JPH0711250A - 蓄光性蛍光体 - Google Patents

蓄光性蛍光体

Info

Publication number
JPH0711250A
JPH0711250A JP6004984A JP498494A JPH0711250A JP H0711250 A JPH0711250 A JP H0711250A JP 6004984 A JP6004984 A JP 6004984A JP 498494 A JP498494 A JP 498494A JP H0711250 A JPH0711250 A JP H0711250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
mol
activator
added
afterglow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6004984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2543825B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Murayama
義彦 村山
Nobuyoshi Takeuchi
信義 竹内
Yasumitsu Aoki
康充 青木
Takashi Matsuzawa
隆嗣 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nemoto and Co Ltd
Original Assignee
Nemoto and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26338858&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0711250(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nemoto and Co Ltd filed Critical Nemoto and Co Ltd
Priority to JP6004984A priority Critical patent/JP2543825B2/ja
Priority to CA002116194A priority patent/CA2116194C/en
Priority to AU56309/94A priority patent/AU661941B2/en
Priority to DE9422359U priority patent/DE9422359U1/de
Priority to ES94301329T priority patent/ES2086987T5/es
Priority to EP94301329A priority patent/EP0622440B2/en
Priority to DE69400160T priority patent/DE69400160T3/de
Priority to DK94301329T priority patent/DK0622440T4/da
Priority to US08/202,001 priority patent/US5424006A/en
Priority to TW083101694A priority patent/TW268043B/zh
Priority to KR1019940004637A priority patent/KR0145246B1/ko
Priority to CNB941039447A priority patent/CN1151229C/zh
Publication of JPH0711250A publication Critical patent/JPH0711250A/ja
Priority to HK152196A priority patent/HK152196A/xx
Publication of JP2543825B2 publication Critical patent/JP2543825B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7792Aluminates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】長時間の残光特性を有し、化学的にも安定であ
り、かつ長期にわたる耐光性に優れる。 【構成】MAl24 で表わされる化合物で、Mは、カ
ルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群から選
ばれる少なくとも1つ以上の金属元素からなる化合物を
母結晶にした。Mにマグネシウムを添加できる。付活剤
としてユウロピウムを添加できる。共付活剤を添加する
こともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蓄光性蛍光体、特に屋内
外で主に夜間表示用として利用可能な耐光性に優れると
共に、極めて長時間の残光特性を有する新規の蓄光性蛍
光体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に蛍光体の残光時間は極めて短く、
外部刺激を停止すると速やかにその発光は減衰するが、
まれに紫外線等で刺激した後その刺激を停止した後もか
なりの長時間(数10分〜数時間)に渡り残光が肉眼で
認められるものがあり、これらを通常の蛍光体とは区別
して蓄光性蛍光体あるいは燐光体と呼んでいる。
【0003】この蓄光性蛍光体としては、CaS:Bi
(紫青色発光),CaSrS:Bi(青色発光),Zn
S:Cu(緑色発光),ZnCdS:Cu(黄色〜橙色
発光)等の硫化物蛍光体が知られているが、これらのい
ずれの硫化物蛍光体も、化学的に不安定であったり、耐
光性に劣るなど実用面での問題点が多い。現在市場でも
っぱら用いられる硫化亜鉛系蓄光性蛍光体(ZnS:C
u)も、特に湿気が存在すると紫外線により光分解して
黒変したり輝度低下するため、屋外で直接日光に曝され
るような用途での使用は困難であり、夜光時計や避難誘
導標識、屋内の夜間表示等その用途は限定されていた。
【0004】またこの硫化亜鉛系蛍光体を夜光時計に用
いる場合であっても、肉眼でその時刻を認識可能な残光
時間は約30分から2時間程度であり、実用的には、蛍
光体に放射性物質を添加しそのエネルギーで刺激して常
時発光する自発光性の夜光塗料を用いざるを得ないのが
現状であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明者は、前
述のごとき現状に鑑み、市販の硫化物系蛍光体に比べて
遥かに長時間の残光特性を有し、更には化学的にも安定
であり、かつ長期にわたり耐光性に優れる蓄光性蛍光体
の提供を目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】従来から知られている硫
化物系蛍光体とは全く異なる新規の蓄光性蛍光体材料と
してユウロピウム等を賦活したアルカリ土類金属のアル
ミン酸塩に着目し、種々の実験を行った結果、この蓄光
性蛍光体材料が、市販の硫化物系蛍光体に比べて遥かに
長時間の残光特性を有し、更には酸化物系であることか
ら化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れることが確
認でき、従来の問題点がことごとく解消でき、放射能を
含有しなくとも1晩中視認可能な夜光塗料あるいは顔料
として、様々な用途に適用可能な長残光の蓄光性蛍光体
を提供することが可能となることが明らかとなったもの
である。
【0007】前述したような蓄光性蛍光体として、請求
項1記載のものは、MAl24 で表わされる化合物
で、Mは、カルシウム、ストロンチウム、バリウムから
なる群から選ばれる少なくとも1つ以上の金属元素から
なる化合物を母結晶にしたことを特徴とする。請求項2
記載の発明は、MAl24 で表わされる化合物で、M
は、カルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群
から選ばれる少なくとも1つ以上の金属元素にマグネシ
ウムを添加した複数の金属元素からなる化合物を母結晶
にしたことを特徴とする。
【0008】また請求項3記載のものは、請求項1また
は2記載の蓄光性蛍光体に、賦活剤としてユウロピウム
を、Mで表わす金属元素に対するモル%で0.001 %以上
10%以下添加したことを特徴とする。更に請求項4記載
のものは、請求項3記載の蓄光性蛍光体に、共賦活剤と
してランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジウム、
サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウ
ム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウ
ム、ルテチウム、マンガン、スズ、ビスマスからなる群
の少なくとも1つ以上の元素を、Mで表わす金属元素に
対するモル%で0.001 %以上10%以下添加したことを特
徴とする。
【0009】また請求項5記載のものは、請求項1、
2、3または4記載の蓄光性蛍光体のうちで、特に、室
温で200〜450nmの紫外線および可視光を照射す
る時、少なくとも50℃以上の高温域に熱発光のグロー
ピークを有することを特徴とする。またこれらの蓄光性
蛍光体の合成に際しては、フラックスとしてたとえば硼
酸を 1〜10重量%の範囲で添加することができる。ここ
で添加量が、 1重量%以下であるとフラックス効果がな
くなるし、10重量%を越えると固化し、その後の粉砕、
分級作業が困難となる。
【0010】
【実施例】以下、MAl24 で表される本発明の実施
例を、金属元素(M)の種類、賦活剤としてのユウロピ
ウムの濃度あるいは共賦活剤の種類及び濃度を種々変更
した場合について、順次説明する。最初に金属元素
(M)としてストロンチウムを用い、賦活剤としてユウ
ロピウムを用いるものの、共賦活剤を用いない場合の蓄
光性蛍光体について、実施例1として説明する。 実施例1.SrAl24 :Eu蛍光体の合成とその特
性 試料1−(1) 試薬特級の炭酸ストロンチウム146.1 g(0.99モル)お
よびアルミナ102 g(1モル)に賦活剤としてユウロピ
ウムを酸化ユウロピウム(Eu23)で 1.76g(0.005
モル)添加し、更にフラックスとしてたとえば硼酸を
5g(0.08モル)添加し、ボールミルを用いて充分に混
合した後、この試料を電気炉を用いて窒素−水素混合ガ
ス(97:3)気流中(流量:0.1 リットル毎分)で、1300
℃、1時間焼成した。その後室温まで約1時間かけて冷
却し、得られた化合物粉体をふるいで分級し100メッ
シュを通過したものを蛍光体試料1−(1) とした。
【0011】図1には、合成された蛍光体の結晶構造を
XRD(X線回折)により解析した結果を示した。回折
ピークの特性から得られた蛍光体はSrAl24 のス
ピネル構造を有することが明かとなった。図2には本蛍
光体の励起スペクトル及び刺激停止後の残光の発光スペ
クトルを示した。
【0012】図から、発光スペクトルのピーク波長が約
520nmの緑色の発光であることが明らかとなった。
次にこのSrAl24 :Eu蛍光体の残光特性を市販
品で緑色に発光するZnS:Cu蓄光性蛍光体(根本特
殊化学(株)製:品名GSS,発光ピーク波長:530
nm)の残光特性と比較して測定した結果を、図3およ
び表2に示した。
【0013】残光特性の測定は、蛍光体粉末0.05g
を内径8mmのアルミ製試料皿に秤り取り(試料厚さ:
0.1g/cm2 )、約15時間暗中に保管して残光を
消去した後、D65標準光源により200 ルックスの明るさ
で10分間刺激し、その後の残光を光電子増倍管を用い
た輝度測定装置で計測したものである。図3から明らか
なように、本発明によるSrAl24 :Eu蛍光体の
残光は極めて大きくその減衰もゆるやかであり,経過時
間とともにZnS:Cu蓄光性蛍光体との残光強度差が
大きくなることが分かる。また図中に、肉眼で充分に認
識可能な発光強度のレベル(約0.3mCd/m2 の輝
度に相当)を破線で示したが、このSrAl24 :E
u蛍光体の残光特性から約24時間後でもその発光が認
識可能であると推定される。実際に刺激後15時間経過
したこのSrAl 24 :Eu蛍光体を肉眼で観察した
ところその残光を充分に確認することができた。
【0014】また表2中の試料1−(1) には、刺激停止
後10分、30分および100分後の残光強度をZn
S:Cu蓄光性蛍光体の強度に対する相対値で示した。
この表から本発明によるSrAl24 :Eu蛍光体の
残光輝度は10分後でZnS:Cu蓄光性蛍光体の2.9
倍であり100分後では17倍であることが分かる。さら
に本発明によるSrAl24 :Eu蛍光体を光刺激し
た際の室温から250℃までの熱発光特性(グローカー
ブ)をTLDリーダー(KYOKKO TLD-2000システム)を
用いて調査した結果を図4に示した。図から本蛍光体の
熱発光は約40℃、90℃、130℃の3つのグローピ
ークからなり約130℃のピークがメイングローピーク
であることが分かる。図中の破線で示したZnS:Cu
蓄光性蛍光体のメイングローピークが約40℃であるこ
とに照らして、本発明によるSrAl24 :Eu蛍光
体の50℃以上の高温に相当する深い捕獲準位が残光の
時定数を大きくし、長時間にわたる蓄光特性に寄与して
いると考えられる。
【0015】試料1−(2) 〜(7) 次に前述と同様の方法で、ユウロピウムの濃度を変化さ
せた表1で表した配合比のSrAl24 :Eu蛍光体
試料(試料1−(2) 〜(7) )を調整した。
【0016】
【表1】
【0017】この試料1−(2) 〜(7) の残光特性を調査
した結果を、1−(1) の残光特性を調査した結果と共
に、表2中に示した。この表2から、Euの添加量が
0.0025〜0.05モルの範囲であると、10分後
の輝度を含めてZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも残光特
性に優れていることがわかる。ただEuの添加量が0.
00001モルの場合、あるいは0.1モルの場合であ
っても、刺激停止後30分以上経過することによって、
ZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも大きい輝度を有するよ
うになることもわかる。
【0018】またEuが高価であることから、経済性及
び濃度クエンチングによる残光特性の低下を考慮する
と、Euを0.1モル(10モル%)以上にすることに
余り意味がないこととなる。逆に、残光特性から判断す
ると、Euが0.00001モル(0.001モル%)
から0.00005モル(0.005モル%)の間で
は、10分後輝度でZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも輝
度で劣るものの、刺激停止後30分以上経過することに
よって、ZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも大きい輝度が
得られることから、賦活剤として用いるEuの添加効果
が明らかである。
【0019】更に、SrAl24 :Eu蛍光体は酸化
物系であることから、従来の硫化物系蓄光性蛍光体に比
べて化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れるもので
ある(表24及び25参照)。
【0020】
【表2】
【0021】次に、金属元素(M)としてストロンチウ
ムを用い、賦活剤としてユウロピウムを用い、更に共賦
活剤としてジスプロシウムを用いた場合の蓄光性蛍光体
について、実施例2として説明する。 実施例2.SrAl24 :Eu、Dy蛍光体の合成と
その特性 試料2−(1) 試薬特級の炭酸ストロンチウム144.6 g(0.98モル)お
よびアルミナ102 g(1モル)に賦活剤としてユウロピ
ウムを酸化ユウロピウム(Eu23)で1.76g(0 .005
モル)、更に共賦活剤としてジスプロシウムを酸化ジス
プロシウム(Dy23)で1.87g(0.005 モル)添加
し、更にフラックスとしてたとえば硼酸を5g(0.08モ
ル)添加し、ボールミルを用いて充分に混合した後、こ
の試料を電気炉を用いて窒素−水素混合ガス(97:3)気
流中(流量:0.1リットル毎分)で、1300℃、1時間
焼成した。その後室温まで約1時間かけて冷却し、得ら
れた化合物粉体をふるいで分級し100メッシュを通過
したものを蛍光体試料2−(1)とした。
【0022】この蛍光体の残光特性を前述と同様の方法
で調査した結果を図5および表4の試料2−(1) に示し
た。図5から明らかなように、本発明によるSrAl2
4 :Eu,Dy蛍光体の残光輝度、特にその残光初期
時の輝度はZnS:Cu蓄光性蛍光体と比較して極めて
高く、またその減衰の時定数も大きいことから、画期的
な高輝度蓄光性蛍光体であることが分かる。図中に示し
た視認可能な残光強度レベルとこのSrAl 24 :E
u,Dy蛍光体の残光特性から約16時間後でもその発
光を識別可能である。
【0023】表4には、刺激後10分、30分、100
分後の残光強度をZnS:Cu蓄光性蛍光体の強度に対
する相対値で示しているが、表から本発明によるSrA
24 :Eu,Dy蛍光体の残光輝度は10分後でZ
nS:Cu蓄光性蛍光体の12.5倍であり100分後では
37倍であることが分かる。さらに本発明によるSrAl
24 :Eu,Dy蛍光体を光刺激した際の室温から2
50℃までの熱発光特性(グローカーブ)を調査した結
果を図6に示した。図6および図4から、共賦活剤とし
て添加したDyの作用により熱発光のメイングローピー
ク温度が130℃から90℃に変化したことが分かる。
この90℃の温度に相当する捕獲準位からの大きな発光
が、SrAl24 :Eu蛍光体と比較して、その残光
初期時に高い輝度を示す原因と考えられる。
【0024】試料2−(2) 〜(7) 次に前述と同様の方法で、ジスプロシウムの濃度を変化
させた表3で表した配合比のSrAl24 :Eu,D
y蛍光体試料(試料2−(2) 〜(7) )を調整した。
【0025】
【表3】
【0026】この試料2−(2) 〜(7) の残光特性を調査
した結果を、2−(1) の残光特性を調査した結果と共
に、表4に示した。この表4から、共賦活剤としてのD
yの添加量は、10分後輝度を含めてZnS:Cu蓄光
性蛍光体よりもはるかに優れていることを基準とする
と、0.0025〜0.05モルが最適であることがわ
かる。ただDyの添加量が0.00001モルの場合で
あっても、刺激停止後30分以上経過することによっ
て、ZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも大きい輝度を有す
るようになることから、賦活剤及び共賦活剤として用い
たEu及びDyの添加効果が明らかである。またDyが
高価であることから、経済性及び濃度クエンチングによ
る残光特性の低下を考慮すると、Dyを0.1モル(1
0モル%)以上にすることに余り意味がないこととな
る。
【0027】なお、SrAl24 :Eu、Dy蛍光体
は酸化物系であることから、従来の硫化物系蓄光性蛍光
体に比べて化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れる
ものである(表24及び25参照)。
【0028】
【表4】
【0029】次に、金属元素(M)としてストロンチウ
ムを用い、賦活剤としてユウロピウムを用い、更に共賦
活剤としてネオジウムを用いた場合の蓄光性蛍光体につ
いて、実施例3として説明する。 実施例3.SrAl24 :Eu、Nd蛍光体の合成と
その特性 試料3−(1) 〜(7) 前述と同様の方法で、ネオジウムの濃度を変化させた表
5で示した配合比のSrAl24 :Eu、Nd系蛍光
体試料(試料3−(1) 〜(7) )を調整した。
【0030】
【表5】
【0031】これらの試料3−(1) 〜(7) の残光特性を
調査した結果を、表6に示した。
【0032】
【表6】
【0033】この表6から、共賦活剤としてのNdの添
加量が0.0025〜0.10モルの範囲であると、1
0分後の輝度を含めてZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも
残光特性に優れていることがわかる。ただNdの添加量
が0.00001モルの場合であっても、刺激停止後6
0分程度を経過することによって、ZnS:Cu蓄光性
蛍光体よりも大きい輝度を有するようになることから、
賦活剤及び共賦活剤として用いたEu及びNdの添加効
果が明らかである。またNdが高価であることから、経
済性及び濃度クエンチングによる残光特性の低下を考慮
すると、Ndを0.1モル(10モル%)以上にするこ
とに余り意味がないこととなる。
【0034】なお、SrAl24 :Eu、Nd蛍光体
は酸化物系であることから、従来の硫化物系蓄光性蛍光
体に比べて化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れる
ものである(表24及び25参照)。さらに本発明によ
るSrAl24 :Eu、Nd蛍光体を光刺激した際の
室温から250℃までの熱発光特性(グローカーブ)
を、試料3−(4) について調査した結果を図7に示し
た。図から共賦活剤としてNdを添加した蛍光体の熱発
光のメイングローピーク温度は約50℃であることが分
かる。
【0035】次に、金属元素(M)としてストロンチウ
ムを用い、賦活剤としてユウロピウムを用い、更に共賦
活剤として、ランタン、セリウム、プラセオジム、サマ
リウム、ガドリニウム、テルビウム、ホルミウム、エル
ビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウム、マン
ガン、スズ、ビスマスの元素のいずれかを用いた場合の
蓄光性蛍光体について、実施例4として説明する。
【0036】またここで、賦活剤及び各共賦活剤につい
ては、ユーロピウム及びネオジウムあるいはジスプロシ
ウムを用いた場合の例から、金属元素(M)に対して各
々0.005モル程度添加した場合に高い残光輝度が得
られることを考慮して、賦活剤のEu濃度0.5 モル%
(0.005モル)、共賦活剤の濃度0.5 モル%(0.
005モル)の試料についてのみ例示した。 実施例4.SrAl24 :Eu系蛍光体におけるその
他の共賦活剤の効果 既述の方法で、共賦活剤としてランタン、セリウム、プ
ラセオジム、サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、
ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、
ルテチウム、マンガン、スズ、ビスマスを添加した蛍光
体試料についてその残光特性を調査した結果を表7に示
した。
【0037】この表7から明らかなように、標準として
用いた市販のZnS:Cu蛍光体の残光特性と比較し
て、いずれのSrAl24 :Eu系蛍光体試料も、刺
激停止後30分乃至100分以上の長時間を経過すると
残光特性が向上するので、充分実用レベルにあることが
分かる。なお、SrAl24 :Eu系蛍光体は酸化物
系であることから、従来の硫化物系蓄光性蛍光体に比べ
て化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れるものであ
る(表24及び25参照)。
【0038】
【表7】
【0039】次に金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用いるものの、共賦活
剤を用いない場合の蓄光性蛍光体、及び金属元素として
カルシウムを用い、賦活剤としてユウロピウムを用い、
共賦活剤としてランタン、セリウム、プラセオジム、ネ
オジウム、サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、ジ
スプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イ
ッテルビウム、ルテチウム、、マンガン、スズ、ビスマ
スからなる群の少なくとも1つの元素を用いた場合を、
実施例5として説明する。 実施例5.CaAl24 :Eu系蓄光性蛍光体の合成
とその特性 試薬特級の炭酸カルシウムおよびアルミナに賦活剤とし
てユウロピウムを酸化ユウロピウム(Eu23)として
加えただけのもの、これに共賦活剤として、ランタン、
セリウム、プラセオジム、ネオジウム、サマリウム、ガ
ドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウ
ム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウ
ム、マンガン、スズ、ビスマスの元素のいずれかをそれ
ぞれその酸化物で添加したものに対して、更にフラック
スとしてたとえば硼酸を 5g(0.08モル)添加し、ボー
ルミルを用いて充分に混合した後、この試料を電気炉を
用いて窒素−水素混合ガス(97:3)気流中(流量:0.
1リットル毎分)で、1300℃、1時間焼成した。その後
室温まで約1時間かけて冷却し、得られた化合物粉体を
ふるいで分級し100メッシュを通過したものを蛍光体
試料5−(1) 〜(42)とした。
【0040】なおここで得られた試料5−(2) のXRD
解析の結果を図8に示した。図からこの蛍光体は、単斜
晶系のCaAl24 結晶からなることが明らかとなっ
た。次に、代表例として共賦活剤にネオジウム、サマリ
ウム、ジスプロシウム、トリウムを用いた試料5−(1
0)、5−(16)、5−(22)及び5−(28)について、その熱
発光特性(グローカーブ)を調査した結果を図9及び図
10に示した。いずれも50℃以上の高温域にグローピ
ークがあることから、これらの蛍光体が長い残光特性を
有することが示唆されている。さらに試料についてその
残光の発光スペクトルを測定したところ、図11で示し
たようにいずれの蛍光体もその発光ピーク波長は約44
2nmの青色発光であった。
【0041】そこで従来から市販されている青色発光の
蓄光性蛍光体のCaSrS:Bi(商品名BA−S:根
本特殊化学(株)製 発光波長454nm)を標準とし
てそれぞれの残光特性を相対的に比較調査した結果を表
8乃至表13に示した。表8からCaAl24 :Eu
蛍光体については、Euが0.005モル(0.5モル
%)の場合、残光初期時の輝度は低いものの100分後
で市販標準品とほぼ同等に近い輝度が得られるものがあ
り、更に表9乃至表13に示すように、共賦活剤を添加
することにより大きく増感され、いずれの共賦活剤を用
いても充分実用性の高い蛍光体を得ることができた。特
にNd、SmおよびTmについてはその添加効果が極めて大き
く市販品より一桁以上明るい超高輝度の青色発光の蓄光
性蛍光体が得られることが明かであり画期的な蛍光体と
いえる。図12にはこのNd、SmおよびTmを共賦活するこ
とにより得られた高輝度蛍光体の長時間に亘る残光特性
を調査した結果を示した。
【0042】なお、詳細には金属元素(M)としてカル
シウムを用い、賦活剤としてユウロピウムを用いるもの
の、共賦活剤を用いない場合の蓄光性蛍光体として、5
−(1) 〜(6) に示した蓄光性蛍光体の残光特性について
表8に示した。
【0043】
【表8】
【0044】また金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
ネオジウムを用いた場合の蓄光性蛍光体として、5−
(7) 〜(12)に示した蓄光性蛍光体の残光特性を表9に示
した。
【0045】
【表9】
【0046】更に金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
サマリウムを用いた場合の蓄光性蛍光体として、5−(1
3)〜(18)に示した蓄光性蛍光体の残光特性を表10に示
した。
【0047】
【表10】
【0048】また金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
ジスプロシウムを用いた場合の蓄光性蛍光体として、5
−(19)〜(24)に示した蓄光性蛍光体の残光特性を表11
に示した。
【0049】
【表11】
【0050】また金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
ツリウムを用いた場合の蓄光性蛍光体として、5−(25)
〜(30)に示した蓄光性蛍光体の残光特性を表12に示し
た。
【0051】
【表12】
【0052】なお金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
ランタン、セリウム、プラセオジム、ガドリニウム、テ
ルビウム、ホルミウム、エルビウム、イッテルビウム、
ルテチウム、マンガン、スズ、ビスマスの元素のいずれ
かを用いた場合の蓄光性蛍光体として、5−(31)〜(42)
に示した蓄光性蛍光体の残光特性をまとめて表13に示
した。
【0053】なおこの5−(31)〜(42)に示した蓄光性蛍
光体では、賦活剤としてのユーロピウム及び他の共賦活
剤は共に、0.5 モル%づつ添加したものである。
【0054】
【表13】
【0055】次に金属元素(M)としてカルシウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、共賦活剤として
ネオジウムを用いるものの、同時に他の共賦活剤も添加
した場合を実施例6として説明する。 実施例6.CaAl24 :Eu,Nd系蓄光性蛍光体
の合成とその特性 試薬特級の炭酸カルシウムおよびアルミナに賦活剤とし
てユウロピウムを酸化ユウロピウム(Eu23)として
加え、これに共賦活剤としてネオジウムを加えたもの、
及び、更に他の共賦活剤として、ネオジウム以外のラン
タン、セリウム、プラセオジム、サマリウム、ガドリニ
ウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エル
ビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウム、マン
ガン、スズ、ビスマスの元素のいずれかをそれぞれその
酸化物で添加したものに、フラックスとしてたとえば硼
酸を 5g(0.08モル)添加し、ボールミルを用いて充分
に混合した後、この試料を電気炉を用いて窒素−水素混
合ガス(97:3)気流中(流量:0.1リットル毎分)
で、1300℃、1時間焼成した。その後室温まで約1時間
かけて冷却し、得られた化合物粉体をふるいで分級し1
00メッシュを通過したものを蛍光体試料6−(1) 〜(4
3)とした。
【0056】ここでは、まず最初に、Eu:0.5 モル
%、Nd:0.5 モル%、他の共賦活剤:0.5 モル%とし
て、各種蛍光体試料を調整して、10分後輝度、30分後輝
度及び100 分後輝度を測定した。その結果を、6−(1)
〜(15)として、表14に示す。
【0057】
【表14】
【0058】この測定結果から、ネオジウムと共に添加
する共賦活剤の中で、残光輝度が特に優れるものとして
は、ランタン、ジスプロシウム、ガドリニウム、ホルミ
ウム、エルビウム等であることが確認された。そこで次
に、Eu:0.5 モル%、Nd:0.5 モル%とした上で、
ランタンの濃度を、0.1 モル%から10モル%に変えて実
験を行った。その結果を、6−(16)〜(21)として、表1
5に示す。
【0059】
【表15】
【0060】Eu:0.5 モル%、Nd:0.5 モル%とし
た上で、ジスプロシウムの濃度を、0.1 モル%から10モ
ル%に変えて実験を行った。その結果を、6−(22)〜(2
7)として、表16に示す。
【0061】
【表16】
【0062】Eu:0.5 モル%、Nd:0.5 モル%とし
た上で、ガドリニウムの濃度を、0.1 モル%から10モル
%に変えて実験を行った。その結果を、6−(28)〜(32)
として、表17に示す。
【0063】
【表17】
【0064】Eu:0.5 モル%、Nd:0.5 モル%とし
た上で、ホルミウムの濃度を、0.1モル%から10モル%
に変えて実験を行った。その結果を、6−(33)〜(37)と
して、表18に示す。
【0065】
【表18】
【0066】Eu:0.5 モル%、Nd:0.5 モル%とし
た上で、エルビウムの濃度を、0.1モル%から 5モル%
に変えて実験を行った。その結果を、6−(38)〜(43)と
して、表19に示す。
【0067】
【表19】
【0068】このような測定結果から、共賦活剤を複数
種混合すると、残光輝度が向上するものがあることが確
認された。また更に、その場合、Eu:0.5 モル%、N
d:0.5 モル%とした上で、他の共賦活剤も0.5 モル%
程度添加した場合が、最も優れた残光特性を示すことも
確認された。次に金属元素(M)としてバリウムを用
い、賦活剤としてユウロピウムを用い、更に共賦活剤と
してネオジウムあるいはサマリウムを用いた場合の蓄光
性蛍光体について、実施例7として説明する。 実施例7.BaAl24 :Eu系蛍光体 ここでは、Euを0.5 モル%添加した上で、更にNdあ
るいはSmを各々0.5モル%添加したものを、7−(1)
,(2) として示す。
【0069】また図13には本蛍光体のうち、共賦活剤
としてネオジウムを用いたものの、励起スペクトル及び
刺激停止後30分を経過した後の残光の発光スペクトル
を示した。更に図14には、共賦活剤としてサマリウム
を用いたものの、励起スペクトル及び刺激停止後30分
を経過した後の残光の発光スペクトルを示した。
【0070】発光スペクトルのピーク波長はいずれも約
500nmで緑色の発光であることから、表20には、
その残光特性を市販品で緑色に発光するZnS:Cu蓄
光性蛍光体(根本特殊化学(株)製:品名GSS,発光
ピーク波長:530nm)と比較して、刺激停止後10
分、30分および100分後の残光強度を相対値で示し
た。
【0071】
【表20】
【0072】この表20から、BaAl24 :Eu,
NdはZnS:Cu蓄光性蛍光体よりも刺激停止後30
分程度は残光輝度に優れていることがわかる。またBa
Al 24 :Eu,SmはZnS:Cu蓄光性蛍光体よ
りも若干残光輝度が劣る結果が得られた。しかしながら
Euあるいは他の共賦活剤を添加せず、BaAl2 4
結晶のみで実験した結果、蛍光及び残光がまったく認め
られないことが確認されているので、Eu及びNdある
いはSm添加による賦活効果が得られることは明らかで
ある。
【0073】なお、BaAl24 :Eu系蛍光体は酸
化物系であることから、従来の硫化物系蓄光性蛍光体に
比べて化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れるもの
である(表24及び25参照)。次に金属元素(M)と
して、カルシウムとストロンチウムとの混合物を用いた
場合について、実施例8として説明する。 実施例8.SrX Ca1-X Al24 系蓄光性蛍光体の
合成とその特性 試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸カルシウムをそれ
ぞれ比率を変えて調合しその試料にアルミナを加え、さ
らに賦活剤としてユウロピウムを、共賦活剤としてラン
タン、セリウム、プラセオジム、ネオジウム、サマリウ
ム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホル
ミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテ
チウム、マンガン、スズ、ビスマスのいずれかの元素を
添加したものに、フラックスとして例えば硼酸を 5g
(0.08 モル)添加し、既述の方法によりでSrX Ca
1-X Al24 系蛍光体試料を合成した。
【0074】得られた蛍光体の代表特性としてSr0.5
Ca0.5 Al24 :Eu,Dy蛍光体(Eu0.5モ
ル%、Dy0.5モル%添加)の残光の発光スペクトル
を調査した結果を図15に示した。図からSrの一部が
Caに置換されるとその発光スペクトルは短波長側にシ
フトし、SrAl24 系蛍光体による発光とCaAl
24 系蛍光体の発光の中間色の残光を得られることが
明かとなった。
【0075】次に賦活剤および共賦活剤としてEuおよ
びDyをそれぞれ0.5モル%添加したSrx Ca1-x
Al24 系蛍光体試料の残光特性を調査した結果を図
16に示した。この図16からいずれの蛍光体について
も図中の破線で示した市販標準品と比較して同等以上の
優れた残光特性を有する実用性の高い蓄光性蛍光体が得
られることが分かる。
【0076】次に金属元素(M)として、ストロンチウ
ムとバリウムとの混合物を用いた場合について、実施例
9として説明する。 実施例9.SrX Ba1-X Al24 系蓄光性蛍光体の
合成とその特性 試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸バリウムをそれぞ
れ比率を変えて調合しその試料にアルミナを加え、さら
に賦活剤としてユウロピウムを、共賦活剤としてランタ
ン、セリウム、プラセオジム、ネオジウム、サマリウ
ム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホル
ミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテ
チウム、マンガン、スズ、ビスマスのいずれかの元素を
添加したものに、フラックスとして例えば硼酸を 5g
(0.08 モル)添加し、既述の方法によりSrX Ba1-X
Al24 系蛍光体試料を合成した。
【0077】得られた蛍光体の代表特性としてEuを
0.5モル%、Dyを0.5モル%添加して調整したS
X Ba1-X Al24 系蛍光体試料の残光特性を調査
した結果を図17に示した。この図17からいずれの蛍
光体についても図中の破線で示した市販標準品と比較し
て同等以上の優れた残光特性を有する実用性の高い蓄光
性蛍光体が得られることが分かる。
【0078】次に金属元素(M)として、ストロンチウ
ムとマグネシウムとの混合物を用いた場合について、実
施例10として説明する。 実施例10.SrX Mg1-X Al24 系蓄光性蛍光体
の合成とその特性 試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸マグネシウムをそ
れぞれ比率を変えて調合しその試料にアルミナを加え、
さらに賦活剤としてユウロピウムを、共賦活剤としてラ
ンタン、セリウム、プラセオジム、ネオジウム、サマリ
ウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホ
ルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ル
テチウム、マンガン、スズ、ビスマスのいずれかの元素
を添加したものに、フラックスとして例えば硼酸を 5g
(0.08 モル)添加し、既述の方法によりSrX Mg1-X
Al24 系蛍光体試料を合成した。得られた蛍光体の
代表特性としてEuを0.5モル%、Dyを0.5モル
%添加して調整したSrXMg1-X Al24 系蛍光体
試料の残光特性を調査した結果を図18に示した。
【0079】この図18から、ストロンチウム/マグネ
シウムが0.1/0.9の場合を除いて、いずれの蛍光
体についても図中の破線で示した市販標準品と比較して
同等以上の優れた残光特性を有する実用性の高い蓄光性
蛍光体が得られることが分かる。次に金属元素(M)と
して、複数の金属元素を用い、かつ賦活剤としてユウロ
ピウムを用い、更には共賦活剤を2種類用いた場合につ
いて、実施例11として説明する。 実施例11.Ca1-X SrX Al24 :Eu、Nd,
X蛍光体の合成とその特性 試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸カルシウムをそれ
ぞれ比率を変えて調合しその試料にアルミナを加え、さ
らに賦活剤としてユウロピウム0.5モル%を、共賦活
剤としてネオジウム0.5モル%を加え、更に他の共賦
活剤として、ランタン、ジスプロシウム、ホルミウムの
元素のいずれかを0.5モル%添加したものに、フラッ
クスとして例えば硼酸を 5g(0.08 モル)添加し、既述
の方法によりでCa1-X SrX Al24 :Eu、N
d,X系蛍光体試料11−(1) 〜(9) を合成し、その残
光特性を調査した。
【0080】まず、試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭
酸カルシウムをそれぞれ比率を変えて調合しその試料に
アルミナを加え、さらに賦活剤としてユウロピウム0.
5モル%を、共賦活剤としてネオジウム0.5モル%を
加え、更に他の共賦活剤として、ランタンを0.5モル
%添加したものを11−(1) 〜(3) として、表21に示
す。
【0081】
【表21】
【0082】また試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸
カルシウムをそれぞれ比率を変えて調合しその試料にア
ルミナを加え、さらに賦活剤としてユウロピウム0.5
モル%を、共賦活剤としてネオジウム0.5モル%を加
え、更に他の共賦活剤として、ジスプロシウムを0.5
モル%添加したものを11−(4) 〜(6) として、表22
に示す。
【0083】
【表22】
【0084】また試薬特級の炭酸ストロンチウムと炭酸
カルシウムをそれぞれ比率を変えて調合しその試料にア
ルミナを加え、さらに賦活剤としてユウロピウム0.5
モル%を、共賦活剤としてネオジウム0.5モル%を加
え、更に他の共賦活剤として、ホルミウムを0.5モル
%添加したものを11−(7) 〜(9) として、表23に示
す。
【0085】
【表23】
【0086】これらの測定結果から、金属元素(M)
が、カルシウム及びストロンチウムからなる複数の金属
元素(M)を用い、賦活剤としてユウロピウムを添加
し、かつ複数の共賦活剤を添加した場合であっても、1
0分後輝度を含めて、CaSrS:Biに比べて優れて
いることが確認できた。 実施例12.耐湿特性試験 本発明により得られた蓄光性蛍光体の耐湿特性を調査し
た結果を表24に示した。
【0087】この調査では、複数の蛍光体試料を、40
℃、95%RHに調湿した恒温恒湿槽中に500時間放
置しその前後における輝度変化を測定した。表から、い
ずれの組成の蛍光体も湿度に対してほとんど影響を受け
ず安定であることが分かる。
【0088】
【表24】
【0089】実施例13.耐光性試験結果 本発明により得られた蓄光性蛍光体の耐光性試験を行な
った結果を硫化亜鉛系蛍光体の結果と比較して表25に
示した。この試験は、JIS規格に従い、試料を飽和湿
度に調湿した透明容器内に入れ300Wの水銀灯下30
cmの位置で3時間、6時間及び12時間光照射し、そ
の後の輝度変化を測定した。
【0090】表から従来の硫化亜鉛系蛍光体と比較して
極めて安定であることが分かる。
【0091】
【表25】
【0092】このような本発明による蓄光性蛍光体は、
種々の製品の表面に塗布して使用することもできるが、
プラスチック、ゴムあるいはガラス等に混入して使用す
ることもできる。更に、従来から使用されていた、硫化
物系蓄光性蛍光体に置き換えるて、例えば各種計器、夜
行時計の文字盤、安全標識板等の用途に用いると、その
長時間の高輝度残光特性から、極めて優れたものとな
る。
【0093】また本蛍光体は、極めて優れた高輝度長残
光特性を有することに加えて、酸化物系であることから
化学的にも安定であり、かつ耐光性に優れる点から、従
来の用途に加えて、新たに下記のような用途が考えられ
る。 乗り物の表示:飛行機、船、自動車、自転車、鍵あるい
は鍵穴 標識の表示:道路交通標識、車線表示、ガードレールへ
の表示、漁業用ブイ、山道等の案内表示、門から玄関へ
の案内表示、ヘルメットへの表示 屋外の表示:看板、建物等の表示、自動車の鍵穴表示 屋内の表示:電気器具のスイッチ類 文房具類:筆記具、夜光インキ類、地図、星座表 おもちゃ類:ジグソーパズル 特殊な利用:スポーツ用ボール (時計等に用いる)液晶用のバックライト 放電管に使用するアイソトープの代替え
【0094】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、従来か
ら知られている硫化物系蛍光体とは全く異なる新規の蓄
光性蛍光体材料に関するものであり、市販の硫化物系蛍
光体と比べても遥かに長時間、高輝度の残光特性を有
し、更には酸化物系であることから化学的にも安定であ
り、かつ耐光性に優れたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】SrAl24 :Eu蛍光体の結晶構造をXR
Dにより解析した結果を示したグラフである。
【図2】SrAl24 :Eu蛍光体の励起スペクトル
と刺激停止後30分を経過した後の発光スペクトルとを
示したグラフである。
【図3】SrAl24 :Eu蛍光体の残光特性をZ
n:S蛍光体の残光特性と比較した結果を示したグラフ
である。
【図4】SrAl24 :Eu蛍光体の熱発光特性を示
したグラフである。
【図5】SrAl24 :Eu,Dy蛍光体の残光特性
をZn:S蛍光体の残光特性と比較した結果を示したグ
ラフである。
【図6】SrAl24 :Eu,Dy蛍光体の熱発光特
性を示したグラフである。
【図7】SrAl24 :Eu,Nd蛍光体の熱発光特
性を示したグラフである。
【図8】CaAl24 :Eu系蛍光体の結晶構造をX
RDにより解析した結果を示したグラフである。
【図9】CaAl24 :Eu系蛍光体のうち共賦活剤
としてネオジウムあるいはサマリウムを用いた蛍光体の
熱発光特性を示したグラフである。
【図10】CaAl24 :Eu系蛍光体のうち共賦活
剤としてジスプロシウムあるいはトリウムを用いた蛍光
体の熱発光特性を示したグラフである。
【図11】CaAl24 :Eu系蛍光体の刺激停止後
5分を経過した後の発光スペクトルを示したグラフであ
る。
【図12】CaAl24 :Eu,Sm蛍光体及びCa
Al24 :Eu,Nd蛍光体の残光特性をZn:S蛍
光体の残光特性と比較した結果を示したグラフである。
【図13】BaAl24 :Eu,Nd蛍光体の励起ス
ペクトルと刺激停止後30分を経過した後の発光スペク
トルとを示したグラフである。
【図14】BaAl24 :Eu,Sm蛍光体の励起ス
ペクトルと刺激停止後30分を経過した後の発光スペク
トルとを示したグラフである。
【図15】Sr0.5 Ca0.5 Al24 :Eu,Dy蛍
光体の発光スペクトルを示したグラフである。
【図16】Srx Ca1-x Al24 :Eu,Dy蛍光
体の残光特性をZn:S蛍光体及びCaSrS:Bi蛍
光体の残光特性と比較したグラフである。
【図17】Srx Ba1-x Al24 :Eu,Dy蛍光
体の残光特性をZn:S蛍光体の残光特性と比較したグ
ラフである。
【図18】Srx Mg1-x Al24 :Eu,Dy蛍光
体の残光特性をZn:S蛍光体の残光特性と比較したグ
ラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青木 康充 東京都杉並区上荻1−15−1 丸三ビル 根本特殊化学株式会社内 (72)発明者 松沢 隆嗣 東京都杉並区上荻1−15−1 丸三ビル 根本特殊化学株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】MAl24 で表わされる化合物で、M
    は、カルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群
    から選ばれる少なくとも1つ以上の金属元素からなる化
    合物を母結晶にしたことを特徴とする蓄光性蛍光体。
  2. 【請求項2】MAl24 で表わされる化合物で、M
    は、カルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群
    から選ばれる少なくとも1つ以上の金属元素にマグネシ
    ウムを添加した複数の金属元素からなる化合物を母結晶
    にしたことを特徴とする蓄光性蛍光体。
  3. 【請求項3】賦活剤としてユウロピウムを、Mで表わす
    金属元素に対するモル%で0.001 %以上10%以下添加し
    たことを特徴とする請求項1または2記載の蓄光性蛍光
    体。
  4. 【請求項4】共賦活剤としてランタン、セリウム、プラ
    セオジム、ネオジウム、サマリウム、ガドリニウム、テ
    ルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、
    ツリウム、イッテルビウム、ルテチウム、マンガン、ス
    ズ、ビスマスからなる群の少なくとも1つ以上の元素
    を、Mで表わす金属元素に対するモル%で0.001 %以上
    10%以下添加したことを特徴とする請求項3記載の蓄光
    性蛍光体。
  5. 【請求項5】室温で200〜450nmの紫外線および
    可視光を照射する時、少なくとも50℃以上の高温域に
    熱発光のグローピークを有することを特徴とする請求項
    1、2、3または4記載の蓄光性蛍光体。
JP6004984A 1993-04-28 1994-01-21 蓄光性蛍光体 Expired - Lifetime JP2543825B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004984A JP2543825B2 (ja) 1993-04-28 1994-01-21 蓄光性蛍光体
CA002116194A CA2116194C (en) 1993-04-28 1994-02-22 Phosphorescent phosphor
AU56309/94A AU661941B2 (en) 1993-04-28 1994-02-22 Phosphorescent phosphor
DE9422359U DE9422359U1 (de) 1993-04-28 1994-02-24 Phosphoreszentes Phosphor
ES94301329T ES2086987T5 (es) 1993-04-28 1994-02-24 Material fosforescente.
EP94301329A EP0622440B2 (en) 1993-04-28 1994-02-24 Phosphorescent phosphor
DE69400160T DE69400160T3 (de) 1993-04-28 1994-02-24 Phosphoreszentes Phosphor
DK94301329T DK0622440T4 (da) 1993-04-28 1994-02-24 Fosforescerende lysstof
US08/202,001 US5424006A (en) 1993-04-28 1994-02-25 Phosphorescent phosphor
TW083101694A TW268043B (ja) 1993-04-28 1994-02-28
KR1019940004637A KR0145246B1 (ko) 1993-04-28 1994-03-10 축광성 형광체
CNB941039447A CN1151229C (zh) 1993-04-28 1994-03-22 夜光性荧光体
HK152196A HK152196A (en) 1993-04-28 1996-08-08 Phosphorescent phosphor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10331093 1993-04-28
JP5-103310 1993-04-28
JP6004984A JP2543825B2 (ja) 1993-04-28 1994-01-21 蓄光性蛍光体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13354195A Division JP3585994B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 アルカリ土類金属アルミン酸塩蓄光性蛍光体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711250A true JPH0711250A (ja) 1995-01-13
JP2543825B2 JP2543825B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=26338858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6004984A Expired - Lifetime JP2543825B2 (ja) 1993-04-28 1994-01-21 蓄光性蛍光体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5424006A (ja)
EP (1) EP0622440B2 (ja)
JP (1) JP2543825B2 (ja)
KR (1) KR0145246B1 (ja)
CN (1) CN1151229C (ja)
AU (1) AU661941B2 (ja)
CA (1) CA2116194C (ja)
DE (2) DE9422359U1 (ja)
DK (1) DK0622440T4 (ja)
ES (1) ES2086987T5 (ja)
HK (1) HK152196A (ja)
TW (1) TW268043B (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026991A1 (fr) 1995-03-01 1996-09-06 Morii, Toshihiro Composite luminescent colore et article luminescent colore
WO1996032457A1 (fr) * 1995-04-14 1996-10-17 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Composition a phosphorescence persistante
WO1997027267A1 (fr) * 1996-01-22 1997-07-31 Kasei Optonix, Ltd. Phosphore pouvant etre stimule par la lumiere
WO1997033208A1 (fr) 1996-03-08 1997-09-12 Citizen Watch Co., Ltd. Plaque indicatrice pour montres
WO1998042797A1 (fr) * 1997-03-26 1998-10-01 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Procede de production de phosphore d'aluminate
JPH10330209A (ja) * 1997-05-23 1998-12-15 Kose Corp 化粧料
US5885483A (en) * 1995-08-29 1999-03-23 Hao; Qinglong Long afterglow phosphor and a process for the preparing thereof
JP2000256586A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Kansai Paint Co Ltd 蓄光性複層塗膜形成法
JP2001504552A (ja) * 1996-11-29 2001-04-03 リーデル−デ ハーエン アクチェンゲゼルシャフト 燐光特性を有する層状体、その製造方法、及びその使用
US6387298B1 (en) 1999-08-31 2002-05-14 Agency Of Industrial Science And Technology Luminescent materials
US6423247B1 (en) 1997-05-19 2002-07-23 Citizen Watch Co., Ltd. Phosphorescent pigment and process for preparing the same
JP2003113375A (ja) * 2001-06-22 2003-04-18 Koninkl Philips Electronics Nv 青色蛍光体を備える放電が誘電的に阻害されたガス放電ランプ
JP2004221185A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置並びにディスプレイ
DE19612473B4 (de) * 1995-03-29 2004-09-09 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Beleuchtbare Drucktasten-Schalteinheit
WO2005044945A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
WO2005044946A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
WO2005044944A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
KR100484097B1 (ko) * 1998-09-25 2005-09-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 청색발광형광체
JP2005528509A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燐光性熱可塑性組成物
JP2005259825A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置並びにディスプレイ
JP2005528510A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 発光性ポリカーボネート、コンセントレート及び成形物品
WO2005103197A1 (ja) * 2004-04-20 2005-11-03 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd アルミン酸ストロンチウム系蓄光材料及びその製造方法
JP2005330477A (ja) * 2004-04-20 2005-12-02 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd アルミン酸ストロンチウム系蓄光材料及びその製造方法
JP2005335984A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Tokai Univ 複酸化物セラミックスの製造方法、複酸化物セラミックスおよびその用途
JP2007145991A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高輝度発光粒子及びその製造方法
WO2007105598A1 (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Nagaoka University Of Technology アルミン酸塩系蛍光体の製法およびアルミン酸塩系蛍光体
CN100368506C (zh) * 2001-08-31 2008-02-13 上海跃龙新材料股份有限公司 长余辉磷光材料及其制备方法
US7480036B2 (en) 2005-12-21 2009-01-20 Kyoto Electronics Manufacturing Co., Ltd. Stored light intensity measurement device
JP2009256555A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 蓄光性蛍光体およびその製造方法
WO2010007970A1 (ja) * 2008-07-14 2010-01-21 信越化学工業株式会社 長残光蛍光体の製造方法
WO2011030747A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 株式会社ネモト・ルミマテリアル 真贋判定用蛍光体および真贋判定手段
WO2011155428A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社ネモト・ルミマテリアル 蓄光性蛍光体および蓄光性顔料
JP2012067290A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Panasonic Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
US8580148B2 (en) 2003-03-14 2013-11-12 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Phosphor and method for producing same
JP2014503644A (ja) * 2010-12-17 2014-02-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 白色発光長残光蛍光体
CN104923225A (zh) * 2014-03-18 2015-09-23 中国科学院大连化学物理研究所 一种负载型贵金属催化剂及其制备和应用
JP6292684B1 (ja) * 2016-12-28 2018-03-14 国立研究開発法人産業技術総合研究所 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JP2019019012A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス
WO2022168705A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 住友化学株式会社 蛍光体及び蛍光体の製造方法
WO2022168704A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 住友化学株式会社 蛍光体の製造方法及び蛍光体

Families Citing this family (233)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0107069D0 (en) * 2001-03-21 2001-05-09 Baillie Craig J Improved luminous materials
US5874491A (en) * 1994-06-09 1999-02-23 Anders; Irving Phosphorescent highway paint composition
US5665793A (en) * 1994-06-09 1997-09-09 Anders; Irving Phosphorescent highway paint composition
US6005024A (en) * 1994-06-09 1999-12-21 Anders; Irving Phosphorescent epoxy overlay
US5376303A (en) * 1994-06-10 1994-12-27 Nichia Chemical Industries, Ltd. Long Decay phoaphors
TW353678B (en) * 1994-08-17 1999-03-01 Mitsubishi Chem Corp Aluminate phosphor
JPH0899384A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Ykk Kk 蓄光体
JP3456553B2 (ja) * 1994-11-01 2003-10-14 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体
JP3260995B2 (ja) * 1994-12-28 2002-02-25 ワイケイケイ株式会社 蓄光性合成樹脂材料及びその製造方法並びに成形品
JPH08207194A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Ykk Kk 蓄光体
JP3024904U (ja) * 1995-02-03 1996-06-07 日本化学発光株式会社 発光釣り具
GB9508065D0 (en) * 1995-04-20 1995-06-07 Saf T Glo Ltd Emergency lighting
JP3405049B2 (ja) * 1995-05-29 2003-05-12 日亜化学工業株式会社 残光性ランプ
US5650094A (en) * 1995-06-06 1997-07-22 Royce; Martin R. Red emitting long decay phosphors
CN1063211C (zh) * 1995-07-17 2001-03-14 北京宏业亚阳荧光材料厂 长余辉高亮度发光材料及其制备方法
DE29608585U1 (de) 1995-10-04 1996-10-10 P E R Flucht Und Rettungsleits Vorrichtung zur Ausbildung nachleuchtender Signalflächen
CN1052999C (zh) * 1996-02-16 2000-05-31 肖志国 长余辉夜光材料
US5674437A (en) * 1996-02-28 1997-10-07 Glotex Corporation Method of providing luminescence to fibrous materials
US7331533B2 (en) * 1996-03-06 2008-02-19 Compositech, L.L.C. Thermoplastic railroad cross-ties
CN1198218A (zh) * 1996-05-16 1998-11-04 日本碳化物工业株式会社 透镜型功能性后向反射薄板及其制造方法
US6344271B1 (en) * 1998-11-06 2002-02-05 Nanoenergy Corporation Materials and products using nanostructured non-stoichiometric substances
EP0856871A1 (en) * 1997-01-29 1998-08-05 Nec Corporation Fluorescent lamp
EP0890866B1 (en) * 1997-06-09 2004-04-28 Seiko Epson Corporation Electronic watch
US5914076A (en) * 1997-10-10 1999-06-22 The Glo-Tech Corporation Process for producing longer-lasting, high luminescence, phosphorescent textile fibers
US6267911B1 (en) * 1997-11-07 2001-07-31 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Phosphors with long-persistent green phosphorescence
US6117362A (en) * 1997-11-07 2000-09-12 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Long-persistence blue phosphors
CN1188788A (zh) * 1997-12-02 1998-07-29 中国人民解放军企业管理干部学院 一种蓄光性发光材料及其制备方法
US5976411A (en) * 1997-12-16 1999-11-02 M.A. Hannacolor Laser marking of phosphorescent plastic articles
WO1999050372A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Chunxiang Fang Photoluminescent long afterglow phosphors
NL1009136C2 (nl) * 1998-05-12 1999-11-15 Beele Eng Bv Lichthuis voorzien van een nalichtende bekleding, de hiervoor aangewende bekleding en de hiervoor aangewende bekledingswerkwijze.
US6253698B1 (en) 1998-09-14 2001-07-03 Marineglo Corporation Phosphorescent marine products
US6207077B1 (en) 2000-02-18 2001-03-27 Orion 21 A.D. Pty Ltd Luminescent gel coats and moldable resins
US6818153B2 (en) 1998-10-13 2004-11-16 Peter Burnell-Jones Photocurable thermosetting luminescent resins
US6905634B2 (en) 1998-10-13 2005-06-14 Peter Burnell-Jones Heat curable thermosetting luminescent resins
US6375864B1 (en) 1998-11-10 2002-04-23 M.A. Hannacolor, A Division Of M.A. Hanna Company Daylight/nightglow colored phosphorescent plastic compositions and articles
US6123871A (en) * 1999-01-11 2000-09-26 Carroll; Michael Lee Photoluminescence polymers, their preparation and uses thereof
US6280654B1 (en) * 1999-01-15 2001-08-28 Steven M. Digman Glow in the dark rosin
CN1149274C (zh) * 1999-01-28 2004-05-12 北京宏业亚阳荧光材料厂 发光材料及其制备方法
US6359048B1 (en) * 1999-06-05 2002-03-19 Van Duynhoven Debra May Tintable luminescent paint
US6190577B1 (en) * 1999-07-20 2001-02-20 Usr Optonix Inc. Indium-substituted aluminate phosphor and method for making the same
US6696126B1 (en) 1999-08-12 2004-02-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Visual-tactile signage
WO2001027220A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-19 Matsui Shikiso Chemical Co., Ltd. Procede de production d'un pigment lumineux resistant a l'eau
US6307207B1 (en) 1999-12-22 2001-10-23 Astronics Corporation Photoluminescent emergency egress pathway marking system
US6555958B1 (en) * 2000-05-15 2003-04-29 General Electric Company Phosphor for down converting ultraviolet light of LEDs to blue-green light
KR100372764B1 (ko) * 2000-05-22 2003-02-17 서성호 축광도료 조성물, 그 제조방법
AU2001262545B2 (en) 2000-06-08 2007-02-01 Craig Jameson Baillie Improved luminous materials
ES2186499B2 (es) * 2000-11-10 2004-07-01 Colorobbia España, S.A. Pigmento fosforescente, procedimiento para su obtencion y sus aplicaciones.
US7122248B2 (en) 2001-02-21 2006-10-17 Honeywell International Inc. Security articles
US20050271897A1 (en) * 2001-03-16 2005-12-08 Sturley David K Non-powered luminous panels and devices and method of manufacture
US20060012972A1 (en) * 2001-03-16 2006-01-19 Sturley David K Non-powered elongate luminous devices and non-powered elongate luminous devices with mating connectors
US20050238911A1 (en) * 2001-03-16 2005-10-27 Sturley David K Non-powered luminous panels and devices and method of manufacture
JPWO2002101146A1 (ja) * 2001-05-11 2004-10-14 阿里奈 中山 蓄光紙及びその製造方法並びにその利用方法
US6596074B2 (en) * 2001-07-20 2003-07-22 Southern Grouts And Mortars, Inc. Cementitious product with phosphorescense
US6716368B1 (en) * 2001-08-06 2004-04-06 General Electric Company Phosporescent polycarbonate and molded articles
US7183000B2 (en) 2001-08-17 2007-02-27 Basf Corporation Method of providing a phosphorescent coating system through wet-on-wet application and a phosphorescent coating system thereof
EP1451394B1 (en) * 2001-12-04 2008-08-13 Landauer, Inc. Aluminum oxide material for optical data storage
US7098470B2 (en) * 2001-12-04 2006-08-29 Landauer, Inc. Method for non-destructive measuring of radiation dose
US6893489B2 (en) 2001-12-20 2005-05-17 Honeywell International Inc. Physical colored inks and coatings
JP2003253261A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sony Corp 蛍光性物質、複合材料、コート材料、塗料、インク、人工皮膚、人工皮膚の接触情報処理方法、人工発光皮膚、人工発光毛髪、発光素子、電子装置、発光システム、表示システム、フレキシブル発光材料、超音波発光性物質、交通標識、発光方法、複合材料の製造方法および発光素子の製造方法
US20060065879A1 (en) * 2002-04-16 2006-03-30 Beimel Thomas D Luminous cementitious composition and methods of making and using the same
US7153593B1 (en) 2002-04-24 2006-12-26 Cleveland C. Smith High brightness phosphorescent panel
US6851840B2 (en) * 2002-06-14 2005-02-08 Methode Electronics, Inc. Illuminated surfaces in the interior of an automobile
US6809471B2 (en) * 2002-06-28 2004-10-26 General Electric Company Phosphors containing oxides of alkaline-earth and Group-IIIB metals and light sources incorporating the same
US6684557B1 (en) * 2002-09-09 2004-02-03 Sun Yu Process for making an aquatic lure phosphorescent and charging same with an ultraviolet light
US6922935B2 (en) * 2002-09-09 2005-08-02 Sun Yu Light emitting fishing lure
US8007772B2 (en) * 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
US20060018854A1 (en) * 2002-10-02 2006-01-26 Christophe Dumousseaux Cosmetic compositions
US6783699B2 (en) * 2002-10-17 2004-08-31 Medgene, Inc. Europium-containing fluorescent nanoparticles and methods of manufacture thereof
US6969475B2 (en) * 2002-11-22 2005-11-29 Kb Alloys Photoluminescent alkaline earth aluminate and method for making the same
US7338877B1 (en) 2002-11-27 2008-03-04 Fiber Innovation Technology, Inc. Multicomponent fiber including a luminescent colorant
DE10259946A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Tews, Walter, Dipl.-Chem. Dr.rer.nat.habil. Leuchtstoffe zur Konversion der ultravioletten oder blauen Emission eines lichtemittierenden Elementes in sichtbare weiße Strahlung mit sehr hoher Farbwiedergabe
KR100499079B1 (ko) * 2003-02-10 2005-07-01 엘지전자 주식회사 녹색 산화물 형광체
US6953536B2 (en) * 2003-02-25 2005-10-11 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Long persistent phosphors and persistent energy transfer technique
US7488432B2 (en) * 2003-10-28 2009-02-10 Nichia Corporation Fluorescent material and light-emitting device
DE10360546A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-14 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Leuchtstoff und Lichtquelle mit derartigem Leuchtstoff
US20050179008A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Zhiguo Xiao Light-storage self-luminescent glass and the process for producing the same
EP1723625B1 (en) * 2004-03-12 2010-09-22 Avery Dennison Corporation Emergency information lighting system
KR101128727B1 (ko) 2004-03-12 2012-03-23 애버리 데니슨 코포레이션 비상정보 표지
CN100410703C (zh) * 2004-03-12 2008-08-13 艾利丹尼森公司 具有被动磷光光源的照明系统
EP1723453A1 (en) * 2004-03-12 2006-11-22 Avery Dennison Corporation Lighting system with a passive phosphorescent light source
EP1726630B1 (en) * 2004-03-19 2011-11-16 Chubu Chelest Co. Ltd. Aluminate phosphor and process for producing the same
JP2005310750A (ja) * 2004-03-25 2005-11-04 Nec Lighting Ltd 白熱電球
JP2005281341A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Nec Lighting Ltd 蛍光ランプ
US7981404B2 (en) * 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050257715A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050238979A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
WO2005097946A1 (ja) * 2004-04-09 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高輝度応力発光材料およびその製造方法、並びにその利用
US20070040502A1 (en) * 2004-04-20 2007-02-22 Gelcore Llc High CRI LED lamps utilizing single phosphor
US7229573B2 (en) * 2004-04-20 2007-06-12 Gelcore, Llc Ce3+ and Eu2+ doped phosphors for light generation
US7077980B2 (en) * 2004-05-03 2006-07-18 General Electric Company Phosphors containing oxides of alkaline-earth and group-13 metals, and light sources incorporating the same
US11158768B2 (en) 2004-05-07 2021-10-26 Bruce H. Baretz Vacuum light emitting diode
US20050262616A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Erb Industries Protective helmet
WO2006008935A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-26 Mitsubishi Chemical Corporation 蛍光体、及び、それを用いた発光素子、並びに、画像表示装置、照明装置
US7674532B2 (en) * 2004-07-19 2010-03-09 Honeywell International Inc Security taggants in adhesive plastic film laminate for pharmaceutical packaging
WO2006029100A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-16 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Phosphorescent/fluorescent compositions and methods
FR2876011B1 (fr) * 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
WO2006037901A1 (fr) * 2004-10-05 2006-04-13 L'oreal Kit et procede de maquillage
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
US8163201B2 (en) 2004-12-20 2012-04-24 Performance Indicator, Llc High-intensity, persistent photoluminescent formulations and objects, and methods for creating the same
US7910022B2 (en) 2006-09-15 2011-03-22 Performance Indicator, Llc Phosphorescent compositions for identification
US7336157B2 (en) * 2005-01-07 2008-02-26 Simon Nicholas Richmond Illuminated wind indicator
US20140218901A1 (en) 2005-01-07 2014-08-07 Simon Nicholas Richmond Solar gazing globe
US8089370B2 (en) 2005-01-07 2012-01-03 Simon Nicholas Richmond Illuminated wind indicator
US7708424B2 (en) * 2005-01-07 2010-05-04 Simon Nicholas Richmond Solar powered fluorescent gazing globe
US8077052B2 (en) 2005-01-07 2011-12-13 Simon Nicholas Richmond Illuminated wind indicator
US7541728B2 (en) * 2005-01-14 2009-06-02 Intematix Corporation Display device with aluminate-based green phosphors
US20100096593A1 (en) * 2005-01-25 2010-04-22 C.L. Industries, Inc. Encapsulated luminescent particulates and aggregates made therefrom
US7819761B2 (en) 2005-01-26 2010-10-26 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball having cross-core hardness differential and method for making it
US7482533B2 (en) * 2005-02-22 2009-01-27 Medusa Special Projects, Llc Nuclear-cored battery
US20060186378A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Pentam, Inc. Crystalline of a nuclear-cored battery
US7491882B2 (en) * 2005-02-22 2009-02-17 Medusa Special Projects, Llc Super electromagnet
US20060185975A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Pentam, Inc. Decomposition unit
US7438789B2 (en) * 2005-02-22 2008-10-21 Medusa Special Projects, Llc Decomposition cell
US20060185153A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Pentam, Inc. Method of making crystalline to surround a nuclear-core of a nuclear-cored battery
US20060185722A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Pentam, Inc. Method of pre-selecting the life of a nuclear-cored product
US7488889B2 (en) * 2005-02-22 2009-02-10 Medusa Special Projects, Llc Layered nuclear-cored battery
US7491881B2 (en) * 2005-02-22 2009-02-17 Medusa Special Projects, Llc Method of manufacturing a nuclear-cored battery
US20060185720A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Pentam, Inc. Method of recycling a nuclear-cored battery
BRPI0612463A2 (pt) * 2005-04-20 2010-11-23 Etech Ag composição luminescente, método para induzir a emissão de radiação eletromagnética, dispositivo emissor de luz, material para uma composição luminescente, uso de ácido bórico e/ou fluoreto de sódio e fonte de luz de radiação eletromagnética
US8075801B2 (en) * 2005-04-29 2011-12-13 Defense Holdings, Inc. Photoluminescent (PL) applications on moveable equipment
CN100485013C (zh) * 2005-07-01 2009-05-06 四川新力光源有限公司 一种复合基质长余辉荧光材料及其制备方法
JP4987258B2 (ja) * 2005-07-07 2012-07-25 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
FR2888115B1 (fr) * 2005-07-08 2013-02-15 Oreal Fond de teint liquide, procede de maquillage et kit pour la mise en oeuvre d'un tel procede.
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
CN100560688C (zh) 2005-09-23 2009-11-18 大连路明发光科技股份有限公司 长余辉发光材料及其制造方法
KR100732535B1 (ko) * 2005-09-28 2007-06-27 요업기술원 가시광 검출소자
US20070096635A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Osram Sylvania Inc. Long-Afterglow Electroluminescent Lamp
FR2892892B1 (fr) 2005-11-10 2008-02-08 Promiles Sa Canne a peche a visibilite nocturne.
JP4823649B2 (ja) * 2005-11-11 2011-11-24 学校法人東海大学 蓄光性蛍光体およびその製造方法
US20070114561A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Comanzo Holly A High efficiency phosphor for use in LEDs
US8030411B2 (en) 2005-12-21 2011-10-04 Taylor Made Golf Company, Inc. Polymer compositions comprising peptizers, sports equipment comprising such compositions, and method for their manufacture
EP2007848B1 (en) * 2006-04-19 2009-08-26 Basf Se Inorganic optical brightener
NL1031706C2 (nl) * 2006-04-27 2007-10-30 Next Generation B V Varieren soortelijk gewicht, verhogen chemische- water- en fysische resistentie en slijtvastheid van fotolichtgevende pigmenten.
US20070278927A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Butler Gary L Luminescent compact fluorescent light bulb
TW200745319A (en) * 2006-06-06 2007-12-16 Chen Xiang Mian White light diode, enhanced photo-converting powder, phosphor powder, and producing method thereof
JP2008049584A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Osada Giken Co Ltd 発光性部材の製造方法
US7547894B2 (en) 2006-09-15 2009-06-16 Performance Indicator, L.L.C. Phosphorescent compositions and methods for identification using the same
WO2008041760A1 (fr) 2006-10-02 2008-04-10 Kasei Optonix, Ltd. phosphore luminescent, lampe fluorescente, affichage lumineux et produit moulé lumineux
CN100463951C (zh) * 2006-10-13 2009-02-25 成都理工大学 铝酸盐纳米红色发光材料及其制备方法
CN100473710C (zh) 2006-11-20 2009-04-01 四川新力光源有限公司 稀土多元共激活长余辉发光材料及其制备方法
KR100791020B1 (ko) * 2007-01-15 2008-01-04 김성광 축광성 도료 조성물 및 이를 사용한 마루 바닥재
US8192829B2 (en) * 2007-03-08 2012-06-05 Glow-Mark Technologies, Llc Cast photoluminescent devices and photoluminescent inserts for substrates
US8298441B1 (en) * 2007-05-22 2012-10-30 The Sherwin-Williams Company Method for incorporating water soluble, reactive, phosphorescent pigments into a stable waterborne coating through pH buffering
US7772315B2 (en) * 2007-07-18 2010-08-10 Taylor Made Golf Company, Inc. Triboluminescent materials and golf balls made from such materials
US8039193B2 (en) 2007-09-13 2011-10-18 Performance Indicator Llc Tissue markings and methods for reversibly marking tissue employing the same
US7842128B2 (en) 2007-09-13 2010-11-30 Performance Indicatior LLC Tissue marking compositions
DE102007046650A1 (de) 2007-09-28 2009-04-09 Schott Ag Glasanordnung mit photoluminiszierendem Leuchtstoff
US20100295287A1 (en) 2007-10-26 2010-11-25 Basf Se Security element
WO2009069790A1 (ja) 2007-11-28 2009-06-04 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology 常温有機蓄光材料、可逆性感熱記録材料、可逆性感熱記録媒体及び可逆性感熱記録媒体の記録方法
US8211976B2 (en) 2007-12-21 2012-07-03 Taylor Made Golf Company, Inc. Sports equipment compositions comprising a polyurethane, polyurea or prepolymer thereof and a polyfunctional modifier
US8096899B2 (en) 2007-12-28 2012-01-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball comprising isocyanate-modified composition
DE102008017356A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-15 Airbus Deutschland Gmbh Nachleuchtende Beschichtung für Innenkabinen
EP2120187A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 ADP International B.V. Multi-level markers
WO2009149391A1 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Performance Indicator Llc Photoluminescent fibers, compositions and fabrics made therefrom
DE102008028530A1 (de) 2008-06-16 2009-12-17 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Glasschmelze mit einem lumineszierenden Stoff, eine Glasanordnung aus einer derartigen Schmelze sowie Verwendung einer derartigen Glasanordnung
US8152586B2 (en) 2008-08-11 2012-04-10 Shat-R-Shield, Inc. Shatterproof light tube having after-glow
US20140054501A1 (en) * 2008-08-12 2014-02-27 Visual Signals Ltd. Glow in the dark buoyant articles
US20100125002A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Taylor Made Golf Company, Inc. Resin compositions incorporating modified polyisocyanate and method for their manufacture and use
JP5300968B2 (ja) 2009-02-27 2013-09-25 信越化学工業株式会社 長残光蛍光体セラミックスとその製造方法
PT104486B (pt) 2009-04-03 2011-10-10 Univ Aveiro Nanotubos luminescentes de aluminatos de berílio, magnésio, cálcio, estrôncio ou bário dopados com cério (iii) e co-dopados com outros iões lantanídeos m(1-x-y)n204:cex,lny
DE202009006379U1 (de) 2009-04-30 2009-07-30 Teijin Monofilament Germany Gmbh Nachleuchtende Filamente
CN102421870A (zh) * 2009-05-13 2012-04-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有余辉特性的照明设备
US20110138639A1 (en) 2009-06-10 2011-06-16 Performance Indicator Llc Photoluminescent optical sights and devices and methods therefrom
US7960688B2 (en) 2009-06-18 2011-06-14 Performance Indicator Llc Photoluminescent markings with functional overlayers
EP2449055B1 (en) * 2009-07-02 2017-06-14 Sicpa Holding Sa Authentication System
US8329061B2 (en) 2009-07-15 2012-12-11 Performance Indicator, Llc Phosphorescent phosphors
US8017038B2 (en) * 2009-09-04 2011-09-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Green phosphor and plasma display panel including the same
CN102095867B (zh) * 2009-12-09 2013-11-27 中国农业科学院上海兽医研究所 自发光材料用于化学发光Western blot的用途及其组合物
US8629228B2 (en) 2009-12-31 2014-01-14 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
US8575278B2 (en) 2009-12-31 2013-11-05 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
US8674023B2 (en) 2009-12-31 2014-03-18 Taylor Made Golf Company, Inc. Ionomer compositions for golf balls
CN102192422B (zh) * 2010-03-12 2014-06-25 四川新力光源股份有限公司 白光led照明装置
CN102194970B (zh) * 2010-03-12 2014-06-25 四川新力光源股份有限公司 脉冲电流驱动的白光led照明装置
BE1019363A3 (nl) * 2010-06-04 2012-06-05 Night Paint Verf voor het aanbrengen van markeringen.
ITBO20100459A1 (it) * 2010-07-22 2012-01-23 Edmondo Borghi Vernice luminescente e relativo processo di produzione.
EP2422844A1 (en) 2010-08-24 2012-02-29 Polyphotonix Limited Wearable phototherapy device
EP2422845B1 (en) 2010-08-24 2013-04-24 Polyphotonix Limited Lightguide phototherapy apparatus
EP2609049B1 (de) 2010-08-27 2014-10-08 Diana Friedrich Phosphoreszierende zusammensetzungen und ihre verwendung
WO2012040764A1 (en) * 2010-09-27 2012-04-05 Nitestik Pty Ltd An illumination device
US8833974B2 (en) * 2010-12-21 2014-09-16 Performance Indicator, Llc Photoluminescent illuminator
DE102011001379A1 (de) 2011-03-17 2012-09-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Solarzellen mit verlängerter und ausgleichender Wirkungsdauer
US20130015651A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-17 Honeywell International Inc. Luminescent phosphor compounds, articles including such compounds, and methods for their production and use
US9290618B2 (en) 2011-08-05 2016-03-22 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate compositions having enhanced optical properties, methods of making and articles comprising the polycarbonate compositions
US8962117B2 (en) 2011-10-27 2015-02-24 Sabic Global Technologies B.V. Process for producing bisphenol A with reduced sulfur content, polycarbonate made from the bisphenol A, and containers formed from the polycarbonate
US9490405B2 (en) 2012-02-03 2016-11-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Light emitting diode device and method for production thereof containing conversion material chemistry
EP2626401B1 (en) 2012-02-10 2016-10-05 Rolex Sa Novel long decay phosphors
CN103289688B (zh) * 2012-02-28 2016-01-13 海洋王照明科技股份有限公司 钛掺杂铝酸盐发光薄膜、制备方法及其应用
EP2819981B1 (en) 2012-02-29 2016-12-21 SABIC Global Technologies B.V. Process for producing low sulfur bisphenol a, processes for producing polycarbonate, articles made from polycarbonate
EP3284802A1 (en) 2012-02-29 2018-02-21 SABIC Global Technologies B.V. Polycarbonate compositions containing conversion material chemistry and having enhanced optical properties, methods of making and articles comprising the same
CN102618265B (zh) * 2012-03-06 2015-03-25 合肥工业大学 一种用于ac-led的绿色荧光材料及其制备方法
US9346949B2 (en) 2013-02-12 2016-05-24 Sabic Global Technologies B.V. High reflectance polycarbonate
WO2013173451A2 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 Krook Justin Photoluminescent compositions and uses thereof
JP6298458B2 (ja) 2012-06-15 2018-03-20 マイクロヴァイ・バイオテック・インコーポレイテッド 新規生体触媒組成物および使用のための方法
US9057021B2 (en) 2012-09-06 2015-06-16 Performance Indicator, Llc Photoluminescent objects
US8952341B2 (en) 2012-09-06 2015-02-10 Performance Indictor, LLC Low rare earth mineral photoluminescent compositions and structures for generating long-persistent luminescence
CN104918992B9 (zh) 2012-10-25 2017-05-24 沙特基础全球技术有限公司 发光二极管装置、制造方法、其应用
US9284485B2 (en) * 2012-11-07 2016-03-15 Rolex Sa Persistent phosphorescent composite material
RU2538856C2 (ru) * 2013-01-11 2015-01-10 Балюк Дарья Андреевна Декоративный материал
US9436056B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 E Ink Corporation Color electro-optic displays
ES2739074T3 (es) 2013-03-22 2020-01-28 Lankhorst Euronete Portugal S A Cuerdas de pesca que emiten luz y uso de las mismas
WO2014157337A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 堺化学工業株式会社 応力発光材料とその応用、応力発光材料用原料組成物、及び、応力発光材料の製造方法
US9553244B2 (en) 2013-05-16 2017-01-24 Sabic Global Technologies B.V. Branched polycarbonate compositions having conversion material chemistry and articles thereof
KR102229148B1 (ko) 2013-05-29 2021-03-23 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 색 안정한 열가소성 광투과 물품을 갖는 조명 장치
CN105408408B (zh) 2013-05-29 2018-05-04 沙特基础全球技术有限公司 颜色稳定的热塑性组合物
CN103333685B (zh) * 2013-06-27 2015-07-29 河北大学 一种Yb2+掺杂的新型长余辉发光材料及其制备方法
CH709020B1 (de) 2013-12-24 2018-10-31 Daniel Rytz Dr Lichtdurchlässiges Objekt und dessen Anwendung.
US10669480B2 (en) 2014-03-11 2020-06-02 Nemoto & Co., Ltd. Phosphorescent phosphor
DE102014105846A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-29 Polysecure Gmbh Kristallines Material, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung desselben
EP3085752B1 (en) * 2015-04-21 2020-01-15 LumiNova AG, Schweiz Luminescent material comprising a strontium aluminate matrix
AR105024A1 (es) 2015-06-19 2017-08-30 Fabrica Nac De Moneda Y Timbre - Real Casa De La Moneda Pigmento fosforescente nanoestructurado, método de preparación y sus usos
CN105062030A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 深圳市天豪五金塑胶制品有限公司 一种光致蓄光型手机塑料外壳及其制作工艺和应用
WO2017038687A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 興亜硝子株式会社 ガラス被覆蓄光材料及びガラス被覆蓄光材料の製造方法
EP3336160B1 (en) 2015-11-27 2020-05-27 Nemoto & Co., Ltd. Red-luminescence phosphorescent substance
DE102015015985A1 (de) 2015-12-10 2017-06-14 Janet Arras Mittel und Methode zur multifunktionalen Markierung einer Straßenfahrbahn
JP2017135134A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置
EP3426750B1 (en) 2016-03-11 2021-07-14 Illinois Tool Works, Inc. Phosphorescent ferro-magnetic particle formulation and method of non-destructive testing therewith
US10047287B2 (en) * 2016-03-25 2018-08-14 Douglas Buckley Methods for manufacturing glow in-the-dark targets
RU2634024C1 (ru) * 2016-10-10 2017-10-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Мордовский государственный университет им. Н.П. Огарёва" Способ получения люминофора с длительным послесвечением
EP3625294A4 (en) 2017-05-20 2021-01-20 Honeywell International Inc. Intellectual Property - Patent Services LUMINESCENT DISPERSION OF MILK
CN107312521A (zh) * 2017-06-07 2017-11-03 常州苏达欧包装材料有限公司 一种夜光粉的制备方法
US11532770B2 (en) 2017-10-13 2022-12-20 The Regents Of The University Of California Mining unexplored chemistries for phosphors for high-color-quality whitelight-emitting diodes
CN108048081A (zh) * 2017-12-08 2018-05-18 西安科技大学 铕掺杂铝酸锶基蓄光材料的合成方法
EP3763688A1 (en) 2019-07-10 2021-01-13 SASOL Germany GmbH Strontium aluminate mixed oxide and method for producing same
US11279654B2 (en) * 2019-08-07 2022-03-22 Alliance Designer Products Inc. Photoluminescent premixed compositions, related methods and uses
WO2021062094A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 Thomas Jefferson University Persistent luminescent nanoparticle and articles comprising the same
US11752692B2 (en) 2019-10-22 2023-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing with phosphorescent pigments
CN113388390A (zh) * 2020-03-13 2021-09-14 富源磁器股份有限公司 荧光材料
KR102184360B1 (ko) * 2020-08-25 2020-11-30 대호공구산업 주식회사 3d 프린터용 축광 필라멘트 조성물
CN112143073A (zh) * 2020-09-07 2020-12-29 深圳大学 应力发光地毯及其制备方法
KR20220072495A (ko) 2020-11-25 2022-06-02 욱성화학주식회사 축광성 형광체의 제조방법
CN112871328A (zh) * 2020-12-22 2021-06-01 江苏雨泉混凝土有限公司 一种环保夜间发光混凝土制备方法及制备装置
CN114958353A (zh) * 2022-03-23 2022-08-30 佛山科学技术学院 铕、镱共掺杂硅酸盐绿光长余辉材料及其制备方法和应用
CN114702955B (zh) * 2022-04-07 2023-12-08 旭宇光电(深圳)股份有限公司 二价铕激活的青色荧光粉及其制备方法和应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294699A (en) * 1962-02-08 1966-12-27 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Luminescent europium activated strontium aluminate
GB1452083A (en) * 1972-11-03 1976-10-06 Philips Electronic Associated Luminescent materials
JPS58213080A (ja) * 1982-05-12 1983-12-10 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 発光スクリ−ンおよび発光アルミン酸塩の製造方法
JPS59102979A (ja) * 1982-12-02 1984-06-14 Matsushita Electronics Corp 螢光体
JPS61254689A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Matsushita Electronics Corp 螢光体
JPS63191886A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Matsushita Electronics Corp 蛍光体
JPS63191887A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Matsushita Electronics Corp 蛍光体
CN1053807A (zh) * 1991-03-09 1991-08-14 复旦大学 长余辉磷光材料及其制备
JPH06248265A (ja) * 1993-02-18 1994-09-06 Samsung Display Devices Co Ltd 蛍光ランプ用青色発光蛍光体およびこれを採用した蛍光ランプ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3502592A (en) 1967-07-26 1970-03-24 Gen Telephone & Elect Calcium and strontium beta-alumina-phosphors activated by terbium and europium
NL6716848A (ja) * 1967-12-12 1969-06-16
SE424420B (sv) * 1979-06-11 1982-07-19 Plm Ab Framstellning av artiklar genom dragning och blasning
JPS5822496B2 (ja) * 1981-04-15 1983-05-09 株式会社東芝 アルミン酸塩螢光体
NL8105739A (nl) * 1981-12-21 1983-07-18 Philips Nv Luminescerend scherm.
JPS59226087A (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 Toshiba Corp 螢光ランプ
CN1032696C (zh) 1992-06-13 1996-09-04 肖志国 发光材料的制造工艺和含有该发光材料的发光涂料的制法
CN1032921C (zh) 1992-09-19 1996-10-02 杨丽馨 夜光材料的合成工艺
CN1126746A (zh) 1994-01-06 1996-07-17 肖志国 发光材料

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294699A (en) * 1962-02-08 1966-12-27 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Luminescent europium activated strontium aluminate
GB1452083A (en) * 1972-11-03 1976-10-06 Philips Electronic Associated Luminescent materials
JPS58213080A (ja) * 1982-05-12 1983-12-10 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 発光スクリ−ンおよび発光アルミン酸塩の製造方法
JPS59102979A (ja) * 1982-12-02 1984-06-14 Matsushita Electronics Corp 螢光体
JPS61254689A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Matsushita Electronics Corp 螢光体
JPS63191886A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Matsushita Electronics Corp 蛍光体
JPS63191887A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Matsushita Electronics Corp 蛍光体
CN1053807A (zh) * 1991-03-09 1991-08-14 复旦大学 长余辉磷光材料及其制备
JPH06248265A (ja) * 1993-02-18 1994-09-06 Samsung Display Devices Co Ltd 蛍光ランプ用青色発光蛍光体およびこれを採用した蛍光ランプ

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026991A1 (fr) 1995-03-01 1996-09-06 Morii, Toshihiro Composite luminescent colore et article luminescent colore
DE19612473B4 (de) * 1995-03-29 2004-09-09 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Beleuchtbare Drucktasten-Schalteinheit
AU720126B2 (en) * 1995-04-14 2000-05-25 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Phosphor with afterglow characteristic
US5770111A (en) * 1995-04-14 1998-06-23 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Phosphor with afterglow characteristic
WO1996032457A1 (fr) * 1995-04-14 1996-10-17 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Composition a phosphorescence persistante
CN1102631C (zh) * 1995-04-14 2003-03-05 株式会社东京化学研究所 具有余辉特性的荧光体
US5885483A (en) * 1995-08-29 1999-03-23 Hao; Qinglong Long afterglow phosphor and a process for the preparing thereof
WO1997027267A1 (fr) * 1996-01-22 1997-07-31 Kasei Optonix, Ltd. Phosphore pouvant etre stimule par la lumiere
US5951915A (en) * 1996-01-22 1999-09-14 Kasei Optonix, Ltd. Phosphorescent phosphor
CN1089108C (zh) * 1996-01-22 2002-08-14 化成光学仪器株式会社 蓄光性荧光体
WO1997033208A1 (fr) 1996-03-08 1997-09-12 Citizen Watch Co., Ltd. Plaque indicatrice pour montres
US6466522B1 (en) 1996-03-08 2002-10-15 Citizen Watch Co., Ltd. Indicating plate for watches
JP2001504552A (ja) * 1996-11-29 2001-04-03 リーデル−デ ハーエン アクチェンゲゼルシャフト 燐光特性を有する層状体、その製造方法、及びその使用
WO1998042797A1 (fr) * 1997-03-26 1998-10-01 Kabushiki Kaisha Tokyo Kagaku Kenkyusho Procede de production de phosphore d'aluminate
US6423247B1 (en) 1997-05-19 2002-07-23 Citizen Watch Co., Ltd. Phosphorescent pigment and process for preparing the same
JPH10330209A (ja) * 1997-05-23 1998-12-15 Kose Corp 化粧料
KR100484097B1 (ko) * 1998-09-25 2005-09-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 청색발광형광체
JP2000256586A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Kansai Paint Co Ltd 蓄光性複層塗膜形成法
US6387298B1 (en) 1999-08-31 2002-05-14 Agency Of Industrial Science And Technology Luminescent materials
JP2003113375A (ja) * 2001-06-22 2003-04-18 Koninkl Philips Electronics Nv 青色蛍光体を備える放電が誘電的に阻害されたガス放電ランプ
CN100368506C (zh) * 2001-08-31 2008-02-13 上海跃龙新材料股份有限公司 长余辉磷光材料及其制备方法
JP4733977B2 (ja) * 2002-05-31 2011-07-27 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 発光性ポリカーボネート、コンセントレート及び成形物品
JP4733976B2 (ja) * 2002-05-31 2011-07-27 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 燐光性熱可塑性組成物
JP2005528509A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燐光性熱可塑性組成物
JP2005528510A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 発光性ポリカーボネート、コンセントレート及び成形物品
JP2004221185A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置並びにディスプレイ
US8580148B2 (en) 2003-03-14 2013-11-12 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Phosphor and method for producing same
JPWO2005044944A1 (ja) * 2003-11-06 2007-05-17 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体及びその製造方法
WO2005044945A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JP4597865B2 (ja) * 2003-11-06 2010-12-15 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JP4628957B2 (ja) * 2003-11-06 2011-02-09 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JPWO2005044945A1 (ja) * 2003-11-06 2007-05-17 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体及びその製造方法
WO2005044944A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
WO2005044946A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Nemoto & Co., Ltd. 蓄光性蛍光体及びその製造方法
US7427365B2 (en) 2003-11-06 2008-09-23 Nemoto & Co., Ltd. Phosphorescent phosphor and method of manufacturing thereof
US7422704B2 (en) 2003-11-06 2008-09-09 Nemoto & Co., Ltd. Phosphorescent phosphor and method of manufacturing thereof
JP2005259825A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置並びにディスプレイ
JP4604516B2 (ja) * 2004-03-09 2011-01-05 三菱化学株式会社 発光装置及びそれを用いた照明装置並びにディスプレイ
JP2005330477A (ja) * 2004-04-20 2005-12-02 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd アルミン酸ストロンチウム系蓄光材料及びその製造方法
WO2005103197A1 (ja) * 2004-04-20 2005-11-03 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd アルミン酸ストロンチウム系蓄光材料及びその製造方法
JP2005335984A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Tokai Univ 複酸化物セラミックスの製造方法、複酸化物セラミックスおよびその用途
JP2007145991A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高輝度発光粒子及びその製造方法
US7480036B2 (en) 2005-12-21 2009-01-20 Kyoto Electronics Manufacturing Co., Ltd. Stored light intensity measurement device
WO2007105598A1 (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Nagaoka University Of Technology アルミン酸塩系蛍光体の製法およびアルミン酸塩系蛍光体
JP2009256555A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 蓄光性蛍光体およびその製造方法
JP5149384B2 (ja) * 2008-07-14 2013-02-20 信越化学工業株式会社 長残光蛍光体の製造方法
US8470200B2 (en) 2008-07-14 2013-06-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production process of long-lasting phosphor
WO2010007970A1 (ja) * 2008-07-14 2010-01-21 信越化学工業株式会社 長残光蛍光体の製造方法
WO2011030747A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 株式会社ネモト・ルミマテリアル 真贋判定用蛍光体および真贋判定手段
JP5382822B2 (ja) * 2009-09-11 2014-01-08 株式会社ネモト・ルミマテリアル 真贋判定用蛍光体および真贋判定手段
JP2014037540A (ja) * 2009-09-11 2014-02-27 Nemoto Lumi-Materials Co Ltd 真贋判定用蛍光体
WO2011155428A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社ネモト・ルミマテリアル 蓄光性蛍光体および蓄光性顔料
US9017575B2 (en) 2010-06-11 2015-04-28 Nemoto Lumi-Materials Company Limited Phosphorescent phosphor and phosphorescent pigment
JP5652967B2 (ja) * 2010-06-11 2015-01-14 株式会社ネモト・ルミマテリアル 蓄光性蛍光体および蓄光性顔料
JP2012067290A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Panasonic Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2014503644A (ja) * 2010-12-17 2014-02-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 白色発光長残光蛍光体
CN104923225A (zh) * 2014-03-18 2015-09-23 中国科学院大连化学物理研究所 一种负载型贵金属催化剂及其制备和应用
JP6292684B1 (ja) * 2016-12-28 2018-03-14 国立研究開発法人産業技術総合研究所 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JP2018109164A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 国立研究開発法人産業技術総合研究所 蓄光性蛍光体及びその製造方法
JP2019019012A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス
WO2022168705A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 住友化学株式会社 蛍光体及び蛍光体の製造方法
WO2022168704A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 住友化学株式会社 蛍光体の製造方法及び蛍光体

Also Published As

Publication number Publication date
ES2086987T3 (es) 1996-07-01
TW268043B (ja) 1996-01-11
US5424006A (en) 1995-06-13
DE69400160T3 (de) 2003-07-17
DK0622440T4 (da) 2003-04-14
DE69400160T2 (de) 1996-11-14
AU661941B2 (en) 1995-08-10
AU5630994A (en) 1994-11-03
ES2086987T5 (es) 2003-06-16
DE69400160D1 (de) 1996-05-30
JP2543825B2 (ja) 1996-10-16
CN1151229C (zh) 2004-05-26
EP0622440B1 (en) 1996-04-24
DE9422359U1 (de) 2000-09-14
DK0622440T3 (da) 1996-07-29
EP0622440B2 (en) 2002-12-18
CA2116194A1 (en) 1994-10-29
KR0145246B1 (ko) 1998-07-01
EP0622440A1 (en) 1994-11-02
CA2116194C (en) 1999-09-28
CN1095748A (zh) 1994-11-30
HK152196A (en) 1996-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543825B2 (ja) 蓄光性蛍光体
JPH08127772A (ja) 蓄光性蛍光体
KR100338860B1 (ko) 축광성형광체
JP5652967B2 (ja) 蓄光性蛍光体および蓄光性顔料
US6190577B1 (en) Indium-substituted aluminate phosphor and method for making the same
JP3257942B2 (ja) 蓄光性蛍光体
JP2847473B2 (ja) 釣 具
US10669480B2 (en) Phosphorescent phosphor
JP3257947B2 (ja) 蓄光性蛍光体
JP3586199B2 (ja) 蓄光性蛍光体
JPH07324186A (ja) 蓄光性蛍光体
JPH08151573A (ja) 残光性蛍光体
JPH08129351A (ja) 蓄光性蛍光発色再帰反射シート
JP2543825C (ja)
JP2000144129A (ja) 可視光で励起される蓄光性蛍光体およびその製造方法
JP2007063522A (ja) 蓄光性蛍光体
JPH11152470A (ja) 蓄光性蛍光体
EP3336160B1 (en) Red-luminescence phosphorescent substance
JP3008899U (ja) 避難誘導灯

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960516

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term