JPH10124182A - 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置 - Google Patents

増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置

Info

Publication number
JPH10124182A
JPH10124182A JP8282399A JP28239996A JPH10124182A JP H10124182 A JPH10124182 A JP H10124182A JP 8282399 A JP8282399 A JP 8282399A JP 28239996 A JP28239996 A JP 28239996A JP H10124182 A JPH10124182 A JP H10124182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable computer
main body
additional battery
battery
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8282399A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Shin
貴博 新
Masuo Onishi
益生 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8282399A priority Critical patent/JPH10124182A/ja
Priority to US08/843,441 priority patent/US6560100B1/en
Priority to CNB971115222A priority patent/CN1188764C/zh
Priority to CNB2004100325902A priority patent/CN1326009C/zh
Priority to CNB2006101017109A priority patent/CN100462894C/zh
Priority to EP20030002893 priority patent/EP1320021B1/en
Priority to EP20030010569 priority patent/EP1359493B1/en
Priority to DE1997631448 priority patent/DE69731448T2/de
Priority to EP20030002894 priority patent/EP1318446B1/en
Priority to DE1997635560 priority patent/DE69735560T2/de
Priority to DE1997638169 priority patent/DE69738169T2/de
Priority to DE1997638186 priority patent/DE69738186T2/de
Priority to EP19970304759 priority patent/EP0838748B1/en
Priority to DE69739335T priority patent/DE69739335D1/de
Priority to EP20070117188 priority patent/EP1881393B1/en
Publication of JPH10124182A publication Critical patent/JPH10124182A/ja
Priority to US09/213,257 priority patent/US6674637B2/en
Priority to US09/694,020 priority patent/US6563702B1/en
Priority to US10/359,612 priority patent/US6956734B2/en
Priority to US11/246,071 priority patent/US7199999B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1635Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • G06F1/166Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to integrated arrangements for adjusting the position of the main body with respect to the supporting surface, e.g. legs for adjusting the tilt angle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 増設バッテリ4を装着可能な携帯型コンピュ
ータ装置1に関し、キーによる入力性が良好で、かつ増
設バッテリ4を装着可能であっても、増設バッテリ装着
機能のない携帯型コンピュータと同等の携帯性とする。 【解決手段】 携帯型コンピュータ本体1と、本体の裏
面に着脱可能に装着される増設バッテリ4とからなり、
増設バッテリ4は、本体1の前方側先端下面を軸として
傾斜させた時に本体裏面と該本体の置かれている面との
間に生ずるくさび状の隙間に対応する、くさび状の形体
を有し、増設バッテリ4の装着時、本体の上面は前方側
が低くなるような傾斜状態となるようにしたことを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はノート型パーソナル
コンピュータ、ワードプロセッサ等の携帯型コンピュー
タ装置に関し、特に該装置本体に着脱可能な増設バッテ
リを具備する携帯型コンピュータ装置に関する。近年の
携帯型コンピュータの普及にともない、携帯性の向上、
電池の駆動時間の増大、キー入力性の向上が要求されて
いる。キー入力性の向上を図るためには、キートップを
傾斜させる必要がある。また、携帯性の向上を図るため
には、携帯型コンピュータのサイズを小さくし且つ重量
を軽減する必要がある。また、電池による稼働時間を増
大するためには、バッテリ容量を増加させる必要があ
る。バッテリ容量を増大させる1つの手段として、携帯
型コンピュータに増設バッテリを着脱可能に設けてい
る。
【0002】
【従来の技術】携帯型コンピュータにおいてキートップ
を傾斜させる従来技術には、携帯型コンピュータに可倒
式チルトスタンドを装着する技術がある。ところが、従
来の可倒式チルトスタンドは、チルトスタンドを立てた
状態では、携帯型コンピュータの底面部と携帯型コンピ
ュータが置かれている机面等との間に無駄な隙間が生じ
ていた。このような隙間に外部記録装置を配設した従来
技術としては、特開平8−76879号公報がある。
【0003】携帯性を向上させつつ、電池による稼働時
間を増大させる従来技術としては、必要に応じて増設バ
ッテリ装置を携帯型コンピュータに装着可能にしたもの
がある。例えば、特開平8−76898号公報又は特開
昭8−76887号公報には、携帯型コンピュータに電
池パックを着脱可能に装着し得る構造が示されている。
しかしながら、このような携帯型コンピュータは、同程
度の機能を有する、増設バッテリ装置の機能のない携帯
型コンピュータに比べ、増設バッテリ装置を装着してい
ない場合でも容積的に大きく嵩張った形態をなしてい
る。
【0004】また、増設バッテリの装着技術としては、
溝とレールを用意し滑らせる形式で増設バッテリ装置を
携帯型コンピュータに挿入する技術がある。ところが、
従来の増設バッテリの装着技術では、経年変化により溝
が変形すると増設バッテリの挿入がしずらい場合があっ
た。なお、特開平8−76889号公報には、情報処理
装置と接続される拡張ユニットのハウジングに、1対の
コンピュータを応用にコネクタシェル部が形成され、シ
ェル部及びシェル部を形成するハウジングは樹脂材によ
り一体成形され、表面全体に金属メッキを施した情報処
理装置の接続構造が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、可倒式
チルトスタンドを装備した従来の携帯型コンピュータで
は、チルトスタンドを立てた状態では、携帯型コンピュ
ータの底面部と携帯型コンピュータが置かれた机面等と
の間に隙間が生じ、スペースを有効に利用できないとい
う問題があった。また、増設バッテリを着脱可能にした
従来の携帯型コンピュータでは、同機能の増設バッテリ
装置の機能のない携帯型コンピュータに比べ、容積的の
大きいため、増設バッテリ装着機能のない携帯型コンピ
ュータに比べ携帯性が悪いという問題があった。
【0006】溝とレールを用意し滑らせる形式で増設バ
ッテリ装置を携帯型コンピュータに挿入することで、増
設バッテリの装着を行い得る従来技術では、経年変化に
より溝或いはレールが変形すると増設バッテリの挿入が
しずらくなり、装着が困難になる場合が生ずるという問
題があった。そこで、本発明は、キーによる入力性が良
好で、かつ増設バッテリを装着可能であっても、増設バ
ッテリ装着機能のない携帯型コンピュータと同等の携帯
性をもった、着脱可能な増設バッテリを備えた携帯型コ
ンピュータが提供することを課題とする。
【0007】また、本発明は、増設バッテリ装置を携帯
型コンピュータ本体に装着したままの状態でこれらを搭
載することの出来る拡張ステーションを有する携帯型コ
ンピュータ装置を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成するた
めに、本発明によれば、携帯型コンピュータ本体と、該
本体の裏面に着脱可能に装着される増設バッテリとから
なり、該増設バッテリは、該本体の前方側先端下面を軸
として傾斜させた時に該本体裏面と該本体の置かれてい
る面との間に生ずるくさび状の隙間に対応する、くさび
状の形体を有し、該増設バッテリの装着時、前記本体の
上面は前方側が低くなるような傾斜状態となるようにし
たことを特徴とする、増設バッテリを装着可能な携帯型
コンピュータ装置が提供される。
【0009】増設バッテリを装着した状態で、机面等の
上に置いた時、キートップや操作面が設けられている携
帯型コンピュータ本体の上面は、前方側が低くなるよう
な傾斜状態となるので、入力性が良好となる。増設バッ
テリを未装着状態の携帯型コンピュータ本体は、それ自
体としては薄いノート型の形体に構成できるので、増設
バッテリを装着可能であっても、増設バッテリ装着機能
のない携帯型コンピュータと同等の携帯性をもった薄型
で軽量の構造とすることが可能となる。
【0010】前記増設バッテリは、前記携帯型コンピュ
ータ本体の裏面の少なくとも後部の領域で、前記くさび
状の隙間に対応した、くさび状の形体を有することを特
徴とする。増設バッテリを装着した状態では、この携帯
型コンピュータの裏面と机面等との間の隙間が有効に利
用され、実装密度の高い機能を実現することができる。
【0011】前記増設バッテリを前記携帯型コンピュー
タ本体の裏面に装着する手段は、前記増設バッテリを前
記本体裏面の側へ移動し次いで前方側へ移動可能とする
L字形の案内通路を規定する案内手段と、該前方側へ移
動した時に前記増設バッテリを前記本体に自動的にロッ
クするロック手段と、該ロックを解除し前記L字形の案
内通路に沿って前記増設バッテリを前記本体から取り外
し可能とするロック解除手段とを具備することを特徴と
する。
【0012】これにより、増設バッテリを携帯型コンピ
ュータ本体に容易に着脱可能となり、装着時は増設バッ
テリを携帯型コンピュータ本体にしっかりと固定させて
おくことができる。更にまた、本発明では、携帯型コン
ピュータ本体と、該本体の裏面に着脱可能に装着される
増設バッテリと、該増設バッテリを前記本体に装着した
状態でこれらを搭載することのできる拡張ステーション
とからなり、該拡張ステーションは前記増設バッテリを
収容可能な窪み部又は開口部を有することを特徴とす
る、携帯型コンピュータ装置が提供される。
【0013】増設バッテリを携帯型コンピュータ本体に
装着した状態でこれらを拡張ステーションに搭載した
時、増設バッテリは拡張ステーションの窪み部(又は開
口部)内に収容されるので、全体としてスペースを有効
に利用でき、高密度の装置を実現することができる。ま
た、拡張ステーションにおける窪み部があってもこの窪
み部の下部にプリント配線板等を配置することができる
ので、拡張ステーション内部の取り回しを効率化するこ
とができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の携帯型コンピュータの実施形態について詳細に説明す
る。図1は携帯型コンピュータ本体1に増設バッテリ4
を装着した状態で机面5上に置いた状態を斜視図を示
す。図示のように、増設バッテリ4は携帯型コンピュー
タ本体1の後方側底面に装着され、装着時、携帯型コン
ピュータ本体1の前方側先端下面を軸として傾斜した状
態となり、キートップ2の前方側が低く後方側が高くな
って、キートップ2による入力操作が容易に行えるよう
な姿勢となる。
【0015】増設バッテリ4は、携帯型コンピュータ1
の底面とこの携帯型コンピュータ1が置かれた面5との
間の隙間を埋めるように前後方向にくさび型の形状を有
する。したがって、増設バッテリ4を装着した状態にお
いては、増設バッテリを具備する携帯型コンピュータ全
体の容積としては、増設バッテリ4の容積に近い分の容
積のみが増加し、携帯型コンピュータ1の底面とこの携
帯型コンピュータ1が置かれた面5との間が無駄なスペ
ースとなることはなく、スペースを有効に使用すること
ができる。また、携帯型コンピュータ本体1から増設バ
ッテリ4を離脱させた状態においては、増設バッテリ4
の装着時と比較して、装着全体として、増設バッテリ4
の容積に近い分の容積が全体として減少することとな
る。
【0016】図2は増設バッテリ4の携帯型コンピュー
タ本体1への着脱状態を示す概略側面図である。また、
図3は携帯型コンピュータ本体をその底面を上側にして
見た時の斜視図、図4は増設バッテリの斜視図である。
図3において、携帯型コンピュータ本体1の底面10に
は後方側領域11が増設バッテリ4の着脱領域である。
底面10の増設バッテリ着脱領域11の範囲(例えば領
域11a)内に、電力授受用コネクタを配置するための
凹部12があり、この凹部12の内部前方側に電力授受
用コネクタ13が配置されている。なお、凹部12は図
示しないスライド開閉式の蓋が設けられており、増設バ
ッテリ4の未装着時は凹部12が閉じられており、内部
の電力授受用コネクタ13は外部からは見えないように
なっている。
【0017】増設バッテリ着脱領域11は、両側の前方
よりの領域11a、11bを除き、携帯型コンピュータ
本体1の底面10から一段窪んだ面20となっている。
この窪み面20の中央部と前記領域11a、11bとの
間に2つの対の爪14、15が形成されている。窪み面
20の両側部には、増設バッテリ4をロックするための
1対の窪み21が設けられている。
【0018】また、携帯型コンピュータ本体1の後面2
5の両側には、1対のロック用逃げ穴26が設けられて
いる。図4において、増設バッテリ4は、装着時におい
て、携帯型コンピュータ本体1の底面10から窪んでい
る窪み面20に接触する面30と、この面30の両側前
方よりに、携帯型コンピュータ本体1の領域11a、1
1bと対応して、1対の窪み面31a、31bが形成さ
れている。
【0019】一方の窪み面31aには、増設バッテリ4
の携帯型コンピュータ本体1への装着時に、携帯型コン
ピュータ本体1の電力授受用コネクタ13と対応するよ
うに位置する、電源供給用コネクタ32が配置されてい
る。増設バッテリ4の面30の中央部後方より領域とこ
れらの1対の窪み面31a、31bとの間に、携帯型コ
ンピュータ本体1側の2つの対の爪14、15にそれぞ
れ対応する爪34、35が設けられている。
【0020】また、面30上の後方よりの両側には、携
帯型コンピュータ本体1の1対のロック用窪み21に対
応する位置に、1対のロック用爪41が配置されてい
る。これらのロック用爪41は、後述するように、ばね
に抗して押圧可能ではあるが常時は突出する方向にばね
で付勢されている。更に、1対のロック用爪41の後方
よりで増設バッテリ4の後方端部には、携帯型コンピュ
ータ本体1の後面25に設けられている1対のロック用
逃げ穴26の位置に対応して、断面がL字形で前方へ突
出した1対の突出爪46が設けられている。
【0021】次に、増設バッテリ4を携帯型コンピュー
タ本体1に装着する場合について説明する。通常行われ
るように、携帯型コンピュータ本体1の主電源スイッチ
(図示せず)をオフの状態として、また他の外部電源、
例えばACアダプタ(図示せず)が携帯型コンピュータ
本体1に接続されている場合は、それらを取り外す。携
帯型コンピュータ本体1の裏面の凹部12の蓋(図示せ
ず)を開き、増設バッテリ4の電源供給用コネクタ33
が携帯型コンピュータ本体1の凹部12に挿入されるよ
うに、増設バッテリ4を携帯型コンピュータ本体1の裏
面の側へ移動させて相互に合わせる。この時、増設バッ
テリ4の爪34、35は、携帯型コンピュータ本体1の
爪14、15間の隙間、及び爪14の後方側をそれぞれ
通過させる。これで、図7に示す状態となる。
【0022】図7に示す状態において、増設バッテリ4
を矢印Cに示すように携帯型コンピュータ本体1の前方
へ押し、増設バッテリ4の電源供給用コネクタ33が携
帯型コンピュータ本体1のプリント板18上に設けられ
た電力授受用コネクタ13に嵌合させる。これにより、
図6に示すように、増設バッテリ4の突出部46は携帯
型コンピュータ本体1の後面25の1対のロック用逃げ
穴26に嵌合して、増設バッテリ4を携帯型コンピュー
タ本体1に対して上下に規制する。また、増設バッテリ
4の1対のロック用爪41がばね48により携帯型コン
ピュータ本体1の1対の窪み21内に突出し、増設バッ
テリ4を携帯型コンピュータ本体1にロックする。これ
により、増設バッテリ4を携帯型コンピュータ本体1に
対して前後に規制すると共に、その位置にロックする。
更に、増設バッテリ4の爪34、35は、携帯型コンピ
ュータ本体1の爪14、15にそれぞれ引っ掛かった状
態となり、増設バッテリ4の上下位置を携帯型コンピュ
ータ本体1に対してしっかりと固定する。この状態で電
源スイッチ(図示せず)をオンとすることにより増設バ
ッテリ4を使える状態となる。
【0023】次に、増設バッテリ4を携帯型コンピュー
タ本体1から取り外す場合について説明する。装着時と
同様に、携帯型コンピュータ本体1の主電源スイッチ
(図示せず)をオフの状態として、また他の外部電源、
例えばACアダプタ(図示せず)が携帯型コンピュータ
本体1に接続されている場合は、それらを取り外す。次
に、図6に示すように、増設バッテリ4の後面にある1
対のロック解除用爪47をばね48に抗して矢印A方向
に摺動させる。この1対のロック解除用爪47は1対の
ロック用爪41にそれぞれ連接されており一体的に作動
するようになっている。したがって、1対のロック用爪
41は携帯型コンピュータ本体1の1対の窪み21から
脱出し、ロックが解除された状態となる。
【0024】この状態で増設バッテリ4を携帯型コンピ
ュータ本体1に対して図7の矢印Cと反対の方向にスラ
イドさせながら引く下げると、図7に示すように、増設
バッテリ4の電源供給用コネクタ33が携帯型コンピュ
ータ本体1の電力授受用コネクタ13から外れ、また増
設バッテリ4の1対の突出部46は携帯型コンピュータ
本体1の後面25の1対のロック用逃げ穴26から外れ
た状態となる。
【0025】したがって、図7に示す状態において、増
設バッテリ4を携帯型コンピュータ本体1から上方へ引
き離すことで、増設バッテリ4を携帯型コンピュータ本
体1から取り外すことが可能となる。図8は携帯型コン
ピュータ本体1、増設バッテリ4及び拡張ステーション
6の斜視図である。図9は増設バッテリ4を携帯型コン
ピュータ本体1に装着した状態の斜視図、図10はこれ
らを更に拡張ステーションに装着した状態を示す斜視図
である。
【0026】増設バッテリ4は携帯型コンピュータ1に
対して前述のように着脱可能であるが、本発明では、更
に、増設バッテリ4を携帯型コンピュータ本体1に装着
した状態で、拡張ステーションに装着することもできる
ようになっている。そのために、拡張ステーション6に
は、増設バッテリ4が嵌まるための窪み61が設けられ
ている。この窪み61を単なる開口ではなく底部のある
窪みとすることにより、拡張ステーション6の前後の領
域間での電源や信号を供給・伝達するためのプリント基
板等の配線パターン(図示せず)をこの窪み61の下側
に配置することができ、スペースを有効に利用すること
ができる。
【0027】なお、携帯型コンピュータ本体1を拡張ス
テーション6に装着した時は、携帯型コンピュータ本体
1の裏面に設けてあるコネクタ17(図5)が拡張ステ
ーション6のコネクタ62に嵌合し、両者の電気的な接
続がなされる。更に、拡張ステーション6の前方よりの
両側にはスピーカ63が配置されている。これらのスピ
ーカ63は、両側縁に向かって下方に傾斜している。し
たがって、薄型のスピーカ63を効果的に配置すること
ができると共に、携帯型コンピュータ本体1を装着した
状態で、携帯型コンピュータ板本体1の裏面が拡張ステ
ーション6の上面64に接触するが、両側のスピーカ6
3は傾斜しているので、スピーカ63の部分は携帯型コ
ンピュータ本体1の裏面から隙間があり、スピーカ音が
有効に拡散することとなる。
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、増設バッテリを装着した状態で、机面等の上に置い
た時、キートップや操作面が設けられている携帯型コン
ピュータ本体の上面は、前方側が低くなるような傾斜状
態となるので、入力性が良好となる。増設バッテリを未
装着状態の携帯型コンピュータ本体は、それ自体として
は薄いノート型の形体に構成できるので、増設バッテリ
を装着可能であっても、増設バッテリ装着機能のない携
帯型コンピュータと同等の携帯性をもった構造とするこ
とが可能となる。また、増設バッテリを装着した状態で
は、この携帯型コンピュータの裏面と机面等との間の隙
間が有効に利用され、実装密度の高い機能を実現するこ
とができる。
【0029】増設バッテリを携帯型コンピュータ本体に
容易に着脱可能となり、装着時は増設バッテリを携帯型
コンピュータ本体にしっかりと固定させておくことがで
き長期間安定して増設バッテリの着脱を行なうことが出
来る。また、拡張ステーションを設けたものでは、増設
バッテリを携帯型コンピュータ本体に装着した状態で拡
張ステーションに搭載した時、増設バッテリは拡張ステ
ーションの窪み部内に収容されるので、全体としてスペ
ースを有効に利用でき、高密度の装置を実現することが
でき、且つ拡張ステーションにおける窪み部があっても
この窪み部の下部にプリント配線板等を配置することが
できるので、拡張ステーション内部の取り回しを効率化
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】携帯型コンピュータ本体に増設バッテリを装着
した状態で机面上に置いた状態を斜視図を示す。
【図2】増設バッテリの携帯型コンピュータ本体1への
着脱状態を示す概略側面図である。
【図3】携帯型コンピュータ本体をその底面を上側にし
て見た時の斜視図である。
【図4】増設バッテリの斜視図である。
【図5】携帯型コンピュータの裏面の平面図である。
【図6】増設バッテリを携帯型コンピュータ本体に装着
した状態の断面図である。
【図7】増設バッテリを携帯型コンピュータ本体から取
り外す時の状態を示す断面図である。
【図8】携帯型コンピュータ本体、増設バッテリ及び拡
張ステーションの未装着状態の斜視図である。
【図9】増設バッテリを携帯型コンピュータ本体に装着
した状態の斜視図である。
【図10】図9の状態から更に拡張ステーションに装着
した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…携帯型コンピュータ本体 2…キートップ 3…液晶表示部 4…増設バッテリ 5…机面 6…拡張ステーション 10…裏面(底面) 11…増設バッテリ着脱領域 12…凹部 13…電力授受用コネクタ 14、15…爪 17…コネクタ 18…プリント板 20…窪み面 21…窪み 25…後面 26…逃げ穴 30…増設バッテリの面 31…窪み面 33…電源供給用コネクタ 34、35…爪 41…爪 46…突出爪 47…ロック解除用爪 48…ばね 61…窪み 62…コネクタ 63…スピーカ 64…拡張ステーション上面

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯型コンピュータ本体と、該本体の裏
    面に着脱可能に装着される増設バッテリとからなり、該
    増設バッテリは、該本体の前方側先端下面を軸として傾
    斜させた時に該本体裏面と該本体の置かれている面との
    間に生ずるくさび状の隙間に対応する、くさび状の形体
    を有し、該増設バッテリの装着時、前記本体の上面は前
    方側が低くなるような傾斜状態となるようにしたことを
    特徴とする、増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュ
    ータ装置。
  2. 【請求項2】 前記増設バッテリは、前記携帯型コンピ
    ュータ本体の裏面の少なくとも後部の領域で、前記くさ
    び状の隙間に対応した、くさび状の形体を有することを
    特徴とする請求項1に記載の携帯型コンピュータ装置。
  3. 【請求項3】 前記増設バッテリを前記携帯型コンピュ
    ータ本体の裏面に着脱可能に装着する手段は、前記増設
    バッテリを前記本体の裏面の側へ移動し次いで前方側へ
    移動可能とするL字形の案内通路を規定する案内手段
    と、該前方側へ移動した時に前記増設バッテリを前記本
    体に自動的にロックするロック手段と、該ロックを解除
    し前記L字形の案内通路に沿って前記増設バッテリを前
    記本体から取り外し可能とするロック解除手段とを具備
    することを特徴とする請求項1に記載の携帯型コンピュ
    ータ装置。
  4. 【請求項4】 携帯型コンピュータ本体と、該本体の裏
    面に着脱可能に装着される増設バッテリと、該増設バッ
    テリを前記本体に装着した状態でこれらを搭載すること
    のできる拡張ステーションとからなり、該拡張ステーシ
    ョンは前記増設バッテリを収容可能な窪み部を有するこ
    とを特徴とする、携帯型コンピュータ装置。
  5. 【請求項5】 携帯型コンピュータ本体と、該本体の裏
    面に着脱可能に装着される増設バッテリと、該増設バッ
    テリを前記本体に装着した状態でこれらを搭載すること
    のできる拡張ステーションとからなり、該拡張ステーシ
    ョンは前記増設バッテリを収容可能な開口部を有するこ
    とを特徴とする、携帯型コンピュータ装置。
JP8282399A 1996-10-24 1996-10-24 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置 Pending JPH10124182A (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282399A JPH10124182A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置
US08/843,441 US6560100B1 (en) 1996-10-24 1997-04-16 Portable computer equipped with add-on battery
CNB971115222A CN1188764C (zh) 1996-10-24 1997-05-09 装备附加电池的便携式计算机
CNB2004100325902A CN1326009C (zh) 1996-10-24 1997-05-09 装备附加电池的便携式计算机
CNB2006101017109A CN100462894C (zh) 1996-10-24 1997-05-09 用于接收信息处理装置机身的扩展设备
DE1997635560 DE69735560T2 (de) 1996-10-24 1997-07-01 Tragbarer Rechner, ausgestattet mit einer zusätzlichen Batterie
EP19970304759 EP0838748B1 (en) 1996-10-24 1997-07-01 Portable computer equipped with add-on battery
DE1997631448 DE69731448T2 (de) 1996-10-24 1997-07-01 Mit zusätzlicher Batterie ausgestatteter tragbarer Rechner
EP20030002894 EP1318446B1 (en) 1996-10-24 1997-07-01 Expansion station for portable computer equipped with add-on battery
EP20030002893 EP1320021B1 (en) 1996-10-24 1997-07-01 System comprising a portable computer equipped with an add-on battery and an expansion station
DE1997638169 DE69738169T2 (de) 1996-10-24 1997-07-01 System mit einem tragbaren Computer, der eine zusätzliche Batterie enthält und eine Erweiterungsstation
DE1997638186 DE69738186T2 (de) 1996-10-24 1997-07-01 Erweiterungsstation für einen tragbaren Computer, der eine zusätzliche Batterie enthält
EP20030010569 EP1359493B1 (en) 1996-10-24 1997-07-01 Portable computer equipped with add-on battery
DE69739335T DE69739335D1 (de) 1996-10-24 1997-07-01 Computer mit zusätzlicher Batterie
EP20070117188 EP1881393B1 (en) 1996-10-24 1997-07-01 Computer apparatus with detachable battery
US09/213,257 US6674637B2 (en) 1996-10-24 1998-12-17 Portable computer equipped with add-on battery
US09/694,020 US6563702B1 (en) 1996-10-24 2000-10-23 Portable computer equipped with add-on battery
US10/359,612 US6956734B2 (en) 1996-10-24 2003-02-07 Portable computer equipped with add-on battery
US11/246,071 US7199999B2 (en) 1996-10-24 2005-10-11 Portable computer equipped with add-on battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282399A JPH10124182A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008106A Division JP2001249734A (ja) 2001-01-16 2001-01-16 携帯型コンピュータ及び拡張ステーション
JP2001008101A Division JP3388236B2 (ja) 2001-01-16 2001-01-16 携帯型コンピュータ及び拡張ステーション
JP2001159591A Division JP3748789B2 (ja) 2001-05-28 2001-05-28 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10124182A true JPH10124182A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17651911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8282399A Pending JPH10124182A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置

Country Status (5)

Country Link
US (5) US6560100B1 (ja)
EP (5) EP1881393B1 (ja)
JP (1) JPH10124182A (ja)
CN (3) CN1188764C (ja)
DE (5) DE69735560T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392383B1 (en) 1998-09-14 2002-05-21 Fujitsu Limited Function extending apparatus, electronic apparatus and electronic system
JP2009282578A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Lenovo Singapore Pte Ltd ドッキング装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359334B1 (en) 1999-06-08 2002-03-19 Micron Technology, Inc. Thermally conductive adhesive tape for semiconductor devices and method using the same
US6724616B2 (en) * 2002-08-08 2004-04-20 Inventec Corporation Electronic device battery pack removal and emplacement lock structure
US6875041B1 (en) * 2003-09-15 2005-04-05 Benq Corporation Latch for electrical device combined with data card ejector
JP2005157789A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Toshiba Corp 電子機器
JP4485254B2 (ja) * 2004-05-14 2010-06-16 富士通株式会社 回路基板、及び電子機器
US7333325B2 (en) 2004-10-14 2008-02-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Battery for dockable electronic device
TWM266676U (en) * 2004-10-29 2005-06-01 Lite On Technology Corp Joining structure of hand-held electronic device and its back case
US7388745B2 (en) * 2004-12-02 2008-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable computer power system
JP4686221B2 (ja) 2005-03-17 2011-05-25 株式会社東芝 電子機器
JP4799017B2 (ja) * 2005-03-17 2011-10-19 株式会社東芝 電子機器
JP4991122B2 (ja) * 2005-04-18 2012-08-01 株式会社東芝 電子機器
US7541774B2 (en) * 2005-04-30 2009-06-02 Motorola, Inc. Battery charger having oblique coupling rails
US7719132B2 (en) 2005-09-28 2010-05-18 L3 Communications Corporation Ruggedized mobile computing device
US20070104340A1 (en) * 2005-09-28 2007-05-10 Knowles Electronics, Llc System and Method for Manufacturing a Transducer Module
US20070091556A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Inventec Corporation Module assembly for locking and unlocking a battery of an electronic device
TWM297493U (en) * 2006-04-11 2006-09-11 Jin-Shuo Yu Improved portable computer
KR100714023B1 (ko) * 2006-03-21 2007-05-04 엘지전자 주식회사 모바일 기기의 스피커 시스템
US7679326B2 (en) * 2006-04-13 2010-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer with multiple removable battery packs
US8240359B2 (en) * 2006-04-17 2012-08-14 Gerald Garrett Liquid storage and cooling computer case
US8819483B2 (en) 2006-09-27 2014-08-26 L-3 Communications Corporation Computing device with redundant, dissimilar operating systems
US7689820B2 (en) * 2006-09-27 2010-03-30 L3 Communications Corporation Rapid-boot computing device with dual operating systems
US7480139B2 (en) * 2006-10-25 2009-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device docking system
US20080278909A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Lev Jeffrey A Computer accessory device having recess for airflow
JP2008287977A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Sony Corp バッテリー及び電子機器
JP2009134553A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toshiba Corp 電子機器
US8172282B2 (en) * 2008-01-14 2012-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device latching assembly
US8665593B2 (en) * 2008-08-12 2014-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Support tray including a platform and a body providing a cavity
TWM357642U (en) * 2009-01-21 2009-05-21 Quanta Comp Inc Thin notebook computer
TWM357643U (en) * 2009-01-21 2009-05-21 Quanta Comp Inc Thin notebook computer
US8803483B2 (en) * 2009-09-16 2014-08-12 Nec Energy Devices, Ltd. Secondary battery pack power supply system
CN102076200B (zh) * 2009-11-24 2014-11-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备
WO2011125317A1 (ja) * 2010-04-02 2011-10-13 クミアイ化学工業株式会社 トリアゾール誘導体及び有害生物防除剤
JP2011233409A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Makita Corp 電気機器システム
TWM395261U (en) * 2010-04-29 2010-12-21 Quanta Comp Inc Battery fastener for electronic device
GB201009952D0 (en) * 2010-05-11 2010-07-21 Hu Do Ltd Hinge development
CN102270016B (zh) * 2010-06-07 2013-11-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 云计算客户端电脑
JP2012226679A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Sony Corp 電子機器
US9437848B2 (en) * 2011-04-28 2016-09-06 Zoll Circulation, Inc. Latch mechanism for battery retention
CN102759950A (zh) * 2011-04-28 2012-10-31 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 笔记本电脑
EP2702666A4 (en) 2011-04-28 2014-10-29 Zoll Circulation Inc VIRAL DISTRIBUTION OF BATTERY MANAGEMENT PARAMETERS
TWI450075B (zh) * 2011-05-10 2014-08-21 Wistron Corp 電子裝置
DE112011105621T5 (de) 2011-09-16 2014-07-31 Hewlett-Packard Development Company., L.P. Dockingstation für tragbare Datenverarbeitungsgerate
JP2013157291A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Corp バッテリユニットを含む構造及び電子機器
CN103294109B (zh) * 2012-02-27 2018-04-27 联想(北京)有限公司 一种电子设备
TWI514112B (zh) * 2012-10-02 2015-12-21 Inventec Corp 外接電池模組及可攜式電子裝置
DE102012110725B3 (de) * 2012-11-08 2014-04-17 Lutz Götze Dichtgehäuse für tragbaren Computer
CN105017339B (zh) * 2015-07-01 2018-03-09 浙江大学 一种模拟移动床色谱分离制备棉籽糖和水苏糖的方法
US9740245B2 (en) 2015-10-05 2017-08-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Locking mechanism
JP1581081S (ja) * 2016-11-29 2017-07-10
US10437286B2 (en) * 2017-06-24 2019-10-08 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Computing device
US10303214B2 (en) * 2017-10-17 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Docking mechanisms and methods of restraining two portions of a computing device
US10165700B1 (en) * 2017-12-11 2018-12-25 Trimble Inc. Host device and add-on module assembly with a rugged module connection

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191917A (en) * 1977-08-25 1980-03-04 Disston, Inc. Battery pack rechargeable in recessed or flush-type receptacles
JPS5833735A (ja) 1981-08-24 1983-02-28 Sony Corp 電子機器装置
US4654818A (en) * 1983-12-16 1987-03-31 Texas Instruments Incorporated Data processing device having memory selectively interfacing with computer
US4680674A (en) 1984-07-16 1987-07-14 Moore Fergus E Modular computer system with integral electronic bus
JPS638960A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Nec Corp 情報処理装置
JPS6355655A (ja) 1986-08-27 1988-03-10 Nec Corp 入出力インタフエ−ス拡張方式
US4893263A (en) 1987-02-12 1990-01-09 Compaq Computer Corporation Support apparatus for portable computer expansion unit
US4858162A (en) 1987-08-28 1989-08-15 Connect Computer Company, Inc. Method and apparatus used in mounting expansion cards
US4926365A (en) 1988-08-26 1990-05-15 Great Electronics Corporation Portable computer system
JPH0273224A (ja) 1988-09-09 1990-03-13 Hitachi Ltd マトリックス形画像表示装置
US5196993A (en) 1989-03-06 1993-03-23 Unisys Corp. Removable stand alone display for laptop computer
US4978949A (en) 1989-03-06 1990-12-18 Dynabook Technologies Corporation Locking mechanism and support legs for removable display assembly
US5030128A (en) 1989-03-06 1991-07-09 Dynabook Technologies Corporation Docking module
US4958889A (en) 1989-03-06 1990-09-25 Dynabook Technologies Corporation Three-position closure panel
JPH02287719A (ja) 1989-04-28 1990-11-27 Seiko Epson Corp アダプター
US4991058A (en) 1989-11-09 1991-02-05 Grid Systems Corporation Card housing attachment for a portable computer
JP2965643B2 (ja) 1990-08-20 1999-10-18 株式会社東芝 増設用ユニットの接続制御機構
EP0429780B1 (en) 1989-11-29 1997-11-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system capable of connecting an expansion unit
JP3194939B2 (ja) 1990-08-20 2001-08-06 株式会社東芝 拡張ユニットおよび電源制御方法
DE3940164A1 (de) 1989-12-05 1991-06-06 Philips Patentverwaltung Anordnung zum auslesen licht- oder roentgenstrahlenempfindlicher sensoren
JP2879694B2 (ja) 1990-01-29 1999-04-05 株式会社日立製作所 情報処理システム及び外部記憶装置
EP0441400B1 (en) * 1990-02-09 1997-12-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic system comprising an expansion device for expanding functions of compact electronic apparatus
JPH04211815A (ja) 1990-02-09 1992-08-03 Toshiba Corp 小型電子機器の増設装置
JPH03269608A (ja) 1990-03-20 1991-12-02 Toshiba Corp 携帯型コンピュータの拡張ユニット
JP2961321B2 (ja) 1990-04-12 1999-10-12 株式会社ソーテック 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション
JPH04155A (ja) 1990-04-13 1992-01-06 Toshiba Corp 空気圧縮形冷凍サイクル装置
JPH04211A (ja) 1990-04-17 1992-01-06 Fujitsu Ltd 半導体スイッチ
JPH04617A (ja) 1990-04-18 1992-01-06 Sootec:Kk 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション
JPH0410015A (ja) 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp 電源供給制御方式
JPH0410017A (ja) 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp パーソナルコンピュータ
JPH0418617A (ja) 1990-05-11 1992-01-22 Seiko Epson Corp 携帯型コンピュータ
JPH0444026A (ja) 1990-06-12 1992-02-13 Konica Corp 耐圧性が改良されたハロゲン化銀写真感光材料及び処理方法
JPH0455921A (ja) 1990-06-25 1992-02-24 Toshiba Corp 携帯形機器
JPH0477809A (ja) 1990-07-13 1992-03-11 Seiko Epson Corp 情報処理システム
JPH04107613A (ja) * 1990-08-28 1992-04-09 Seiko Epson Corp 電子情報機器
JPH04108218A (ja) 1990-08-29 1992-04-09 Hitachi Ltd 論理回路
JP2897787B2 (ja) 1990-09-06 1999-05-31 富士通株式会社 エラスティックメモリ制御回路
DE4032801C2 (de) 1990-10-16 1993-10-14 Triumph Adler Ag Steckverbindungsanordnung zur mechanischen und elektrischen Steckverbindung von elektronischen Geräteeinheiten
JPH04151704A (ja) 1990-10-16 1992-05-25 Toshiba Corp パーソナルコンピュータシステムの電源インタフェース回路
JPH04155419A (ja) 1990-10-19 1992-05-28 Toshiba Corp パーソナルコンピュータシステム
US5410712A (en) 1990-10-16 1995-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system equipped with extended unit including power supply
JPH04155417A (ja) 1990-10-19 1992-05-28 Toshiba Corp 機能拡張装置
JPH04167012A (ja) 1990-10-31 1992-06-15 Toshiba Corp 接続部が設けられた外付けユニット
JPH04195507A (ja) 1990-11-28 1992-07-15 Seiko Epson Corp 機能拡張ステーション及び機能拡張ステーションと連結可能な情報機器
JPH04205328A (ja) 1990-11-30 1992-07-27 Toshiba Corp ラップトップ式パーソナルコンピュータ用拡張ユニット
US5265238A (en) 1991-01-25 1993-11-23 International Business Machines Corporation Automatic device configuration for dockable portable computers
US5159533A (en) * 1991-05-07 1992-10-27 Kuang Ma H Portable note-book computer expansion device with disk drives
US5187645A (en) 1991-06-07 1993-02-16 Ergo Computing, Inc. Portable computer with docking connector for peripheral devices
US5185673A (en) * 1991-06-12 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Automated image calibration
JPH056679A (ja) 1991-06-28 1993-01-14 Pioneer Electron Corp 光記録媒体
JPH0533228A (ja) 1991-07-19 1993-02-09 Kanai Hiroyuki 紡機用樹脂トラベラ
JP2917596B2 (ja) 1991-07-23 1999-07-12 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
DE69205640T2 (de) 1991-08-01 1996-04-04 Texas Instruments Inc Verfahren zur Herstellung eines Mikroelektronisches Bauelement.
JPH0540917A (ja) 1991-08-02 1993-02-19 Nikko Kyodo Co Ltd 磁気ヘツド用非磁性基板の製造方法
JPH0566864A (ja) 1991-09-09 1993-03-19 Toshiba Corp 拡張システム
JPH0566867A (ja) 1991-09-09 1993-03-19 Toshiba Corp 拡張システム
DE4230204A1 (de) 1991-09-09 1993-03-11 Toshiba Kawasaki Kk Netzteilsteuersystem fuer ein elektronisches geraet und daran angeschlossene erweiterungseinheit
JPH0566858A (ja) 1991-09-09 1993-03-19 Toshiba Corp 機能拡張装置
US5186646A (en) 1992-01-16 1993-02-16 Pederson William A Connector device for computers
JPH05225406A (ja) 1992-02-07 1993-09-03 Toshiba Corp Icカード拡張装置
US5290178A (en) 1992-03-10 1994-03-01 Ma Hsi K Docking station apparatus for portable computer
JPH05265591A (ja) 1992-03-24 1993-10-15 Funai Electric Co Ltd パーソナルコンピュータ用拡張ユニット
JPH05274058A (ja) 1992-03-30 1993-10-22 Toshiba Corp 電子機器システム
US5460547A (en) 1992-04-03 1995-10-24 Zenith Data Systems Corporation Port replicator
US5986991A (en) 1992-04-08 1999-11-16 Sega Enterprises, Ltd. Computer-controlled game device with cassette ROM and CD-ROM
JPH0635569A (ja) 1992-05-21 1994-02-10 Funai Electric Co Ltd コンピュータ制御電子機器
DE4320683C2 (de) 1992-06-22 1995-11-30 Toshiba Kawasaki Kk Tragbares Informationsverarbeitungsgerät
JPH064692A (ja) 1992-06-23 1994-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ニューラルネットワークの学習方式
DE69322271T2 (de) 1992-06-29 1999-04-22 Elonex I P Holdings Ltd Modular tragbarer rechner
US5473506A (en) 1993-11-12 1995-12-05 Elonex Technologies, Inc. Cooling a large microprocessor in a small module
JPH0643965A (ja) 1992-07-24 1994-02-18 Hitachi Ltd 情報処理装置
US5311397A (en) 1992-08-06 1994-05-10 Logistics Management Inc. Computer with modules readily replaceable by unskilled personnel
US5217394A (en) 1992-09-10 1993-06-08 Ho Ming Chiao Converter-type circuit connector for linking electronic devices
JPH06138985A (ja) 1992-10-30 1994-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 拡張ユニットの電源制御回路
US5293300A (en) 1992-12-02 1994-03-08 Quanta Computer, Inc. Portable computer with a detachable handle including a battery
JPH06202760A (ja) * 1993-01-06 1994-07-22 Funai Electric Co Ltd ポータブルコンピュータの拡張装置
JP2833397B2 (ja) * 1993-01-29 1998-12-09 三菱電機株式会社 携帯機
JPH06266479A (ja) 1993-03-15 1994-09-22 Hitachi Ltd 小型パーソナルコンピュータ
US5470255A (en) 1993-03-23 1995-11-28 The Whitaker Corporation Extended height connector for a battery
IT1261532B (it) 1993-03-29 1996-05-23 Olivetti & Co Spa Calcolatore elettronico portatile con unita' a disco rimovibile
US5522089A (en) 1993-05-07 1996-05-28 Cordata, Inc. Personal digital assistant module adapted for initiating telephone communications through DTMF dialing
KR970001366B1 (ko) 1993-07-07 1997-02-05 삼성전자 주식회사 컴퓨터용 케이블 매니저 장치
JP3215231B2 (ja) * 1993-07-26 2001-10-02 株式会社東芝 携帯型情報処理装置
JPH087651B2 (ja) 1993-09-07 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ及び携帯型コンピュータ用ドッキング装置
JP3294917B2 (ja) 1993-09-07 2002-06-24 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JPH07121518A (ja) 1993-10-27 1995-05-12 Hitachi Ltd 文書編集装置
US5415813A (en) 1993-11-22 1995-05-16 Colgate-Palmolive Company Liquid hard surface cleaning composition with grease release agent
US5400055A (en) 1993-12-06 1995-03-21 Ma; Hsi K. Expansible notebook computer
US5459637A (en) 1993-12-06 1995-10-17 Ma; Hsi K. Portable notebook computer expansion adapter
JP3054306B2 (ja) * 1994-02-04 2000-06-19 キヤノン株式会社 ノートブック型パソコン及びバッテリーケース
US5583744A (en) 1994-09-06 1996-12-10 Citizen Watch Co., Ltd. Portable computer with detachable battery pack
JP3407990B2 (ja) 1994-09-06 2003-05-19 シチズン時計株式会社 情報処理装置
JPH0876898A (ja) 1994-09-06 1996-03-22 Citizen Watch Co Ltd 着脱自在な電池パックを備えた携帯型コンピューター
KR970001062B1 (ko) 1994-06-21 1997-01-25 한국과학기술연구원 고주파용 유전체 조성물
JPH0822437A (ja) 1994-07-06 1996-01-23 Funai Electric Co Ltd 携帯型情報機器
US5411416A (en) 1994-07-29 1995-05-02 The Whitaker Corporation Docking connector unit
US5641588A (en) * 1994-09-01 1997-06-24 Aer Energy Resources, Inc. Portable battery with a retrofitting projection and wrist rest for use externally of an electronic device
JPH0876879A (ja) 1994-09-05 1996-03-22 Citizen Watch Co Ltd 情報処理装置及びその周辺装置
JPH0876889A (ja) 1994-09-05 1996-03-22 Citizen Watch Co Ltd 情報処理装置と周辺装置との接続構造
US5478253A (en) 1994-09-21 1995-12-26 The Whitaker Corporation Electrostatic discharge contacts for blind mating connectors
US5509749A (en) 1994-09-28 1996-04-23 General Motors Corporation Compression lower preloaded ball joint
US5536590A (en) * 1994-09-30 1996-07-16 Dreisbach Electromotive, Inc. Portable battery for use externally of an electronic device
JPH08106340A (ja) 1994-10-03 1996-04-23 Canon Inc 携帯型システム
US5594617A (en) * 1994-12-06 1997-01-14 Digital Equipment Corporation Rotating battery hinge for a notebook computer
JPH08249242A (ja) 1995-03-08 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛星通信端末機
DE19529588C2 (de) 1995-08-11 1998-02-12 Ibm Datenverarbeitungssystem mit trennbaren Datenverarbeitungsgeräten
US5642258A (en) * 1995-08-21 1997-06-24 Compaq Computer Corporation Computer accessory including a pivotably mounted combined handle and power source and associated methods of manufacturing
CN2247830Y (zh) 1995-11-13 1997-02-19 马希光 具嵌入式扩充装置的笔记本型电脑
CN2246821Y (zh) * 1995-11-13 1997-02-05 马希光 笔记型电脑用扩充盒
JP3171312B2 (ja) 1995-11-27 2001-05-28 矢崎総業株式会社 汎用コネクタ
KR970049283A (ko) * 1995-12-28 1997-07-29 김광호 기능 확장이 용이한 컴퓨터
US5768100A (en) 1996-03-01 1998-06-16 Compaq Computer Corporation Modular computer having configuration-specific performance characteristics
US5822546A (en) * 1996-03-08 1998-10-13 George; Stanley W. Hand held docking station with deployable light source, rechargeable battery pack and recessed grip, for connecting to a palm top computer
JPH09297631A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Toshiba Corp 携帯形機器
US5808289A (en) * 1996-09-30 1998-09-15 Telxon Corporation Arm mounted portable data collection device with rotatable and detachable dataform reader module
JPH10124194A (ja) 1996-10-24 1998-05-15 Fujitsu Ltd 携帯型コンピュータから拡張ステーションへの電源供給装置
DE19753091A1 (de) 1997-11-29 1999-06-02 Roland Man Druckmasch Bogenführungseinrichtung in einer Druckmaschine
JP3223915B2 (ja) 1998-05-27 2001-10-29 日本電気株式会社 映像切替合成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392383B1 (en) 1998-09-14 2002-05-21 Fujitsu Limited Function extending apparatus, electronic apparatus and electronic system
JP2009282578A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Lenovo Singapore Pte Ltd ドッキング装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100462894C (zh) 2009-02-18
EP1318446A3 (en) 2004-03-03
US20060034047A1 (en) 2006-02-16
EP1318446B1 (en) 2007-10-03
EP1320021B1 (en) 2007-09-26
EP1359493B1 (en) 2006-03-29
DE69739335D1 (de) 2009-05-07
CN1534434A (zh) 2004-10-06
US7199999B2 (en) 2007-04-03
US6563702B1 (en) 2003-05-13
CN1326009C (zh) 2007-07-11
EP1881393B1 (en) 2009-03-25
US20030112592A1 (en) 2003-06-19
EP1320021A3 (en) 2004-03-03
CN1936768A (zh) 2007-03-28
EP0838748A1 (en) 1998-04-29
DE69731448D1 (de) 2004-12-09
EP1320021A2 (en) 2003-06-18
DE69738186T2 (de) 2008-07-03
EP1318446A2 (en) 2003-06-11
US6956734B2 (en) 2005-10-18
EP0838748B1 (en) 2004-11-03
CN1180867A (zh) 1998-05-06
EP1359493A2 (en) 2003-11-05
US20020149907A1 (en) 2002-10-17
DE69735560T2 (de) 2006-08-17
DE69731448T2 (de) 2005-06-23
EP1359493A3 (en) 2004-02-18
US6674637B2 (en) 2004-01-06
DE69735560D1 (de) 2006-05-18
EP1881393A1 (en) 2008-01-23
DE69738169D1 (de) 2007-11-08
US6560100B1 (en) 2003-05-06
CN1188764C (zh) 2005-02-09
DE69738186D1 (de) 2007-11-15
DE69738169T2 (de) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10124182A (ja) 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置
US6661650B2 (en) Electronic apparatus with cover for component having a wall to clamp the keyboard
US5715139A (en) Portable electronic apparatus having a frame supporting functional components, and method of assembling the portable electronic apparatus
US6064564A (en) Portable computer with vertically positionable keyboard
US6208508B1 (en) Space-saving docking station for vertically supporting an opened notebook computer
JP3725636B2 (ja) 携帯形電子機器
US20060176012A1 (en) Battery pack locking apparatus for mobile terminal
JP2001249734A (ja) 携帯型コンピュータ及び拡張ステーション
US6290529B1 (en) Adapter for terminal unit
JP3748789B2 (ja) 増設バッテリを装着可能な携帯型コンピュータ装置
JP3748869B2 (ja) バッテリを装着可能な拡張ステーション及び携帯型コンピュータ装置
JP2001222344A (ja) 携帯型コンピュータ及び拡張ステーション
KR100583639B1 (ko) 전자 시스템에 배터리 팩을 결합시키기 위한 래치 구조
JPH09179658A (ja) 電子機器
JP2833306B2 (ja) 電子機器
JP3742972B2 (ja) バッテリ保持構造およびそのバッテリ保持構造を組込んだ電子機器
JPH0816278A (ja) 携帯型電子機器の部品着脱構造
JP2000112566A (ja) 付属装置
JP2000124640A (ja) 中継装置
JPH0528984A (ja) バツテリー
KR20050012327A (ko) 휴대용 컴퓨터
JPH11191022A (ja) 小型電子機器システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011113