WO1997019135A1 - Composition de propylene, procede pour la preparer, composition de polypropylene et articles moules - Google Patents

Composition de propylene, procede pour la preparer, composition de polypropylene et articles moules Download PDF

Info

Publication number
WO1997019135A1
WO1997019135A1 PCT/JP1996/003433 JP9603433W WO9719135A1 WO 1997019135 A1 WO1997019135 A1 WO 1997019135A1 JP 9603433 W JP9603433 W JP 9603433W WO 9719135 A1 WO9719135 A1 WO 9719135A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
propylene
weight
polypropylene
composition according
ethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/003433
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chikashi Okayama
Takanori Nakashima
Masami Kimura
Mayumi Wakata
Kazuhiro Kimura
Toshiki Yamamoto
Hirohisa Ishii
Masataka Sugimoto
Kunio Gouda
Yasuhiro Mochizuki
Noriaki Saito
Junichiro Yokota
Shouji Kawano
Yasuhiko Nakagawa
Original Assignee
Chisso Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27564401&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1997019135(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Chisso Corporation filed Critical Chisso Corporation
Priority to US09/068,949 priority Critical patent/US6300415B1/en
Priority to AT96939302T priority patent/ATE215571T1/de
Priority to EP96939302A priority patent/EP0863183B2/en
Priority to BR9611825A priority patent/BR9611825A/pt
Priority to EA199800481A priority patent/EA199800481A1/ru
Priority to JP51960097A priority patent/JP3470337B2/ja
Priority to DE69620440T priority patent/DE69620440T3/de
Priority to KR1019980703853A priority patent/KR100277378B1/ko
Priority to AU76387/96A priority patent/AU7638796A/en
Publication of WO1997019135A1 publication Critical patent/WO1997019135A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • C08F297/083Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins the monomers being ethylene or propylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Definitions

  • the present invention relates to a propylene-based composition, and more particularly, to a composition comprising propylene homopolymer and propylene-ethylene copolymer and a method for producing the same, and a polypropylene-based composition containing this composition as a main component and It relates to molded products made of these cords, especially injection molded products, extruded sheets, films and molded products.
  • Polypropylene resin is relatively inexpensive and has excellent properties, so today it is used in various molded products, such as sheet-shaped, containers, caps (plugs), and injection molded products with such hinge structures, films, and air. It is used in a wide range of fields, such as hollow molded products such as single ducts. Films are also widely used as packaging materials for foods and textiles, utilizing their mechanical, optical and thermal properties.
  • propylene homopolymers, propylene and polyolefins especially copolymers of ethylene, and propylene homopolymers and propylene monoolefin copolymers are used.
  • Polypropylene-based compositions containing such compositions as main components have been used.
  • propylene homopolymer has high rigidity and excellent thermal properties, but lacks flexibility, and has poor impact resistance, especially low-temperature impact resistance, and poor tear strength when formed into a film. ing.
  • Propylene copolymer is excellent in transparency and flexibility, but is inferior in heat resistance and low-temperature impact resistance.
  • Conventionally known compositions are excellent in W heat resistance and low-temperature W impact resistance For this reason, it is widely used in various industrial fields such as the automobile and consumer electronics fields; it is inferior in transparency and gloss to homopolymers, and has a large molding shrinkage like homopolymers. Inferior in tear strength and flexibility compared to copolymer. Phenomenon of whitening was observed, and the whitening resistance was insufficient.
  • Methods to improve these inadequate properties include methods to modify the properties of the polymer, copolymer or composition, and methods with additives.
  • a method of improving the molding shrinkage of a composition by filling it with an inorganic substance such as talc has been adopted, but in order to improve the molding shrinkage, a large amount of an inorganic substance such as talc is used. Addition is required, and the weight of the molded product increases greatly, and the appearance is significantly deteriorated.
  • a method of improving the transparency and gloss by lowering the ethylene content of the copolymer in the composition has been adopted, but the lower ethylene content in the copolymer contributes to the improvement of the gloss, but the impact resistance at low temperatures is low. In general, the rigidity decreases with the property.
  • Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 60-28441 discloses a high-rigidity ethylene-propylene copolymer in which ethylene-propylene copolymer is divided into three stages, and the ethylene content is changed, and the copolymers are successively weighted.
  • a method for producing a propylene-based composition is disclosed.
  • the composition obtained by this method not only has high rigidity, but also has excellent whitening resistance, impact resistance, heat resistance, etc., but the transparency, gloss, appearance, and molding shrinkage during molding of molded products There are still points that need to be improved in the rate.
  • Japanese Patent Publication No. 7-301405 discloses that a crystalline polypropylene part and an ethylene propylene random copolymer block are combined, and the content of the crystalline polypropylene component is 55 to 95% by weight.
  • the propylene-based composition has an ethylene-propylene copolymer component content and an intrinsic viscosity ratio of the propylene homopolymer and the copolymer component in substantially the same range.
  • it has mechanical properties such as stiffness and rigidity, it must be improved in terms of the transparency, gloss, appearance, etc. of the molded product, especially the whitening resistance of the molded product and the molding shrinkage during molding.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-93061 discloses that a polymer mainly composed of propylene A block copolymer obtained by polymerizing an ethylene-propylene copolymer part having an ethylene content of from 20 to 50% by weight and then having an ethylene content of from 20 to 50% by weight.
  • This composition also has an ethylene-propylene copolymer component content and an intrinsic viscosity ratio of the propylene homopolymer and the copolymer component in almost the same range, and has excellent low-temperature impact resistance, blocking resistance, appearance, and the like. However, it has points to be improved in terms of mechanical properties such as rigidity and molding shrinkage during molding.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 6-328640 proposes a multilayer film in which a layer of a polypropylene-based resin is laminated on both sides of a linear low-density polyethylene layer and the tear strength is greatly improved.
  • this multilayer film since the compatibility between the low-density polyethylene and the polypropylene-based resin to be laminated is not so good, fishy is likely to occur when the film is re-melted to be reused as a film.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 52-126450 discloses a three-component blend of ethylene- ⁇ -olefin copolymer rubber, polypropylene or high-density polyethylene, and paraffin oil or naphthenic oil. . This formulation has excellent flexibility but reduced heat resistance.
  • Japanese Patent Laying-Open No. 4-282232 proposes a resinous tubular body in which a rigid portion formed of a hard polyolefin-based resin and a flexible portion formed of a thermoplastic elastomer are connected. This tubular body has insufficient bonding strength between the rigid portion and the flexible portion.
  • the present invention is excellent in the impact resistance of various molded products, especially in various properties such as impact resistance at low temperature, rigidity, tear strength, heat resistance, transparency, gloss, whitening resistance, and molding shrinkage ratio during molding. And a propylene-based composition suitable as a base resin for a polypropylene-based composition having an excellent balance between them, and a method for producing the same.
  • the porpose is to do.
  • Another object of the present invention is to provide a polypropylene composition containing the above propylene composition as a base resin.
  • Still another object of the present invention is to provide various molded articles using the above-mentioned polypropylene-based composition and methods for producing the same.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the above object, and found that propylene alone, and then propylene and ethylene in the presence of a stereoregular catalyst using a large particle-size solid catalyst component containing titanium.
  • the propylene-based composition consisting of a pyrene homopolymer and a propylene-ethylene copolymer obtained by continuously vapor-phase-mixing a mixture of propylene and ethylene is the intrinsic viscosity of the propylene-ethylene copolymer and the intrinsic viscosity ratio of both components.
  • the impact resistance especially the impact resistance at low temperatures, rigidity, transparency, gloss, whitening resistance, molding during molding
  • the inventors have found that the ratio of shrinkage and the like and the balance between them are excellent, and completed the present invention.
  • the present invention comprises propylene homopolymer (PP) and propylene-ethylene copolymer (RC), and the intrinsic viscosity ([: Uc) of propylene-ethylene copolymer (RC) is 1.) to 2.80 lg; Polymer (PP) and propylene
  • Another invention is a titanium-containing solid catalyst component ( a ) having an average particle size of 25 to 300 / m; a general formula A 1 R'tnXs— TM (wherein, R 1 represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms) , X represents a halogen atom, and m is a positive number of 3 ⁇ m>1.5); and an organic aluminum compound (b) represented by the following general formula: R 2 xR 3 Y Si (OR 4 ) z (where R 2 and R 4 are A hydrocarbon group, R 3 represents a hydrocarbon group or a hydrocarbon group containing a hetero atom, and X, Y and Z are 0 ⁇ X ⁇ 2, 1 ⁇ 3.
  • Propylene is homopolymerized in the gas phase in the presence of a stereoregular catalyst in which an organosilicon compound (c) represented by the formula:
  • Another invention is a polypropylene-based composition (C) containing the above-mentioned propylene-based composition ( ⁇ ⁇ ) as a main component, and optionally containing additives.
  • Still another invention is a molded article (D) using the polypropylene composition, particularly an injection molded article, a sheet, a film and a hollow molded article.
  • the propylene homopolymer (PP) has high crystallinity with an isotactic pentad fraction (P) of 0.95 or more, preferably 0.955 or more, that is, stereoregularity.
  • P isotactic pentad fraction
  • the isotactic pen fraction (P) of propylene homopolymer (PP) affects the mechanical properties such as the rigidity and heat resistance of the molded product (D). The nature increases.
  • propylene-ethylene copolymer (RC) is an ethylene-propylene random copolymer containing 25 to 55% by weight, preferably 30 to 55% by weight of ethylene polymerized units based on the weight of propylene-ethylene copolymer (RC). It is.
  • the ethylene polymerized units in the propylene-ethylene copolymer (RC) affect the rigidity, flexibility and impact resistance of the molded product (D), especially the impact resistance and whitening resistance at low temperatures. Improves impact resistance, but if too large, propylene-ethylene copolymer (RC) is converted to propylene homopolymer (PP). This affects the dispersibility and decreases the transparency, gloss, and whitening resistance of the molded product (D).
  • propylene one ethylene copolymer is, 135 D in the range te tra gli down intrinsic viscosity measured in ([/?] RC) of 1. 7 2.8dlZg and C, and propylene Len homopolymer (PP).
  • the intrinsic viscosity ratio ([77] ⁇ ["]) between the intrinsic viscosity ([] PP ) and the intrinsic viscosity ([] PP ) measured under the same conditions in ()) is in the range of 0.7 to 1.2, preferably 0.8 1.2.
  • the intrinsic viscosity ([;?] RC ) of propylene-ethylene copolymer (RC) cannot be measured directly, the intrinsic viscosity of propylene homopolymer ([77 and propylene-based composition (A It can be obtained from the intrinsic viscosity ([R] WHO L E ) and the weight% (W RC ) of propylene-ethylene copolymer (RC) by the following formula.
  • the intrinsic viscosity ([] RC ) of propylene-ethylene copolymer ( RC ) is calculated from the propylene-based composition ( It affects the mechanical properties such as the molding cycle property of C), the film forming property when producing a film, and the rigidity and heat resistance of the molded product (D), and the propylene homopolymer (RC) and propylene homopolymer
  • the intrinsic viscosity ratio of polymer (PP) ([RI; 1 RC / [7?] PP ) affects the dispersibility of propylene-ethylene copolymer (RC) in propylene homopolymer — (PP).
  • the molded article (D) will have insufficient low-temperature impact resistance and whitening resistance. If the amount is too small, the flexibility of the molded article (D) is insufficient. If the amount is too large, the effect of improving the molding shrinkage of the polypropylene-based composition (C) and the transparency of the molded article (D) decrease. The desired characteristics cannot be achieved.
  • the propylene-ethylene copolymer (RC) has a propylene-ethylene copolymer (RC) content of at least 80% by weight, preferably 85% by weight, at 20 ° C xylene. Contains soluble components. Propylene one ethylene copolymer 20 ° C xylene-soluble component wt% of the polymer (RC) (CXS RC) is 20 ° C xylene-soluble component wt% propylene homopolymer one can not directly measure (PP) (CXS PP) and composition It is determined from the weight percent ( KX S WHOLE ) of 20 ° C kynlen soluble component and the weight percent (W RC ) of propylene-ethylene copolymer (RC) of the whole product (A) by the following formula.
  • propylene-based composition (A) of the present invention propylene homopolymer (PP) and propylene-ethylene copolymer (RC ) and the weight ratio of (W RR ZW RC) is, as the product of the intrinsic viscosity ratio of both components mentioned above ([[]), the ([] RC / [] pp ) x (W / W RC) 1.
  • the range is from 0 to 3.0.
  • the product of the weight ratio of both components and the intrinsic viscosity ratio is an index representing the molding shrinkage of the polypropylene composition (C).
  • C polypropylene composition
  • the specific composition of the propylene-based composition (A) is 22 to 40% by weight, preferably 25 to 40% by weight, based on the weight of the composition (A), of propylene-ethylene copolymer (RC).
  • the propylene-based composition (A) has a narrow-dispersion molecular weight distribution with a Q value (Mw / Mn) of 5 or less, more preferably 4.5 or less. As the molecular weight distribution width increases, the gloss and the peel strength of the molded product (D) decrease.
  • the propylene-based composition (A) of the present invention satisfies the above-mentioned various properties, and provides a molding shrinkage ratio during molding, a film-forming property, and transparency, gloss, rigidity, flexibility, and impact resistance of a molded product.
  • the propylene-based composition ( ⁇ ) of the present invention may be any composition as long as the above properties are satisfied. It may be manufactured by a method. For example, a separately manufactured propylene homopolymer
  • P P and R C can be produced by mixing using a mixing apparatus, but can be suitably produced by employing the production method of the present invention.
  • the method for producing the propylene-based composition (A) of the present invention is a method for producing a stereoregular catalyst comprising a large-sized titanium-containing solid catalyst component (a), an organic aluminum compound (b) and an organic gayne compound (c).
  • a propylene homopolymer is produced in a first step (first polymerization step), and subsequently a propylene-ethylene copolymer is produced in a second step (second polymerization step).
  • the titanium-containing solid catalyst component (a) is obtained by supporting a titanium compound on an inorganic carrier such as a magnesium compound, a silica compound or alumina or an organic carrier such as polystyrene. Any known compounds which have been reacted with an electron donating compound such as ethers or esters can be used.
  • a titanium-containing solid catalyst component obtained by spraying an alcohol solution of a magnesium compound, partially drying the solid component, and then treating the dried solid component with a titanium halide and an electron donating compound
  • a magnetic Shiumu compound is dissolved in as tetrahydrofuran alcohol Z electron donor, T i C 1 4 alone or electron donor titanium halide and an electron donor compound magnesium alone were precipitated with set table Align the And a titanium-containing solid catalyst component (Japanese Patent Application Laid-Open No. H4-110364).
  • the titanium-containing solid catalyst component (a) one having an average particle size of 25 to 300 xm, preferably 30 to 150 m is used. If the average particle diameter of the titanium-containing catalyst component is 25 m or less, the fluidity of the powder of the propylene-based composition ( ⁇ ) to be produced is significantly impaired, and the polymerization system due to the adhesion to the vessel wall of the polymerization vessel and the stirring blades, etc. Stable operation is greatly hindered, for example, due to contamination of the interior and difficulty in transporting the powder discharged from the heavy equipment.
  • the titanium-containing catalyst component (a) preferably has a uniformity in a normal distribution of 2.0 or less. If the degree of uniformity exceeds 2, the powder fluidity of the propylene-based composition (A) deteriorates, and it becomes difficult to perform a stable operation in which the first and second polymerization steps are continued.
  • X represents a halogen atom
  • m represents a positive number of 3 ⁇ m> 1.5
  • triethyl aluminum is used.
  • organic silicon compound (c) a compound represented by the general formula R 2 xR 3 Y Si (0 shaku 4 ) wherein 1 ⁇ 2 and R 4 are a hydrocarbon group, and R 3 is a hydrocarbon group or a hydrocarbon containing a hetero atom.
  • methyltrimethoxytoxane ethyltrimethoxysilane, ⁇ -propyltrimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, t-butyltrimethoxysilane, t-butyltriethoxysilane, phenyltriethoxysilane, methylethyldimethoxysilane, methylethoxysilane P-Methoxyethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyljetoxirane, diisopropyldimethoxysilane, diisobutyldimethoxysilane, di-tert-butyldimethyloxysilane, diphenyldimethoxysilane, trimethylmethoxysilane, cyclohexyl Examples thereof include silmethyldimethoxane lan, trimethylethoxysilane, and the like, and preferably, diisobuty
  • organic gay compounds can be used alone or as a mixture of two or more.
  • the titanium-containing solid catalyst component (a) is treated with an organic aluminum compound (b ′) and It is preferable that ⁇ -olefin is preliminarily reacted in the presence of an organic silicon compound (c ′ :) in advance, if necessary, before use.
  • the amount of the organic aluminum compound (b ′) used is not particularly limited, but usually 1 mol of titanium atom in the titanium-containing solid catalyst component is used. 0.1 to 40 moles, preferably 0.3 to 20 moles, and titanium-containing refine at 10 to 80 ° C for 10 minutes to 48 hours containing titanium. 0.1 to per gram of solid catalyst component: 100 grams of I, preferably 0.5 to 5 ° grams are reacted.
  • the organosilane compound (c ′) may be used in advance in an amount of 0.01 to 10 mol, preferably 0.05 to 5 mol, per 1 mol of the organic aluminum compound. Good.
  • organoaluminum (b ′) used in the above preactivation treatment examples include the above-mentioned organoaluminum (b) used in the main polymerization.
  • organoaluminum compound (b ′) the same or a different kind as the organoaluminum compound (b) used in wood polymerization can be used. Is used.
  • Examples of the organic silicon compound (c ′) used as necessary for the preactivation treatment include the same kind as the above-mentioned organic silicon compound (c).
  • diisobutyldimethoxysilane, diisopropyldimethoxysilane, di-tert-butyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxysilane and diphenyldimethoxysilane are used.
  • the olefin used for the pre-activation treatment of the solid catalyst component (a) containing ethylene is ethylene, propylene, 1-butene, 11-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, and 1-decene. 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eicosene, 4-methyl-1-pentene, 3-methyl-11-pentene and the like.
  • These orifices may include not only one kind but also one kind or a mixture of two or more kinds of other orifices.
  • a molecular weight regulator such as hydrogen can be used in combination to regulate the molecular weight of the polymer during the polymerization.
  • the inert solvent used for the pre-activation treatment of the titanium-containing solid catalyst component (a) is silicon having a structure of liquid saturated hydrocarbon ⁇ dimethylpolysiloxane such as hexane, heptane, octane, decane, dodecane and liquid paraffin. Oil and other inert solvents that do not significantly affect the polymerization reaction. These inert solvents may be either a single solvent or a mixture of two or more solvents.
  • propylene homopolymer is produced by polymerizing propylene in a gas phase in the presence of the preactivated titanium-containing solid catalyst component (a).
  • a first polymerization step for producing propylene-ethylene copolymer and a second polymerization step for producing propylene-ethylene copolymer (RC) by co-polymerizing ethylene and propylene are continuously carried out.
  • the first polymerization step is not limited to the gas phase platform, and slurry polymerization or bulk polymerization may be adopted.However, since the subsequent second polymerization step is preferably gas phase polymerization, the first polymerization step Also adopts gas phase polymerization Is preferred. If slurry polymerization or bulk polymerization is adopted as the second polymerization step, propylene-ethylene copolymer (RC) elutes in the solution, making it difficult to maintain stable operation.
  • the polymerization conditions for propylene homopolymer (PP) vary depending on the type of polymerization.
  • Propylene is supplied and polymerized under conditions of up to 5.0 MPa to produce a propylene homopolymer (A).
  • the number of moles of the titanium-containing solid catalyst component (a) substantially means the number of Ti gram atoms in the titanium-containing solid catalyst component (a).
  • a molecular weight regulator such as hydrogen can be used during polymerization, and the propylene homopolymer (PP) is subjected to the intrinsic viscosity so as to satisfy the requirements of the present invention. .
  • the intrinsic viscosity [,,), Meltoff mono-rate (MFR), the amount of soluble components in xylene at 20 ° C, and the isokinetic fraction ( It is used for measurement of P) and measurement of polymerization yield per unit weight of catalyst.
  • the polymerization temperature is 20 to 120 ° C, preferably 40 to: I 00 ° C
  • the polymerization pressure is from atmospheric pressure to 9.9 MPa, preferably 0.59 to 5.0 MPa.
  • mixed monomer of ethylene and propylene A second polymerization step is performed to produce propylene-ethylene copolymer (RC).
  • the ethylene unit content in the propylene-ethylene copolymer (RC) is controlled by controlling the gas molar ratio of the ethylene monomer to the propylene monomer in the monomer gas, and the ethylene unit content in the propylene-ethylene copolymer_ (RC) is 25%. Adjust to -55% by weight.
  • the weight of propylene-ethylene copolymer (RC) relative to the weight of propylene homopolymer (PP) can be adjusted by adjusting the polymerization time or using a polymerization activity regulator such as carbon monoxide or hydrogen sulfide. Adjust the weight of ethylene copolymer (RC) to be 22-40% by weight. 'In addition, the molecular weight of propylene-ethylene copolymer (RC) is reduced by the use of a molecular weight regulator such as hydrogen so that the intrinsic viscosity of propylene-ethylene copolymer (RC) meets the requirements of propylene-based composition (A). It is adjusted during the copolymerization of the copolymer. Hydrogen is supplied in such a manner that the Q value (MwZMn) of the propylene-based composition (A) satisfies the requirements of the propylene-based composition (A).
  • any of a batch system, a non-continuous system, and a continuous system can be employed, but a continuous polymerization is preferable from an industrial viewpoint.
  • the monomer can be removed from the polymerization system to obtain a particulate polymer.
  • the obtained polymer is subjected to measurement of intrinsic viscosity ([77] LE ), xylene soluble component at 20 ° C, Q value (MwZMn) and ethylene content, and measurement of polymerization yield per unit weight of catalyst.
  • the polypropylene-based composition (C) of the present invention is a composition in which the propylene-based composition (A) is used as a base resin and desired additive components corresponding to the required characteristics of the molded article and the molding method are blended. .
  • the polypropylene-based composition (c) of the present invention is usually used as an additive.
  • antioxidants such as phenol-based, thioether-based and phosphorus-based antioxidants
  • Dispersing agents or neutralizing agents such as higher fatty acid salts such as calcium stearate (metallic stones); light stabilizers; heavy metal deactivators (copper damage inhibitors); clarifying agents; Lubricants such as steric acid amide; antistatic agents such as fatty acid esters such as glycerin monostearate; cloud-proofing agents; non-dropping agents; flame retardants; flame retardant aids; pigments; halogen scavengers; -Based antimicrobial agents; inorganic fillers and antiblocking agents such as talc, my strength, clay, wollastonite, zeolite, kaolin, bentonite, perlite, Isoearth, asbestos, calcium carbonate, magnesium carbonate, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, hydrotalcite, basic aluminum 'lithium' hydroxycarbonate hydrate,
  • silane-based, titanate-based, boron-based, aluminate-based, zircoaluminate-based, and inorganic or organic fillers surface-treated with them such as wood flour, pulp, waste paper, synthetic fiber, and natural fiber Etc. and usually contain in the range that does not impair the object of the invention.
  • a polypropylene-based composition (C) is provided with a phenol-based antioxidant and a phosphorus or phosphorus-based antioxidant and calcium stearate as a neutralizing agent (dispersant).
  • the polypropylene composition (C) of the present invention obtained by disposing a general additive on the polyolefin is, as it is, a polypropylene composition (C i) for injection molding, a polypropylene composition (C s) for sheet molding and It can be suitably used as a polypropylene composition (Cf) for film forming.
  • the propylene composition (A) 100 parts by weight of the crystal nucleating agent. 0.001 to 1 part by weight, preferably 0.001 to 0.8 part by weight, to give an injection molded product This can increase the rigidity of the steel and further improve the impact resistance at low temperatures.
  • inorganic compounds such as Yunorek, alum, silica, titanium oxide, calcium oxide, magnesium oxide, vitreous black, and clay minerals; malonic acid, succinic acid, adipic acid, maleic acid, Azelaic acid, sebacic acid, dodecanedic acid, citric acid, butanetricarboxylic acid, butanetetracarboxylic acid, naphthenic acid, cyclopentanecarboxylic acid, 1-methylcyclopentanecarboxylic acid, 2-methylcyclopentanecarboxylic acid, cyclopentanecarboxylic acid, Silk mouth hexane carboxylic acid, 1-methylcyclohexane carboxylic acid, 4-methylcyclohexane carboxylic acid, 3,5-dimethylcyclohexane carboxylic acid, 4-butyl cyclohexane carboxylic acid, 4 year old octyl cyclohexane carb
  • talc aluminum hydroxy-bis (4-t-butyl) Benzoate
  • 1,3,2,4-dibenzylidene sorbitol 1,3,2.4—bis (p-methylbenzylidene) sorbitol, 1,3,2,4-bis (p-ethylbenzylidene) sorbitol, 1 ⁇ 3,2,4-bis (2 ', 4'-dimethylbenzylidene) sorbitol, 1,3,2,4-bis (3', 4'-dimethylbenzylidene) sorbitol, 1,3- ⁇ -chlorbenzylidene 2 ' 4- ⁇ -methylbenzylidene sorbitol, 1,3,2 * 4-bis ( ⁇ -chlorobenzylidene) sorbitol, sodium-bis (4-t-butylphenyl) phosphate, sodium—2.2'-methylene-bis (4 , 6-g-t-butylphenyl) phosphate, calcium-2.2'-methylene
  • a radical generator and Z or crystalline propylene homopolymer (PHP) are further provided on the polypropylene-based composition (Ci) of the present invention to further improve the whitening resistance of an injection-molded product. .
  • the crystalline propylene homopolymer (PHP) to be blended has a density of 0.91 to 0.89 g / cm 3 and a melt flow rate ratio between the propylene-based composition ( ⁇ ) and the crystalline propylene homopolymer (PHP) ⁇ ! ! ⁇ ! ⁇ ! ⁇ Shaku ⁇ ).
  • PGP crystalline propylene homopolymer
  • the MFR ratio between the propylene-based composition (A) and the crystalline propylene homopolymer (Ph) affects the bleaching resistance of a molded product. If too much, the whitening resistance is insufficient.
  • the compounding amount of the crystalline propylene homopolymer (PHP) is 10 to 95% by weight based on the resin, and the content of the propylene-based composition (A) is determined based on the balance between the rigidity and the impact resistance of the molded product. It is in the range of 5 to 90% by weight on a basis.
  • the propylene-based composition (A) acts as a whitening agent to prevent the whitening of the molded product. Therefore, this composition is a molded product having a bent portion such as a hinge or a container cap. It is suitable for molding.
  • the radical generator makes the compound highly fluid and significantly improves the moldability.
  • the decomposition temperature is not too low in order to obtain a uniform composition, and the temperature for obtaining a half-life of 10 hours is 70 ° C or higher, preferably 100 ° C or higher.
  • Things for example, benzoyl peroxyside, t-butyl benzoate, t-butyl acetate, t-butyl benzoic acid pill force bonbonate, 2'5-dimethyl-1,2,5-di (t —Benzylpa —Oquine) hexane, 2,5-Dimethyl-2,5-di (t-benzoylperoxy) hexine-1,3 —T-butyl-deeper adipate, t-Butylperoxy 3,5,5-Trimethylhexanoe-1 , Methyl ethyl ketone peroxide, cyclohexanone peroxide, g-t-butyl peroxide, dicumyl peroxide,
  • 2,5-dimethyl-2,5-di- (t-butylperoxy) hexane, 2,5-dimethyl-2.5-di- (t-butyl-peroxy) hexine-1,3,1,3-bis Mono (t-butylbenzoxyisopropyl) benzene is preferred.
  • These radical generators can be used alone or in combination of two or more.
  • the polypropylene composition (C) of the present invention obtained by blending the polyolefin with a general additive can also be used as a polypropylene composition (Cb) for molding a hollow molded article.
  • the polypropylene-based composition (Cb) can be blended with 5 to 20 parts by weight of a plasticizing component with respect to 100 parts by weight of the propylene-based composition (II) to impart flexibility to a molded product.
  • Low-density polyethylene is generally referred to as plasticizing component (Ps).
  • this polypropylene-based composition (Cb) is suitable for molding hollow molded products and films having a bellows structure.
  • Each of the above-mentioned polypropylene-based compositions of the present invention is obtained by mixing the propylene-based composition (A) and each of the optional components with a high-speed mixer, for example, a Henschel mixer (trade name), a ribbon blender, a tumbler mixer, or the like. Mixing, using a single screw extruder, a twin screw extruder, a kneader, etc. at 150 to 300 ° C, preferably It is melt-kneaded at 200 to 250 ° C, pelletized, and used for molding various molded products.
  • a high-speed mixer for example, a Henschel mixer (trade name), a ribbon blender, a tumbler mixer, or the like.
  • the molded article of the present invention is a molded article formed by the above-mentioned respective polypropylene-based compositions by various molding methods.
  • the molded product of the first embodiment is an injection molded product. More specifically, it is a molded product obtained by injection molding a pellet of each of the polypropylene-based compositions, such as a sheet-shaped molded product, a container, a container cap (cap), and a molded product with a hinge.
  • polypropylene compositions for injection molding may be used, but the polypropylene composition for injection molding (Ci) is preferably used.
  • a molded product to be molded and a composition containing a nucleating agent for crystallization, a radical generator, and a propylene homopolymer or the like depending on the characteristics required for the molded product are used.
  • the molded article of the second embodiment of the present invention is a sheet, and from the viewpoint of printability and flexibility of the sheet, the sheet has a Young's modulus in the longitudinal direction at 23 ° C of 200 to 450. MP a. Preferably, it has a tensile yield point strength in the longitudinal direction of 50 to 400 ° C. and 50 ° C. of 15 MPa or more, preferably 17 MPa or more.
  • the sheet of the present invention can be produced by any of the known sheet forming methods, but extrusion or calendering is preferred because of good productivity. Specifically, there is an extruder, T-die, polishing roll (cooling roll), guide roll, take-up roll, trimming cutter, masking, fixed-size cutting force, stitcher, etc. T-die method using a molding machine), Banbury mixer, mixing roll, warming roll, extruder, calendar roll, cooling roll, trimming cutter, masking, fixed-size cutting cutter, Sheet molding is performed by an apparatus having a process such as a winding machine (calender molding machine).
  • the method for producing the sheet of the present invention that is, the polypropylene composition (c), preferably the same polypropylene composition (Cs) as mentioned in the above-mentioned injection molding, is obtained by the resin die method. Extrude at a temperature of 180 to 300 ° C, set the cooling outlet temperature to 5 to 80 ° C, and set the difference from the resin temperature to 120 ° C or more, and set the sheet speed to 0. Mold at 1-10 Om / min.
  • the polypropylene composition (Cs) is sufficiently melted and does not deteriorate due to heat, so the melt tension of the sheet can be maintained and good molding can be performed.
  • the sheet has excellent properties and the sheet surface is not roughened, and a sheet with excellent appearance can be obtained.
  • the cooling roll temperature is 5 ° C or more, the cooling roll does not condense and no spot-like pattern is generated on the sheet surface. If the cooling roll temperature is 80 ° C or less, the sheet can be cooled sufficiently. When the sheet is unraveled, a line pattern is not generated and a sheet having a good appearance can be obtained.
  • the sheet Since the sheet has a weak molecular orientation and the difference between the heat shrinkage in the machine direction and the heat shrinkage in the machine direction is small, the following formula is applied between the resin temperature and the cooling roll temperature.
  • the molded article according to the third embodiment of the present invention is a polypropylene-based composition obtained by blending a general polyolefin additive with the polypropylene-based composition (C), preferably a propylene-based composition ( ⁇ ). It is a film formed using (C f). This film includes unstretched, stretched and stretched films.
  • the unstretched film is made from T-dough used in the production of ordinary polyolefin film.
  • the uniaxially stretched film or the biaxially stretched film can be obtained by the unstretched film obtained by the above method by a tenter method or by a simultaneous biaxial stretching method or a tubular method. It can be manufactured by stretching by a biaxial stretching method.
  • These films are excellent in low-temperature impact resistance, heat resistance and tear strength by using the propylene-based composition (C) containing the propylene-based composition of the present invention as a base resin.
  • Another embodiment of the film of the present invention is a laminated film in which a functional polymer layer is laminated on one side or both sides of the film.
  • the laminated film of the present invention is not particularly limited as long as a polymer layer capable of imparting a specific function is laminated on the film made of the polypropylene-based composition (C). Have.
  • the menoleto flow rate (230 ° C; 21.18N) of the polymer used for these heat-sealable layers is 0.1 to 5 OgZl 0 minutes from the viewpoint of moldability during film formation and appearance of the obtained film. Preferably it is 1-2 OgZl 0 minutes.
  • ethylene, butene-11, pentene-1 and the like can be exemplified as one-year-old refins to be copolymerized with propylene.
  • an ethylene-propylene copolymer having an ethylene component content of 0.2 to 10% by weight, an ethylene component content of 0.2 to 10% by weight, and a butene-one component content of 0.4 to 5% by weight % Ethylene-propylene-butene-11-copolymer.
  • the crystalline melting point of propylene homopolymer is 165 to 160 ° C in that a multilayer film with excellent surface gloss, surface hardness and rigidity can be obtained. Further, the crystalline melting point of propylene-like monoolefin copolymer is from 159 ° C. to 110 ° C., preferably from 140 ° C. to 110 ° C., from the viewpoint that a laminated film having excellent heat resistance can be obtained. ° C.
  • propylene homopolymers and propylene monoolefin copolymers are composed of a complex containing at least magnesium, titanium and halogen, an organometallic compound of a metal of Groups 1 to 3 of the Periodic Table, and an electron donor.
  • the multilayer film of the present invention is an unstretched, uniaxially stretched or biaxially stretched multilayer film having a layer using a polypropylene-based composition and the functional polymer layer.
  • the layer structure of the multilayer film is as follows: functional polymer layer 2 2 types of polypropylene-based composition layer 2 layers, functional polymer layer / polypropylene composition layer 2 types, 3 layers or 3 types of functional polymer layer Three layers can be exemplified. Among them, a laminated film composed of a propylene homopolymer layer / polypropylene composition layer and a propylene monoolefin copolymer layer is preferred in view of heat resistance and heat sealing properties of the obtained laminated film.
  • the thickness of the laminated film is not particularly limited, it is preferably from 10 to 100, more preferably from 15 to 70, in view of the moldability of the film.
  • the thickness of each layer of the laminated film is not particularly limited, the ratio of the thickness of the propylene-based composition layer to the total thickness of the film is 3 in terms of low-temperature impact resistance, heat resistance, and tear strength. It is 0 to 90%, preferably 50 to 90%.
  • Examples of the method for producing a laminated film include a multilayer extrusion method, a dry lamination method, an extrusion laminating method, and the like.
  • Examples of the multilayer extrusion method include a die method and an inflation method which are usually used for producing a polyolefin film.
  • As an example of the enrollment method there can be exemplified a sequential enrollment method based on the Ten-Yuichi method and a simultaneous dextension method using the one-way method.
  • a platform for producing a laminated film by the above-mentioned publicly known method a polyp constituting each layer
  • MFR melt flow rate
  • the ratio of the MFR between the polypropylene-based composition and the functional polymer in terms of film formability and appearance of the product film Is 0.1 to 10 and preferably 0.5 to 2.
  • the laminated film of the present invention can be manufactured by laminating a transparent base film such as a BOPP film, a PET film, a nylon film, and an evaporative film via an adhesive by a method such as dry lamination. is there.
  • the film and the laminated film of the present invention may be further subjected to surface treatment such as corona discharge treatment, flame treatment, plasma treatment, etc. by a method which is usually employed industrially for the purpose of imparting printability, lamination suitability, and metal vapor deposition characteristics. It is possible.
  • the molded article of the fourth embodiment of the present invention is a hollow molded article made of the above-mentioned polypropylene-based composition (C), particularly a composition (Cb) obtained by blending a plasticizing component with the propylene-based composition.
  • This hollow molded product preferably has a bellows structure.
  • the hollow molded article of the present invention can be easily produced by a blow molding method in which a pellet of the polypropylene composition (C) is supplied to an extruder of a blow molding machine and extruded into a hollow cylindrical shape. Further, by using a mold having an uneven surface (bellows surface) as a mold of a molding machine, a hollow molded product having a bellows structure can be easily manufactured.
  • Another aspect of the hollow molded product of the present invention is a composite in which a hollow molded product portion having a bellows structure and a hollow molded product portion made of a polyolefin-based composition (P 0) having excellent rigidity and impact resistance are connected. It is a hollow molded product.
  • the polyolefin-based composition (P ⁇ ⁇ ⁇ ) used for the hollow molded article connected to the bellows structure is an ethylene-propylene copolymer containing 25 to 55% by weight, preferably 35 to 55% by weight of ethylene polymerized units.
  • Inorganic fillers added for the purpose of imparting rigidity to a composition comprising 1 to 20% by weight, preferably 10 to 20% by weight and 99 to 80% by weight of a propylene homopolymer, for example, talc, carbon dioxide It is a composition in which lucidum, calcium silicate, and the like are blended within the range L, which does not impair the object of the present invention.
  • the mixing ratio of the inorganic filler is preferably 20% by weight or less based on the weight of the composition.
  • This hollow molded product is manufactured using an accumulator type 1 blow molding machine equipped with one set of mold clamping device, one ram cylinder, and at least two extruders.
  • the composition (C) and the polyolefin-based composition (P0) are supplied to another extruder, the composition melted from one extruder is first stored in one ram cylinder, and then melted from the other extruder. Store the composition in a ram cylinder.
  • the parison of the molten polypropylene-based composition (C) was set so as to be introduced into a mold having an uneven surface (bellows surface), and the parison was extruded from the ram cylinder 1 and the pressure was reduced to 0. It can be manufactured by blowing compressed air of 5-1 MPa.
  • Tables 1 and 2 show the synthesis conditions and measurement results.
  • Average particle size (m) of the titanium-containing solid catalyst component (a) Calculated from the particle size distribution measured using Master Sizer-1 (manufactured by MALVERN).
  • Ethylene unit content (% by weight): Measured by the infrared absorption spectrum method.
  • Powder flowability (solid apparent density-loose apparent density) ⁇ solid apparent density The higher the value of compressibility, the worse the powder flowability.
  • Titanium-containing solid catalyst component a— 1
  • a carrier For use as a carrier, 205 g of a spherical carrier having a particle size of 45 to 212 m was obtained by sieving. The obtained carrier was air-dried at room temperature using nitrogen at a flow rate of 31 Z for 181 hours to obtain a dried carrier having a composition of MgCl 2 ⁇ 1.7 EtOH. .
  • the obtained titanium-containing solid catalyst component the average particle size of a-1 was 115 m, and the analysis values were as follows: Mg: 19.5% by weight; Ti: 1.6% by weight; C1: 59.0% by weight; Evening rate: 4.5% by weight.
  • Titanium-containing solid catalyst component a— 2
  • the obtained titanium-containing solid catalyst component: a-2 has an average particle size of 72 m, and the analysis values are as follows: Mg: 21.1% by weight; Ti: 2.4% by weight; C1; %, Diisobutyl phthalate; 5.3% by weight.
  • Titanium-containing solid catalyst component a-3
  • a mixture of 300 g of magnesium methoxide, 55 Oral of 2-ethylhexanol and 600 ml of toluene was stirred at 93 under a carbon dioxide atmosphere of 0.20 MPa for 3 hours. Further, 800 ml of toluene and 800 ml of n-decane were added to obtain a magnesium carbonate solution.
  • the obtained titanium-containing solid catalyst component: a-3 has an average particle size of 18.5 / m, and the analysis values are as follows: Mg: 17.0% by weight; Ti: 2.3% by weight; C1; 55.0% by weight, di-n-butyl phthalate; 7.5% by weight.
  • a horizontal polymerization reactor with stirring blades: 1 (L / D 6, internal volume 100 liters) was pre-activated with a titanium-containing solid catalyst component of 0.5 / r organic.
  • Triethylaluminum as the aluminum compound (b) and diisopropinoresimethoxysilane as the organic gay compound (c) were continuously supplied at the A 1 ZSi molar ratios shown in Tables 1 and 2.
  • the pyrene was continuously supplied to maintain the conditions of a reaction temperature of 70 ° C, a reaction pressure of 2.5 MPa, and a stirring speed of 40 rpm, and hydrogen gas was added to adjust the molecular weight of the produced propylene homopolymer.
  • the reaction heat was removed by the heat of vaporization of the raw material propylene supplied from the pipe 3.
  • the unreacted gas discharged from the polymerization reactor was cooled and condensed outside the reactor system through a pipe; 4 and returned to the polymerization reactor;
  • the propylene homopolymer obtained in (1) is continuously withdrawn from the polymerizer (1) through piping so that the polymer holding level is 50% by volume of the reaction volume. Container; At this time, a part of the propylene homopolymer was intermittently withdrawn from the pipe 5 to obtain the isotactic pentad fraction (P), the xylene-soluble component at 20 ° C, the intrinsic viscosity ([7?]), It was used as a sample for measuring the polymer yield per unit weight of the catalyst.
  • P isotactic pentad fraction
  • xylene-soluble component at 20 ° C
  • the intrinsic viscosity [7?]
  • the reaction conditions were a stirring speed of 40 rpm, a temperature of 60 ° C, a pressure of 2 lMPa, and the gas composition of the gas phase was adjusted as shown in Tables 1 and 2 with ethylene Z propylene molar ratio and hydrogen / ethylene molar ratio.
  • carbon monoxide was supplied as a polymerization activity inhibitor
  • hydrogen gas was supplied from a pipe 7 to control the molecular weight of the produced propylene-ethylene copolymer.
  • Reaction heat was removed by the heat of vaporization of the raw material liquid propylene supplied from the pipe 6.
  • the unreacted gas discharged from the polymerization reactor was cooled and condensed outside the reactor system through piping;
  • the propylene-based composition (A) produced in the copolymerization step was withdrawn from the piping; 9 at the polymerization vessel; and 10 so that the polymer holding level was 50% by volume of the reaction volume.
  • the production rate of the propylene-based composition (A) was 8 to 12 kg / hr.
  • the monomer is removed from the extracted propylene-based composition (A), and a part is the intrinsic viscosity ([ ⁇ ] W hinderOLE).
  • Q value (MwZMn) 20 ° C xylene soluble component and infrared propylene
  • the propylene composition was used for the measurement of ethylene in the ethylene copolymer and the polymerization ratio of the propylene ethylene copolymer.
  • the fluidity of the powder (A) was evaluated.
  • the present invention by changing the type of the titanium-containing solid catalyst component (a) used, the A 1 ZSi molar ratio and the hydrogen propylene molar ratio in the first polymerization step, and the ethylene Z propylene molar ratio and the hydrogen / ethylene molar ratio in the second polymerization step Samples A-1 to A-14 and comparative samples cA-1 to cA-14 were obtained.
  • Table 1 shows the production conditions and properties of the propylene-based composition of the present invention
  • Table 2 shows the production conditions and properties of the propylene-based comparative composition.
  • Titanium-containing solid catalyst component (a) No. ⁇ a a a 0 3— ⁇ 3 ⁇ 3- ⁇ Average diameter 11 c 11 C o c
  • Powder-Compression% B Polypropylene composition for injection molding (C i) and injection molded products
  • Various additives are added to the propylene-based composition A_1 to 6 and the comparative composition cA-1 to 7 of the present invention, and a high-speed stirring mixer (Henschel Mixer-1) is used. The mixture was mixed for 10 minutes, and the mixture was granulated using an extrusion granulator having a screw diameter of 40 at a cylinder set temperature of 230 ° C to prepare a pellet.
  • Tables 3 and 4 show the polypropylene-based compositions for injection molding of the present invention Ci-1 to 12 and Ci-1 to 13-18, and Tables 5 and 6 show comparative compositions c (: 1-1 to 1-7). Each additive component of c C i-13 and the amount thereof are shown.
  • PHP 1 Titanium-containing solid catalyst component: a-1 using A1 / Si molar ratio of 2, hydrogen / propylene molar ratio of 0.03, polymerization pressure of 2.5 ⁇ [? 3 and propylene at a polymerization temperature of 70 Crystalline propylene homopolymer with melt melting rate MFR PHP 1 and melting point 163 obtained by homopolymerization of
  • PHP 2 Titanium-containing solid catalyst component: a-1 is used, and propylene is homopolymerized under the conditions of ⁇ 1 ZS i molar ratio 2, hydrogen Z propylene molar ratio 0.01, polymerization pressure 2.5 MPa and polymerization temperature 70 ° C. Melt flow rate MFRPHP I.9 and melting point 164. Crystalline propylene homopolymer of C
  • PHP 3 obtained by homopolymerizing propylene using titanium-containing solid catalyst component a-1, under the conditions of A 1 ZS i molar ratio 2, hydrogen Z propylene molar ratio 0.055, polymerization pressure 2.5 MPa and polymerization temperature 70 ° C. melt flow rate MFRP u P 6 Contact and melting point 164 ° C of the crystalline propylene homopolymer (comparative)
  • Ph-1 phenolic heat stabilizer
  • Ph-2 tetrakis (methylene-3- (3'.5'-di-tert-butyl-14'-hydroxyphenyl) probionet) methane a Crystal nucleating agent
  • a-1 Aluminum hydroxybis (4-t-butylbenzoate) a-2: 1,3,2,4-bis (p-methylbenzylidene) sorbitol-1 3: Sodium-1,2'-methylene-bis (4 , 6—Phenylphenyl) phosphate
  • Radical generator 1,3-bis (t-butylperoxyisopropyl) benzene
  • Neutralizing agent calcium stearate
  • Mold shrinkage% 0.96 0.98 0.99 0.99 0.75 0.99 1.0 1.1 1.1 0.85 0.85 0.87 Flexural modulus Pa 670 680 720 700 590 680 810 720 740 740 690 700 Impact resistance (-20 ° C) J / ra 120 110 60 NG NG 110
  • Each of the pellets prepared above was set at a melt resin temperature of 230 ° C and a mold temperature of 50 ° C using an injection molding machine to prepare a JIS type test piece and a test piece for measuring various physical properties.
  • Molding shrinkage The following is to multiply the ratio of the length of the mold to the length of the mold by subtracting the length of the mold from the total length of the mold (JISK 7113 No. 1 tensile test specimen) by 100 times. Calculated by the formula.
  • Molding shrinkage (total length of mold-total length of test piece) x 100 / total length of mold
  • The color of the hinge part is slightly white compared to other parts.
  • the color of the hinge part is remarkably white compared to other parts.
  • the propylene-based composition A-1 to A-6 of the present invention and the comparative composition c A-1, 3, 5 and 7 were added with various additives and a high-speed stirring mixer (Henschel mixer) was used. Then, the mixture was mixed at room temperature for 5 to 10 minutes, and the mixture was granulated using an extrusion granulator having a screw diameter of 40 at a cylinder setting temperature of 230 ° C. to prepare a pellet.
  • Tables 7 and 8 show the components added and the amounts of the polypropylene-based composition Cs-1 to 6 and the comparative composition cCs-1 to 4 of the present invention.
  • each of the above prepared compositions was subjected to a sheet having a thickness of 5 mm at the cylinder set temperature, cooling roll temperature and molding speed shown in Tables 9 and 10. Was molded.
  • the formed sheet was conditioned in a room at a humidity of 50% and a room temperature of 23 ° C. for 72 hours, and the following physical properties were measured.
  • Tables 7 and 8 show the molding conditions and physical property measurement results.
  • Bending whitening property (mm0): A sheet with a width of 10 mm and a length of 120 mm was punched into a test piece. The test piece was bent while gradually approaching both ends, and the curvature at the time when whitening occurred in the curved part was measured.The diameter of the circle corresponding to this curvature was calculated and used as the bending whitening property. did.
  • Tables 7 and 8 show the molding conditions and physical property measurement results.
  • the propylene-based composition A—7 to 14, 2, 4, and 5 of the present invention, and the propylene-based comparative composition cA8 to 14, 5, and 6 were blended with the respective additive components, and a Henschel mixer (trade name) was used.
  • the mixture is melted and kneaded using a single screw extruder (diameter of 40 mm) to form a pellet, and the polypropylene composition for a film Cf-11 And comparative compositions cCf-1-9 were prepared.
  • Tables 9 and 10 show the polypropylene-based composition and the comparative composition. The added components used and the abbreviations in the table are shown below.
  • Ph—2 tetrakis [methylene (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane
  • P- 2 Tris (2,4-di-tert-butyl) phosphite
  • Neutralizer calcium stearate
  • Antiblocking agent silica
  • Lubricant oleic acid amide
  • Single-layer extruder equipped with a T die (Cf 19 ⁇ 11, c Cf 8-8 and 9 are extruded at an extrusion temperature of 230 ° C using a 40-diameter bore, with an air knife and a cooling roll having a surface temperature of 30 ° C.
  • the unstretched sheet having a thickness of 2.0 was formed by cooling and solidifying, and the obtained unstretched sheet was stretched for two hours at a stretching temperature of 157 ° C using a batch type biaxial stretching machine. And 8.0 times in the transverse direction) to obtain a biaxially stretched film having a thickness of 50 / m.
  • extrude Ci-9-11, c Cf 8-8 and 9 at an extrusion temperature of 230 ° C, air-knife and surface temperature of 60 ° C. It was cooled and solidified by a cooling roll to form an unstretched sheet having a thickness of 0.25 mm. Next, the obtained unstretched sheet was uniaxially stretched 5.0 times in the extrusion direction at a stretching temperature of 120 ° C using a batch-type biaxial stretching machine to obtain a 50 m-thick uniaxially stretched film.
  • a two- or three-layer or three- or three-layer unstretched film of the polypropylene-based composition Cf-1 and 4 of the present invention and the comparative composition cCf-1 and 6 and the following polyolefin-based composition is prepared.
  • P 0-1 Density 0.90 g / cm ⁇ Crystal melting point 16 3 ° C, Melt Fourate (MFR) 7. Og / 10 minutes Propylene homopolymer 99.49 wt%, Tetrakis [methylene (3 , 5-di-tert-butyl-1 4-hydroxyphenyl) Mouth pionate] Methane 0.03% by weight, Tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite 0.08% by weight, calcium stearate 0.1% by weight, silica (anti-blocking agent) 0.2% by weight, and oleic acid amide (lubricant) ) 0.1% by weight is blended and mixed with Henschel mixer (trade name).
  • PO—2 99.49% by weight of propylene-ethylene-butene-1 copolymer having a density of 0.90 g / cm 3 , a crystal melting point of 132, and a meloletoflate (MFR) of 6. Og / 10 min. 3,5-g-t-butyl 4- 4-hydroquinphenyl) propionate] methane 0.03% by weight, tris
  • the above-mentioned polypropylene-based three-layer three-layer extruder equipped with a multi-layer T die one single-screw extruder for the middle layer with a diameter of 65 ⁇ and two single-screw extruders for the surface layer with a diameter of 50 ⁇ was used.
  • the composition is supplied to a single-screw extruder for an intermediate layer, and the polyolefin-based composition is supplied to a single-screw extruder for a surface layer, melted at 230 ° C, and subjected to co-extrusion of two or three layers or three or three layers.
  • Tables 11 and 12 show the layer configuration.
  • a polypropylene-based compound using a three-type, three-layer extruder equipped with a multi-layer T die one single-screw extruder for the middle layer with a diameter of 650 and two single-screw extruders for the surface layer with a diameter of 5 ⁇ ) Cf-12 or cCf-18 is supplied to a single-screw extruder for an intermediate layer, and the polyolefin-based composition is supplied to a single-screw extruder for a surface layer, and is melted at 230 ° C.
  • Tables 11 and 12 show the layer configuration.
  • Heat resistance (° C): A sample cut out of a film into strips of 10x100 bandage is held in a silicone oil bath set at a predetermined temperature for 10 minutes, and the length in the longitudinal direction is measured. The temperature at which the value expressed as a percentage of the initial length exceeds 2%.
  • Heat seal temperature (° C): Dry-laminated using a biaxially oriented polypropylene film (20 ° C) and an adhesive, and laminated the film to a sealing temperature of 130 ° C to 190 ° C. After performing a 10 mm wide heat seal with a seal pressure of 2 MPa and a seal time of 0.5 second at intervals of 5 ° C (total of 8 temperature conditions) in the range of 90 ° C peeling test at 90 ° C at the sealing temperature with a tensile tester at a pulling speed of 300 / min., 0.5 NZ The minimum sealing temperature showing a peeling strength of 15mm or more.
  • Table 9 and Table 10 show the evaluation results of the monolayer film, and the evaluation results of the laminated film. Are shown in Table 11 and Table 12.
  • the propylene-based compositions A-1 and 2 of the present invention and the comparative composition cA-3 were blended with various additives, mixed using a Hensile mixer, and melt-kneaded by an extruder set at 250 ° C. Then, pelletization was performed to prepare a pellet-like polypropylene-based composition Cb-1 to 7 and a comparative composition cCb-1 to 4.
  • Tables 13 and 14 show the polypropylene-based composition and the comparative composition. The added components used and the abbreviations in the table are shown below.
  • LPDE Low-density polyethylene with Melt Fourate (MFR) 0.4 g / 10 min, crystal melting point 110 ° C, density 0.92 Og / cm 3
  • E VAC Ethylene vinyl acetate copolymer having 0.55 g / 10 min of menoletoflate (MFR), crystal melting point of 104 ° C, density of 0.925 g / cm 3 , and butyl acetate content of 3% by weight
  • Antioxidants and neutralizers as described above
  • the pelletized polypropylene-based composition Cb-1 to 6 or cCb_1 to 3 prepared above is supplied to an extruder of a hollow molding machine (SN-50 (manufactured by Placo Co., Ltd.)).
  • the parison is blown in a mold adjusted to 3 (TC), and a cylindrical hollow molded product with a bellows structure on the side (600x300x1.6 ramt / 7 pitches with a bellows structure in the center, pitch between The depth of the groove, the average thickness of the bellows 0.9, and the depth of the bellows were molded to obtain a hollow molded product.
  • Pellet-shaped polypropylene composition Cb-1, 2, or 7, or comparative composition c Cb-1, 2, or 4 is fed to one extruder of a blow molding machine having two extruders, and the other supplying one of the extruders to the polymer first composition below, extruded parison 200 D C from the extruder first, followed by extruding the parison 200 from below the extruder, the two compositions are linked parison
  • This parison is blown in a mold adjusted to 30 ° C, and is a cylindrical hollow molded product with a bellows structure on the side (600 x 300 x 1.6 mmt / 7 pitches with a bellows structure in the center, pitch)
  • the thickness of the groove and the average thickness of the bellows were 0.9 mm t).
  • the parison extruded from the extruder was adjusted so as to come to the bellows.
  • the top and bottom were cut to obtain a hollow molded product (composite product).
  • EP-1 crystalline melting point 165 ° C, flexural modulus 1,100Mpa, MFR 0.65g Z10min, ethylene content of 59% by weight of ethylene-propylene copolymer 12.7% by weight and propylene homopolymer 17.3% by weight 0.05 parts by weight of tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite and 100 parts by weight of tetrakis [methylene (3,5-di-t-butyl) -4-hydroxyhydrosine namate]
  • Bolima composition containing 0.15 parts by weight of methane and 0.1 part by weight of calcium stearate
  • EP-2 EP-1100 parts by weight, 10 layers of talc with an average particle size of 1.6 ⁇ m Polymer composition with a flexural modulus of 2,100 MPa and MFR of 0.72 g / 10 minutes
  • Tables 13 and 14 show combinations of the polypropylene composition and the polymer composition.
  • the hollow moldings prepared above were evaluated according to the following characteristics and evaluation criteria. a) Formability: Extruding a molten parison at a molding temperature of 200 ° C, screw diameter of 500, screw rotation speed of 40 rpm (die diameter: 21, core diameter: 19 mm) Measure the speed at which the parison hangs down to 12 cm and 5 Ocm. Judgment is made based on the difference between the two hanging speeds (speed up to 50 cm-speed up to 12 cm).
  • Drawdown is small and speed difference is less than 5%
  • A Deformation amount of 30 degrees or more
  • Bonding strength A test piece was cut out from the joint with the polymer composition and the other composition from the cylindrical molded product, and the tensile strength was measured. The value was compared with the value of the following standard product. Standard product: A test piece cut out from a part made of a polypropylene composition from a hollow molded product.
  • Tables 13 and 14 show the evaluation results of each property.
  • the propylene-based composition of the present invention is excellent in moldability, molding shrinkage, rigidity, flexibility, impact resistance, especially impact resistance at low temperature, transparency, gloss, and whitening resistance, and a balance among them. It is suitably used as a base resin of a polypropylene composition for obtaining excellent various molded products.
  • a propylene homopolymer (PP) constituting a propylene-based composition is used in an injection-molded product using a polypropylene-based composition using the propylene-based composition of the present invention as a base resin.
  • the product ([ ⁇ RCZ [], ' P ) X (WM' / W rc ) of the intrinsic viscosity ratio and the weight ratio of propylene and ethylene copolymer (RC) is in the range of 1.0-3.0
  • Modulus is close to 1 and high flexural modulus (Rigidity) and excellent low-temperature impact resistance, transparency, gloss and whitening resistance as shown in Tables 3 and 5.
  • the impact resistance at low temperatures was further improved, and as shown in Tables 4 and 6, a radical generator and Z or In the polypropylene compositions Ci 13 to 18 containing the water-soluble propylene homopolymer, the whitening resistance is further improved.
  • injection-molded molded products having complex structures such as containers, their stoppers (caps), and molded products with hinge structures, as well as various sheet-like molded products. can do.
  • the punching impact strength and the difficulty in bending as shown in Tables 7 and 8 depend on the combination with the molding method.
  • a sheet excellent in whitening property and printing property and excellent in balance between tensile yield point strength and Young's modulus can be obtained.
  • the single-layer film molded using the propylene-based composition of the present invention as a base resin has excellent transparency and heat resistance as shown in Tables 9 and 10.
  • the present invention provides a non-stretched, double-stretched and uniaxially stretched film excellent in balance of mechanical properties such as tear strength, tensile breaking strength, breaking elongation and low-temperature impact resistance.
  • the laminated film of the polypropylene-based composition and the polyolefin-based composition has excellent heat sealing properties while maintaining the characteristics of the single-layer film as shown in Tables 11 and 12.
  • These films are suitable as various packaging films including food packaging.
  • Hollow molded products molded using the polybutene pyrene-based composition using the propylene-based composition of the present invention as a base resin are as shown in Tables 13 and 14. Excellent in moldability, flexibility, impact resistance to whitening, heat resistance, and weld properties. The flexibility is further improved, especially for polypropylene-based compositions Cb-2, 3, 5 and 7 to which a plasticizing component is added. You. And other polymer compositions The composite article bonded to the substrate has high bonding strength.
  • the hollow molded article having such a bellows structure and its composite article are suitable as an air duct.
  • the present invention provides a polypropylene-based composition used for molding of various molded articles and a propylene-based composition suitable as a base resin thereof, and has a significant significance in this field.
  • Fig. 1 The product of intrinsic viscosity ratio and weight ratio of propylene homopolymer (PP) and propylene-ethylene copolymer ([ri] 1 ⁇ / / [77] 1) 1 >) (molding shrinkage ratio for ⁇ ⁇ 7 1 ⁇ Curve representing.
  • Figure 2 Propylene homopolymer (PP) and propylene-ethylene copolymer (product of intrinsic viscosity ratio and weight ratio of shaku ⁇ :! ⁇ /!: ??; ⁇ ⁇ ⁇ Curve representing.
  • Figure 3 Flow sheet of continuous polymerization equipment for propylene-based composition used in Examples

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

明 細 書
プロピレン系組成物およびその製造方法ならびに
ポリプロピレン系組成物および成型品
発明の技術分野
本発明は、 プロピレン系組成物に関し、 さらに詳しくは、 プロピレンホモボ リマーとプロピレン一エチレンコポリマ一とからなる組成物およびその製造方 法、 ならびにこの組成物を主成分とするボリプロピレン系組成物およびこれら の紐成物による成型品、 特に射出成型品、 押出しシート、 フィルムおよび屮空 成型品に関する。
技術の背景
ポリプロピレン榭脂は比較的に安価で、 優れた諸特性を有することから今日 では各種の成型品、 たとえばシート状、 容器、 キャップ (栓)などおよびそれら のヒンジ構造を有する射出成型品、 フィルム、 エア一ダク 卜などの中空成型品 など多岐の分野にわたり使用されている。 またフィルムはその機械的、 光学的、 熱的特性を利用して食品、 繊維製品等の包装用資材にも広く採 fflされている。 そして、 それぞれの成形用途に要求される特性に対応して、 プロピレンホモ ポリマー、 プロピレンとひ一ォレフィン、 特にエチレンとのコポリマ一、 およ びプロビレンホモポリマーとプロピレン一ひ一ォレフィ ンコポリマーとからな る組成物を主成分とするポりプロピレン系組成物が使用されている。
一般にプロピレンホモポリマ—は、 高い剛性を有し、 而' 1熱性に優れるものの、 柔軟性が不足し、 耐衝撃性、 特に低温での耐衝撃性、 およびフィルムとした場 合の引裂強度が劣っている。 プロピレン一 "ーォレフィ ンコポリマ一は、 透明 性、 柔欧性に優れるが、 耐熱性、 低温での耐衝撃性が劣る。 また従来公知の組 成物は、 W熱性および低温での W衝撃性に優れることから、 自動車、 家電分野 等をはじめとして各種の産業分野に広く採用されている力;、 ホモポリマーに比 較して透明性、 光沢が劣り、 ホモポリマーと同様に成形収縮率が大きく、 一方 コポリマーに比較して引裂強度、 柔軟性が劣る。 いずれにしても衝搫ゃ折り fill げにより白化する現象が観測され、 難白化性が不十分である。
これらの不十分な諸特性を改善する方法としては、 ポリマ一、 コポリマ一ま たは組成物の諸特性を変更する方法と添加剤による方法とがある。
たとえば、 一般的な方法として、 組成物の成形収縮率をタルク等の無機物を 充填することにより改善する方法が採用されているが、 成形収縮率を向上させ るには多量のタルク等の無機物の添加が必要となり、 成型品の重量増加が大き く外観が著しく悪化する。 一方、 組成物中のコポリマーのエチレン含量を低下 させて透明性や光沢を向上させる方法も採用されているが、 コポリマー中のェ チレン含量の低下は光沢の向上に寄与するものの低温での耐衝撃性と共に剛性 が低下するのが一般的である。
特開昭 6 0— 2 8 4 1 1号公報は、 エチレン一プロピレンコボリマ一を 3段 階に分け、 それぞれエチレン含有量を変えて逐次共重台する高剛性エチレン · プロピレン共重合体、 すなわちプロピレン系組成物の製造方法を開示している。 この方法で得られる組成物は、 高剛性を有するだけでなく、 優れた耐白化性、 耐衝撃性、 耐熱性などを有するが、 成型品の透明性、 光沢、 外観、 成形時の成 形収縮率などになお改善されるべき点を有している。
特公平 7— 3 0 1 4 5号公報は、 結晶性ポリプロピレン部とエチレンプロピ レンランダム共重台プロックとからなり、 結晶性ポリプロピレン成分の含有率 が 5 5〜9 5重量%、 両成分の極限粘度比([ τ? ] Ε Ι>Ζ [ 77 ] Μ が 0. 5〜2. 0、 かつエチレンプロピレンランダム共重合体プロックのガラス転移温度が一 3 0 。C以下であるプロピレンブロック共重合体、 すなわちプロピレン系組成物を開 示している。 この組成物はエチレン一プロピレン共重合成分含有率およびプロ ピレンホモボリマーと共重合成分の極限粘度比がほぼ同一の範囲にあり、 優れ た耐衝撃性、 剛性などの機械的特性を有するが、 成型品の透明性、 光沢、 外観 など、 特に成型品の難白化性および成形時の成形収縮率に改善されるべき点を 有している。
特開平 6— 9 3 0 6 1号公報は、 プロピレンを主体とする重合体を全重合量 の 6 0〜8 0重量%重合し、 次いでエヂレン含有量が 2 0〜5 0重量%である エチレン—プロピレン共重合部を重合したプロック共重合体であって、 ェチレ ンープロピレン共重合部の極限粘度([ 77 ] B)が 2. O dl/g以上、 かつ両成分の極 限粘度比([ ] ΒΖ ^ ] )が 1 . 8以下のプロック共重合体を溶融混練したポリ プロピレンプロック共重合体を提案している。 この組成物もエチレン一プロピ レン共重合成分含有率およびプロピレンホモポリマーと共重合成分の極限粘度 比がほぼ同一の範囲にあり、 優れた低温での耐衝撃性、 耐ブロッキング性、 外 観などを有するが、 剛性などの機械的特性や、 成形時の成形収縮率の面に改善 されるべき点を有している。
特開平 6— 3 2 8 6 4 0号公報は、 直鎖状低密度ポリエチレン層の両面にポ リプロピレン系樹脂の層を積層した引裂強度が大幅に改善された多層フィルム を提案している。 この多層フィルムにおいては、 積層する低密度ポリエチレン とポリプロピレン系樹脂との相溶性が余りよくないので、 再溶融してフィルム として再利用性がする場合にフィッシュアィが発生し易い。
特開昭 5 2 - 1 2 6 4 5 0号公報は、 エチレン一 α—ォレフィン共重合体ゴ ム、 ポリプロピレンまたは高密度ポリエチレン、 およびパラフィン油またはナ フテン油の 3成分配合物を開示している。 この配合物は柔軟性に優れるが、 耐 熱性が低下する。
特開平 4 一 2 8 2 2 3 2号公報は、 硬質ポリオレフィン系樹脂で形成された 剛性部と熱可塑性エラストマーで形成された可撓性部とを接続した榭脂性管状 体を提案している。 この管状体は、 剛性部と可撓性部との接合強度が不足して いる。
発明の目的
本発明は、 各種成型品の耐衝撃性、 特に低温での耐衝撃性、 剛性、 引裂強度、 耐熱性、 透明性、 光沢、 難白化性などの諸特性およびその成形時の成形収縮率 に優れ、 ならびにそれらの間に優れたバランスを有するポリプロピレン系組成 物のベース樹脂として好適なプロピレン系組成物およびその製造方法を提供す ることを目的とする。
本発明は、 上記プロピレン系組成物をベース榭脂とするポリプロピレン系組 成物を提供すること別の目的とする。
さらに本発明は、 上記ポリプロピレン系組成物を用いた各種成型品およびそ れらの製造方法を提供すること目的とする。
発明の概要
本発明者らは上記目的を達成するために鋭意研究を行った結果、 大粒径のチ 夕ン含有固体触媒成分を用いた立体規則性触媒の存在下に、 プロピレンの単独、 次いでプロピレンとエチレンとの混合物を連続的に気相重^させて得られるプ 口ピレンホモポリマーとプロピレン一エチレンコポリマーとからなるプロピレ ン系組成物が、 プロピレン一エチレンコポリマーの極限粘度、 両成分の極限粘 度比およびこの極限粘度比と両成分の重量比との積が一定の範囲にある場合に、 耐衝撃性、 特に低温での耐衝撃性、 剛性、 透明性、 光沢、 難白化性、 成形時の 成形収縮率など、 およびそれらの間のバランスが優れていることを見出し、 本 発明を完成した。
本発明は、 プロピレンホモボリマ一(P P)およびプロピレン一エチレンコボ リマー(RC)からなり、 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)の極限粘度 ([ : Uc)が 1. Ί〜2. 80l g; プロピレンホモポリマー(P P)とプロピレン
—エチレンコポリマ一(RC)との極限粘度比([ ] RCZ L',')が 0.7〜1.2 ; かつプロピレンホモポリマー(P P)とプロピレン一エチレンコポリマー (R C)の重量比(WPr_ WRC)とそれらの極限粘度比([り] F(CZ [ ] ΓΡ)との積
([7? ]RcX[r? ]
Figure imgf000006_0001
〜3.0 ;の範囲にあることを特徴と するプロピレン系組成物(A)である。
別の発明は、 平均粒径が 25〜300 /mのチタン含有固体触媒成分(a) ; 一般式 A 1 R'tnXs—™ (式中、 R1は炭素数 1〜20の炭化水素基を、 Xはハロ ゲン原子を表し、 mは 3≥m〉 1.5の正数である) で表される有機アルミ二 ゥム化合物(b);および一般式 R2xR3 YS i (OR4)z (式中、 R2および R4は 炭化水素基、 R3は炭化水素基またはへチロ原子を含む炭化水素基を表し、 X、 Yおよび Zは 0≤X≤2、 1≤Υ≤3. 1≤Ζ≤3、 かつ Χ+Υ+Ζ= 4であ る) で表される有機ケィ素化合物(c);を組み合わせた立体規則性触媒の存在 下に、 気相中においてプロピレンを単独重合し、 全重量の 78〜60重量%の プロピレンホモポリマー(Ρ Ρ)を生成させる第 1重合工程;次いでエチレンと プロピレンとを共重合し、 ポリマー中のエチレン単位含有率が 25〜55重量 %であるプロピレン一エチレンコポリマー(RC)を全重量の 22〜40重量% 生成させる第 2重合工程;を実施することを特徴とする、 前記プロピレン系組 成物(Α)の製造方法である。
別の発明は、 前記プロピレン系組成物(Α)を主成分とし、 所望により添加さ れる添加剤を含有するポリプロピレン系組成物( C )である。
さらに別の発明は、 このポリプロピレン系組成物を用いた成型品(D)、 特に 射出成型品、 シート、 フィルムおよび中空成型品である。
発明の実施の形態
本発明のプロピレン系組成物 (A) において、 プロピレンホモポリマー (P P)は、 ァイソタクチックペンタツ ド分率 (P) が 0.95以上、 好ましく は 0.955以上の高結晶性、すなわち立体規則性を有するポリプロピレンであ る。 プロピレンホモポリマ一(P P)のアイソタクチックペン夕ッ ド分率(P)は、 成型品(D)の剛性、 耐熱性などの機械的特性に影響し、 その値が大きいほど剛 性および耐熱性が大きくなる。
—方、 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)は、 プロピレン一エチレンコ ポリマー(RC)の重量基準で 25〜55重量%、 好ましくは 30〜55重量% のエチレン重合単位を含有するエチレン一プロピレン · ランダム . コポリマー である。 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)中のエチレン重合単位は、 成 型品(D)の剛性、 柔軟性、 耐衝撃性、 特に低温における耐衝撃性および難白化 性に影響し、 大きいほど柔軟性および耐衝撃性が向上するが、 大きすぎるとプ ロピレン一エチレンコポリマー(RC)のプロピレンホモポリマー(P P)への分 散性に影響し、 成型品(D)の透明性、 光沢、 難白化性などが低下する。
また、 プロピレン一エチレンコポリマー(R C)は、 135DCのテ トラ リ ン中 で測定した極限粘度([/?] RC)が 1. 7 2.8dlZgの範囲にあり、 かつプロピ レンホモポリマー(PP)の同一条件で測定した極限粘度([ ] PP)との間の極限 粘度比([77]<^ ["] )が0.7〜; 1.2、 好ましくは 0.8 1.2の範囲にあ る。
プロピレンーェチレンコポリマ一(R C)の極限粘度([;? ]RC)は直接測定でき ないので、 直接測定可能なプロピレンホモポリマー( P P の極限粘度( [ 77 およびプロピレン系組成物( A 全体の極限粘度([り] WHO L E)、 ならびにプロピ レン一エチレンコポリマ一(RC)の重量%(WRC)から、 下記式により求められ る。
[ ]RC= ] WHOLE—(1— WRCZI 00)[7?] }Z(WRC/100) プロピレンーェチレンコポリマ一(R C)の極限粘度([ ] RC)は、 ボリプロピ レン系組成物(C)の成形サイクル性、 フィルムを製造する場合の製膜性およ び成型品(D)の剛性、 耐熱性などの機械的特性に影響し、 プロピレンーェチレ ンコポリマ一(RC)とプロピレンホモボリマー(P P)の極限粘度比([り; 1RC/ [ 7?]PP)は、 プロピレン一エチレンコポリマー(R C)のプロピレンホモポリマ — (P P)への分散性に影響する。 プロピレン一エチレンコポリマ一(RC)の極 限粘度([ 7? ] RC)が大きいほど成型品(D)の機械的特性は向上するが、 ポリプ 口ピレン系組成物(C)の成形サイクル性が低下し、 プロピレンホモポリマ一
(P P)との極限粘度比([T/ cZ [ ] M.)が大きすぎても、 また小さすぎても成 型品(D)の低温での耐衝撃性および難白化性が不足する。 さらに過小な場合に は成型品(D)の柔钦性が不足し、 過大な場合にはポリプロピレン系組成物(C) の成形収縮率および成型品( D )の透明性の改善効果が低下し、 目的とする特性 を達成できない。
プロピレン一エチレンコポリマー(RC)は、 プロピレン一エチレンコポリマ 一(RC)の重量基準で 80重量%以上、 好ましくは 85重量%の20°Cキシレ ン可溶成分を含有する。 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)の 20°Cキシ レン可溶成分重量%(CXSRC)は直接測定できないのでプロピレンホモポリマ 一(P P)の 20°Cキシレン可溶成分重量%(CXSPP)および組成物(A)全体の 20°Cキンレン可溶成分重量%(CX SWH0LE)、 ならびにプロピレンーェチレ ンコポリマー(RC)の重量%(WRC)から、 下記式により求められる。
CX
Figure imgf000009_0001
{CXSW„OLE-(1 -WRC/1 00)CX SPP}/(WRC/1 00) 本発明のプロピレン系組成物(A)において、 プロピレンホモポリマー(P P) とプロピレン一エチレンコポリマ一(RC)との重量比(WRRZWRC)は、 前記 した両成分の極限粘度比([ [ ] )との積として、 ([ ] RC /[ ] pp)x (W /WRC)が 1. 0〜3. 0の範囲である。
両成分の重量比と極限粘度比との積は、 ポリプロピレン系組成物(C)の成形 収縮率を表す指標である。 その値が小さくなると成形収縮率ならびに成型品 ( D )の引裂強度およびゥエルド強度は改善される力 成型品( D )の耐熱性ゃ剛 性の低下が大きくなり、 一方、 大きくなると難白化性が低下しまた目的とする 成形収縮率ならびに引裂強度およびゥエルド強度の改善効果が得られない。 プロピレン系組成物(A)の具体的な組成は、 組成物(A)の重量基準でプロピ レン一エチレンコポリマ一(RC)が 22〜40重量%、 好ましくは 25〜4 0 重量%である。
また、 プロピレン系組成物(A)は、 Q値(Mw/Mn)が 5以下、 より好ましく は 4. 5以下の狭分散性分子量分布を有する。 分子量分布幅が大きくなると成 形品( D )の光沢およびゥエルド強度が低下する。
本発明のプロピレン系組成物(A)は、 上記した諸特性を満足することにより、 成形時の成形収縮率、 製膜性、 ならびに成型品の透明性、 光沢、 剛性、 柔軟性、 耐衝撃性、 特に低温での耐衝撃性、 引裂強度、 ゥ ルド強度などの機械的特性 およびそれらの間のバランスの優れた成形品製造用のポリプロピレン系組成物 (C)のべ一ス榭脂とし好適に使用される。
本発明のプロピレン系組成物( Λ )は、 上記の諸特性を満足すればいかなる 方法で製造してもよい。 たとえば、 別 に製造したプロピレンホモポリマー
( P P )とプロピレン一エチレンコポリマー(R C )とを混合装置を用いて混合し て製造することができるが、 本発明の製造方法を採用することにより好適に製 造することができる。
本発明のプロピレン系組成物(A )の製造方法は、 大粒怪のチタン含有固体触 媒成分( a )、 有機アルミニゥム化合物( b )および有機ゲイ素化合物( c )からな る立体規則性触媒の存在下、 気相中において第一段階でプロピレンホモポリマ —を製造し(第 1重合工程)、 引続き第二段階でプロピレン一エチレンコポリマ 一を製造する(第 2重合工程)ことを特徴とする。
本発明の製造方法において、 チタン含有固体触媒成分(a )は、 マグネシウム 化合物、 シリカ化合物、 アルミナ等の無機担体やポリスチレン等の有機担体に チタン化合物を担持したもの、 またかかる担持体に必要に応じてエーテル類、 エステル類の電子供与性化合物を反応せしめたものなら公知のどの様なもので も使用できる。
たとえば、 マグネシム化合物のアルコール溶液をスプレーし、 固体成分を部 分乾燥し、 その後に乾燥固体成分をハロゲン化チタンおよび電子供与性化合物 で処理したチタン含有固体触媒成分(特開平 3 - 1 1 9 0 0 3号公報)、 マグネ シゥム化合物をテトラヒ ドロフラン アルコール Z電子供与体に溶解させ、 T i C 1 4単独または電子供与体の組み台わせで析出させたマグネシム単体を ハロゲン化チタンおよび電子供与性化合物で処理したチタン含有固体触媒成分 (特開平 4 - 1 0 3 6 0 4号公報)などが挙げられる。
チタン含有固体触媒成分(a )として、 平均粒径が 2 5〜3 0 0 x m、 好まし くは 3 0〜 1 5 0〃mのものを使用する。 チタン含有触媒成分の平均粒径が 2 5 m以下では、 製造されるプロピレン系組成物(Λ )のパウダーの流動性が 著しく損なわれ、 重合器の器壁や攪拌翼等への付着による重合系内の汚染や重 台器から排出されたパウダーの搬送が困難になる等、 安定運転の大きな妨げと なる。 また、 チタン含有触媒成分(a)は、 正規分布における均一度が 2.0以下の ものが好ましい。 均一度が 2を越えるとプロピレン系組成物(A)のパウダー流 動性が悪化して第 1重合工程と第 2重合工程とを連続させる安定運転が困難と なる。
有機アルミニウム化合物(b)として、 一般式 RimXs— m (式中 R'は、 炭素数
;!〜 20の炭化水素基を、 Xはハロゲン原子を表し、 mは 3≥m> 1.5の正 数である) で表される有機アルミニウム化合物を用いることができる。
具体的には、 トリメチルアルミニウム、 トリェチルアルミニウム、 トリ一 n 一プロピルアルミニウム、 トリ— n—ブチルアルミニウム、 トリ— i一ブチル アルミニウム、 ジメチルアルミニウムクロライ、 ジェチルアルミニウムクロラ イ ド、 メチルアルミニウムセスキク口ライ ド、 ジ一 n—プロピルアルミニウム モノクロライ ド、 ェチルアルミニウムセスキク口ライ ド、 ェチルアルミニウム ジクロリ ド, ジェチルアルミニウムアイオダィ ド、 エトキシジェチルアルミ二 ゥム等を挙げることができ、 好ましくはトリエチルアルミニウムを使用する。 これら有機アルミニウム化合物は 1種の単独あるいは 2種以上の混合物とし て使用することができる。
有機ケィ素化合物(c)として、 一般式 R2xR3 YS i (0尺4) 式中1^2ぉょび R4は炭化水素基、 R 3は炭化水素基あるいはヘテロ原子を含む炭化水素基を表 し、 X、 Yおよび Zは 0 X^2、 1≤Y≤ 3, 1≤Ζ≤3. かつ Χ + Υ + Ζ == 4である)で表される有機ケィ素化合物が使用される。
具体的には、 メチル卜リメ トキシンラン、 ェチル卜リメ トキシシラン、 η— プロビルトリメ トキシシラン、 フエ二ルメチルジメ トキシシラン、 t一ブチル トリメ トキシシラン、 t—ブチルトリエトキシシラン、 フエニルト リエ卜キシ シラン、 メチルェチルジメ トキシシラン、 メチルフヱニルジェトキシシラン、 ジメチルジメ トキシシラン、 ジメチルジェトキシンラン、 ジイソプロピルジメ トキシシラン、 ジイソプチルジメ トキシシラン、 ジー t—ブチルジメ 卜キシシ ラン、 ジフヱ二ルジメ トキシシラン、 トリメチルメ トキシンラン、 シクロへキ シルメチルジメ トキシンラン、 トリメチルエトキシシラン等を挙げることがで き、 好ましくは、 ジイソプチルジメ トキシンラン、 ジイソプロピルジメ トキシ シラン、 ジー t —ブチルジメ トキシシラン、 シクロへキシルメチルジメ トキシ シランおよびジフヱ二ルジメ トキシシランが使用される。
これらの有機ゲイ素化合物は 1種の単独あるいは 2種以上の混合物として使 用することができる。
本発明のプロピレン系組成物(A )の製造方法において、 第 1重合工程のプロ ピレンの単独重合に先立って、 チタン含有固体触媒成分(a )を、 有機アルミ二 ゥム化合物( b ' )および必要に応じて有機ケィ素化合物( c ':)の存在下に、 α— ォレフィンを予め反応させることにより予備活性化処理して用いることが好ま しい。
チタン含有固体触媒成分(a )の予備活性化処理においては、 有機アルミニゥ ム化合物(b ' )の使用量は特に限定されるものではないが、 通常チタン含有固 体触媒成分中のチタン原子 1モルに対して 0 . 1〜4 0モル、 好ましくは 0 . 3 〜2 0モルの範囲で用い、 ひ一才レフイ ンを 1 0〜8 0 °Cで 1 0分〜 4 8時間 かけてチタン含有固体触媒成分 1グラム当たり 0. 1〜: I 0 0グラム、 好まし くは 0. 5〜5◦グラムを反応させる。
予備活性化処理においては、 予め有機シラン化合物(c ' )を有機アルミニゥ ム化合物 1モルに対して 0. 0 1〜 1 0モル、 好ましくは 0. 0 5〜 5モルの範 囲で用いてもよい。
上記の予備活性化処理に用いる有機アルミニウム(b ' )として、 本重合に用 いられる前記例示した有機アルミニウム( b )を挙げることができる。 この( B ' ) 有機アルミニウム化合物(b ' )として、 木重合時に使用される有機アルミニゥ ム化合物(b )と同種のものでも、 または異なる種類のものを使用できるが、 好 ましくはトリェチルアルミニウムを用いる。
また予備活性化処理に必要に応じて用いられる有機ケィ素化合物( c ' )とし ては、 前記例示した有機ゲイ素化合物( c )と同種のものを挙げることができ る。 この有機ゲイ素化合物(C ' )としても、 本重合に使用される有機ゲイ素化 合物(C )と同種のものでも、 また異なる種類ものでを使用できる。 好ましくは、 ジイソプチルジメ トキシシラン、 ジイソプロピルジメ トキシシラン、 ジー t — ブチルジメ トキシシラン、 シクロへキンルメチルジメ トキシシランおよびジフ ェニルジメ トキシシランを用いる。
チ夕ン含有固体触媒成分( a )の予備活性化処理に用 L、られるォレフイ ンは、 エチレン、 プロピレン、 1—ブテン、 1一ペンテン、 1—へキセン、 1ーォク テン、 1ーデセン、 1ードデセン、 1ーテトラデセン、 1—へキサデセン、 1 ーォクタデセン、 1一エイコセン、 4—メチルー 1—ペンテン、 3—メチル一 1一ペンテン等である。 これらのォレフィ ンは、 単独のみならず、 他のォレフ イ ンの 1種または 2種以上の混合物をも含んでいてもよい。 また、 その重合に 際してポリマーの分子量を調節するために水素等の分子量調節剤を併用するこ ともできる。
チタン含有固体触媒成分(a )の予備活性化処理に用いられる不活性溶剤は、 へキサン、 ヘプタン、 オクタン、 デカン、 ドデカンおよび流動パラフィン等の 液状飽和炭化水素ゃジメチルポリシロキサンの構造を持ったシリコンオイル等 重合反応に著しく影響を及ぼさない不活性溶剤である。 これらの不活性溶剤は 1種の単独溶剤または 2種以上の混合溶剤のいずれでもよい。
これらの不活性溶剤の使用に際しては重合に悪影響を及ぼす水分、 ィォゥ化 合物等の不純物は取り除いた後で使用することが好ましい。
本発明のプロピレン系組成物(A )の製造方法において、 上記予備活性化処理 されたチタン含有固体触媒成分(a )の存在下に、 気相中においてプロピレンを 重合してプロピレンホモポリマー(P P )を生成させるる第 1重合工程、 次いで エチレンとプロピレンとを共重台させプロピレン一エチレンコポリマー(R C ) を生成させる第 2重合工程を連続実施する。 第 1重合工程は気相重台には限定 されずスラリ一重合や塊状重合を採用してもよいが、 それに連続する第 2重合 工程が気相重合であること好ましいことから、 第 1重合工程も気相重合を採用 することが好ましい。 第 2重合工程としてスラリ一重合や塊状重合を採用した 場合、 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)が溶液中に溶出し、 安定運転の 継続が困難となる。
プロピレンホモポリマー(PP)の重合条件は重合形式で異なるが、 気相重合 法の場合、 一定量のパウダーを混合撹拌しながら予備活性化処理されたチタン 含有固体触媒成分(a )、 有機アルミニウム成分(b)および有機ケィ素化合物 (c)からなる立体規則性触媒の存在下、 重合温度 20〜120°C、 好ましく は 40~100°C、 重合圧力大気圧〜 9.91^卩3、 好ましくは0.59〜5.0 MPaの条件下にプロピレンを供給して重合させプロピレンホモポリマー(A) を生成させる。 有機アルミニウム化合物(b)とチタン含有固体触媒成分(a)の 使用率は A 1 /T i = 1〜500(モル比)、 好ましくは 10〜300である。 この場合、 チ夕ン含有固体触媒成分( a )のモル数とは実質的にチタン含有固体 触媒成分(a)中の T iグラム原子数をいう。
有機ケィ素化合物(c)と有機アルミニウム成分(b)の使用率は bZc = 1〜 10(モル比)、 好ましくは 1.5〜8である。
b/cのモル比が過大な場合、 プロピレンホモポリマ一(P P)の結晶性が低 下して成型品(D)の剛性が不十分となる。 また、 b/cモル比が過小な場合に は重合活性が著しく低下し、 生産性が低下する。
プロピレンホモポリマー(PP)の分子量の調節には、 重合時に水素のような 分子量調節剤の使用が可能であり、 プロピレンホモポリマー( P P )の極限粘度 が本発明の要件を満たすように実施される。 プロピレンホモポリマー(P P)を 重合後、 生成したパウダーの一部を抜き出し、 極限粘度([ ,,)、 メルトフ口 一レート(MFR )、 20°Cキシレン可溶成分量およびアイソ夕クチック分率 (P)の測定ならびに触媒単位重量当たりの重合収量の測定に供する。
第 1重合工程のプロピレン単独重合に引き続いて、 重合温度 20〜120 °C、 好ましくは 40〜 : I 00°C、 重合圧力大気圧〜 9. 9MPa、 好ましくは 0. 59-5. 0 MPaの条件下でエチレンとプロピレンの混合モノマーを共重 合してプロピレン一エチレンコポリマ一 (RC)を生成させる第 2重合工程を実 施する。 プロピレン一エチレンコポリマー(RC)中のエチレン単位含有量はコ モノマ一ガス中のエチレンモノマーとプロピレンモノマーのガスモル比を制 御して、 プロピレン一エチレンコポリマ _(RC)中のエチレン単位含有量が 25-55重量%になるように調節する。
—方、 プロピレンホモポリマ一(P P)の重量に対するプロピレン一エチレン コポリマー(RC)の重量は、 重合時間の調節や一酸化炭素や硫化水素等の触媒 の重合活性調節剤を使用して、 プロピレン一エチレンコポリマ一(R C)の重量 が 22〜40重量%になるよう調節する。'さらに、 プロピレン一エチレンコポ リマー(RC)の分子量はプロピレン一エチレンコポリマー(RC)の極限粘度が、 プロピレン系組成物(A)の要件を満たすように水素のような分子量調節剤をプ ロピレン一エチレンコポリマ一重合時に加えて調節される。 また、 水素の供給 方法はプロピレン系組成物(A)の Q値(MwZMn)がプロピレン系組成物(A)の 要件を満たすように供給される。
重合方式は、 回分式、 反連続式あるいは連続式のいずれをも採用できるが、 工業的には連続式重合が好ましい。
第 2重合工程の終了後に、 重合系からモノマーを除去して粒子状ポリマーを 得ることができる。 得られたポリマーを極限粘度([ 77] L E)、 20 °Cキシレ ン可溶成分量、 Q値(MwZMn)およびエチレン含有量の測定ならびに触媒単位 重量当たりの重合収量の測定に供する。
本発明のポリプロピレン系組成物(C)は、 前記プロピレン系組成物( A )をべ ース榭脂とし、 成型品の要求特性および成形方法に対応した所望の添加成分を 配合した組成物である。 本発明のポリプロピレン系組成物(c)は、 通常、 添加剤として、 ポリオレフ イ ン組成物に一般的な各種の添加剤、 たとえば、 酸化防止剤たとえばフエノー ル系、 チォエーテル系、 リン系の酸化防止剤など;分散剤または中和剤たとえ ばステアリン酸カルシウムなど高級脂肪酸塩類(金属石鹼類)等;光安定剤;重 金属不活性化剤 (銅害防止剤);透明化剤; yS晶造核剤;滑剤たとえばステリン 酸ァマイ ドなど;帯電防止剤たとえばグリセリンモノステアレートなど脂肪酸 エステル類等;防雲剤;無滴剤;難燃剤;難燃助剤;顔料;ハロゲン捕捉剤; 有機系や無機系の抗菌剤;無機充填剤およびブロッキング防止剤たとえばタル ク、 マイ力、 クレー、 ウォラストナイ ト、 ゼォライ ト、 カオリン、 ベントナイ 卜、 パーライ ト、 ケイソゥ土、 アスベスト、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシゥ ム、 水酸化アルミニウム、 水酸化マグネシウム、 ハイ ドロタルサイ 卜、 塩基性 アルミニウム ' リチウム ' ヒ ドロキシ · カーボネート ·ハイ ドレー ト、 二酸化 ゲイ素、 二酸化チタン、 酸化亜鉛、 酸化マグネシウム、 酸化カルシウム、 酸化 亜鉛、 硫酸バリウム、 硫酸マグネシウム、 ゲイ酸カルシウム、 ケィ酸アルミ二 ゥム、 ガラス繊維、 チタン酸カリウム、 炭素繊維、 カーボンブラック、 グラフ アイ トおよび金属繊維など、 カップリング剤、 たとえばシラン系、 チタネート 系、 ボロン系、 アルミネート系、 ジルコアルミネ一卜系など、 ならびにそれら で表面処理された無機充填剤または有機充填剤、 たとえば木粉、 パルプ、 古紙、 合成繊維、 天然繊維などを、 通常、 発明の目的を損なわない範囲で含有する。 一般に、 ポリプロピレン系組成物(C )には、 フ Xノール系酸化防止剤および ノまたはリン系酸化防止剤ならびに中和剤(分散剤)としてのステアリン酸カル シゥムが配台される。
本発明の前記ポリオレフィンに一般的な添加剤を配台したポリプロピレン系 組成物(C )は、 そのままで射出成形用ポリプロピレン系組成物(C i)、 シート 成形用ポリプロピレン系組成物(C s)およびフィルム成形用ポリプロピレン系 組成物(C f)として好適に使用できる。
また、 上記のポリプロピレン系組成物(C i )において、 プロピレン系組成物 (A ) 1 0 0重量部に対して、 ひ晶造核剤◦. 0 0 0 1〜1重量部、 好ましくは 0. 0 0 1 - 0. 8重量部を配合することにより、 射出成型品の剛性を高めおよ び低温での耐衝撃性をさらに改善することができる。
ひ晶造核剤としては、 夕ノレク、 ミ ヨウバン、 シリカ、 酸化チタン、 酸化カル シゥム、 酸化マグネシウム、 力一ボンブラック、 粘土鉱物などの無機化合物; マロン酸、 コハク酸、 アジピン酸、 マレイン酸、 ァゼライン酸、 セバシン酸、 ドデカンジ酸、 クェン酸、 ブタントリカルボン酸、 ブタンテトラカルボン酸、 ナフテン酸、 シクロペンタンカルボン酸、 1—メチルシクロペンタンカルボン 酸、 2—メチルシクロペンタンカルボン酸、 シクロペンタンカルボン酸、 シク 口へキサンカルボン酸、 1 —メチルンクロへキサンカルボン酸、 4—メチルシ クロへキサンカルボン酸、 3, 5—ジメチルシクロへキサンカルボン酸、 4— ブチルンクロへキサンカルボン酸、 4一才クチルシクロへキサンカルボン酸、 シク口へキサンカルボン酸、 4 —シク口へキサン一 1 , 2 —ジカルボン酸、 安 息香酸、 トルィル酸、 キシリル酸、 ェチル安息香酸、 4 一 t 一ブチル安息香酸、 サリチル酸、 フタル酸、 卜リメリッ ト酸、 ピロメ リッ ト酸などの脂肪族モノ力 ルボン酸を除くカルボン酸;前記非脂肪族モノカルボン酸のリチウム、 ナトリ ゥム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウム、 ス トロンチウム、 ノくリウム、 亜 鉛、 アルミニウムなどの正塩または塩基性塩; 1 · 2, 3 · 4 —ジベンジリデン ソルビトール、 1 . 3—ベンジリデンー 2 · 4— ρ—メチルベンジリデンソルビ トール、 1 · 3—べンジリデン一 2 · 4— ρ—ェチルベンジリデンソルビトール、 1 · 3— ρ —メチルべンジリデン一 2 · 4 —ベンジリデンソルビトール、 1 · 3 - 一ェチルベンジリデンー 2 · 4—べンジリデンソルビトー-ル、 1 · 3— ρ— メチルべンジリデン- 2 · 4— ρ —ェチルベンジリデンソルビトール、 1 . 3— ρ —ェチルベンジリデン一 2 · 4— ρ —メチルべンジリデンソルビ 卜一ル、 1 · 3 . 2♦ 4 —ビス( ρ—メチルベンジリデン)ソルビトール、 1 * 3 , 2 · 4—ビ ス(ρ—ェチルベンジリデン)ソルビトール、 1 · 3 , 2 · 4 —ビス(ρ— η—プロ ピルべンジリデン)ソルビトール、 1 · 3 , 2 · 4 —ビス(ρ— i 一プロピルベン ジリデン)ソルビトール、 1 ·3.2·4—ビス(ρ— η—ブチルベンジリデン)ソ ルビトール、 1 · 3, 2♦ 4—ビス(ρ— s一ブチルベンジリデン)ソルビトール、 1 · 3, 2 · 4 -ビス( Ρ— t—プチルベンジリデン)ソルビ トール、 1 · 3— (2' · 4'—ジメチルベンジリデン)一 2 · 4—ベンジリデンソルビトール、 1 ·3—ベンジリデン— 2·4—(2' ·4'—ジメチルベンジリデン)ソルビト一 ノレ、 1 · 3 , 2 · 4—ビス( 2 ' , 4 '—ジメチルべンジリデン)ソルビトール、 1 · 3 , 2 · 4— ビス( 3 ' , 4 '—ジメチルペンジリ デン)ソルビ トール、 1-3, 2 · 4—ビス(Ρ—メ トキシベンジリデン)ソルビトール、 1 ·3, 2·4— ビス(ρ _エトキンベンジリデン)ソルビトール、 1 · 3 _ベンジリデンー 2.4 一 ρ—クロルべンジリデンソルビトール、 1 * 3— ρ—クロルべンジリデンー 2 · 一べンジリデンソルビ卜一ル、 1 · 3— ρ—クロルベンジリデンー 2 · 4 一 ρ—メチルベンジリデンソルビトール、 1 · 3— ρ—クロルベンジリデンー 2.4— ρ—ェチルベンジリデンソルビトール、 1 · 3— ρ—メチルベンジリデ ン一 2·4— ρ—クロルベンジリデンソルビ卜一ル、 1 · 3— ρ—ェチルベンジ リデン一 2·4— ρ—クロルべンジリデンソルビトール、 および 1 · 3.2 · 4— ビス( ρ—クロルべンジリデン)ソルビトールなどのジベンジリデンソルビト一 ル系化合物; リチウム一ビス(4一 t—ブチルフヱニル)フォスフヱート、 ナト リゥムービス(4― t一ブチルフエニル)フォスフェー ト、 リチウム一ビス(4 一ク ミルフエニル)フォスフヱー 卜、 ナ ト リウム一ビス(4一ク ミルフヱニル) フォスフェー ト、 力リウム一ビス(4一 t一ブチルフエニル)フォスフエ一 卜、 カルシウム一モノ(4一 t—ブチルフェニル)フォスフエ一 卜、 カルシウムービ ス( 4一 t -ブチルフヱニル)フォスフヱー ト、 マグネシウム一モノ( 4一 t一 ブチルフエニル)フォスフヱ一卜、 マグネシウム一ビス(4一 tーブチルフェニ ノレ)フォスフエ一 卜、 ジンクーモノ(4— tーブチルフェニル)フォスフエ一 ト、 ジンクービス(4一 t—ブチルフエニル)フォスフヱー ト、 アルミニウムジヒ ド 口キシー(4一 tーブチルフヱニル)フォスフヱ一 卜、 アルミニウムヒ ドロキシ 一ビス(4一 t—ブチルフヱニル)フォスフヱ一 卜、 アルミニウム-卜リス(4— t—プチルフエ二ノレ)フォスフヱー ト、 ナトリウム一 2, 2'—メチレン一ビス ( 4, 6—ジー tーブチルフヱニル)フォスフヱー ト、 ナトリウム一 2, 2'—ェ チリデン一ビス(4, 6—ジー t一ブチルフエニル)フォスフヱ一 卜、 ナ 卜リウ ム一 2, 2'—メチレン一ビス(4ーク ミル一 6— t—ブチルフエニル)フォスフ エー 卜、 リチウム一 2.2'—メチレン-ビス(4, 6—ジ一 t一ブチルフエニル) フォスフェー ト、 リチウム一 2, 2'—ェチリデンービス(4, 6—ジ一 t—プチ ルフエニル)フォスフエ一ト、 リチウム一 2, 2'—メチレン一ビス(4ーク ミル - 6 - t一ブチルフエニル)フォスフヱ一 卜、 ナ トリウム一 2, 2'—ェチリデ ン一ビス(4_ i—プロピル一 6— tーブチルフヱニル)フォスフヱ一ト、 リチ ゥムー 2, 2'—メチレン一ビス(4—メチル一 6― t—プチルフエ二ル)フォス フェー ト、 リチウム一 2, 2'—メチレン一ビス(4一ェチル一 6_ t—ブチル フエニル)フォスフヱ一 卜、 ナト リウム一 2, 2'—ブチリデン一ビス(4, 6 - ジ一メチルフエニル)フォスフェー ト、 ナ トリウム一 2 , 2 '—ブチリデン一ビ ス(4, 6—ジー t—ブチルフエ二ル)フォスフェー ト、 ナ ト リウム一 2, 2'— t一才クチルメチレン一ビス(4, 6—ジーメチルフヱニル)フォスフエ一 卜、 ナ ト リウム一 2, 2'— t—ォクチルメチレン一ビス(4, 6—ジー t—プチルフ ヱニル)フォスフヱ一 卜、 ナトリウム一 2, 2'—メチレン一ビス(4ーメチル一 6一 t—ブチルフェニル)フォスフェー ト、 ナ トリウム一 2, 2'—メチレン一 ビス(4—ェチル一 6― t—ブチルフヱニル)フォスフヱー ト、 ナ ト リウム (4, 4'一ジメチル一 6, 6'—ジー t—ブチル一 2, 2'—ビフヱニル)フォスフ ェ— ト、 ナ ト リウム一 2, 2'—ェチリデン一ビス(4一 s—ブチルー 6— t— ブチルフヱニル)フォスフヱ一 ト、 ナ ト リウム一 2, 2'—メチレン一ビス (4, 6—ジ一メチルフエニル)フォスフエ一 卜、 ナ ト リウム一 2, 2'—メチレ ン一ビス(4 , 6—ジ一ェチルフエニル)フォスフェ一 卜、 カ リウム一 2, 2'— ェチリデンービス( 4 , 6—ジー t—プチルフヱニル)フォスフヱー 卜、 カルシ ゥム一ビス [2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジ一 t—ブチルフェニル)フォス フェー ト]、 マグネシウム一ビス [ 2 , 2 ' —メチレン一ビス( 4, 6—ジー t— ブチルフェニル)フォスフェー ト]、 ジンクービス [ 2, 2'—メチレン一ビス (4, 6—ジ— t—ブチルフヱニル)フォスフヱー ト]、 アルミニウムー トリス [2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジ一 t一ブチルフエニル)フォスフエ一 ト]、 カルシウム一ビス [2, 2'—メチレン一ビス(4ーメチルー 6— t—プチルフェ ニル)フォスフエ一ト]、 カルシウム一ビス [2, 2'—ェチリデン一ビス(4, 6 —ジー t一ブチルフエニル)フォスフエ一 ト]、 カルシウム一ビス [2, 2'—チ オピス(4一メチル一 6— t—ブチルフエニル)フォスフェー ト] 、 カルシウム 一ビス [2, 2'ーチォビス(4—ェチルー 6— t—プチルフェニル)フォスフエ 一ト]、 カルシウム一ビス [2, 2'—チォビス(4.6—ジ一 t一プチルフヱニル) フォスフェー ト] 、 マグネシウム一ビス [ 2 , 2 '—チォビス( 4 , 6—ジー t一 ブチルフェニル)フォスフェー ト] 、 マグネシウム一ビス [ 2, 2'—チォビス (4 - t一才クチルフエ二ル)フォスフエ一 ト]、 ノくリウムービス [2, 2'—メチ レン一ビス(4, 6—ジー t—ブチルフエニル)フォスフヱー ト]、 カルシウム一 ビス [(4, 4'一ジメチルー 6, 6'—ジー tーブチルー 2, 2' -ビフエニル)フ ォスフェート]、 マグネシウム一ビス [2, 2'—ェチリデン一ビス(4, 6—ジー t—ブチルフエニル)フォスフヱー ト]、 ノくリウム一ビス [2, 2'—ェチリデン —ビス(4, 6—ジ一 t—ブチルフエ二ル)フ才スフェー ト]、 アルミニウム一 卜 リス [2.2'—ェチリデンービス(4, 6—ジー t一プチルフヱニル)フォスフエ — 卜]、 アルミニウムジヒ ドロキン一 2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジー t —ブチルフエニル)フォスフヱー 卜、 アルミニウムジヒ ドロキシ一 2 , 2 '—メ チレン一ビス(4ーク ミル一 6— t一ブチルフエニル)フォスフェー ト、 アルミ ニゥ厶ヒロ ドォキン一ビス [ 2 , 2 '—メチレン一ビス( 4 , 6—ジ一 t—ブチル フエニル)フォスフェー ト]、 アルミニウムヒロ ドォキシービス [ 2. 2 '—メチ レン一ビス(4一ク ミルー 6— tーブチルフヱニル)フォスフエ一 卜]、 チタン ジヒ ドロキシービス [ 2 , 2 '—メチレン一ビス( 4, 6—ジー t一ブチルフエ ニル)フォスフェー ト]、 チンジヒ ドロキシービス [ 2.2'—メチレン一ビス (4, 6—ジ一 t—ブチルフェニル)フォスフェー ト]、 ジルコニウムォキシービ ス [ 2 , 2 '—メチレン一ビス(4 , 6—ジー t 一ブチルフエニル)フォスフエ一 ト]、 アルミニウムジヒ ドロキシ一 2. 2 '—メチレン一ビス(4ーメチルー 6— t 一ブチルフエニル)フォスフヱ一 ト、 アルミニウムヒ ドロキシ一ビス [ 2. 2 ' —メチレン一ビス(4一メチル _ 6— tーブチルフェニル)フォスフェート]、 アルミニウムジヒ ドロキシ一 2 , 2 '—ェチリデンービス(4 , 6—ジー t—ブチ ノレフエニル)フォスフヱート、 アルミニウムヒ ドロキン一ビス [ 2 , 2 '—ェチリ デン一ビス(4 , 6—ジ一 t—ブチルフエニル)フォスフヱ一 ト]などのァリ一ル フォスフュート系化合物;前記ァリールフォスフ X—ト系化合物の内、 環状多 価金属ァリールフォスフヱー卜系化合物と酢酸、 乳酸、 プロピオン酸、 ァクリ ル酸、 ォクチル酸、 イソォクチル酸、 ノナン酸、 デカン酸、 ラウリ ン酸、 ミ リ スチン酸、 パルミチン酸、 ステアリ ン酸、 ォレイン酸、 リノール酸、 リ ノ レン 酸、 1 2—ヒ ドロキシステアリ ン酸、 リシノール酸、 ベヘン酸、 エル力酸、 モ ンタン酸、 メ リ シン酸、 ステアロイル乳酸、 /3— N—ラウリルアミノプロピオ ン酸、 ー N—メチルー N—ラウロイルァミ ノプロピオン酸などの脂肪酸族モ ノカルボン酸のリチウム、 ナ ト リウムまたは力リウム塩など脂肪酸モノカルボ ン酸アル力リ金属塩、 もしくは塩基性アルミニウム · リチウム · ヒ ドロキシ · カーボネー ト ·ハイ ドレー 卜との混合物 ; ポリ 3—メチルー 1ーブテン、 ポリ 3—メチル一 1 —ペンテン、 ポリ 3—ェチル一 1—ペンテン、 ポリ 4一メチル 一 1—ペンテン、 ポリ 4—メチルー 1—へキセン、 ポリ 4 , 4一ジメチル一 1 一ペンテン、 ポリ 4、 4—ジメチルー 1一へキセン、 ポリ 4ーェチルー 1一へ キセン、 ポリ 3—ェチルー 1—へキセン、 ポリアリルナフタレン、 ポリアリル ノルボルナン、 ァタクティ ックポリスチレン、 シンジォタクティ ックポリスチ レン、 ポリジメチルスチレン、 ポリ ビニルナフタレン、 ポリアリルベンゼン、 ポリアリルトルエン、 ポリ ビニルンクロペンタン、 ポリ ビニルンクロへキサン、 ポリ ビニルシクロぺプ夕ン、 ポリ ビニル卜リメチルシラン、 ポリァリルトリメ チルシランなどの高分子化合物 ; などを例示できる。
その中でも、 特にタルク、 アルミニウムヒ ドロキシ一ビス(4一 t—ブチル ベンゾエー卜)、 1 · 3 , 2 · 4—ジベンジリデンソルビトール、 1 · 3, 2.4— ビス(p—メチルベンジリデン)ソルビトール、 1 · 3, 2 · 4—ビス(p—ェチル ベンジリデン)ソルビトール、 1 · 3, 2 · 4—ビス(2', 4'ージメチルベンジ リデン)ソルビトール、 1 ·3, 2·4—ビス(3', 4'ージメチルベンジリデン) ソルビトール、 1 · 3— ρ—クロルべンジリデンー 2'4— ρ—メチルべンジリ デンソルビトール、 1 · 3, 2*4—ビス(ρ—クロルベンジリデン)ソルビトー ノレ、 ナトリウム一ビス(4一 t—ブチルフヱニル)フォスフヱート、 ナトリウム — 2.2'—メチレン一ビス(4, 6—ジー t—プチルフエ二ル)フォスフヱー 卜、 カルシウム一 2.2'—メチレン一ビス(4, 6—ジ一 t一ブチルフエニル)フォ スフェート、 アルミニウム一 2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジ一 t—ブチル フエニル)フォスフェー ト、 アルミニウムジヒ ドロキシー 2, 2'—メチレン一 ビス(4, 6—ジー t一ブチルフエニル)フォスフヱー卜、 もしくはアルミニゥ 厶ヒ ドロキシービス [2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジ一 t一ブチルフエ二 ル)フォスフエ一 卜]など環状多価金属ァリールフォスフニ一 卜系化合物と脂肪 酸モノカルボン酸アルカリ金属塩との混合物、 ポリ 3—メチル— 1ーブテン、 ポリビニルシクロへキサンまたはポリァリルトリメチルシランが好ましい。 これら α晶造核剤の単独使用はもちろんのこと、 2種以上のひ晶造核剤を併 用することもできる。
本発明の前記ポリプロピレン系組成物(Ci)には、 さらにラジカル発生剤お よび Zまたは結晶性プロピレンホモポリマ一(P HP)を配台し、 射出成型品の 難白化をさらに改善することができる。
配合される結晶性プロピレンホモポリマー(P H P)は、 密度 0. 91〜 0.89 g/cm3およびプロピレン系組成物( Λ )と結晶性プロピレンホモポリマ一 (PHP)とのメルトフローレ一ト比 ^!!^!^ !^ 尺^)。.5〜2、 好ま しくは 0.8~ 1.2を有するプロピレンホモポリマーである。
この組成物において、 プロピレン系組成物( A )と結晶性プロピレンホモポリ マ一(Ph)との MFR比は、 成型品の難白化性に影響し、 大きすぎても、 小さ すぎても難白化性が不足する。
結晶性プロピレンホモポリマー(P H P )の配合量は、 樹脂基準で 1 0〜9 5 重量%であり、 プロピレン系組成物(A )の含有率は、 成型品の剛性と耐衝撃性 のバランスから樹脂基準で 5〜9 0重量%の範囲である。
すなわちこの組成物において、 プロピレン系組成物(A )は成型品の白化を防 止する難白化剤として作用するので、 この組成物はヒンジや容器の栓(キヤッ プ)など折り曲げ部を有する成型品の成形用として好適である。
一方、 ラジカル発生剤は、 コンパウンドを高流動化させ成形性を著しく改善 する。
ラジカル発生剤としては、 均一な組成物を得るために分解温度は低すぎない 方が望ましく、 半減期 1 0時間を得るための温度が 7 0 °C以上、 好ましくは 1 0 0 °C以上のものである。 たとえば、 ベンゾィルパーォキサイ ド、 tーブチ ルパ一ベンゾェ一ト、 t—ブチルバ一ァセテ一卜、 tーブチルバ一ォキシィソ プ口ピル力一ボネート、 2 ' 5—ジーメチル一 2, 5—ジ一( t —ベンゾィルパ —ォキン)へキサン、 2 , 5—ジーメチルー 2, 5一ジー( t 一ベンゾィルパーォ キシ)へキシン一 3、 t —ブチル一ジーパーアジペート、 t 一ブチルパーォキ シー 3 , 5, 5—トリメチルへキサノエ一ト、 メチル一ェチルケトンパーォキサ ィ ド、 シクロへキサノンパーォキサイ ド、 ジー t 一ブチルパーォキサイ ド、 ジ キュミルパーォキサイ ド、 2 , 5—ジーメチルー 2 , 5一ジ一(t—ブチルバ一ォ キシ)へキサン、 2 , 5—ジーメチルー 2, 5—ジー( t 一ブチルパーォキシ)へ キシン一 3、 1 , 3 -ビス一( t—ブチルバ一ォキシィソプロピル)ベンゼン、 tーブチルキユミルパーオキサイ ド、 1, 1 一ビス一( t —ブチルパーォキシ) — 3 , 3 , 5—トリメチルシクロへキサン、 1, 1 一ビス一( t—プチルパ一ォキ シ)シクロへキサン、 2 , 2—ビス一( t —ブチルパーォキシブタン)、 p—メン タンハイ ドロパーォキサイ ド、 ジーイソプロピルベンゼンハイ ドロパーォキサ ィ ド、 キュメ ンハイ ドロパ一ォキサイ ド、 t 一ブチルハイ ドロパーォキサイ ド、 p—サイメンハイ ド口パーオキサイ ド、 1 , 1 , 3 , 3—テトラーメチルブ チルハイ ドロパ一ォキサイ ドおよび 2. 5—ジーメチル一 2, 5—ジ一(ハイ ド 口バーオキン)へキサンなどの有機過酸化物が挙げられる。 特に 2, 5—ジ— メチルー 2, 5一ジー( t一ブチルパーォキシ)へキサン、 2, 5—ジーメチルー 2. 5—ジ一( t—ブチルバ一才キシ)へキシン一 3および 1 , 3—ビス一( t一 ブチルバ一ォキシィソプロピル)ベンゼンが好ましい。 これらのラジカル発生 剤は単独で使用でき、 また 2種以上を併用することもできる。 本発明の前記 したポリオレフィンに一般的な添加剤を配合したポリプロピレン系組成物(C) は、 中空成型品成形用ポリプロピレン系組成物( C b)としても使用することが できる。
このポリプロピレン系組成物(Cb)には、 プロピレン系組成物(Λ) 1 00重 量部に対し、 可塑化成分 5〜 20重量部を配合し、 成型品に柔軟性を付与する ことができる。
可塑化成分(Ps)として、 通常、 低密度ポリエチレンと総称されている、 密 度 0. 9 1 0〜 0. 93 0g/cm 結晶融点(Tm) 1 00〜 1 1 5°C、 メノレトフ ローレー ト(MFR : 1 90 °C; 2 1. 1 8 N)0. l~5g/l Ominヽ 好ましく は 0. 1 ~ 1 g/ 1 Ominのエチレンホモポリマ一およびエチレン一ひ一才レフ ィ ンコポリマー、 ならびに密度 0. 9 2〜0. 93 5g/cm\ 結晶融点(Tm) 90〜: I 08°C、 メルトフローレー ト(MFR : 1 90。C : 2 1. 1 8 N)0. 1 〜5gZl 0min、 好ましくは 0. l〜 lg/ l 0 minのエチレン一酢酸ビニルコ ポリマ一が挙げられる。
可塑化成分の配合は、 成型品に柔軟性を付与するので、 このポリプロピレン 系組成物(Cb)は、 蛇腹構造を有する中空成型品およびフィルムなどの成形用 として好適である。
上記した本発明の各ボリプロピレン系組成物は、 プロピレン系組成物(A)と 所望による各添加成分とを、 高速混合装置、 たとえば、 ヘンシェルミキサー (商品名)、 リボンプレンダ一、 タンブラ一ミキサーなどにより混合し、 単軸 押出機、 二軸押出機、 混練機などを用いて 1 50から 3 00°C、 好ましくは 2 0 0〜2 5 0 °Cで溶融混練してペレツ ト化し、 各種成型品の成形用に供す る。
本発明の成型品は、 前記各ポリプロピレン系組成物を使用し各種の成形法に より成形した成型品である。
第一の態様の成型品は、 射出成型品である。 より具体的には、 シート状成型 品、 容器および容器の栓(キャップ)、 ヒンジ付き成型品など前記各ポリプロピ レン系組成物のペレツ トを射出成形して得られる成型品である。
射出成形用のポリプロピレン系組成物として、 前記したいずれを使用しても よいが、 好ましくは射出成形用ポリプロピレン系組成物(C i)を使用する。
成形対象の成型品およびそれに要求される特性によりひ晶造核剤、 ラジカル 発生剤およびノまたは結晶性プロピレンホモポリマーなどを配合した組成物を 使用する。
これらのポリプロピレン系組成物(C i)を用いることにより折り曲げ部(ヒン ジ構造部など)の難白化性、 透明性、 光沢、 剛性、 耐衝撃性、 特に低温での耐 衝撃性、 成形時の成形収縮率およびそれらのバランスが優れた射出成型品を製 造することができる。
本発明の第二の態様の成型品はシ一トであり、 シー 卜の印刷性および柔軟 性の観点から、 シ一トは 2 3 °Cにおける長手方向のヤング率 2 0 0〜4 5 0 M P a. 好ましくは 3 0 0 ~ 4 0 0 M P a、 かつ 5 0 °Cにおける長手方向の引張 り降伏点強度 1 5 M P a以上、 好ましくは 1 7 M P a以上を有する。
本発明のシートは、 公知のシー卜成形法のいずれを採用しても製造できるが、 生産性が良好であることから、 押出し成形またはカレンダー成形が好ましい。 具体的には、 押出機、 Tダイ、 ポリシングロール(冷却ロール)、 ガイ ドロール、 引取りロール、 トリ ミングカッタ一、 マスキング、 定尺切断力ッ夕一、 スタツ カー等の工程をもつ装置(Tダイシート成型機)を用いる Tダイ法、 ならびにバ ンバリ ミキサー、 ミキシングロール、 ウォーミ ングロール、 押出機、 カレンダ 一ロール、 冷却ロール、 ト リ ミ ングカッター、 マスキング、 定尺切断カッター、 巻き取り機など工程を有する装置(カレンダー成型機)によりシー卜成形する。 さらに好ましくは、 本発明のシートの製造方法、 すなわち丁ダイ法により前 記ポリプロピレン系組成物(c )、 好ましくは前記射出成形で掲げたと同様のポ リプロピレン系組成物(C s)を、 樹脂温度 1 8 0〜3 0 0 °Cで押出し、 冷却口 ール温度を 5〜8 0 °C、 かつ榭脂温度との差が 1 2 0 °C以上となるように設定 し、 シート速度 0. 1〜1 0 O m /分で成形する。
樹脂温度が 1 8 0 ~ 3 0 0 °Cの範囲であれば、 ポリプロピレン系組成物(Cs) が十分に溶融し、 かつ熱劣化しない範囲であるので、 シートの溶融張力が保て 良好な成形性が得られ、 かつシー卜の表面が鲛肌伏に成らず外観の優れたシー 卜が得られる。
冷却ロール温度は、 5 °C以上であれば冷却ロールが結露しないことによりシ 一ト表面に斑点状の模様が発生せず、 また 8 0 °C以下であればシートを十分に 冷却でき、 ロール状のシ一卜を解く時に線状の模様が発生せず良好な外観のシ ―卜が得られる。
シートは分子配向が弱く、 それにより縦方向と横方向の熱収縮率の差が少な いので、 樹脂温度と冷却ロール温度との間に、 下記式
榭脂温度一冷却ロール温度≥ 1 2 0
に表される関係を保持することにより、 成形性の優れたシー卜が得られる。 シートの成形速度は、 0. l mZ分以上であれば、 厚みが均一なかつ不良率の 少ないシー卜が十分な生産速度で得られ、 一方 1 0 O mZ分以下であればシー トを十分に冷却でき、 ロール状のシ一トを解く時の線状模様の発生を防止でき るので良好な外観のシー卜が得られる。
本発明の第三の態様の成型品は、 前記ポリプロピレン系組成物(C )、 好まし くはプロピレン系組成物(Λ)に一般的なポリオレフィ ン用添加剤を配合したポ リプロピレン系組成物(C f)を用いて成形したフィルムである。 このフィルム は、 未延伸、 ー蚰延伸およびニ蚰延伸フィルムを包含する。
未延伸フィルムは、 通常のポリオレフインフィルムの製造に使用される Tダ ィ法またはィンフレーション法により、 また一軸延伸フィルムまたは二軸延伸 フィルムは、 前記方法で得られた未延伸フィルムをテンター方式によるー軸延 伸または逐次二軸延伸法やチューブラー方式による同時二軸延伸法により延伸 することにより製造することができる。
これらのフィルムは、 本発明のプロピレン系組成物をベース榭脂とするポリ プロピレン系組成物(C)を用いていることにより、 低温での耐衝撃性、 耐熱性 および引裂強度に優れている。
本発明のフィルムの別の態様は、 上記フィル厶の片面または両面に機能性ボ リマー層を積層した積層フィルムである。
本発明の積層フィルムは、 上記ポリプロピレン系組成物(C)からなるフィル ムに特定の機能を付与可能なポリマー層を積層したものであれば、 特に限定さ れないが、 少なくともヒートシール性層を有する。
ヒートシール性層として、 密度 0.89~0.9 lg/cm3、 結晶融点 165〜 160°Cのプロピレンホモポリマーおよび/または密度 0. 89〜0. 91 g/cm\ 結晶融点 159〜1 10°Cのプロピレン一ひ一才レフィ ンコポリマー が好適に使用される。
これらのヒートシール性層に用いるポリマ一のメノレトフローレート(230 °C; 21. 18N)は、 フィルム成形時の成形性、 得られるフィルムの外観の点 から 0. 1〜5 OgZl 0分、 好ましくは 1〜2 OgZl 0分である。 またプロ ピレンと共重合させるひ一才レフィ ンとして、 エチレン、 ブテン一 1、 ペンテ ンー 1などを例示できる。
プロピレン一 ひ 一ォレフィ ンコポリマ一として、 エチレン成分含有量が 0. 2~ 1 0重量%のエチレン一プロピレンコポリマー、 エチレン成分含有量 が 0.2〜10重量%、 ブテン一 1成分含有量が 0.4〜 5重量%のエチレン一 プロピレンーブテン一 1ーコポリマー等が例示できる。
プロピレンホモポリマーの結晶融点は、 表面光沢、 表面硬度、 剛性の優れる 多層フィルムが得られる点で、 165〜160°Cである。 またプロピレン一な一ォレフィ ンコポリマーの結晶融点は、 ヒ一トシ一ル 性に優れる積層フィルムが得られる点で、 1 5 9 °C〜1 1 0 °C、 好ましくは 1 4 0〜1 1 0 °Cである。
これらのプロピレンホモポリマ一およびプロピレン一《—才レフィ ンコポリ マーは、 少なくともマグネシウム、 チタン及びハロゲンを含有する複合体、 周 期律表第 1ないし第 3属金属の有機金属化合物、 ならびに電子供与体とから形 成される触媒を用い、 公知公用の重合方法でプロピレンを単独重合、 若しくは プロピレンと α—ォレフィンを共重合する方法で製造することができる。 。 本発明の多層フィルムは、 ポリプロピレン系組成物を用いた層および前記機 能性ポリマー層を有する、 未延伸、 一軸延伸または二軸延伸多層フィルムであ る。 多層フィルムの層構成としては、 機能性ポリマー層 Ζポリプロピレン系組 成物層である 2種 2層、 機能性ポリマー層/ポリプロピレン系組成物層ノ機能 性ポリマー層である 2種 3層または 3種 3層を例示できる。 中でもプロピレン ホモポリマー層/ポリプロピレン系組成物層 Ζプロピレン一ひーォレフィ ンコ ポリマー層からなる積層フィルムが、 得られる積層フイルムの耐熱性、 ヒート シール性の点で好ましい。
積層フィルムの厚みは特に限定するものではないが、 フィルムの成形性の点 で 1 0〜1 0 0 が好ましく、 更に好ましくは 1 5〜 7 0〃である。 また、 積 層フィルムの各層の厚みは特に限定するものではないが、 低温での耐衝撃性、 耐熱性、 引裂強度の点で、 フィルムの全厚みに対するプロピレン系組成物層の 厚みの比率が 3 0〜9 0 %、 好ましくは 5 0〜9 0 %である。
積層フィルムの製造方法として、 多層押出し成形法、 ドライラミネート法、 押出ラミネ一卜法等を例示でき、 多層押出し成形法として、 通常ポリオレフィ ンフィルムの製造に用いられる Τダイ法またはィンフレーンョン法を例示でき る。 また延仲方法としてテン夕一方式による逐次二铀延仲法ゃチユーブラ一方 式による同時ニ籼延伸法等を例示できる。
上記公知公用の方法で積層フィルムを製造する場台、 各層を構成するポリプ 口ピレン系組成物および機能性ポリマーのメルトフローレ一ト(M F R )に特に 制限はないが、 フィルムの成形性および製品フィルムの外観の点で、 ポリプロ ピレン系組成物と機能性ポリマーの M F Rの比は 0 . 1〜1 0、 好ましくは 0 . 5〜2である。
また本発明の積層フィルムは、 ドライラミネ一卜などの方法により接着剤を 介して、 B O P Pフィルム、 P E Tフィルム、 ナイロンフィルム、 エバ一ルフ ィルムといった透明な基材フィルムと積層して製造することも可能である。 本発明のフィルムおよび積層フィルムは、 印刷性、 ラミネート適性、 金属蒸 着特性を付与する目的の、 通常工業的に採用されている方法によるコロナ放電 処理、 火炎処理、 プラズマ処理等の表面処理がさらに可能である。
本発明の第四の態様の成型品は、 前記したポリプロピレン系組成物(C )、 特 にプロピレン系組成物に可塑化成分を配合した組成物( C b)による中空成型品 である。
この中空成型品は、 好ましくは蛇腹構造を有する。
本発明の中空成型品は、 ブロー成形機の押出機にポリプロピレン系組成物 ( C )のペレツ トを供給し、 中空の円柱状に押出すブロー成形法により容易に製 造することができる。 また、 成形機の金型として凹凸面(蛇腹面)を有する金型 を用いることにより、 容易に蛇腹構造を有する中空成型品を製造することがで きる。
本発明の中空成型品の別の態様は、 蛇腹構造を有する中空成型品部分と剛性、 耐衝撃性の優れたポリオレフィ ン系組成物( P 0 )による中空成型品部分とが接 続された複合中空成型品である。
この蛇腹構造に接続する中空成型品部分に用いるポリオレフィ ン系組成物 ( P〇)は、 エチレン重合単位 2 5〜5 5重量%、 好ましくは 3 5〜5 5重量% を含有するエチレン一プロピレンコポリマー 1〜2 0重量%、 好ましくは 1 0 〜2 0重量%およびプロピレンホモポリマー 9 9〜8 0重量%からなる組成物 に、 剛性を付与する目的で添加される無機フィラー、 たとえばタルク、 炭酸力 ルシゥム、 ケィ酸カルシウムなどを本発明の目的を損なわな L、範囲で配合した 組成物である。 無機フィラーの配合比は、 組成物の重量基準で 2 0重量%以下 であることが好ましい。
この中空成型品は、 1組の型締め装置、 1つのラムシリンダーおよび少なく とも 2台の押出機を備えたアキュ一ムレー夕一式ブロー成形機を用い、 1の押 出機に本発明のボリプロピレン系組成物(C )、 他の押出機に前記ポリオレフィ ン系組成物( P 0)を供給し、 はじめに一方の押出機より溶融した組成物をラム シリンダ一に蓄え、 次いで他方の押出機より溶融した組成物をラムシリンダー に蓄える。 次に溶融したポリプロピレン系組成物(C )のパリソンが凹凸面(蛇 腹面)を有する金型部に導入されるように設定してラムシリンダ一よりパリソ ンを押出し、 パリソン内部に圧力が 0. 5〜1 M Paの加圧空気を吹き込むこと により製造することができる。
実施例
以下、 本発明を実施例および比較例によりさらに詳細に説明する。
A. プロピレン系組成物(A)の合成
1) 各種物性の測定
プロピレン系組成物の合成過程において、 中間生成物および最終生成物につ いて諸物性を下記の方法により測定した。
合成条件および測定結果を表 1および表 2に示す。
a) チタン含有固体触媒成分(a)の平均粒径( m) : マスターサイザ一 (MALVERN社製)を用 、て測定した粒度分布から算出。
b) チタン含有固体触媒成分(a)の均一度:マスターサイザ一(MALVERN社製) を用いて測定した粒度分布から得られた 60%篩下の粒径を ] 0%篩下の粒径 で除して算出。
c) 触媒単位重量当たりポリマ一生成量:試料中の Mgの誘導結合プラズマ 発光分析( I PC法)により測定。
d) ポリプロピレン分子鎖中のアイソタクチッ クペンタ ツ ド分率 P : macroraolecules 8687(1975)に準拠し、 13C- NMRを使用して測定。
e) エチレン単位含有率 (重量%) :赤外線吸収スぺク トル法により測定。 f ) 極限粘度(dl/g) :テトラリン(テトラクロ口ナフ夕レン)溶媒中、 135 °Cの温度条件下、 自動粘度測定装置(AVS2型、 三井東圧(株)製)を使用して測 定。
g) メルトフローレート(gZI O分): J I S K 6760に準拠して測定。 h) 平均分子量 Q値(Mn w): 135°Cのオルトジクロルベンゼン溶解した 試料について、 G PC装置(Gel Permination Chromatograph, 150C型、 ウォー ターズ社製、 使用カラム; TSK GEL GMH6- 11T)を用いて測定。
i ) 20°Cキシレン可溶成分量(重量%) : I SO/D I S 1873 - 1に 準拠して測定。
j ) パウダー流動性:下記式によりパウダーの圧縮度を算出。 圧縮度 = (固め見掛け密度一ゆるみ見掛け密度) χΐοοζ固め見掛け密度 圧縮度の値が高いほどパウダー流動性が悪い。
2) チタン含有固体触媒成分(a)の調製
a ) チタン含有固体触媒成分: a— 1
窒素置換した SUS製ォ— トクレーブに、 無水 MgC 12を 95. 3g、 乾燥 E t OH352mlを入れ、 この混合物を攪拌下に 105 °Cに加熱し溶解させた。 1時間攪拌後、 この溶液を 105°Cに加熱した加圧窒素(] . IMPa)で二流体 スプレーノズルに送入した。 窒素ガスの流量は 38 1 Z分であった。 スプレー 塔中には、 冷却用として液体窒素を導入し、 塔内温度を一 15°Cに保持した。 生成物は塔内底部に導入した冷却へキサン中に集められ、 256gを得た。 生 成物の分析結果から、 この担体の組成は出発溶液と同じ Mg C 12·6 E t OH であった。
担体に用いるため、 45〜212 mの粒径で球形な担体 205gを篩別して 得た。 得られた担体を室温で、 181時間、 3 1 Z分の流量の窒素を用いて通 気乾燥して組成が Mg C 12· 1.7 E t OHの乾燥担体を得た。 .
ガラスフラスコ中において、 乾燥担体 20g、 四塩化チタン 16 O l、 精製 1, 2—ジクロルェタン 24 Omlを混合し、 攪拌下に 100°Cに加熱した。 次 いでジイソブチルフタレー 卜 6.8 ml加え、 さらに ] 00°Cで 2時間加熱した 後、 デカンテーシヨ ンにより液相部を除いた。 再び、 四塩化チタン 160ml、 精製 1, 2—ジクロルェタン 32 Omlを加え、 100。Cに 1時間加熱保持した。 デカンテ―シヨ ンにより液相部を除き、 精製へキサンで洗浄した後、 乾燥して チタン含有固体触媒成分: a— 1を得た。 得られたチタン含有固体触媒成分: a— 1の平均粒径は 115 mであり、 その分析値は、 Mg ; 19.5重量%、 T i ; 1.6重量%、 C 1 ; 59. 0重量%、 ジイソプチルフ夕レー ト ; 4.5 重量%であった。
b) チタン含有固体触媒成分: a— 2
窒素置換した S US製ォートクレーブに、 精製灯油 1, 050ml、 無水 MgCl2 を 15g、 乾燥エタノール 36.3gおよび界面活性剤(商品名工マゾール 320、 花王ァトラス(株)製) 4.5gを入れた後、 この混合物を 80 Orpmで攪拌しなが ら昇温し 120°Cに 30分間保持した。 溶融混合物を高速で攪拌しながら、 内径 5mmのテフ口ン製チューブを使用して、 ― 10°Cに冷却した精製灯油 1, 50 Omlを張り込んだ 3, 000mlの攪拌付きフラスコに移送した。 生成物 を濾過後、 へキサンで充分洗浄して担体を得た。
担体 15gを室温下、 四塩化チタン 30 Omlに懸濁させた後、 ジイソブチル フタレート 2.6 mlを添加し、 混合物の溶液を 120°Cまで昇温した。 120°Cの 温度で 2時間攪拌混合した後、 固体物を濾過し、 再び 300mlの四塩化チタン 中に懸濁させた。 懸濁溶液を 130°Cで 2時間攪拌混合した後、 固体物を濾過 し精製へキサンにて充分に洗浄して、 チタン含有固体触媒成分: a— 2を得 た。
得られたチタン含有固体触媒成分: a— 2の平均粒径は 72 mであり、 そ の分析値は、 Mg ; 21. 1重量%、 T i ; 2.4重量%、 C 1 ; 64. 15重 量%、 ジイソブチルフタレー ト ; 5.3重量%であった。
c) チタン含有固体触媒成分: a— 3
マグネシゥムェトキサイ ド 300g、 2—ェチルへキサノール 55 Oralおよ びトルエン 600 mlの混合物を 0.20M Paの二酸化炭素雰囲気下に 93 で 3時間攪拌した。 さらにトルエン 800mlおよび n—デカン 800 mlを加え、 炭酸マグネシウム溶液を得た。
トルエン 800rnl、 クロ口ベンゼン 60 ml、 テ トラエトキシシラン 18 ml、 四塩化チタン 17 mlおよびィソパール G (平均炭素数 10のィソパラフィ ン系炭 化水素、 沸点 156〜176°C)200mlを 3 (TCで 5分問攪拌した中に、 前 記調製した炭酸マグネシゥム溶液 100mlを添加した。
さらに 5分間攪拌した後、 テトラヒ ドロフラン 44mlを添加し、 60°Cで 1 時間攪拌した。 攪拌を停止し上澄み液を除去後、 生成した固体をトルエン 10 Omlで洗浄し、 得られた固体にクロ口ベンゼン 200mlおよび四塩化チタ ン 200mlを添加し、 135°Cで 1時間攪拌した。 攬拌を停止し、 上澄み液を 除去後、 クロ口ベンゼン 500ml、 四塩化チタン 200mlおよびフタル酸ジ一 n—ブチル 4. 2mlを添加し 135°Cで 1.5時間攪拌した。 上澄み液を除去後、 トルエン 1, 200ml、 イソパール G 1, 600ml、 へキサン 800 mlで順次固 体を洗浄して比較用のチタン含有固体触媒成分: a— 3を採取した。 得られた チタン含有固体触媒成分: a— 3の平均粒径は 18. 5 / mであり、 その分析値 は、 Mg ; 17. 0重量%、 T i ; 2. 3重量%、 C 1 ; 55. 0重量%、 フタ ル酸ジ一n—プチル; 7. 5重量%であった。
3) チタン含有固体触媒成分(a)の予備活性化処理
内容積 1 5リ ッ トルの傾斜羽根付きステンレス製反応器を窒素ガスで置換 した後、 40°Cでの動粘度が 7. 3センチストークスである飽和炭化水素溶剤 (CRYSTOL-52, エツソ石油(株)製) 8. 3リ ッ トル、 トリェチルアルミニウム 525 01,ジイソプロピルジメ トキシシラン 80imnol、 前項で調製したチタ ン含有固体触媒成分 700gを室温で加えた後、 40°Cまで加温し、 プロピレ ンを分圧 0. 15MPaで 7時間反応させ、 予備活性化処理を行った。 分析の結 果、 チタン含有固体触媒成分 lg当りプロピレン 3. 0gが反応していた。
4) プロピレンホモポリマ一(PP)の合成:第 1重合工程
添付図 3に示すフローシートにおいて、 攪拌羽根を有する横型重合器; 1 (L/D = 6、 内容積 100リツ トル)に予備活性化処理したチタン含有固体触 媒成分を 0. 5 / r 有機アルミニウム化合物(b)としてトリエチルアルミ二 ゥムおよび有機ゲイ素化合物(c)としてジィソプロピノレジメ トキシシランを表 1および表 2に示す A 1 ZS iモル比となるように連続的に供給した。 反応温 度 70°C、 反応圧力 2. 5MPa、 攪拌速度 40 rpmの条件を維持するようにプ 口ピレンを連铳供袷し、 さらに生成プロピレンホモポリマーの分子量を調節す るために水素ガスを循環配管; 2より連続的に供給し、 反応器の気相中の水素 濃度にて生成プロピレンホモポリマ一の極限粘度を制御した。
反応熱を配管; 3から供給される原料プロピレンの気化熱により除去した。 重合器から排出される未反応ガスは配管; 4を通して反応器系外で冷却、 凝縮 させて重合器; 1に還流した。
重合器; 1で得られたプロピレンホモポリマーは、 重合体の保有レベルが反 応容積の 50容積%となる様に配管; 5を通して重合器; 1から連続的に抜き 出し第 2重合工程の重合器; 10に供給した。 この時、 配管; 5からプロピレ ンホモポリマーの一部を間欠的に抜き出して、 ァイソタクチックペンタツ ド分 率(P)、 20°Cキシレン可溶成分量、 極限粘度([7?] )および触媒単位重量当 りの重合体収量を測定する試料とした。
5) プロピレン一エチレンコポリマー(RC)の合成:第 2重合工程
攪拌羽根を有する横型重合器; 10(LZD = 6、 内容積 100リツ トル)に 第 1重合工程からのプロピレンホモポリマ一およびエチレン一プロピレン混合 ガスを連続的に供給し、 エチレンとプロピレンの共重合を行った。 反応条件は 攪拌速度 40rpm、 温度 60°C、 圧力 2. lMPa、 気相のガス組成はエチレン Zプロピレンモル比および水素/ェチレンモル比を表 1および表 2に示すよう に調節した。 生成プロピレン一エチレンコポリマーの重合量を調節するために 重合活性抑制剤として一酸化炭素、 また生成プロピレン一エチレンコポリマー の分子量を調節するため水素ガスを配管; 7よりそれぞれ供給した。
反応熱は配管; 6から供給される原料液状プロピレンの気化熱で除去した。 重合器から排出される未反応ガスは、 配管; 8を通して反応器系外で冷却、 凝縮させて共重台工程に還流させた。 共重合工程で生成したプロピレン系組成 物(A)は、 重合体の保有レベルが反応容積の 50容積%となるように配管; 9 で重合器; 10から抜き出した。
プロピレン系組成物(A)の生産速度は、 8〜12kg/hrであった。
抜き出したプロピレン系組成物(A)からモノマーを除去し、 一部は極限粘度 ( [ ^ ] W„O L E). Q値(MwZMn)、 20°Cキシレン可溶成分量および赤外によ るプロピレン一エチレンコポリマー中のエチレンの測定に、 またプロピレン一 エチレンコポリマーの重合比率の測定に供した。 さらに、 プロピレン系組成物 (A)のパウダーの流動性を評価した。
使用するチタン含有固体触媒成分(a )の種類、 第 1重合工程における A 1 Z S iモル比および水素 プロピレンモル比、 第 2重合工程におけるエチレン Z プロピレンモル比および水素/ェチレンモル比を変えて本発明試料 A— 1〜 A - 1 4および比較試料 c A— l〜c A— 1 4を得た。
反応条件および諸物性の測定結果を、 表 1に本発明のプロピレン系組成物の 製造条件およびその特性を、 表 2にプロピレン系比較用組成物の製造条件およ び特性を示す。
表 1 プ ロ ピ レ ン系組成物の製造
Figure imgf000037_0001
表 1 プロピレン系組成物の製造 (つづき)
— i 1
組成物製造実施例番号 8 9 10 11 12 13 14 チタン含有固体 1— 1 触媒成分 (a)番号 a-1 a-1 a-1 a-1 a-1 a - 2 a-1 平均粒径 115 115 115 115 115 115 115 均 一 度 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74
X
予備活性化処理
Al/Ti/Si モル比 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 才レフ ィ ン プロピレン プロピレン プロピレン プロピレン プロピレン プ at'レン プロピレン 反 応 量 リマ-/ g触媒 3 3 3 3 3 3 3 第 1重合工程
Al/Si モル比
重合圧力 MPa 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 重合温度 。C 70 70 70 70 70 70 70
H2/C3 モル比
生成ブ Dt 'レンホモ†:リマ- (PP)
生 成量 (WFP) wt¾ 70.3 71.1 75.0 62.2 69.7 68.9 72.3 了ィ'ノタクチ ·/クベン ト'率(P) % 0.969 0.970 0.971 0.967 0.970 0.969 0.955 極限粘度([ ]^) dl/g 1.8 2.05 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 メルトフ D-レ -KMFRPP) g/10分 6.1 2.8 6.2 6.5 6.2 6.0 6.1 第 2重合工程
重合圧力 MPa 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 重合温度 °C 60 60 60 60 60 60 60 c2/c3 モル比
H2/C2 モル比
生成 PP-ETコ†:リマ- (RC)
生成 量 0fRC) wt% 29.7 28.9 25.0 37.8 30.3 31.1 27.7 エチレン含有率 wt¾ 35 35 36 33 28 41 36 極限粘度([7?]RC) dl/g 1.8 1.6 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1 70-レ- KMFRRC) g/10分 6.0 10.6 6.1 6.5 6.0 6.】 6.2 ギシレン可溶成分 (CXSR c) wt% 89 90 87 88 92 86 87 プ oビレン系組成物 (A) 番号 A-8 Λ - 9 A - 10 A - 11 A - 12 A-13 A- 14
PP/RC重量比 c) 2.37 2.46 3.00 1.65 2.30 2.22 2.61 極限粘度([7 。W ) dl/g 1.8 1.93 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 極限粘度比^^^ ;?]^) 1.00 0.78 1.00 1.00 1.00 1.00 1.00
2.37 1.92 3.00 1.65 2.30 2.22 2.61
Figure imgf000038_0001
6.1 4.0 6.2 6.5 6.2 6.0 6.1 分子量分散 Q値 (Mw/Mn) 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 バウダ-流動性
緩み密度 g/ml
固め密度 g/ral
パウダ-圧縮度 % 表 2 プロピレン系比較組成物の製造 組成物製造比較例番号 1 9 Q c Ω n
Ό Ό l チタン含有固体触媒成分 (a) 番号 α a a a 0 3—丄 3 丄 3 -丄 平均拉径 11 c 11 C o c
•1丄;) 丄丄 丄 8. 11
lib 11b 115 均一 度 1 ΊΑ 1 1 71 o L, ( U17 / 1
丄 1. M 1. (4 1 74 予備活性化処理
Al/Ti/Si モル比 0/1 /(] 9/1 /n U. Q 9/1 /Λ Q 9 /丄1 / /ΠU. Q /1 /n 0
0 丄 6 /l/Q.3 才レフィ ン "i"n u [ プ [5ビレン uc "Τ ut nt プロピレン プロピレン 反 応 量 g†:リマ-/ g触媒 Q
3 Q
0 O 0 3 3 第 1重合工程
Al/Si モル比 丄 14 λ 3 ό ό 3 3 3
o c
重合圧力 MPa Z.0 2.5 L. 0
D ん Ό I.5 2. 5 2.5 重合温度 °C 70 it) 70
H2/C3 モル比 L). UU ί 0.006 0.003 0.022 0.055 0.003 生成"Dビレンホモ マ- (PP)
生 成量 wt¾ on c on Q
( en つ
oil. 0 80. 5 00.0 by. ί 75.わ 75. 3 46. 3 アイ'ノタクチ ·クペンタ 7卜'率(P) U.943 0.972 n U. ac nc 1
¾o U.971 0.974 0.962 n
極限粘度([ ?]PI dl/g L. o 1.6 i.6 . Ό l.84 I.52 2.5 メルトフ D-い KMFR g/10分 L.1 14.5 1 λ
U. ί 5.3 16.8 0.8 第 2重合工程
重合圧力 MPa Z.1
1 2.1 i.1 ん 1 ん 1 1.1 2.1 重合温度 C e DnU 60 bU bU bU bU 60 c2/c3 モル比 U. oo 0.36 n U.60 υ. o U.43 0. /3
H2/C2 モル比 U. ύ 0.12 U. ZD U. lo 生成 PP- ETコ リマ- (RC)
生成量 (WRC) wt¾ 10 19.5 16.1 30.3 24.4 24.7 53.7
r i
エチレン含有率 wt¾ 4o 45 41 41 46 49 35 極限粘度([ ] RC) dl/g l.0 2.9 2.3 2.4 3.0 4.9 2.6 メルトフ。-レ -KMFRRC) g/10分 3.4 0.4 1. 1.5 0.3 0.02 0.6 キシレン可溶成分(CXSBe) wt¾ 88 88 90 90 85 84 93 プロビ 系組成物 (A) 番号 cA-l cA-2 cA-3 cA-4 cA-5 cA-6 cA-7
PP/RC重量比 (WPP/WRC) 4.13 4.13 6.57 2.3 3.1 3.1 0.86 極限粘度( 1
[ ?7 ]WM L E) dl/g ん 1 1.9 2.3 2.3 2.1 2.0 2.6 極限粘度比( π π
[ 7? ]^/[ 7/ ] 2.1 1.0 0.92 1.6 3.2 1.0
([r? ]Rc/[r?]pp)x(WPP/WRC) 7. 7 0.0 ί r or
L.14 D. U U. ob メルト7 D- - KMFRwn g/10分 2.3 7.0 1.4 1.4 2.7 3.0 0.7 分子量分散 Q値(Mw/Mn) 4.4 6.7 3.8 3.8 5.1 8.2 4.5 パウダ-流動性
緩み密度 g/ml 0.35 0.36 0.36 0.46 0.36 0.36 0.34 固め密度 g/ml 0.34 0.36 0.36 0.37 0.36 0.36 0.36 パウダ-圧縮度 % 2.9 0 0 19.6 0 0 5.6 表 2 プロピレン系比較組成物の製造 (つづき) 組成物製造比較例番号 8 9 10 11 12 13 14 チタン含有固体触媒成分 (a)番号 a-1 a-1 a-1 a-1 a-1 a-1 a-1 平均拉径 115 115 115 115 115 115 115 均 一 度 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74 1.74 予備活性化処理
Al/Ti/Si モル比 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 2/1/0.3 ォレフ ィ ン プ 13ビレン プロピレン プロピレン フ' Dt'レン プロピレン ァロビレン 7Wレン 反 応 量
Figure imgf000040_0001
3 3 3 3 3 3 3 第 1重合工程
Al/Si モル比
重合圧力 MPa 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 重合温度 °C 70 70 70 70 70 70 70
H2/C3 モル比
生成フ 'ofレンホモボリマ- (PP)
生 成量 0fPP) t¾ 70.8 69.5 82.4 56.1 70.3 68.8 70.4 了イソタクチ 7クベンタ,ト'率 (P) 0.971 0.968 0.968 0.966 0.971 0.969 0.941 極限粘度([??] PP) dl/g 1.4 2.3 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 メルトフ 0-い KMFR,, g/10分 34.0 1.5 6.2 6.1 6.2 6.1 6.0 第 2重合工程
重合圧力 MPa 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 2.1 重合温度 。C 60 60 60 60 60 60 60
C2/C3 モル比
H2/C2 モル比
生成 PP- ET〕.†:リマ- (RC)
生成 量 wt¾ 29.2 30.5 17.7 43.9 29.7 31.2 29.6 ヱチ レン含有率 wtX 36 36 34 35 21 64 35 極限粘度([ 7? ]RC) dl/g 2.8 1.4 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 メルト 7α-レ-ト(MFRBC) g/10分 0.41 27.3 5.9 6.1 5.9 6.0 6.0 キ :可溶成分 (CXSRC) wt% 85 89 90 87 86 83 89 プロビレン系組成物 (A) 番号 cA-8 cA-9 cA-10 cA-11 cA-12 cA-13 cA-14
PP/RC重量比 0?Pr/WRC) 2.42 2.28 4.66 1.28 2.37 2.21 2.38 極限粘度^??]^。^) dl/g 1.79 2.0 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 極限粘度比([ 7? ]RC/[ 7? ]PP) 2.00 0.61 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0
([ 7? ]Rc/[ ??]rr)X P/ c) 4.84 1.39 4.66 1.28 2.37 2.21 2.38 フ D-レ -KMFRW„。 ) g八 0分 6.2 3.0 6.2 6.1 G.2 6.1 6.0 分子量分散 Q値 (Mw/Mn) 6.2 5.5 4.2 4.3 4.3 4.4 4.3 バウグ-流動性
緩み密度 g/ml
固め密度 g/ml
パウダ-圧縮度 % B. 射出成形用ポリプロピレン系組成物( C i )および射出成型品
1) ポリプロピレン系組成物
本発明のプロピレン系組成物 A_ 1〜6および比較組成物 c A— 1〜7の各 パウダーに、 各種添加成分を加え高速撹拌式混合機(へンシェルミキサ一)を用 いて、 室温下に 5〜10分間混合し、 混合物をスクリュー口径 40 の押出造 粒機を用い、 シリンダー設定温度 230°Cで造粒してペレツ トを調製した。 表 3および表 4に本発明射出成形用ポリプロピレン系組成物 C i一 1〜 12 および C i一 13〜18を、 表 5および表 6に比較組成物 c (:1ー 1〜7ぉょ び c C i— 13の各添加成分およびそれらの添加量を示す。
使用した添加成分およびその表中の略号を下記に示す。
プロピレンホモポリマ一
PHP 1 : チタン含有固体触媒成分: a— 1を用い、 A 1 /S iモル比 2、 水素/プロピレンモル比 0.03、 重合圧力 2. 5^[ ?3ぉょび重合温度70 の条件でプロピレンを単独重合して得たメルトフ口一レート MFRPHP 1およ び融点 163での結晶性プロピレンホモポリマー
PHP 2 : チタン含有固体触媒成分: a— 1を用い、 Λ 1 ZS iモル比 2、 水素 Zプロピレンモル比 0. 01、 重合圧力 2. 5MPaおよび重合温度 70°C の条件でプロピレンを単独重合して得たメルトフローレ一ト MFRPHP I.9お よび融点 164。Cの結晶性プロピレンホモポリマー
PHP 3 :チタン含有固体触媒成分 a— 1を用い、 A 1 ZS iモル比 2、 水素 Zプロピレンモル比 0.055、 重合圧力 2.5MPaおよび重合温度 70 °Cの条件でプロピレンを単独重合して得たメルトフローレート M F R P u P 6お よび融点 164 °Cの結晶性プロピレンホモポリマー(比較用)
酸化防止剤
Ph— 1 : フヱノール系熱安定剤
P h- 2 :テトラキス(メチレン一 3—(3'.5'—ジー t一ブチル一4 '―ヒ ドロキシフヱニル)プロビオネ一ト)メタン a晶造核剤
a - 1 : アルミニウムヒ ドロキシービス(4一 t—ブチルベンゾエート) a-2 : 1 ·3, 2 ·4—ビス(p—メチルベンジリデン)ソルビトール 一 3 : ナトリウム一 2, 2'—メチレン一ビス(4, 6—ジー t一プチルフ ェニル)フォスフェート
ラジカル発生剤 : 1, 3—ビス( t一ブチルパーォキシィソプロピル)ベンゼ ン
中和剤: ステアリン酸カルシウム
表 3 射出成形用組成物および射出成型品 ( I ) 射出成形実施例番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ポリフ— ビレン系組成物(Ci) 番 号 Ci-1 Ci-2 Ci-3 Ci-4 Ci-5 Ci-6 Ci-7 Ci-8 Ci-9 Ci-10 Ci-11 Ci-12 プ^レン系組成物(A) 畨 A - 1 A- 2 A- 3 A-4 A-5 A- 6 A-l A-l A-l A-5 A-5 A-5
IE ft部 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 プロビレン ボリマ- 種 頹
重量部
晶造核剤 種 類 一- a-l a -2 a -3 a-l a -2 a -3 重量部 0.15 0.3 0.2 0.15 0.3 0.2 ラシ'かレ発生剤 重量部
酸化防止剤 種 類 Ph-1 Ph-1 Ph-1 Ph-1 Ph-1 Ph-1 Ph-2 P-2 Ph-2 Ph-2 Ph-2 Ph-2
0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 中和剤ス ί了リン酸カルシウム重量部 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 物 性
成形収縮率 % 0.96 0.98 0.99 0.99 0.75 0.99 1.0 1.1 1.1 0.85 0.85 0.87 曲げ弾性率 Pa 670 680 720 700 590 680 810 720 740 740 690 700 耐衝撃性(-20°C) J/ra 120 110 60 NG NG 110
( 23 °C) J/ιπ
了ィ ト衝撃値(_30°C) w 103 455 200 NB NB NB ヘイ ズ % 48 45 44 55 57 50 41 34 37 57 55 55 光 沢 % 84 84 87 83 83 86 87 89 87 85 85 86 難白化性 〇 〇 〇 Δ Δ 〇
表 4 射出成形用組成物および射出成型品 (II)
Figure imgf000044_0001
表 5 射出成形用比較組成物および射出成型品 (I)
Figure imgf000045_0001
表 6 射出成形用比較組成物および射出成型品 (II) 射出成形比較例番号 8 9 10 11 12 13 ポリプロビレン系組成物(Ci) cCi-8 cCi-9 cCi-10 cCi-11 cCi-12 cCi - 13 プ 0ピレン系組成物(A) 番 号 cA-2 cA-2 cA-2 cA-2 cA-2 cA-2 重量部 100 100 100 100 50 50 プ。ビレン'十'モポリマ- 種 類 ― PHP- 3 PHP - 3 重量部 50 50 な晶造核剤 種 類 α-1 a -2 α - 3
重量部 0.15 0.3 0.2
ラジ 発生剤 重量部 0.005 0.005 酸化防止剤 種 類 Ph-2 Ph-2 Ph-2 Ph-1 Ph-1 Ph-1 重量部 0.1 0.1 0. 3 0.02 0.02 0.02 中和剤ス Ϊ7リン酸かシゥム重量部 0.1 0.1 0.1 0.02 0.02 0.02 成形品物性
メルトフ。 -レ -KMFR) g/10分 ― ― 30 7 35 成形収縮率 % 1.4 1.4 1.5 1.42 1. 6 1. 5 曲げ弾性率 MPa 1150 1070 1100 900 1000 1050 耐衝撃性(- 20°C) J/m
( 23で) J/m 120 80 50 アイ' /· 衝撃値(-30°C) J/m2 101 101 98
ヘイ ズ % 91 91 91 96 70 70 光 沢 % 66 60 63 75 77 78 難白化性 X X X
2) 射出成形
上記調製した各ペレツ トを射出成形機で溶融榭脂温度 230°C、 金型温度 50°Cに設定し、 J I S形のテストピースおよび諸物性測定用テストピースを 作成した。
テストピースを湿度 50%、 室温 23 °Cの室内で 72時間状態調整した後、 下記方法により諸物性値を測定した。
a)成形収縮率:成形機の金型の全長から調製した引張試験片 (J I S K 7113 1号引張り試験片)の全長の長さを減じた長さと金型の長さの比を 100倍する下記式により算出。
成形収縮率 = (金型の全長一試験片の全長) X 100/金型の全長
b) 曲げ弾性率 (MP a): J I S K 7203に準拠して測定。
c)耐衝撃性 UZm): J I S K 7110に準拠して一 20°Cまたは 23 °Cで測定。
d) アイゾッ ト衝撃強度( JZm2): J I S K 7110に準拠して— 30 °Cで測定。
e) ヘイズ : 25x 50x 1 mmの平板状テス トピースにより ASTM D 1003に準拠して測定。
f )光沢: ASTM D 523 鏡面光沢度法に準拠して指示角 60度で測 定。
g)難白化性: ヒンジ構造を有するテストピースを用い、 ヒンジ部分で折り 曲げ白化の程度を目視観察し、 下記の 3段階で評価した。
O: ヒンジ部分の色が他の部分と同等。
Δ: ヒンジ部分の色が他の部分に比較してわずかに白い。
X : ヒンジ部分の色が他の部分に比較して著しく白い。
測定結果を表 3〜表 6中に示す。 なお、 表中の衝撃試験データで NBは、 設 定条件で試験片が破壊しなかったことを意味する。
また、 本発明試料 Ci一 1〜6および比較試料 c Ci一:!〜 6のプロピレンホ モポリマーとプロピレン一エチレンコポリマーの極限粘度比と重量比の積対成 形収縮率の関係を図 1に、 曲げ弾性率の関係を図 2に示す。
C . シー卜成形用ポリプロピレン系組成物(C s)およびシ一卜の製造
1 ) ポリプロピレン系組成物
本発明のプロピレン系組成物 A— 1〜 A— 6および比較組成物 c A— 1、 3、 5および 7の各パウダーに、 各種添加成分を加え高速撹拌式混合機(へンシェ ルミキサー)を用いて、 室温下に 5〜1 0分間混合し、 混合物をスクリュー口 径 4 0隨の押出造粒機を用い、 シリンダー設定温度 2 3 0 °Cで造粒してペレツ 卜を調製した。
本発明のポリプロピレン系組成物 C s— 1〜6および比較組成物 c C s- 1 ~ 4の各添加成分およびそれらの添加量を表 7および表 8に示す。
使用した添加成分およびその表中の略号を下記に示す。
酸化防止剤
P— 1 : リン系熱安定剤
P— 2 : 卜リス(2, 4ージー t—ブチルフヱニル)フォスフアイ ト
中和剤:前記に同じ
表 7 シート成形用組成物およびシート
Figure imgf000049_0001
シート成形実施例番号 7 8 9 10 11 12 ボリプロビレン系組成物 (Cs) Cs-1 Cs- 2 Cs-3 Cs - 4 Cs- 5 Cs- 6 フ ビレン系組成物 (A) 番 号 A-2 A-5 A-l A-3 A - 4 A-6
重量部 100 100 100 100 100 100 酸化防止剤 種 類 P-l P-2 P-2 P-2 P-2 P-2
重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 中和剤ステアリン酸カルシウム重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0.】 0. 1 0. 1 成形条件
樹脂温度 °C 270 230 230 230 230 230 冷却ロール温度 °c 60 60 60 60 60 60 成形速度 ra/分 5 5 5 5 5 5 シ一ト物性
引張降伏点強度 (50°C) MPa 15. 6 18. 7 15. 5 15. 2 18. 7 ヤング率(23°C) MPa 331 376 404 393 382 打ち抜き衝撃強度 (0°C) J ≥3 ≥3
折曲げ白化 誦 ≤3 ≤3
印 刷 性 〇 〇 〇 〇 O 表 8 シ一 ト成形用比較組成物およびシ一 ト シート成形比絞例番号 1 2 3 4 ボリプロピレ ン系組成物(Cs) cCs - 1 cCs-2 cCs-3 cCs-4 プ 0ヒ'レン系組成物(A) 番 号 cA-1 cA-5 cA-3 cA-7 重量部 100 100 100 100 酸化防止剤 種 類 P - 2 P-2 P-2 P-2 重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 中和剤ス ί7リン酸かい;/1 U重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 成形条件
樹脂温度 。C 230 230 230 230 冷却口一ル温度 °C 60 60 60 60 成形速度 ffl/分 5 5 5 5 シート物性
引張降伏点強度(50°C ) MPa 18. 6 17. 3 22. 2 12. 1 ヤ ング率(23°C ) MPa 510 480 617 208 打ち抜き衝撃強度(0°C ) J ≥3 ≥3
折曲げ白化 匪 ø 15 20
印 刷 性 〇 〇 〇 X
2) シート成形
上記調製した各組成物を Tダイおよびポリッシングロ一ルを有するシ一ト成 形機を用い、 表 9および 10中に示す、 シリンダー設定温度、 冷却ロール温度 および成形速度で厚さ 5 mmのシートを成形した。
成形したシートを、 湿度 50%、 室温 23 °Cの室内で 72時間状態調整し、 下記の物性を測定した。 成形条件および物性測定結果を表 7および表 8に示 す。
a) 引張降伏点強度(MPa) : 50°Cの恒温槽中に 30分以上放置後、 ASTM D 882に準拠して測定。
b) ヤング率(MPa) : 23°Cの室内に 48時間以上放置後、 ASTM D 882に準拠して測定。
c ) 打抜衝撃強度( J): ASTM D 781に準拠して測定。
d) 折曲げ白化性(mm0):幅 10mm、 長さ 120mmのシートを打ち抜 き試験片とした。 この試験片の両端を徐々に近づけながら折り曲げ、 湾曲部に 白化が生起した時点での曲率を測定し、 この曲率に対応する円の直径を算出し て折り曲げ白化性とし、 難白化性の指標とした。
e) 印刷性: グラビア印刷機を用いて、 乾燥温度 50°C、 印刷速度 5mZ分 で 3色刷り印刷を行い、 印刷ズレを目視観察した。
〇:印刷ズレなし
X :明白な印刷ズレあり
表 7および表 8に成形条件および物性測定結果を示す。
D. フィルム用ポリプロピレン系組成物(Cf)およびフィルムの製造
1) ポリプロピレン系組成物
本発明のプロピレン系組成物 A— 7〜14、 2、 4および 5、 ならびにプロ ピレン系比較組成物 cA8〜l 4、 5および 6に、 各添加成分を配合し、 ヘン シェルミキサー (商品名) で混合後、 単軸押出機 (口径 40關 ø) を用いて溶 融混練してペレツ 卜化し、 フィルム用ポリプロピレン系組成物 Cf一 1〜12 および比較組成物 cCf一 1〜9を調製した。
ポリプロピレン系組成物および比較組成物を表 9および表 10に示す。 使用した添加成分およびその表中の略号を下記に示す。
酸化防止剤
Ph— 2 :テトラキス [メチレン (3, 5—ジー t一プチルー 4ーヒ ドロキ シフヱニル) プロピオネート] メタン
P- 2 : トリス (2, 4—ジー t—プチルフヱニル) フォスフアイ ト 中和剤: ステアリン酸カルシウム
ブロッキング防止剤: シリカ
滑 剤:ォレイン酸ァマイ ド
表 9 フ ィ ルム成形用組成物および単層フィ ルム
Figure imgf000053_0001
表 10 フ ィ ルム成形用比較組成物および単層フ ィ ルム フィルム成形比較例番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ポリアロビレン系組成物(Ci) 番 号 cCf-1 cCf-2 cCf-3 cCf-4 cCf-5 cCf-6 cCf-7 cCf-8 cCf-9 ¼'レン系組成物 (A) 番 号 cA-8 cA-9 cA-10 cA-11 cA-12 cA-13 cA-14 cA-5 cA-6
重量% 99.49 99.49 99.49 99.49 99.49 99.49 99.49 99.49 99.49 酸化防止剤 : Ph- 2 重量% 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 0.03 酸化防止剤 : P- 2 重量% 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 中和剤ス ί了リン酸カルシゥム重量% 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 ブロ 7キング防止剤シリカ 重量% 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 滑剤れイン酸ア 卜' 重: 1% 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 無延伸フィルム物性
透明性(ヘイ ズ) % 31.7 10.3 1.8 25.6 1.8 74.7 4.0 一— —― 押出方向引裂強度 Ν/Π1Π! 11 53 9 80 8 10 51 ― ― 耐寒温度 °C -25 -10 0 -30 -5 -25 -25 ― ― 耐 熱 性 °C 115 一 ― 二軸延伸フ イ ルム物性
透明性(ヘイ ズ) % ― ― ― ― ― ― ― 43.4 69.8 押出方向引張破断強度 MPa 一 ― ― 100 100 耐 熱 性 °c 110 110 ー蚰延伸フィルム物性
透明性(ヘイ ズ) % 39.7 51.3 押出方向引裂強度 N/rara 2.2 1.6 横方向破断伸度 % 480 390 押出方向引張破断強度 MPa 180 1 190
2) 単層フィルムの成形
a) 無延伸フィルム
Tダイを備えた単層押出機(口径 65mni0)を用い Cf一 1〜8および c Cf— 1〜7を押出温度 230°Cで押出し、 エアーチャンバ一および表面温度 30°C の冷却ロールで急冷して厚み 25 /zraの無延伸フィルムを得た。
b) 二軸延伸フィルム
Tダイを備えた単層押出機(口径 40關 を用い Cf一 9〜1 1、 c Cf8— 8および 9を押出温度 230°Cで押出し、 エア一ナイフおよび表面温度 30°C の冷却ロールで冷却固化して厚み 2.0隨の未延伸シー卜を成形した。 次いで、 得られた未延伸シ一トをバッチ式二軸延伸機を用いて延伸温度 157°Cで二幸由 延伸 (押出方向に 5.0倍、 横方向に 8.0倍) して厚み 50 /mの二軸延伸フ ィルムを得た。
c) 一軸延伸フィルム
Tダイを備えた単層押出機(口径 40關 ø)を用い Ci一 9〜1 1、 c Cf 8— 8および 9を押出温度 230°Cで押出し、 エア一ナイフおよび表面温度 60°C の冷却ロールで冷却固化して厚み 0. 25mmの未延伸シ一トを成形した。 次い で、 得られた未延伸シ一トをバッチ式二軸延伸機を用いて延伸温度 1 20°Cで 押出方向に 5.0倍一軸延伸して厚み 50 mの一軸延伸フィルムを得た。
3) 積層フィル厶の成形
a ) 無延伸フィルム
本発明のポリプロピレン系組成物 C f一 2および 4ならびに比較組成物 c C f 一 1および 6と、 下記のポリオレフィン系組成物との 2種 3層または 3種 3層 無延伸フィルムを調製する。
ポリオレフィ ン系組成物
P 0- 1 : 密度 0, 9 0g/cm\ 結晶融点 1 6 3°C、 メルトフーレー ト (MFR)7. Og/10分であるプロピレンホモポリマー 99. 49重量%に、 テ トラキス [メチレン (3, 5—ジー t—ブチル一 4—ヒ ドロキシフヱニル) プ 口ピオネー ト] メタン 0.03重量%、 トリス (2, 4—ジ一 t一プチルフ ニル) フォスファイ ト 0.08重量%、 ステアリン酸カルシウム 0.1重量%、 シリカ (ブロッキング防止剤) 0.2重量%およびォレイン酸アマイ ド (滑剤) 0.1重量%を配合し、 ヘンシェルミキサー (商品名) で混合後、 単 $由押出機
(口径 4 Omm0) を用いて溶融混練し、 ペレツ 卜化した組成物。
PO— 2 :密度 0.90g/cm3、 結晶融点が 132 、 メノレトフ一レート (MFR)6. Og/10分であるプロピレン一エチレン一ブテン一 1コポリマー 99. 49重量%に、 テ トラキス [メチレン (3, 5—ジー t一プチルー 4 ―ヒ ドロキンフエニル) プロピオネー ト] メ タン 0.03重量%、 ト リス
(2, 4ージ一 t一プチルフヱニル) フォスファイ ト 0.08重量%、 ステア リン酸カルシウム 0.1重量%、 シリカ (ブロッキング防止剤) 0.2重量%ぉ よびォレイ ン酸アマイ ド (滑剤) 0.1重量%を配合し、 ヘンシェルミキサー
(商品名) で混合後、 単軸押出機 (口径 40 0) を用いて溶融混練し、 ペレ ッ ト化した組成物。
多層 Tダイを備えた 3種 3層押出機(口径 65關 øの中間層用単軸押出機が 1台、 口径 50關 øの表層用単軸押出機が 2台)を用い、 前記ポリプロピレン 系組成物を中間層用単軸押出機に、 前記ポリオレフィン系組成物を表層用単軸 押出機に供給し、 230°Cで溶融させ、 2種 3層または 3種 3層多層共押出を 行い、 エア一チャンバ一および表面温度 30°Cの冷却ロールで冷却固化して厚 み 30 (厚み構成比 = 1 : 4 : 1)からなる 2種 3層または 3種 3層無延伸 フィルムを得た。
表 11および表 12に層構成を示す。
b) 二軸延伸フィルム
多層 Tダイを備えた 3種 3層押出機(口径 65 0の中間層用単軸押出機が 1台、 口径 5 ΟπιπιΦの表層用単軸押出機が 2台)を用い、 ポリプロピレン系組 成物 Cf一 12または c Cf一 8を中間層用単軸押出機に、 前記ポリオレフィン 系組成物を表層用単軸押出機に供給し、 230°Cで溶融させ、 2種 3層多層共 押出を行い、 エアーナイフおよび表面温度 30°Cの冷却ロールで冷却固化して 厚み 2. Omm (厚み構成比 = 1Z18 Z 1 )からなる 2種 3層未延伸シー卜を成 形した。 次いで、 得られた 2種 3層未延伸シートをバッチ式二軸延伸機を用い て延伸温度 157 °Cで二軸延伸 (押出方向に 5.0倍、 横方向に 8.0倍)して厚 み 50 mの二軸延伸フィルムを得た。
表 11および表 12に層構成を示す。
表 11 積層フ ィ ルム (実施例)
Figure imgf000058_0001
12 積層フ ィ ルム (比較例) フィ ルム成形比較例番号 10 11 12 13 14 層構成
中間層ボリブ Dt 'レン組成物(Cf) cCf-1 cCF-6 cCF-6 cCF-8 cCf-8 表皮層 1矛:リオレフ 組成物 PO-2 PO-2 PO-1 PO-1 PO-2 表皮層 2ホ'リれ 7 組成物 PO-2 PO-2 PO-2 PO-1 PO-2 無延伸多層フィ ルム物性
透明性(ヘイズ) % 4.2 6.7 6.8
光 沢 % 90 81 80
押出方向引裂強度 Ν/πιπι 10 8 8
耐寒温度 。C - 25 -25 - 20
耐 熱 性 °C 135 135 140
ヒ ー ト シ一ル温度 °c 130
二軸延伸フィルム物性
透明性(ヘイズ) % 12.7 10.4 押出方向引張破断強度 MPa 110 90 ヒ ー ト シ一ル温度 °C 130 4) フィルム物性
上記調製した単層フィルムおよび積層フィルムについて下記物性を評価した a ) 透明性(%): ASTM D 1003に準じ、 フィルムのヘイズを測定し て透明性の基準とした。
b) 光沢(%) : ASTM D 523に準じ、 フィルムの光沢度を指示角を 20度で測定。
c) 引裂強度(N/ ) : ASTM D 1922 に準じ、 フィルムのエレメン ドルフ引裂強度を測定。
d) 引張破断強度(MP a): ASTM D 882に準じ、 フィルムの引張り 破断強度を測定。
e) 引張破断伸度(MP a): ASTM D 882に準じ、 フィルムの引張り 破断伸度を測定。
f ) 耐寒温度(°C):恒温槽中で 15分間フィルムを保持した後、 ASTM D 781に準じてフィルムのインパク ト強度を測定し、 0.5 J以上のインパ ク ト強度が得られるフィルムの保持温度。
g) 耐熱性(°C): フィルムから 10x 100匪の短冊状に切り抜いたサンプ ルを所定温度に設定したシリコンオイル槽に 10分間保持した後、 長手方向の 長さを測定し、 収縮した長さの初期長さに対する百分率で表した値が 2 %を越 える時の温度。
h) ヒー トシ一ル温度(°C):二軸延伸ポリプロピレンフィルム(20〃)と接 着剤を用いてドライラミネ一卜し、 ラミネ一トを行ったフィルムをシール温度 130°C〜190°Cの範囲で 5°C間隔(計 8温度条件)に、 シ一ル圧力 2MPa、 シール時間 0.5秒で幅 10mmのヒートシ一ルをした後、 15關幅の短冊状に 切り抜いたサンプルを用いて各シール温度でのシール部の 90 °Cの剥離試験を、 引張り速度 300關/分で引張り試験機により測定し、 0.5 NZ 15mm以上の剥 離強度を示す最低シール温度。
単層フィルムの評価結果を表 9および表 10中に、 積層フィルムの評価結果 を表 11および表 12中に示す。
E . 中空成型品用ポリプロピレン系組成物( C b)および中空成型品
1) ポリプロピレン系組成物
本発明のプロピレン系組成物 A— 1、 2および比較組成物 c A— 3に各種添 加成分を配合し、 ヘンシヱルミキサーを用いて混合して 250°Cに設定された 押出機によって溶融混練および押出を行い、 ペレツ ト状のポリプロピレン系組 成物 Cb— 1〜7および比較組成物 c Cb— 1〜4を調製した。
ポリプロピレン系組成物および比較組成物を表 13および表 14に示す。 使用した添加成分およびその表中の略号を下記に示す。
可塑化成分
LPDE : メル卜フーレート(MFR)O.4g/10分、 結晶融点 110°C、 密 度 0.92 Og/cm3である低密度ポリエチレン
E VAC : メノレトフ一レート(MFR)O.5g/10分、 結晶融点 104°C、 密 度 0.925g/cm3、 酢酸ブチル含有量 3重量%であるエチレン酢酸ビニール共 重合体
酸化防止剤および中和剤:前記のとおり
表 1 3 中空成型品成形用組成物および中空成型 πα
Figure imgf000061_0001
中空成型品実施例番号 7 8 9 10 11 12 ポリプロ t 'レン系組成物(Cf) 番 号 Cb-1 Cb- 1 Cb-2 Cb-2 Cb-7 Cb-7 プロピレン系組成物(A) 番 号 A-l A- l A- l A-l A-l A-l
100 100 100 100 100 100 可塑化成分 種 類 LDPE LDPE EVAC EVAC 重量部 10 10 10 10 酸化防止剤: Ph- 2 重量部 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 酸化防止剤 : P-2 重量部 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 中和剤ステ了リン酸 シゥム 重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 接合樹脂組成物 EP-1 EP-2 EP-1 EP-2 EP-1 EP-2 中空成形品物性
成 形 性 A A A A A A 柔 钦 性 B B A A A A 衝撃白化性 A Λ A A A Λ 耐 熱 性 A Λ A A A A ゥ ヱルド特性 A A A A A A 接合強度 A A A A Λ A 表 1 4 中空成型品成形用比較組成物および中空成型品 中空成型品比較例番号 1 2 3 4 5 6 7 ポリプロヒ'レン系組成物 (Cf) 番 号 cCb-1 cCb-2 Cb-3 Cb-1 cCb-1 cCb-2 cCb-4 プロピレン系組成物 (A) 番 号 cA-3 cA-3 A- 1 cA-3 cA-3 cA-3 cA-3
重量部 100 100 100 100 100 100 100 可塑化成分 種 類 LDPE EVAC -— ― LDPE EVAC
重量部 一一 10 15 ― ― 10 10 酸化防止剤: Ph- 2 重量部 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 0. 15 酸化防止剤 : P-2 重量部 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 中和剤ステアリン酸かレシゥム重量部 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 接合樹脂組成物 ― —一 ― EP-1 EP-2 EP-1 EP-2 中空成形品物性
成 ¾ 性 A A A A A A A 柔 軟 性 B A A B B A A 衝撃白化性 C C C C C C C 耐 熱 性 A A A A B A A ゥェルド特性 C C C C C C C 接合強度 C C C C
2) 中空成型品の成形
a) 中空成型品 (単品)
上記調製したペレツ ト状のポリプロピレン系組成物 Cb— 1〜6または c Cb _ 1〜3を中空成形機 (SN— 50(プラコ一社製))の押出機に供給して 200°Cで パリソンを押出し、 このパリソンを 3 (TCに調整した金型内でブローして側面 部に蛇腹構造部を持つ円柱状の中空成型品(600x 300x 1.6 ram t/中央 部に蛇腹構造 7ピッチ、 ピッチ間 10關、 溝の深さ 10 、 蛇腹部の平均肉厚 0.9誦 t)を成形した。 上面および底面を切断して中空成型品を得た。
b) 中空成型品 (複合品)
ペレッ ト状のポリプロピレン系組成物 Cb— 1、 2または 7、 もしくは比較 組成物 c Cb— 1、 2または 4を押出機を 2機持つ中空成形機の 1方の押出機 に供給し、 他方の押出機に下記のポリマ一組成物のいずれかを供給し、 はじめ に前記押出機より 200DCでパリソンを押出し、 続いて後記押出機より 200 でパリソンを押出し、 2つの組成物が連結したパリソンを作り、 このパリソ ンを 30 °Cに調整した金型内でブローして側面部に蛇腹構造部を持つ円柱状の 中空成型品(600x 300 x 1.6mmt/中央部に蛇腹構造 7ピッチ、 ピッチ 間 10關、 溝の深さ 10關、 蛇腹部の平均肉厚 0.9mm t )を成形した。 この際、 前記押出機より押し出されたパリソンが蛇腹部へ来るよう調節を行つた。 上面 および底面を切断して中空成型品(複合品)を得た。
EP- 1 :結晶融点 165°C、 曲げ弾性率 1, 100Mpa、 MFR0.65g Z10分である、 エチレン含有量 59重量%のエチレン一プロピレンコポリマ一 12.7重量%およびプロピレンホモポリマ一 87.3重量%ょりなるプロピレ ン系組成物 100重量部に対してトリス(2, 4—ジー t一ブチルフエニル)フ ォスファイ ト 0.05重量部、 テトラキス [メチレン(3, 5—ジ一 t一プチルー 4ーヒ ドロキシヒ ドロシンナメート)]メタン 0. 15重量部、 ステアリン酸カ ルシゥ厶 0. 1重量部を配合したボリマ一組成物
EP— 2 : EP— 1100重量部に平均粒径が 1.6〃mのタルクを 10重 量部配合した曲げ弾性率 2, 100Mpa、 MFR0.72g/10分であるポリマ 一組成物
ポリプロピレン系組成物とポリマー組成物の組み合わせを表 13および表 14中に示す。
3) 中空成型品の評価
上記調製した中空成型品について、 下記の特性および評価基準で評価した。 a) 成形性:成形温度 200°C、 スクリュウ径 500、 スクリュウ回転数 40rpm、 にて溶融パリソンを押し出し(ダイス径 21 、 コア一径 19mm)パ リソンが 12 cmおよび 5 Ocmまで垂れ下がる速度を測定し、 両者の垂れ下がり 速度の差(50cmまでの速度一 12 cmまでの速度)で判定。
A : ドローダウンが小さく速度差が 5%未満
B : ドローダウンの速度差が 5〜20%
C : ドローダウンの速度差が 20%を超える。
b) 柔軟性: 23±2°Cの室内にて中空成形品の一端を固定し、 一方に lKg の荷重を乗せた時の変形量を角度で判定。
A : 30度以上の変形量
B : 20度以上、 30度未満の変形量
C : 10度以上、 20度未満の変形量
D : 10度未満の変形量
c) 耐衝撃白化性: 20〜25°Cの環境下にて中空成形品を水平に寝かせ成 形品(ポリプロピレン系組成物使用部位)に先端半径が 6.35 mmの撃芯(190 g)をあて、 500gの荷重を高さ 5 Ocmから撃芯上に落とし撃芯周辺に発生す る白化面の直径を測定。
A:撃芯部に傷が見られるが白化が見られない
B :撃芯部の白化が 8 0未満
C :撃芯部の白化が 8〜15關 ø
D:撃芯部の白化が 15隨 øを超える d) 耐熱性:成形品を 150°Cのオーブン中に 500時間放置したときの変 形、 外観を目視観察。
A:変形、 外観異常なし
B :寸法変化が 2%以下で外観変化が殆どなし
C :寸法変化が 2%以上で外観変化 (劣化)あり
e) ウエルド強度:成形品のウエルド部を圧縮し(5 Omm)パリソンの押し出 し方向に沿ったの白化および亀裂を目視観察。
A: 白化および亀裂の発生なし
C : 白化または亀裂が発生
f ) 接合強度:筒状成形品より重合体組成物及びそれ以外の組成物との接合 部より試験片を切り出し引張強度を測定し、 その値を下記標準品の値と比較。 標準品:中空成型品よりポリプロピレン系組成物よりなる部位より切り出し た試験片。
A:標準品の 85%を超える強度
B :標準品の 85〜70%の強度
C :標準品の 70%未満の強度
表 13および表 14中に、 各物性の評価結果を示す。
発明の効果
本発明のプロピレン系組成物は、 成形性、 成形収縮率、 剛性、 柔軟性、 耐衝 撃性、 特に低温での耐衝撃性、 透明性、 光沢、 難白化性に優れ、 かつそれらの バランスの優れた各種の成型品を得るためのポリプロピレン系組成物のベース 樹脂として好適に使用される。
本発明のプロピレン系組成物をべ一ス樹脂とするポリプロピレン系組成物を 使用した射出成型品においては、 図 1および図 2に示すように、 プロピレン系 組成物を構成するプロピレンホモポリマー(P P)とプロピレン一エチレンコポ リマ一(RC)の極限粘度比と重量比との積([^RCZ [ ] ,'P)X(WM'/Wrc)が、 1.0-3.0の範囲にある場合に成形収縮率はほぼ 1にあり、 高い曲げ弾性率 (剛性)を示し、 さらに表 3および表 5に示すように優れた低温耐衝撃性、 透明 性、 光沢および難白化性を示す。 さらに α晶造核剤を配合したポリプロピレン 系組成物 C i— 7〜1 2においては、 さらに低温耐衝撃性が改善され、 また表 4および表 6に示すようにラジカル発生剤および Zまたは高結晶性プロピレン ホモポリマ一を配合したポリプロピレン系組成物 C i一 1 3〜1 8においては、 難白化性がさらに改善される。
また、 これらのポリプロピレン系組成物を使用して、 各種のシート状成型品 はもとより、 容器およびその栓(キャップ)、 ヒンジ構造を有する成型品など複 雑な構造を有する成型品を射出成形により製造することができる。
本発明のプロピレン系組成物をべ一ス樹脂とするポリプロピレン系組成物を 使用したシ一卜においては、 その成形方法との組み合わせによって表 7および 表 8に示すように打ち抜き衝撃強度、 折曲げ難白化性および印刷性に優れ、 か つ引張降伏点強度およびヤング率のバランスの優れたシー卜が得られる。
本発明のプロピレン系組成物をべ一ス榭脂とするボリプロピレン系組成物を 使用して成形した単層フィルムは、 表 9および表 1 0に示すように透明性およ び耐熱性に優れ、 引裂強度、 引張破断強度、 破断伸度および低温耐衝撃性など の機械的特性のバランスに優れた無延伸、 ニ蚰延伸および一軸延伸フィルムを 提供する。 また、 このポリプロピレン系組成物とポリオレフイン系組成物との 積層フィルムは、 表 1 1および 1 2に示すように上記の単層フィルムの特性を 維持した上で、 優れたヒートシール性を有する。
これらのフィルムは、 食品包装用をはじめとする各種の包装用フィルムとし て好適である。
本発明のプロピレン系組成物をベース樹脂とするポリブ口ピレン系組成物を 使用して成形した中空成型品、 特に蛇腹構造を有する中空成型品は、 表 1 3お よび表 1 4に示したように成形性、 柔钦性、 衝撃難白化性、 耐熱性、 ウエルド 特性に優れ、 特に可塑化成分を添加したポリプロピレン系組成物 Cb— 2、 3、 5および 7においては、 柔軟性がさらに改善される。 また他のポリマ一組成物 と接合させた複合品においては高い接合強度を有する。
これらの蛇腹構造を有する中空成型品およびその複合品は、 エアーダク 卜な どとして好適である。
本発明は、 各種の成型品の成形に使用されるポリプロピレン系組成物および そのベース樹脂として好適なプロピレン系組成物を提供するものであり、 当該 分野における意義は極めて大きい。
図面の簡単な説明
図 1 : プロピレンホモポリマー(P P)とプロピレン一エチレンコポリマー の極限粘度比と重量比との積([り]1^//[77]1)1>) ( \^71^ に対する 成形収縮率を表す曲線。
図 2 :プロピレンホモポリマ一(P P)とプロピレン一エチレンコポリマ一 (尺^の極限粘度比と重量比との積 :!^/!:??;^ ^^^ ^^^こ対する 曲げ弾性率を表す曲線。
図 3 :実施例で用いたプロピレン系組成物の連続重合装置のフローシート 符号の説明
1、 10 :重合器、 2 :水素配管、 3 :原料プロピレン配管、 4、 8 :未反 応ガス配管、 5、 9 :重合体抜き出し配管、 6 :原料混合ガス配管

Claims

請 求 の 範 囲
1. プロピレンホモポリマ一およびプロピレン一エチレンコポリマーからなり、 プロピレン一エチレンコポリマーの極限粘度([77]RC)が 1.7〜2.8dl/g の範囲;プロピレンホモポリマ一とプロピレン一エチレンコボリマーとの極 限粘度比(〔7?]RCZ[ ] PP)が◦.7〜1.2の範囲;かつプロピレンホモポリ マーとプロピレン一エチレンコポリマーの重量比(WPPZWHC)とそれらの極 限粘度比(["]^/[り]")との積(\¥1»»> \^) ([ 7?]<://[り] )が1.0 〜3.0の範囲;にあることを特徴とするプロピレン系組成物。
2. プロピレンホモポリマーが、 ァイソタクチックペンダッ ト分率 ( P ) 0.95以上を有する請求項 1記載のプロピレン系組成物。
3. プロピレン一エチレンコポリマー力、 エチレン重合単位をプロピレン一ェ チレンコポリマ一の重量基準で 25〜55重量%含有する請求項 1記載のプ ロピレン系組成物。
4. プロピレン一エチレンコポリマー力、 20°Cにおけるキシレン可溶成分を プロピレン一エチレンコポリマーの重量基準で 80重量%以上含有する請求 項 1または 3記載のプロピレン系組成物。
5. プロピレン—エチレンコポリマーを、 プロピレン系組成物の重量基準で 22〜40重量%含有する請求項 1記載のプロピレン系組成物。
6. プロピレン系組成物が、 Q値(MwZMn)5以下を有する請求項 1〜5のい ずれかに記載のプロピレン系組成物。
7. 平均粒径 25〜300 mのチタン含有固体触媒成分(a);
一般式 A l lVmXs— m (式中、 R1は炭素数 1〜20の炭化水素基、 Xはハ ロゲン原子を表し、 mは 3≥m≥ l.5の正数である) で表される有機アル ミニゥム化合物(b); および
—般式 R 2 XR3Y S i (OR4)Z (式中、 R 2および R4は炭化水素基、 R3は 炭化水素基またはへテロ原子を含有する炭化水素基を表し、 X、 Yおよび Z は 0≤X≤2、 1≤Υ≤3. 1≤Ζ≤3であり、 かつ Χ + Υ+Ζ = 4の関係 を有する) で表される有機ゲイ素化合物(C );
の組み合わせからなる立体規則性ォレフィン重合触媒の存在下、 気相中にお いて
プロピレンを単独重合し、 全重量基準で 7 8〜6 0重量%のプロピレンホ モポリマーを生成させる第 1重合工程;次いで
エチレンとプロピレンとを共重合し、 エチレン単位含有率が 2 5〜 5 5重 量%のプロピレン一エチレンコポリマーを生成させる第 2重合工程; を実施することを特徴とする、 請求項 1記載のプロピレン系組成物の製造方 法。
8. 第 1重合工程の前に、 立体規則性ォレフイ ン重合触媒の予備活性化処理工 程をさらに含む請求項 7記載のプロピレン系組成物の製造方法。
9. チタン含有固体触媒成分(a )粒子の均一度が 2. 0以下である請求項 7記 載のプロピレン系組成物の製造方法。
10. 有機ケィ素化合物( c )と有機アルミニゥム化合物( b )とのモル比( b Z c ) が 1〜 1 0の範囲である請求項 7記載のプロピレン系組成物の製造方法。
11. 請求項 1記載のプロピレン系組成物をべ一ス樹脂として含有するポリプ ロピレン系組成物。
12. ポリプロピレン系組成物が、 酸化防止剤および中和剤を含有する請求項 1 1記載のポリプロピレン系組成物。
13. 酸化防止剤が、 フエノール系熱安定剤および Zまたはリ ン系熱安定剤、 中 和剤がステアリン酸カルシウムである請求項 1 2記載のポリプロピレン系組 成物。
14. さらに α晶造核剤を 0 . 0 0 0 1〜1 \^%含有する請求項 1 1ないし 1 3 のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物。
15. α晶造核剤が、 タルク、 芳香族カルボン酸金属塩、 ジベンジリデンソルビ トール系化合物、 芳香族リン酸金属塩、 ポリ 3—メチルー 1ーブテン、 ポリ ビニルシクロへキサン、 ポリァリノレトリメチルシランまたはこれらの混合物 である請求項 14記載のポリプロピレン系組成物。
16. さらにラジカル発生剤を含有する請求項 11〜15のいずれかに記載のポ リプロピレン系組成物。
17. ラジカル発生剤が、 有機過酸化物である請求項 16記載のポリプロピレン 系組成物。
18. さらに密度 0.91~0.89gZcm3を有し、 かつプロピレン系組成物との メルトフローレ一卜の比力 0.5〜2の範囲にあるプロピレンホモポリマー を樹脂基準で 10〜95重量%含有する請求項 1;!〜 17のいずれかに記載 のポリプロピレン系組成物。
19. さらに請求項 1記載のポリプロピレン系組成物 100重量部に対し可塑化 成分 5~20重量部を含有する請求項 11〜17のいずれかに記載のポリプ ロピレン系組成物。
20. 可塑化成分が、 密度 0.910〜
Figure imgf000070_0001
結晶融点(Tm) 100 〜115 °Cを有するエチレンホモポリマーまたはエチレン一ひ一才レフィン コポリマー、 ならびに/もしくは密度 0.92~0.935g/cm\ 結晶融点 (Tm)90〜108°C、 酢酸ビニル単位含有量 1〜 1 ϋ重量%を有するェチ レン一酢酸ビニルコポリマーである請求項 19記載のポリプロピレン系組成 物。
21. 請求項 1 1〜20のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなる成 型品。
22. 請求項 11〜20のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなるぺ レツ トを射出成形する請求項 21記載の成型品の製造方法。
23. 請求項 11〜20のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなるシ -ト。
24. 請求项 11〜20のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなるぺ レッ トを、 樹脂温度 180〜 300 °C、 冷却ロール温度 5〜 80、 かつ樹脂 温度一冷却ロール温度≥ 120、 および成形速度 0. 1〜10 OmZ分の条 件で Tダイ法により押出し成形する請求項 2 3記載のシートの製造方法。
25. 請求項 1 1〜2 0のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなるフ ィルム。
26. 請求項 2 5記載のフィルム層に、 機能性ポリマー層を積層した多層フィル ム。
27. 機能性ポリマー層が、 密度 0 . 8 9〜0 . 9 l g/cra3 結晶融点 (Tm) 1 6 5〜1 6 0 °Cを有するプロピレンホモポリマ一および所望による添加剤 とからなる層、 ならびにノもしくは密度 0. 8 9〜0. 9 l gZcm3、 結晶融点 (Tm) 1 5 9〜l l 0 °Cを有するプロピレン一 α—ォレフィ ンコポリマーお よび所望による添加剤とからなるヒートシール性層である請求項 2 6記載の 多層フィルム。
28. 請求項 1 1〜2 0のいずれかに記載のポリプロピレン系組成物からなる中 空成型品。
29. 蛇腹構造を有する請求項 2 8記載の中空成型品。
30. 請求項 2 9記載の蛇腹構造を有する中空成型品からなる部位;および
エチレン単位 2 5〜5 5重量%を含有するエチレン一プロピレンコポリマ
— 1〜2 0重量%ぉよびプロピレンホモポリマ一 9 9〜8 0重量%からなり、 さらに所望による添加剤を含有するポリォレフィン系組成物の中空成型品か らなるその他の部位;
からなり両部位が接合されている中空成型品。
PCT/JP1996/003433 1995-11-24 1996-11-22 Composition de propylene, procede pour la preparer, composition de polypropylene et articles moules WO1997019135A1 (fr)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/068,949 US6300415B1 (en) 1995-11-24 1996-11-22 Propylene composition, process for preparing the same, polypropylene composition, and molded articles
AT96939302T ATE215571T1 (de) 1995-11-24 1996-11-22 Propylenzusammensetzung, verfahren zu deren herstellung, polypropylenzusammensetzung und geformte gegenstände
EP96939302A EP0863183B2 (en) 1995-11-24 1996-11-22 Propylene composition, process for preparing the same, polypropylene composition, and molded articles
BR9611825A BR9611825A (pt) 1995-11-24 1996-11-22 Composições de propileno processos para a produção das mesmas composições de polipropileno e artigos moldados
EA199800481A EA199800481A1 (ru) 1995-11-24 1996-11-22 Композиции пропилена, способы их получения, композиции полипропилена, способы их получения и формованные изделия
JP51960097A JP3470337B2 (ja) 1995-11-24 1996-11-22 プロピレン系組成物およびその製造方法ならびにポリプロピレン系組成物および成型品
DE69620440T DE69620440T3 (de) 1995-11-24 1996-11-22 Propylenzusammensetzung, verfahren zu deren herstellung, polypropylenzusammensetzung und geformte gegenstände
KR1019980703853A KR100277378B1 (ko) 1995-11-24 1996-11-22 프로필렌조성물및그제조방법과폴리프로필렌조성물및성형품
AU76387/96A AU7638796A (en) 1995-11-24 1996-11-22 Propylene composition, process for preparing the same, polypropylene composition, and molded articles

Applications Claiming Priority (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30529295 1995-11-24
JP7/305292 1995-11-24
JP8/35639 1996-01-29
JP3563996 1996-01-29
JP10636596 1996-04-02
JP8/106365 1996-04-02
JP17417896 1996-06-13
JP8/174178 1996-06-13
JP8/181141 1996-06-21
JP18114196 1996-06-21
JP8/209031 1996-07-18
JP8/209030 1996-07-18
JP20903096 1996-07-18
JP20903196 1996-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997019135A1 true WO1997019135A1 (fr) 1997-05-29

Family

ID=27564401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/003433 WO1997019135A1 (fr) 1995-11-24 1996-11-22 Composition de propylene, procede pour la preparer, composition de polypropylene et articles moules

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6300415B1 (ja)
EP (1) EP0863183B2 (ja)
JP (1) JP3470337B2 (ja)
KR (1) KR100277378B1 (ja)
CN (1) CN1109715C (ja)
AT (1) ATE215571T1 (ja)
AU (1) AU7638796A (ja)
DE (1) DE69620440T3 (ja)
EA (1) EA199800481A1 (ja)
WO (1) WO1997019135A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926193A3 (en) * 1997-12-25 2000-01-12 Japan Polychem Corporation Olefin resin composition and sheets
JP2000072950A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Chisso Corp 高発色性ポリプロピレン系組成物
JP2000095919A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Chisso Corp 自動車サイドモール成形用樹脂組成物及び自動車サイドモール
WO2001018110A1 (fr) * 1999-09-07 2001-03-15 Chisso Corporation Composition de resine propylenique
AP955A (en) * 1997-11-12 2001-04-06 Polymer Concrete Industries Pty Limited A process for manufacturing a tank or container by using a polymer concrete mixture.
JP2001106845A (ja) * 1999-10-01 2001-04-17 Chisso Corp 気体透過性の改良されたフィルム、およびその製造方法
JP2001163999A (ja) * 1999-10-01 2001-06-19 Chisso Corp 鮮度保持性フィルム
US6323286B1 (en) 1998-08-18 2001-11-27 Chisso Corporation Polypropylene composition
JP2004524417A (ja) * 2001-03-29 2004-08-12 ミリケン・アンド・カンパニー ヘキサヒドロフタル酸シス−2ナトリウム塩組成物およびその組成物を含んでなる有核ポリマー
US6783844B2 (en) 2000-07-12 2004-08-31 Chisso Corporation Polypropylene resin foam-molded article
JP2005137972A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Chisso Corp ポリオレフィン樹脂製フィルター
JP2011127118A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Sk Innovation Co Ltd 衝撃強度、表面特性および流動性に優れたエチレン−プロピレンブロック共重合体ベースのポリプロピレン樹脂組成物
US8207266B2 (en) 2006-02-28 2012-06-26 Kyoraku Co., Ltd. Propylene resin composition, blow molded panel comprised of the composition, and automobile deck board comprised of the blow molded panel
JP2014034637A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 蒸着フィルム用ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる蒸着用ポリオレフィンフィルム
EP2454292B1 (en) 2009-07-15 2016-01-06 Braskem America, Inc. Polypropylene composition for buried structures
JP2016528356A (ja) * 2013-08-13 2016-09-15 ハンファ トータル ペトロケミカル カンパニー リミテッド 耐白化性および耐衝撃性に優れたポリプロピレン樹脂組成物

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0457455B2 (en) 1990-05-14 2008-07-02 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Polymer compositions
TW400341B (en) 1997-05-22 2000-08-01 Chisso Corp Propyene polymer blends, processes of producing the same, and polypropylene resin compositions
FR2782474B1 (fr) * 1998-08-19 2000-11-17 Lorraine Laminage Traverse d'un train arriere de vehicule automobile
DE19983451B4 (de) * 1998-08-21 2009-09-24 Chisso Corp. Polypropylen-Folie und deren Verwendung
JP2000109639A (ja) * 1998-10-06 2000-04-18 Japan Polychem Corp 成形性、成形外観に優れるポリプロピレン系樹脂組成物
JP4344421B2 (ja) * 1999-04-26 2009-10-14 住友化学株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
US6489019B1 (en) * 1999-05-19 2002-12-03 Basell Poliolefine Italia S.P.A. High surface gloss, co-extruded sheets from olefin polymer materials
US6306518B1 (en) 1999-05-19 2001-10-23 Montell Technology Company Bv High surface gloss, co-extruded sheets from propylene polymer materials
JP3808243B2 (ja) * 1999-07-27 2006-08-09 三井化学株式会社 軟質樹脂組成物
US6362270B1 (en) * 1999-08-12 2002-03-26 The Dow Chemical Company Thermoplastic compositions for durable goods applications
CN1209404C (zh) * 1999-09-01 2005-07-06 埃克森化学专利公司 透气膜及其制备方法
KR20010028476A (ko) * 1999-09-21 2001-04-06 이계안 비도료 타입 폴리프로필렌계 수지 조성물
US6355736B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-12 Chisso Corporation Propylene block copolymer compositions
ITFE20000002A1 (it) * 2000-02-15 2001-08-15 Moplefan Spa Film multistrato sterilizzabili con radiazioni gamma
US20030039826A1 (en) 2000-03-20 2003-02-27 Sun Edward I. Conformable and die-cuttable biaxially oriented films and labelstocks
JP2002220538A (ja) * 2000-03-28 2002-08-09 Mazda Motor Corp 成形用ガラス長繊維強化樹脂材料、該樹脂材料を射出成形してなる射出成形品及び該樹脂材料を用いた成形方法
KR100656829B1 (ko) * 2000-06-03 2006-12-15 삼성토탈 주식회사 용융 흐름성, 강성 및 저온충격강도가 우수한 고결정성폴리프로필렌 수지조성물
JP2001354814A (ja) 2000-06-16 2001-12-25 Chisso Corp プロピレン系樹脂シート
US20050234162A1 (en) * 2000-07-05 2005-10-20 Solvay Polyolefins Europe-Belgium (Societe Anonyme) Polymeric composition, its use for the manufacture of object and object so obtained
JP4629836B2 (ja) * 2000-07-19 2011-02-09 古河電気工業株式会社 絶縁電線
JP3921951B2 (ja) * 2001-02-27 2007-05-30 住友化学株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
US6600436B2 (en) * 2001-03-26 2003-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd, D/A converter having capacitances, tone voltage lines, first switches, second switches and third switches
JP4910242B2 (ja) 2001-04-03 2012-04-04 Jnc株式会社 ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた気体透過性フィルム
US6825276B2 (en) * 2001-04-17 2004-11-30 Pliant Corporation Nonoriented stiff packaging film with superior tear properties
US6541554B2 (en) * 2001-05-17 2003-04-01 Milliken & Company Low-shrink polypropylene fibers
US6656404B2 (en) * 2001-05-17 2003-12-02 Milliken & Company Methods of making low-shrink polypropylene fibers
JP4031622B2 (ja) * 2001-05-30 2008-01-09 バセル ポリオレフィン イタリア エス.アール.エル. ポリプロピレン系樹脂組成物
US7141300B2 (en) * 2001-06-27 2006-11-28 Nitto Denko Corporation Adhesive sheet for dicing
US7348381B2 (en) * 2001-10-12 2008-03-25 Flint Hills Resources, Lp High modulus, high ductility polyolefins
US20030134118A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Morin Brian G. Low-shrink polypropylene tape fibers
US6998081B2 (en) * 2001-12-21 2006-02-14 Milliken & Company Method of producing low-shrink polypropylene tape fibers
US20030134082A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Morin Brian G. Carpet comprising a low-shrink backing of polypropylene tape fibers
DE10313954B4 (de) * 2002-03-29 2016-12-22 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Polypropylenharzzusammensetzung und deren Verwendung in einer Folie
US6780506B2 (en) * 2002-04-26 2004-08-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Fiber-reinforced polyolefin resin composite and molded article obtained from the same
EP2216368B8 (en) * 2002-05-20 2012-05-16 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition for sealant, laminate, and container obtained therefrom
US7217463B2 (en) 2002-06-26 2007-05-15 Avery Dennison Corporation Machine direction oriented polymeric films and methods of making the same
KR100488858B1 (ko) * 2002-07-09 2005-05-11 현대자동차주식회사 폴리프로필렌 복합수지 조성물
EP1391482B1 (en) * 2002-08-20 2009-05-20 Borealis Technology OY Polypropylene composition
US6939903B2 (en) * 2002-10-09 2005-09-06 Crompton Corporation Natural fiber-filled polyolefin composites
US20040084802A1 (en) * 2002-11-02 2004-05-06 Morin Brian G. Method of producing low-shrink polypropylene tape fibers comprising high amounts of nucleating agents
US6887567B2 (en) 2002-11-02 2005-05-03 Milliken & Company Low-shrink polypropylene tape fibers comprising high amounts of nucleating agents
US20040096639A1 (en) * 2002-11-16 2004-05-20 Morin Brian G. Uniform production methods for colored and non-colored polypropylene fibers
US6863976B2 (en) 2002-11-16 2005-03-08 Milliken & Company Polypropylene monofilament and tape fibers exhibiting certain creep-strain characteristics and corresponding crystalline configurations
US6759124B2 (en) 2002-11-16 2004-07-06 Milliken & Company Thermoplastic monofilament fibers exhibiting low-shrink, high tenacity, and extremely high modulus levels
US20040152815A1 (en) * 2002-11-17 2004-08-05 Morin Brian G. High speed spinning procedures for the manufacture of low denier polypropylene fibers and yarns
US7041368B2 (en) * 2002-11-17 2006-05-09 Milliken & Company High speed spinning procedures for the manufacture of high denier polypropylene fibers and yarns
US20040096621A1 (en) * 2002-11-17 2004-05-20 Dai Weihua Sonya High denier textured polypropylene fibers and yarns
AU2003288090A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-09 Borealis Technology Oy Flat film for thermoforming
US6780936B1 (en) * 2003-02-11 2004-08-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Diene-modified propylene polymer nucleating agents
US7781500B2 (en) 2003-04-14 2010-08-24 Crompton Corporation Coupling agents for natural fiber-filled polyolefins
EP1510547A1 (en) * 2003-08-13 2005-03-02 Borealis Technology OY Novel polypropylene compositions with improved resistance to stress whitening
US6849330B1 (en) 2003-08-30 2005-02-01 Milliken & Company Thermoplastic fibers exhibiting durable high color strength characteristics
US20050048281A1 (en) * 2003-08-30 2005-03-03 Royer Joseph R. Thermoplastic fibers exhibiting durable high color strength characteristics
US20050046065A1 (en) * 2003-08-30 2005-03-03 Cowan Martin E. Thermoplastic fibers exhibiting durable high color strength characteristics
DE10348876B4 (de) 2003-10-21 2014-04-03 Jnc Corporation Poröse Polyolefinmembran
US20050118435A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Films and methods of forming films having polyorganosiloxane enriched surface layers
US7326751B2 (en) * 2003-12-01 2008-02-05 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Method of thermally processing elastomeric compositions and elastomeric compositions with improved processability
ES2317273T3 (es) * 2004-07-30 2009-04-16 Saudi Basic Industries Corporation Composiciones de copolimero de propileno con elevada transparencia.
DE602005012964D1 (de) * 2004-08-18 2009-04-09 Basell Poliolefine Srl Verfahren zur herstellung von hellem polypropylen basierend auf streckblasgeformten behältern mit verbesserten infrarot-aufwärmraten
US9187610B2 (en) * 2004-10-27 2015-11-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Polypropylene resin composition and foamed article produced therefrom
ES2269021T5 (es) * 2005-05-12 2012-06-27 Borealis Technology Oy Elemento laminar transparente y fácilmente rompible
DK1910455T3 (da) * 2005-07-21 2012-11-19 Basf Se Stabilesering af polyolefiner med væskeformige tris(monoalkyl)-phenylphosphitter
SI1788022T1 (sl) * 2005-11-16 2009-04-30 Borealis Tech Oy Polipropilenska smola z majhnim krčenjem, visoko udarno trdnostjo, togostjo in odpornostjo na razenje
US20070208110A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Sigworth William D Coupling agents for natural fiber-filled polyolefins
JP2007293289A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Chisso Corp 光反射シート
US20090208718A1 (en) 2006-05-16 2009-08-20 Klaus Stoll Mono-and multi-layer blown films
ES2338910T5 (es) * 2006-05-26 2014-03-28 Borealis Technology Oy Composición de poliolefina con resistencia al emblanquecimiento por tensión mejorada
CN101466543B (zh) 2006-06-14 2014-03-19 艾利丹尼森公司 可顺应和可冲切的轴向定向的标签原料和标签及制备方法
AU2007261011B2 (en) 2006-06-20 2012-04-05 Avery Dennison Corporation Multilayered polymeric film for hot melt adhesive labeling and label stock and label thereof
KR101400573B1 (ko) 2006-07-17 2014-05-28 애브리 데니슨 코포레이션 비대칭 다층 중합체 필름 및 라벨원단 및 이로부터의 라벨
US7862671B2 (en) * 2007-01-11 2011-01-04 Dow Global Technologies Inc. Welding of a polymeric material and structures formed thereby
KR101133359B1 (ko) * 2007-07-13 2012-04-06 에스케이종합화학 주식회사 유동성, 강성 및 충격강도가 우수한 에틸렌-프로필렌블록공중합체계 폴리프로필렌 수지 조성물
KR20130062377A (ko) * 2008-06-11 2013-06-12 루머스 노보렌 테크놀로지 게엠베하 고활성 지글러-나타 촉매, 촉매의 제조방법 및 이의 용도
JP5513503B2 (ja) * 2008-07-23 2014-06-04 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 改質ポリプロピレン組成物を調製するプロセス
DE102008061748A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-24 Treofan Germany Gmbh & Co. Kg Mehrschichtige mikroporöse Folie für Batterien mit Abschaltfunktion
DE102008061746A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-24 Treofan Germany Gmbh & Co. Kg Einschichtige mikroporöse Folie für Batterien mit Abschaltfunktion
US20120010354A1 (en) * 2009-01-23 2012-01-12 Evonik Oxeno Gmbh Pe film ss comprising interpolymers with 3-substituted c4-10-alkene with single site catalysts
US8076429B2 (en) 2009-03-11 2011-12-13 Lummus Novolen Technology Gmbh Supertransparent high impact strength random block copolymer
US8927135B2 (en) * 2009-06-20 2015-01-06 Treofan Germany Gmbh & Co. Kg Microporous foil for batteries having shutdown function
CN102050990A (zh) * 2009-10-30 2011-05-11 中国石油化工股份有限公司 用于制备包装用薄膜的聚丙烯树脂组合物及其薄膜
KR101145072B1 (ko) * 2009-12-17 2012-05-11 호남석유화학 주식회사 과산화물을 이용한 충격강도 및 오렌지필이 개선된 필름용 폴리프로필렌-에틸렌 블록 공중합체 수지 조성물
EP2338930A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-29 Borealis AG Blownfilm grade showing superior stiffness, transparency and processing behaviour
EP2338931A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-29 Borealis AG Blown grade showing superior stiffness, transparency and processing behaviour
US8044135B2 (en) * 2010-02-24 2011-10-25 Braskem America, Inc. Polypropylene impact copolymer compositions
WO2011149886A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Dow Global Technologies Llc Heat-sealable polyolefin-based film comprising olefin block copolymer
US8178623B2 (en) 2010-06-10 2012-05-15 Dow Global Technologies Llc High stiffness high impact propylene impact copolymers field of the invention
US9442220B2 (en) 2010-08-30 2016-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition for polarizing film, polarizing film, method of manufacturing the same, and liquid crystal display provided with the polarizing film
CN102585351A (zh) * 2011-01-12 2012-07-18 中国石油化工股份有限公司 耐应力发白抗冲聚丙烯组合物
CN102585350A (zh) * 2011-01-12 2012-07-18 中国石油化工股份有限公司 耐应力发白抗冲聚丙烯组合物
CN103087402A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 中国石油化工股份有限公司 一种聚丙烯组合物和其制法及由其制备的拉伸薄膜
US9273200B2 (en) 2011-11-30 2016-03-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Propylene polymer composition and molded article thereof
US9676532B2 (en) 2012-08-15 2017-06-13 Avery Dennison Corporation Packaging reclosure label for high alcohol content products
JP6301839B2 (ja) * 2012-10-03 2018-03-28 サンアロマー株式会社 レトルトフィルム用プロピレン樹脂組成物
PL2733175T3 (pl) * 2012-11-16 2017-07-31 Borealis Ag Bezładny kopolimer propylenowy do butelek o dobrych właściwościach optycznych i niskiej zawartości heksanu
EP3079867B1 (en) 2013-12-12 2018-05-30 3M Innovative Properties Company Method of making polymeric multilayer films
BR112016013169B1 (pt) 2013-12-20 2022-02-22 Saudi Basic Industries Corporation Copolímeros de propileno heterofásico, composições de propileno heterofásico, seus usos e artigos
EP3083819B1 (en) 2013-12-20 2019-01-30 Saudi Basic Industries Corporation Polyolefin composition
US9505161B2 (en) * 2014-04-10 2016-11-29 Fina Technology, Inc. Solid-state stretched HDPE
CN105017637B (zh) * 2014-04-16 2017-08-25 中国石化扬子石油化工有限公司 一种高透明长支链聚丙烯/弹性体组合物及其制备方法
BR112016028445B1 (pt) 2014-06-02 2022-05-31 Avery Dennison Corporation Filme orientado com resistência à abrasão, clareza e conformabilidade, conjunto de rótulo compreendendo o filme e método para produzir um artigo rotulado
CN105330955B (zh) * 2014-06-30 2018-01-23 中国石油化工股份有限公司 一种抗冲聚丙烯的制备方法
EP3164255B1 (en) * 2014-07-03 2020-04-08 Dow Global Technologies LLC A composition, injection molded article made therefrom and process to make injection molded article
CN104231435A (zh) * 2014-09-24 2014-12-24 苏州冰心文化用品有限公司 一种文具用聚丙烯材料及其制备方法
US10882292B2 (en) * 2015-07-06 2021-01-05 Zephyros, Inc. Heat bonding of low energy surface substrates
WO2017026460A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 住友化学株式会社 エチレン-α-オレフィン系共重合体ゴム、ゴム組成物、エチレン-α-オレフィン系共重合体ゴムを製造する方法
CN105111338B (zh) * 2015-09-23 2018-05-25 神华集团有限责任公司 丙烯聚合物及其制备方法
JP6592192B2 (ja) 2015-10-16 2019-10-16 ボレアリス エージー プロピレンポリマー組成物で作られた二軸配向フィルム
WO2017117054A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Braskem America, Inc. Clear and impact resistant polymer composition and fabricated article
US10703891B2 (en) 2016-02-22 2020-07-07 Sabic Global Technologies B.V. Composition comprising heterophasic propylene copolymer
JP6743463B2 (ja) * 2016-04-12 2020-08-19 住友化学株式会社 ポリオレフィンの製造方法
KR101991218B1 (ko) * 2016-04-14 2019-09-30 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 프로필렌 중합체 조성물
CN107629332B (zh) * 2016-07-18 2022-07-05 Sabic环球技术有限责任公司 聚烯烃组合物
US10759933B2 (en) 2016-10-14 2020-09-01 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Nucleated propylene polymer composition
BR112019006896B1 (pt) 2016-10-28 2022-12-06 Fina Technology, Inc Processo para fabricação de uma película de bopp
EA201992718A1 (ru) * 2017-06-30 2020-05-15 Бореалис Аг Полипропиленовая композиция, имеющая поверхность с безупречным внешним видом
JP7114361B2 (ja) * 2018-06-19 2022-08-08 サンアロマー株式会社 ポリプロピレン組成物および成形品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331327A (ja) * 1990-05-14 1993-12-14 Shell Oil Co ポリマー組成物
JPH0693061A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンブロック共重合体及びそのフィルム
JPH06145268A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Sumitomo Chem Co Ltd 改質ポリプロピレンブロック共重合体
JPH06313048A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Tonen Chem Corp ポリオレフィン成形体
JPH0730145B2 (ja) * 1986-10-30 1995-04-05 出光石油化学株式会社 プロピレンブロック共重合体
JPH07100751B2 (ja) * 1987-11-11 1995-11-01 出光石油化学株式会社 プロピレン重合体組成物
JPH0827238A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Chisso Corp プロピレン系ブロック共重合体組成物
JPH08100037A (ja) * 1994-09-28 1996-04-16 Chisso Corp プロピレン・エチレンブロック共重合体の製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126450A (en) 1976-04-16 1977-10-24 Sumitomo Chem Co Ltd Thermoplastic elastomer compound
JPS5439453A (en) 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Polypropylene resin composition
JPS6028411A (ja) 1983-07-26 1985-02-13 Chisso Corp 高剛性エチレン・プロピレン共重合体の製造方法
JPH01272612A (ja) 1988-04-25 1989-10-31 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン共重合体組成物の製造方法
IT1230133B (it) * 1989-04-28 1991-10-14 Himont Inc Composizioni polipropileniche plasto-elastiche
IT1231768B (it) 1989-08-02 1991-12-21 Himont Inc Composizioni polipropileniche adatte alla modifica di bitumi.
JP2879347B2 (ja) * 1989-10-02 1999-04-05 チッソ株式会社 オレフィン重合用触媒の製法
IT1240417B (it) 1990-02-28 1993-12-15 Himont Inc Procedimento per la produzione di film e corpi laminari polipropilenici e prodotti cosi' ottenuti
US5362782A (en) * 1990-05-14 1994-11-08 Shell Oil Company Polymer compositions
IT1243188B (it) 1990-08-01 1994-05-24 Himont Inc Composizioni poliolefiniche elastoplastiche
JP2935878B2 (ja) 1990-08-22 1999-08-16 チッソ株式会社 オレフィン重合用触媒成分
JPH04282232A (ja) 1991-03-12 1992-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂製管状体
JP3076619B2 (ja) 1991-05-14 2000-08-14 三井化学株式会社 ブロック共重合体の製造方法
JP3198549B2 (ja) 1991-08-23 2001-08-13 岩崎電気株式会社 送風機構を備えたメタルハライドランプ装置
JP2998448B2 (ja) 1992-09-16 2000-01-11 住友化学工業株式会社 ポリプロピレンブロック共重合体及びそのフィルム
CA2105834A1 (en) * 1992-09-16 1994-03-17 Hajime Sadatoshi Polypropylene block copolymer and the film thereof
JP3163787B2 (ja) 1992-10-09 2001-05-08 住友化学工業株式会社 改質ポリプロピレンブロック共重合体
JP3119003B2 (ja) 1992-12-21 2000-12-18 石川島播磨重工業株式会社 流動床式廃棄物焼却炉の給塵装置
JP3217897B2 (ja) 1993-05-18 2001-10-15 大倉工業株式会社 自動車用表面保護フィルムに使用する基材フィルム
JP2729346B2 (ja) 1993-07-08 1998-03-18 第一工業製薬株式会社 トリス(トリブロモフェノキシ)−s−トリアジンの製造方法
JP3145836B2 (ja) 1993-07-14 2001-03-12 シャープ株式会社 光結合素子及びそれに用いられる光伝導体の製造方法
JP3205439B2 (ja) 1993-08-04 2001-09-04 日立建機株式会社 作業機の運転室
JPH07100751A (ja) 1993-10-04 1995-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非球面金型研磨方法
JP3312801B2 (ja) 1993-12-21 2002-08-12 出光石油化学株式会社 プロピレンエチレン共重合体及びその製造方法
US5409992A (en) * 1994-02-28 1995-04-25 Himont Incorporated Calenderable blends containing broad molecular weight distribution propylene polymer material
US5910539A (en) * 1995-09-14 1999-06-08 Mitsui Chemicals, Inc. Polyolefin composition and molded article thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730145B2 (ja) * 1986-10-30 1995-04-05 出光石油化学株式会社 プロピレンブロック共重合体
JPH07100751B2 (ja) * 1987-11-11 1995-11-01 出光石油化学株式会社 プロピレン重合体組成物
JPH05331327A (ja) * 1990-05-14 1993-12-14 Shell Oil Co ポリマー組成物
JPH0693061A (ja) * 1992-09-16 1994-04-05 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンブロック共重合体及びそのフィルム
JPH06145268A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Sumitomo Chem Co Ltd 改質ポリプロピレンブロック共重合体
JPH06313048A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Tonen Chem Corp ポリオレフィン成形体
JPH0827238A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Chisso Corp プロピレン系ブロック共重合体組成物
JPH08100037A (ja) * 1994-09-28 1996-04-16 Chisso Corp プロピレン・エチレンブロック共重合体の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AP955A (en) * 1997-11-12 2001-04-06 Polymer Concrete Industries Pty Limited A process for manufacturing a tank or container by using a polymer concrete mixture.
EP0926193A3 (en) * 1997-12-25 2000-01-12 Japan Polychem Corporation Olefin resin composition and sheets
US6323286B1 (en) 1998-08-18 2001-11-27 Chisso Corporation Polypropylene composition
JP4742209B2 (ja) * 1998-08-18 2011-08-10 Jnc株式会社 ポリプロピレン系組成物
JP2000072950A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Chisso Corp 高発色性ポリプロピレン系組成物
JP2000095919A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Chisso Corp 自動車サイドモール成形用樹脂組成物及び自動車サイドモール
JP2001072815A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Chisso Corp プロピレン系樹脂組成物
US6716921B1 (en) 1999-09-07 2004-04-06 Chisso Corporation Propylene resin composition
WO2001018110A1 (fr) * 1999-09-07 2001-03-15 Chisso Corporation Composition de resine propylenique
JP2001163999A (ja) * 1999-10-01 2001-06-19 Chisso Corp 鮮度保持性フィルム
JP2001106845A (ja) * 1999-10-01 2001-04-17 Chisso Corp 気体透過性の改良されたフィルム、およびその製造方法
US6783844B2 (en) 2000-07-12 2004-08-31 Chisso Corporation Polypropylene resin foam-molded article
JP2004524417A (ja) * 2001-03-29 2004-08-12 ミリケン・アンド・カンパニー ヘキサヒドロフタル酸シス−2ナトリウム塩組成物およびその組成物を含んでなる有核ポリマー
JP2005137972A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Chisso Corp ポリオレフィン樹脂製フィルター
US8207266B2 (en) 2006-02-28 2012-06-26 Kyoraku Co., Ltd. Propylene resin composition, blow molded panel comprised of the composition, and automobile deck board comprised of the blow molded panel
EP2454292B1 (en) 2009-07-15 2016-01-06 Braskem America, Inc. Polypropylene composition for buried structures
JP2011127118A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Sk Innovation Co Ltd 衝撃強度、表面特性および流動性に優れたエチレン−プロピレンブロック共重合体ベースのポリプロピレン樹脂組成物
JP2014034637A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 蒸着フィルム用ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる蒸着用ポリオレフィンフィルム
JP2016528356A (ja) * 2013-08-13 2016-09-15 ハンファ トータル ペトロケミカル カンパニー リミテッド 耐白化性および耐衝撃性に優れたポリプロピレン樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1205726A (zh) 1999-01-20
EP0863183A4 (en) 1999-12-29
EA199800481A1 (ru) 1998-12-24
KR19990071578A (ko) 1999-09-27
KR100277378B1 (ko) 2001-01-15
ATE215571T1 (de) 2002-04-15
EP0863183B2 (en) 2008-05-28
AU7638796A (en) 1997-06-11
EP0863183A1 (en) 1998-09-09
CN1109715C (zh) 2003-05-28
DE69620440T2 (de) 2002-08-29
DE69620440T3 (de) 2010-05-20
EP0863183B1 (en) 2002-04-03
DE69620440D1 (de) 2002-05-08
JP3470337B2 (ja) 2003-11-25
US6300415B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997019135A1 (fr) Composition de propylene, procede pour la preparer, composition de polypropylene et articles moules
JP3270056B2 (ja) 樹脂成形体
US10752740B2 (en) Articles comprising broad molecular weight distribution polypropylene resins
JP3190380B2 (ja) オレフィンポリマーフィルム
US6511755B1 (en) Polypropylene film and multilayered polypropylene film
CA3003490C (en) Polypropylene composition for a layer element
WO1999009079A1 (fr) Copolymere statistique de propylene/ethylene, matiere de moulage et article moule
TW201831324A (zh) 包含層元件的物品
JP3852326B2 (ja) プロピレン系組成物およびその製造方法ならびにポリプロピレン系組成物および成型品
CN111065678A (zh) 聚丙烯组合物
TW201831578A (zh) 聚丙烯組成物
CN107428872B (zh) 基于丙烯的三元共聚物
CN114787251A (zh) 适用于片材和制品的发泡聚丙烯组合物
JP3800181B2 (ja) プロピレン系組成物およびその製造方法ならびにポリプロピレン系組成物および成型品
JP7014819B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物、成形体および容器
JP4759235B2 (ja) ポリプロピレン系積層フィルム
JP2000204175A (ja) プロピレン系樹脂シ―トおよびそれを用いた成形体
TW486501B (en) Propylenic composition, preparation thereof, polypropylenic composition and molded article
KR20080023304A (ko) 넓은 분자량 분포를 갖는 프로필렌 중합체
JP4244428B2 (ja) 多層プラスチックシート
JPH08325414A (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
JP2010285530A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなるフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96199321.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AU BB BG BR CA CN CZ EE GE HU IL IS JP KR LK LR LT LV MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK TR TT UA US UZ VN AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996939302

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980703853

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 199800481

Country of ref document: EA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09068949

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996939302

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980703853

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980703853

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996939302

Country of ref document: EP