JP2006199046A - 印刷機の印刷装置 - Google Patents

印刷機の印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006199046A
JP2006199046A JP2006124068A JP2006124068A JP2006199046A JP 2006199046 A JP2006199046 A JP 2006199046A JP 2006124068 A JP2006124068 A JP 2006124068A JP 2006124068 A JP2006124068 A JP 2006124068A JP 2006199046 A JP2006199046 A JP 2006199046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
printing
printing device
cylinders
linear guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006124068A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralf Christel
クリステル ラルフ
Oliver Frank Hahn
フランク ハーン オリヴァー
Karl Erich Albert Schaschek
エーリヒ アルベルト シャシェク カール
Georg Schneider
ゲオルク シュナイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26009050&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006199046(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2006199046A publication Critical patent/JP2006199046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/10Forme cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/004Electric or hydraulic features of drives
    • B41F13/0045Electric driving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/008Mechanical features of drives, e.g. gears, clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/26Arrangement of cylinder bearings
    • B41F13/28Bearings mounted eccentrically of the cylinder axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/26Arrangement of cylinder bearings
    • B41F13/30Bearings mounted on sliding supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/26Arrangement of cylinder bearings
    • B41F13/32Bearings mounted on swinging supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/34Cylinder lifting or adjusting devices
    • B41F13/36Cams, eccentrics, wedges, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/10Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching non-deformable curved printing formes to forme cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/02Rotary lithographic machines for offset printing
    • B41F7/12Rotary lithographic machines for offset printing using two cylinders one of which serves two functions, e.g. as a transfer and impression cylinder in perfecting machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/10Constitutive elements of driving devices
    • B41P2213/20Gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/10Constitutive elements of driving devices
    • B41P2213/20Gearings
    • B41P2213/206Planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/70Driving devices associated with particular installations or situations
    • B41P2213/73Driving devices for multicolour presses
    • B41P2213/734Driving devices for multicolour presses each printing unit being driven by its own electric motor, i.e. electric shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/10Attaching several printing plates on one cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/10Attaching several printing plates on one cylinder
    • B41P2227/11Attaching several printing plates on one cylinder in axial direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

【課題】3つの胴02;03;07;11の少なくとも1つが、線状の調節ストロークに沿って選択的に胴入り位置及び胴抜き位置AN,ABにもたらされるようになっていて、この場合選択的に胴入れ位置及び胴抜き位置AN,ABにもたらされる胴02;03;07;11がそれぞれ端面側で軸受ケーシング24に支承されていて、該軸受ケーシングがそれぞれ、サイドフレームに接続された少なくとも1つのリニアガイド26内で可動に配置されている形式の印刷機の印刷装置を改良して、簡単に製造することができる、コンパクトで振動の少ない印刷機の印刷装置を提供する。
【解決手段】リニアガイド26が、サイドフレーム20の、胴02;03;01;11に向いた側に配置されている。
【選択図】図9

Description

本発明は、印刷機の印刷装置であって、3つの胴の少なくとも1つが、線状の調節ストロークに沿って選択的に胴入り位置及び胴抜き位置にもたらされるようになっていて、この場合選択的に胴入れ位置及び胴抜き位置にもたらされる胴がそれぞれ端面側で軸受ケーシングに支承されていて、該軸受ケーシングがそれぞれ、サイドフレームに接続された少なくとも1つのリニアガイド内で可動に配置されている形式のものに関する。
ドイツ連邦共和国特許公開第10008216号明細書によれば、リニア(線)状に配置された印刷装置が開示されており、この場合、胴の回転軸線を通る平面と紙ウエブとが鈍角を成している。胴は、サイドフレームのガイド内でリニア状に移動可能に支承されている。
ドイツ連邦共和国特許公開第19803809号明細書によれば、版胴がその周面で周方向に1つの版板と、長手方向で複数の版板とを有している印刷装置が公知である。版胴と協働する中間胴は2倍の周面を有していて、周方向で1つの印刷ブランケットと、長手方向で2つの、周方向で互いにずらして配置された印刷ブランケットとを有している。
特開平10−71694号公報には、相並んで配置され、周方向で互いにずらされた4つギャップ(溝)を備えた印刷胴について開示されている。この印刷胴は、いわゆる2倍の周面を有している。
スイス国特許第345906号明細書によれば、衝撃のない印刷作業を行うための装置が公知である。この場合、2倍の周面を有する中間胴上に相並んで配置された4つの胴張りの衝撃、また2倍の周面を有する版胴上に相並んで配置された4つの胴張りの衝撃が互いにずらされるようになっている。
ドイツ連邦共和国特許公開第19815294号明細書にはダブル印刷装置が開示されており、この場合、印刷胴の回転軸線は1平面上に配置されている。胴は、新聞頁の複数倍の幅(2倍幅)及び、新聞の1頁の高さ寸法の周面を有している。中間胴はエンドレスなスリーブを有しており、このスリーブは側壁に形成された開口を通って側方で交換可能である。
米国特許第4125073号明細書によれば、1倍周面を有する印刷胴が公知であり、この印刷胴は振動減衰装置を有している。より幅の広い印刷機においては、版胴は2倍の周面を有し、かつ相前後した配置された2つの版板を有している。長手方向で相並んで配置された、版板を受容するギャップは周方向で互いに付加的にずらされている。
ドイツ連邦共和国特許公開第4415711号明細書によればダブル印刷装置が公知である。この場合、印刷品質を改善するために、ウエブに対して垂直な平面が、中間胴の2つの回転軸線を接続する平面に対して約0°から10°傾斜されている。
特開昭57−131561号公報は、一平面上に配置された印刷胴の軸線を有するダブル印刷装置について開示されている。印刷胴は、胴張りを固定するための溝が互いに当接し合い、協働し合う2つの印刷装置において同時に転動するように、位相を互いにずらして配置されている。
ドイツ連邦共和国特許公開第3412812号明細書によればダブル印刷装置が公知であり、この場合、胴軸線は、印刷しようとするウエブの表面に対して傾斜して延びる共通の平面に配置されている。中間胴の胴入れ及び胴抜きは、ほぼ直線状に延びる運動方向に沿って2重偏心体によって行われる。
ヨーロッパ特許公開第0862999号明細書には、胴入れ及び胴抜きのために偏心体ブシュ若しくは2重偏心体ブシュに支承された、協働し合う2つの中間胴を備えたダブル印刷装置が開示されている。別の構成では、これらの中間胴は、版胴軸線に対して偏心的に旋回可能に支承されたレバーに支承されている。
ヨーロッパ特許公開第1075945号公報によれば、複数の印刷胴の軸線が一平面上に配置されたダブル印刷装置が公知であり、この場合、複数の印刷胴がキャリッジに支承されていて、支持壁に配置されたガイドエレメントによって胴入れ及び胴抜きを行うために、互いに間隔が変えられるように構成されている。
ドイツ連邦共和国特許第19937796号明細書によれば、互いに胴入れ若しくは胴抜きするために、リニア(線)状の調節ストロークに沿って移動可能な印刷胴が公知である。各胴には駆動モータが配属されており、この駆動モータは胴と一緒に移動せしめられる。運動は、印刷胴の共通の平面に対して平行な方向で行われる。
米国特許第5868071号明細書には、中間胴を胴入れ及び胴抜きするために、中間胴がキャリッジに支承されていて、このキャリッジがサイドフレーム内でリニア状に、平行な運動方向に沿って、リニア軸受を有するリニアガイド内でしゅう動である構成について開示されている。
ドイツ連邦共和国特許公開第19803809号明細書 スイス国特許第345906号明細書 ドイツ連邦共和国特許公開第19815294号明細書 米国特許第4125073号明細書 特開昭57−131561号公報 ドイツ連邦共和国特許公開第3412812号明細書 ヨーロッパ特許公開第0862999号明細書 ヨーロッパ特許公開第1075945号公報 ドイツ連邦共和国特許第19937796号明細書 米国特許第5868071号明細書
本発明の課題は、簡単に製造することができる、コンパクトで振動の少ない印刷機の印刷装置を提供することである。
この課題は、本発明によれば、リニアガイドが、サイドフレームの、胴に向いた側に配置されている。
本発明によって得られる利点は、本発明の特徴によって、コンパクトで振動の少ないしかも頑丈に構成された印刷機が得られ、多様な製品を製造する高い可能性、並びに比較的安価な製造及び保守コストが得られるという点にある。
通常運転中及び準備中に可動に構成する必要がある部分の数が減少され、例えばすべての胴、フレーム壁、支承部その他が運動しなくなったことによって、頑丈で安価な構造形式が保証される。
印刷胴をリニア状に配置したことによって、つまり印刷胴の回転軸線を胴入れ位置でほぼ一平面に配置したことによって、胴が相互に支持されるようになっている。このことによって、胴の相対的な撓みは減少される。版胴及び中間胴の互いに(静的な)曲がりラインを補償することもできる。
胴上の胴張りは、胴の長さを越えて延びているのではなく、周方向で互いにずらした溝(ギャップ)内で保持されているので、互いに協働し合う2つの胴の転動中に溝を通過する際に溝による衝撃は著しく減少される。長手方向で互いに並んで配置された2つの溝が設けられている場合、有利には溝は互いに180°ずらして配置されている。
印刷胴及び溝は、特に有利には、各胴の互いにずらされた溝が、協働し合う胴の、互いに向き合ってずらされた溝の領域で転動し合うように、配置されている。従って、ダイナミックな力を補償することができる。胴の180°の不動のずらし角度及びリニア状の配置では、全生産率つまり角速度のために、溝のずらし角度を回転数若しくは周波数に基づいて変える必要なしに、破壊的な干渉が見られる。
特に有利には、少ない頁数及び/又は可変な頁数の印刷製品のために、及び/又は提供されたスペースが限定されている印刷工場のために、1倍周面の印刷胴が配置されている。2倍の周面を有する1つの印刷機(集合なし)で同じ製品を製造するのと比較して、「2倍の」版板交換は必要ない。集合印刷(ザンメル印刷)による2倍の周面を有する印刷機とは異なり、2頁の頁ジャンプ(Seitensprung)が可能であり、それによって印刷製品の高い融通性(多様性)が得られる。
1倍周面を有するすべての印刷胴の構造形式は、2倍周面の1つ又は複数の胴を有する印刷装置と比較して、よりコンパクトで軽量な構造形式を可能にする。損傷した場合も、交換する必要のあるゴムブランケットは少なく、従って安価である。
印刷ブランケット及び版板を使用することによって、胴は両側で頑丈に支承することができ、この場合、印刷胴を受容するサイドフレームの簡単で頑丈かつ安価な構造形式が可能である。
頑丈かつ簡単な構造形式を考慮して、印刷装置の胴入れ及び胴抜きのために、中間胴だけを移動させるようにすれば、有利である。版胴は、調整のために、所属の中間胴に対する間隔、並びに場合によってはインキ装置及び(設けられている場合には)湿し装置に対する間隔を変えることができるように支承されている。中間胴の互いの、及び所属の版胴に対する胴入れ及び胴抜きは、有利な形式で中間胴を動かすだけで行うことができる。
印刷箇所の範囲内で特別に選択された運動によって、胴のリニア状の配置が可能であり、それと同時に胴入れ及び胴抜き装置若しくは版胴の胴入れ及び胴抜き運動は避けられる。これによって頑丈かつ簡単な構成を得ることもできる。
1実施例では、中間胴は例えばキャリッジ内で、サイドフレームの内側又は外側に設けられたリニアガイドに支承されており、このリニアガイドは、胴軸線の平面に対してほぼ垂直方向の運動を可能にする。ガイドが特別に構成されたサイドフレームのインサートに配置されていれば、ピンは短くすることができ、カプセル状の包囲された潤滑剤室を簡単に形成することができる。運動方向を特別に規定することによって、版胴及び対向圧胴から並びにウエブから迅速かつ確実に胴抜きすることができる。
別の構成によれば、このために中間胴が、版胴軸線に対して偏心的に支承されたレバーに配置されている。旋回点を特別に配置したことによって、及び偏心性の大きさ(版胴の回転軸線に対する)によって、印刷箇所を形成する胴の平面に対する、又は胴の平面とウエブ間の平面に対する所定の傾斜と相俟って、所属の胴の迅速は胴抜き、若しくはウエブの解放が可能である。運転に基づく胴入れ及び胴抜きは、中間胴によってのみ得られる。つまり有利な構成では調節運動によってのみ得られる。
第3実施例では、中間胴は2重偏心体ブシュに支承されており、この2重偏心体ブシュは、少なくとも印刷箇所に近い領域で、ほぼリニア(線)状で、しかも胴軸線の平面に対してほぼ垂直な運動を可能にする。
中間胴に取り付けられた、いわゆる金属製ブランケット(メタルブランケット)として構成された胴張りによって、有効溝幅が減少され、それによって振動の発生が有利な形式でさらに減少され、胴上の非印刷範囲、つまり製品上の「白い縁部」若しくは損紙が減少される。
特に有利には、印刷装置が、1倍周面の胴を備えて構成され、及び1平面内でずらして、しかしながら互いに向き合って転動し合う溝を備え及び、メタルブランケットとして構成された胴張りを中間胴上に備えている。
特に胴張りの洗浄、交換その他のために、胴若しくはローラは、「当てつけ」運転状態、つまり胴入れ状態で、印刷装置内で互いに胴抜き及び再び胴抜きすることができる。このために必要なローラの半径方向運動は、接線方向の運動成分も有しており、この接線方向の運動成分の大きさは、調節装置の構造(偏心体、レバー、リニアガイド、並びにそのニップ箇所に対する角度)に基づいている。運転状態を基準にして調節を行うと、ニップの有効外周面に速度差が生じるので、これは、使用されたローラ材料の表面摩擦に基づいて、調節運動に抗する方向に作用する接線方向の摩擦力の分力を意味する。これによって調節運動は抑えられ、若しくは速度が制限される。これは特に印刷胴において、いわゆる「カール(Wicklern)」が発生した場合に重要である。何故ならば、高い押圧力に基づいて大きい摩擦力も発生するからである
従って胴を胴入れ及び胴抜きするための有利な方法においては、接触領域、つまり互いに協働し合う2つの胴又はローラのニップ箇所の領域での相対的な接線方向速度を、この運動に関連した少なくとも1つの胴又はローラを意図的に回転させることによって減少させるようにした。調節における制動が減少されると共に、当該の胴又はローラの胴張り及び/又は外周面の不必要に高い負荷(摩擦、変形)も減少される。
本発明の実施例が図面に示されていて、以下に詳しく説明されている。
印刷機特に輪転印刷機の第1の印刷装置01は、第1の胴02例えば版胴02と、所属の第2の胴03例えば中間胴03とを有している(図1)。胴入れ位置ANで、これらの版胴02及び中間胴03の回転軸線R02;R03が平面Eを規定している。版胴02と中間胴03とは、転動時に有効となる外周面において、外周面の周方向に少なくとも1つの妨害部例えば中断部04;06を有している。これらの中断部04;06は、単数又は複数の胴張りの前端部と後端部との突き合わせ部であってよい。これらの胴張りは例えば磁石力又は材料結合(sotoffschluessig)によって外周面に配置されている。しかしながらまた、これらの妨害部は、以下の実施例に示されているように、胴張りの両端部を受容する溝(ギャップ)04;06若しくはスリット04;06であってあってもよい。以下では溝04;06として記載された中断部は、別の中断部04;06と同様に、有効な外周面上、つまり胴張りを備えた胴02;03の外側の面上に配置されている。
版胴02と中間胴03とは、それぞれ少なくとも2つの溝04;06(若しくは中断部04;06その他)を有している。これら2つの溝04;06は、それぞれ胴02;03の長手方向で相前後して、かつ周方向で互いにずらして配置されている。
胴02;03は、新聞の1頁のほぼ2倍幅に相当する長さL02;03を有しており、互いに周方向でずらされ、長手方向で相前後して配置された2つの溝04;06が配置されているだけである。
溝04;06は、2つの胴02;03の回転時にそれぞれ他方の胴03;04のそれぞれ1つの溝06;04上で転動するように、2つの胴02;03上に配置されている。有利には各胴02;03の溝04;06のずれは、周方向で約180゜である。それによって胴02;03がそれぞれ180゜回転すると、少なくとも1対の溝04;06が互いに転動し合い、これに対して胴02;03の長手方向区分a上で胴02;03が互いに妨害されることなく転動するようになっている。
第1の印刷装置01の中間胴03は、第3の胴07と、ウエブ08例えば被印刷ウエブ08を介して1つの印刷箇所09を形成する。この第3の胴07は、第2の中間胴07(図1)として、又は対抗圧胴07(図2)例えば鋼胴として、又はサテライト胴07として構成されている。印刷箇所09を形成する胴03;07の回転軸線R03及びR07は、胴入れ位置ANにおいて平面Dを規定する(図6又は図13)。
図5の実施例では、互いに協働する3つの胴02;03;07の回転軸線R02;R03;R07は、胴入れ位置ANにおいてほぼ共通の平面E内に位置している。この共通の平面Eは、この場合、平面Dと互いに合致し合っていて、互いに平行に延びている(図5、図12)。2つの印刷装置が設けられている場合、有利には図示していない第2の印刷装置の胴も第1の印刷装置の胴の平面Eに配置されている。しかしながら、所属の平面Dとは異なる固有の平面Eを規定することもできる。
図1の実施例に示されているように、第2の中間胴07として構成された第3の胴07は、回転軸線R11を有する第4の胴11特に第2の版胴11と協働して、第2の印刷装置12を形成している。2つの印刷装置01;12は、ウエブ08の両面を同時に印刷する印刷装置13いわゆるダブル印刷装置13を形成する。
図5では、4つの胴02;03;07;11のすべての回転軸線R02;R03;R07が、印刷中つまり胴入れ位置ANにおいて、共通の平面E若しくはDにあって、互いに平行に延びている。図6及び図13には、相応の印刷装置13が示されており、この場合、版胴及び中間胴02;03;11;07の各対が平面Eを形成し、中間胴03;07が、前記平面Eとは異なる平面Dを形成する。
ダブル印刷装置13(図1)の場合、第2の印刷装置12の胴07;11も、第1の印刷装置01のために記載された互いの数及びずれ(オフセット)に関する前記特性を有する溝04;06を有している。4つの胴02;03;07;11の溝04;06は、有利には、2つの協働し合う胴02;03;07;11のそれぞれ2つの溝04;06が互いに転動し合うように配置されている。
版胴02と中間胴03とは、有利な構成ではそれぞれ、印刷頁例えば新聞頁の4頁又はそれ以上、例えば1100〜1800mm特に1500〜1700mmの長さL02;L03と、例えば130〜200mm特に145mm〜185mmの直径D02;D03とを有している。版胴02及び中間胴03の周面Uは、ほぼ新聞1頁の長さに相当し、以下では単一周面(図3及び図4)と称呼する。別の周面のためにも、胴02,03の直径D02;D03と長さL02;03との比が、0.16と同じか又はこれよりも小さく、特に0.12よりも小さく、或いは0.08と同じか又はこれよりも小さい装置が有利である。
有利な実施例では、2つの胴02;03のそれぞれが2つの溝04;06を有しており、これらの溝は、それぞれ、少なくとも新聞の1頁の2倍幅に相当する長さに亘って延びている(図3)。
しかしながら各胴02;03にそれぞれ2つ以上の溝04;06を配置してもよい。この場合、それぞれ長手方向で隣接して配置された2つの溝04;06は同じ列に並んで、又はそれぞれ互いに違いに配置することができる。しかしながら、4つの溝が設けられている場合は、胴02;03の端面側で隣接する2つの溝が同じ列に並んで配置され、2つの「内側の」溝04;06は同じ列であるが、前記2つの溝に対して周方向でずらして配置されている(図4)。
中断部04;06は実際には溝04;06又はスリット04;06として構成されているが、図1〜図4に概略的に示した溝04;06は、印刷頁の幅若しくは2倍幅よりもやや長くてよい。場合によっては、長手方向で隣接して配置された2つの溝04;06は、周方向でややパイル合っていてもより。これは、概略的に示された図1〜4では詳しく示されていない。
溝04;06が各胴02;03;07;11上でそれぞれ180゜ずらされていれば、溝の衝撃によって発生する振動の減衰若しくは励起に関連して特に有利である。それによって、2つの印刷装置01;12の版胴02;11と中間胴03;07との間の溝04;06は、胴02;03;07;11の長手方向で同じ区分の領域内で、同時に転動する。これは例えば、ダブル印刷装置13の同じ側例えば側Iにおいてサイクルの1段階で、また別の段階では側IIで、又は各胴02;03;07;11に2つの以上の溝04;06が設けられている場合には例えば胴02;03;07;11の中央の領域内で行われる。
溝04;06をずらして配置することによって、及びすべての溝04;06が前記形式で転動することによって、及び付加的に場合によっては、すべての胴02;03;07;11を平面E内でリニア(線)状に配置することによって、振動の励起が著しく減少される。2つの印刷装置01;12において同期的に及び場合によっては対称的に転動することによって、振動励起に対する破壊的な干渉が発生する。この破壊的な干渉は、胴02;03;07;11において溝04;06のずれが180゜に選択されている場合に、胴02;03;07;11の回転数若しくは周波数とは無関係に行われる。
中断部04;06が実際に溝04;06として構成されている場合には、溝04;06は、有利な構成では、版胴02;11若しくは中間胴03;07の外周面領域内で、小さい幅例えば3mmか又はこれより小さい幅のギャプを有して構成されている。このギャップは、中間胴03;07上における単数又は複数の胴張り例えば単数又は複数のゴムブランケットの両端部を、若しくは版胴02;11上における単数若しくは複数の胴張り例えば単数又は複数の版板の両端部を受容する。中間胴03;07上における胴張りは、有利にはいわゆる金属ブランケットとして構成されており、この金属ブランケットは金属製のベースプレート上でインキをガイドするコーティングを有している。折り曲げられた両端部は、中間胴03;07の場合には緊締及び/又はクランプ装置によって、また版胴02;11の場合には緊締装置によって溝04;06内で保持される。
中間胴03の各溝06内には、連続的な1つの緊締及び/又はクランプ装置が配置されているか、又は複数の新聞頁に亘って連続的に延びる溝においては、長手方向で相前後して複数の緊締及び/又はクランプ装置が配置されている。版胴02の溝04は、例えば同様に単数又は複数の緊締装置を有している。
有利には版胴02;11の溝04内にも、また中間胴03;07の溝06内にも「ミニギャップテクノロジー(Minigap−Technologie)」が用いられており、この場合、傾斜して延びる懸架縁部を備えた狭い溝04;06内に前端部が挿入されていて、胴張りは胴02;03;07;11上に巻き付けられ、後端部は同様に溝04;06内に挿入され、両端部は、例えば回転可能なスピンドル又はニューマチック(空圧)式の装置によって、滑り出さないように緊締される。
しかしながら版胴02;11上の胴張りのためにも、金属ブランケットとして構成された、中間胴03;07の胴張りのためにも、狭いスリット04;06として構成された溝04;06を、胴張りの両端部を受容する緊締装置なしで配置することもできる。この場合、両端部は例えば両端部の形状付与によって及び/又はスリット04;06の幾何学形状によって保持される。
中間胴03;07は、例えば有利な構成では、周方向で互いに180゜ずらされた2つの胴張りだけを有しており、これら2つの胴張りは、それぞれ、少なくとも新聞頁の2倍幅に相当する幅を有している。この場合、版胴02;11の胴張り若しくは溝04は、相補的(komplementaer)に延びていて、図示のようにそれぞれ新聞頁の2倍の長さを有する連続的な2つの溝04を有しているか、又はそれぞれ新聞の1頁幅の長さを有する、1対で隣接し合う一列に配置された溝04を有していなければならない。2つの溝を有している場合、溝04として構成された、版胴02;11の実際の中断部04は、有利な構成では、ほぼ新聞の1頁幅に相当する長さをそれぞれ有する2つの緊締装置を有している。
版胴02;11は有利な構成では、版胴02;11の長手方向で相並んで配置されたフレキシブルな4つの胴張りを備えており、これらの胴張りは、周方向で、新聞の1頁のインキ画像の長さに亘って延びる長さを有していて、長手方向でほぼ新聞の1頁の幅を有している。連続的に延びる溝04、及び各溝04;06に新聞の1頁の2倍幅の長さを有する1つの緊締装置だけが配置されている場合、新聞の2頁幅を有する胴張りいわゆるパノラマ版板(Panoramadruckplatte)が張設される。
パノラマ版板を備える必要のない印刷装置01;12のためには、それぞれ側I及び側IIに隣接する「外側の」胴張りが互いに同一列に並んでいて、また「内側の」胴張りが互いに同一列に並んで、前記「外側の」胴張りに対して180゜ずらして配置されている(図4)。このような対称的な配置は、付加的に平面E内において振動が発生する危険性を減少するか若しくは避けることができる。このような振動は、側I及び側IIにおいて溝04;06が同時に通過しないことによって発生し得る。またそれによって側I及び側IIにおいてウエブ08が交互に緊締及び解除されること、及びひいてはそれが原因となってウエブ08が振動がすることは避けられる。
各胴02;03;07;11上に、並びに胴02;03;07;11間に中断部04;06を前記のように配置すること、及び場合によっては胴02;03;07;11をリニア(線)状に配置することは、特にほぼ新聞の6頁幅に相当する長さL02;L03を有する胴02;03;07;11に関する実施態様においても適用することができる。この場合、中間胴03;07及び/又は版胴02;11が、直径D02;D03を有していて、ひいては、ほぼ新聞の1頁の2倍の長さに相当する周面を有するようにすれば有利である。
ダブル印刷装置13を技術的に簡単かつ頑丈に構成するために、版胴02;11は有利な構成では、その回転軸線R02;R11に関連して堅固に配置されている。印刷装置01;12を胴入れ及び胴抜きするために、中間胴03;07は、その回転軸線R03;07に関連して可動に構成されていて、同時に所属の版胴02;11及び協働する中間胴03;07に対して胴抜き若しくは胴入れ可能である。この構成においては、印刷装置の通常運転において、中間胴03;07だけが移動し、これに対して版胴02;11はその定置の、場合によっては調整された位置に留まっている。しかしながら版胴は、調整のために相応の装置例えば偏心体ブシュ若しくは2重偏心体ブシュ、リニアガイド又はレバー内に支承されていてもよい。
中間胴03;07は、図5〜図7に概略的に示されているように、並びに図8〜図11に詳細が示されているように、リニア(線)状の調節ストローク16に沿って、又は図12及び図13に概略的に、並びに図14及び図15に詳細が示されているように、曲線状の調節ストローク17に沿って移動可能である。
図示していない別の実施例では、調節ストローク16;17は、中間胴03;07を図示してない偏心体ブシュ特に2重偏心体ブシュに支承することによって形成される。2重偏心体ブシュによって、胴入れ位置ANの領域内でほぼリニア状の調節ストローク16が形成され、印刷箇所09から離れた、しかしながら場合によっては曲線状の調節ストローク17が形成される。この調節ストローク17は、中間胴03;07を、協働する中間胴07;03から及び所属の版胴02;11から迅速に若しくは大きく胴抜きするか、又はその逆の運動を可能にする。偏心体を使用するためにも、ダブル印刷装置13の側I及び側IIにおいて支承すれば有利である。
以下(図5〜図11)には、印刷装置01;12のための実施例が示されており、この場合、少なくとも1つの中間胴03;07がリニア状の調節ストローク16に沿って移動可能である(図5)。
リニア状の調節ストローク16は、図5に示されていないリニアガイドによって行われる。このリニアガイドは、同様に図示していないサイドフレームの内側又は外側に配置されている。リニアガイド内での支承は、頑丈でしかも振動しにくい構造形式のために、ダブル印刷装置13の側I及び側IIで行われる。
図5には、胴入れ位置ANに存在する印刷箇所09を通るウエブ08の経路が示されている。ダブル印刷装置13若しくは各印刷装置01;12の平面E(図5)と、ウエブ08の平面とは、有利な構成では70゜〜85゜の角度αで交差し合っている。中間胴03;07が新聞の1頁の長さにほぼ相当する周面を有している場合は、角度αは例えば約75゜〜80゜有利には約77゜であり、しかしながらほぼ新聞の2頁の長さに相当する周面を有している場合は、角度αは例えば80゜〜85゜有利には約83゜である。角度αのこのような選択は、一方では、ウエブ08を確実かつ迅速に解放し、かつ/又は短い調節ストローク16においては中間胴03;07の胴抜きを考慮し、他方では印刷結果に対する不都合な影響を最小限なものにするように考慮する。この不都合な影響は、単数若しくは複数の中間胴03;07を部分的に巻き掛ける程度によって大きく作用する(ダブリング、油汚れ)。最適な配置構成においては、各中間胴03;07の必要な線状の調節ストローク16は、中間胴03;07の互いの胴入れ/胴抜きのために20mmと同じか又はこれより小さく、また運転中にウエブ08を解放するためには35mmまでである。
平面Eにおける版胴、中間胴及び対抗圧胴02;03;07の回転軸線R02;R03;R07の配置構成において(図5)、リニア状の調節ストローク16の方向は、ここでは平面Dと重なり合っている平面Eと、ほぼ90゜の角δを成している。リニア状の調節ストローク16の方向は、ウエブ08と平面Eとの間の鈍角の角度βの範囲内で、侵入又は退出するウエブ08の平面と角度γを形成している。ウエブ08の経路が直線状である場合、β=180゜−αであって、この場合γは例えば5゜〜20゜、特に7゜から13゜である。鈍角の角度βは、リニア状の印刷装置01及び直線状に走行するウエブ08において、有利には95゜〜110゜である。
版板及び所属の中間胴02,03;11,07のうちの1つだけが、胴入れ位置において平面Eを規定する場合(図6)、調節ストローク16とウエブ08の平面との間の角度γは、有利には5゜か又はこれより大きく、例えば5゜〜30゜、特に5゜〜20゜に選定される。角度γは、特に1重の版胴02;03;07;11のためには10゜又はこれより大きい。しかしながら角度γは、版胴02;11に向けられた平面Eの部分と胴抜き経路16の方向との間の角度δが少なくとも90゜となるように、上方に向かって制限されている。従って中間胴03;07がウエブ08及び所属の版胴02;11から同時に、迅速かつ確実に胴抜きすることが保証される。
上記の関係は、ウエブ08と平面Eとの間のそれぞれ鈍角の角度を考慮しながらウエブ08の「非線状」の走行経路のために相応に用いることができる。
ウエブ08の相対的な走行経路とは無関係に、調節ストローク16の方向(胴抜き方向)は、平面Dと調節ストローク16との間の角度φが胴抜き方向で少なくとも90゜、大きくとも120゜、特に90゜〜115゜となるように選定されている。しかしながら角度φはやはり、角度δが少なくとも90゜となるように上方に向かって制限されている。
ダブル印刷装置13は、図7に示されているように1つの印刷ユニット19例えばいわゆるH型印刷ユニットの1つの共通のサイドフレーム20内に例えば2つ設けることができる。図7では、下側のダブル印刷装置13における、上側のダブル印刷装置13と同じ部分の符号は省略されている。新聞のほぼ1頁の長さに相当する周面を備えたすべての胴02;03;07;11の配置において、構造スペースつまり印刷ユニット19の高さhで節約ができる。これは勿論、個別の印刷装置01;12のためにも、ダブル印刷装置13のためにも、また複数の印刷装置01;12を有する別の構造の印刷ユニットのためにも当てはまる。高さaを節約する代わりに、胴張りの交換、清浄作業及び洗浄、保守その他を行うために胴02;03;07;11へのアクセス可能性を改善してもよい。
分かりやすくするために、すべての図面において胴入れ及び胴抜き位置AN;ABが示されている。図7には、リニア状の調節ストローク16に沿った第2の可能な位置における中間胴03;07が破線で示されており、この場合、例えば上側のダブル印刷装置13が例えば版板交換のために胴抜き位置AB(実線)にあり、下側のダブル印刷装置13が例えば連続的な印刷のために胴入れ位置AN(実線)で駆動されている。
有利な実施例では、各印刷装置01;12は、胴02;03;07;11を回転駆動するための、図7では破線で示されている少なくとも1つの固有の駆動モータ14を有している。
これは図7(上側)で概略的に示された構成において、各印刷装置01;12のための固有の駆動モータ14である。この駆動モータ14は、この場合有利な構成ではまず版胴02;11を駆動し、ここから機械的な駆動接続部例えば平歯車、歯付きベルトその他を介して中間胴03;07を駆動する。しかしながらスペース的な理由及びモーメントの流れに基づいて、駆動モータ14によって中間胴03;07及び、中間胴03;07から版胴02;11を駆動するようにしても有利である。
印刷装置01;12は、その他の駆動装置に対して機械的に独立した、各胴02;03;07;11のための固有の駆動モータ14を介して、本刷り、見当合わせ、胴張り交換、洗浄、ウエブ引き込みその他等の異なる運転状況における高い程度の融通性を有している。
図7(上側及び下側)に示した駆動装置の形式は、それぞれ1例として示されたものであり、別の例も考えられる。
駆動モータ14による駆動は、有利な実施例ではそれぞれ同軸的に、回転軸線R02;R03;R07;R11とモータシャフトとの間で、場合によっては角度及び/又はずれを補償しながら、以下に詳しく説明するクラッチ若しくはカップリング(Kupplung)を介して行われる。駆動は、駆動モータ14が「一緒に運動」すること、又は駆動モータと場合によっては移動させようとする胴02;03;07;11との間のフレキシブルなクラッチを避けたい場合は、ピニオンを介して行うこともできる。
リニアガイドによってリニア状の調節ストローク16を実現するための第1実施例は、図8及び図9に示されている。
少なくとも1つの中間胴03;07のピン23は、例えばキャリッジ24として構成された軸受ケーシング24内で回転可能に、ラジアル軸受27内に支承されている(図8及び図9では、胴02;03;07;11の端面側の領域内の配置が示されているだけである)。軸受ケーシング24若しくはキャリッジ24は、リニアガイド26内で可動であり、このリニアガイド26は、サイドフレーム20に接続されている。
リニアガイド26は、ダブル印刷装置13のリニア状の配置のために有利な構成で、平面E若しくはDに対してほぼ垂直に、つまりδ=90゜(図5参照)で配置されている。有利な実施例では、各軸受ケーシング24若しくはキャリッジ24をガイドするために、2つのリニアガイド26が設けられており、これらのリニアガイド26は互いに平行に延びている。隣接し合う2つの中間胴03;07のリニアガイド26も、有利には互いに平行に延びている。
リニアガイド26は、図示していない実施例ではサイドフレーム20の壁部、特にサイドフレーム20の開口部の壁部に直接配置されている。開口部は胴02;03;07;11の端面に対してほぼ垂直に延びている。
図8及び図9に示した実施例では、サイドフレーム20は開口内でインサート28例えば釣り鐘形部材若しくはキャップ(Glocke)28を有している。リニアガイド26はこのキャップ28の外側若しくは内側に配置されている。
有利な実施例では、キャップ28は、胴02;03;07;11の方向でサイドフレーム20の並び(列)から突き出している。リニアガイド26は、キャップ28のこの突き出した領域に又はこの領域内に配置されている。
互いに向き合う2つのサイドフレーム20(1つしか示されていない)の間隔は、原則として最も幅の広い装置例えば幅の広いインキ装置21に合わせられていて、普通は、胴02;03;07;11における相応に長いピンを必要とする。このような配置においては、胴02;03;07;11のピンをできるだけ短く維持することができるので有利である。
有利な実施態様では、キャップ28は中空室29を有しており、この中空室29は、少なくとも部分的にサイドフレーム20の並び(列)の高さ位置に配置されている。この中空室29内には、図9に概略的に示されているように、胴02;03;07;11の回転駆動装置が胴02;03;07;11のピンに接続されている。
胴02;03;07;11の1対の駆動装置において(例えば図11参照)、駆動接続部例えば協働作業する駆動歯車30が中空室29内に配置されていてもよい。中間胴03;07の有利な実施例(図9)では、駆動モータ14がフレーム固定されている場合に、中間胴03;07と駆動モータ14との間に、中間胴03;07の胴入れ及び胴抜き運動を補償するために、角度及びずれを補償するクラッチ61が配置されている。このクラッチ61は、2重ヒンジ61として、又は有利な構成では相対回動不能ではあるが軸方向で変形可能な2つの多板パケットを備えたオールメタルクラッチ61として構成されている。オールメタルクラッチ61は、ずれ及びずれに基づく長さ変化を同時に補償する。重要なことは、回転運動が遊びなしで伝達されるということである。
特に、版胴02;11が同軸的に駆動される場合には、版胴02;11の駆動装置が、ピン51と駆動モータ14との間でクラッチを有しており、このクラッチが、サイドレジスト(横方向見当合わせ)を調節するために、胴02;11と駆動モータ14との間の少なくとも1つの軸方向の相対運動を吸収する。調整を目的として、製造公差及び場合によっては必要な版胴02;11の運動を受容若しくは吸収するために、クラッチ62が、少なくとも小さい角度及びずれを補償するクラッチ62として構成されている。このクラッチ62は同様に有利な構成では、相対回動不能しかしながら軸方向に変形可能な多板パケットを備えたオールメタルクラッチ62として構成されている。リニア運動は、軸方向でピン51若しくは駆動モータ14の軸と形状接続(形状による束縛)的に結合された多板パケットによって受容される。
潤滑特に潤滑剤室若しくはオイル室が必要な場合、簡単な形式でカバー31(一点鎖線)によって中空室29を仕切ることができ、しかもこの場合中空室29が機械幅を増大させるか若しくはサイドフレーム20から突き出ることはない。こうして、中空室29はカプセル状に包囲して構成することができる。
こうして、キャップ28の配置がピンの長さを短縮し、それによって振動が減少され、簡単で可変な構造が可能であり、この可変な構造は、種々異なる駆動構造に適していて、十分な同一構造性において、駆動接続部有り又は無しの構成、潤滑剤有り又は無しの構成、付加的なクラッチ有り又は無しの構成を交換することができる。
リニアガイド26内での各軸受ケーシング24若しくはキャリッジ24の駆動は、図8に概略的に示された構造例えばリニア駆動装置32、例えば図示していない電動モータによって駆動されるねじ山付きスピンドルによって行われる。この場合、電動モータは回転位置に関連して調整することができる。胴入れ位置ANにおけるストローク制限のために、ケーシング固定され、しかしながら調整可能な、軸受ケーシング24のためのストッパを設けることができる。
しかしながら軸受ケーシング24の駆動は、レバー機構によって行うこともできる。レバー機構は、同様に電動モータによって又は少なくとも1つの、圧力媒体によって負荷可能な胴によって駆動される。レバー機構が、圧力媒体によって負荷可能な1つ又は複数の胴によって駆動される場合は、両側I及びIIにおける調節運動を同期化する同期化スピンドルを設ければ有利である。
移動させるようとする中間胴03;07をサイドフレーム20若しくはキャップ28に接続することは、図9に示した実施例では次のように行われる。キャップ28は、ガイドしようとするキャリッジ24の両側で支持壁33を有しており、この支持壁33は、リニアガイド26の2つの対応し合う部分の一方を受容する。この部分は、場合によっては、支持壁33の既に存在する構成部分であってもよいし、又はこの支持壁33に形成されたものであってもよい。リニアガイド26のその他の対応する部分はキャリッジ24に配置されているか、若しくはキャリッジに形成されているか、又はキャリッジを有している。有利な実施例では、キャリッジ24は、キャリッジ24の互いに向き合う両側に配置された、このような形式の2つのリニアガイド26によってガイドされる。
支持壁33に(又はキャップ28なしで直接サイドフレーム20に)配置された、ガイド26の部分は、それによってこれらの部分間に配置されたキャリッジ24を有する。サイドフレーム20若しくはキャップ28に接続された、リニアガイド26の部分の作用面は、ピン23に面したハーフスペース内に向いている。ガイド26の互い協働作用し合う部分間の摩擦を避けるために、有利な構成では軸受34例えばリニア軸受34特にリニア運動を可能にする転がり軸受ケージ34が配置されている。
2つのガイド26のそれぞれ2つの部分は、理想的な状態では、リニア運動としての1自由度だけを有するキャリッジ24の運動を許容する。このために、装置全体が、回転軸線R03;R07に対して垂直、及びキャリッジ24の運動方向に対して垂直な方向で互いにほぼ遊びなしに緊締されている。従ってガイドのそれぞれ版胴に近い部分(図9ではより大きい寸法を有している)が図示していない緊締装置を有している。
以上のような形式で支承されたキャリッジ24は、例えば中間胴03;07に向いた切欠の半径方向で内方に向けられた側で、ピン23を受容するラジアル軸受27を有している。
特に構造スペース及び頑丈さに関連して有利な第2の構成(図10及び図11)では、サイドフレーム20若しくはキャップ28に接続された、リニアガイド26の作用面は、ピン23とは反対側のハーフスペース内に面している。このために、リニアガイドのこの部分は、キャップ28に接続された支持体36上に配置されている。キャリッジ24は、サイドフレーム20若しくはキャップ28に面した切欠内で、このキャリッジ24に所属する、リニアガイド26の部分を有している。これらの部分は、切欠内に構成部分として配置されているか、又はキャリッジ24内で切欠の内方に向けられた面に前もって形成されている。図9の実施例に示されているように、キャリッジ24は、中間胴03;07に向けられた切欠を有しており、この切欠内にピン23を受容するためのラジアル軸受27が配置されている。図示の実施例では、転がり軸受27として構成されたラジアル軸受27のための走行面は、切欠の内方に向けられた面内に前もって形成されている。
キャリッジ24に配置された、ガイド26の部分は、支持体36を有しているか若しくは、支持体36、サイドフレーム20又はキャップ28に配置された、ガイド26の部分を有している。
中間胴30;07に配属された2つの支持体36の少なくとも1つは、有利な構成では、キャリッジ24の運動方向に方向付けられた、リニア状に移動させようとするピンをガイドするための図示していない長孔を有している。この長孔は少なくとも部分的に、キャップ28(若しくは所属のサイドフレーム20)内に配置された同様に図示していない長孔と合致している。これらの長孔は、ピン23によって、又はピン23に接続された軸によって貫通されており、これらのピン若しくは軸は、中間胴03;07を回転駆動させるために、駆動歯車30(図9参照)又は駆動モータ14に駆動接続している。
キャリッジ24の駆動は、前記第1実施例に記載した形式で行われる。図11は、レバー機構として構成された調節手段を示している。キャリッジ24は、連結部材37を介してレバー38に接続されており、このレバー38は、中間胴03;07の回転軸線R03;R07に対してほぼ平行に延びる軸線を中心にして旋回可能である。実施例では、2つの中間胴03;07の調節運動を同期化するために、協働し合う中間胴03;07のための隣接し合う2つのキャリッジ24の連結部材37が、ここでは3腕状のレバー39として構成されたレバー38に旋回可能に枢着結合されている。レバー38の駆動は、少なくとも1つの調節駆動装置39例えば圧力媒体で負荷される1つ又は2つの胴39によって行われる。調節駆動装置39が操作されて、レバー38が方向(ここでは時計回り方向)に旋回せしめられると、2つの中間胴03;07はその回転軸線R03;R07が平面Eにもたらされ、この際これらの中間胴03;07は同時に互いに及び各版胴02;11に胴入れせしめられる。
特に調節駆動装置39が圧力媒体で負荷される胴39として構成されている場合には、ストッパ41が、このストッパ41に対して各キャリッジ24が胴入れ位置ANでセットされるように配置されていれば有利である。これらのストッパは調整可能に構成されており、それによって、中間胴03;07のための終端位置を、これらの中間胴03;07の回転軸線R03;R07が平面Eに位置するように調節することができる。このシステムは、キャリッジ24が単数若しくは複数のストッパ41(図10ではそれぞれ2つ)に対して大きい力で押し付けられる時に、非常に剛性である。
図示の実施例において、2つの隣接し合う中間胴03;07のキャリッジ24が共通の調節手段を介してセットされると、本発明の変化実施例に従って、調節手段が各キャリッジ24と調節手段の第1の共通の部分との間で、少なくとも狭い限界内で可撓性に構成されていれば有利である。このために各連結部材37は、ばね脚のように、ばねパケット(Federpaket)42例えば板ばねパケットを有している。胴入れ位置ANにおいて一方の中間胴03;07のばねパケット42が圧縮されると、他方の中間胴03;07に配属されたばねパケット42が引っ張り負荷にさらされる。
中間胴03;07の両側のリニア運動を同期化(シンクロ化)させるために、軸43例えばシンクロ軸43が、中間胴03;07の両側に配置された調節手段に接続されている。このために、例えば軸43は、側I及びIIでそれぞれ1つのサイドフレーム20に配属された2つのレバー38に相対回動不能に結合されている。これらのレバーは同時にレバー38のための旋回軸線を成している。
図8〜図11の実施例のために調整装置が設けられており、この調整装置は、特に組み付け中に及び/又は構成及び/又は条件が変わった時に、回転軸線R02;R03;R07;R11の間隔のための基本調節を可能にする。このために、各胴02;03;07;11例えば版胴02;11が場合によっては偏心体ブシュに支承される。少なくとも1つの中間胴03;07が半径方向で調節可能であって、それによって調整を行うことができる。例えばサイドフレーム20若しくはキャップ28に配属された、リニアガイド26又は支持体36の部分は、調整のために十分な大きさを有する長孔内でサイドフレーム20若しくはキャップ28に接続することができる。またラジアル軸受27をキャリッジ24に偏心的及び固定可能に支承してもよい。
以下に(図12〜図18)印刷装置01;12のための実施例が示されており、この場合少なくとも1つの中間胴03;07が曲線状の調節ストローク17に沿って移動可能となっている(図12)。
図12に概略的に示したレバー18では、1つの中間胴03が旋回軸線Sを中心にして旋回可能に支承されている。旋回軸線Sは、ここでは例えば平面Eに位置している。この場合、レバー18は、各中間胴03;07の回転軸線R03;R07の支承部と旋回軸線Sの支承部との間の長さを有しており、このレバー18の長さは、胴入れ位置ANにおける、中間胴03;07の回転軸線R03;R07と所属の版胴02;11の回転軸線R03;R11との間の間隔よりも大きい。それによって協働作業する中間胴03;07と所属の版胴02;11との胴抜き及び胴入れを同時に行うことができる。
しかしながら旋回軸線Sは、以下に詳しく説明されているように別の形式で、平面Eから間隔を保って所属の版胴02;11の回転軸線R02;R11に対して偏心的に配置してもよい。レバー18における支承は、有利にはダブル印刷装置13の側I及び側IIで行われる。
同様に図12及び図13では、胴入れ位置ANに存在する印刷箇所09を通るウエブ08の走行経路が示されている。ダブル印刷装置13若しくは各印刷装置01;12の平面E(図12)とウエブ08の平面とは、有利には70゜〜85゜の角度αを成して交差している。中間胴03;07が、新聞のほぼ1頁の長さに相当する周面を有していれば、角度αは約75゜から80゜有利には約77゜であって、しかしながら中間胴03;07は、新聞のほぼ2頁の長さに相当する周面を有している場合は、角度αは例えば80゜〜85゜有利には83゜である。この場合も角度αの選択が、ウエブ08を確実かつ迅速に自由にし、かつ/又は中間胴03;07を最小の調節ストローク16で互いに胴抜きするために寄与する。角度αの選択は、他方では印刷結果に対するネガティブな影響を最小にする。このネガティブな影響は、単数若しくは複数の中間胴03;07における部分的な巻き付けの程度によって決定的な影響を受ける(ダブリング、油汚れその他)。
ダブル印刷装置13(ここではリニア状の構成)は、複数設けられており、図14に示した実施例では1つの印刷ユニット19例えばいわゆるH型印刷ユニット内に例えば2つのダブル印刷装置13が設けられている。図14では、上側のダブル印刷装置13と同じ部分に相当する、それぞれ下側に位置するダブル印刷装置13の部分のための符号は省かれている。このような配置構成の利点は図7に関連して説明されている。
図13には破線で示された(分かりやすくするために誇張されている)中間胴03;07が、調節ストローク17に沿った第2の可能な位置にある状態が示されており、この場合、例えば上側のダブル印刷装置13が例えば版板交換のために胴抜き位置ABで駆動されていて、下側のダブル印刷装置13が例えば本刷りを継続するために胴入れ位置ANで駆動されている。
有利な構成では、各印刷装置01;12が、胴02;03;07;11を回転駆動するための、少なくとも1つの固有の駆動モータ14を有している。
これは図14の下側に概略的に示された構成では、各印刷装置01;12のための固有の駆動モータ14である。この固有の駆動モータ14は、この場合有利な構成ではまず版胴02;11を駆動し、ここから機械的な駆動接続部例えば平歯車、歯付きベルトその他を介して中間胴03;07を駆動する。しかしながらスペースの理由により、及びモーメントの流れに基づいて、駆動モータ14から中間胴03;07を駆動し、ここから版胴02;11を駆動するようにしても有利である。
上記実施例では、各胴02;03;07;11がその他の駆動装置とは機械的に無関係な固有の駆動モータ14を備えた実施例において、印刷装置01;12は、高い程度のフレキシブル性若しくは融通性(図14では上側のダブル印刷装置13のために破線で示されている)を有している。
図14(上側若しくは下側)に示した駆動形式は、それぞれ例として示されたものであり、従ってそれぞれ別の印刷装置01;12若しくは別のダブル印刷装置13に適用することができる。
駆動モータ14による駆動は、有利な構成では、回転軸線R02;R03;R07;R11とモータ軸との間でそれぞれ同軸的に、場合によっては前記のように構成された、角度及び/又はずれを補償するクラッチ61;62を介して行われる。駆動は、駆動モータ14が「一緒に運動される」こと、又は駆動モータと場合によっては駆動される胴02;03;07;11との間のフレキシブルなクラッチを避けたい場合には、ピニオンを介して行うことができる。
例えばレバー18によって曲線状の調節ストローク17を実現するための構成は、図15及び図16に示されている。
図15は側面図であって、この場合、中間胴03;07(破線)の端面側にそれぞれ配置された2つのピン23のうちの1つだけが見えている。
レバー18は、旋回軸線Sを中心にして旋回可能に支承されており、この旋回軸線は有利にはサイドフレーム20に関連して定置(場合によっては調整可能)である。破線で示された胴02;03;07;11の回転軸線R02;R03;R07;R11は、図示の実施例では胴入れ位置で再び平面Eに位置している。この平面Eは、ここでは印刷箇所09を形成する胴03;07間で平面Dと重なり合っている。
レバー18の旋回軸線Sは、版胴02;11の回転軸線R02;R11に対して偏心的に配置されていて、平面E若しくはDの外側に位置している。旋回軸線Sを中心としたレバー18の旋回は、駆動手段44例えば圧力媒体胴44によって、調節手段46例えば単一部分又は複数部分よる構成された連結部材46、例えばレバー又はトグルレバー機構46を介して行われ、このレバー18の旋回によって、中間胴03;07が所属の版胴02;11に対して同時に胴抜き若しくは胴入れされる。トグルレバー機構46は、レバー18及びフレーム固定された旋回中心点と旋回可能に接続されている。有利には両面に作用する圧力媒体胴は、トグルレバー機構の可動なヒンジに作用する。この過程のために、版胴02;11の回転軸線R02;R11は停止している。端面側で両側に配置されたレバーの運動が各中間胴03;07毎に同期的に行われるようにするために、調節手段44は、2つの調節手段44を接続する軸47例えばシンクロ軸47を有しているか、又はこのシンクロ軸47に接続されている。所望の例えば胴02;03;07;11のリニア状の配置を保証するために、各レバー18にストッパ48が設けられており、このストッパは有利な形式で調整可能に構成されている。
駆動及び調節手段44;46は、中間胴03;07の胴抜きが、ウエブ08と平面Dとの間のそれぞれ鈍角β(直線的なウエブ軌道180゜−αのための)の方向で行われるように配置構成されている。
版胴02;11の回転軸線R02;R11に対する旋回軸線Sの偏心性e−Sは、7mm〜15mm、特に約9mm〜12mmである。偏心性e−Sは、中間胴02;03;07;11の胴入れ位置で、つまり回転軸線R03;R07が前記平面Dに位置している時に、印刷箇所09を形成する胴03;07の平面Dと、旋回軸線Sと回転軸線R02;R11との接続平面Vとの間の角度ε−Sが25゜〜65゜、有利には32゜〜55゜特に38゜〜52゜となるように方向付けされており、この場合、旋回軸線Sは有利には、平面Dと侵入若しくは退出するウエブ08との間の鈍角βの範囲内で、印刷箇所09に対して所属の版胴02;11の回転軸線R02;R11よりも大きく離れている。場合によっては部分的に巻き掛けられることによって生ぜしめられる「ずれ」を除いて、垂直な真っ直ぐのウエブ経路において、並びに平面Dとウエブ08の平面との間の角度77゜において、偏心性e−Sは、例えば水平線Hに対して12゜〜52゜の角度、有利には19゜〜42゜、特に25゜〜39゜を有している。
理想的な場合、つまり決して変化することのない比、及び公差のない製造において、以上述べたような配置構成によって、その他の調節機構を設けることなしに、印刷装置01;12若しくはダブル印刷装置13の胴入れ及び胴抜きに関する要求を満たすことができる。
しかしながら場合によっては生じる製造公差を補償し、かつ/又は胴張り、被印刷材料その他のための基本調節を行うために、調整を目的とした別の調節可能性が提供される。
版胴02;11の回転軸線R02;R11は調整可能であって、例えばサイドフレーム20における固定部(ここでは孔49)に対して同様に偏心的に支承されている。この実施例では、02;11のピン51が、孔52内で旋回可能に支承された偏心軸受け52若しくは偏心的な軸受けブシュ52内に配置されている。
版胴02;11の旋回軸線S51は、版胴02;11の回転軸線R02;R11に対して5〜15mmの偏心性を有し、特に約7〜12mmだけ偏心的に配置されていて、平面Eの外に位置している。
偏心性e−S51は、版胴及び所属の中間胴02,03;11,07の胴入れ位置にあり、つまり回転軸線R02,R03若しくはR11,R07が平面Eに位置していて、胴02,03若しくは11,07の対の平面Eと、旋回軸線S51と版胴02;11の回転軸線R02;R11との接続平面との間の角度ε−S51は、25°〜65°、有利には32°〜55°、特に38°〜52°である。旋回軸線S51は、有利な形式では、所属の版胴02;11の回転軸線R02;R11よりも、所属の中間胴03;07の回転軸線R03;R07に対してより離れて位置しているハーフ平面に位置している。
版胴02;11の偏心的な支承のための旋回軸線S51は、図示の実施例ではレバー18の旋回軸線Sと重なっている。
旋回軸線SとS51との合致は必ずしも必要ではないが、有利である。特にサイドフレーム20に関連して定置の旋回軸線Sは、版胴02;11の旋回によって影響を受けることはない。この旋回軸線Sによって簡単かつ正確な調整が可能である。基本的にレバー18は、ピン51を受容する軸受ブシュ52の偏心的なフランジ上に配置されてもよい。これは、回転によって、版胴02;11と中間胴03;07との間の間隔、並びに中間胴03;07間の間隔を同時に調節することができる。
有利な実施例では、胴入れ位置ANにおいて、版胴及び中間胴02,03;11,07の対の2つの旋回軸線S51(及び/又はS)及びS23が、平面Eの2つの異なる側に配置されている。
第2の調節手段53によって、版胴02;11の位置は、平面Eに関連して若しくは胴入れ位置のために中間胴03;07に対して必要な間隔を考慮した所望の位置に応じて、偏心体軸受52をやや回転させることによって調整可能である。この位置は、例えば調節が得られた後で図示していない手段によって固定される。
胴入れ位置において印刷箇所09における印刷ギャップを調節するために、2つの中間胴03;07のうちの1つ(ここでは中間胴07)の少なくともピン23が調整可能である。このピン23は、例えば同様に偏心的に所属のレバー18内に支承されている。中間胴3;07の回転軸線R03;R07に対する偏心軸線S−23の偏心性e−S23は、1〜4mm特に約2mmである。偏心性e−S23は、印刷箇所09を形成する胴03;07の胴入れ位置にある。つまり回転軸線R03;R07は平面Dにあって、平面Dと、旋回軸線S−23と回転軸線R07(R03)との接続平面との間の角度ε−S23は、70°〜110°、有利には80°から100°、特に85°から95°である。図示の実施例では角度ε−S23は約90°である。
図16には、図15の実施例の平面Eに沿った断面図が示されている。版胴02;07のピン51は、それぞれ軸受け5例えば転がり軸受54内で回転可能に支承されている。この軸54の有利な構成では、図示していない付加的なアキシャル軸受けが、版胴02;11若しくはそのピン51の軸方向での運動を可能にする。軸受け54は偏心軸受け52若しくは偏心的な軸受ブシュ52内に配置されており、これらの軸受けブシュ52は自体は、サイドフレーム20の孔49内に旋回可能に配置されている。偏心的な軸受ブシュ52及び軸受54の隣で、さらに別の軸受リング及び滑り軸受又は転がり軸受が孔49とピン51との間に配置されている。レバー18は、版胴02;07に向かってサイドフレーム20から突き出る、軸受ブシュ52の部分で、この軸受ブシュ52に対して旋回可能に支承されている。レバー18は、その旋回軸線Sから遠い方の端部で中間胴03;07のピン23を受容し、このピン23は、軸受56内で回転可能に配置されており、この軸受56は中間胴07においては、旋回軸線S−23を中心にして旋回可能に偏心体軸受57内若しくは偏心的な軸受ブシュ57内に配置されている。このような形式で旋回可能な軸受ブシュ57は、場合によっては必要に応じて2つの中間胴03;07のために配置されていてもよい。
有利には、サイドフレーム20は、印刷機の少なくとも駆動側で切欠58を有しており、この切欠58内で中間胴03;07のピン23が旋回可能である。調節手段46;53若しくは駆動手段44は図8には図示されていない。
胴02;03;07;11の回転駆動は、それぞれ別の胴02;03;07;11の駆動部とは機械的に無関係なそれぞれ固有の駆動モータ14によって行われる。この駆動モータ14は有利にはフレーム固定的に配置されている。これによって、駆動モータ10を移動させる必要がないという利点が得られる。
中間胴03;07の旋回運動を補償するために、中間胴と駆動モータ10との間に、角度及びずれを補償するクラッチ61が配置されており、このクラッチ61は、ダブルクラッチ61として、又は有利な構成ではオールメタルクラッチ61として構成されている。オールメタルクラッチ61はずれを補償すると同時に、ずれに起因する長さ変化を補償し、この場合、回転運動が遊びなしで伝達される。
版胴02;11の駆動部も、ピン51と駆動モータ14との間で、胴02;11と駆動モータ14との間の軸方向の相対運動を補償する少なくとも1つのクラッチ62を有しており、このクラッチ62は、製造公差及び場合によっては必要な調整を目的とした版胴02;11の調整運動も補償することができるように、角度及びずれを少なくともわずかに補償するように構成することができる。クラッチ62は同様に有利にはオールメタルクラッチ62として構成されており、このオールメタルクラッチ62は、軸方向で形状接続(形状による束縛)的にピン51若しくは駆動モータ14の軸に結合された多板パケットによって、軸方向の運動を補償する。
図17及び図18に示した変化実施例では、例えば別個のモーメント流を得たい場合のために、駆動モータ(場合によって図示していない伝動装置部分を介して)によって、ピニオン59を介して中間胴03;07の駆動歯車61へと伝達される、1対形式の駆動も行われる。
ピニオン59の回転軸線R59は有利には、ピニオン59の回転軸線R59とレバー18の旋回軸線Sとによって規定された直線G1が、中間胴03;07の回転軸線R03;R07とレバー18の旋回軸線Sとによって規定された平面E18と、+20°〜マイナス50°の範囲の開放角度ηを形成するように、フレーム固定的に配置されている。
変化実施例によれば、同時に、所属の版胴02;11の回転軸線R02;R11とピニオン59の回転軸線R59とによって規定された直線G2が、ピニオン59の回転軸線R59とレバー18の旋回軸線Sとによって規定された直線G1と、160°〜200°の範囲の開放角度λを形成している。
中間胴03;07を駆動させ、かつ運動させるための前記構成、及びレバー18若しくはリニアガイド03;07の構成は、すべての胴02;03;07;11が同じ周面若しくは直径を有していない(図19)印刷装置において同様に用いることができる。従って、特に単数若しくは複数の版胴02;11は、周方向で1印刷頁例えば新聞の1頁の長さを有する周面Uを有していてよい(以下では「1倍周面」と称呼する)。協働し合う中間胴03;07は、例えば、版胴02;11の整数倍(1より大きい)に相当する周面若しくは直径を有しており、つまり、例えば中間胴03;07は、新聞サイズの2又は3印刷頁の周面を有している(若しくはその他のサイズに相応に合わせられる)。
印刷箇所が、中間胴03;07及び、例えばサテライト胴07;03として構成された対向圧胴07;03によって構成されている場合には、版胴及び中間胴02;11;03;07も、1倍周面を有していて、所属の対向圧胴は複数倍だけ大きく構成することができる。
このような構成によって、有利な形式で同様に印刷装置の高い剛性が得られる。これは特に、少なくとも4頁又は6頁の印刷頁特に新聞頁に相当する長さを有する胴02;03;07;11において有利である。
実施例に示した手段によって、直径と長さの比が約0.08〜0.16である細長い胴02;03;07;11を有する印刷装置01;12を頑丈で、振動しにくく構成するか若しくは駆動することができ、しかも、スペース、操作及びフレーム構造に関する費用は安価である。このことは、特に「1倍周面」つまり周面に亘って新聞の1頁長さ及び新聞の2頁幅を有する(即ち版胴02;03;07;11の長さに亘って新聞の4頁分を有する)版胴02;11のためにも当てはまる。
有利には少なくとも1つの中間胴03;07の前記実施例において、前記ウエブ08が別の印刷装置による印刷運転中に無接触で印刷箇所09を通過案内されるように成っている限りは、胴入れ可能である。
胴02;03;07;11は、すべての実施例において、前記のように1対形式で、又はそれぞれ1つの固有の駆動モータによって個別に駆動される。特別な要求、例えば片面だけのインプリント運転のための運転又は、版胴02;11の互いに相対的な回転角度位置を変えるための運転も可能である。この場合、印刷装置01;12の版胴02;11の一方が共通の駆動モータを有している。3つの駆動モータ14を備えた4つ又は5つの胴02;03;07;11の構成も有利である。ダブル印刷装置13においては、例えば版胴02;11にそれぞれ1つの駆動モータ14、中間胴03;07のためには1つの共通の駆動モータ、5胴型又はサテライト型印刷ユニットの場合には、例えば版胴及び中間胴02;03;07;11の各対に1つの、またサテライト胴のためには1つの固有の駆動モータ14が設けられている。
前記図11及び図17に例として示されているように、4つの胴02;03;07;11がそれぞれ1対で駆動モータ14によって、版胴02;11又は中間胴03;07の要求に応じて回転駆動せしめられる。それぞれ伝動装置を形成する駆動歯車30が、版胴02;11とそれぞれ所属の中間胴03;07との間で、それぞれ所属の駆動モータ14と共に1つの駆動接続部を形成している。駆動歯車30の2つの対は、有利には互いに噛み合い解除されるように配置されている。これは例えば軸方向でずらされた配置によってつまり2つの駆動平面で行われる。
有利には版胴及び中間胴02;03;07;11間で互いに協働し合う駆動歯車30は、2つの胴02;03;07;11のうちの1つの相対的な軸方向運動を可能にし、しかも周方向での相対位置を変える必要がないようにするために、直歯(スグバ)を備えて構成されている。これは、版胴02;11における対が同軸に駆動されない場合には、駆動モータ14と版胴02;11の駆動歯車との間に場合によっては配置されたピニオンのためにも当てはまる。この場合、版胴02;11の軸方向運動を、同時に回転させることなしに保証するために、駆動モータ14と版胴02;11との間の駆動接続部における互いに協働し合う部材の対が、直歯を備えて、かつ互いに軸方向で移動可能に構成されている。図9及び図11にそれぞれ示された駆動状況は、リニア運動を実現するための図示された2つの実施例に相互に転用される。
前記すべてのケースのために、駆動モータ14は有利な構成でフレーム固定された配置されている。それとは異なり、胴02;03;07;11を駆動する駆動モータ14が胴に固定されて配置される場合には、駆動モータ14は、変化実施例において、胴02;03;07;11の調節運動中及び/又は調整中に、相応の(若しくは同じ)ガイド又は相応のレバーに沿って、例えばサイドフレーム20の外側に沿って一緒にガイドされる。
(個別に又は対で駆動される胴02;03;07;11の)特に中間胴03;07を駆動する、フレーム固定された駆動モータ14を備えた構成において、図9及び図16に例として示されているように、角度及びずれを補償するクラッチ61を配置すれば有利である。図9、図11及び図16に例として示されているように、同軸的に駆動される版胴02;11において、駆動装置は、ピン51と駆動もーt14との間で前記クラッチ62を有している。
駆動モータ14はそれぞれ有利には電動モータとして、特に非同期モータ、同期モータ又は直流モータとして構成されている。
有利な実施例によれば、各駆動モータ14と駆動しようとする胴02;03;07;11との間に伝動装置63が配置されている。この伝動装置63は、駆動モータ14に接続された取り付け伝動装置63例えば遊星伝動装置63であってよい。しかしながら別の形式で構成された減速歯車伝動装置63は、例えばピニオン又はベルト及び駆動ホイールより構成されている。
各伝動装置63の個別のカプセル化を、例えば個別にカプセル状に包囲された取り付け伝動装置63として構成すれば有利である。このようにして生ぜしめられた潤滑剤スペースは、スペース的に狭く制限されていて、隣接する機械部分の汚れを避け、製品の品質向上に貢献する。キャップ28を使用した場合(図11)、版胴及び中間胴02;03;07;11間の伝動装置は中空室29内に配置されていて、潤滑剤スペースとして外部に対してカプセル包囲されている。
しかしながら、単独で又は1対で駆動される胴02;03;07;11としての構成を考慮せずに、駆動ユニットをそれぞれ個別にカプセル状に包囲して、つまりそれぞれ固有の潤滑剤室を備えて構成すれば有利である。このような個別のカプセル化は、2つの胴02,03;11,07の1対の駆動装置を包囲して、又は特に上記キャップ28の場合には、2つの対を包囲して延びている。キャップ28はそれぞれ、2つの胴02;03;07;11より成る1つの対のためにも構成することができる。これは例えばモジュール化のために有利である。
本発明の有利な変化実施例では、各版胴02;11に配属されたインキ装置2及び、場合によっては設けられている所属の湿し装置が、印刷装置胴の駆動装置とは無関係な駆動モータによって回転駆動されるようになっていれば、有利である。特にインキ装置21及び、場合によっては設けられている湿し装置22は、各1つの固有の駆動モータを有している。アニロックスインキ装置21の場合にはドクタローラ、ローラインキ装置21の場合には単数又は複数の摩擦ローラが、個別に又はグループ形式で回転駆動せしめられる。湿し装置22の単数又は複数の摩擦ローラは、個別に又はグループ形式で回転駆動せしめられる。
胴02;03;07;11の構成は、2倍幅であって、「1倍周面」を有する「少なくとも版胴02;11」は、2倍の周面及び1倍幅を有する印刷装置とは異なり、著しく高い製造変化性(多様性)を可能にする。可能な印刷頁の最大数は変わらないが、2倍周面で1倍幅の印刷装置01;12においてはザンメル運転(集合運転)で、2つの異なる「書籍」若しくは「小冊子」の頁数が得られる。図示の1倍周面で2倍幅の印刷装置01;12の場合には、(2倍幅)のウエブ08が印刷後に縦方向で切断される。最大の小冊子厚さを得るために、1つ又は複数の部分ウエブが、いわゆる折り機構造部若しくは反転カバー(Wendedecke)内で互いに上下にガイドされ、例えばザンメル運転なしの折り装置で、1つの小冊子に折り畳まれる。このような形式の小冊子厚さが必要なければ、多くの部分ウエブが互いに上下にガイドされ、残りの部分ウエブが一緒に第2のフォーマ及び/又は折り装置にガイドされる。しかしながら、同じ厚さの2つの製品を、移送させることなしに2つの折り装置にガイドすることもできる。それによって2つの異なる製品の異なる厚さが得られる。2重折り装置又は2つの折り装置の場合には、少なくとも2つの製品排紙部が設けられているので、要求に応じて、2つの小冊子若しくは2つの製品が、並んで又は上下に重ねられて印刷機の一方側でガイドされるか、又は異なる両側でガイドされる。
1倍周面を有する2倍幅の印刷機は、特に製品の可能な頁数の段階付け(Stufung)特にいわゆる「頁ジャンプ(Seitensprung)」においても高い可変性を有している。小冊子毎の厚さ(パイル:積み重ね)が、2倍周面及び1倍幅有する印刷機のための集合運転(つまり最大製品厚さ)においては、4頁毎に段階的に変えられるだけであるのに対して、1倍周面で2倍幅の印刷機は、2頁の「頁ジャンプ」(例えば新聞印刷において)が可能である。特に印刷頁を製品又は全製品の種々異なる小冊子に「分配する」作業は非常にフレキシブル(多様)に行うことができる。
これによって、ウエブ08が縦方向に切断された後で、部分ウエブは、種々異なるフォーマ及び/又は折り装置の対応する部分ウエブにガイドされるか、又はこの対応する部分ウエブの列に変向される。つまり、第2の場合、部分ウエブは、変向前、変向中又は変向後で、しかも「直線ウエブ」と一緒にガイドされる前に、正しい縦方向見当合わせ若しくは切断見当合わせが行われる。これは、胴02;03;07;11の周方向で互いにずらされた溝04;06に関連して、有利な構成では反転カバーを相応に構成することによって(例えばロッド若しくは経路区分の前もって調節された間隔によって)考慮される。微調整若しくは制御は、場合によっては部分ウエブが2つの異なる走行平面に正しく見当合わせされた状態で相前後してもたらされるようにするために、当該の部分ウエブ及び/又は部分ウエブ系(Teilbahnstrang;部分ウエブストランド)のために切断見当合わせの調節ストロークで実施される。
版胴02;11は、周方向で1頁、長手方向(縦方向)で少なくとも4頁の横置きされた大判紙サイズの印刷頁を装着することができる(図20)。この版胴02;11は、選択的に周方向で2頁、縦方向で少なくとも4頁のタブロイド判の印刷頁(図21)、又は周方向で2頁、縦方向で少なくとも8頁の横置きされた書籍判の印刷頁(図22)、若しくは周方向で4頁、縦方向で少なくとも4頁の縦置きされた書籍サイズの印刷頁(図23)が、版胴03の周方向でそれぞれ1つ、縦方向で少なくとも1つの、この版胴03上に配置可能なフレキシブルな版板を装着することができる。
2倍幅の印刷機及び、1倍幅の周面を有する少なくとも版胴02;11によって、版胴02;11に、縦置きされたタブロイド頁又は横置きされた新聞頁特に大判紙頁、縦置き又は横置きされた書籍頁を装着することに応じて、使用されたウエブ08の幅に基づいて種々異なる製品を製造することができる。
従って、このダブル印刷装置13によって、版胴に横置き配置された2頁分「2頁ジャンプ」の印刷頁を1段階で、大判紙サイズの可変な製品を製造することができる。
4頁若しくは3頁若しくは2頁の横置きされた印刷頁若しくは1頁の横置きされた、ウエブ08の大判紙サイズに相当する幅の印刷頁においては、所定の連続で8頁若しくは6頁若しくは4頁若しくは2頁の印刷頁を有する1つのパイルより成る、大判紙サイズの製品の製造が可能である。
このダブル印刷装置は、横置きされた4頁の大判紙サイズの印刷頁に相当するウエブ幅において、それぞれ4頁の大判紙サイズの印刷頁を有する一方の製品及び同じく4頁の大判紙サイズの印刷頁を有する他方の製品、若しくは2頁の印刷頁を有する一方の製品及び6頁の印刷頁を有する他方の製品を含む、1つの層より成る2つの製品を製造するために用いられる。3頁の横置きされた印刷頁に相当するウエブ幅においては、4頁の印刷頁を有する一方の製品及び2頁の印刷頁を有する他方の製品を含む、1つのパイルより成る大判紙サイズの2つの製品を製造するために用いられる。
またこのダブル印刷装置は、大判紙サイズに相当するウエブ幅の横置きされた4頁の印刷頁において、大判紙サイズの4頁の印刷頁を有する一方のパイル及び4頁の印刷頁を有する他方のパイル、若しくは2頁の印刷頁を有する一方のパイル及び6頁の印刷頁を有する他方のパイルを含む、2つの層より成る製品を製造するために用いられる。6頁の横置きされた印刷頁に相当するウエブ幅においては、4頁の印刷頁を有する一方のパイルと2頁の印刷頁を有する他方のパイルとを有する大判紙サイズの、2つのパイルより成る製品を製造するために用いられる。
タブロイド判の印刷頁の場合、ダブル印刷装置は、版胴02;11に縦置き配置された4頁の印刷頁を1段階で変えることができる、タブロイド判の製品(4頁ジャンプ)を製造するために使用することができる。相応に、ダブル印刷装置13は、4頁若しくは3頁若しくは2頁の縦置きされた印刷頁、若しくは1頁の縦置きされた印刷頁に相当するウエブ幅において、所定の連続で16頁若しくは20頁若しくは8頁若しくは4頁の印刷頁を有する1つのパイルから成る、タブロイド判の製品を製造するために用いられる。
ダブル印刷装置は、タブロイド判に相当するウエブ幅で4頁の縦置きされた印刷頁において、タブロイド判で8頁の印刷頁を有する一方の製品と8頁の印刷頁を有する他方の製品とを含む、若しくは4頁の一方の製品と12頁の他方の製品とを含む、それぞれ1つのパイルから成る2つの製品を製造するために用いられる。また、縦置きされた3頁の印刷頁に相当するウエブ幅においては、タブロイド判で4頁の印刷頁を有する一方の製品と8頁の印刷頁を有する他方の製品と含む、それぞれ1つのパイルから成る2つの製品を製造するために用いられる。
書籍判の製品のために、ダブル印刷装置13は、版胴02;11に8頁の横置きされた印刷頁から1段階で変えられる(8頁ジャンプ)製品を製造するために用いられる。
ダブル印刷装置13によって、8頁若しくは6頁若しくは4頁若しくは2頁の横置きされた印刷頁に相当するウエブ幅において、所定の連続で32頁若しくは24頁若しくは16頁若しくは8頁の印刷頁の1つのパイルから成る、書籍判の製品を製造することができる。
書籍判の8頁の横置きされた印刷頁において、この印刷装置13は、16頁の印刷頁を有する一方の製品及び16頁の印刷頁を有する他方の製品、若しくは24頁の印刷頁を有する一方の製品及び8頁の印刷頁を有する他方の製品を有する、それぞれ1つのパイルより成る書籍判の2つの製品を製造するために用いることができる。6頁の横置きされた印刷頁を有する、書籍判に相当するウエブ幅において、書籍判で16頁の印刷頁を有する一方の製品と8頁の印刷頁を有する他方の製品とを含む、それぞれ1つのパイルより成る2つの製品を製造するために用いられる。
さらにまた、書籍判の製品のための印刷装置13は、版胴03に縦置き配置された8頁の印刷頁から1段階で変えられる製品(8頁ジャンプ)を製造するために使用される(2重横折り)。
4頁若しくは3頁若しくは2頁の縦置きされた印刷頁若しくは1頁の縦置きされた書籍判の印刷頁に相当するウエブ幅において、ダブル印刷装置13は、所定の連続で32頁若しくは24頁若しくは16頁若しくは8頁を有する1つのパイルから成る、書籍判の製品を製造するために用いられる。
ダブル印刷装置は、4頁の縦置きされた印刷頁を有する書籍判に相当するウエブ幅において、書籍判で16頁の印刷頁を有する一方の製品及び16頁の印刷頁を有する他方の製品を含む、若しくは24頁の印刷頁を有する一方の製品及び8頁の印刷頁を有する他方の製品を含む、それぞれ1つのパイルより成る2つの製品を製造するために用いられる。書籍判で縦置きされた3頁の印刷頁に相当するウエブ幅においては、書籍判で16頁の印刷頁を有する一方の製品及び8頁の印刷頁を有する他方の製品を含む、それぞれ1つのパイルより成る2つの製品を製造するために用いられる。
2つの部分ウエブ系が2つの異なるフォーマで縦方向に降り畳まれ、次いで共通の折り機にガイドされる場合は、前記ダブル印刷装置は、製品を、前記可変な頁数を有する、種々異なるまとめられた小冊子若しくはパイル(積み重ねたもの)に分配するために用いられる。
ダブル印刷装置の概略図である。 3胴型オフセット印刷装置の概略図である。 2倍幅のダブル印刷装置の概略図である。 上下対称の2倍幅のダブル印刷装置の概略図である。 リニア(線)状の調節ストロークを有する、ダブル印刷装置の、図1のB−B線に沿った、概略的な断面図である。 リニア状の調節ストロークを有する、非リニア状(非線状)のダブル印刷装置の概略図である。 リニア状の調節ストロークを有するH型印刷ユニットの概略図である。 中間胴のためのリニアガイドの第1実施例の側面図である。 図8に示したリニアガイドの断面図である。 中間胴のためのリニアガイドの第2実施例の側面図 図10に示したリニアガイドの断面図である。 曲線状の調節ストロークを有する、図1のB−B線に沿って断面した、リニア状のダブル印刷装置の概略図である。 曲線状の調節ストロークを有する、図1のB−B線に沿って断面した、アングル状のダブル印刷装置の概略図である。 曲線状の調節ストロークを有する、H型印刷ユニットの概略図である。 胴の支承部の側面図である。 図15に示した支承部の断面図である。 中間胴に設けられた1対の駆動装置の部分図である。 図10の概略的な正面図である。 種々異なる周壁を備えたダブル印刷装置の概略的な正面図である。 新聞の4頁を有する版胴の胴張りの概略図である。 タブロイド判の8頁を有する胴張りの概略図である。 書籍判の横置きされた16頁を有する版胴の胴張り概略図である。 書籍判の縦置きされた16頁を有する版胴の胴張りの概略図である。
符号の説明
01 印刷装置
02 胴、版胴
03 胴、中間胴
04 中断部、溝、スリット
06 中断部、ギャップ、スリット
07 胴、中間胴、対抗圧胴、サテライト胴
08 ウエブ、被印刷ウエブ
09 印刷箇所
11 胴、版胴
12 印刷装置
13 印刷装置、ダブル印刷装置
16 リニア(線)状の調節ストローク
17 曲線状の調節ストローク
18 レバー
19 印刷ユニット、H型印刷ユニット
20 サイドフレーム
21 インキ装置、アニロックスインキ装置、ローラインキ装置
22 湿し装置
23 ピン
24 軸受ケーシング、キャリッジ
26 リニアガイド
27 ラジアル軸受
28 インサート、キャップ
29 中空室
30 駆動軸
31 カバー
32 リニア駆動装置、ねじ伝動装置
33 支持壁
34 軸受、リニア軸受、転がり軸受ケージ
36 支持体
37 連結部材(カプラ)
38 3腕状のレバー
39 調節駆動装置、胴
41 ストッパ
42 ばねパケット、板ばねパケット
43 回転中心点、軸、シンクロ軸
44 駆動手段、圧力媒体胴
46 調節手段、連結部材、アングルレバー機構
47 軸、シンクロ軸
48 ストッパ
49 孔
51 ピン
52 偏心軸受、偏心的な軸受ブシュ
53 調節手段
54 軸受、転がり軸受
56 軸受
57 偏心軸受、偏心的な軸受ブシュ
58 切欠
59 ピニオン
61 駆動歯車
E,D 平面
V 接続面
E18 平面
G1,G2 直線
H 水平線
M 駆動モータ
S,S23,S51 旋回軸
AB 胴抜き位置
AN 胴入れ位置
a 長手方向区分
D02,D03 直径
L02,L03 長さ
R02,R03,R07,R11,R5a 回転軸線
I,II 側
α 角度(E,08)
β 鈍角(E,08)
γ 角度(16,08)
δ 角度(E,16)
φ 角度(D,16)
η 角度(E18,G1)
λ 角度
ε−S 角度
ε−S23 角度
ε−S51 角度

Claims (15)

  1. 印刷機の印刷装置であって、3つの胴(02;03;07;11)の少なくとも1つが、線状の調節ストロークに沿って選択的に胴入り位置及び胴抜き位置(AN,AB)にもたらされるようになっていて、この場合選択的に胴入れ位置及び胴抜き位置(AN,AB)にもたらされる胴(02;03;07;11)がそれぞれ端面側で軸受ケーシング(24)に支承されていて、該軸受ケーシングがそれぞれ、サイドフレームに接続された少なくとも1つのリニアガイド(26)内で可動に配置されている形式のものにおいて、
    リニアガイド(26)が、サイドフレーム(20)の、胴(02;03;01;11)に向いた側に配置されていることを特徴とする、印刷機の印刷装置。
  2. 胴(02;03;07;11)のそれぞれ端面側に配置された2つのピン(23)が軸受ケーシング(24)に回転可能に支承されており、この軸受ケーシング(24)がそれぞれ少なくとも1つのリニアガイド(26)によって、サイドフレーム(20)に対して相対的にリニア状に可動に支承されている、請求項1記載の印刷装置。
  3. 各軸受ケーシング(24)をガイドするために2つのリニアガイド(26)が設けられており、これらのリニアガイド(26)が互いに平行に延びている、請求項2記載の印刷装置。
  4. 2つのリニアガイド(26)、特にこれらの許容されるリニア運動のための想定作用線が、サイドフレーム(20)の並びに対して平行に延びる共通の平面を成している、請求項3記載の印刷装置。
  5. 2つのリニアガイド(26)のリニア状の運動自由度のための想定線が、胴(02;03;07;11)の回転軸線上に垂直に位置する平面内にある、請求項3記載の印刷装置。
  6. 可動な軸受ケーシング(24)に配属された、リニアガイド(26)の部分が、リニアガイド(26)のフレーム固定された対応する部分を包囲する、請求項1記載の印刷装置。
  7. リニアガイド(26)のフレーム固定された部分が、軸受ケーシング(24)に配属された、リニアガイド(26)の対応する部分を包囲する、請求項1記載の印刷装置。
  8. リニアガイド(26)のケーシング固定された部分がサイドフレーム(20)に結合されている、請求項6又は7記載の印刷装置。
  9. リニアガイド(26)のフレーム固定された部分が、サイドフレーム(20)の並びから突き出している領域に配置されている、請求項32又は33記載の印刷装置。
  10. リニアガイド(26)のフレーム固定されたサイドフレームのインサート(28)に配置されている、請求項6又は7記載の印刷装置。
  11. リニアガイド(26)の、インサート(28)に配属された部分が、サイドフレーム(20)の並びから突き出しているインサート(28)の領域の内側又は外側に配置されている、請求項10記載の印刷装置。
  12. サイドフレーム(20)に接続された、リニアガイド(26)の部分の作用面が、ピン(23)とは反対側のハーフスペース内に向いている、請求項2記載の印刷装置。
  13. サイドフレーム(20)に接続された、リニアガイド(26)の部分の作用面が、ピン(23)に向いた側のハーフスペース内に向いている、請求項2記載の印刷装置。
  14. 3つの胴(02;03;07;11)は、その回転軸線(R02;R03;R07;R11)が、胴入れ位置(AN)で共通の平面(E)に位置している、請求項1記載の印刷装置。
  15. リニアガイド(26)がインサートに配置されており、該インサートが、サイドフレーム(20)の開口内に配置されていて、サイドフレーム(20)の並びから胴(02;03;07;11)の側に向かって突き出している、請求項1記載の印刷装置。
JP2006124068A 2001-04-09 2006-04-27 印刷機の印刷装置 Pending JP2006199046A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10117703 2001-04-09
DE10138221 2001-08-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002579229A Division JP2004527399A (ja) 2001-04-09 2002-04-06 印刷機の印刷装置、胴を胴入れ及び胴抜きするための方法並びに印刷製品を製造するための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006199046A true JP2006199046A (ja) 2006-08-03

Family

ID=26009050

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002579234A Expired - Fee Related JP4146240B2 (ja) 2001-04-09 2002-04-06 線状に運動可能な転写胴を備えた印刷機の印刷装置
JP2002579229A Pending JP2004527399A (ja) 2001-04-09 2002-04-06 印刷機の印刷装置、胴を胴入れ及び胴抜きするための方法並びに印刷製品を製造するための方法
JP2006124068A Pending JP2006199046A (ja) 2001-04-09 2006-04-27 印刷機の印刷装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002579234A Expired - Fee Related JP4146240B2 (ja) 2001-04-09 2002-04-06 線状に運動可能な転写胴を備えた印刷機の印刷装置
JP2002579229A Pending JP2004527399A (ja) 2001-04-09 2002-04-06 印刷機の印刷装置、胴を胴入れ及び胴抜きするための方法並びに印刷製品を製造するための方法

Country Status (11)

Country Link
US (7) US7156018B2 (ja)
EP (20) EP1775125B1 (ja)
JP (3) JP4146240B2 (ja)
KR (1) KR100564781B1 (ja)
CN (2) CN1317125C (ja)
AT (11) ATE433859T1 (ja)
AU (3) AU2002338304A1 (ja)
DE (12) DE50209830D1 (ja)
ES (8) ES2325639T3 (ja)
RU (2) RU2415016C2 (ja)
WO (5) WO2002081215A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104434A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 三菱重工業株式会社 輪転印刷機

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10117454A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-17 Rexroth Indramat Gmbh Verfahren zur Registerregelung
DE50209830D1 (de) * 2001-04-09 2007-05-10 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer Druckmaschine
DE10237205B4 (de) * 2002-04-18 2009-02-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Aufzug auf einer Walze, Anordnungen der Walze zu einer zweiten Walze sowie Druckwerke einer Druckmaschine mit der Walze
DE10249947A1 (de) * 2002-10-26 2004-05-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckwerk einer Rollenrotationsdruckmaschine für Zeitungsdruck
US7521481B2 (en) * 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation
US7195073B2 (en) 2003-05-01 2007-03-27 Baker Hughes Incorporated Expandable tieback
DE10352614A1 (de) * 2003-07-11 2005-02-10 Koenig & Bauer Ag Walze eines Farb- oder Feuchtwerkes
US7383771B2 (en) * 2003-12-05 2008-06-10 Man Roland Druckmaschinen Ag Web-fed rotary printing unit
DE102004005890B4 (de) * 2004-02-05 2007-04-05 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung mit zwei übereinander angeordneten Trichtern zum Falzen einer Bahn
JP4021856B2 (ja) * 2004-02-06 2007-12-12 西研グラフィックス株式会社 輪転印刷機の印刷胴構造
US7096789B2 (en) * 2004-05-04 2006-08-29 Goss International Americas, Inc. Web printing press and method for controlling print-to-cut and/or circumferential register
US7104198B2 (en) * 2004-03-08 2006-09-12 Goss International Americas, Inc. Printing blanket with convex outer print surface
DE102004037889B4 (de) * 2004-04-05 2006-05-11 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Lagerung eines Zylinders und Druckeinheit mit wenigstens drei als Druckwerk zusammen wirkenden Zylindern
EP1859937A3 (de) * 2004-04-05 2010-07-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE502005003569D1 (de) * 2004-04-05 2008-05-15 Koenig & Bauer Ag Antriebe einer druckeinheit
DE102004037888B4 (de) 2004-04-05 2008-09-04 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheiten einer Rollenrotationsdruckmaschine
EP1740380B1 (de) * 2004-04-28 2009-09-16 Koenig & Bauer AG Druckeinheit einer mehrfarbenrollenrotationsdruckmaschine sowie verfahren zu ihrer handhabung
DE102004033920B4 (de) * 2004-05-04 2006-11-02 Koenig & Bauer Ag Druckform einer Druckmaschine und Rollenrotationsdruckmaschine
DE102004031029A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-19 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE102004034049A1 (de) 2004-07-13 2006-02-09 Man Roland Druckmaschinen Ag Formzylinder einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE102004038206A1 (de) * 2004-08-05 2005-10-27 Koenig & Bauer Ag Lagereinheit eines Druckwerkzylinders sowie Druckeinheit
DE102004040150A1 (de) * 2004-08-19 2006-02-23 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckeinheit sowie Farbwerk
WO2006061432A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-15 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtungen zur schwingungsreduktion
DE102005005302A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer Druckmaschine
CN101631679B (zh) * 2005-03-30 2011-12-07 高斯国际美洲公司 悬臂式胶印滚筒提升机构
US8037818B2 (en) * 2005-04-11 2011-10-18 Goss International Americas, Inc. Print unit with single motor drive permitting autoplating
EP1871601B1 (de) * 2005-04-21 2008-10-29 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk mit mindestens zwei zusammenwirkenden zylindern
DE102005045985B4 (de) * 2005-04-21 2012-11-29 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit und ein Verfahren zur Einstellung einer Druck-An-Stellung
DE102006003006B4 (de) 2005-06-17 2014-01-23 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zum Einstellen einer Druck-An-Stellung
DE102006003005B3 (de) * 2005-06-17 2006-11-23 Koenig & Bauer Ag Flexodruckmaschine
US20090205520A1 (en) * 2005-06-23 2009-08-20 Schaefer Karl Robert Drive units of a rotating component of a printing press
DE102005047661B4 (de) * 2005-06-23 2008-07-10 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antrieb eines rotierenden Bauteils einer Druckmaschine
FR2889822B1 (fr) * 2005-08-19 2007-11-09 Goss Int Montataire Sa Unite d'impression a cylindre porte-blanchet mobile entre une position en-pression et une position hors-pression et presse d'impression correspondante.
DE102005045986B4 (de) * 2005-09-27 2010-05-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit
DE102005045987B4 (de) * 2005-09-27 2013-07-25 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtungen zur Lagerung eines Zylinders
DE502005004466D1 (de) * 2005-09-30 2008-07-31 Gimaco Ing Ag Rollenrotationsdruckmaschine
DE102005050651A1 (de) 2005-10-20 2007-04-26 Schaeffler Kg Direktantrieb einer Druckmaschine
DE102005052497B4 (de) 2005-10-31 2011-09-01 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antrieb eines Zylinders einer Druckmaschine
KR100658363B1 (ko) * 2005-11-15 2006-12-15 평화산업주식회사 Edpm류 호스의 부품번호 및 로트번호 인쇄장치
EP1806227A3 (de) 2006-01-09 2011-01-19 Koenig & Bauer AG Druckwerk und Druckeinheiten einer sechs zeitungsseitenbreite Druckmaschine
DE102006030290B3 (de) 2006-03-03 2007-10-18 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk
DE102006011477B4 (de) * 2006-03-13 2007-12-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk mit einem geteilten Formzylinder
DE102006020048A1 (de) 2006-04-26 2007-10-31 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckwerk einer Druckeinheit einer Druckmaschine
DE102006020054A1 (de) * 2006-04-29 2007-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Rollenrotationsdruckmaschine
JP2009543720A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド まくらなしウェブ印刷機
DE102006048286B4 (de) * 2006-10-11 2011-07-07 manroland AG, 63075 Verfahren und Antrieb zum Antreiben eines Druckwerks mit einem Kurzfarbwerk in einer Verarbeitungsmaschine
DE102006050552A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kompensation lokaler, maschinenbedingter Einfärbungsfehler in einer Rotationsdruckmaschine
DE102007006523B4 (de) * 2006-12-21 2016-01-28 Koenig & Bauer Ag Betriebsweisen eines Druckwerkes einer Rotationsdruckmaschine
JP4798799B2 (ja) * 2007-08-20 2011-10-19 Necエンジニアリング株式会社 版給排装置及びそれを用いた刷版作成装置
DE502007003028D1 (de) * 2007-09-27 2010-04-15 Wifag Maschf Ag Zylinder für ein Druckwerk für variable Papierbahnbreiten
DE102008013315A1 (de) * 2008-03-10 2009-09-17 Gallus Druckmaschinen Gmbh Druckwerk und Druckmaschine
WO2010059842A1 (en) 2008-11-21 2010-05-27 Goss International Americas, Inc. Variable cutoff alignment apparatus and method of aligning printing cylinders during a cutoff change
DE102009002936A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-25 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Maschineneinheit einer Druckmaschine
DE102009027142B4 (de) * 2009-06-24 2013-02-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rollenrotationsdruckmaschine und Verfahren zur Steuerung der Rollenrotationsdruckmaschine
DE102009028214B4 (de) * 2009-08-04 2016-06-02 Kba-Meprint Ag Positioniervorrichtung zweier Zylinder und ein Verfahren zur Positionierung von Zylindern
DE102009029572B4 (de) 2009-09-18 2022-09-08 Manroland Goss Web Systems Gmbh Rollenrotationsdruckanlage für mehrfachbreite Bahnen mit einfachbreitem Falzapparat
EP2523810B1 (de) * 2010-01-14 2013-10-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtungen zur lagerung eines oder mehrerer zylinder einer druckmaschine
DE102010000997B4 (de) 2010-01-19 2014-02-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheiten einer Druckmaschine
DE102010002613A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckturm einer Druckmaschine und ein Verfahren zur Bereitstellung einer Standfläche eines Druckturms einer Druckmaschine
CN101830100B (zh) * 2010-05-22 2012-02-01 浙江宏华机械塑胶有限公司 印杯机自动对版部件
DE102011005546A1 (de) * 2011-03-15 2012-09-20 manroland sheetfed GmbH Bogenverarbeitungsmaschine mit wenigstens einem Lackwerk und Verfahren zum Auftragwechsel
DE102012206802B4 (de) * 2012-04-25 2015-04-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit mit wenigstens zwei mechanisch unabhängig voneinander angetriebenen, ein Doppeldruckwerk ausbildenden Druckwerken
EP2774759A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-10 KBA-NotaSys SA Forme cylinder of a sheet-fed rotary printing press for the production of banknotes and like securities
DE102013212917B4 (de) 2013-07-03 2017-03-16 Koenig & Bauer Ag Formzylinder einer Rotationsdruckmaschine sowie Druckwerk
CN109572180A (zh) * 2019-01-24 2019-04-05 万国纸业太阳白卡纸有限公司 设备拼接式印刷方法、印刷装置及图文防伪纸的生产装置
CN113427896B (zh) * 2021-06-29 2022-04-19 东莞市普隆电子有限公司 一种电容器加工用印刷设备

Family Cites Families (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US425971A (en) * 1890-04-15 baird
US581336A (en) * 1897-04-27 Pattern-matching m echanisiv
DE674128C (de) 1935-05-23 1939-04-05 Dresden Leipziger Schnellpress Lagerung eines Bildzylinders, insbesondere fuer Rotationstiefdruckmaschinen
GB674128A (en) 1949-08-12 1952-06-18 Martin Littman Improvements in wear resistant materials
CH345906A (de) 1956-10-24 1960-04-30 Winkler Fallert & Co Maschf Verfahren und Einrichtung für einen stossfreien Druckablauf an Rotationsmaschinen
FR1257397A (fr) * 1960-05-17 1961-03-31 Winkler Maschf Dispositif de réglage de la pression d'impression pour machines à imprimer notamment pour machines rotatives d'impression en taille douce, et machine équipée de ce dispositif ou d'un dispositif similaire
US3272122A (en) * 1961-03-21 1966-09-13 Publication Corp Method of adjusting a foreshortened impression roller
US3166013A (en) * 1961-12-15 1965-01-19 Graphic Controls Corp Expansible cylinder for rotary printing press
US3230879A (en) * 1963-08-06 1966-01-25 Wood Newspaper Mach Corp Underside tension lockup apparatus
DE1235333B (de) * 1964-01-29 1967-03-02 Windmoeller & Hoelscher Anilin-Druckmaschine
US3335663A (en) * 1964-08-12 1967-08-15 Miehle Goss Dexter Inc Plate lockup for reversible plate cylinder
US3552313A (en) * 1968-10-07 1971-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Cylinder controlling and interrupter structure for printing presses
US3611924A (en) * 1969-10-23 1971-10-12 Nat Productive Machines Inc Rotary offset printing press with cylinder interrupter
US4056056A (en) * 1973-03-21 1977-11-01 De La Rue Giori S.A. Rotary printing press
US3986454A (en) * 1973-07-09 1976-10-19 Granger Wallace H Multi-purpose side frames for rotary printing press
US3942782A (en) 1974-03-15 1976-03-09 Rockwell International Corporation Compensating former fold
GB1476707A (en) 1974-06-28 1977-06-16 Rockwell International Corp Printing plate arrangement
JPS5931467B2 (ja) * 1977-04-27 1984-08-02 株式会社東京機械製作所 輪転印刷機における版胴装置
US4125073A (en) 1977-11-09 1978-11-14 Rockwell International Corporation Impact damping of printing cylinders
CA1117673A (en) * 1977-12-29 1982-02-02 Hajime Shichijo Tuning apparatus
US4411194A (en) * 1978-01-03 1983-10-25 North Shore Precision Research Corporation Printing press
US4309945A (en) * 1978-04-03 1982-01-12 Maryland Cup Corporation Flexographic printing unit
US4233898A (en) * 1978-06-23 1980-11-18 Dahlgren Manufacturing Company Reversible newspaper press
JPS5539865A (en) 1978-09-14 1980-03-21 Aisan Ind Co Ltd Deceleration display device of car
JPS5713561A (en) 1980-06-27 1982-01-23 Hitachi Ltd Memory device
JPS5727631A (en) * 1980-07-21 1982-02-15 Hiihaisuto Seikou Kk Ball slide way
US4388953A (en) * 1980-07-30 1983-06-21 Osawa Press Mdg., Co., Ltd. Method of and apparatus for twisting wire end
JPS5798361A (en) 1980-12-11 1982-06-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd Printing machine
JPS57107842A (en) 1980-12-26 1982-07-05 Dainippon Printing Co Ltd Attaching method of sleeve plate to printing roll in gravure printing
JPS57131561A (en) 1981-02-09 1982-08-14 Komori Printing Mach Co Ltd Rotary printing press
DE3119398C2 (de) * 1981-05-15 1984-05-30 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zur Einstellung der Länge einer zu bedruckenden Bahn in einer Rollenrotationsdruckmaschine
US4407198A (en) * 1982-04-15 1983-10-04 M.A.N.-Roland Druckmaschinen Aktiengesellschaft Arrangement for securing pure skew adjustment of a plate cylinder in a sheet-fed rotary printing press
US4505415A (en) 1982-09-20 1985-03-19 Interlake, Inc. Wire loop stitching machine head
GB2146291B (en) * 1983-09-14 1987-10-14 Grace W R & Co Rotary printing press
DE3412812C1 (de) * 1984-04-05 1985-06-27 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Schaltvorrichtung fuer die Gummituchzylinder eines Druckwerkes fuer eine Rollenrotations-Offsetdruckmaschine
JPS60225799A (ja) 1984-04-25 1985-11-11 Toppan Printing Co Ltd 印刷ブランケツト
DD224662A1 (de) * 1984-05-31 1985-07-10 Orgreb Inst Kraftwerke Verfahren zur diskontinuierlichen steuerung von probenahmen aus schuettguetern
DE3441175A1 (de) * 1984-11-10 1986-05-22 Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal Offsetdruckmaschine
US4643090A (en) * 1985-02-26 1987-02-17 Harris Graphics Corporation Printing press and method
JPS6278264A (ja) 1985-09-28 1987-04-10 財団法人日本綿業技術・経済研究所 綿糸紡績用処理剤
JPS62144632A (ja) 1985-12-20 1987-06-27 キヤノン株式会社 自動視力計
JPS62159633A (ja) 1985-12-25 1987-07-15 ハワ−ド エム・ア−ネソン 物品の磨き装置とその方法
DD260893A1 (de) * 1987-06-22 1988-10-12 Polygraph Leipzig An- und abstellvorrichtung fuer die gummituchzylinder eines vier-zylinder-druckwerks fuer eine rollenrotations-offsetdruckmaschine
US4974512A (en) * 1988-05-26 1990-12-04 Nu-Graphics Equipment, Inc. Magnetic rotary locking and tensioning mechanism
DE3825600A1 (de) * 1988-07-28 1990-02-08 Roland Man Druckmasch Rollenrotations-druckmaschine fuer spannkanallosen endlosdruck
DE3825652A1 (de) 1988-07-28 1990-02-01 Bhs Bayerische Berg Flexodruckmaschine
JPH02196658A (ja) 1989-01-25 1990-08-03 Toshiba Mach Co Ltd 印刷機の版胴とブランケット胴におけるギャップ形状およびブランケット金具
JP2651720B2 (ja) 1989-03-18 1997-09-10 株式会社東京機械製作所 輪転印刷機におけるスポット印刷方法及びスポット印刷用ブランケット胴
DE8903980U1 (ja) * 1989-04-01 1989-05-18 Ina Waelzlager Schaeffler Kg, 8522 Herzogenaurach, De
US5272975A (en) * 1990-04-25 1993-12-28 Man Roland Druckmaschinen Ag Throw-on/throw-off device for a blanket cylinder with a printing speed dependent control system for a sheet-fed offset press
CH684637A5 (de) * 1990-04-27 1994-11-15 Ferag Ag Einrichtung mit einer Rotationsdruckmaschine zur Herstellung von mehrblättrigen gefalteten Druckprodukten.
DE4103160C2 (de) * 1991-02-02 1994-09-08 Roland Man Druckmasch Falzapparat mit einem verstellbare Elemente, insbesondere Falzklappen oder bogenförmige Segmente, aufweisenden Falzwerkzylinder
JPH0773908B2 (ja) * 1991-06-21 1995-08-09 株式会社東京機械製作所 輪転印刷機
DE9109833U1 (ja) 1991-08-08 1991-09-19 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE4204254C2 (de) 1992-02-13 1995-03-16 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum Längsfalzen mehrerer gleichbreiter Papierbahnen in einer Rollenrotationsdruckmaschine
US5418845A (en) * 1992-05-28 1995-05-23 At&T Corp. Arrangement for obtaining information from a switching system database by an adjunct processor
US5265529A (en) * 1992-06-09 1993-11-30 A. B. Dick Company Single piston impression cylinder throw-off
US5235910A (en) * 1992-07-07 1993-08-17 A. B. Dick Company Blanket cylinder impression throw-off
JP3028992B2 (ja) 1992-07-23 2000-04-04 株式会社神戸製鋼所 冷間圧延機用の油切りロール
DE4337554A1 (de) 1992-12-16 1994-06-23 Heidelberger Druckmasch Ag Lithographische Offsetdruckmaschine
US5301609A (en) * 1993-03-04 1994-04-12 Heidelberg Harris Inc. Printing unit with skew and throw-off mechanisms
US5329849A (en) * 1993-06-11 1994-07-19 Beloit Technologies, Inc. Self-loading controlled crown roll
US5370047A (en) 1993-12-01 1994-12-06 Paper Converting Machine Company Flexographic press adapted for short runs and method
US5419248A (en) * 1994-03-09 1995-05-30 Heidelberg Druckmaschinen Ag Adjustable alignment device for printing plates
DE4408025A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Koenig & Bauer Ag Druckwerk für eine Mehrfarbenrollenrotationsdruckmaschine
DE4415711A1 (de) * 1994-05-04 1995-11-09 Roland Man Druckmasch Druckeinheit für Gummi-Gummi-Druck
JP3501844B2 (ja) * 1994-05-06 2004-03-02 株式会社小森コーポレーション 胴着脱装置
DE4419217A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Roland Man Druckmasch Doppeltrichterfalzapparat
DE9421284U1 (de) * 1994-06-21 1995-08-10 Koenig & Bauer Ag Rollenrotationsoffsetdruckmaschine mit Brückdruckeinheiten für Mehrfarbendruck
DE4430693B4 (de) * 1994-08-30 2005-12-22 Man Roland Druckmaschinen Ag Antriebe für eine Rollenrotations-Offsetdruckmaschine
DE4435986C2 (de) 1994-10-08 1997-04-24 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum An- und Abstellen eines Gummituchzylinders einer Rotationsdruckmaschine
DE19513378A1 (de) * 1995-04-08 1996-10-10 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur Druckan- und -abstellung
DE19515692A1 (de) * 1995-04-28 1996-10-31 Heidelberger Druckmasch Ag Stellvorrichtung für einen Gummituchzylinder
US5535675A (en) * 1995-05-05 1996-07-16 Heidelberger Druck Maschinen Ag Apparatus for circumferential and lateral adjustment of plate cylinder
DE19516653C1 (de) * 1995-05-05 1996-09-19 Wifag Maschf Rotationsdruckmaschine mit abschwenkbaren Gummizylindern
CH691452A5 (de) 1995-05-05 2001-07-31 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Befestigen einer Gummitucheinheit auf einem Gummizylinder.
DE29507523U1 (de) 1995-05-05 1995-07-06 Frankenthal Ag Albert Vorrichtung zum Befestigen einer Gummitucheinheit auf einem Gummizylinder
DE19534651A1 (de) 1995-09-19 1997-03-20 Roland Man Druckmasch Druckwerk für indirekten Druck
US5813336A (en) * 1995-12-22 1998-09-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing unit with axially removable printing sleeves
DE19603663A1 (de) 1996-02-02 1997-08-07 Roland Man Druckmasch Druckwerk für den fliegenden Druckplattenwechsel
DE19614397C2 (de) * 1996-04-12 2001-04-26 Roland Man Druckmasch Antrieb mit Registervorrichtung für eine Druckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine
US6293194B1 (en) * 1996-05-07 2001-09-25 Heidelberg Harris Inc. Method and apparatus for adjusting the circumferential register in a web-fed rotary printing press having a plate cylinder with a sleeve-shaped printing plate
DE19624393A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Roland Man Druckmasch Fliegend gelagerte Druckwerkzylinder
JPH1071694A (ja) 1996-08-30 1998-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷胴
JP3276861B2 (ja) 1996-09-03 2002-04-22 日立ビアメカニクス株式会社 輪転印刷機の圧胴移動装置
EP0862999B1 (de) 1997-03-04 2002-02-06 MAN Roland Druckmaschinen AG Offsetdruckmaschine für schnellen Produktionswechsel
DE59801029D1 (de) 1997-04-18 2001-08-23 Heidelberger Druckmasch Ag Rollenrotations-Zeitungsdruckmaschine
US6374731B1 (en) * 1997-04-18 2002-04-23 Heidelberger Druckmaschinen Ag Lithographic newspaper printing press
DE19720952C2 (de) 1997-05-17 2001-02-01 Roland Man Druckmasch Schwenkbarer, durch einen elektrischen Einzelantrieb angetriebener Zylinder
DE19724765A1 (de) * 1997-06-12 1998-12-17 Roland Man Druckmasch Antrieb für ein Druckwerk einer Rotationsdruckmaschine
DE19732330C2 (de) * 1997-07-28 2001-04-19 Koenig & Bauer Ag Antrieb für eine Druckeinheit
US5868071A (en) 1997-09-02 1999-02-09 Goss Graphic Systems, Inc. Variable cutoff printing press
DE19743111C2 (de) * 1997-09-30 2001-11-29 Roland Man Druckmasch Vorrichtung und Verfahren zum Verschieben von zwei Türen einer Seitenwand eines Druckwerkes
US6200044B1 (en) * 1997-12-05 2001-03-13 Bruno Berger Device with a mark-holder hopper and a revolver hopper for stamping distinguishing marks on moving parts
DE19755316C2 (de) * 1997-12-12 1999-10-07 Koenig & Bauer Ag Antrieb für Zylinder einer Druckeinheit
WO1999030909A1 (de) * 1997-12-16 1999-06-24 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckprodukt
DE19803809A1 (de) 1998-01-31 1999-08-05 Roland Man Druckmasch Offsetdruckwerk
DE19805898C2 (de) 1998-02-13 2003-09-18 Roland Man Druckmasch Druckwerk für eine Rollenrotationsdruckmaschine
US6297538B1 (en) * 1998-03-23 2001-10-02 The University Of Delaware Metal-insulator-semiconductor field effect transistor having an oxidized aluminum nitride gate insulator formed on a gallium nitride or silicon substrate
IT1299666B1 (it) * 1998-05-05 2000-03-24 Uteco Spa Roto Flexo & Convert Macchina rotativa flessografica a tamburo centrale a piu' colori
DE19833468C2 (de) 1998-07-24 2000-05-18 Koenig & Bauer Ag Druckwerke
US6125757A (en) * 1998-10-19 2000-10-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and apparatus for performing a flying printing plate change
US6205926B1 (en) 1998-10-23 2001-03-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for on the run plate changes in offset web-fed press
ES2172079T3 (es) * 1998-11-06 2002-09-16 Fischer & Krecke Gmbh & Co Maquina de imprimir.
DE19853114B4 (de) * 1998-11-18 2010-01-28 Manroland Ag Doppeldruckwerk einer Rotationsdruckmaschine
DE19856906A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Roland Man Druckmasch Doppeldruckwerk einer Rotationsdruckmaschine
DE19911180C2 (de) * 1999-03-12 2001-02-01 Koenig & Bauer Ag Druckwerk für eine Rotationsdruckmaschine
DE19937805A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Roland Man Druckmasch Druckwerk
DE19937796B4 (de) * 1999-08-10 2007-03-22 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckwerk
DE50014384D1 (de) 1999-08-10 2007-07-19 Roland Man Druckmasch Druckwerk
DE19937804A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Roland Man Druckmasch Druckwerk
DE19937803A1 (de) 1999-08-10 2001-02-15 Roland Man Druckmasch Druckwerk
JP3182140B2 (ja) * 1999-09-14 2001-07-03 株式会社東京機械製作所 多色刷平版輪転機における胴逃がし・胴入れ制御装置
DE20023363U1 (de) * 1999-12-02 2003-11-20 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer Rotationsdruckmaschine
JP3365553B2 (ja) * 1999-12-15 2003-01-14 株式会社東京機械製作所 オフセット印刷用印刷胴
DE10057571B4 (de) * 1999-12-16 2012-01-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Zylinderverstellung und Druckmaschinen zur Durchführung des Verfahrens
DE19961574A1 (de) 1999-12-21 2001-07-19 Koenig & Bauer Ag Zylinder einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE10008216A1 (de) 2000-02-23 2001-08-30 Roland Man Druckmasch Druckwerk mit Bebilderungsvorrichtung für eine Rotationsdruckmaschine
DE10008215B4 (de) * 2000-02-23 2013-03-28 Manroland Web Systems Gmbh Druckwerk für eine Rotationsdruckmaschine mit Kreuzschlitten
DE10020910B4 (de) 2000-04-28 2005-04-21 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung für registerhaltiges Aufziehen eines Aufzuges auf einen Zylinder
JP4056682B2 (ja) * 2000-07-11 2008-03-05 富士フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
DE10103631A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Roland Man Druckmasch Rollenrotationsdruckmaschine
DE50209830D1 (de) * 2001-04-09 2007-05-10 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer Druckmaschine
US6786144B2 (en) * 2001-05-30 2004-09-07 New Gencoat, Inc. Wringer roller system
CN1781703A (zh) * 2001-08-03 2006-06-07 柯尼格及包尔公开股份有限公司 印刷机的印刷装置
DE10145322A1 (de) 2001-09-14 2003-04-03 Ina Schaeffler Kg Lageranordnung für Zylinder, Walzen oder Trommeln
JP2006124068A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Building Systems Co Ltd 自動運転式エスカレーター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104434A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 三菱重工業株式会社 輪転印刷機
JP2009196269A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1377453B2 (de) 2009-09-16
EP1378352A2 (de) 2004-01-07
WO2002081216A3 (de) 2002-12-27
DE50213618D1 (de) 2009-07-30
ATE433859T1 (de) 2009-07-15
RU2003132536A (ru) 2005-04-27
WO2002081213A2 (de) 2002-10-17
EP1543964B1 (de) 2009-06-17
WO2002081216B1 (de) 2003-01-30
EP1378350A2 (de) 2004-01-07
ATE358018T1 (de) 2007-04-15
EP1541347A2 (de) 2005-06-15
ES2325623T3 (es) 2009-09-10
EP1377455B1 (de) 2004-07-28
ATE340076T1 (de) 2006-10-15
EP1377456A2 (de) 2004-01-07
RU2263029C2 (ru) 2005-10-27
ATE433862T1 (de) 2009-07-15
EP1378353A3 (de) 2007-05-30
WO2002081213A3 (de) 2003-07-24
EP1775123A2 (de) 2007-04-18
AU2002338304A1 (en) 2002-10-21
EP1375137A3 (de) 2005-05-18
EP1375137B1 (de) 2007-03-28
US20060278106A1 (en) 2006-12-14
DE50200604D1 (de) 2004-08-12
ES2229152T3 (es) 2005-04-16
EP1378351B1 (de) 2009-06-17
DE50200714D1 (de) 2004-09-02
ES2220896T3 (es) 2004-12-16
JP2005519786A (ja) 2005-07-07
EP1377456B1 (de) 2004-07-07
US20050034615A1 (en) 2005-02-17
ES2220895T3 (es) 2004-12-16
EP1378351A3 (de) 2007-04-04
EP1541347A3 (de) 2006-07-05
EP1393900A3 (de) 2006-06-07
EP1393900A2 (de) 2004-03-03
US7707935B2 (en) 2010-05-04
DE50213640D1 (de) 2009-08-06
CN1518499A (zh) 2004-08-04
EP1377452A2 (de) 2004-01-07
WO2002081217A2 (de) 2002-10-17
CN1514775A (zh) 2004-07-21
EP1375139B1 (de) 2006-09-20
KR20030087070A (ko) 2003-11-12
EP1377454B1 (de) 2004-07-21
EP1775123A3 (de) 2007-12-26
WO2002081218A3 (de) 2003-01-09
CN1297402C (zh) 2007-01-31
EP1375138A3 (de) 2007-06-20
EP1378350A3 (de) 2006-10-04
ATE270614T1 (de) 2004-07-15
EP1775125A2 (de) 2007-04-18
EP1375139A3 (de) 2005-12-14
US20040107849A1 (en) 2004-06-10
DE50213624D1 (de) 2009-07-30
EP1775123B1 (de) 2009-07-01
EP1371485A2 (de) 2003-12-17
ES2224070T3 (es) 2005-03-01
US7140295B2 (en) 2006-11-28
US20080271621A1 (en) 2008-11-06
DE10215261A1 (de) 2002-10-10
EP1393900B1 (de) 2014-03-12
KR100564781B1 (ko) 2006-03-27
EP1377453A2 (de) 2004-01-07
EP1375139A2 (de) 2004-01-02
EP1782950A2 (de) 2007-05-09
AU2002338305A1 (en) 2002-10-21
ES2325639T3 (es) 2009-09-10
ATE280042T1 (de) 2004-11-15
ES2281603T3 (es) 2007-10-01
CN1317125C (zh) 2007-05-23
US20060288890A1 (en) 2006-12-28
WO2002081217A3 (de) 2003-01-09
ES2229152T5 (es) 2009-11-30
JP4146240B2 (ja) 2008-09-10
EP1543964A3 (de) 2006-05-03
DE50201368D1 (de) 2004-11-25
WO2002081218A2 (de) 2002-10-17
EP1371485A3 (de) 2006-03-29
DE50200602D1 (de) 2004-08-12
ATE434520T1 (de) 2009-07-15
DE50200670D1 (de) 2004-08-26
RU2415016C2 (ru) 2011-03-27
EP1543964A2 (de) 2005-06-22
ATE271973T1 (de) 2004-08-15
EP1377452B1 (de) 2004-07-07
EP1782950A3 (de) 2007-12-19
WO2002081216A2 (de) 2002-10-17
WO2002081215A2 (de) 2002-10-17
DE50209830D1 (de) 2007-05-10
US7469637B2 (en) 2008-12-30
EP1377453B1 (de) 2004-10-20
ATE270613T1 (de) 2004-07-15
DE50208204D1 (de) 2006-11-02
EP1377454A2 (de) 2004-01-07
US7156018B2 (en) 2007-01-02
WO2002081215A3 (de) 2003-01-09
EP1384579A2 (de) 2004-01-28
DE50213659D1 (de) 2009-08-13
EP1378351A2 (de) 2004-01-07
EP1378353A2 (de) 2004-01-07
EP1375138A2 (de) 2004-01-02
US7213513B2 (en) 2007-05-08
JP2004527399A (ja) 2004-09-09
EP1378352A3 (de) 2006-09-06
EP1384579A3 (de) 2007-05-30
US20040144268A1 (en) 2004-07-29
EP1375137A2 (de) 2004-01-02
ES2224071T3 (es) 2005-03-01
ATE271465T1 (de) 2004-08-15
ATE435120T1 (de) 2009-07-15
AU2002315636A1 (en) 2002-10-21
EP1775125A3 (de) 2007-12-19
RU2005120377A (ru) 2007-01-20
EP1377455A2 (de) 2004-01-07
US20070181021A1 (en) 2007-08-09
EP1775125B1 (de) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006199046A (ja) 印刷機の印刷装置
US7562623B2 (en) Printing unit and a rotary roller printing press
JP4012503B2 (ja) 印刷機の胴の支承部
US7484458B2 (en) Printing group including cylinders supported for movement
DE20220723U1 (de) Druckwerk einer Druckmaschine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080502

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507