JP2007253933A - 蓄電パックの車載構造 - Google Patents

蓄電パックの車載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007253933A
JP2007253933A JP2007023587A JP2007023587A JP2007253933A JP 2007253933 A JP2007253933 A JP 2007253933A JP 2007023587 A JP2007023587 A JP 2007023587A JP 2007023587 A JP2007023587 A JP 2007023587A JP 2007253933 A JP2007253933 A JP 2007253933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage pack
electricity storage
attachment portion
pack
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007023587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5141026B2 (ja
Inventor
Nobuaki Kitani
信昭 木谷
Fumiji Nomura
文志 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007023587A priority Critical patent/JP5141026B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to US12/280,627 priority patent/US8051934B2/en
Priority to PCT/JP2007/053990 priority patent/WO2007100072A1/ja
Priority to CA2642003A priority patent/CA2642003C/en
Priority to CN2007800069753A priority patent/CN101389501B/zh
Priority to EP07715140A priority patent/EP1992513A4/en
Priority to EP09005981.7A priority patent/EP2095985B1/en
Publication of JP2007253933A publication Critical patent/JP2007253933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5141026B2 publication Critical patent/JP5141026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2027Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being rear structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/242Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries against vibrations, collision impact or swelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/579Devices or arrangements for the interruption of current in response to shock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0433Arrangement under the rear seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0494Removal or replacement of the energy storages with arrangements for sliding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】車体または蓄電パックに衝撃が加わったときに、蓄電パックが損傷することを抑制した蓄電パックの車載構造を提供する。
【解決手段】電池パック1を支持するように形成されたサイドメンバ50と、サイドメンバ50に電池パック1を固定するための後部ブラケット27とを備える。後部ブラケット27は、一方の側が電池パック1に回動可能に連結されている。後部ブラケット27は、他方の側がサイドメンバ50に回動可能に連結されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、蓄電パックの車載構造に関する。
近年、電動機を駆動源として用いる電気自動車や、駆動源としての電動機とその他の駆動源とを組み合わせた、いわゆるハイブリッド電気自動車が実用化されている。このような車両には、電動機にエネルギーである電気を供給するための蓄電機器が搭載され、該蓄電機器としては、たとえば、繰り返し充放電が可能なニッケル−カドミウム電池やニッケル−水素電池、リチウムイオン電池などに代表される二次電池やキャバシタなどが用いられる。蓄電機器は、ケースに収容されて蓄電パックとして車体に搭載される。
特許文献1(特開2001−113959号公報)は、車両用バッテリの搭載構造において、車両後部におけるフロア上に配設されてバッテリを収納するバッテリボックスが搭載されるバッテリ架台を、バッテリボックスを支持するバッテリ搭載部、前部脚部、後部脚部により形成し、前部脚部および後部脚部をバッテリ架台に対して脆弱に形成したバッテリの搭載構造を提案している。この車両用バッテリの搭載構造によれば、車体後方からの衝突荷重が作用した際、脆弱に形成された前部脚部および後部脚部が変形してバッテリ架台によるフロアの剛性の増大が抑制されて、フロアのクラッシュストロークが確保される一方、バッテリ搭載部の変形が回避されてバッテリボックスおよびバッテリなどの破損が回避されると開示されている。
特許文献2(特開2005−247063号公報)は、車両の側部に位置するように設けられたサイドメンバに取付けられた蓄電機構の取付け構造を提案している。サイドメンバには上方に向かって湾曲したキックアップ部が設けられている。クロスメンバはキックアップ部の前部において、1対のサイドメンバの側面同士を連結するように設けられている。バッテリパックの前部は、バッテリパックの前部に溶接された前部ブラケットによりクロスメンバの上面に固定されている。バッテリパックの後部は、1対のサイドメンバを連結するように設けられたブリッジにより、キックアップ部の後部においてサイドメンバの上面に固定されている。この蓄電機構の取付け構造によれば、後突された場合に蓄電機構の損傷を抑制することができると開示されている,
特許文献3(特開平6−270697号公報)は、電気自動車の補機部品配置構造を提案している。エンジンルーム内のモータの上側には、インバータ、補助バッテリ、エアコン用インバータなどの複数個の補機部品が車体前方から後方へ順番に配置されている。これらの補機部品は、それぞれ隣接する補機部品にリンクで連結されている。それぞれのリンクの両端部の連結点は、互いに車両の前後方向の軸線を跨いだ上下反対側の位置になるように配置されている。この電気自動車の補機部品配置構造によれば、車両前方からの衝突荷重によってフロントボディが圧縮変形した場合に、2つの補機部品に挟まれた位置の補機部品は、リンクの作用によって、車両の前後方向の軸線からさらに外れる方向に移動する。このため、補機部品を経て車両後方へ伝達される車両前方からの衝突荷重の量が低減され、車室内に及ぶ車体前方からの衝突荷重が減少すると開示されている。
特許文献4(特開2004−243847号公報)においては、バッテリ支持装置が提案され、バッテリの上方から衝撃が加わった場合に、当該バッテリとサイドメンバとの締結(固定)を解除し、バッテリを下方へ回転変位させることで、衝撃に対する車体の変形量を確保(フードとバッテリとのスペースをバッテリの回転変位により確保)することが提案されている。
特開2001−113959号公報 特開2005−247063号公報 特開平6−270697号公報 特開2004−243847号公報 特開2002−46538号公報
蓄電パックは、フロアパネルやサイドメンバなどの蓄電パックを支持するための支持部材に固定されるが、車同士の衝突などにより、直接的に蓄電パックに衝撃が加わった場合、蓄電パックに衝撃力が加わり、損傷する可能性がある。または、急ブレーキ等により車の搭載物が蓄電パックに当たって、蓄電パックに衝撃力が加わる場合がある。
また、蓄電パックに直接的に衝撃が加わらなくても、後側からの車の衝突などにより支持部材が変形することがあり、支持部材が変形することによって、蓄電パック自体に負荷が加わる場合がある。さらに、支持部材が変形することにより蓄電パックが支持部材から外れてしまって、蓄電パックが他の部分と激突し、蓄電パックに衝撃力が加わる場合がある。
特に、蓄電パックのうち蓄電池などの蓄電機器を収納するケースが壊れてしまって、内部の蓄電機器が露出する場合、さらに直接的に蓄電機器に衝撃等が加わる可能性があり、蓄電機器を適切に保護することができない場合がある。
本発明は、車体または蓄電パックに衝撃が加わったときに、蓄電パックが損傷することを抑制した蓄電パックの車載構造を提供することを目的とする。
本発明の1つの観点としての蓄電パックの車載構造は、蓄電パックを支持するように形成された支持部材と、上記支持部材に上記蓄電パックを固定するための固定部材とを備える。上記固定部材は、一方の側が上記蓄電パックに回動可能に連結されている。上記固定部材は、他方の側が上記支持部材に回動可能に連結されている。
上記発明において好ましくは、上記蓄電パックは、車体の後部または上記車体の前部に配置されている。
上記発明において好ましくは、上記固定部材は、長手方向を有するように形成されている。上記固定部材は、上記長手方向が車体の幅方向とほぼ平行になるように配置されている。
上記発明において好ましくは、上記蓄電パックは、前側の端部及び後側の端部のうち一方の端部が上記固定部材を介して上記支持部材に支持されている。上記蓄電パックは、他方の端部がビスにより上記支持部材に固定されている。上記蓄電パックは、上記ビスが挿通するように形成されたビス穴を有する。上記蓄電パックは、上記ビス穴の周りに形成された薄肉部を有する。上記薄肉部は、上記薄肉部の周りの部分よりも薄くなるように形成されている。
上記発明において好ましくは、上記蓄電パックは、前側の端部及び後側の端部のうち一方の端部が上記固定部材を介して上記支持部材に支持されている。上記蓄電パックは、他方の端部がビスにより上記支持部材に固定されている。上記蓄電パックは、上記ビスが挿通するように形成されたビス穴を有する。上記ビス穴は、車体の前後方向に延びるように形成されている。
また、本発明の他の観点としての蓄電パックの車載構造(取付構造)は、蓄電機器を収容する蓄電パックの一端部及び他端部の各々に形成された取付部を介して支持部材に固定される蓄電パックの車載構造であって、一方の取付部が、当該取付部を介した支持部材と蓄電パックとの固定状態を解除するための解除部を備え、他方の取付部が、離間して配置される第1の取付部と第2の取付部とにより構成され。そして、第1の取付部側又は第2の取付部側から衝撃を受けた際に、上記一方の取付部における支持部材との固定状態が解除され、衝撃を受けた側とは反対側の第1の取付部側又は第2の取付部側を支点として、上記蓄電パックを前記支点回りに変形させることを特徴とする。
また、第1の取付部は、衝撃を受けた際の上記蓄電パックの第2の取付部側方向への移動を許容するスリット部を備えることができ、また、第2の取付部は、衝撃を受けた際の蓄電パックの第1の取付部側方向への移動を許容するスリット部を備えることができる。
また、上記蓄電パックは、上記一方及び他方の取付部を介して取付ボルトにより支持部材に固定され、上記解除部は、取付ボルトの頭部よりも大きい解除穴を備えることができる。
また、上記一方の取付部は、衝撃を受けた際の上記蓄電パックの第1の取付部側方向又は第2の取付部側方向への移動を許容するスリット部を有し、該スリット部の端部に解除部を設けることができる。
また、第1及び第2の取付部のスリット部は、上記一方の取付部のスリット部よりも長く形成することが好ましい。
また、上記スリット部の長さ方向が、車体若しくは蓄電パックに加わる衝撃の方向に対して略平行となるように設け、また、上記第1及び第2の取付部のスリット部の長さ方向を、車体若しくは蓄電パックに加わる衝撃の方向に対して斜め方向となるように設けてもよい。
また、本発明のもう一つ他の観点としての蓄電パックの車載構造(取付構造)は、支持部材に固定される蓄電機器を収容する蓄電パックの車載構造であって、支持部材が、蓄電パックの一端部及び他端部の各々を該支持部材に固定するための取付部を備え、一方の取付部が、該取付部を介した支持部材と蓄電パックとの固定状態を解除するための解除部を備え、他方の取付部が、離間して配置される第1の取付部と第2の取付部とにより構成され、第1の取付部側又は第2の取付部側から衝撃を受けた際に、他方の取付部における蓄電パックとの固定状態が解除され、衝撃を受けた側とは反対側の第1の取付部側又は第2の取付部側を支点として、蓄電パックを該支点回りに変形させることを特徴とする。
本発明によれば、車体または蓄電パックに衝撃が加わったときに当該蓄電パックが損傷することを抑制した蓄電パックの車載構造を提供できる。
(実施の形態1)
図1から図9を参照して、本発明に基づく実施の形態1における蓄電パックの車載構造について説明する。
二次電池やキャパシタ等の蓄電機器は、ケースに収容されて自動車に搭載される。本発明においては、ケースと、ケースに収容された蓄電機器とを含む機器を蓄電パックという。蓄電パックには、その他の内部構成部品が含まれていても構わない。その他の内部構成部品としては、たとえば、冷却ダクトや冷却ファンなどの蓄電機器を冷却するための冷却装置や電力を変換する電気機器などが含まれる。
図1は、本実施の形態における電池パックの部分の概略断面図である。図1は、車体の後部を示す。本実施の形態における自動車は、いわゆるセダンタイプの自動車である。自動車は、ボディ61を備える。ボディ61は平面視したときにほぼ四角形になるように形成されている。ボディ61は、後面61aを有する。車体の後部には後輪60が配置されている。
本実施の形態においては、蓄電パックとしての電池パック1が、車体の後部に配置されている。電池パック1は、トランクルームに配置されている。電池パック1は、ケースとしての電池ケース20を含む。電池ケース20の内部には、蓄電機器としての蓄電池が配置されている。本実施の形態における電池ケース20は、鉄で形成されているが、蓄電機器のケースは、任意の材料で形成することができる。
本実施の形態における自動車は、電池パック1を支持するように形成された支持部材を備える。支持部材は、サイドメンバ(サイドフレーム)50を含む。サイドメンバ50は、車体の本体の一部を構成する。サイドメンバ50は、車体の幅方向の両側に配置されている。サイドメンバ50は、車体の前後方向に延びるように形成されている。
電池パック1は、前側の端部がマウント55およびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持されている。電池パック1は、後側の端部が、後部ブラケット27、マウント56およびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持されている。
サイドメンバ50の上面には、フロア部材52が配置されている。フロア部材52は、板状に形成されている。フロア部材52は、車体の幅方向の両側に配置されたサイドメンバ50同士の間を跨ぐように配置されている。マウント55,56は、フロア部材52の表面に配置されている。
本実施の形態における自動車は、サイドメンバ50に電池パック1を固定するための固定部材として後部ブラケット27を含む。後部ブラケット27は、ビスとしてのボルト71によってマウント56に連結されている。マウント56は、サイドメンバ50に固定されている。後部ブラケット27は、ボルト72によって電池パック1に連結されている。本実施の形態における後部ブラケット27は、鉄で形成されている。
本実施の形態においては、後部ブラケット27は、長手方向を有するように形成されている。後部ブラケット27は、板状に形成されている。後部ブラケット27は、電池パック1の後側の端部において、幅方向の両側に連結されている。後部ブラケット27は、長手方向が車体の幅方向とほぼ平行になるように連結されている。
電池パック1の前側の端部においては、ボルト75によって電池パック1がマウント55に接続されている。マウント55は、車体の幅方向に延びるように形成されている。マウント55は、2個のサイドメンバ50を橋渡すように形成されている。マウント55は、ボルト74によってサイドメンバ50に固定されている。
図2に、本実施の形態における電池パックと後部ブラケットとの概略斜視図を示す。図3に、本実施の形態における電池パックと後部ブラケットとの分解斜視図を示す。電池パック1の電池ケース20は、箱型に形成されている。電池ケース20は、アッパーケース21とロアケース22とを含む。後部ブラケット27は、外側の端部にビス穴27aを有する。後部ブラケット27は、内側の端部にビス穴27bを有する。
ロアケース22の上面には、蓄電機器としての蓄電池25が配置されている。本実施の形態における蓄電池25は、複数の電池セル25aを含む。電池セル25aは、積層するように並べて配置されている。アッパーケース21は、蓄電池25を覆うように形成されている。
図1から図3を参照して、アッパーケース21は、前側の端部にビス穴21a,21bを有する。ロアケース22は、前側の端部にビス穴22a,22bを有する。ビス穴21aとビス穴22aとは対応する位置に配置されている。ビス穴21bとビス穴22bとは対応する位置に配置されている。ビス穴21b,22bにビスとしてのボルト76が挿通されることにより、アッパーケース21とロアケース22とが固定される。さらに、ビス穴21a,22aにボルト75が挿通されることにより、電池パック1がマウント55に連結される。
ロアケース22は、後側の端部にビス穴22c,22dを有する。アッパーケース21は、後側の端部にビス穴22c,22dに対応するように形成されたビス穴を有する。ビス穴22cと対応するアッパーケース21のビス穴とにボルト73が挿通されることにより、アッバーケース21とロアケース22とが固定される。さらに、ビス穴22d、対応するアッパーケース21のビス穴、および後部ブラケット27のビス穴27bにボルト72が挿通されることにより、アッパーケース21とロアケース22とが固定されるとともに、電池ケース20に後部ブラケット27が連結される。
図4に、本実施の形態における電池パックおよび後部ブラケットの概略平面図を示す。矢印89に示す向きが車体の前側である。アッパーケース21とロアケース22とはボルト73,76によって互いに固定されている。後部ブラケット27は、ボルト72によって電池パック1に連結されている。後部ブラケット27は、矢印85に示すようにボルト72を回動軸として回動可能なように連結されている。
また、図1を参照して、本実施の形態における後部ブラケット27は、外側がサイドメンバ50に回動可能に連結されている。後部ブラケット27は、ボルト71を回動軸として回動可能にマウント56に接続されている。このように、本実施の形態における後部ブラケット27は、一方の側が電池パック1に回動可能に連結され、他方の側がサイドメンバ50に回動可能に連結されている。
図3および図4を参照して、電池パック1の前側の端部において、幅方向の両側には、アッパーケース21にビス穴21aが形成されている。また、ロアケース22にはビス穴22aが形成されている。ビス穴21a,22aは、長手方向を有する。ビス穴21a,22aは、車体の前後方向に延びるように形成されている。アッパーケース21に形成されたビス穴21aとロアケース22に形成されたビス穴22aとはほぼ同じ形伏を有する。
本実施の形態におけるビス穴21a,22aは、前側の円形部33aと後側の円形部33cとを有し、前後の円形部33a,33c同士が連通部33bによって連通している。前側の円形部33aと後側の円形部33cとは、径がボルトの軸よりも大きくなるように形成されている。連通部33bは、幅がボルトの軸よりも小さくなるように形成されている。衝撃が加わる前の状態においては、ビス75は、後側の円形部33cに配置されている(図1参照)。
図5に、本実施の形態における電池パックの車載構造の第2の概略断面図を示す。図5は、車体を鉛直方向に延びる面で切断したときの概略断面図である。リアシート62の後側には、パーティションパネル63が配置されている。パーティションパネル63により、居住室とトランクルームとが仕切られている。本実施の形態における電池パック1は、トランクルームに配置されている。
サイドメンバ50は、上側に膨らむように形成されたキックアップ部50aを有する。電池パック1は、キックアップ部50aに配置されている。マウント55,56は、矢印88aに示す距離を離して配置されている。矢印88aは、サイドメンバ50の上面に沿った長さである。電池パック1は、側方から見たときにほぼ水平になるように支持されている。
図6に、本実施の形態における支持部材の概略分解斜視図を示す。本実施の形態における支持部材は、サイドメンバ50,クロスメンバ51およびフロア部材52を含む。クロスメンバ51は、サイドメンバ50同士を互いに固定するように形成されている。フロア部材52は、サイドメンバ50およびクロスメンバ51の上面に配置されている。
本実施の形態における支持部材は、マウント55,56を含む。マウント55,56は、フロア部材52の表面に固定されている。本実施の形態において、サイドメンバ50は、溶接によってクロスメンバ51に固定されている。フロア部材52は、溶接によってサイドメンバ50に固定されている。マウント55,56は、溶接によってフロア部材52に固定されている。
図7に、木実施の形態における自動車に前後方向の衝撃が加わったときの第1の概略断面図を示す。図7は、図5に対応する図である。たとえば、前後方向の衝撃として後部から車体の追突が合った場合においては、矢印86に示すように、車体の前後方向に荷重がかかる。サイドメンバ50のキックアップ部50aは、上側に湾曲しているため、矢印87に示すようにさらに曲がる。このときは、矢印88bに示すマウント55とマウント56との距離が追突前に比べて長くなる。本実施の形態においては、このときに電池ケース20が変形する。
図8に、本実施の形態における自動車に前後方向の衝撃が加わったときの第2の概略断面図を示す。後部からの追突などあった場合には、電池パック1の後側において、後部ブラケット27が回動する。後部ブラケット27は、延びる方向が車体の幅方向にほぼ平行な状態から逸れる。後部ブラケット27を支持しているボルト71の位置よりもボルト72の位置のほうが相対的に前側に移行する。
電池パック1の前側においては、ボルト75が、ビス穴21aの前側の円形部33aに移動する。すなわち、ボルト75の軸が、後側の円形部33cから前側の円形部33aに移行する。このとき、ボルト75は、前後の円形部33a、33c同士を接続する連通部33bを押し広げながら移行する。
このように、本実施の形態における蓄電パックの車載構造は、蓄電パックの支持状態が変化することにより、蓄電パックが損傷することを抑制することができる。特に蓄電パックが支持部材から外れてしまうことを抑制できる。
上記においては、蓄電パックを支持する支持部材が変形する例を採り上げたが、蓄電パックに直接的に衝撃が加わったときにも同様の効果を得ることができる。たとえば、蓄電パックがトランクルームに配置されている場合、前の車両に衝突する等によりトランクルームに配置された重量物が蓄電パックに直接的に衝突したときであっても、固定部材が回動することにより、蓄電パックの損傷を抑制することができる。
本実施の形態における蓄電パックは、車体の後部に配置されている。この構成により、車体の後側からの衝撃があった場合に蓄電パックの損傷を効果的に抑制することができる。車体に衝撃が加わることは、前側の衝突または後側の衝突が主に考えられる。車同士の衝突の他に、運転の誤りなどにより車が他の建造物に激突することが考えられる。自動車の進行方向の端部となる前部または後部に蓄電パックが配置されていることにより、本発明の効果が顕著になる。車体の前部に蓄電パックを配置する場合には、たとえば、エンジンルームの内部に蓄電パックを配置する。
本実施の形態においては、固定部材としてのブラケットが長手方向を有するように形成され、長手方向が車体の幅方向とほぼ平行になるように配置されている。この構成により、車体の前後方向に衝撃が加わったときに、効率よく固定部材を回動させることができる。
また、本実施の形態における電池パックは、一の端部がビスによりマウントに固定され、このビスが挿通するビス穴21a(図4参照)は、前後方向に延びるように形成されている。この構成により荷重が加わった際に、蓄電パックの一の端部がビスに対して移動することにより、支持部材の変形に対応させることができる。
蓄電パックの前側の端部に形成されるビス穴として、長手方向を有する長穴が形成されているが、この形態に限られず、たとえば、平面形状が円形のビス穴でもよい。さらに、後述するようにビス穴の周りに薄肉部が形成されていてもよい。
本実施の形態においては、回動可能に連結された固定部材が、蓄電パックの後側に連結されているが、特にこの形態に限られず、任意の側に固定部材を配置することができる。たとえば、車体の横方向からの荷重が想定されるときには、車体の横方向に固定部材を配置しても構わない。
図9は、本実施の形態における他の蓄電パックのビス穴の拡大概略平面図である。他の蓄電パックは、アッパーケース31を有する。アッパーケース31は、ビス穴31aを有する。ビス穴31aは、図4におけるアッパーケース21のビス穴21aに対応する部分である。ビス穴31aは、平面形状がほぼ円形に形成されている。
ビス穴31aの周りには、薄肉部31bが形成されている,薄肉部31bは、薄肉部31bの外側の周りの部分よりも薄くなるように形成されている。薄肉部31bは、長手方向を有する。薄肉部31bは、車体の前後方向に延びるように形成されている。薄肉部31bは、ビス穴31aよりも前側に形成されている。ロアケースについても同様の構成を有する。すなわち、アッパーケースのビス穴およびロアケースのビス穴の周りに、薄肉部が形成されている。
支持部材に蓄電パックを固定するためのビスを挿通するビス穴として、周りに薄肉部を有するものを採用することにより、車体に衝撃が加わったときに、上記のビス穴に配置されたビスの軸が移動して薄肉部31bが引きちぎられる。薄肉部ロアケースちぎられることにより、支持部材の変形に対して追従させることができる。または、薄肉部31bをビスの軸が進行することにより、衝撃のエネルギーを吸収することができる。
本実施の形態においては、蓄電パックのケースが変形するように形成されているが、この形態に限られず、ケースに加えて固定部材としてのブラケットが変形可能なように形成されていても構わない。固定部材としては、任意の材質で形成することができる。
(実施の形態2)
図10を参照して、本発明に基づく実施の形態2における蓄電パックの車載構造について説明する。本実施の形態における車載構造は、蓄電パックの前部の支持構造が実施の形態1と異なる。
図10に、本実施の形態における電池パックの車載構造の概略断面図を示す。本実施の形態における電池パックの車載構造においては、4本の固定部材で電池パックが支持部材に固定されている。
電池パックの車載構造は、電池パック2の前部の端部に配置された固定部材としての前部ブラケット45を含む。電池パック2は、アッパーケース41とロアケース42とを含む。アッパーケース41とロアケース42とは、ボルト73,77によって互いに固定されている。
前部ブラケット45は、ボルト79によってロアケース42に回動可能に連結されている。前部ブラケット45は、ボルト78によってマウント46に回動可能に連結されている。幅方向の両側のマウント46は、それぞれがサイドメンバ50に固定されている。
このように、車体に対して衝撃が加わると想定される方向の端部に、回動可能な固定部材を配置して、回動可能な固定部材のみによって蓄電パックを支持することにより、大きな衝撃に対しても蓄電パックの損傷を抑制することができる。たとえば、大きな支持部材の変形が生じた場合においても、蓄電パックの破損をより確実に抑制することができる。
その他の構成、作用および効果については実施の形態1における蓄電パックの車載構造と同様であるので、説明を省略する。また、上述のそれぞれの図において、同一または相当する部分には、同一の符号を付している。
(実施の形態3)
図11から図14を参照して、本発明に基づく実施の形態3における蓄電パックの車載構造(取付構造)について説明する。
本実施形態の蓄電パックの車載構造は、蓄電パックとしての電池パック3の車体前側方向における端部がマウント55およびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持され、車体後側方向における端部が、上記実施の形態1の後部ブラケット27を介さずに、マウント56aおよびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持されている。なお、その他上記実施の形態1と同様の構成は、同符号を付して説明を省略する。
本実施形態の電池パック3は、アッパーケース301とロアケース302とを含み、上記実施の形態1と同様に、ロアケース302の上面には、蓄電機器としての積層するように並べて配置される複数の電池セル25aを含む蓄電池25が配置され、アッパーケース301は、蓄電池25を覆うように形成されている。アッパーケース301及びロアケース302の各々の車体前側方向の端部と車体後側方向の端部にボルト76a及びボルト72aとが挿通される取付部A、B(B1、B2、B3)が形成され、当該ボルト76a及びボルト72aにより支持部材としてのマウント55及びマウント56aに電池パック3が固定されている。また、アッパーケース301及びロアケース302も互いに固定される。アッパーケース301及びロアケース302は、アルミニウム金属等の材質から構成されている。
図12に示すように、取付部Aは、ボルト76aの軸が挿通される取付穴T2と、電池パック3の車体左右方向に延びるスリットS3、S4と、ボルト76aの頭部よりも大きい径を有する解除穴Hとを含む。スリットS3、S4は、ボルト76aの取付穴T2を挟むように取付穴T2の車体左右方向の両側に各々設けられた長穴であり、取付穴T2と解除穴Hとを連結している。また、本実施形態では、取付部Aは、車体前側方向の端部の3箇所の取付位置に設けられ、スリットS3、S4の長さは同じ長さとなっている。
取付部Bは、電池パック3の車体後側方向の端部の3箇所の取付位置に設けられており、ボルト72aの軸が挿通される取付穴T1と、電池パック3の車体左右方向に延びるスリットS1又は/及びS2とを含む。図11及び図12に示すように、3箇所設けられる取付部Bのうち、取付部B1(第1の取付部)は、取付穴T1と連結して車体左右方向の右側(図11中、上方向)に延びるスリットS1とを備えている。取付部B2(第2の取付部)は、取付部B1と離間して隔設された取付穴T1と連結して車体左右方向の左側(図11中、下方向)であって、スリットS1とは逆方向に延びるスリットS2を備えている。取付部B3は、取付部B1と取付部B3との間に位置し、取付穴T1の車体左右方向の両側にスリットS1及びスリットS2を備えている。
このように取付部B1のスリットS1は、電池パック3が取付部B1側から衝撃を受けた際に、電池パック3が取付部B2側方向への変位(変形)を許容し、逆に、電池パック3が取付部B2側から衝撃を受けた際には、電池パック3が取付部B1側方向への変位を許容しない長穴として形成され、取付部B2のスリットS2についても、電池パック3が取付部B2側から衝撃を受けた際に、電池パック3が取付部B1側方向への変位を許容し、電池パック3が取付部B1側から衝撃を受けた際には、電池パック3が取付部B2側方向への変位を許容しない長穴として形成されている。
また、取付部BのスリットS1及びS2の長穴の長さ方向の長さは、取付部AのスリットS3及びS4の長穴の長さ方向の長さよりも、長く形成されており、スリットS1〜S4の長さ方向は、車体又は電池パック3に加わる衝撃の方向と略平行になるように形成されている。
本実施形態では、電池パック3を支持部材に固定するための取付部A、Bにおいて、取付部Aについては、取付部Aにおける支持部材と電池パック3との固定状態を解除するためのボルト76aの頭部よりも大きい径を有する解除穴Hを設け、取付穴Bについては、離間して配置された第1の取付部B1と第2の取付部B2とが設けられている。このため、第1の取付部B1側又は第2の取付部B2側から衝撃を受けた際に、取付部Aにおける支持部材との固定状態を解除することができ、衝撃を受けた側とは反対側の第1の取付部B1側又は第2の取付部B2側を支点に(取付部Aが設けられた電池パック3の端部を自由端として)、上記電池パック3、すなわち、蓄電装置としての蓄電池25を収容する電池パック3のアッパーケース301及びロアケース302が、この支点回りに回転するように変形することが可能なり、衝撃を吸収分散し、電池パック3を好適に保護することが可能となる。
また、図11に示すように、本実施形態では、車体の前後方向に対する側面(左右方向)側からの衝撃(側突)による電池パック3への衝撃力の負荷を想定して説明しているが、本実施形態の蓄電パックの車載構造は、取付部A、Bのスリットの長穴の長さ方向と略平行方向から電池パック3に作用する衝撃又は衝突に対して適用可能であり、車体の前後方向からの電池パック3への衝撃力の負荷においても、取付部A、B及びスリットの長さ方向を車体の前後方向からの衝撃に対応させて変更すれば、適用可能である。
次に、図13を参照して、本実施形態の電池パック3に衝撃が加わったときの当該電池パック3の挙動を説明する。図13(a)の状態において、車体左右方向の取付部B1側から衝撃が車体又は電池パック3に加わった場合、図13(b)に示すように、電池パック3は、弾性変形及び塑性変形しながら電池パック3が衝撃力の作用方向へ変位(変形)する。この変位に伴って、取付部Aの取付ボルト76aの軸がスリットS4を通過して、解除穴Hに到達し、解除穴Hに到達したボルト76aの頭部が、その衝撃により解除穴Hから外れ、マウント55と取付部A側の電池パック3との固定状態(ボルト76aによるマウント55と電池パック3との締結力)が解除(解放)される。
一方、取付部Bでは、電池パック3全体の右方向(図示中では上方向)への変位に際し、取付部B1のスリットS1は、上述のように取付部B2側からの衝撃に対して、電池パック3の右方向(図示中では上方向)への変位を許容せず、取付部B2及び取付部B3のスリットS2は、電池パック3の右方向(図示中では上方向)への変位を許容するため、取付部B2及び取付部B3付近のアッパーケース301及びロアケース302が変形(圧縮変形)することで、電池パック3の右方向(図示中では上方向)への変位が許容される。
したがって、図13(b)に示すように、電池パック3は、第2の取付部B2側から衝撃を受けると、マウント55から取付部Aが外れ、かつ取付部B1が取付部B1側方向への電池パック3の移動を阻止する。このため、取付部B1のボルト72aを支点(支軸)として、電池パック3が変形しながら、衝撃を吸収分散する。このとき、取付部B1が取付部B1側方向への電池パック3の移動を阻止するため、電池パック3全体が取付部B1側方向へ変位するのではなく、電池パック3が取付部B1のボルト72a回りに回転するように変形するとともに、取付部B2及び取付部B3付近のアッパーケース301及びロアケース302が圧縮変形(圧縮変位)する。
本実施形態の蓄電パックの車載構造では、車体又は電池パック3への衝撃に対して取付部B1のボルト72a、すなわち、衝撃が加わる側の取付部B2とは反対側の取付部B1のボルト72aを中心に、電池パック3が回転するようになだらかに変形しながら当該電池パック3の変位を許容することが可能となる。したがって、衝撃に対するエネルギー吸収及び分散を適切に行うことが可能となり、電池パック3が衝撃により過度に変形することを防ぐことが可能となる。なお、衝撃による電池パック3の変形において、第2の取付部としての取付部B2が支持部材から外れてもよい。すなわち、第2の取付部としての取付部B2が支持部材から外れる際には、電池パック3の塑性変形により衝撃が十分に吸収されているため、アッパーケース301及びロアケース302の塑性変形による破断前に取付部B2が支持部材から外れる構成としてもよい。
また、取付部BのスリットS1及びS2の長穴の長さ方向の長さは、取付部AのスリットS3及びS4の長穴の長さ方向の長さよりも、長く形成している。このため、衝撃による電池パック3の変位に伴って、取付部Aの取付ボルト76aの軸がスリットS3又はS4を通過して、解除穴Hに到達し、解除穴Hに到達したボルト76aの頭部がその衝撃により解除穴Hから外れまでの、電池パック3の衝撃作用方向へのスライド変位を確保し、解除穴Hからボルト76aの頭部を外れ易くしている。なお、スリットS3及びS4の長穴の幅を、取付穴T2側よりも解除穴H側を広くし、スリット幅が取付穴T2から解除穴Hに向かって広がるように形成することも可能である。
また、図11から図13では、スリットS1〜S4の長さ方向は、車体又は電池パック3に加わる衝撃の方向と略平行に形成されているが、図14に示すように、取付部B1及び取付部B3のスリットS1及びS2の長さ方向を、車体若しくは電池パック3に加わる衝撃の方向に対して斜め方向に形成したスリットS1a、S2aとすることも可能である。スリットの形状は、直線形状でも曲率を有する湾曲した形状でもよい。
すなわち、車体又は電池パック3への衝撃に対して衝撃が加わる側の取付部B2とは反対側の取付部B1のボルト72aを中心(支点)に、電池パック3が回転するようになだらかに変形しながら当該電池パック3の変位を許容するため、スリットS1a又はS2aの長さ方向を、車体又は電池パック3へ加わる衝撃の方向に対する垂直方向であって取付部A側に傾いた方向に形成することで、衝撃による電池パック3の変位量(取付部B2における電池パック3の車体前後方向への変位量)を増加させ、電池パック3の変形量を低減しつつ、より適切な衝撃に対するエネルギー吸収及び分散を実現することが可能である。
なお、車体又は電池パック3へ加わる衝撃の方向に対して当該電池パック3が垂直方向に変位することが許容されれば、より適切な衝撃に対するエネルギー吸収及び分散が実現できるため、例えば、スリットS1及びS2の形状を、T字状若しくは十字状としてもよい。
また、取付部AのスリットS2及びS3を設けずに、解除穴Hと取付穴T2とを隣接するように構成することも可能であり、また、取付部A、Bに、ボルト76a及びボルト72aの軸が挿通される取付穴T1、T2が形成されているが、これらの取付穴T1、T2を設けずに、スリットの長穴が取付穴T1、T2を兼ね、ボルト76a及びボルト72aの軸が挿通するように形成することも可能である。
また、アッパーケース301又はロアケース302の一方に取付穴A及びBを形成し、取付穴が形成されていないケースが、取付穴が形成されているケースに固定されるように構成し、支持部材と一方のケースとが固定されるように構成することも可能である。
また、本実施形態では、電池パック3の端部の各々には、3箇所の取付位置に取付部が設けられているが、電池パック3と支持部材との確実な固定を実現する観点から、少なくとも各々に2箇所の取付部が設けられていればよい。
(実施の形態4)
図15及び図18を参照して、本発明に基づく実施の形態4における蓄電パックの車載構造(取付構造)について説明する。
図15及び図16に示すように、本実施形態の蓄電パックとしての電池パック4は、車体の後部側の座席の下に配設され、蓄電パックとしての電池パック4の車体前側方向における端部がマウント55aおよびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持され、車体後側方向における端部が、マウント56aおよびフロア部材52を介して、サイドメンバ50に支持されている。なお、その他上記実施の形態1又は3と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。
本実施形態の電池パック4は、アッパーケース401とロアケース402とを含み、図17に示すように、複数の蓄電池25としてのバッテリモジュールBMが所定間隔で配置され、バッテリモジュールBM間に制御ユニット(監視ユニット)CUが配置された構造を有する。アッパーケース401は、バッテリモジュールBMは配置される箇所よりも制御ユニットCUが配置される箇所が低くなるように形成され、バッテリモジュールBM間において凹形状となるように形成されている。
したがって、通常、座席の下部には、座席のスライドを許容するためにスライド機構(レールR)が設けられているため、本実施形態の電池パック4は、座席から下方向に突出するレールRがバッテリモジュールBM間に形成された凹形状(レール退避部404)に配設され、電池パック4の配置スペースの効率化を図ることができる。
このように形成されたアッパーケース401及びロアケース402を含む電池パック4は、上記実施の形態3と同様に、アッパーケース401及びロアケース402の各々の車体前側方向の端部と車体後側方向の端部にボルト76a及びボルト72aとが挿通される取付部A、B(B1、B2、B3)が形成されている。そして、当該ボルト76a及びボルト72aにより支持部材としてのマウント55a及びマウント56aに電池パック4が固定されるとともに、アッパーケース401及びロアケース402が互いに固定される。また、アッパーケース401及びロアケース402は、アルミニウム金属等の材質から構成されている。また、ロアケース402には、電池パック4内部を流通した空気を流入させ、電池パック4外に排出するための導流部403が設けられている。
次に、図18を参照して、本実施形態の電池パック4に衝撃が加わったときの当該電池パック4の挙動を説明する。図18(a)の状態において、車体左右方向の取付部B1側から衝撃が車体又は電池パック4に加わった場合、図18(b)に示すように、電池パック4は、弾性変形及び塑性変形しながら電池パック4が衝撃力の作用方向へ変位する。この変位に伴って、取付部Aの取付ボルト76aの軸がスリットS4を通過して、解除穴Hに到達し、解除穴Hに到達したボルト76aの頭部が、その衝撃により解除穴Hから外れ、マウント55と取付部A側の電池パック3との固定状態が解除(解放)される。
一方、取付部Bでは、電池パック4の右方向(図示中では上方向)への変位に際し、取付部B1のスリットS1は、上述のように取付部B2側からの衝撃に対して、電池パック4の右方向(図示中では上方向)への変位を許容せず、取付部B2及び取付部B3のスリットS2は、電池パック4の右方向(図示中では上方向)への変位を許容するため、取付部B2及び取付部B3付近のアッパーケース401及びロアケース402が変形(圧縮変形)することで、電池パック4の右方向(図示中では上方向)への変位(圧縮変位)が許容される。
したがって、上記実施の形態3と同様に、電池パック4は、電池パック4の右方向(図示中では上方向)への変位を許容しない取付部B1のボルト72aを支点として、回転するように変形し、衝撃を吸収分散するが、本実施形態では、バッテリモジュールBM間に位置するレール退避部404に係るアッパーケース401及びロアケース402が、バッテリモジュールBM間で挟まれるように変形(圧縮変形)し、衝撃を吸収する。
このため、車体又は電池パック4への衝撃に対して衝撃が加わる側の取付部B2とは反対側の取付部B1のボルト72aを支点とした、当該支点回りの電池パック4の変位量が、上記実施の形態3よりも抑えられつつ、衝撃に対するエネルギー吸収及び分散を十分に行うことが可能となり、電池パック4の過度の変形及び、電池パック4が変形する際、他の部材、部品若しくは車体に衝突することを防ぐことが可能となる。
なお、上記実施の形態3及び4では、蓄電パックに上記取付部A、Bが設けられた形態を一例に説明しているが、例えば、上記取付部A、Bをマウント55a(55b)、マウント56a(56b)に設けてもよく、この場合、蓄電パックを構成するアッパーケース及びロアケースに解除穴やスリットが形成されていないため、ケースの製造コストの低減や取付部の強度低下を低減させることができる。
また、上記実施の形態3及び4において、支持部材と蓄電パックとがボルトにより固定されているが、例えば、支持部材と蓄電パックとを凹凸部や突出部、爪部などで互いに嵌合又は係合させて固定することも可能である。
なお、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
本発明に基づく実施の形態1における電池パックの部分の第1の概略断面図である。 本発明に基づく実施の形態1における電池パックと固定部材との概略斜視図である。 本発明に基づく実施の形態1における電池パックと固定部材との概略分解概略斜視図である。 本発明に基づく実施の形態1における電池パックと固定部材との概略平面図である。 本発明に基づく実施の形態1における電池パックの部分の第2の概略断面図である。 本発明に基づく実施の形態1における電池パックを支持するための支持部材の分解概略斜視図である。 実施の形態1において車体の前後方向に衝撃が加わったときの電池パックの部分の第1の概略断面図である。 実施の形態1において車体の前後方向に衝撃が加わったときの電池パックの部分の第2の概略断面図である。 実施の形態1において、蓄電パックを支持部材に固定するビスを挿通する他のビス穴の拡大概略平面図である。 本発明に基づく実施の形態2における電池パックの部分の概略断面図である。 本発明に基づく実施の形態3における車体に載設された電池パック概略断面図である。 本発明に基づく実施の形態3における電池パックの概略斜視図である。 実施の形態3において電池パックに衝撃が加わったときの電池パックの回転変形を説明するための概略図である。 実施の形態3において電池パックに衝撃が加わったときの電池パックの回転変形を説明するための概略図である。 本発明に基づく実施の形態4における車体に載設された電池パック概略断面図である。 本発明に基づく実施の形態4における車体に載設された電池パック概略側断面図である。 本発明に基づく実施の形態4における電池パックの概略斜視図である。 実施の形態4において電池パックに衝撃が加わったときの電池パックの回転変形を説明するための概略図である。
符号の説明
1,2、3、4 電池パック、20 電池ケース、21 アッパーケース、21a,21b ビス穴、22 ロアケース、22a,22b,22c,22d ビス穴、25 蓄電池、25a 電池セル、27 後部ブラケット、27a,27b ビス穴、31 アッパーケース、31a ビス穴、31b 薄肉部、33a,33c 円形部、33b 連通部、40 ケース、41 アッパーケース、42 ロアケース、45 前部ブラケット、46 マウント、50 サイドメンバ、50a キックアップ部、51 クロスメンバ、52 フロア部材、55,56 マウント、60 後輪、61 ボディ、61a 後面、62 リアシート、63 パーティションパネル、71〜79 ボルト、85〜87,88a,88b,89 矢印、301 アッパーケース、302 ロアケース、72a,76a ボルト、56a マウント、A,B(B1、B2、B3) 取付部、T1,T2 取付穴、S1〜S4 スリット、H 解除穴、401 アッパーケース、402 ロアケース、403 導流部、404 レール退避部、55a マウント。

Claims (14)

  1. 蓄電パックを支持するように形成された支持部材と、
    前記支持部材に前記蓄電パックを固定するための固定部材と、
    を備え、
    前記固定部材は、一方の側が前記蓄電パックに回動可能に連結され、
    前記固定部材は、他方の側が前記支持部材に回動可能に連結された、蓄電パックの車載構造。
  2. 前記蓄電パックは、車体の後部または前記車体の前部に配置された、請求項1に記載の蓄電パックの車載構造。
  3. 前記固定部材は、長手方向を有するように形成され、
    前記固定部材は、前記長手方向が車体の幅方向とほぼ平行になるように配置された、請求項1に記載の蓄電パックの車載構造。
  4. 前記蓄電パックは、前側の端部及び後側の端部のうち一方の端部が前記固定部材を介して前記支持部材に支持され、
    前記蓄電パックは、他方の端部がビスにより前記支持部材に固定され、
    前記蓄電パックは、前記ビスが挿通するように形成されたビス穴を有し、
    前記蓄電パックは、前記ビス穴の周りに形成された薄肉部を有し、
    前記薄肉部は、前記薄肉部の周りの部分よりも薄くなるように形成された、請求項1に記載の蓄電パックの車載構造。
  5. 前記蓄電パックは、前側の端部及び後側の端部のうち一方の端部が前記固定部材を介して前記支持部材に支持され、
    前記蓄電パックは、他方の端部がビスにより前記支持部材に固定され、
    前記蓄電パックは、前記ビスが挿通するように形成されたビス穴を有し、
    前記ビス穴は、車体の前後方向に延びるように形成された、請求項1に記載の蓄電パックの車載構造。
  6. 蓄電機器を収容する蓄電パックの一端部及び他端部の各々に形成された取付部を介して支持部材に固定される蓄電パックの車載構造であって、
    一方の前記取付部が、当該取付部を介した前記支持部材と前記蓄電パックとの固定状態を解除するための解除部を備え、他方の前記取付部が、離間して配置される第1の取付部と第2の取付部とを備え、
    前記第1の取付部側又は第2の取付部側から衝撃を受けた際に、前記一方の取付部における前記支持部材との前記固定状態が解除され、衝撃を受けた側とは反対側の前記第1の取付部側又は第2の取付部側を支点として、前記蓄電パックを前記支点回りに変形させることを特徴とする蓄電パックの車載構造。
  7. 前記第1の取付部は、衝撃を受けた際の前記蓄電パックの前記第2の取付部側方向への移動を許容するスリット部を備えることを特徴とする請求項6に記載の蓄電パックの車載構造。
  8. 前記第2の取付部は、衝撃を受けた際の前記蓄電パックの前記第1の取付部側方向への移動を許容するスリット部を備えることを特徴とする請求項6に記載の蓄電パックの車載構造。
  9. 前記蓄電パックは、前記一方及び他方の取付部を介して取付ボルトにより前記支持部材に固定されており、前記解除部は、前記取付ボルトの頭部よりも大きい解除穴を備えることを特徴とする請求項6から8のいずれか1つに記載の蓄電パックの車載構造。
  10. 前記一方の取付部は、衝撃を受けた際の前記蓄電パックの前記第1の取付部側方向又は前記第2の取付部側方向への移動を許容するスリット部を有し、該スリット部の端部に前記解除部が設けられていることを特徴とする請求項9に記載の蓄電パックの車載構造。
  11. 前記他方の取付部における前記第1及び第2の取付部のスリット部は、前記一方の取付部のスリット部よりも長いことを特徴とする請求項10に記載の蓄電パックの車載構造。
  12. 前記スリット部の長さ方向が、車体若しくは前記蓄電パックに加わる衝撃の方向に対して略平行となるように設けられていることを特徴とする請求項7から11のいずれか1つに記載の蓄電パックの車載構造。
  13. 前記第1及び第2の取付部のスリット部の長さ方向が、車体若しくは前記蓄電パックに加わる衝撃の方向に対して斜め方向となるように設けられていることを特徴とする請求項7又は8に記載の蓄電パックの車載構造。
  14. 支持部材に固定される蓄電機器を収容する蓄電パックの車載構造であって、
    前記支持部材は、前記蓄電パックの一端部及び他端部の各々を該支持部材に固定するための取付部を備え、
    一方の前記取付部が、当該取付部を介した前記支持部材と前記蓄電パックとの固定状態を解除するための解除部を備え、他方の前記取付部が、離間して配置される第1の取付部と第2の取付部とにより構成され、
    前記第1の取付部側又は第2の取付部側から衝撃を受けた際に、前記他方の取付部における前記蓄電パックとの前記固定状態が解除され、衝撃を受けた側とは反対側の前記第1の取付部側又は第2の取付部側を支点として、前記蓄電パックを前記支点回りに変形させることを特徴とする蓄電パックの車載構造。
JP2007023587A 2006-02-27 2007-02-01 蓄電パックの車載構造 Expired - Fee Related JP5141026B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007023587A JP5141026B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-01 蓄電パックの車載構造
PCT/JP2007/053990 WO2007100072A1 (ja) 2006-02-27 2007-02-23 蓄電パックの車載構造
CA2642003A CA2642003C (en) 2006-02-27 2007-02-23 Structure mounting an electricity storage pack on a vehicle
CN2007800069753A CN101389501B (zh) 2006-02-27 2007-02-23 蓄电箱的车载构造
US12/280,627 US8051934B2 (en) 2006-02-27 2007-02-23 Structure mounting an electricity storage pack on a vehicle
EP07715140A EP1992513A4 (en) 2006-02-27 2007-02-23 STRUCTURE FOR FIXING AN ELECTRICITY STORAGE PACK ON A VEHICLE
EP09005981.7A EP2095985B1 (en) 2006-02-27 2007-02-23 Structure mounting an electricity storage pack on a vehicle

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006050695 2006-02-27
JP2006050695 2006-02-27
JP2007023587A JP5141026B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-01 蓄電パックの車載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007253933A true JP2007253933A (ja) 2007-10-04
JP5141026B2 JP5141026B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=38459167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007023587A Expired - Fee Related JP5141026B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-01 蓄電パックの車載構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8051934B2 (ja)
EP (2) EP2095985B1 (ja)
JP (1) JP5141026B2 (ja)
CN (1) CN101389501B (ja)
CA (1) CA2642003C (ja)
WO (1) WO2007100072A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160356A (ja) * 1994-08-05 1996-06-21 Tomohiko Hattori 立体映像表示装置
JP2007230329A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toyota Motor Corp 蓄電パックの車載構造
WO2009139229A1 (ja) 2008-05-16 2009-11-19 トヨタ自動車株式会社 電源装置の保護構造
GB2464370A (en) * 2008-10-18 2010-04-21 Porsche Ag Vehicle body
EP2432047A1 (en) 2010-09-16 2012-03-21 Lithium Energy Japan Battery pack and electrically powered vehicle provided with same
WO2012036190A1 (ja) 2010-09-16 2012-03-22 株式会社リチウムエナジージャパン 電池パック及び該電池パックを備えた電動車
JP2013107541A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toyota Motor Corp 車両用電池搭載構造
JP2014022277A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Primearth Ev Energy Co Ltd 電池パックの支持構造及び電池パック
KR101430879B1 (ko) 2012-06-14 2014-08-18 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차의 바디쉘에 배터리 모듈을 체결하기 위한 장치
JP2016068850A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 車両駆動用バッテリの取付構造
EP3064389A1 (en) 2015-03-06 2016-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery unit mounting structure
JP2016172536A (ja) * 2015-03-18 2016-09-29 本田技研工業株式会社 車両
US20160297483A1 (en) * 2013-09-25 2016-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear portion structure
WO2016185961A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 車両用バッテリパックにおけるバッテリモジュール支持構造
US9514895B2 (en) 2010-12-20 2016-12-06 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device having current collector and vehicle having the electric storage device
JP2017013593A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士重工業株式会社 バッテリケースの搭載構造
JP2018098062A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 株式会社デンソー 電池パック
JP2018111374A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 株式会社Subaru 支持構造
JP2018113153A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 電池パック
KR20190021800A (ko) * 2017-08-24 2019-03-06 현대자동차주식회사 전기 자동차의 배터리 장착구조
JP2020011632A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社Subaru バッテリパック搭載構造
JP2021054170A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 トヨタ自動車株式会社 電動車両
WO2022202559A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 いすゞ自動車株式会社 車両

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5173182B2 (ja) * 2006-11-13 2013-03-27 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置ユニット
JP4858203B2 (ja) * 2007-02-07 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP4337905B2 (ja) * 2007-04-18 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 車両に搭載された電気機器の冷却装置
JP4225363B2 (ja) * 2007-07-24 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関および回転電機を動力源として備える車両
JP5029263B2 (ja) * 2007-09-28 2012-09-19 三菱自動車工業株式会社 電気自動車
JP5040566B2 (ja) * 2007-09-28 2012-10-03 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリー固定構造
KR20090062380A (ko) * 2007-12-13 2009-06-17 현대자동차주식회사 하이브리드 배터리시스템의 출구덕트
GB0811321D0 (en) * 2008-06-19 2008-07-30 Tennant Scotland Ltd Cleaning machine
US8110300B2 (en) * 2008-06-30 2012-02-07 Lg Chem, Ltd. Battery mounting system
US8225969B2 (en) * 2009-03-16 2012-07-24 GM Global Technology Operations LLC Apparatus for attaching components to a vehicle
EP2439128B1 (en) * 2009-06-05 2016-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle
JP2010284984A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用バッテリ搭載構造
JP4924665B2 (ja) * 2009-06-11 2012-04-25 日産自動車株式会社 車体の後部構造
JP4917631B2 (ja) * 2009-06-29 2012-04-18 アイシン軽金属株式会社 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体
DE102009031779A1 (de) * 2009-07-06 2011-01-13 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Bodenstruktur für ein Kraftfahrzeug
DE102009053138A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Rehau Ag + Co. Energieabsorbiervorrichtung
US8336657B2 (en) * 2010-02-12 2012-12-25 Ford Global Technologies, Llc Support structure for inverter system controller module
JP2011227998A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Toyota Motor Corp 電源装置及び組電源
JP5574249B2 (ja) * 2010-05-26 2014-08-20 スズキ株式会社 車体後部構造
JP5156057B2 (ja) * 2010-06-25 2013-03-06 富士重工業株式会社 車両用バッテリボックスの搭載構造
DE102010034925A1 (de) * 2010-08-20 2012-02-23 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Energiespeicheranordnung im Bodenbereich eines Fahrzeugs
CN101947912A (zh) * 2010-08-20 2011-01-19 重庆长安汽车股份有限公司 一种纯电动汽车电池安装固定结构
JP5434860B2 (ja) * 2010-09-17 2014-03-05 トヨタ車体株式会社 電池パックの車両搭載構造
DE102010048102A1 (de) * 2010-10-09 2012-04-12 Audi Ag Fahrzeug mit einer Crashenergie absorbierbaren Traktionsbatterie
DE102011002650B4 (de) 2011-01-13 2023-12-07 Ford Global Technologies, Llc Kraftfahrzeug
JP5270702B2 (ja) * 2011-02-14 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 車両用機器搭載構造
JP5403290B2 (ja) * 2011-03-31 2014-01-29 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリ搭載構造
CN103493244B (zh) * 2011-05-19 2016-04-27 株式会社Lg化学 具有高的结构稳定性的电池组
US9472791B2 (en) * 2011-08-11 2016-10-18 Johnson Controls Technology Company Battery system, housing and vehicle including battery system
FR2979078B1 (fr) * 2011-08-17 2013-08-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de protection d'une batterie d'un vehicule.
CN104066609B (zh) * 2012-01-26 2015-08-12 本田技研工业株式会社 燃料电池车辆
US8813888B2 (en) * 2012-02-06 2014-08-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body rear structure
US20130209857A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 GM Global Technology Operations LLC Battery tray design
JP6115011B2 (ja) 2012-02-20 2017-04-19 スズキ株式会社 車両後部構造
DE102012203882B4 (de) * 2012-03-13 2021-03-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Karosserie eines Kraftfahrzeugs
JP6017539B2 (ja) * 2012-03-29 2016-11-02 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
US8602146B2 (en) 2012-04-10 2013-12-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle construction method to prevent battery damage in rear impact using optimized bracket separation
EP2662230B1 (de) * 2012-05-08 2018-01-24 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Batteriegehäuse
US8911892B2 (en) 2012-05-21 2014-12-16 Lg Chem, Ltd. Battery module mounting assembly and method for mounting a battery module to a base plate
JP6035916B2 (ja) * 2012-07-05 2016-11-30 スズキ株式会社 車体後部構造
JP5935569B2 (ja) * 2012-07-25 2016-06-15 スズキ株式会社 車両用バッテリユニット取付構造
US9034510B2 (en) 2012-09-25 2015-05-19 Lg Chem, Ltd. Battery pack and method of securing a plurality of battery modules in the battery pack
WO2014063018A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Agility Fuel Systems, Inc. Systems and methods for mounting a fuel system
DE112013005203T5 (de) * 2012-10-31 2015-08-27 Honda Motor Co., Ltd. Elektrisches Fahrzeug
US9236592B2 (en) * 2012-11-27 2016-01-12 Ford Global Technologies, Llc Protective vehicle battery cage and method of making a battery cage
JP6011320B2 (ja) * 2012-12-25 2016-10-19 スズキ株式会社 車両後部構造
WO2014128855A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
JP5900480B2 (ja) * 2013-05-24 2016-04-06 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
DE102013215436A1 (de) * 2013-08-06 2015-03-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Aufnahme zumindest eines Energiemoduls für ein Kraftfahrzeug
WO2015031900A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 King Products, LLC Battery holder and isolation assembly
DE102013218811B4 (de) 2013-09-19 2017-05-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Anordnung zur Lagerung mindestens eines, in einer Aufnahmevorrichtung angeordneten Antriebsenergiespeichers in einem Kraftfahrzeug
CA2931864A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle
JP5870992B2 (ja) * 2013-12-25 2016-03-01 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
JP2015123773A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 車載機器搭載構造
JP5846193B2 (ja) * 2013-12-25 2016-01-20 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
US9139074B2 (en) * 2014-01-16 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Methods and devices for positioning a traction battery on a hybrid or electric vehicle
DE102014001289B3 (de) * 2014-01-31 2015-05-13 Audi Ag Kraftfahrzeug mit strukturintegrierten Batterieelementen
JP5871983B2 (ja) * 2014-03-28 2016-03-01 富士重工業株式会社 車体の後部に搭載されるバッテリモジュールの保護構造
DE102014108803A1 (de) * 2014-06-24 2015-12-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energiespeicher für ein Fahrzeug und Verfahren zum Bereitstellen eines Energiespeichers für ein Fahrzeug
JP6094548B2 (ja) * 2014-08-29 2017-03-15 株式会社デンソー 電子装置収容筐体
US9561713B2 (en) * 2014-12-28 2017-02-07 Skylar Netherland Systems and methods for a mounting device for vehicles
US11211655B2 (en) * 2015-03-31 2021-12-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle enclosure for preventing access to high voltage components
DE102015007754B4 (de) * 2015-06-17 2023-10-05 Mercedes-Benz Group AG Befestigungsanordnung einer Batterieaufnahme an einem Kraftwagen
US10131381B2 (en) * 2015-06-30 2018-11-20 Faraday & Future Inc. Joint for an underbody of a motor vehicle
US10300948B2 (en) 2015-10-30 2019-05-28 Faraday&Future Inc. Webbing devices for an underbody of a motor vehicle
US10112563B2 (en) 2015-06-30 2018-10-30 Faraday & Future Inc. Tapered crush can
DE102015112493A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung in einem Kraftfahrzeug
DE202016103720U1 (de) * 2015-07-30 2016-08-31 Ford Global Technologies, Llc Gleitender schützender Batteriestützträger
US9517686B1 (en) * 2015-09-03 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Traction battery dual-stage mounting bracket
JP6118381B2 (ja) * 2015-09-30 2017-04-19 富士重工業株式会社 車載用バッテリー
CN105291800B (zh) * 2015-11-09 2018-09-14 东风汽车公司 混合动力汽车ipu固定结构
US10005349B2 (en) * 2015-12-29 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Structural underbody support in a vehicle
CN105539604A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 北京新能源汽车股份有限公司 用于车辆的底盘及具有其的电动汽车
US9758030B2 (en) 2016-02-09 2017-09-12 NextEv USA, Inc. Replaceable battery assembly having a latching mechanism
US10017037B2 (en) 2016-02-09 2018-07-10 Nio Usa, Inc. Vehicle having a battery pack directly attached to the cross rails of a frame structure
US9722223B1 (en) 2016-03-02 2017-08-01 Ford Global Technologies, Llc Battery pack retention assembly and method
CN106005044B (zh) * 2016-06-06 2018-08-21 东风柳州汽车有限公司 电动汽车车身
DE102016212297A1 (de) * 2016-07-06 2018-01-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
JP6536512B2 (ja) * 2016-07-29 2019-07-03 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
JP2018030557A (ja) 2016-08-26 2018-03-01 三菱自動車工業株式会社 電気機器の取付け構造
JP6906913B2 (ja) * 2016-08-29 2021-07-21 三洋電機株式会社 車両用の電源装置とこの電源装置を搭載してなる電動車両
FR3056462B1 (fr) * 2016-09-23 2018-10-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de coque pour des batteries de traction d'un vehicule hybride ou electrique
US10370035B2 (en) * 2016-12-08 2019-08-06 Inevit Llc Motor guidance component configured to direct movement of a dislodged electric motor of an electric vehicle in response to crash forces
JP6565940B2 (ja) * 2017-01-17 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 車両
JP6622234B2 (ja) * 2017-02-17 2019-12-18 株式会社Subaru 車両用電装機器
US9963028B1 (en) * 2017-02-21 2018-05-08 Ford Global Technologies, Llc Battery support structure for electrified vehicle
US10005350B1 (en) 2017-02-23 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Traction battery securing assembly and method
JP6589909B2 (ja) * 2017-03-01 2019-10-16 トヨタ自動車株式会社 車両
JP6819439B2 (ja) * 2017-04-21 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
US11444352B2 (en) 2017-05-24 2022-09-13 Ford Global Technologies, Llc Traction battery securing assembly and method
US11110785B2 (en) * 2017-08-02 2021-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear portion structure
JP6619779B2 (ja) 2017-08-25 2019-12-11 本田技研工業株式会社 車両後部構造
JP6487977B2 (ja) * 2017-08-29 2019-03-20 本田技研工業株式会社 車両後部構造
GB201714194D0 (en) 2017-09-05 2017-10-18 Agco Int Gmbh Agricultural vehicle
US20190118632A1 (en) * 2017-10-23 2019-04-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and powertrain component mounting system
JP6870588B2 (ja) * 2017-11-16 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
US20190190100A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Heat dissipation device for vehicle battery
JP6984398B2 (ja) * 2017-12-22 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 パワーコントロールユニット
JP6996352B2 (ja) * 2018-03-06 2022-01-17 トヨタ自動車株式会社 車両の下部車体構造
JP7006390B2 (ja) * 2018-03-09 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 車両の下部車体構造
JP6988590B2 (ja) * 2018-03-09 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
US11492049B2 (en) * 2018-04-04 2022-11-08 Tesla, Inc. Hinge assembly for a vehicle hood
JP7163059B2 (ja) * 2018-04-27 2022-10-31 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 車両用バッテリハウジング、車両用バッテリパック、及び電動車両
US10476059B1 (en) 2018-05-07 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Battery pack retention assembly and method
ES2735302B2 (es) * 2018-06-14 2020-07-28 Remon Rodriguez Daniel Sistema de almacenamiento de energía para vehículos
CN208336326U (zh) 2018-06-20 2019-01-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 固定支架及电池包
US10710527B2 (en) * 2018-07-10 2020-07-14 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Utility vehicle
DE102018118500A1 (de) * 2018-07-31 2020-02-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrofahrzeugkomponente
EP3840972A4 (en) 2018-08-24 2022-05-11 Hexagon Purus North America Holdings Inc. BATTERY SYSTEM FOR HEAVY DUTY VEHICLES
US10493837B1 (en) * 2018-10-11 2019-12-03 Paccar Inc Chassis mounted assemblies for electric or hybrid vehicles
US11007899B2 (en) * 2018-10-23 2021-05-18 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd Mounting structures for battery packs in electric vehicles
CN209087957U (zh) * 2018-12-29 2019-07-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池包
US20220097537A1 (en) * 2019-02-04 2022-03-31 Volvo Truck Corporation Electrically powered commercial vehicle having a battery structure
BR112021020875A2 (pt) 2019-04-19 2022-01-25 Hexagon Purus North America Holdings Inc Sistema de grupo motopropulsor elétrico para veículos utilitários pesados
US11043707B2 (en) 2019-04-19 2021-06-22 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric front end accessory devices assembly
EP3738808B1 (en) * 2019-05-13 2021-07-21 FCA Italy S.p.A. Luggage compartment of an electric traction vehicle
DE102019207392A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Ford Global Technologies, Llc Schutzelement für ein Batteriegehäuse
CA3161967A1 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric vehicle power distribution and drive control modules
US11325453B2 (en) 2019-12-18 2022-05-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Battery mounting bracket for heavy duty vehicle
JP2021109593A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の車両後部構造
CN111129392B (zh) * 2020-03-31 2020-07-31 江苏时代新能源科技有限公司 箱体、电池组及装置
US11926207B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Battery and auxiliary components for vehicle trailer
EP4259495A1 (en) 2020-12-11 2023-10-18 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Trailer hookup breakaway mitigation systems and methods
JP2022098088A (ja) 2020-12-21 2022-07-01 スズキ株式会社 車両用フロア構造
SE2150247A1 (en) * 2021-03-04 2022-09-05 Scania Cv Ab A battery arrangement for a vehicle, a battery arrangement set and a vehicle
DE102021202476A1 (de) * 2021-03-15 2022-09-15 Psa Automobiles Sa Gehäuse für eine Kraftfahrzeugbatterie
US11394078B1 (en) * 2021-05-13 2022-07-19 Beta Air, Llc Battery pack for failure safety
DE102021123701A1 (de) 2021-09-14 2023-03-16 Ford Global Technologies Llc Mobilitätssystem
CN117341455B (zh) * 2023-12-04 2024-02-20 江苏智能无人装备产业创新中心有限公司 一种新能源车辆电池集成底盘

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1911401A (en) * 1932-06-11 1933-05-30 Elmo C Scott Battery holder
JPH05246253A (ja) * 1992-03-04 1993-09-24 Toyota Motor Corp 電気自動車のバッテリ固定構造
JPH06270697A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Toyota Motor Corp 電気自動車の補機部品配置構造
JP2003118395A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Nissan Motor Co Ltd バッテリ取付構造
JP2003327155A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Toyota Motor Corp ボルト締結構造及び構造物支持部材
JP2005247063A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Toyota Motor Corp 蓄電機構の取付構造
JP2007015600A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Nissan Motor Co Ltd 組電池車載構造

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1607908A (en) * 1926-04-30 1926-11-23 Menser A Nelson Battery holder
US1994451A (en) * 1933-05-22 1935-03-12 Helmer G Christenson Battery carrier
US2607433A (en) * 1946-07-15 1952-08-19 Kenworth Motor Truck Corp Battery carrier
US3199624A (en) * 1963-08-23 1965-08-10 Gen Motors Corp Battery retainer
US4129194A (en) * 1977-07-28 1978-12-12 Eaton Corporation Hold-down device for storage batteries
US4169191A (en) * 1978-09-11 1979-09-25 General Motors Corporation Battery clamping and retention
US4252206A (en) * 1979-03-16 1981-02-24 Towmotor Corporation Adjustable battery restraint
US4327809A (en) * 1979-06-18 1982-05-04 Orion Industries, Inc. Battery tray
DE3423954C1 (de) * 1984-06-29 1986-01-02 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftstofftankanordnung im Heckbereich eines Kraftwagens
US4682751A (en) * 1986-03-03 1987-07-28 Clark Equipment Company Battery mounting device
US4779692A (en) * 1987-09-17 1988-10-25 J. I. Case Company Battery enclosure system for tractors
JPH0248248A (ja) * 1988-08-09 1990-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 蓄電池の取付装置
US4906020A (en) * 1989-03-10 1990-03-06 Haberer Merle D Passive restraining barrier arrangement for vehicles
JPH05201356A (ja) 1992-01-24 1993-08-10 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の車体構造
US5555950A (en) * 1992-03-04 1996-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Body structure for electric vehicle
JPH0776228A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Nippon Home Keizai Kenkyusho:Kk 電気自動車用電力供給装置
JP3022085B2 (ja) * 1993-09-16 2000-03-15 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリフレーム固定部構造
JPH07117489A (ja) 1993-10-20 1995-05-09 Mazda Motor Corp 電気自動車のバッテリ取付構造
US5544714A (en) * 1994-05-18 1996-08-13 Chrysler Corporation Quick-connect fastener and vibration isolator unit for attachment of automotive components
US5681057A (en) * 1995-02-17 1997-10-28 U.S. Electricar Crash energy-management structure
US5521792A (en) * 1995-07-24 1996-05-28 Mitek Corporation Split shield amplifier housing and mount
DE19613870C2 (de) * 1996-04-06 1999-12-02 Porsche Ag Fangvorrichtung für ein Antriebsaggregat
US5706910A (en) * 1996-05-15 1998-01-13 Mitsubishi Chemical Corporation Power source switching system for electric motor vehicles
CN2307696Y (zh) * 1997-09-11 1999-02-17 财团法人工业技术研究院 电动车辆的电池装配结构
US6598691B2 (en) * 1997-12-18 2003-07-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
JP2000168628A (ja) 1998-12-08 2000-06-20 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ搭載構造
JP3085945B1 (ja) * 1999-02-24 2000-09-11 本田技研工業株式会社 車両のラジエータ取付け構造
JP4259694B2 (ja) * 1999-09-29 2009-04-30 富士重工業株式会社 車両用バッテリの搭載構造
JP4394782B2 (ja) 1999-10-19 2010-01-06 富士重工業株式会社 車両用バッテリの搭載構造
DE19953496C2 (de) * 1999-11-06 2001-11-22 Daimler Chrysler Ag Anordnung eines plattenförmigen Trägerbauteils in der Karosserie eines Kraftfahrzeuges
JP3526424B2 (ja) * 1999-11-30 2004-05-17 本田技研工業株式会社 ラジエータ取付構造
JP3777981B2 (ja) * 2000-04-13 2006-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
DE10031165C2 (de) * 2000-06-27 2002-04-25 Porsche Ag Vorrichtung zur Zwangsführung eines Motor- und/oder Getriebeaggregats bei einem Crashfall
JP2002046538A (ja) 2000-08-07 2002-02-12 Nissan Diesel Motor Co Ltd ステップの取付構造
US6547020B2 (en) * 2001-05-04 2003-04-15 International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. Battery mounting assembly
JP3923281B2 (ja) * 2001-06-13 2007-05-30 本田技研工業株式会社 車両用機器の取付構造
JP2003123779A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Toyota Motor Corp 燃料電池スタック車両搭載構造
JP3660296B2 (ja) * 2001-11-15 2005-06-15 本田技研工業株式会社 高圧電装ボックスの車載構造
US7377522B2 (en) * 2002-09-18 2008-05-27 Macisaac William L Vehicle with movable and inwardly tilting safety body
TWI259815B (en) * 2002-11-07 2006-08-11 Mitsubishi Motors Corp Power plant mounting apparatus
JP3842204B2 (ja) * 2002-11-11 2006-11-08 本田技研工業株式会社 前部車体構造
JP4144350B2 (ja) * 2002-12-26 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両のフロントボデー構造
JP4063098B2 (ja) 2003-02-13 2008-03-19 日産自動車株式会社 バッテリ支持装置
JP4036111B2 (ja) * 2003-02-13 2008-01-23 日産自動車株式会社 燃料電池車両の補機搭載構造
US7070015B2 (en) * 2003-05-12 2006-07-04 Ford Global Technologies Llc Battery mounting system for automotive vehicle
US7232002B2 (en) * 2003-07-18 2007-06-19 University Of Washington Apparatus for controlling rigidity of vehicle body
JP4592366B2 (ja) 2003-10-10 2010-12-01 日産自動車株式会社 車両後部構造
US7124851B2 (en) * 2003-12-15 2006-10-24 Autoliv Asp, Inc. Seat mounting structure for mitigating injury in side impacts
JP3934110B2 (ja) * 2004-01-22 2007-06-20 本田技研工業株式会社 燃料電池の車両搭載構造
JP2006035915A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
US7503585B2 (en) * 2004-09-08 2009-03-17 Nissan Motor Co., Ltd. Rear vehicle structure
US7066515B2 (en) * 2004-10-08 2006-06-27 General Motors Corporation Deformable component carrier
FR2878212B1 (fr) * 2004-11-22 2008-08-29 Pyroalliance Sa Systemes d'absorption mecaniques pour articulation active de capot
JP4534757B2 (ja) * 2004-12-24 2010-09-01 日産自動車株式会社 高電圧バッテリユニットの車両搭載構造
US7380830B2 (en) * 2005-02-03 2008-06-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle front body structure
US7513329B2 (en) * 2005-03-02 2009-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle rear body structure
US20060207815A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-21 Nissan Technical Center North America, Inc. Condenser arrangement
US7357206B2 (en) * 2005-04-06 2008-04-15 The Little Tikes Company Child's riding vehicle
JP4385020B2 (ja) * 2005-06-02 2009-12-16 本田技研工業株式会社 車両用電源装置
SE529231C2 (sv) * 2005-10-17 2007-06-05 Volvo Lastvagnar Ab Motorfordon med bakmonterad batterilåda
AT9328U1 (de) * 2006-02-27 2007-08-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag Fahrzeug mit elektrischem antrieb
JP4935112B2 (ja) * 2006-02-28 2012-05-23 トヨタ自動車株式会社 蓄電パックの車載構造
US7913786B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-29 Honda Motor Co., Ltd. Battery mounting system
JP4389930B2 (ja) * 2006-12-28 2009-12-24 三菱自動車工業株式会社 電気自動車に搭載されるバッテリケースの構造
US7568755B2 (en) * 2007-03-23 2009-08-04 Honda Motor Co., Ltd. Rear frame structure for vehicle
DE102007021309A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Valeo Klimasysteme Gmbh Antriebsbatteriebaugruppe eines Elktro-, Brennstoffzellen- oder Hybridfahrzeugs
DE102007023391B4 (de) * 2007-05-18 2019-05-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schutzgehäuse für eine Fahrzeugbatterie und Kraftfahrzeug mit einem derartigen Schutzgehäuse
DE102007023392A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schutzgehäuse für eine Fahrzeugbatterie
EP2184219B1 (en) * 2007-09-06 2013-02-20 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Electric automobile
JP4386131B2 (ja) * 2007-12-05 2009-12-16 三菱自動車工業株式会社 電気自動車
JP4306783B2 (ja) * 2007-12-14 2009-08-05 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリユニット取付構造
JP2009286287A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Toyota Motor Corp 取り付け構造
JP5442268B2 (ja) * 2009-01-28 2014-03-12 三洋電機株式会社 バッテリシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1911401A (en) * 1932-06-11 1933-05-30 Elmo C Scott Battery holder
JPH05246253A (ja) * 1992-03-04 1993-09-24 Toyota Motor Corp 電気自動車のバッテリ固定構造
JPH06270697A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Toyota Motor Corp 電気自動車の補機部品配置構造
JP2003118395A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Nissan Motor Co Ltd バッテリ取付構造
JP2003327155A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Toyota Motor Corp ボルト締結構造及び構造物支持部材
JP2005247063A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Toyota Motor Corp 蓄電機構の取付構造
JP2007015600A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Nissan Motor Co Ltd 組電池車載構造

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160356A (ja) * 1994-08-05 1996-06-21 Tomohiko Hattori 立体映像表示装置
JP2007230329A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toyota Motor Corp 蓄電パックの車載構造
US8037960B2 (en) 2006-02-28 2011-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Structure for mounting electricity storage pack on vehicle
WO2009139229A1 (ja) 2008-05-16 2009-11-19 トヨタ自動車株式会社 電源装置の保護構造
US8540282B2 (en) 2008-05-16 2013-09-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Protecting structure for power source apparatus
KR101177612B1 (ko) * 2008-10-18 2012-08-27 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 차체
GB2464370A (en) * 2008-10-18 2010-04-21 Porsche Ag Vehicle body
GB2464370B (en) * 2008-10-18 2010-09-08 Porsche Ag Vehicle body
CN103069607A (zh) * 2010-09-16 2013-04-24 锂能源日本有限公司 电池包及具备该电池包的电动车
JP2012064449A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Lithium Energy Japan:Kk 電池パック及びこれを備えた電動車
WO2012036190A1 (ja) 2010-09-16 2012-03-22 株式会社リチウムエナジージャパン 電池パック及び該電池パックを備えた電動車
US9172071B2 (en) 2010-09-16 2015-10-27 Gs Yuasa International Ltd. Battery pack and electrically powered vehicle provided with same
EP2432047A1 (en) 2010-09-16 2012-03-21 Lithium Energy Japan Battery pack and electrically powered vehicle provided with same
US9514895B2 (en) 2010-12-20 2016-12-06 Gs Yuasa International Ltd. Electric storage device having current collector and vehicle having the electric storage device
JP2013107541A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toyota Motor Corp 車両用電池搭載構造
KR101430879B1 (ko) 2012-06-14 2014-08-18 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차의 바디쉘에 배터리 모듈을 체결하기 위한 장치
JP2014022277A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Primearth Ev Energy Co Ltd 電池パックの支持構造及び電池パック
US9758194B2 (en) * 2013-09-25 2017-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear portion structure
US20160297483A1 (en) * 2013-09-25 2016-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear portion structure
JP2016068850A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 車両駆動用バッテリの取付構造
US9643516B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle drive battery attachment structure
JP2016164051A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 トヨタ自動車株式会社 バッテリユニット搭載構造
US9517687B2 (en) 2015-03-06 2016-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery unit mounting structure
EP3064389A1 (en) 2015-03-06 2016-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery unit mounting structure
JP2016172536A (ja) * 2015-03-18 2016-09-29 本田技研工業株式会社 車両
WO2016185961A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 車両用バッテリパックにおけるバッテリモジュール支持構造
JP2017013593A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士重工業株式会社 バッテリケースの搭載構造
JP2018098062A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 株式会社デンソー 電池パック
JP2018111374A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 株式会社Subaru 支持構造
JP2018113153A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 電池パック
KR20190021800A (ko) * 2017-08-24 2019-03-06 현대자동차주식회사 전기 자동차의 배터리 장착구조
KR102429018B1 (ko) * 2017-08-24 2022-08-03 현대자동차 주식회사 전기 자동차의 배터리 장착구조
JP2020011632A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社Subaru バッテリパック搭載構造
JP7084813B2 (ja) 2018-07-19 2022-06-15 株式会社Subaru バッテリパック搭載構造
JP2021054170A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP7168537B2 (ja) 2019-09-27 2022-11-09 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US11541943B2 (en) 2019-09-27 2023-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric vehicle having low-voltage component in rear portion of vehicle body
WO2022202559A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 いすゞ自動車株式会社 車両

Also Published As

Publication number Publication date
US8051934B2 (en) 2011-11-08
EP1992513A1 (en) 2008-11-19
EP1992513A4 (en) 2009-03-11
CA2642003C (en) 2011-06-07
WO2007100072A1 (ja) 2007-09-07
CN101389501A (zh) 2009-03-18
CA2642003A1 (en) 2007-09-07
US20090166116A1 (en) 2009-07-02
EP2095985A1 (en) 2009-09-02
CN101389501B (zh) 2012-07-04
EP2095985B1 (en) 2014-11-05
JP5141026B2 (ja) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141026B2 (ja) 蓄電パックの車載構造
JP4935112B2 (ja) 蓄電パックの車載構造
JP6181723B2 (ja) 車体構造及び車載用バッテリー
JP6118381B2 (ja) 車載用バッテリー
JP5721907B2 (ja) 車両の床構造
JP5206110B2 (ja) 蓄電装置の支持構造
JP5983063B2 (ja) バッテリパックの車載構造
JP5929609B2 (ja) バッテリパックの車載構造
US9156340B2 (en) Energy storage device protection apparatus
JP2018158688A (ja) 車両下部構造
JP5216316B2 (ja) 統合パッケージ垂直装着用フレーム構造
JP4374935B2 (ja) バッテリユニット
JP5446537B2 (ja) 電気自動車の搭載構造
US10439183B2 (en) Impact absorbing elements attached to the outer surface of a battery enclosure
JP2009220808A (ja) 自動車のガルバニ電池用の保護ハウジング
JP5509964B2 (ja) 電気自動車の前部車体構造
JP5320102B2 (ja) 燃料電池車の車体構造
JP2008239067A (ja) 自動車
JP2018113153A (ja) 電池パック
CN102448754B (zh) 一种具有一台由一供电装置供电的电机的汽车后部
JP2017144825A (ja) 車両用電池搭載構造
JP6175336B2 (ja) 電気駆動機器を備える車両
JP6175335B2 (ja) 電気駆動機器を備える車両
JP3754053B2 (ja) 高圧電装ボックスの車載構造
JP6788438B2 (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5141026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees