JP2002368226A - 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器 - Google Patents

半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器

Info

Publication number
JP2002368226A
JP2002368226A JP2001175634A JP2001175634A JP2002368226A JP 2002368226 A JP2002368226 A JP 2002368226A JP 2001175634 A JP2001175634 A JP 2001175634A JP 2001175634 A JP2001175634 A JP 2001175634A JP 2002368226 A JP2002368226 A JP 2002368226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect transistor
field
region
semiconductor
source region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001175634A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Iwata
浩 岩田
Akihide Shibata
晃秀 柴田
Jiyungo Kitou
淳悟 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001175634A priority Critical patent/JP2002368226A/ja
Publication of JP2002368226A publication Critical patent/JP2002368226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オフリークが小さく、かつ素子毎のオフリー
クのばらつきが小さな、多結晶半導体からなるチャネル
領域をもつ半導体装置を提供すること。 【解決手段】 絶縁基板1上にTFTを形成する。この
TFTのチャネル領域が多結晶シリコンからなる。この
チャネル領域の厚さが5nm以下であり、かつチャネル
領域の幅が0.3μm以下である。このようにすると、
TFTのオフリークを極めて小さく抑制でき、かつTF
T毎のばらつきも抑制することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置、半導
体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器に関
する。より具体的には、例えば、多結晶シリコンからな
るチャネルをもつ電界効果トランジスタ及び上記電界効
果トランジスタを用いたメモリ素子に関する。また、そ
のようなメモリ素子を有する携帯情報機器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、チャネル領域が多結晶半導体から
なる電界効果トランジスタを形成する技術は、液晶にお
けるTFT(薄膜トランジスタ:Thin Film Transisto
r)など多くの応用がなされてきた。従来技術で形成さ
れる電界効果トランジスタの模式図を図19に示す。図
19中、901は絶縁性の基板であり、902は多結晶
半導体からなるソース電極、903は多結晶半導体から
なるドレイン電極、904はゲート絶縁膜、905はゲ
ート電極、906は多結晶半導体からなるチャネル領域
である。ソース電極、ドレイン領域及びチャネル領域と
なる多結晶半導体薄膜は、CVD(化学的気相成長:Ch
emical Vapor Deposition)法により絶縁膜上に容易に
形成できる。そのため、絶縁膜上にトランジスタを形成
する必要がある場合には、多結晶半導体からなるチャネ
ル領域をもつ電界効果トランジスタが広く用いられてき
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術である、多結晶半導体からなるチャネル領域をもつ電
界効果トランジスタには、オフリークが大きく、また素
子毎のばらつきが大きいという問題があった。オフリー
クとは、トランジスタがオフ状態のときに流れるドレイ
ン電流であり、チャネルが多結晶半導体からなる場合、
結晶粒界を通じてリーク電流が流れるためにオフリーク
が増加した。また、チャネル領域に形成される結晶粒界
による電流経路の数は、トランジスタが微細化するとと
もに減少していくが、素子毎のばらつきは顕著になる。
したがって、トランジスタが微細化するとともに、素子
毎のオフリークのばらつきが顕著になった。
【0004】本発明の目的は、オフリークが小さく、か
つ素子毎のオフリークのばらつきが小さな、多結晶半導
体からなるチャネル領域をもつ半導体装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の発明の半導体装置は、半導体膜と、上記半導
体膜上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極
と、上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域以外の上
記半導体膜に形成されたソース領域及びドレイン領域と
が電界効果トランジスタを構成し、少なくとも上記ゲー
ト電極が上記半導体膜を覆う領域において上記半導体膜
は絶縁膜上に形成され、少なくとも上記ゲート電極が上
記半導体膜を覆う領域において上記半導体膜は多結晶半
導体からなり、上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領
域における上記半導体膜の厚さが5nm以下で、上記ゲ
ート電極が上記半導体膜を覆う領域における上記半導体
膜のゲート幅方向の幅が0.3μm以下であることを特
徴としている。
【0006】上記構成によれば、上記ゲート電極と上記
半導体膜に形成されたソース領域及びドレイン領域とで
構成される電界効果トランジスタにおいて、上記絶縁膜
上に形成された多結晶半導体膜からなるチャネル領域の
厚さは5nm以下であるから、リーク電流を著しく減少
することができる。更に、上記チャネル領域のゲート幅
方向の幅が0.3μm以下以下であるから、素子毎のリ
ーク電流値のばらつきを著しく抑制することができる。
したがって、本第1の発明の半導体装置を、低消費電力
回路に応用すれば、極めて低消費電力な電力回路が提供
される。また、素子毎のばらつきも小さいので、電荷蓄
積ノードの電荷をコントロールするスイッチングトラン
ジスタとして本半導体装置をメモリ素子に応用すれば、
記憶保持時間の長いメモリ素子が提供される。
【0007】1実施の形態では、上記半導体膜はシリコ
ンからなる。
【0008】上記実施の形態によれば、上記半導体膜は
LSIの材料として最も広く使われているシリコンであ
るので、本発明の半導体装置を他の素子と混載するのが
容易となる。また、非常に発達したシリコンプロセスを
用いることができるので、製造が容易になる。
【0009】1実施の形態では、上記半導体膜に形成さ
れた、上記ソース領域とドレイン領域との間のチャネル
領域において、結晶粒界は上記ソース領域とドレイン領
域とを結ぶ直線と略垂直な方向に延びている。
【0010】上記実施の形態によれば、上記半導体膜か
らなるチャネル領域において、結晶粒界はソース領域と
ドレイン領域とを結ぶ直線と略垂直な方向に延びている
から、チャネル領域において、結晶粒界によるパスが形
成される確率は極めて低くなる。したがって、上記半導
体装置のオフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎の
ばらつきを非常に制御性よく抑えることができる。この
半導体装置を、半導体記憶装置に用いれば、リフレッシ
ュ動作の間隔を大きくして低消費電力化を図ることがで
き、信頼性が高くし、かつ、高歩留りにすることができ
る。
【0011】また、第2の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第2の
電界効果トランジスタは上記第1の発明の半導体装置で
あることを特徴としている。
【0012】上記構成によれば、上記第1の電界効果ト
ランジスタは電荷を蓄積する浮遊ノードを有し、上記浮
遊ノードに蓄積される電荷は、上記第2の電界効果トラ
ンジスタによってコントロールされる。したがって、本
第2の発明の半導体記憶装置は、上記浮遊ノードの電荷
量を上記第1の電界効果トランジスタの閾値により検知
するメモリ素子を構成している。更に、上記第2の電界
効果トランジスタは第1の発明の半導体装置であるの
で、リーク電流が非常に小さく、素子毎のリーク電流値
のばらつきが著しく抑えられている。そのため、第2の
発明の半導体記憶装置によれば、メモリ素子の記憶保持
時間を長くすることができる。したがって、リフレッシ
ュ動作の間隔を長くして低消費電力化を図ることが可能
である。
【0013】更にまた、第2の発明の半導体記憶装置に
よれば、上記浮遊ノードへの電荷の出し入れに電界効果
トランジスタを用いているので、書込み及び消去時間が
非常に短く、DRAM並にすることが可能である。更に
は、上記浮遊ノードの静電容量は、DRAMに比べて非
常に小さくすることができるから一層の低消費電力化が
可能である。したがって、低消費電力で高速な半導体記
憶装置が提供される。
【0014】また、第3の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第1の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の一方は電源線に接続され、上記第1の電界効果トラン
ジスタのソース領域またはドレイン領域の他方は第1の
ビット線に接続され、上記第1の電界効果トランジスタ
のゲート電極は第1のワード線に接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の他方は第2のビット線に接続され、上記第2の電界効
果トランジスタのゲート電極は第2のワード線に接続さ
れ、上記第2の電界効果トランジスタは上記第1の発明
の半導体装置であることを特徴としている。
【0015】上記第3の発明の半導体記憶装置は、上記
第2の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子をセル化
したものである。上記第1のワード線及び上記第1のビ
ット線を選択することにより、所望のメモリセルの記憶
情報を読み出すことができる。また、上記第2のワード
線及び上記第2のビット線を選択することにより、所望
のメモリセルに書き込みまたは消去を行なうことができ
る。それゆえ、第2の発明の半導体記憶装置と同様の作
用効果を奏する上に、メモリ素子を集積化することが可
能になり、ランダムアクセス可能なメモリセルアレイが
提供される。
【0016】また、第4の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域とドレイン領域との
間にあり、上記第2の電界効果トランジスタのチャネル
領域を含む半導体膜領域は多結晶半導体からなり、上記
半導体膜領域には、アニールにより非晶質半導体の結晶
化を助長する金属元素が含まれていることを特徴として
いる。
【0017】上記第4の発明の半導体記憶装置は、上記
第2の電界効果トランジスタのチャネル領域を含む半導
体膜領域に、アニールにより非晶質半導体の結晶化を助
長する金属元素が含まれているので、上記チャネル領域
の結晶粒界の方向を制御することができる。それゆえ、
結晶粒界の向きをソース領域とドレイン領域とを結ぶ線
と垂直な方向にして、スイッチングトランジスタのオフ
リークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のばらつきを非
常に制御よく抑えることが可能となる。したがって、リ
フレッシュ動作の間隔を更に大きくして低消費電力化を
図ることができ、信頼性が高く高歩留りな半導体記憶装
置が提供される。
【0018】また、第5の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第1の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の一方は電源線に接続され、上記第1の電界効果トラン
ジスタのソース領域またはドレイン領域の他方は第1の
ビット線に接続され、上記第1の電界効果トランジスタ
のゲート電極は第1のワード線に接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の他方は第2のビット線に接続され、上記第2の電界効
果トランジスタのゲート電極は第2のワード線に接続さ
れ、上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とド
レイン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジ
スタのチャネル領域を含む半導体膜領域は多結晶半導体
からなり、上記半導体膜領域には、アニールにより非晶
質半導体の結晶化を助長する金属元素が含まれているこ
とを特徴としている。
【0019】上記第5の発明の半導体記憶装置は、上記
第4の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子をセル化
したものである。それゆえ、第4の発明の半導体記憶装
置と同様の作用効果を奏する上に、メモリ素子を集積化
することが可能になり、ランダムアクセス可能なメモリ
セルアレイが提供される。
【0020】また、第6の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域とドレイン領域との
間にあり、上記第2の電界効果トランジスタのチャネル
領域を含む半導体膜領域の両面が上記第2の電界効果ト
ランジスタのゲート電極で覆われていることを特徴とし
ている。
【0021】上記第6の発明の半導体記憶装置は、上記
第4の発明の半導体記憶装置において、上記第2の電界
効果トランジスタのチャネル領域の両面がゲート電極で
覆われたものである。すなわち、浮遊ノードの電荷を制
御する役割をもつ第2の電界トランジスタのチャネル領
域がほぼゲート電極で囲まれている。そのため、第2の
電界効果トランジスタの閾値ばらつきが低減し、短チャ
ネル効果が緩和されてスイッチング特性が改善し、オン
電流が増加する。したがって、歩留りが高く、動作電圧
が低く、低消費電力で、記憶保持時間が長く、高速な半
導体記憶装置が提供される。
【0022】また、第7の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第1の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の一方は電源線に接続され、上記第1の電界効果トラン
ジスタのソース領域またはドレイン領域の他方は第1の
ビット線に接続され、上記第1の電界効果トランジスタ
のゲート電極は第1のワード線に接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の他方は第2のビット線に接続され、上記第2の電界効
果トランジスタのゲート電極は第2のワード線に接続さ
れ、上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とド
レイン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジ
スタのチャネル領域を含む半導体膜領域の両面が上記第
2の電界効果トランジスタのゲート電極で覆われている
ことを特徴としている。
【0023】上記第7の発明の半導体記憶装置は、上記
第6の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子をセル化
したものである。それゆえ、第6の発明の半導体記憶装
置と同様の作用効果を奏する上に、メモリ素子を集積化
することが可能になり、ランダムアクセス可能なメモリ
セルアレイが提供される。
【0024】また、第8の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、スタック構造を有する第2の電界効果トラン
ジスタとを有し、上記浮遊ノードは上記第2の電界効果
トランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方と
接続され、上記第1の電界効果トランジスタのソース領
域またはドレイン領域の一方は電源線に接続され、上記
第1の電界効果トランジスタのソース領域またはドレイ
ン領域の他方は第1のビット線に接続され、上記第2の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の他方は第2のビット線に接続され、上記第1及び第2
の電界効果トランジスタはゲート電極を共有し、上記ゲ
ート電極はワード線に接続され、上記第2の電界効果ト
ランジスタは第1の発明の半導体装置であることを特徴
としている。
【0025】上記構成によれば、上記第2の電界効果ト
ランジスタはスタック型の構造を有し、上記第1及び第
2の電界効果トランジスタはゲート電極を共有してい
る。そのため、第3の発明の半導体記憶装置と同様の作
用効果を奏する上に、セル面積が小さくなり、セル構造
が単純になる。したがって、高集積な半導体記憶装置が
提供される。
【0026】また、第9の発明の半導体記憶装置は、電
荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1の電界効果トラン
ジスタと、第2の電界効果トランジスタとを有し、上記
浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソース
領域またはドレイン領域の一方と接続され、上記第1の
電界効果トランジスタのソース領域またはドレイン領域
の一方は電源線に接続され、上記第1の電界効果トラン
ジスタのソース領域またはドレイン領域の他方は第1の
ビット線に接続され、上記第2の電界効果トランジスタ
のソース領域またはドレイン領域の他方は第2のビット
線に接続され、上記第2の電界効果トランジスタのゲー
ト電極はワード線に接続され、上記第2の電界効果トラ
ンジスタのソース領域とドレイン領域との間にあり、上
記第2の電界効果トランジスタのチャネル領域を含む半
導体膜領域は多結晶半導体からなり、上記半導体膜領域
には、アニールにより非晶質半導体の結晶化を助長する
金属元素が含まれていることを特徴としている。
【0027】上記第9の発明の半導体記憶装置は、上記
第2の電界効果トランジスタのチャネル領域を含む半導
体膜領域に、アニールにより非晶質半導体の結晶化を助
長する金属元素が含まれているので、上記チャネル領域
の結晶粒界の方向を制御することができる。したがっ
て、結晶粒界の向きをソース領域とドレイン領域とを結
ぶ線と垂直な方向にして、スイッチングトランジスタの
オフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のばらつき
を非常に制御よく抑えることが可能となる。したがっ
て、リフレッシュ動作の間隔を更に大きくして低消費電
力化を図ることができ、信頼性が高く高歩留りな半導体
記憶装置が提供される。
【0028】1実施の形態では、第4、第5、第9の発
明のいずれか1つの半導体記憶装置において、上記非晶
質半導体の結晶化を助長する金属元素はニッケル、コバ
ルト、パラジウム、白金の中の少なくとも1つである。
【0029】上記実施の形態は、上記非晶質半導体の結
晶化を助長する金属元素を具体的に特定したものであ
り、非晶質半導体の結晶化及び粒界方向の制御を効率良
く行なうことができる。
【0030】また、第10の発明の半導体記憶装置の製
造方法は、第4、第5、第9の発明のいずれか1つの半
導体記憶装置を製造する方法において、上記第2電界効
果トランジスタを形成する工程には、基板上に実質的な
非晶質シリコン膜を形成する工程と、上記非晶質半導体
の結晶化を助長する金属元素を上記非晶質シリコン膜の
一部に選択的に導入する工程と、アニールにより少なく
とも上記金属元素が選択的に導入された領域の周辺部に
おいて上記非晶質シリコン膜を結晶化し、多結晶シリコ
ン膜とする工程とを含み、少なくとも上記第2電界効果
トランジスタのチャネル領域は上記多結晶シリコン膜か
らなることを特徴としている。
【0031】上記第10の発明の半導体記憶装置の製造
方法は、上記第4、第5、第9の発明のいずれか1つに
記載の半導体装置を製造する方法を具体的に示すもので
ある。本発明の半導体記憶装置の製造方法によれば、上
記第2の電界効果トランジスタのチャネル領域を構成す
る多結晶シリコン膜の粒界の方向を、ソース領域とドレ
イン領域とを結ぶ線とは垂直な方向に走るようにするこ
とができる。それゆえ、第2の電界効果トランジスタの
オフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のばらつき
を非常に制御よく抑えることが可能となる。したがっ
て、リフレッシュ動作の間隔を更に大きくして低消費電
力化を図ることができ、信頼性が高く高歩留りな半導体
記憶装置が提供される。
【0032】1実施の形態では、上記非晶質半導体の結
晶化を助長する金属元素はニッケル、コバルト、パラジ
ウム、白金の中の少なくとも1つである。
【0033】上記実施の形態は、上記非晶質半導体の結
晶化を助長する金属元素を具体的に特定したものであ
り、非晶質半導体の結晶化及び粒界方向の制御を効率良
く行なうことができる。
【0034】また、第11の発明の携帯情報機器は、第
1の発明の半導体装置または第2乃至9の発明のいずれ
か1つの半導体記憶装置を内蔵することを特徴とする。
【0035】第11の発明の携帯情報機器によれば、例
えば、液晶表示部に第1の発明の半導体装置を用いれば
液晶ドライバのリーク電流を極めて小さくすることがで
きる。また、メモリ部に第2乃至9の発明のいずれかの
半導体記憶装置を用いれば、メモリ部の動作を高速に
し、消費電力を小さくすることができる。したがって、
高機能で電池寿命の長い携帯電子機器が提供される。
【0036】
【発明の実施の形態】以下、この発明を実施の形態によ
り詳細に説明する。
【0037】以下の実施の形態では、半導体としてシリ
コンを用いた例を好ましい例として示しているが、この
限りではない。シリコンを用いた場合、集積化の際に他
の素子と混載するのが容易であり、非常に発達したシリ
コンプロセスを用いることができるので、製造が容易と
なる。
【0038】(実施の形態1)本発明の実施の形態1
を、図1〜図4を用いて説明する。図1は本実施の形態
の半導体装置の模式図であり、図2は図1の破線7で示
す切断面の断面図である。図3及び図4は、図1に示す
半導体装置の特性を示すグラフである。
【0039】本実施の形態1の半導体装置は、絶縁体と
してのガラス等の絶縁性の基板1上に短冊型の多結晶シ
リコン薄膜3を形成し、上記短冊型の多結晶シリコン薄
膜3と垂直方向にゲート絶縁膜4を介して多結晶シリコ
ン薄膜からなるゲート電極5を形成したものである。短
冊型の多結晶シリコン薄膜3のうち、ゲート電極5に覆
われた領域はチャネル領域6であり、ゲート電極5で覆
われない領域の一方はソース領域2、他方はドレイン領
域3である。上記チャネル領域6の厚さをT、チャネル
領域6の幅をWとする。
【0040】本実施の形態1の半導体装置の好ましいチ
ャネル領域6の寸法(T及びW)を以下に説明する。本
実施の形態1の半導体装置のオフ電流値(ゲート電圧が
ソース電位と等しい時のドレイン電流値)を図3及び図
4に示す。図3はチャネル幅Wを0.4μmに固定し
て、チャネルの厚さTを変えた時のオフ電流を、図4は
チャネルの厚さTを5nmに固定して、チャネル幅Wを
変えた時のオフ電流を、それぞれ示す。素子毎のばらつ
きを評価するため、同一のW及びTをもつ素子を約30
0個測定した。グラフ中の各黒丸は、約300個の測定
値を統計処理し、最も出現頻度が高い値を示すものであ
る(測定値の平均ではない)。また、グラフ中のエラーバ
ーは、約300個の測定値の出現範囲(最大値及び最小
値)を示し、素子毎のばらつきの大きさを示している。
なお、本測定に用いた電界効果トランジスタのオフ電流
の絶対値は非常に小さく、直接測定することは困難であ
る。そのため、後述する実施の形態2のメモリ素子のス
イッチングトランジスタとして本実施の形態1のトラン
ジスタを用い、そのメモリ素子の記憶保持時間と電荷保
持ノードの静電容量からリーク電流を推定した。
【0041】図3によると、チャネルの厚さが5nm以
下になると、ほとんどの素子においてリーク電流が著し
く減少することがわかる。著しくリークが減少した素子
においては、ソース領域とドレイン領域間に結晶粒界に
よるパスが形成されていないことが推定される。すなわ
ち、チャネルの厚さが減少したために、結晶粒界が分断
されたと推定することができる。しかし、オフリークの
素子毎のばらつきは、Tが2nmになっても大きかっ
た。すなわち、少数の素子においては、Tが10nm以
上の素子と同程度のオフリークがみられた。これは、少
数の素子ではソース領域とドレイン領域間に結晶粒界に
よるパスが形成され、このパスはTが2nmと非常に薄
くなっても存在するためであると推定できる。図3に示
す結果より、チャネルの厚さTが5nm以下になると、
電界効果トランジスタのオフリークが著しく低減する
が、素子毎のばらつきの制御は難しいことがわかる。
【0042】一方、チャネルの厚さTを5nmに固定し
てチャネルの幅Wを変化させた場合、Wが減少するにつ
れてオフリークは3段階で変化を示す(図4)。Wが大
きいとき(W=10μm)はオフリークが大きい。Wが
2μmと0.4μmの時は、多くの素子でオフリークは
著しく減少するが素子毎のばらつきは大きい。Wが0.
3μm以下の時は、オフリークは小さく、かつ、素子毎
のばらつきも小さい。このことは、Wが0.3μm以下
の時は、ソース領域とドレイン領域間に結晶粒界による
リークパスが極めて発生しにくいことを示している。以
上のことから、チャネルが多結晶シリコンからなる電界
効果トランジスタにおいて、オフリーク電流を小さく
し、かつ素子毎のオフリーク電流のばらつきを小さくす
るためには、チャネルの厚さTを薄くするだけでは不十
分で、同時にチャネルの幅Wも小さくすることが必要で
あり、具体的にはTが5nm以下であり、Wが0.3μ
m以下であることが必要であることが分かった。したが
って、本実施の形態1の半導体装置においては、Tが5
nm以下であり、Wが0.3μm以下であるのが好まし
い。
【0043】本実施の形態1の半導体装置の製造方法
は、絶縁基板上にTFTを形成する公知の方法で行なう
ことができる。
【0044】本実施の形態1の半導体装置においては、
チャネル領域が多結晶シリコンからなり、かつ、チャネ
ル領域の厚さが5nm以下であり、かつチャネル領域の
幅が0.3μm以下であるので、オフリークを極めて小
さく抑制し、かつ素子毎のばらつきも抑制することがで
きる。本実施の形態1の半導体装置は、オフリークが極
めて小さいので低消費電力回路に応用すれば、極めて低
消費電力な回路が提供される。また、素子毎のばらつき
も小さいので、電荷蓄積ノードの電荷をコントロールす
るスイッチングトランジスタとして本半導体装置をメモ
リ素子に応用すれば、記憶保持時間の長いメモリ素子が
提供される。
【0045】(実施の形態2)本発明の実施の形態2
を、図5〜図8を用いて説明する。図5は本実施の形態
2の半導体記憶記憶装置の平面図であり、図6は図5の
切断面線A−A’から見た断面図であり、図7は図5の
切断面線B−B’から見た断面図であり、図8は等価回
路図である。
【0046】まず、本実施の形態2の半導体記憶装置の
構成を説明する。本実施の形態2の半導体記憶装置は、
実施の形態1の半導体装置をスイッチングトランジスタ
として用いたメモリ素子である。本実施の形態2のメモ
リ素子は、第2の電界効果トランジスタとしてのスイッ
チングトランジスタ101と、第1の電界効果トランジ
スタとしての読み出しトランジスタ102との2個の電
界効果トランジスタで構成されている。読出しトランジ
スタ102には浮遊ノードである電荷蓄積ノード123
があり、電荷蓄積ノード123にはスイッチングトラン
ジスタ101が接続され、更に第2のビット線としての
書込みビット線113に接続されている。スイッチング
トランジスタ101のゲート電極は第2のワード線とし
ての書込みワード線111に接続され、読出しトランジ
スタ102のゲート電極は第1のワード線としての読出
しワード線112に接続されている。読出しトランジス
タ102のソース電極及びドレイン電極は、それぞれ電
源線114及び読出しビット線(第1のビット線)11
5に接続されている。多結晶シリコン薄膜135(図5
参照)は、電荷蓄積ノード(スイッチングトランジスタ
のソース領域またはドレイン領域の一方)123、スイ
ッチングトランジスタのチャネル領域122、及びスイ
ッチングトランジスタのソース領域またはドレイン領域
の他方121を構成する。131はウェル領域、132
は素子分離領域、133は絶縁膜、134はスイッチン
グトランジスタのソース領域またはドレイン領域の他方
121と書込みビット線113とを接続するコンタクト
孔である。なお、図8中のC1及びC2は、電荷蓄積ノ
ード123と、読み出しワード線112に接続された読
み出しトランジスタ102のゲート電極との間の静電容
量、及び、電荷蓄積ノード123と読み出しトランジス
タ102のチャネル領域との間の静電容量をそれぞれ表
している。
【0047】次に、本実施の形態2の半導体記憶装置の
動作原理を説明する。読出しトランジスタ102のチャ
ネル領域とゲート電極との間には、電荷蓄積ノード12
3があり、この電荷蓄積ノード123に蓄積された電荷
量の変化が読出しトランジスタ102の閾値変化を引き
起こして記憶情報となる。読出しワード線112を選択
すれば、各電荷蓄積ノードの記憶情報を読出しワード線
112毎に取り出すことができる。また、電荷蓄積ノー
ド123には、スイッチングトランジスタ101を介し
て書込みビット線113が接続されているので、書込み
ワード線111を選択して、各書込みビット線113に
適切な電位を与えれば、書込みワード線111毎に書込
みを行なうことができる。
【0048】スイッチングトランジスタ101のチャネ
ル領域122は多結晶シリコンからなる。チャネル領域
122の厚さTが5nm以下であれば、スイッチングト
ランジスタのオフリークは10−18A以下に抑えられ
るので、(C1+C2)が1×10−14Fであり、書
き込み時の書き込みビット線113の電圧が1Vとする
と、電荷蓄積ノード123の電荷が全て逃げるまでには
10秒程度の時間がかかることになる。
【0049】しかしながら、図3から明らかなように、
上記厚さTを5nm以下に薄くするだけではスイッチン
グトランジスタ101のオフリークには大きなばらつき
が残ってしまう。例えば、メモリセルアレイを構成する
スイッチングトランジスタ101のオフリークの最大が
10−15Aであったとすると、この最大オフリークを
持つトランジスタを有するメモリセルでは、電荷蓄積ノ
ードの電荷が全て逃げるまでには10秒程度の時間しか
かからない。メモリのリフレッシュタイム(電荷蓄積ノ
ードの電荷を再充電する間隔)は、全てのメモリセルの
最悪値(最も短い記憶保持時間)に合わせる必要があり
るから、素子毎のオフリークのばらつきは、メモリのリ
フレッシュタイムを著しく短くしてしまう。
【0050】したがって、チャネル領域122の厚さT
が5nm以下で、かつチャネルの幅Wが0.3μm以下
であることが望ましい。上記寸法条件を満たす場合、素
子毎のオフリークのばらつきを抑制することができる。
実際の記憶保持時間は、素子毎のばらつきの他に温度変
化による性能悪化などを考慮しなければならないが、例
えば1秒〜100秒とすることができる。これはDRA
M(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ:Dyna
mic Random Access Memory)に比べて非常に大きな値で
ある。記憶保持時間が長くなれば、リフレッシュの頻度
が少なくなり消費電力を低減することができる。
【0051】更にまた、本実施の形態2のメモリ素子
は、電荷蓄積ノード123への電荷の出し入れにスイッ
チングトランジスタ101を用いているので、書込み及
び消去時間が非常に短く、DRAM並にすることが可能
である。更にまた、電荷蓄積ノード123の静電容量
は、例えば数fF以下とDRAMに比べて非常に小さく
することができるから一層の低消費電力化が可能であ
る。
【0052】次に、本実施の形態2の半導体記憶装置の
製造方法を説明する。まず、シリコン基板上に、公知の
方法で、素子分離領域132、ウェル領域131及び読
出しトランジスタ102のゲート絶縁膜を形成した。次
に、CVD(Chemical VaporDeposition)法により非晶
質シリコンまたは多結晶シリコンを所望の厚さ(例えば
5nm)堆積し、パターン加工した。非晶質シリコンを
堆積した場合は、後のアニール工程により結晶化し、多
結晶シリコンにすればよい。このパターン加工された多
結晶シリコン薄膜135は、電荷蓄積ノード(スイッチ
ングトランジスタ101のソース領域またはドレイン領
域の一方)123、スイッチングトランジスタ101の
チャネル領域122、及びスイッチングトランジスタ1
01のソース領域またはドレイン領域の他方121を構
成する。次に、スイッチングトランジスタ101のゲー
ト絶縁膜となるシリコン酸化膜をCVD法により堆積し
た。次に、多結晶シリコンをCVD法により堆積した後
パターン加工し、書込みワード線111を形成した。次
に、N型の導電型を与える不純物を注入・拡散した。な
お、書込みワード線111がマスクとなり、N型の導電
型を与える不純物が注入・拡散されない多結晶シリコン
薄膜領域はスイッチングトランジスタ101のチャネル
領域122となる。また、多結晶シリコン薄膜135が
マスクとなり、N型の導電型を与える不純物が注入・拡
散されないウェル領域は読出しトランジスタ102のチ
ャネル領域となる。次に、書込みワード線111をシリ
コン酸化膜で覆ってから、多結晶シリコンをCVD法に
より堆積し、更にパターン加工することにより読出しワ
ード線112を形成し、N型の導電型を与える不純物を
注入・拡散した。次に、層間絶縁膜133を堆積し、ス
イッチングトランジスタ101のソース領域またはドレ
イン領域の他方121上にコンタクト孔134を形成
し、メタルを堆積・パターン加工して書き込みビット線
113を形成した。
【0053】本実施の形態2の半導体記憶装置によれ
ば、スイッチングトランジスタ101のオフリークが極
めて小さく抑えられ、かつ、オフリークの素子毎のばら
つきが抑えられるので、メモリ素子の記憶保持時間を長
くすることができる。したがって、リフレッシュ動作の
間隔を長くして低消費電力化を図ることが可能である。
【0054】更にまた、本実施の形態2の半導体記憶装
置は、電荷蓄積ノード123への電荷の出し入れにスイ
ッチングトランジスタ101を用いているので、書込み
及び消去時間が非常に短く、DRAM並にすることが可
能である。更にまた、電荷蓄積ノード123の静電容量
は、DRAMに比べて非常に小さくすることができるか
ら一層の低消費電力化が可能である。したがって、低消
費電力で高速な半導体記憶装置が提供される。
【0055】(実施の形態3)本発明の実施の形態3
を、図9及び図10を用いて説明する。図9及び図10
は本実施の形態3の半導体記憶記憶装置を形成する手順
を説明する図である。
【0056】本実施の形態3の半導体記憶装置は、実施
の形態2の半導体記憶装置において、スイッチングトラ
ンジスタ101のチャネル領域122での結晶粒界の方
向を制御することにより、オフリーク電流を抑えると同
時にオフリークの素子毎のばらつきを抑えたものであ
る。
【0057】本実施の形態3の半導体記憶記憶装置を形
成する手順を説明する。まず、シリコン基板上に、公知
の方法で、素子分離領域132、ウェル領域及び読出し
トランジスタのゲート絶縁膜を形成した(図9
(a))。次に、CVD法により非晶質シリコン薄膜1
36を所望の厚さ(例えば5nm)堆積した(図9
(b))。次に、CVD法によりシリコン酸化膜または
シリコン窒化膜を堆積し、パターン加工してマスク13
7,137を形成した。このとき、非晶質シリコン薄膜
136には、スリット状に露出した領域138が形成さ
れた。なお、このスリット状の領域138の方向は、後
に形成されるスイッチングトランジスタのソース領域及
びドレイン領域を結ぶ方向と平行であるのが好ましい。
上記マスク137,137を設けた後、例えば酢酸ニッ
ケルまたは硝酸ニッケル等の水溶液を基板全面に塗布
し、その後スピンナーにて均一膜厚として乾燥させた。
なお、ニッケル化合物のかわりに、コバルト、パラジウ
ム、白金の化合物を用いてもよい。非晶質シリコン薄膜
がスリット状に露出した領域138では、析出したニッ
ケルイオンが接触しており、非晶質シリコン薄膜にニッ
ケルが微量添加された。次に、水素還元雰囲気下または
不活性ガス雰囲気下で580℃、16時間のアニールを
行ない、非晶質シリコン薄膜136を結晶化させた。こ
のとき、図10(d)の矢印の方向に結晶化が進み、粒
界が矢印と平行な方向に走る非常に細長い結晶粒が形成
された。次に、マスク137,137を除去し、この結
晶化されたシリコン薄膜をパターン加工して、多結晶シ
リコンのパターン135を形成した(図10(e)。こ
れ以降の工程は実施の形態2と同じであり、実施の形態
2の図5〜図8を援用する。
【0058】なお、チャネルの幅Wが変化した時のオフ
リークの特性は、Wが大きくなってもオフリークのばら
つきはあまり大きくならないが、Wが0.5μmを越え
るとオフリークの絶対値は著しく増大した。したがっ
て、Wは0.5μm以下であることが望ましい。
【0059】本実施の形態3の半導体記憶装置では、ス
イッチングトランジスタ101のチャネル領域122に
おいて、結晶粒界はソース領域とドレイン領域とを結ぶ
線とは垂直な方向に走っている。そのため、スイッチン
グトランジスタ101のソース領域とドレイン領域との
間に結晶粒界によるパスが形成される確率は極めて低く
なる。したがって、スイッチングトランジスタ101の
オフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のばらつき
を非常に制御よく抑えることができる。実施の形態2の
半導体記憶装置に比べて、リフレッシュ動作の間隔を更
に大きくして低消費電力化を図ることができ、信頼性が
高く高歩留りな半導体記憶装置を提供することが可能と
なる。
【0060】(実施の形態4)本発明の実施の形態4
を、図11及び図12を用いて説明する。本実施の形態
4の半導体記憶装置は、実施の形態2の半導体記憶装置
において、スイッチングトランジスタをダブルゲート型
にしたもので、その他の部分の構造は実施の形態2の半
導体記憶装置と同じである。以下、実施の形態2の半導
体記憶装置と異なる部分のみを説明する。本実施の形態
4の半導体記憶装置の平面図は図5と同じである。図1
1は、図5の切断面線A−A’から見た断面図であり、
図12は図5の切断面線B−B’から見た断面図であ
る。
【0061】まず、本実施の形態4の半導体記憶装置の
構成を説明する。本実施の形態4の半導体記憶装置が実
施の形態2の半導体記憶装置と異なるのは、スイッチン
グトランジスタ151のチャネル領域122の下面に第
2のゲート電極116が設けられていることである。こ
の第2のゲート電極116は、第2の書込みワード線1
16を構成している。書込みワード線111と第2の書
込みワード線116は電気的に接続されており、単一の
書込みワード線として作用する。
【0062】上記スイッチングトランジスタ151のチ
ャネル領域122がほぼゲート電極111,116で囲
まれることにより、電気特性上以下の効果が得られる。
第1に、従来、特にTFT素子の微細化と電源電圧の低
下にともない問題となっていた閾値ばらつきが低減す
る。これは、チャネル領域122の上下両面にゲート電
極111,116があるため、チャネル領域122が効
果的に完全空乏化されるためである。このことは、歩留
りの向上または電源電圧の低下に寄与する。第2に、短
チャネル効果が抑制され、スイッチング特性が改善す
る。具体的にはサブスレッショルドスウィング(S値)
が向上する。これは、ドレイン電界がチャネル中に極め
て侵入しにくいからである。このことは、記憶保持時間
の増大(スイッチングトランジスタのオフリークの低減
による)または電源電圧の低下に寄与する。第3に、オ
ン電流が増加する。これは、少なくともチャネルの上下
両面に反転層が形成され、場合によってはチャネル領域
全体に反転層が形成されるためである。このことは、書
込み・消去時間を短くしてメモリ素子の高速化に寄与す
る。
【0063】次に、本実施の形態4のメモリ素子の製造
方法を説明する。まず、シリコン基板上に、公知の方法
で、図11,12に示すように、素子分離領域132及
びウェル領域131を形成した。次に、この素子分離領
域132及びシリコン基板を溝状にエッチングし、続い
てシリコン基板に掘られた溝の側面及び底面を酸化し
た。次に、シリコン基板の上にCVD法でN型の導電型
を与える不純物を含む多結晶シリコンを堆積し、CMP
(化学的機械研磨:Chemical Mechanical Polishing)
法により溝の外の多結晶シリコンを除去した。これによ
り、溝の中に多結晶シリコンが埋め込まれ、第2の書込
みワード線116が形成された。次に、スイッチングト
ランジスタ151のチャネル領域122の下面のゲート
絶縁膜となるシリコン酸化膜152をCVD法により堆
積した。以降は、CVD法による非晶質シリコンまたは
多結晶シリコンの堆積以下、実施の形態2の半導体記憶
装置と同様の工程が行われた。
【0064】本実施の形態4の半導体記憶装置では、ス
イッチングトランジスタ151のチャネル領域122が
ほぼゲート電極111,116で囲まれているので、ス
イッチングトランジスタ151の閾値ばらつきが低減
し、短チャネル効果が緩和されてスイッチング特性が改
善し、オン電流が増加する。したがって、歩留りが高
く、動作電圧が低く、低消費電力で、記憶保持時間が長
く、高速な半導体記憶装置が提供される。
【0065】(実施の形態5)本発明の実施の形態5
を、図13〜図17を用いて説明する。図13は本実施
の形態5の半導体記憶記憶装置の平面図であり、図14
は図13の切断面線A−A’から見た断面図であり、図
15は等価回路図である。
【0066】まず、本実施の形態5の半導体記憶装置の
構成を説明する。本実施の形態5の半導体記憶装置は、
実施の形態1の半導体装置をスイッチングトランジスタ
として用いたメモリ素子である。第2の電界効果トラン
ジスタとしてのスイッチングトランジスタ201は、ス
タック型であり、第1の電界効果トランジスタとしての
読出しトランジスタ202のチャネル領域の上に設けら
れている。
【0067】電荷蓄積ノード223は読出しトランジス
タ202のフローティングゲートとなっている。電荷蓄
積ノード223にはスイッチングトランジスタ201が
接続され、更に第2のビット線としての書込みビット線
213に接続されている。スイッチングトランジスタ2
01のチャネル領域222は、多結晶シリコン薄膜から
なる。ワード線216は、スイッチングトランジスタ2
01のゲート電極としての役割と、読出しトランジスタ
202のゲート電極としての役割を兼ねている。読出し
トランジスタ202のソース電極及びドレイン電極は、
それぞれ電源線214及び読出しビット線(第1のビッ
ト線)215に接続されている。231はウェル領域、
233は絶縁膜である。
【0068】次に、本実施の形態5の半導体記憶装置の
動作原理を説明する。電荷蓄積ノード223に蓄積され
た電荷量の変化が読出しトランジスタ202の閾値変化
を引き起こして記憶情報となる点は、実施の形態2の半
導体記憶装置と同じである。ワード線216を選択し、
所望の読出しビット線215と電源線214との対を選
択すれば、読出しビット線215と電源線214との対
に流れる電流値を判定することにより記憶情報を取り出
すことができる。また、電荷蓄積ノード223には、ス
イッチングトランジスタ201を介して書込みビット線
213が接続されているので、ワード線216を選択し
て、各書込みビット線213に適切な電位を与えれば、
書込みワード線213毎に書込みを行なうことができ
る。
【0069】スイッチングトランジスタ201のチャネ
ル領域222,222は、酸化膜233の両側に2つ形
成されている。そのそれぞれは、実施の形態2の場合と
同様な条件を満たすのが望ましい。すなわち、上記チャ
ネル領域222の厚さが5nm以下で、かつチャネル領
域222の幅が0.3μm以下であることが望ましい。
ここで、チャネル領域222の幅とは、図14において
紙面に垂直な方向のチャネル領域222の寸法である。
上記寸法条件を満たす場合、メモリ素子のオフリークを
極めて小さく抑え、かつ、素子毎のオフリークのばらつ
きを抑制することができる。したがって、リフレッシュ
動作の頻度を少なくし、消費電力を低減することができ
る。
【0070】次に、本実施の形態5の半導体記憶装置の
形成方法を図16及び図17を用いて説明する。図16
図及び17は、図14と同じ断面における形成過程を示
す。まず、ウェル領域231の形成後の半導体基板表面
を熱酸化し、読出しトランジスタ202のゲート酸化膜
251とする。その後、CVD法により第1の多結晶シ
リコン膜252を堆積し、線状にパターン加工する(図
16(a))。第1の多結晶シリコン膜252はN型の
導電型を与える不純物を含んでいる。その後、全面に絶
縁膜と第2の多結晶シリコン膜をこの順に堆積する。更
に上記第2の多結晶シリコン膜を、第1の多結晶シリコ
ン膜252のパターンとは垂直方向に線状にパターン加
工する。このとき、第1の多結晶シリコン膜252も同
時にエッチングする。以上の工程により、第1の多結晶
シリコン膜252から電荷蓄積ノード223が形成さ
れ、また、第2の多結晶シリコン膜から書込みビット線
213が形成される(図16(b))。次に、書込みビ
ット線213をマスクとしてN型の不純物を注入し、電
源線214及び読出しビット線215を形成する(図1
6(c))。次に、CVD法により多結晶シリコン薄膜
を堆積する。この時の多結晶シリコン薄膜の厚さは、例
えば5nm以下とする。次に、適当なマスクを用いて多
結晶シリコン薄膜の不要な部分を選択的に除去し、スイ
ッチングトランジスタ201のチャネル領域222を形
成する(図17(d))。その後、CVD法によりシリ
コン酸化膜を堆積する。このシリコン酸化膜はチャネル
領域222上にも堆積し、スイッチングトランジスタ2
01のゲート絶縁膜254となる。その後、CVD法に
よりN型の導電型を与える不純物を含んだ第3の多結晶
シリコン膜を堆積する。この第3の多結晶シリコン膜を
書込みビット線213とは垂直の方向に線状にパターン
加工し、ワード線216を形成する(図17(e))。
この後、層間絶縁膜となる絶縁膜233及び上部配線
(図示せず。)を形成して半導体記憶装置が完成する。
【0071】なお、スイッチングトランジスタ201の
チャネル領域222を形成する際、実施の形態3で示し
た方法で粒界の方向を制御してもよい。すなわち、粒界
はソース領域とドレイン領域とを結ぶ線とは垂直な方向
に走るようにする。そのため、スイッチングトランジス
タ201のソース領域とドレイン領域との間に粒界によ
るパスが形成される確率は極めて低くなる。したがっ
て、スイッチングトランジスタ201のオフリークを極
めて小さく抑え、かつ素子毎のばらつきを非常に小さく
制御よく抑えることができる。リフレッシュ動作の間隔
を更に大きくして低消費電力化を図ることができ、信頼
性が高く高歩留りな半導体記憶装置を提供することが可
能となる。
【0072】本実施の形態5の半導体記憶装置によれ
ば、実施の形態2の半導体記憶装置と同様な作用効果が
得られる上に、スイッチングトランジスタ201がスタ
ック型であるのでセル面積を小さくすることができる。
更にまた、スイッチングトランジスタ201のゲート電
極と読出しトランジスタ201のゲート電極とは単一の
ワード線216が兼ねているので、セル構造が単純にな
る。したがって、高集積な半導体記憶装置が提供され
る。
【0073】(実施の形態6)本発明の実施の形態6
を、図18を用いて説明する。
【0074】実施の形態1〜5のいずれかの半導体装置
若しくは半導体記憶装置を、電池駆動の携帯電子機器、
特に携帯情報端末に用いることができる。携帯電子機器
としては、携帯情報端末、携帯電話、ゲーム機器などが
挙げられる。図18は、携帯電話の例を示している。制
御回路11には、本発明の半導体装置が組み込まれてい
る。なお、制御回路11は、論理回路とメモリとを混載
したLSI(大規模集積回路)から成っていてもよい。
12は電池、13はRF(無線周波数)回路部、14は
液晶表示部、15はアンテナ部、16は信号線、17は
電源線である。
【0075】本発明の実施の形態1の半導体装置を、例
えば液晶表示部に用いることができる。液晶表示部のガ
ラス基板上に液晶ドライバを形成する際、実施の形態1
の半導体装置を用いれば、リーク電流が極めて小さくす
ることができるので携帯電子機器を低消費電力化するこ
とができる。
【0076】また、本発明の実施の形態2〜5の半導体
記憶装置を携帯電子機器のメモリ部に用いることができ
る。これにより、メモリ部の動作を高速にし、消費電力
を小さくすることができる。したがって、高機能で電池
寿命の長い携帯電子機器が提供される。
【0077】
【発明の効果】以上より明らかなように、第1の発明の
半導体装置によれば、上記ゲート電極と上記半導体膜に
形成されたソース領域及びドレイン領域とで構成される
電界効果トランジスタにおいて、上記絶縁膜上に形成さ
れた多結晶半導体膜からなるチャネル領域の厚さは5n
m以下であるから、リーク電流を著しく減少することが
できる。更に、上記チャネル領域のゲート幅方向の幅が
0.3μm以下であるから、素子毎のリーク電流値のば
らつきを著しく抑制することができる。したがって、第
1の発明の半導体装置を、低消費電力回路に応用すれ
ば、極めて低消費電力な電力回路が提供される。また、
素子毎のばらつきも小さいので、電荷蓄積ノードの電荷
をコントロールするスイッチングトランジスタとして本
半導体装置をメモリ素子に応用すれば、記憶保持時間の
長いメモリ素子が提供される。
【0078】1実施の形態によれば、上記半導体膜はL
SIの材料として最も広く使われているシリコンである
ので、本第1の発明の半導体装置を他の素子と混載する
のが容易となる。また、非常に発達したシリコンプロセ
スを用いることができるので、製造が容易になる。
【0079】1実施の形態によれば、上記半導体膜から
なるチャネル領域において、結晶粒界はソース領域とド
レイン領域とを結ぶ直線と略垂直な方向に延びているか
ら、チャネル領域において、結晶粒界によるパスが形成
される確率は極めて低くなる。したがって、上記半導体
装置のオフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のば
らつきを非常に制御性よく抑えることができる。この半
導体装置を、半導体記憶装置に用いれば、リフレッシュ
動作の間隔を大きくして低消費電力化を図ることがで
き、信頼性を高くし、かつ、高歩留りにすることができ
る。
【0080】また、第2の発明半導体記憶装置によれ
ば、上記第1の電界効果トランジスタは電荷を蓄積する
浮遊ノードを有し、上記浮遊ノードに蓄積される電荷
は、上記第2の電界効果トランジスタによってコントロ
ールされる。したがって、本第2の発明の半導体記憶装
置は、上記浮遊ノードの電荷量を上記第1の電界効果ト
ランジスタの閾値により検知するメモリ素子を構成して
いる。更に、上記第2の電界効果トランジスタは第1の
発明の半導体装置であるので、リーク電流が非常に小さ
く、素子毎のリーク電流値のばらつきが著しく抑えられ
ている。そのため、第2の発明の半導体記憶装置によれ
ば、メモリ素子の記憶保持時間を長くすることができ
る。したがって、リフレッシュ動作の間隔を長くして低
消費電力化を図ることが可能である。
【0081】更にまた、第2の発明の半導体記憶装置に
よれば、上記浮遊ノードへの電荷の出し入れに第2の電
界効果トランジスタを用いているので、書込み及び消去
時間が非常に短く、DRAM並にすることが可能であ
る。更には、上記浮遊ノードの静電容量は、DRAMに
比べて非常に小さくすることができるから、一層の低消
費電力化が可能である。したがって、低消費電力で高速
な半導体記憶装置が提供される。
【0082】また、第3の発明である半導体記憶装置
は、上記第2の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子
をセル化したものであるから、第2の発明の半導体記憶
装置と同様の作用効果を奏する上に、メモリ素子を集積
化することが可能になり、ランダムアクセス可能なメモ
リセルアレイが提供される。
【0083】また、第4の発明の半導体記憶装置によれ
ば、上記チャネル領域の結晶粒界の方向を制御すること
ができるから、結晶粒界の向きをソース領域とドレイン
領域とを結ぶ線と垂直な方向にして、スイッチングトラ
ンジスタのオフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎
のばらつきを非常に制御性よく抑えることが可能とな
る。したがって、リフレッシュ動作の間隔を更に大きく
して低消費電力化を図ることができ、信頼性が高く高歩
留りな半導体記憶装置が提供される。
【0084】また、第5の発明の半導体記憶装置は、上
記第4の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子をセル
化したものであるから、第4の発明の半導体記憶装置と
同様の作用効果を奏する上に、メモリ素子を集積化する
ことが可能になり、ランダムアクセス可能なメモリセル
アレイが提供される。
【0085】また、第6の発明の半導体記憶装置は、上
記第4の発明の半導体記憶装置において、上記第2の電
界効果トランジスタのチャネル領域の両面がゲート電極
で覆われたものであるから、第2の電界効果トランジス
タの閾値ばらつきが低減し、短チャネル効果が緩和され
てスイッチング特性が改善し、オン電流が増加する。し
たがって、歩留りが高く、動作電圧が低く、低消費電力
で、記憶保持時間が長く、高速な半導体記憶装置が提供
される。
【0086】また、第7の発明の半導体記憶装置は、上
記第6の発明の半導体記憶装置であるメモリ素子をセル
化したものであるから、第6の発明の半導体記憶装置と
同様の作用効果を奏する上に、メモリ素子を集積化する
ことが可能になり、ランダムアクセス可能なメモリセル
アレイが提供される。
【0087】また、第8の発明の半導体記憶装置は、第
3の発明の半導体記憶装置と同様の作用効果を奏する上
に、上記第1及び第2の電界効果トランジスタはゲート
電極を共有しているから、上記第2の電界効果トランジ
スタはスタック型の構造を有して、セル面積が小さくな
り、セル構造が単純になる。したがって、高集積な半導
体記憶装置が提供される。
【0088】また、第9の発明の半導体記憶装置は、上
記チャネル領域の結晶粒界の方向を制御することができ
るから、結晶粒界の向きをソース領域とドレイン領域と
を結ぶ線と垂直な方向にして、スイッチングトランジス
タのオフリークを極めて小さく抑え、かつ素子毎のばら
つきを非常に制御よく抑えることが可能となる。したが
って、リフレッシュ動作の間隔を更に大きくして低消費
電力化を図ることができ、信頼性が高く高歩留りな半導
体記憶装置が提供される。
【0089】1実施の形態では、第4、第5、第9の発
明のいずれかの半導体記憶装置において、上記非晶質半
導体の結晶化を助長する金属元素はニッケル、コバル
ト、パラジウム、白金の中の少なくとも1つであるか
ら、非晶質半導体の結晶化及び粒界方向の制御を効率良
く行なうことができる。
【0090】また、第10の発明の半導体記憶装置の製
造方法によれば、上記第2の電界効果トランジスタのチ
ャネル領域を構成する多結晶シリコン膜の粒界の方向
を、ソース領域とドレイン領域とを結ぶ線とは垂直な方
向に走るようにすることができる。それゆえ、第2の電
界効果トランジスタのオフリークを極めて小さく抑え、
かつ素子毎のばらつきを非常に制御よく抑えることが可
能となる。したがって、リフレッシュ動作の間隔を更に
大きくして低消費電力化を図ることができ、信頼性が高
く高歩留りな半導体記憶装置が提供される。
【0091】1実施の形態では、上記非晶質半導体の結
晶化を助長する金属元素はニッケル、コバルト、パラジ
ウム、白金の中の少なくとも1つであるから、非晶質半
導体の結晶化及び粒界方向の制御を効率良く行なうこと
ができる。
【0092】また、第11の発明の携帯情報機器によれ
ば、第1の発明の半導体装置または第2乃至9の発明の
いずれか1つの半導体記憶装置を内蔵しているから、高
機能で電池寿命の長い携帯電子機器が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1の半導体装置の模式図
である。
【図2】 図1の破線7で示す切断面の断面図である。
【図3】 本発明の実施の形態1の半導体装置のオフリ
ーク対チャネル厚さの関係を示すグラフである。
【図4】 本発明の実施の形態1の半導体装置のオフリ
ーク対チャネル幅の関係を示すグラフである。
【図5】 本発明の実施の形態2の半導体記憶装置の平
面図である。
【図6】 図5の切断面線A−A’から見た線断面図で
ある。
【図7】 図5の切断面線B−B’から見た線断面図で
ある。
【図8】 本発明の実施の形態2の半導体記憶装置の等
価回路図である。
【図9】 本発明の実施の形態3の半導体記憶装置を作
成する手順を示す図である。
【図10】 本発明の実施の形態3の半導体記憶装置を
作成する手順を示す図である。
【図11】 本発明の実施の形態4の半導体記憶装置の
断面図である。
【図12】 本発明の実施の形態4の半導体記憶装置の
断面図である。
【図13】 本発明の実施の形態5の半導体記憶装置の
平面図である。
【図14】 図13の切断面線A−A’から見た線断面
図である。
【図15】 本発明の実施の形態5の半導体記憶装置の
等価回路図である。
【図16】 本発明の実施の形態5の半導体記憶装置を
作成する手順を示す図である。
【図17】 本発明の実施の形態5の半導体記憶装置を
作成する手順を示す図である。
【図18】 本発明の実施の形態6の携帯電話のブロッ
ク図である。
【図19】 従来の電界効果トランジスタの模式図であ
る。
【符号の説明】
1 絶縁体 3 半導体薄膜 4,254 ゲート絶縁膜 5,111,116,216 ゲート電極 6,122,222 チャネル領域 101,151,201 第2の電界効果トランジス
タ 101,202 第1の電界効果トランジスタ 111 第2のワード線 112 第1のワード線 113,213 第2のビット線 114,214 電源線 115,215 第1のビット線 123,223 浮遊ノード 216 ワード線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 27/108 H01L 29/78 613B 29/788 29/792 (72)発明者 鬼頭 淳悟 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5F083 AD69 GA06 HA02 NA08 PR33 PR40 ZA12 5F101 BA01 BB02 5F110 AA06 BB05 CC02 DD02 DD05 EE09 EE30 EE45 FF02 FF29 GG02 GG13 GG25 GG29 GG44 NN03 NN23 NN72 PP01 PP13 PP23 PP34 QQ11 5M024 AA06 BB02 BB37 BB38 CC02 CC03 HH01 LL11 PP01 PP03 PP04 PP05

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体膜と、 上記半導体膜上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲー
    ト電極と、 上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域以外の上記半
    導体膜に形成されたソース領域及びドレイン領域とが電
    界効果トランジスタを構成し、 少なくとも上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域に
    おいて上記半導体膜は絶縁体上に形成され、 少なくとも上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域に
    おいて上記半導体膜は多結晶半導体からなり、 上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域における上記
    半導体膜の厚さが5nm以下で、 上記ゲート電極が上記半導体膜を覆う領域における上記
    半導体膜のゲート幅方向の幅が0.3μm以下であるこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体装置において、
    上記半導体膜はシリコンからなることを特徴とする半導
    体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の半導体装置に
    おいて、上記半導体膜に形成された、上記ソース領域と
    ドレイン領域との間のチャネル領域において、結晶粒界
    は上記ソース領域とドレイン領域とを結ぶ直線と略垂直
    な方向に延びていることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第2の電界効果トランジスタは請求項1、2または
    3に記載の半導体装置であることを特徴とする半導体記
    憶装置。
  5. 【請求項5】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の一方は電源線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第1のビット線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのゲート電極は第1の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第2のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのゲート電極は第2の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタは請求項1、2または
    3に記載の半導体装置であることを特徴とする半導体記
    憶装置。
  6. 【請求項6】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とドレイ
    ン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジスタ
    のチャネル領域を含む半導体膜領域は多結晶半導体から
    なり、 上記半導体膜領域には、アニールにより非晶質半導体の
    結晶化を助長する金属元素が含まれていることを特徴と
    する半導体記憶装置。
  7. 【請求項7】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の一方は電源線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第1のビット線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのゲート電極は第1の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第2のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのゲート電極は第2の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とドレイ
    ン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジスタ
    のチャネル領域を含む半導体膜領域は多結晶半導体から
    なり、 上記半導体膜領域には、アニールにより非晶質半導体の
    結晶化を助長する金属元素が含まれていることを特徴と
    する半導体記憶装置。
  8. 【請求項8】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とドレイ
    ン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジスタ
    のチャネル領域を含む半導体膜領域の両面が上記第2の
    電界効果トランジスタのゲート電極で覆われていること
    を特徴とする半導体記憶装置。
  9. 【請求項9】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第1
    の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の一方は電源線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第1のビット線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのゲート電極は第1の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第2のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのゲート電極は第2の
    ワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とドレイ
    ン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジスタ
    のチャネル領域を含む半導体膜領域の両面が上記第2の
    電界効果トランジスタのゲート電極で覆われていること
    を特徴とする半導体記憶装置。
  10. 【請求項10】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第
    1の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の一方は電源線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第1のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第2のビット線に接続され、 上記第1及び第2の電界効果トランジスタはゲート電極
    を共有し、 上記ゲート電極はワード線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタは請求項1、2または
    3に記載の半導体装置であることを特徴とする半導体記
    憶装置。
  11. 【請求項11】 電荷を蓄積する浮遊ノードを有する第
    1の電界効果トランジスタと、 第2の電界効果トランジスタとを有し、 上記浮遊ノードは上記第2の電界効果トランジスタのソ
    ース領域またはドレイン領域の一方と接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の一方は電源線に接続され、 上記第1の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第1のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域またはド
    レイン領域の他方は第2のビット線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのゲート電極はワード
    線に接続され、 上記第2の電界効果トランジスタのソース領域とドレイ
    ン領域との間にあり、上記第2の電界効果トランジスタ
    のチャネル領域を含む半導体膜領域は多結晶半導体から
    なり、 上記半導体膜領域には、アニールにより非晶質半導体の
    結晶化を助長する金属元素が含まれていることを特徴と
    する半導体記憶装置。
  12. 【請求項12】 請求項6、7、11のいずれか1つに
    記載の半導体記憶装置において、 上記非晶質半導体の結晶化を助長する金属元素はニッケ
    ル、コバルト、パラジウム、白金の中の少なくとも1つ
    であることを特徴とする半導体記憶装置。
  13. 【請求項13】 請求項6、7、11のいずれか1つに
    記載の半導体記憶装置を製造する方法において、 上記第2の電界効果トランジスタを形成する工程には、 基板上に実質的な非晶質シリコン膜を形成する工程と、 上記非晶質半導体の結晶化を助長する金属元素を上記非
    晶質シリコン膜の一部に選択的に導入する工程と、 アニールにより少なくとも上記金属元素が選択的に導入
    された領域の周辺部において上記非晶質シリコン膜を結
    晶化し、多結晶シリコン膜とする工程とを含み、 少なくとも上記第2の電界効果トランジスタのチャネル
    領域は上記多結晶シリコン膜からなることを特徴とする
    半導体記憶装置の製造方法。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の半導体記憶装置の
    製造方法において、 上記非晶質半導体の結晶化を助長する金属元素はニッケ
    ル、コバルト、パラジウム、白金の中の少なくとも1つ
    であることを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
  15. 【請求項15】 請求項1、2または3の半導体装置あ
    るいは請求項4乃至12のいずれか1つに記載の半導体
    記憶装置を内蔵する携帯情報機器。
JP2001175634A 2001-06-11 2001-06-11 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器 Pending JP2002368226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175634A JP2002368226A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175634A JP2002368226A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002368226A true JP2002368226A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19016733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175634A Pending JP2002368226A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002368226A (ja)

Cited By (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012878A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
JP2006294116A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
WO2011052396A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011055660A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011065183A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell
WO2011065258A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011119672A (ja) * 2009-10-29 2011-06-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011123986A (ja) * 2009-11-13 2011-06-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
JP2011129892A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011077967A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011080999A1 (en) * 2009-12-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011080998A1 (en) * 2009-12-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011086871A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011090037A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011093003A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
WO2011096262A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011096264A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
WO2011096277A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
WO2011099360A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving the same
WO2011099389A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of the same
WO2011102205A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011166128A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011102233A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011102228A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of semiconductor device
JP2011166132A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011170951A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
WO2011105310A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011181908A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011114919A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011129233A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011216878A (ja) * 2010-03-19 2011-10-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
WO2011142371A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20110126073A (ko) * 2010-05-14 2011-11-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011238333A (ja) * 2010-04-07 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体メモリ装置
WO2012002186A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012003832A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の駆動方法
JP2012009839A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置
JP2012015500A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012015502A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012015498A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2012008304A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012039106A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012039105A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012049515A (ja) * 2010-07-28 2012-03-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の駆動方法
JP2012053971A (ja) * 2010-08-06 2012-03-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012069932A (ja) * 2010-08-27 2012-04-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置
JP2012079399A (ja) * 2010-09-10 2012-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2012057296A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Storage device
WO2012060202A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012119050A (ja) * 2010-11-08 2012-06-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体メモリ装置および半導体メモリ装置の駆動方法
KR20120068717A (ko) * 2010-12-17 2012-06-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2012129512A (ja) * 2010-11-24 2012-07-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
WO2012102183A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2012146965A (ja) * 2010-12-24 2012-08-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体回路及びその駆動方法、並びに記憶装置、レジスタ回路、表示装置、及び電子機器
JP2012150875A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 信号処理回路
JP2012151463A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012160712A (ja) * 2011-01-13 2012-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体記憶装置
JP2012160250A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置、検出方法
JP2012252766A (ja) * 2010-09-02 2012-12-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の駆動方法
KR20120137263A (ko) * 2011-06-09 2012-12-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치
JP2012256822A (ja) * 2010-09-14 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置及び半導体装置
JP2012256808A (ja) * 2010-08-06 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその駆動方法
JP2012256815A (ja) * 2010-08-04 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012256814A (ja) * 2010-08-04 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012256404A (ja) * 2011-03-08 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶素子、信号処理回路
KR20130029058A (ko) * 2010-03-08 2013-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치를 제작하는 방법
US8482001B2 (en) 2009-12-25 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8582348B2 (en) 2010-08-06 2013-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving semiconductor device
JP2013243397A (ja) * 2009-10-21 2013-12-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8614916B2 (en) 2010-08-06 2013-12-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8619454B2 (en) 2009-11-20 2013-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8674351B2 (en) 2010-12-28 2014-03-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor memory device
US8772849B2 (en) 2011-03-10 2014-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
US8809870B2 (en) 2011-01-26 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2014168065A (ja) * 2009-10-30 2014-09-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8837202B2 (en) 2010-09-29 2014-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for driving the same
JP2014207456A (ja) * 2009-12-18 2014-10-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015038799A (ja) * 2010-01-22 2015-02-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015149116A (ja) * 2010-08-31 2015-08-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015156508A (ja) * 2010-09-13 2015-08-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015159313A (ja) * 2010-02-19 2015-09-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015165586A (ja) * 2010-03-19 2015-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015172993A (ja) * 2010-08-06 2015-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015181301A (ja) * 2010-03-08 2015-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9209092B2 (en) 2011-01-26 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with a wide-gap semiconductor layer on inner wall of trench
US9208849B2 (en) 2012-04-12 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving semiconductor device, and electronic device
JP2016034032A (ja) * 2010-10-20 2016-03-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び半導体装置の作製方法
US9305612B2 (en) 2011-02-17 2016-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Programmable LSI with multiple transistors in a memory element
JP2016076726A (ja) * 2010-12-28 2016-05-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2016122848A (ja) * 2010-01-20 2016-07-07 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US9443880B2 (en) 2010-08-06 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9443844B2 (en) 2011-05-10 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Gain cell semiconductor memory device and driving method thereof
JP2016184749A (ja) * 2011-04-28 2016-10-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体記憶装置の作製方法
JP2016201550A (ja) * 2009-12-18 2016-12-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017017357A (ja) * 2009-11-06 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017107633A (ja) * 2011-04-08 2017-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置
KR101772150B1 (ko) * 2009-12-28 2017-08-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치와 반도체 장치
US9773787B2 (en) 2015-11-03 2017-09-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, electronic device, or method for driving the semiconductor device
JP2017208579A (ja) * 2009-10-30 2017-11-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101903980B1 (ko) * 2010-08-06 2018-10-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치 및 반도체장치의 구동방법
JP2018164088A (ja) * 2013-02-20 2018-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10211344B2 (en) 2009-10-16 2019-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US10217736B2 (en) 2013-09-23 2019-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including transistor and capacitor
US10236287B2 (en) 2013-09-23 2019-03-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including semiconductor electrically surrounded by electric field of conductive film
KR20190068504A (ko) * 2010-12-28 2019-06-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
US10373983B2 (en) 2016-08-03 2019-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US10490116B2 (en) 2016-07-06 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, and display system
KR102141015B1 (ko) * 2010-12-28 2020-08-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
JP2020145464A (ja) * 2010-03-19 2020-09-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10998447B2 (en) 2016-03-18 2021-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, semiconductor wafer, and electronic device
JP2022019857A (ja) * 2010-04-23 2022-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022058728A (ja) * 2011-06-10 2022-04-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022060338A (ja) * 2011-01-28 2022-04-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11342182B2 (en) 2018-12-11 2022-05-24 Kioxia Corporation Substrate treatment device, substrate treatment method, and semiconductor device manufacturing method
JP2022185034A (ja) * 2010-03-05 2022-12-13 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284865A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Hitachi Ltd 薄膜半導体素子
JPH0254572A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH0456165A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH07335905A (ja) * 1994-06-15 1995-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284865A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Hitachi Ltd 薄膜半導体素子
JPH0254572A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH0456165A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH07335905A (ja) * 1994-06-15 1995-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (409)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012878A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
JP2006294116A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
US11302824B2 (en) 2009-10-16 2022-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US11742432B2 (en) 2009-10-16 2023-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US10770597B2 (en) 2009-10-16 2020-09-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US10593810B2 (en) 2009-10-16 2020-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US10211344B2 (en) 2009-10-16 2019-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
US10490671B2 (en) 2009-10-16 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit and semiconductor device
JP2013243397A (ja) * 2009-10-21 2013-12-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
TWI664712B (zh) * 2009-10-21 2019-07-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
KR102281043B1 (ko) * 2009-10-29 2021-07-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP6998491B2 (ja) 2009-10-29 2022-02-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR20190123813A (ko) * 2009-10-29 2019-11-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2019080069A (ja) * 2009-10-29 2019-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10490553B2 (en) 2009-10-29 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20220027293A (ko) * 2009-10-29 2022-03-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2022091895A (ja) * 2009-10-29 2022-06-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR20200019790A (ko) * 2009-10-29 2020-02-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011119672A (ja) * 2009-10-29 2011-06-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US10720433B2 (en) 2009-10-29 2020-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2020127049A (ja) * 2009-10-29 2020-08-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101939712B1 (ko) * 2009-10-29 2019-01-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR102369024B1 (ko) 2009-10-29 2022-02-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9202546B2 (en) 2009-10-29 2015-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR102416955B1 (ko) 2009-10-29 2022-07-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR20220098290A (ko) * 2009-10-29 2022-07-11 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9806079B2 (en) 2009-10-29 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20120093988A (ko) * 2009-10-29 2012-08-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR102458764B1 (ko) 2009-10-29 2022-10-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011171702A (ja) * 2009-10-29 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR102213595B1 (ko) * 2009-10-29 2021-02-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101403629B1 (ko) * 2009-10-29 2014-06-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2021082821A (ja) * 2009-10-29 2021-05-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN102598246A (zh) * 2009-10-29 2012-07-18 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
JP2013211557A (ja) * 2009-10-29 2013-10-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
TWI732356B (zh) * 2009-10-29 2021-07-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
WO2011052396A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20210092341A (ko) * 2009-10-29 2021-07-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR102321812B1 (ko) 2009-10-29 2021-11-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR20210134817A (ko) * 2009-10-29 2021-11-10 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2021193753A (ja) * 2009-10-29 2021-12-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017208579A (ja) * 2009-10-30 2017-11-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2020191481A (ja) * 2009-10-30 2020-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7018490B2 (ja) 2009-10-30 2022-02-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10811417B2 (en) 2009-10-30 2020-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2014168065A (ja) * 2009-10-30 2014-09-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2017228784A (ja) * 2009-10-30 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11963374B2 (en) 2009-10-30 2024-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2019220706A (ja) * 2009-10-30 2019-12-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10510757B2 (en) 2009-10-30 2019-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including storage element
US11322498B2 (en) 2009-10-30 2022-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8363452B2 (en) 2009-11-06 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8659935B2 (en) 2009-11-06 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device with transistor having oxide semiconductor channel formation region
JP2017199917A (ja) * 2009-11-06 2017-11-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7093903B2 (ja) 2009-11-06 2022-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2011055660A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9589961B2 (en) 2009-11-06 2017-03-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including write access transistor having channel region including oxide semiconductor
US9001566B2 (en) 2009-11-06 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device
JP2015092428A (ja) * 2009-11-06 2015-05-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017017357A (ja) * 2009-11-06 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7357753B2 (ja) 2009-11-06 2023-10-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10056385B2 (en) 2009-11-06 2018-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including write access transistor whose oxide semiconductor layer including channel formation region
JP2022069545A (ja) * 2009-11-06 2022-05-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2023036619A (ja) * 2009-11-06 2023-03-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2020145454A (ja) * 2009-11-06 2020-09-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9922685B2 (en) 2009-11-13 2018-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP2015130226A (ja) * 2009-11-13 2015-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011123986A (ja) * 2009-11-13 2011-06-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
US8680520B2 (en) 2009-11-20 2014-03-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8804396B2 (en) 2009-11-20 2014-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
TWI686902B (zh) * 2009-11-20 2020-03-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
US9135958B2 (en) 2009-11-20 2015-09-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9705005B2 (en) 2009-11-20 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8619454B2 (en) 2009-11-20 2013-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011129892A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8659941B2 (en) 2009-11-24 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory cell having an oxide semiconductor transistor and erasable by ultraviolet light
JP2013009008A (ja) * 2009-11-24 2013-01-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011065183A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell
JP2015111677A (ja) * 2009-11-24 2015-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011135055A (ja) * 2009-11-24 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 不揮発性メモリ
US8559220B2 (en) 2009-11-27 2013-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2014212324A (ja) * 2009-11-27 2014-11-13 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015216386A (ja) * 2009-11-27 2015-12-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2019075581A (ja) * 2009-11-27 2019-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015065452A (ja) * 2009-11-27 2015-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101803254B1 (ko) * 2009-11-27 2017-11-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
TWI655626B (zh) * 2009-11-27 2019-04-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP2017028320A (ja) * 2009-11-27 2017-02-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022000895A (ja) * 2009-11-27 2022-01-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2011065258A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011135065A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
TWI615838B (zh) * 2009-11-27 2018-02-21 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP7213318B2 (ja) 2009-11-27 2023-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012238870A (ja) * 2009-11-27 2012-12-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2018046295A (ja) * 2009-11-27 2018-03-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101911382B1 (ko) * 2009-11-27 2018-10-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
TWI556236B (zh) * 2009-11-27 2016-11-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP2023065492A (ja) * 2009-12-18 2023-05-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2016201550A (ja) * 2009-12-18 2016-12-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101913111B1 (ko) * 2009-12-18 2018-10-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9123574B2 (en) 2009-12-18 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101813460B1 (ko) * 2009-12-18 2017-12-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9978757B2 (en) 2009-12-18 2018-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2014207456A (ja) * 2009-12-18 2014-10-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017085140A (ja) * 2009-12-18 2017-05-18 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置
JP7445796B2 (ja) 2009-12-18 2024-03-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101780218B1 (ko) * 2009-12-25 2017-09-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2014068050A (ja) * 2009-12-25 2014-04-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8482001B2 (en) 2009-12-25 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8455868B2 (en) 2009-12-25 2013-06-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011077967A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9349735B2 (en) 2009-12-25 2016-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10553589B2 (en) 2009-12-25 2020-02-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9991265B2 (en) 2009-12-25 2018-06-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2020127011A (ja) * 2009-12-25 2020-08-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11825665B2 (en) 2009-12-25 2023-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101777624B1 (ko) * 2009-12-25 2017-09-13 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR20170107097A (ko) * 2009-12-25 2017-09-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US11676975B2 (en) 2009-12-25 2023-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9054201B2 (en) 2009-12-25 2015-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10083996B2 (en) 2009-12-25 2018-09-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015008302A (ja) * 2009-12-25 2015-01-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11456296B2 (en) 2009-12-25 2022-09-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101870119B1 (ko) * 2009-12-25 2018-06-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101866734B1 (ko) * 2009-12-25 2018-06-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8450783B2 (en) 2009-12-28 2013-05-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101760537B1 (ko) * 2009-12-28 2017-07-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9053969B2 (en) 2009-12-28 2015-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101772150B1 (ko) * 2009-12-28 2017-08-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치와 반도체 장치
US9153589B2 (en) 2009-12-28 2015-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101842413B1 (ko) * 2009-12-28 2018-03-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
WO2011080999A1 (en) * 2009-12-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11424246B2 (en) 2009-12-28 2022-08-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
WO2011080998A1 (en) * 2009-12-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012039058A (ja) * 2009-12-28 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012039059A (ja) * 2009-12-28 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2015029111A (ja) * 2009-12-28 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8400817B2 (en) 2009-12-28 2013-03-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015008297A (ja) * 2009-12-28 2015-01-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101762316B1 (ko) * 2009-12-28 2017-07-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US10797054B2 (en) 2009-12-28 2020-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US9490370B2 (en) 2009-12-28 2016-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011166128A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP7185731B2 (ja) 2010-01-15 2022-12-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011166132A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR101791279B1 (ko) * 2010-01-15 2017-10-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8698219B2 (en) 2010-01-15 2014-04-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device having a low off state current and high repeatability
JP2020010046A (ja) * 2010-01-15 2020-01-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101798367B1 (ko) * 2010-01-15 2017-11-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011166133A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2021177554A (ja) * 2010-01-15 2021-11-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2011086871A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9136280B2 (en) 2010-01-15 2015-09-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8780629B2 (en) 2010-01-15 2014-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US10845846B2 (en) 2010-01-20 2020-11-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device being capable of contactless charge
JP2011170951A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
JP2016131260A (ja) * 2010-01-20 2016-07-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8415731B2 (en) 2010-01-20 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor storage device with integrated capacitor and having transistor overlapping sections
JP2016122848A (ja) * 2010-01-20 2016-07-07 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US9740241B2 (en) 2010-01-20 2017-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device having transistor comprising oxide semiconductor
JP2017157846A (ja) * 2010-01-20 2017-09-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI573250B (zh) * 2010-01-20 2017-03-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
WO2011090037A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11573601B2 (en) 2010-01-20 2023-02-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device
KR101787734B1 (ko) * 2010-01-20 2017-10-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 기억 장치
JP2015038799A (ja) * 2010-01-22 2015-02-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9336858B2 (en) 2010-01-22 2016-05-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and driving method thereof
KR101299256B1 (ko) 2010-01-29 2013-08-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 기억 장치
US8507907B2 (en) 2010-01-29 2013-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
KR101800850B1 (ko) * 2010-01-29 2017-11-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 기억 장치
JP2013016836A (ja) * 2010-01-29 2013-01-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
WO2011093003A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
US9793276B2 (en) 2010-02-05 2017-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having transistor and capacitor
JP2021040147A (ja) * 2010-02-05 2021-03-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011181905A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011181908A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8514609B2 (en) 2010-02-05 2013-08-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
US8493766B2 (en) 2010-02-05 2013-07-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
JP2014132663A (ja) * 2010-02-05 2014-07-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8385105B2 (en) 2010-02-05 2013-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7027506B2 (ja) 2010-02-05 2022-03-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI506622B (zh) * 2010-02-05 2015-11-01 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置及驅動半導體裝置之方法
JP2017135401A (ja) * 2010-02-05 2017-08-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US9190413B2 (en) 2010-02-05 2015-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015028837A (ja) * 2010-02-05 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN102742001A (zh) * 2010-02-05 2012-10-17 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
CN102725842B (zh) * 2010-02-05 2014-12-03 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
JP2011181911A (ja) * 2010-02-05 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の駆動方法
JP2017216460A (ja) * 2010-02-05 2017-12-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US9659653B2 (en) 2010-02-05 2017-05-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011096277A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
WO2011096264A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
CN102725842A (zh) * 2010-02-05 2012-10-10 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
WO2011096262A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011099360A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving the same
WO2011099389A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of the same
US8320162B2 (en) 2010-02-12 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of the same
JP2015092429A (ja) * 2010-02-12 2015-05-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8542004B2 (en) 2010-02-12 2013-09-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of the same
US8482974B2 (en) 2010-02-12 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for driving the same
KR101775180B1 (ko) * 2010-02-12 2017-09-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 구동 방법
JP2011187950A (ja) * 2010-02-12 2011-09-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
JP2016157507A (ja) * 2010-02-19 2016-09-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び半導体装置の作製方法
TWI587480B (zh) * 2010-02-19 2017-06-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
WO2011102205A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011102233A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011102228A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of semiconductor device
JP2022105533A (ja) * 2010-02-19 2022-07-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8451651B2 (en) 2010-02-19 2013-05-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7066908B2 (ja) 2010-02-19 2022-05-13 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10424582B2 (en) 2010-02-19 2019-09-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7116855B2 (ja) 2010-02-19 2022-08-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8441841B2 (en) 2010-02-19 2013-05-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of semiconductor device
JP7293470B2 (ja) 2010-02-19 2023-06-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011192379A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
JP2011192979A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9799666B2 (en) 2010-02-19 2017-10-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013048246A (ja) * 2010-02-19 2013-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
KR101758662B1 (ko) * 2010-02-19 2017-07-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8541846B2 (en) 2010-02-19 2013-09-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015084433A (ja) * 2010-02-19 2015-04-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022145763A (ja) * 2010-02-19 2022-10-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10020309B2 (en) 2010-02-19 2018-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9287258B2 (en) 2010-02-19 2016-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
CN102754162A (zh) * 2010-02-19 2012-10-24 株式会社半导体能源研究所 半导体器件及半导体器件的驱动方法
JP2022036114A (ja) * 2010-02-19 2022-03-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017108181A (ja) * 2010-02-19 2017-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP6129454B1 (ja) * 2010-02-19 2017-05-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2015159313A (ja) * 2010-02-19 2015-09-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011199274A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR101844599B1 (ko) 2010-02-26 2018-04-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9613964B2 (en) 2010-02-26 2017-04-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including a memory cell
US10128247B2 (en) 2010-02-26 2018-11-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having memory cell utilizing oxide semiconductor material
WO2011105310A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7364760B2 (ja) 2010-03-05 2023-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022185034A (ja) * 2010-03-05 2022-12-13 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10535691B2 (en) 2010-03-08 2020-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR20130029058A (ko) * 2010-03-08 2013-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치를 제작하는 방법
US11710751B2 (en) 2010-03-08 2023-07-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11139327B2 (en) 2010-03-08 2021-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR102192753B1 (ko) * 2010-03-08 2020-12-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치를 제작하는 방법
JP2015181301A (ja) * 2010-03-08 2015-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011216879A (ja) * 2010-03-19 2011-10-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011114919A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015165586A (ja) * 2010-03-19 2015-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8598648B2 (en) 2010-03-19 2013-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of semiconductor device
JP2020145464A (ja) * 2010-03-19 2020-09-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR20180075453A (ko) * 2010-03-19 2018-07-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101872691B1 (ko) 2010-03-19 2018-06-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2011216878A (ja) * 2010-03-19 2011-10-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
CN102812547A (zh) * 2010-03-19 2012-12-05 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
US9230970B2 (en) 2010-03-19 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Semiconductor device
JP2017108154A (ja) * 2010-03-19 2017-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP7271746B2 (ja) 2010-03-19 2023-05-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022065046A (ja) * 2010-03-19 2022-04-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015097279A (ja) * 2010-03-19 2015-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7024008B2 (ja) 2010-03-19 2022-02-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI556408B (zh) * 2010-03-19 2016-11-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP2013153169A (ja) * 2010-03-19 2013-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8946709B2 (en) 2010-03-19 2015-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101971863B1 (ko) 2010-03-19 2019-04-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2015028835A (ja) * 2010-03-19 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8472231B2 (en) 2010-04-07 2013-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2014160535A (ja) * 2010-04-07 2014-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011238333A (ja) * 2010-04-07 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体メモリ装置
US8411480B2 (en) 2010-04-16 2013-04-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011129233A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013211091A (ja) * 2010-04-16 2013-10-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011238334A (ja) * 2010-04-16 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2022019857A (ja) * 2010-04-23 2022-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR101868140B1 (ko) * 2010-05-14 2018-06-15 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8809851B2 (en) 2010-05-14 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011142371A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20110126073A (ko) * 2010-05-14 2011-11-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2013016834A (ja) * 2010-05-14 2013-01-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2015079965A (ja) * 2010-05-20 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012003832A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の駆動方法
JP2012009839A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置
TWI570846B (zh) * 2010-05-21 2017-02-11 半導體能源研究所股份有限公司 記憶體裝置與半導體裝置
JP2015195402A (ja) * 2010-05-21 2015-11-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9299723B2 (en) 2010-05-21 2016-03-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with light-blocking layers
US10074663B2 (en) 2010-06-04 2018-09-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012015500A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9064884B2 (en) 2010-06-04 2015-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having aligned side surfaces
JP2012015502A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012015498A (ja) * 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9461067B2 (en) 2010-06-04 2016-10-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101770829B1 (ko) 2010-06-04 2017-08-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2021184494A (ja) * 2010-07-02 2021-12-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11233055B2 (en) 2010-07-02 2022-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2012002186A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9780093B2 (en) 2010-07-02 2017-10-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10319723B2 (en) 2010-07-02 2019-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8637865B2 (en) 2010-07-02 2014-01-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7238051B2 (ja) 2010-07-02 2023-03-13 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8378403B2 (en) 2010-07-02 2013-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Semiconductor device
JP2012039106A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
TWI624931B (zh) * 2010-07-16 2018-05-21 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP2012039105A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012039101A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8847326B2 (en) 2010-07-16 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2012008304A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8461586B2 (en) 2010-07-16 2013-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
TWI565001B (zh) * 2010-07-28 2017-01-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及半導體裝置的驅動方法
JP2012049515A (ja) * 2010-07-28 2012-03-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の駆動方法
KR101842181B1 (ko) * 2010-08-04 2018-03-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2012256814A (ja) * 2010-08-04 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR101904812B1 (ko) 2010-08-04 2018-10-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2012256815A (ja) * 2010-08-04 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012053971A (ja) * 2010-08-06 2012-03-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2015172993A (ja) * 2010-08-06 2015-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8614916B2 (en) 2010-08-06 2013-12-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8582348B2 (en) 2010-08-06 2013-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving semiconductor device
TWI566244B (zh) * 2010-08-06 2017-01-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置與半導體裝置驅動方法
TWI605549B (zh) * 2010-08-06 2017-11-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
US9443880B2 (en) 2010-08-06 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012256808A (ja) * 2010-08-06 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその駆動方法
KR101903980B1 (ko) * 2010-08-06 2018-10-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치 및 반도체장치의 구동방법
US10297322B2 (en) 2010-08-27 2019-05-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device with a driving circuit comprising transistors each having two gate electrodes and an oxide semiconductor layer
JP2022088460A (ja) * 2010-08-27 2022-06-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012069932A (ja) * 2010-08-27 2012-04-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置
US9449706B2 (en) 2010-08-27 2016-09-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method for a semiconductor device with an oxide semiconductor layer between two gate electrodes
JP7370406B2 (ja) 2010-08-27 2023-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015149116A (ja) * 2010-08-31 2015-08-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017062866A (ja) * 2010-08-31 2017-03-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2013191271A (ja) * 2010-09-02 2013-09-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012252766A (ja) * 2010-09-02 2012-12-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の駆動方法
US8634228B2 (en) 2010-09-02 2014-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of semiconductor device
JP2012079399A (ja) * 2010-09-10 2012-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2016042407A (ja) * 2010-09-10 2016-03-31 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015156508A (ja) * 2010-09-13 2015-08-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10453846B2 (en) 2010-09-13 2019-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11568902B2 (en) 2010-09-14 2023-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including transistors with different channel-formation materials
US10665270B2 (en) 2010-09-14 2020-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device comprising stacked memory cell
JP2012256822A (ja) * 2010-09-14 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置及び半導体装置
US9007812B2 (en) 2010-09-14 2015-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device comprising a cell array overlapping a driver circuit
US9299393B2 (en) 2010-09-14 2016-03-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US10236033B2 (en) 2010-09-14 2019-03-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US9384816B2 (en) 2010-09-29 2016-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for driving the same
US9825042B2 (en) 2010-09-29 2017-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for driving the same
US8837202B2 (en) 2010-09-29 2014-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for driving the same
JP2016034032A (ja) * 2010-10-20 2016-03-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び半導体装置の作製方法
US9263451B2 (en) 2010-10-29 2016-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Storage device including memory cell using transistor having oxide semiconductor and amplifier circuit
WO2012057296A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Storage device
US8604476B2 (en) 2010-11-05 2013-12-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell
JP2013219363A (ja) * 2010-11-05 2013-10-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2012060202A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8902637B2 (en) 2010-11-08 2014-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device comprising inverting amplifier circuit and driving method thereof
JP2012119050A (ja) * 2010-11-08 2012-06-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体メモリ装置および半導体メモリ装置の駆動方法
US9786670B2 (en) 2010-11-24 2017-10-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2012129512A (ja) * 2010-11-24 2012-07-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
US9218870B2 (en) 2010-11-24 2015-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2012142066A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR20120068717A (ko) * 2010-12-17 2012-06-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101883503B1 (ko) * 2010-12-17 2018-07-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2012146965A (ja) * 2010-12-24 2012-08-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体回路及びその駆動方法、並びに記憶装置、レジスタ回路、表示装置、及び電子機器
KR102081529B1 (ko) 2010-12-24 2020-02-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 회로 및 그 구동 방법, 및 기억 장치, 레지스터 회로, 표시 장치 및 전자 기기
JP2016119486A (ja) * 2010-12-24 2016-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9735179B2 (en) 2010-12-24 2017-08-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor circuit, method for driving the same, storage device, register circuit, display device, and electronic device
KR20190017836A (ko) * 2010-12-24 2019-02-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 회로 및 그 구동 방법, 및 기억 장치, 레지스터 회로, 표시 장치 및 전자 기기
KR101931931B1 (ko) 2010-12-28 2018-12-24 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 신호 처리 회로
US9698169B2 (en) 2010-12-28 2017-07-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor memory device
JP2012151463A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8674351B2 (en) 2010-12-28 2014-03-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor memory device
KR20190068504A (ko) * 2010-12-28 2019-06-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
KR102141015B1 (ko) * 2010-12-28 2020-08-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
US10714625B2 (en) 2010-12-28 2020-07-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2016213506A (ja) * 2010-12-28 2016-12-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012150875A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 信号処理回路
US11430896B2 (en) 2010-12-28 2022-08-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2016076726A (ja) * 2010-12-28 2016-05-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9954004B2 (en) 2010-12-28 2018-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012160712A (ja) * 2011-01-13 2012-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体記憶装置
JP2016187038A (ja) * 2011-01-14 2016-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2018006763A (ja) * 2011-01-14 2018-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012160250A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置、半導体装置、検出方法
US9570141B2 (en) 2011-01-14 2017-02-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device having a transistor including a semiconductor oxide
US8779432B2 (en) 2011-01-26 2014-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9048130B2 (en) 2011-01-26 2015-06-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9761588B2 (en) 2011-01-26 2017-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a wide-gap semiconductor layer in an insulating trench
WO2012102183A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9209092B2 (en) 2011-01-26 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with a wide-gap semiconductor layer on inner wall of trench
US8809870B2 (en) 2011-01-26 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP7293424B2 (ja) 2011-01-28 2023-06-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022060338A (ja) * 2011-01-28 2022-04-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9305612B2 (en) 2011-02-17 2016-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Programmable LSI with multiple transistors in a memory element
US9767862B2 (en) 2011-03-08 2017-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory element and signal processing circuit
JP2012256404A (ja) * 2011-03-08 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶素子、信号処理回路
US9508448B2 (en) 2011-03-08 2016-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory element and signal processing circuit
US8772849B2 (en) 2011-03-10 2014-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2017107633A (ja) * 2011-04-08 2017-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置
JP2016184749A (ja) * 2011-04-28 2016-10-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体記憶装置の作製方法
US9443844B2 (en) 2011-05-10 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Gain cell semiconductor memory device and driving method thereof
KR101950166B1 (ko) * 2011-06-09 2019-02-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치
KR20120137263A (ko) * 2011-06-09 2012-12-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치
JP2022058728A (ja) * 2011-06-10 2022-04-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7163517B2 (ja) 2011-06-10 2022-10-31 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9208849B2 (en) 2012-04-12 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving semiconductor device, and electronic device
JP2018164088A (ja) * 2013-02-20 2018-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10217736B2 (en) 2013-09-23 2019-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including transistor and capacitor
US10236287B2 (en) 2013-09-23 2019-03-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including semiconductor electrically surrounded by electric field of conductive film
US9773787B2 (en) 2015-11-03 2017-09-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, electronic device, or method for driving the semiconductor device
US10998447B2 (en) 2016-03-18 2021-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, semiconductor wafer, and electronic device
US10490116B2 (en) 2016-07-06 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, and display system
US11676971B2 (en) 2016-08-03 2023-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US10700098B2 (en) 2016-08-03 2020-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US11404447B2 (en) 2016-08-03 2022-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US10373983B2 (en) 2016-08-03 2019-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US11342182B2 (en) 2018-12-11 2022-05-24 Kioxia Corporation Substrate treatment device, substrate treatment method, and semiconductor device manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002368226A (ja) 半導体装置、半導体記憶装置及びその製造方法、並びに携帯情報機器
JP6961056B2 (ja) 半導体装置、及び、半導体装置の作製方法
KR102128566B1 (ko) 전계 효과 트랜지스터 및 그것을 이용한 메모리 및 반도체 회로
US8049219B2 (en) Integrated circuit, semiconductor device comprising the same, electronic device having the same, and driving method of the same
KR100418089B1 (ko) 반도체 소자의 박막 트랜지스터 제조 방법
JP4927321B2 (ja) 半導体記憶装置
US9660095B2 (en) Semiconductor device
JP6110127B2 (ja) 半導体装置
CN102822978B (zh) 半导体装置及其制造方法
KR20090007393A (ko) 나노핀 터널링 트랜지스터
US8241981B1 (en) Method of fabricating a deep trench (DT) metal-insulator-metal (MIM) capacitor
JP2000208780A (ja) オペアンプ回路群及び差動増幅回路群
KR20020011348A (ko) 메모리 소자, 이를 제조하는 방법, 및 집적회로
US7161838B2 (en) Thin film transistor memory device
US7880238B2 (en) 2-T SRAM cell structure and method
US20040207011A1 (en) Semiconductor device, semiconductor storage device and production methods therefor
US6574131B1 (en) Depletion mode ferroelectric memory device and method of writing to and reading from the same
JP2004297048A (ja) 集積回路、該集積回路を有する半導体表示装置及び集積回路の駆動方法
JP2003110109A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726