JP2018011498A - チャージポンプ装置 - Google Patents

チャージポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018011498A
JP2018011498A JP2017033413A JP2017033413A JP2018011498A JP 2018011498 A JP2018011498 A JP 2018011498A JP 2017033413 A JP2017033413 A JP 2017033413A JP 2017033413 A JP2017033413 A JP 2017033413A JP 2018011498 A JP2018011498 A JP 2018011498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
circuit
inverter
delay circuit
charge pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017033413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6389294B2 (ja
Inventor
シャオ チーイ
Chi-Yi Shao
シャオ チーイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
eMemory Technology Inc
Original Assignee
eMemory Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by eMemory Technology Inc filed Critical eMemory Technology Inc
Publication of JP2018011498A publication Critical patent/JP2018011498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389294B2 publication Critical patent/JP6389294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B20/00Read-only memory [ROM] devices
    • H10B20/20Programmable ROM [PROM] devices comprising field-effect components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/12Programming voltage switching circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/04Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store with means for avoiding disturbances due to temperature effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1084Data input buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/109Control signal input circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/326Application of electric currents or fields, e.g. for electroforming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0646PN junctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0688Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions characterised by the particular shape of a junction between semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/073Charge pumps of the Schenkel-type
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/50Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the boundary region between the core region and the peripheral circuit region
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0433Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】高効率、小面積及び低消費電力の特徴を有し、ボディエフェクトの問題がないチャージポンプ装置を提供する。【解決手段】駆動回路102は、リング発振器回路104の遅延回路間108〜112のノードを結合する遅延信号に従って、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路をそれぞれ駆動するための2相クロック信号と4相クロック信号を生成する。【選択図】図1

Description

本発明は、チャージポンプ装置、より詳細には2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路を含むチャージポンプ装置に関する。
ここ数年、消費電力を減らすために半導体メモリ装置の動作電圧を低くする傾向があった。しかしながら、ワード線ドライバや出力ドライバなどの半導体メモリの回路の一部は、比較的高電圧で動作されなければならない。従って、チャージポンプ回路は、半導体メモリ装置において重要な役割を果たす。
一般的に言えば、チャージポンプ回路の種類には、2相チャージポンプ回路や4相チャージポンプ回路などがある。2相チャージポンプ回路の方が、効率が高く、占有面積が小さく、消費電力が少ないが、プロセスフローで深いNウェルが提供されない場合は回路にボディエフェクト(body effect)の問題がある。他方、4相チャージポンプ回路にはボディエフェクトの問題はないが、効率が低い。また、4相チャージポンプ回路を駆動するための4つのクロック信号を生成する追加の遅延回路が必要であるため、回路レイアウトの面積がかなり大きくなる。
本発明は、高効率、小面積及び低消費電力の特徴を有し、ボディエフェクトの問題がないチャージポンプ装置を提供し、必要電圧を正確に生成できる。
本発明のチャージポンプ装置は、第1の2相チャージポンプ回路、第1の4相チャージポンプ回路及び駆動回路を含む。第1の4相チャージポンプ回路は、第1の2相チャージポンプ回路の出力端子に結合されて第1の2相チャージポンプ回路に直列接続される。駆動回路は、第1の2相チャージポンプ回路と第1の4相チャージポンプ回路に結合される。駆動回路は、リング発振器回路と論理回路を含む。リング発振器回路は、遅延回路チェーンとして直列接続された複数の遅延回路を含み、遅延回路チェーンの出力端子は、遅延回路チェーンの入力端子に結合され、遅延回路チェーンの入力端子は、入力クロック信号を受け取る。論理回路は、リング発振器回路、第1の2相チャージポンプ回路及び第1の4相チャージポンプ回路に結合され、論理回路は、遅延回路間の複数のノードを結合する複数の遅延信号に従って、第1の2相チャージポンプ回路を駆動するための第1の2相クロック信号と、第1の4相チャージポンプ回路を駆動するための第1の4相クロック信号とを生成する。
本発明の一実施形態では、直列接続された遅延回路チェーンは、第1の遅延回路、第2の遅延回路及び第3の遅延回路を含み、第1の遅延回路は、入力クロック信号を遅延させ、第2の遅延回路は、第1の遅延回路の出力信号を遅延させ、第3の遅延回路は、第2の遅延回路の出力信号を遅延させ、論理回路は、第1の遅延回路の出力信号に従って第1の2相クロック信号を生成し、ここで、第1の2相クロック信号は、互いに反転した第1のクロック信号と第2のクロック信号とを含む。
本発明の一実施形態では、論理回路は、更に、第2の遅延回路と第3の遅延回路の出力信号に従って、第3のクロック信号、第4のクロック信号、第5のクロック信号及び第6のクロック信号を含む第1の4相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、論理回路は、第1の反転器、第2の反転器、第3の反転器、第4の反転器、第5の反転器、第1のORゲート及び第1のNANDゲートを含む。第1の反転器の入力端子は、第1の遅延回路の出力端子に結合され、第1の反転器は、第1のクロック信号を出力する。第2の反転器の入力端子は、第1の反転器の出力端子に結合され、第2の反転器は、第2のクロック信号を出力する。第3の反転器の入力端子は、第2の遅延回路の出力端子に結合され、第3の反転器は、第3のクロック信号を出力する。第4の反転器の入力端子は、第3の反転器の出力端子に結合され、第4の反転器は、第4のクロック信号を出力する。第5の反転器の入力端子は、第3の遅延回路の出力端子に結合される。第1のORゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第5の反転器の出力端子と第2の遅延回路の出力端子に結合され、第1のORゲートは、第3のクロック信号を出力する。第1のNANDゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第5の反転器の出力端子と第2の遅延回路の出力端子に結合され、第1のNANDゲートは、第4のクロック信号を出力する。
本発明の一実施形態では、チャージポンプ装置は、更に、第1の4相チャージポンプ回路の出力端子に結合されて第1の2相チャージポンプ回路と第1の4相チャージポンプ回路に直列接続された第2の4相チャージポンプ回路を含み、論理回路は、更に、遅延回路間のノードを結合する遅延信号に従って、第2の4相チャージポンプ回路を駆動するための第2の4相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、遅延回路チェーンは、更に、第3の遅延回路に直列接続された第4の遅延回路と第5の遅延回路を含み、第4の遅延回路は、第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、第5の遅延回路は、第4の遅延回路の出力信号を遅延させ、論理回路は、更に、第4の遅延回路と第5の遅延回路の出力信号に従って、第7のクロック信号、第8のクロック信号、第9のクロック信号及び第10のクロック信号を含む第2の4相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、論理回路は、更に、第6の反転器、第7の反転器、第8の反転器、第2のORゲート及び第2のNANDゲートを含む。第6の反転器の入力端子は、第4の遅延回路の出力端子に結合され、第6の反転器は、第7のクロック信号を出力する。第7の反転器の入力端子は、第6の反転器の出力端子に結合され、第7の反転器は、第8のクロック信号を出力する。第8の反転器の入力端子は、第5の遅延回路の出力端子に結合される。第2のORゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第8の反転器の出力端子と第9の遅延回路の出力端子に結合され、第2のORゲートは、第9のクロック信号を出力する。第2のNANDゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第8の反転器の出力端子と第5の遅延回路の出力端子に結合され、第2のNANDゲートは、第10のクロック信号を出力する。
本発明の一実施形態では、チャージポンプ装置は、更に、第1の2相チャージポンプ回路の出力端子と第1の4相チャージポンプ回路との間に結合された第2の2相チャージポンプ回路を含み、論理回路は、更に、遅延回路間のノードを結合する遅延信号に従って、第2の2相チャージポンプ回路を駆動するための第2の2相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、論理回路は、更に、第2の遅延回路の出力信号に従って第2の2相クロック信号を生成し、第2の2相クロック信号は、互いに反転した第3のクロック信号と第4のクロック信号を含む。
本発明の一実施形態では、遅延回路チェーンは、更に、第3の遅延回路に直列接続された第4の遅延回路と第5の遅延回路を含み、第4の遅延回路は、第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、第5の遅延回路は、第4の遅延回路の出力信号を遅延させ、論理回路は、更に、第4の遅延回路と第5の遅延回路の出力信号に従って、第5のクロック信号、第6のクロック信号、第7のクロック信号及び第8のクロック信号を含む第1の4相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、論理回路は、第1の反転器、第2の反転器、第3の反転器、第4の反転器、第5の反転器、第6の反転器、第7の反転器、ORゲート及びNANDゲートを含む。第1の反転器の入力端子は、第1の遅延回路の出力端子に結合され、第1の反転器は、第1のクロック信号を出力する。第2の反転器の入力端子は、第1の反転器の出力端子に結合され、第2の反転器は、第2のクロック信号を出力する。第3の反転器の入力端子は、第2の遅延回路の出力端子に結合され、第3の反転器は、第3のクロック信号を出力する。第4の反転器の入力端子は、第3の反転器の出力端子に結合され、第4の反転器は、第4のクロック信号を出力する。第5の反転器の入力端子は、第4の遅延回路の出力端子に結合され、第5の反転器は、第5のクロック信号を出力する。第6の反転器の入力端子は、第5の反転器の出力端子に結合され、第6の反転器は、第6のクロック信号を出力する。第7の反転器の入力端子は、第5の遅延回路の出力端子に結合される。ORゲートの2つの入力端子がそれぞれ、第7の反転器の出力端子と第4の遅延回路の出力端子に結合され、ORゲートは、第7のクロック信号を出力する。NANDゲートの2つの入力端子がそれぞれ、第7の反転器の出力端子と第4の遅延回路の出力端子に結合され、NANDゲートは、第8のクロック信号を出力する。
本発明の一実施形態では、リング発振器回路は、更に、NANDゲートを含み、NANDゲートの1つの入力端子が、入力クロック信号を受け取り、NANDゲートの別の入力端子が、遅延回路チェーンの出力端子に結合され、NANDゲートの出力端子が、遅延回路チェーンの入力端子に結合される。
本発明の一実施形態では、リング発振器回路は、更に、遅延回路チェーンの出力端子とNANDゲートの別の入力端子との間に結合されたラッチ回路を含み、制御信号に従って遅延回路チェーンの出力端子からNANDゲートに信号を出力するかどうかを決定する。
本発明は、更に、2相チャージポンプ回路、複数の4相チャージポンプ回路及び駆動回路を含むチャージポンプ装置を提供する。4相チャージポンプ回路は、2相チャージポンプ回路の出力端子に結合されて2相チャージポンプ回路に直列接続される。駆動回路は、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路に結合される。駆動回路は、リング発振器回路と論理回路を含む。リング発振器回路は、遅延回路チェーンとして直列接続された複数の遅延回路を含み、遅延回路チェーンの出力端子は、遅延回路チェーンの入力端子に結合され、遅延回路チェーンの入力端子は、入力クロック信号を受け取る。論理回路は、リング発振器回路、2相チャージポンプ回路及び4相チャージポンプ回路に結合され、遅延回路間の複数のノードを結合する複数の遅延信号に従って、2相チャージポンプ回路を駆動するための2相クロック信号と、4相チャージポンプ回路を駆動するための複数の第1の4相クロック信号と複数の第2の4相クロック信号とを生成し、ここで、第1の4相クロック信号は、対応する奇数の4相チャージポンプ回路を駆動するように構成され、第2の4相クロック信号は、対応する偶数の4相チャージポンプ回路を駆動するように構成される。
本発明の一実施形態では、遅延回路チェーンは、直列接続された第1の遅延回路、第2の遅延回路、第3の遅延回路及び第4の遅延回路を含み、第1の遅延回路は、入力クロック信号を遅延させ、第2の遅延回路は、第1の遅延回路の出力信号を遅延させ、第3の遅延回路は、第2の遅延回路の出力信号を遅延させ、第4の遅延回路は、第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、論理回路は、更に、第1の遅延回路の出力信号に従って2相クロック信号を生成し、第2の遅延回路と第3の遅延回路の出力信号に従って第1の4相クロック信号を生成し、第3の遅延回路と第4の遅延回路の出力信号に従って第2の4相クロック信号を生成する。
本発明の一実施形態では、2相クロック信号は、互いに反転した第1のクロック信号と第2のクロック信号を含み、第1の4相クロック信号は、第1のクロック信号、第2のクロック信号、第3のクロック信号及び第4のクロック信号を含み、第2の4相クロック信号は、第5のクロック信号、第6のクロック信号、第7のクロック信号及び第8のクロック信号を含み、ここで、第5のクロック信号と第6のクロック信号は互いに反転している。
本発明の一実施形態では、論理回路は、第1の反転器、第2の反転器、第3の反転器、第4の反転器、第5の反転器、第6の反転器、第1のORゲート、第2のORゲート、第1のNANDゲート及び第2のNANDゲートを含む。第1の反転器の入力端子は、第1の遅延回路の出力端子に結合され、第1の反転器は、第1のクロック信号を出力する。第2の反転器は、第1の反転器の出力端子に結合され、第2のクロック信号を出力する。第3の反転器の入力端子は、第2の遅延回路の出力端子に結合される。第1のORゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第3の反転器の出力端子と第1の遅延回路の出力端子に結合され、第1のORゲートは第3のクロック信号を出力する。第1のNANDゲートの2つの入力端子はそれぞれ、第3の反転器の出力端子と第1の遅延回路の出力端子に結合され、第1のNANDゲートは第4のクロック信号を出力する。第4の反転器の入力端子は、第3の遅延回路の出力端子に結合され、第4の反転器は、第5のクロック信号を出力する。第5の反転器の入力端子は、第4の反転器の出力端子に結合され、第5の反転器は、第6のクロック信号を出力する。第6の反転器の入力端子は、第4の遅延回路の出力端子に結合される。第2のORゲートの2つの入力端子がそれぞれ、第6の反転器の出力端子と第4の遅延回路の出力端子に結合され、第2のORゲートは、第7のクロック信号を出力する。第2のNANDゲートの2つの入力端子がそれぞれ、第6の反転器の出力端子と第4の遅延回路の出力端子に結合され、第2のNANDゲートは、第8のクロック信号を出力する。
本発明の一実施形態では、リング発振器回路は、更に、NANDゲートを含み、NANDゲートの1つの入力端子が、入力クロック信号を受け取り、NANDゲートの別の入力端子が、遅延回路チェーンの出力端子に結合され、NANDゲートの出力端子が、遅延回路チェーンの入力端子に結合される。
本発明の一実施形態では、リング発振器回路は、更に、遅延回路チェーンの出力端子とNANDゲートの別の入力端子との間に結合されたラッチ回路を含み、制御信号に従って遅延回路チェーンの出力端子からNANDゲートに信号を出力するかどうかを決定する。
上記に基づいて、本発明の実施形態のチャージポンプ装置は、リング発振器回路の遅延回路間のノードを結合する遅延信号に従って、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路をそれぞれ駆動するための2相クロック信号と4相クロック信号を生成し、したがって、4相チャージポンプ回路を駆動するためのクロック信号を生成する追加の遅延回路が不要であり、また2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路の利点が、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路を直列接続することによって組み合わせられ、したがって、チャージポンプ装置は、高効率、小面積及び低消費電力であり、ボディエフェクトの問題がないという特徴を有し、従って、必要な電圧を正確に生成できる。
本発明の一実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。 本発明の一実施形態による2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路の回路図である。 図1の実施形態による論理回路の回路図である。 図3の実施形態によるクロック信号の波形概略図である。 本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。 図5の実施形態による論理回路の回路図である。 図6の実施形態によるクロック信号の波形概略図である。 本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。 本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。 図9の実施形態による論理回路の回路図である。
本出願(請求項を含む)で使用される用語「結合」は、直接的又は間接的な任意の接続方法として参照されうる。例えば、「第1の装置が第2の装置に結合される」は、「第1の装置が第2の装置に直接的に結合される」又は「第1の装置が他の装置又は接続手段を介して第2の装置に間接的に結合される」と説明されうる。更に、同じ参照番号を有する要素/装置/段階は、図面及び説明の適切な場所において同じ又は類似の部分を示す。様々な実施形態で同じ参照番号を有する要素/装置/段階は、互いに参照されうる。
開示を詳細に述べるために以下に複数の実施形態を提供するが、開示は、提供された実施形態に限定されず、提供された実施形態が、適切に組み合わせられうる。以下の実施形態では、同じ又は類似の番号は、同じ又は類似の要素又は信号を表す。
図1は、本発明の一実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。図1を参照されたい。チャージポンプ装置は、2相チャージポンプ回路PA、4相チャージポンプ回路PB及び駆動回路102を含み、ここで、2相チャージポンプ回路PAは、入力電圧VDDと4相チャージポンプ回路PBとに結合され、駆動回路102は、2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBに結合される。2相チャージポンプ回路PAは、駆動回路102からクロック信号CLKとクロック信号CLKBを受け取り、それらの信号によって駆動されて、入力電圧VDDを昇圧する。4相チャージポンプ回路PBは、駆動回路102からクロック信号P11、P22、P33及びP44を受け取りそれらの信号によって駆動されて、2相チャージポンプ回路PAからの入力電圧を昇圧し、次に出力電圧Voutを生成する。
更に、図2に示されたように、2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBが実装されてもよい。図2を参照されたい。2相チャージポンプ回路PAは、N形トランジスタM1及びM2、P形トランジスタQ1〜Q4、ならびにキャパシタC1及びC2を含みうる。ここで、N形トランジスタM1は、入力電圧VDDとキャパシタC1の第1端子(ノードN1)の間に結合され、N形トランジスタM1のゲートが、キャパシタC2の第1端子(ノードN2)に結合され、N形トランジスタM2は、入力電圧VDDとキャパシタC2の第1端子の間に結合され、N形トランジスタM2のゲートが、キャパシタC1の第1端子に結合され、キャパシタC1とキャパシタC2の第2端子がそれぞれ、クロック信号CLKとクロック信号CLKBを受け取る。更に、N形トランジスタM1及びM2の本体が、接地電圧VSSに結合される。ボディエフェクトを解決するいくつかの実施形態では、2相チャージポンプ回路PAの入力端子にN形トランジスタM1及びM2の本体が結合されてもよいことに注意されたい。更に、P形トランジスタQ1のドレインとゲートがそれぞれ、ノードN1及びN2に結合され、P形トランジスタQ1のソースが、P形トランジスタQ4のドレインに結合され、P形トランジスタQ1の本体が、同じもののドレインに結合され、かつP形トランジスタQ2の本体に接続される。P形トランジスタQ2は、ノードN1と2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1との間に結合され、P形トランジスタQ2のゲートが、ノードN2に結合される。P形トランジスタQ3は、ノードN2と2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1との間に結合され、P形トランジスタQ2のゲートが、ノードN1に結合され、P形トランジスタQ3の本体が、P形トランジスタQ4のドレインに結合される。本体とP形トランジスタQ4のドレインは互いに結合され、P形トランジスタQ4のソース及びゲートはそれぞれ、ノードN2及びN1に結合される。
他方、4相チャージポンプ回路PBは、P形トランジスタQ5〜Q16と、キャパシタC3〜C6を含んでもよい。ここで、P形トランジスタQ6は、2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1とキャパシタC5の第1端子(ノードN3)に結合され、P形トランジスタQ6のゲートは、キャパシタC3の1つの端子に結合され、キャパシタC3の別の端子がクロック信号P22を受け取り、キャパシタC5の第2の端子がクロック信号P33を受け取る。P形トランジスタQ5は、P形トランジスタQ6のゲートとノードN3の間に結合され、P形トランジスタQ5のゲートは、前の段の2相チャージポンプ回路PAのノードN1に結合される。P形トランジスタQ7は、2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1とP形トランジスタQ8のソースに結合され、P形トランジスタQ7のゲートは、ノードN3に結合され、P形トランジスタQ7の本体は、同じもののドレインに結合され、かつP形トランジスタQ6の本体に結合され、P形トランジスタQ8のドレインは、ノードN3に結合され、P形トランジスタQ8の本体は、同じもののソースに結合され、かつP形トランジスタQ6の本体に結合され、P形トランジスタQ8のゲートは、ノードN4に結合される。P形トランジスタQ13は、ノードN3とP形トランジスタQ14の本体の間に結合され、P形トランジスタQ13のゲートは、ノードN4に結合され、P形トランジスタQ13の本体とドレインは互いに結合される。P形トランジスタQ14は、ノードN3と4相チャージポンプ回路PBの出力端子O3との間に結合され、P形トランジスタQ14のゲートは、ノードN4に結合される。
P形トランジスタQ11は、2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1とキャパシタC6の第1の端子(ノードN4)に結合され、P形トランジスタQ11のゲートが、キャパシタC4の1つの端子に結合され、キャパシタC4の別の端子が、クロック信号P44を受け取り、キャパシタC6の第2の端子が、クロック信号P11を受け取る。P形トランジスタQ12は、P形トランジスタQ11のゲートとノードN4との間に結合され、P形トランジスタQ12のゲートは、前の段の2相チャージポンプ回路PAのノードN2に結合される。P形トランジスタQ9は、2相チャージポンプ回路PAの出力端子O1とP形トランジスタQ10のソースに結合され、P形トランジスタQ9のゲートは、ノードN4に結合され、P形トランジスタQ9の本体は、同じもののドレインに結合され、かつP形トランジスタQ11の本体に結合され、P形トランジスタQ10のドレインは、ノードN4に結合され、P形トランジスタQ10の本体は、同じもののソースに結合され、かつP形トランジスタQ11の本体に結合され、P形トランジスタQ10のゲートは、ノードN3に結合される。P形トランジスタQ16は、ノードN4とP形トランジスタQ15の本体の間に結合され、P形トランジスタQ16のゲートが、ノードN3に結合され、P形トランジスタQ16の本体とドレインは互いに結合される。P形トランジスタQ15は、ノードN4と4相チャージポンプ回路PBの出力端子O3との間に結合され、P形トランジスタQ15のゲートは、ノードN3に結合される。
更に、駆動回路102は、例えば、リング発振器回路104と論理回路106を含んでもよく、リング発振器回路104は、論理回路106に結合される。ここで、リング発振器回路104は、遅延回路108、遅延回路110、遅延回路112、NANDゲート114及びラッチ回路116を含む。遅延回路108、110及び112は、遅延回路チェーンとして直列に接続され、遅延回路チェーンの出力端子は、遅延回路チェーンの入力端子に結合され、NANDゲート114の入力端子が、入力クロックイネーブル信号ENOSCを受け取り、かつラッチ回路116の出力端子Qに結合され、NANDゲート114の出力端子が、遅延回路チェーンの入力端子に結合される。更に、ラッチ回路116の入力端子Dは、遅延回路チェーンの出力端子に結合され、ラッチ回路116の制御端子ZENは、制御信号SC1を受け取る。遅延回路108、110及び112は、例えば、反転器によって実現されてもよい。この実施形態では、遅延回路108は、直列接続された反転器D1及びD2を含んでもよく、遅延回路110及び112はそれぞれ、反転器D3及びD4によって実現されるが、これは本明細書で限定されない。各遅延回路は、設計要件によって異なる数の反転器を含んでもよく、各反転器は、様々な遅延時間を有してもよい。
入力クロックイネーブル信号ENOSCが、NANDゲート114に入力されたとき、リング発振器回路104はイネーブルされ、クロック信号を生成し始め、ラッチ回路116は、制御端子ZENから受け取った制御信号SC1に従って遅延回路チェーンの出力端子からNANDゲート114に信号を出力するかどうかを決定してもよい。すなわち、ラッチ回路116は、制御信号SC1に従ってリング発振器回路104へのクロック信号の出力をすぐに開始又は停止させ、2相チャージポンプ回路PA及び4相チャージポンプ回路PBの動作をより正確に制御してもよい。いくつかの実施形態では、リング発振器回路104が、ラッチ回路116を含まなくてもよく、すなわち、遅延回路チェーンの出力端子が、NANDゲート114の入力端子に直接接続されてもよいことに注意されたい。
論理回路106は、遅延回路108、110及び112間でノードを結合する遅延信号に従って、2相チャージポンプ回路PAを駆動するための2相クロック信号と、4相チャージポンプ回路PBを駆動するための4相クロック信号(図2に示されたクロック信号P11、P22、P33及びP44)を生成する。例えば、論理回路106は、遅延回路108の出力信号に従ってクロック信号CLK及びCLBを生成してもよく、この場合、クロック信号CLK及びCLKBは互いに反転し、遅延回路110及び112の出力信号に従ってクロック信号P11、P22、P33及びP44を生成する。更に、論理回路106は、図3に示された論理ゲートによって実現されてもよく、図3の論理回路106によって生成されたクロック信号の波形は、図4に示されてもよい。論理回路106は、反転器INV1〜INV5、ORゲートOR1、及びNANDゲートNAND1を含む。反転器INV1の入力端子は、遅延回路108の出力端子108Oに結合され、反転器INV2の入力端子は、反転器INV1の出力端子へ結合され、この場合、反転器INV1及びINV2の出力端子がそれぞれ、クロック信号CLKB及びCLKを出力するように構成される。反転器INV3の入力端子が、遅延回路110の出力端子110Oに結合され、反転器INV4の入力端子が、反転器INV3の出力端子に結合され、この場合、反転器INV3及びINV4の出力端子はそれぞれ、クロック信号P11及びP33を出力するように構成される。反転器INV5の入力端子は、遅延回路112の出力端子112Oに結合され、ORゲートOR1の入力端子は、反転器INV5の出力端子と遅延回路110の出力端子110Oに結合され、NANDゲートNAND1の入力端子は、反転器INV5の出力端子と遅延回路110の出力端子110Oに結合され、ここで、ORゲートOR1は、クロック信号P22を出力するように構成され、NANDゲートNAND1は、クロック信号P44を出力するように構成される。
図4に示されたように、クロック信号P11及びP33は、互いに逆であり、クロック信号P11、P33及びP44の位相は、クロック信号CLK及びCLKBより時間期間T1(すなわち、反転器D3により遅延された時間)遅れる。クロック信号P22は、クロック信号CLK及びCLKBよりもT1とT2を加えた時間(すなわち、反転器D3及びD4によって遅延された時間)遅れ、時間T3は、反転器D1及びD2による遅延される時間である。
2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBを駆動するクロック信号は、汎用チャージポンプ装置内にあるリング発振器の遅延回路を使用することによって生成され、したがって、2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBを駆動するクロック信号を生成する追加の遅延回路はもう必要ない。更に、この実施形態のチャージポンプ装置は、2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBを直列接続することによって2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PBの利点を組み合わせ、したがって、チャージポンプ装置は、高効率、小面積及び低消費電力の特性を有し、ボディエフェクトの問題がなく、したがって、必要な電圧を正確に生成できる。
図5は、本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。図5を参照されたい。図1の実施形態のチャージポンプ装置を比較すると、この実施形態のチャージポンプ装置は、更に、4相チャージポンプ回路PB2を含み、4相チャージポンプ回路は、4相チャージポンプ回路PBの出力端子に結合され、駆動回路502から受け取ったクロック信号P11D、P22D、P33D及びP44Dによって駆動される。4相チャージポンプ回路PB2は、図2の実施形態の4相チャージポンプ回路PBとして実現でき、したがって、本明細書では繰り返されない。4相チャージポンプ回路PB内のP形トランジスタQ5及びQ12のゲートがそれぞれ、前段の2相チャージポンプ回路PAのノードN1とN2に結合される(すなわち、クロック信号CLK及びCLKBを受け取るキャパシタC1及びC2の第1の端子に結合される)ことに注意されたい。同様に、4相チャージポンプ回路PBとして実現される4相チャージポンプ回路PB2では、P形トランジスタQ5及びQ12に対応するP形トランジスタのゲートが、4相チャージポンプ回路PB(すなわち、前段の4相チャージポンプ回路)のノードN3及びN4に同様に結合され、すなわち、クロック信号P33及びP11を受け取るキャパシタC5及びC6の第1の端子に結合される。
更に、図1のリング発振器回路104と比較すると、この実施形態のリング発振器回路504は、更に、遅延回路508及び510を含む。すなわち、この実施形態の遅延回路チェーンは、直列接続された遅延回路108、110、112、508及び510によって構成される。この実施形態では、遅延回路508及び510はそれぞれ、反転器D5及びD6によって実現されるが、これらに限定されない。更に、この実施形態の論理回路506は、また、遅延回路108、110、112、508及び510の間のノードを結合する遅延信号に従って、2相チャージポンプ回路PAを駆動するための2相クロック信号、4相チャージポンプ回路PBを駆動するための4相クロック信号(すなわち、クロック信号P11、P22、P33及びP44)、及び4相チャージポンプ回路PB2を駆動するための4相クロック信号(すなわち、クロック信号P11D、P22D、P33D及びP44D)を生成する。
更に、論理回路506は、図6に示された論理ゲートによって実現されてもよく、図6の論理回路506によって生成されたクロック信号の波形が図7に示される。図3の論理回路106と比較すると、この実施形態の論理回路506は、更に、クロック信号P11D〜P44Dを生成するための反転器INV6〜INV8、ORゲートOR2及びNANDゲートNAND2を含む。反転器INV6の入力端子は、遅延回路508の出力端子508Oに結合され、反転器INV7の入力端子は、反転器INV6の出力端子へ結合され、ここで、反転器INV6及びINV7の出力端子がそれぞれ、クロック信号P11DとP33Dを出力するように構成される。反転器INV8の入力端子は、遅延回路510の出力端子510Oに結合され、ORゲートOR2の入力端子は、反転器INV8の出力端と遅延回路508の出力端子508Oに結合され、NANDゲートNAND2の入力端子は、反転器INV8の出力端子と遅延回路508の出力端子508Oに結合され、ここで、ORゲートOR2は、クロック信号P22Dを出力するように構成され、NANDゲートNAND2は、クロック信号P44Dを出力するように構成される。
同様に、図7に示されたように、クロック信号P11D及びP33Dは互いに反転され、クロック信号P11D、P33D及びP44Dの位相は、クロック信号CLK及びCLKBよりも、時間T1、T2及びT4の合計(すなわち、反転器D3、D4及びD5によって遅延された時間)だけ遅れる。更に、クロック信号P22Dは、クロック信号CLK及びCLKBよりも、時間T1、T2、T4及びT5の合計(すなわち、反転器D3、D4、D5及びD6によって遅延された時間)だけ遅れる。更に、クロック信号P11〜P44とクロック信号CLK、CLKBとの間の関係は、図4の実施形態と同じであり、したがって、本明細書では繰り返されない。
以上の実施形態から、2相チャージポンプ回路PAの後に直列接続された4相チャージポンプ回路の数が1つ又は2つに限定されないことを推定できる。他の実施形態では、より多くの4相チャージポンプ回路が、2相チャージポンプ回路PAに直列接続されてもよく、直列接続された4相チャージポンプ回路がそれぞれ、図2として実現されてもよく、直列接続された4相チャージポンプ回路間の結合関係は、図5の実施形態から推定してもよく、これは、本明細書では繰り返されない。更に、チャージポンプ回路の各段を駆動するためのクロック信号を生成する方法は、図5〜図7の実施形態から把握されてもよく、したがって、これは本明細書では繰り返されない。
更に、いくつかの実施形態では、図6の実施形態のクロック信号P11及びP33は、2相チャージポンプ回路PAを駆動するために使用されてもよく、図6の実施形態のクロック信号P11D〜P44Dは、直列接続された4相チャージポンプ回路内の奇数の4相チャージポンプ回路を駆動するために使用されてもよく、図6の実施形態のクロック信号P11〜P44は、直列接続された4相チャージポンプ回路内の偶数の4相チャージポンプ回路を駆動するために使用されてもよい。例えば、図8は、本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。図8を参照されたい。図5の実施形態のチャージポンプ装置と比較すると、この実施形態の二相チャージポンプ回路PAは、クロック信号P11及びP33によって駆動され、4相チャージポンプ回路PBは、クロック信号P11D〜P44Dによって駆動され、4相チャージポンプ回路PB2は、クロック信号P11〜P44によって駆動される。更に、本実施形態の駆動回路802の論理回路806は、図5の実施形態の論理回路506として実現されてもよい(図6に示されたように)。図8の実施形態のチャージポンプ装置が、2相チャージポンプ回路PAを駆動するためにクロック信号CLK及びCLKBを必要としないので、いくつかの実施形態では、論理回路806は、反転器INV1及びINV2を含まず、この実施形態の遅延回路108及び110は、1つの遅延回路に一体化されてもよい。この遅延回路内の反転器の数は、実際の状況によって調整されてもよく、図8の実施形態に限定されない。更に、駆動回路802の他の回路は、図5の実施形態と類似しており、本明細書では繰り返されない。
図9は、本発明の別の実施形態によるチャージポンプ装置の回路図である。図9を参照されたい。図5の実施形態のチャージポンプ装置と比較すると、この実施形態では図5の4相チャージポンプ回路PBが2相チャージポンプ回路PA2によって代用され、したがって、この実施形態のチャージポンプ装置は、2相チャージポンプ回路PA、PA2と4相チャージポンプ回路PB2を含み、2相チャージポンプ回路PA2の入力端子が、2相チャージポンプ回路PAの出力端子に結合され、2相チャージポンプ回路PA2の出力端子が、4相チャージポンプ回路PB2の入力端子に結合される。ここで、2相チャージポンプ回路PA2は、図2の実施形態の2相チャージポンプ回路PAとして実現されてもよく、したがって、本明細書では繰り返されない。更に、2相チャージポンプ回路PA2と4相チャージポンプ回路PB2の結合関係も図2のものと類似しており、本明細書では繰り返されない。
図9の実施形態では、2相チャージポンプ回路PAと4相チャージポンプ回路PB2が、図7の実施形態のクロック信号CLK、CLKB、及びP11D〜P44Dによって駆動されてもよく、2相チャージポンプ回路PA2は、クロック信号P11及びP33によって駆動される。この実施形態の駆動回路902の論理回路906は、図6の実施形態の論理回路として実現されてもよい。この実施形態ではチャージポンプ装置を駆動するためにクロック信号P22とP44が不要なので、いくつかの実施形態では、論理回路906は、反転器INV5、ORゲートOR1及びNANDゲートNAND1を含まない。他のゲート回路と出力信号は、図6の実施形態と同じである(図10に示されたように)。更に、駆動回路902の他の回路は、図5の実施形態と類似しており、本明細書では繰り返されない。
要するに、本発明の実施形態は、一般的なチャージポンプ装置内にあるリング発振器の遅延回路を使用して2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路を駆動するクロック信号を生成し、従って、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路を駆動するためのクロック信号を生成する追加の遅延回路は不要になり、したがって、回路レイアウトの面積が実質的に小さくなる。更に、2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路を直列接続することによって2相チャージポンプ回路と4相チャージポンプ回路の利点が組み合わされ、したがって、チャージポンプ装置は、高効率、小面積及び低消費電力の特性を有し、ボディエフェクトの問題がなく、したがって、必要とされる電圧を正確に生成できる。
更に、前述の方法及び装置は、段階の省略又は追加、段階の順序及び使用装置のタイプの変更を含む多くの仕方で変更されうることを理解されたい。様々な特徴は様々な仕方で組み合わされてもよいことを理解されたい。詳細には、本発明のすべての実施形態において、特定の実施形態で前述されたすべての特徴が必要とは限らない。また、前述の特徴の更に他の組み合わせが、本発明のいくつかの実施形態の範囲内であると考えられる。また、本発明が、以上に詳細に示され述べられたことに限定されないことを当業者は理解するであろう。
本発明の範囲又は趣旨から逸脱せずに本発明の構造に様々な修正及び変更をなしうることは当業者に明らかである。以上を考慮すると、本発明は、以下の請求項とその等価物の範囲内にある提供された本発明の修正及び変形を対象として含む。
本開示は、回路レイアウトの面積を小さくできるチャージポンプ装置に関する。
102、502、802、902 駆動回路
104 リング発振器回路
106、506、806、906 論理回路
108、110、112、508、510 遅延回路
114 NANDゲート
116 ラッチ回路
PA、PA2 2相チャージポンプ回路
PB、PB2 4相チャージポンプ回路
VDD 入力電圧
CLK、CLKB、P11〜P44、P11D〜P44D クロック信号
Vout 出力電圧
ENOSC クロックイネーブル信号
Q ラッチ回路の出力端子
D ラッチ回路の入力端子
ZEN ラッチ回路の制御端子
SC1 制御信号
D1〜D6 反転器
M1、M2 n型トランジスタ
Q1〜Q16 P形トランジスタ
C1〜C6 キャパシタ
N1、N2、N3、N4 ノード
VSS 接地電圧
O1 出力端子
INV1〜INV8 反転器
OR1、OR2 ORゲート
NAND1、NAND2 NANDゲート
T1〜T5 時間

Claims (19)

  1. 直列結合された第1の2相チャージポンプ回路と第1の4相チャージポンプ回路と、ここで、前記第1の4相チャージポンプ回路は、前記第1の2相チャージポンプ回路の出力端子に結合され、
    前記第1の2相チャージポンプ回路と前記第1の4相チャージポンプ回路に結合された駆動回路と、
    を備えるチャージポンプ装置において、
    前記駆動回路は、
    遅延回路チェーンとして直列接続された複数の遅延回路を有するリング発振器回路と、ここで、前記遅延回路チェーンの出力端子は、前記遅延回路チェーンの入力端子に結合されると共に、前記遅延回路チェーンの前記入力端子は、入力クロック信号を受け取り、
    前記リング発振器回路、前記第1の2相チャージポンプ回路及び前記第1の4相チャージポンプ回路に結合された論理回路と、
    を備え、
    前記論理回路は、前記遅延回路間の複数のノードを結合する複数の遅延信号に従って、前記第1の2相チャージポンプ回路を駆動するための第1の2相クロック信号と、前記第1の4相チャージポンプ回路を駆動するための第1の4相クロック信号とを生成する、
    チャージポンプ装置。
  2. 前記遅延回路チェーンは、直列接続された第1の遅延回路と、第2の遅延回路と、第3の遅延回路とを有し、
    前記第1の遅延回路は、前記入力クロック信号を遅延させ、
    前記第2の遅延回路は、前記第1の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記第3の遅延回路は、前記第2の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記論理回路は、前記第1の遅延回路の前記出力信号に従って、前記第1の2相クロック信号を生成し、
    前記第1の2相クロック信号は、互いに反転している第1のクロック信号と第2のクロック信号とを含む、
    請求項1に記載のチャージポンプ装置。
  3. 前記論理回路は、更に、前記第2の遅延回路の前記出力信号と前記第3の遅延回路の出力信号とに従って、前記第1の4相クロック信号を生成し、
    前記第1の4相クロック信号は、第3のクロック信号と、第4のクロック信号と、第5のクロック信号と、第6のクロック信号とを含む、
    請求項1又は2に記載のチャージポンプ装置。
  4. 前記論理回路は、
    第1の反転器と、
    第2の反転器と、
    第3の反転器と、
    第4の反転器と、
    第5の反転器と、
    第1のORゲートと、
    第1のNANDゲートと、
    を備え、
    前記第1の反転器の入力端子は、前記第1の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1の反転器は、前記第1のクロック信号を出力し、
    前記第2の反転器の入力端子は、前記第1の反転器の出力端子に結合され、
    前記第2の反転器は、前記第2のクロック信号を出力し、
    前記第3の反転器の入力端子は、前記第2の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第3の反転器は、前記第3のクロック信号を出力し、
    前記第4の反転器の入力端子は、前記第3の反転器の出力端子に結合され、
    前記第4の反転器は、前記第4のクロック信号を出力し、
    前記第5の反転器の入力端子は、前記第3の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1のORゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第5の反転器の出力端子と前記第2の遅延回路の前記出力端子に結合され、
    前記第1のORゲートは、前記第3のクロック信号を出力し、
    前記第1のNANDゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第5の反転器の前記出力端子と前記第2の遅延回路の前記出力端子に結合され、
    前記第1のNANDゲートは、前記第4のクロック信号を出力する、
    請求項3に記載のチャージポンプ装置。
  5. 前記第1の4相チャージポンプ回路の出力端子に結合されることで、前記第1の2相チャージポンプ回路と前記第1の4相チャージポンプ回路に直列接続された第2の4相チャージポンプ回路を更に備え、
    前記論理回路は、前記遅延回路間の複数のノードを結合する前記遅延信号に従って、前記第2の4相チャージポンプ回路を駆動するための第2の4相クロック信号を更に生成する、
    請求項1から3のうちのいずれか一項に記載のチャージポンプ装置。
  6. 前記遅延回路チェーンは、前記第3の遅延回路に直列接続された第4の遅延回路と第5の遅延回路をさらに有し、
    前記第4の遅延回路は、前記第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記第5の遅延回路は、前記第4の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記論理回路は、前記第4の遅延回路の出力信号と前記第5の遅延回路の出力信号とに従って、前記第2の4相クロック信号をさらに生成し、
    前記第2の4相クロック信号は、第7のクロック信号と、第8のクロック信号と、第9のクロック信号と、第10のクロック信号とを含む、
    請求項5に記載のチャージポンプ装置。
  7. 前記論理回路は、
    第6の反転器と、
    第7の反転器と、
    第8の反転器と、
    第2のORゲートと、
    第2のNANDゲートと、
    を備え、
    前記第6の反転器の入力端子は、前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第6の反転器は、前記第7のクロック信号を出力し、
    前記第7の反転器の入力端子は、前記第6の反転器の出力端子に結合され、
    前記第7の反転器は、前記第8のクロック信号を出力し、
    前記第8の反転器の入力端子は、前記第5の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第2のORゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第8の反転器の出力端子と前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第2のORゲートは、前記第9のクロック信号を出力し、
    前記第2のNANDゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第8の反転器の前記出力端子と前記第5の遅延回路の前記出力端子に結合され、
    前記第2のNANDゲートは、前記第10のクロック信号を出力する、
    請求項6に記載のチャージポンプ装置。
  8. 前記第1の2相チャージポンプ回路の前記出力端子と前記第1の4相チャージポンプ回路との間に結合された第2の2相チャージポンプ回路を更に備え、
    前記論理回路は、前記遅延回路間の複数のノードを結合する前記遅延信号に従って、前記第2の2相チャージポンプ回路を駆動するための第2の2相クロック信号を更に生成する、請求項1から7のうちいずれか一項に記載のチャージポンプ装置。
  9. 前記論理回路は、前記第2の遅延回路の出力信号に従って前記第2の2相クロック信号を生成し、
    前記第2の2相クロック信号は、互いに反転した第3のクロック信号と第4のクロック信号を含む、
    請求項8に記載のチャージポンプ装置。
  10. 前記遅延回路チェーンは、前記第3の遅延回路に直列接続された第4の遅延回路と第5の遅延回路をさらに有し、
    前記第4の遅延回路は、前記第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記第5の遅延回路は、前記第4の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記論理回路は、前記第4の遅延回路の出力信号と前記第5の遅延回路の出力信号とに従って、前記第1の4相クロック信号を生成し、
    前記第1の4相クロック信号は、第5のクロック信号と、第6のクロック信号と、第7のクロック信号と、第8のクロック信号とを含む、
    請求項8又は9に記載のチャージポンプ装置。
  11. 前記論理回路は、
    第1の反転器と、
    第2の反転器と、
    第3の反転器と、
    第4の反転器と、
    第5の反転器と、
    第6の反転器と、
    第7の反転器と、
    ORゲートと、
    NANDゲートと、
    を備え、
    前記第1の反転器の入力端子は、前記第1の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1の反転器は、前記第1のクロック信号を出力し、
    前記第2の反転器の入力端子は、前記第1の反転器の出力端子に結合され、
    前記第2の反転器は、前記第2のクロック信号を出力し、
    前記第3の反転器の入力端子は、前記第2の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第3の反転器は、前記第3のクロック信号を出力し、
    前記第4の反転器の入力端子は、前記第3の反転器の出力端子に結合され、
    前記第4の反転器は、前記第4のクロック信号を出力し、
    前記第5の反転器の入力端子は、前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第5の反転器は、前記第5のクロック信号を出力し、
    前記第6の反転器の入力端子は、前記第5の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第6の反転器は、前記第6のクロック信号を出力し、
    前記第7の反転器の入力端子は、前記第5の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記ORゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第7の反転器の出力端子と前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記ORゲートは、前記第7のクロック信号を出力し、
    前記NANDゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第7の反転器の出力端子と前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記NANDゲートは、前記第8のクロック信号を出力する、
    請求項10に記載のチャージポンプ装置。
  12. 前記リング発振器回路は、NANDゲートを更に有し、
    前記NANDゲートの一の入力端子は、前記入力クロック信号を受け取り、
    前記NANDゲートの別の入力端子は、前記遅延回路チェーンの出力端子に結合され、 前記NANDゲートの出力端子は、前記遅延回路チェーンの入力端子に結合される、
    請求項1から11のうちいずれか一項に記載のチャージポンプ装置。
  13. 前記リング発振器回路は、
    前記遅延回路チェーンの前記出力端子と前記NANDゲートの前記別の入力端子との間に結合され、制御信号に従って前記遅延回路チェーンの出力端子から前記NANDゲートに信号を出力するかどうかを決定するラッチ回路を更に有する、
    請求項12に記載のチャージポンプ装置。
  14. 直列結合された2相チャージポンプ回路と複数の4相チャージポンプ回路と、ここで、前記複数の4相チャージポンプ回路は、前記2相チャージポンプ回路の出力端子に結合され、
    前記2相チャージポンプ回路と前記4相チャージポンプ回路に結合された駆動回路と、
    を備えるチャージポンプ装置において、
    前記駆動回路は、
    遅延回路チェーンとして直列接続された複数の遅延回路を有するリング発振器回路と、ここで、前記遅延回路チェーンの出力端子は、前記遅延回路チェーンの入力端子に結合されると共に、前記遅延回路チェーンの前記入力端子は、入力クロック信号を受け取り、
    前記リング発振器回路、前記2相チャージポンプ回路及び前記4相チャージポンプ回路に結合された論理回路と、
    を備え、
    前記論理回路は、前記遅延回路間の複数のノードを結合する複数の遅延信号に従って、
    前記2相チャージポンプ回路を駆動するための2相クロック信号と、前記4相チャージポンプ回路を駆動するための複数の第1の4相クロック信号と複数の第2の4相クロック信号とを生成し、
    前記第1の4相クロック信号は、対応する奇数の4相チャージポンプ回路を駆動するように構成され、
    前記第2の4相クロック信号は、対応する偶数の4相チャージポンプ回路を駆動するように構成される、
    チャージポンプ装置。
  15. 前記遅延回路チェーンは、直列接続された第1の遅延回路と、第2の遅延回路と、第3の遅延回路と、第4の遅延回路とを有し、
    前記第1の遅延回路は、前記入力クロック信号を遅延させ、
    前記第2の遅延回路は、前記第1の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記第3の遅延回路は、前記第2の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記第4の遅延回路は、前記第3の遅延回路の出力信号を遅延させ、
    前記論理回路は、
    前記第1の遅延回路の出力信号に従って前記2相クロック信号をさらに生成し、
    前記第2の遅延回路と前記第1の遅延回路の出力信号に従って前記第1の4相クロック信号を生成し、
    前記第3の遅延回路と前記第4の遅延回路の出力信号に従って前記第2の4相クロック信号を生成する、
    請求項14に記載のチャージポンプ装置。
  16. 前記2相クロック信号は、互いに反転した第1のクロック信号と第2のクロック信号とを含み、
    前記第1の4相クロック信号は、前記第1のクロック信号と、前記第2のクロック信号と、第3のクロック信号と、第4のクロック信号とを含み、
    前記第2の4相クロック信号は、第5のクロック信号と、第6のクロック信号と、第7のクロック信号と、第8のクロック信号とを含み、
    前記第5のクロック信号と前記第6のクロック信号が互いに反転している、
    請求項14又は15に記載のチャージポンプ装置。
  17. 前記駆動回路は、
    第1の反転器と、
    第2の反転器と、
    第3の反転器と、
    第1のORゲートと、
    第1のNANDゲートと、
    第4の反転器と、
    第5の反転器と、
    第6の反転器と、
    第2のORゲートと、
    第2のNANDゲートと、
    を備え、
    前記第1の反転器の入力端子は、前記第1の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1の反転器は、前記第1のクロック信号を出力し、
    第2の反転器は、前記第1の反転器の出力端子に結合されて、前記第2のクロック信号を出力し、
    前記第3の反転器の入力端子は、前記第2の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1のORゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第3の反転器の出力端子と前記第1の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1のORゲートは、前記第3のクロック信号を出力し、
    前記第1のNANDゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第3の反転器の出力端子と前記第1の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第1のNANDゲートは、前記第4のクロック信号を出力し、
    前記第4の反転器の入力端子は、前記第3の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第4の反転器は、前記第5のクロック信号を出力し、
    前記第5の反転器の入力端子は、前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第5の反転器は、前記第6のクロック信号を出力し、
    前記第6の反転器の入力端子は、前記第4の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第2のORゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第6の反転器の出力端子と前記第3の遅延回路の出力端子とに結合され、
    前記第2のORゲートは、前記第7のクロック信号を出力し、
    前記第2のNANDゲートの2つの入力端子は、それぞれ、前記第6の反転器の出力端子と前記第3の遅延回路の出力端子に結合され、
    前記第2のNANDゲートは、前記第8のクロック信号を出力する、
    請求項16に記載のチャージポンプ装置。
  18. 前記リング発振器回路は、NANDゲートを更に有し、
    前記NANDゲートの一の入力端子は、クロックイネーブル信号を受け取り、
    前記NANDゲートの別の入力端子は、前記遅延回路チェーンの出力端子に結合され、
    記NANDゲートは前記入力クロック信号を出力する、
    請求項14から17のうちいずれか一項に記載のチャージポンプ装置。
  19. 前記リング発振器回路は、
    前記遅延回路チェーンの出力端子と前記NANDゲートの前記別の入力端子との間に結合され、制御信号に従って前記遅延回路チェーンの出力端子から前記NANDゲートに信号を出力するかどうかを決定するラッチ回路をさらに有する、
    請求項18に記載のチャージポンプ装置。
JP2017033413A 2016-07-14 2017-02-24 チャージポンプ装置 Active JP6389294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662362068P 2016-07-14 2016-07-14
US62/362,068 2016-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018011498A true JP2018011498A (ja) 2018-01-18
JP6389294B2 JP6389294B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=57909468

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016236457A Active JP6316393B2 (ja) 2016-07-14 2016-12-06 不揮発性メモリ用のドライブ回路
JP2017033413A Active JP6389294B2 (ja) 2016-07-14 2017-02-24 チャージポンプ装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016236457A Active JP6316393B2 (ja) 2016-07-14 2016-12-06 不揮発性メモリ用のドライブ回路

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9633734B1 (ja)
JP (2) JP6316393B2 (ja)
CN (4) CN107623438B (ja)
TW (5) TWI587310B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9882566B1 (en) * 2017-01-10 2018-01-30 Ememory Technology Inc. Driving circuit for non-volatile memory
KR102423675B1 (ko) * 2017-09-22 2022-07-22 주식회사 디비하이텍 레벨 쉬프터, 및 이를 포함하는 소스 드라이버, 게이트 드라이버, 및 디스플레이 장치
US10797063B2 (en) * 2018-01-10 2020-10-06 Ememory Technology Inc. Single-poly nonvolatile memory unit
US10461635B1 (en) * 2018-05-15 2019-10-29 Analog Devices Global Unlimited Company Low VIN high efficiency chargepump
CN109887839A (zh) * 2019-03-01 2019-06-14 上海华力微电子有限公司 一种改善闪存器件数据保存能力的方法
US10818592B1 (en) * 2019-04-29 2020-10-27 Nanya Technology Corporation Semiconductor memory device including decoupling capacitor array arranged overlying one-time programmable device
US11508719B2 (en) * 2019-05-13 2022-11-22 Ememory Technology Inc. Electrostatic discharge circuit
CN112447739B (zh) * 2019-09-02 2023-09-19 联芯集成电路制造(厦门)有限公司 半导体存储装置
US11424257B2 (en) * 2019-10-15 2022-08-23 Ememory Technology Inc. Method for manufacturing semiconductor structure and capable of controlling thicknesses of oxide layers
TWI765643B (zh) 2021-04-06 2022-05-21 華邦電子股份有限公司 記憶體元件及其製造方法
US20220367651A1 (en) * 2021-05-12 2022-11-17 Ememory Technology Inc. Stacked-gate non-volatile memory cell
TWI802971B (zh) * 2021-08-23 2023-05-21 旺宏電子股份有限公司 記憶體晶胞,記憶體裝置之製造方法及其操作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09297997A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH11283392A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp 昇圧回路
JP2008198985A (ja) * 2007-01-17 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JP2008253031A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Univ Waseda チャージポンプ回路
JP2008301647A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp 電圧発生回路およびそれを備える画像表示装置

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625544A (en) * 1996-04-25 1997-04-29 Programmable Microelectronics Corp. Charge pump
KR100235958B1 (ko) * 1996-08-21 1999-12-15 김영환 반도체 메모리 장치의 복수 레벨 전압 발생기
US6487687B1 (en) * 1997-01-02 2002-11-26 Texas Instruments Incorporated Voltage level shifter with testable cascode devices
US5963061A (en) * 1997-04-08 1999-10-05 Micron Technology, Inc. Switch for minimizing transistor exposure to high voltage
JP2978467B2 (ja) * 1998-03-16 1999-11-15 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置の製造方法
JP3446644B2 (ja) * 1999-01-07 2003-09-16 日本電気株式会社 単一電子メモリ素子の駆動回路及びその駆動方法
WO2000046648A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-10 Macronix International Co., Ltd. Four-phase charge pump with lower peak current
US6370071B1 (en) * 2000-09-13 2002-04-09 Lattice Semiconductor Corporation High voltage CMOS switch
US6914791B1 (en) * 2002-11-06 2005-07-05 Halo Lsi, Inc. High efficiency triple well charge pump circuit
CN1282238C (zh) * 2003-03-24 2006-10-25 旺宏电子股份有限公司 半导体工序
CN1302536C (zh) * 2003-06-04 2007-02-28 旺宏电子股份有限公司 虚接地阵列的混合信号嵌入式屏蔽只读存储器及其制造方法
CN1291481C (zh) * 2003-08-12 2006-12-20 旺宏电子股份有限公司 具牺牲层的嵌入式非挥发性存储器的制造方法
US7145370B2 (en) 2003-09-05 2006-12-05 Impinj, Inc. High-voltage switches in single-well CMOS processes
US6980045B1 (en) * 2003-12-05 2005-12-27 Xilinx, Inc. Merged charge pump
TWI227963B (en) * 2004-01-15 2005-02-11 Via Tech Inc Voltage shifter circuit
US7580311B2 (en) 2004-03-30 2009-08-25 Virage Logic Corporation Reduced area high voltage switch for NVM
JP2005347589A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP4967237B2 (ja) * 2005-01-28 2012-07-04 パナソニック株式会社 固体撮像装置
TWI334695B (en) * 2005-09-20 2010-12-11 Via Tech Inc Voltage level shifter
US7671401B2 (en) 2005-10-28 2010-03-02 Mosys, Inc. Non-volatile memory in CMOS logic process
KR100660903B1 (ko) * 2005-12-23 2006-12-26 삼성전자주식회사 프로그래밍 속도를 개선한 이이피롬, 이의 제조 방법 및이의 동작 방법
US20080169500A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Atmel Corporation Low voltage non-volatile memory cell with shared injector for floating gate
CN101315934B (zh) * 2007-05-31 2012-06-27 联华电子股份有限公司 增进照光效能的内嵌式光抹除存储器及其制造方法
US7880274B2 (en) * 2007-06-25 2011-02-01 Macronix International Co., Ltd. Method of enabling alignment of wafer in exposure step of IC process after UV-blocking metal layer is formed over the whole wafer
US7968926B2 (en) * 2007-12-19 2011-06-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Logic non-volatile memory cell with improved data retention ability
JP5259270B2 (ja) * 2008-06-27 2013-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
TWI376097B (en) * 2008-09-18 2012-11-01 Ili Technology Corp Level shift circuit
US8222130B2 (en) * 2009-02-23 2012-07-17 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. High voltage device
US8053319B2 (en) * 2009-02-23 2011-11-08 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Method of forming a high voltage device
US9184097B2 (en) * 2009-03-12 2015-11-10 System General Corporation Semiconductor devices and formation methods thereof
JP5494252B2 (ja) * 2009-09-11 2014-05-14 ソニー株式会社 同期発振器、クロック再生装置、クロック分配回路、およびマルチモード注入回路
JP2011192363A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Seiko Epson Corp 電源切換回路、不揮発性記憶装置、集積回路装置及び電子機器
CN101969305B (zh) * 2010-11-09 2012-09-05 威盛电子股份有限公司 电位转换电路
JP5638408B2 (ja) * 2011-01-28 2014-12-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US8373485B2 (en) 2011-04-20 2013-02-12 Ememory Technology Inc. Voltage level shifting apparatus
US20120309155A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Nanya Technology Corporation Semiconductor process
TWI472155B (zh) * 2011-10-19 2015-02-01 Ememory Technology Inc 電壓開關電路
WO2013095500A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Intel Corporation High-voltage level-shifter
CN102543891B (zh) * 2012-01-05 2014-09-03 复旦大学 栅控二极管半导体存储器器件的制备方法
US8658495B2 (en) 2012-03-08 2014-02-25 Ememory Technology Inc. Method of fabricating erasable programmable single-poly nonvolatile memory
US8772854B2 (en) * 2012-04-02 2014-07-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Multiple-time programming memory cells and methods for forming the same
US9627213B2 (en) * 2012-04-05 2017-04-18 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Method of fabricating a tunnel oxide layer and a tunnel oxide layer for a semiconductor device
CN102663980B (zh) * 2012-04-13 2014-10-29 北京京东方光电科技有限公司 一种栅极驱动电路的控制电路及其工作方法、液晶显示器
US8796098B1 (en) * 2013-02-26 2014-08-05 Cypress Semiconductor Corporation Embedded SONOS based memory cells
US9041089B2 (en) * 2013-06-07 2015-05-26 Ememory Technology Inc. Nonvolatile memory structure
US9013229B2 (en) * 2013-07-15 2015-04-21 Texas Instruments Incorporated Charge pump circuit
CN103631723B (zh) * 2013-11-29 2017-02-01 中国电子科技集团公司第四十七研究所 调节电路及电路调节方法
US9082500B1 (en) * 2014-01-10 2015-07-14 Ememory Technology Inc. Non-volatile memory
US9508396B2 (en) * 2014-04-02 2016-11-29 Ememory Technology Inc. Array structure of single-ploy nonvolatile memory
US20160006348A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Ememory Technology Inc. Charge pump apparatus
US9431111B2 (en) * 2014-07-08 2016-08-30 Ememory Technology Inc. One time programming memory cell, array structure and operating method thereof
TWI593052B (zh) * 2015-01-07 2017-07-21 力旺電子股份有限公司 半導體元件及其製造方法
KR102340550B1 (ko) * 2015-04-10 2021-12-21 에스케이하이닉스 주식회사 전원 제어장치
US9847133B2 (en) * 2016-01-19 2017-12-19 Ememory Technology Inc. Memory array capable of performing byte erase operation
US9728260B1 (en) * 2016-04-28 2017-08-08 United Microelectronics Corp. Light-erasable embedded memory device and method of manufacturing the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09297997A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH11283392A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp 昇圧回路
JP2008198985A (ja) * 2007-01-17 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JP2008253031A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Univ Waseda チャージポンプ回路
JP2008301647A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp 電圧発生回路およびそれを備える画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201810260A (zh) 2018-03-16
CN107622782B (zh) 2020-07-14
TW201906140A (zh) 2019-02-01
TWI587310B (zh) 2017-06-11
CN107634059B (zh) 2019-12-20
JP6316393B2 (ja) 2018-04-25
TWI649858B (zh) 2019-02-01
US10103157B2 (en) 2018-10-16
CN107623438B (zh) 2019-10-25
TWI637489B (zh) 2018-10-01
TW201803259A (zh) 2018-01-16
US20180019250A1 (en) 2018-01-18
US9633734B1 (en) 2017-04-25
CN109119377A (zh) 2019-01-01
CN107623438A (zh) 2018-01-23
CN107634059A (zh) 2018-01-26
CN107622782A (zh) 2018-01-23
TW201909392A (zh) 2019-03-01
TWI593221B (zh) 2017-07-21
JP2018010708A (ja) 2018-01-18
TW201803090A (zh) 2018-01-16
JP6389294B2 (ja) 2018-09-12
US20180019252A1 (en) 2018-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389294B2 (ja) チャージポンプ装置
TWI517541B (zh) 四相電荷泵電路
KR100900965B1 (ko) 고전압용 씨모스 전하 펌프
TW201926872A (zh) 四相電荷泵電路
TW201725840A (zh) 電荷泵單元及電荷泵電路
KR20030061406A (ko) 전하 펌프 전원 공급 장치
JP6223817B2 (ja) チャージポンプ回路
TWI382638B (zh) 電荷幫浦
US7714636B2 (en) Charge pump circuit and cell thereof
US8441307B2 (en) Methods and circuits for a low input voltage charge pump
JP2010119226A (ja) チャージポンプ回路
Allasasmeh et al. Switch bootstrapping technique for voltage doublers and double charge pumps
EP3270498A1 (en) Charge pump apparatus
KR20090071860A (ko) 크로스 커플 전하펌프방식의 저전압 dram용 고전압발생기
US10778203B2 (en) Clock generation circuit and charge pumping system
JP5056427B2 (ja) チャージポンプ回路
TWI762401B (zh) 升壓時脈產生器
US11764673B2 (en) NMOS-based negative charge pump circuit
KR100569602B1 (ko) 고전압 발생 전하펌프회로
CN109842294B (zh) 四相电荷泵电路
JP2009136112A (ja) 半導体集積装置
KR100594286B1 (ko) 승압회로 및 이를 이용하는 다단 승압회로
JP4877332B2 (ja) パルス昇圧回路
CN114710026A (zh) 一种交叉耦合电荷泵电路
JP2009268317A (ja) パルス昇圧回路、およびパルス昇圧方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250