JPH04617A - 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション - Google Patents

携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション

Info

Publication number
JPH04617A
JPH04617A JP2102373A JP10237390A JPH04617A JP H04617 A JPH04617 A JP H04617A JP 2102373 A JP2102373 A JP 2102373A JP 10237390 A JP10237390 A JP 10237390A JP H04617 A JPH04617 A JP H04617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
slot
station
portable computer
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2102373A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Morita
誠二 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOOTEC KK
Original Assignee
SOOTEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOOTEC KK filed Critical SOOTEC KK
Priority to JP2102373A priority Critical patent/JPH04617A/ja
Priority to US07/621,050 priority patent/US5126954A/en
Publication of JPH04617A publication Critical patent/JPH04617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/928Modular electrically interengaging parts, e.g. stove with replaceable heating elements formed on coupling parts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、携帯型コンピュータをデスクトップ型のコン
ピュータと同等に、その機能を拡張させて使用する場合
に用いられる機能拡張用のステーションに関する。
「従来技術およびその問題点」 近年、デイスプレィ画面がコンピュータ本体に対して起
倒開閉する、いわゆるラップトツブ型のコンピュータ等
、携帯型のコンピュータには目覚ましいものがある。こ
のような携帯型コンピュタは、持ち運びの利便性を配慮
して小型、薄型化されるため、ディスクトップ型のコン
ピュータに比べて機能面では遥かに劣る。
そこで最近では、少しでも高機能にすべ(、コンピュー
タ本体内に機能拡張用のスロットボードを増設できる携
帯型コンピュータも出回っている。しかし、携帯用コン
ピュータの使命ともいうべき持ち運びの利便性を減殺し
ない程度の大きさを保つためには、スロットボードの増
設も一枚が限度となってしまう。したがって、このよう
な従来の携帯型コンピュータでは、その機能を拡張する
には限界がある。
他方、デスクトップ型コンピュータは、スロットボード
の増設は可能であるが、その増設には本体カバー全体を
取り外す必要があり、増設作業に困難性が伴っているの
が現状である。
「発明の目的」 本発明は、携帯型コンピュータを簡単な接続操作でデス
クトップ型コンピュータとして一体的に使用でき、かつ
、機能およびサイズの異なる複数のスロットボードの増
設、変更作業も簡単な機能拡張用ステーションを提供す
ることを目的とする。
「発明の概要J 上記の目的を達成する本発明は、携帯型コンピュータを
接続して該コンピュータの諸機能を拡張するステーショ
ンであって、このステーションが、携帯型コンピュータ
が接続したときこれを合体的に受け入れるコンピュータ
受け入れ面と、携帯型コンピュータをこの受け入れ面に
固定する固定装置と、携帯型コンピュータと導通可能な
内部に設けたボード取付基板と、このボード取付基板に
よってその内部が少なくとも二室に画成され、携帯型コ
ンピュータの機能を拡張するための長さの異なる数種の
スロ・ントボードを収容可能なボード収容室と、このボ
ード収容室に接続部を向けてボード取付基板に背中合わ
せに設けられ、上記各種のスロットボードな着脱するス
ロットボードコネクタと、ボード収容室にこれらのスロ
ットポドを挿入するためのボード挿入開口とを備えてい
ることを特徴とする。
「発明の実施例」 以下、図示実施例につき本発明を説明する。
携帯型コンピュータ10は、コンピュータ本体11にキ
ーボード12を備え、内部に駆動に必要な装置類、例え
ば図示しないハードディスクドライブやCPU基板15
(第12図参照)等を内蔵している。コンピュータ本体
11には、デイスプレィ画面13が起倒開閉可能に枢着
され、このデイスプレィ画面13との枢着部近傍には、
接続部を後方に向けた雌コネクタ14(第12図参照)
が設けられている。雌コネクタ14は、コンピユータ本
体11内部のCPU基板15に接続されている。
ステーション20は、上記携帯型コンピュータ10の機
能を拡張してこのコンピュータ10にデスクトップ型並
の機能を持たせるもので、上部に携帯型コンピュータ1
0を受け入れてこれを合体させるコンピュータ受け入れ
面21を備えている。このコンピュータ受け入れ面21
の幅および奥行は、携帯型コンピュータ10のそれらと
同一寸法に設定されている。コンピュータ受け入れ面2
1は、携帯型コンピュータ10の厚みに相当する壁部2
2を備え、この壁部22には、雄コネクタ23が接続部
を手前に向けて配設されている。
雄コネクタ23は、携帯型コンピュータlOがコンピュ
ータ受け入れ面21上に左右の位置ずれなく乗ったとき
、携帯型コンピュータ本体側の雌コネクタ14との対向
位置にあり、この雌コネクタ14と嵌脱可能である。ま
た雄コネクタ23は、ステーション20内の中継基板2
4.25(第12図参照)を介してスロットボード取付
基板26に接続されている。したがって、雌コネクタ1
4と雄コネクタ23が接続すると、コンピュータ本体1
1が中継基板24.25を介してスロットボード取付基
板26と導通する。
スロットボード取付基板26は、ステーション20内の
略中夫に固定され、ステーション20を二分して、後述
の各種のスロットボード40を収容する前ボード収容室
27と後ボード収容室28に画成している(第11図参
照)。そして、このスロットボード取付基板26の両面
には、接続部をそれぞれ前ボード収容室27と後ボード
収容室28に向けたボード用コネクタ29.30が背中
合わせに固定されている。このボード用コネクタ29.
30は、接続部が大小二つのスリット状差し込み口から
なり、これと対応するスロットボード40の二つの端子
部41と着脱可能で、この端子部41を接続部に差し込
むことでボード用コネクタ29 f30)とスロットボ
ード40は接続する。
ステーション20の前ボード収容室27と後ボード収容
室28に対応する側面にはそれぞれ、スロットボード4
0を各収容室27.28に挿入するためのボード挿入開
口31.32が開けられ、これら挿入開口31と32に
はそれぞれ、着脱可能な横M33と34が設けられてい
る。また、ポド挿入開口31と32に対向するステーシ
ョン20の他側面には、それぞれボード逃げ窓35゜3
6が開設され、このボード逃げ窓35と36には、逃げ
窓開放M37,38が着脱可能に設けられている。
上記前ボード収容室27、後ボード収容室28に収容さ
れてボード用コネクタ29と30に装着されるスロット
ボード40は、機能(例えば、メモリ増設機能、モデム
増設機能、通信機能あるいはグラフィック機能等)によ
ってその長さのサイズが異なる。通常は、第2図に示す
三種類で構成されている。このうち、同図fc)は前ボ
ード収容室27と後ボード収容室28からボード逃げ窓
35.36を通して一部がはみ出す、長さ12のフルサ
イズスロットボード40c、同図(al は前ボード収
容室27と後ボード収容室28に納まる、フルサイズス
ロットボード40cの3/4!の長さのノーマルサイズ
スロットボード40a、同図fb)は、フルサイズスロ
ットボード40cの1/2βの長さとなるハーフサイズ
のスロットポド40bである。
フルサイズスロットポーf’40cは、上記のように、
前ボード収容室27と後ボード収容室28に収容される
と、その一部がステーション2o外にはみ出る。このは
み出たスロットボード40cを覆ってボード逃げ窓35
と36を同時に塞ぐため、カバー41がステーション2
0に対して着脱可能に設けられる。
前ボード収容室27の一部は、ハードディスクユニット
50の増設スペースを兼ねている。ハードディスクユニ
ット50は、携帯型コンピュータ10がその内蔵ハード
ディスクドライブ(HDDIの記録容量を越える容量を
必要とする場合に使われるもので、内部に図示しない増
設用のHDDを内蔵しており、前部にコネクタ51を備
えている。そして、このハードディスクユニット5oを
前ボード収容室27の一部の増設スペースに入れるため
の装填開口52が、ステーション2oの前面に開けられ
ている。この装填開口52の奥にはスロットボード取付
基板26が延びてきており、このスロットボード取付基
板26には、接続部を前ボード収容室27に向けたHO
D用コネクタ53が固定されている。このHDD用コネ
クタ53とコネクタ51は嵌脱可能である。ハードディ
スクユニット50上にはまた、コンピュータ受け入れ面
21に形成された切欠ガイド54と係合可能なフィンガ
ーノブ55が突設されていて、このフィンガーノブ55
の一例には係合凹部56が形成されている。
上記のハードディスクユニット50を必要に応じて前ボ
ード収容室27の増設スペースに装填して、使用中はこ
れをステーション20にロックするため、コンピュータ
受け入れ面21には、切欠ガイド54に向けてスライド
可能なロックキー57が配設されている。ロックキー5
7は、ハトディスクユニット50の係合凹部56と係合
可能であり、圧縮ばね58により切欠ガイド54方向、
すなわちハードディスクユニット50が装填された状態
では、係合凹部56と係合するロック方向に常時付勢さ
れている。また、符合59は、ロックキー57のロック
方向の移動を規制するストッパであり、60は、ハード
ディスクユニット50の装填途中でフィンガーノブ55
がロックキー57をアンロック方向に押し戻すための傾
斜面である、 ステーション20の前面中央で装填開口52の横には、
固定装置61が設けられている。この固定装置61は、
コンピュータ受け入れ面21に合体した携帯型コンピュ
ータlOをステーション20に固定するもので、第13
図および第14図に示すように、上下に移動可能なスラ
イドラッチ62とこのスライドラッチ62を上方に付勢
する圧縮ばね63を備えている。スライドラッチ62は
、コンピュータ本体11側に形成された係合凹部64係
合可能な固定部65を有し、圧縮ばわ63によってこの
固定部65が係合凹部65に係合する方向に付勢されて
いる。また、スライドラッチ62の下部には、ステーシ
ョン20例のストッパ66と係合可能な外れ止爪67が
形成されている。
上記構造のステーション20はしたがって、先ず、携帯
型コンピュータ10にその記録容量を越える容量を持た
せ、かつその機能をさらに拡張しようとする場合、ハー
ドディスクユニット50をステーション20に装着した
ままにしておき、スロットボード40として、ハーフサ
イズスロットボード40bとノーマルサイズスロットボ
ード40aを用いる。前ボード収容室27は、その−部
スペースがハードディスクユニ・ント50によって占領
されているため、この前ボード収容室27には現状でハ
ーフサイズスロットボード40bだけが収容可能である
。したがって、ボード挿入開口31を外し、スロットボ
ード40bをボード挿入開口31から挿入して、ボード
用コネクタ29の接続部に差し込む、これでスロットボ
ード40bとボード用コネクタ29が接続する。あとは
横蓋33を閉めれば良い。この状態が第7図に示されて
いる。また、後ボード収容室28には、スロットボード
40aとスロットボード40bが収納可能である。スロ
ットボード40aをボード用コネクタ30に接続するに
は、横蓋34を外し、ボード挿入開口32から挿入して
端子部41をポド用コネクタ30に押し込めばよい。ス
ロットボード40bをボード用コネクタ30に接続する
場合にも、同様手順で行なう、なお、スロットボド40
a、40bの装着後は、横着33.34を閉めるのは勿
論である。
次に、二枚のノーマルサイズスロットボード40aを前
ボード収容室27と後ボード収容室28に入れて、ボー
ド用コネクタ29と30に接続しようとする場合は、前
ボード収容室27の方の一部スペースにあるハードディ
スクユニット50が邪魔になる。したがって先ず、ハー
ドディスクユニット50をステーション20から外す必
要がある。それには、ロックキー57を圧縮ばね58の
力に抗してアンロック方向に押し戻し、係合凹部56と
の係合を解いたうえでフィンガーノブ55を手前に引き
抜く。これでハードディスクユニット50はステーショ
ン20から簡単に取り外すことができ、前ボード収容室
27にはスロットボード40aを収容するスペースがで
きる。こうした状態でi!33と34を外し、スロット
ボード40aをそれぞれボード挿入開口31と32から
挿入し、端子部41をボード用コネクタ29と30の接
続部に差し込めばよい(第8図)。あとは、横M33と
34を閉める6なお、ハードディスクユニット50を引
き抜いた後に開いている装填開口52には、図示しない
着脱式の蓋を閉めることは勿論である。
携帯型コンピュータ10に最大限の拡張機能を与える場
合には、二枚のフルサイズスロットボード40cを用い
る。これらをそれぞれボード用コネクタ29と30に接
続する場合も、ノーマルサイズスロットボード40aの
手順に準じる。但し、スロットボード40cを装着する
と、その部が前ボード収容室27と後ボード収容室28
のボード逃げ窓35.36からはみ出るので、予め逃げ
窓開放M37と38を外しておく。そしてはみ出した部
分を着脱式のカバー42で覆えば、このカバー42がス
ロットボード40cのはみ出し部分を保護し、かつボー
ド逃げ窓35と36をも塞ぐ(第9図および第10図)
上記各種のスロットボード40をステーション20から
外すには、スロットボード40の端子部41を引き抜く
だけで、ボード用コネクタ29あるいはボード用コネク
タ30との接続を容易に解(ことができる。
なお、携帯型コンピュータlOにハードディスクユニッ
ト50が必要な場合には、フィンガーノブ55を切欠ガ
イド54に合わせてハードディスクユニット50を装填
開口52から挿入し、中に押し込めばよい。押し込み途
中では、フィンガーノブ55の先端隅部が傾斜面60と
摺接してロックキー57を圧縮ばね58の力に抗して押
し戻す。そして、係合凹部56がロックキー57の対向
位置にくると、今度は圧縮ばね58によりロックキー5
7が係合凹部56に入り込む、これでハードディスクユ
ニット50はステーション20にロックされる。このと
きコネクタ51がHDD用コネクタ53に嵌まり、内蔵
の増設用ODDとスロットボード取付基板26は導通す
る。
そして、上記のように機能拡張や容量増設の準備のでき
たステーション20のコンピュータ受け入れ面21に、
携帯型コンピュータIOを位置合わせして載せ、スライ
ドラッチ62を圧縮ばね63の力に抗して押し下げた状
態で、携帯用コンピュータlOを前方に押し込めば、雌
コネクタ14が雄コネクタ23に嵌まり、ステーション
20に携帯用コンピュータ10が合体する。このときス
ライドラッチ62が圧縮ばね63の力で上方、つまり係
合方向に移動し、その固定部65が係合凹部61に嵌っ
て携帯型コンピュータIOをステジョン20に固定する
(第12図)。これで、携帯型コンピュータ10がステ
ーション20例のスロットボード40と導通し、携帯型
コンピュータlOをデスクトップ型のコンピュータとし
て、かつデスクトップ型皿の諸機能や記録容量を持たせ
ることが可能となる。
なお、ステーション20の駆動は内蔵電源68により行
ない、機能拡張の操作は携帯型コンピュータ10例のキ
ーボード12により行なう。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、機能拡張用のス
ロットボードの装着、変更および取り外し作業を簡単に
行なうことができる。また、携帯型コンピュータをステ
ーションに接続するだけで、携帯型コンピュータにはデ
スクトップ型皿の高機能を持たせて一体的に使用するこ
とが可能となり、増設操作や取り外し操作も簡単に行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明構造の一例を示す機能拡張用ステーショ
ンを携帯型コンピュータと共に示した部破断の分離斜視
図、第2図fal ないしtelは本発明構造に用いら
れるサイズの異なる各種のスロットボードの平面図、第
3図はスロットボードとこれを繋げるコネクタの分離斜
視図、第4図は本発明構造を構成するハードディスクユ
ニットの装着状態を示す斜視図、第5図はハードディス
クユニットと受け入れ側のステーションを示す一部破断
の分離斜視図、第6図は第4図のA−A線に沿う断面図
、第7図はスロットボードとハードディスクユニットの
装着状態の一例を示す断面図、第8図はノーマルサイズ
のスロットボードの装着状態を示す断面図、第9図はフ
ルサイズのスロットボードの装着状態を示す平面透視図
、第10図は第9図の断面図、第11図は本発明のステ
ーションに対する携帯型コンピュータの合体途中の状態
を示す斜視図、第12図は本発明のステーションに携帯
型コンピュータが合体した状態を示す断面図、第13図
は本発明を構成する固定装置の断面図、第14図は固定
装置を構成するスライドラッチの正面図である。 10・・・携帯型コンピュータ、11・・・コンピュー
タ本体、14・・・雌コネクタ、16・・・係合凹部、
20・−ステーション、21・・・コンピュータ受け入
れ面、22・・−壁部、23−・・雄コネクタ、26・
・・スロットボード取付基板、27−・−前ボード収容
室、28・・・後ボード収容室、29.30・・・ボー
ド用コネクタ30・・・、31.32−・−ボード挿入
開口、33.34−・・横蓋、35.36−・ボード逃
げ窓、37.38・・−逃げ窓開放蓋、40・・−スロ
ットボード、41・・一端子部、42−・・カバー、5
0−・・ハードディスクユニット、51・−コネクタ、
52・・−装填開口、53−HDD用コネクタ、54・
・−切欠ガイド、55・−フィンガーノブ、56・・・
係合凹部、57・・・ロックキー、58・・・圧縮ばね
、61−固定装置、62・・−スライドラッチ、63・
・−圧縮ばね、64・・・係合凹部、65・・−固定部
、66・・・スト・ンバ、67・・・外れ止爪。 特許出願人 株式会社ソーチック 同 代理人  笹 山 善 美 第2図 第9図 第10図 手続ネ南正書(刀剣 平成2年 特許願 第102373号 2゜ 発明の名称 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション名 称 株式会社ソ チック 平成2年7月31日 (発送日) 第13図 第14図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)携帯型コンピュータを接続して該コンピュータの
    諸機能を拡張するステーションであって、このステーシ
    ョンは、 携帯型コンピュータが接続したときこれを合体的に受け
    入れるコンピュータ受け入れ面と;携帯型コンピュータ
    をこの受け入れ面に固定する固定装置と; 携帯型コンピュータと導通可能な内部に設けられたボー
    ド取付基板と; このボード取付基板によってステーション内部が少なく
    とも二室に画成され、携帯型コンピュータの機能を拡張
    するための長さの異なる数種のスロットボードを収容可
    能なボード収容室と;このボード収容室に接続部を向け
    てボード取付基板に背中合わせに設けられ、上記各種の
    スロットボードを着脱するスロットボードコネクタと;
    ボード収容室それぞれに上記のスロットボードを挿入す
    るためのボード挿入開口と; を備えていることを特徴とする携帯用コンピュータの機
    能拡張用ステーション。
  2. (2)請求項1において、各種のスロットボードは、機
    能に応じて、ボード収容室に納まる長さのノーマルサイ
    ズ、ボード収容室からはみ出す長さのフルサイズおよび
    このフルサイズスロットボードの半分の長さのハーフサ
    イズで構成される携帯型コンピュータの機能拡張用ステ
    ーション。
  3. (3)請求項1において、ステーションには、フルサイ
    ズスロットボードが該ステーションに装着されたとき、
    このフルサイズスロットボードがボード収容室からはみ
    出す部分を覆う着脱式のカバーが装着可能である携帯型
    コンピュータの機能拡張用ステーション。
  4. (4)請求項1において、ボード収容室の一方は増設用
    ハードディスクドライブを装填したハードディスクユニ
    ットの収容スペースを兼備しており、このハードディス
    クユニットとステーションに、該ユニットをステーショ
    ンに対して係脱させる係脱装置を設けた携帯型コンピュ
    ータの機能拡張用ステーション。
JP2102373A 1990-04-18 1990-04-18 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション Pending JPH04617A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102373A JPH04617A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション
US07/621,050 US5126954A (en) 1990-04-18 1990-11-29 Function expansion station for a portable computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102373A JPH04617A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04617A true JPH04617A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14325661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102373A Pending JPH04617A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5126954A (ja)
JP (1) JPH04617A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0687969A2 (en) 1994-06-16 1995-12-20 International Business Machines Corporation A docking device for a portable computer and a method of operating such a docking device
US6067224A (en) * 1997-10-03 2000-05-23 Fujitsu Limited Portable information processing apparatus with an improved acoustic effect
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6542616B1 (en) 1997-10-03 2003-04-01 Fujitsu Limited Portable information processing apparatus and speaker unit
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384686A (en) * 1990-10-15 1995-01-24 Compaq Computer Corporation Expansion base and system for portable computers with monitor support
US7035598B2 (en) 1991-01-18 2006-04-25 Scott Lochner Modular computer system
US5497464A (en) * 1991-11-01 1996-03-05 Yeh; Keming W. Address mapping logic for transferring data between a peripheral device of a base function expander unit and a palmtop computer as if the peripheral was a peripheral of the computer
WO1993009501A1 (en) * 1991-11-01 1993-05-13 Yeh Keming W Portable device having data storage capability for transferring data between a portable computer and a desktop computer
JPH05189084A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Toshiba Corp 小形電子機器
US5243495A (en) * 1992-03-20 1993-09-07 Digital Equipment Corporation Removable enclosure housing a rigid disk drive
WO1994000808A1 (en) * 1992-06-19 1994-01-06 Toshiba (Australia) Pty. Limited Computer interface
US5323291A (en) * 1992-10-15 1994-06-21 Apple Computer, Inc. Portable computer and docking station having an electromechanical docking/undocking mechanism and a plurality of cooperatively interacting failsafe mechanisms
JPH087646B2 (ja) * 1992-10-29 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ用据置装置
US5313596A (en) * 1993-01-05 1994-05-17 Dell Usa Lp Motorized portable computer/expansion chassis docking system
EP0618758B1 (de) * 1993-04-02 1997-01-22 SAIA-Burgess Electronics AG Programmierbares Steuergeraet
US5526493A (en) * 1993-06-03 1996-06-11 Dell Usa Docking detection and suspend circuit for portable computer/expansion chassis docking system
US5818182A (en) 1993-08-13 1998-10-06 Apple Computer, Inc. Removable media ejection system
JPH087651B2 (ja) * 1993-09-07 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ及び携帯型コンピュータ用ドッキング装置
US5477415A (en) * 1993-11-12 1995-12-19 Texas Instruments Incorporated Automatic computer docking station having a motorized tray, cammed side connectors, motorized side connectors, and locking and unlocking guide pins
US5436857A (en) * 1993-11-22 1995-07-25 Ncr Corporation Personal computer module system and method of using
US5400055A (en) * 1993-12-06 1995-03-21 Ma; Hsi K. Expansible notebook computer
WO1995019030A1 (en) * 1994-01-05 1995-07-13 Pois, Inc. Apparatus and method for a personal onboard information system
US5491609A (en) * 1994-02-28 1996-02-13 Telepad Portable electronic platform system
US5625829A (en) * 1994-03-25 1997-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Dockable computer system capable of symmetric multi-processing operations
US5632020A (en) * 1994-03-25 1997-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. System for docking a portable computer to a host computer without suspending processor operation by a docking agent driving the bus inactive during docking
DE69518264T2 (de) * 1994-03-25 2001-03-29 Advanced Micro Devices Inc Gerät und Verfahren zum Ermöglichen der Ankoppelung eines koppelbaren Rechnersystems während des Betriebes
US5598537A (en) * 1994-03-25 1997-01-28 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for driving a bus to a docking safe state in a dockable computer system including a docking station and a portable computer
DE69515136T2 (de) * 1994-03-25 2000-09-28 Advanced Micro Devices Inc Koppelbare Rechnersysteme
US5566088A (en) * 1994-06-13 1996-10-15 Motorola, Inc. Modular radio test system and method
US5892503A (en) * 1994-07-29 1999-04-06 Ast Research, Inc. Multimedia console keyboard
US5604663A (en) * 1994-12-27 1997-02-18 Daewoo Telecom Ltd. Portable computer docking station having a rotatable member and audio speakers mounted on the rotatable member
KR0157129B1 (ko) * 1995-03-28 1998-11-16 김광호 확장장치와 휴대용 컴퓨터간의 신호 연결 제어장치 및 이를 포함한 확장장치
CN2246821Y (zh) * 1995-11-13 1997-02-05 马希光 笔记型电脑用扩充盒
KR0176645B1 (ko) * 1995-12-08 1999-05-15 김광호 기능을 확장하기 위한 노트북 개인용 컴퓨터의 연결장치
US5675472A (en) * 1995-12-22 1997-10-07 Apple Computer, Inc. Quick-change, blind-mate logic module
EP0882266A1 (en) * 1996-02-20 1998-12-09 Intergraph Corporation High-availability super server
SG74010A1 (en) * 1996-06-14 2000-07-18 Compaq Computer Corp Serial bus hub
US6556435B1 (en) * 1997-10-31 2003-04-29 Hewlett-Packard Company Adjustable height docking station and computing device for use therewith
US6064567A (en) * 1997-12-29 2000-05-16 Compaq Computer Corporation Portable computer hard disk drive mounting apparatus and methods
US6023411A (en) * 1998-01-27 2000-02-08 Dell U.S.A., L.P. Modular docking tray and method
US6359786B1 (en) * 1998-06-01 2002-03-19 James S. Bianco Communication terminal with multiconfigurable function modules
JP2000214953A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Fujitsu Ltd 電子機器の機能拡張装置
TW453620U (en) 1999-07-09 2001-09-01 Asustek Comp Inc External-connected auxiliary device of portable computer
US6366450B1 (en) 1999-12-09 2002-04-02 Gateway, Inc. Hideaway integrated docking cradle
TW467419U (en) * 2000-12-30 2001-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Connector holding structure
EP1450443A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. An I/O expansion system and a connector therefor
CN2886680Y (zh) * 2006-03-02 2007-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Pcmcia卡
JP6097379B1 (ja) * 2015-12-07 2017-03-15 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769764A (en) * 1986-08-11 1988-09-06 Isaac Levanon Modular computer system with portable travel unit
US4903222A (en) * 1988-10-14 1990-02-20 Compag Computer Corporation Arrangement of components in a laptop computer system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0687969A2 (en) 1994-06-16 1995-12-20 International Business Machines Corporation A docking device for a portable computer and a method of operating such a docking device
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6724615B2 (en) 1996-10-11 2004-04-20 Fujitsu Limited Portable-type information apparatus
US6948966B2 (en) 1996-10-11 2005-09-27 Fujitsu Limited Portable-type information apparatus
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6563702B1 (en) 1996-10-24 2003-05-13 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6674637B2 (en) 1996-10-24 2004-01-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6956734B2 (en) 1996-10-24 2005-10-18 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6067224A (en) * 1997-10-03 2000-05-23 Fujitsu Limited Portable information processing apparatus with an improved acoustic effect
US6542616B1 (en) 1997-10-03 2003-04-01 Fujitsu Limited Portable information processing apparatus and speaker unit

Also Published As

Publication number Publication date
US5126954A (en) 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04617A (ja) 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション
JP3103157B2 (ja) 携帯型電子機器
US7652873B2 (en) Portable computer
US5870283A (en) Portable computer docking unit having an inhibitor for inhibiting movement of a mechanical lock to a lock position
US5321580A (en) Expansion device with power cord and guide groove for expanding functions of compact electronic apparatus
US5402309A (en) Electronic apparatus equipped with detachable unit having retaining members locked by a removable cover plate
US6744627B2 (en) Notebook computer and docking station having anti-theft lock
US6047572A (en) Docking station with multi-function security feature
US6331934B1 (en) Computer docking station with anti-theft locking mechanisms for removable components
US6697252B2 (en) Docking unit for portable computer
US5769646A (en) Integrated electrical connector guard device for use in a personal computer
US5692208A (en) Lever apparatus for an ejector mechanism in a personal computer
US5210681A (en) Expansion device for expanding functions of compact electronic apparatus
JP2961321B2 (ja) 携帯型コンピュータの機能拡張用ステーション
WO2000017733A1 (fr) Accessoire pour dispositif electronique
US7079385B1 (en) Docking station lock and its link assembly
WO2000017734A1 (fr) Accessoire de dispositif electronique
US6115244A (en) Engaging and outward pushing mechanism for expansion module/cell of portable computer
US6813158B2 (en) Electronic device with PC-card protection structure
US6498729B2 (en) Expansion module
JP2009151525A (ja) 機能拡張デバイス
JP3363694B2 (ja) 携帯用電子機器の分離型機能拡張用装置
JPH11265229A (ja) 電子機器
JPH04211815A (ja) 小型電子機器の増設装置
JPH11191023A (ja) 取り外し可能なパック状機器を有する携帯形情報機器