JPH09152848A - 液晶表示制御装置 - Google Patents

液晶表示制御装置

Info

Publication number
JPH09152848A
JPH09152848A JP7312483A JP31248395A JPH09152848A JP H09152848 A JPH09152848 A JP H09152848A JP 7312483 A JP7312483 A JP 7312483A JP 31248395 A JP31248395 A JP 31248395A JP H09152848 A JPH09152848 A JP H09152848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
liquid crystal
memory
crystal display
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7312483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713084B2 (ja
Inventor
Tsutomu Furuhashi
勉 古橋
Takeshi Maeda
武 前田
Atsuhiro Higa
淳裕 比嘉
Toshiyuki Ohara
寿幸 大原
Hiroshi Kurihara
博司 栗原
Shigehiko Kasai
成彦 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video and Information System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video and Information System Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31248395A priority Critical patent/JP3713084B2/ja
Priority to KR1019960056259A priority patent/KR100248441B1/ko
Priority to TW085114767A priority patent/TW350061B/zh
Priority to SG1996011469A priority patent/SG55248A1/en
Priority to US08/770,373 priority patent/US5909205A/en
Publication of JPH09152848A publication Critical patent/JPH09152848A/ja
Priority to US09/294,432 priority patent/US6121947A/en
Priority to US09/500,237 priority patent/US6219020B1/en
Priority to US09/525,011 priority patent/US6295045B1/en
Priority to US09/928,413 priority patent/US6628260B2/en
Priority to US10/633,512 priority patent/US7053877B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3713084B2 publication Critical patent/JP3713084B2/ja
Priority to US11/407,976 priority patent/US7202848B2/en
Priority to US11/713,729 priority patent/US7808469B2/en
Priority to US12/869,303 priority patent/US8184084B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/391Resolution modifying circuits, e.g. variable screen formats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0205Simultaneous scanning of several lines in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0421Horizontal resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0471Vertical positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0478Horizontal positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0485Centering horizontally or vertically
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低速かつ低容量のメモリのみでも拡大表示を
可能な液晶表示制御装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 映像信号105が中解像度以下の場合、フ
レームメモリ110、ラインメモリ111、拡大処理制御回路
118によって拡大処理を行う。フレームメモリ110への入
力と出力とを同期化すれば、フレームメモリ110の容量
は2ライン分だけで足りる。映像信号105が液晶表示パ
ネル124と同じ高解像度の場合、ゲート回路109を通じて
映像信号105(117)を表示タイミング生成回路120へ出
力し、スルーモードで表示する。フレームメモリ110等
による処理は行わない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ等からの映像信号を液晶表示装置に拡大表示する
際に必要な記憶素子の小容量化等を図った液晶表示制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ等からの
映像情報を拡大表示する液晶表示制御装置として、例え
ば、特開平4−12393号公報に開示されているよう
に、パーソナルコンピュータ等からの映像信号を一旦フ
レームメモリに格納し、読み出しを液晶表示に適したタ
イミングで行う技術が知られている。以下、該技術の詳
細を図12、図13を用いて説明する。
【0003】図12は、特開平4−12393号公報に
開示されている液晶表示装置内部の制御回路ブロック構
成図である。図12において、符号“1101”を付し
たのは、パーソナルコンピュータ等からの映像信号であ
る。符号“1102”を付したのは同期信号である。同
様に、符号“1103”は水平/垂直タイミング及び基
本クロック生成回路、符号“1104”は入力信号自動
判別回路、符号“1105”はフレームメモリデータ及
びライト制御信号生成回路、符号“1106”はフィー
ルドメモリ及びラインバッファより構成されるフレーム
メモリ回路、符号“1107”はフレームメモリリード
制御及び、表示データ生成回路、符号“1108”は拡
大表示制御回路、符号“1109”は液晶表示回路、符
号“1110”は液晶表示ユニットを指している。
【0004】図13は、図12のフレームメモリ回路1
106の詳細を示すブロック図である。図13におい
て、符号“1201”を付したのはフィールドメモリで
ある。同様に、符号“1202”はラインバッファ、符
号“1203”は読み出しデータセレクト回路を指して
いる。
【0005】図12、図13において、水平・垂直タイ
ミング及び基本クロック作成回路1103は、パーソナ
ルコンピュータ等から入力されるCRT表示装置駆動用
の水平及び垂直の同期信号1102に基づいて、フレー
ムメモリデータ作成及びフレームメモリ書き込み回路1
105の動作を制御するための水平タイミング信号,垂
直タイミング信号及び基本クロック信号CK1を作成す
る。
【0006】フレームメモリデータ作成及びフレームメ
モリ書き込み回路1105は、基本クロック信号CK1
に基づいて、制御信号WRCT(ライトクロック信号SWCK、
ライトイネーブル信号WE、リセットライト信号RSTW)を
発生し、これをフィールドメモリ1201に対し出力す
る(図13参照)。また、パーソナルコンピュータ等か
ら入力される映像信号1101より作成した一画面分に
相当するメモリデータDinを、フィールドメモリ120
1に順次書き込んで一旦格納する。
【0007】一方、フレームメモリ読み出し及び表示デ
ータ作成回路1107は、液晶表示回路1109の生成
する液晶表示駆動用クロック信号CK2と拡大表示制御回
路1108の生成する制御信号とに基づいて、制御信号
RDCTを生成する。そして、この制御信号RDCT
を、フレームメモリ回路1106へ出力する。なお、液
晶表示駆動用クロック信号CK2は、前述の基本クロック
信号CK1よりも周期が長くされている。
【0008】この制御信号RDCTは、リードクロック
信号SRCK,リードリセット信号RSTR,ライトクロック信
号WCK,リセットライト信号RSTWN,リードクロック信号
RCK,リセットリード信号RSTRNおよびデータ選択信号SE
LDTからなる。このうち、リードクロック信号SRCK及び
リードリセット信号RSTRは、フィールドメモリ1201
に供給される。ライトクロック信号WCK,リセットライ
ト信号RSTWN,リードクロック信号RCK及びリセットリー
ド信号RSTRNは、フレームメモリ回路1106のライン
バッファ1202に供給される。データデータ選択信号
SELDTは、フレームメモリ1106の読み出しデータセ
レクト回路1203に対し供給される。
【0009】読み出しデータセレクト回路1203は、
フィールドメモリ1201の出力データD1とラインバ
ッファ1202の出力データD2とのうちの何れか一方
を選択し、フレームメモリ読み出しデータDoutとして出
力させる。
【0010】上述のフレームメモリ読み出し及び表示デ
ータ作成回路1107は、このデータDoutに基づいて、
液晶表示ユニット1110に適合するシリアルな液晶表
示データを作成する。
【0011】液晶表示回路1109は、液晶表示駆動用
クロック信号CK2に基づいて、液晶表示駆動信号、デー
タシフトクロック信号及び交流化信号の液晶表示ユニッ
ト1110のフォーマットに適合した信号を発生する。
【0012】液晶表示ユニット1110は、フレームメ
モリ読み出し及び表示データ作成回路1107の出力す
る液晶表示データと、液晶表示回路1109の出力する
信号とに基づいて、所定の画像を表示させる。
【0013】ところで、拡大表示制御回路1108は、
画面の一部を拡大する指示がオペレータによりなされた
か否かを判断している。拡大表示の指示がなされたと判
断した場合は、指示された拡大倍率及びその領域等の情
報に従って、フレームメモリデータ作成及びフレームメ
モリ書き込み回路1105およびフレームメモリ読み出
し及び表示データ作成回路1107を制御する。
【0014】また、入力信号自動判別回路1104は、
同期信号1102に基づいて、例えばパーソナルコンピ
ュータの種別により異なる入力ビデオ信号を判別する。
そして、その判別結果に応じて、水平・垂直タイミング
および基本クロック作成回路1103を制御している。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、拡
大処理を可能としていた。しかし、フィールドメモリを
使用して映像信号の入出力を完全非同期で制御している
ため、フィールドメモリには1画面分の映像情報を格納
するだけのメモリ容量が必要であった。そして、1画面
分の映像情報を格納可能なメモリ容量とは、現在のメモ
リの技術水準にとって小さいものではない。
【0016】さらに従来技術では、全ての映像信号を一
旦フレームメモリ回路1106に格納することで、液晶
表示ユニットへの読み出しタイミングが常に一定となる
ようにしている。そのため、高解像度の映像信号が入力
されている場合には、拡大処理の有無に関わらず高速ア
クセス可能なフィールドメモリが必要であった。高速ア
クセス可能なメモリは高価であり、このようなメモリの
使用は表示装置の低コスト化を阻む要因となっていた。
【0017】本発明の目的は、メモリ容量の増大を抑え
つつ拡大処理を可能とした液晶表示制御装置を提供する
ことにある。
【0018】本発明の他の目的は、アクセス速度の低速
なメモリ(すなわち、安価なメモリ)を使用していなが
ら、高解像度の映像信号にも対応可能な液晶表示制御装
置を提供することにある。
【0019】本発明の更に他の目的は、画質及びコスト
をユーザの要求に応じて任意に選択可能な液晶表示制御
装置を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたもので、その第1の態様としては、
映像信号を入力されて、該映像信号に応じた表示データ
を液晶表示パネルに出力することで該液晶表示パネルに
映像を表示させる液晶表示制御装置において、上記入力
された映像信号を格納可能な記憶素子と、上記映像信号
をその入力されたタイミングで上記記憶素子に記憶させ
る一方で、上記液晶表示パネルへ上記表示データを出力
するタイミングで上記記憶素子から上記映像信号を読み
出させるメモリ制御手段と、を有することを特徴とする
液晶表示制御装置が提供される。
【0021】該第1の態様の作用を説明する。
【0022】メモリ制御手段は、パーソナルコンピュー
タ等入力された映像信号をその入力されたタイミングで
上記記憶素子に記憶させる。また、その一方で、上記液
晶表示パネルへ上記表示データを出力するタイミングで
上記記憶素子から上記映像信号を読み出させる。従っ
て、該記憶素子は2ライン分の記憶容量があれば足り
る。
【0023】本発明の第2の態様としては、映像信号を
入力されて、該映像信号に応じた映像を液晶表示パネル
に表示させる液晶表示制御装置において、上記入力され
た映像信号を格納するフレームメモリと、上記フレーム
メモリから読み出された映像信号を格納するラインメモ
リと、上記フレームメモリおよび上記ラインメモリに対
するデータの映像信号の書き込みおよび読み出しを制御
するメモリ制御手段と、上記フレームメモリから読み出
された映像信号および上記ラインメモリから読み出され
た映像信号に所定の処理を施した後、上記液晶表示パネ
ルに対し出力する演算処理回路と、を有し、上記メモリ
制御手段は、上記フレームメモリからの映像信号の読み
出しを、上記フレームメモリへの上記映像信号の書き込
みに、別途定められたある間隔ごとに同期させることを
特徴とする液晶表示制御装置が提供される。
【0024】この場合、上記フレームメモリの記憶容量
は、上記入力された映像信号の2ライン分であることが
好ましい。
【0025】該第2の態様の作用を説明する。
【0026】メモリ制御手段は、パーソナルコンピュー
タ等から入力された映像信号の上記フレームメモリから
の映像信号の読み出しを行わせる。この場合、メモリ制
御手段はこの読み出しを、上記フレームメモリへの上記
映像信号の書き込みに、別途定められたある間隔ごとに
同期させる(常に同期している必要はない)。従って、
フレームメモリの記憶容量は映像信号の2ライン分で足
りる。
【0027】演算処理回路は、フレームメモリから読み
出された映像信号および上記ラインメモリから読み出さ
れた映像信号に所定の処理(例えば、拡大処理)を施し
た後、液晶表示パネルに対し出力する。該所定の処理が
拡大/縮小処理である場合には、上述の別途定められた
ある間隔とは、この拡大/縮小率に応じて定められるこ
とになる。
【0028】フレームメモリ、ラインメモリを単一種類
の記憶素子で構成すれば、装置の簡素化という観点から
みた場合有利である。本発明では、入出力を非同期に制
御すること、および、入出力動作を同時に行うことが必
要となる。従って、使用する記憶素子としては、FIF
Oタイプのラインバッファがもっとも好ましい(本発明
の他の態様についても同様である)。なお、映像信号を
2パラレルで処理する場合であれば、伸長方向に1ライ
ン分の容量を持ったFIFOタイプのラインメモリを用
いてフレームメモリを構成できる。このようにすれば単
位時間内に処理可能なデータ量が2倍になるため処理速
度が向上する。
【0029】本発明の第3の態様としては、映像信号を
入力されて、該映像信号に応じた映像を液晶表示パネル
に表示させる液晶表示制御装置において、上記入力され
た映像信号を格納するフレームメモリと、上記フレーム
メモリから読み出された映像信号を格納するための別途
用意されたラインメモリを装着可能なメモリ装着部と、
上記フレームメモリに対する映像信号の入出力および上
記メモリ装着部に装着されるラインメモリに対する映像
信号の入出力を制御可能に構成されたメモリ制御手段
と、上記フレームメモリ、または、上記フレームメモリ
および上記上記メモリ装着部に装着されたラインメモ
リ、から読み出された映像信号に所定の処理を施した
後、上記液晶表示パネルに対し出力する演算処理回路
と、を有することを特徴とする液晶表示制御装置が提供
される。
【0030】この場合、上記演算処理回路は、上記ライ
ンメモリの有無に応じてその処理内容を変更するもので
あることが好ましい。
【0031】さらには、上記メモリ装着部は、メモリカ
ードを装着可能に構成されていることが好ましい。
【0032】上記演算処理回路の行う処理は、上記映像
信号に対応した映像の拡大/縮小処理を含んでもよい。
【0033】該第3の態様の作用を説明する。
【0034】メモリ制御手段は、フレームメモリ、メモ
リ装着部に装着されるラインメモリ(これは、メモリカ
ード化してもよい)に映像信号を入出力させる。演算処
理回路は、フレームメモリ、メモリ装着部に装着された
ラインメモリ、から読み出された映像信号に所定の処理
(例えば、映像信号に対応した映像の拡大/縮小処理)
を施した後、液晶表示パネルに対し出力する。演算処理
回路は、ラインメモリの有無に応じてその処理内容を変
更する。従って、単にラインメモリを装着するか否かに
よって、各ユーザの望む画質及び許容されるコストに応
じたシステムを構成することができる。
【0035】本発明の第4の態様としては、映像信号を
入力されて、該映像信号に応じた映像を液晶表示パネル
に表示させる液晶表示制御装置において、入力された上
記映像信号の解像度を判定する解像度判定手段と、上記
映像信号をそのままバイパス映像信号として出力させる
第1処理手段と、上記入力された映像信号に所定の処理
を施した後、処理信号として出力させる第2処理手段
と、上記第1処理手段または上記第2処理手段の出力す
る信号の上記液晶表示パネルへの出力タイミングを調整
するタイミング調整手段と、を備え、上記第1処理手段
は、上記解像度判定手段の判定によって得られた上記映
像信号の解像度が上記液晶表示パネルの解像度と一致す
る場合には上記バイパス映像信号を出力し、逆に、上記
解像度判定手段の判定によって得られた上記映像信号の
解像度が上記液晶表示パネルの解像度と一致しない場合
には上記バイパス映像信号の出力を停止するものであ
り、上記第2処理手段は、上記解像度判定手段の判定に
よって得られた上記映像信号の解像度が上記液晶表示パ
ネルの解像度と一致する場合には上記処理信号の出力を
停止し、逆に、上記解像度判定手段の判定によって得ら
れた上記映像信号の解像度が上記液晶表示パネルの解像
度と一致しない場合には上記処理信号を出力するもので
あること、を特徴とする液晶表示制御装置が提供され
る。
【0036】この場合、上記第2処理手段は、上記映像
信号に拡大処理を施すものであってもよい。
【0037】該第4の態様における作用を説明する。
【0038】解像度判定手段は、入力された映像信号の
解像度を判別する。第1処理手段、第2処理手段は、そ
の判別結果に応じて処理動作を変更する。つまり、解像
度判定手段の判定によって得られた映像信号の解像度が
液晶表示パネルの解像度と一致する場合に、第1処理手
段は、バイパス映像信号を出力する。一方、第2処理手
段は、処理信号の出力を停止する。逆に、映像信号の解
像度が液晶表示パネルの解像度と一致しない場合、第2
処理手段は、入力された映像信号に所定の処理(例え
ば、映像の拡大処理)を施した後、処理信号として出力
する。一方、第1処理手段はバイパス映像信号の出力を
停止する。タイミング調整手段は、第1処理手段または
第2処理手段の出力する信号のタイミングを調整した
後、液晶表示パネルへ出力させる。
【0039】このように解像度に応じて映像信号の処理
手段(あるいは、処理経路)を切り替えることで、各処
理手段を構成する素子として、あらゆる解像度の映像信
号に対応可能なもの採用する必要はない。例えば第2処
理手段がフレームメモリ等を用いて行う拡大処理等を行
うものである場合、この第2処理手段は液晶パネルの解
像度と一致するような高解像度の映像信号を処理する能
力は要求されない。従って、アクセス速度が遅く安価な
メモリを用いて第2処理手段のフレームメモリを構成で
きる。
【0040】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
を用いて詳細に説明する。
【0041】本実施形態の液晶表示制御装置は、図1に
示すとおり、A/D変換回路104、解像度判定回路1
07、ゲート回路109、フレームメモリ110、ライ
ンメモリ111、フレーム/ラインメモリ制御回路11
2および表示タイミング生成回路120を備えている。
言うまでもないが、この液晶表示制御装置は、パーソナ
ルコンピュータ101および液晶表示パネル124に接
続して使用される。ここでは、高解像度(例えば、10
24×768ドット)の液晶表示パネル124に接続す
る場合を主として想定する。
【0042】A/D変換回路104は、パーソナルコン
ピュータ101より出力されるアナログ映像信号102
をデジタル化した上で、フレームメモリ110およびゲ
ート回路109にデジタル映像信号105として出力し
ている。同様に、パーソナルコンピュータ101より出
力される同期信号103についても、デジタル信号に変
換した上で、フレーム/ラインメモリ制御回路112に
ドットクロック106として出力している。このドット
クロック106はA/D変換回路104の変換速度を示
している。
【0043】解像度判定回路107は、同期信号103
に基づいて映像信号102の解像度を判定するものであ
る。解像度判定回路107は、その判定結果を解像度判
定結果108として、ゲート回路109,フレーム/ラ
インメモリ制御回路112および表示タイミング生成回
路120に出力している。
【0044】ゲート回路109は、デジタル映像信号1
05のバイパス処理を行うためのものである。本実施形
態のゲート回路109は、解像度が液晶表示パネル12
4の解像度と一致するデジタル映像信号105が入力さ
れているときにはゲートを開いて、このデジタル映像信
号105をバイパスデータ117として表示タイミング
生成回路120に出力するように構成されている。これ
以外の解像度のデジタル映像信号105が入力されてい
るときには、ゲートを閉じて当該映像信号105を通さ
ないようになっている。ゲート回路109は、解像度判
定回路107から入力される解像度判定結果108に基
づいてその時入力されている映像信号105の解像度を
獲得している。
【0045】フレームメモリ110は、デジタル映像信
号105を一時的に蓄えるためのものである。本実施形
態では、該フレームメモリ110として、映像信号10
5の2ライン分の記憶容量を備えたFIFOタイプのラ
インバッファメモリを採用している。フレームメモリ1
10に一旦蓄えられたデータは、フレームメモリリード
データ115として、拡大処理制御回路118およびラ
インメモリ111へ出力されている。ラインメモリ11
1は、映像の拡大処理に供するため、フレームメモリ1
10に格納されているデータを1ライン分づつ読み出し
て格納するものである。このラインメモリ111も映像
信号105の2ライン分の記憶容量を備えている。ライ
ンメモリ111に蓄えられたデータは、ラインメモリリ
ードデータ116として拡大処理制御回路118へ出力
されている。本実施形態においては、フレームメモリ1
10およびラインメモリ111への入出力を同期して行
っている。従って、フレームメモリ110が2ライン分
しかなくても破綻をきたすことはない。この点は本発明
の特徴の一つであるため後ほど詳細に説明する。なお、
これらメモリ110,111の動作は、フレーム/ライ
ンメモリ制御回路112から入力されるフレームメモリ
制御信号113,ラインメモリ制御信号114によって
制御されている。
【0046】フレーム/ラインメモリ制御回路112
は、フレームメモリ110およびラインメモリ111の
動作を制御するものである。そのためフレーム/ライン
メモリ制御回路112は、ドットクロック106、同期
信号103、解像度判定結果108およびメモリアクセ
ス調停信号123に基づいて、フレームメモリ制御信号
113、ラインメモリ制御信号114を生成し、これら
をフレームメモリ110、ラインメモリ111へ出力し
ている。また、後述のメモリ構成デコード信号206を
表示タイミング生成回路120に出力している。
【0047】拡大処理制御回路118は、フレームメモ
リリードデータ115およびラインメモリリードデータ
116を用いて、拡大処理を行うものである。そして、
拡大処理を施した結果を映像信号119として、表示タ
イミング生成回路120へ出力している。なお、該拡大
処理制御回路118、ラインメモリ111による映像の
拡大処理自体は、基本的には上述した従来技術と同様で
ある。
【0048】表示タイミング生成回路120は、映像信
号117および映像信号119を、液晶表示パネル12
4の表示タイミングに調整するためのものである。該表
示タイミング生成回路120は、これら信号のタイミン
グを調整後、映像信号121として液晶表示パネル12
4へ出力している。但し、上述したとおり映像信号11
7と映像信号119とは、その時入力されている映像信
号105に応じていずれか一方のみが入力されるもので
あって、両者が同時に入力されることはない。表示タイ
ミング生成回路120の行うタイミング調整動作も、解
像度判定結果108(すなわち、その時入力されている
映像信号105の解像度)に応じて異なったものとな
る。このほか、表示タイミング生成回路120は、同期
信号103および解像度判定結果108に基づいて表示
用タイミング信号122およびメモリアクセス調停信号
123を生成している。そして、表示用タイミング信号
122については液晶表示パネル124へ、一方、メモ
リアクセス調停信号123についてはフレーム/ライン
メモリ制御回路112へ出力している。このメモリアク
セス調停信号123は、液晶表示パネル124の表示タ
イミングに同期した信号である。上述のフレームメモリ
110からのデータの読み出しは、該メモリアクセス調
停信号123に同期して行われるようになっている。該
表示タイミング信号122,メモリアクセス調停信号1
23も、解像度判定結果108に応じて異なっている。
【0049】本実施形態は、デジタル映像信号105と
フレームメモリリードデータ115とのタイミングを同
期化することを一つの特徴としている。また、アナログ
映像信号102(デジタル映像信号105)の解像度が
液晶表示パネル124の解像度と一致している場合に
は、表示データをゲート回路109を介してバイパスデ
ータ117として出力することを特徴としている。この
ような特徴を備えたことで、本実施形態ではフレームメ
モリ110として、ラインメモリ111と同様の低速、
低容量なFIFOタイプのラインバッファを使用可能で
ある。
【0050】次に本実施形態の液晶表示制御装置の動作
概要を図1を用いて説明する。
【0051】A/D変換回路104は、アナログ映像信
号102をデジタル映像信号105に変換する。これと
並行して、解像度判定回路107は、水平/垂直同期信
号103により解像度判定を行う。そして、その判定結
果108をゲート回路109、フレーム/ラインメモリ
制御回路112および表示タイミング生成回路120に
出力する。
【0052】ゲート回路109,フレーム/ラインメモ
リ制御回路112および表示タイミング生成回路120
は、解像度判定結果108に応じてその動作内容を変え
る。
【0053】(1)映像信号105の解像度が液晶表示
パネル124の解像度と一致する場合 ゲート回路109はゲートを開く。そして、この時入力
されたデジタル映像信号105を、バイパスデータ11
7として表示タイミング生成回路120へ出力させる。
表示タイミング生成回路120は、このバイパスデータ
117のタイミングを調整した後表示データ121とし
て液晶表示パネル124に出力する。またこれと併せ
て、同期信号103を表示タイミング信号122とし
て、液晶表示パネル124に出力する。一方、フレーム
/ラインメモリ制御回路112は、この場合(映像信号
105の解像度が液晶表示パネル124の解像度と一致
する場合)には、メモリアクセスを停止している。
【0054】(2)デジタル映像データ105の解像度
が液晶パネル124の解像度よりも低い場合 ゲート回路109はゲートを閉じる。従って、バイパス
データ117は出力されない。一方、フレーム/ライン
メモリ制御回路112は、フレームメモリ110、ライ
ンメモリ111に対して後述するライト/リード制御を
実施する。該ライト/リード制御が実施されると、デジ
タル化映像信号105は拡大処理等が施された上で表示
タイミング生成回路120に出力されることになる。以
下、該ライト/リード制御を説明する。
【0055】フレーム/ラインメモリ制御回路112に
よるライト/リード制御が開始されると、デジタル化映
像信号105は、まず、フレームメモリ110にライト
される。フレームメモリ110へライトされた表示デー
タは、メモリアクセス調停信号123(すなわち、液晶
表示パネル124の表示タイミング)に合わせて読み出
され、フレームメモリリードデータ115として拡大処
理制御回路118およびラインメモリ111へ出力され
る。この場合、フレームメモリ110からの読み出し
は、あらかじめ定められたある間隔(これは、拡大率に
応じて定まる)毎に、フレームメモリ110への書き込
みと同期して行われる。従って、フレームメモリ110
が2ライン分の容量しかなくても、問題が生じることは
ない。
【0056】ラインメモリ111へライトされた表示デ
ータは、一定期間遅延後リードされて、拡大処理制御回
路118に出力される。拡大処理制御回路118は、フ
レームメモリリードデータ115とラインメモリリード
データ116とに基づいて拡大処理を実行する。そし
て、その拡大処理を施した結果を、映像信号119とし
て表示タイミング生成回路120に出力する。表示タイ
ミング生成回路120は、この映像信号119のタイミ
ング調整を行う。そしてタイミング調整後の映像信号を
表示データ121として、表示タイミング信号122と
共に前記液晶表示パネル124に出力する。また、同期
信号103と表示タイミング生成回路120の内部で生
成する同期信号とにより表示タイミング信号122を生
成し液晶パネル124へ出力する。
【0057】以上で本実施形態の概要説明を終わる。
【0058】次に、図1のフレーム/ライン制御回路1
12および表示タイミング生成回路120中のメモリア
クセス調停信号生成部213の詳細を図2を用いて説明
する。
【0059】フレーム/ライン制御回路112は、入力
映像信号有効化回路204、メモリ構成デコード回路2
05、拡大演算デコード回路207、同期回路209、
内部水平同期信号生成回路211、メモリアクセス調停
回路213、フレームメモリライト制御回路214、フ
レームメモリリード制御回路215、ラインメモリライ
ト制御回路216およびラインメモリリード制御回路2
17を備えている。
【0060】メモリ構成デコード回路205は、フレー
ム/ラインメモリ制御回路112の外部から入力される
モード信号201をデコードし、そのデコード結果をデ
コード信号206として出力するものである。このデコ
ード信号206は、フレームメモリ110およびライン
メモリ111のメモリ構成を示している。モード信号2
01のデコード対応一覧を表1に示す。
【0061】
【表1】
【0062】メモリ構成モードとしては、フレーム/ラ
インメモリの双方有り、フレームメモリのみ有り、フレ
ーム/ラインメモリの双方共無し、の3通りがある。本
実施形態では、フレームメモリ110とラインメモリ1
11との双方を有しているため(図1参照)、モード信
号201は“MODE(1:0)=(0、0)”となる。
【0063】拡大演算デコード回路207は、拡大演算
モードを示す演算モード信号203をデコードし、その
デコード結果をデコード信号208として出力してい
る。演算モード信号203は、フレーム/ラインメモリ
制御回路112の外部から入力されている。演算モード
信号203のデコード対応一覧を表2に示す。
【0064】
【表2】
【0065】なお、モード信号201、演算モード信号
203は、論理的に“H”もしくは“L”の固定レベル
信号である。
【0066】ここでは演算モードとして、スルーモード
(メモリ有り/無し)、2→3拡大(階調積分方式/単
純拡大方式)、4→5拡大(階調積分方式/単純拡大方
式)の6種類があるものとする。スルーモードとは、拡
大表示可能な解像度の映像信号を拡大処理せずに入力サ
イズのままで表示するモードである。階調積分方式と
は、各ドットに階調の重み付けをした上で、所定の演算
をした結果得られたデータを前記液晶表示パネル124
のドットに対応させることでドット数を増加させる方式
である(図3参照)。単純拡大方式とは、あるドットを
液晶表示パネル124の2ドットに対応させて表示し、
残りのドットは液晶表示パネル124の1ドットに対応
させて表示する方式である(図4参照)。
【0067】図1の構成では、メモリ有りのスルーモー
ド“SCALE(2:0)=(0、0、1)”と、2→3拡大(階
調積分方式)“SCALE(2:0)=(0、1、0)”と、4→
5拡大(階調積分方式)“SCALE(2:0)=(1、0、
0)”とのうちのいずれかの演算モードとなる。なお、
ここで拡大サイズを、2→3(1.5倍)もしくは4→
5(1.25倍)としたのは単なる一例であり、任意の
倍率設定が可能である。
【0068】各種入力モードでの拡大サイズ一覧を表3
に示した。
【0069】
【表3】
【0070】ここでは、液晶表示パネル124の解像度
が1024×768(XGAモード)の高解像度である
とする。800×600(SVGA)の中解像度の入力
モードのみが、4→5(1.25倍)の拡大となる。そ
の他の低解像度の入力モードでは、2→3(1.5倍)
の拡大となる。液晶表示パネル124と同じ1024×
768(XGA)の入力モードでは、スルーモードとな
る。
【0071】図2における同期回路209は、入力水平
同期信号103を、表示タイミングの基準となる基準ク
ロック202に同期化した上で、入力水平同期信号21
0として内部水平同期信号生成回路211へ出力してい
る。なお、基準クロック202は、フレーム/ラインメ
モリ制御回路112の外部に設けられたクロックから入
力されている。
【0072】内部水平同期信号生成回路211は、入力
水平同期信号210を内部で発生させる内部水平同期信
号と合成した後、出力水平同期信号212としてメモリ
アクセス調停回路213へ出力している。
【0073】メモリアクセス調停回路213は、フレー
ムメモリ110、ラインメモリ111へのアクセスのタ
イミングを調整するためのものである。このメモリアク
セス調停回路213の出力しているメモリアクセス調停
信号123は、モード信号201によるメモリ構成及
び、演算モード信号203に従って、スルーモード、階
調積分モード、単純拡大モードの各表示を行う際におけ
るフレームメモリ110、ラインメモリ111のアクセ
ス方法を決める信号であり、具体的には、図5〜図7
(後述する第2の実施形態では、図9、図10)の水平
方向メモリアクセスタイミングチャートに示す動作シー
ケンスを選択するためのものである。該メモリアクセス
調停回路213は、実際には、図1における表示タイミ
ング生成回路120に含まれている。
【0074】フレームメモリライト制御回路214およ
びフレームメモリリード制御回路215は、フレームメ
モリ110を制御するためのものである。
【0075】ラインメモリライト制御回路216および
ラインメモリリード制御回路217は、ラインメモリ1
11を制御するためのものである。
【0076】なお、図2には現れていないが、図2に示
した各部には、解像度判定信号108が入力されてい
る。フレーム/ラインメモリ制御回路112および表示
タイミング生成回路120などは、解像度判定信号10
8の値に応じて図5〜図7(後述する第2の実施形態で
は、図9、図10に示す動作)を切り替えるようになっ
ている。
【0077】次に、フレーム/ラインメモリ制御回路1
12等による拡大処理動作を、図2、図5〜図7を用い
て説明する。
【0078】図5は、フレーム/ラインメモリ制御回路
112による2→3拡大(階調積分方式)の動作を示す
タイミングチャートである。図6は、4→5拡大(階調
積分方式)の動作を示すタイミングチャートである。図
7は、メモリ利用時のスルーモードの動作を示すタイミ
ングチャートである。
【0079】入力映像信号有効化回路204は、同期信
号(VSYNC-N/HSYNC-N)103およびドットクロック10
6に基づいて決定される所定のタイミングで、フレーム
メモリライト制御回路214を有効状態にする。
【0080】有効状態とされたフレームメモリライト制
御部214は、デコード信号206およびドットクロッ
ク106により、フレームメモリ110のライト信号
(クロック:FWCLK/ライトリセット:FRSTW-N)を生成
する。このライト信号は、図1におけるフレームメモリ
制御信号113の一部を構成するものである。このライ
ト信号113に従ってなされるフレームメモリ110へ
のライト動作は、図5〜図7に示した全てのモードにお
いて、水平同期信号(HSYNC-N)103に同期したものと
なっている。
【0081】フレームメモリリード制御回路215によ
る制御内容は、ラインメモリライト制御回路216によ
る制御内容と同一である。これは、階調積分方式による
拡大処理の場合(図5、図6参照)、フレームメモリ1
10からリードしたデータを即、ラインメモリ111に
ライトするからである。例えば、図5の例では、フレー
ムメモリ110からのデータの読み出し(FRData
115)と、ラインメモリ111へのデータの書き込み
(LWData115)とは、常に同じタイミングで行
われている。
【0082】ラインメモリ111からのリードは、ライ
トサイクルより前(本実施形態では2ドットクロック
前)に行う。ラインメモリ111へのライト動作を可能
とするためである。
【0083】垂直方向については、一定間隔で入出力の
同期化を行う。つまり、入力水平同期信号同期回路20
9は、入力水平同期信号(HSYNC-N)103を、表示タイ
ミング基準クロック202に同期化した上で、入力水平
同期信号210として出力する。内部水平同期信号生成
回路211は、自らの内部で生成した内部水平同期信号
とこの入力水平同期信号210とを合成する。そして、
この合成によって得られた信号を、出力水平同期信号2
12としてメモリアクセス調停回路213に出力する。
2→3拡大(階調積分方式)の場合、内部水平同期信号
生成回路211は、入力水平同期信号(HSYNC-N)103
が2回出力される度毎に、出力水平同期信号212を該
入力水平同期信号103に同期化させる。そして、同期
化の後、次回の同期化までの間に、出力水平同期信号2
12を2回生成する(図5参照)。一方、4→5拡大
(階調積分方式)場合、内部水平同期信号生成回路21
1は、入力水平同期信号(HSYNC-N)103が4回出力さ
れる毎に出力水平同期信号212を同期化させる。そし
て、該同期化の後、次回の同期化までの間に、出力水平
同期信号212を4回生成する(図6参照)。このよう
な拡大率に応じた処理内容の切換は、デコード信号20
8に基づいてなされる。
【0084】メモリアクセス調停回路213は、出力水
平同期信号212に基づいてメモリアクセス調停信号1
23を生成する。そして、これをフレームメモリリード
制御回路215、ラインメモリライト制御回路216お
よびラインメモリリード制御回路217へ出力する。
【0085】フレームメモリリード制御回路215,ラ
インメモリライト制御回路216およびラインメモリリ
ード制御回路217は、このメモリアクセス調停信号1
23の他にも、メモリ構成デコード信号206、拡大演
算デコード信号208、基準クロック202が入力され
ている。そして、フレームメモリリード制御回路215
は、これらの信号202,206,208,123に従
ってフレームメモリリード制御信号(クロック:FRCLK
/リードリセット:FRSTR-N)を生成し出力する。な
お、フレームメモリリード制御信号は、図1のフレーム
メモリ制御信号113の一部を構成するものである。ま
た、同様に、ラインメモリライト制御回路216は、ラ
インメモリライト制御信号(クロック:LWCLK、ライト
リセット:LRSTW-N)を生成する。ラインメモリリード
制御回路217は、ラインメモリリード制御信号(クロ
ック:LRCLK、リードリセット:LRSTR-N)を生成する。
なお、ラインメモリライト制御信号およびラインメモリ
リード制御信号は、図1におけるラインメモリ制御信号
114を構成するものである。
【0086】メモリ利用時のスルーモードの場合(図7
参照)は拡大処理を行わないため、フレームメモリ11
0のみ使用する。フレーム/ラインメモリ制御回路11
2は、入力水平同期信号103と同じタイミングで出力
水平同期信号212を発生させる。フレームメモリライ
トサイクルに対し、リードサイクルは1ライン(1水平
期間)遅延させてリードする。
【0087】以上説明したとおり、該第1の実施形態
(図1、図2)によれば、階調積分方式による拡大表
示、メモリを利用したスルー表示が可能である。また、
フレームメモリ110のリード動作とライト動作とを同
期化して行っているため、2ライン分の容量を有するF
IFOタイプのラインバッファをフレームメモリ110
として使用可能である。
【0088】更に、液晶表示パネル124と同じ高解像
度のアナログ映像信号102が入力された場合には、フ
レームメモリ110、ラインメモリ111をバイパスし
てスルー表示を行う。従って、メモリ110,111
は、中解像度以下の映像信号を処理できる程度の処理速
度を備えたものであればよく、安価な低速メモリが利用
可能となる。液晶表示パネル124の解像度が1024
×768(XGAモード)、表示処理速度が30Mhz、
中解像度の映像信号の入力動作速度が最大50MHz、2
パラレル処理である場合に使用可能なフレームメモリ1
10,ラインメモリ111の一例を表4に示した。
【0089】
【表4】
【0090】ここではデータを2パラレル処理すること
を仮定しているため、ドットクロックは入力動作速度5
0MHzの半分の25MHzとなる。本実施形態では高解像度
の映像信号はメモリ110、111を通さない。従っ
て、メモリ110,111はドットクロック25MHz
に対応できればよいことになる。これに対し本発明を適
用していない場合には、高解像度の映像信号(XGAモ
ード)もメモリ110、111を通して処理しなければ
ならない。この場合には、入力処理速度が70MHzと高
くなり、ドットクロックも37.5MHzと高くなってしま
う。これに追従するには高価な高速メモリが必要とな
る。
【0091】本発明の第2の実施形態を図8を用いて説
明する。
【0092】該第2の実施形態は、拡大処理の方式とし
て単純拡大方式(図4参照)を採用している。従って、
ラインメモリは搭載していない。図8中、破線で囲んだ
部分が第1の実施形態(図1参照)と相違する部分であ
る。
【0093】単純拡大方式(図4参照)による2→3拡
大および4→5拡大時のタイミングチャートを図9、図
10に示した。フレーム/ラインメモリ制御回路112
による入力水平同期信号の同期化、内部水平同期信号の
生成等は、第1の実施形態(図2参照)と同様に行う。
そのため、図2に示した回路は、該第2の実施形態でも
そのまま使用可能である。
【0094】階調積分方式、単純拡大方式の制御切り替
えは、演算モード信号203(図2参照)を拡大演算デ
コード回路207でデコードしたデコード信号208に
よって行う。
【0095】本実施形態における2→3単純拡大処理,
4→5単純拡大処理は、共に、最初のラインを2度フレ
ームメモリ110よりリードすることで実現している。
ラインメモリ111を搭載している場合でも、該ライン
メモリ111に対するリード/ライト制御を無効とすれ
ば、単純拡大処理を実現できる。
【0096】以上説明した実施形態の液晶表示制御装置
は、フレームメモリ搭載の有無に応じて拡大処理の内容
(すなわち、画質)を変更できる。この場合、制御回路
については変更を加える必要はない。従って、例えば、
ラインメモリ111をメモリカード化し任意に搭載可能
としておけば、エンドユーザは、用途,コストに応じて
拡大処理方法(画質)を自由に選択することができる。
【0097】ラインメモリ111をメモリカード化した
場合におけるメモリ構成の検出の構成について表5及び
図11を用いて説明しておく。ここでの説明は、メモリ
構成に伴うモード信号の設定が下記表5のようになって
いるものとする。
【0098】
【表5】
【0099】メモリを一切使用しないスルーモード時は
抵抗R2,R3が搭載され、MODE(1:0)信号が
論理的に“L”レベルとなる。フレームメモリのみを搭
載し、単純拡大処理を行う際は抵抗R2の代わりに抵抗
R1を搭載することで、 MODE(1:0)=(L,
H)となる。メモリカードによってラインメモリが搭載
された場合には、メモリカードに搭載された抵抗R4の
一端がMODE1端子に接続され、本端子が論理的に
“H”レベルとなる。つまりMODE(1:0)=
(H,H)レベルとなる。これによりフレームメモリと
ラインメモリとの双方を搭載していると認識され、階調
積分処理が可能となる。
【0100】なお、特許請求の範囲において言う“記憶
手段”とは、上述した実施形態におけるフレームメモリ
110、ラインメモリ111に相当する。“メモリ制御
手段”とは、フレーム/ラインメモリ制御回路112等
に相当する。“演算処理回路”とは、拡大処理回路11
8等に相当する。“メモリ装着部”とは、図には示して
いないがラインメモリを装着するスロット等に相当す
る。“解像度判定手段”とは、解像度判定回路107に
相当する。“第1処理手段”とは、ゲート109に相当
する。“第2処理手段”とは、フレームメモリ110、
ラインメモリ111、拡大処理回路118等に相当す
る。“タイミング調整手段”とは、表示タイミング生成
回路120に相当する。
【0101】
【発明の効果】以上説明したとおり本発明によれば、液
晶表示パネルへの映像信号の拡大表示を、低速かつ低容
量のメモリ(例えば、FIFOタイプのラインバッフ
ァ)で実現できる。
【0102】また、ラインメモリの搭載有無に応じて拡
大処理方法を選択できる。従って、ユーザは、用途、コ
スト、要求される画質に応じて最適な装置構成を選択で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である液晶表示制御装置の
概略構成を示すブロック図である。
【図2】フレーム/ライン制御回路112及び、表示タ
イミング生成回路120中のメモリアクセス調停信号生
成部213の内部構成の一例を示したブロック図であ
る。
【図3】階調積分方式による拡大処理方式の概要を示す
図である。
【図4】単純拡大方式による拡大処理方式の概要を示す
図である。
【図5】階調積分方式による2→3拡大時の動作を示す
タイミングチャートである。
【図6】階調積分方式による4→5拡大時の動作を示す
タイミングチャートである。
【図7】メモリ利用時スルーモードの動作を示すタイミ
ングチャートである。
【図8】本発明の第2の実施形態である液晶表示制御装
置の概略構成を示すブロック図である。
【図9】単純拡大方式による2→3拡大時の動作を示す
タイミングチャートである。
【図10】単純拡大方式による4→5拡大時の動作を示
すタイミングチャートである。
【図11】メモリ構成を検出するための構成を示す図で
ある。
【図12】従来の液晶表示制御装置の構成の一例を示す
ブロック図である。
【図13】従来のフレームメモリ回路1106の詳細を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
101…パーソナルコンピュータ、102…アナログ映像信
号、103…同期信号、104…A/D変換回路、105…デジ
タル映像信号、106…ドットクロック、107…解像度判定
回路、108…解像度判定結果、109…ゲート回路、110…
フレームメモリ、111…ラインメモリ、112…フレーム/
ラインメモリ制御回路、113…フレームメモリ制御信
号、114…ラインメモリ制御信号、115…フレームメモリ
リードデータ、116…ラインメモリリードデータ、117…
バイパスデータ、118…拡大処理制御回路、119…拡大処
理後の映像信号、120…表示タイミング生成回路、121…
タイミング調整後の映像信号、122…表示用タイミング
信号、123…メモリアクセス調停信号、124…液晶表示パ
ネル、201…モード信号、202…基準クロック、203…演
算モード信号、204…入力映像信号有効化回路、205…メ
モリ構成デコード回路、206…メモリ構成デコード信
号、207…拡大演算デコード回路、208…拡大演算デコー
ド信号、209…同期回路、210…同期化された入力水平同
期信号、211…内部水平同期信号生成回路、212…出力水
平同期信号、213…メモリアクセス調停回路、214…フレ
ームメモリライト制御回路、215…フレームメモリリー
ド制御回路、216…ラインメモリライト制御回路、217…
ラインメモリリード制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 比嘉 淳裕 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立画像情報システム内 (72)発明者 大原 寿幸 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 栗原 博司 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 笠井 成彦 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号を入力されて、該映像信号に応じ
    た表示データを液晶表示パネルに出力することで該液晶
    表示パネルに映像を表示させる液晶表示制御装置におい
    て、 上記入力された映像信号を格納可能な記憶素子と、 上記映像信号をその入力されたタイミングで上記記憶素
    子に記憶させる一方で、上記液晶表示パネルへ上記表示
    データを出力するタイミングで上記記憶素子から上記映
    像信号を読み出させるメモリ制御手段と、 を有することを特徴とする液晶表示制御装置。
  2. 【請求項2】映像信号を入力されて、該映像信号に応じ
    た映像を液晶表示パネルに表示させる液晶表示制御装置
    において、 上記入力された映像信号を格納するフレームメモリと、 上記フレームメモリから読み出された映像信号を格納す
    るラインメモリと、 上記フレームメモリおよび上記ラインメモリに対するデ
    ータの映像信号の書き込みおよび読み出しを制御するメ
    モリ制御手段と、 上記フレームメモリから読み出された映像信号および上
    記ラインメモリから読み出された映像信号に所定の処理
    を施した後、上記液晶表示パネルに対し出力する演算処
    理回路と、を有し、 上記メモリ制御手段は、上記フレームメモリからの映像
    信号の読み出しを、上記フレームメモリへの上記映像信
    号の書き込みに、別途定められたある間隔ごとに同期さ
    せること、 を特徴とする液晶表示制御装置。
  3. 【請求項3】上記フレームメモリの記憶容量は、上記入
    力された映像信号の2ライン分であること、 を特徴とする請求項2記載の液晶表示制御装置。
  4. 【請求項4】映像信号を入力されて、該映像信号に応じ
    た映像を液晶表示パネルに表示させる液晶表示制御装置
    において、 上記入力された映像信号を格納するフレームメモリと、 上記フレームメモリから読み出された映像信号を格納す
    るための別途用意されたラインメモリを装着可能なメモ
    リ装着部と、 上記フレームメモリに対する映像信号の入出力および上
    記メモリ装着部に装着されるラインメモリに対する映像
    信号の入出力を制御可能に構成されたメモリ制御手段
    と、 上記フレームメモリ、または、上記フレームメモリおよ
    び上記メモリ装着部に装着されたラインメモリ、から読
    み出された映像信号に所定の処理を施した後、上記液晶
    表示パネルに対し出力する演算処理回路と、 を有することを特徴とする液晶表示制御装置。
  5. 【請求項5】上記演算処理回路は、上記ラインメモリの
    有無に応じてその処理内容を変更するものであること、 を特徴とする請求項4記載の液晶表示制御装置。
  6. 【請求項6】上記メモリ装着部は、メモリカードを装着
    可能に構成されていること、 を特徴とする請求項5記載の液晶表示制御装置。
  7. 【請求項7】上記演算処理回路の行う処理は、上記映像
    信号に対応した映像の拡大/縮小処理を含むこと、 を特徴とする請求項2、3、4、5または6記載の液晶
    表示制御装置。
  8. 【請求項8】映像信号を入力されて、該映像信号に応じ
    た映像を液晶表示パネルに表示させる液晶表示制御装置
    において、 入力された上記映像信号の解像度を判定する解像度判定
    手段と、 上記映像信号をそのままバイパス映像信号として出力さ
    せる第1処理手段と、 上記入力された映像信号に所定の処理を施した後、処理
    信号として出力させる第2処理手段と、 上記第1処理手段または上記第2処理手段の出力する信
    号の上記液晶表示パネルへの出力タイミングを調整する
    タイミング調整手段と、を備え上記第1処理手段は、上
    記解像度判定手段の判定によって得られた上記映像信号
    の解像度が上記液晶表示パネルの解像度と一致する場合
    には上記バイパス映像信号を出力し、逆に、上記解像度
    判定手段の判定によって得られた上記映像信号の解像度
    が上記液晶表示パネルの解像度と一致しない場合には上
    記バイパス映像信号の出力を停止するものであり、 上記第2処理手段は、上記解像度判定手段の判定によっ
    て得られた上記映像信号の解像度が上記液晶表示パネル
    の解像度と一致する場合には上記処理信号の出力を停止
    し、逆に、上記解像度判定手段の判定によって得られた
    上記映像信号の解像度が上記液晶表示パネルの解像度と
    一致しない場合には上記処理信号を出力するものである
    こと、 を特徴とする液晶表示制御装置。
  9. 【請求項9】上記第2処理手段は、上記映像信号に拡大
    処理を施すものであること、 を特徴とする請求項8記載の液晶表示制御装置。
JP31248395A 1995-11-30 1995-11-30 液晶表示制御装置 Expired - Lifetime JP3713084B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31248395A JP3713084B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液晶表示制御装置
KR1019960056259A KR100248441B1 (ko) 1995-11-30 1996-11-22 액정표시 제어장치
TW085114767A TW350061B (en) 1995-11-30 1996-11-29 LCD controller
SG1996011469A SG55248A1 (en) 1995-11-30 1996-11-29 Liquid crystal display control device
US08/770,373 US5909205A (en) 1995-11-30 1996-11-29 Liquid crystal display control device
US09/294,432 US6121947A (en) 1995-11-30 1999-04-20 Liquid crystal display Control device
US09/500,237 US6219020B1 (en) 1995-11-30 2000-02-08 Liquid crystal display control device
US09/525,011 US6295045B1 (en) 1995-11-30 2000-03-14 Liquid crystal display control device
US09/928,413 US6628260B2 (en) 1995-11-30 2001-08-14 Liquid crystal display control device
US10/633,512 US7053877B2 (en) 1995-11-30 2003-08-05 Liquid crystal display control device
US11/407,976 US7202848B2 (en) 1995-11-30 2006-04-21 Liquid crystal display control device
US11/713,729 US7808469B2 (en) 1995-11-30 2007-03-05 Liquid crystal display control device
US12/869,303 US8184084B2 (en) 1995-11-30 2010-08-26 Liquid crystal display control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31248395A JP3713084B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液晶表示制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139308A Division JP3811703B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 コンピュータシステム及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09152848A true JPH09152848A (ja) 1997-06-10
JP3713084B2 JP3713084B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=18029761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31248395A Expired - Lifetime JP3713084B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液晶表示制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (8) US5909205A (ja)
JP (1) JP3713084B2 (ja)
KR (1) KR100248441B1 (ja)
SG (1) SG55248A1 (ja)
TW (1) TW350061B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000061578A (ko) * 1999-03-27 2000-10-25 윤종용 액정표시장치의 화면 구동 장치
JP2003058125A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Konica Corp 電子機器
JP2006113558A (ja) * 2004-09-27 2006-04-27 Idc Llc 映像データを伝送するためのシステムおよび方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3713084B2 (ja) 1995-11-30 2005-11-02 株式会社日立製作所 液晶表示制御装置
JPH10207446A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Sharp Corp プログラマブル表示装置
US5796392A (en) 1997-02-24 1998-08-18 Paradise Electronics, Inc. Method and apparatus for clock recovery in a digital display unit
US6197624B1 (en) * 1997-08-29 2001-03-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of adjusting the threshold voltage in an SOI CMOS
JP3359270B2 (ja) * 1997-10-24 2002-12-24 キヤノン株式会社 メモリー制御装置と液晶表示装置
KR19990070226A (ko) * 1998-02-18 1999-09-15 윤종용 표시 장치용 화상 신호 처리 장치 및 이를 이용한 표시 장치
JP2000172243A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Sharp Corp 表示装置及び表示方法並びに表示制御プログラムを記憶した記憶媒体
EP1026654B1 (en) * 1999-01-29 2007-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Flat picture display apparatus with image position adjustment
KR100430097B1 (ko) * 1999-04-06 2004-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 모니터 구동회로
TW466396B (en) * 1999-07-21 2001-12-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display and an information processing apparatus having the same
US6784929B1 (en) * 1999-08-20 2004-08-31 Infineon Technologies North America Corp. Universal two dimensional (frame and line) timing generator
KR20020000940A (ko) * 2000-06-22 2002-01-09 구자홍 키스톤 보정 장치 및 방법
JP3753931B2 (ja) * 2000-08-04 2006-03-08 富士通株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4017335B2 (ja) * 2000-10-25 2007-12-05 三菱電機株式会社 映像信号の有効期間検出回路
JP4132654B2 (ja) * 2000-12-18 2008-08-13 株式会社ルネサステクノロジ 表示制御装置および携帯用電子機器
US20050280623A1 (en) * 2000-12-18 2005-12-22 Renesas Technology Corp. Display control device and mobile electronic apparatus
US7106380B2 (en) * 2001-03-12 2006-09-12 Thomson Licensing Frame rate multiplier for liquid crystal display
TW583437B (en) * 2001-05-29 2004-04-11 Sanyo Electric Co Display device and its control circuit
JP3631471B2 (ja) * 2002-04-09 2005-03-23 株式会社東芝 液晶表示制御装置
JP4055536B2 (ja) * 2002-09-30 2008-03-05 ソニー株式会社 表示装置およびその制御方法、並びに投写型表示装置
JP4661036B2 (ja) * 2003-08-19 2011-03-30 ソニー株式会社 メモリコントローラおよびメモリコントロール方法、その方法を実行するためのプログラム
KR101012788B1 (ko) * 2003-10-16 2011-02-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
CN100356404C (zh) * 2004-05-06 2007-12-19 佳能株式会社 图像信号处理电路和图像显示装置
US7148901B2 (en) * 2004-05-19 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and device for rendering an image for a staggered color graphics display
US20060066596A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Sampsell Jeffrey B System and method of transmitting video data
US7679627B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US7920135B2 (en) 2004-09-27 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving a bi-stable display
TWI251434B (en) * 2004-12-08 2006-03-11 Himax Tech Inc Image processing module with less line buffers
US20070002083A1 (en) * 2005-07-02 2007-01-04 Stephane Belmon Display of pixels via elements organized in staggered manner
KR20070014862A (ko) * 2005-07-29 2007-02-01 삼성전자주식회사 영상신호 처리장치, 액정표시장치 및 그 구동방법
TWI323865B (en) * 2005-10-17 2010-04-21 Au Optronics Corp Method and device of timing control for lcd panel
TWI397055B (zh) * 2007-05-28 2013-05-21 Realtek Semiconductor Corp 模式偵測電路與方法
JP4450014B2 (ja) * 2007-05-30 2010-04-14 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ、画像表示装置、および、画像処理装置
JP4364272B2 (ja) * 2007-12-25 2009-11-11 株式会社東芝 画像処理装置および画像処理方法
US20100119109A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Of Daejeon Multi-core multi-thread based kanade-lucas-tomasi feature tracking method and apparatus
TW201033964A (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Sitronix Technology Corp Display panel driving circuit with driving capacitor
DE102012107954A1 (de) * 2011-09-02 2013-03-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Anzeigetreiber, Betriebsverfahren davon, Host zum Steuern des Anzeigetreibers und System mit dem Anzeigetreiber und dem Host
KR20140053627A (ko) * 2012-10-26 2014-05-08 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 회로 및 디스플레이 장치
US10396922B2 (en) * 2017-02-07 2019-08-27 Texas Instruments Incorporated Apparatus and mechanism to support multiple time domains in a single soc for time sensitive network
KR102223032B1 (ko) 2017-03-27 2021-03-04 삼성전자주식회사 디스플레이 구동 장치

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481511A (en) * 1981-01-07 1984-11-06 Hitachi, Ltd. Matrix display device
JPS6242228A (ja) * 1985-08-19 1987-02-24 Nec Corp 表示情報処理システム
DE3852148T2 (de) * 1987-06-19 1995-04-06 Toshiba Kawasaki Kk Anzeigemodusumschaltsystem für ein Plasmaanzeigegerät.
US5351064A (en) * 1987-06-19 1994-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba CRT/flat panel display control system
DE3852149T2 (de) * 1987-06-19 1995-04-06 Toshiba Kawasaki Kk Kathodenstrahlröhre-/Plasmaanzeigesteuergerät.
US4771279A (en) 1987-07-10 1988-09-13 Silicon Graphics, Inc. Dual clock shift register
JP2570344B2 (ja) 1987-12-09 1997-01-08 三菱電機株式会社 画像表示装置
JP2615750B2 (ja) 1988-01-29 1997-06-04 松下電器産業株式会社 テレビジョン受像機
JPH01248185A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Toshiba Corp ディスプレィコントローラ
US5016193A (en) 1988-04-07 1991-05-14 General Electric Company Pixel and line enhancement method and apparatus
JP2892010B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JPH021889A (ja) 1988-06-10 1990-01-08 Sharp Corp 表示装置
JPH029277A (ja) 1988-06-28 1990-01-12 Sony Corp 映像記憶装置
JP2909079B2 (ja) * 1988-09-13 1999-06-23 株式会社東芝 表示制御方式
US5061920A (en) * 1988-12-20 1991-10-29 Honeywell Inc. Saturating column driver for grey scale LCD
JP2804059B2 (ja) 1989-01-30 1998-09-24 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP3126360B2 (ja) * 1989-09-01 2001-01-22 キヤノン株式会社 表示システム及びその表示制御方法
JPH03132789A (ja) 1989-10-19 1991-06-06 Seiko Epson Corp 画像拡大表示装置
JP2642204B2 (ja) * 1989-12-14 1997-08-20 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動回路
JPH0412393A (ja) * 1990-05-01 1992-01-16 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3350043B2 (ja) * 1990-07-27 2002-11-25 株式会社日立製作所 図形処理装置及び図形処理方法
JP2921952B2 (ja) 1990-09-17 1999-07-19 富士通株式会社 平面ディスプレイ駆動装置
KR920006903A (ko) 1990-09-27 1992-04-28 쯔지 하루오 액정표시 장치의 제어방법 및 표시 제어장치
EP0502600A3 (en) 1991-03-05 1993-02-03 Nview Corporation Method and apparatus for displaying rgb and sync video without auxiliary frame storage memory
JPH04331981A (ja) 1991-05-07 1992-11-19 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP3143493B2 (ja) * 1991-06-21 2001-03-07 キヤノン株式会社 表示制御装置
JPH0535209A (ja) 1991-08-02 1993-02-12 Pfu Ltd 液晶表示装置の画面分割駆動方式
JPH05119749A (ja) 1991-10-29 1993-05-18 Nec Corp 液晶表示装置
JP2799095B2 (ja) * 1991-12-02 1998-09-17 株式会社東芝 液晶表示器駆動装置
JPH05158464A (ja) 1991-12-09 1993-06-25 Toshiba Corp 解像度変換回路
US5517603A (en) * 1991-12-20 1996-05-14 Apple Computer, Inc. Scanline rendering device for generating pixel values for displaying three-dimensional graphical images
JPH05323899A (ja) 1992-05-15 1993-12-07 Toshiba Corp 表示制御装置
JP2618156B2 (ja) 1992-06-08 1997-06-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ドット・マトリックス表示パネルの駆動方法、ドット・マトリックス表示パネル用駆動回路、ドット・マトリックス表示装置、及び、ドット・マトリックス表示装置を備えた情報処理システム
KR960014494B1 (ko) * 1992-06-18 1996-10-16 가부시기가이샤 히다찌세이사구쇼 에스.티.엔(stn) 액정패널의 구동방법 및 그 표시장치
JP2531426B2 (ja) * 1993-02-01 1996-09-04 日本電気株式会社 マルチスキャン型液晶ディスプレイ装置
EP0612184B1 (en) * 1993-02-19 1999-09-08 Asahi Glass Company Ltd. Display apparatus and a data signal forming method for the display apparatus
JPH06276432A (ja) 1993-03-23 1994-09-30 Fujitsu General Ltd 拡大画像表示装置
EP0618562B1 (en) * 1993-03-30 1998-06-03 Asahi Glass Company Ltd. A display apparatus and a driving method for a display apparatus
JP3231142B2 (ja) 1993-06-18 2001-11-19 株式会社日立製作所 映像圧縮拡大回路及び装置
JPH0749662A (ja) 1993-08-06 1995-02-21 Sharp Corp 液晶表示装置
KR970008379B1 (en) 1993-09-08 1997-05-23 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for decreasing side blank of wide screen
US6118429A (en) 1993-09-30 2000-09-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display system capable of reducing and enlarging resolution of input display data
JP3668502B2 (ja) 1993-10-07 2005-07-06 株式会社日立製作所 液晶表示方法及び液晶表示装置
JP3642580B2 (ja) 1993-09-30 2005-04-27 株式会社日立製作所 ドットマトリックス表示システム及びこのシステムでの表示データ変換方法
US5469223A (en) 1993-10-13 1995-11-21 Auravision Corporation Shared line buffer architecture for a video processing circuit
JPH07168542A (ja) 1993-10-20 1995-07-04 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
KR0126330Y1 (ko) * 1993-10-23 1998-12-15 김광호 텔레비젼 수상기의 더블스캔 제어회로
JP3142705B2 (ja) 1993-12-28 2001-03-07 三菱電機株式会社 ドットマトリクス型表示装置
JPH07261732A (ja) 1994-03-17 1995-10-13 Oki Electric Ind Co Ltd ディスプレイ装置
JPH08511358A (ja) * 1994-03-29 1996-11-26 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 画像表示システム及びマルチウィンドゥ画像表示方法
JPH08110764A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Canon Inc 表示制御方法及び装置
DE19540146B4 (de) 1994-10-27 2012-06-21 Nec Corp. Flüssigkristallanzeige vom aktiven Matrixtyp mit Treibern für Multimedia-Anwendungen und Ansteuerverfahren dafür
JP2625389B2 (ja) 1994-10-27 1997-07-02 日本電気株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法
US5648790A (en) * 1994-11-29 1997-07-15 Prime View International Co. Display scanning circuit
US6014125A (en) * 1994-12-08 2000-01-11 Hyundai Electronics America Image processing apparatus including horizontal and vertical scaling for a computer display
JP2796619B2 (ja) * 1994-12-27 1998-09-10 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの階調駆動装置
US5699074A (en) * 1995-03-24 1997-12-16 Teletransaction, Inc. Addressing device and method for rapid video response in a bistable liquid crystal display
US5719594A (en) * 1995-10-06 1998-02-17 International Business Machines Corporation Method and system in a data processing system for improved video image resolution when enlarging a video sequence
JPH09114443A (ja) 1995-10-20 1997-05-02 Seiko Epson Corp 映像スケーリング装置
JP3713084B2 (ja) * 1995-11-30 2005-11-02 株式会社日立製作所 液晶表示制御装置
JPH09212139A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Sony Corp 画像表示システム
US6115020A (en) * 1996-03-29 2000-09-05 Fujitsu Limited Liquid crystal display device and display method of the same
US6067071A (en) 1996-06-27 2000-05-23 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for expanding graphics images for LCD panels
US5739867A (en) 1997-02-24 1998-04-14 Paradise Electronics, Inc. Method and apparatus for upscaling an image in both horizontal and vertical directions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000061578A (ko) * 1999-03-27 2000-10-25 윤종용 액정표시장치의 화면 구동 장치
JP2003058125A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Konica Corp 電子機器
JP2006113558A (ja) * 2004-09-27 2006-04-27 Idc Llc 映像データを伝送するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100321423A1 (en) 2010-12-23
US6628260B2 (en) 2003-09-30
US7053877B2 (en) 2006-05-30
US7202848B2 (en) 2007-04-10
KR970029308A (ko) 1997-06-26
KR100248441B1 (ko) 2000-03-15
US20040027324A1 (en) 2004-02-12
US7808469B2 (en) 2010-10-05
JP3713084B2 (ja) 2005-11-02
SG55248A1 (en) 1998-12-21
TW350061B (en) 1999-01-11
US5909205A (en) 1999-06-01
US6121947A (en) 2000-09-19
US20060187174A1 (en) 2006-08-24
US20070164968A1 (en) 2007-07-19
US8184084B2 (en) 2012-05-22
US6295045B1 (en) 2001-09-25
US20020027542A1 (en) 2002-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09152848A (ja) 液晶表示制御装置
US6094230A (en) Apparatus and method for displaying images on a multiple screen DTV
USRE43641E1 (en) Method and apparatus for scaling up and down a video image
JPH08202318A (ja) 記憶性を有する表示装置の表示制御方法及びその表示システム
JP4088649B2 (ja) 表示システム
JP3811703B2 (ja) コンピュータシステム及び表示装置
JP2002032063A (ja) 液晶表示装置およびウィンドウ表示拡大制御方法
JPH08248925A (ja) 電子機器
KR20000013229A (ko) 화면 부분 줌인 장치
JP2001134243A (ja) Lcdパネル表示装置
JP3862976B2 (ja) 表示機構
JP2664721B2 (ja) ビデオ合成装置
JPS6343950B2 (ja)
JP3862983B2 (ja) 表示機構およびコンピュータシステム
JPH08328514A (ja) 情報処理装置
JPH06324669A (ja) 合成表示制御装置及びその合成表示制御方法
JPH1195728A (ja) 液晶表示制御装置
JPH05192334A (ja) 超音波診断装置
JPH0916142A (ja) 表示装置
JPH1011029A (ja) 階調制御用lcdコントローラのフレームメモリ制御方 法及びその装置
JPH08160939A (ja) デジタルビデオデータ取込用バッファ回路
JPH08190368A (ja) 映像変換装置と映像変換方法
JPH1069253A (ja) 液晶表示装置
JP2001100723A (ja) 画像表示データの生成方法
KR960042513A (ko) 씨알티(crt) 및 엘씨디(lcd)를 동시에 제어하기 위한 이중 패널 이중 드라이브 그래픽 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040510

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term