JP6220891B2 - 方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6220891B2
JP6220891B2 JP2015550316A JP2015550316A JP6220891B2 JP 6220891 B2 JP6220891 B2 JP 6220891B2 JP 2015550316 A JP2015550316 A JP 2015550316A JP 2015550316 A JP2015550316 A JP 2015550316A JP 6220891 B2 JP6220891 B2 JP 6220891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
annealing
mgo
grain
oriented electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015550316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016513358A (ja
Inventor
ミン ス ハン、
ミン ス ハン、
ミン ソク クォン、
ミン ソク クォン、
スン−ボク パク、
スン−ボク パク、
チャン−ヒ ハン、
チャン−ヒ ハン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2016513358A publication Critical patent/JP2016513358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6220891B2 publication Critical patent/JP6220891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D3/00Diffusion processes for extraction of non-metals; Furnaces therefor
    • C21D3/02Extraction of non-metals
    • C21D3/04Decarburising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0257Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment with diffusion of elements, e.g. decarburising, nitriding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/28Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in one step
    • C23C8/30Carbo-nitriding
    • C23C8/32Carbo-nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/80After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/02Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in air or gases by adding vapour phase inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1255Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest with diffusion of elements, e.g. decarburising, nitriding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、方向性電磁鋼板およびその製造方法に関し、より詳細には、脱炭焼鈍工程で生成される酸化層とコイルの融着防止剤として用いられるMgOスラリーとの化学的反応を通じて生成されるベースコーティング層を意図的に防止して製品の磁性劣化を招く表面ピニング(Pinning)効果を除去した方向性電磁鋼板およびその製造方法に関する。
方向性電磁鋼板とは、3.1%のSi成分を含有したものであって、結晶粒の方位が(110)[001]方向に整列された集合組織を有しており、この製品は圧延方向に極めて優れた磁気的特性を有しているため、この特性を用いて変圧機、電動機、発電機およびその他電子機器などの鉄芯材料として用いられる。
最近、高磁束密度級の方向性電磁鋼板が商用化しながら鉄損が少ない材料が要求されている。電磁鋼板において鉄損の改善は、4つの技術的方法で接近することができるが、第1は、方向性電磁鋼板の磁化容易軸を含んでいる{110}<001>結晶粒方位を圧延方向に正確に配向する方法、第2は、材料の薄物化、第3は、化学的、物理的方法を通じてマグネチックドメインを微細化する磁区微細化方法、最後に、表面処理などのような化学的方法による表面物性の改善または表面張力の付与などがある。
そのうち、方向性電磁鋼板の優れた絶縁コーティングは、基本的に外観に欠陥がない均一な色を持たなければならず、機能性を付与しようとする多様な技術の接続により電気絶縁性を向上させ、被膜の密着性を強化させることが主に用いられる技術であった。
しかし、最近、低鉄損方向性電磁鋼板に対する要求が高まりながら、最終の絶縁被膜の高張力化を追求することとなり、実際の高張力絶縁被膜が最終製品の磁気的特性の改善に大いに寄与することが確認された。
張力被膜の特性向上のために多様な工程因子の制御技法が応用されており、現在商品化されている方向性電磁鋼板は、鋼板とフォルステライト(MgSiO、以下、ベースコーティング)系ベース被膜の上に形成された絶縁被膜の熱膨張係数の差を用いることで鋼板に引張応力を付加することによって、鉄損減少効果を図っている。
代表的な絶縁被膜形成方法として、日本特開平11−71683号のように、高温のガラス転移点を有するコロイダルシリカを用いて被膜張力を向上させた方法または日本特許第3098691号、日本特許第2688147号のように、アルミナ主体のアルミナソル(alumina sol)と硼酸混合液を用いて電磁鋼板に高張力の酸化物被膜を形成する技術が提案されている。これと共に、方向性電磁鋼板表面の性質を積極的に改善することによって素材の磁性を改善することができるが、工程中の脱炭焼鈍過程で必然的に生成される酸化層とコイルの融着防止剤として用いられるMgOスラリーとの化学的反応を通じて生成されるベースコーティング層を除去することによってその目的を達成することができる。
ベースコーティングを除去する技術は、通常材のように、すでにベースコーティングが形成された製品を硫酸または塩酸で強制的に除去する方法が挙げられ、これは日本特許出願1985−076603によく記述されている。しかし、このような場合、化学研磨または電解研磨のような複雑な過程を伴わなければならず、特に一定の厚さに表面を除去するために工程中の酸濃度を一定に維持させなければならない困難さと共に、処理費用が製品の性能向上効果を相殺させる。また、得られた製品の表面粗度が過度に滑らかであり、製品上に絶縁コーティングすることができず、これによって物理/化学的蒸着法を用いなければ密着性確保はもちろん、絶縁性も非常に不良である。
このような技術的な限界性を克服するために、ベースコーティングを生成する過程においてベースコーティングを除去または抑制する技術(以下、ガラスレス/Glassless技術)が提案されており(米国特許4543134号、大きく焼鈍分離剤であるMgOに塩化物を添加した後、高温焼鈍工程で表面エッチング効果を用いる技術と、焼鈍分離剤としてAl粉末を塗布して高温焼鈍工程でベースコーティング自体を形成させない技術の2つの方向に進められた。
まず、ガラスレス技術中、Al粉末を用いてベースコーティング自体を形成させない技術は、(脱炭焼鈍)−(酸洗)−(Al塗布)−(高温焼鈍)−(予備焼鈍による酸化膜形成)−(張力被膜コーティング)の工程を経ながら、Alが素材表面に存在する酸化物層と反応しないという性質を用いて製造する方法である。
しかし、前記技術は、焼鈍分離剤として用いられるAlが粉末形態で非常に小さくて均一でなければならないが、工業的に用いられる粉末の場合、粒度が2〜10μm程度であり、塗布のためのスラリーの製造時に分散状態で維持させることが困難である。
もう一つのガラスレス技術としてベースコーティングを除去する方法は、塩化物添加法が挙げられ、この方法は(脱炭焼鈍)−(MgO+塩化物粉末塗布)−(高温焼鈍)−(酸洗)−(張力被膜コーティング)の過程を経ており、これは通常の製造法とほとんど同一の工程法といえる。代表的な塩化物添加による方法としては、米国特許第4875947号のように、MgOを高温焼鈍時、コイル板間の融着防止剤、つまり、焼鈍分離剤の主成分とし、ここにCa、Li、K、Na、Baなどの塩化物(以下、従来のガラスレス添加剤)を添加して高温焼鈍中にこれらの塩化物が素材表面と反応してFeCl被膜を形成するようにした後、表面で蒸発して除去することによって、ガラス被膜層の形成自体を遮断する技術である。
しかし、前記技術によれば、塗布作業性は優れているが、依然として薄い酸化膜が存在し、得られる表面粗度が化学研磨などにより製造された試片より荒く、したがって、鉄損改善効果よりはベースコーティング不在による製品の加工性、つまり、打抜性などに有利な効果だけを期待することができる。したがって、これを補完できる技術が提案されているが、日本特許出願1993−167164号の開示内容によれば、塩化物としてBiClを用いて既存の焼鈍分離剤に比べて粗度が優れており、一般の塩化物に比べて残留物質がない平滑化された製品を得ており、鉄損もベースコーティングを形成している通常の製品に比べて非常に優れていると報告されている。
しかし、前記技術で用いられたMgOとBiClを焼鈍分離剤として用いるために、水と共にスラリー相で製造した場合、活性MgOと鋼中に存在するAl成分との反応によるスピネル(Al・MgO)により、提案したとおり粗度が非常に低い製品を得ることが非常に困難であり、共に用いられた塩化物であるBiClの解離に起因したFe酸化物生成が加速化されて高温焼鈍後、素材表面にFe系残留物質を残す。
上記のような問題点のため、ベースコーティングが排除され、通常の方向性電磁鋼板の一般材に比べて鉄損が極めて優れた製品を得ることは非常に難しい実情である。
日本特許第3098691号 日本特許第2688147号 日本特許出願第1985−076603号 米国特許4543134号 米国特許第4875947号 日本特許出願第1993−167164号
上記のような問題を解決するために、本発明は、最小限に制限されたベースコーティング層を高温焼鈍工程中に自発的に除去されるようにして、素材内で磁区移動を制限する主な要素であるピニングポイントを除去することによって、鉄損が極めて低いベースコーティングフリー型の電磁鋼板およびその製造方法を提供することに目的がある。
本発明の一実施形態による焼鈍分離剤は、MgO、オキシクロリド物質およびスルフェート系酸化防止剤を含む。
前記オキシクロリド物質は、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)またはビスマスオキシクロリド(BiOCl)であってもよい。
前記スルフェート系酸化防止剤は、アンチモン系(Sb(SO)、ストロンチウム系(SrSO)またはバリウム系(BaSO)から選択される一つ以上であってもよい。
前記オキシクロリド物質は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して10〜20の比で含み、前記スルフェート系酸化防止剤は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して1〜5の比で含むことができる。
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板の製造方法は、鋼スラブを熱間圧延して熱延鋼板を製造する段階と、前記熱延鋼板を冷間圧延して冷延鋼板を製造する段階と、前記冷延鋼板を脱炭焼鈍および窒化焼鈍する段階と、前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板にMgO、オキシクロリド物質およびスルフェート系酸化防止剤を含む焼鈍分離剤、ならびに水を含むガラスレス添加剤を塗布して最終高温焼鈍する段階と、を含む。
前記オキシクロリド物質は、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)またはビスマスオキシクロリド(BiOCl)であってもよい。
前記スルフェート系酸化防止剤は、アンチモン系(Sb(SO)、ストロンチウム系(SrSO)またはバリウム系(BaSO)から選択される一つ以上であってもよい。
前記オキシクロリド物質は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して10〜20の比で含み、前記スルフェート系酸化防止剤は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して1〜5の比で含むことができる。
前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板の表面に形成されるSiOの量がFeSiOの量の2〜5倍で形成されてもよい。
前記脱炭および窒化焼鈍工程は、35〜55℃の露点(Dew Point)範囲で施されてもよい。
前記MgOの活性化度は、400〜3000秒であってもよい。
前記最終高温焼鈍時、700〜950℃の温度範囲では昇温速度を18〜75℃/hrで施し、950〜1200℃の温度範囲では10〜15℃/hrで施すことができる。
前記脱炭および窒化焼鈍時の温度は、800〜950℃であってもよい。
前記ガラスレス添加剤は、5〜8g/mで塗布されてもよい。
前記鋼スラブは、重量%で、Sn:0.03〜0.07%、Sb:0.01〜0.05%、P:0.01〜0.05%、残部のFeおよびその他の不可避不純物を含み、P+0.5Sb:0.0370〜0.0630%を満たすことができる。
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板は、重量%で、Sn:0.03〜0.07%、Sb:0.01〜0.05%、P:0.01〜0.05%、残部のFeおよびその他の不可避不純物を含み、P+0.5Sb:0.0370〜0.0630%を満たす鋼スラブを熱間圧延して熱延鋼板を製造し、前記熱延鋼板を冷間圧延して冷延鋼板を製造した後、前記冷延鋼板を脱炭焼鈍および窒化焼鈍を施し、前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した鋼板の表面に形成されるSiOの量は、FeSiOの量の2〜5倍である方向性電磁鋼板である。
本発明の他の実施形態による方向性電磁鋼板は、前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板にMgO、オキシクロリド物質およびスルフェート系酸化防止剤を含む焼鈍分離剤、ならびに水を含むガラスレス添加剤を塗布して最終高温焼鈍を施した方向性電磁鋼板である。
前記オキシクロリド物質は、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)またはビスマスオキシクロリド(BiOCl)であってもよい。
前記スルフェート系酸化防止剤は、アンチモン系(Sb(SO)、ストロンチウム系(SrSO)またはバリウム系(BaSO)から選択される一つ以上であってもよい。
前記オキシクロリド物質は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して10〜20の比で含み、前記スルフェート系酸化防止剤は、重量比で、前記MgO:100〜200に対して1〜5の比で含むことができる。
前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板の表面に形成されるSiOの量がFeSiOの量の2〜5倍で形成されてもよい。
前記脱炭および窒化焼鈍工程は、35〜55℃の露点範囲で施されてもよい。
前記MgOの活性化度は、400〜3000秒であってもよい。
前記最終高温焼鈍時、700〜950℃の温度範囲では昇温速度を18〜75℃/hrで施し、950〜1200℃の温度範囲では10〜15℃/hrで施すことができる。
前記脱炭および窒化焼鈍時の温度は、800〜950℃であってもよい。
前記ガラスレス添加剤は、5〜8g/mで塗布されてもよい。
本発明の実施形態によれば、方向性電磁鋼板の製造工程中の脱炭焼鈍過程で必然的に生成される酸化層とコイルの融着防止剤として用いられるMgOスラリーとの化学的反応を通じて生成されるベースコーティング層を最小化することができる。
また、ベースコーティングを除去することによって磁区移動を制限する主な要素であるピニングポイントが除去されるため、方向性電磁鋼板の鉄損を向上させることができる。
また、活性化度が制限されたMgOを導入して焼鈍分離剤の主要成分であるMgOの活性化度を適切に調節し、スラリー塗布および乾燥時に生成されるFe系酸化物を、不溶解性化合物であるオキシクロリド系物質とスルフェート系酸化防止剤を導入することによって、表面光沢に優れ、粗度が非常に美麗である方向性電磁鋼板を製造することができる。
本発明の利点および特徴、そしてこれらを達成する方法は、詳細に後述する実施例を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下に開示される実施例に限定されず、互いに異なる多様な形態に実現することができ、本実施例は、本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供させるものに過ぎず、本発明は請求項の範疇のみによって定義される。
本発明による実施例は、前記目的を達成するための手段として、方向性電磁鋼板の製造工程に対する全般的な制御が必要である。この時、用いられた素材は、重量%で、Sn:0.03〜0.07重量%、Sb:0.01〜0.05重量%、P:0.01〜0.05重量%を必須的に含むことを特徴とし、Sn:0.03〜0.07重量%、Sb:0.01〜0.05重量%、P:0.01〜0.05重量%を必須的に含む鋼スラブを熱間圧延して2.0〜2.8mmの熱間圧延板を製造した後、熱延板焼鈍および酸洗後、最終厚さである0.23mmの厚さに冷間圧延を経て0.23mmの厚さの冷延板を製造する。
冷間圧延後、脱炭および窒化処理を行う工程において、炉の温度、雰囲気、露点(Dew Point)などを制御して素材表面に生成される酸化層の量が、SiOがFeSiOの2〜5倍になるように調整する。この時、前記露点は35〜55℃に制御する。
前述のように製造された素材に、MgO:100〜200g、水溶液で不溶解性の性質を有する無機化合物形態のオキシクロリド物質:10〜20g、スルフェート系酸化防止剤:1〜5gから構成された焼鈍分離剤を水:800〜1500gと混合してスラリーに製造し、これを300〜700℃で乾燥し塗布して巻き取った後、全区間を10%窒素含有水素雰囲気下、700〜1200℃区間で昇温率を15℃/hr以上に維持し、1200±10℃の温度で20時間以上亀裂する仕上げ高温焼鈍を行い、最終的には絶縁コーティング剤を塗布して方向性電磁鋼板を製造する。
本発明による実施例では、前記焼鈍分離剤に用いられた活性化MgOの活性化度を400〜3000秒に制限し、水溶液で不溶解性の性質を有する無機化合物形態のオキシクロリド物質はアンチモン系またはビスマス系に適用され得る。
また、本発明による実施例で、酸化防止剤として用いられるスルフェート系の物質は、アンチモン系、ストロンチウム系またはバリウム系のうちの一つ以上を用いることができる。
本発明による実施例は、ベースコーティングを有さない方向性電磁鋼板を製造するに当たり、酸洗や化学研磨などのような複雑で経済性のない工程または焼鈍分離剤に塩化物を添加して高温焼鈍中にこれらの塩化物が素材表面と反応してFeCl被膜を形成するようにした後、表面で蒸発する工程によって、従来のガラスレス方向性電磁鋼板に比べて製造時に表面の粗度と光沢が非常に良好であり、これによって鉄損が画期的に改善されたベースコーティングフリー(base coating free)型方向性電磁鋼板を製造することができる。
次に、本発明の実施例に係る方向性電磁鋼板の成分限定理由について説明する。これは本発明による実施例で提示しているベースコーティングフリー型電磁鋼板を製造することに非常に適しているためである。まず、冶金学的に各元素は次のような作用により方向性電磁鋼板の磁性向上に寄与する。
本発明による実施例における成分含有量は、特別な言及がない限り、重量%である。
Sn:0.03〜0.07重量%
Snを添加すると2次結晶粒の大きさを減少させるために{110}<001>方位の2次核の数字を増加させることによって鉄損を向上させることができる。またSnは、結晶粒系に偏析を通じて結晶粒成長を抑制することに重要な役割を果たし、これはAlN粒子が粗大化し、Si含有量を増加することによって結晶粒成長を抑制する効果が弱化することを補償する。したがって、結果として、相対的に高いSi含有量を持っても{110}<001>2次再結晶集合組織の成功的な形成が保証される。つまり、{110}<001>2次再結晶構造の完成度を全く弱化させることなくSi含有量を増加させるだけでなく、最終厚さを減少させることができる。このようなSnの含有量は、前述のように、他の成分の含有量を適切に調整した範囲内で0.03〜0.07重量%であることが好ましい。つまり、前述のようにSnの含有量範囲を前記0.03〜0.07重量%に制御する時、従来は予測できなかった不連続的で顕著な鉄損減少効果を確認することができるため、本発明による実施例におけるSnの含有量は前記範囲に限定する。また、Sn含有量が過度な場合には、脆性が増加するという問題もあり得るため、Snを上述した範囲に制御する場合には脆性向上にも効果的である。
Sb:0.01〜0.05重量%
Sbは、結晶粒系に偏析して1次再結晶粒の過度な成長を抑制する作用がある。Sbを添加して1次再結晶段階で粒成長を抑制することによって板の厚さ方向に応じた1次再結晶粒の大きさの不均一性を除去し、同時に2次再結晶を安定的に形成させることによって、磁性が一層優れている方向性電磁鋼板を作ることができる。特に、このようなSbの効果は、Sbを0.01〜0.05重量%含有する時、従来の文献では予測できなかった程度に大幅に向上することができる。
Sbは、結晶粒系に偏析して1次再結晶粒の過度な成長を抑制する作用があるが、0.01重量%以下であれば、その作用が良好に発揮され難く、0.05重量%以上が含有されれば、1次再結晶粒の大きさが過度に小さくなって2次再結晶の開始温度が低くなり、磁気特性を劣化させたり粒成長に対する抑制力が過度に大きくなり、2次再結晶が形成されないこともあるため、本発明による実施例ではSbの含有量を前記範囲に限定する。
P:0.01〜0.05重量%
Pは、低温加熱方式の方向性電磁鋼板で1次再結晶粒の成長を促進させるため、2次再結晶温度を高めて最終製品で{110}<001>方位の集積度を高める。1次再結晶粒が大き過ぎる場合には2次再結晶が不安定になるが、2次再結晶が発生する限り、2次再結晶温度を高めるために1次再結晶粒が大きい方が磁性に有利である。一方、Pは、1次再結晶された鋼板で{110}<001>方位を有する結晶粒の数を増加させて最終製品の鉄損を低めるだけでなく、1次再結晶板で{111}<112>集合組織を強く発達させて最終製品の{110}<001>集積度を向上させるため、磁束密度も高まる。また、Pは、2次再結晶の焼鈍時に約1000℃の高い温度まで結晶粒系に偏析して析出物の分解を遅滞させて抑制力を補強する作用も有している。このようなPの含有量を0.01〜0.05重量%に制限する場合には、従来の文献では全く予測できなかった顕著な効果を得ることができる。Pの効果が良好に発揮されるためには、0.01重量%以上が必要であり、Pが0.05重量%以上になると1次再結晶粒の大きさがむしろ減少して2次再結晶が不安定になるだけでなく、脆性を増加させて冷間圧延性を阻害するため、本発明による実施例ではPの含有量を前記範囲に限定する。
P+0.5Sb:0.0370〜0.0630%
また、本発明による実施例では、前記の多くの元素を添加する場合以外にも、前記P+0.5Sbの含有量を前述した範囲に制御して鉄損をより向上させた。その理由は、概して前記元素が共に添加されて上昇效果を収めることができ、上昇效果が前記数式範囲を満たす時、他の数値範囲に比べて不連続的に最大化するためである。したがって、本発明による実施例では、それぞれの成分含有量以外にも、前記P+0.5Sbを前記範囲に限定する。
このような冶金学的な長所以外に主要元素として用いられたSn、Sbが鋼中に添加されれば、方向性電磁鋼板のようなFe−Si合金の場合、耐高温酸化性が向上する。
これは、本発明による実施例で提案するベースコーティングフリー製品の製造のために非常に重要な前提条件になるが、ベースコーティングフリーの製造のためには、脱炭焼鈍工程中に必然的に発生するSiO酸化層と焼鈍分離剤として用いられるMgOスラリー間の選択的反応を通じて適当量のベースコーティング層だけが生成されなければならず、以外の副産物を作り得るFe系酸化層を抑制することが非常に重要である。
したがって、本発明による実施例では、方向性電磁鋼板の磁性向上のための冶金学的な元素としての意味だけでなく、ベースコーティングフリー工程に最も重要な役割を担当する酸化層の質を制御するために鋼中のSn、Sbが含まれているスラブをその出発物質とする。
次に、本発明の実施例に係る方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。
前記で言及された鋼スラブを熱間圧延して2.0〜2.8mmの熱間圧延板を作った後、熱延板焼鈍および酸洗後、最終厚さである0.23mmの厚さに冷間圧延を経る。冷間圧延された鋼板は、以降、脱炭焼鈍と再結晶焼鈍を経るようになるが、これについて詳細に説明する。
前記冷間圧延された鋼板は、鋼中に含まれている炭素を除去すると同時に、高温焼鈍時に2次再結晶成長を適切に制御する抑制剤(Inhibitor)を生成させるために、アンモニア+水素+窒素の混合ガス雰囲気下で脱炭および窒化焼鈍を経る。この工程の特徴は、湿潤雰囲気下で炉内温度を800〜950℃程度に設定して作業するが、800℃より低い場合には、十分な脱炭焼鈍効果が発生しないだけでなく、結晶粒が微細な状態に維持されて2次再結晶時に好ましくない方位の結晶が成長するおそれがあり、950℃より高い場合には、1次再結晶された結晶粒が過多に成長するおそれがあるため、本発明による実施例における脱炭および窒化焼鈍時の炉内温度は800〜950℃に限定する。
また、Sn、Sb、Pを含有しない成分系に比べて2〜4℃程度低い50〜70℃程度にすることが酸化層の管理に有利であり、最終製品の結晶粒の方位制御や鉄損向上に一層有利である。
以上のように冶金学的な側面から見る時、脱炭および窒化焼鈍工程で必然的に表面に酸化層が生成されざるを得ず、従来の方向性電磁鋼板製造工程では、生成された酸化層とMgOスラリー(MgOを水に分散させた水溶液)を塗布して高温焼鈍工程中にベースコーティング(MgSiO)層が形成された。このように生成されたフォルステライト層、つまり、ベースコーティングは、通常、方向性電磁鋼板コイルの板と板の間の融着を防止し、板に張力を付与して鉄損を減少させる効果と共に素材に絶縁性を付与すると知られていた。
しかし、最近は、低鉄損高磁束密度級素材の要求が増加しながら製品の薄物化傾向が加速化しており、これによって素材表面側で損失される磁気的性質が漸次に重要視されている。このような観点から見る時、脱炭および窒化工程中に生成される酸化層と焼鈍分離剤として用いられるMgOスラリーとの反応を通じて生成されるベースコーティングがむしろ素材表面を通じて移動する磁区の流れを妨害するピニングポイント(pinning point)を多量生成する原因として作用しており、これを除去するための研究が進められている。
冷間圧延板が脱炭および浸窒のために湿潤雰囲気に制御されている加熱炉を通過する時、鋼中の酸素親和度が最も高いSiが炉内水蒸気で供給される酸素と反応して最も先に表面にSiOが形成され、以降に酸素が鋼中に浸透することによってFe系酸化物が生成される。このように形成されたSiOは、次のような化学反応式を通じてベースコーティングを形成する。
2Mg(OH)+SiO→MgSiO+2HO・・・(1)
前記反応式(1)のように、SiOが固体状態のMgOスラリーと反応するに当たり、完全な化学的反応をなすためには、二つの固体の間を連結する触媒の役割の物質が必要であり、フェヤライト(fayalite、FeSiO)がこれを担当する。したがって、従来はSiO形成量だけでなく、適切なフェヤライト形成が重要であった。
しかし、本発明による実施例では、窮極的に素材の磁区移動を妨害するベースコーティング層を高温焼鈍工程の前段部に最小限に形成した後、後段部にはこれを除去するため、従来の製造方法のように素材表面上に大量のSiOとフェヤライトを形成してMgOと反応させる必要がない。このような場合には脱炭および浸窒焼鈍工程時に露点、亀裂温度そして雰囲気ガス制御を通じて素材の表面に薄いSiO層を形成させ、フェヤライトも極少量で生成させることが有利である。その理由は、従来はSiOとMgO間の反応を完璧に誘導するために、比較的に多量の触媒物質であるフェヤライトが必要であり、これを生成するためには必須不可欠にFeO、FeSiOなどのようなFe系酸化物が共に生成される。生成されたFeO、FeSiOは、基本的にガラスレス(glassless)系添加物に反応せず、素材表面にそのまま付着してFeO系の酸化物マウンド(以下、Feマウンド)を形成し、このような場合、ベースコーティングが排除された表面が美麗であり、光沢に優れた製品を得ることができない。
したがって、本発明による実施例では、脱炭および窒化焼鈍を経由時に炉内の露点温度に変化を与えて酸化層組成の変化を誘導し、このように誘導されたSiOとフェヤライトの量をFT−IRを通じて定量化した。
その結果、表面に形成された酸化層の量が、SiOがフェヤライトの2倍以上5倍以下に調整した時、表面の粗度および光沢度が最も優れており、2倍以下ではFeマウンド性欠陥が発生して表面粗度を低下させ、5倍以上ではフェヤライト形成が非常に微弱でフォルステライト形成自体が非常に不良であり、これによって素材表面に残留物質が過度に多かった。
したがって、本発明による実施例では、SiOがフェヤライトの2倍以上5倍以下に形成されるようにする。
前述のように素材の酸化層が調整された試片上にBiClのような従来のガラスレス添加剤をMgO、水と混合して塗布し、コイル状で最終焼鈍した。最終焼鈍時に1次亀裂温度は700℃、2次亀裂温度は1200℃にし、昇温区間の昇温条件は700〜950℃の温度区間では18〜75℃/hr、950〜1200℃の温度区間では10〜15℃/hrにした。一方、1200℃での亀裂時間は15時間にして処理した。最終焼鈍時の雰囲気は1200℃までは25%窒素+75%水素の混合雰囲気にし、1200℃到達以降には100%水素雰囲気で維持した後、炉冷した。
前述のように処理した試片における粗度および光沢度の改善は、従来のガラスレス系に比べて優れていたが、酸洗および化学研磨水準の美麗な表面性質を得ることができず、その磁性改善も限界があった。
そこで、本発明による実施例では、焼鈍分離剤に用いられる成分が素材表面に塗布されて乾燥される時、各成分別の反応メカニズムおよび高温焼鈍後の表面に残留している物質に対して研究した。
まず、高温焼鈍後にベースコーティングが完全に除去されずに残っている試片の残留物質を分析した結果、スピネル系(MgO・Al)化合物とFe系酸化物と判明された。また、このような残留物質が残った場合には、低鉄損方向性電磁鋼板が要求する磁性特性を満足させることができなかった。したがって、本発明による実施例では、窮極的に従来のガラスレス型の限界を克服し、方向性電磁鋼板の鉄損を画期的に改善するために、前記特性低下物質形成メカニズムに重点を置いて研究した。
前記で提示した特性低下の第1の原因であるスピネル系酸化物は、焼鈍塗布剤の主成分であるMgOの活性化度が高ければ、上記式(1)のように表面に存在するSiOと反応してベースコーティング層を形成することはもちろん、表面酸化層と素材の界面に存在する鋼中の成分であるAlと反応して前記スピネル系複合酸化物が発生したと把握された。これを証明するために、本発明による実施例では、MgOの活性化度を人為的に調節して多様な活性化度を有するMgOを製造した。前記MgOの活性化度は、MgO粉末が他成分と化学反応を起こし得る能力と定義され、MgOが一定量のクエン酸溶液を完全中和させるにかかる時間で測定した。
一般的に通常の方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤として用いられるMgOの場合には、高活性が用いられ、活性化度は50〜300秒程度であるが、本発明による実施例では、通常の活性化度を有するMgO以外に高温焼成過程を通じてMgOの活性化度を調節したMgOを適用した結果、スピネル系化合物が残留物質として残ることを抑制することができた。
特に、本発明による実施例では、MgOの活性化度を400〜3000秒に限定するが、もし活性化度が400秒より小さい場合には、通常のMgOのように高温焼鈍後の表面にスピネル系酸化物を残し、3000秒より大きい場合には、活性化度が過度に微弱で表面に存在する酸化層と反応せず、ベースコーティング層を形成することができなくなるため、本発明による実施例では、MgOの活性化度を400〜3000秒に限定する。
磁気特性低下の第2の原因は、Fe系酸化物であり、これは前述のとおり、鋼中のSn、Sb導入および脱炭、浸窒過程で炉内露点および雰囲気制御を通じて生成が制限される。しかし、このような制限にもかかわらず、Fe系酸化物の生成原因は、ガラスレス添加剤として用いられている塩化物と焼鈍分離剤を分散するために用いられる水溶液間の化学的反応とも関連性がある。一般に従来のガラスレス系の塩化物としてよく知られたBiClをMgOと共に水溶液相で試片上に塗布し高温焼鈍過程を経れば、表面で次のような化学的反応が起こる。
BiCl+HO→BiOCl(s)+2HCl・・・(2)
前記化学反応式(2)のように水溶液相に発生した2HClは、素材表面に存在するFeまたはFeOと共に次のような化学反応を起こす。
(Fe、FeO)+HCl→FeCl(s)+HO・・・(3)
したがって、通常のガラスレス添加剤が導入された焼鈍分離剤を塗布し、コイル状で作るために700℃下で乾燥する時、すでにFe系の酸化層が生成され、このように生成された物質が高温焼鈍工程を経ながら素材表面に深い根を形成するようになる。
このような現象を抑制するために、本発明による実施例では、酸化性が強いBiClまたはこれと類似する系の塩化物でない水溶液内で解離されず、これによって、Fe系酸化物を根本的に抑制するアンチモンオキシクロリド(SbOCl)添加剤とCl基を有さないアンチモンスルフェート(Sb(SO)を用いることによって、このような問題を解決しようとした。
つまり、光沢と粗度が非常に美麗であり、鉄損が極めて良好な方向性電磁鋼板を製造するために、焼鈍分離剤として活性化が調整されたMgO:100〜200g、水溶液で不溶解性の性質を有するアンチモンオキシクロリド(SbOCl):10〜20gとアンチモンスルフェート(Sb(SO):1〜5g、水800〜1500gを混合してスラリー形態に作った後、脱炭、浸窒が終わった素材の表面に5〜8g/mで塗布し、300〜700℃で乾燥する。このように製造された試片をコイル状で製造した後、高温焼鈍を経るようになるが、高温焼鈍初期の速い昇温速度区間の昇温速度を18〜75℃/hrで定め、2次再結晶を考慮した遅い昇温速度を10〜15℃/hrで定める。この時、高温焼鈍過程の前半部の焼鈍分離剤内のガラスレス系添加剤の熱的分解が280℃付近で次のとおり起こるようになる。
2SbOCl→Sb(s)+O(g)+Cl(g)・・・(4)
前記化学反応式(4)のように、水溶液でCl基が解離可能なBiClまたはSbClとは異なり、オキシクロリド形態の塩化物の場合、熱的分解のみを通じてCl基が生成され、アンチモンオキシクロリドを水溶液相からスラリー状態に製造した後、塗布、乾燥する過程で粗度と光沢度および窮極的に鉄損減少を阻害し得るFe系酸化物を発生させない。
このように分離されたClガスは、コイルに作用する炉内圧力によりコイル外部に抜け出るよりは再び素材表面側に拡散して入りながら素材と酸化層の境界面でFeClを形成するようになる。
Fe(素材)+Cl→FeCl(素材と酸化層の界面)・・・(5)
以降、900℃付近でMgOとSiO反応により素材の最外郭表面には式(5)によりベースコーティングが形成される。以降、1025〜1100℃付近で素材と酸化層の界面で形成されたFeClが分解し始め、このように分解されたClガスが素材の最外郭表面に抜け出ながら上に形成されているベースコーティングを素材から剥離させる。本発明による実施例では、スラリーの製造後、乾燥時にFe系酸化物を生成させずに鉄損減少を阻害しないオキシクロリド形態の塩化物の量を投入されるMgO:100〜200gに対して10〜20gに制限して用いる。もし、前記塩化物の量を10gより少なく投入すれば十分なFeClを形成する程度のClを供給することができなくなり、高温焼鈍後に粗度および光沢度を向上させるには限界があり、20gより多く投入すれば焼鈍分離剤の主要成分であるMgOに比べて過多な量によりベースコーティング形成自体を妨害して表面だけでなく、冶金学的に2次再結晶に影響を与えることがあるため、本発明による実施例ではMgO:100〜200gに対して塩化物を10〜20gに限定する。
一方、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)と共にアンチモンスルフェート(Sb(SO)は、MgOとSiO反応から生成されるフォルステライト層を薄く形成するために投入されるが、MgO:100〜200gに対して1〜5gに制限する。もし、1gより少量を添加すれば添加補助剤として効果が微々であり、粗度および光沢の向上に寄与せず、5gより多量を添加すればアンチモンオキシクロリド(SbOCl)と共に焼鈍分離剤の主要成分であるMgOに比べて過多な量によりベースコーティング形成自体を妨害することがあるため、本発明による実施例ではSbOClおよびSb(SOの添加量を前記範囲に限定する。
以下、本発明による実施例についてより具体的に説明する。
[実施例1]
重量%でSi:3.26%、C:0.055%、Mn:0.12%、Sol.Al:0.026%、N:0.0042%、S:0.0045%、そしてSn、Sb、P含有量を本発明で提案した成分系と通常の方向性電磁鋼板成分系で通常の塩化物が含まれているMgO焼鈍分離剤を塗布した後、粗度と光沢度を測定してベースコーティング形成有無を比較した。ここで光沢度は、グロス(Gloss)光沢度であり、反射角60°で表面に反射された光の量を測定し、鏡面光沢度1000を基準にする。
Figure 0006220891
表1から分かるように、本発明で提案したSn、Sb添加素材に従来のガラスレス塩化物焼鈍分離剤として知られた物質をMgOと混合した後、そのスラリーを塗布した結果、塩化物焼鈍分離剤の種類に関係なしに通常の方向性電磁鋼板に比べて非常に優れた光沢度と粗度を得ることができた。このような原因は、鋼中のSn、Sbが耐高温酸化性の向上と関連があり、特に外部酸化を抑制して高温焼鈍工程で塩化物のフォルステライト層、つまり、ベースコーティング除去反応時に残留物質で存在するFe酸化物の形成を妨害する効果に起因することを間接的に分かる。本発明による実施例では、外部酸化を抑制し、ベースコーティングの除去に有利なSn、Sb添加素材を供試材にした。
表2は、表1で提案されたSn、Sb添加の鋼スラブ(試片番号10成分系)を用いて0.23mm厚さに冷間圧延した後、脱炭および窒化焼鈍経由時、炉内露点温度に応じた酸化層組成の変化を誘導し、これによる粗度と光沢度の差を通じてベースコーティング除去能力を比較した。この時、炉の亀裂温度は875℃、75%の水素と25%の窒素の混合雰囲気と1%の乾燥なアンモニアガスを同時に投入して180秒間維持して同時脱炭、窒化処理した。
脱炭および窒化焼鈍工程で炉内露点温度の変化により素材表面に形成される酸素総量および酸化層の組成は多大に影響を受ける。表2に示されているように、表面に形成された酸化層の量が、SiOがFeSiOの2倍以上5倍以下に調整した時、表面の粗度および光沢度が最も優れており、2倍以下ではFeマウンド性欠陥が発生して表面粗度が低下し、5倍以上ではFeSiO形成が非常に微弱でベースコーティング形成自体が非常に不良であり、これによって素材表面に残留物質が過度に多かった。このような原因は、過剰生成されたFeO、FeSiOは基本的にガラスレス系添加物に反応せず、素材表面にそのまま付着してFeマウンド欠陥を形成し、このような場合、ベースコーティングが排除された表面が美麗であり、光沢に優れた製品を得ることができないことが分かる。
Figure 0006220891
したがって、表1および表2から、本発明による実施例で追求する粗度と光沢度に優れ、その結果、鉄損が極めて良好なベースコーティングフリー型方向性電磁鋼板を製造するためにスラブ成分系と酸化層量と組成の条件を導き出した。つまり、表1の試片番号5番成分系で製造された冷延板を表2で導き出された酸化層条件(SiO/FeSiO=4.8)で製造された試片を供試材にし、本発明による実施例で提案した新たなベースコーティングフリー用新焼鈍分離剤を表3のように製造した後、適用して磁気的性質を含む素材特性を比較した。
そして、焼鈍分離剤の製造時、MgOは100g、水は1000gを基準に製造した。表3から分かるように、活性化度が高いMgOおよび酸化性が強いBiCl、それと類似する系の塩化物でない活性化度が適切に調節されたMgOを用いると、水溶液内で解離されず、これによってFe酸化物を根本的に抑制するアンチモンオキシクロリド(SbOCl)添加剤とCl基を有さないアンチモンスルフェート(Sb(SO)を適用した試片で粗度と光沢に優れ、鉄損も非常に低い方向性電磁鋼板を得ることができた。
Figure 0006220891
以上で本発明の実施例を説明したが、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明がその技術的な思想や必須の特徴を変更することなく、他の具体的な形態に実施可能であることを理解するはずである。
したがって、以上で記述した実施例は、すべての面で例示的なものであり、限定的なものでないと理解しなければならない。本発明の範囲は、前述の詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲により示され、特許請求の範囲の意味および範囲そしてその均等概念から導き出されるすべての変更または変更された形態が本発明の範囲に含まれると解釈されなければならない。

Claims (8)

  1. MgO、オキシクロリド物質およびスルフェート系酸化防止剤を含み、
    前記オキシクロリド物質は、重量比で、前記MgO:100に対して10〜20の比で含まれ、前記スルフェート系酸化防止剤は、重量比で、前記MgO:100に対して3.5〜の比で含まれ
    前記オキシクロリド物質は、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)であり、前記スルフェート系酸化防止剤は、アンチモン系(Sb (SO )である、
    焼鈍分離剤。
  2. 鋼スラブを熱間圧延して熱延鋼板を製造する段階と、
    前記熱延鋼板を冷間圧延して冷延鋼板を製造する段階と、
    前記冷延鋼板を脱炭焼鈍および窒化焼鈍する段階と、
    前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板に、MgO、オキシクロリド物質およびスルフェート系酸化防止剤を含む焼鈍分離剤、ならびに水を含むガラスレス添加剤を塗布して最終高温焼鈍する段階
    とを含む方向性電磁鋼板の製造方法であって、
    前記オキシクロリド物質は、重量比で、前記MgO:100に対して10〜20の比で含まれ、前記スルフェート系酸化防止剤は、重量比で、前記MgO:100に対して3.5〜の比で含まれ
    前記オキシクロリド物質は、アンチモンオキシクロリド(SbOCl)であり、前記スルフェート系酸化防止剤は、アンチモン系(Sb (SO )である、
    方向性電磁鋼板の製造方法。
  3. 前記脱炭焼鈍および窒化焼鈍が完了した電磁鋼板の表面に形成されるSiOの量がFeSiOの量の2〜5倍で形成される、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 前記脱炭および窒化焼鈍工程は、35〜55℃の露点範囲で施される、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  5. 前記最終高温焼鈍時、700〜950℃の温度範囲では昇温速度を18〜75℃/hrで施し、950〜1200℃の温度範囲では10〜15℃/hrで施す、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  6. 前記脱炭および窒化焼鈍時の温度は、800〜950℃である、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  7. 前記ガラスレス添加剤は、5〜8g/mで塗布する、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  8. 前記鋼スラブは、重量%で、Sn:0.03〜0.07%、Sb:0.01〜0.05%、P:0.01〜0.05%、残部のFeおよびその他の不可避不純物を含み、P+0.5Sb:0.0370〜0.0630%を満たす、請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2015550316A 2012-12-28 2013-12-26 方向性電磁鋼板およびその製造方法 Active JP6220891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0156915 2012-12-28
KR20120156915A KR101480498B1 (ko) 2012-12-28 2012-12-28 방향성 전기강판 및 그 제조방법
PCT/KR2013/012224 WO2014104762A1 (ko) 2012-12-28 2013-12-26 방향성 전기강판 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016513358A JP2016513358A (ja) 2016-05-12
JP6220891B2 true JP6220891B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=51021716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015550316A Active JP6220891B2 (ja) 2012-12-28 2013-12-26 方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10023932B2 (ja)
EP (1) EP2940161B1 (ja)
JP (1) JP6220891B2 (ja)
KR (1) KR101480498B1 (ja)
CN (1) CN104884646B (ja)
WO (1) WO2014104762A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101596446B1 (ko) 2014-08-07 2016-03-07 주식회사 포스코 포스테라이트 피막이 제거된 방향성 전기강판용 예비 코팅제 조성물, 이를 이용하여 제조된 방향성 전기강판 및 상기 방향성 전기강판의 제조방법
KR101696627B1 (ko) * 2014-11-26 2017-01-16 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 및 이를 이용한 방향성 전기강판의 제조방법
CN105154646B (zh) * 2015-10-23 2018-06-08 武汉钢铁有限公司 一种高磁感取向硅钢用退火隔离剂及制备方法
KR101751526B1 (ko) * 2015-12-21 2017-06-27 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 제조방법
KR101751523B1 (ko) 2015-12-24 2017-06-27 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 제조방법
KR101850133B1 (ko) * 2016-10-26 2018-04-19 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
KR101944901B1 (ko) * 2016-12-21 2019-02-01 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
KR101909218B1 (ko) 2016-12-21 2018-10-17 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
EP3653753A4 (en) * 2017-07-13 2021-04-07 Nippon Steel Corporation ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL PLATE
KR102149826B1 (ko) * 2018-12-19 2020-08-31 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그의 제조 방법
BR112021013725A2 (pt) * 2019-01-16 2021-09-21 Nippon Steel Corporation Chapa de aço elétrico de grão orientado
KR102561510B1 (ko) * 2019-02-08 2023-08-02 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판, 방향성 전자 강판의 절연 피막 형성 방법, 및 방향성 전자 강판의 제조 방법
CN112030168B (zh) * 2020-08-18 2022-10-04 武汉钢铁有限公司 改善渗氮取向硅钢表面亮点缺陷的工艺方法
CN112646966B (zh) * 2020-12-17 2023-01-10 首钢智新迁安电磁材料有限公司 一种无底层取向硅钢的制备方法及其产品
CN113073177B (zh) * 2021-03-17 2022-08-09 武汉钢铁有限公司 改善取向钢氧化层组分的控制方法
CN115838848B (zh) * 2022-09-30 2023-09-08 无锡普天铁心股份有限公司 一种改善取向硅钢表面质量的高温退火底板
CN116516133B (zh) * 2023-04-13 2023-12-01 首钢智新迁安电磁材料有限公司 一种晶粒组织和磁性能均匀的取向硅钢及其制备方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA82715B (en) * 1981-08-20 1983-09-28 Springs Ind Inc Textile fabrics with opaque pigment printing and method for producing same
US4562107A (en) * 1982-09-30 1985-12-31 Springs Industries, Inc. Textile fabrics with opaque pigment printing and method of producing same
JPS59226115A (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 Kawasaki Steel Corp 均質なフオルステライト質絶縁被膜を有する一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6076603A (ja) 1983-10-04 1985-05-01 Kobe Steel Ltd 係合面間の当たり均一度測定方法
JPS60145382A (ja) 1984-01-09 1985-07-31 Nippon Steel Corp 磁気特性、皮膜特性とも優れた方向性電磁鋼板の製造方法
US4507350A (en) * 1984-03-08 1985-03-26 Springs Industries, Inc. Method of producing opaque printed textile fabrics with curing by free radical initiation and resulting printed fabrics
JPS61236105A (ja) 1985-04-12 1986-10-21 Kawasaki Steel Corp ひずみ取り焼鈍による特性劣化がない低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法
EP0305966B1 (en) 1987-08-31 1992-11-04 Nippon Steel Corporation Method for producing grain-oriented electrical steel sheet having metallic luster and excellent punching property
JPH05167164A (ja) 1991-12-11 1993-07-02 Toshiba Corp レーザ発振装置
JPH0641642A (ja) 1992-03-31 1994-02-15 Nippon Steel Corp フォルステライト被膜のない高磁束密度方向性珪素鋼板の製造方法
EP0577124B1 (en) 1992-07-02 2002-10-16 Nippon Steel Corporation Grain oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and ultra low iron loss and process for producing the same
JP2688147B2 (ja) 1992-08-21 1997-12-08 新日本製鐵株式会社 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06100931A (ja) 1992-09-17 1994-04-12 Kawasaki Steel Corp マルテンサイト系ステンレス継目無管製造用丸ビレットの製造方法
JPH06100937A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Nippon Steel Corp グラス被膜を有しない極めて鉄損の優れた珪素鋼板の製造法
KR960010595B1 (ko) 1992-09-21 1996-08-06 신니뽄세이데스 가부시끼가이샤 1차 막이 최소화되고 자성이 뛰어나며 운용성이 우수한 배향 전기 강판의 제조방법
JPH06136555A (ja) 1992-10-26 1994-05-17 Nippon Steel Corp 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法
JP2647333B2 (ja) * 1993-06-03 1997-08-27 新日本製鐵株式会社 鋼板表面平滑化および低鉄損化に適した電磁鋼板用焼鈍分離剤
JP2664333B2 (ja) * 1993-06-07 1997-10-15 新日本製鐵株式会社 超低鉄損方向性電磁鋼板の製造法
JP2647334B2 (ja) 1993-07-06 1997-08-27 新日本製鐵株式会社 高磁束密度低鉄損方向性電磁鋼板の製造法
JP3098691B2 (ja) 1995-04-12 2000-10-16 新日本製鐵株式会社 被膜耐水性、耐置錆性にすぐれた低鉄損一方向性珪素鋼板
JP3496067B2 (ja) * 1996-10-28 2004-02-09 新日本製鐵株式会社 鏡面一方向性電磁鋼板の製造方法
KR19980026185U (ko) 1996-11-08 1998-08-05 구자홍 액정프로젝터의 화면 강조장치
JPH1136018A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 Nippon Steel Corp グラス皮膜と磁気特性の極めて優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP3379061B2 (ja) 1997-08-28 2003-02-17 新日本製鐵株式会社 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法
DE19750066C1 (de) 1997-11-12 1999-08-05 Ebg Elektromagnet Werkstoffe Verfahren zum Beschichten von Elektrostahlbändern mit einem Glühseparator
JP3650525B2 (ja) * 1998-03-25 2005-05-18 新日本製鐵株式会社 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤およびグラス被膜と磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法
DE69923102T3 (de) 1998-03-30 2015-10-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Verfahren zur Herstellung eines kornorientierten Elektrobleches mit ausgezeichneten magnetischen Eigenschaften
JP4116702B2 (ja) 1998-07-21 2008-07-09 新日本製鐵株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP3482374B2 (ja) 1999-09-14 2003-12-22 新日本製鐵株式会社 被膜特性に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP3536775B2 (ja) * 2000-04-25 2004-06-14 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼の焼鈍分離剤用マグネシアおよびその製造方法と被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法
KR100526122B1 (ko) 2001-03-20 2005-11-08 주식회사 포스코 그라스피막이 없는 저온가열 방향성전기강판의 제조방법
JP5000054B2 (ja) * 2001-09-11 2012-08-15 新日本製鐵株式会社 焼鈍分離剤及びグラス被膜と磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法
KR100544615B1 (ko) 2001-12-24 2006-01-24 주식회사 포스코 글래스피막이 없는 저온가열 방향성 전기강판의 제조방법
JP4484711B2 (ja) 2002-11-11 2010-06-16 ポスコ 高珪素方向性電磁鋼板の製造方法
JP2005290445A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Jfe Steel Kk 焼鈍分離剤スラリーの調製方法と方向性電磁鋼板の製造方法
JP4893259B2 (ja) 2006-11-21 2012-03-07 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤の塗布方法および方向性電磁鋼板の製造方法
US20080299154A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 L'oreal Usa Products, Inc. Cosmetic hair compositions containing metal-oxide layered pigments and methods of use
US20080299059A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 L'oreal Usa Products, Inc. Cosmetic compositions containing functionalized metal-oxide layered pigments and methods of use
WO2009091127A2 (en) 2007-12-28 2009-07-23 Posco Grain oriented electrical steel having excellent magnetic properties and manufacturing method for the same
CN101768697B (zh) 2008-12-31 2012-09-19 宝山钢铁股份有限公司 用一次冷轧法生产取向硅钢的方法
US20140209390A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore Fluids Comprising Mineral Particles and Methods Relating Thereto
US20140209392A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore Fluids Comprising Mineral Particles and Methods Relating Thereto
US20140209307A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore Fluids Comprising Mineral Particles and Methods Relating Thereto
US9410065B2 (en) * 2013-01-29 2016-08-09 Halliburton Energy Services, Inc. Precipitated particles and wellbore fluids and methods relating thereto
US9777207B2 (en) * 2013-01-29 2017-10-03 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore fluids comprising mineral particles and methods relating thereto
US20140209391A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore Fluids Comprising Mineral Particles and Methods Relating Thereto
US20140209393A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Precipitated Particles and Wellbore Fluids and Methods Relating Thereto
US20140209387A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore Fluids Comprising Mineral Particles and Methods Relating Thereto
US9322231B2 (en) * 2013-01-29 2016-04-26 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore fluids comprising mineral particles and methods relating thereto
US10407988B2 (en) * 2013-01-29 2019-09-10 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore fluids comprising mineral particles and methods relating thereto
US20160303025A1 (en) * 2013-12-09 2016-10-20 Rohm And Haas Company Llc Skin care compositions containing light diffuser polymeric beads

Also Published As

Publication number Publication date
US20160194731A1 (en) 2016-07-07
CN104884646B (zh) 2018-02-02
EP2940161B1 (en) 2019-06-19
WO2014104762A1 (ko) 2014-07-03
CN104884646A (zh) 2015-09-02
EP2940161A1 (en) 2015-11-04
US10023932B2 (en) 2018-07-17
KR20140092467A (ko) 2014-07-24
KR101480498B1 (ko) 2015-01-08
EP2940161A4 (en) 2016-01-20
JP2016513358A (ja) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220891B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6808735B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6327364B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5692479B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
CN110634592B (zh) 取向电工钢板用绝缘皮膜组合物、取向电工钢板的绝缘皮膜形成方法及取向电工钢板
JP2000355717A (ja) 被膜特性と磁気特性に優れた方向性けい素鋼板およびその製造方法
EP3395960A1 (en) Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet
CA2241824C (en) Bidirectional electromagnetic steel plate and method of manufacturing the same
JP4484710B2 (ja) 浸珪拡散被覆組成物及びこれを利用した高珪素電磁鋼板の製造方法
JP3956621B2 (ja) 方向性電磁鋼板
JP2683036B2 (ja) 焼鈍分離剤
JP3382804B2 (ja) グラス皮膜の優れる方向性電磁鋼板の製造方法
WO2017111432A1 (ko) 방향성 전기강판 및 이의 제조방법
JPH1136018A (ja) グラス皮膜と磁気特性の極めて優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP3277059B2 (ja) 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤
JP2001123229A (ja) 被膜特性に優れた高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04350124A (ja) 薄板厚の一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH11269543A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11302742A (ja) 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤およびこれを用いたグラス被膜と磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001200317A (ja) 良好な被膜を有する低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04341519A (ja) 鉄損の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
JPH032380A (ja) 焼鈍分離剤
JPH101722A (ja) 磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP2671088C (ja)
JP2667082C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6220891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250