JP2615750B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JP2615750B2
JP2615750B2 JP63020516A JP2051688A JP2615750B2 JP 2615750 B2 JP2615750 B2 JP 2615750B2 JP 63020516 A JP63020516 A JP 63020516A JP 2051688 A JP2051688 A JP 2051688A JP 2615750 B2 JP2615750 B2 JP 2615750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
read
image
line memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63020516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01194784A (ja
Inventor
拓央 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63020516A priority Critical patent/JP2615750B2/ja
Publication of JPH01194784A publication Critical patent/JPH01194784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615750B2 publication Critical patent/JP2615750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像の有効画面が、標準のテレビジョン画
像の縦横比(3対4)と異なる縦横比を持った画像を表
示するテレビジョン受像機に関するものである。
従来の技術 近年、テレビジョン受像機(以下、テレビ受像機とい
う)は、単なる放送の受信だけでなく、ビデオテープ
や、ビデオディスク等のパッケージソフトの表示機器と
して使用されることが多くなっている。
又最近のパッケージソフトの中で、例えば映画等では
その画像を全て表示するため、映画のアスペクト比(縦
横比)のまま、上下にブランキング(黒い帯)を入れた
ものが多くなってきている。
ところで、テレビ受像機の縦横比は3対4であるが、
シネマスコープや高品位テレビのように、より迫力のあ
る画像とするためには、画像はより横長の方がよいこと
が知られている。
従来のテレビ受像機の縦横比は3対4であり、有効画
像の縦横比が、より横長の映像を再生すると上下に黒い
帯が表示され、又、表示部の縦横比は4対3のままであ
るので、より迫力のある映像とするには表示部が従来の
縦横比では不充分であった。
又、最近高品位テレビ(縦横比は9対16)の実用化が
進むにつれ、標準テレビ放送との両立性を持たせるため
に、アスペクト比の異なる画面で、標準テレビ画像を表
示する提案がなされている。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のテレビ受
像機について説明する。
第4図はアスペクト比を変換するテレビ受像機の系統
図である。第4図において、30はチューナから映像検波
回路までを含む受信回路を示し、これからは放送形態に
応じて高品位輝度信号Ywまたは標準輝度信号Ysが取り出
される。そして高品位テレビ放送の場合には、受信回路
30からの輝度信号Ywが切り換えスイッチ31の高品位側接
点wを通じ、さらに映像アンプ32を通じて受像管33に供
給される。この受像管33のアスペクト比は高品位テレビ
のアスペクト比9:16となっている。
一方標準テレビ放送の場合には、受信回路30からの標
準輝度信号YsがCCDなどからなるメモリ回路34a,34bに供
給される。また水平同期分離回路35からの水平同期パル
スPhが、書き込み読み出しパルス形成回路36に供給され
て、標準輝度信号Ysの有効水平走査期間に、所定の間隔
の書き込みパルスφが形成されると共に、パルスφ
よりも高品位テレビの画面と標準テレビの画面の水平サ
イズの比3/4だけ間隔が圧縮され、かつパルスφと同
数で、有効水平走査期間の中央に位置する読み出しパル
スφが形成される。そして、これらパルスφR
スイッチ回路37,38に供給されると共に、水平同期水平
回路35からの水平同期パルスPhか、フリップフロップ回
路36に供給されて、1水平期間毎に反転する矩形波信号
Shが形成され、スイッチ回路37,38を制御することによ
り、パルスφRがメモリ34a,34bに1水平同期毎に
交互に供給される。従って、メモリ回路34a,34bにおい
ては、信号Ysの書き込み及び読み出しが1水平期間ごと
に交互に行なわれる。
また、この場合、読み出しパルスφは書き込みパル
スφと数が等しく、かつその間隔(周期)が3/4に圧
縮されているので、メモリ回路34a,34bから読み出され
た信号Ysは、その時間軸が3/4に圧縮されている。なお
この圧縮された輝度信号Ysを、信号Yeとする。こうして
メモリ回路34a,34bから交互に読み出された輝度信号Yc
が、スイッチ回路40に供給されると共に、フリップフロ
ップ回路39からの信号Shがスイッチ回路40にその制御信
号として供給される。従ってスイッチ回路40からはメモ
リ回路34a,34bからの信号Ycが順次取り出される。
このスイッチ回路40からの信号Ycが、合成回路41に供
給されると共に、水平同期分離回路35からの水平同期パ
ルスPhが有効信号発生回路42に供給され、有効信号発生
回路42では、輝度信号Ycの有効水平走査期間と非有効水
平走査期間とで反転している信号Sbが形成され、合成回
路41に供給される。こうして合成回路41からは、非有効
水平走査期間が黒レベルにされた輝度信号Ycが取り出さ
れる。そしてこの輝度信号Ycがスイッチ31の標準側接点
Sを通じ、さらにアンプ32を通じて受像管33に供給され
る。
従って受像管33には、輝度信号Ycによる画像が再生さ
れるが、この場合、信号Ycはもとの輝度信号Ysに対して
水平期間ごとに時間軸が3/4に圧縮されていると共に受
像管33の画面は縦横比が9対16であり、標準の画面(縦
横比3対4)に対して、水平方向の大きさが4/3倍され
ているので、輝度信号Ycの画像は画面の3/4の部分に縦
横比か3対4に再生され、すなわち標準輝度信号Ysは、
正し縦横比で再生される(特開昭53−51922号公報)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、書き込みクロッ
クより読み出しクロックの方が周波数が高いので、2個
のラインメモリを必要とし、書き込みと読み出しを交互
に切り替える必要があった。特にカラーテレビ受像機の
場合、輝度信号だけでなく、色信号も必要なため、少な
くとも、上記ラインメモリが3組必要であり、コストが
高いという課題を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、アスペクト比の異なる映像
ソフトを、迫力ある映像で表示し、又通常のアスペクト
比の画像は、廉価に構成した画像の圧縮機能により情報
が失なわれることなく表示するテレビ受像機を提供する
ものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明のテレビ受像機
は、標準のテレビ画面と異なる縦横比を有する表示部
と、1水平期間の映像信号を記憶するラインメモリ回路
と、このラインメモリ回路に書き込むための書き込みク
ロック発生部と、この書き込みクロックより高い周波数
のクロックを発生する読み出しクロック発生部とを具備
し、ラインメモリ回路の読み出し開始時を書き込み開始
時より1水平走査以下の時間遅らせるようにしたもので
ある。
作用 本発明は、上記した構成によって、書き込みクロック
より高速なクロックでラインメモリの映像情報を読み出
しても、追い越し現象が起こらないため、1つの映像信
号(例えば輝度信号)に対して、1個のラインメモリ
で、圧縮機能が構成され、廉価に実現できることとな
る。
実 施 例 以下、本発明の一実施例のテレビ受像機について、図
面を参照しながら説明する。第1図は本発明の第1の実
施例におけるテレビ受像機のブロック図を示すものであ
る。
第1図において、端子1には複合映像信号が供給さ
れ、Y/C分離,色復調回路2で、輝度信号と色信号が分
離復調され、A/D変換器3により、ディジタル信号に変
換され、ラインメモリ4aに記憶される。5はラインメモ
リ4から読み出されたディジタル映像信号をアナログに
変換するためのD/A変換器であり、アナログ信号となっ
た映像信号は6の増幅器により増幅され、受像管7に映
像が映出される。ここで受像管7は迫力ある映像を映出
するため、標準のテレビ受像機より横長で、その縦横比
は、ビスタサイズとして映画でも多く使用され、又高品
位テレビとして標準化が進められている9対16とした。
又、端子1より供給された複合映像信号は水平同期分
離回路8で、水平同期信号を形成し、書き込み開始パル
ス発生器9、書き込みクロック発生器10に供給され、ラ
インメモリ4の書き込み制御を行う。さらに水平同期分
離回路8からの水平同期信号は読み出し開始パルス発生
器12、読み出しクロック発生器11にも供給され、ライン
メモリ4の読み出し制御を行う。又、遅延水平同期信号
発生器13は、水平同期分離8より供給された水平同期信
号を一定時間遅らせた遅延水平同期信号を発生し、水平
ドライブ回路14、水平出力回路15を通じ、偏向コイル21
を駆動する。
垂直同期分離回路16では、端子1からの複合映像信号
より垂直同期信号を形成し、垂直発振回路21で、この複
合映像信号と同期したのこぎり波を発生する。スイッチ
24は垂直振幅を切り換えるためのスイッチで垂直振幅調
整ボリウム18a,18bにより、必要とする垂直振幅に調整
し、垂直ドライブ回路19、垂直出力回路20を介して、偏
向コイル27を駆動する。
又,第3図は縦横比が9対16の表示面に、映像を映出
した時の映出画面を示したものであるが、(a)図のよ
うに標準のテレビ映像を再生すると、上下に点線で示し
た部分の映像が欠落する。
このように、縦横比が9対16の表示面に、標準の映像
を、画像が欠落することなく再生するためには、垂直振
幅を通常の3/4に設定し、画像を歪まなくするため、水
平方向(時間軸)も3/4に圧縮しなければならない。第
3図(b),(c)は、縦横共に3/4に圧縮した時の映
出画面を示したものである。
又、標準のテレビ受像機で映出すると、上下にブラン
キング(黒い帯)が入った映像は、画像を圧縮しないで
映出すると、横長で迫力のある映像が再生できる。第3
図(d)にその例を示す。
以上のように構成されたテレビ受像機について、以下
第1図,第2図を用いてその動作を説明する。
端子1より供給された複合映像信号はY/C分離・色復
調回路2により、輝度信号と色信号が分離復調され、A/
D変換器3によりディジタル信号に変換され、ラインメ
モリ4に書き込まれるが、ラインメモリ4はFiFo(ファ
ーストイン・ファーストアウト)で構成されている。こ
のラインメモリ4は、書き込み開始パルスωが“L"レ
ベルの時は書き込み番地が初期番地(0番地とする)に
設定され、書き込み開始パルスωが“H"レベルになる
と、書き込みクロックωにより順次番地を1番地づつ
増加しながらA/D変換器3で得られたディジタル映像信
号を記憶する。又、ラインメモリ4は書き込みと非同期
で読み出すことができ、読み出し開始パルスRRが“L"レ
ベルの時は、読み出し番地が初期番地(0番地)に設定
され、読み込み開始パルスRRが“H"レベルになると、読
み出しクロックRCに従って、順次番地を1番地づつ増加
しながら、記憶されていたディジタル映像信号を読み出
す。
ところで、前述したように、縦横比が9対16の表示面
で、映像を欠落なく再生するには、画像を縦横共に3/4
に縮少する必要がある。
第1図において、スイッチ22,23は連動しており、接
点をb側にすると、ラインメモリ4の読み出し開始パル
ス(RR)は、読み出し開始パルス発生器12より供給さ
れ、又、読み出しクロック(RC)は読み出しクロック発
生器11より供給される。この読み出しクロック発生器11
より発生されるクロックの周波数(r)は、書き込み
クロック発生器10より発生されるクロックの周波数(
w)の4/3倍となっており、ラインメモリ4より読み出
され、D/A変換器5、増幅器6を通じて、受像管7に映
出された映像は、水平方向(時間軸)で3/4に縮少され
ている。又、スイッチ24も、スイッチ22,23と連動して
おり、b側の接点で接続される垂直振幅調整ボリウム18
bにより、垂直振幅が通常の3/4に設定されている。従っ
て受像管7には、縦横共に3/4に縮少された映像が映出
されることとなる。
また上記したように、スイッチ22,23をb側に設定し
た場合、書き込みクロック(ω)よりも、読み出しク
ロック(RC)の方が周波数が4/3倍高いため、書き込み
と読み出しを同時に開始すると、読み出しが書き込みを
追い越す現象(追い越し現象と呼ぶ)が現われ、正常な
画像が得られない。
そこで本発明は、ラインメモリ4からの読み出し開始
を一定時間遅らすことにより、上述した追い越し現象を
なくすものである。
第2図は映像信号と、書き込み開始パルス、書き込み
クロック、遅延水平同期信号、読み出し開始パルス、読
み出しクロックのタイミングを示したものである。
書き込み開始パルス(ω)は、映像信号の水平同期
信号(周期をThとする)と同期して形成され、この書き
込み開始パルス(ω)が“H"レベルになると、ライン
メモリ4への書き込みが開始され、書き込みクロック
(ω)の周期(1/w)で書き込まれる。そして読み
出し開始パルスが“H"レベルになった時読み出しを開始
し、読み出しクロック(RC)の周期(1/r)で読み出
される。ここで、追い越し現象を起こさないために読み
出し開始の時間(読み出し開始パルスが“H"レベルとな
る時間)を、書き込み開始の時間(書き込み開始パルス
が“H"レベルとなる時間)よりTdだけ遅らせる必要があ
る。ここでTdは追い越し現象を起こさないために、 を満足し、又、ラインメモリを使用しているためTd<Th
でなければならない。従って、Tdは、1/4Th<Td<Thの
範囲に設定する。又、第3図(b)のように、縮少した
画像を画面の中央に映出するため、第2図に示したよう
に水平同期信号を遅延させ、遅延水平同期信号を形成
し、この遅延水平同期信号により、偏向コイル21を駆動
している。この時の読み出し開始の遅延時間はTd1であ
る。
又、第3図(c)のように、縮少画像を画面の左端に
映出するには、読み出し開始時間の遅延をTd2として、T
d1より少なくすることにより可能となる。同様に、縮少
画像を右に移動するには、読み出し開始の遅延時間を大
きすればよい。このような読み出し開始時間の遅延は、
水平同期分離回路8より供給される水平同期信号を基準
として、読み出しクロックを計数することにより簡単に
形成できる。
さらに上記のような構成にすることにより、圧縮した
画像の左右の部分(第3図における斜線部分25,26,27)
に、チャンネル番号とか音量レベル等の表示が可能とな
り、画面を有効に利用できる。
又、第3図(d)で示したような、映像信号の有効画
面の縦横比が、9対16のような映像を受信した場合に
は、第1図における連動スイッチ22,23の接点をa側に
設定することにより、書き込み開始パルスと読み出し開
始パルス及び、書き込みクロックと読み出しクロックを
同一のものとし、水平方向(時間軸)を圧縮しない画像
を得ることができる。又スイッチ24により、切り換えら
れた垂直振幅調整ボリウム18aは、通常の垂直振幅にな
るよう調整する。このように、連動スイッチ22,23,24の
接点をb側にすることにより、圧縮されない画像が得ら
れ、又、縦横比も9対16となり、迫力のある映像が映出
される。
以上のように本実施例によれば、標準のテレビ受像機
と異なる縦横比を有する表示部と、1水平期間の映像を
記憶するラインメモリ回路と、上記ラインメモリ回路に
書き込むためのクロック(周波数wとする)を発生す
る書き込みクロック発生部と、上記書き込みクロックよ
り高い周波数(周波数m/n wとする。但しm>n)の
クロックを発生する上記ラインメモリ回路の読み出しク
ロック発生部を具備し、上記ラインメモリ回路の読み出
し開始時を書き込み開始時より、1水平走査時間(Th)
以下で、(1−n/m)Th以上遅らせることにより、従来
の1/2の個数のラインメモリで、圧縮された画像を得る
ことができる。さらに読み出し開始の遅延時間を変化さ
せることにより、簡単に表示画面の位置を左右に移動す
ることができる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、ラインメモリ回路の
読み出し開始時を書き込み開始時より遅らせるようにし
たことにより、画像の圧縮機能を廉価に構成することが
でき、さらに、表示している画像の左右への位置も容易
に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機
のブロック図、第2図は同実施例におけるタイミングを
示した波形図、第3図は同実施例におけるテレビジョン
受像機の画面を示した正面図、第4図は従来例のテレビ
ジョン受像機のブロック図である。 4……ラインメモリ、7……受像管、9……書き込み開
始パルス発生器、10……書き込みクロック発生器、11…
…読み出しクロック発生器、12……読み出し開始パルス
発生器、13……遅延水平同期信号発生器、18a,18b……
垂直振幅調整ボリウム、22,23,24……連動スイッチ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】標準のテレビジョン画面と異なる縦横比を
    有する表示部と、1水平期間の映像信号を記憶するライ
    ンメモリ回路と、上記ラインメモリ回路に映像信号を書
    き込むための書き込みクロック(周波数r)を発生す
    る書き込みクロック発生部と、上記ラインメモリ回路か
    ら上記書き込みクロックより高い周波数で映像信号を読
    み出すための読み出しクロック(周波数m/n・r,m>
    n)を発生する読み出しクロック発生部とを具備し、上
    記ラインメモリ回路の読み出し開始時を書き込み開始時
    より1水平走査周期Th以下でかつ(1−n/m)Th以上の
    時間遅らせるようにしたことを特徴としたテレビジョン
    受像機。
  2. 【請求項2】読み出し開始の遅延時間を変化させること
    により、表示画像の位置を左右に移動させるようにした
    ことを特徴とした請求項1記載のテレビジョン受像機。
JP63020516A 1988-01-29 1988-01-29 テレビジョン受像機 Expired - Lifetime JP2615750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020516A JP2615750B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020516A JP2615750B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01194784A JPH01194784A (ja) 1989-08-04
JP2615750B2 true JP2615750B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=12029322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020516A Expired - Lifetime JP2615750B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615750B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907988B2 (ja) * 1990-10-05 1999-06-21 株式会社日立製作所 ワイドテレビジョン受信機
JP3231142B2 (ja) * 1993-06-18 2001-11-19 株式会社日立製作所 映像圧縮拡大回路及び装置
JP3319667B2 (ja) * 1994-12-20 2002-09-03 松下電器産業株式会社 映像フォーマット変換装置
JP3713084B2 (ja) 1995-11-30 2005-11-02 株式会社日立製作所 液晶表示制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01194784A (ja) 1989-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4364090A (en) Method for a compatible increase in resolution in television systems
KR0183367B1 (ko) 기록/판독 포인터 제어 장치를 구비한 필드 동기화 시스템
JP2509128B2 (ja) ワイドアスペクト比テレビジョン受像機
JP2779212B2 (ja) ワイド画面/標準画面テレビジョン信号受信装置
EP0123174B1 (en) Television system
KR100191408B1 (ko) 수직 리세트 발생 시스템
JPH0231552B2 (ja)
JP3011224B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2615750B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0292077A (ja) 映像信号表示装置
JP2615749B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2713699B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジョン受信機
JP2725376B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2514434B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2872269B2 (ja) 標準/高品位テレビジョン受信装置
JP2545631B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH0121676B2 (ja)
JPH06284339A (ja) 字幕移動回路
JP2604265B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0336473B2 (ja)
KR100216913B1 (ko) 텔레비전의 외부신호모드판별에 따른 영상레벨제어장치
JPH08331470A (ja) 多画面テレビ受像機
JPH033493A (ja) 高品位/標準テレビジョン信号受信装置
JPH0455029B2 (ja)
JPH01132284A (ja) 画像メモリ制御装置