JPH04155417A - 機能拡張装置 - Google Patents

機能拡張装置

Info

Publication number
JPH04155417A
JPH04155417A JP2278903A JP27890390A JPH04155417A JP H04155417 A JPH04155417 A JP H04155417A JP 2278903 A JP2278903 A JP 2278903A JP 27890390 A JP27890390 A JP 27890390A JP H04155417 A JPH04155417 A JP H04155417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
function expansion
personal computer
power
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2278903A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Horiuchi
堀内 孝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2278903A priority Critical patent/JPH04155417A/ja
Priority to US07/777,190 priority patent/US5301334A/en
Priority to EP91117669A priority patent/EP0481461B1/en
Priority to DE69129436T priority patent/DE69129436T2/de
Priority to KR1019910018362A priority patent/KR940006801B1/ko
Publication of JPH04155417A publication Critical patent/JPH04155417A/ja
Priority to US08/177,386 priority patent/US5430883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/30Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations
    • G06F1/305Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations in the event of power-supply fluctuations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、特にパーソナルコンピュータに用いて好適
な機能拡張装置に関する。
(従来の技術) 近年、半導体技術の進歩によりマイクロプロセッサ、周
辺制御用LSI、メモリLSIが非常に安価に供給され
るようになり、これらを適宜組合わせるだけで比較的高
性能なパーソナルコンピュータを構築できるようになっ
た。また、パーソナルコンピュータの分野では従来のデ
ィスクトップタイプのパーソナルコンピュータに代わっ
て、小形、軽量、携帯に便利なラップトツブタイプのパ
ーソナルコンピュータが普及し、ローエンドマシンとし
て頻繁に使用されるようになった。ラップトツブタイプ
のパーソナルコンピュータはその生立ちからして数ある
機能を標準でサポートすることはできず、高級機能はオ
プションで提供するのが普通である。具体的には拡張カ
ードとして供給され、これを機能拡張装置の空きスロッ
トに差込みパーソナルコンピュータ本体と接続すること
により実現される。
(発明か解決しようとする課題) このように、パーソナルコンピュータ、特にラップトツ
ブタイプのパーソナルコンピュータはポータプル性を重
んじるために機能は必要最小にしている。そのため機能
拡張装置かあり、これには市販されているいろいろな機
能拡張基板などを何枚か組み込めるようになっている。
これを本体に接続する二とによって本体の機能を拡張す
るこさか可能となる。ところで、機能拡張装置の中には
パーソナルコンピュータ本体に電力を供給するコトカで
きるものもある。この場合、パーソナルコンピュータ本
体は電池駆動のものが一般的で、従って電力の供給も直
流的に行なわれている。
しかしなから上述した従来例によれば、機能拡張基板自
体の電力か大きなもの、又はこれらを複数枚組み込むよ
うな場合、機能拡張装置が供給できる電力をオーバーす
ることがあり、誤動作や故障の原因となることかあった
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、パーソ
ナルコンピュータ本体に電力を供給することのできる機
能拡張装置において、機能拡張装置に組み込む機能拡張
基板の消費電力によってはパーソナルコンピュータ本体
への電力供給を停止し、機能拡張装置での消費を優先す
ることにより機能拡張性を高めた機能拡張装置を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、パーソナルコンピュータ本体に電力供給を行
うための手段を有し、機能拡張基板を機能拡張装置のス
ロットに差込むことによりパーソナルコンピュータ本体
の機能拡張を行う機能拡張装置を用いたパーソナルコン
ビュータンステムにおいて、機能拡張装置に、機能拡張
装置自身が持つ電源部の電流値を検知する電流検知回路
と、この電流検知回路にて所定値を超える電流値を検知
することにより上記パーソナルコンピュータ本体に対す
る電力の供給を禁止するスイッチング回路部を設けてな
る構成することを特徴とする。また、スイッチング回路
による電力供給の禁止を視聴覚情報により使用者に通知
する表現手段を具備することもてきる。
(作 用) 本発明は上述したように、機能拡張装置に、その内部で
もつ電源部から機能拡張基板等へ供給される電流を検知
する検知回路と、機能拡張装置が持つ電源からパーソナ
ルコンピュータ本体への充電電流を含む電力供給のパス
に、上記の検知回路によって得られた結果によりオン/
オフするスイッチを介挿し、更にこのスイッチがオフし
た時に使用者にその状態を知らせることにより、消費電
力の大きな機能拡張基板を意識せずに使用できる。
このことにより、電力が大きなものの使用又はこりらを
複数枚組み込むことが可能となるばかりか、パーソナル
コンピュータ本体側への電力供給か遮断されてもそれを
知らせることによって使用者はなんらかの対策かでき、
例えばパーソナルコンピュータ本体のアダプタ電源投入
による継続使用、そのまま充電モードからハッテリイ駆
動モートに自動切り替えを行っての継続使用等が可能と
なる。
(実施例) 以下、図面を使用して本発明実施例について詳細に説明
する。第1図は本発明の実施例を示すブロック図である
。図において、符号1は機能拡張装置、符号2はパーソ
ナルコンピュータ本体である。符号11〜15は機能拡
張装置1に内蔵されるもので、符号11は電流検知回路
であり、機能拡張基板13の消費電力、即ち機能拡張基
板13の回路に流れる電流値を検知する。符号12はス
イッチング回路であり、電流検知回路11による検知の
結果によりオン/オフする。符号13は機能拡張基板で
あり、本発明実施例では3枚接続されている。符号14
はスイッチング回路12のオンオフの状態を使用者に伝
える表示回路であり、例えば、LED、ブザーの類いで
ある。この部分はパーソナルコンピュータ本体2に接続
されるデイスプレィへのメツセージ表示に代えても良い
。符号15は機能拡張装置1か内蔵する電源回路であり
、機能拡張装置1自身に差込まれる機能拡張基板13の
他に、パーソナルコンピュータ本体2へも充電及び動作
電力を供給するものである。
第2図は本発明か採用されるパーソナルコンピュータシ
ステムの外観構造を示す。具体的には、機能拡張装置1
にパーソナルコンピュータ本体2を接続している状態を
示している。図中の矢印A方向から機能拡張基板13を
差込むものである。
以下、本発明実施例の動作について詳細に説明する。第
1図に示す実施例では、機能拡張装置1か持つ電源回路
15から、機能拡張装置1に接続されている3枚の機能
拡張基板13.・・・とパーソナルコンピュータ本体2
へ電力を供給している。
電源回路15と機能拡張基板13.・・・の間には電流
検知回路11か存在し、ここで消費電力の過電流状態を
検知している。また、電源回路15とパーソナルコンピ
ュータ本体2の外部電源入力部との間にはスイッチ12
か介在し、例えば、電流検知回路11かある値以上の電
流値を検知したらスイッチ12をオフし、ある値以下の
電流値ならオンするようになっている。
また、スイッチ12のオン/オフ状態を表示手段14に
よって使用者へ知らせることで、例えば、バッテリイ駆
動のパーソナルコンピュータか、そのバッテリイか無く
なる前にACアダプタを接続するような対策かできる。
以上の説明では、機能拡張装置か持つ電源をパーソナル
コンピュータ本体と共用するもののみ例示して説明した
が、これに限定されるものではなく、l電源から2以上
の装置へ電力を供給している構成の機器全てにおいても
応用可能である。
[発明の効果コ 以上説明のように本発明によれば、機能拡張基板自体の
電力が大きなものの使用、又はこれらを複数枚組み込む
ような場合でも使用者は電力消費の大小を意識せずに使
用可能となる。また、パーソナルコンピュータ本体側へ
の電力供給が遮断されても、それを通知する機能によっ
て使用者は何等かの対策かできる。例えば、機能拡張装
置に接続されるラップトツブタイプのパーソナルコンピ
ュータ本体は電池駆動のものが多く、従って一時的な電
力供給の停止については問題がない。よって電池で動作
している間にACアダプタを接続する等の対策ができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は本
発明が採用されるパーソナルコンピュータシステムの外
観構成例を示す図である。 1・・・機能拡張装置、2・・・パーソナルコンピュー
タ本体、11・・・電流検知回路、12・・・スイッチ
ング回路、13・・・機能拡張基板、14・・・表示回
路、15・・・電源回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パーソナルコンピュータ本体に電力供給を行うた
    めの電源部を有するとともに、機能拡張基板を実装する
    スロットを有して、そのスロットに機能拡張基板を差込
    むことによりパーソナルコンピュータ本体の機能拡張を
    行う機能拡張装置に於いて、機能拡張装置が持つ電源部
    の電流値を検知する電流検知回路と、この電流検知回路
    にて所定値を超える電流を検知することにより上記パー
    ソナルコンピュータ本体への電力の供給を禁止するスイ
    ッチング回路とを具備することを特徴とする機能拡張装
    置。
  2. (2)上記スイッチング回路による電力供給の禁止を視
    聴覚情報により使用者に通知する表現手段を具備するこ
    とを特徴とする請求項(1)記載の機能拡張装置。
JP2278903A 1990-10-19 1990-10-19 機能拡張装置 Pending JPH04155417A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278903A JPH04155417A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 機能拡張装置
US07/777,190 US5301334A (en) 1990-10-19 1991-10-16 Function expansion unit capable of supplying power to computer
EP91117669A EP0481461B1 (en) 1990-10-19 1991-10-16 Function expansion unit capable of supplying power to computer
DE69129436T DE69129436T2 (de) 1990-10-19 1991-10-16 Funktionserweiterungseinheit, geeignet einen Rechner mit Leistung zu versorgen
KR1019910018362A KR940006801B1 (ko) 1990-10-19 1991-10-18 컴퓨터 시스템에 전력 공급 가능한 기능 확장 유닛
US08/177,386 US5430883A (en) 1990-10-19 1994-01-05 Function expansion unit capable of supplying power to computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278903A JPH04155417A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 機能拡張装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155417A true JPH04155417A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17603703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278903A Pending JPH04155417A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 機能拡張装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5301334A (ja)
EP (1) EP0481461B1 (ja)
JP (1) JPH04155417A (ja)
KR (1) KR940006801B1 (ja)
DE (1) DE69129436T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392383B1 (en) 1998-09-14 2002-05-21 Fujitsu Limited Function extending apparatus, electronic apparatus and electronic system
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410712A (en) * 1990-10-16 1995-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system equipped with extended unit including power supply
DE4230204A1 (de) * 1991-09-09 1993-03-11 Toshiba Kawasaki Kk Netzteilsteuersystem fuer ein elektronisches geraet und daran angeschlossene erweiterungseinheit
US5497464A (en) * 1991-11-01 1996-03-05 Yeh; Keming W. Address mapping logic for transferring data between a peripheral device of a base function expander unit and a palmtop computer as if the peripheral was a peripheral of the computer
WO1993009501A1 (en) * 1991-11-01 1993-05-13 Yeh Keming W Portable device having data storage capability for transferring data between a portable computer and a desktop computer
US5687089A (en) * 1992-09-24 1997-11-11 Data General Corporation Drive regulator circuit board for a 3.50 inch disk drive
JPH06139182A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Sony Corp 情報処理装置、拡張基板、および拡張筐体システム
EP0626633B1 (en) * 1993-05-28 2001-03-14 Sun Microsystems, Inc. Touch screen power control in a computer system
JP2554442B2 (ja) * 1993-07-22 1996-11-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ用ドッキング装置
JPH0793045A (ja) * 1993-09-28 1995-04-07 Fujitsu Ltd 計算機の入出力装置
JP2579436B2 (ja) * 1994-06-16 1997-02-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ用据置装置及びその制御方法
JP2856675B2 (ja) * 1994-06-27 1999-02-10 日本電気株式会社 携帯型情報処理機器とi/fを持つ無線選択呼出受信機
US5530878A (en) * 1994-11-17 1996-06-25 Sun Microsystems, Inc. Simplified power system with a single power converter providing low power consumption and a soft on/off feature
US5528756A (en) * 1995-01-30 1996-06-18 Elsag International N.V. Method and apparatus for performing supervisory functions in digital systems and obtaining diagnostics thereof
US5958056A (en) * 1995-05-26 1999-09-28 Intel Corporation Method and apparatus for selecting operating voltages in a backplane bus
US5838929A (en) * 1995-06-01 1998-11-17 Ast Research, Inc. Upgrade CPU module with integral power supply
JP3386640B2 (ja) * 1995-09-29 2003-03-17 株式会社東芝 コンピュータシステムおよびこのシステムで使用される拡張ユニット
JPH0997127A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Corp コンピュータシステム
CN2246821Y (zh) * 1995-11-13 1997-02-05 马希光 笔记型电脑用扩充盒
JPH10124194A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Fujitsu Ltd 携帯型コンピュータから拡張ステーションへの電源供給装置
ATE269985T1 (de) * 1996-11-04 2004-07-15 Mobility Electronics Inc System zur versorgung von rechnerperipheriegeräten
US6058502A (en) * 1997-09-03 2000-05-02 Nec Corporation Diagnostic system analyzing frequency spectrum of electric power for diagnosing integrated circuit, method and information storage medium storing computer program for the method
KR100265704B1 (ko) 1997-10-17 2000-09-15 윤종용 케이블 매니저 시스템 및 그것을 구비하는 컴퓨터
TW453620U (en) * 1999-07-09 2001-09-01 Asustek Comp Inc External-connected auxiliary device of portable computer
US7987007B2 (en) * 2002-03-18 2011-07-26 Creative Technology Ltd Memory module with audio playback mode
US20060248251A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Tracy James L Accessory docking station for a portable information device
US7719132B2 (en) 2005-09-28 2010-05-18 L3 Communications Corporation Ruggedized mobile computing device
US20080028118A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Craig Peter Sayers Portable dock for a portable computing system
US8819483B2 (en) 2006-09-27 2014-08-26 L-3 Communications Corporation Computing device with redundant, dissimilar operating systems
US7689820B2 (en) * 2006-09-27 2010-03-30 L3 Communications Corporation Rapid-boot computing device with dual operating systems
US7624217B2 (en) * 2007-02-12 2009-11-24 Microsoft Corporation Adaptive boot sequence
JP4960813B2 (ja) * 2007-09-14 2012-06-27 株式会社リコー 電力制御システム
CN204156972U (zh) * 2014-10-31 2015-02-11 京东方科技集团股份有限公司 一种电视机和台式显示装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836813A (en) * 1972-02-07 1974-09-17 Raytheon Co Power supply for use with a display system
US4161027A (en) * 1976-10-04 1979-07-10 Electric Power Research Institute, Inc. Digital protection system for transmission lines and associated power equipment
JPS5838408Y2 (ja) * 1977-10-14 1983-08-31 ホーチキ株式会社 煙感知器の昇圧安定化電源装置
US4312035A (en) * 1979-06-18 1982-01-19 Greene Richard E Apparatus for controlling electrical power in a data processing system
US4748559A (en) * 1979-08-09 1988-05-31 Motorola, Inc. Apparatus for reducing power consumed by a static microprocessor
US4503494A (en) * 1980-06-26 1985-03-05 Texas Instruments Incorporated Non-volatile memory system
US4402059A (en) * 1981-04-09 1983-08-30 Westinghouse Electric Corp. Load management terminal
JPS5955526A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Sharp Corp インタ−フエ−ス回路
JPS6019220A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Fujitsu Ltd マイクロコンピユ−タ
US4560936A (en) * 1984-12-24 1985-12-24 Westinghouse Electric Corp. Programmable controller system with failure indicator
US4769764A (en) * 1986-08-11 1988-09-06 Isaac Levanon Modular computer system with portable travel unit
US4858162A (en) * 1987-08-28 1989-08-15 Connect Computer Company, Inc. Method and apparatus used in mounting expansion cards
GB2214368B (en) * 1987-12-30 1992-01-08 Lre Relays & Electronics Overload current cut-out circuit
GB2223116B (en) * 1988-07-28 1992-08-19 British Airways Plc Transaction recording apparatus
US4977537A (en) * 1988-09-23 1990-12-11 Dallas Semiconductor Corporation Dram nonvolatizer
US4903222A (en) * 1988-10-14 1990-02-20 Compag Computer Corporation Arrangement of components in a laptop computer system
US5179710A (en) * 1988-11-30 1993-01-12 Laboratoire Europeen De Recherches Electroniques Avancees Interface for amplifying logic signal from a signal line having a predetermined logic state to supply power to peripheral device
US5142684A (en) * 1989-06-23 1992-08-25 Hand Held Products, Inc. Power conservation in microprocessor controlled devices
US5021679A (en) * 1989-06-30 1991-06-04 Poqet Computer Corporation Power supply and oscillator for a computer system providing automatic selection of supply voltage and frequency
KR910015907A (ko) * 1990-02-22 1991-09-30 정용문 과전압 방지 전원회로

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6563702B1 (en) 1996-10-24 2003-05-13 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6674637B2 (en) 1996-10-24 2004-01-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6956734B2 (en) 1996-10-24 2005-10-18 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6392383B1 (en) 1998-09-14 2002-05-21 Fujitsu Limited Function extending apparatus, electronic apparatus and electronic system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69129436T2 (de) 1998-11-05
KR920008573A (ko) 1992-05-28
EP0481461B1 (en) 1998-05-20
KR940006801B1 (ko) 1994-07-27
US5301334A (en) 1994-04-05
EP0481461A3 (en) 1993-10-06
EP0481461A2 (en) 1992-04-22
US5430883A (en) 1995-07-04
DE69129436D1 (de) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04155417A (ja) 機能拡張装置
KR920002245B1 (ko) 밧데리 구동 휴대용 기기
US6888332B2 (en) Computer system and method of controlling rotation speed of cooling fan
KR100382636B1 (ko) 컴퓨터의냉각팬제어장치
EP1988443A3 (en) Suspend induced by AC power disturbance
JP3150567U (ja) コンピューターマザーボードのシャットダウン時の電力消費を減少させる電子装置
KR20010038449A (ko) 여러 전원 관리 상태를 갖는 컴퓨터를 위한 전원 공급 제어 회로
US5515539A (en) Apparatus and method for reducing power consumption by peripheral devices after downloading a program therefrom
US7394674B2 (en) Backup power supply with parallel AC power source and DC power source
JP2006506617A (ja) 低電圧検出システム
JP2009157877A (ja) 拡張装置およびこの拡張装置に接続される電子機器
US20110145610A1 (en) Power saving device and all-in-one pc having the same
US20040148115A1 (en) Method of power control system for a pda with a microprocessor
US20050044449A1 (en) Power button and device wake event processing methods in the absence of AC power
JP2534485Y2 (ja) 電池式電源装置
JPH11296265A (ja) 電源スイッチ監視回路
US8856558B2 (en) Electronic apparatus having stand-by mode and operation method thereof
JP2002149288A (ja) 電力制御方式
JPS6243715A (ja) 情報処理システム
JPH0566858A (ja) 機能拡張装置
KR0130785Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 피씨엠씨아이에이 카드 교체시 자동 감지장치
JP3163023B2 (ja) 電子機器
TW588237B (en) Power control system for a PDA with a microprocessor
TW200411367A (en) Power management for a PDA system
JPH08320743A (ja) 情報機器