JP3204986B2 - 基板上の半導体膜領域の結晶化処理及びこの方法により製造されたデバイス - Google Patents
基板上の半導体膜領域の結晶化処理及びこの方法により製造されたデバイスInfo
- Publication number
- JP3204986B2 JP3204986B2 JP54227097A JP54227097A JP3204986B2 JP 3204986 B2 JP3204986 B2 JP 3204986B2 JP 54227097 A JP54227097 A JP 54227097A JP 54227097 A JP54227097 A JP 54227097A JP 3204986 B2 JP3204986 B2 JP 3204986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- substrate
- semiconductor
- film
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 78
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 56
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 51
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 title description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 title description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 87
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 27
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 17
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 10
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 9
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 claims 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000004857 zone melting Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- UMVBXBACMIOFDO-UHFFFAOYSA-N [N].[Si] Chemical compound [N].[Si] UMVBXBACMIOFDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- RBFDCQDDCJFGIK-UHFFFAOYSA-N arsenic germanium Chemical compound [Ge].[As] RBFDCQDDCJFGIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021424 microcrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/0242—Crystalline insulating materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B13/00—Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
- C30B13/16—Heating of the molten zone
- C30B13/22—Heating of the molten zone by irradiation or electric discharge
- C30B13/24—Heating of the molten zone by irradiation or electric discharge using electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02422—Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02441—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/0245—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02488—Insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02502—Layer structure consisting of two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02587—Structure
- H01L21/0259—Microstructure
- H01L21/02595—Microstructure polycrystalline
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02675—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
- H01L21/02678—Beam shaping, e.g. using a mask
- H01L21/0268—Shape of mask
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02675—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
- H01L21/02686—Pulsed laser beam
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02691—Scanning of a beam
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/1259—Multistep manufacturing methods
- H01L27/1296—Multistep manufacturing methods adapted to increase the uniformity of device parameters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10S117/903—Dendrite or web or cage technique
- Y10S117/904—Laser beam
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
理方法に関するものである。
リコンの層又は膜に形成することができる。この技術は
イメージセンサ及びアクティブマトリックス液晶表示装
置(AMLCD)のデバイスの製造に用いられる。後者の場
合、適切に透明な基板上の薄膜トランジスタ(TFT)の
規則的なアレイにおいて、各トランジスタは画素コント
ローラとして作用する。市販されているAMLCDデバイス
において、薄膜トランジスタは水和したアモルファスシ
リコン膜に形成される(a−Si:H TFT)。
スシリコンの代わりに多結晶シリコンが用いられてい
る。多結晶構造体は、例えば堆積しているアモルファス
又は微結晶シリコン膜をエキシマレーザで結晶化(EL
C)することにより得られる。
コンを用いる場合、満足されない結果が生じてしまう。
小さな粒子のポリシリコンの場合、例えばTFTのアクテ
ィブチャネル領域において多数の大きな角度の粒子境界
によりデバイス性能が制限されてしまう。大粒子のポリ
シリコンはこの点に関しては優れているが、あるTFTに
別のTFTと比べて顕著な粒子構造の不規則性が存在する
とTFTアレイにデバイス特性の不均一性が生じてしま
う。
め、基板上の半導体膜に横方向に凝固させる技術を適用
する。この人為的に制御されるスーパラテラル成長(AC
SLG)と称せられる技術は、例えばレーザビームパルス
のような適当な放射パルスにより膜の一部を露光し、膜
をその全厚さにわたって局部的に溶融することを含む。
溶融した半導体材料が凝固すると、膜の予め定めた完全
に溶融しなかった部分から結晶構造が成長する。
構造体は基板により支持された第1の半導体膜、第1の
半導体膜上の耐熱性膜、及び耐熱性膜上の第2の半導体
膜を含む。この実施例において、構造体の前側及び後側
の両方をパルスで露光する。
の領域からくびれた第2の領域を経てデバイス領域とし
て意図した第3の領域へ進行する。この実施例では、基
板を介して加熱する領域と関連して一方の側からの露光
を用いる。
し、放射パターンを横方向にステップ移動させて溶融及
び凝固を繰り返すことにより拡大した単一結晶領域を形
成する。
造に用いることができ、その製造においては画素コント
ローラ及び/又はドライバ回路は単一結晶として又は規
則的な/準規則的な多結晶膜として形成する。別の用途
として、イメージセンサ、スタティックランダムアクセ
スメモリ(SRAM)、シリコンオンインシュレータ(SO
I)デバイス、及び3次元集積化回路デバイスが含まれ
る。
る投影露光装置の線図でである。
線図的側面図である。
ができるTFTデバイスの微細構造体の拡大した線図的上
面図である。
露光装置の線図である。
側面図である。
造体の線図的上面図である。
図である。
側面図である。
工程における図8のサンプル構造体の線図的側面図であ
る。
の工程における図8のサンプル構造体の線図的側面図で
ある。
るサンプル構造体の線図的側面図である。
図である。
の変形例について説明する。明示的又は内在的な数個の
変形例は実施例と共通し、さらに請求の範囲内において
別の変形例が当業者にとって自明である。例えば、ゲル
マニウム、シリコン−ゲルマニウム、ゲルマニウム砒素
又はインジウム燐のようなシリコン以外の半導体材料を
用いることを含むものである。処理条件下における安定
性、不活性及び耐熱性について考慮された例えばシリコ
ン、水晶、ガラス又はプラスチックのような適切な材料
の基板を用いることも含むものである。例えば電子ビー
ム又はイオンビームのようなレーザビーム以外の放射ビ
ームを用いることも含む。
2、ビームスプリッタ13、可変焦点視野レンズ14、パタ
ーン化された投影マスク15、2個の素子の結像レンズ1
6、サンプルステージ17、可変減衰器18、及び収束レン
ズ19を含んでいる。この投影装置を用いることにより、
ステージ17上のサンプル10の前側面及び後側面に同時に
放射パルスを供給することができる。
明基板20、第1のアモルファスシリコン膜21、SiO2膜2
2、及び第2のアモルファスシリコン膜23を含む「二重
層」(DL)サンプル構造体を用意した。アモルファスシ
リコン膜の膜厚は100nmとし、SiO2膜の膜厚は500nmとし
た。例えば窒素シリコン又は高温ガラスのような別の耐
熱性材料を膜22に用いることができる。
行い第1のすなわち底部シリコン膜21にブロードなビー
ム照射を行うと、第1のシリコン膜21は含まれる犠牲層
として調整され、頂部シリコン膜23における横方向の結
晶化速度を最大にすることができる。これらの膜の役割
は、パターンを基板を介して第1の膜上に投影する場
合、反転させることができる。パターンが投影された膜
において、横方向に凝固した粒子が形成され、例えばTF
T用に良好に適合した処理膜が形成される。
O2トラックアモルファス−シリコンを水晶基板上に順次
低圧化学気相体積することにより用意される。アモルフ
ァス又は微結晶堆積する別の適切な堆積方法には、例え
ばプラズマエンハンスド化学気相堆積(PECVD)、蒸
着、又はスパッタリングが含まれる。
される。マスク15は、10〜100μmの種々の分離距離で5
0μm幅の簡単な細条のパターンを有する。
ンプル上に投影する。後ろ側のエネルギー密度は可変減
衰器18により制御する。サンプルは308nmの波長の30n秒
XeClエキシマレーザを用いて室温で照射され、この波長
域において水晶は透明である。このレーザは、LambdaPh
ysik Compex 301の商品名で市販されている。ガラス基
板の場合、例えば348nmのようなより長い波長が必要で
ある。
の後側エネルギー密度で行う。評価した前側エネルギー
密度はサンプル面で約1.0J/cm2である。後側エネルギー
密度は170〜608mJ/cm2である。
o)エッチ剤を用いて欠陥エッチングを行い、走査型電
子顕微鏡(SEM)を用いて試験を行った。最も大きな不
均一な粒子は510mJ/cm2の後側エネルギー密度の場合に
得られた。これらの粒子は細条状領域の2個の側から横
方向に成長し、細条の中心線上に良好に規定された粒子
境界で2本の粒子列を形成している。
全体を形成するのに十分でない場合でも、この結晶体は
例えば図3A又は図3Bに図示するようなTFTのアクティブ
チャネル領域として作用できる規則的な又は準規則的な
多結晶構造体を形成する。ソース電極31、ドレイン電極
32ゲート電極33及びアクティブチャネル領域34を示す。
図3Aにおいて、アクティブチャネル領域は、上述したよ
うにして生成された両方の粒子列を含む。図3Bのような
十分な大きな粒子の場合、アクティブチャネル領域は粒
子の単一列として形成することができる。
の役割は、ビームにより加熱する場合エネルギーを蓄積
する加熱サセプタの役割として理解することができ、最
大の効果はこの膜が溶融する場合に得られる。蓄積した
熱は凝固中に解放される。これにより、頂部膜23が伝導
により熱を喪失する程度が低減される。従って、最大の
利点を得るためには、露光される構造体を適切な寸法に
することが重要である。SiO2膜22が薄過ぎる場合、シリ
コン膜21及び23の放熱は一緒になってしまい、膜21を形
成することによる利点が得られない。他方において、膜
22が物理的なプロセスの熱拡散距離に対して厚過ぎる場
合、膜21が頂部膜23の変換に対して不十分に作用するこ
とになる。底部膜21に関して、その厚さは、この膜が十
分な熱量を有するように選択する必要がある。しかし、
膜21がより厚い場合、この膜を溶融するのにより多くの
エネルギーが必要となる。
ば近接マスク、コンタクトマスク又はフォトリソグラフ
ィによりパターン化された堆積したマスク層により所望
のパターンを規定することができる。
する放射を吸収又は反射することによりマスクの下側の
領域での加熱を低減するように作用できる。或いは、適
切な厚さの適当なマスク材料を用い場合、相補的な反射
防止効果が実現され、付加的なエネルギーをマスク材料
の下側の半導体膜に流入させることができる。例えば、
SiO2膜を用いてこの効果をシリコン膜に及ぼすことがで
きる。この変形例は、マスク層が溶融した半導体材料に
対する拘束部材として作用し、溶融半導体層が表面張力
の作用により塊に凝集したり変形するのを防止する利点
がある。
器42、集束レンズ43、真空チャンバ44及びサンプルを配
置するホットステージ45を含む。
て、図5のサンプル構造体は、基板50、熱酸化膜51、第
1のパターン化されたアモルファスシリコン膜52、SiO2
膜53、第2のパターン化されたシリコン膜54、及びさら
に堆積したSiO2膜55を含む。典型的な厚さは、熱酸化膜
51については100nmとし、アモルファスシリコン膜52に
ついては100nmとし、SiO2膜53については210nmとし、ア
モルファスシリコン膜54については120nmとし、SiO2膜5
5については170nmとする。
51上に低圧化学気相堆積(LPCVD)によりアモルファス
シリコン膜52を堆積することにより得られる。シリコン
膜52にフォトレジストをコートし、その後ステッパによ
り露光し、現像し、さらにシリコン膜52をSF6/O2プラス
マで反応性イオンエッチングを行いパターン形成を行
う。シリコン膜52の第1レベルのアイランドの得られた
パターンを図6Aに上方から見た図面として示す。このパ
ターンは、デバイスとして使用される四角形の主アイラ
ンド領域523、矩形の「テイル」領域521、及びテイル領
域521と主アイランド領域523とを結ぶ「ボトルネック」
領域522の3個の領域で構成される。これらの寸法は以
下のように選択する。テイル領域521については20×10
μmとし、ボトムネック領域522については5×3μm
とし、主アイランド領域521については10×10μmから5
0×50μmの範囲の異なる寸法とする。
相堆積(PECVD)によりSiO2膜53を形成し、上側にアモ
ルファスシリコンを堆積する。フォトリソグラフィ処理
を用いてアモルファスシリコンについてパターニングを
行い、5×5μmの寸法の「第2のレベルのアイラン
ド」54を形成する。第2レベルのアイランド54はテイル
領域521の上側に直接位置し露光中のビーム遮光区域と
して作用する。最後に、この構造体全体にPECVDのSiO2
層を形成する。
チャンバ内の耐熱性グラファイトのホットステージ上に
配置する。別の適当な加熱装置を利用できる場合、真空
処理を省略することができる。基板温度が1000〜1200゜
になるまで加熱を行い、これには約3分の立ち上がり時
間を必要とする。露光する前にサンプルを最終的な基板
温度に約2分間保持する。サンプルの温度は、直接取り
付けた熱電対により間欠的にモニタすると共にディジタ
ルの赤外線サーモメータにより連続的にモニタする。サ
ンプルは、単一のエキシマレーザパルスを用いてテイル
領域内のビーム遮光領域区域以外の全ての第1のレベル
のアイランドが完全に溶融するのに十分高いエネルギー
密度で露光する。
ウ(Secco)エッチングを行った。1150℃の基板温度で
露光したサンプルの場合、セコウエッチングされたサン
プルのノマルスキー顕微鏡写真は、20×20、40×40及び
50×50μmのアイランドは単一結晶のアイランド(SC
I)に完全に変換されているのを示している。エッチン
グされたサンプルの欠陥パターンは、主アイランド領域
が、SLGの研究で認められている平面欠陥に加えて、ゾ
ーンメルティングの再結晶化で観測されるものと同様な
小角サブ境界を含むことを示唆している。1100℃のよう
な低い基板温度の場合、20×20μmの小さいアイランド
だけが大角粒界のない単一結晶のアイランドに変換され
た。1050及び1000℃の一層低い基板温度の場合、20×20
μmのアイランドに大角粒界面が発生している。
することができる。すなわち、露光に際して、第2レベ
ルの四角形の領域54はこの領域に入射するビームエネル
ギーの大部分を遮光し、テイル領域521のビームが遮光
された区域での完全な溶融が阻止される。露光された第
1レベルの領域の残りの部分は、図6Bに示すように完全
に溶融する。膜が基板を介して冷却されると、ビームが
遮光された領域の液相−固相界面は冷却不足になり、シ
リコン粒子61がビーム遮光領域から外側に向けて急速に
成長を開始する。テイル領域内において、多くの粒子61
は素早く結びつき、1個又は数個の好ましく位置する粒
子だけがボトルネック部522に向けて成長する。ボトク
ネック部522は、1個の粒子がボトルネック部を経て主
アイランド領域523に拡張するような形態を有する。基
板温度が十分に高く主アイランド領域523が急激に冷却
された液中での凝集が防止されるほど小さい場合、ボト
ルネック部522を経て成長した1個の粒子の横方向の成
長により主アイランド523全体が単一の結晶領域に変換
される。
用な変換は、基板温度とアイランド領域の大きさとの適
切な組合せを必要とする。溶融したシリコンは、横方向
凝固により完全に変換するために必要な特性時間よりも
長い特定の体積を凝固させるための特性時間にわたって
十分に高い温度に維持する必要がある。この特性変換時
間は主として変換すべき距離すなわち主アイランドの横
方向の寸法に依存するので、特性変換時間が液体中で凝
固がトリガされる前に達成できる平均横方向成長距離に
匹敵するようにアイランドの大きさを基板温度に関係付
ける必要がある。ゾーンメルティング再結晶と比較し
て、本発明の技術は例えば100nm又はそれ以下の厚さの
極めて薄い膜を再結晶させることができる。
明したように、反射防止膜を用いて相補的なマスキング
により種領域を規定することができる。或いは、露光に
より種領域を規定することができる。
2、可変焦点視野レンズ74、パターンが形成されたマス
ク75、2素子結像レンズ76、サンプルステージ77、及び
可変減衰器78を含む。サンプル70はサンプルステージ77
上に配置する。この装置を用いて鮮明なビームを発生さ
せることにより、順次横方向凝集(SLS)プロセスで単
一結晶のシリコン領域を段階成長させることができる。
或いは、近接マスク又は接触マスクを用いてビーム成形
することができる。
アモルファスシリコン膜82を有する。
の例を示す図10A〜10F及び第2の変形例を示す図11A〜1
1Bを参照して第3実施例の技術を説明する。
スシリコン膜82からスタートし(図9A)、2本の破線に
より境界されているシリコン膜82の領域91をパルスで露
光し、この領域のシリコンを完全に溶融させ(図9B)、
次に領域91の溶融シリコンを再凝固させる(図9C)。こ
こで、領域91は細条状とし、この領域91の露光はマスク
された露光により又は近接マスクを用いて行うことがで
きる。領域91の溶融シリコンの再凝固に際し、2個の粒
子列が領域91の破線の境界部から領域91の中央に向けて
爆発的に成長する。2本の粒子列の成長は、最終の距離
92に至る特有の横方向の成長である。領域91の残りの部
分において、微細に粒子化した多結晶領域93が形成され
る。好ましくは、この細条の幅は、再凝固に際し2本の
粒子列が集束することなく互いに近づくように選択す
る。本発明から除外されるものではないが、幅が広くな
っても処理の効率に寄与することはない。幅を狭くする
と望ましくない傾向にある。この理由は、以後の工程に
おいて長さを短くしなければならず、しかも凝固プロセ
ス中に対向する方向から成長する粒子が一緒になる位置
において半導体表面が不規則になる可能性があるためで
ある。シリコン膜上に酸化キャップ層を形成し、凝集を
遅くすると共にシリコン膜の表面の歪みを低減して表面
を円滑にすることができる。
してサンプルを結晶成長の方向にシフト(ステッピン
グ)することにより規定される。シフトした(ステップ
移動した)領域94は図9Dの2本の破線により境界され
る。シフトする距離は、露光される次の領域が前回露光
した領域と重なって図9Eに示すように一方の結晶の列が
部分的に溶融する間に他方の結晶の列が完全に溶融する
ように設定する。再凝固に際し、部分的に溶融している
結晶の列は、する。9Fに示すように、一層長くなる。こ
の態様において、露光される部分を繰り返しシストする
ことにより、所望の長さの単一結晶粒子を成長させるこ
とができる。
の端銭で規定されるように山形形状101である場合、図1
0B〜10Fに示す露光領域を同一の順序でシフトすること
により、シフトされた山形パターンの縁部の頂部から粒
子の成長が拡大する。このようにして、単一結晶の領域
を幅及び長さを増大しながら成長させることができる。
領域111、細いボトルネック領域112及び主アイランド領
域113を有するパターン化されたアモルファスシリコン
膜に順次シフト(ステップ状に)した露光領域を形成す
ることにより成長させることができる。図11A〜11Cの領
域111、112及び113の断面は、放射遮光アモルファス領
域54及び第2の二酸化シリコン層55が存在しないことを
除いて図5に示すものと同様である。マスクされた露光
又は近接マスクにより規定された露光領域は図11A〜11C
の破線により境界された領域により図示されており、こ
の図11はテイル領域111からボトルネック領域112を経て
単一粒子を成長させて単一結晶のアイランド領域113を
形成するための露光領域の順次の横方向シフト(ステッ
ピング)を示す。
の横方向溶融及び再凝固は、水晶基板上にコートされ膜
厚が100〜240nmのの二酸化シリコン上に化学気相堆積
(CVD)により堆積したアモルファス膜について行っ
た。単一結晶細条の形成はは、欠陥エッチングサンプル
の光学式走査電子顕微鏡により確認した。
ームエネルギーを低減し又は1ステップ当りの横方向の
成長距離を増大することができる。この利点は、図1に
示すステージ上のサンプルを2方向からの露光により実
現することができる。
り、例えばパターン規定、エッチング、不純物注入、絶
縁層の堆積、コンタクト形成、及びパターン化された金
属層の相互接続のような良好に確立された別の技術によ
り集積化された半導体デバイスを製造することができ
る。好適な薄膜半導体トランジスタにおいて、少なくと
もアクティブチャネル領域は、例えば図3A及び3Bに示す
単一結晶の規則的な又は少なくともほぼ規則的な微細構
造を有する。
装置にこのようなTFTが含まれることである。このデバ
イスは、少なくとも表示窓部分121が透明な基板120を含
む。この表示窓含む121は画素122の規則的なアレイを含
み、各画素はTFT画素コントローラを含む。各画素コン
トローラはドライバ123により個別にアドレスされるこ
とができる。好ましくは、画素コントローラ及び/又は
ドライバ回路は本発明の技術に基づいて形成した半導体
材料で形成する。
アクセスメモリ(SRAM)、シリコン−オイルインシュレ
ータ(SOI)デバイス、及び三次元集積回路デバイスが
含まれる。
Claims (60)
- 【請求項1】支持された半導体材料の膜の横方向に延在
する部分として多結晶領域を形成するに当たり、 半導体材料中に熱を誘導するパルス状の放射を用いて、
後側に位置する放射透過性の基板と、基板上の第1の半
導体膜と、第1の半導体膜上の耐熱性の膜と、耐熱性の
膜上の第2の半導体膜とを具える構造体の前側及び後側
から同時に露光し、前記横方向に延在する部分を含む半
導体膜の横方向に延在する領域の全ての半導体材料を溶
融し、 同時露光の後、前記領域の境界から横方向に凝固させる
ことにより、多結晶の微細構造体を前記領域に形成する
多結晶領域の形成方法。 - 【請求項2】請求項1に記載の方法において、前記領域
が平行な縁部により範囲が規定されている方法。 - 【請求項3】請求項2に記載の方法において、前記平行
な縁部が、同時に生ずる横方向からの凝固により前記領
域の全体が結晶化する距離だけ離間している方法。 - 【請求項4】請求項1に記載の方法において、前記半導
体材料がシリコンで構成される方法。 - 【請求項5】請求項1に記載の方法において、前記耐熱
層がほぼSiO2で構成されている方法。 - 【請求項6】請求項1に記載の本発明において、前記基
板をガラス基板とした方法。 - 【請求項7】請求項1に記載の本発明において、前記基
板を水晶基板とした方法。 - 【請求項8】請求項1に記載の方法において、前記横方
向に延在する部分が前記第1の半導体膜にある方法。 - 【請求項9】請求項1に記載の方法において、前記横方
向に延在する部分が前記第2の半導体膜にある方法。 - 【請求項10】請求項1に記載の方法において、前記領
域がマスクパターンにより規定された形状を有する方
法。 - 【請求項11】請求項10に記載の方法において、前記マ
スクパターンが投影される方法。 - 【請求項12】請求項10に記載の方法において、前記マ
スクパターンが近接マスクにより規定される方法。 - 【請求項13】請求項10に記載の方法において、前記マ
スクパターンが接触マスクにより規定される方法。 - 【請求項14】請求項1に記載の方法において、前記放
射がレーザ放射により構成される方法。 - 【請求項15】請求項1に記載の方法において、前記領
域がカプセル化されている方法。 - 【請求項16】支持基板上の請求項1に記載の方法によ
り処理された半導体膜。 - 【請求項17】支持基板上の、請求項1に記載の方法に
より処理された半導体膜で構成される複数の半導体デバ
イス。 - 【請求項18】支持基板上の、少なくともアクティブチ
ャネル領域が請求項1に記載の方法により処理されてい
る薄膜トランジスタを有する集積回路。 - 【請求項19】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項1に記載の方法により処理されている複数の画素コ
ントローラ薄膜トランジスタを具える液晶表示装置。 - 【請求項20】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項1に記載の方法により処理されている複数の薄膜ト
ランジスタを具える画素ドライバ集積回路を有する液晶
表示装置。 - 【請求項21】基板上の半導体材料の膜に横方向に延在
する結晶領域を形成するに当たり、 半導体材料中に熱を誘導するパルス状の放射を用い、前
記は導体膜の一部部分を露光して前記半導体膜の部分の
半導体材料を全体として溶融させ、 当該部分の溶融した半導体材料を凝固させ、 前記部分を、第1のサブ部分と、この第1のサブ部分と
連続する第2のサブ部分と、第2のサブ部分と連続する
第3のサブ部分とを含むような形態とし、 前記第1のサブ部分が、その境界部で半導体結晶に凝固
する形態を有し、 前記第2の部分が、1個の凝固した結晶が前記第1のサ
ブ部分から第2のサブ部分を経て第3のサブ部分に成長
する形態を有し、 前記第3のサブ部分が、1個の結晶が全体として前記第
3のサブ部分を占める形態を有する結晶領域の形成方
法。 - 【請求項22】請求項21に記載の方法において、前記第
1のサブ部分が、複数の半導体結晶に凝固するアイラン
ド部分の形態を有する方法。 - 【請求項23】請求項21に記載の方法において、前記第
2のサブ部分の形態が、前記第1のサブ部分と第3のサ
ブ部分との間の直線状の経路を構成する方法。 - 【請求項24】請求項21に記載の方法において、前記半
導体材料がシリコンで構成される方法。 - 【請求項25】請求項21に記載の方法において、前記基
板が加熱される方法。 - 【請求項26】請求項21に記載の方法において、前記基
板をガラス基板とした方法。 - 【請求項27】請求項21に記載の方法において、前記基
板を水晶基板とした方法。 - 【請求項28】請求項21に記載の方法において、前記パ
ルス状の放射を前記半導体膜の後側及び前側に投射する
方法。 - 【請求項29】請求項21に記載の方法において、前記半
導体膜が、100nmを超えない厚さを有する方法。 - 【請求項30】請求項22に記載の方法において、前記ア
イランド部分がマスクパターンにより規定される形状を
有する方法。 - 【請求項31】請求項30に記載の方法において、前記マ
スクパターンが投影される方法。 - 【請求項32】請求項30に記載の方法において、前記マ
スクパターンが近接マスクにより規定される方法。 - 【請求項33】請求項30に記載の方法において、前記マ
スクパターンが接触マスクにより規定される方法。 - 【請求項34】請求項21に記載の方法において、前記放
射がレーザ放射により構成される方法。 - 【請求項35】請求項21に記載の方法において、前記領
域がカプセル化されている方法。 - 【請求項36】支持基板上の、請求項21に記載の方法に
より処理された半導体膜。 - 【請求項37】支持基板上の、請求項21に記載の方法に
より処理された半導体膜で構成される含むの半導体デバ
イス。 - 【請求項38】支持基板上の、少なくともアクティブチ
ャネル領域が請求項21に記載の方法により処理されてい
る薄膜トランジスタを有する集積回路。 - 【請求項39】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項21に記載の方法により処理されている複数の画素コ
ントローラ薄膜トランジスタを具える液晶表示装置。 - 【請求項40】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項21に記載の方法により処理されている複数の薄膜ト
ランジスタを具える画素ドライバ集積回路を有する液晶
表示装置。 - 【請求項41】基板上の半導体材料の膜に横方向に延在
する結晶領域を形成するに当たり、 (a)半導体材料中に熱を誘導するパルス状の放射を用
い、前記半導体材料膜の第1の部分を露光してその厚さ
方向の全体にわたって第1の部分の半導体材料を溶融
し、 (b)前記第1の部分の半導体を凝固させ、前記第1の
部分の境界側の区域に少なくとも1個の半導体結晶を形
成し、この第1の部分を次に行なう処理に対する直前の
部分とし、 (c)前記直前の部分からステップ移動方向にステップ
移動すると共に前記少なくとも1個の半導体結晶と部分
的に重なり合う別の部分を露光し、 (d)前記別の部分の溶融した半導体材料を凝固させ、
半導体結晶をステップ移動方向に成長させることにより
半導体結晶を拡大させ、 (e)工程(c)と(d)の組合せを繰り返し、所望の
結晶領域が形成されるまで、各工程の別の部分を次の工
程に対する直前の部分とする方法。 - 【請求項42】請求項41に記載の方法において、前記露
光される部分を細条とした方法。 - 【請求項43】請求項42に記載の方法において、前記細
条が縁部間の幅を有し、縁部からの横方向の同時凝固に
より前記細条全体が凝固しない方法。 - 【請求項44】請求項41に記載の方法において、前記半
導体材料をシリコンで構成した方法。 - 【請求項45】請求項41に記載の方法において、前記露
光される部分を山形とした方法。 - 【請求項46】請求項41に記載の方法において、前記基
板をガラス基板とした方法。 - 【請求項47】請求項41に記載の方法において、前記基
板を水晶基板とした方法。 - 【請求項48】請求項41に記載の方法において、前記横
方向に延在する結晶領域が、半導体材料の膜をパターニ
ングすることにより規定される方法。 - 【請求項49】請求項48に記載の方法において、前記膜
のパターンが、テイル部分と、このテイル部分に連続す
るボトルネック部分と、このボトルネック部分と連続す
る主アイランド部分とを有し、前膜の放射ビームパルス
により露光される第1の部分を前記テイル部分とし、前
記露光される別の部分が前記ボトルネック部分及び次に
主アイランド部分を通るステップ移動方向に位置する方
法。 - 【請求項50】請求項41に記載の方法において、前記露
光される部分がマスクパターンにより規定される方法。 - 【請求項51】請求項50に記載の方法において、前記マ
スクパターンが投影される方法。 - 【請求項52】請求項50に記載の方法において、前記マ
スクパターンが近接マスクにより規定される方法。 - 【請求項53】請求項50に記載の方法において、前記マ
スクパターンが接触マスクにより規定される方法。 - 【請求項54】請求項41に記載の方法において、前記放
射がレーザ放射により構成される方法。 - 【請求項55】請求項41に記載の方法において、前記領
域がカプセル化されている方法。 - 【請求項56】支持基板上の、請求項41に記載の方法に
より処理された半導体膜。 - 【請求項57】支持基板上の、請求項41に記載の方法に
より処理された半導体膜で構成される複数の半導体デバ
イス。 - 【請求項58】支持基板上の、少なくともアクティブチ
ャネル領域が請求項41に記載の方法により処理されてい
る薄膜トランジスタを有する集積回路。 - 【請求項59】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項41に記載の方法により処理されている複数の画素コ
ントローラ薄膜トランジスタを具える液晶表示装置。 - 【請求項60】少なくともアクティブチャネル領域が請
求項41に記載の方法により処理されている複数の薄膜ト
ランジスタを具える画素ドライバ集積回路を有する液晶
表示装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US1996/007730 WO1997045827A1 (en) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | Crystallization processing of semiconductor film regions on a substrate, and devices made therewith |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001055483A Division JP3859978B2 (ja) | 2001-02-28 | 2001-02-28 | 基板上の半導体材料膜に横方向に延在する結晶領域を形成する装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000505241A JP2000505241A (ja) | 2000-04-25 |
JP3204986B2 true JP3204986B2 (ja) | 2001-09-04 |
Family
ID=22255165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54227097A Expired - Lifetime JP3204986B2 (ja) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | 基板上の半導体膜領域の結晶化処理及びこの方法により製造されたデバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6322625B2 (ja) |
JP (1) | JP3204986B2 (ja) |
CA (1) | CA2256699C (ja) |
WO (1) | WO1997045827A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004207691A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-22 | Sharp Corp | 半導体薄膜の製造方法、その製造方法により得られる半導体薄膜、その半導体薄膜を用いる半導体素子および半導体薄膜の製造装置 |
US6809013B2 (en) | 2001-02-08 | 2004-10-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Laser processing method and apparatus |
JP2005109315A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Sharp Corp | 半導体薄膜を製造する方法と装置およびその薄膜を含む半導体デバイス |
JP2007059601A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Sharp Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2007115841A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Japan Steel Works Ltd:The | 薄膜材料の結晶化方法及びその装置 |
US7407873B2 (en) | 2004-07-28 | 2008-08-05 | Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device |
US7696031B2 (en) | 2004-06-14 | 2010-04-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd | Method for manufacturing semiconductor device |
Families Citing this family (193)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6555449B1 (en) * | 1996-05-28 | 2003-04-29 | Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods for producing uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors using sequential lateral solidfication |
JP4401448B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2010-01-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
KR100492726B1 (ko) | 1998-01-26 | 2005-08-31 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 시스템온패널형액정표시장치 |
KR100296109B1 (ko) | 1998-06-09 | 2001-10-26 | 구본준, 론 위라하디락사 | 박막트랜지스터제조방법 |
KR100296110B1 (ko) | 1998-06-09 | 2001-08-07 | 구본준, 론 위라하디락사 | 박막트랜지스터 제조방법 |
KR100292048B1 (ko) | 1998-06-09 | 2001-07-12 | 구본준, 론 위라하디락사 | 박막트랜지스터액정표시장치의제조방법 |
US6326286B1 (en) | 1998-06-09 | 2001-12-04 | Lg. Philips Lcd Co., Ltd. | Method for crystallizing amorphous silicon layer |
GB9819338D0 (en) * | 1998-09-04 | 1998-10-28 | Philips Electronics Nv | Laser crystallisation of thin films |
JP2000208771A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Hitachi Ltd | 半導体装置、液晶表示装置およびこれらの製造方法 |
JP4403599B2 (ja) * | 1999-04-19 | 2010-01-27 | ソニー株式会社 | 半導体薄膜の結晶化方法、レーザ照射装置、薄膜トランジスタの製造方法及び表示装置の製造方法 |
KR100333275B1 (ko) | 1999-05-20 | 2002-04-24 | 구본준, 론 위라하디락사 | 액정표시장치의 tft 및 그 제조방법 |
JP4827276B2 (ja) | 1999-07-05 | 2011-11-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | レーザー照射装置、レーザー照射方法及び半導体装置の作製方法 |
JP3564366B2 (ja) * | 1999-08-13 | 2004-09-08 | 三菱重工業株式会社 | 除塵装置 |
JP5255739B2 (ja) * | 1999-08-18 | 2013-08-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
TW494444B (en) * | 1999-08-18 | 2002-07-11 | Semiconductor Energy Lab | Laser apparatus and laser annealing method |
US6548370B1 (en) * | 1999-08-18 | 2003-04-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of crystallizing a semiconductor layer by applying laser irradiation that vary in energy to its top and bottom surfaces |
JP4646368B2 (ja) * | 1999-08-31 | 2011-03-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置の作製方法 |
US6573531B1 (en) * | 1999-09-03 | 2003-06-03 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods using sequential lateral solidification for producing single or polycrystalline silicon thin films at low temperatures |
KR100303142B1 (ko) * | 1999-10-29 | 2001-11-02 | 구본준, 론 위라하디락사 | 액정표시패널의 제조방법 |
US6368945B1 (en) * | 2000-03-16 | 2002-04-09 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Method and system for providing a continuous motion sequential lateral solidification |
US6830993B1 (en) * | 2000-03-21 | 2004-12-14 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Surface planarization of thin silicon films during and after processing by the sequential lateral solidification method |
WO2001071791A1 (en) * | 2000-03-21 | 2001-09-27 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Surface planarization of thin silicon films during and after processing by the sequential lateral solidification method |
JP4986337B2 (ja) * | 2000-06-02 | 2012-07-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
US7078321B2 (en) | 2000-06-19 | 2006-07-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
US6451631B1 (en) | 2000-08-10 | 2002-09-17 | Hitachi America, Ltd. | Thin film crystal growth by laser annealing |
JP2002151410A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-05-24 | Sony Corp | 結晶質半導体材料の製造方法および半導体装置の製造方法 |
KR100679917B1 (ko) * | 2000-09-09 | 2007-02-07 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 박막 트랜지스터 및 그 제조방법 |
KR100375090B1 (ko) * | 2000-10-02 | 2003-03-07 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 엑시머 레이저를 이용한 비정질 실리콘의 결정화 방법 |
MXPA02005590A (es) * | 2000-10-10 | 2002-09-30 | Univ Columbia | Metodo y aparato para procesar capas de metal delgadas. |
US20020060322A1 (en) | 2000-11-20 | 2002-05-23 | Hiroshi Tanabe | Thin film transistor having high mobility and high on-current and method for manufacturing the same |
CN1200320C (zh) * | 2000-11-27 | 2005-05-04 | 纽约市哥伦比亚大学托管会 | 用激光结晶化法加工衬底上半导体薄膜区域的方法和掩模投影系统 |
JP4511092B2 (ja) * | 2000-12-11 | 2010-07-28 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体素子の製造方法 |
KR100672628B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2007-01-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액티브 매트릭스 유기 전계발광 디스플레이 장치 |
JP4744700B2 (ja) | 2001-01-29 | 2011-08-10 | 株式会社日立製作所 | 薄膜半導体装置及び薄膜半導体装置を含む画像表示装置 |
US6573163B2 (en) | 2001-01-29 | 2003-06-03 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of optimizing channel characteristics using multiple masks to form laterally crystallized ELA poly-Si films |
US6495405B2 (en) | 2001-01-29 | 2002-12-17 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of optimizing channel characteristics using laterally-crystallized ELA poly-Si films |
US6635555B2 (en) | 2001-02-28 | 2003-10-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of controlling crystallographic orientation in laser-annealed polycrystalline silicon films |
US6686978B2 (en) | 2001-02-28 | 2004-02-03 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of forming an LCD with predominantly <100> polycrystalline silicon regions |
US6664147B2 (en) | 2001-02-28 | 2003-12-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of forming thin film transistors on predominantly <100> polycrystalline silicon films |
US7061959B2 (en) * | 2001-04-18 | 2006-06-13 | Tcz Gmbh | Laser thin film poly-silicon annealing system |
US7009140B2 (en) * | 2001-04-18 | 2006-03-07 | Cymer, Inc. | Laser thin film poly-silicon annealing optical system |
EP1354341A1 (en) | 2001-04-19 | 2003-10-22 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Method for single-scan, continuous motion sequential lateral solidification |
US20050259709A1 (en) | 2002-05-07 | 2005-11-24 | Cymer, Inc. | Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate |
KR100405080B1 (ko) | 2001-05-11 | 2003-11-10 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 실리콘 결정화방법. |
US7087504B2 (en) * | 2001-05-18 | 2006-08-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing a semiconductor device by irradiating with a laser beam |
JP4310076B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | 結晶性薄膜の製造方法 |
KR100558678B1 (ko) | 2001-06-01 | 2006-03-10 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 폴리실리콘 결정화방법 |
JP4637410B2 (ja) * | 2001-07-17 | 2011-02-23 | シャープ株式会社 | 半導体基板の製造方法及び半導体装置 |
KR100885904B1 (ko) * | 2001-08-10 | 2009-02-26 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 레이저 어닐링장치 및 반도체장치의 제작방법 |
TW527732B (en) | 2001-08-21 | 2003-04-11 | Samsung Electronics Co Ltd | Masks for forming polysilicon and methods for manufacturing thin film transistor using the masks |
KR100916281B1 (ko) | 2001-08-27 | 2009-09-10 | 더 트러스티스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 | 미세구조의 임의 배치를 통하여 다결정성 박막 트랜지스터균일성을 향상시키는 방법 |
JP4558262B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2010-10-06 | シャープ株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
SG120880A1 (en) * | 2001-08-31 | 2006-04-26 | Semiconductor Energy Lab | Laser irradiation method, laser irradiation apparatus, and method of manufacturing a semiconductor device |
JP4397571B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2010-01-13 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | レーザ照射方法およびレーザ照射装置、並びに半導体装置の作製方法 |
TW589667B (en) * | 2001-09-25 | 2004-06-01 | Sharp Kk | Crystalline semiconductor film and production method thereof, and semiconductor device and production method thereof |
KR100796758B1 (ko) | 2001-11-14 | 2008-01-22 | 삼성전자주식회사 | 다결정 규소용 마스크 및 이를 이용한 박막 트랜지스터의제조 방법 |
JP4275336B2 (ja) | 2001-11-16 | 2009-06-10 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
TWI291729B (en) | 2001-11-22 | 2007-12-21 | Semiconductor Energy Lab | A semiconductor fabricating apparatus |
KR100483985B1 (ko) * | 2001-11-27 | 2005-04-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 박막 트랜지스터용 다결정 실리콘 박막 및 이를 사용한디바이스 |
US6979605B2 (en) * | 2001-11-30 | 2005-12-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Manufacturing method for a semiconductor device using a marker on an amorphous semiconductor film to selectively crystallize a region with a laser light |
US7133737B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-11-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Program for controlling laser apparatus and recording medium for recording program for controlling laser apparatus and capable of being read out by computer |
JP2003168645A (ja) | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Hitachi Ltd | 半導体薄膜装置、その製造方法及び画像表示装置 |
US7214573B2 (en) | 2001-12-11 | 2007-05-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing a semiconductor device that includes patterning sub-islands |
KR100885013B1 (ko) * | 2002-01-03 | 2009-02-20 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 및 액정 표시 장치 |
KR100462862B1 (ko) | 2002-01-18 | 2004-12-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 티에프티용 다결정 실리콘 박막 및 이를 이용한디스플레이 디바이스 |
US6809801B2 (en) * | 2002-03-11 | 2004-10-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | 1:1 projection system and method for laser irradiating semiconductor films |
US6660576B2 (en) * | 2002-03-11 | 2003-12-09 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Substrate and method for producing variable quality substrate material |
WO2003084688A2 (en) * | 2002-04-01 | 2003-10-16 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Method and system for providing a thin film |
US6727125B2 (en) | 2002-04-17 | 2004-04-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Multi-pattern shadow mask system and method for laser annealing |
US7192479B2 (en) * | 2002-04-17 | 2007-03-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Laser annealing mask and method for smoothing an annealed surface |
US20030196591A1 (en) * | 2002-04-23 | 2003-10-23 | Hartzell John W. | Formation of crystal-structure-processed mechanical, and combined mechanical and electrical, devices on low-temperature substrates |
US7128783B2 (en) * | 2002-04-23 | 2006-10-31 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Thin-film crystal-structure-processed mechanical devices, and methods and systems for making |
US7125451B2 (en) * | 2002-04-23 | 2006-10-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Crystal-structure-processed mechanical devices and methods and systems for making |
US6860939B2 (en) | 2002-04-23 | 2005-03-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Semiconductor crystal-structure-processed mechanical devices, and methods and systems for making |
US7156916B2 (en) * | 2002-04-23 | 2007-01-02 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Monolithic integrated crystal-structure-processed mechanical, and combined mechanical and electrical devices, and methods and systems for making |
US7135070B2 (en) * | 2002-04-23 | 2006-11-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Monolithic stacked/layered crystal-structure-processed mechanical, and combined mechanical and electrical, devices and methods and systems for making |
US6607971B1 (en) | 2002-04-30 | 2003-08-19 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method for extending a laser annealing pulse |
JP2003332350A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Hitachi Ltd | 薄膜半導体装置 |
KR100484399B1 (ko) | 2002-05-23 | 2005-04-20 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 실리콘의 결정화용 마스크 및 결정화 방법 |
KR100483987B1 (ko) | 2002-07-08 | 2005-04-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 티에프티용 다결정 실리콘 박막 및 이를 사용한 디바이스 |
KR100480713B1 (ko) * | 2002-07-31 | 2005-04-06 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템의 호 추적 및 감시 방법 |
WO2004017382A2 (en) * | 2002-08-19 | 2004-02-26 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Process and system for laser crystallization processing of film regions on a substrate to provide substantial uniformity within areas in such regions and edge areas thereof, and a structure of such film regions |
JP4873858B2 (ja) | 2002-08-19 | 2012-02-08 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | エッジ領域を最小にするために基板のフィルム領域のレーザ結晶化処理方法及び装置並びにそのようなフィルム領域の構造 |
JP4879486B2 (ja) * | 2002-08-19 | 2012-02-22 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 基板上のフィルム領域をレーザ結晶化処理してほぼ均一にするプロセス及びシステム、及びこのフィルム領域の構造 |
CN1757093A (zh) | 2002-08-19 | 2006-04-05 | 纽约市哥伦比亚大学托管会 | 具有多种照射图形的单步半导体处理系统和方法 |
JP4474108B2 (ja) | 2002-09-02 | 2010-06-02 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 表示装置とその製造方法および製造装置 |
JP4278940B2 (ja) | 2002-09-09 | 2009-06-17 | 株式会社 液晶先端技術開発センター | 結晶化装置および結晶化方法 |
TW200414280A (en) * | 2002-09-25 | 2004-08-01 | Adv Lcd Tech Dev Ct Co Ltd | Semiconductor device, annealing method, annealing apparatus and display apparatus |
JP2004119919A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | 半導体薄膜および半導体薄膜の製造方法 |
US7332431B2 (en) * | 2002-10-17 | 2008-02-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device |
KR100454751B1 (ko) | 2002-10-21 | 2004-11-03 | 삼성에스디아이 주식회사 | 듀얼 또는 멀티플 게이트를 사용하는 티에프티의 제조 방법 |
CN100514561C (zh) * | 2002-10-29 | 2009-07-15 | 住友重机械工业株式会社 | 利用激光制造结晶膜的方法 |
US7470602B2 (en) | 2002-10-29 | 2008-12-30 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Crystalline film and its manufacture method using laser |
US20040087116A1 (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-06 | Junichiro Nakayama | Semiconductor devices and methods of manufacture thereof |
US20040084679A1 (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor devices and methods of manufacture thereof |
KR100534577B1 (ko) * | 2002-11-05 | 2005-12-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 특성이 우수한 디스플레이 디바이스 |
AU2003286430A1 (en) * | 2002-12-10 | 2004-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Process for producing crystalline thin film |
KR100501700B1 (ko) * | 2002-12-16 | 2005-07-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 엘디디/오프셋 구조를 구비하고 있는 박막 트랜지스터 |
TW587295B (en) * | 2002-12-24 | 2004-05-11 | Au Optronics Corp | Method of laser crystallization |
JP2004207616A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
KR100496139B1 (ko) * | 2002-12-30 | 2005-06-16 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 광학용 마스크, 이를 이용한 비정질 실리콘막의 결정화방법 및 어레이 기판의 제조 방법 |
KR100492152B1 (ko) | 2002-12-31 | 2005-06-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 실리콘 결정화방법 |
US7387922B2 (en) * | 2003-01-21 | 2008-06-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Laser irradiation method, method for manufacturing semiconductor device, and laser irradiation system |
US7341928B2 (en) * | 2003-02-19 | 2008-03-11 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and process for processing a plurality of semiconductor thin films which are crystallized using sequential lateral solidification techniques |
KR100542984B1 (ko) * | 2003-02-26 | 2006-01-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다결정 실리콘 박막의 제조 방법 및 그 제조 방법에 의해제조된 다결정 실리콘 박막을 사용하여 제조되는 박막트랜지스터 |
KR100534579B1 (ko) | 2003-03-05 | 2005-12-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다결정 실리콘 박막, 이의 제조 방법 및 이를 이용하여제조된 액티브 채널 방향 의존성이 없는 박막 트랜지스터 |
KR100496297B1 (ko) * | 2003-03-06 | 2005-06-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 박막 트랜지스터를 구비한 평판표시장치 |
US6932865B2 (en) * | 2003-04-11 | 2005-08-23 | Lockheed Martin Corporation | System and method of making single-crystal structures through free-form fabrication techniques |
US7220627B2 (en) * | 2003-04-21 | 2007-05-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing a semiconductor device where the scanning direction changes between regions during crystallization and process |
US7476629B2 (en) * | 2003-04-21 | 2009-01-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Beam irradiation apparatus, beam irradiation method, and method for manufacturing thin film transistor |
US7277188B2 (en) | 2003-04-29 | 2007-10-02 | Cymer, Inc. | Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate |
KR100519948B1 (ko) * | 2003-05-20 | 2005-10-10 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 비정질 실리콘의 결정화 공정 및 이를 이용한 스위칭 소자 |
CN1324540C (zh) * | 2003-06-05 | 2007-07-04 | 三星Sdi株式会社 | 具有多晶硅薄膜晶体管的平板显示装置 |
KR100997275B1 (ko) * | 2003-06-12 | 2010-11-29 | 엘지디스플레이 주식회사 | 실리콘 결정화 방법 |
GB2403595B (en) * | 2003-06-25 | 2005-10-05 | Lg Philips Lcd Co Ltd | Liquid crystal display device having polycrystalline silicon thin film transistor and method of fabricating the same |
KR100587368B1 (ko) * | 2003-06-30 | 2006-06-08 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | Sls 결정화 장치 |
US8441049B2 (en) | 2003-07-16 | 2013-05-14 | Samsung Display Co., Ltd. | Flat panel display device comprising polysilicon thin film transistor and method of manufacturing the same |
US6939754B2 (en) * | 2003-08-13 | 2005-09-06 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Isotropic polycrystalline silicon and method for producing same |
WO2005029547A2 (en) | 2003-09-16 | 2005-03-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Enhancing the width of polycrystalline grains with mask |
US7318866B2 (en) | 2003-09-16 | 2008-01-15 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for inducing crystallization of thin films using multiple optical paths |
WO2005029546A2 (en) | 2003-09-16 | 2005-03-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Method and system for providing a continuous motion sequential lateral solidification for reducing or eliminating artifacts, and a mask for facilitating such artifact reduction/elimination |
US7164152B2 (en) | 2003-09-16 | 2007-01-16 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Laser-irradiated thin films having variable thickness |
TWI351713B (en) | 2003-09-16 | 2011-11-01 | Univ Columbia | Method and system for providing a single-scan, con |
WO2005029548A2 (en) * | 2003-09-16 | 2005-03-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and process for providing multiple beam sequential lateral solidification |
US7364952B2 (en) | 2003-09-16 | 2008-04-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for processing thin films |
TWI359441B (en) | 2003-09-16 | 2012-03-01 | Univ Columbia | Processes and systems for laser crystallization pr |
WO2005029550A2 (en) * | 2003-09-16 | 2005-03-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Method and system for producing crystalline thin films with a uniform crystalline orientation |
WO2005034193A2 (en) | 2003-09-19 | 2005-04-14 | The Trustees Of Columbia University In The City Ofnew York | Single scan irradiation for crystallization of thin films |
KR100543007B1 (ko) * | 2003-10-14 | 2006-01-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다결정 실리콘 박막의 제조 방법 및 이를 사용하여 제조된디스플레이 디바이스 |
KR100543010B1 (ko) | 2003-10-20 | 2006-01-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다결정 실리콘 박막의 제조 방법 및 이를 사용하여 제조된디스플레이 디바이스 |
JP2005129769A (ja) | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Hitachi Ltd | 半導体薄膜の改質方法、改質した半導体薄膜とその評価方法、およびこの半導体薄膜で形成した薄膜トランジスタ、並びにこの薄膜トランジスタを用いて構成した回路を有する画像表示装置 |
KR100707026B1 (ko) * | 2003-11-26 | 2007-04-11 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 비정질실리콘막의 결정화 방법 |
JP2005166813A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Sharp Corp | 結晶性半導体膜の形成方法及び結晶性半導体膜、並びに半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
JP2005175211A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Sharp Corp | 半導体膜の製造方法および製造装置 |
KR100525443B1 (ko) * | 2003-12-24 | 2005-11-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 결정화 장비 및 이를 이용한 결정화 방법 |
JP4555033B2 (ja) | 2003-12-25 | 2010-09-29 | 株式会社 液晶先端技術開発センター | 結晶化装置並びに方法、電子デバイスの製造方法、及び光変調素子 |
KR100975523B1 (ko) * | 2003-12-30 | 2010-08-13 | 삼성전자주식회사 | 조절된 이동도를 가지는 반도체 소자 및 이를 적용한 tft |
US7611577B2 (en) * | 2004-03-31 | 2009-11-03 | Nec Corporation | Semiconductor thin film manufacturing method and device, beam-shaping mask, and thin film transistor |
JP2006013050A (ja) | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Sharp Corp | レーザビーム投影マスク及びそれを用いたレーザ加工方法、レーザ加工装置 |
JP2006041082A (ja) | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Sharp Corp | 半導体薄膜の結晶化装置および半導体薄膜の結晶化方法 |
US7645337B2 (en) | 2004-11-18 | 2010-01-12 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for creating crystallographic-orientation controlled poly-silicon films |
US8221544B2 (en) * | 2005-04-06 | 2012-07-17 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Line scan sequential lateral solidification of thin films |
GB0508095D0 (en) * | 2005-04-22 | 2005-06-01 | Ncr Int Inc | Generating MIBs from WMI classes |
KR100796590B1 (ko) * | 2005-07-12 | 2008-01-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다결정 실리콘 박막의 제조 방법, 이에 사용되는 마스크패턴 및 이를 사용하는 평판 표시 장치의 제조 방법 |
KR101167662B1 (ko) * | 2005-08-04 | 2012-07-23 | 삼성전자주식회사 | 순차 측면 고상화용 마스크 및 이의 제조 방법 |
CN101288155A (zh) * | 2005-08-16 | 2008-10-15 | 纽约市哥伦比亚大学事事会 | 高生产率的薄膜结晶过程 |
KR20070024196A (ko) * | 2005-08-26 | 2007-03-02 | 삼성전자주식회사 | 실리콘 박막 형성방법 |
US7679029B2 (en) | 2005-10-28 | 2010-03-16 | Cymer, Inc. | Systems and methods to shape laser light as a line beam for interaction with a substrate having surface variations |
KR101176540B1 (ko) * | 2005-12-02 | 2012-08-24 | 삼성전자주식회사 | 다결정 실리콘 tft 및 이를 적용한 유기발광디스플레이 |
JP2009518864A (ja) | 2005-12-05 | 2009-05-07 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 膜を加工するためのシステム及び方法並びに薄膜 |
KR100742380B1 (ko) | 2005-12-28 | 2007-07-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 마스크 패턴, 박막 트랜지스터의 제조 방법 및 이를사용하는 유기 전계 발광 표시 장치의 제조 방법 |
TWI298183B (en) * | 2006-05-16 | 2008-06-21 | Ind Tech Res Inst | Method for forming poly-silicon film |
US7935584B2 (en) * | 2006-08-31 | 2011-05-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing crystalline semiconductor device |
TWI479660B (zh) * | 2006-08-31 | 2015-04-01 | Semiconductor Energy Lab | 薄膜電晶體,其製造方法,及半導體裝置 |
US20080070423A1 (en) * | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Crowder Mark A | Buried seed one-shot interlevel crystallization |
KR100818285B1 (ko) * | 2006-11-17 | 2008-04-01 | 삼성전자주식회사 | 단결정 실리콘 로드 제조방법 |
KR101397567B1 (ko) | 2007-01-24 | 2014-05-22 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체막의 결정화 방법 및 반도체장치의 제작방법 |
US7972943B2 (en) * | 2007-03-02 | 2011-07-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Manufacturing method of semiconductor device |
JP2007288159A (ja) * | 2007-03-12 | 2007-11-01 | Trustees Of Columbia Univ In The City Of New York | 逐次的横方向結晶化法による処理中及び処理後のシリコンフィルムの表面平坦化法 |
US20090046757A1 (en) * | 2007-08-16 | 2009-02-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and manufacturing method of semiconductor device |
JP5371220B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2013-12-18 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 結晶化方法および結晶化装置 |
WO2009039482A1 (en) | 2007-09-21 | 2009-03-26 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Collections of laterally crystallized semiconductor islands for use in thin film transistors |
WO2009042784A1 (en) | 2007-09-25 | 2009-04-02 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods of producing high uniformity in thin film transistor devices fabricated on laterally crystallized thin films |
US20090078940A1 (en) * | 2007-09-26 | 2009-03-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Location-controlled crystal seeding |
JP2009135448A (ja) * | 2007-11-01 | 2009-06-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体基板の作製方法及び半導体装置の作製方法 |
CN103354204A (zh) | 2007-11-21 | 2013-10-16 | 纽约市哥伦比亚大学理事会 | 用于制备外延纹理厚膜的系统和方法 |
WO2009067688A1 (en) | 2007-11-21 | 2009-05-28 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films |
US8012861B2 (en) | 2007-11-21 | 2011-09-06 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films |
JP5248995B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2013-07-31 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 光電変換装置の製造方法 |
US8017429B2 (en) * | 2008-02-19 | 2011-09-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing photoelectric conversion device |
WO2009111340A2 (en) | 2008-02-29 | 2009-09-11 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Flash lamp annealing crystallization for large area thin films |
JP2011515834A (ja) * | 2008-02-29 | 2011-05-19 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 均一な結晶シリコン薄膜を製造するリソグラフィ方法 |
TWI361492B (en) * | 2008-07-25 | 2012-04-01 | Au Optronics Corp | Thin film transistor substrate, electric apparatus, and method for fabricating the same |
CN102232239A (zh) | 2008-11-14 | 2011-11-02 | 纽约市哥伦比亚大学理事会 | 用于薄膜结晶的系统和方法 |
US7964453B2 (en) * | 2009-05-15 | 2011-06-21 | Potomac Photonics, Inc. | Method and system for spatially selective crystallization of amorphous silicon |
US20110039034A1 (en) | 2009-08-11 | 2011-02-17 | Helen Maynard | Pulsed deposition and recrystallization and tandem solar cell design utilizing crystallized/amorphous material |
US9087696B2 (en) | 2009-11-03 | 2015-07-21 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing |
US9646831B2 (en) | 2009-11-03 | 2017-05-09 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Advanced excimer laser annealing for thin films |
US8440581B2 (en) | 2009-11-24 | 2013-05-14 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for non-periodic pulse sequential lateral solidification |
US20110192461A1 (en) * | 2010-01-20 | 2011-08-11 | Integrated Photovoltaic, Inc. | Zone Melt Recrystallization of layers of polycrystalline silicon |
KR101135537B1 (ko) * | 2010-07-16 | 2012-04-13 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 레이저 조사 장치 |
KR20120008345A (ko) | 2010-07-16 | 2012-01-30 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 레이저 조사 장치 |
FR2994934A1 (fr) | 2012-09-06 | 2014-03-07 | Sarl Delta Usinage | Ensemble de tes d'un systeme de suspension avant d'une motocyclette |
US9353435B2 (en) | 2013-09-30 | 2016-05-31 | Los Alamos National Security, Llc | Stabilizing laser energy density on a target during pulsed laser deposition of thin films |
TW201610215A (zh) * | 2014-03-27 | 2016-03-16 | 應用材料股份有限公司 | 用於低熱預算處理的循環尖峰退火化學曝露 |
US10232902B2 (en) * | 2014-06-20 | 2019-03-19 | Kexue YAN | Leisure sports scooter |
FR3025936B1 (fr) * | 2014-09-11 | 2016-12-02 | Saint Gobain | Procede de recuit par lampes flash |
KR102307499B1 (ko) | 2014-10-06 | 2021-10-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 위상변이 마스크 및 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법 |
JP2020021788A (ja) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 堺ディスプレイプロダクト株式会社 | レーザーアニール装置、薄膜トランジスタ、レーザーアニール方法及びマスク |
US10964811B2 (en) | 2019-08-09 | 2021-03-30 | Micron Technology, Inc. | Transistor and methods of forming transistors |
US11024736B2 (en) | 2019-08-09 | 2021-06-01 | Micron Technology, Inc. | Transistor and methods of forming integrated circuitry |
WO2021030127A1 (en) | 2019-08-09 | 2021-02-18 | Micron Technology, Inc. | Transistor and methods of forming transistors |
US11637175B2 (en) | 2020-12-09 | 2023-04-25 | Micron Technology, Inc. | Vertical transistors |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4234358A (en) * | 1979-04-05 | 1980-11-18 | Western Electric Company, Inc. | Patterned epitaxial regrowth using overlapping pulsed irradiation |
DE3176676D1 (en) * | 1980-04-10 | 1988-04-07 | Massachusetts Inst Technology | Methods of producing sheets of crystalline material and devices amde therefrom |
US4382658A (en) * | 1980-11-24 | 1983-05-10 | Hughes Aircraft Company | Use of polysilicon for smoothing of liquid crystal MOS displays |
JPH084067B2 (ja) * | 1985-10-07 | 1996-01-17 | 工業技術院長 | 半導体装置の製造方法 |
JPH0732124B2 (ja) * | 1986-01-24 | 1995-04-10 | シャープ株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
USRE33836E (en) * | 1987-10-22 | 1992-03-03 | Mrs Technology, Inc. | Apparatus and method for making large area electronic devices, such as flat panel displays and the like, using correlated, aligned dual optical systems |
US5204659A (en) * | 1987-11-13 | 1993-04-20 | Honeywell Inc. | Apparatus and method for providing a gray scale in liquid crystal flat panel displays |
US4940505A (en) | 1988-12-02 | 1990-07-10 | Eaton Corporation | Method for growing single crystalline silicon with intermediate bonding agent and combined thermal and photolytic activation |
JPH02283036A (ja) | 1989-04-25 | 1990-11-20 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2802449B2 (ja) * | 1990-02-16 | 1998-09-24 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US5373803A (en) | 1991-10-04 | 1994-12-20 | Sony Corporation | Method of epitaxial growth of semiconductor |
US5291240A (en) * | 1992-10-27 | 1994-03-01 | Anvik Corporation | Nonlinearity-compensated large-area patterning system |
JP2603418B2 (ja) | 1993-02-23 | 1997-04-23 | 株式会社ジーティシー | 多結晶半導体薄膜の製造方法 |
JP3357707B2 (ja) | 1993-03-25 | 2002-12-16 | 三洋電機株式会社 | 多結晶半導体膜の製造方法及び薄膜トランジスタの製造方法 |
JPH076960A (ja) * | 1993-06-16 | 1995-01-10 | Fuji Electric Co Ltd | 多結晶半導体薄膜の生成方法 |
US5395481A (en) | 1993-10-18 | 1995-03-07 | Regents Of The University Of California | Method for forming silicon on a glass substrate |
US5529951A (en) * | 1993-11-02 | 1996-06-25 | Sony Corporation | Method of forming polycrystalline silicon layer on substrate by large area excimer laser irradiation |
US5496768A (en) * | 1993-12-03 | 1996-03-05 | Casio Computer Co., Ltd. | Method of manufacturing polycrystalline silicon thin film |
JP2630244B2 (ja) | 1993-12-20 | 1997-07-16 | 日本電気株式会社 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
US6130009A (en) * | 1994-01-03 | 2000-10-10 | Litel Instruments | Apparatus and process for nozzle production utilizing computer generated holograms |
JPH07249591A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-09-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体薄膜のレーザーアニール方法及び薄膜半導体素子 |
US5456763A (en) | 1994-03-29 | 1995-10-10 | The Regents Of The University Of California | Solar cells utilizing pulsed-energy crystallized microcrystalline/polycrystalline silicon |
TW303526B (ja) * | 1994-12-27 | 1997-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd |
-
1996
- 1996-05-28 WO PCT/US1996/007730 patent/WO1997045827A1/en active Application Filing
- 1996-05-28 JP JP54227097A patent/JP3204986B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-05-28 CA CA002256699A patent/CA2256699C/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-11-27 US US09/200,533 patent/US6322625B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6809013B2 (en) | 2001-02-08 | 2004-10-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Laser processing method and apparatus |
US6992274B2 (en) | 2001-02-08 | 2006-01-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Laser processing method and apparatus |
JP2004207691A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-22 | Sharp Corp | 半導体薄膜の製造方法、その製造方法により得られる半導体薄膜、その半導体薄膜を用いる半導体素子および半導体薄膜の製造装置 |
JP2005109315A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Sharp Corp | 半導体薄膜を製造する方法と装置およびその薄膜を含む半導体デバイス |
US7696031B2 (en) | 2004-06-14 | 2010-04-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd | Method for manufacturing semiconductor device |
US7407873B2 (en) | 2004-07-28 | 2008-08-05 | Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device |
JP2007059601A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Sharp Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP4632902B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2011-02-16 | シャープ株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2007115841A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Japan Steel Works Ltd:The | 薄膜材料の結晶化方法及びその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2256699A1 (en) | 1997-12-04 |
US6322625B2 (en) | 2001-11-27 |
JP2000505241A (ja) | 2000-04-25 |
WO1997045827A1 (en) | 1997-12-04 |
US20010001745A1 (en) | 2001-05-24 |
CA2256699C (en) | 2003-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3204986B2 (ja) | 基板上の半導体膜領域の結晶化処理及びこの方法により製造されたデバイス | |
US6187088B1 (en) | Laser irradiation process | |
JP4470395B2 (ja) | 半導体薄膜の製造方法及び製造装置、並びに薄膜トランジスタ | |
US6755909B2 (en) | Method of crystallizing amorphous silicon using a mask | |
JP3586558B2 (ja) | 薄膜の改質方法及びその実施に使用する装置 | |
US7135388B2 (en) | Method for fabricating single crystal silicon film | |
US20040209447A1 (en) | Method of producing crystalline semiconductor material and method of fabricating semiconductor device | |
US7470602B2 (en) | Crystalline film and its manufacture method using laser | |
JP2002524874A (ja) | 薄い半導体膜の二重パルスレーザー結晶化 | |
JP3859978B2 (ja) | 基板上の半導体材料膜に横方向に延在する結晶領域を形成する装置 | |
JP2001035806A (ja) | 半導体薄膜の製造方法 | |
JPH0810668B2 (ja) | 多結晶シリコン膜の製造方法 | |
JP4637410B2 (ja) | 半導体基板の製造方法及び半導体装置 | |
JPH08236443A (ja) | 半導体結晶の成長方法および半導体製造装置 | |
JP2002280570A (ja) | 主として<100>配向した多結晶シリコン薄膜トランジスタの形成方法 | |
JP2004153232A (ja) | 半導体素子の製造方法およびその方法により製造された半導体素子 | |
JP3587900B2 (ja) | 結晶性珪素膜の作製方法 | |
JP3221251B2 (ja) | 非晶質シリコンの結晶化方法および薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2004063478A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
KR100611040B1 (ko) | 레이저 열처리 장치 | |
JP2002057105A (ja) | 半導体薄膜製造方法、半導体薄膜製造装置、およびマトリクス回路駆動装置 | |
JP2809152B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2003249448A (ja) | 半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、半導体膜の製造装置、および半導体装置 | |
KR20010038176A (ko) | 트렌치 구조 및 덮개층을 이용한 박막 트랜지스터 제조방법 | |
JP3186114B2 (ja) | 半導体薄膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |