニー株式会社 イメージセンサおよび制御方法
JP6207243B2 (ja) * 2013-06-07 2017-10-04 キヤノン株式会社 測距装置、撮像装置及び測距装置の制御方法
US9654714B2 (en) 2013-11-01 2017-05-16 Silicon Optronics, Inc. Shared pixel with fixed conversion gain
JP2015142351A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム
JP6274904B2 (ja) 2014-02-25 2018-02-07 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び撮像システム
JP6525539B2 (ja) * 2014-10-08 2019-06-05 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
JP2017085065A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE102016122658B4 (de) * 2015-12-04 2021-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Abbildungsvorrichtung und Abbildungssystem
JP2018022935A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 ソニー株式会社 撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP7014734B2 (ja) 2016-12-08 2022-02-01 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 固体撮像装置および撮像装置
US10616519B2 (en) 2016-12-20 2020-04-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Global shutter pixel structures with shared transfer gates
US10389957B2 (en) 2016-12-20 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Readout voltage uncertainty compensation in time-of-flight imaging pixels

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232593B1 (en) * 1985-11-15 1994-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric transducer apparatus
US5220170A (en) * 1985-12-11 1993-06-15 General Imaging Corporation X-ray imaging system and solid state detector therefor
JP3050583B2 (ja) * 1990-10-17 2000-06-12 ソニー株式会社 固体撮像装置
US5376813A (en) * 1993-06-02 1994-12-27 California Institute Of Technology Adaptive photoreceptor including adaptive element for long-time-constant continuous adaptation with low offset and insensitivity to light
US5631704A (en) * 1994-10-14 1997-05-20 Lucent Technologies, Inc. Active pixel sensor and imaging system having differential mode

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Sunetra Mendis et al"CMOS Active Pixel Image Sensor"IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES Vol.41,No.3,PP452−453(MARCH 1994)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10020333B2 (en) 2016-05-10 2018-07-10 Seiko Epson Corporation Solid-state imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0757476B1 (en) 2004-03-24
EP0757476A3 (en) 1998-04-22
JPH0946596A (ja) 1997-02-14
US5955753A (en) 1999-09-21
ES2218571T3 (es) 2004-11-16
DE69631932D1 (de) 2004-04-29
EP0757476A2 (en) 1997-02-05
DE69631932T2 (de) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031606B2 (ja) 固体撮像装置と画像撮像装置
JP4267095B2 (ja) 共有された増幅器読出しを有する能動画素画像センサ
JP5089017B2 (ja) 固体撮像装置及び固体撮像システム
EP1900191B1 (en) Cmos image sensor pixel with selectable binning
JP5267867B2 (ja) 撮像装置
JP4372789B2 (ja) 2段階変換利得イメージャ
US20080088725A1 (en) Solid-state imaging device
WO2015072575A1 (ja) 固体撮像素子および撮像装置
JP2013005396A (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び電子機器
JP2000224495A (ja) 撮像装置及びそれを用いた撮像システム
JP2000350103A (ja) 光電変換装置
Mori et al. 1/4-inch 2-mpixel MOS image sensor with 1.75 transistors/pixel
JP5526342B2 (ja) 固体撮像装置
JP3919243B2 (ja) 光電変換装置
JP6702371B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP6825675B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP6217338B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP7156330B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP6375613B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP7160129B2 (ja) 撮像素子および撮像装置
JP6760907B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP2021073772A (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
JP2013008989A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像システム
JP2004228524A (ja) 固体撮像装置およびカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees