JP2015145729A - ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機 - Google Patents

ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015145729A
JP2015145729A JP2015072623A JP2015072623A JP2015145729A JP 2015145729 A JP2015145729 A JP 2015145729A JP 2015072623 A JP2015072623 A JP 2015072623A JP 2015072623 A JP2015072623 A JP 2015072623A JP 2015145729 A JP2015145729 A JP 2015145729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planet
variator
carrier
pivot arm
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015072623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6058059B2 (ja
Inventor
ジェレミー カーター
Carter Jeremy
ジェレミー カーター
チャールズ ロアー
Lohr Charles
チャールズ ロアー
ブラッド ポール
Brad Pohl
ブラッド ポール
ダニエル ジェイ. ドー
Daniel J Do
ダニエル ジェイ. ドー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fallbrook Intellectual Property Co LLC
Original Assignee
Fallbrook Intellectual Property Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fallbrook Intellectual Property Co LLC filed Critical Fallbrook Intellectual Property Co LLC
Publication of JP2015145729A publication Critical patent/JP2015145729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6058059B2 publication Critical patent/JP6058059B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/48Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members with members having orbital motion
    • F16H15/50Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/52Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of another member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/48Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members with members having orbital motion
    • F16H15/50Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/503Gearings providing a continuous range of gear ratios in which two members co-operate by means of balls or rollers of uniform effective diameter, not mounted on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • F16H61/6649Friction gearings characterised by the means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/04Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism
    • F16H63/06Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism the final output mechanism having an indefinite number of positions
    • F16H63/067Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms a single final output mechanism being moved by a single final actuating mechanism the final output mechanism having an indefinite number of positions mechanical actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20024Fluid actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】複数の傾けた球状の遊星があるバリエータを持つ無限可変変速機(IVT)用の構成要素、部分組立品、システムおよび/または方法を提供する。【解決手段】バリエータ200には、複数の遊星アレイ222Aがあり、油圧システムはIVTの変速機の比を制御するよう構成される。発明の多様なアイドラー組立品および遊星−ピボットアーム組立品220は、IVTの変速機の速度比の調節を促進するために使用できる。変速機ハウジングおよびベルハウジングの実施例は、IVTの構成要素を囲むよう適応させることができ、またIVTのその他の構成要素と連動させてIVTの動作および/または機能性を支援できる。関連する様々な装置には、例えば制御フィードバック機構、軸力生成および管理メカニズム、入力シャフト210と一体の制御弁、および遊星−ピボットアーム組立品220を支持するよう構成された回転可能キャリア215などが含まれる。【選択図】図4A

Description

本出願は、2007年2月16日提出の米国仮出願第60/890,438号の利益を主張し、その全文
を参照することで本書に組み込む。
発明の利用範囲は、一般に機械的伝動、またさらに具体的には、連続または無限可変変速機の方法、システム、装置、組立品、部分組立品、および/または構成要素に関連する。
一定のシステムで、動力はトルクおよび回転速度により特性付けられる。さらに具体的に言えば、これらのシステムでの動力は、一般にトルクおよび回転速度の産物として定義される。一般に、変速機は、入力速度での入力トルクを供給する動力入力に連結されている。また、変速機は出力トルクおよび出力速度を要求する荷重に連結されるが、これは入力トルクおよび入力速度とは異なっていてもよい。一般に、また一般化すると、原動機は、変速機に電力入力を供給し、駆動装置または荷重は変速機からの電力出力を受け取る。変速機の主要な機能の1つは、望ましい入力速度の出力速度に対する比率(「速度比」)
での駆動装置に電力出力を供給する方法で、電力入力を調節することである。
一部の機械的駆動装置には、有段比、離散変速比、または固定比として知られているタイプの変速機が含まれる。これらの変速機は、所定の比の範囲内で離散的または有段の速度比を提供するよう構成されている。例えば、こうした変速機は、1:2、1:1、または2:1
といった速度比を供給しうるが、こうした変速機は、例えば1:1.5、1:1.75、1.5:1、または1.75:1といった中間の速度比は供給できない。その他の駆動装置には、一般に連続可変変速機(つまり「CVT」)として知られているタイプの変速機が含まれ、これには、連続
可変バリエータが含まれる。有段比変速機とは対照的に、CVTは所定の範囲内であらゆる
分数比を提供するよう構成されている。例えば、上記に言及した範囲では、CVTは一般に1:2から2:1の間で希望するいかなる速度比も提供する能力があり、これには、1:1.9、1:1.1、1.3:1、1.7:1などの速度比も含まれる。さらにその他の駆動装置では、無限可変変速
機(つまり「IVT」)が採用されている。CVTと同様、IVTは所定の比率範囲内であらゆる
速度比を供給する能力がある。ところが、CVTとは対照的に、IVTは、安定した入力速度で出力速度ゼロ(「動力ゼロ」状態)を供給するよう構成されている。それゆえ、速度比の定義を出力速度に対する入力速度の比率とすると、IVTは(少なくとも理論的には)無限
の組の速度比を連続的に供給する能力があり、IVTは所定の比の範囲には限定されない。
一部の変速機では、他のギアリングおよび/またはクラッチに連結された連続可変バリエータを使用してIVT機能性を作り出していることに注目すべきである。ところが、本書で
使用するとおり、用語IVTは、主に必ずしも追加的なギアリングおよび/またはクラッチ
に連結されることなくIVTの機能性を作り出す無限可変バリエータを含むものとして理解
される。
機械的伝動の分野では、いくつかのタイプの連続または無限可変バリエータが認識されている。例えば、よく知られた1つのクラスの連続式バリエータは、ベルト−可変半径プ
ーリー(belt-and-variable-radius-pulley)バリエータである。その他の既知のバリエ
ータには、流体静力学型、トロイド型、およびコーン・リング(cone-and-ring)型のバ
リエータなどがある。一部の場合において、これらのバリエータは、その他のギアリングに連結され、IVT機能性を作り出している。一部の流体機械式バリエータは、追加的なギ
アリングなしに無限の比の可変性を提供できる。一部のバリエータ、連続可変および/または無限可変は、バリエータ全体でトルクを伝達するのにそれぞれ乾燥摩擦または流体弾
性学的牽引に依存するため、摩擦式または牽引式のバリエータとして分類される。牽引バリエータの一例は、球状の要素がトルク伝達要素の間に挟まれ、薄い層の流体弾性力学的流体が、球状の要素とトルク伝達要素との間のトルク伝達の導管としての役割をするボールバリエータである。本書で開示した発明の実施例が最も関連しているのは、この後者のクラスのバリエータである。
CVT/IVT業界では、数ある中でも、効率および包装の柔軟性の向上、操作の簡易化、な
らびにコスト、サイズ、および複雑さの低減において、変速機およびバリエータの改善に対する持続的なニーズがある。下記に開示したCVTおよび/またはIVTの方法、システム、部分組立品、構成要素などの発明の実施例では、そのニーズの一部またはすべての側面を扱っている。
本書で説明したシステムおよび方法には、いくつかの機能があるが、そのどれひとつとして単独でその望ましい属性をもたらすことはない。後述の請求項で表現する範囲に限定されることなく、そのさらに顕著な機能についてここで簡単に考察する。この考察を考慮すれば、また特に「発明の一定の実施例に関する詳細な説明」と題したセクションを読めば、誰でもシステムの機能および方法によって、従来的なシステムおよび方法に勝るいくつかの利点が提供されることを理解できるであろう。
本発明の一面は、遊星−ピボットアーム組立品を持つ無限可変変速機用のキャリア入力キャップに関連する。一実施例において、キャリア入力キャップは中央に穴のある一般に円形の本体を持つ。一実施例において、キャリア入力キャップには、中央の穴について角度をもたせて配置された一群のキャリアフィンガーが含まれる。キャリアフィンガーは、第一の組の流体流路を持つ。キャリア入力キャップには、キャリアフィンガーに形成された1組の表面が含まれる。表面は、遊星−ピボットアーム組立品に連結するよう構成でき
る。
本発明の別の面は、遊星−ピボットアーム組立品を持つ無限可変変速機用のキャリア中央ブロックに対処する。キャリア中央ブロックには、中央に穴のある一般に円形の本体が含まれ、またキャリア中央ブロックには、円形の本体から軸方向に伸び、中央の穴と同心のネックが含まれる。一実施例において、キャリア中央ブロックには、中央の穴の周りに環状に配置され、かつその中央の穴から半径方向に伸びたいくつかのキャリアフィンガーが含まれる。キャリアフィンガーは、第一の組の流体流路を持つ。キャリア中央ブロックも、キャリアフィンガーに形成された1組の表面を持つ。表面は、遊星−ピボットアーム
組立品に連結するよう構成できる。
本発明のもう1つの面は、遊星−ピボットアーム組立品を持つ無限可変変速機用のキャ
リア出力ブロックに関連する。キャリア出力ブロックには、中央に穴のある一般に円形の本体が含まれ、また、円形の本体から延び、中央の穴と同軸のシャフトが含まれる。シャフトは、スプラインのある端を持つ。一実施例において、キャリア出力ブロックは、中央の穴の周りに環状に配置され、かつその中央の穴から半径方向に伸びたいくつかのキャリアフィンガーを持つ。キャリアフィンガーは、第一の組の流体流路を持つ。一実施例において、キャリア出力ブロックは、キャリアフィンガーに形成されるいくつかの表面も持つ。表面は、遊星−ピボットアーム組立品に連結するよう構成できる。
本発明のさらに別の面は、無限可変変速機用のピボットアームが関与する。ピボットアームには、第一の軸受穴を持つ第一のアーム延長部、および第一の軸受穴から遠位の位置で第一のアーム延長部の一端に設けられたピボット穴が含まれる。一実施例において、ピボットアームは、ピボット穴の一端に連結された第二のアーム延長部を持つ。第二のアー
ム延長部は、ピボット穴の遠位の位置で第二のアーム延長部の一端に形成された第二の軸受穴を持つ。第一および第二のアーム延長部の少なくとも1つは、一群の潤滑油通路を持
つ。
本発明の一面は、シフト機構が遊星軸を持つ、無限可変変速機(IVT)のシフト機構用
のピボットアームに関連する。ピボットアームは、中央のピボット穴、中央のピボット穴から延びた第一の延長部を持つ。ピボットアームは、中央のピボット穴から第一の延長部とは反対に延びた第二の延長部を持つ。一実施例において、ピボットアームは、それぞれ第一の延長部および第二の延長部に位置する第一および第二の軸穴を持つ。軸穴は、遊星軸を受けるよう構成できる。
本発明の別の面は、バリエータ用の遊星軸に関連する。遊星軸は、実質的に円筒形の中央部分のある細長い本体を持つ。遊星軸は、円筒形中央部分に配置された複数の溝も持つ。溝の少なくとも1つは、エラストマーボールを受けるように構成されている。溝の少な
くとも1つは、固定クリップを受けるように構成されている。一実施例において、遊星軸
は、細長い本体の一端にある第一のネックを持つ。第一のネックは、細長い本体の縦軸に向かって半径方向に傾けて設けることができる。第一のネックは、円筒形中央部分に向かって半径方向に拡張して設けることもできる。遊星軸は、細長い本体の第一のネックとは別の端の第二のネックを持ちうる。第二のネックは、細長い本体の縦軸に対して半径方向に傾けて構成することができ、第二のネックは、円筒形の中央部分に対して半径方向に拡張させて構成できる。
本発明のさらにもう1つの面は、無限可変変速機のピボット−アーム組立品用の遊星軸
に対処する。遊星軸は、実質的に円筒形中央部分のある細長い本体を持つ。円筒形中央部分は、偏心の1組の溝を持つ。一実施例において、遊星軸は円筒形中央部分から伸び、そ
れと同軸の第一の円筒形部分を持つ。第一の円筒形部分は、円筒形中央部分より小さい直径を持つ。遊星軸には、第一の円筒形部分から延び、それと同軸の第二の円筒形部分が含まれる。第二の円筒形部分は、第一の円筒形部分より小さい直径を持つ。一実施例において、遊星軸は、第二の円筒形部分から延びそれと同軸の第三の円筒形部分を持ち、第三の円筒形部分は第二の円筒形部分より小さい直径を持つ。
別の面において、発明は油圧システムを持つ無限可変変速機用の入力シャフトに関連する。入力シャフトには、中央の穴を持つ実質的な円筒体が含まれる。円筒体は、油圧システムの弁を収容するように構成しうる。一実施例において、入力シャフトには、円筒体の第一の端から延びたマニホールドフランジが含まれる。入力シャフトは、円筒体の第二の端から延びたスプラインのある部分を持ちうる。入力シャフトは、フランジの外面に形成されたいくつかの窪みも持ちうる。窪みは、油圧システムと連携するように構成しうる。一実施例において、入力シャフトは、フランジの外面に配置された多数の流体流路を持つ。
本発明の別の面は、外部表面を持つ細長い本体を持つ変速機用の入力シャフトに関連する。入力シャフトには、細長い本体内に形成された中央の空洞が含まれる。入力シャフトは、中央の空洞と外部表面との間の流体連通を提供するよう構成されたいくつかの流体流路を持ちうる。一実施例において、入力シャフトは、中央の空洞内に配置されたバルブスプールを持つ。
本発明の一面は、油圧システムを持つ無限可変変速機用の入力シャフトに関連する。入力シャフトには、中央の穴を持つ実質的な円筒体が含まれる。一実施例において、入力シャフトは、円筒体の第一の端から延びたマニホールドフランジを持つ。入力シャフトは、円筒体の第二の端から延びたスプラインのある部分を含みうる。入力シャフトは、円筒体
の外部周辺を形成するいくつかのシール溝を持つ。シール溝は、シール溝の間に配置されたいくつかの流体チャンバーを提供するよう構成しうる。一実施例において、入力シャフトは、円筒体の外部周辺に配置されたいくつかの流体ポートを持つ。流体ポートは、シール溝の間に配列しうる。
本発明の別の面は、油圧システムを持つ無限可変変速機用の流体マニホールドに対処する。流体マニホールドは、第一の面、第二の面、および中央の穴を持つ実質的に円形の本体を持つ。一実施例において、流体マニホールドは、第一の面の周辺に位置する潤滑油ポートを持つ。流体マニホールドは、潤滑油ポートと流体連通するよう構成されたいくつかの潤滑油流路を持つ。潤滑油流路は、中央の穴の周りにある角度で間隔をおいて配置することができ、潤滑油流路は第二の面に形成しうる。一実施例において、流体マニホールドは、第一の面の周辺に位置するライン圧ポートを持つ。流体マニホールドは、ライン圧ポートと流体連通するよう構成されたライン圧力流体流路を持つ。ライン圧力流体流路は、第二の面に形成されている。流体マニホールドには、第一の面の周辺に位置するパイロット圧力ポートが含まれる。一実施例において、流体マニホールドには、パイロット圧力ポートと流体連通するよう構成されたパイロット圧流路が含まれる。パイロット圧流路は、第二の面に形成されている。
本発明のもう1つの面は、無限可変変速機(IVT)用のピボットピンハブに関連する。ピボットピンハブには、中央の穴を持つ実質的な円筒体が含まれる。ピボットピンハブは、中央の穴の周りに環状に配置され、それと同心の多数のフィンガー対を持つ。フィンガー対は、中央の穴から半径方向に延びている。ピボットピンハブには、実質的に平坦な表面を持つ円筒体の第一の面が含まれる。一実施例において、ピボットピンハブは、IVTの止
め座金に連結するよう構成されたいくつかのフルートを持つ円筒体の第二の面を持つ。
本発明のさらに別の面は、無限可変変速機(IVT)用の制御ピストンに関与する。制御
ピストンには、中央の穴を持つ実質的に円筒体が含まれる。一実施例において、制御ピストンは、円筒体の第一の端に位置するフランジを持つ。フランジは、中央の穴から半径方向に延びている。制御ピストンは、円筒体上に形成された溝を持ちうる。溝は円筒体の第二の端に位置させることができ、また溝はIVTの止め座金を受けるように構成しうる。制
御ピストンには、フランジの外部周辺に形成されたシール窪みが含まれる。
本発明の一面は、無限可変変速機用の牽引リングに関連する。牽引リングには、実質的に環状リングが含まれる。一実施例において、牽引リングは、環状リングの片側に形成された直線面を持つ。牽引リングには、環状リングの内側周辺に向かう直線面から延びた牽引面が含まれる。牽引面は、直線面に対して角度がついている。牽引リングは、環状リングの周辺に形成された1組のスプラインを持つ。
本発明の別の面は、無限可変変速機(IVT)用の駆動フランジに関連する。駆動フラン
ジには、第一の端および第二の端を持つ実質的に環状および円筒形の本体が含まれる。第一の端は、第二の端に対して遠位に配置されている。駆動フランジは、第一の端の内径に形成された1組のスプラインを持つ。駆動フランジには、第二の端に形成したキャップが
含まれる。キャップは、中央の穴を持つ。
本発明のさらにもう1つの面は、無限可変変速機(IVT)用の反応フランジに対処する。反応フランジには、第一の端および第二の端を持つ一般に環状および円筒形の本体が含まれる。一実施例において、反応フランジは、第一の端の内側周辺に形成された1組のスプ
ラインを持つ。反応フランジは、第二の端に形成された実質的に平坦な表面を持つ。平坦な表面は、IVTの動作中に軸力に反応するように構成しうる。平坦な表面は、いくつかの
ドエル窪みを持つ。
別の面において、発明は、無限可変変速機(IVT)用のトルク伝達カプリングに関連す
る。トルク伝達カプリングには、第一の端、中央部分、および第二の端を持つ実質的に環状の円筒が含まれる。一実施例において、トルク伝達カプリングは、第一の端の内側周辺に形成された第一の組のスプラインを持つ。トルク伝達カプリングは、第二の端の内側周辺に形成された第二の組のスプラインを持つ。トルク伝達カプリングは、中央部分の外部周辺に形成された第三の組のスプラインも持つ。
本発明の別の面は、牽引リングを持つ無限可変変速機用の反応フランジに関連する。反応フランジには、第一の端、第二の端、および中央の穴を持つ実質的に円形の本体が含まれる。反応フランジは、第一の端の内側周辺に形成された第一の組のスプラインを持つ。第一の組のスプラインは、牽引リングに連結できるよう構成しうる。反応フランジは、第二の端に形成された端カバーも持つ。端カバーはスプラインのある中央の穴を持つ。
本発明の一面は、無限可変変速機用の入力カムフランジに関連する。入力カムフランジには、第一の端および第二の端を持つ実質的に円筒形で管状の本体が含まれる。一実施例において、入力カムフランジは、第一の端の内側周辺に形成された1組のスプラインを持
つ。入力カムフランジは、円筒形で管状の本体の周辺から延びたフランジを持つ。入力カムフランジには、フランジに形成された1組のカムランプが含まれる。カムランプは、1組の反時計方向のらせん状のランプおよび1組の時計方向のらせん状のランプを持つ。入力
カムフランジは、フランジから延びたネックも持つ。
本発明の別の面は、無限可変変速機用のカムベースに対処する。カムベースには、環状リングの1つの面に形成された1組のカムランプを持つ実質的に環状のリングが含まれる。カムランプの組には、1組の反時計方向のらせん状のランプおよび1組の時計方向のらせん状のランプが含まれる。カムベースは、環状リングの外部周辺に形成されたいくつかのドエル窪みも持つ。
本発明のもう1つの面は、無限可変変速機(IVT)用のカム荷重ピストンに関連する。カム荷重ピストンには、一方の側に実質的に平坦な表面を持つ実質的に環状のフランジおよび平坦な表面のある側とは反対の側にある窪み部分が含まれる。窪み部分は、IVTの圧縮
ばねに連結できるよう構成しうる。カム荷重ピストンは、環状フランジの内側周辺に形成された第一の密封リングの溝を持つ。カム荷重ピストンは、環状フランジの外部周辺に形成された第二の密封リングの溝も持つ。
本発明のさらに別の面は、アンローダシリンダーを持つ無限可変変速機(IVT)用のア
ンローダピストンに関与する。アンローダピストンは、実質的に環状のリングである。一実施例において、アンローダピストンは、環状リングの面上に形成された第一のリムを持つ。第一のリムは、アンローダシリンダーに連結するよう構成しうる。アンローダピストンは、第一のリムのある側と反対の側に形成された第二のリムを持つ。アンローダピストンは、環状リングの外部周辺に形成された第一のシール溝を持つ。アンローダピストンは、環状リングの内側周辺に形成された第二のシール溝も持つ。
本発明の一面は、無限可変変速機用の中央カムベースに関連する。中央カムベースには、実質的に環状円筒体が含まれる。一実施例において、中央カムベースには、環状円筒体の外部周辺に形成された1組のスプラインが含まれる。中央カムベースは、環状円筒体の
第一の面に形成された第一の組のランプを持つ。中央カムベースは、環状円筒体の第二の面に形成された第二の組のランプも持つ。
本発明の別の面は、無限可変変速機用のカムリングに関連する。カムリングには、中央
の穴を持つ実質的に円形のフランジが含まれる。カムリングは、中央の穴の内側周辺に形成された1組のスプラインを持つ。一実施例において、カムリングは、円形のフランジの
外側周辺に形成されたカムショルダーを持つ。カムショルダーは、カムショルダーから延びたネックを持つ。ネックは、内側周辺に形成されたクリップリングの溝を持つ。カムショルダーは、カムショルダーに形成された1組のカムランプも持つ。
本発明のさらにもう1つの面は、無限可変変速機用の出力ディスクに対処する。出力デ
ィスクは、実質的に環状円筒体を持つ。一実施例において、出力ディスクは、環状円筒体の第一の端の内側周辺に形成された第一の組のスプラインを持つ。出力ディスクは、環状円筒体の第二の端の外部周辺に形成された第二の組のスプラインを持つ。出力ディスクは、環状円筒体の第二の端から延びたフランジ延長部も持つ。
別の面において、発明は、無限可変変速機(IVT)用のバリエータハウジングに関連す
る。バリエータハウジングには、第一の端および第二の端を持つ実質的に円筒形の容器が含まれる。バリエータハウジングは、円筒容器から延びたスカートを持つ。スカートは、IVTのオイルパンに連結されるよう構成される。一実施例において、バリエータハウジン
グは、スカートに配置された1組のピックアップポートを持つ。バリエータハウジングは
、円筒容器に配置されたいくつかの計器アクセスポートを持つ。バリエータハウジングは、円筒容器の第一の端に配置された第一の組のドエルピン穴を持つ。バリエータハウジングは、容器の第二の端に配置された第二の組のドエルピン穴も持ち、またバリエータハウジングは、円筒容器の第二の端の周辺表面に配置されたいくつかの潤滑油ポートを持つ。
本発明の別の面は、油圧システムを持つ無限可変変速機用のベルハウジングに関連する。ベルハウジングには、中央通路を持つ実質的に円筒の本体が含まれる。一実施例において、ベルハウジングは、円筒体の周囲に形成されたカム荷重ピストンポートを持つ。ベルハウジングは、円筒体の周囲に形成された潤滑油ポートを持ち、またベルハウジングは、円筒体の周囲に形成されたライン圧ポートを持つ。ベルハウジングには、円筒体の周囲に形成されたパイロット圧力ポートが含まれる。カム荷重ピストンポート、潤滑油ポート、ライン圧ポート、およびパイロット圧力ポートは、それぞれ油圧システムと流体連通するよう構成されている。ベルハウジングには、中央通路に形成された窪みも含まれる。窪みは、変速機のカバープレートに連結するよう構成しうる。
本発明の一面は、動力源および動力源に連結された無限可変バリエータを持つドライブトレインに関連する。無限可変バリエータには、第一の組の牽引ローラーおよび第二の組の牽引ローラーが含まれる。無限可変バリエータは、第一および第二の組の牽引ローラーに動作可能な形で連結されたキャリアを持つ。キャリアは、無限可変バリエータの縦軸の周りを回転するよう構成しうる。一実施例において、ドライブトレインには、無限可変バリエータの変速機比を制御するよう構成された油圧システムが含まれる。
本発明の別の面は、ベルハウジングギアリングを持つトラクター用のドライブトレインおよびベルハウジングギアリングに動作可能な形で連結された無限可変変速機に対処する。無限可変変速機には、無限可変変速機の縦軸の周りに回転するよう構成されたキャリアが含まれる。無限可変変速機は、第一の組の遊星−ピボットアーム組立品を持つ。キャリアは、少なくとも1つの遊星−ピボットアーム組立品に動作可能な形で連結されている。
ドライブトレインには、無限可変変速機に連結されたレンジボックスも含まれる。
本発明のもう1つの面は、バリエータの縦軸に沿って配置された入力シャフトを持つバ
リエータに関連する。バリエータには、入力シャフトに動作可能な形で連結されたキャリアが含まれる。一実施例において、バリエータには、キャリアに動作可能な形で連結された一列のピボット−アーム組立品が含まれる。バリエータは、ピボットアーム組立品に連
結された1組の牽引ローラーを持つ。バリエータは、牽引ローラーに連結された1組の遊星軸も持つ。牽引ローラーは、遊星軸と実質的に同軸の遊星の軸の周りを回転するよう適応される。
本発明のさらに別の面は、入力シャフトを持つバリエータおよび入力シャフトに連結されたキャリアに関与する。バリエータは、キャリアに動作可能な形で連結された第一の組の遊星−ピボットアーム組立品を持つ。一実施例において、バリエータは、第一の組の遊星−ピボットアーム組立品に動作可能な形で連結された第一の非回転式牽引リングを持つ。バリエータは、第一の組の遊星−ピボットアーム組立品に動作可能な形で連結された出力牽引リングを持ち、またバリエータは、出力牽引リングに動作可能な形で連結されたトルク伝達装置を持つ。一実施例において、バリエータは、第一の非回転式牽引リングに動作可能な形で連結された軸力生成機構を持つ。バリエータは、キャリアに連結された第二の組の遊星−ピボットアーム組立品も持つ。第一および第二の組の遊星−ピボットアーム組立品のそれぞれの遊星−ピボットアーム組立品には、遊星および遊星に動作可能な形で連結された遊星軸が含まれる。遊星−ピボットアーム組立品には、遊星軸に連結されたピボットアームも含まれる。ピボットアームは、バリエータの比率シフト機構に動作可能な形で連結できる。
本発明の一面は、比率シフト機構を持つ無限可変変速機用の遊星−ピボットアーム組立品に関連する。遊星−ピボットアーム組立品には、遊星および遊星に動作可能な形で連結された遊星軸が含まれる。遊星−ピボットアーム組立品には、遊星軸に連結されたピボットアームも含まれる。ピボットアームは、比率シフト機構に動作可能な形で連結されている。
本発明の別の面は、無限可変変速機のバリエータ用の遊星−ピボットアーム組立品に関連する。遊星−ピボットアーム組立品は、中央の穴のある実質的に球状の遊星を持つ。一実施例において、遊星−ピボットアーム組立品は、第一および第二の端を持つ遊星軸を持つ。遊星−ピボットアーム組立品は、遊星軸に取り付けられ、遊星の中央の穴と遊星軸との間の摩擦境界面となるよう構成された1組のエラストマーボールも持つ。
本発明のさらにもう1つの面は、無限可変変速機用の遊星−ピボットアーム組立品に対
処する。遊星−ピボットアーム組立品には、実質的に球状の遊星および遊星に動作可能な形で連結された遊星軸が含まれる。遊星−ピボットアーム組立品は、遊星軸に連結されたピボットアームを持つ。ピボットアームには、第一の軸受穴を持つ第一のアーム延長部、および第二の軸受穴を持つ第二のアーム延長部が含まれる。ピボットアームには、第一および第二のアーム延長部に連結されたピボット穴も含まれる。ピボット穴は、第一および第二の軸受穴から遠位に配置しうる。遊星−ピボットアーム組立品には、第一および第二のアーム延長部に形成されたいくつかの潤滑油通路が含まれる。
別の面において、発明は、牽引リングおよび一列または複数列の遊星を持つ無限可変変速機の構成要素に軸方向荷重をかけるための中央カム組立品に関連する。中央カム組立品には、第一の牽引リングに操作できる形で連結されるように構成された第一のカムリングが含まれる。中央カム組立品は、第二の牽引リングに操作できる形で連結されるように構成された第二のカムリングを持つ。第一および第二のカムリングは、第一および第二の牽引リングを一列または複数列の遊星に押しつける軸力を発生するよう適応されている。中央カム組立品には、それぞれ第一および第二の牽引リングと第一および第二のカムリングとの間に挟まれた多数のトルク伝達リングが含まれる。中央カム組立品には、1組のラン
プを持つ中央カムベースも含まれる。中央カムベースは、第一および第二のカムリングに動作可能な形で連結されうる。中央カムベースは、第一および第二のカムリングの間に挟まれている。中央カム組立品には、第一および第二のカムリングと連携して軸力を発生す
るよう構成された多数のカムローラーも含まれる。
本発明の別の面は、フランジを持つよう構成された中央カム組立品、センタリング継手および牽引リングに関連する。センタリング継手は、フランジに動作可能な形で連結されている。中央カム組立品には、牽引リングと同軸の駆動出力要素が含まれる。駆動出力要素は、センタリング継手に動作可能な形で連結しうる。中央カム組立品は、駆動出力要素に連結された中央出力伝達要素を持つ。中央カム組立品は、牽引リングと中央出力伝達要素との間に挟まれた多数の軸力生成要素も持つ。
本発明の一面は、牽引リングを持つ無限可変変速機用の入力カム組立品に関連する。入力カム組立品には、牽引リングに連結されるよう構成されたカムフランジが含まれる。一実施例において、入力カム組立品には、カムフランジと同軸上に位置するカムベースが含まれる。入力カム組立品は、ローラーリテイナー内で保持された1組のカムローラーを持
つ。カムローラーは、カムベースと相互作用をするよう適応しうる。
本発明の別の面は、無限可変変速機(IVT)用のキャリアに対処する。キャリアには、
第一のキャリア中央ブロックが含まれる。一実施例において、キャリアは、第一のキャリア中央ブロックに連結された第二のキャリア中央ブロックを持つ。作動油チャンバーは、第一および第二のキャリア中央ブロックの境界面に形成されている。キャリアには、第一のキャリア中央ブロックに連結されたキャリア入力キャップが含まれる。キャリアには、第二のキャリア中央ブロックに連結されたキャリア出力キャップも含まれる。
本発明のもう1つの面は、遊星軸およびピボットアームに動作可能な形で連結された複
数の遊星を持つバリエータ用の油圧変速制御システムに関連する。油圧変速制御システムには、バリエータの少なくとも1つのピボットアームに動作可能な形で連結されたピスト
ンが含まれる。油圧変速制御システムは、ピストンを液圧で作動させて、それによってピボットアームを作動させるよう構成されたレギュレータを持つ。一実施例において、油圧変速制御システムには、レギュレータに動作可能な形で連結された制御信号装置が含まれる。油圧変速制御システムは、ピボットアームに動作可能な形で連結された同期装置機構を持つ。油圧変速制御システムは、同期装置機構とレギュレータとの間に連結されたフィードバックシステムも持つ。
本発明のさらに別の面は、入力シャフトおよびキャリアを持つ連続可変変速機用の比率シフト機構に関与する。比率シフト機構には、少なくとも部分的に、入力シャフトと一体となるように適応された油圧弁が含まれる。比率シフト機構には、多数の流路およびチャンバーを通過して制御液がキャリアを流入・流出できるように構成された油圧回路が含まれる。少なくとも流路およびチャンバーの一部は、入力シャフト内に形成されている。
本発明の別の面は、連続または無限可変変速機用の位置フィードバック機構に対処する。位置フィードバック機構には、変速機のシフト機構と連動するよう構成された油圧制御弁が含まれる。位置フィードバック機構には、制御弁に動作可能な形で連結された制御ねじが含まれる。一実施例において、位置フィードバック機構には、制御ねじに連結されたフィードバックねじが含まれる。フィードバックねじは、変速機のバリエータに操作できる形で連結されるよう構成されている。
本発明のもう1つの面は、連続または無限可変変速機のバリエータ用の同期装置に関連
する。同期装置には、制御ねじおよび制御ねじに連結された一群のピボットピンハブが含まれる。制御ねじは、変速機の複数の遊星アレイを同一の傾き角に同期化するよう構成されている。
本発明のさらに別の面は、連続または無限可変変速機(C/IVT)用のシフト機構に関与
する。シフト機構には、C/IVTの入力シャフトにある空洞に囲まれるよう構成された制御
弁が含まれる。シフト機構は、制御弁と流体連通する制御ピストンを持つ。シフト機構には、制御ピストンに動作可能な形で連結されたピボットピンハブも含まれる。ピボットピンハブは、C/IVTのピボットアームに動作可能な形で連結しうる。
本発明の一面は、一群のピボットアームを持つ無限可変変速機をシフトする方法に関連する。この方法には、フィードバック機構を1群のピボットアームに動作可能な形で連結
する手順、およびレギュレータをフィードバック機構に動作可能な形で連結する手順がある。方法には、フィードバック機構からのピボットアーム群の状態の1つ以上の指標をレ
ギュレータに供給する手順が含まれる。方法には、レギュレータでの制御信号の受信、およびレギュレータによる油圧の調節が含まれる。油圧は、少なくとも部分的に、制御信号の組み合わせおよびピボットアーム群の状態の1つ以上の指標に基づく。方法には、油圧
を用いて変速機の比の調節を作動させて複数のピボットアームを動かす手順も含まれる。
本発明の別の面は、第一の列の遊星−ピボットアーム組立品を含むバリエータに関連する。遊星−ピボットアーム組立品は、第一の列の牽引ローラーを持つ。バリエータには、第二の列の遊星−ピボットアーム組立品が含まれる。遊星−ピボットアーム組立品は、第二の列の牽引ローラーを持つ。バリエータには、遊星−ピボット組立品の列を受けて保持するように構成されたキャリアが含まれる。第一および第二の列の牽引ローラーはそれぞれ、キャリアの縦軸の周りに角度間隔をもたせて配置され、また第一および第二の列の牽引ローラーはそれぞれ、キャリアの縦軸と同心円上に位置する。バリエータには、第一の列の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第一の非回転式牽引リングが含まれる。バリエータにはさらに、第二の列の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第二の非回転式牽引リングが含まれる。一実施例において、バリエータは、第一の列の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第一の出力牽引リングを持つ。バリエータは、第二の列の遊星−ピボットアーム組立品に接する第二の出力牽引リングも持つ。バリエータには、第一および/または第二の出力牽引リングに動作可能な形で連結された軸力生成機構が含まれる。一実施例において、バリエータは、遊星−ピボットアーム組立品に連結されたシフト機構を持つ。シフト機構は、牽引ローラーの回転軸を傾けるために第一および第二の列の遊星−ピボットアーム組立品を同期的に作動させる。バリエータは、キャリアに連結された入力シャフトも持つ。
本発明のさらにもう1つの面は、無限可変変速機(IVT)の縦軸の周りを回転するよう構成されたキャリアを持つIVTに対処する。IVTには、キャリアに動作可能な形で連結された第一の列の遊星−ピボット組立品が含まれる。キャリアは、前記の遊星−ピボット組立品の列を受け、保持するよう適応されている。それぞれの遊星−ピボット組立品は、縦軸の周りに角度間隔をもたせて配置された一群の遊星を持つ。IVTには、キャリアに連結され
た入力シャフトが含まれる。入力シャフトおよびキャリアは、変速機の中央の軸と同軸となり、その周りを回転するよう構成されている。IVTには、第一の列の遊星−ピボットア
ーム組立品に連結された第一の非回転式牽引リングが含まれ、IVTには、第一の列の遊星
−ピボット組立品と接触する出力牽引リングが含まれる。IVTは、変速機の縦軸と同軸に
配置されたアイドラー組立品を持つ。アイドラー組立品は遊星と接触している。IVTは、
キャリアおよび/または入力シャフトと流体連通するよう構成された油圧制御システムも持つ。油圧制御システムは、IVTの変速機の比を調節するよう適応させうる。
別の面において、発明は、無限可変変速機のバリエータを動作させる方法に関連する。方法には、入力シャフトをバリエータのキャリアに操作できる形で連結し、入力シャフトの動力を受ける手順が含まれる。方法には、入力速度W1での入力トルクT1を入力シャフト
を介してキャリアに伝達する手順が含まれる。この方法にはさらに、バリエータの駆動フランジからの第二の速度W2での第二のトルクT2をバリエータから取り出して伝達する手順が含まれる。第二のトルクT2および第二の速度W2は、連続可変となるよう構成しうる。第二のトルクT2および第二の速度W2は、少なくとも部分的に、バリエータの一群の遊星−ピボットアーム組立品の牽引遊星の傾き角に依存する。第二の速度W2は、ゼロの大きさを持ちうる。第二の速度W2は、前方および後方の回転方向を持ちうる。
本発明の別の面は、連続可変変速機でのトルクスパイクに対する動的な反応を許容する油圧軸方向装荷を提供する方法に関連する。方法には、トルクスパイクに反応して軸力を発生するように構成された機械的荷重カム組立品を提供する手順が含まれる。方法には、油圧軸方向装荷機構を機械的荷重カム組立品に連結する手順も含まれる。油圧軸方向装荷機構は、少なくとも部分的に変速機の定常状態の動作トルクに基づく軸力を提供するよう構成しうる。
本発明の一面は、連続可変または無限可変変速機のバリエータの比を変更する方法に関連する。方法には、油圧制御弁を提供し、油圧制御弁を1組の油圧ピストンに操作できる
形で連結する手順が含まれる。方法には、バリエータの一群の遊星軸を油圧ピストンの組のうち少なくとも1つに操作できる形で連結する手順が含まれる。一実施例において、方
法には、油圧を油圧制御弁で調節する手順が含まれる。方法には、油圧制御弁からの油圧を油圧ピストンの組のうち少なくとも1つに供給する手順が含まれる。方法には、油圧を
介した遊星軸の傾き角の変更を作動させる手順も含まれる。
本発明の別の面は、連続または無限可変変速機をシフトする方法に対処する。方法には、制御弁を制御ピストンに油圧で連結し、制御ピストンをフィードバックばねに連結する手順が含まれる。一実施例において、方法には、変速機の遊星軸の制御弁に対する傾き角を示すパイロット圧を提供する手順が含まれる。パイロット圧力範囲は、少なくとも、フィードバックばねのばね率、フィードバックばね合計たわみ範囲、および制御ピストンの面積の関数である。方法には、少なくとも部分的にパイロット圧に基づく遊星軸の傾きを作動させる手順も含まれる。遊星軸の傾きにより変速機がシフトされる。
連続または無限可変バリエータで使用する駆動システムのブロック図である。 トラクターのベルハウジングおよびレンジボックスに連結してトラクター変速機を提供しうるバリエータの透視図である。 一方の端で入力シャフトに、また他方の端でギアセットおよび出力シャフトに連結されたバリエータの等角図である。 図3Aのバリエータをベルハウジング、およびギアセットのハウジングに連結したときの立面上面図である。 本書で説明した発明の実施例に従ったバリエータの一実施例の回路図である。 図4Aのバリエータと併用しうる油圧シフターの回路図である。 図3Bのバリエータの一定の構成要素の線A−Aでの断面図である。 図5Aに示す断面の詳細図Aである。 図5Aに示す断面の詳細図Bである。 図6Aに示した一定のバリエータ構成要素の部分的に分解した等角図である。 図5Aのバリエータと併用しうる代替的なセンタリング機構および中央カム組立品の断面図である。 図5Aに示す断面の詳細図Cである。 図7Aで示した一定のバリエータ構成要素の部分的に分解した等角図である。 図5Aに示す断面の詳細図Dである。 図5Aのバリエータで使用しうるキャリア組立品の透視図である。 図8Aのキャリア組立品の右側立面図である。 図8Aのキャリア組立品の線B−Bでの断面図である。 図8Aのキャリア組立品の線C−Cでの断面図である。 図8Aのキャリア組立品の第一の端部材の透視図である。 図8Eの第一の端部材の第二の透視図である。 図8Eの第一の端部材の正面立面図である。 図8Gの第一の端部材の線A1−A1での断面図である。 図8Gの第一の端部材の線B1−B1での断面図である。 図8Gの第一の端部材の線C1−C1での断面図である。 図8Aのキャリアの中央部材の透視図である。 図8Kの中央部材の第二の透視図である。 図8Lの中央部材の右側立面図である。 図8Mの中央部材の線A2−A2での断面図である。 図8Mの中央部材の線B2−B2での断面図である。 図8Mの中央部材の線C2−C2での断面図である。 図8のキャリアの第二の端部材の透視図である。 図8Qの第二の端部材の第二の透視図である。 図8Rの第二の端部材の右側立面図である。 図8Sの第二の端部材の線A3−A3での断面図である。 図8Sの第二の端部材の線B3−B3での断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる遊星−ピボットアーム部分組立品の透視図である。 図9の遊星−ピボットアーム部分組立品の正面立面図である。 図9の遊星−ピボットアーム部分組立品の上面立面図である。 図11の遊星−ピボットアーム部分組立品の線D−Dでの断面図である。 図12の断面の詳細図Eである。 図9の遊星−ピボットアーム部分組立品と併用しうるピボットアームの透視図である。 図14Aのピボットアームの右側立面図である。 図14Bのピボットアームの線E−Eでの断面図である。 図9の遊星−ピボットアーム部分組立品と併用しうる遊星軸の透視図である。 図15Aの遊星軸の正面立面図である。 図15Bの遊星軸の線F−Fでの断面図である。 図9の遊星−ピボットアーム部分組立品と併用しうる案内ホイールの透視図である。 図15Dの案内ホイールの第二の透視図である。 図15Eの案内ホイールの左側立面図である。 図15Fの案内ホイールの線G−Gでの断面図である。 図5Aバリエータ用の比率シフト機構の部品としうる部分組立品の透視図である。 図16Aの部分組立品の右側立面図である。 16Bの部分組立品の線H−Hでの断面図である。 16Bの部分組立品の線I−Iでの断面図である。 一実施例でのバリエータ310の一定の構成要素の速度を示すグラフである。 図16の比率シフト機構と併用しうる入力シャフトの透視図である。 図17Aの入力シャフトの別の透視図である。 図17Aの入力シャフトの上面立面図である。 図17Cの入力シャフトの線J−Jでの断面図である。 図16の比率シフト機構と併用しうるマニホールドの透視図である。 図18Aのマニホールドの第二の透視図である。 図18Aのマニホールドの左側立面図である。 図18Cのマニホールドの線K−Kでの断面図である。 図18Cのマニホールドの線L−Lでの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるカバープレートの透視図である。 図18Fのカバープレートの背面立面図である。 図18Fのカバープレートの正面立面図である。 図18Hのカバープレートの線M−Mでの断面図である。 図16の比率シフト機構の一定の構成要素の分解図である。 図16の比率シフト機構と併用しうる油圧弁システムを示す図16の断面の詳細図Eである。 図16の比率シフト機構と併用しうるピボットピンハブの透視図である。 図21Aのピボットピンハブの正面立面図である。 図21Aのピボットピンハブの右側立面図である。 図21CのピボットピンハブのM−Mでの断面図である。 図16の比率シフト機構と併用しうる制御ピストンの透視図である。 図22Aの制御ピストンの上面立面図である。 図22Bの制御ピストンの線N−Nでの断面図である。 図5Aのバリエータと連結しうるギアセット・シャフト組立品の透視図である。 図23Aのギアセット・シャフト組立品の第二の透視図である。 図23Aのギアセット・シャフト組立品の分解図である。 図5Aのバリエータと併用しうるギアセットまたはレンジボックスの回路図である。 図5Aのバリエータの遊星軸の傾きガンマ角の測定用の組立品の透視図である。 図23Eの組立品の立面図である。 図23Fの組立品の線A5−A5での断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる牽引リングの透視図である。 図24Aの牽引リングの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる駆動フランジの透視図である。 図25Aの駆動フランジの第二の透視図である。 図25Bの駆動フランジの左側立面図である。 図25Cの駆動フランジの線P−Pでの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる反応フランジの透視図である。 図26Aの反応フランジの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるトルク伝達組立品の透視図である。 図27Aのトルク伝達組立品の断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる代替的な反応フランジの透視図である。 図28Aの反応フランジの断面図である。 図5Aに示したバリエータと併用しうるカムフランジの透視図である。 図29Bのカムフランジの断面図である。 図5Aに示したバリエータと併用しうるカムベースの透視図である。 図30Aのカムベースの正面立面図である。 図30Aのカムベースの右側立面図である。 図30Aのカムベースの背面立面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるカム荷重ピストンの透視図である。 図31Bのカム荷重ピストンの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるアンローダピストンの透視図である。 図32Aのピストンの右側立面図である。 図32Aのピストンの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるアンローダシリンダーの透視図である。 図33Aのアンローダシリンダーの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる中央カムベースの透視図である。 図34Aのカムベースの側面立面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるカムリングの透視図である。 図35Aのカムリングの第二の透視図である。 図35CAのカムリングの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる出力ディスクの透視図である。 図36Bの出力ディスクの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるキャリアパイロットリングの透視図である。 図37Aのパイロットリングの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうる同期リングの透視図である。 図38Aの同期リングの断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるアイドラー組立品の分解透視図である。 図39Aのアイドラー組立品の断面図である。 図5Aのバリエータと併用しうるバリエータハウジングの透視図である。 図40Aのバリエータハウジングの第二の透視図である。 図40Aのバリエータハウジングの正面立面図である。 図40Aのバリエータハウジングの右側立面図である。 図40Dのバリエータハウジングの線Q−Qでの断面図である。 図5Aのバリエータと連結しうるベルハウジングの透視図である。 図41Aのベルハウジングの別の透視図である。 図41Aのベルハウジングのまた別の透視図である。 図41Aのベルハウジングの正面立面図である。 図41Dのベルハウジングの線A8−A8での断面図である。
ここで、添付の図面を参照して一定の発明の実施例について説明するが、ここで同様な数字は全体を通して同様な要素を言及している。本書で提示した説明で使用されている術語は、一定の具体的な発明の実施例の詳細な説明に関連して使用されているという理由だけで、何らかの制限的または限定的な方法で解釈されるものとする意図はない。さらに、発明の実施例には、いくつかの新しい特徴が含まれることがあり、そのうちどれか1つが
単独でその望ましい属性を担うものであるわけでも、また本書で説明した発明の実施にとって不可欠であるわけでもない。本書で説明したCVT/IVTの実施例は、一般に米国特許第6,241,636号、第6,419,608号、第6,689,012号、および第7,011,600号で開示された変速機
およびバリエータに関連する。これらの特許のそれぞれの開示全体を、本書をもって参照し本書に組込む。
本書で使用するとき、用語「動作するように接続」、「動作するように連結」、「動作するように連鎖」、「動作可能な形で接続」、「動作可能な形で連結」、「動作可能な形で連鎖」、および同様な用語は、1つの要素の動作が結果として第二の要素の対応する、
それに続く、または同時発生的な動作または作動となるという、要素間の関係(機械的、連関、継手など)に言及するものである。発明の実施例を描写するために前記の用語を使用するにあたり、要素の連関または連結を示す具体的な構造または機構を典型的に描写していることが注目される。ただし、別途具体的な記載のない限り、前記の用語のどれか1
つを使用するとき、その用語は、実際の連関または結合は一定の事例において、関連する技術の当業者にとって明白となる様々な形態を取りうることを示す。
説明の目的で、「半径方向」という用語は、本書では変速機またはバリエータの縦軸に対して垂直な方向または位置を示すために使用している。「軸方向」という用語は、本書では変速機またはバリエータの主軸または縦軸に平行な軸に沿った方向または位置を示すために使用している。明瞭さおよび簡潔さのために、時によっては、類似した表示の構成要素(例えば、制御ピストン582Aと制御ピストン582B)は、単一の表示(例えば、制御ピストン582)により集合的に言及することがある。
図1を参照するが、駆動システム100の一実施例では、連続可変変速機(CVT)または無
限可変変速機(IVT)CVT/IVT 105を使用する。駆動システム100は、継手160により第一のギアセット120と連結される動力源110を含みうる。継手170は、連続可変(CV)または無
限可変(IV)CV/IVバリエータ130を第一のギアセット120に連結し、また継手180はCV/IV
バリエータ130を第二のギアセット140に連結する。駆動装置150は、継手190によって第二のギアセット140に連結する。バリエータ130、ギアセット120、140、および継手160、170、180、190を含むものとしてのCVT/IVT 105の説明は、主として便宜上であることが理解
されるべきである。用途および前後関係に応じて、バリエータ130それ自体が変速機と考
えられ、かつそのあらゆる機能性を提供でき、したがって、バリエータ130が連続可変ま
たは無限可変変速機と呼ばれることもある。
動力源110は、例えば、電動機(モーター)、内燃機関、または電動機(モーター)と
内燃機関を組み合わせたハイブリッド原動機としうる。第一および第二のギアセット120
、140は、どのような歯車ボックス配列でもよく、そのそれぞれが1つ以上の遊星ギアセットを含みうる。駆動装置150は、例えば、継手、シャフト、プロペラ、差動駆動スプリッ
トギアボックス、牽引荷重(例えば、オートバイ、自動車、トラック、またはトラクターの移動)、工業荷重(例えば、印刷機など固定または部分固定の設備の駆動)、推進荷重(例えば、船やボートなどの船舶の移動、または飛行機やヘリコプターなどの航空機の移動)、ユーティリティ荷重(例えば、大型ゴミ容器リフト、ゴミ収集車コンパクター、またはターピンプロペラの駆動)、農事の荷重(例えば、トラクターやコンバインに付属したスプレー装置の駆動)、ならびにそれらを組み合わせた牽引と農事の荷重や牽引とユーティリティ荷重などの用途でありえる。そのほかにも、駆動装置150は圧縮機、発電機、
ポンプ、例えば、オルタネータ、水ポンプ、冷却ファンなどを含めた補機駆動などでもよい。
継手160、170、180、および190は、連結された装置間の動力伝達に適した任意の機構としうる。例えば、継手160、170、180、および190は、スプライン、キー、溶接部、またはフランジ継手から、単一の遊星ギアセット、複数の遊星ギアセットを持つギアボックス、および並列または直列に配置されたその他の歯車まで、どのような種類の継手でもよい。CV/IVバリエータ130は、本書で以降説明するものなど、連続可変または無限可変バリエータの実施例のどれでもよい。
一部の実施例において、駆動システム100は、1つまたは0の第一および第二のギアセッ
ト120、140を持ちうる。それゆえ、例えば、駆動システム100は、動力源110とCV/IVバリ
エータ130との間を連結する第一のギアセット120なしに、動力源110が継手160によってCV/IVバリエータ130に連結されるよう構成しうる。その他の実施例において、CV/IVバリエ
ータ130は、CV/IVバリエータ130と駆動装置150と間を連結する第二のギアセット140なし
に、駆動装置150に連結しうる。その上、一部の実施例で、追加的なギアセットを、第一
のギアセット120、CV/IVバリエータ130、または第二のギアセット140と直列または並列に連結しうる。
駆動システム100の一実施例は、例えば、図2に示したとおりトラクター用途で、変速機組立品300と共に実施できる。表示した実施例で、ベルハウジング330は、レンジボックスハウジング325を持つレンジボックスまたはギアセット320と連結されたCV/IVバリエータ310に取り付けられている。一部の実施例において、下記に説明するとおり、ベルハウジング330およびギアセット320は、CV/IVバリエータ310の構成要素と連動するよう特に適応させた特徴で構成される。図3Aは、入力シャフト510が含まれ、かつギアセット320に連結されるCV/IVバリエータ310の一実施例を示すが、これがこの実施例では出力シャフト585に
連結される。図3Bは、ギアセット320用のベルハウジング531およびハウジング590と共に
構成しうるCV/IVバリエータ310を示す。
ここで図4Aを参照すると、駆動システム100の実施例と併用しうるバリエータ200の一実施例の図式的表現が示されている。バリエータ200は、連続可変バリエータまたは無限可
変バリエータとしうる。バリエータ200には、キャリア215を囲むバリエータハウジング205が含まれ、これがこの実施例ではその縦軸の周りを回転するように構成され、遊星−ピ
ボットアーム組立品220に動作可能な形で連結されている。一般に、一部の実施例で、遊
星−ピボットアーム組立品220には、ピボットアーム252に動作可能な形で連結された遊星軸254に取り付けられた遊星222が含まれるが、遊星222は下記に説明するとおり牽引ロー
ラーとしうる。ピボットアーム252は、遊星軸254を旋回または傾斜させてバリエータ200
における比率シフトが生成されるよう構成される。遊星−ピボットアーム組立品220は一
般に、バリエータ200の中心縦軸の周りに等角度間隔位置に配置される。図示した実施例
で、入力シャフト210はキャリア215に連結されている。本書で使用するとき、「牽引ローラー」は、一部の実施例では球面ローラーまたはボールとしうる。それゆえ、本書で使用するとき、「牽引ローラー」、「球面ローラー」、または「ボール」という用語は、牽引を使用した動力を伝達する転がり要素に言及するときには、置換えが可能である。
牽引リング225および227はそれぞれ、遊星−ピボットアーム組立品220の遊星アレイ222Aおよび222Bと接触している。アイドラー組立品(図2Aには示していないが、例として図5Aを参照)は、遊星アレイ222Aおよび222Bに接触し、また半径方向に保持される。一部の
実施例において、アイドラー組立品は、バリエータ200の縦軸と同軸に取り付けられる(
例として、図5Aを参照)。牽引リング230および233はそれぞれ、遊星アレイ222Aおよび222Bと接触している。牽引リング230、233は、トルク出力要素232と動作可能な形で連結さ
れる。一部の実施例において、牽引リング225、277は、接地機構270により接地されるよ
う連結しうる。本書で使用するとき、「接地」は、例えばバリエータハウジング205など
の静止要素をいう。接地機構270は、牽引リング225、227の軸方向および/または回転の
運動を実質的に阻止する、例えばキー、スプライン、クリップ、またはその他の締付け手段としうる。一定の実施例では、1つまたは0のリング225、227のみが接地されることに注目すべきである。バリエータ200には、いくつかの軸力生成(「AFG」)機構235も含まれ
うる。一部の実施例において、バリエータ200には、遊星−ピボットアーム組立品220に動作できるように連結された比率シフト機構240が含まれる。
図4Aに示す実施例で、バリエータ200の動作中に、入力シャフト210は、トルクをキャリア215に伝達し、これが次にトルクを遊星−ピボットアーム組立品220に伝達する。一実施
例において、牽引リング225および227は回転せず、またそれぞれ遊星アレイ222Aおよび222Bについて転がり表面およびトルク反作用を提供する。ところが、その他の実施例において、牽引リング225および227の一方または両方を回転できるように構成しうる。
図4Aに示す実施例で、遊星アレイ222A、222Bは、トルクを牽引リング230および233に伝達するが、これが回転でき、トルク出力要素232と操作できるよう連結され、それによっ
てトルクを伝達するように構成されている。一実施例において、キャリア215は、出力シ
ャフト256に連結することも、それを一体にすることもできる。それゆえ、バリエータ200は、入力シャフト210を介して1つの電力入力を受取り、トルク出力要素232による電力出
力およびキャリア215および出力シャフト256による電力出力の2つの電力出力を供給する
ように構成しうる。もちろん、バリエータ200は、逆の動力経路で動力を伝達するよう構
成しうる。つまり、一部の実施例で、バリエータ200はシャフト256および/またはトルク要素232を介して動力を受けることができ、次にバリエータは、シャフト210を介して動力を出力することができる。バリエータ200は、少なくとも2つの動力経路を提供するよう構成しうるため、バリエータ200はトルク分離装置でもよい。
キャリア215がバリエータ200の軸の周りを回転するよう構成され、牽引リング225、227が回転しないような実施例では、トルク出力要素232は、速度ゼロの実現および/または
その回転の方向を反対にすることができる。その上、トルク出力要素232の出力を出力シ
ャフト256の出力と組み合わせたとき、バリエータ200の出力をゼロまたは負にすることができる。バリエータ200の一部の実施例は、入力速度を非ゼロのままで出力速度ゼロにす
ることができ、またトルク比は一般に速度比の逆数であるため、バリエータ200は無限可
変バリエータとして説明できる。
図4Aに示す実施例では、比率シフト機構240により、キャリア入力に対してかかるトル
クの、遊星−ピボットアーム組立品220でのトルク反作用に対する比を制御する。以下で
説明するように、バリエータ200の一実施例で、比率シフト機構240には、数ある中で、ピボットアーム252および遊星軸254の作動(例えば、旋回または傾斜)により遊星アレイ222Aおよび222Bの回転軸の角度を変化するよう構成された油圧制御システムが含まれる。関連する技術の当業者であれば、比率シフト機構240に加えて、バリエータ200の比率シフトを達成するために使用しうるその他の装置があることを理解することになる。
ここで図4Bを参照すると、バリエータ200と併用できる油圧変速制御システム280(またはシフター280)の一実施例が図示されている。シフター280には、少なくとも1つのピス
トン294を作動させるために使用できる作動油シフト圧284を制御するためのレギュレータ282が含まれる。ポンプ288は、シフト圧284をレギュレータ282に供給するための制御液を供給するために使用できる。制御信号装置290およびフィードバック機構292はそれぞれ、レギュレータ282に連結しうる。図示のとおり、ピボットアーム296は、同期装置293に連
結でき、これを次にフィードバック機構292に連結できる。ところが、その他の実施例で
は、同期装置は使用されず、その代わりに、ピボットアーム296をフィードバック機構292に直接的に連結できる。一実施例において、ピストン294は、ピボットアーム296に動作可能な形で連結される。レギュレータ298は、流体回収パンまたはタンク298との流体連通があるように適応できる。
レギュレータ282は、例えば弁としうる。一実施例において、レギュレータ282は、ピストン294およびタンク298への制御液圧および/または流量を調節するバルブスプールを持つ4方向弁である。制御信号装置290は、制御信号をレギュレータ282に供給するよう適切
に構成された任意の機械的、電気的、または電気機械的な装置としうる。一部の実施例において、制御信号は作動油圧(パイロット圧ともいう)である。さらに、その他の実施例では、制御信号装置290は、フィードバック機構292および/または同期装置293からの電
気的または機械的な信号を受信し処理するように適応させうる。
制御ピストン294は、シフト圧284が制御ピストン294の運動を作動させるように構成・
適応させうる。ピボットアーム296は、図4Aに示すピボットアーム252としうる。一部の実施例において、フィードバック機構292は、機械的、電子的および/または電気機械的で
ある。一実施例において、フィードバック機構292には、フィードバックねじおよびフィ
ードバックばねが含まれる(図16Cおよび図20を参照)。同期装置293は、例えば複数の遊星アレイ222A、222Bを、例えばそれぞれの遊星アレイ222A、222Bの遊星軸254が同一の傾
き角を持つように同期化する機械的連関とすることができる。一実施例において、例えば、同期装置293には、ターンバックル機能を持つ装置が含まれ、この装置は、追加的な1つ以上の連関によって遊星アレイ222に連結させうる。ポンプ288およびタンク298は、典型
的なよく知られた流体ポンピングおよび収集装置としうる。
動作中に、制御信号装置290の比をシフトすると、レギュレータ282が作動するが、これはシフト圧284によってピストン294が作動するよう構成されている。一部の実施例において、レギュレータ282は、シフト圧284が供給されるレートを調節するよう構成しうる。制御ピストン294は、ピボットアーム296に連結されているため、ピボットアーム296は制御
ピストン294により、その動きに反応して作動する。一部の実施例において、ピボットア
ーム296は、ピボットアーム296の動きによって縦バリエータ200の軸に対して遊星軸254の角度がシフトまたは傾くように、遊星軸254に動作可能な形で連結されている。遊星軸254の角度のシフトにより、バリエータ200の比がシフトする。
上述のとおり、一部の実施例で、ピボットアーム296は、フィードバック機構292に連結することもできる。こうした実施例で、フィードバック機構292は、レギュレータ282にピボットアーム296の状態の1つ以上の指標を供給するように構成することもでき、こうした指標には、例えば、角位置、軸方向位置、角速度、軸方向速度または線速度などが含まれうる。一部の実施例において、指標には、ピストン内の作動油の流量および/または圧力、速度比測定値からの電気的信号、キャリア215の位置、遊星222の角度位置、キャリア215の回転により発生する遠心力またはジャイロ力に起因する牽引リング225、227、230、および/または233の軸力などが含まれうる。ピボットアーム296が制御ピストン294の動き
に反応して動くと、フィードバック機構292は、上述の任意の指標をレギュレータ282に伝える。制御信号装置290からの制御信号と、フィードバック機構292により供給された印を組み合わせることにより、レギュレータ282は、シフト圧284をさらに調節し、望ましい比の調節を作動させるかまたは定常状態比率を維持する。
バリエータ200の一部の実施例で、AFG機構235は、牽引リング225、227、230および233
に軸力をかけて、遊星アレイ222A、222Bと牽引リング230および233との間のトルクの効率的な伝達を促進する。その他の実施例において、AFG機構235は、牽引リング225、227、230および233の全部ではなく一部とのみ連結させることもできる。AFG機構235は、カム表面とローラーとの間の相互作用により軸力(これはカム表面にかけたトルクに比例したものでありうる)が発生する、カムベースにすることができ、あるいは作動油によりピストンおよびシリンダーの組み合わせで軸力が発生する、油圧アクチュエータベースにすることもできる。さらに、その他の実施例で、AFG機構235は、カムおよび油圧軸力生成の両方の方法を組み合わせうる。油圧またはカムベースのAFG機構235が、バリエータ200での適切
な軸力を発生する唯一のオプションではないことに注意すべきである。AFG機構235は、過渡的なトルクスパイクに迅速に反応しうる軸力を発生するよう、かつ牽引リング225、227、230、および233のいずれかに存在する最大のトルクレベルに依存するか、少なくとも部分的に対応するよう構成されていることが望ましい。
図5A-8を参照すると、一実施例で、図3Aのバリエータ310は、数ある中で、キャリア515
を囲むバリエータハウジング505を持つ。入力シャフト510はキャリア515に連結されてい
る。一部の実施例において、入力シャフト510およびキャリア515は、ハウジング510に対
して軸方向に厳格には制約されていない。つまり、一部の実施例で、入力シャフト510お
よびキャリア515は、バリエータハウジング505内で軸方向に、少なくとも部分的に、浮かべることができる。この実施例において、入力シャフト510およびキャリア515は、その中心縦軸の周りを回転するよう構成されている。一実施例において、入力シャフト510およ
びキャリア515は、回転できるように連結されている。
一実施例において、バリエータ310には、遊星−ピボットアーム組立品579が含まれる(詳細図Aおよび図5Bを参照)。遊星−ピボットアーム組立品579には一般的に、保持を提供する遊星軸554および遊星522の回転のための軸が含まれる。この実施例において、ピボットアーム552は、遊星軸554を保持し、またアイドラー562は遊星522のための半径方向の保持および位置を提供する。遊星−ピボットアーム組立品579についての追加的な説明につ
いては、図9〜15Gに関連して以下に記載している。
一部の実施例において、カバープレート560は、入力シャフト510の周りに同軸に取り付けられ、かつマニホールド565に連結される。カバープレート560は、入力シャフト510に
ついて軸受の保持を提供するよう構成しうる。表示した実施例で、ベルハウジング531は
、カバープレート560およびマニホールド565を受け、保持し、締付けるように適応される。
牽引リング525A、530は、遊星522Aに接触し、一方、牽引リング525B、533は遊星522Bに接触する。描写した実施例で、牽引リング525A、525Bは、実質的にまたは完全に回転できないように構成されている。駆動フランジ532は、中央カム組立品570により牽引リング530、533と連結される(詳細図Bおよび図6A〜6Bを参照)。一実施例において、駆動フラン
ジ532は、下流ギアセット320の太陽歯車2320に連結される(図23A〜23Cを参照)。表示した実施例で、駆動フランジ532は軸方向に固定できるが、その必要があるわけではない。
図示した実施例で、入力カム組立品575は牽引リング525Aに連結される(詳細図Cおよび図7A〜7Bを参照)。中央カム組立品570および入力カム組立品575は、部分的に軸力の発生装置として機能する。中央カム組立品570および入力カム組立品575は、それぞれ図6A〜6Bおよび図7A〜7Bに関連して下記にさらに説明する。
バリエータ310の動作中に、一実施例で、入力シャフト510はキャリア515にトルクをか
け、これが次に遊星−ピボットアーム組立品579によりトルクを牽引リング530、533に伝
達する。次に、牽引リング530、533は、トルクを中央カム組立品570および駆動フランジ532に伝達し、これが剛体として一緒に回転する。それゆえ、バリエータ310の一定の実施
例では、動力分離が促進される。つまり、バリエータ310は、入力シャフト510での電力入力を受け、2つの異なる経路を介して動力を供給するよう適応しうる。例えば、入力シャ
フト510が入力速度w1および入力トルクT1で動力を供給すると想定すると、バリエータ310は、連続可変速度w2および出力トルクT2で駆動フランジ532を介して動力を供給でき、バ
リエータ310は出力速度w1および出力トルクT3でキャリア515に連結されたスプラインシャフト844に動力を供給できる。表示した実施例で、スプラインシャフト844はキャリア515
と一体であるが、ところが、その他の実施例において、スプラインシャフト844は、キー
設置、スプライン、ボルト、ドエル、歯車、油圧または電動機(モーター)などを含む適切な任意の手段を介してキャリア515に連結される。
一定の実施例で、駆動フランジ532またはキャリアスプラインシャフト844のどちらか1
つは駆動装置または動力取出装置として使用しうる。さらに、その他の実施例で、2つの
トルク出力T2およびT3は、出力シャフト585で補助ギアセットを介して加え1つのトルク出
力T4にすることができる。図42に関連して下記に考察するとおり、逆転を含めた複数のモードを持つ変速機を提供するために、バリエータ310は、レンジボックス4200と連結する
よう適応させることができる。遊星軸554の傾き角に応じて、駆動フランジ532はその回転の方向を逆転させることができ、また実質的に回転速度ゼロ、つまり、w2をほぼゼロにすることもできる。一部の実施例において、駆動フランジ532の出力をスプラインシャフト844の出力に加えるとき、バリエータ310は、出力速度ゼロにすることができる。その結果
、バリエータ310は、無限可変バリエータまたは変速機として構成しうる。
ここで図5A、8、および16A〜20を参照すると、図示した実施例では、バリエータ310は
、比率シフト機構577を持たせることができ、ここで入力シャフト510は油圧弁の多様な構成要素を受け、相互作用するよう適応される。比率シフト機構577は、図5Aおよび8の詳細図Dに部分的に表示しているが、比率シフト機構577の実施例に関する追加的な説明については、図16A〜22Cおよび添付テキストを参照のこと。入力シャフト510の実施例について
は、図17A〜17Dに関連して以下にさらに説明する。一実施例において、比率シフト機構577には、流路814A、814Bおよびチャンバー580A、580Bを通過して制御液がキャリア515を流入・流出できるように構成された油圧回路が含まれる(図8Dおよび16C〜16Dを参照)。
一部の実施例において、制御ピストン582は、ピボットピンハブ805に連結される。ピボットピンハブ805内に保持されるピボットピンブロック810は、ピボットアーム552に連結
されたピボットピン815を受ける。一実施例において、制御ねじ820は、左制御ねじ820Bと強固に連結された右制御ねじ820Aから成り、ここで右制御ねじ820Aのねじ山のリードが左制御ねじ820Bのねじ山のリードの方向とは逆である。制御ねじ820を一方向に回したとき
、右および左の制御ねじ820A、820Bの反対方向のねじ山によりターンバックル機能性が提供される。一部の実施例において、右制御ねじ820Aおよび左制御ねじ820Bは、1つの一体
の部品である。一実施例において、右制御ねじナット825Aは、ピボットピンハブ805Aに強固に連結され、一方、左制御ねじナット825Bは、ピボットピンハブ805Bに強固に連結される。それゆえ、制御ねじ820が軸方向に制約があり、かつ回転させたとき、右制御ねじナ
ット825Aおよび左制御ねじナット825Bは、それぞれ軸方向に反対方向に変換するが(図19を参照)、これによって遊星522Aに連結されたピボットアームは、遊星522B連結されたピボットアームの同期的な旋回とは反対方向に旋回する(遊星522Aの中心の周りを)ことになる。
さらに、一部の実施例で、右制御ねじ820Aと右制御ねじナット825Aとの間、および左制御ねじ820Bと左制御ねじナット825Bとの間のねじ山リードの絶対値は等しく、そのため、右制御ねじナット825Aおよび左制御ねじナット825Bの軸方向の動きは、実質的に大きさが等しく反対方向となる。一実施例において、等しく反対向きの軸方向の動きは、ピンスライダー機構を介してピボットアーム552A、522Bの等しく反対方向の回転運動に変換される。ピボットアーム552を旋回させると、ピボットアーム552が遊星軸554に操作できる形で
連結されているために、遊星522の回転軸の傾き角が調節され、それによって、バリエー
タ310の個別のバリエータ中空の比での等しい調節が起こる。一部の実施例において、例
えば、異なる機構を使用することにより、個別のバリエータ中空の比は、それぞれの制御ねじ820A、820Bや制御ねじナット825A、825Bについて部分的に異なるリードを選択することにより異なる値に設定できる。図19に示した制御ねじ820、制御ねじナット825、ピボットピンハブ805、およびリンクねじエンドストップ870により、遊星522Aの回転軸の傾き角が、遊星522Aおよび522Bの中心間の距離を2分したバリエータ310の中央平面に対して遊星522Aについて鏡像となっていることが確保される。
一部の実施例において、制御ねじ820Aは制御ねじナット825Aと連動して、機械的フィードバックを油圧弁に供給する。図5Aに示す実施例で、制御ねじナット825Bは、制御ねじ820Bと連動して機械的フィードバックをセンサーに供給し、遊星軸554の角位置の決定を促
進するが、これにより遊星522の回転軸の角位置が与えられる(図19および23D〜23Fを参
照)。制御ねじナット825A、825Bは、ピボットピンハブ805に強固に連結される。制御ね
じエンドストップ870により、制御ねじ820Aは軸方向に固定される。さらに、油圧比率シ
フト機構577の動作についての考察は、図16A〜16Dおよび20に関連して以下に記載される
このバリエータ310の実施例で、中央カム組立品570の設定を少なくとも部分的な理由として、構成要素間での牽引の伝達により発生する軸方向荷重を伝達するために、軸スラスト軸受が使用されていないことが注目される。むしろ、牽引リング525A、525Bは回転できるように固定され、バリエータハウジング505に軸力を伝達するよう構成されている。牽
引リング525A、525Bでは軸スラスト軸受が使用されていないため、軸方向荷重の伝達用の軸スラスト軸受が使用される場所で通常発生する軸受抵抗損失が回避される。
図6Aおよび図6Bを特に参照して、一実施例で、中央カム組立品570には、駆動フランジ532に例えばスプラインを介して連結されるよう構成された中央カムベース605が含まれる
。中央カムベース605は、右カムリング610および左カムリング615に操作できるように連
結される。一実施例において、カムローラーリテイナー650内で保持されているローラー
(非表示)により、中央カムベース605とカムリング610、615との間の動作継手が提供さ
れる。右カムリング610は、右トルク伝達リング620に連結され、左カムリング615は左ト
ルク伝達リング625連結されている。右トルク伝達リング620は、牽引リング533に連結さ
れ、左トルク伝達リング625は、牽引リング530に連結されている。カムリング610、615およびトルク伝達リング620、625を言及するために本書で使用したとおり、「左」および「右」という用語は、中央カムベース605に対する位置のみを言及し、その他の意味はない
軸受630、635は、それぞれキャリア515と同心のトルク伝達リング620、625を保持する
。一部の実施例において、軸受630、635はラジアル軸受であるが、その他の実施例では、軸受630、635は例えば玉軸受でもよい。キャリアパイロットリング640およびキャリア中
央軸受シム642は、軸受630、635の間に位置する。同期リング645は、カムリング610、615とトルク伝達リング620、625との間に同軸に嵌め合わされている。同期リング645は、カ
ムリング610、615に連結されている。同期リング645により、軸方向の偏位は許容される
が、カムリング610、615がお互いに対して回転することは許容されず、これにより、中央カムベース605の中心が2つの遊星アレイ522A、522Bの間に来るよう維持されている。図6Bに示すとおり、カムローラーリテイナー650は、中央カムベース605とカムリング610、615の間に位置する。カムローラーリテイナー650は、トルクが中央カム組立品570にかかった時にカムリング610、615を中央カムベース605に連結するローラー(非表示)を保持・分
離するよう構成されている。ローラーの形状は、例えば円筒、樽状、または球状としうる。
カムリング610は同期リング645を介してカムリング615に連結されているため、カムリ
ング610、615内にあるそれぞれのローラーの上昇分は実質的に等しい。これにより、カムリング610、615に荷重がかかったとき、遊星アレイ522A、522Bに対してカムリング610、615の同期軸方向変位が確保される。動作時に、遊星アレイ522A、522Bの中心と変速機キャリア515の中心との間の距離は、両方の遊星アレイ522A、522Bについて等しいことが望ま
しい。一部の実施例において、軸力により生成されるたわみによって、キャリア515は軸
方向に移動することも望ましい。軸受630、635の内レースは、キャリア515に強固に取り
付けられている。軸受630、635の外レースは、例えば滑りばめによりトルク伝達リング620、625に取り付けられている。この実施例において、軸受630、635の外レースは、中央カム組立品570に対して軸方向に移動しうる。キャリア515の中心の遊星アレイ522A、522Bの間での保持を助けるために、波型ばね(非表示)が軸受630、635の外レースの側面655と
トルク伝達リング620、625との間に配置される。軸方向の偏位は、軸力生成のために許容されることが望ましいが、キャリア515の中心は、常に遊星アレイ522A、522Bの間にある
ことが望ましい。一部の実施例において、波型ばねは軸受630、635の外レースにのみ、また軸方向にのみ作用する。ところが、その他の実施例では、軸受630、635の外レースは、トルク伝達リング620、625に例えばプレスばめされ、波型ばねは、軸受630、635の内レースにのみ作用する。
ここで図6Cに関しては、バリエータ310と併用しうる中央組立品1000について説明する
。中央組立品1000は、センタリング機能を達成する上でばねに依存しない。一実施例において、中央組立品1000には、キャリア515により保持された軸受1002が含まれる。センタ
リング継手1004は、軸受1002上に乗り、また牽引リング1006のフランジに連結されている。軸力生成要素1008は、牽引リング1006と中央出力伝達要素1010との間に挟まれ、駆動出力要素1012に連結されている。一部の実施例において、軸力生成要素1008には、カムローラー1018を介して動作可能な形で連結される荷重カム1014、1016が含まれる。一実施例において、軸スラスト軸受1020は、センタリング継手と中央出力伝達要素1010の間に挟まれている。一定の用途では、構成要素の最小隙間および/または正確な位置合わせを確保するためにシム1022の使用が望ましいと考えられる。一部の実施例において、スプラインは、センタリング継手1004を牽引リング1006に、また中央出力伝達要素1010を駆動出力要素1012にそれぞれ連結するために使用される。牽引リング1006は回転できるよう固定されているが、センタリング継手1004に対しては軸方向に制約はないことに注目すべきである。
図7Aおよび図7Bに関連して、一実施例で、入力カム組立品575には、牽引リング525に連結されたカムフランジ705が含まれ、またローラーリテイナー710内で保持されるカムローラー(非表示)と相互作用するよう適応されている。カムローラーの形状は、例えば球状、樽状、または円筒としうる。図示のとおり、カムベース715は、ローラーリテイナー710とカム荷重ピストン720との間に配置することもできる。カムフランジ705は、アンローダピストン725に操作できる形で連結され、これがアンローダシリンダー730と連動する。この実施例において、入力カム組立品575には、カム荷重ピストン720の片側の間に位置し、かつ部分的にベルハウジング531の穴755内にある多数の圧縮ばね735も含まれうる。描写
の目的で、カムフランジ705、ローラーリテイナー710、カムベース715、および関連する
ローラーは、本書では機械的荷重カム組立品717と呼ぶ。
入力カム組立品575は、油圧およびカムベースの両方の軸力生成を組み合わせた軸力機
構の一実施例である。カム荷重ピストン720は、油圧を使用して、牽引リング525に機械的荷重カム組立品717を介して軸力をかけることができる。その他の実施例において、機械
的荷重カム組立品717は、カムを使用せずに、カム荷重ピストン720からの軸力を牽引リング525に伝達する単一(または複数)の部品要素に改造できる。ところが、一部の実施例
において、カム荷重ピストン720は使用されず、また機械的荷重カム組立品717のみがバリエータ310の入力側に軸力を供給する。機械的荷重カム組立品717は、軸力に連続的かつトルクに比例して反応する受動的な軸力発生装置として特徴付けることもできる。
油圧軸方向装荷を採用した実施例では、トルクスパイクに対する動的な反応を提供することが望ましい。これは、トルクスパイクに迅速に反応するよう構成されたカムベースの軸方向装荷機構を、油圧軸方向装荷機構と組み合わせることで実行できる。一実施例において、能動的な軸力生成を採用することで、カムにより生成される軸力が油圧により望ましい大きさに調節される。例えば、機械的荷重カム組立品717は、要求される動作時の最
大軸力を越える軸力レベルを提供するよう構成することができ、またアンローダピストン725およびアンローダシリンダー730は、機械的荷重入力カム組立品717により発生する軸
力を望ましい軸力に調節するための油圧制御を提供する。それゆえ、一実施例では、カム荷重ピストン720は使用されず、その代わりに、軸力生成は、変速機のカム方式の軸力生
成が必要以上に大きくなるよう機械的荷重カム組立品717で制御される。図5A、7A、およ
び7Bに示す実施例で、アンローダピストン725は、カムフランジ705の力を牽引リング525
から取り、それによって、遊星522の負荷を選択したレベルに下げるよう構成される。カ
ムベースのAFGでトルクスパイクに対処し、一方、油圧ベースのAFGで所定のトルクに対して望ましい定常状態の軸力を制御することができる。油圧アンロードピストンを使用する場合、荷重入力カム組立品717のみの使用が可能であるが、この実施例では、カムリング610、615および中央カム605は、中実の部材に置き換えることができる。
一例として、トルクが上昇すると油圧は下がり、入力カム組立品717が取って代わられ
るようになる。所定の用途で100ポンドの軸力が定常状態で望ましい場合、1000ポンドの
軸力を発生するカムが提供される。アンローダピストン725およびアンローダシリンダー730への圧力は、牽引リング525の軸力を100ポンドに低減させるために提供されている。この設定により、トルクスパイクが対処され、通常動作中の抵抗が最小限に抑えられ、また望ましい軸力の要件の計画が促進される。
図5Aでは、バリエータ310の入力側で油圧およびカムベースの軸力生成機構の組み合わ
せを持つ一実施例を描写しているが、実施例によっては、カム荷重ピストン720、入力カ
ム組立品717、およびアンローダピストン725のうちすべてまたはそのいくつか、およびアンローダシリンダー730は、使用すべきではないことが注目される。バリエータ310の入力側でAFG機構を使用しない実施例で、牽引リング525は、バリエータ310の非回転要素に回
転できるように固定され、推力要素は、例えば牽引リング525とバリエータハウジング505との間に挟むことができる。
中央カム組立品570および入力カム組立品575の実施例により、それぞれのカム組立品570、575全体でトルクに比例した軸力が発生することに注目すべきである。それゆえ、最大トルクを請ける方のカム組立品570、575で最大軸力が発生するため、カム組立品570、575のうち最大トルクを受ける方によって、バリエータ310内の軸力レベルが決定される。
ここで図8A〜8Uを参照すると、キャリア515の実施例を表示している。この実施例にお
いて、キャリア515には、第一のキャリア中央ブロック804に連結されたキャリア入力キャップ802が含まれる。キャリア515にはさらに、第二のキャリア中央ブロック808に連結さ
れたキャリア出力キャップ806が含まれる。第一のキャリア中央ブロック804および第二のキャリア中央ブロック808は、1つに連結され、作動油チャンバー580を形成する。図8Cお
よび8Dに示すとおり、キャリア入力キャップ802、およびキャリア中央ブロック804、808
には、潤滑油流路812および油圧流体流路814A、814Bが組み込まれる。この実施例で、キ
ャリア出力キャップ806には、潤滑油流路812のみが含まれる。
ここで図8E〜8Hおよび9を参照すると、この実施例では、キャリア入力キャップ802は、キャリア入力キャップ802のキャリア中央ブロック804への連結を促進するいくつかの締付けフィンガー816を持つ。締付けフィンガー816は、ボルトまたはねじ(非表示)を受けるボルト孔821を持つ。この実施例において、締付けフィンガー816は、キャリア入力キャップ802の部品として形成され、潤滑油流路812および作動油流路814A、814Bは、一部が締付けフィンガー816内に形成される。
キャリア入力キャップ802には、遊星−ピボットアーム組立品579の軸受920に力を伝え
るための表面824を持つキャリアフィンガー822も含まれ(図9を参照)、これが次に遊星522を保持する軸554に力を伝達する。キャリアフィンガー822の表面826は、遊星−ピボッ
トアーム組立品579がシフトしたときに案内ホイール925の保持を提供する。キャリアフィンガー822には、入力シャフト510をキャリア入力キャップ802に締め付けるためのねじ山
の付いた穴828も含まれる。
この実施例で、キャリアフィンガー822および締付けフィンガー816の付近にあるキャリア入力キャップ802には、潤滑タレット887に供給するために構成された潤滑油ポート885
が含まれる。図示した実施例で、潤滑油は、入力シャフト510からキャリア入力キャップ802の流路812に汲み上げられ、潤滑油ポート885に供給される。
第一および第二のキャリア中央ブロック804、808は、実質的に類似したもので、それゆえ、第一のキャリア中央ブロック804についての下記の記述は、一般に第二のキャリア中
央ブロック808に適用され、またそれについての記述である。図8K〜8Pは、第一のキャリ
ア中央ブロック804の実施例を示す。中央ブロック804の締付けフィンガー830は、一般に
キャリア入力キャップ802の締付けフィンガー816に類似している。ボルト孔832により、
キャリア入力キャップ802および中央ブロック804の連結が促進される。中央ブロック804
の本体には、フィンガー830を含めて、潤滑油流路812および作動油流路814A、814Bが組み込まれる。
中央ブロック804には、キャリア入力キャップ802のキャリアフィンガー822と形状およ
び機能が類似したキャリアフィンガー834が含まれる。キャリアフィンガー834の表面836
は、軸受920に力を伝達し、表面838は案内ホイール925の保持を提供する。図8Lおよび8N
に図示したとおり、キャリアフィンガー834およびネック延長部843には、中央ブロック804、808をひとまとめにした締め付けを促進するボルト孔840が組み込まれている。一部の
実施例において、中央ブロック804には、その他に位置合わせおよび組立の目的用のドエ
ルピン穴842が含まれる。中央ブロック804には、チャンバー580を形成する中央ブロック808の類似した内側円筒部に沿ってネック延長部843を形成する内側円筒部581が含まれる。
ここで図8Q〜8Uを参照すると、キャリア出力キャップ806を示している。キャリア出力
キャップ806は、実質的にキャリア入力キャップ802に類似している。この実施例において、キャリア出力キャップ806には、キャリア入力キャップ802で組み込まれている、油圧制御流路814は組み込まれていない。この実施例で、キャリア出力キャップ806は、キャリア出力シャフト844が含まれる。この実施例において、キャリア出力シャフト844にあるスプライン846によりトルク伝達ができる。キャリア出力キャップ806には、キャリア入力キャップ802の締付けフィンガー816およびキャリアフィンガー822と実質的に同一の締付けフ
ィンガー848およびキャリアフィンガー850が含まれる。キャリア出力キャップ806の支持
面852およびトルク伝達表面854は、キャリア入力キャップ802の支持面826およびトルク伝達表面824と類似している。
一部の実施例において、キャリア入力キャップ802、キャリア出力キャップ806、および/または第一および第二のキャリアブロック804、808などには、潤滑油をアイドラー562
(図5Bを参照)またはアイドラー3905(図39A〜39Cを参照)およびアイドラー軸受3920に供給する潤滑油ポートを提供しうる。
ここで図9〜15Fを参照するが、遊星−ピボットアーム組立品579には、ピボットアーム552で支持される遊星軸554が取り付けられた遊星522が含まれる。一実施例において、遊星522は、約2.5インチの直径を持つ実質的に球状の本体である。遊星522の中央の穴は、遊
星軸554を受けるために直径約0.5インチとすることができる。遊星522は、例えば、52100鋼鉄などの軸受用鋼で製造しうる。エラストマーボール907は、遊星軸554の溝1505に嵌め合わされる(図15を参照)。一実施例において、エラストマーボール907は、遊星軸554と遊星522との間の摩擦境界面を提供し、それによって遊星軸554および遊星522が一体とし
て回転する。
図示した実施例で、クリップ1305は、遊星522の軸方向位置を遊星軸554上に固定する。
遊星軸554の端は、ピボットアーム552の脚内で受けられる。この実施例において、ピボットアーム552のそれぞれの脚は、シェルタイプの針状ころ軸受910およびアンギュラコンタクト玉軸受915を受けるように構成されている。針状ころ軸受910は、ピボットアーム552
の穴1410(図14Aを参照)にプレスばめすることができ、プレスばめにより、針状ころ軸
受910の軸方向位置が固定される。アンギュラコンタクト玉軸受915は、ピボットアーム552の穴1420に嵌め合わされ、クリップ1310は玉軸受915を穴1420に保持する。一部の実施例において、軸受915を使用するとき、案内ホイール925の使用は省略できる。遊星軸554の
端は、軸受910、915に乗る。玉軸受920は、遊星軸554のそれぞれの端に連結される。表示した実施例で、玉軸受920は、クリップ1318および遊星軸554のショルダー1540により保持される。案内ホイール925は、ホイールシャフト930に取り付けられ、これがピボットアーム552の穴1315に挿入される(図13を参照)。案内ホイール925は、シフト力が軸受910、915、920に伝達されないように、ピストン582からのシフト力に反応する。案内ホイール925は、ピボットアーム552の中心を遊星522の周りに保つ。
ピボットアーム552の一実施例を図14A〜14Cに図示する。ピボットアーム552には、ピボット穴1435の周りに互いに反対の位置にあるピボットアーム延長部1425および1430が含まれる。表示した実施例で、ピボットアーム延長部1425、1430は、1つの一体の部品を形成
し、これにより構造的な強固さが改善される。ところが、その他の実施例では、例えば、組立を簡単にするために、ピボットアーム延長部1425、1430は、ピボット穴1435などの回転軸(pivot point)に操作できる形で連結された個別の部品とすることができる。図8に最もよく図示されているとおり、ピボット穴1435は、ピボットピン815を受けるが、一部
の実施例では、これがピボットピンブロック810により保持される。その他の実施例にお
いて、ピボットピン815は、ピボットアーム延長部1425、1430と一体にすることができる
この実施例において、それぞれのピボットアーム延長部1425、1430には、軸受910、915を受けるための穴1410および穴1420が含まれる(図13に関連して上記に説明のとおり)。その他の実施例において、穴1410および1420は、単一の穴で置き換えることもできる。その上、軸受910、915は、単一の軸受、または軸受面で置き換えることもでき、これをピボットアーム延長部1425、1430と一体とすることもできる。図示した実施例で、それぞれのピボットアーム延長部1425、1430には、窪み1440および穴1315が含まれる。窪み1440は、案内ホイール925を受け(図10を参照)、また穴1315は、案内ホイール925が取り付けられるシャフト930を受ける。図示した実施例で、ピボットアーム552は、主に軸方向荷重を軸受910で遊星軸554に伝えるよう適応され、これは機構の作動によって曲げ荷重を遊星軸554に伝えて、遊星軸554を傾ける他の方法と対照をなす。図示のとおり、一部の実施例で、ピボットアーム552には、潤滑油の流れを促進させる通路1445および1450が含まれる。
ピボットアーム552の一実施例において、穴1315の間の距離は約4インチで、ピボット穴1435の中心と穴1410の中心の距離は約2.5〜3.0インチである。一部の実施例において、ピボットアーム延長部1425、1430は、半径約2.5〜3.0インチ内にあるピボットアーム穴1435から延びているが、約2.75インチであることがさらに望ましい。一部の用途について、穴1410の直径は約0.5〜0.8インチ、また穴1420の直径は約0.8〜1.2インチである。一実施例において、ピボット穴1435は、約0.2〜0.3インチの直径を持つことができ、窪み1440の直径は約0.6〜0.8インチ、また穴1315の直径は約0.2〜0.3インチとしうる。一定の用途では、通路1445、1450は、約0.1〜0.2インチの直径を持ちうる。一実施例において、ピボットアーム552は、例えば4140熱処理鋼により製造される。ところが、キャリア515が回転する実施例で発生する遠心力により、ピボットアーム552は、適切な強度を持つが鋼鉄よりも
重量が小さい材質で製造することが望ましいと考えられる。
遊星軸554の一実施例を、図15A〜15Cに示す。遊星軸554は、エラストマーボール907を
受けるための溝1505を持つ一般に円筒形の中央部分1510から成る(図13を参照)。一部の実施例において、溝1505のうち少なくとも1つは、遊星522と遊星軸554の間の相対的回転
がある場合、エラストマーボール907が減少する半径方向の空間に転がり込むように、遊
星軸554の中心線に対して偏心している。中央部分1510には、遊星522の軸方向位置を遊星軸554上に固定する固定クリップ(非表示)を受けるための溝1507も含まれる。そのそれ
ぞれの端で、遊星軸554は、遊星軸554の縦軸に向かい半径方向に次第に細くなり、次に円筒形部分1520に入ったときに半径方向にわずかに拡張されるネック1515を持つ。円筒形部分1520は、軸受910(図13を参照)を保持するよう構成され、これが一部の実施例では円
筒形部分1520にプレスばめされる。遊星軸554にはさらに、軸受915を保持するよう構成された別の一般に円筒形の部分1525が含まれる(図13を参照)。部分1525には、軸受915を
定位置に保持するクリップ1310を受けるための溝1527が含まれる。遊星軸554のショルダ
ー1540は、軸受915の軸方向の保持も促進する。遊星軸554の円筒形部分1530は、軸受920
を受けて支持するように構成されている(図13を参照)。部分1530にある溝1532は、軸受920を保持するクリップ1318を受けるよう構成されている。
一実施例において、遊星軸544は、約5.5インチの全長を持つ。一定の用途で、中央部分1510は、遊星522の中央の穴に滑りばめまたはプレスばめするための約0.5インチの直径を持つ。一実施例において、中央部分1510は、約2.5インチの長さを持つ。一部の実施例に
おいて、円筒形部分1520は、約0.5インチの長さおよび約0.45インチの直径、円筒形部分1525は、約0.4インチの長さおよび約0.40インチの直径、および円筒形部分1530は、約0.3
インチの長さおよび約0.27インチの直径を持つ。
図15D〜15Gは、案内ホイール925の一実施例を描写したものである。一般に案内ホイー
ル925は、静荷重がかかるか低速運転であるため、案内ホイール925は、軸受である必要はない。ところが、一部の実施例で、案内ホイール925は、例えばラジアル玉軸受とするこ
とができる。案内ホイール925の中央の穴1502は、ピボットアーム552を貫通するピン930
を受けるように構成されている(図10を参照)。一部の実施例において、案内ホイールは、ピン930上を転がるよう適応される。案内ホイール925は、ピボットアーム552の窪み1440を占めるよう構成された面取りのあるネック1504を持つ(図14Aを参照)。案内ホイール925のカウンタボア1506は、ピン930の端に延び、ピン930を定位置に保持する固定クリッ
プ(非表示)を受けるように適応される。一部の実施例において、穴1502は、ピン930が
案内ホイール925によって、例えば締りばめにより保持されるように構成されるが、こう
した実施例では、固定クリップの使用は避けることができる。さらに、その他の実施例において、ピン930は、ピボットアーム552の穴1315の中で転がるよう適応しうる。
一実施例において、中央の穴1502の直径は約0.2〜0.3インチ、およびカウンタボア1506の直径は約0.4〜0.5インチである。案内ホイール925の外径は約0.6〜0.8インチでもよく
、およびネック1504の直径は約0.4〜0.6インチとしうる。一実施例において、案内ホイール925の幅は約0.25〜0.35インチである。一定の用途では、案内ホイール925は、最小約58
HRCに焼入れ・焼戻ししたAISIまたはSAE 52100鋼鉄で製造しうる。
油圧比率シフト機構577(以下「シフター577」とする)の一実施例および動作についてここで説明するが、まず一定の定義を述べておくことが役立つ。図16Dを参照するが、γ
角2395は、軸2380と遊星軸554の縦軸2390の間の角として定義される。軸2380は、遊星522の中心を通過し、およびバリエータ310の縦軸2385と平行である。それゆえ、遊星軸554が軸2380に平行であるとき、γ角2395はゼロに等しい。γ角2395は、最大の正値から最大の負値の範囲(例えば+35度〜−35度)を取りうることに注目すべきである。1つの望まし
い実施例において、γ角2395の範囲は、約−30度〜約+30度である。バリエータ310の異
なる実施例は、γ角2395の範囲がそれぞれの実施例について異なるように構成しうる。その上、一部の実施例で、γ角2395の範囲は0度について対称である必要はない。つまり、
一定の実施例で、例えば、正の最大γ角2395は+41度で、負の最大γ角2395は−20度でもよい。一部の実施例では、遊星522Aについてのγ角2395の値は、遊星522Bについてのγ角2395の値と全く同じであることが望ましいことに注目すべきである。
牽引リング525A、525Bが回転しない実施例では、軸2390の周りの遊星522の回転速度は
、γ角2395に依存する。キャリア515が軸2385の周りを回転する実施例では、遊星522は軸2385の周りの軌道速度を持つ。簡単にするために、軸2390の周りの遊星522の回転速度を
、遊星522の回転速度ということにし、また軸2385の周りの遊星522の軌道速度を、遊星522の軌道速度ということにする。遊星522の任意の点での表面速度は、遊星522の回転速度
および軌道速度の両方に依存する。出力牽引リング530、533の速度は、遊星522と出力牽
引リング530、533との間の接点での遊星522の表面速度に依存する。遊星522と出力牽引リング530、533との間の前記の接点を、「接点」ということにする。接点での前記の表面速度は、「表面速度」ということにする。駆動フランジ532の速度は、出力牽引リング530、533の速度に依存する。
手短に言えば、一実施例では、バリエータ310の比を変化させるために、制御弁1605が
遊星軸554に動作可能な形で連結されている。弁1605の状態を調節することによって、γ
角2395が調節され、これによって遊星522の回転速度の変化がもたらされる。遊星522の回転速度が変化すると、出力牽引リング530、533の速度が変化し、これによって駆動フランジ532の速度が変化する。これ以降で、γ角2395の変化をもたらす、または定常に保つた
めの、装置および方法の多数の実施例について説明する。
ここで図16Aに移り、一実施例で、キャリア515は様々な構成要素を保持したり、またはバリエータ310の比をシフトするための機能をするが、それゆえ、キャリア515は、ここでシフター577の一部として含まれる。ところが、関連技術の当業者にとって、キャリア515の機能およびシフター577の機能は、分離して、互いに一体ではない構成要素により提供
させることができることは明らかである。ここで図16Cおよび20を参照するが、シフター577には、入力シャフト510の空洞512(図17Dを参照)に囲まれた油圧制御弁1605が含まれ
る。図16Cおよび図20の詳細図Eに一般的に表示した弁1605について、以下に詳しく説明する。一実施例で、制御液を弁1605に供給するために、シフター577には、カバープレート560に連結された流体マニホールド565が含まれる。外部ポンプ(非表示)は、制御液をマ
ニホールド565に供給する。その他の実施例において、ポンプは、マニホールド565、カバープレート560、またはバリエータ310のその他の領域内に位置しうる。この実施例において、マニホールド565およびカバープレート560は、入力シャフト510の周りに同軸的に取
り付けられている。入力シャフト510、マニホールド565、およびカバープレート560の一
定の実施例の詳細な説明については、それぞれ図17A〜17D、図18A〜18E、および図18F〜18Iを参照。
図8Dおよび16Cを参照するが、制御弁1605は、入力シャフト510内およびキャリア515内
に形成された流路814A、814Bを介してチャンバー580と流体連通する。制御ピストン582A
、582Bは、チャンバー580をチャンバー580A、580Bに分割する。上述のとおり、チャンバ
ー580は、キャリア中央ブロック804、808が1つになったものとして形成される。図16Dを
参照するが、制御ピストン582A、582Bは、ピボットピンハブ805A、805Bにそれぞれ動作可能な形で連結されている。一実施例において、制御ピストン582A、582Bは、締りばめ、キー、溶接部、ねじ切り、またはその他の締付け方法を介してピボットピンハブ805A、805Bに連結されている。ピボットアーム552は、動作可能な形でピボットピンハブ805、805Bに連結されている。ピボットアーム552は、動作可能な形で遊星軸554に連結されている。遊星−遊星軸部分組立品579の例については、図5Bの説明を参照のこと。詳細な説明につい
ては、ピボットピンハブ805は図21A〜21D、制御ピストン582は図22A〜22C、ピボットアーム552は図14A〜14C、または遊星軸554は図15A〜15Cを参照のこと。
図20に示す実施例で、制御弁1605には、その他の弁構成要素を囲み、油圧制御液を受け取り、配分するよう構成されるスプールブッシュ1610が含まれる。一実施例において、スプールブッシュ1610は、入力シャフト510のクリップ溝2003(図17Dを参照)に配置されたクリップ(非表示)により、軸方向に制約されている。スプールブッシュ1610および入力シャフト510を連結するよう適切に構成されたキー(非表示)により、スプールブッシュ1610は入力シャフト510に対して回転できる形で固定される。関連技術の当業者であれば、軸方向および回転について入力シャフト510に対してスプールブッシュ1610を制約するそ
の他の方法を簡単に認識できる。
スプールブッシュ1610により部分的に囲まれた、圧縮ばね1615は、入力シャフト510の
窪みに対して押しつける一方の端、およびパイロット制御ピストン1620と噛み合う他方の端を持つ。パイロット制御シリンダー1625は、パイロット制御ピストン1620を受ける。この実施例において、パイロット制御シリンダー1625のフランジは、スプールブッシュ1610と噛み合う。圧縮ばね1615は、パイロット制御ピストン1620がバルブスプール1630を連続的に押しつけるように構成されていることが望ましい。フィードバックばね1635の一方の端は、バルブスプール1630に連結され、フィードバックばね1635の他方の端はフィードバックねじ1640に連結される。
一定の実施例で、制御弁1605は、例えば、フィードバックばね1635に対してなど、パイロット制御ピストン1620のピストン領域にかかるパイロット圧の均衡がとれるように適応される。感度または最小変位の制御は、本書では、γ角2395の動作範囲により分割されたパイロット圧力範囲の動作として定義される。パイロット圧力範囲は、最大および最小のパイロット圧の差異である。一部の用途で、所定のγ角2395の範囲についてできる限り広い幅のパイロット圧力範囲を使用することが望ましい。例えば一事例で、最小変位は、γ角2395の変化1度につき、20psiのパイロット圧の変化としうる。圧力範囲は、パイロット制御ピストン1620の面積およびフィードバックばね1635の特性の選択により調節ができる。それゆえ、パイロット圧力範囲は、pressure_range = k*d/Aで与えられ、この式でkは
ばね率、dはフィードバックばね1635の合計たわみ範囲、およびAはパイロット制御ピストン1620の面積である。一般に、所定のAについて、フィードバックばね1635の剛性が高い
(つまり、kの値が大きい)と、パイロット圧力範囲は広くなる。同様に、フィードバッ
クばね1635のdの値が所定のγ角2395の範囲よりも大きい場合、パイロット圧力範囲は大
きくなる。最後に、Aが減少すると、全体的なパイロット圧力範囲は増加する。
さらに、パイロット圧力範囲が確立されると、その範囲の中心点は、フィードバックばね1635にかかる初期予加重を設定することで調整できる。高めのパイロット圧が望ましい場合には、フィードバックばねに大き目の予加重たわみを与えることができる。低めのパイロット圧が望ましい場合には、フィードバックばね1635に小さめの初期たわみを与えることができる。例えば、フィードバックばね1635の初期たわみが0.020インチであるとき
、またγ角2395の範囲−20〜20度に対してパイロット圧力範囲が50〜250psiであるとき、初期たわみを大きくすると圧力範囲は広くなる。それゆえ、フィードバックばねの初期たわみが0.04インチであるとき、パイロット圧力範囲は、例えば約100psi〜300psiで変化しうる。一部の実施例において、フィードバックばね1635がフィードバックばね1635の線形範囲を超えて偏位していない限り、パイロット圧力範囲の中点は、パイロット圧力範囲に影響することなく上下しうる。
一実施例において、パイロット制御ピストン1620は長さ約1.0インチで、約0.2〜0.3イ
ンチの直径を持つ中央の空洞があり、また約0.3〜0.4インチの外径を持つ。一部の実施例において、パイロット制御シリンダー1625は、パイロット制御ピストン1620を受けるよう適応された直径約0.3〜0.4インチの貫通した中央の穴を持つ。パイロット制御シリンダー
1625の外径は、約0.5〜0.6インチとすることができ、また図20に示すとおり、スプールブッシュ1610の空洞内に嵌め合うように適応される。さらに、その他の実施例において、パイロット制御ピストン1620の面積を増やすには、パイロット制御シリンダー1625は使用されず、むしろ、スプールブッシュ1610の空洞内に嵌まり合うようパイロット制御ピストン1620の空洞および外径を増加させる。こうした実施例で、制御感度の設定における柔軟性の追加は、実際に、A(パイロットピストン1620の面積)を変化させる方法を提供するこ
とで得られる。一部の用途で、パイロット制御ピストン1620および/またはパイロット制御シリンダー1625は、例えば52100または440C鋼鉄で製造される。
一実施例において、スプールブッシュ1610は、約4.5〜5インチの全長を持つ。スプールブッシュ1610の中央の空洞は、直径約0.4〜0.6インチとしうる。スプールブッシュの外径は、その一方の端での約0.7インチから他方の端での約1.1インチの範囲としうる。スプールブッシュ1610の一方の端には、フィードバックねじ1640の対応するねじ山と対の1組の
クラス4アクメねじを提供しうる。1組のアクメねじは、呼び径0.75インチ、リード0.25インチ、ピッチ0.125インチとしうる。スプールブッシュ1610には、スプールブッシュ1610
の外側と内側を接続する多数のポート(図20を参照)を提供しうる。一定の用途では、ポートは、一般的な約0.125インチの直径を持つ。一部の実施例で、バルブスプール1630は
、長さ約2.0インチで、直径約0.25インチの中央の空洞を持ち、また約0.5〜0.7インチの
外径を持つ。バルブスプール1630は、スプールブッシュ1610に嵌め合い、それと連動するよう適応されることが望ましい。一実施例において、バルブスプール1630は、例えば、52100または440C鋼鉄で製造される。スプールブッシュ1610は、例えば440C鋼鉄で製造しう
る。
図19を参照すると、制御弁1605へのフィードバックを供給するために、制御ねじ820は
、動作できるように制御弁1605に連結されている。さらに具体的に言えば、一実施例で、制御ねじ820は、フィードバックねじ1640に連結されている。制御ねじ820は、フィードバックねじ1640にキー、スプライン、またはその他の方法で適切に連結することができる。一部の実施例において、制御ねじ820は、回転方向には強固に連結されているが、フィー
ドバックねじ1640に対して軸方向には制約されていない。この実施例において、制御ねじ820は、互いにピン(非表示)により連結された左巻きねじ820Aおよび右巻きねじ820Bか
ら成る。こうして、制御ねじ820は、機械的フィードバックが制御弁1605に供給されるよ
う構成しうる。後述するとおり、一部の実施例で、制御ねじ820はさらに、γ角2395の外
部の測定値についてのフィードバックが提供されるように構成しうる(図23D〜23Fおよび添付テキストを参照)。
ここで図19〜20を参照すると、リンクねじエンドストップ870A、870Bは、キャリア515
内部で半径方向および軸方向に制約があり、また制御ねじ820のショルダーと境界を成し
、制御ねじ820について正の軸方向のストップを提供するよう構成される。一部の実施例
において、リンクねじエンドストップ870Aと入力シャフト510の間にスラスト軸受2065が
配置される。その他の実施例において、スラスト軸受2065と入力シャフト510の間にスラ
スト座金2060を使用しうる。リンクねじエンドストップ870Bは、キャリア515により軸方
向に制約がある。一部の実施例において、スラスト軸受またはスラスト座金(非表示)は、キャリア515とリンクねじエンドストップ870Bの間に配置しうる。図示した実施例で、
軸受2070は、キャリア入力キャップ802およびキャリア出力キャップ806内の窪みにより半径方向に配置される。リンクねじエンドストップ870A、870Bもまた、軸受2070の半径方向に、またはその内側に配置される。リンクねじエンドストップにより、制御ねじ820のた
めの半径方向の支持が提供される。図20に示すとおり、軸受2070は、リンクねじエンドストップ870A上に取り付けられ、キャリア515を半径方向に支持する。一実施例において、
中央スリーブ1615は、制御ねじ820の中央部分を覆い、またチャンバー580の部品を形成するためのシーリング内スリーブとして機能する。
一実施例において、制御ねじ820は、制御ねじナット825A、825Bを介してピボットピン
ハブ805A、805Bに連結される。それゆえ、制御ねじ820は、制御ねじ820が、遊星軸554が
遊星アレイ522Aおよび522Bのそれぞれについて同一のγ角2395であるよう確保するという点で、同期用の装置または同期装置として機能する。
一部の実施例において、制御ねじ820は約19インチの全長を持つ。一実施例において、
ねじ820A、820Bは、約3インチのリードを持ち、ここでねじ820Aは左巻きねじ山、またね
じ820Bは右巻きねじ山を持つ。一定の用途では、制御ねじ820の呼び径は約1.0インチとしうる。一実施例において、中央スリーブ1615は約6.5〜7.0インチの全長を持つ。一部の実施例において、中央スリーブ1615は、約1.5インチの外径および約1.0インチの内径を持つ。一実施例において、フィードバックねじ1640は、約0.8〜0.9インチの全長、約0.75インチの呼び径を持つアクメねじ、および六角形形状の直径約0.3インチの穴を持つ。
図17A〜17Dおよび20を追加的に参照すると、γ角2395を変化させるために、パイロット圧は、入力シャフト510のポート2005および流路1725(図17Dに部分的に表示)を介してパイロット圧チャンバー2010に供給され、ここでパイロット圧が、パイロット制御ピストン1620にかかる。パイロット制御ピストン1620にかかるパイロット圧が増大すると、パイロット制御ピストン1620は、フィードバックばね1635に向かいバルブスプール1630を軸方向に移動させ、それによってそれを偏向させる。ライン圧は、ラインポート2015から、入力シャフト510の流路1730(図17Dに部分的に表示)を経由して、スプールブッシュ1610のポート2020に供給される。バルブスプール1630がフィードバックばね1635を偏位させると(それによって図20で右の方向に移動)、制御液はポート2020からポート2025に流れることができる。次に、制御液が流体ポート2025から流路814Aに流れ、それがチャンバー580Aに供給される(図16Cを参照)。チャンバー580Aが充填されると、制御ピストン582A、582B
は、チャンバー580の中心から離れる方向に移動する。
チャンバー580Bの制御液は、流路814Bに連結されたポート2030が、通気ポート1650と流体連通するようになると、バルブスプール1630の通気ポート1650により換気される。制御液の通気に関する詳細な説明については、下記の図17A〜17Dに関する入力シャフト510の
説明を参照のこと。パイロット圧チャンバー2010のパイロット圧が下がると、制御ばね1635により、バルブスプール1630が作動して左に移動し、それによって、流体ポート2020と2030の間の流体連通が許容される。次に、制御液は流路814Bおよびチャンバー580Bに流入し、それによって制御ピストン582A、582Bがチャンバー580の中心に向けて移動する。次
に、チャンバー580Aの制御液は、流路814Aおよびポート2025により排出される。
上述のとおり、パイロット圧を高くすると、制御液は、チャンバー580Aに注入され、またチャンバー580Bから排出されるようになる。チャンバー580Aが注入されると、チャンバー580Aの制御液は制御ピストン582をチャンバー580の中心から外方向に押し出す。ピボットピンハブ805は、制御ピストン582に連結されているため、ピボットピンハブ805はチャ
ンバー580の中心から離れる方向に軸方向に移動する。つまり、ピボットピンハブ805Aは
左方向に移動し、一方で同時に、ピボットピンハブ805Bは右方向に移動する(ここで「左」および「右」は、図16C〜16Dの平面上で見たとき)。ピボットピンハブ805の軸方向の
移動により、ピボットアーム552はピボットピン815の周りを回転する。ピボットピンハブ805のピボットアーム552に対する作用は、ピボットアーム552の遊星522の中心の周りの回転にもつながることに注意すべきである。
こうして、チャンバー580A、580Bの注入または排出により、制御ピストン582が作動す
る。制御ピストン582の軸方向の移動により、ピボットピンハブ805の軸方向の移動が発生し、これが今度はピボットアーム552の回転運動を発生させる。ピボットアーム552は、遊
星軸554に連結されているため、ピボットアーム552が回転すると遊星軸554が傾き、それ
によってγ角2395が変化する。
前述のとおり、一実施例で、ピボットピンハブ805は、制御ねじナット825に強固に接続され、これが制御ねじ820にねじ込まれる。制御ねじ820には、反対のねじ山がありピン(非表示)により連結されている2本のねじ820A、820Bが組み込まれているため、制御ねじ820は、ターンバックルのような働きをする。制御ねじ820にある反対のねじ山により、制
御ピストン582が反対の方向に移動すると、制御ねじ820は一定した1つの回転で駆動され
る。制御ねじ820は回転するが軸方向には移動しない。例えば、ピボットピンハブ805Aが
左に移動すると、制御ねじナット825Aにより、左巻きねじ山を持つ制御ねじ820Aの回転が起こる。制御ねじ820Aは、フィードバックねじ1640に回転するように連結されているため、制御ねじ820Aにより、フィードバックねじ1640も回転するようになる。スプールブッシュ1610のねじ山でのフィードバックねじ1640の回転により、フィードバックねじ1640が軸方向に移動し、それによって、制御ばね1635に対して反応し、制御ばね1635のたわみを変化させる。バルブスプール1630は、荷重ピストン1620および制御ばね1635にかかる圧力からの力により均衡が保たれる。制御ばね1635の力がパイロット圧を上回ると、バルブスプール1630が制御ばね1635により作動する。バリエータ310の比は、バルブスプール1630が
ポート2030および2025を閉じ(図20に示すとおり)、それによってチャンバー580A、580Bの注入や排出のためのポート2020(ライン圧)とポート2030または2025のいずれかの間の流体連通が阻止されるように、バルブスプール1630が位置したときに安定に保たれる。バルブスプール1630は、弁荷重ピストン1620と制御ばね1635との間のバルブスプール1630による相互作用により生成される力の均衡によって、その定常比の位置(steady-ratio position)が達成される。(¶21)制御ピストン582がチャンバー580の中心から離れて移動
すると、制御ばね1635のたわみは、制御ばね1635の力とパイロットピストン1620のバルブスプール1630に対する力との間の均衡が達成されるまで変化する。この様に、フィードバックねじ1640の位置制御、およびそれによるγ角2393の制御が達成される。
以下に、γ角2395が変化したときのバリエータ310の一定の動作を描写する。描写の目
的で、入力シャフト510は時計方向の方向に回転し、ここで観察者は入力シャフト510をキャリア入力キャップ802と接触する入力シャフトフランジ1715の側で観察しているものと
想定する。下記の考察において、角度方向の言及はすべて、入力シャフト510の角速度の
方向に関連して行われる。
図示した実施例で、キャリア515は入力シャフト510に直接的に連結されているため、キャリア515は、入力シャフト510と同じ方向に回転する。それゆえ、入力シャフト510は時
計方向に回転すると想定されているため、キャリア515も時計方向に回転する。キャリア515は、遊星軸554に連結された軸受920を押す。牽引リング525A、525Bは、回転するように固定されているため、また遊星522は牽引リング525A、525Bおよびアイドラー562上を転がるため、遊星522は、軸2390の周りを反時計方向に回転する。この実施例において、遊星522の軸2390の周りの回転は、常にキャリア515の回転方向とは逆の方向である。さらに、
キャリア515も、遊星522が軸2385の周りを時計方向に周回する原因となる。この実施例において、遊星522は、常にキャリア515の回転と同じ角度方向に周回する。遊星522の周回
速度は、それがキャリア515の回転速度により決定されるという意味では「固定」されて
いるが、軸2390の周りの遊星522の回転速度は、γ角2395を変化させることで変化しうる
図16Dに関連して、説明の便宜を図り、局所的な座標系592A、592B、592C、および592D
(集合的に、座標系592)は、バリエータ310の中央の縦軸から離れる方向を指すy軸の正
の方向と、チャンバー580Aにより代表されるバリエータ310の中央部分を向かう方向を指
すx軸の正の方向を持つ座標系として定義される。本書で使用するとき、遊星522の「極」
は正反対で、遊星軸554の端により定義される軸上に位置する遊星522の表面上の点を意味する。本書で使用するとき、「赤道」は、遊星522の中央を通過する平面上に位置し、遊
星軸554の端により定義される軸と直行する、遊星522の表面上の点を意味する。
さらに図16Eを参照すると、バリエータ310の一実施例の一定の構成要素の回転速度を示している。遊星522、キャリア515、出力牽引リング530、533の速度は、それぞれP、C、およびTとして示している。チャンバー580の中心で制御ピストン582がその極端な位置にな
ると、γ角2395はその最大正値となり、また遊星522の速度Pはその最低の反時計方向の値となる。最大正γ角2395で、接点は極に最も近く、また牽引リング530、533の時計方向の回転速度Tはその最大値である。逆に、制御ピストン582A、582Bがチャンバー580の中心から最も遠いその極端な位置になると、γ角2395はその最大負値になり、また遊星522の速
度Pは、その最大の反時計方向の値となる。最大負γ角2395で、接点は、赤道に最も近く
、また牽引リング530、533の反時計方向の回転速度Tはその最大値である。γ角2395がゼ
ロに等しくなると、遊星522の回転速度および軌道速度Pは組み合わさり、接点での表面速度はゼロになる。それゆえ、牽引リング530、533(したがって、駆動フランジ532の回転
速度)の速度Tもゼロである。
この例において、γ角2395の初期値がゼロに等しいと仮定して、弁1605でのパイロット圧が上ると、制御ピストンがチャンバー805Aの中心から離れる方向に移動し、これによって、ピボットアーム552A、552Bは、遊星522の周りを回転することになり、それによって
負のγ角2395が増加する方向に遊星軸554が作動させられる。その結果、接点は赤道方向
に移動し、反時計方向の遊星522の回転速度は増加し、また牽引リング530、533の反時計
方向の速度は増加する。それゆえ、この実施例で、駆動フランジ532の速度は牽引リング530、533の速度と等しいため、γ角2395がゼロに等しいところからパイロット圧を上げる
と、駆動フランジ532の反時計方向の速度が増加することになる。
プロセスを逆にすると(つまり、γ角2395がゼロに等しいときのパイロット圧を下げると)、チャンバー580Bは拡張し、チャンバー580Aは収縮する。これにより、制御ピストン582およびピボットピンハブ805は、チャンバー580の中心の方向に移動するようになる。
ピボットピンハブ805により作動させられて、ピボットアーム552A、552Bは遊星522の周りを回転し、それによって遊星軸554は正のγ角2395が増加する方向に作動させられる。接
点は極に向かって移動し、遊星522の反時計方向の速度は減少し、結果的に牽引リング530、533の時計方向の速度は増加し、これにより最終的に駆動フランジ532の時計方向の速度が増加することになる。それゆえ、この実施例で、弁1605でのパイロット圧を下げると、駆動フランジ532の時計方向の速度が増加することになる。
牽引リング530、533の速度、またしたがって駆動フランジ532の速度は、接点での遊星522の表面速度の関数である。遊星軸554は、制御ピストン582の作動によりγ角2395が変化し、これにより遊星522の回転速度が変化するように、制御ピストン582に動作可能な形で連結されている。つまり、遊星522の回転速度は、γ角2395の関数である。ところが、表
面速度は、遊星522の回転速度および軌道速度の両方の関数である。反時計方向の遊星522の回転速度の表面速度に対する効果が、時計方向の遊星522の軌道速度の効果を上回ると
、またはその逆になると、牽引リング530、533の速度の方向は反転し、これが実際に駆動フランジ532の速度の反転になる。
遊星522の表面速度は、一定の速度範囲全体で滑らかに変化しうるため、バリエータ310は連続可変速度比を提供する。つまり、バリエータ310の一定の実施例は、連続可変変速
機を提供するために使用できる。さらに、一定の実施例で、遊星522の速度は反時計回り
であり、またキャリア515の速度は時計回りであるため、牽引リング530、533の速度(ま
たそれによって、駆動フランジ532の速度)は、時計回りの方向の一定の値から、減少し
てゼロになり、反時計回りの方向の一定の値に増大しうる。その結果、バリエータ310の
一定の実施例は、動力ゼロ状態を持つことが可能で、バリエータ310の前記の実施例は、
無限可変変速機となりうる、またはそれに導入しうる無限可変装置となりうる。
ここで図17A〜17Dを参照すると、入力シャフト510の一実施例を示している。シャフト510は、原動機または動力源の駆動シャフト、またはその他のトルク伝達装置への連結のための駆動スプライン1705を持つ。一実施例において、駆動スプライン1705は、例えば弁1605などの油圧制御弁を受け、それを囲むように構成された弁ハウジング1710に連結される。弁ハウジング1710は、示した実施例において、キャリア515にトルクを伝達し、またキ
ャリア515の流路812、814A、および814Bへの流体の通過を許容するよう適応されているマニホールドフランジ1715に連結される。マニホールドフランジ1715は、ボルト孔1720に配置されたボルト(非表示)でキャリア515に取り付けることができる。ドリル穴1724、1726は、パイロット圧流体ポート2005をチャンバー2010と流体連通させる流路1725(部分的
に図示)の作成を促進する(図20も参照)。ドリル穴817、1781は、弁1605とチャンバー580Aの間の流体連通のための流路814Aの作成を促進し、またドリル穴818、819は、弁1605
とチャンバー580Bの間の流体連通のための流路814Bの作成を促進する。
マニホールドフランジ1715の窪み1765は、特に、油圧制御液が弁1605からバリエータハウジング505の空洞に排出されるよう構成される。上記の説明のとおり、弁1605の動作時
、チャンバー580Aまたは580Bからの作動油の排出は、弁1605の通気ポート1650による。排出された流体は、バルブスプール1630の空洞1655に入り、制御ばね1635の方向に流れる。次に、排出された流体は、入力シャフト510の流路1752、1754(部分的に図示)を通過し
、マニホールドフランジ1715に入り、窪み1765を横切り、フランジ通気ポート1770を経由してマニホールドフランジ1715に出る。排出された流体は、バリエータハウジング505に
集まる。外部ポンプ(非表示)は、制御液を集め、マニホールドフランジ1715へのライン圧として再循環する。
一実施例において、弁ハウジング1710は、シール溝1756による境界のある3つの流体チ
ャンバーを持つ。第一のチャンバーには、ライン圧力流体流路1730と連通するライン圧力流体ポート2015が含まれる。第二のチャンバーは、パイロット圧流路1725と連通するパイロット圧力ポート2005を持つ。第三のチャンバーは、数ある中でも、潤滑油流路1763と連通するいくつかの潤滑油ポート1758を持つ。図20に、弁ハウジング1710に埋め込まれた多様な流体流路の追加的な詳細を示す。
一実施例において、入力シャフト510は、約7.5〜8.0インチの全長を持ち、ここで弁ハ
ウジング1710の外部の長さは約5〜6インチとし、駆動スプラインの長さは約2〜3インチとしうる。一部の実施例において、弁ハウジング1710の外径は、約2〜3インチとしうる。一実施例において、マニホールドフランジ1715は、約7〜8インチの外径および約0.5〜1.0インチの幅を持つ。一定の用途では、空洞512は、直径が約0.75インチ〜約1.25インチで異
なるいくつかの部分で形成され、同様にこれらの部分の長さは、約0.5インチ〜約2.0インチで異なりうる。入力シャフト510内に形成される様々なポートおよび流路は、一般に約0.125〜0.30インチの直径を持つ。一実施例において、入力シャフト510は、例えば、SAE 8620またはSAE 1060鋼鉄で製造される。
図18A〜18Eは、図16A〜16Dの油圧システムと併用しうるマニホールド565の一実施例を
描写したものである。マニホールド565は、ベルハウジング531とカバープレート560の間
に強固に連結される。マニホールド565は、潤滑油ポート1802および潤滑油流路1804を持
つマニホールドとして部分的に機能する。一実施例において、潤滑油流路1804は、マニホールド656の中心に対して約90度の間隔で配置された4つの分岐を持つ。マニホールド656
の本体内での潤滑油流路1804の形成を促進するドリル穴1880は、バリエータ310の動作中
に適切に塞がれる。マニホールド565にはさらに、油圧弁1605に作動油を供給するための
ライン圧ポート1806およびパイロット圧力ポート1808が含まれる。ポート1806および1808は、それぞれ対応した作動油流路1810および1812を持つ。ドリル穴1882および1884は、バリエータ310の動作中に適切に塞がれるが、それぞれ作動油流路1810および1812の形成を
促進する。一実施例において、ライン圧流路1810は、少なくとも2つの分岐を持つ。
この実施例において、マニホールド565は、マニホールド565のカバー560への連結を促
進するボルト孔1814を持つ。図18A〜18Bで図示したとおり、この実施例では、マニホールド565は、流路1804、1810、および1812が形成される中実の材料の部分を持つ。マニホー
ルド565は、入力シャフト510を受けてそれを取り付ける中央の穴1818を持つ。重量を減らすために、この実施例では、材料はマニホールド565から除去され、窪み1816が残ってい
る。
一実施例において、マニホールド565の外径は、約11.0〜11.5インチとしうる。一定の
用途では、中央の穴1818は、約2.0〜3.0インチ、より望ましくは2.25〜2.75インチ、さらに最も望ましくは約2.5インチの直径を持ちうる。図18D〜18Eに図示した実施例で、マニ
ホールド565は、最も広い地点で約2.5インチの断面の幅を持つ。一部の実施例において、潤滑油ポート1802、ライン圧ポート1806、およびパイロット圧力ポート1808は、約0.7〜0.9インチの直径を持つ。潤滑油流路1804、ライン圧流路1810、およびパイロット圧流路1812の直径は、約0.2〜0.3インチとしうる。
図18F〜18Iは、入力マニホールド565およびベルハウジング531への連結のための多数のボルト孔4205を持つカバープレート560の一実施例を示す。カバープレート560には、針状ころ軸受(非表示)などの軸受要素を受けるよう適応された中央の穴4210が含まれる。カバープレート560はさらに、入力マニホールドフランジ565を受けるように構成されたカウンタボア4215を持つ。溝4220は、Oリング(非表示)などの密封要素を受けるために、カ
バープレート560の外径上に形成される。一実施例において、カバープレート560は、約12インチの外径を持つ。カウンタボア4215の直径は、約11.2〜11.5インチとしうる。中央の穴4210は、約3.0インチの直径を持ちうる。
ピボットピンハブ805は、図21A〜21Dに図示されている。ピボットピンハブ805は、中央の穴2105および円筒体の外径に沿って配置されたいくつかのフィンガー対2110を持つ一般に円筒の本体である。表示した実施例で、それぞれのフィンガー対2110は、ピボットピンブロック810(図8を参照)を受けるように構成された2つの向かい合うフィンガーから成
る。ピボットピンハブ805の一方の端は、ピボットピンハブ805に接し、制御ねじナット825への締付けを促進するボルト孔2120のある平坦面2115を持つ。ピボットピンハブ805の他方の端は、ピボットピンハブ805を制御ピストン582に回転できるように連結する止め座金にあるタブと噛み合わせるための、その上に形成されたフルート2125を持つ。穴2105は、制御ねじナット825および制御ピストン582を受けるように適応される。
一実施例において、中央の穴2105は、約1.5〜2インチの直径を持つことができ、ここで中央の穴2105の直径は、制御ねじナット825および/または制御ピストン5832と連動する
ように適切に選択される。一部の実施例において、フィンガー対2110は、中央の穴2105の中心から約1.5〜2インチの半径に半径方向に延びている。一定の用途では、フィンガー対2110にあるそれぞれのフィンガーの幅は約0.5〜1.0インチ、またフィンガー対2110のフィンガーの間の間隔は約0.3〜0.5インチである。一部の実施例において、ピボットピンハブ805は、例えば、SAE 4140、または4150、熱処理鋼で製造される。
図22A〜22Cの実施例に示すとおり、フランジ2210に連結された制御ピストン582は、一
般に円筒体2205から成る。中央の穴2215は、円筒体2205およびフランジ2210を貫通する。
その外周上、フランジ2210は、シール(非表示)を受けるための窪み2220を持つ。本体2205の一端は、外径が小さく、溝2225が見える。溝2225は、制御ピストン582をピボットピ
ンハブ805に回転できるように固定する止め座金タブ(非表示)を受けるように構成され
ている。一実施例において、制御ピストン582は約5インチの全長を持つ。中央の穴2215は、約1.5インチの直径を持ちうる。フランジ2210の外周での制御ピストン582の外径は、約4.0〜4.5インチとしうる。円筒体2205の表面での外径は、約2.0〜2.5インチとすることができ、さらに望ましくは約2.25インチである。
ここまでの開示で、バリエータ310用の潤滑システムに何回か言及してきた。一実施例
では、1カ所にまとめるために、バリエータ310には、ポンプ(非表示)、マニホールド565、入力シャフト510、およびキャリア515が含まれる潤滑システムを提供しうる。一部の
実施例において、制御液用に使用したものと同じタイプの流体を、潤滑システム用に使用する。一実施例において、マニホールド565は潤滑油を受け取り配分するように適応しう
る。例として図18A〜18Eおよび添付テキストを参照のこと。入力シャフト510およびキャ
リア515には、キャリア515の潤滑油ポート885およびタレット887に供給するためのポートおよび流路(例えば図17Bおよび8Cに図示したポート1758および流路812)を提供できる。この様に、潤滑油は、遊星−ピボットアーム組立品579に吹きかけまたは注入することが
できる。
バリエータ310の一定の実施例で、キャリア515が、バリエータ310の縦軸の周りを回転
するよう構成されているとき、キャリア515は、別個の潤滑油ポンプの補助なしに、遠心
ポンプとして振る舞い、また潤滑油を循環させる傾向があることが観察された。この効果は、潤滑油の遠心力に起因するタレット887およびその他の潤滑油ポートでの圧力の増加
によるものと理論付けられる。潤滑油入口ポートの位置よりも大きな半径方向の直径にある潤滑油出口ポートがある一実施例で、遠心力による圧力の増加は、P_exit = P_inlet +ρ*r*ω2であり、この式でP_exitは出口ポートの圧力、P_inletは入口ポートの圧力、ρ
は流体の密度、rは入口ポートから出口ポートまでの半径方向の距離、およびωはキャリ
ア515の回転速度である。出口ポートが、固定された大きさのオリフィスおよび/または
流体の制限を持つものである場合には、P_exitが増加すると、出口ポートを通過する流量が増加することになる。流量の増大により、より多くの流体がシステムを通過し、P_inletが一定に保持されている限り、システムの流量はωといくらかの比例関係で増加する。
この遠心ポンプ作用により、外部ポンプなしにシステム全体に潤滑油が循環される傾向にある。
一実施例において、駆動フランジ532およびキャリアスプラインシャフト844からの出力は、ギアセット320により合計されるが、これには、複合遊星ギアセットを含みうる。図23A〜23Cは、連続式バリエータ310に連結しうるギアセット320の一実施例を描写したもの
である。一般に、ギアセット320は、遊星キャリア2305、遊星軸2310、遊星歯車2315、太
陽歯車2320、およびリングギア2325を持つ遊星ギアセットを含みうる。軸受、座金など、遊星ギアセットで一般的な共通した一定の構成要素は、表示されていない。太陽歯車2320は、1組の遊星歯車2315によってリングギア2325に操作できる形で連結されている。図示
した実施例で、ギアセット320には、リングギア2325に連結されている駆動プレート2330
が含まれる。一定の実施例で、駆動プレート2330は、出力シャフト585に連結され、それ
にトルクを伝達する。ハウジング590(図5Aを参照)内にシャフト585を保持するために、軸受2335はシャフト585の周りに同軸で取り付けられ、およびハウジング590と境界面を持つよう適応された軸受スリーブ2340を通されている。囲いを完成するために、軸受ナット2345、シール2347、およびシールキャップ2349が提供されうる。
一部の実施例において、例えば図5Aで示した実施例において、牽引リング525Bは、トルク反作用リング525Cを介して接地された遊星キャリア2305に動作可能な形で連結される。
前記の実施例で、遊星キャリア2305は、バリエータハウジング505にボルト締めされ、駆
動フランジ532の中心を通り、カムまたはスラスト軸受なしにトルク反作用リング525Cで
の軸力に反応する。一実施例において、駆動フランジ532は、太陽歯車2320に連結されて
いる。この実施例において、軸力に反応する固定部材があり、駆動フランジ532は、出力
トルクを固定部材を通り過ぎて供給するよう構成されている。回転するように固定された遊星キャリア2305がそのタスクを促進する。遊星ギアセット320の太陽歯車2320は、例え
ば、締りばめにより駆動フランジ532に強固に取り付けられている。太陽歯車2320および
駆動フランジ532は、ここでは2つの別個の部品として表示されているが、太陽歯車2320および駆動フランジ532は単一の部品としうる。
一実施例において、遊星キャリア2305は、約3.0〜3.5インチのスプラインピッチ径を持ちうるスプライン延長部2307に連結される。図23Cの実施例に示すとおり、スプライン延
長部2307は、遊星キャリア2305と一体とすることができる。一部の実施例において、遊星軸2310を支持するための遊星キャリア2305のシャフト直径は約6.5〜7.0インチで、約6.75インチであることが望ましい。遊星キャリア2305は、例えば、4140熱処理鋼で製造しうる。
ここで図23Dを参照するが、バリエータ310に連結しうるギアボックス2382の一実施例には、複数の範囲またはモードを持つ連続または無限可変変速機を提供する複数の遊星ギアセットを含めることができる。図示した実施例で、ギアボックス2382には、駆動フランジ532に連結しうる太陽歯車S1が含まれる。太陽歯車S1は、キャリアC1により保持されてい
る、連結された一組の遊星歯車P1、P2に連結され、これがハウジングH1に接地される。一実施例において、キャリアC1の延長部C1Eは、反応リング525Cに連結される(図5Aを参照
)。遊星歯車P2はリングギアR1に連結される。それゆえ、駆動フランジ532は太陽歯車S1
を駆動し、今度はそれがP1を経由してP2を駆動するため、リングギアR1は、バリエータ310からの電力入力要素の役割をする。
リングギアR1は、連結された1組の遊星歯車P3、P4に連結するよう適応される。キャリ
アC2は遊星歯車P3、P4を保持する。遊星歯車P4は、太陽歯車S2に連結され、また遊星歯車P3は太陽歯車S3に連結される。シャフト844(図5Aを参照)、またはその延長部は、太陽
歯車S2に連結されうる。キャリアC2はさらに、遊星歯車P5およびP6を保持する。遊星歯車P6は、シャフト2387に連結され、これは駆動フランジ532の入力およびシャフト844の入力から得られた合計出力を供給できる。キャリアC2は、遊星歯車P5およびP6も保持し、これはリングギアR2に連結される。
2つのクラッチ、低レンジクラッチCLおよび高レンジクラッチCHは、ギアボックス2382
の要素をシャフト2387に選択的に連結する。低レンジクラッチCLは、低速フォワードレンジでキャリアC2をシャフト2387に連結させるよう噛み合わせうる。高レンジクラッチCHは、高速フォワードレンジで太陽歯車S3をシャフト2387に連結させるよう噛み合わせうる。逆転モードを提供するためのリバースクラッチCRは、遊星歯車P5およびP6を介してリングギアR2に連結される太陽歯車S4を介して、キャリアC2をシャフト2387に連結させるよう噛み合わせうる。こうして、一実施例で、バリエータ310を、ギアボックス2382に連結して
、低速および高速の範囲で(2つの前進モード、2つの前進クラッチ)、また逆転モードでも、連続的な速度の変化を提供することができる。
図23D〜23Fは、試験中または日常的なバリエータ310の運転中に、γ角2395の値の指標
を提供するために使用しうるγ角試験組立品2350(「γテスター2350」)を示す。γテスター2350は、制御ねじ820Bのキャリア515に対する相対的な回転を測定する。制御ねじ820の回転は、遊星軸の傾き554に運動学的に連結されているため、制御ねじ820の回転量の指標の1つは、γ角2395の値の直接的な表示を提供する。表示した実施例で、γテスター235
0には、例えば遊星キャリア2305に連結するよう構成されたプレート2354を取り付けるこ
とにより支持される近接プローブ2352が含まれる。固定プレート2356は、取付け用プレート2354に突き合わされ、それに固定される。一部の実施例において、近接プローブ2352は、ホール効果センサー、渦電流センサー、無接点近接センサー、または接点のある線形可変容量トランスデューサ(LVDT)としうる。近接プローブ2352は、γセンサーキャップ2358から適切な距離に配置され、これがγねじリンク2360の一端を覆っている。一定の実施例で、ケーブル2351は、近接プローブ2352から適切な信号受信装置(非表示)に信号を伝送するために、近接プローブ2352に連結される。
γインサート2364は、片方の端にあるγエンドキャップ2362に突き合わされた一般に円筒形のチューブで、他方の端に、γねじ2366にねじ込むためのねじ山を持つ。一部の実施例において、γインサート2364は、キャリア515に固定される。γインサート2364の穴は
、γねじリンク2360およびγねじ2366を囲い、これがγインサート2364内にねじ込まれる。γインサート2364内に囲まれたばね2365は、γねじリンク2360の周りに同軸に配置され、およびγエンドキャップ2362に突き合わされる。γ六角リンク2363は、制御ねじ820Bに強固に取り付けられ、またγねじ2366に連結される。
動作中、制御ねじ820Bの回転により、γねじ2366が回転し、それによって、γインサート2364のねじ山を軸方向に移動する。γねじ2366が軸方向に移動すると、γねじ2366は、γばね2365に反応するフランジ2361を持つγねじリンク2360を駆動する。ばね2365は、バックラッシを予防し、γねじリンク2360がγねじ2366に接触した状態を保つための予荷重を提供する。一実施例において、γエンドキャップ2358は、遊星522のシフトの全範囲(
例えば、+/−30度)に対して、軸方向に約0.150インチ移動する。エンドキャップ2358
の変位量は、γねじ2366のリードおよびその他の空間的考慮事項に基づく。より高い最小変位は、所定の範囲のγ角2395についてγエンドキャップ2358の軸方向の移動をより大きくすることで達成が可能である。
牽引リング2400の一実施例を図24A〜24Bに示す。牽引リング2400は、牽引リング525A、525B、530、または533のいずれかとして使用しうる。牽引リング2400は、牽引面2405を持つ一般に環状のリングである。牽引面2405は、牽引面2405と遊星522の表面の地点との間
で運ばれる流体弾性力学的流体層を介して、トルク伝達を促進するよう適応することが望ましい。表示した実施例で、牽引リング2400はさらに、その外径に1組のスプライン2410
を持つ。ところが、その他の実施例において、牽引リング2400は、例えば、キーを介して駆動フランジ532に連結されるよう適応することもできる。
一定の用途で、牽引リング2400は、約12〜13インチの外径、および9.5〜10.5インチの
内径を持つ。牽引リング2400の厚みは、1.0〜1.5インチとしうる。牽引面2405は、牽引リング2400の直線面2407に対して、約10〜70度、望ましくは20〜60度の間、さらに望ましくは30〜50度の間、そして最も望ましくは約35〜45度で角度をつけることができる。一実施例において、牽引リング2400は、SAE 8630HまたはSAE 8640鋼鉄で製造され、これは浸炭
硬化および/または熱処理をすることができる。牽引面2405には、実質的に介在物がないことが望ましい。
図25A〜25Dは、バリエータ310からトルクを取り出し伝達するために使用しうる駆動フ
ランジ532の一実施例を示す。駆動フランジ532は、その端の一方に内歯スプライン2510を持ち、また他方の端にキャップ2515を持つ環状の円筒体2505から成る。キャップ2515は、シャフト、歯車、またはギアセット320の太陽歯車2320などその他のトルク伝達要素に連
結されるよう適応された中央の穴2520を持つ一般に円形のプレートである。図示のとおり、一部の実施例で、円筒体2505およびキャップ2515は、2つの個別の部品を1つに連結したものではなく、1つの一体の部品とすることもできる。駆動フランジ532は、その大きなカ
ーブのため、最大のトルク容量を持つ。さらに、一部の実施例で、駆動フランジ532は、
その重量を減らすために切り抜き2525を持ちうる。速度増加のために、駆動フランジ532
には、穿孔またはオリフィス2530をさらに含めることができる。
一実施例において、駆動フランジ532の外径は約14〜14.5インチである。一部の実施例
において、スプライン2510のピッチ径は約13〜13.5インチである。一定の用途では、駆動フランジ532の全長は、約13インチとしうる。中央の穴2520は、約4〜5インチの直径を持
ちうるが、ここで一部の実施例については、中央の穴2520は、駆動フランジ532を遊星ギ
アセット320の太陽歯車230に適切に連結するよう適応されていることが望ましい。
図26A〜26Bは、バリエータ310の一部の実施例でカムフランジ705、ローラーリテイナー710、およびカムベース715を置き換えるために使用しうる、反応フランジ2600を示す。一実施例において、反応フランジ2600には、カム荷重ピストン720に対する軸力に反応する
表面2602が含まれる。反応フランジ2600の内歯スプライン2604は、例えば牽引リング525Aの対応するスプラインと対になるよう適切に適応されている。一群の窪み2606により、反応フランジ2600の回転を阻止するためのドエル(非表示)の使用が促進される。それゆえ、反応フランジ2600は、軸力の反作用および牽引リング525Aの回転防止の両方が提供されるよう適応される。
一実施例において、反応フランジ2600は、約13.5〜14インチの外径を持ちうる。内歯スプライン2604のピッチ径は、約12.5インチとしうる。一部の実施例において、反応フランジ2600は、約2.5〜3.0インチの幅を持ち、また直径約10.5〜11インチの中央の穴を持ちうる。一実施例において、反応フランジ2600は、例えば4140熱処理鋼で製造しうる。
図27A〜27Bは、中央カム組立品570の代用としてバリエータ310と併用しうるトルク伝達カプリング2700を図示したものである。継手2700は、その端付近に内歯スプライン2705を持つ一般に環状の円筒である。継手2700はさらに、その外径上に、その中央部分付近に1
組の外歯スプライン2710を持つ。内歯スプライン2705は、バリエータ310の牽引リング533および530に噛み合うよう適応されている。外歯スプライン2170は、駆動フランジ532に噛み合うよう構成されている。図示した実施例で、継手2700は、重量を減らし、かつバリエータ310内での潤滑油の流れを促進するために1つ以上の切り抜き2715を持ちうる。一実施例において、外歯スプライン2710は、約13.0〜13.5インチのピッチ径を持ち、また内歯スプライン2705は約12.5〜13インチの直径を持つ。一定の用途では、トルク伝達カプリング2700の幅は、約5〜6インチとしうる。一部の実施例において、トルク伝達カプリングは、4140熱処理鋼で製造しうる。
反応フランジ2800を、図28A〜28Bに示す。この実施例におけるフランジ2800は、特に、牽引リング525Bがバリエータ310の縦軸の周りを回転することを防止する回転防止用のト
ルク反作用要素として機能する。表示した実施例で、フランジ2800は、片方の端にある1
組の内歯スプライン2810と、他方の端にあるカバー2815を持つ円形の本体2805である。カバー2815は、1組のスプライン2825を持つ中央の穴2820を持つ。スプライン2810は、牽引
リング525Bの対応する組の歯車スプライン2410に連結するよう適応されている。スプライン2825は、遊星キャリア2305の対応する組のスプライン2307に噛み合い、これが一部の実施例では、バリエータハウジング505に強固に取り付けられている。材料の切り抜き2830
は、フランジ2800の重量を減らすために、また、バリエータ310全体での潤滑油の動きを
促進するために提供されている。一部の実施例において、反応フランジ2800には、本体2805内に形成された多数の潤滑油流路(非表示)が提供される。一実施例において、反応フランジ2800は、約13インチの外径を持つ。一部の実施例において、スプライン2810のピッチ径は約12.5インチで、一方、スプライン2825のピッチ径は約3〜3.5インチである。一実施例において、反応フランジ2800の全幅は約4インチである。一定の用途では、反応フラ
ンジ2800は、例えば、4140熱処理鋼で製造しうる。
入力カムフランジ2900の一実施例を図29A〜29Bに示す。入力カムフランジ2900は、1組
の内歯スプライン2910を持つ一般に円筒形の管状の本体2905から成る。一部の実施例において、入力カムフランジ2900は、一群のカムランプ2920を提示するフランジ2915を持つ。入力カムフランジ2900のネック2925は、転がり要素保持器710およびカムベース715を受けるよう構成されている(図7Aを参照)。フランジ2915と内歯スプライン2910の間に、入力カムフランジ2900は、アンローダピストン725(図7Aを参照)に反応するよう適応された
窪み部分2930を持つが、これは、フランジ形状2915をカムランプ2920とは反対の側に押しつけるよう構成されている。
一実施例において、フランジ2915での入力カムフランジ2900の直径は約12.5〜13.5インチである。内歯スプライン2910の直径は、約11.5〜12.5インチとしうる。ネック2925の外径は、約10.8〜11.2インチ、ネック2925の内径は、約10.1〜10.7インチとしうる。ランプ2920は、入力カムフランジ2900の中心の周りに角度間隔をもたせたパターンで配置された1セット8個のランプ2922、2924としうる。一実施例において、ランプ2920は、適切に配置され、カムベース710のランプ3002、3003と連動するようになっている(図30A〜30Dを参
照)。一部の用途について、ランプ2922、2924は、約1.25〜2.0の幅を持つ。一実施例に
おいて、ランプ2922、2924のリードは約1.1〜1.5インチ、望ましくは1.2〜1.4インチ、またさらに望ましくは約1.3インチである。ランプ2922は、反時計回りらせん状ランプ表面
を持ち、一方、ランプ2924は、時計回りらせん状ランプ表面を持つ。一実施例において、入力カムフランジ2900は、例えば、1065鋼鉄などの金属材料で製造しうる。ランプ2920のランプ表面は、約0.03インチの最小値有効浸炭硬化層深さで58〜62 HRCに炎焼入れまたは高周波焼入れされることが望ましい。
カムベース710の一実施例を図30A〜30Dに図示する。カムベース710は、その側面の1つ
に1組のカムランプ3005を持つ一般に環状のリングである。カムベース710の外側のリムには、トルク反作用ドエルピン(非表示)を受けるいくつかの窪み3010があり、これがバリエータハウジング505に対するカムベース710のトルクに反応し、カムベース710を回転し
ないように保つ。カムベース710はさらに、組立時にカムベース710をベルハウジング531
に連結するための一群のボルト孔3015を持つ。バリエータ310の組立が終わると、カムベ
ース710は、ボルトを外すことにより、ベルハウジング531から取り外される。これにより、カム荷重ピストン720は軸方向にカムベース710を作動させることができる。次に、ボルト孔3015はパイプ栓(非表示)で塞がれる。カムランプ3005とは反対の側には、カムベース710に、ベルハウジング531と突き合い、カム荷重ピストン720と噛み合うよう適応され
た平坦面3020が提示される(図7Aを参照)。
一実施例において、カムベース710は、約13.7インチの外径、約11.0インチの内径、お
よび約0.5〜0.6インチの厚みを持つ。図30Bを特に参照して、実施例では、カムベース710には、カムベース710の中心の周りに角度間隔をもたせたパターンで配置された8組のランプ3002、3003が含まれる。ランプ3002、3003は、約1.25〜2.0の幅を持つ。一実施例にお
いて、ランプ3002、3003のリードは約1.1〜1.5インチ、望ましくは1.2〜1.4インチ、またさらに望ましくは約1.3インチである。ランプ3002は、反時計回りらせん状ランプ表面を
持ち、一方、ランプ3003は時計回りらせん状ランプ表面を持つ。一実施例において、カムベース710は、例えば、1065鋼鉄などの金属材料で製造しうる。ランプ3005のランプ表面
は、約0.03インチの最小値有効浸炭硬化層深さで58〜62 HRCに炎焼入れまたは高周波焼入れされることが望ましい。
図31A〜31Bは、カム荷重ピストン720の実施例を示し、これには、平坦面3105および平
坦面3105の反対側にある窪み部分3110を持つ一般に環状のフランジがある。窪み部分3110
は、一群の圧縮ばね735を受けるように構成されている(図7Aを参照)。表示した実施例
で、カム荷重ピストン720には、密封リング溝3115および3120が含まれる。カム荷重ピス
トン720は、図7Aに示すとおり、ベルハウジング531の窪み4104に嵌め合うよう適応される。
一部の実施例において、カム荷重ピストン720は、カム荷重ピストン720と、ベルハウジング531の穴735が漏れのない流体タンクとなるように流体容積が密封されることよる加圧によって牽引リング525Aにかかる軸力のセンサーとして作動するよう構成しうる。カム荷重ピストン720にかかる軸力が増えると、ピストン空洞の圧力が比例的に増える。
アンローダピストン725の一実施例を図32A〜32Cに示す。アンローダピストン725は、入力カムフランジ2900に噛み合うよう適応されたリム3205を持つ一般に環状のフランジである。アンローダピストン725にはさらに、第一のリム3205の反対側にあり、アンローダシ
リンダー730に噛み合うよう適応された第二のリム3210が含まれる(図7Aを参照)。図32Dに示すとおり、アンローダピストン725には、密封リング(非表示)を受けるシール溝3215および3220を提供しうる。図33A〜33Bは、アンローダシリンダー730の一実施例を描写したものであるが、これは、アンローダピストン725のリム3210を受けるように適応された
窪み3305を持つ一般に環状の円筒体である。アンローダシリンダー730のポート3310には
、窪み3305内に作動油を受けるように提供しうる。
図34Aおよび34Bは、中央カムベース605の一実施例を図示しているが、これは、その外
側リム上に1組の外歯スプライン3405を持つ一般に環状の円筒体である。スプライン3405
は、駆動フランジ532の対応するスプライン2510と噛み合うよう適応される(図6Aを参照
)。中央カムベース605のそれぞれの側は、転がり要素(非表示)とカムリング610および615にある対応するカムランプに連動するよう構成されたカムランプ3410を持つ(図6Aお
よびそれに付随する考察を参照)。一実施例において、中央カムベース605は、スプライ
ン3405の根元に約11インチの内径および約12.5〜13インチの外径を持つ。一部の実施例において、スプライン3405のピッチ径は約13.0〜13.5インチである。中央カムベース605の
幅(ランプ3410の高さは含まれない)は、約1.5〜1.7インチとしうる。
実施例で、中央カムベース605には、中央カムベース605の中心の周りに角度間隔をもたせたパターンで配置された8組のランプ3412、3414(中央カムベース605の各側面)が含まれる。ランプ3412、3414は、約1.25〜2.0インチの幅を持つ。一実施例において、ランプ3412、3414のリードは約1.1〜1.5インチ、望ましくは1.2〜1.4インチ、またさらに望まし
くは約1.3インチである。ランプ3412は、反時計回りらせん状ランプ表面を持ち、一方、
ランプ3414は時計回りらせん状ランプ表面を持つ。一実施例において、中央カムベース605は、例えば、1065鋼鉄などの金属材料で製造しうる。ランプ3005のランプ表面は、約0.03インチの最小値有効浸炭硬化層深さで58〜62 HRCに炎焼入れまたは高周波焼入れされる
ことが望ましい。
カムリング610、615の一実施例を図35A〜35Cに示す。便宜上、下記の考察では、カムリング610についてのみ言及するが、この考察は、カムリング615にも同じく適用しうる。カムリング610は、一般に1組の内歯スプライン3505を持つフランジを持つ。一部の実施例において、カムリング610には、1組のカムランプ3520を持つカムネック3510およびカムショルダー3515が含まれる。この実施例において、カムリング610には、特にカムリング610の回転を同期リング645に固定するキー(非表示)を受けるキー座3525が提供されている(
図6Aを参照)。カムリング610は、同期リング645の軸方向の制約を助けるクリップリング(非表示)を受けるクリップリング溝3527を含みうる。
一実施例において、カムリング610の最大外径は約13インチである。スプライン3505の
ピッチ径は、例えば、約12.5インチである。一部の実施例において、カムネック3510は、約11インチの外径および約10.5インチの内径を持つ。一部の実施例において、カムリング610の断面の幅は約2〜2.5インチである。カムランプ3520は、中央カムベース605のランプ3410と連動するよう作成することが望ましい。実施例で、カムリング610には、カムリン
グ610の中心の周りに角度間隔をもたせたパターンで配置された8組のランプ3522、3524が含まれる。ランプ3522、3524は、約1.25〜2.0インチの幅を持つ。一実施例において、ラ
ンプ3522、3524のリードは約1.1〜1.5インチ、望ましくは1.2〜1.4インチ、またさらに望ましくは約1.3インチである。ランプ3522は、反時計回りらせん状ランプ表面を持ち、一
方、ランプ3524は、時計回りらせん状ランプ表面を持つ。一実施例において、カムリング610は、例えば、1065鋼鉄などの金属材料で製造しうる。ランプ3005のランプ表面は、約0.03インチの最小値有効浸炭硬化層深さで58〜62 HRCに炎焼入れまたは高周波焼入れされ
ることが望ましい。
図36A〜36Bは、出力ディスク620(出力ディスク625と同一としうる)の一実施例を描写したものである。出力ディスク620は、1組の内歯スプライン3605および1組の外歯スプラ
イン3610を持つ一般に環状の円筒体である。この実施例において、内歯スプライン3605は、牽引リング2400の1組の対応するスプライン2410と噛み合うよう構成されている(図6A
および24A〜24Cを参照)。外歯スプライン3610は、カムリング610の対応する1組のスプライン3505に噛み合うように適応される。出力ディスク620はさらに、軸受630、キャリアパイロットリング640、および中央軸受シム642を受けるフランジ延長部3615を持つ(図6Aを参照)。出力ディスク620のショルダー3625は、軸力を伝達するためにカムリング610に接するように適応されている。その重量を減らし、潤滑油の流れを促進するために、切り抜き3620を、出力ディスク620本体に設けることができる。
一実施例において、出力ディスク620は、約12.5〜13.5インチの外径を持ちうる。内歯
スプライン3605または外歯スプライン3610のピッチ径は、約12〜13インチとしうる。出力ディスク620の全長は、一部の実施例で、約4.5〜5.5インチとしうる。一定の用途では、
フランジ延長部3615は、約1.5〜3インチの長さおよび約7.5〜8.5インチの内径を持ちうる。一実施例において、出力ディスク620は、4140熱処理鋼で製造しうる。
キャリアパイロットリング640の一実施例を図37A〜37Bに示す。キャリアパイロットリ
ング640は、潤滑の分配のための内部の溝3705を持つ一般に環状および円筒状の本体であ
る。パイロットリング640にはさらに、潤滑の分配のためのオリフィス3710が含まれる。
一実施例において、キャリアパイロットリング640は、約6.5インチの外径および約6イン
チの内径を持つ。図37Bに示したキャリアパイロットリング640の断面の厚みは、約0.6〜0.8インチとしうる。一実施例において、溝3705は約0.1インチで、またオリフィス3710は
直径約0.25インチである。図38A〜38Bは、同期リング645の一実施例を図示したものであ
るが、これはキー座3805を持つ一般に環状の円筒体である。一実施例において、同期リング645は、約10インチの内径および約10.5インチの外径を持つ。一部の実施例において、
同期リング645の長さは、約2〜2.5インチとしうる。一部の用途について、キー座3805は
、幅約0.25インチおよび深さ約0.125インチとしうる。一部の実施例において、同期リン
グは軟鋼で製造しうる。
アイドラー組立品3900の一実施例を図39A〜39Cに示す。アイドラー組立品3900にはアイドラー3905を含めることができるが、これはフランジ延長部3910およびショルダー3915を持つ一般に環状のリングである。フランジ延長部3910は、遊星522のための転がり表面を
提供するよう適応される。ショルダー3915は、軸受要素3920を保持するよう構成されており、これはこの実施例では典型的なラジアル玉軸受で表示されているが、その他の実施例では、軸受要素3920は、例えばアンギュラコンタクト軸受としうる。軸受要素3920は、アイドラー3905の半径および軸方向の保持を提供する。一実施例において、アイドラー3905
は、約4.0インチの内径を持つ。一部の実施例において、ショルダー3915の直径は約4.5インチとしうる。フランジ延長部3910でのアイドラー3905の直径は、一定の用途では約5.25〜5.75インチとしうる。アイドラー3905は、例えば、8620鋼鉄などの金属材料で製造しうる。一実施例において、アイドラー3905は、表面での最小値HRC 60で浸炭硬化深さ約0.60インチに浸炭硬化される。軸受要素3920は、例えば、Kaydon KD045AH6軸受としうる。
図40A〜40Eは、バリエータ310と併用しうるバリエータハウジング505の一実施例を示すものである。バリエータハウジング505は、スカート4010に連結された一般に円筒形の容
器4005であり、これは、ボルト、溶接、接着剤など適切な何らかの締付け方法によってオイルパン(非表示)に連結されている。ところが、その他の実施例において、容器4005は、円筒形以外の形状を持ちうる。例えば、容器4005は、直方体の箱でもよい。スカート4010およびオイルパンは、油タンク(油受け)またはタンクを形成し、前述のとおり、そこからポンプ(非表示)は、流体を回収して、弁1605へのライン圧を供給できる。一実施例において、スカート4010には、ポンプとの流体連通のためのピックアップポート4020が含まれる。さらに、スカート4010には、多数のアクセサリポート4025を提供でき、その一部は、例えば、熱伝対を受けるために使用できる。一定の実施例で、スカート4010または、一般にバリエータハウジング505には、様々な構成要素へのアクセス用、あるいはギアボ
ックス320またはギアボックス2382などの補助ギアボックスの処理用に1つ以上のユーティリティポート4030を含めることができる。一実施例において、スカート4010には、流体レベル覗き窓用のポート4035が提供されている。
容器4005は、容器4005に囲まれた構成要素の観察ができるよう、例えば、PlexiglasTM
窓で覆うことができる多数の切り抜き4015を持ちうる。一実施例において、容器4005には、アンローダピストン725に流体を供給するよう適応されたアンローダピストンポート4040が含まれる(図7Aおよび添付テキストを参照)。容器4005には、多数の計器またはアク
セスポート4045も提供できる。例えば、一実施例で、アクセスポート4045の1つは、速度
センサーを受けて囲むために使用することができる。補助ギアボックス320、2382の一定
の構成要素のための潤滑油を供給するために、容器4005は、1つ以上の潤滑油ポート4050
を持ちうる。容器4005には、遊星522への追加的な潤滑油を供給するための多数の補助潤
滑油ポート4055を提供しうる。バリエータハウジング505(それに組み込まれているあら
ゆる構成要素も含めて)の取扱いを促進するために、容器4005には、適切な吊り上げまたは操作用のツールまたは機械に連結するよう適応された1つ以上の接続用の穴4060が含ま
れうる。バリエータハウジング505および/またはバリエータ310の重心の周りに回転軸を提供するために、接続用の穴4060は容器4005内で適切に配置されていることが望ましい。容器4005は、バリエータハウジング505のベルハウジング531および/またはギアボックス320、2382との位置合わせや組立を促進する位置合わせ用ドエル(非表示)を受けるドエ
ルピン穴4065を持ちうる。一部の実施例において、容器4005には、バリエータ310の一定
の構成要素を受け、保持し、軸方向に制約するよう適応された窪み4091を提供することができるが、例えば、一実施例では、窪み4091は、アンローダシリンダー730を軸方向に制
約するよう適応される(例として図7Aを参照)。
一部の実施例において、容器4005は、例えばギアボックス320の遊星軸2310を受けて保
持するための穴4070を持つエンドプレート4063を提供しうる(図23Cを参照)。プレート4063には、遊星キャリア2305を容器4005に締め付けるためのボルトを受ける多数のキャリ
アボルト孔4075も提供しうる。プレート4063は、バリエータ310の一定の構成要素(例え
ば、駆動フランジ532)と、ギアボックス320、2382のその他の一定の構成要素(例えば、太陽歯車2320)の通過を許容し、その間の境界面となるよう適応された中央の穴4085を持つ。位置合わせおよび組立を促進するために、プレート4063は、ドエルピン(非表示)を受けるための1つ以上のドエルピン穴4080を持ちうる。一部の実施例では、プレート4063
には、例えば、バリエータハウジング505とギアセット320のハウジング590との間のシー
ルを提供するOリング(非表示)を受けるためのシール溝4095を提供しうる。バリエータ
ハウジング505には、ギアセットハウジング590からバリエータハウジング505に潤滑油を
排出して戻し、ハウジング590が過剰に潤滑油で充填されないようにするため、潤滑油ポ
ート4090を提供しうる。一実施例で、バリエータハウジングには、バリエータハウジング505からギアセットハウジング590に、そのクラッチおよび歯車を潤滑するための潤滑油を運ぶ1つ以上の潤滑油ポート4087が含まれる。
一実施例において、バリエータハウジング505は、約21〜22インチの全長、および約16.5〜17.5インチの全高または外径を持つ。円筒容器4005は、約15.5〜16.5インチの外径お
よび約14.5〜15.5インチの内径を持ちうる。一実施例において、スカート4010は、一般に寸法約14×13×6インチを持つ体積を取り囲む。一定の用途では、バリエータハウジング505は、例えば、軟鋼で製造しうる。
バリエータハウジング505に連結するよう適応したベルハウジング531の一実施例を図41A〜41Eに描写している。ベルハウジング531は、中央通路4103を持つ一般に円筒の本体4101である。さらに図7Aを参照すると、一実施例で、ベルハウジング531は、バリエータ310
の一定の構成要素を受けて保持するよう適応されている。ベルハウジング531には、カム
荷重ピストン720を受けるよう適応された窪み4104が含まれる。ベルハウジング531にはさらに、圧縮ばね735を囲み保持する多数の穴755が含まれうる。ベルハウジング531の窪み4107は、カムベース715、ローラーリテイナー710、および/またはカムフランジ705などを受けて保持するために設けることができる。ベルハウジング531の窪み4108は、カバープ
レート560およびマニホールド565を受けて保持するよう適切に適応しうる(例として、図5Aを参照)。ベルハウジング531には、カムベース715の位置合わせと、回転防止機能の提供のために、ドエルピン(非表示)を受けるための多数のドエルピン穴4118を提供しうる(図7Bを参照)。ベルハウジング531内でのカムベース715の組立を促進するために、カム荷重ピストン720および/または圧縮ばね720を使用するときには、ベルハウジング531に
は、入力カム組立品575の一定の構成要素の組立中に、カムベース715を適所に保持するボルト(非表示)を受けるための多数のボルト孔4126を含めうる。
一定の用途では、ベルハウジング531には、マニホールド565との流体連通のための多数のポートを提供しうる。一実施例において、ベルハウジング531には、マニホールド565に潤滑油を供給するよう適応された潤滑油ポート4112が含まれる。ベルハウジング531には
、カム荷重ピストン720に流体圧力を供給するためのカム荷重ピストン圧力ポート4114を
提供しうる。パイロット制御ピストン1620を作動させるための流体圧力をマニホールド565に供給するために、パイロット圧力ポート4122をベルハウジング531に含めうる(図20および添付テキストを参照)。一部の実施例において、ベルハウジング531には、油圧制御
弁1605に供給するための流体圧力をマニホールド565に供給するライン圧ポート4124を提
供しうるが、これは最終的に制御ピストン582を作動するためにライン圧流体が使用され
る。ベルハウジング531のバリエータハウジング505および/またはエンジンハウジング(非表示)との位置合わせおよび組立を促進するために、ベルハウジング531には、それぞ
れドエルピン穴4102、4110を提供しうる。一部の実施例において、始動モーター(非表示)を受ける、および/または保持するための窪み4106のあるベルハウジング531の提供が
望ましいことがある。
一実施例において、ベルハウジング531は、約17インチの全径および約8.5インチの長さを持つ。窪み4107は、約14インチの直径および約2インチの長さを持つ。窪み4104は、約12.5インチの外径、約10.5インチの内径、および約0.75〜1.0インチの深さを持つ。窪み4108は、約12インチの直径および約1.5〜2.0インチの深さを持ちうる。一部の実施例において、中央通路4103は約9インチの直径を持つ。一実施例において、穴755は約0.6インチの
直径および約0.6〜1.0インチの深さを持つ。一実施例において、ベルハウジング531は、
例えばダクタイル鉄80-55-06で製造しうる。
本書で説明した実施例は、法律の記述的要件を満たすため、また例を挙げるために提供された例である。これらの例は、任意の当事者により採用しうる単なる実施例であり、いかなる方法でも制限する意図はない。

Claims (16)

  1. 動力源と、
    前記動力源に連結された無限可変バリエータとで構成されたドライブトレインであって、
    前記無限可変バリエータは、
    第一の複数の牽引ローラーと、
    第二の複数の牽引ローラーと、
    前記第一および第二の複数の牽引ローラーに動作可能な形で連結されたキャリアであって、前記無限可変バリエータの縦軸の周りで回転するよう構成されているキャリアと、
    前記無限可変バリエータの変速機比を制御するよう構成された油圧システムであって、前記キャリアと流体連通するよう構成された油圧システムとで構成されているドライブトレイン。
  2. 前記無限可変バリエータの縦軸に沿って配置された入力シャフトであって、前記キャリアに連結された入力シャフトと、
    各前記牽引ローラーに連結された遊星軸とをさらに備え、
    前記牽引ローラーは、前記遊星軸と実質的に同軸の遊星の軸の周りを回転するよう適応される請求項1に記載のドライブトレイン。
  3. 前記牽引ローラーおよび前記遊星軸が強固に連結された請求項2に記載のドライブトレイン。
  4. 前記牽引ローラーが、前記縦軸の周りを周回するよう構成されている請求項3に記載のドライブトレイン。
  5. 入力シャフトと、
    前記入力シャフトに連結されたキャリアと、
    前記キャリアに動作可能な形で連結された第一の複数の遊星−ピボットアーム組立品と、
    前記第一の複数の遊星−ピボットアーム組立品に動作可能な形で連結された第一の非回転式牽引リングと、
    前記第一の複数の遊星−ピボットアーム組立品に動作可能な形で連結された第一の出力牽引リングと、
    前記第一の出力牽引リングに動作可能な形で連結されたトルク伝達装置と、
    前記第一の非回転式牽引リングに動作可能な形で連結された第一の軸力生成機構と、
    前記キャリアに連結された第二の複数の遊星−ピボットアーム組立品とで構成されたバリエータであって、
    前記第一および第二の複数の遊星−ピボットアーム組立品のそれぞれの遊星−ピボットアーム組立品は、
    遊星と、
    前記遊星に動作可能な形で連結された遊星軸と、
    前記遊星軸に連結されたピボットアームであって、前記バリエータの比率シフト機構に動作可能な形で連結されているピボットアームとで構成されているバリエータ。
  6. 前記第1の出力牽引リングに動作可能な形で連結された第二の軸力生成機構をさらに備える請求項5に記載のバリエータ。
  7. 前記キャリアが油圧システムと流体連通するよう構成された請求項5に記載のバリエータ。
  8. 前記キャリアが前記遊星−ピボットアーム組立品に潤滑油を供給するよう適応された請求項7に記載のバリエータ。
  9. 前記第二の複数の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第二の非回転式牽引リングと、
    前記第二の複数の遊星−ピボットアーム組立品に接する第二の出力牽引リングと、
    前記遊星−ピボットアーム組立品に連結されたシフト機構とをさらに備え、
    前記シフト機構は、前記遊星の回転軸を傾けるために、前記第一および第二の複数の遊星−ピボットアーム組立品を同期的に作動させ、
    前記キャリアは、前記複数の遊星−ピボット組立品を受けて保持するように構成され、
    前記第一及び第二の複数の遊星は、それぞれ、前記キャリアの縦軸の周りに角度間隔をもたせて配置されて、それぞれ、前記キャリアの縦軸と同心円上に位置する請求項5に記載のバリエータ。
  10. 前記第二の非回転式牽引リングに連結された第二の軸力生成機構をさらに備える請求項9に記載のバリエータ。
  11. 前記第一および第二の出力牽引リングに連結されたトルク出力装置をさらに備える請求項9に記載のバリエータ。
  12. 前記第一および第二の複数の遊星に連結された第一および第二のアイドラー組立品をさらに備える請求項9に記載のバリエータ。
  13. 無限可変変速機(IVT)であって、
    前記無限可変変速機の縦軸の周りを回転するよう構成されたキャリアと、
    前記キャリアに動作可能な形で連結された第一の列の遊星−ピボット組立品と、
    前記キャリアに連結された入力シャフトと、
    前記第一の列の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第一の非回転式牽引リングと、
    前記第一の列の遊星−ピボット組立品と接触する出力牽引リングと、
    前記変速機の縦軸と同軸に配置されたアイドラー組立品と、
    前記キャリアおよび/または前記入力シャフトと流体連通するよう構成された油圧制御システムとで構成され、
    前記キャリアは、前記第1の列の遊星−ピボット組立品を受けて保持するよう適応され、
    各前記遊星−ピボット組立品は、前記縦軸の周りに角度間隔をもたせて配置された複数の遊星を有し、
    前記入力シャフトおよび前記キャリアは、前記変速機の中央の軸と同軸となり、その周りを回転するよう構成され、
    前記アイドラー組立品は、前記複数の遊星と接触しており、
    前記油圧制御システムは、前記変速機の比を調節するよう適応されている無限可変変速機。
  14. 前記キャリアに連結された第二の列の遊星−ピボットアーム組立品をさらに備える請求項13に記載の無限可変変速機。
  15. 前記第二の列の遊星−ピボットアーム組立品に連結された第二の非回転式牽引リングをさらに備える請求項14に記載の無限可変変速機。
  16. 前記油圧システムと流体連通するように適応されたピストンをさらに備え、
    前記ピストンは、少なくとも1つの列の前記遊星−ピボットアーム組立品を作動させるよう構成されている請求項13に記載の無限可変変速機。
JP2015072623A 2007-02-16 2015-03-31 連続可変または無限可変変速機のバリエータの比を変更する方法、連続または無限可変変速機をシフトする方法、及び、連続または無限可変変速機用のシフト機構 Expired - Fee Related JP6058059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89043807P 2007-02-16 2007-02-16
US60/890,438 2007-02-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013170342A Division JP5726965B2 (ja) 2007-02-16 2013-08-20 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235078A Division JP2017072256A (ja) 2007-02-16 2016-12-02 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015145729A true JP2015145729A (ja) 2015-08-13
JP6058059B2 JP6058059B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=39410464

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549718A Expired - Fee Related JP5350274B2 (ja) 2007-02-16 2008-02-14 無限可変変速機、連続可変変速機、方法、組立品、部分組立品、およびそのための構成要素
JP2013170342A Active JP5726965B2 (ja) 2007-02-16 2013-08-20 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機
JP2015072623A Expired - Fee Related JP6058059B2 (ja) 2007-02-16 2015-03-31 連続可変または無限可変変速機のバリエータの比を変更する方法、連続または無限可変変速機をシフトする方法、及び、連続または無限可変変速機用のシフト機構
JP2016235078A Pending JP2017072256A (ja) 2007-02-16 2016-12-02 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549718A Expired - Fee Related JP5350274B2 (ja) 2007-02-16 2008-02-14 無限可変変速機、連続可変変速機、方法、組立品、部分組立品、およびそのための構成要素
JP2013170342A Active JP5726965B2 (ja) 2007-02-16 2013-08-20 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235078A Pending JP2017072256A (ja) 2007-02-16 2016-12-02 ドライブトレイン、バリエータ、および無限可変変速機

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8313404B2 (ja)
EP (2) EP2122198B1 (ja)
JP (4) JP5350274B2 (ja)
CN (2) CN101688609B (ja)
HK (1) HK1142942A1 (ja)
TW (1) TWI461615B (ja)
WO (1) WO2008101070A2 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CA2582562C (en) 2004-10-05 2013-07-16 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
KR101577354B1 (ko) 2005-10-28 2015-12-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 전동 드라이브
DK1954959T3 (da) 2005-11-22 2013-08-26 Fallbrook Ip Co Llc Kontinuerlig variabel transmission
CA2976893C (en) 2005-12-09 2019-03-12 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7882762B2 (en) 2006-01-30 2011-02-08 Fallbrook Technologies Inc. System for manipulating a continuously variable transmission
US8480529B2 (en) 2006-06-26 2013-07-09 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
WO2008057507A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Fallbrook Technologies Inc. Clamping force generator
WO2008095116A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Fallbrook Technologies, Inc. System and methods for control of transmission and/or prime mover
CN104121345B (zh) 2007-02-12 2017-01-11 福博科知识产权有限责任公司 无级变速器及其方法
WO2008101070A2 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Fallbrook Technologies Inc. Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
EP2573425A3 (en) 2007-04-24 2017-07-26 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Electric traction drives
US8641577B2 (en) 2007-06-11 2014-02-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
CA2983530A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Fallbrook Intellectual Property Company, Llc Continuously variable transmission
CN103939602B (zh) 2007-11-16 2016-12-07 福博科知识产权有限责任公司 用于变速传动装置的控制器
CN102317146B (zh) 2007-12-21 2015-11-25 福博科知识产权有限责任公司 自动传动装置及用于其的方法
US8313405B2 (en) 2008-02-29 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
US8317651B2 (en) 2008-05-07 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Assemblies and methods for clamping force generation
CN102112778B (zh) * 2008-06-06 2013-10-16 福博科技术公司 无限式无级变速器,无级变速器,用于其的方法、组件、子组件及部件
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
WO2010017242A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) * 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
DE102008053249A1 (de) * 2008-10-25 2010-04-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Bearbeitungsmaschine mit angetriebenen Achsen
CA2756273C (en) 2009-04-16 2017-06-27 Fallbrook Technologies Inc. Stator assembly and shifting mechanism for a continuously variable transmission
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
FI124749B (fi) * 2011-02-23 2015-01-15 Wärtsilä Finland Oy Pesurisysteemi pakokaasujen käsittelemiseksi vesialuksessa ja menetelmä pakokaasujen käsittelemiseksi vesialuksen pesurisysteemisessä
AU2012240435B2 (en) 2011-04-04 2016-04-28 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Auxiliary power unit having a continuously variable transmission
JP5601420B2 (ja) * 2011-06-10 2014-10-08 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
WO2013109723A1 (en) 2012-01-19 2013-07-25 Dana Limited Tilting ball variator continuously variable transmission torque vectoring device
AU2013212557C1 (en) * 2012-01-23 2017-09-21 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US9541179B2 (en) 2012-02-15 2017-01-10 Dana Limited Transmission and driveline having a tilting ball variator continuously variable transmission
US8939866B2 (en) * 2012-03-15 2015-01-27 Hamilton Sundstrand Corporation Toroidal traction drive
US9803601B2 (en) * 2012-07-24 2017-10-31 IHI Shibaura Machinery Corporation Diesel engine
US9556941B2 (en) 2012-09-06 2017-01-31 Dana Limited Transmission having a continuously or infinitely variable variator drive
WO2014039900A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Dana Limited Ball type cvt with powersplit paths
JP6247690B2 (ja) 2012-09-07 2017-12-13 デーナ リミテッド 出力連結動力経路を有するボール式cvt
US9689477B2 (en) 2012-09-07 2017-06-27 Dana Limited Ball type continuously variable transmission/infinitely variable transmission
US9556943B2 (en) 2012-09-07 2017-01-31 Dana Limited IVT based on a ball-type CVP including powersplit paths
WO2014039708A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Dana Limited Ball type cvt including a direct drive mode
US9052000B2 (en) 2012-09-07 2015-06-09 Dana Limited Ball type CVT/IVT including planetary gear sets
WO2014078583A1 (en) 2012-11-17 2014-05-22 Dana Limited Continuously variable transmission
WO2014117167A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Robert Hornblower Meyer Continuously variable drive mechanism
US9316159B2 (en) 2013-01-30 2016-04-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine with transmission
US10094295B2 (en) 2013-01-30 2018-10-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine with transmission
WO2014124063A1 (en) 2013-02-08 2014-08-14 Microsoft Corporation Pervasive service providing device-specific updates
WO2014165259A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Dana Limited Transmission with cvt and ivt variator drive
EP2971860A4 (en) 2013-03-14 2016-12-28 Dana Ltd CONTINUOUS VARIATION TRANSMISSION AND CONTINUOUS VARIATION TRANSMISSION VARIATOR DRIVE
US9133918B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Team Industries, Inc. Continuously variable transmission with differential controlling assemblies
US9057439B2 (en) 2013-03-14 2015-06-16 Team Industries, Inc. Infinitely variable transmission with IVT traction ring controlling assemblies
JP2016512312A (ja) 2013-03-14 2016-04-25 デーナ リミテッド ボール式連続可変トランスミッション
US8814739B1 (en) 2013-03-14 2014-08-26 Team Industries, Inc. Continuously variable transmission with an axial sun-idler controller
US8827856B1 (en) * 2013-03-14 2014-09-09 Team Industries, Inc. Infinitely variable transmission with an IVT stator controlling assembly
US9752500B2 (en) 2013-03-14 2017-09-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine with transmission and method of adjusting rotational speed
US9322461B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 Team Industries, Inc. Continuously variable transmission with input/output planetary ratio assembly
EP2986494A1 (en) 2013-04-19 2016-02-24 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmission
WO2014179719A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 Dana Limited 4-mode rear wheel drive continuously variable planetary transmission
WO2014186732A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Dana Limited 3-mode front-wheel drive continuously variable planetary transmission with stacked gearsets
JP2016520782A (ja) 2013-06-06 2016-07-14 デーナ リミテッド 3モード前輪駆動および後輪駆動連続可変遊星トランスミッション
ITTO20130526A1 (it) * 2013-06-26 2014-12-27 Fiat Group Automobiles Spa Controllo del funzionamento di un sistema autoveicolistico di cambio delle marce
CN103591230B (zh) * 2013-10-23 2016-09-28 罗明远 功率分流多段无级变速传动装置及其换段方法
US10030751B2 (en) 2013-11-18 2018-07-24 Dana Limited Infinite variable transmission with planetary gear set
WO2015073948A2 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Dana Limited Torque peak detection and control mechanism for cvp
CA2945465A1 (en) * 2014-04-14 2015-10-22 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Toroidal continuously variable transmission
EP3158230A4 (en) 2014-06-17 2018-03-07 Dana Limited Off-highway continuously variable planetary-based multimore transmission including infinite variable transmission and direct continuously variable tranmission
WO2016077473A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Nielsen-Cole Cole Additive manufacturing techniques and systems to form composite materials
DE102015102024A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Antriebsstrang und Verfahren zum Betrieb eines Antriebsstrangs
US10400872B2 (en) 2015-03-31 2019-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Balanced split sun assemblies with integrated differential mechanisms, and variators and drive trains including balanced split sun assemblies
US9822870B2 (en) * 2015-04-03 2017-11-21 Allison Transmission, Inc. Manufacturing technique for variator cooling technologies
US9625019B2 (en) * 2015-08-21 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Infinitely variable transmission
EP3344874B1 (en) * 2015-09-02 2021-01-20 Project Phoenix LLC System to pump fluid and control thereof
EP3344853B1 (en) * 2015-09-02 2020-11-04 Project Phoenix LLC System to pump fluid and control thereof
US10030594B2 (en) 2015-09-18 2018-07-24 Dana Limited Abuse mode torque limiting control method for a ball-type continuously variable transmission
CN106555871B (zh) * 2015-09-25 2018-06-01 摩特动力工业股份有限公司 线性排档机构
CN106555870B (zh) * 2015-09-25 2018-05-11 摩特动力工业股份有限公司 无链车的线性排档机构
CN106594257B (zh) * 2015-10-16 2018-05-25 摩特动力工业股份有限公司 线性排文件动力传递机构
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
JP7137475B2 (ja) 2016-03-18 2022-09-14 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 連続可変変速機、システムおよび方法
WO2017176821A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-12 Dana Limited Non-synchronous shift control method and assemblies for continuously variable transmissions
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
US11014634B2 (en) 2016-09-09 2021-05-25 Richard L. Hartman Hydraulic power sources for watercraft and methods for providing hydraulic power aboard a watercraft
US11505289B2 (en) 2016-09-09 2022-11-22 Richard L. Hartman Wakeboat bilge measurement assemblies and methods
US11254395B2 (en) 2016-09-09 2022-02-22 Richard L. Hartman Aquatic invasive species control apparatuses and methods for watercraft
US11014635B2 (en) * 2016-09-09 2021-05-25 Richard L. Hartman Power source assemblies and methods for distributing power aboard a watercraft
US10670120B2 (en) 2017-03-16 2020-06-02 Camilo Ernesto Guzman Infinitely variable transmission embodied in a semi planetary configuration
CN107445462A (zh) * 2017-09-07 2017-12-08 成都中光电科技有限公司 一种tft‑lcd液晶玻璃从动分体牵引辊浮动装置
CN108757877B (zh) * 2018-08-23 2023-04-25 桂林航天工业学院 摩擦轮柔性机械式反馈装置
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
US11174922B2 (en) 2019-02-26 2021-11-16 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions
US11808326B2 (en) * 2019-09-04 2023-11-07 Aidan McAnulla Infinitely variable multi-epicyclic friction transmission system for electric motor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS47449B1 (ja) * 1966-07-08 1972-01-07
JPS4913823B1 (ja) * 1966-09-12 1974-04-03
US3802284A (en) * 1972-08-02 1974-04-09 Rotax Ltd Variable-ratio toric drive with hydraulic relief means
JP2000046135A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Nissan Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JP2006519349A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 フォールブルック テクノロジーズ インコーポレイテッド 連続可変変速機

Family Cites Families (681)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE22761E (en) 1946-05-28 Transmission
US1121210A (en) 1914-12-15 Fried Krupp Germaniawerft Ag Submarine boat.
US2675713A (en) 1954-04-20 Protective mechanism for variable
GB592320A (en) 1945-03-13 1947-09-15 Frederick Whigham Mcconnel Improvements in or relating to variable speed-gears
US719595A (en) 1901-07-06 1903-02-03 Jacob B Huss Bicycle driving mechanism.
US1175877A (en) * 1910-10-17 1916-03-14 Bridget Conway Howard Boot and shoe sewing machine.
US1207985A (en) 1914-08-17 1916-12-12 Charles I Null Antifriction-hanger.
US1175677A (en) 1914-10-24 1916-03-14 Roderick Mcclure Power-transmitting device.
US1380006A (en) 1917-08-04 1921-05-31 Hamilton Beach Mfg Co Variable-speed transmission
US1629092A (en) 1918-09-10 1927-05-17 Whitin Machine Works Waste-removal apparatus
JP3223241B2 (ja) 1997-03-17 2001-10-29 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機
US1390971A (en) 1921-01-24 1921-09-13 Samain Pierre Gearing
US1558222A (en) 1924-01-14 1925-10-20 Beetow Albert Backlash take-up for gears
US1629902A (en) 1924-08-07 1927-05-24 Arter Jakob Power-transmitting device
CH118064A (de) 1924-08-07 1926-12-16 Jakob Arter Reibungswechselgetriebe.
US1686446A (en) 1926-04-15 1928-10-02 John A Gilman Planetary transmission mechanism
FR620375A (fr) 1926-06-24 1927-04-21 Dispositif de pression automatique pour plateaux de friction
US1774254A (en) 1927-06-28 1930-08-26 John F Daukus Clutch mechanism
US1903228A (en) 1927-10-21 1933-03-28 Gen Motors Corp Frictional gearing
DE498701C (de) 1927-11-18 1930-05-31 Jakob Arter Reibkugelwechselgetriebe
US1865102A (en) 1929-05-07 1932-06-28 Frank A Hayes Variable speed transmission mechanism
US1793571A (en) 1929-12-14 1931-02-24 Frank O Vaughn Variable-speed drive
US1847027A (en) 1930-02-19 1932-02-23 Thomsen Thomas Peter Change-speed gear
US1978439A (en) 1930-04-01 1934-10-30 John S Sharpe Variable transmission
US1850189A (en) 1930-07-16 1932-03-22 Carl W Weiss Transmission device
GB391448A (en) * 1930-08-02 1933-04-27 Frank Anderson Hayes Improvements in or relating to friction transmission
US1858696A (en) 1931-07-08 1932-05-17 Carl W Weiss Transmission
US2131158A (en) 1932-02-03 1938-09-27 Gen Motors Corp Continuously variable transmission
US2086491A (en) 1932-04-11 1937-07-06 Adiel Y Dodge Variable speed transmission
US2109845A (en) 1932-07-23 1938-03-01 Erban Operating Corp Power transmission mechanism
US2196064A (en) 1933-02-04 1940-04-02 Erban Patents Corp Driving energy consumer
US2060884A (en) 1933-09-19 1936-11-17 Erban Operating Corp Power transmission mechanism
US2112763A (en) 1933-12-28 1938-03-29 Cloudsley John Leslie Variable speed power transmission mechanism
US2131159A (en) * 1934-05-11 1938-09-27 Gen Motors Corp Cooling transmission rollers
US2030203A (en) 1934-05-31 1936-02-11 Gen Motors Corp Torque loading lash adjusting device for friction roller transmissions
US2152796A (en) 1935-03-13 1939-04-04 Erban Patents Corp Variable speed transmission
US2134225A (en) 1935-03-13 1938-10-25 Christiansen Ejnar Variable speed friction gear
US2132751A (en) * 1935-04-15 1938-10-11 Gen Motors Corp Friction transmission roller lubrication
US2100629A (en) 1936-07-18 1937-11-30 Chilton Roland Transmission
US2209254A (en) 1938-07-29 1940-07-23 Yrjo A Ahnger Friction transmission device
US2259933A (en) 1939-02-20 1941-10-21 John O Holloway Clutch coupling for motor vehicles
US2325502A (en) 1940-03-08 1943-07-27 Georges Auguste Felix Speed varying device
US2269434A (en) 1940-11-18 1942-01-13 Cuyler W Brooks Automatic transmission mechanism
US2595367A (en) 1943-11-09 1952-05-06 Picanol Jaime Toroidal variable-speed gear drive
US2480968A (en) 1944-08-30 1949-09-06 Ronai Ernest Variable transmission means
US2469653A (en) 1945-02-01 1949-05-10 Kopp Jean Stepless variable change-speed gear with roller bodies
US2461258A (en) 1946-06-06 1949-02-08 Cuyler W Brooks Automatic transmission mechanism
US2596538A (en) 1946-07-24 1952-05-13 Allen A Dicke Power transmission
US2553465A (en) 1946-11-30 1951-05-15 Monge Jean Raymond Barthelemy Manual or power-operated planetary transmission
BE488557A (ja) 1948-04-17
US2586725A (en) 1950-02-08 1952-02-19 Roller Gear Corp Variable-speed transmission
US2696888A (en) 1951-05-26 1954-12-14 Curtiss Wright Corp Propeller having variable ratio transmission for changing its pitch
US2716357A (en) 1952-07-07 1955-08-30 Rennerfelt Sven Bernhard Continuously variable speed gears
US2730904A (en) 1952-07-14 1956-01-17 Rennerfelt Sven Bernhard Continuously variable speed gears
US2748614A (en) 1953-06-23 1956-06-05 Zenas V Weisel Variable speed transmission
US2901924A (en) 1954-08-05 1959-09-01 New Prod Corp Accessory drive
US2868038A (en) 1955-05-26 1959-01-13 Liquid Controls Corp Infinitely variable planetary transmission
US2873911A (en) 1955-05-26 1959-02-17 Librascope Inc Mechanical integrating apparatus
US2913932A (en) 1955-10-04 1959-11-24 Mcculloch Motors Corp Variable speed planetary type drive
US2874592A (en) 1955-11-07 1959-02-24 Mcculloch Motors Corp Self-controlled variable speed planetary type drive
US2959063A (en) 1956-09-11 1960-11-08 Perbury Engineering Ltd Infinitely variable change speed gears
US2891213A (en) 1956-10-30 1959-06-16 Electric Control Corp Constant frequency variable input speed alternator apparatuses
US2931235A (en) 1957-11-12 1960-04-05 George Cohen 600 Group Ltd Variable speed friction drive transmissions
US2931234A (en) 1957-11-12 1960-04-05 George Cohen 600 Group Ltd Variable speed friction drive trans-mission units
US2883883A (en) 1957-11-13 1959-04-28 Curtiss Wright Corp Variable speed transmission
US2964959A (en) 1957-12-06 1960-12-20 Gen Motors Corp Accessory drive transmission
DE1171692B (de) 1958-01-09 1964-06-04 Fabrications Unicum Soc D Reibungsgetriebe mit mehreren flachen Reibscheiben
BE574149A (fr) 1958-01-09 1959-04-16 Fabrications Unicum Soc D Dispositif de pression des variateurs de vitesse à friction
US3048056A (en) 1958-04-10 1962-08-07 Gen Motors Corp Drive system
US3035460A (en) 1958-12-02 1962-05-22 Guichard Louis Automatic infinitely variablespeed drive
US2959070A (en) 1959-01-09 1960-11-08 Borg Warner Accessory drive
US2959973A (en) * 1959-02-11 1960-11-15 Avco Mfg Corp Castering of rollers used in toroidal variable ratio transmissions
US2959972A (en) 1959-02-11 1960-11-15 Avco Mfg Corp Single ball joint roller support for toroidal variable ratio transmissions
US3051020A (en) 1959-02-16 1962-08-28 Thornton Axle Inc Locking differential with pressure relief device
US3008061A (en) 1959-04-21 1961-11-07 Barden Corp Slow speed motor
US2949800A (en) 1959-05-11 1960-08-23 Neuschotz Robert Tool for installing threaded elements
US3248960A (en) 1959-11-13 1966-05-03 Roller Gear Ltd Variable speed drive transmission
DE1178259B (de) 1959-12-03 1964-09-17 Motoren Werke Mannheim Ag Haupt- und Nebenpleuelstange fuer V-Maschinen
US3204476A (en) 1960-04-05 1965-09-07 William S Rouverol Variable speed transmission
US3237468A (en) * 1960-05-13 1966-03-01 Roller Gear Ltd Variable speed drive transmission
US3246531A (en) 1960-11-04 1966-04-19 Kashihara Manabu Infinitely variable speed change gear
DE1217166B (de) 1960-11-04 1966-05-18 Manabu Kashihara Kugelreibungsgetriebe mit schwenkbaren Kugeln
NL290855A (ja) 1961-03-08
NL98467C (ja) 1961-06-16 1961-07-17
US3229538A (en) 1961-09-25 1966-01-18 Roller Gear Ltd Variable speed drive transmission
US3154957A (en) 1961-10-16 1964-11-03 Kashihara Manabu Infinitely variable speed change gear utilizing a ball
US3086704A (en) 1961-11-24 1963-04-23 Ryan Aeronautical Co Cosine-secant multiplier
CH398236A (fr) 1962-09-20 1965-08-31 Yamamoto Sota Variateur de vitesse continu à friction
US3216283A (en) 1963-03-04 1965-11-09 Ford Motor Co Variable speed torque transmitting means
US3283614A (en) 1963-04-10 1966-11-08 Gen Motors Corp Friction drive mechanism
US3163050A (en) 1963-06-19 1964-12-29 Excelermatic Toroidal transmission bearing means
US3211364A (en) 1963-10-30 1965-10-12 Lau Blower Co Blower wheel
US3184983A (en) 1963-10-30 1965-05-25 Excelermatic Toroidal transmission mechanism with torque loading cam means
FR1376401A (fr) 1963-12-05 1964-10-23 Fabrications Unicum Soc D Perfectionnements au dispositif de réglage des variateurs de vitesse à friction enparticulier
JPS441098Y1 (ja) 1964-12-24 1969-01-17
JPS422843Y1 (ja) 1965-01-18 1967-02-20
US3273468A (en) 1965-01-26 1966-09-20 Fawick Corp Hydraulic system with regenerative position
JPS422844Y1 (ja) 1965-02-06 1967-02-20
JPS413126Y1 (ja) 1965-08-04 1966-02-23
US3340895A (en) 1965-08-27 1967-09-12 Sanders Associates Inc Modular pressure regulating and transfer valve
GB1119988A (en) 1965-10-14 1968-07-17 Nat Res Dev Transmission system for interconnecting two rotary machines
US3464281A (en) 1965-10-27 1969-09-02 Hiroshi Azuma Friction-type automatic variable speed means
GB1132473A (en) 1965-11-15 1968-11-06 James Robert Young Variable ratio friction transmission and control system therefor
US3280646A (en) 1966-02-02 1966-10-25 Ford Motor Co Control system for an infinitely variable speed friction drive
GB1135141A (en) 1966-07-04 1968-11-27 Self Changing Gears Ltd Improved auxiliary overdrive gear
JPS47448B1 (ja) 1966-07-08 1972-01-07
US3430504A (en) 1966-08-29 1969-03-04 Gen Motors Corp Transmission
SE316664B (ja) 1966-11-30 1969-10-27 B Gustavsson
US3407687A (en) 1967-03-27 1968-10-29 Hayashi Tadashi Variable ratio power transmission device
US3477315A (en) 1967-12-18 1969-11-11 Elmer Fred Macks Dynamoelectric device with speed change mechanism
JPS47448Y1 (ja) 1967-12-27 1972-01-10
JPS4720535Y1 (ja) 1968-06-14 1972-07-10
JPS4912742Y1 (ja) 1968-12-18 1974-03-28
US3581587A (en) 1969-05-06 1971-06-01 Gen Motors Corp Transmission
US3574289A (en) 1969-05-06 1971-04-13 Gen Motors Corp Transmission and control system
BE732960A (ja) 1969-05-13 1969-10-16
JPS47449Y1 (ja) 1969-07-16 1972-01-10
JPS4912742B1 (ja) * 1969-10-15 1974-03-27
JPS4941536B1 (ja) 1969-11-27 1974-11-09
NL7004605A (ja) 1970-04-01 1971-10-05
US3707888A (en) 1970-07-31 1973-01-02 Roller Gear Ltd Variable speed transmission
JPS4913823Y1 (ja) 1970-10-31 1974-04-05
US3695120A (en) 1971-01-14 1972-10-03 Georg Titt Infinitely variable friction mechanism
CH534826A (de) 1971-02-18 1973-03-15 Zuercher Andre Reibgetriebe
US3727473A (en) 1971-04-14 1973-04-17 E Bayer Variable speed drive mechanisms
JPS4729762U (ja) 1971-04-24 1972-12-05
US3727474A (en) 1971-10-04 1973-04-17 Fullerton Transiission Co Automotive transmission
JPS5032867Y2 (ja) 1971-10-21 1975-09-25
JPS5125903B2 (ja) 1971-11-13 1976-08-03
US3768715A (en) 1972-05-01 1973-10-30 Bell & Howell Co Planetary differential and speed servo
JPS5348166Y2 (ja) 1972-07-29 1978-11-17
US3987681A (en) 1972-08-09 1976-10-26 Gulf & Western Industrial Products Company Clamp for presses
US3810398A (en) 1972-11-16 1974-05-14 Tracor Toric transmission with hydraulic controls and roller damping means
US3820416A (en) 1973-01-05 1974-06-28 Excelermatic Variable ratio rotary motion transmitting device
DE2310880A1 (de) 1973-03-05 1974-09-12 Helmut Koerner Laufring-einstellvorrichtung fuer stufenlos einstellbare kugel-umlaufgetriebe
IT1016679B (it) 1973-07-30 1977-06-20 Valdenaire J Dispositivo di trasmissione parti colarmente per autoveicoli
GB1376057A (en) 1973-08-01 1974-12-04 Allspeeds Ltd Steplessly variable friction transmission gears
US4023442A (en) 1973-08-16 1977-05-17 Oklahoma State University Automatic control means for infinitely variable transmission
JPS5125903Y2 (ja) 1973-11-06 1976-07-01
GB1494895A (en) 1973-12-15 1977-12-14 Raleigh Industries Ltd Epicyclic change speed gears
JPS547337B2 (ja) 1974-02-27 1979-04-05
JPS5618748Y2 (ja) 1974-02-28 1981-05-01
US3866985A (en) 1974-03-04 1975-02-18 Caterpillar Tractor Co Track roller
GB1469776A (en) 1974-03-05 1977-04-06 Cam Gears Ltd Speed control devices
US3891235A (en) 1974-07-02 1975-06-24 Cordova James De Bicycle wheel drive
US3954282A (en) 1974-07-15 1976-05-04 Hege Advanced Systems Corporation Variable speed reciprocating lever drive mechanism
JPS51150380U (ja) 1975-05-26 1976-12-01
JPS51150380A (en) 1975-06-18 1976-12-23 Babcock Hitachi Kk Response property variable ae sensor
DE2532661C3 (de) 1975-07-22 1978-03-09 Jean Walterscheid Gmbh, 5204 Lohmar Teleskopwelle, insbesondere für Landmaschinen
JPS5235481U (ja) 1975-09-04 1977-03-12
JPS5916719B2 (ja) 1975-09-13 1984-04-17 松下電工株式会社 放電灯始動装置
US4098146A (en) 1976-09-10 1978-07-04 Textron Inc. Traction-drive transmission
JPS5348166A (en) 1976-10-13 1978-05-01 Toyoda Mach Works Ltd Stepless change gear
JPS5647231Y2 (ja) 1977-05-17 1981-11-05
US4177683A (en) 1977-09-19 1979-12-11 Darmo Corporation Power transmission mechanism
US4159653A (en) 1977-10-05 1979-07-03 General Motors Corporation Torque-equalizing means
US4169609A (en) 1978-01-26 1979-10-02 Zampedro George P Bicycle wheel drive
GB1600646A (en) 1978-03-22 1981-10-21 Olesen H T Power transmission having a continuously variable gear ratio
JPS5549529A (en) * 1978-09-01 1980-04-10 Vadetec Corp Hybrid motive power device and operating method thereof
CA1115218A (en) * 1978-09-01 1981-12-29 Yves J. Kemper Hybrid power system and method for operating same
US4314485A (en) * 1978-11-16 1982-02-09 Cam Gears Limited Speed control systems
GB2035481B (en) * 1978-11-16 1983-01-19 Cam Gears Ltd Speed control systems
CH632071A5 (de) 1978-11-20 1982-09-15 Beka St Aubin Sa Variator.
US4227712A (en) 1979-02-14 1980-10-14 Timber Dick Pedal driven vehicle
JPS5834381Y2 (ja) 1979-03-20 1983-08-02 株式会社ガスタ− 太陽熱利用給湯蓄熱装置
JPS55135259A (en) 1979-04-05 1980-10-21 Toyota Motor Corp Cup-type stepless speed change gear
FR2460427A1 (fr) 1979-06-29 1981-01-23 Seux Jean Perfectionnements aux variateurs de vitesse
JPS5624251A (en) 1979-07-31 1981-03-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rolling transmission planetary roller device with combined clutch function
JPS5647231A (en) 1979-09-25 1981-04-28 Komatsu Metsuku Kk Forming method for fan blade of cooling fan
JPS56101448A (en) 1980-01-10 1981-08-14 Nissan Motor Co Ltd Frictional transmission device
JPS6120285Y2 (ja) 1980-02-29 1986-06-18
JPS56127852A (en) 1980-03-12 1981-10-06 Toyoda Mach Works Ltd Stepless transmission device
EP0043184B1 (en) 1980-05-31 1985-02-20 Bl Technology Limited Control systems for continuously variable ratio transmissions
GB2080452A (en) 1980-07-17 1982-02-03 Franklin John Warrender Variable speed gear box
US4391156A (en) 1980-11-10 1983-07-05 William R. Loeffler Electric motor drive with infinitely variable speed transmission
US4382186A (en) * 1981-01-12 1983-05-03 Energy Sciences Inc. Process and apparatus for converged fine line electron beam treatment of objects
US4382188A (en) 1981-02-17 1983-05-03 Lockheed Corporation Dual-range drive configurations for synchronous and induction generators
US4526255A (en) 1981-03-03 1985-07-02 J. I. Case Company Fluid drive transmission employing lockup clutch
US4631469A (en) 1981-04-14 1986-12-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Device for driving electrical current generator for use in motorcycle
DE3215221C2 (de) 1981-06-09 1984-03-22 Georg 3300 Braunschweig Ortner Probenbehälter für Parfüm od. dgl.
US4369667A (en) 1981-07-10 1983-01-25 Vadetec Corporation Traction surface cooling method and apparatus
JPS5814872U (ja) 1981-07-20 1983-01-29 株式会社森本製作所 ミシンの自動糸切り装置
DE3278072D1 (en) 1981-08-27 1988-03-10 Nissan Motor Control apparatus and method for engine-continuously variable transmission
JPS5865361A (ja) 1981-10-09 1983-04-19 Mitsubishi Electric Corp ロ−ラ変速機
JPS5831883Y2 (ja) 1981-10-29 1983-07-14 秀夫 椿 透孔を有する薄板の無電解メツキ装置
JPS5899548A (ja) 1981-12-10 1983-06-13 Honda Motor Co Ltd ベルト式無段変速機
US4700581A (en) 1982-02-05 1987-10-20 William R. Loeffler Single ball traction drive assembly
US4459873A (en) 1982-02-22 1984-07-17 Twin Disc, Incorporated Marine propulsion system
EP0087547B1 (en) 1982-02-25 1986-09-03 FIAT AUTO S.p.A. Epicyclic transmission with steplessly-variable speed control, having tapered planet wheels of dual conicity
US4574649A (en) 1982-03-10 1986-03-11 B. D. Yim Propulsion and speed change mechanism for lever propelled bicycles
US4494524A (en) 1982-07-19 1985-01-22 Lee Wagner Centrifugal heating unit
JPS5926657A (ja) 1982-08-04 1984-02-10 Toyota Motor Corp 無段変速式動力伝達装置を備えた車両の制御装置
US4501172A (en) 1982-08-16 1985-02-26 Excelermatic Inc. Hydraulic speed control arrangement for an infinitely variable transmission
JPS5969565A (ja) 1982-10-13 1984-04-19 Mitsubishi Electric Corp 無段変速装置
JPS5969565U (ja) 1982-10-29 1984-05-11 コニカ株式会社 ビデオカメラ
JPS59144826A (ja) 1983-02-02 1984-08-20 Nippon Denso Co Ltd 一方向性クラツチ
JPS59190557A (ja) 1983-04-13 1984-10-29 Tokyo Gijutsu Kenkyusho:Kk 摩擦球無段変速機
JPS59217051A (ja) 1983-05-23 1984-12-07 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御方法
JPS59190557U (ja) 1983-06-01 1984-12-18 東芝テック株式会社 プリンタの記録紙検出装置
JPS60153828U (ja) 1984-03-23 1985-10-14 三菱電機株式会社 エンジンの補機駆動装置
US4781663A (en) 1984-03-27 1988-11-01 Reswick James B Torque responsive automatic bicycle transmission with hold system
US4617838A (en) 1984-04-06 1986-10-21 Nastec, Inc. Variable preload ball drive
JPS60247011A (ja) 1984-05-22 1985-12-06 Nippon Seiko Kk エンジン補機駆動装置
US4569670A (en) 1984-05-31 1986-02-11 Borg-Warner Corporation Variable pulley accessory drive
US4567781A (en) 1984-06-08 1986-02-04 Norman Russ Steady power
JPS6131754A (ja) 1984-07-21 1986-02-14 Yutaka Abe 半球コマによる無段変速機
JPS6153423A (ja) 1984-08-20 1986-03-17 Diesel Kiki Co Ltd エンジン補機駆動制御装置
JPS6153423U (ja) 1984-09-14 1986-04-10
US4585429A (en) 1984-09-19 1986-04-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha V-belt type continuously variable transmission
US4735430A (en) 1984-11-13 1988-04-05 Philip Tomkinson Racing bicycle having a continuously variable traction drive
JPS61144466A (ja) 1984-12-17 1986-07-02 Mitsubishi Electric Corp エンジンの補機駆動装置
JPH0646900B2 (ja) 1985-01-25 1994-06-22 ヤンマー農機株式会社 育苗施設
JPS61144466U (ja) 1985-02-28 1986-09-06
US4713976A (en) 1985-03-22 1987-12-22 Vern Heinrichs Differential having a generally spherical differencing element
JPS61228155A (ja) 1985-04-01 1986-10-11 Mitsubishi Electric Corp エンジンの補機駆動装置
JPS61169464U (ja) 1985-04-03 1986-10-21
JPH0330583Y2 (ja) 1985-04-17 1991-06-27
JPS61270552A (ja) 1985-05-25 1986-11-29 Matsushita Electric Works Ltd 変速機
US4630839A (en) 1985-07-29 1986-12-23 Alenax Corp. Propulsion mechanism for lever propelled bicycles
GB8522747D0 (en) 1985-09-13 1985-10-16 Fellows T G Transmission systems
JPS6275170A (ja) 1985-09-28 1987-04-07 Daihatsu Motor Co Ltd トルクカム装置
JPH0426603Y2 (ja) 1985-10-31 1992-06-25
JPS62127556A (ja) 1985-11-27 1987-06-09 スペリ− コ−ポレイシヨン ボ−ル結合複合牽引駆動装置
US4744261A (en) 1985-11-27 1988-05-17 Honeywell Inc. Ball coupled compound traction drive
US4717368A (en) 1986-01-23 1988-01-05 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Stepless belt transmission
US4838122A (en) 1986-09-18 1989-06-13 Bridgestone Cycle Co., Ltd. Speed change device for bicycle
JPH0776582B2 (ja) 1986-11-15 1995-08-16 シンポ工業株式会社 車両の自動変速装置
JPS63160465A (ja) 1986-12-24 1988-07-04 Nec Corp フアクシミリ走査方式
DE3706716A1 (de) 1987-03-02 1988-09-15 Planetroll Antriebe Gmbh Getriebe
JPS63219953A (ja) 1987-03-10 1988-09-13 Kubota Ltd デイスク式無段変速装置
US4869130A (en) 1987-03-10 1989-09-26 Ryszard Wiecko Winder
JPH0722526Y2 (ja) 1987-04-09 1995-05-24 日産自動車株式会社 内燃機関の可変速補機駆動制御装置
JPS63262877A (ja) 1987-04-20 1988-10-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導素子
EP0288080B1 (en) 1987-04-24 1992-06-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt type continuously variable transmission for vehicles
JP2607889B2 (ja) 1987-08-04 1997-05-07 光洋精工株式会社 減速電動機
JPS6460440A (en) 1987-08-31 1989-03-07 Fuji Heavy Ind Ltd Control device for constant speed traveling of vehicle with continuously variable transmission
ES2008251A6 (es) 1987-10-06 1989-07-16 Aranceta Angoitia Inaki Transmision para bicicletas.
JPH01286750A (ja) 1988-05-10 1989-11-17 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の発電機
US4909101A (en) 1988-05-18 1990-03-20 Terry Sr Maurice C Continuously variable transmission
JP2708469B2 (ja) 1988-06-01 1998-02-04 マツダ株式会社 エンジンの充発電装置
US5025685A (en) 1988-07-29 1991-06-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for non-stage transmission for vehicles
US4964312A (en) 1988-10-17 1990-10-23 Excelermatic Inc. Infinitely variable traction roller transmission
US5020384A (en) 1988-10-17 1991-06-04 Excelermatic Inc. Infinitely variable traction roller transmission
JPH02130224A (ja) 1988-11-09 1990-05-18 Mitsuboshi Belting Ltd 補機駆動装置
JPH02157483A (ja) 1988-12-07 1990-06-18 Nippon Seiko Kk 風力発電装置
JP2734583B2 (ja) 1988-12-16 1998-03-30 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JPH02182593A (ja) 1989-01-10 1990-07-17 Shimpo Ind Co Ltd 2輪車の自動変速装置
JPH0650358Y2 (ja) 1989-01-27 1994-12-21 共同印刷株式会社 粉体包装容器
US5006093A (en) 1989-02-13 1991-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control apparatus for vehicle power transmitting system having continuously variable transmission
JPH02271142A (ja) 1989-04-12 1990-11-06 Nippondenso Co Ltd 摩擦無段変速機
JP2568684B2 (ja) * 1989-04-25 1997-01-08 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機
JPH0826924B2 (ja) 1989-09-06 1996-03-21 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JPH03149442A (ja) 1989-11-02 1991-06-26 Mitsuo Okamoto 摩擦式無段変速機
JPH0742799Y2 (ja) 1989-11-16 1995-10-04 武藤工業株式会社 バックライト型座標解析装置
US5044214A (en) 1989-12-11 1991-09-03 Barber Jr John S Toroidal transmission with split torque and equalization planetary drive
DE3940919A1 (de) 1989-12-12 1991-06-13 Fichtel & Sachs Ag Antriebsnabe mit stufenlos verstellbarem reibradgetriebe
US5319486A (en) 1989-12-12 1994-06-07 Ascom Tech Ag Transmission equipment with an optical transmission line
DE3941768C1 (ja) 1989-12-18 1991-02-07 Qingshan 8000 Muenchen De Liu
JPH03223555A (ja) 1990-01-26 1991-10-02 Nippon Seiko Kk トロイダル型無段変速機
CN1054340A (zh) 1990-02-24 1991-09-04 李培基 差动式变频发电机组
JP2832283B2 (ja) 1990-04-13 1998-12-09 富士重工業株式会社 無段変速機の制御装置
US5059158A (en) 1990-05-08 1991-10-22 E.B.T., Inc. Electronic transmission control system for a bicycle
GB9018082D0 (en) 1990-08-17 1990-10-03 Fellows Thomas G Improvements in or relating to transmissions of the toroidal-race,rolling-traction type
US5121654A (en) 1990-09-04 1992-06-16 Hector G. Fasce Propulsion and transmission mechanism for bicycles, similar vehicles and exercise apparatus
JPH04151053A (ja) 1990-10-12 1992-05-25 Takashi Takahashi トラクション型変速装置
JPH04166619A (ja) 1990-10-30 1992-06-12 Mazda Motor Corp パワーユニットにおける補機駆動装置
US5125677A (en) 1991-01-28 1992-06-30 Ogilvie Frank R Human powered machine and conveyance with reciprocating pedals
US5156412A (en) 1991-02-08 1992-10-20 Ohannes Meguerditchian Rectilinear pedal movement drive system
US5236211A (en) 1991-02-08 1993-08-17 Ohannes Meguerditchian Drive system
JPH04272553A (ja) 1991-02-26 1992-09-29 Suzuki Motor Corp 摩擦無段変速機
US5562564A (en) 1991-03-14 1996-10-08 Synkinetics, Inc. Integral balls and cams type motorized speed converter with bearings arrangement
JPH04327055A (ja) 1991-04-23 1992-11-16 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機
JP2666608B2 (ja) 1991-05-28 1997-10-22 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機
DE4120540C1 (ja) 1991-06-21 1992-11-05 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
DE4127030A1 (de) 1991-08-16 1993-02-18 Fichtel & Sachs Ag Antriebsnabe mit stufenlos einstellbarem uebersetzungsverhaeltnis
DE4127043A1 (de) 1991-08-16 1993-02-18 Fichtel & Sachs Ag Antriebsnabe mit stufenlos einstellbarem uebersetzungsverhaeltnis
DE4126993A1 (de) 1991-08-16 1993-02-18 Fichtel & Sachs Ag Antriebsnabe für ein Fahrzeug, insbesondere Fahrrad, mit stufenlos einstellbarem Übersetzungsverhältnis.
JPH0792107B2 (ja) 1991-09-26 1995-10-09 エヌティエヌ株式会社 トルクリミッタ
JP3200901B2 (ja) 1991-12-20 2001-08-20 株式会社日立製作所 電気自動車の駆動装置
US5138894A (en) 1992-01-06 1992-08-18 Excelermatic Inc. Axial loading cam arrangement in or for a traction roller transmission
JP2578448Y2 (ja) 1992-03-13 1998-08-13 日産自動車株式会社 ローディングカム装置
AU3759393A (en) 1992-03-17 1993-10-21 Eryx Limited Continuously variable transmission system
JP3369594B2 (ja) 1992-05-29 2003-01-20 本田技研工業株式会社 電気走行車
JP2588342B2 (ja) 1992-07-22 1997-03-05 安徳 佐藤 自転車の油圧駆動装置
JPH0650358A (ja) 1992-07-30 1994-02-22 Ntn Corp 自動復帰機能付トルクリミッタ
JPH0650169A (ja) 1992-07-31 1994-02-22 Koyo Seiko Co Ltd エンジン補機駆動用変速ユニット
TW218909B (en) 1992-09-02 1994-01-11 Song-Tyan Uen A continuous transmission of eccentric slide block clutch type
JPH0650169Y2 (ja) 1992-10-19 1994-12-21 池上金型工業株式会社 多重成形金型装置
CA2085022C (en) 1992-12-10 1998-12-08 Irwin W. Knight Transmission having torque converter and planetary gear train
US5330396A (en) 1992-12-16 1994-07-19 The Torax Company, Inc. Loading device for continuously variable transmission
GB9300862D0 (en) 1993-01-18 1993-03-10 Fellows Thomas G Improvements in or relating to transmissions of the toroidal-race,rolling-traction type
US5451070A (en) 1993-05-26 1995-09-19 Lindsay; Stuart M. W. Treadle drive system with positive engagement clutch
IL106440A0 (en) 1993-07-21 1993-11-15 Ashot Ashkelon Ind Ltd Wind turbine transmission apparatus
JPH0742799A (ja) 1993-08-02 1995-02-10 Koyo Seiko Co Ltd 補機駆動装置
US5385514A (en) 1993-08-11 1995-01-31 Excelermalic Inc. High ratio planetary transmission
US5375865A (en) 1993-09-16 1994-12-27 Terry, Sr.; Maurice C. Multiple rider bicycle drive line system including multiple continuously variable transmissions
US5664636A (en) 1993-10-29 1997-09-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle with electric motor
JPH07133857A (ja) 1993-11-10 1995-05-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 正逆転用無段変速機
JPH07139600A (ja) 1993-11-15 1995-05-30 Mazda Motor Corp トロイダル型無段変速機
US5383677A (en) 1994-03-14 1995-01-24 Thomas; Timothy N. Bicycle body support apparatus
JP3448337B2 (ja) 1994-03-17 2003-09-22 川崎重工業株式会社 油圧式無段変速機
JP3058005B2 (ja) 1994-04-28 2000-07-04 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JPH09512889A (ja) 1994-05-04 1997-12-22 ヴァルデネール,ジャン 自動連続可変機械式トランスミッションおよびこれを作動させる方法
DE19580740T1 (de) 1994-05-31 1996-08-22 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Stufenlos variables Getriebe vom Reibungstyp
JP3456267B2 (ja) 1994-08-26 2003-10-14 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
JPH08135748A (ja) 1994-11-04 1996-05-31 Isao Matsui 自動無段変速機
EP0881090B1 (en) 1994-11-21 2002-03-06 Riso Kagaku Corporation Rotary stencil printing machine
US5508574A (en) 1994-11-23 1996-04-16 Vlock; Alexander Vehicle transmission system with variable speed drive
US5799541A (en) 1994-12-02 1998-09-01 Fichtel & Sachs Ag Twist-grip shifter for bicycles and a bicycle having a twist-grip shifter
JPH08170706A (ja) 1994-12-14 1996-07-02 Yasukuni Nakawa 自動無段変速機
JP2924698B2 (ja) * 1995-03-06 1999-07-26 ブリヂストンスポーツ株式会社 ツーピースソリッドゴルフボール
JP3595887B2 (ja) 1995-03-07 2004-12-02 光洋精工株式会社 無段変速装置
US6042132A (en) 1995-03-13 2000-03-28 Sakae Co., Ltd. Bicycle and bicycle speed change operation assembly
GB9505346D0 (en) 1995-03-16 1995-05-03 Fellows Thomas G Improvements in or relating to continuously-variable-ratio transmissions
JP3404973B2 (ja) 1995-03-29 2003-05-12 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JP2973920B2 (ja) 1995-05-24 1999-11-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車
US6054844A (en) 1998-04-21 2000-04-25 The Regents Of The University Of California Control method and apparatus for internal combustion engine electric hybrid vehicles
JP3097505B2 (ja) 1995-07-13 2000-10-10 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP3414059B2 (ja) 1995-07-19 2003-06-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車輌用駆動装置
CN2245830Y (zh) 1995-07-30 1997-01-22 朱向阳 电磁-行星传动无级变速器
US5690346A (en) 1995-07-31 1997-11-25 Keskitalo; Antti M. Human powered drive-mechanism with versatile driving modes
JPH0989064A (ja) * 1995-09-27 1997-03-31 Ntn Corp 摩擦式無段変速機
EP0861183B1 (en) 1995-11-20 1999-12-01 Torotrak (Development) Limited Position servo system
DE69513693T2 (de) 1995-11-20 2000-04-06 Torotrak Dev Ltd Positions-servo-system
JP3585617B2 (ja) 1995-12-28 2004-11-04 本田技研工業株式会社 無段変速機付きパワーユニット
WO1997025555A1 (de) 1996-01-11 1997-07-17 Siemens Aktiengesellschaft Steuerung für eine einrichtung in einem kraftfahrzeug
JP3911749B2 (ja) 1996-03-29 2007-05-09 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JPH09267647A (ja) 1996-04-02 1997-10-14 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車の動力伝達機構
DE19713423C5 (de) 1996-04-03 2015-11-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zur Betätigung eines Getriebes
JP3314614B2 (ja) 1996-04-26 2002-08-12 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機のローディングカム
JP3355941B2 (ja) 1996-07-16 2002-12-09 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JPH1061739A (ja) 1996-08-22 1998-03-06 Mamoru Ishikuri 無段変速装置
JPH1078094A (ja) 1996-08-30 1998-03-24 Mamoru Ishikuri ケーシングをプーリとする無段変速装置
JPH1089435A (ja) 1996-09-11 1998-04-07 Mamoru Ishikuri 無段変速装置
JP3480261B2 (ja) 1996-09-19 2003-12-15 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の駆動装置
JP3284060B2 (ja) 1996-09-20 2002-05-20 株式会社シマノ 自転車の変速制御方法及びその変速制御装置
EP0832816A1 (en) 1996-09-26 1998-04-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Driving unit for electric motor driven bicycle
JPH10115355A (ja) 1996-10-08 1998-05-06 Mamoru Ishikuri 従動2軸無段変速装置
JPH10115356A (ja) 1996-10-11 1998-05-06 Isuzu Motors Ltd 遊星摩擦車式無段変速機
CN1167221A (zh) 1996-11-08 1997-12-10 邢万义 行星传动无级调速装置
US5888160A (en) 1996-11-13 1999-03-30 Nsk Ltd. Continuously variable transmission
JP3385882B2 (ja) * 1996-11-19 2003-03-10 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機の油圧制御装置
JPH10194186A (ja) 1997-01-13 1998-07-28 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車
JP3670430B2 (ja) 1997-02-05 2005-07-13 株式会社モリック 電動自転車用駆動装置
US6113513A (en) 1997-02-26 2000-09-05 Nsk Ltd. Toroidal type continuously variable transmission
JP3409669B2 (ja) 1997-03-07 2003-05-26 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP3711688B2 (ja) 1997-03-22 2005-11-02 マツダ株式会社 トロイダル式無段変速機
US6186922B1 (en) 1997-03-27 2001-02-13 Synkinetics, Inc. In-line transmission with counter-rotating outputs
US6004239A (en) 1997-03-31 1999-12-21 Ntn Corporation Friction type continuously variable speed changing mechanism
US6079726A (en) 1997-05-13 2000-06-27 Gt Bicycles, Inc. Direct drive bicycle
JP3341633B2 (ja) 1997-06-27 2002-11-05 日産自動車株式会社 無段変速機搭載車の変速ショック軽減装置
US5995895A (en) 1997-07-15 1999-11-30 Case Corporation Control of vehicular systems in response to anticipated conditions predicted using predetermined geo-referenced maps
US6101895A (en) 1997-07-25 2000-08-15 Shimano, Inc. Grip for a bicycle shift control device
US6119800A (en) 1997-07-29 2000-09-19 The Gates Corporation Direct current electric vehicle drive
JPH1163130A (ja) 1997-08-07 1999-03-05 Nidec Shimpo Corp トラクション伝動装置
JP3618967B2 (ja) 1997-08-08 2005-02-09 日産自動車株式会社 車両用トロイダル型無段変速機
DE19836558C2 (de) 1997-08-12 2003-03-13 Nsk Ltd Stufenlos verstellbares Toroidgetriebesystem
US6551210B2 (en) 2000-10-24 2003-04-22 Motion Technologies, Llc. Continuously variable transmission
US6419608B1 (en) 1999-10-22 2002-07-16 Motion Technologies, Llc Continuously variable transmission
US6000707A (en) 1997-09-02 1999-12-14 Linear Bicycles, Inc. Linear driving apparatus
US6241636B1 (en) * 1997-09-02 2001-06-05 Motion Technologies, Llc Continuously variable transmission
TW401496B (en) 1997-09-11 2000-08-11 Honda Motor Co Ltd Swash plate type continuously variable transmission
JP3293531B2 (ja) 1997-09-19 2002-06-17 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JPH11108147A (ja) 1997-10-02 1999-04-20 Nippon Seiko Kk 無段変速装置
US6261200B1 (en) * 1997-10-02 2001-07-17 Nsk Ltd. Continuously variable transmission
DE19851995B4 (de) 1997-11-11 2006-01-12 Nsk Ltd. Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe
DE69838954D1 (de) 1997-11-12 2008-02-14 Folsom Technologies Inc Hydraulische maschine
GB9727295D0 (en) 1997-12-24 1998-02-25 Torotrak Dev Ltd Improvements in or relating to steplessly-variable-ratio transmission apparatus
JP4056130B2 (ja) 1997-12-26 2008-03-05 松下電器産業株式会社 電動補助自転車における駆動補助装置
AU1978599A (en) 1998-01-12 1999-07-26 Peter James Milner A continuously variable transmission device
JP4478225B2 (ja) 1998-01-26 2010-06-09 東京自動機工株式会社 伝達車
US6119539A (en) 1998-02-06 2000-09-19 Galaxy Shipping Enterprises, Inc. Infinitely and continuously variable transmission system
CA2259771C (en) 1998-02-19 2003-04-01 Hitachi, Ltd. Transmission, and vehicle and bicycle using the same
JPH11257479A (ja) 1998-03-10 1999-09-21 Honda Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機の制御装置
JP3853963B2 (ja) 1998-03-20 2006-12-06 本田技研工業株式会社 パワーユニット
TW360184U (en) 1998-04-18 1999-06-01 Jun-Liang Chen Improved structure for bicycle
GB2337090A (en) 1998-05-08 1999-11-10 Torotrak Dev Ltd Hydraulic control circuit for a continuously-variable ratio transmission
JP2000006877A (ja) 1998-06-22 2000-01-11 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両用動力ユニット
JP3259684B2 (ja) 1998-06-22 2002-02-25 日産自動車株式会社 車両用トロイダル型無段変速機
JP2000153795A (ja) 1998-06-29 2000-06-06 Yamaha Motor Co Ltd 電動補助車両
JP3409701B2 (ja) 1998-07-03 2003-05-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE19831502A1 (de) 1998-07-14 2000-01-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Ansteuerung einer Weg- und/oder Winkelstelleinrichtung ohne Absolutpositionsgeber sowie die Einrichtung selbst
US6076846A (en) 1998-08-06 2000-06-20 Clardy; Carl S. Bicycle chest rest system
DE19981672D2 (de) 1998-09-09 2001-01-18 Luk Lamellen & Kupplungsbau Antriebsstrang
JP2000120822A (ja) 1998-10-21 2000-04-28 Nsk Ltd 無段変速装置
JP3514142B2 (ja) 1998-11-04 2004-03-31 日産自動車株式会社 車両制御装置
DE19851738A1 (de) 1998-11-10 2000-05-18 Getrag Getriebe Zahnrad Triebstrang für ein Kraftfahrzeug
DE19858553A1 (de) 1998-12-18 2000-06-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Stufenlos verstellbares Fahrzeuggetriebe
US6676549B1 (en) 1998-12-18 2004-01-13 Shimano, Inc. Motion sensor for use with a bicycle sprocket assembly
JP3498901B2 (ja) 1998-12-25 2004-02-23 日産自動車株式会社 ベルト式無段変速機の制御装置
US6095940A (en) 1999-02-12 2000-08-01 The Timken Company Traction drive transmission
JP2000230622A (ja) 1999-02-15 2000-08-22 Nissan Motor Co Ltd 変速比無限大無段変速機及び変速比無限大無段変速機の組立方法
DE19908250A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Übersetzungsregelung eines stufenlosen Automatgetriebes
DE60029662T2 (de) 1999-03-16 2007-08-09 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Zykloidengetriebe und Planeten-Reibradgetriebe
US6325386B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shimano, Inc. Rotatable seal assembly for a bicycle hub transmission
US6099431A (en) 1999-05-06 2000-08-08 Ford Global Technologies, Inc. Method for operating a traction drive automatic transmission for automotive vehicles
US6312358B1 (en) 1999-05-21 2001-11-06 Advanced Technology Institute Of Commuter-Helicopter, Ltd. Constant speed drive apparatus for aircraft generator and traction speed change apparatus
US6045477A (en) 1999-06-14 2000-04-04 General Motors Corporation Continuously variable multi-range powertrain with a geared neutral
DE19929424A1 (de) * 1999-06-26 2001-01-11 Bosch Gmbh Robert Reibrad-Umlaufgetriebe mit Kegelrädern
JP2001027298A (ja) 1999-07-15 2001-01-30 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機の回転軸
JP2001071986A (ja) 1999-09-03 2001-03-21 Akebono Brake Ind Co Ltd 自転車用自動変速装置
EP1216370A2 (en) 1999-09-20 2002-06-26 Transmission Technologies Corporation Dual strategy control for a toroidal drive type continuously variable transmission
JP3547347B2 (ja) 1999-09-20 2004-07-28 株式会社日立製作所 車両用電動発電装置
JP2001107827A (ja) 1999-10-07 2001-04-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動装置および内燃機関の始動方法
JP3824821B2 (ja) 1999-10-08 2006-09-20 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の回生制御装置
DE60032780T2 (de) 1999-10-14 2007-11-08 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Tetrahydroquinolin-derivate
JP2001165296A (ja) 1999-12-06 2001-06-19 Nissan Motor Co Ltd 変速比無限大無段変速機の変速制御装置
US6499373B2 (en) 1999-12-17 2002-12-31 Dale E. Van Cor Stack of gears and transmission system utilizing the same
US6375412B1 (en) 1999-12-23 2002-04-23 Daniel Christopher Dial Viscous drag impeller components incorporated into pumps, turbines and transmissions
EP1114952B1 (en) 2000-01-07 2003-07-02 Nissan Motor Co., Ltd. Infinite speed ratio continuously variable transmission
TW582363U (en) 2000-01-14 2004-04-01 World Ind Co Ltd Apparatus for changing speed of bicycles
JP3804383B2 (ja) 2000-01-19 2006-08-02 トヨタ自動車株式会社 燃料電池を有する車両の制御装置
JP2001234999A (ja) 2000-02-21 2001-08-31 Advanced Technology Inst Of Commuter Helicopter Ltd 軸力発生装置およびトラクション変速装置
JP3539335B2 (ja) 2000-03-10 2004-07-07 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2001328466A (ja) 2000-03-14 2001-11-27 Nissan Motor Co Ltd 変速比無限大無段変速機の駆動力制御装置
JP3696474B2 (ja) 2000-03-17 2005-09-21 ジヤトコ株式会社 無段変速機の油圧制御装置
JP3628932B2 (ja) 2000-03-21 2005-03-16 ジヤトコ株式会社 無段変速機の制御装置
DE10014464A1 (de) 2000-03-23 2001-09-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum positionsgenauen Zusammenbau einer Planetenrad-Einheit
JP3630297B2 (ja) 2000-03-23 2005-03-16 日産自動車株式会社 自動車用トロイダル式無段変速機
KR200195466Y1 (ko) 2000-03-29 2000-09-01 비에이텍주식회사 무단변속기
JP3458818B2 (ja) 2000-03-30 2003-10-20 日産自動車株式会社 変速比無限大無段変速機の制御装置
DE10021912A1 (de) 2000-05-05 2001-11-08 Daimler Chrysler Ag Stufenloses Fahrzeuggetriebe
JP3738665B2 (ja) 2000-05-19 2006-01-25 トヨタ自動車株式会社 変速機の油圧制御装置
JP3785901B2 (ja) 2000-05-19 2006-06-14 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP3855599B2 (ja) 2000-05-23 2006-12-13 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
JP2001329948A (ja) 2000-05-23 2001-11-30 Nsk Ltd ポンプ駆動装置
US6492785B1 (en) 2000-06-27 2002-12-10 Deere & Company Variable current limit control for vehicle electric drive system
US6358178B1 (en) 2000-07-07 2002-03-19 General Motors Corporation Planetary gearing for a geared neutral traction drive
JP3458830B2 (ja) 2000-07-21 2003-10-20 日産自動車株式会社 変速比無限大無段変速機の制御装置
JP2002039319A (ja) 2000-07-27 2002-02-06 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速装置
US6406399B1 (en) 2000-07-28 2002-06-18 The Timken Company Planetary traction drive transmission
DE10040039A1 (de) 2000-08-11 2002-02-21 Daimler Chrysler Ag Wechselgetriebe-Anordnung
US6371878B1 (en) 2000-08-22 2002-04-16 New Venture Gear, Inc. Electric continuously variable transmission
JP3672808B2 (ja) 2000-09-06 2005-07-20 松下電器産業株式会社 無線通信端末装置及び干渉キャンセル方法
DE10139119A1 (de) 2000-09-08 2002-03-21 Luk Lamellen & Kupplungsbau Drehmomentenfühler
US6367833B1 (en) 2000-09-13 2002-04-09 Shimano, Inc. Automatic shifting control device for a bicycle
SE520904C2 (sv) 2000-09-28 2003-09-09 Seco Tools Ab Publ Borr med en till spånkanalen formbundet ansluten försänkare i två halvor
JP3415601B2 (ja) 2000-10-23 2003-06-09 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3726670B2 (ja) 2000-10-25 2005-12-14 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JP4254051B2 (ja) 2000-11-15 2009-04-15 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
GB2369164A (en) 2000-11-16 2002-05-22 Torotrak Dev Ltd Hydraulic control of a continuously-variable ratio transmission
DE10059450A1 (de) 2000-11-30 2002-06-13 Zf Batavia Llc Akustische Erkennung von Variatorschlupf bei CVT-Getrieben
JP2002250421A (ja) 2000-12-21 2002-09-06 Kayseven Co Ltd 無段変速機
KR100368658B1 (ko) 2000-12-27 2003-01-24 현대자동차주식회사 차량용 클러치
JP3531607B2 (ja) 2000-12-28 2004-05-31 トヨタ自動車株式会社 トロイダル型無段変速機およびフルトロイダル型無段変速機
CA2433420A1 (en) 2001-01-03 2002-07-25 The Regents Of The University Of California Method for controlling the operating characteristics of a hybrid electric vehicle
JP3680739B2 (ja) 2001-02-06 2005-08-10 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP3638876B2 (ja) 2001-03-01 2005-04-13 株式会社日立製作所 車両の駆動装置及び車両
JP3942836B2 (ja) 2001-03-09 2007-07-11 ジヤトコ株式会社 車両用自動変速機の作動油冷却装置
US6482094B2 (en) 2001-03-16 2002-11-19 Schenck Rotec Gmbh Self-aligning splined male shaft head and engagement method
JP2002307956A (ja) 2001-04-11 2002-10-23 Suzuki Motor Corp 車両用駆動装置
US6390945B1 (en) 2001-04-13 2002-05-21 Ratio Disc Corp. Friction gearing continuously variable transmission
JP3914999B2 (ja) 2001-04-19 2007-05-16 川崎重工業株式会社 変速制御方法および変速制御装置
ATE493603T1 (de) 2001-04-26 2011-01-15 Fallbrook Technologies Inc Stufenloses getriebe
JP3838052B2 (ja) 2001-05-08 2006-10-25 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JP4378898B2 (ja) * 2001-05-08 2009-12-09 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
DE10124265B4 (de) 2001-05-18 2015-10-29 Gustav Klauke Gmbh Pumpe
US20020179348A1 (en) 2001-05-30 2002-12-05 Goro Tamai Apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
GB0113523D0 (en) 2001-06-04 2001-07-25 Torotrak Dev Ltd An Hydraulic control circuit for a continuosly variable transmission
JP2002372114A (ja) 2001-06-13 2002-12-26 Ntn Corp 摩擦式無段変速機
US6532890B2 (en) 2001-06-14 2003-03-18 Ad-Ii Engineering Inc. Speed indicator for a shifting device of bicycle
US6434960B1 (en) 2001-07-02 2002-08-20 Carrier Corporation Variable speed drive chiller system
JP3632634B2 (ja) 2001-07-18 2005-03-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6814170B2 (en) 2001-07-18 2004-11-09 Nissan Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle
JP2003028258A (ja) 2001-07-19 2003-01-29 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
JP4186438B2 (ja) 2001-07-26 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2003056662A (ja) 2001-08-09 2003-02-26 Nsk Ltd トロイダル無段変速機
GB0121739D0 (en) 2001-09-08 2001-10-31 Milner Peter J An improved continuously variable transmission
JP2003097669A (ja) 2001-09-27 2003-04-03 Jatco Ltd トルクスプリット式変速比無限大無段変速機
JP3758546B2 (ja) 2001-10-05 2006-03-22 日本精工株式会社 無段変速装置
JP3535490B2 (ja) 2001-10-19 2004-06-07 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
JP3714226B2 (ja) 2001-10-19 2005-11-09 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
DE10155372A1 (de) 2001-11-10 2003-05-22 Bosch Gmbh Robert System und Verfahren zur Vorgabe eines Motordrehmomentes und einer Getriebeübersetzung bei einem Fahrzeug mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe
JP3758151B2 (ja) 2001-11-22 2006-03-22 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
JP2003161357A (ja) 2001-11-27 2003-06-06 Ntn Corp 風力発電機用増速機
JP4284905B2 (ja) 2001-12-04 2009-06-24 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
TWI268320B (en) 2001-12-04 2006-12-11 Yamaha Motor Co Ltd Continuously variable transmission and method of controlling it allowing for control of the axial position of a movable sheave without a sensor for measuring the axial position of the movable sheave on a rotational shaft and for stable control with the movable sheave being held in position
US6932739B2 (en) 2001-12-25 2005-08-23 Nsk Ltd. Continuously variable transmission apparatus
JP2003194207A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Nsk Ltd トロイダル型無段変速装置
JP3980352B2 (ja) 2001-12-28 2007-09-26 ジヤトコ株式会社 トロイダル型無段変速機のトルクシフト補償装置
JP3775660B2 (ja) 2002-01-17 2006-05-17 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機のローディングカム装置の保持器
CN1434229A (zh) 2002-01-19 2003-08-06 刘亚军 多传动副无级变速传动装置
US6709355B2 (en) 2002-01-28 2004-03-23 O'hora Gerard M. Continuously variable transmission
KR20040096556A (ko) 2002-02-07 2004-11-16 룩라멜렌운트쿠플룽스바우베타일리궁스카게 동력 분할식 자동 트랜스미션의 기어비를 조절하기 위한방법 및 동력 분할식 자동 트랜스미션
JP3654868B2 (ja) 2002-02-21 2005-06-02 株式会社シマノ 自転車用変速制御装置及び自転車用変速制御方法
US7011592B2 (en) 2002-03-08 2006-03-14 Shimano, Inc. Sprocket assembly for a bicycle
US6839617B2 (en) 2002-04-11 2005-01-04 Nissan Motor Co., Ltd. Extension of operating range of feedback in CVT ratio control
JP4168785B2 (ja) 2002-04-18 2008-10-22 日本精工株式会社 無段変速装置用トロイダル型無段変速ユニットの変速比の制御方法及び装置
US6740003B2 (en) 2002-05-02 2004-05-25 Shimano, Inc. Method and apparatus for controlling a bicycle transmission
JP4198937B2 (ja) 2002-05-17 2008-12-17 株式会社豊田中央研究所 トロイダル式cvtの変速制御装置
DE10223425A1 (de) 2002-05-25 2003-12-04 Bayerische Motoren Werke Ag Stufenlos regelbares Reibrollen-Toroidgetriebe
JP4115166B2 (ja) 2002-05-31 2008-07-09 本田技研工業株式会社 無段変速装置を備える自転車
US6931316B2 (en) 2002-06-05 2005-08-16 Nissan Motor Co., Ltd. Toroidal continuously variable transmission control apparatus
JP4214720B2 (ja) 2002-06-10 2009-01-28 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
TWI235214B (en) 2002-06-18 2005-07-01 Yung-Tung Chen Transmission system
JP2004038722A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Sunstar Eng Inc 電動アシスト自転車提供のサーバシステム
US6852064B2 (en) 2002-07-18 2005-02-08 Sauer-Danfoss, Inc. Hydromechanical transmission electronic control system for high speed vehicles
US6781510B2 (en) 2002-07-24 2004-08-24 Shimano, Inc. Bicycle computer control arrangement and method
US7303503B2 (en) 2002-08-02 2007-12-04 Nsk Ltd. Toroidal-type continuously variable transmission
JP3921148B2 (ja) 2002-08-07 2007-05-30 ジヤトコ株式会社 パワースプリット型無段変速装置
US20050233846A1 (en) 2002-08-12 2005-10-20 Green Arthur G Variable radius continuously variable transmission
JP4123869B2 (ja) 2002-08-23 2008-07-23 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
US6682432B1 (en) 2002-09-04 2004-01-27 Kinzou Shinozuka Multiple shaft diameter flexible coupling system
CA2401474C (en) 2002-09-05 2011-06-21 Ecole De Technologie Superieure Drive roller control for toric-drive transmission
DE10241006A1 (de) 2002-09-05 2004-03-25 Zf Friedrichshafen Ag Elektromagnetische Schalteinrichrung eines zweistufigen Planetengetriebes
ES2431114T3 (es) 2002-09-30 2013-11-25 Ulrich Rohs Transmisión
DE10249485A1 (de) 2002-10-24 2004-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsverzweigtes Getriebe
US7111860B1 (en) 2002-10-25 2006-09-26 Jorge Grimaldos Treadle scooter
JP2004162652A (ja) 2002-11-14 2004-06-10 Nsk Ltd 風力発電装置
JP3832424B2 (ja) 2002-11-28 2006-10-11 日本精工株式会社 無段変速装置
JP3951904B2 (ja) 2002-11-29 2007-08-01 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車用駆動装置
JP3896958B2 (ja) 2002-12-05 2007-03-22 日本精工株式会社 無段変速装置
ATE353814T1 (de) 2002-12-06 2007-03-15 Campagnolo Srl Elektronisch, servobetätigte fahrradgangschaltung und zugehöriges verfahren
JP4064806B2 (ja) 2002-12-19 2008-03-19 ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 動力補助用同期電動機の構造
JP3817516B2 (ja) 2002-12-26 2006-09-06 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
US7028570B2 (en) 2003-01-21 2006-04-18 Honda Motor Co., Ltd. Transmission
US6868949B2 (en) 2003-02-06 2005-03-22 Borgwarner, Inc. Start-up clutch assembly
WO2004070233A1 (ja) 2003-02-10 2004-08-19 Ntn Corporation トラクションドライブ式無段変速機
JP2004245326A (ja) 2003-02-14 2004-09-02 Nsk Ltd 無段変速装置
US6808053B2 (en) 2003-02-21 2004-10-26 New Venture Gear, Inc. Torque transfer device having an electric motor/brake actuator and friction clutch
JP4216093B2 (ja) 2003-02-26 2009-01-28 日本トムソン株式会社 固形潤滑剤入り転がり軸受の製造方法
US6991053B2 (en) 2003-02-27 2006-01-31 Ford Global Technologies, Llc Closed-loop power control for hybrid electric vehicles
CN1283258C (zh) 2003-03-11 2006-11-08 北京金桥时代生物医药研究发展中心 一种抗肝纤维化的药物及其制备方法
US7261672B2 (en) 2003-03-19 2007-08-28 The Regents Of The University Of California Method and system for controlling rate of change of ratio in a continuously variable transmission
GB0307038D0 (en) 2003-03-27 2003-04-30 Torotrak Dev Ltd System and method for controlling a continuously variable transmission
JP2004301251A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Koyo Seiko Co Ltd フルトロイダル型無段変速機
NL1023319C2 (nl) 2003-05-01 2004-11-03 Govers Henricus Johannes Anton Wegvoertuig met hulpinrichting.
GB2403988A (en) * 2003-05-16 2005-01-19 Michael Nassim Variator with inline epicyclic gear assembly
US7028475B2 (en) 2003-05-20 2006-04-18 Denso Corporation Fluid machine
JP2005003063A (ja) 2003-06-11 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の振動低減装置
JP4370842B2 (ja) 2003-07-14 2009-11-25 日本精工株式会社 無段変速装置
US7166052B2 (en) 2003-08-11 2007-01-23 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable planetary gear set
US7214159B2 (en) 2003-08-11 2007-05-08 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable planetary gear set
US7070530B2 (en) 2003-08-26 2006-07-04 The Timken Company Method and apparatus for power flow management in electro-mechanical transmissions
TWI225912B (en) * 2003-09-12 2005-01-01 Ind Tech Res Inst The mechanism for reverse gear of a belt-type continuously variable transmission
JP4054739B2 (ja) 2003-09-24 2008-03-05 株式会社シマノ 自転車用変速制御装置
CN1300355C (zh) 2003-12-16 2007-02-14 兰州理工大学 铝青铜合金及其制备方法
JP2005188694A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Koyo Seiko Co Ltd トロイダル型無段変速機
DE102004001278B4 (de) 2004-01-07 2015-08-13 Volkswagen Ag Doppelkupplungsgetriebe für ein Kraftfahrzeug
US7316628B2 (en) 2004-01-13 2008-01-08 The Gates Corporation Ip Law Dept. Two speed transmission and belt drive system
US7010406B2 (en) 2004-02-14 2006-03-07 General Motors Corporation Shift inhibit control for multi-mode hybrid drive
US7086981B2 (en) 2004-02-18 2006-08-08 The Gates Corporation Transmission and constant speed accessory drive
US7029075B2 (en) 2004-02-20 2006-04-18 Shimano Inc. Bicycle hub sealing assembly
JP4588333B2 (ja) 2004-02-27 2010-12-01 株式会社モートロン・ドライブ 回転カム調圧装置
JP4768715B2 (ja) 2004-04-01 2011-09-07 ビーエイチエスシーアイ エルエルシー 無段変速装置
JP4332796B2 (ja) 2004-04-19 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 遊星歯車変速機を有する回転電機及びそれを構成する回転子支持軸の製造方法
DE102004022356B3 (de) 2004-04-30 2005-12-01 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Toroidgetriebe
EP1759322A4 (en) 2004-05-01 2008-03-12 Cadence Design Systems Inc METHODS AND APPARATUS FOR DESIGNING TOPOLOGIES OF INTEGRATED CIRCUITS
JP4151607B2 (ja) 2004-05-06 2008-09-17 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速機
CN2714896Y (zh) 2004-05-08 2005-08-03 颜广博 电子多功能无级变速装置
DE102004024031A1 (de) 2004-05-11 2005-12-08 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Hydraulikkreis für ein Toroidgetriebe
US7383748B2 (en) 2004-05-28 2008-06-10 Rankin Charles G Automotive drivetrain having deflection compensation
GB0412615D0 (en) * 2004-06-07 2004-07-07 Torotrak Dev Ltd Variator
US7475758B2 (en) 2004-06-18 2009-01-13 Hayes Bicycle Group, Inc. Bicycle disc brake having non-continuous spline surface for quick connection to or release from a wheel hub
EP1610017A1 (de) 2004-06-21 2005-12-28 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Drehmomentübertragungseinrichtung und Antriebstrang mit dieser
JP2006046633A (ja) 2004-07-02 2006-02-16 Yamaha Motor Co Ltd 車両
JP4729753B2 (ja) 2004-07-02 2011-07-20 独立行政法人海上技術安全研究所 無段変速機構を有する手動車椅子
BRPI0512770A (pt) 2004-07-07 2008-04-08 Eaton Corp método para determinar uma estratégia de ponto de troca de marcha, método para operar um veìculo hìbrido e sistema para determinar uma estratégica de ponto de troca de marcha
CN100554728C (zh) 2004-07-21 2009-10-28 瀑溪技术公司 滚动牵引的行星传动
US7063195B2 (en) 2004-07-27 2006-06-20 Ford Global Technologies, Llc Dual clutch assembly for a motor vehicle powertrain
JP4553298B2 (ja) 2004-08-05 2010-09-29 本田技研工業株式会社 電動車両のモータ冷却構造
CA2479890A1 (en) 2004-09-27 2006-03-27 Samuel Beaudoin High efficiency generator system and continuously variable transmission therefor
CA2522685C (en) 2004-10-01 2011-09-20 Laboratoires Mobilis Inc. Continuously variable transmission
CA2582562C (en) 2004-10-05 2013-07-16 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US7332881B2 (en) 2004-10-28 2008-02-19 Textron Inc. AC drive system for electrically operated vehicle
DE102004060351A1 (de) 2004-12-15 2006-07-06 Siemens Ag Elektromotor für Rotation und Axialbewegung
US7238139B2 (en) 2005-01-06 2007-07-03 Ford Global Technologies, Inc. Electric and hybrid electric powertrain for motor vehicles
JP2006200549A (ja) 2005-01-18 2006-08-03 Fujitsu Ten Ltd 無段変速機の制御方法及び制御装置
TWI302501B (en) 2005-02-15 2008-11-01 Honda Motor Co Ltd Power control unit
CN100591936C (zh) 2005-02-22 2010-02-24 蒂姆肯美国有限责任公司 推力轴承组件
JP4637632B2 (ja) 2005-03-31 2011-02-23 株式会社エクォス・リサーチ 無段変速機
JP2006283900A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
DE502005006690D1 (de) 2005-04-07 2009-04-09 Getrag Ford Transmissions Gmbh Schaltventilvorrichtung für ein Schaltsystem eines Schaltgetriebes
JP4867192B2 (ja) 2005-04-14 2012-02-01 三菱自動車工業株式会社 無段変速機の制御装置
US7473202B2 (en) 2005-04-15 2009-01-06 Eaton Corporation Continuously variable dual mode transmission
TW200637745A (en) 2005-04-18 2006-11-01 Sanyang Industry Co Ltd Motorbike mixed power apparatus
JP2006300241A (ja) 2005-04-21 2006-11-02 Pentax Corp 一方向入出力回転伝達機構
JP4641222B2 (ja) 2005-06-30 2011-03-02 本田技研工業株式会社 無段変速機制御装置
DE102005031764A1 (de) 2005-07-07 2007-01-18 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern eines Antriebsstranges eines Fahrzeugs mit einer Antriebsmaschine und mit einem Getriebe
JP4157883B2 (ja) 2005-07-29 2008-10-01 株式会社シマノ 自転車用内装変速ハブのキャップ部材
EP1938005B1 (en) 2005-08-24 2013-10-02 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Wind turbine
JP4814598B2 (ja) 2005-09-20 2011-11-16 ヤンマー株式会社 油圧式無段変速装置
JP2007085514A (ja) 2005-09-26 2007-04-05 Nidec-Shimpo Corp 無段変速機
US7343236B2 (en) 2005-10-24 2008-03-11 Autocraft Industries, Inc. Electronic control system
US7285068B2 (en) 2005-10-25 2007-10-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Continuously variable transmission and engine
KR101577354B1 (ko) 2005-10-28 2015-12-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 전동 드라이브
JP4375321B2 (ja) 2005-10-31 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
TWM294598U (en) 2005-11-08 2006-07-21 Tuan Huei Improved continuous stepless transmission structure
DK1954959T3 (da) 2005-11-22 2013-08-26 Fallbrook Ip Co Llc Kontinuerlig variabel transmission
CA2976893C (en) 2005-12-09 2019-03-12 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7882762B2 (en) 2006-01-30 2011-02-08 Fallbrook Technologies Inc. System for manipulating a continuously variable transmission
DK2002154T3 (da) 2006-03-14 2014-01-13 Fallbrook Ip Co Llc Gearskifter til scooter
US7770674B2 (en) 2006-03-14 2010-08-10 Fallbrook Technologies Inc. Wheel chair
US20070228687A1 (en) 2006-03-17 2007-10-04 Rodger Parker Bicycle propulsion mechanism
JP2007321931A (ja) 2006-06-02 2007-12-13 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
US8480529B2 (en) 2006-06-26 2013-07-09 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US7479090B2 (en) 2006-07-06 2009-01-20 Eaton Corporation Method and apparatus for controlling a continuously variable transmission
US7547264B2 (en) 2006-08-14 2009-06-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Starter alternator accessory drive system for a hybrid vehicle
JP2008057614A (ja) 2006-08-30 2008-03-13 Yamaha Motor Co Ltd ベルト式無段階変速装置
US8251863B2 (en) 2006-09-01 2012-08-28 Hdt Robotics, Inc. Continuously variable transmission with multiple outputs
WO2008057507A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Fallbrook Technologies Inc. Clamping force generator
JP4928239B2 (ja) 2006-11-28 2012-05-09 株式会社クボタ 作業車
US7860631B2 (en) 2006-12-08 2010-12-28 Sauer-Danfoss, Inc. Engine speed control for a low power hydromechanical transmission
FR2909938B1 (fr) 2006-12-15 2009-07-17 Valeo Equip Electr Moteur Accouplement entre le moteur thermique et le compresseur de climatisation d'un vehicule automobile
JP2008155802A (ja) 2006-12-25 2008-07-10 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の制御装置
DE102008003047A1 (de) 2007-01-24 2008-07-31 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Stellvorrichtung mit einem CVT-Planetenwälzgetriebe
US7641588B2 (en) 2007-01-31 2010-01-05 Caterpillar Inc. CVT system having discrete selectable speed ranges
WO2008095116A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Fallbrook Technologies, Inc. System and methods for control of transmission and/or prime mover
CN104121345B (zh) 2007-02-12 2017-01-11 福博科知识产权有限责任公司 无级变速器及其方法
WO2008101070A2 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Fallbrook Technologies Inc. Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
EP2573425A3 (en) 2007-04-24 2017-07-26 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Electric traction drives
US7679207B2 (en) 2007-05-16 2010-03-16 V3 Technologies, L.L.C. Augmented wind power generation system using continuously variable transmission and method of operation
US9188206B2 (en) 2007-06-06 2015-11-17 Nsk Ltd. Toroidal continuously variable transmission
US8641577B2 (en) 2007-06-11 2014-02-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
CA2983530A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Fallbrook Intellectual Property Company, Llc Continuously variable transmission
JP2008002687A (ja) 2007-09-25 2008-01-10 Fujitsu Ten Ltd 無段変速機制御装置
JP5029290B2 (ja) 2007-10-29 2012-09-19 日産自動車株式会社 可変圧縮比エンジン
US7887032B2 (en) 2007-11-07 2011-02-15 Fallbrook Technologies Inc. Self-centering control rod
CN103939602B (zh) 2007-11-16 2016-12-07 福博科知识产权有限责任公司 用于变速传动装置的控制器
CN102317146B (zh) 2007-12-21 2015-11-25 福博科知识产权有限责任公司 自动传动装置及用于其的方法
US8313405B2 (en) 2008-02-29 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
GB0805213D0 (en) 2008-03-20 2008-04-30 Torotrak Dev Ltd An electric controller for a continuously variable transmission and a method of control of a continuously variable transmission
US8317651B2 (en) 2008-05-07 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Assemblies and methods for clamping force generation
CN102112778B (zh) 2008-06-06 2013-10-16 福博科技术公司 无限式无级变速器,无级变速器,用于其的方法、组件、子组件及部件
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
WO2010017242A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP4668307B2 (ja) 2008-08-29 2011-04-13 ジヤトコ株式会社 変速機
JP4603607B2 (ja) 2008-09-18 2010-12-22 国立大学法人東北大学 車椅子用車輪の駆動旋回装置
BRPI0805746B1 (pt) 2008-10-02 2020-06-09 Luis Andre Parise câmbio de transição contínua - ctc
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US20100181130A1 (en) 2009-01-21 2010-07-22 Wen-Cheng Chou Dual-Drivetrain of Power-Assist Vehicle
WO2010092661A1 (ja) 2009-02-10 2010-08-19 トヨタ自動車株式会社 無段変速機構およびその無段変速機構を用いた変速機
CA2756273C (en) 2009-04-16 2017-06-27 Fallbrook Technologies Inc. Stator assembly and shifting mechanism for a continuously variable transmission
CN102112783B (zh) 2009-04-23 2013-11-27 丰田自动车株式会社 车辆用变速机的变速控制装置
WO2010135407A2 (en) 2009-05-19 2010-11-25 Carrier Corporation Variable speed compressor
CN102725561B (zh) 2009-10-08 2015-03-25 终极变速器私人有限公司 全环面牵引传动装置
US8230961B2 (en) 2009-11-04 2012-07-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Energy recovery systems for vehicles and wheels comprising the same
GB0920546D0 (en) 2009-11-24 2010-01-06 Torotrak Dev Ltd Drive mechanism for infinitely variable transmission
US8172022B2 (en) 2009-11-30 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Energy recovery systems for vehicles and vehicle wheels comprising the same
WO2011101991A1 (ja) 2010-02-22 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US8613684B2 (en) 2010-03-18 2013-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Continuously variable transmission
JP5310938B2 (ja) 2010-03-30 2013-10-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
US8581463B2 (en) 2010-06-01 2013-11-12 Lawrence Livermore National Laboratory, Llc Magnetic bearing element with adjustable stiffness
US8382631B2 (en) 2010-07-21 2013-02-26 Ford Global Technologies, Llc Accessory drive and engine restarting system
US20120035011A1 (en) 2010-08-09 2012-02-09 Menachem Haim Electro mechanical bicycle derailleur actuator system and method
NL2005297C2 (nl) 2010-09-01 2012-03-05 Fides5 B V Fiets met elektrische aandrijving.
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8376889B2 (en) 2010-12-07 2013-02-19 Ford Global Technologies, Llc Transmission producing continuously variable speed ratios
WO2012088502A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Vandyne Superturbo, Inc. Symmetrical traction drive
US8517888B1 (en) 2011-01-07 2013-08-27 Ernie Brookins Mechanical power transmission system and method
WO2012105663A1 (ja) 2011-02-03 2012-08-09 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
JP2012172685A (ja) 2011-02-17 2012-09-10 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
IN2012DN02017A (ja) 2011-03-29 2015-07-31 Toyota Motor Co Ltd
AU2012240435B2 (en) 2011-04-04 2016-04-28 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Auxiliary power unit having a continuously variable transmission
DE102011016672A1 (de) 2011-04-09 2012-10-11 Peter Strauss Stufenloses Getriebe
JP5500118B2 (ja) 2011-04-18 2014-05-21 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
WO2013042226A1 (ja) 2011-09-21 2013-03-28 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
AU2013212557C1 (en) 2012-01-23 2017-09-21 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US9556941B2 (en) 2012-09-06 2017-01-31 Dana Limited Transmission having a continuously or infinitely variable variator drive
DE102012023551A1 (de) 2012-12-01 2014-06-05 Peter Strauss Stufenloses Tretlagergetriebe für Fahrräder, Pedelecs und E-Bikes mit optional integrierbarem Elektromotor
JP2016512312A (ja) 2013-03-14 2016-04-25 デーナ リミテッド ボール式連続可変トランスミッション
US8827856B1 (en) 2013-03-14 2014-09-09 Team Industries, Inc. Infinitely variable transmission with an IVT stator controlling assembly
EP2986494A1 (en) 2013-04-19 2016-02-24 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmission
WO2014186732A1 (en) 2013-05-17 2014-11-20 Dana Limited 3-mode front-wheel drive continuously variable planetary transmission with stacked gearsets
DE102014007271A1 (de) 2013-06-15 2014-12-18 Peter Strauss Stufenloses Tretlagergetriebe für LEV's ( Light electric vehicles) mit integrierbarem Elektromotor
JP5880624B2 (ja) 2014-05-30 2016-03-09 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
JP2015227691A (ja) 2014-05-30 2015-12-17 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
JP2015227690A (ja) 2014-05-30 2015-12-17 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
JP2016014435A (ja) 2014-07-02 2016-01-28 株式会社デンソー シフトレンジ切換制御装置
US9682744B2 (en) 2014-07-30 2017-06-20 Shimano Inc. Bicycle shifting control apparatus
DE102014221514A1 (de) 2014-10-23 2016-04-28 Robert Bosch Gmbh Verstellbares Reibringgetriebe für ein mit Motorkraft und/oder Pedalkraft betreibbares Fahrzeug
EP3256373B1 (en) 2015-02-13 2020-12-16 Civilized Cycles Incorporated Electric bicycle transmission systems
US10400872B2 (en) 2015-03-31 2019-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Balanced split sun assemblies with integrated differential mechanisms, and variators and drive trains including balanced split sun assemblies
US9896152B2 (en) 2015-05-25 2018-02-20 Shimano Inc. Bicycle transmission system
US10030594B2 (en) 2015-09-18 2018-07-24 Dana Limited Abuse mode torque limiting control method for a ball-type continuously variable transmission
US10546052B2 (en) 2015-10-12 2020-01-28 Sugarcrm Inc. Structured touch screen interface for mobile forms generation for customer relationship management (CRM)
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
JP7137475B2 (ja) 2016-03-18 2022-09-14 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 連続可変変速機、システムおよび方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS47449B1 (ja) * 1966-07-08 1972-01-07
JPS4913823B1 (ja) * 1966-09-12 1974-04-03
US3802284A (en) * 1972-08-02 1974-04-09 Rotax Ltd Variable-ratio toric drive with hydraulic relief means
JP2000046135A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Nissan Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JP2006519349A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 フォールブルック テクノロジーズ インコーポレイテッド 連続可変変速機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2122198A2 (en) 2009-11-25
EP2700843A2 (en) 2014-02-26
US8585528B2 (en) 2013-11-19
JP5350274B2 (ja) 2013-11-27
US8313404B2 (en) 2012-11-20
WO2008101070A3 (en) 2010-01-07
US20140073470A1 (en) 2014-03-13
TWI461615B (zh) 2014-11-21
US20130143708A1 (en) 2013-06-06
JP2010519467A (ja) 2010-06-03
US20100093476A1 (en) 2010-04-15
WO2008101070A2 (en) 2008-08-21
CN101688609A (zh) 2010-03-31
CN103438207B (zh) 2016-08-31
US20160131231A1 (en) 2016-05-12
CN103438207A (zh) 2013-12-11
JP2014013080A (ja) 2014-01-23
US9239099B2 (en) 2016-01-19
US10094453B2 (en) 2018-10-09
JP5726965B2 (ja) 2015-06-03
EP2122198B1 (en) 2014-04-16
EP2700843A3 (en) 2017-11-08
JP2017072256A (ja) 2017-04-13
CN101688609B (zh) 2013-09-04
JP6058059B2 (ja) 2017-01-11
TW200902880A (en) 2009-01-16
HK1142942A1 (en) 2010-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058059B2 (ja) 連続可変または無限可変変速機のバリエータの比を変更する方法、連続または無限可変変速機をシフトする方法、及び、連続または無限可変変速機用のシフト機構
US9850993B2 (en) Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
KR102021255B1 (ko) 무한 가변 변속기들, 연속 가변 변속기들, 이들에 대한 방법들, 어셈블리들, 서브어셈블리들, 및 구성요소들
US8858389B2 (en) Variator assembly
US6923743B2 (en) Toroidal continuously variable transmission
JP3555458B2 (ja) トロイダル型無段変速機の潤滑構造
WO2018085317A1 (en) Components and assemblies for a ball-type continuously variable planetary transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees