JPS627164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627164B2
JPS627164B2 JP53029176A JP2917678A JPS627164B2 JP S627164 B2 JPS627164 B2 JP S627164B2 JP 53029176 A JP53029176 A JP 53029176A JP 2917678 A JP2917678 A JP 2917678A JP S627164 B2 JPS627164 B2 JP S627164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
formula
group
polymer
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53029176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53139734A (en
Inventor
Furansowa Gurorieru Jan
Fuikue Kurairu
Fuurukadeieeru Shantaru
Dobiefu Kuroodo
Kaue Danieru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPS53139734A publication Critical patent/JPS53139734A/ja
Publication of JPS627164B2 publication Critical patent/JPS627164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8117Homopolymers or copolymers of aromatic olefines, e.g. polystyrene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8164Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. poly (methyl vinyl ether-co-maleic anhydride)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q9/00Preparations for removing hair or for aiding hair removal
    • A61Q9/02Shaving preparations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/267Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof of unsaturated carboxylic esters having amino or quaternary ammonium groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5424Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge anionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/01Aerosol hair preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/02Resin hair settings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリマーをベースとする新規組成物に
関するものでありそして毛髪の処理ならびに皮膚
および爪の処理に使用することを意図するもので
ある。 一般に、例えば、特に毛髪のような角質繊維の
処理中には、容易な結合、快よい感触およびぬれ
た髪の柔軟性、を得ることが望まれ、それはさら
にウエーブを固定されるのが簡単でそしてべたつ
かないものでなければならない。 毛髪の乾燥に関しては、スタイルを付けること
が容易で、帯電せず、弾力性があり、手ざわりが
柔かでそしてべたつかず、持ちがよく、急速に再
びあぶらじみることなくそして頭髪に嵩を与える
ような艶のある毛髪を得るように処理は意図され
る。 アニオン系ポリマーあるいはカチオン系ポリマ
ーを含有する多数の組成物が知られている。もし
もそれらが使用者にとつてある種の性能、特に化
粧上の性能に寄与する程度の利益があつても、こ
れらの組成物はやはり求められている総ての性能
を同時に得ることは不可能である。 被覆がよくすべりまたは粘着することを避ける
ことが求められているポリマー組成物による皮膚
の処理に関しても、または爪が出会う機械的変形
下で割れることを防ぐ良好な柔軟性を維持すると
同時にフイルムがつややかでそして硬くなければ
ならない爪の処理において同じことが当てはま
る。 これらの異つたポリマーの中でも、アニオン系
ポリマーは角質繊維の強化および濃い頭髪の維持
のようなある種の性能を与えることが知られてい
る。それ以上に、これらのポリマーは価値のある
光沢特性を有し、これは角質物質の処理に使用す
ることが可能であることが望まれる。 アニオン系ポリマーは、しかしながら、角質物
質への固着が不十分である不利がある。従つて、
セツトローシヨン、ラツカーまたは再構成ローシ
ヨンのようなすすぎ落す意図のない組成物中で毛
髪にそれらを適用する場合には、過大は脆さと貧
弱な固さを原因とする粉末化がしばしば見出され
る。 これらのアニオン系ポリマーは推薦されるけれ
ども、すゝぎを意図する洗髪のような組成物中
に、または毛髪に調整効果を生じさせるために使
われるリンスと称するローシヨン中にも、または
着色、漂白、洗髪またはパーマネントウエーブ掛
けの前後に適用する処理クリーム中に効率よく使
用することはそれ以上にできない。周知のように
これらのポリマーは事実洗滌中に大部分が除去さ
れる。 本発明の目的の一つは、特に毛髪、皮膚または
爪を含めることができる角質物質にアニオン系ポ
リマーを固定させることである。 本発明者は先行技術の現状の教示に反して、す
すぎを意図する組成物によつてでさえ著しい量で
アニオン系ポリマーを角質物質に固定させること
が可能であつたことを見出した。 カチオン系ポリマーは技術の現状においては周
知でありそして、特に、その堅固さによつて特徴
づけられ、これはカチオン的性質がより明白であ
ればそれだけ著しく、そしてこれはポリマーを特
に毛髪上に固定させそして残存することを可能な
らしめる。それらを毛髪上に使用する場合には、
これらのポリマーは毛髪の外に結合することを容
易にしそして毛髪に柔軟性としなやかさを与え
る。 しかしながら、これらのポリマーの独立した使
用は角質物質に対しそして特に毛髪に対し、爪に
対しそして皮膚に対して付与する化粧品白特性の
総てを可能にするものではない。 従つて、それらが皮膚の処理用に組成物中に使
用される場合には皮膚をつるつるにしそして粘着
させる欠点を持ち;それらを毛髪の処理に使う場
合には毛髪はしばしば持続性を欠き;それを爪の
処理に使用する場合には被覆はあまりにも柔軟に
なる。 本発明者は、意外にも、アニオン系ポリマーを
カチオン系ポリマーと組合わせて使用することに
よつてアニオン系ポリマーを角質物質に定着させ
ることが可能であることを見出した。 カチオン系ポリマーによりアニオン系ポリマー
を角質物質へ定着させるのは、本質的に、これら
の二つの型のポリマー間の相互作用のためであ
る。この相互作用の精密な性質は完全には知られ
てはいないけれども、ある場合には、もしも沈澱
が起るべきものならば引続いて再溶解することの
できるある錯体が関係することが仮定される。 その上、この相互作用はそれらの結果生じる生
成物に固有の結果を得ることを可能ならしめる。 従つて、本発明の主目的は少なくとも一つのア
ニオン系ポリマーと少なくとも一つのカチオン系
ポリマーを含み、角質物質の処理に使用する意図
を持つ組成物である。 それ以上の発明の目的はアニオン系ポリマーを
角質物質上に固定させる方法を含む。 それ以上の目的は以下の記述および実施例から
明らかになるであろう。 本発明に従つた組成物は、一般に化粧目的に使
用されることを意図している。それらは特に毛
髪、爪および皮膚の処理に使用することができ
る。 従つて、毛髪用のウエーブセツトローシヨンお
よび再生(restructuring)ローシヨン中のカチ
オン系ポリマーとアニオン系ポリマーとの組合わ
せ使用は粉末化をかなり減少させることを可能に
した。 それを爪に適用すると、この組合わせは意外な
ほど爪を強くするようになる。 「ひげそり後」または「化粧水」型のローシヨ
ンで処理した皮膚はすべすべして柔軟なままであ
る。 しかしながら、最も驚くべき結果はすすぎ落す
べく意図された組成物で得られる。 本発明に従つた組合わせを含む洗髪剤で洗髪し
た後に毛髪上に直接本発明に従つたこの組合わせ
を使うことによつてかなり長期間ウエーブセツト
を保持する髪を与えることが可能である。これら
の洗髪剤ならびに「すすぎ(rins)」と名付けた
ローシヨン、処理用クリームおよびその適用が通
常あとですすぎを行う何等かの組成物で処理した
毛髪は長期間の保持、ふくらみおよび艶および帯
電の減少を有する。 その上、ひげそり泡剤のようなすすぎを意図し
た組成物で処理した皮膚は柔軟で滑らかなままで
あることが見出された。 本発明の範囲内で与えられる一定の組成物は希
望する結果に従つて提供されるであろう。 従つて、毛髪の処理中に良好な保持を望む場合
には、アニオン系ポリマーと多数の第三または第
四アミン構造単位を含むもののような強力なまた
は適度に堅固なカチオン系ポリマーとの組合わせ
を使用すると特に価値のある結果が見出される;
軽くそして柔軟でそして嵩がありそして帯電性の
少ない頭髪を得たいと望むときは、カルボン酸か
ら、そして特にアクリルまたはメタクリル酸か
ら、酢酸ビニルとは異つた少なくとも一つの単位
を含むクロトン酸から、または無水マレイン酸か
ら誘導したアニオン系ポリマーとカチオン系ポリ
マーを組合わせた場合に価値ある結果が見出され
る。 この組合わせは界面活性剤と共に使用する場合
に有利な結果を与える。この界面活性剤はこの組
合わせを角質物質に移送する薬剤として働くこと
ができ、ある場合には、カチオン系およびアニオ
ン系ポリマーのある種の組合わせによつて形成さ
れる沈澱物に対する溶剤として働くことができ
る。 特に、最も強固なカチオン系ポリマーを弱いア
ニオン性であるが沈澱を生じる場合にはその組合
わせを溶解させるのには十分な界面活性剤と組合
わせることによつてアニオン系ポリマーの最大量
を毛髪に導きそして良好な保持を得るための価値
ある結果が得られる。 望ましくは、非イオン系ないし弱アニオン系界
面活性剤をポリアミノ−アミド型またはポリアル
キレン−アミン型の適度に堅固なカチオン系ポリ
マーと、およびアニオン系ポリマーと組合わせ
て、および強アニオン系界面活性剤をシクロポリ
マーまたは第四アンモニウム型の高度に堅固なカ
チオン系ポリマー、およびアニオン系ポリマーと
組合わせて使用する。 もしもアニオン系ポリマーとカチオン系ポリマ
ーの混合中に沈澱が形成されるならば、界面活性
剤に加えてまたはその代りに化粧品として受容可
能な溶剤を使用し、またはアニオン系ポリマーま
たはカチオン系ポリマーの何れかを過剰に加えて
その錯体を再溶解させることが可能である。 結局、後者を溶液中に得る観点から組成物のPH
を変えることが可能である。従つて本発明に従つ
た組成物を造りそしてその組成物が水性媒質中に
溶けているPHにおいて角質物質を適用しそして次
に最大の沈積、そして特に角質物質上にこの組合
わせの沈澱を生じるPHを角質物質上に得るために
第二の組成物を適用することが可能である。 さらに可能な方法は、組合わせが溶解している
PH条件下で組成物を造り、この組合わせを凍結乾
燥させ(lyophilise)そして角質物質に適用する
直前にそれを適当な媒質中に溶解することによつ
て組成物を造ることで構成することができる。 結局、本発明に従つた組合わせを毛髪のような
角質物質上に形成することができ、そしてこのこ
とは組成物の適用に対する通常の条件下でポリマ
ーが沈澱の傾向を有する場合に価値がある。この
ようにしてカチオン系ポリマーを含むローシヨン
または洗髪剤をそして次にアニオン系ポリマーを
含む洗髪剤を引続いて適用することが可能であ
り、この処理はもし必要ならば中間的すすぎの段
階を含めることができ、または第一の還元組成物
中にカチオン系ポリマーを使用しそしてパーマネ
ントウエーブ用の固定剤と共にアニオン系ポリマ
ーを第二組成物中に使用してパーマネントウエー
ブを作用させることが可能である。この手順は二
段階に実施して、同様に異つたPH条件下で作業す
ることを可能にするもので、それは各ポリマーが
溶解した状態にある条件を与えそして、混合中に
角質物質上に本発明に従つた組合せの良好な沈澱
を生じさせるPHに調節するのである。 角質物質の処理に対しそして望ましくは毛髪、
皮膚または爪に対する本発明に従つた処理に対し
て意図されたポリマーをベースにした組成物は、
それが少なくとも一つのアニオン系ポリマーと少
なくとも一つのカチオン系ポリマーを溶剤媒質中
に含むという点を本質的特徴とする。 本発明に従つた組合わせ中に使用されるアニオ
ン系ポリマーは約500ないし約500万そして好都合
なのは約10000ないし約300万の分子量を有する。 本発明に従つた組合わせ中に使用されるカチオ
ン系ポリマーは約500ないし約200万の分子量を有
する。 本発明に使用することのできるカチオン系ポリ
マーは著しい数の第一、第二、第三または第四ア
ミンを含む。 本発明に使用することができるアニオン系ポリ
マーは著しい数のスルホン酸、カルボン酸または
燐酸の基を有する。 組成物は2と11の間そして望ましくは4と10の
間に変化するPHを有しそして水性または水性−ア
ルコール性溶液、ゲル、エマルシヨン、クリー
ム、乳液または分散物の形にすることができる。 溶剤媒質は水または何等はその他の有機または
無機の化粧品用に受容可能な溶剤、またはそれら
の混合物で構成することができる。 本発明に使用することができるカチオン系ポリ
マーは著しい数の第一、第二、第三および/また
は第四アミンを含む。それらは約500ないし約500
万の分子量を有する。 本発明に従つて使用することができるカチオン
系ポリマーの中では次のものを挙げることが可能
である: (1) セルロースエーテルの第四誘導体で、フラン
ス特許第1492597号中に記載され本文中に参考
として含められているが、次の構造式に相当す
る: 〔式中RCellはアンヒドログルコース単位の基で
あり、yは約50ないし約20000の値を有する数
でありそして各Rは独立して一つの置換基を表
わしそれは次の一般式の基である: 〔式中aは2または3の値を有する整数であ
り;bは2または3の値を有する整数であり;
cは1ないし3の値を有する整数であり;mは
0ないし10の値を有する整数であり;nは0な
いし3の値を有する整数であり;pは0ないし
10の値を有する整数であり;qは0または1の
値を有する整数であり;R′は次式の基であり 【式】【式】【式】 または 【式】 qが0であるときはR′は−Hを表わし;
R1、R2およびR3は独立して扱つて、それぞれ
アルキル、アリール、アラルキル、アルカリー
ル、シクロアルキル、アルコキシアルキルまた
はアルコキシアリール基を表わしそして各
R1、R2およびR3の基は10個までの炭素原子を
含むことができる、但し基がアルコキシアルキ
ル基である場合には窒素原子から酸素原子を分
離する少なくとも2個の炭素原子が存在するこ
とを条件としそしてまたR1、R2およびR3によ
つて表わされる基中に存在する炭素原子の全数
は3と12の間であることを条件とする;または
R1、R2およびR3は一緒になつてそれらが結合
している窒素原子と共に次の基の一つを表わす
ことができる:ピリジン、α−メチルピリジ
ン、3・5−ジメチルピリジン、2・4・6−
トリメチルピリジン、N−メチルピペリジン、
N−エチルピペリジン、N−メチル−モルホリ
ン、またはN−エチル−モルホリン;Xはアニ
オンでありそしてVはXの原子価に等しい整数
であり;そしてこのセルロースエーテルのアン
ヒドログルコース単位につきnの平均値は0.01
と約1との間であり、そしてこのセルロースエ
ーテルのアンヒドログルコース単位につき(m
+n+p+q)の平均値は約0.01と約4の間で
ある)〕。 最も特別に望ましいポリマーは上に与えられ
る(1)式に相当するポリマーでその際および
が2であり、が0であり、は上に
与えられる値を有し、R′が水素を示しそして
R1、R2およびR3がメチルを示す。アンヒドロ
グルコース単位につき平均値はに対して0.35
ないし0.45でありそしてm+pの合計に対して
は1ないし2でありそしてXは塩化物を示す。 本発明に従つた望ましいエーテルは、
ASTM D−2364−65の方法(型式LVFブルツ
クフイールド粘度計、30回転/分、スピンドル
第2)によつて測定して2%濃度水溶液中25℃
において50ないし35000センチポイズの粘度を
有しそして特に望ましいのはユニオンカーバイ
ドコーポレーシヨンの製造したもので「JR−
125」、「JR−400」および「JR−30M」の商標
を有するが、これはそれぞれ125センチポイ
ズ、400センチポイズおよび30000センチポイズ
の粘度を有する上記のタイプのポリマーを示
す。 (2) 水溶性で20000ないし3000000の分子量を有す
るコポリマー類で下記に与えられるホモポリマ
ー類およびコポリマー類の中から選ばれるが、
ホモポリマー数は鎖の主成分として次の式(2)ま
たは(2′)に相当する単位を含む: (式中R″は水素またはメチルを示しそしてRお
よびR′は独立して互に1ないし22個の炭素原
子を有するアルキル基、アルキル基が望ましく
は1ないし5個の炭素原子を有するヒドロアル
キル基または低級アミドアルキル基を示し、そ
してその際RとR′はそれらが結合している窒
素原子と一緒になり、化粧品的に受容可能なア
ニオンと提携してピペリジニルまたはモリホリ
ニルのような複素環式基を示すことができ
る)。 コポリマー類はアクリルアミドのまたはジア
セトン−アクリルアミドのおよび得られるコポ
リマー中に式(2)に相当する単位を与えるモノマ
ー類のコポリマー類が可能である。これらのポ
リマー類はアセテート、ボレート、臭化物、塩
化物、くえん酸塩、酒石酸塩、亜硫酸塩、次亜
硫酸塩、硫酸塩、燐酸塩またはこはく酸塩の形
である。 上に定義したタイプの第四アンモニウムポリ
マー類中、より特別に望ましいものはジメチル
ジアリルアンモニウムクロライドのホモポリマ
ーで、メルクエート(MERQUAT)100の名称
で販売されそして100000よりも少ない分子量を
有するもの、および500000よりも多い分子量を
有しメルク(MERCK)社によつてメルクエー
ト550の名称で販売されているジメチルジアリ
ルアンモニウムクロライドとアクリルアミドと
のコポリマーである。 これらのコポリマー類はフランス特許第
2080759号およびその追加証明書第2190406号に
記載される。式(2)および(2′)のホモポリマー
類およびコポリマー類は米国特許第2926161、
第3288770または第3412013各号に記載されるよ
うにして造ることができ、これらの各種の特許
はここに参考として含めてある。 (3) アクリルまたはメタクリル酸から誘導される
ホモポリマー類またはコポリマー類でそして単
位として次のものを含む: 【式】【式】 【式】 (式中R1はHまたはCH3であり、Aは1ないし
6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のア
ルキル基または1ないし4個の炭素原子を有す
るヒドロキシアルキル基であり、R2、R3およ
びR4は同一または異なつていてそして1ない
し18個の炭素原子を有するアルキル基またはベ
ンジルであり、R5およびR6はHまたは1ない
し6個の炭素原子を有するアルキルでありそし
てXは塩素、臭素のようなハロゲン、またはメ
トサルフエートを示す)。 使用できるコモノマーまたはコモノマー類は
次の種類に属する:アクリルアミド、メタクリ
ルアミド、ジアセトン−アクリルアミド、窒素
上に低級アルキル、アクリルおよびメタクリル
酸のアルキルエステル、ビニルピロリドンおよ
びビニルエステルで置換されたアクリルアミド
およびメタクリルアミド。 次のものを実例として挙げることが可能であ
る:アクリルアミドとβ−メタクリロイルオキ
シエル−トリメチルアンモニウムメトサルフエ
ートとのコポリマーでレサテン205、210、220
および240の名でヘルクレス社によつて販売さ
れるもの;エチルメタクリレート、オレイルメ
タクリレートおよびβ−メタクリロイルオキシ
ジエチル−メチルアンモニウムメトサルフエー
トのコポリマーでクオーターニウム
(Quaternium)38の名によつて化粧成分辞書中
に参照される;エチルメタクリレート、アビエ
チルメタクリレートおよびβ−メタクリロイル
オキシジエチル−メチルアンモニウムメトサル
フエートのコポリマーでクオーターニウム37の
名によつて化粧成分辞書中に参照される;β−
メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモ
ニウムブロマイドのポリマーでクオーターニウ
ム49の名によつて化粧成分辞書中に参書され
る;β−メタクリロイルオキシエチルトリメチ
ルアンモニウムメトサルフエートおよびβ−メ
タクリロイルオキシステアリルジメチルアンモ
ニウムメトサルフエートのコポリマーでクオー
ターニウム42の名によつて化粧成分辞書中に参
照される;およびアミノエチルアクリレートホ
スフエート/アクリレートのコポリマーでカト
レツクスの名によつてナシヨナルスターチ社に
よつて販売される;および米国特許第3372149
号中に記載される化合物でこれは参考としてこ
の中に含まれる;および10000ないし1000000そ
して望ましくは15000ないし500000の分子量を
有するグラフトしそして交叉結合したカチオン
系コポリマー類でこれらは:(a)少なくとも一つ
の化粧用モノマー、(b)ジメチル−アミノエチル
メタクリレート、(c)ポリエチレングリコールお
よび(d)ポリ−不飽和交叉結合剤の共重合の結果
得られるもので、これについてはフランス特許
第2189434号中に記載されており、ここには参
考として含めてある。 交叉結合剤は次のものの群から用いる:エチ
レングリコールジメタクリレート、フタル酸ジ
アリル、ジビニルベンゼン、テトラアルキルオ
キシエタン、およびシユクロースの1モルにつ
き2ないし5個のアリル基を有するポリアリル
−シユクロース。 化粧用モノマーは極めて変化のあるタイプが
可能であり、例えば2ないし18個の炭素原子を
有する酸のビニルエステル、2ないし18個の炭
素原子を有する酸のアリルまたはメタリルエス
テル、1ないし18個の炭素原子を有する飽和ア
ルコールのアクリレートまたはメタクリレー
ト、4ないし18個の炭素原子を有するオレフイ
ン、複素環式ビニル誘導体、その中のアルキル
基が1ないし3個の炭素原子を有するジアルキ
ルまたはN・N−ジアルキルアミノアルキルマ
レート、または不飽和酸の無水物である。 ポリエチレングリコールは200と数百万の間
の分子量を有しそして300と30000の間が望まし
い。 これらのグラフトしそして交叉結合したコポ
リマー類は望ましくは次のものから成る:(a)
酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、メタクリル
酸メチル、メタクリル酸ステアリル、メタクリ
ル酸ラウリル、エチルビニルエーテル、セチル
ビニルエーテル、ステアリルビニルエーテル、
ヘキシ−1−エン、オクタデセン、N−ビニル
ピロリドンおよびN・N−ジエチルアミノエチ
ルモノマレエート、無水マレイン酸およびマレ
イン酸ジエチルを含む群から選んだ少なくとも
一つの化粧品用モノマーの3ないし95重量%、
(b) 3ないし95重量%のメタクリル酸ジメチル
アミノエチル、(c) 2ないし50重量%そして望
ましくは5ないし30重量%のポリエチレングリ
コールおよび(d) 上記で定義したような0.01な
いし8重量%の交叉結合剤、交叉結合剤の%は
(a)+(b)+(c)の全重量に関して表わされる。 (4) 次のものから与えられる群から選択されるカ
チオン系ポリマー類: (a) 式−A−Z−A−Z−(3)のポリマー類(式
中Aは2のアミン官能基を有する基そして望
ましくは 【式】 を示しそしてZは記号BまたはB′を示し;B
およびB′は同一または異つていてよくそして
主鎖中に7個までの炭素原子を有する直鎖ま
たは分枝鎖のアルキレン基である二価の基を
示しそしてヒドロキシル基によつて置換され
または置換されておらずそして追加的に酸
素、窒素または硫黄原子および1ないし3個
の芳香族および/または複素環式環を含むこ
とができ、酸素、窒素および硫黄原子はエー
テルまたはチオエーテル、スルホキシド、ス
ルホン、スルホニウム、アミン、アルキルア
ミン、アルケニルアミン、ベンジルアミン、
酸化アミン、第四アンモニウム、アミド、イ
ミド、アルコールエステルおよび/またはウ
レタン基の形で存在する);このポリマーと
それらの調製方法はフランス特許第2162025
号中に記載されている。 (b) 式−A−Z1−Z1−A−(4)のポリマー、(式
中Aは2個のアミン官能基を含む基そして望
ましくは 【式】 を示しそしてZ1は記号B1またはB′1を示し、
少なくとも一つのZ1は記号B′1を表わし;B1
は二価の基を示しこれは主鎖中に7個までの
炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキ
レンまたはヒドロキシアルキレンでありそし
てB1′は主鎖中に7個までの炭素原子を有す
る直鎖または分枝鎖のアルキレン基である二
価の基であつてそして置換されていないかま
たは1個または1個以上のヒドロキシル基に
よつて置換されそして1個または1個以上の
窒素原子によつて中断され、窒素原子は任意
に1ないし4そして望ましくは4個の炭素原
子を有するアルキル鎖によつて置換され、そ
の鎖は場合によつては酸素原子によつて中断
され、そして一個またはそれ以上のヒドロキ
シルおよび/またはカルボキシル官能基を伴
つている); (c) 式−A′−Z′−Z′−A′−(5)のポリマー(式中
A′は 【式】 および 【式】 の基の混合物を示しそしてZ′はB1、B、B′ま
たはB′1を示しこれは上に示した意味を有す
る);および (d) 上記の式(3)および(4)で(a)および(b)によつて
示したポリマー類の第四アンモニウム塩類お
よび酸化生成物類。 式(4)および式(5)のポリマー類とそれらの調
製法はフランス特許出願第2280361号中に記
載されている。 式−A−Z−Z−A−(3)および−A−Z1
A−Z1−(4)のポリマー類はフランス特許第
2162025号中に記載されるようにして造るこ
とができる。 特に最も望ましいポリマー類はフランス特
許第2162025号の実施例1、2および14中に
記載されるようなN・N′−ビス−(2・3−
エポキシ−プロピル)−ピペラジンの縮重合
生成物またはピペラジン−ビス−アクリルア
ミドとピペラジンとの縮重合物、およびフラ
ンス特許出願第2280361号の実施例2、3、
4、5および6中に記載されるようなピペラ
ジンとジグリコールアミンとエピクロルヒド
リンまたはピペラジンと2−アミノ−2−メ
チル−1・3−プロパンジオールとエピクロ
ルヒドリンとの重縮合生成物である。 (5) 次式の四級化ポリマー類: 〔式中R1、R2、R3およびR4は同一または異つて
いてそして多くとも20個までの炭素原子を含む
脂肪族、脂環式またはアラリフアチツク基、ま
たは低級ヒドロキシ脂肪族基を表わし、または
R1およびR2、およびR3およびR4は一緒にまた
は別々に、それらが結合している窒素原子と共
に複素環式構造を形成しこれは窒素以外の第二
の異種原子を含むことができ、またはR1
R2、R3およびR4は基: (但しR′3は水素または低級アルキルを示しそし
てR′4は−CN、 【式】【式】【式】 【式】 または 【式】 を示し、R′5は低級アルキルを示し、R′6は水素
または低級アルキルを示し、R′7はアルキレン
を示しそしてDは第四のアンモニウム基を示
す)を表わし、そしてAおよびBはポリメチレ
ン基を表わすことができこれは2ないし20個の
炭素原子を含みそして直鎖または分枝および飽
和または不飽和でよくそして主鎖中にはさんで
一つまたは一つ以上の芳香族環または一つまた
は一つ以上の−CH2−Y−CH2−基(但しYは
O、S、SO、SO2、−S−S−、 【式】【式】【式】 【式】【式】 または 【式】 を示しその際R′8は水素または低級アルキルを
示しそしてR′9は低級アルキルを示す)を含む
ことができ、またはAおよびR1およびR3は、
それらが結合している2個の窒素原子と共にピ
ペラジン環を形成し、Xは鉱酸または有機酸
から誘導されるアニオンであり、そしてnは分
子量と同様に1000と100000の間である〕。 このタイプのポリマー類は、特に、フランス
特許第2320330号および米国特許第2273780、第
2375853、第2388614、第2454547、第3206462、
第2261002および第2271378各号中に記載されて
おりこれらは参考としてここに含めた。 この型のその他のポリマー類は米国特許第
3874870、第4001432、第3929990、第3966904お
よび第4005193各号中に記載されておりこれら
はここに参考として本記述文中に含める。 これらのポリマー類中言及することのできる
ものは次の一般式の反復単位をベースとする四
級化ポリマー類である: {式中Xは鉱酸または有機酸から誘導される
アニオンを表わし;Rは低級アルキル基または
−CH2−CH2OH基であり;R′は脂肪族基、脂
環式基またはアラリフアチツク基であり、そし
てR′は多くとも20個までの炭素原子を含む;
R′2は多くとも20個までの炭素原子を有する脂
肪族基でありそしてR′1は多くとも20個そして
少なくとも2個の炭素原子を含む脂肪族基、脂
環式基またはアラリフアチツク基であり、また
は基RおよびR′1またはR′1およびR′2は一つの
窒素原子に結合し、この原子と共に窒素以外の
第二の異種原子を含むことができる環を形成
し;Aは次に与えられる式の一つを有する2価
の基を表わし: −(CH2o−S−(CH2o− −(CH2o−O−(CH2o− −(CH2o−S−S−(CH2o− −(CH2o−SO−(CH2o− −(CH2o−SO2−(CH2o− または 【式】 (但しnは2または3の整数である);A1およ
び同様にAは式: 〔式中x、yおよびtは0と11の間に変化しそ
して(x+y+t)の合計は0に等しいかまた
はそれより大きくそして18よりは少ない整数で
あり、そしてEとKは水素原子または18個より
も少ない炭素原子を有する脂肪族基を表わす〕
の二価の基を表わし、そしてBおよびB1
式: または 〔式中DおよびGは水素原子または18個よりも
少ない炭素原子を有する脂肪族基を表わし、そ
してv、zおよびuは0と11の間に変化する整
数でありそしてそれらのうちの二つは同時に0
であることができ、(v+z+u)の合計は1
に等しいかまたは1より大きくそして18よりも
少なくそして(x+y+t)の合計が0に等し
い場合には(v+z+u)の合計は1よりも大
きい〕の二価の基を表わしまたは式: 【式】 または −(CH2o−O−(CH2o (式中nは上に定義する通りである)の二価の
基を表わす}。 式7のポリマー類の末端基は次のタイプが可
能である: 【式】【式】 または −X−B−。 一般式6および7において、Xは特にハラ
イドアニオン(臭化物、沃化物または塩化物)
または燐酸または硫酸および同種のもののよう
な他の鉱酸から誘導されるアニオン、または有
機スルホン酸またはカルボン酸、特に2ないし
12個の炭素原子を有するアルカン酸(例えばフ
エニル酢酸)、安息香酸、乳酸、くえん酸また
はパラ−トルエンスルホン酸から誘導されるア
ニオンを表わす。 置換基Rは望ましくは1ないし6個の炭素原
子を有するアルキル基を表わす。R′またはR′1
およびR′2が脂肪族基を表わす場合にはこれは
特に20個よりも少ない炭素原子を含むそして望
ましくは16個よりも多くない炭素原子を有する
そして特に1ないし8個の炭素原子を有するア
ルキルまたはシクロアルキル基である。 R′またはR′1が脂環式基を表わす場合は、こ
れは特に5または6員を有するシクロアルキル
基である。 R′またはR′1がアラリフアチツク基を表わす
場合は、これは特にフエニルアルキル基のよう
なアラルキルであつてその中でアルキル基は望
ましくは1ないし3個の炭素原子を有する;一
つの窒素原子に結合している2個の基Rと
R′またはR′1とR′2がこの原子と共に環を形成す
る場合はRとR′またはR′1とR′2は一緒になつて
特に2ないし6個の炭素原子を有するポリメチ
レン基を表わし、そしてこの環は第二の異種原
子、例えば酸素または硫黄を含むことができ、
そして特に−(CH22−O−(CH22−の基を表
わすことができる。 R′1は望ましくは2ないし18個の炭素原子そ
して特に2ないし16個の炭素原子を有するアル
キル基、ベンジル基またはシクロヘキシル基で
ある。 式(7)のポリマー類中特に言及可能なものは、
R′1がエチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、
オクチル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、
シクロヘキシルまたはベンジル基であり;A1
が3、5、6、8、9または10個の炭素原子を
有しそして1ないし12個の炭素原子を有する一
つまたは二つのアルキル置換基によつて枝分れ
が可能なポリメチレン基であり;そしてB1
オルト−またはパラ−キシレン基であり、また
はB1が3、4、5または6個の炭素原子を有
しそして1ないし12個の炭素原子を有する一つ
または二つのアルキル置換基によつて枝分れが
可能なポリメチレン基であり、そして望ましく
は−CH2−CHOH−CH2−であるポリマーであ
る。 本発明は式6または7のポリマー類の化粧品
用途に関するものであつてその中でA、B、R
またはR′、A1、B1、R′1およびR′2の基は単一
ポリマー6または7中でいくつかの異つた値を
有する。 この型のポリマー類は特に出願会社のフラン
ス特許出願第2270846号および昭51−20261号中
に記載され、それらは本文中に参考として含め
てある。 望ましいポリマー類は次の単位を含むもので
ある: 又は (式中nは約6である)。 ポリ−(ジメチルブテニルアンモニウムクロ
ライド)−α・ω−ビス−(トリエタノールアン
モニウム)クロライド、これはオナマー
(ONAMER)Mの名でオニツクス化学会社に
よつて販売される。 本発明を実施するのに使用することができる
この型のその他のポリマー類はフランス特許出
願第2336434号中に記載されているものであり
そして特に上に言及した式に相当するものであ
りその中でBは次の基を示す: この型のポリマー類はまた米国特許第
4025617、第4025627、第4025653、第4026945お
よび第4027020号中に記載されており、これら
は参考としてここに含められる。 本発明に従つて上記で言及したイオン型のポ
リマー類もまた使用可能でそれは次式に相当す
る: {式中Aは直鎖または分枝鎖の、飽和または不
飽和のアルキレンまたはヒドロキシアルキレン
基を示し;Bは:(a)式−O−Z−O−〔式中Z
は直鎖または分枝の炭化水素基または次式に相
当する基を示す: −[CH2−CH2−O]−xCH2−CH2−or 【式】 (式中xおよびyは1ないし4の整数を示し限
定した特殊の重合度を表わしまたは1ないし4
の何れかの数で平均重合度を表わす)〕のグリ
コール基;(b)式 【式】 のピペラジンの誘導体のようなビス−第二ジア
ミンの基;(c)式−NH−Y−NH−(式中Yは直
鎖または分枝の炭化水素基または二価の基−
CH2−CH2−S−S−CH2−CH2−を示す)の
ビス−第一ジアミンの基;または(d)式−NH−
CO−NH−のウレイレン基を示し;R1は1な
いし4個の炭素原子を有するアルキル基を示
し;R2は1ないし12個の炭素原子を有する直
鎖または分枝の炭化水素基を示しそしてR2
基はまたメチレン基を示すことが可能でありこ
れは互に結合しそして、Aがアルキレンを示す
場合には、Aおよび2個の窒素原子と一緒にな
つて次式に相当するピペラジンから誘導される
二価の基を形成する: そしてX-はハライドそして特に臭化物また
は塩化物を示しそしてnは1の数または3ない
し10の整数を示す}。 これらのポリマー類はそれ自身が既知である
方法に従つて式: のビス−第三ジアミンと式: X−(CH2o−CO−B−OC−(CH2o−X (式中の種々の置換基は上述のものと同一の意
味を有する)のビス−ハロゲノアリール化合物
との重縮合によつて造られる。 これらのポリマー類の中、特に最も望ましい
のは下記の単位を含むものでありそして重縮合
によつて造ることができる: 0.99cpsの絶対粘度を有する 1.62cpsの絶対粘度を有する 1.39cpsの絶対粘度を有する 1.94の絶対粘度を有する および 1.73cpsの絶対粘度を有する (6) 次式のビニルピロリドンのコポリマー類: 〔式中nは20と99モル%の間そして望ましくは
40と90モル%の間でありそしてmは1と80モル
%の間そして望ましくは5と40モル%の間であ
り;pは0ないし50モル%を表わしそしてn+
m+p=100であり;R1はHまたはCH3を表わ
し;yは0または1を示し;R2は−CH2
CHOH−CH2−またはCx2x(但しxは2な
いし18である)であり;R3はCH3、C2H5また
は 【式】 を表わしそしてR4はCH3またはC2H5を示し;
X-はCl、Br、I、1/2SO4、HSO4および
CH3SO4の中から選択され;そしてMは選択し
た共重合可能のビニルモノマーを使用するヘテ
ロ重合から生じる単量体状単位である〕。この
ポリマー類はフランス特許第2077143号中に記
載される方法に従つて造ることができ、これは
参考としてここに含める。 望ましいコポリマー類は約100000と1000000
の間の分子量を有しニユーヨークの「ガフ
(GAF)コーポレーシヨン」から「ガフクエー
ト(Gafquat)734」および「ガフクエート
755」の名で商業的に入手しうる。 (7) 下に記載されるポリアミノ−アミド類(A)。 (8) 交叉結合したポリアミノ−アミド類、これは
アルキル化されていてもいなくてもよく、水溶
性である少なくとも一つの交叉結合したポリマ
ーによつて形成される群から選ばれそして酸化
合物とポリアミンの重縮合によつて造られるポ
リアミノ−ポリアミン(A)の交叉結合によつて得
られる。酸化合物は(i)有機ジカルボン酸、(ii)エ
チレン系二重結合を有する脂肪族モノ−および
ジ−カルボン酸、(iii)望ましくは1ないし6個の
炭素原子を有する低級アルカノールとの上記酸
類とのエステル、および(iv)これらの化合物の混
合物の中から選ばれる。ポリアミンはビス−第
一およびモノ−またはジ−第二ポリアルキレン
−ポリアミンの中から選ばれる。このポリアミ
ンの0ないし40モル%はビス−第一アミン、望
ましくはエチレンジアミンによつて、またはビ
ス−第二アミン、望ましくはピペラジンによつ
て置き換えられ、そして0ないし20モル%はヘ
キサメチレンジアミンによつて置き換えられ
る。交叉結合はエピハロゲノヒドリン、ジエポ
キシド、ジアンヒドリド、不飽和酸無水物およ
びビス−不飽和誘導体の中から選ばれる交叉結
合剤(B)によつて実施され;交叉結合はポリアミ
ノ−ポリアミド(A)中のアミン基につき0.025な
いし0.35モルの交叉結合剤により、そして望ま
しくはポリアミノ−ポリアミド(A)中のアミン基
につき通常は0.025ないし約0.2そして特に0.025
ないし約0.1モルの交叉結合剤によつて行うこ
とを特徴とする。 この交叉結合剤はゲルを形成せずに完全に水
に溶けて10%濃度の溶液を与え;10%濃度の水
溶液の25℃における粘度は3センチポイズより
も大でそして通常は3と200センチポイズの間
である。 ポリアミノ−ポリアミド(A)を造るのに使用す
る酸は次のものの中から選ばれる:6ないし10
個の炭素原子を有する飽和の有機ジカルボン
酸、例えば、アジピン酸、2・2・4−および
2・4・4−トリメチルアジピン酸、テレフタ
ル酸およびエチレン系二重結合を有する脂肪族
モノカルボン酸およびジカルボン酸、例えばア
クリル酸、メタクリル酸およびイタコン酸。 上記で言及した酸のエステルまたは二つまた
はそれ以上のカルボン酸混合物またはそれらの
エステル類の使用もまた可能である。 ポリアミノ−ポリアミド(A)を造るのに使用で
きるポリアミンは次のものの中から選ばれる:
ビス−第一またはモノ−またはジ−第二ポリア
ルキレン−ポリアミン、例えば、ジエチレント
リアミン、ジプロピレントリアミン、トリエチ
レンテトラミン、およびそれらの混合物。 望ましくは、ジカルボン酸およびアミン類は
ポリアルキレン−ポリアミン類の第一アミン基
に関して当量割合の量で使用される。 望ましいポリアミノ−アミド(A)の構造は次の
一般式()によつて表わすことができる: 〔−OC−R−CO−Z〕− () 式中Rは二価の基を表わしこれは使用した酸
からまたは酸とビス−第一またはビス−第二ア
ミンとの付加物から誘導され、そしてZは次の
ものを表わす: (1) 60ないし100モル%の割合の、ジエチレン
トリアミン、トリエチレンテトラミンまたは
ジプロピレントリアミンから誘導される次の
基; −NH〔−(CH2x−NH〕−o () (但しxが2であつてそしてnは2または3
であるか、またはxが3であつてnは2であ
る); (2) 0ないし40モル%の割合の上記の基
()、(但しxは2であつてnが1でありこ
れはエチレンジアミンから誘導される)また
は 【式】 の基、これはピペラジンから誘導される;お
よび (3) 0ないし20モル%の割合の基−NH−
(CH26−NH−、これはヘキサメチレンジア
ミンから誘導される。 ポリアミノ−アミド(A)の調製はフランス特許
出願第2252840号中により詳細に記載されてい
る。 このようにして得られるポリアミノ−ポリア
ミド類は次に交叉結合剤の添加によつて交叉結
合される。使用する交叉結合剤は二官能化合物
であつて(a)エピハロゲノヒドリン、例えばエピ
クロルヒドリン;(b)ジエポキシド、例えばジグ
リシジルエーテルまたはN・N′−ビス−エポ
キシプロピル−ピペラジン;(c)二酸無水物、例
えばブタンテトラカルボン酸のジアンヒドリド
またはピロメリツト酸のジアンヒドリド;およ
び(d)ビス−不飽和誘導体、例えばジビニルスル
ホンまたはメチレン−ビス−アクリルアミド、
の中から選ばれる。 交叉結合反応は20℃と………の間で、出発物
質として20ないし30%濃度のポリアミノ−ポリ
アミドの水溶液を使用して行われ、これに対し
て極めて少量づつ交叉結合剤が著しい粘度増加
が起るまで添加するが、しかしそれでも水に再
溶解しないであろうゲル段階には達せしめな
い。次いで水を添加して濃度を急速に10%に調
節しそして必要ならば反応混合物を冷却する。 交叉結合したポリアミノ−アミド中の第二ア
ミン基はアルキル化することができる。 使用するアルキル化剤は次のものが可能であ
る:エポキシド、例えばグリシドル酸化エチレ
ンまたは酸化プロピレン、またはエチレン系二
重結合を有する化合物、例えばアクリルアミ
ド。 交叉結合したポリアミノ−アミド類のアルキ
ル化は10ないし30%の濃度の水溶液中でそして
10゜と95℃の間の温度において行われる。全塩
基度に関するアルキル化の程度は0と80%の間
に変化する。 アルキル化される交叉結合のポリアミノ−ア
ミド類は何等活性基を含まずそして何等アルキ
ル化の性質を有せずそして化学的に安定であ
る。 下記に示すポリマー類は中でも望ましいポリ
アミノ−アミドポリマー類(A)であつてそして交
叉結合し、そして場合によつてはアルキル化さ
れるポリアミノ−アミドポリマー類(A)である: Kと称するポリマー、これは当量のアジピ
ン酸とジエチレントリアミンの重縮合から生じ
る。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
をエピクロルヒドリンで交叉結合させて得ら
れる(100アミン基につき11モルのエピクロル
ヒドリン)。 Kbと称する交叉結合したポリマー、これ
はポリマーKをメチレン−ビス−アクリルア
ミドで交叉結合して得られる(ポリアミノ−ポ
リアミド中の100アミン基につき12.1モルのメ
チレン−ビス−アクリルアミド)。 Kcと称するポリマー、これはポリマーK
をN・N′−ビス−エポキシ−プロピル−ピ
ペラジンで交叉結合させて得られる(ポリアミ
ノ−アミド中の100アミン基につき7.3モルの交
叉結合剤)。 Kdと称するポリマー、これはポリマーK
をジビニルスルホンによる交叉結合から生じ
る(ポリアミノ−アミド中の100アミン基につ
き13.9モルの交叉結合剤)。 Keと称するポリマー、これはポリマーK
のピペラジンのビス−アクリルアミドによる
交叉結合から生じる。 Kと称するポリマー、これは3モルのアジ
ピン酸と1モルのピペラジンおよび2モルのジ
エチレントリアミンの重縮合から生じる。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
のエピクロルヒドリンによる交叉結合の結果
生じる(ポリアミノ−アミド中の100アミン基
につき13.2モルの交叉結合剤)。 Kと称するポリマー、これは当量のアジピ
ン酸とトリエチレンテトラミンとの重縮合から
生じる。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
のエピクロルヒドリンによる交叉結合から生
じる(ポリアミノ−アミド中の100アミン基に
つき7.8モルの交叉結合剤)。 Kbと称するポリマー、これはポリマーK
のメチレン−ビス−アクリルアミドによる交
叉結合から生じる(ポリアミノ−アミド中の
100アミン基につき3.4モルの交叉結合剤)。 Kと称するポリマー、これは2モルのイタ
コン酸メチルおよび1モルのエチレンジアミン
の反応生成物とジエチレントリアミンとの重縮
合から生じる。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
のエピクロルヒドリンで交叉結合させて得る
(ポリアミノ−アミド中の100アミン基につき22
モルのエピクロルヒドリン)。 Kbと称するポリマー、これはポリマーK
をメチレン−ビス−アクリルアミドで交叉結
合して得る(ポリアミノ−アミド中の100アミ
ン基につき16モルの交叉結合剤)。 Kと称するポリマー、これは2モルのアク
リル酸メチルおよび1モルのエチレンジアミン
の混合物とジエチレントリアミンとの重縮合か
ら生じる。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
をエピクロルヒドリンで交叉結合して得られ
る。 Kと称するポリマー、これは2モルのメタ
クリル酸メチルと1モルのエチレンジアミンの
混合物とジエチレントリアミンの重縮合から生
じる。 Kaと称するポリマー、これはポリマーK
をメチレン−ビス−アクリルアミドで交叉結
合させて得る(ポリアミノ−アミド中の100ア
ミン基につき21.4モルの交叉結合剤)。 Kと称するポリマー、これはポリマーK
aのグリシジオールによるアルキル化から生じ
る。 Kと称するポリマー、これはポリマーK
aをアクリルアミドでアルキル化して生じる。 これらのポリマーの総ての調製はフランス特
許出願第2252840号中に記載され、これは参考
としてここに含められる。 (9) 下記の化合物を含む群から選択される交叉結
合剤によつてポリアミノ−アミド(上に記した
A)を交叉結合させて得られる水溶性交叉結合
したポリアミノ−アミド類: () (1)ビス−ハロゲノヒドリン、(2)ビス−ア
ゼチジニウム化合物、(3)ジアミンのビス−ハ
ロゲノアシル誘導体および(4)アルキルビス−
ハライド、を含む群から選択される化合物; () (1)ビス−ハロゲノヒドリン、(2)アゼチジ
ニウム化合物、(3)ジアミンのビス−ハロゲノ
アシル誘導体、(4)アルキルビス−ハライド、
(5)エピハロゲノヒドリン、(6)ジエポキシドお
よび(7)ビス−不飽和化合物、を含む群から選
ばれる化合物(a)を化合物(a)に対して反応性で
ある二官能化合物である化合物(b)と反応させ
て得られるオリゴマー類;および () 化合物(a)およびオリゴマー()を含む
群から選ばれそして一つまたは一つ以上の第
三アミン基(これはアルキル化剤(c)−望まし
くはメチルまたはエチルクロライド、ブロマ
イド、イオダイド、サルフエート、メシレー
トおよびトシレート、ベンジルクロライド、
またはくブロマイド、酸化エチレン、酸化プ
ロピレンおよびグリシドールを含む群から選
択される−によつて完全にまたは部分的にア
ルキル化スルコトができる)を含む化合物の
四級化生成物、交叉結合はポリアミノ−アミ
ド中のアミン基につき0.025ないし0.35モ
ル、特に0.025ないし0.2モルそしてさらに特
に0.025ないし0.1モルの交叉結合剤によつて
行われる。 ビス−ハロゲノヒドリンはエピクロルヒドリ
ンまたはエピブロモヒドリンのようなエピハロ
ゲノヒドリンを第二ビス−アミン、第一アミ
ン、ジオール、ビス−フエノールまたはビス−
メルカプタンのような二官能化合物と反応させ
て得られる。 それらはビス−エポキシドの調製に対する直
接的中間物になるが、しかし逆に、それらはオ
キシラン環を塩化水素酸または臭化水素酸のよ
うな水素酸によつて開環することによつてそれ
らから誘導することができる。 両方の場合ハロゲン原子は最終のまたは末位
から二番目の炭素原子にその位置が交叉結合剤
の活性度にまたは最終製品の性質を侵害するこ
となく結合させることができる。 例として以下のジハロゲノヒドリンを挙げる
ことができる: ビス−アゼチジニウム化合物はN・N−ジハ
ロゲノヒドロキシプロピルアミンから環化によ
つて誘導される。 しかしながら環化はある種の立体的にヒンダ
ードしたアミンに対しては困難なことがある。 アゼチジニウム基の活性基はエピハロゲノヒ
ドリン基のそれよりも少しく異なるため、本発
明の目的に対してはそのハロゲノヒドリン基が
第三窒素基によつて分子の残基に結合されてお
りそしてそれが二つのアゼチジニウム基または
一つのアゼチジニウム基と一つのハロゲノヒド
リン基を含んでいるビス−ハロゲノヒドリンか
ら誘導される化合物を使用することが可能であ
ろう。 交叉結合剤として使用することのできるジア
ミンのビス−ハロゲノアシル誘導体は次式によ
つて表わすことができる: (式中X=ClまたはBr、A=−CH2CH2、−CH2
−CH2−CH2−または 【式】 nは1と10の間の数を示し、そしてR1=R2
=HまたはR1とR2は一緒に結合しそして一緒
にエチレン基を示す。 【式】 のときR1=R2=Hである)。 ビス−クロロアセチル−またはビス−ブロモ
ウンデカノイル−エチレンジアミンまたは−ピ
ペラジンは本発明の目的に対しては特に価値が
ある。 本発明に従つて使用することのできるアルキ
ルビス−ハライドは次の一般式で表わすことが
できる: (式中X=ClまたはBr、 【式】 を示し、X=1ないし3、m=0または1そし
てn=0または1)。m=1、x=1の場合に
はmとnは同時に1を示すことはないであろ
う。 Aは二価の飽和してC2、C3、C4またはC6
化水素基または2−ヒドロキシ−プロピレン基
を示す。 本発明の意図内で使用することのできるオリ
ゴマー類はおよびの群中に記載される化合
物(a)をこれら(a)の化合物に対して反応性である
二官能化合物、即ち一般に、ピペラジンのよう
なビス−第二アミン、N・N・N′・N′−テト
ラメチル−エチレン−、−プロピレン−、−ブチ
レン−または−ヘキサメチレン−ジアミンのよ
うなビス−第三アミン、エセン−1・2−ジチ
オールのようなビス−メルカプタンまたは「ビ
スフエノールA」または2・2−(4・4′−ジ
ヒドロキシ−ジフエニル)−プロパンのような
ビス−フエノール類、と反応させて得られる化
合物の統計的混合物である。 bのaに対するモル比は0.1と0.9の間であ
る。 オリゴ重合は一般に0゜と95℃の間そして望
ましくは0゜と50℃の間の温度において水中ま
たはイソプロパノール、t−ブタノール、アセ
トン、ベンゼン、トルエン、ジメチルホルムア
ミドまたはクロロホルムのような溶剤中で行わ
れる。 上記のに記載した四級化生成物に導く四級
化反応は0゜と90℃の間の温度において水中に
おいてまたはメタノール、エタノール、イソプ
ロパノール、t−ブタノール、アルコキシエタ
ノール類、アセトン、ベンゼン、トルエン、ジ
メチルホルムアミドまたはクロロホルムのよう
な溶剤中で行われる。 上記の交叉結合したポリアミノ−アミドポリ
マー類中の第二アミン基はアルキル化すること
ができそしてこれはそれらの水中への溶解度を
増加させる。 使用することのできるアルキル化剤は:(1)エ
ポキシド、例えばグリシドール、酸化エチレン
または酸化プロピレン、または(2)エチレン系二
重結合を有する化合物、例えばアクリルアミド
である。 交叉結合したポリアミノ−アミド類のアルキ
ル化は10ないし30%の濃度の水溶液中で10゜と
95℃の間の温度で行われる。 上に記載されたものの中から選択された中で
も望ましい交叉結合剤類および交叉結合したポ
リマー類には、次のものを挙げることができ
る: 交叉結合剤Ra この交叉結合剤は次式を有し: 下記のようにして造られる: 36.4g(0.289モル)のジメチルサルフエー
トを1時間かけて57.2g(0.289モル)のビス
−(エポキシプロピル)−ピペラジンを含む236
gのクロロホルム溶液に添加しその間反応混合
物を30℃でかきまぜる。 この溶液から多水過剰量のエーテル中に次い
で四級化誘導体を沈澱させる。乾燥後高粘度の
油を集める。そのエポキシド含有量は5.9ミリ
当量/gである。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを下に記載する
ようにして交叉結合剤Raで交叉結合して得
られる: 22g(0.057モル)の交叉結合剤Raを環
境温度において、100g(0.585アミン当量)の
ポリアミノ−アミドK(当量のアジピン酸と
ジエチレントリアミンの縮合反応によつて造ら
れる)を含む500gの水性溶液に加えそして反
応混合物の温度を次に90℃に上げる。 20分後に溶液のゲル化が観察される。次いで
698gの水を急速に加える。黄緑色をしており
そして10%の活性物質を含む透明溶液が得られ
る。25℃で測つた粘度は87.93秒-1で0.68ポイ
ズである。 交叉結合剤Ra 次式: の交叉結合剤を下に記するようにして造る: 70g(0.555モル)のジメチルサルフエート
を1時間かけて54.9g(0.277モル)のビス−
(エポキシプロピル)−ピペラジンを含む187.3
gのクロロホルム溶液に添加し、その間反応混
合物を30℃でかきまぜる。 混合物は添加中に増粘しそして環境温度にお
いて数時間後に塊状になる。このペーストを熱
ジメチルホルムアミド中に溶かす。溶液が冷却
したときに205℃の融点およびエポキシド指数
4.25ミリ当量/gを有する白色結晶が溶液から
分れてくる。 ポリマーKAb このポリマーは下記のようにしてポリマーK
を交叉結合剤Raで交叉結合させて得られ
る。 上で造つた20g(0.0425モル)の交叉結合剤
を環境温度において95.2g(0.557アミン当
量)のポリアミノ−アミドKを含む476gの
水性溶液に添加する。反応混合物を90℃におい
て1時間かきまぜそして次いで溶液に656gの
水を添加して活性物質含量10%にまで稀釈す
る。 溶液は透明で黄緑色である。25℃で測定した
粘度は87.93秒-1において0.27ポイズである。 交叉結合済Ra これは下記のようにしてピペラジンのビス−
アクリルアミドおよびピペラジンの3/2のモ
ル比から出発して得られるビス−不飽和オリゴ
マー系交叉結合剤である: 56.8g(0.66モル)のピペラジンを含む223
gの水性溶液を1時に亘つて10゜と15℃の間の
温度において194gのビス−アクリルアミド
(1モル)を含む380gの水性溶液中に添加す
る。次いで反応混合物を環境温度において24時
間放置する。溶液は曇りそして増粘してくる。
それは加熱によりそして次に5立のアセトン中
に滴下すると透明になる。交叉結合剤は沈澱す
る。過し乾燥した後に、白色固体が得られこ
れは固形物含量80%である。 ポリマーKAb このポリマーは下記のような具合にしてポリ
マーKを交叉結合剤Raで交叉結合するこ
とによつて得られる: 上記で造つた50gの交叉結合剤を環境温度に
おいて111g(0.649アミン当量)のポリアミノ
−アミドKを含む370gの水性溶液に添加し
そして次に反応混合物の温度を90℃に上げる。
30分後に混合物はゲル化する。溶液を急速に
1.050gの水の添加によつて10%固形物含量ま
でに稀釈する。 25℃で測定して5.8センチポイズの粘度を有
する透明な黄緑色溶液が得られる。 交叉結合剤Ra エピクロルヒドリンおよびピペラジンを5/4
のモル比で出発物質に使用して造つたビス−ハ
ロゲノヒドリンオリゴマー系交叉結合剤で次の
式を有する: この交叉結合剤は次のようにして造る: 92.5g(1モル)のエピクロルヒドリンを1
時間かけて、20℃を越えないようにして、69.4
g(0.806モル)のピペラジンを含む541gの水
性溶液に添加する。反応混合物をさらに1時間
20℃においてかきまぜそして60g(0.6モル)
の40%濃度の炭酸ナトリウムを同一温度におい
て1時間に亘つて加える。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを次のようにし
て交叉結合Raによつて交叉結合して得る: 上記で造つた交叉結合剤54.9gを含む268g
の水性溶液を157.5g(0.92アミン当量)のポ
リアミノ−アミドKを含む787.5gの水性溶
液に環境温度において添加する。反応混合物の
温度は4時間50分にわたり90℃に保つ。1.100
c.c.の水を急速に添加することによつて9.85%の
活性物質を含み25℃で測つて73センチポイズの
粘度を有する透明な溶液が得られる。 交叉結合剤Ra 次式の四級化交叉結合剤: を次のようにして造る: 47.4g(0.376モル)のジメチルサルフエー
トを一時かけてそして30℃を越えないようにし
て67.7g(0.752アミン当量)の交叉結合剤R
aを含む330gの水性溶液に加える。この温
度で反応混合物をさらに2時間かきまぜる。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを次のような風
に交叉結合剤Raによつて交叉結合させて得
る: 47.25gの上記で造つた交叉結合剤を含む155
gの水性溶液を環境温度において65.5g
(0.383アミン当量)のポリアミノ−アミドK
を含む327.7gの水性溶液に添加する。85℃で
4時間熱した後に反応混合物はゲル化する。 645gの水を急速に添加すると10%の活性物
質を含む透明溶液が得られる。25℃で測定した
粘度は67.18秒-1で0.47ポイズである。 交叉結合剤Ra 次式を有するビス−アゼチジニウム交叉結合
剤: を次に記載するようにして造る: 43.5g(0.47モル)のエピクロルヒドリン
を、0゜と5℃の間で、フランス特許出願第
72/42279号(1972年11月29日)の実施例15に
従つてエピクロルヒドリンとピペラジンの添加
反応によつて造り100gの無水アルコールに溶
かした50g(0.212モル)のビス−(1・3−ピ
ペラジン)−2−プロパノールに添加する。反
応混合物を0℃で24時間放置しそして次いでこ
の溶液から大過剰のエーテル中に交叉結合剤が
沈澱する。約120℃の軟化点を有する白色固体
を分離する。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを次のようにし
て交叉結合剤Raによつて交叉結合させて得
られる: 15.4g(0.036モル)の交叉結合剤Raを
還境温度において77.2g(0.452アミン当量)
のポリアミノ−アミドKを含む386gの水性
溶液に加える。90℃において2時間30分加熱後
に混合物はゲル化する。525gの水を急速に加
えることにより10%の活性物質を含む透明溶液
を得る。25℃で測定した粘度は67.18秒-1にお
いて0.7ポイズである。 交叉結合剤Ra 次式を有するこのビス−(クロロアセチル)−
ピペラジン交叉結合剤: を水酸化ナトリウムまたはナトリウムメチレー
トの存在における2モルの塩化クロロアセチル
と1モルのピペラジンの縮合反応によつて造
る。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを交叉結合剤R
aによつて次のようにして交叉結合させて得
る: 24g(0.1モル)のビス−(クロロアセチル)
−ピペラジンを環境温度において200g(1.170
アミン当量)のポリアミノ−アミドKを含む
1000gの水性溶液に加えそして次いで反応混合
物の温度を90℃に上げる。30分間加熱後に混合
物のゲル化が観察される。 1216gの水を急速に添加しそして80℃におけ
る加熱をさらに1時間続ける。10%の活性物質
を含みそして25℃で測定して88.41秒-1におい
て0.29ポイズの粘度を有する透明溶液が得られ
る。 交叉結合剤Ra 次式を有するこのビス−(1・1−ブロモウ
ンデカノイル)−ピペラジン交叉結合剤: を水酸化ナトリウムまたはナトリウムメチレー
トの存在の下で2モルのブロモウンデカノイル
ブロマイドと1モルのピペラジンとの縮合反応
によつて造る。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKと交叉結合剤R
aとの下記の方法による縮合反応によつて得
る: 10g(0.017モル)のビス−(1・1−ブロモ
ウンデカノイル)−ピペラジンを含む60gのイ
ソプロパノール溶液を環境温度において56.7g
(0.33アミン当量)のポリアミノ−アミドK
を含む113.3gの水性溶液に加える。反応混合
物を溶剤還流の下で2時間30分加熱する。次い
でイソプロパノールを蒸溜しその間水を添加し
て終に10%の活性物質を含む水性樹脂溶液を得
る。溶液は僅かに乳白光を有しそして25℃で測
つたその粘度は87.93秒-1において0.052ポイズ
である。 交叉結合剤Ra 次式のこの統計的コリゴマー系交叉結合剤: をエピクロルヒドリン、ピペラジンおよび水酸
化ナトリウムの4/3/2のモル比から出発し
て造る。 246.7g(2.66モル)のエピクロルヒドリン
を1時間の間に172g(2モル)のピペラジン
を含む1149gの水性溶液に加え、その間反応混
合物を20℃でかきまぜる。 さらに1時間20℃でかきまぜた後に133g
(1.33モル)の40%濃度の水酸化ナトリウム溶
液を同一温度で1時間かけて加える。中和工程
中に沈澱が見られる。638gの水を加えそして
透明溶液を得るために混合物を数分間50℃に熱
する。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを下記の方法で
交叉結合剤Raで交叉結合させて造る: 99.8gの交叉結合剤Raを含む584gの水
性溶液を400g(2.34アミン当量)のポリアミ
ノ−アミドKを含む2000gの水性溶液に添加
しそして次に反応混合物を90℃で5時間かきま
ぜる。透明溶液を得るために2414gの水を添加
すると溶液は10%の活性物質を含みそして25℃
で測定した粘度0.22を有するものになる。 交叉結合剤Ra 次式のこの統計的オリゴマー系交叉結合剤: はモル比が3/2/1のエピクロルヒドリン、
ピペラジンおよび水酸化ナトリウムから出発し
て造る。 277.5g(3モル)のエピクロルヒドリンを
1時間の間にそして20℃において172g(2モ
ル)のピペラジンを含む1221gの水性溶液に添
加し、その間かきまぜる。さらに1時間かきま
ぜた後に40%濃度の水溶液にした100g(1モ
ル)の水酸化ナトリウムを20℃で加える。 727.5gの水を加え数分間熱した後に透明溶
液が得られる。 ポリマーKAb このポリマーはポリマーKを交叉結合剤R
aによつて下記のようにして交叉結合させる
ことにより得られる: 実施例aで造つた交叉結合剤83.8gを含む
472gの水性溶液を400g(2.34アミン当量)の
ポリアミノ−アミドKを含む2000gの水性溶
液に加える。 反応混合物を90℃においてかきまぜそして4
時間の加熱後にゲル化が見られる。 2326gの水を加えて溶液を10%活性物質含量
にまで急速に稀釈する。 25℃で測つて88.4秒-1において0.64ポイズの
粘度を有する透明溶液を得る。 上記のこれら交叉結合剤類およびポリマー類
は1977年3月2日のフランス特許出願第77/
06031号に記載されており、これらは参考とし
てここに本文中に含める。 (10) 水溶性ポリアミノ−アミド誘導体類でこれら
はポリアルキレン−ポリアミンとポリカルボン
酸との重合反応の後二官能剤によるアルキル化
を行つて得られる。 本発明においてより特別に使用することがで
きるポリアミノ−アミドは二つの第一アミノ
基、少なくとも一つの第二アミノ基および2な
いし4個の炭素原子を含むアルキレン基を含む
ポリアルキレン−ポリアミンと次式: HOOC−Cn2n−COOH (式中mは4ないし8の整数を示す)に相当す
るジカルボン酸またはそのような酸の誘導体と
の反応から生じる化合物である。これらの反応
体のモル比は望ましくは4:5と6:5の間で
ある。 この反応の結果生じるポリアミドは次式に相
当する二官能アルキル化剤によつてアルキル化
される: 〔式中xは0と7の間の整数を示し、Aは 【式】 または 【式】 (但しR3はハロゲンをそして望ましくは塩素ま
たは臭素を示す)の基を示し、そしてR1とR2
は低級アルキルまたは1ないし4個の炭素原子
を含むヒドロキシアルキル基を示し、Bは2な
いし6個の炭素原子を含むアルキレン基または 【式】 または−(CH2y−NH−CO−NH−(CH2y
の基(但しyは1ないし4の整数である)を表
わし、そしてQ-はハロゲン、サルフエートま
たはメトサルフエートを示す〕。 より特に望ましいポリマーはAが 【式】 を示し、R1およびR2が低級アルキル基そして
特にメチルを示し、そしてxは0であるポリマ
ーである。 二官能アルキル化剤の量は形成されるポリア
ミノ−アミドの誘導体が高分子量を有ししかも
水に溶けるようにする。 そのようなポリマーは、なかでも、フランス
特許第1583363号中に記載されておりこれはこ
こに参考として含める。 この型の望ましいポリマーはアジピン酸/ジ
アルキルアミノヒドロキシアルキル−ジアルキ
レントリアミンコポリマーでその中でアルキル
基は1ないし4個の炭素原子を含みそして望ま
しくはメチル、エチルまたはプロピルを示す。 特に著しい結果をうることが可能な化合物は
アジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシ−プロ
ピル−ジエチレントリアミンコポリマーでサン
ドズ(SANDOZ)社によつてカルタレチン
(Cartaretine)F、F4またはF8の名で販売され
る。 これらのコポリマーは17.0ないし18.0重量%
の窒素含有量を有しそして30重量%の濃度中で
測定した20℃における粘度350ないし800センチ
ポイズを有する(No.3スピンドルを使用し30r.
p.mでブルツクフイールド粘度計によつて測
る)。 (11) 二つの第一アミン基と少なくとも一つの第二
アミン基を含むポリアルキレン−ポリアミンを
ジグリコール酸および3ないし8個の炭素原子
を有する脂肪族ジカルボン酸の中から選んだジ
カルボン酸を、ポリアルキレン−ポリアミンと
ジカルボン酸間のモル比を0.8:1と1.4:1の
間で反応させそしてその結果生じたポリアミド
をエピクロルヒドリンとエピクロルヒドリン対
ポリアミド中の第二アミン基のモル比を0.5:
1と18:1の間で反応させて得られるポリマー
で;米国特許第3227615号および第2961347号は
参考としてここに含める。 特に望ましいポリマーはヘルコセツト
(HERCOSETT)57の名でハーキユリーズ社
によつて販売されるもので、これは10%濃度水
溶液に対して25℃において30センチポイズの粘
度を有し、およびアジピン酸:エポキシプロピ
ルジエチレントリアミンコポリマーの場合は
PD170またはデルセツト(DELSETT)101の
名でハーキユリーズ社によつて販売されるもの
である。 (12) エチレン−イミンとその同族体の重合生成物
を含む群から選ばれるポリアルキレン−アミ
ン、その生成物は特に米国特許第2182306号中
に示されるように、置換基を伴ないそしてそれ
は通常酸触媒の存在下で得られる。重合触媒は
オキシエチレン化生成物のような酸化剤または
界面活性剤が可能である。これらのポリマー中
言及することが可能なものは次のものである:
エチレン−イミン、プロピルエチレン−イミ
ン、ブチレン−イミン、フエニルエチレン−イ
ミンまたはシクロヘキシルエチレン−イミンの
ポリマー類、およびまた高分子量アミン、また
は酸化エチレンの存在におけるアルキレン−イ
ミンとアクリル酸およびその誘導体とのコポリ
マー;式 R=N−(R−NH)oH (10) (式中Rは1・2−アルキレン基でありそして
は4よりも少ない整数である)のアルキレン
−イミンの重合から生じるポリアルキレン−イ
ミン、そして米国特許第2553696号中に示され
るように単に加熱することによりまたは酸の存
在下での水性媒質中で得られる。これらのポリ
アルキレン−イミン中言及しうるのは下記のア
ルキレン−イミンの重合によつて得られるもの
である: C2H4=NC2H4−NH2;またはN・N−エチ
レン−エチレンジアミン、 C2H4=NC2H4−NHC2H4−NH2;またはN・
N−エチレン−ジエチレントリアミン、 C2H4=N(C2H4NH)2−C2H4−NH2;または
N・N−エチレン−トリエチレンテトラミン、 (CH3)C2H3=NC2H3(CH3)NH2;N・N
−(1・2−プロピレン)−1・2−プロピレン
ジアミン、 (CH3)C2H3=NC2H3(CH3)NHC2H3
(CH3)NH2;またはN・N−(1・2−プロピ
レン)−ジ−(1・2−プロピレン)−トリアミ
ン; (CH3)C2H3=N〔C2H3(CH3)NH〕2C2H3
(CH3)NH2、 N・N−(1・2−プロピレン)−トリ−
(1・2−プロピレン)−テトラミン; (CH32C2H2=NCH(CH3)CH(CH3
NH2およびN・N−(2・3−ブチレン)−2・
3−ブチレン−ジアミン; 米国特許第2806839の方法に従つて複素環式
化合物を加熱して造るポリエチレン−イミン
で、その複素環式化合物は例えば環式ウレタン
類および2−オキソゾリドン類のように環が一
方においてケトン基をそして、他方においてケ
トン基に関してそれぞれα−位置に置かれる酸
素原子と窒素原子を含むものでこれは場合によ
つては窒素原子上に置換があり、加熱は減圧下
で開環によつてCO2の完全な除去を起し、続い
て重合する;およびエチレン−イミン、メチル
エチレン−イミンまたはN−フエニルエチレン
−イミンのようなアルキレン−イミンと二硫化
炭素、硫化カーボニル、チオホスゲンまたは塩
化硫黄のような硫黄化合物との重合反応から生
じるポリマー類で、米国特許第2208095号中に
記載されこれはここに参考として含める。 本発明の範囲内で使用することのできる物質
は上に言及したポリエチレン−イミンの部分的
アルキル化誘導体で、アルキル化の程度は10と
50%の間である。 特により望ましいこの型のポリマーはドデシ
ルブロマイド、塩化オクタデシル、塩化ヘプタ
デシル、臭化テトラデシル、硫酸ヘキサデシ
ル、塩化ドデシルまたは臭化デシルをアルキル
化して得られるポリマーである。この型のポリ
マーはフランス特許第2039151号中に記載され
ており、それらは参考としてここに含める。 この型のそれ以外のポリマーは上に定義した
ポリエチレン−イミンのアルコキシル化誘導体
で、フランス特許第1506349号中に記載される
ように1重量部の酸化エチレンまたは酸化プロ
ピレンと1重量部のポリエチレン−イミンとの
反応によつて造られる。 さらに特に望ましいポリエチレン−イミンお
よびその誘導体中、言及可能なものは次の名称
によつて販売されるものである;PEI6;
PEI12;PEI18;PEI300;PEI600;PEI1200;
PEI1800;およびPEI600Eで、これは1:0.75
の割合で酸化エチレンによつてアルキル化した
ポリエチレン−イミンである;およびタイデツ
クス(TYDEX)14およびタイデツクス16、こ
れは約1.06の密度および25℃における粘度1000
センチポイズ以上を有する。これらのポリエチ
レン−イミン類はダウケミカル社によつて販売
される。上に述べた各種の特許は参考としてこ
こに含める。 本発明に従つて使用することのできるそれ以
上のポリエチレン−イミンはポリミン
(POLYMIN)Pの名で販売されるもので、こ
れはd20の密度約1.07および50%濃度の水溶液
に対しブルツクフイールド粘度10000−20000
(10℃で20r.p.m)センチポイズを有する、ポ
リミンSN、これはd20の密度約1.06および20%
濃度の水溶液に対し800−1800の粘度を有し、
そしてポリミンHS、これはd20の密度約1.07お
よび20%濃度の水溶液に対し500−1000センチ
ポイズの粘度を有し、すべてBASF社によつて
販売される。 ポリエチレン−イミンと蟻酸エチルとの反応
生成物はまた本発明の範囲内で使用でき、これ
はフランス特許第2167801号中に記載されてお
り、ここに参考として含める。 (13) それ自身の鎖中にまたは互に組合わさつて
またはアクリルアミドまたは例えばアルキルま
たはアルキルアクリレート基によつて置換され
たアクリルアミドのような他の単位と組合つて
ビニルピリジンまたはビニルピリジニウム単位
を含むポリマー;ピリジニウムの窒素はC1
いしC12アルキル鎖によつて置換することがで
きそしてピリジンまたはピリジニウム核は0な
いし3のアルキル基によつて置換することがで
きる。 次のものを例として挙げることができる:ポ
リ−ビニルピリジン、ポリ−(1−ブチル−4
−ビニルピリジウム)ブロマイド、1−ラウリ
ル−4−ビニル−ピリジニウムブロマイドと1
−ブチル−4−ビニル−ピリジニウムブロマイ
ドとのコポリマー、1−ラウリル−4−ビニル
−ピリジニウムブロマイドと1−エチル−4−
ビニル−ピリジニウムブロマイドとのコポリマ
ー、2−ビニルピリジンと1−ベンジル−2−
メチル−5−ビニル−ピリジニウムクロライド
とのコポリマー、アクリルアミドと1・2−メ
チル−5−ビニル−ピリジニウムメチルサルフ
エートとのコポリマー、メタクリルアミドと1
−ベンジル−2−ビニル−ピリジニウムクロラ
イドとのコポリマー、メチルメタクリレートと
1・2−ジメチル−5−ビニル−ピリジニウム
メチルサルフエートとのコポリマー、およびア
クリル酸エチルと2−メチル−5−ビニル−ピ
リジンと1・2−ジメチル−5−ビニル−ピリ
ジニウムクロライドとのコポリマー。 (14) 尿素−ホルムアルデヒドカチオン系樹脂。 (15) 例えばテトラエチレンペンタミンとエピク
ロルヒドリンのようなポリアミンとエピクロル
ヒドリンとの縮合生成物である水溶性ポリマ
ー。 (16) 例えばビニルベンジルアルキルアンモニウ
ムポリクロライド、アルキル基は望ましくはメ
チルである、のようなビニルベンジルアンモニ
ウムホモ−またはコポリマー。 (17) 第四ポリウレタン類でベルギー特許第77/
3892号中に記載される型のもの、これは参考と
してここに含める。 一つの変形に従えば、前に言及したアニオン系
ポリマーおよび場合によつてはさらに本発明に従
つた組成物中のカチオン系ポリマーと組合わせて
着色ポリマーを使用することが可能である。その
ようなポリマーは、なかでも:水溶性カチオン系
ポリマー類の混合物から成る着色ポリマー類でこ
れは800と約100000の間の分子量を有しそして第
二または第三アミン基または第四アンモニウム基
を含みそしてこれは発色団または発色性基を支持
する化合物、この化合物は後の本文中に
「CCCCG」と称される、またはアシルまたはア
ル脂肪族化合物の一部を形成するかまたは直接ま
たは間接に固定させるのに役立つものであり、も
しも主鎖がCCCCGの一部を形成するアミン基を
含む場合は、鎖中のアミン基の全数量に関して少
なくとも10%の脂肪族アミン基を必然的に含有す
ることは当然である。 毛髪の調整剤として使用することができるカチ
オン系重縮合生成物、および特に上記の着色ポリ
マー類を造るのに使用することができるカチオン
系ポリマー類は特に本出願人によるフランス特許
第72/42279、74/27030、74/39242、75/15162
および76/20261各号およびルクセンブルグ特許
第73794号および第73795号中に記載されておりそ
してカチオン系ポリマー類に関連して上述のグル
ープ中に定義されている。 毛髪の調整剤として前に記載したカチオン系ポ
リマーの場合、着色生成物、着色剤または着色剤
前駆体は出発ポリマーのある種のアミン基にグラ
フトされる:しかしながら、角質繊維上に吸収性
性能を保有させるために、アミン基の全部を
CCCCG基で置換はしないということが重要なこ
とで、それは角質に対する親和性を失うことを避
けるためである。ポリマーにグラフトされる
CCCCGは水に可溶または不溶であることができ
るが、それは本発明に従つた着色カチオン系ポリ
マーの溶解度はCCCCG基のグラフト前の対応す
るポリマーの溶解度の関数であるからである。一
つの変形においてはポリマー類は直鎖または分枝
鎖であるがしかし交叉結合ではない:別の変形に
おいてはポリマーは僅かに交叉結合するがしかし
この場合もポリマーの水に対する溶解度をあまり
大きく減じさせないために交叉結合は制限された
範囲内に保たれる。 上に定義したこれらの着色ポリマー類は水に溶
ける;それらは水性溶剤中ばかりでなくまた水−
溶剤媒質中にも使用することができ、その溶解度
はエタノール、アルキレングリコール、グリコー
ルエーテルまたは同族生成物が添加される場合に
も維持される。 これらの着色ポリマー類は下に定義する三方法
に従つて得られる。 第一の製法においては、着色した反応性化合物
をアルキル化ができる第一、第二または第三アミ
ン基を含むカチオン系樹脂と反応させることによ
つて着色ポリマー類が得られる。 第二の製法においては、着色ポリマー類はアル
キル化することのできるアミンまたはフエノール
基を含む着色した化合物を活性基を含むカチオン
系樹脂と反応させることによつて得られる。 第三の製法においては、着色ポリマーはジアル
キル化することのできるアミン化合物またはアミ
ン化合物の混合物をアミンとの反応が可能である
官能基を有する別の二官価誘導体と反応させて得
られる、二つの反応体の一つはCCCCGである:
これらの官能基は、例えば、エポキシド、ハライ
ドまたは活性化二重結合が可能である。 上掲の第一の製法において、ポリアミン類また
はポリアミノ−アミド類、例えば下の項および出
願会社のフランス特許第72/42279、第74/
27030、および74/39242各号中に記載するような
カチオン系樹脂を使用することができる。またポ
リエチレン−イミンのような商品として入手しう
る樹脂も使用することができる。総てのこれらの
樹脂はアルキル化することができそして活性
CCCCG、特に移動性塩素または臭素原子、エポ
キシド基または活性化二重結合を含むCCCCGと
反応することのできる第一、第二、または第三の
アミン基を含む。 この第一の製法を実施するための第一の変形に
おいて、カチオン系樹脂に作用しようとする出発
物質の活性分子は一つまたは一つ以上の−
NHCOCH2Cl基を含む。これらの分子はアミノア
ルキル基によつて置換された一つまたは一つ以上
の芳香族アミン官能基を含んだ、または一つまた
は一つ以上のアミノ−アルコキシ置換基を含んだ
着色剤のクロルアセチル化から生じる化合物が望
ましく、それは特別(extra)−核アミン官能基の
みがクロロアセチル化されることは言うまでもな
い。これらのクロロアセチル化された活性化合物
は種々の大きな着色剤の種類に属することがで
き、例えばフランス特許第73/22562号中に記載
されるようなニトロベンゼン着色剤、アントラキ
ノン着色剤、アゾ着色剤、インダミン、インドア
ニリン、インドフエノール、1・4−ベンゾキノ
ン着色剤、またはフランス特許第1540423号中に
記される着色剤類である。ニトロベンゼン着色剤
中列挙しうるものは3−ニトロ−N−β−アミノ
エチルアミノ−4−アニソール、3−ニトロ−6
−アミノ−フエノキシエチルアミンまたは3−ニ
トロ−4−アミノ−フエノキシエチルアミンのよ
うな出発物質としてオルト−、メタ−、およびパ
ラ−ニトロアニリンの誘導体を使用するクロロア
セチル化、または1−(N−β−アミノエチルア
ミノ)−3−ニトロ−4−(N′−メチルアミノ)−
ベンゼンまたは1−(N・N−ジ−β−ヒドロキ
シエチルアミノ)−3−ニトロ−4−(N′−β−
アミノエチルアミノ)−ベンゼンのような出発物
質としてニトロパラフエニレンジアミンの誘導体
を使用するクロロアセチル化によつて得られる活
性着色剤である。使用することのできるクロロア
セチル化アントラキノン着色剤中列挙することの
できるものは:1−(β−クロロアセチルアミノ
−エチルアミノ)−アントラキノンでこれは1−
(β−アミノエチルアミノ)−アントラキノンのク
ロロアセチル化によつて得られる、または英国特
許第1159557号中に記載される対応する生成物の
クロロアセチル化によつて得られる1−(β−ク
ロロアセチルアミノ−プロピルアミノ)−4−(N
−エチルアミノ)−アントラキノン、または英国
特許第1227825号中に記される生成物のクロロア
セチル化によつて得られる1−ヒドロキシ−4−
クロロアセチルアミノプロピルアミノ−アントラ
キノン、または英国特許第1159557号の実施例7
中に記載される生成物のクロロアセチル化によつ
て得られるγ−クロロアセチルアミノプロピルア
ミノ−アントラキノンである。これらの例中、ア
ントラキノン出発物質のクロロアルキル化は望ま
しくは炭酸ナトリウムの存在においてジオキサン
中で実施される;上に述べた始めの三つのアント
ラキノン化合物の場合、総てのアミン官能基はク
ロロアセチル化されそして次いで硫酸の助力によ
つて選択的脱アシル化が行われる;上述の第四番
のアントラキノンの場合、特別−核アミン官能基
が選択的にクロロアルキル化される。使用するこ
とのできるクロロアルキル化アゾ化合物はジアゾ
ニウム押をN−エチル−N−β−クロロアセチル
アミノエチル−アニリンとカプリングされて得ら
れる;例として挙げうるのは2−アミノ−ベンツ
チアゾールのアゾ化合物およびN−エチル−N−
β−クロロアセチルアミノエチルアニリンのアゾ
化合物である。インダミン類、インドアニリン類
およびインドフエノール類のクロロアセチル化誘
導体中列挙しうるのはN−{〔4−(エチル−β−
クロロアセチルアミノエチル)−アミノ〕−フエニ
ル}−2・6−ジメチル−3−アミノ−ベンゾキ
ノン−イミンで4−ニトロ−N−エチル−N−β
−クロロアセチルアミノエチルアニリンを2・6
−ジメチル−3−アミノ−フエノールと反応させ
て得られる;N−(4−アミノ−2・5−ジメチ
ル)−2−フエニル−メチル−5−アミノ−ベン
ゾキノン−イミンで過硫酸アンモニウムの存在下
でアンモニア性媒質中で2・5−ジメチル−パラ
フエニレンジアミンを2−メチル−5−クロロア
セチルアミノ−フエノールと反応させて得られ
る、である。クロロアセチル化1・4−ベンゾキ
ノン着色剤中言及できるのは過酸化水素の存在下
でアンモニア性媒質中で4−ニトロソ−N−エチ
ル−N−β−クロロアセチルアミノエチルアニリ
ンを3−(β−ヒドロキシエチルアミノ)−4−メ
トキシ−フエノールと反応させて得られる2−
(N−β−ヒドロキシエチルアミノ)−5−(N−
エチル−4(N−β−クロロアセチルアミノ)−
アニリノ)−1・4−ベンゾキノンである。フラ
ンス特許第1540423号中に記する着色剤のクロロ
アセチル化誘導体中挙げうるのはN−〔3−ニト
ロ−4−(β−クロロアセチルアミノエチルアミ
ノ)−フエニル〕−N′−〔4′−ニトロ−フエニル〕−
エチレンジアミンで、これはフランス特許第
1540423号の実施例17中に記載される化合物のク
ロロアセチル化から生じ、または1−メチルアミ
ノ−γ−〔2′−ニトロ−N−エチル−5−(N−β
−クロロアセチルアミノエチルアミノ)−フエニ
ル〕−4−アミノプロピル−アミノ−アントラキ
ノンで、これは同一特許の実施例19中に記載され
る化合物のクロロアセチル化から生じる。 本発明に従つたさらに特に望ましい着色剤は本
出願人によるフランス特許第74/39242号中に記
載される構造単位〔−NH−(CH22NH−
(CH22NHCO(CH24−CO〕−を含むポリマーと
2−アミノベンツチアゾールおよびN−エチル−
N−β−クロロアセチルアミノ−エチルアニリ
ン、下文でKC1と称する、のアゾ誘導体、または
2−(γ−クロロアセチルアミノプロピルアミ
ノ)−アントラキノン、下文でKC2と称する、の
アゾ誘導体との反応の結果生じるものである。 第一の製法を実施するための第二の変形におい
て、出発物質の反応性の着色した分子はω−ハロ
ゲノアルキル、3−クロロ−2−ヒドロキシ−プ
ロピルまたは2・3−エポキシ−プロピル基によ
つて置換された一つまたは一つ以上の芳香族アミ
ン、または芳香族核上にハロゲノアルコキシ基を
含む。これらの化合物中特に言及しうるのは1−
(β−クロロエチルアミノ)−3−ニトロ−4−
(N−メチルアミノ)−ベンゼン、N−エチル−1
−(N−β−クロロエチルアミノ)−3−ニトロ−
4−(N′−メチルアミノ)−ベンゼン、1−(N−
β−ブロモエチルアミノ)−3−(N′−ジメチル
アミノ)−4−ニトロ−ベンゼン、フランス特許
第74−36651号の実施例13中に記載されている3
−ニトロ−4−アセチルアミノ−フエニルブロモ
エチルエーテルの脱アシル化によつて得られる3
−ニトロ−4−アミノ−フエニルブロモエチルエ
ーテル、1−(3−クロロ−2−ヒドロキシ−プ
ロピル)−アミノ−アントラキノンまたは1−
(2・3−エポキシ−プロピル)−アミノ−アント
ラキノンである。 第一の製法を実施するための第三の変形におい
て、使用できる化合物は「プロシオン
(Procion)」の商品名で知られICI社によつて販売
される製品中におけるようなクロロトリアジン基
を含む着色した活性化合物で、例えば色指数中に
13245、13190、18105および18159の参照符で示さ
れる化学式に相当するものである。 前記の第一の製法を実施するための第四の変形
において、使用できる化合物は「レマゾール
(Remazol)」の商品名で知られておりヘキスト社
によつて販売される製品のような活性化された二
重結合を有する活性着色化合物で例えば着色剤の
ビニル−スルホン類でこれは色指数中に18852ま
たは61200の参照符で示される化学式に相当す
る。 第二の製法において好都合に使用できる化合物
は著しい退色なしにアルキル化ができるアミンま
たはフエノール基を含む化合物でそして、特に、
第一の製法を実施するための第一および第二の変
形に対して言及した着色した化合物である(この
場合の化合物はクロロアセチル化またはハロゲノ
アルキル化前の化合物であることはいうまでもな
い)。好都合に使用することのできる活性基を含
むカチオン系樹脂類はエピハロゲノヒドリン(エ
ピクロルヒドリンまたはエピブロモヒドリン)と
ポリアミノ−アミド類との反応生成物であつて後
者は二酸と下記の型: H2N−〔CH2CH2NH〕o−H (但しnは2または3の値を有する)のポリアミ
ドとの重縮合反応の結果生じる。 価値のあるポリアミノ−アミド類中特別に名を
挙げることが可能なものは出願会社のフランス特
許第74/39242号中に言及されるものである。エ
ピハロゲノヒドリンが塩基性基に対して0.8/1
ないし約1.3/1の範囲の割合で使用されるとき
はアゼチジニウム、ハロゲノヒドリンまたはエポ
キシド基を含む樹脂が得られ、それらの基の総て
はアミンおよびフエノールをアルキル化しそして
共有結合によつて固定されるべきアミンまたはフ
エノール官能基を含んだ着色した化合物を可能に
する。着色した化合物と反応しない樹脂のアルキ
ル化反応性基は例えばアミンまたはメルカプタン
のような求核性化合物との反応によつて除去が可
能であり、または着色すべき支持体上への着色ポ
リマーの固定をさらに増強するために保持させる
ことができる。 化合物の第三の製法において、活性化された二
重結合を含むビス−ハロゲノ誘導体、ビス−エポ
キシドまたはビス−不飽和誘導体との重縮合反応
においてジアルキル化することのできる誘導体の
ようなZ−NH2の型の着色した化合が使用でき
る。この場合は、着色した化合物Z−NH2に加え
て得られる製品の水への溶解度を増加させそして
またこの製品の角質繊維への親和を増加させるた
めにさらにビス−第二アミン誘導体、例えばピペ
ラジンを使用することが望ましい。着色した化合
物のビス−ハロゲノアルカンまたはビス−ハロゲ
ノヒドリン誘導体を第二または第三ビス−アミン
と共に使用することもまた可能である(この型の
反応はフランス特許第75/15161号中に記されて
いる)。 アミン化合物と反応させるために使用すること
のできる二官能誘導体中、言及できるのは特に、
N・N′−ビス−(3−クロロ−2−ヒドロキシ−
プロピル)−ピペラジン、N・N′−ビス−(2・
3−エポキシ−プロピル)−ピペラジンおよびビ
ス−アクリロイル−ピペラジンのようなピペラジ
ンの誘導体、ジグリシジルエーテルまたはエチレ
ンジアミンのビス−アクリルアミドであり;唯今
言及したような二官能誘導体を持つ着色したビス
−アミノ誘導体、またはビス−第二アミンを持つ
着色したビス−ハロゲノ誘導体の使用もまた可能
である。 上記の第一および第二の製法の場合、活性ハロ
ゲノまたはエポキシド誘導体の製造のための反応
は溶剤媒質中において水の存在または不存在下
で、0゜と100℃の間そして望ましくは30゜と70
℃の間の温度で実施される。溶剤として特に使用
可能なものとして次のものが挙げられる:メタノ
ール、エタノール、イソプロパノールおよびt−
ブタノールのような低級アルコール類、アルコキ
シエタノール類、ベンゼン、トルエンのような芳
香族溶剤またはジメチルホルムアミドまたはアセ
トニトリルのようなその他の溶剤。活性の着色し
た化合物とカチオン系樹脂との反応は上記したよ
うな溶剤の存在下で30゜と130℃の間そして望ま
しくは50゜と90℃の間の温度において最もしばし
ば実施される。これらの反応は直鎖または交叉結
合したカチオン樹脂上で行うことができるがしか
しカチオン樹脂を、着色した化合物をグラフトし
た後に、二官能誘導体によつて交叉結合させるこ
ともまた可能である。次いで着色樹脂はアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、エチルエーテルのような非溶剤またはヘキサ
ンまたはヘプタンのような炭化水素中に沈澱させ
る。樹脂上の著しく過剰な活性部位が存在する着
色した化合物の活性を考慮しそして着色物質を沈
澱させることが可能なことを考慮すると、得られ
る着色化合物を精製することおよび、特に、樹脂
上で縮合を受けないであろう着色剤または着色剤
前駆体を除去することは一般に比較的簡単であ
る。着色物質が沈澱させ得ない場合には得られた
生成物を水に溶かした後に透析によつて精製する
ことが可能である。アミンまたはフエノール基を
含む着色した化合物を活性樹脂と反応させる場合
は、反応は溶剤媒質または水の中で実施する。反
応性樹脂を保有したい場合にはその樹脂を、分離
する前に例えば塩酸によつて酸性化する。これに
反して、もしも反応性樹脂の保有を希望しない場
合は、通常の反応性部位を除去するためにアミン
またはメルカプタンのような求核性化合物を添加
する。 第三の製法の反応は水の中、溶剤の中または
水/溶剤混合物の中で行うことができる。これら
の反応は50゜と150℃の間そして望ましくは80゜
と130℃の間の温度において行われる。反応時間
は1と約10時間の間である。 これらの着色ポリマーは1976年8月12日のフラ
ンス特許出願第76/24618号中にさらに詳しく記
され、これはここに参考として含める。 本発明に従つた組成物中に使用することができ
るアニオン系ポリマー類中、言及することができ
るものはスルホン酸またはカルボン酸から誘導さ
れるポリマー類である。 スルホン酸から誘導されるもののうち挙げうる
ポリマー類は:フレキサン(Flexan)500の名で
販売されるナトリウム塩のようなポリスチレン−
スルホン酸の塩でこれは約500000の分子量を有
し、または約100000の分子量を有するフレキサン
130の名のものも同様で共にナシヨナルスターチ
社から販売される。この型の化合物は特にフラン
ス特許第2198729号中に記載され、これは参考と
してここに含める。さらに、リグニンから誘導さ
れるスルホン酸のアルカリ金属またはアルカリ土
金属の塩で、さらに特にマラスパース
(Marasperse)C−21の名でアメリカンキヤン社
で販売される製品およびアベベン(Avebene)社
によつて販売されるC10C14製品のようなカルシウ
ムまたはナトリウムのリグノスルホネートがあ
る。 カルボン酸から誘導されるものの内言及しうる
ポリマー類は: 1 酢酸ビニルとクロトン酸のコポリマーのよう
な二元重合体で、ナシヨナル スターチ社によ
つて26・13・14または28・13・10の記号により
販売される樹脂がこれに類する; 2 フランス特許第1222944号中に記されるよう
にして造るグラフトポリマー類で、出発物質と
して、ビニルエステルまたはアクリルまたはメ
タクリル酸エステルを独自でまたはポリアルキ
レンにグラフト重合されたクロトン、アクリル
またはメタクリル酸のようなその他の共重合可
能な化合物との共重合された混合物として使用
し、これらはポリアルキレンオキサイド、ポリ
アルキレングリコールまたはこれらの化合物の
適した誘導体に重合させることができる; ビニルエステルまたはアクリルまたはメタク
リル酸エステルの独自のまたはポリアルキレン
グリコールに共重合することができるその他の
化合物との混合物としてのグラフトポリマー類
は遊離基活性剤の存在においてビニルエステル
またはアクリルまたはメタクリル酸エステルの
モノマー中にポリアルキレングリコールを導入
することにより均質相中で熱重合を行つて得ら
れる。 言及しうる適当なビニルエステルは:酢酸ビ
ニル、プロピオン酸ビニル、ブチル酸ビニルお
よび安息香酸ビニルであり、言及することがで
きるアクリルまたはメタクリル酸エステルは1
ないし8個の炭素原子を含む低分子量の脂肪族
アルコール類によつて得られるエステルであ
る。 言及することのできるポリアルキレングリコ
ール類は、なかんずく、100ないし数百万そし
て望ましくは1000と30000の間の分子量を有す
るポリエチレングリコール類である。 ポリエチレングリコールにグラフトした酢酸
ビニルのポリマー類およびポリエチレングリコ
ールにグラフトした酢酸ビニルおよびクロトン
酸のポリマー類は特別に言及してよい。 ポリアルキレングリコール類の誘導体へのビ
ニルエステル類またはアクリルまたはメタクリ
ル酸エステルのグラフトポリマー類、そこでは
末端ヒドロキシル基はその両端においてメタノ
ール、ブタノール、または酢酸、プロピオン酸
または酪酸のような単官能価または多官能価化
合物によつてエーテル化またはエステル化され
ている; ポリアルキレングリコール類の窒素含有酸化
物へのビニルエステル類またはアクリルまたは
アクリル酸エステル類のグラフトポリマー類。 3 (a)非イオン型のモノマーの少なくとも一つ、
(b)イオン型のモノマーの少なくとも一つ、(c)ポ
リエチレングリコールおよび(d)望ましくは次の
群から選んだ交叉結合剤:エチレングリコール
ジメタクリレート、フタル酸ジアリル、ジビニ
ルベンゼン、テトラアリロキシエタン、1モル
のシユクロースにつき2ないし5のアリル基を
有するポリアリル−シユクロース、の共重合か
ら得られる交叉結合したグラフトコポリマー
類。 使用するポリエチレングリコールは200と数
百万の間そして望ましくは300と30000の間の分
子量を有する。 非イオン系モノマーは甚だ異なる型のものが
可能であるが下記のものが特に挙げられる:酢
酸ビニル、ステアリン酸ビニル、ラウリン酸ビ
ニル、プロピオン酸ビニル、ステアリン酸アリ
ル、ラウリン酸アリル、マレイン酸ジエチル、
酢酸アリル、メタクリル酸メチル、セチルビニ
ルエーテル、ステアリルビニルエーテルおよび
1−ヘキセン。 イオン系モノマーも甚だ異つた型のものが可
能であるが、そしてこれらの中でも次のものを
特に挙げることができる:クロトン酸、アリロ
キシ酢酸、ビニル酢酸、マレイン酸、アクリル
酸およびメタクリル酸。 本発明に従つて使うことのできる交叉結合し
たグラフトコポリマー類は望ましくは次のもの
を含む:(a)5ないし85重量%の少なくとも一つ
の非イオン系モノマー;(b)3ないし80重量%の
少なくとも一つのイオン系モノマー;(c)2ない
し50重量%、しかし望ましくは5ないし30重量
%のポリエチレングリコール、および(d)0.01な
いし8重量%の交叉結合剤、交叉結合剤の%は
(a)+(b)+(c)の全重量に関して表現される。 そのような交叉結合したグラフトコポリマー
類は従つて一般に10000と1000000の間そして望
ましくは15000と500000の間の分子量を有する
と定義される。 交叉結合したグラフトコポリマー類が遊離カ
ルボン酸官能基を含む場合には、これらの基は
アンモニア、モノエタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、イソプロ
ピルアミン、イソプロパノールアニリン、モル
ホリン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパ
ノール、2−アミノ−2−メチル−1・3−プ
ロパンジオールおよびこれに類するもののよう
な有機または無機塩基の助力により、化学量論
的中和量の50%と100%の間の割合によつて中
和することができる。 この型のコポリマー類は2330956の番号で出
版された独逸特許出願中に記載されており、こ
れはここに参考として含める。 4 下記の三つの群のそれぞれの少なくとも一つ
のモノマーの共重合によつて得られるコポリマ
ー類:第一の群は不飽和アルコール類および短
鎖飽和カルボン酸および短鎖飽和アルコールと
不飽和酸のエステルを含み、これらの化合物の
炭素鎖に対しては場合によつては−O−、−S
−および−NH−のような異種原子または二価
のヘテロ基によつて中断され、そしてまた異種
原子に関してβ−位置に置換したヒドロキシル
基を含むことが可能であり、第二の群は不飽和
の酸類を含みそこでは場合によつては−O−、
−S−および−NH−のような異種原子または
二価のヘテロ基によつて中断されることが可能
であり、そして3−ブテン酸、4−ペンテン
酸、10−ウンデカン酸、アリルマロン酸、クロ
トン酸、アリロキシ酢酸、クロトイルオキシ酢
酸、メタリルオキシ酢酸、3−アリロキシ−プ
ロピオン酸、アリルチオ酢酸、アリルアミノ酢
酸およびビニロキシ酢酸のようにヘテロ原子に
関してβ−位置に置換したヒドロキシル基を含
むことができ、そして第三の群は長鎖酸と不飽
和酸とのエステル、第二群の不飽和酸と8ない
し18個の炭素原子を含む飽和または不飽和の直
鎖または分枝鎖のアルコールまたはラノリンア
ルコールとのエステル類、アルキルビニルエー
テル、アルキルアリルエーテル、アルキルメチ
アリルエーテルまたはアルキルクロトイルエー
テル、および特にフランス特許第1580545号中
に記載されるα−オレフインを含み、これは参
考としてここに含める。 5 次のものの共重合から生じるターポリマー
類:(a)クロトン酸、(b)酢酸ビニル、および(c)次
式に相当するアリルまたはメタクリルエステ
ル: (式中R′は水素原子または−CH3基を表わし;
R1は1ないし6個炭素原子を有する直鎖また
は分枝鎖の飽和炭化水素鎖を表わしそしてR2
は−CH3基または−HC(CH32基を表わす、
但しR1+R2は7個よりも多い炭素を含んでは
ならないことを条件とする)。 上に挙げたターポリマー類の単位は特に、6
−15%そして望ましくは7−16%のクロトン
酸、65−86%そして望ましくは71−83%の酢酸
ビニルおよび8−20%そして望ましくは10−17
%の式(11)のアリルまたはメタリルエステルの共
重合から生じる。 本発明に従つたターポリマー類は、望ましく
は15000と30000の間の分子量を有する。 特殊の実施態様においては本発明に従つたコ
ポリマーはジエチレングリコールジアリルエー
テル、テトラアリロキシエタン、トリメチロー
ルプロパンのトリアリルエーテルおよびエチレ
ングリコールのようなジオールのジアクリレー
トまたはジメタクリレートのような交叉結合剤
の助けによつて交叉結合され、交叉結合剤の割
合は0.1と1.2重量%の間である。 本発明に従つて酸官能基が上記3項中に挙げ
た型の有機塩基の助けによつて塩に変化されて
いる上記したターポリマー類もまた使用が可能
である。 この型のターポリマー類は特にフランス特許
出願第2265782号中に記載されており、これは
参考としてここに含められる。 6 次に記載する化合物の共重合から生じるコポ
リマー類を含むテトラ−およびペンタ−ポリマ
ー類:(a)クロトン酸またはアリロキシ酢酸の中
から選ばれる不飽和酸;(b)酢酸ビニルまたはプ
ロピオン酸ビニル;(c)上に定義した式(11)に相当
する少なくとも一つの分枝したアリルまたはメ
タリルエステル、および(d)(i)次式のビニルエー
テル: CH2=CH−O−R3 (12) (式中R3は1ないし12個の炭素原子を有する直
鎖または分枝鎖のアルキル基で、そして望まし
くはメチル、エチル、イソプロピル、t−ブチ
ル、オクチルまたはドデシルである)、(ii)次式
の脂肪族鎖ビニルエステル; (式中R4は7ないし11個の炭素原子を有する直
鎖のアルキル基であり、そして望ましくはオク
チル、デシルまたはドデシルである)、および
(iii)次式の直鎖アリルまたはメタリルエステル: (式中R′は水素原子または−CH3基でありそし
てR5は1ないし11個の炭素原子を有する直鎖
のアルキル基であり、そして望ましくはメチ
ル、ヘプチル、ノニルまたはウンデシルであ
る)。 を含む群から選ばれるモノマー。 上に挙げたコポリマー類は、特に、2−15%
そして望ましくは4−12%の不飽和酸、55−
89.5%そして望ましくは65−85%のビニルエス
テル、8−20%そして望ましくは10−17%の少
なくとも一つの式(11)のアリルまたはメタリルエ
ステル、および0.5−10%そして望ましくは1
−6%の次のものを含む群から選ばれるモノマ
ー:式(12)のビニルエーテル、式(13)のビニル
エステルおよび式(14)のアリルまたはメタリ
ルエステルの共重合から生じる。 特殊の実施態様において、これらのコポリマ
ーは上に挙げた交叉結合剤の助力によつて0.1
と1.2重量%の割合用いて交叉結合される。 上に述べたコポリマーの酸官能基が3項中に
定義したような有機塩基の助けによつて塩に変
化したのを使うこともまた可能である。 この型のポリマー類は特にフランス特許出願
第2265781号中に記されており、それは参考と
してここに含められる。 7 次のコポリマー類の中から選ばれるター、テ
トラ−およびペンタ−ポリマー類およびより高
次のポリマー類: A型 これは(a)少なくとも一つの水不溶性の次
式のモノマー: 〔式中R1、R2およびR3は水素原子かまたはメチ
ル基を表わしそしてnは0または1ないし10
(1および10を含む)の整数である〕、そして望
ましくはN−(第三ブチル)−アクリルアミド、
N−オクチル−アクリルアミド、N−デシル−
アクリルアミド、N−ドデシル−アクリルアミ
ド、N−〔1−(1・1−ジメチル)−プロピ
ル〕−アクリルアミド、N−〔1−(1・1−ジ
メチル)ブチル〕−アクリルアミドおよびN−
〔1−(1・1−ジメチル)−ペンチル〕−アクリ
ルアミド、ならびにそれらに対応するメタクリ
ルアミド、および(b)少なくとも一つの次式の水
溶性モノマー: 〔式中R′は水素原子またはメチル基を表わし、
Zは1ないし6個の炭素原子を有する直鎖また
は分枝鎖のアルキレン基を表わし、これは一つ
または二つのヒドロキシメチル基によつて置換
されておりまたはおらず、そしてmは0または
1でありそしてR4はHまたは−COR6(但しR6
はOHまたは−NH−R7でありそしてR7はHま
たは−Z−OHを意味する)を意味し、そして
m=oの場合にR5はHまたは−CH3を意味し、
そしてm=1の場合にはR4はHを意味しR5
CO−R6を意味する〕、および特にモノ、ビス
またはトリ−ヒドロキシ−アルキル−アクリル
アミドまたは−メタクリルアミド(その中でア
ルキルはメチル、エチル、プロピル、ブチル、
1・1−ジメチル−ブチルまたはプロピルのよ
うな1ないし6個の炭素原子を含む直鎖または
分枝鎖の基を意味する);およびN−モノ−ま
たは−ジ−ヒドロキシアルキル−ヌレアミド
酸、N−モノ−または−ジ−ヒドロキシアルキ
ル−イタコン酸およびそれに対応するアミド、
その際アルキルは望ましくはメチルを意味す
る、および(c)アクリル酸、メタクリル酸、無水
マレイン酸、N−ビニルピロリドンおよび式: (式中R′は水素原子またはメチル基を表わし、
lは3または4であり、そしてR″はメチルま
たはエチル基である)のアクリレートおよびメ
タクリレートを含む群から選ばれるさらにもう
一つのモノマー、 共重合の結果生じ、それらの化合物中ω−メ
チル−または−エチル−ポリエチレングリコー
ルのアクリレートまたはメタクリレートを挙げ
ることが可能である。 それ以上の実施態様に従つて、本発明に従つ
たコポリマーはテトラポリマー類、ペンタポリ
マー類またはより高次のポリマー類でこれは一
つ以上の式(15)のモノマーおよび/または一
つ以上の式(16)のモノマーおよび/または一
つ以上の上記の第三群(c)からのモノマーの共重
合から生じる。 本発明のもう一つの変形に従えば、コポリマ
ーは式(15)のモノマー、式(16)のモノマ
ー、(c)群のモノマーおよび次のものを含む群か
ら選ばれる少なくともさらにもう一つのモノマ
ー:スチレンおよび次の式(18)ないし(22)
に相当するモノマー: (1) (式中R8は水素原子またはメチル基を表わ
す)、そして望ましくはアクリロニトリルお
よびメタクリロニトリルである、 (2) (式中R9は水素原子またはチル基を表わしそ
してR10は1ないし18個の炭素原子を有する
直鎖または分枝鎖のアルキル基、−(CH22N
(CH32基または−CH2−CH2OHまたは 【式】 基を表わす)、そして望ましくはメチルアク
リレートおよびメタクリレート、エチルアク
リレートおよびメタクリレート、プロピルア
クリレートおよびメタクリレート、イソプロ
ピルアクリレートおよびメタクリレート、ブ
チルアクリレートおよびメタクリレート、第
三ブチルアクリレートおよびメタクリレー
ト、ヘキシルアクリレートおよびメタクリレ
ート、デシルアクリレートおよびメタクリレ
ート、ドデシルアクリレートおよびメタクリ
レート、オクタデシルアクリレートおよびメ
タクリレート、2−ヒドロキシ−エチルアク
リレートおよびメタクリレート、およびN・
N−ジメチル−2−アミノ−エチルアクリレ
ートおよびメタクリレートである。 (3) (式中R11は1ないし16個の炭素原子を有する
直鎖または分枝鎖のアルキル基またはフエニ
ル基を表わす)、そして望ましくは酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、ラウ
リン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、ピバリ
ン酸ビニル、ネオヘプタン酸ビニル、ネオオ
クタン酸ビニル、ネオデカン酸ビニル、2・
2・4・4−テトラメチル−バレリン酸ビニ
ル、2−イソプロピル−2・3−ジメチル−
酪酸ビニルおよび安息香酸ビニルである。 (4) (式中R′は1ないし3個の炭素原子を有する
アルキル基でありそしてSは0または1であ
る)、そして望ましくはマレイン酸ジメチル
またはマレイン酸ジエチル、イタコン酸ジメ
チルまたはイタコン酸ジエチルである、およ
び (5) CH2=CH−O−R14 (22) (式中R14は1ないし17個の炭素原子を有する
飽和の直鎖または分枝のアルキル基を表わ
す)、そして望ましくはメチルビニルエーテ
ル、ブチルビニルエーテル、イソプロピルビ
ニルエーテル、オクチルビニルエーテル、ド
デシルビニルエーテルおよびオクタデシルビ
ニルエーテルである。 三番目の望ましい実施態様に従えば、これら
のコポリマー類はまたテトラポリマー、ペンタ
ポリマーまたは高次のコポリマー類が可能であ
つて、それらは一つ以上の式(15)および
(16)のモノマーおよび一つ以上の(c)群のモノ
マーのスチレンまたは上記の式(18)ないし
(22)のモノマーのようなもの一つのモノマー
の存在における共重合の結果生じる。 B型:この型のポリマー類は(a)少なくとも一つ
の式(15)のモノマー、(b)少なくとも一つの
式(23)のモノマー; (式中pは0または1でありそしてpが0の場
合にはR15はHまたはCOOHを意味しそしてR16
はHまたはCH3を意味し、そしてp=1の場合
にはR15はHを意味しそしてR16はCOOHを意味
する)、そして式(23)のモノマー中望ましく
挙げうるのは、特に、アクリルアミド、メタク
リルアミド、マレイン酸、イタコン酸である、
および(c)無水マレイン酸および式(16)および
(17)のモノマー類を含む群から選ばれる少な
くとも一つのモノマーの共重合から生じる。 さらに別の変形に従えばB型のコポリマー類
は(15)のモノマー、(23)のモノマー、(c)群
のモノマーおよびスチレン、N−ビニルピロリ
ドンおよび式(18)、(19)、(20)および
(22)、上に定義した、および(24): (式中R17は1ないし3個の炭素原子を有するア
ルキル基を表わす)、のモノマーの中から選択
したモノマーの共重合から生じる。 これらのコポリマー類は望ましくは1000と
500000の間の分子量、そしてより特に、2000と
200000の間の分子量を有する。 特殊な実施態様においては、これらのコポリ
マー類は第3項中に定義した型の交叉結合剤に
よつて反応する全モノマーの重量に対して0.01
と2重量の割合によつて交叉結合される。 上記のように遊離のカルボン酸官能基は第3
項に述べたようにして少なくとも一つの有機塩
基によつて中和される。 中和は一般に10と150%の間のモル割合にお
いて行う。 これらのポリマー類はアルコール類、エステ
ル類、ケトン類または炭化水素のような有機溶
剤中の溶液中の共重合によつて造られる。 これらの溶剤中列挙しうるのは、特に:メタ
ノール、イソプロパノール、エタノール、酢酸
エチル、エチルメチルケトン、ベンゼンおよび
これに類するものである。 共重合はまた水のような無作用溶剤中で懸濁
またはエマルシヨン状で行うことができる。 共重合はまたバルクでも行われる。 これらの重合は過酸化ベンゾイル、過酸化ラ
ウロイル、アゾ−ビス−イソブチロニトリル、
過酸化水素および(NH44S2O8、FeCl2および
同種のもののような種々のレドツクス カプル
のような遊離基を与える重合触媒の存在の下で
行うことができる。 触媒濃度は、反応するモノマーに関しておよ
び得ようと望んでいるコポリマーの分子量の関
数として0.2と10重量%の間に変化する。 この型のポリマーはルクセンブルグ特許出願
番号第75370号および第75371号中に記されそれ
らはここに参考として含められる。 8 アクリル酸およびメタクリル酸またはクロト
ン酸およびそれらのコポリマーと、エチレン、
ビニルベンゼン、酢酸ビニル、ビニルメチルエ
ーテルおよびアクリルアミドおよびそれらの水
溶性塩類のようなモノエチレン系不飽和モノマ
ーとの非交叉結合の水溶性モノマー類。 9 酢酸ビニル、クロトン類およびα−位置で分
枝しておりそしてカルボン酸基中に少なくとも
5個の炭素原子を有する飽和脂肪族モノカルボ
ン酸のビニルエステルのターポリマー。 これらの分枝したエステルは特に次式の酸か
ら誘導される: (式中R1およびR2はアルキル基を意味しそして
R3はHまたはアルキル、アルカリール、アラ
ルキルまたはアリール基を意味する)。 この型のポリマー類はフランス特許第
1564110号中に記されており、これは参考とし
てここに含まれる。 これらのポリマー中28−29−30の記号で販売
されるナシヨナル スターチ社のポリマーを挙
げることができる。 10 フランス特許第2062801号中に記される型の
テトラポリマー類で、これは約70ないし80%の
N−t−ブチルアクリルアミドまたはN−イソ
プロピルアクリルアミド、約5ないし15%のア
クリルアミドまたはメタクリルアミド、約5な
いし15%のN−ビニルピロリドンおよび約1な
いし10%のアクリル酸またはメタクリル酸を含
み、%は組成物の全重量に関する重量による。
特に望ましいポリマーはクオードラマー5の名
でアメリカンシアナミド社によつて販売されそ
してN−t−ブチルアクリルアミド/アクリル
アミド/アクリル酸およびN−ビニルピロリド
ンを含む。 11 アクリル酸またはメタクリル酸のコポリマー
で、場合によつては上に記した型のホモポリマ
ーと混合され、アライドコロイド社によつてベ
ルシコル(VERSICOL)EまたはKの名で売
られる製品、チバーガイギー社から提供される
ウルトラホールド(ULTRAHOLD)8および
ハーキユリーズ社によつてレーテン
(RETEN)421、423または425の名で販売され
るアクリル酸のナトリウム塩とアクリルアミド
のコポリマー等がこれに当る。 12 エチレン−α・β−ジカルボン酸単位を含む
ポリマー、これは場合によつてモノエステル化
される、そのようなコポリマーは共重合をさせ
ることができそして〓C=CH2基を有する化合
物を式: (式中R1およびR2は互に独立して水素、ハロゲ
ン、スルホン酸基、アルキル、アリールまたは
アラルキルを意味しそしてXおよびYはOH、
O−アルキル、O−アリールまたはハロゲンを
意味し、またはXおよびYは共にOを表わす)
の化合物と共に重合させて生じる。 使用することのできるこの型の化合物は、例
えば、マレイン酸、フマール酸、イタコン酸、
シトラコン酸または次式のフエニルマレイン
酸: およびベンジルマレイン酸、ジベンジルマレイ
ン酸およびエチルマレイン酸のようなエチレン
−α・β−ジカルボン酸、または無水マレイン
酸のようなそのような酸の無水物、ならびにエ
ステル類または酸塩化物のようなさらにそれら
の誘導体である。 重合させることができそして〓C=CH2基を
含む化合物の例はビニルエステル類、ビニルエ
ーテル類、ハロゲン化ビニル類、スチレン、ア
クリル酸およびそのエステルおよびエーテルお
よび桂皮酸のエステルおよび同種のもののよう
なフエニルビニル誘導体である。 これらのポリマー類は米国特許第2047398中
に記されており、それは参考として含める。 これらのコポリマー類は場合によつてはエス
テル化される。特に価値のある化合物は米国特
許第2723248および米国特許第2102113中に引用
されており、それらは参考としてここに含める
が、そして次の構造単位を含む: 〔式中Rは、例えば、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチルおよびイソブチルの
ような1ないし4個の炭素原子を有するアルキ
ル基を表わし;そしてR′は、例えばメチル、
エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、ペン
チル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオ
クチルおよび同種のもののような1ないし8個
の炭素原子を有するアルキル基を表わす。〕 本発明に従つて使うことのできるこの種の更
に別のポリマーは無水マレイン酸と2ないし4
個の炭素原子を有するオレフインとのコポリマ
ー類で、これらは1ないし4個の炭素原子を有
するアルコールによつて部分的にエステル化
(50−70%)することができ、これは英国特許
第839805中に記されていてここに参考として含
める。 (a)無水マレイン酸、無水シトラコン酸または
酢酸イタコン酸のような不飽和の酸無水物、お
よび(b)アリルまたはメタクリルアセテート、プ
ロピオネート、ブチレート、ヘキサノエート、
オクタノエート、ドデカノエート、オクタデカ
ノエート、ピバレート、ネオヘプタノエート、
ネオオタタノエート、2−エチルヘキサノエー
ト、2・2・4・4−テトラメチル−バレレー
トおよび2−イソプロピル−2・3−ジメチル
−ブチレートのようなアリルまたはメタリルエ
ステル、の共重合から得られるコポリマー類。
無水物基はメタノール、エタノール、プロパノ
ール、イソプロパノールおよびブタノールのよ
うな脂肪族アルコールの助力によつてモノエス
テル化されるかまたはプロピルアミン、イソプ
ロピルアミン、ブチルアミン、ジブチルアミ
ン、ヘキシルアミン、ドデシルアミン、モルホ
リン、ピペリジン、ピロリジンおよびN−メチ
ルピペラジンのように脂肪族、環式または複素
環式アミンの助力によつてアミド化される。さ
らに上記(a)項および(b)項のモノマー類とN−t
−ブチル−アクリルアミド、N−オクチル−ア
クリルアミド、N−ドデシル−アクリルアミ
ド、N−ドデシル−アクリルアミド、N−〔1
−1・1−ジメチル)−プロピル〕−アクリルア
ミド、N−〔1−(1・1−ジメチル)−ブチ
ル〕−アクリルアミド、N−〔1−(1・1−ジ
メチル)−ペンチル〕−アクリルアミドおよびま
たそれらに対応するメタクリルミド類、のよう
なアクリルアミドまたはメタクリルアミドとの
共重合の結果生じるターポリマー類、無水物基
は上記のようにしてエステル化またはアミド化
される。コポリマーはまた場合によつては、1
−プロペン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−
ドデセン、1−ヘキサデセンおよび1−オクタ
デセンのようなα−オレフイン;メチルビニル
エーテル、エチルビニルエーテル、プロピルビ
ニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、
ブチルビニルエーテル、ヘキシルビニルエーテ
ル、ドデシルビニルエーテル、ヘキサデシルビ
ニルエーテルおよびオクタデシルビニルエーテ
ルのようなビニルエーテル;メチルアクリレー
トおよびメタクリレート、エチルアクリレート
およびメタクリレート、プロピルアクリレート
およびメタクリレート、イソプロピルアクリレ
ートおよびメタクリレート、ブチルアクリレー
トおよびメタクリレート、第三ブチルアクリレ
ートおよびメタクリレート、ヘキシルアクリレ
ートおよびメタクリレート、オクチルアクリレ
ートおよびメタクリレート、デシルアクリレー
トおよびメタクリレート、ドデシルアクリレー
トおよびメタクリレート、オクタデシルアクリ
レートおよびメタクリレートおよびN・N−ジ
メチルアミノ−2−エチルアクリレートおよび
メタクリレートのようなアクリルまたはメタク
リル酸のエステル類;2・3−ジヒドロキシ−
プロピル−およびω−メチル−または−エチル
−ポリエチレングリコール、および場合によつ
てはターポリマーに対してはアクリル酸または
メタクリル酸またはN−ビニルピロリドンと共
重合させることができる。この型のポリマー類
はフランス特許出願第76/13929号および第
76/20917号中に記されており、それらは参考
としてここに含める。 さらに列挙しうるポリマー類はマレイン酸お
よびイタコン酸または上に挙げた酸無水物から
誘導されるものおよびそれらとエチレン、ビニ
ルベンゼン、ビニルアセテート、ビニルメチル
エーテルまたはアクリルアミド、これらは場合
によつては加水分解される、のようなモノエチ
レン系不飽モノマーとのコポリマーである。 これらのポリマー類のうち、特により望まし
いのはガントレツツ(Gantrez)AN119、139
および169、これらは無水マレイン酸とメチル
ビニルエーテル(1:1)のコポリマーであ
る、およびガントレツツES225、335、425およ
び435、これらは、それぞれ、ポリ(メチルビ
ニルエーテル/マレイン酸)のモノエチルエス
テル、モノイソプロピルおよびモノブチルエス
テルである、の名称でゼネラルアニリン社によ
つて販売される製品、およびモンサント社によ
つて販売されるEMA1325でこれはn−ブチル
−(ポリ)エチレンマレートである。 本発明に従つて使用することのできるそれ以
上のアニオン系ポリマー類は: 13 カルボキシレート基を含むポリアクリルアミ
ド、アメリカンシアナミド社からシアナマー
(Cyanamer)A370の名で販売される製品があ
る。 14 アクリル酸およびメタクリル酸のコポリマー
でそれらアルカル金属塩の形のもので、それら
のナトリウム塩およびビニルアルコールで、ヘ
ンケル社からハイダゲン(Hydagen)Fの名で
販売される製品がある。 15 フランス特許第1472926号中に記されるよう
な酢酸ビニル/クロトン酸とアクリルまたはメ
タクリル酸エステルまたはアルキルビニルエー
テルとのコポリマー。 16 フランス特許第1517743号中に記されるよう
な酢酸ビニル/クロトン酸および長炭素鎖ビニ
ル、アリルおよびメタリルエステルの中から選
ばれる少なくとも一つの別のモノマーとのコポ
リマー。 17 フランス特許第2042522中に記されるような
40ないし90%のビニルピロリドン、40ないし5
%のビニルエステルのモノマーおよび20ないし
30%の不飽和カルボン酸で構成されるコポリマ
ー。 18 フランス特許第1498464号および第1517862号
中に特に記されるような無水マレイン酸をベー
スとする着色したポリマー。 カルボン酸から誘導されるアニオン系ポリマー
中望ましいものは、一方においては、クロトン酸
からの誘導体であつて、特に、少なくとも酢酸ビ
ニル以外の一つのモノマーを含むポリマーおよび
場合によつては交叉結合したグラフトポリマーで
あり、他方においては、アクリルまたはメタクリ
ル酸の誘導体である。 それ以上に別のカテゴリーのアニオン系ポリマ
ーは特に有利な結果を与えそして12項中に定義し
たポリマー類を含む。 本発明の一つの変形に従えば、ある場合にはカ
チオン系ポリマーとまず錯体を造つてアニオン系
ポリマーを毛髪に固定することが可能である。従
つて、固定の瞬間に形成される錯体または予め造
つてありそしてそれは、ある場合には、この形で
売られている錯体を使うことが可能である。 例として言及することのできる錯体はポリセル
と呼ばれそしてカチオン系ポリマーの一つを上に
定義したアニオン系ポリマーの何れか一つによつ
て錯化することによつて得られるものである。望
ましい錯体は2項中に定義したミクロポリマー類
または5項の第四ポリマー類のような強いカチオ
ン系ポリマーと上に定義したアニオン系ポリマー
とを化学量論的割合で錯体して生じるものであ
る。 特に望ましい錯体はG1、G2、G3、G4、G5
G6、G7、G8、G9またはG10構造単位は次の構造単
位: を含むカチオン系ポリマー類と、上に定義したフ
レクサンの名で販売される製品のようにポリスチ
レンスルホン酸の塩、2項中に定義したクロトン
酸/酢酸ビニルおよびポリエチレングリコールの
ターポリマーのようなクロトン酸から誘導される
ポリマー、28−29−30と称されるポリマーのよう
な8項中に定義される酢酸ビニル、クロトン酸お
よびビニルエステルのターポリマーのようなアニ
オン系ポリマー類とを錯化させて得られるもので
ある。 本発明に従つて使用することのできるさらに別
のポリセル錯体はフランス特許第2251843号およ
び第2198976号中に記されている。予め造る錯体
はさらに後文に挙げる界面活性剤の助力によつて
それの溶液を造ることによつて本発明の目的に使
用する。 本発明のそれ以上の目的はカチオン系ポリマー
とアニオン系ポリマーを非イオン系または両性ポ
リマーと組合わせることである。 両性ポリマー中さらに特に言及できるのはカチ
オン系ポリマーの記述の8項および9項中に定義
した交叉結合したポリアミノ−アミドのアルキル
化から得られるポリマーであり、そしてアルキル
化剤はアクリル酸、クロロ酢酸またはプロパンサ
ルトンまたはブタンサルトンのようなアルカンサ
ルトンが可能である。列挙しうる例はポリマーK
aをナトリウムクロルアセテートでアルキル化
して得られるポリマーKおよびポリマーKを
プロパンサルトンでアルキル化して得られるポリ
マーKaである。 本発明に従つた組成物は少なくとも一つのカチ
オン系ポリマーと少なくとも一つのアニオン系ポ
リマーの混合物を水性媒質中で得るためにこの分
野で慣用的に使用される方法に従つて造られる。 水性媒質のような中に容易には溶けないポリマ
ーの中和は特に、本発明に従つた組合わせを得る
ための混合の前に行われる。 上述したように、ある場合には、本発明に従つ
た組合せが沈澱を生じるときは、さらに溶解剤
を、望ましくは界面活性剤および化粧品として受
容できる溶剤の中から選んでさらに加えることが
必要であろう。 従つて、この適用は、また本発明の一つの変形
に従つて、上に定義したような少なくとも一つの
カチオン系ポリマー、少なくとも一つのアニオン
系ポリマーおよび少なくとも一つの溶解剤を含む
ことを本質的に特徴とする化粧用組成物に関する
ものである。 本発明に従つて使用する溶解剤は独立してまた
は混合物として使用するアニオン系、カチオン
系、非イオン系または両性界面活性が可能であ
る。 アニオン系界面活性剤中、特に名を挙げること
のできるものは下記の化合物ならびにそれらの混
合物である:下記の化合物のアルカリ金属塩、マ
グネシウム塩、アンモニウム塩、アミン塩または
アミノアルコール塩である:硫酸アルキル、アル
キル基が12ないし18個の炭素原子を含む直鎖であ
るアルキルエーテル−サルフエート、12ないし18
個の炭素原子を有する直鎖であるアルキルアミド
サルフエートおよびエーテル−サルフエート、ア
ルキルポリエーテル−サルフエートおよびモノグ
リセリドサルフエート、その中のアルキル基が12
ないし18個の炭素原子を含む直鎖であるアルキル
スルホネート、アルカリール−スルホネート、お
よび12ないし18個の炭素原子を有する直鎖を含む
α−オレフイン−スルホネート、第二n−アルカ
ンスルホネート、モノ−またはジ−アルキルスル
ホスクシネート、アルキルエーテルスルホスクシ
ネート、アルキル基が望ましくは12ないし18個の
炭素原子を有する直鎖から成るアルキルアミド−
スルホスクシネート、アルキル基が12ないし18個
の炭素原子を含む直鎖を有するアルキルスルホス
クシナメート、アルキル基が12ないし18個の炭素
原子を有する直鎖を含むアルキルスルホアセテー
ト、アルキルポリグリセロールカルボキシレー
ト、アルキルホスフエート、およびアルキル基が
12ないし18個の炭素原子の鎖を有するアルキルエ
チル−ホスフエート、アルキルサルコシネート、
アルキルポリペプチデート、アルキルアミド−ポ
リペプチデート、アルキルイソチオネート、アル
キル基が12ないし18個の炭素原子の鎖を有するア
ルキルタウレート、およびオレイン酸、リシノー
ル酸、パルミチン酸、ステアリン酸、カプリン
酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、アラキン酸、ベ
ヘン酸およびイソステアリン酸のような脂肪酸、
ラウロイル−ケラチン、コプラ脂肪酸または水添
したコプラ脂肪酸および次式に相当するポリグリ
コールエーテルのカルボン酸: Alk−(OCH2−CH2o−OCH2−CO2H (式中置換基Alkは12ないし18個の炭素原子を有
する直鎖に相当しそしてnは5と15の間の整数で
ある)、これらの化合物は遊離酸の形または上述
したそれらの塩である。 さらに特に望ましい界面活性剤はナトリウムラ
ウリル−サルフエート、アンモニウムラウリル−
サルフエート、ナトリウムセチルステアリル−サ
ルフエート、トリエタノールアミンセチルステア
リル−サルフエート、モノエタノールアミンラウ
リル−サルフエート、トリエタノールアミンラウ
リル−サルフエート、ラウリルアルコールのオキ
シエチレン化によつて得られるエーテル(例えば
2.2モルの酸化エチレンを含む)の半−エステル
サルフエートのナトリウム塩およびラウリルアル
コールのオキシエチレン化によつて得られるエー
テル(例えば2.4モルの酸エチレンを含む)のサ
ルフエート半−エステルのモノエタノールアミン
塩、トリデシル−ヘプタオキシエチレン−カルボ
ン酸またはそのナトリウム塩、および次式の化合
物: Alk−(OCH2−CH2o−OCH2−CO2H (式中Alkはラウリンおよびミリスチン酸の基の
混合物を表わしそしてnは10である)、ラウロイ
ル−ケラチン酸のトリエタノールアミン塩、ナト
リウヘラウリル−モノエタノールアミン−スルホ
スクシネート、硫酸化したコプラ脂肪酸のヒドロ
キシエチルアミド、ナトリウムラウロイルサルコ
シネート、オキシエチレン化したラウリルアルコ
ールのナトリウムヘミスルホスクシネート、オレ
フイン−スルホネートのナトリウム塩、コプラ酸
と動物蛋白の加水分解生成物との縮合生成物のト
リエタノールアミン塩、10モルのカルボキシメチ
ル化酸化エチレンでオキシエチレン化したC12
C14アルコール、およびn−アルカンスルホネー
ト。 独立してまたは混合物として使用することがで
きるカチオン系界面活性剤の中でも特に言及でき
るものはアルキルアミンのアセテートのような脂
肪酸アミン塩、アルキル−ジメチルベンジルアン
モニウムクロライドまたはブロマイド、アルキル
トリメチルアンモニウムクロライドまたはブロマ
イド、アルキルジメチルヒドロキシエチルアンモ
ニウムクロライドまたはブロマイド、ジメチルジ
ステアリルアンモニウムクロライドまたはブロマ
イド、ジメチルジラウリルアンモニウムクロライ
ドまたはブロマイド、アセチルジメチルドデシル
アンモニウムクロライドおよびアルキルアミドエ
チルトリメチルアンモニウムメトサルフエートの
ような第四アンモニウム塩、4モルの酸化エチレ
ンを含むN・N−ジメチルアミノ−(またはN・
N−ジエチルアミノ)−ポリオキシエチルカルボ
キシレート、1−(2−ヒドロキシエチル)−カル
バモイル−メチルピリジニウムクロライドおよび
N−〔ラウリル−コルアミノ−ホルミルメチル〕−
ピリジニウムクロライドのようなアルキルピリジ
ニウム塩、アルキルイミダゾリンのようなイミダ
ゾリン誘導体および次式: (式中R′は飽和または不飽和の直鎖または分枝鎖
のアルキル基または8ないし22個の炭素原子を含
む直鎖または分枝のアルキル鎖を有するアルカリ
ール基を意味しそしてR″およびRは分離され
た低級ヒドロキシアルキル基または一緒に結合し
て複素環式構造を形成するアルキレン基を意味
し;そしてnは0.5と10の間の数である)。に相当
するカチオン系化合物である。 上記の式に相当する望ましい化合物中言及しう
るのは (a) R′=C12H25、n=1そしてR″=R=β−
ヒドロキシエチルまたは (b) R′=C12H25、n=1そしてR″=R=2−
ヒドロキシプロピルである。 これらの化合物中のアルキル基は望ましくは1
と22の間の炭素原子を有する。酸化アルキルジメ
チルアミンおよび酸化アルキルアミノエチル−ジ
メチルアミンのような酸化アミンのようなカチオ
ン系性質の化合物も言及できる。 上に挙げたアニオン系界面活性剤と共に場合に
よつては混合物中に使用することができる非イオ
ン系界面活性剤の中言及しうるのはモノアルコー
ル、α−ジオール、アルキルフエノール、アミン
またはジグリコールアミドと、式: R4−CHOH−CH2−O−(CH2−CHOH −CH2−O)pH 〔式中R4は望ましくは7と21個の間の炭素原子を
有する脂肪族、脂環式またはアラリフアチツク
基、およびそれらの混合物を表わし、脂肪族基に
ついてはエーテル、チオエーテルまたはヒドロキ
シメチレン基を含むことが可能であり、そしてp
は1と10(1および10を含む)の間である〕に相
当する化合物;(そのような化合物はフランス特
許第2091516号中に記されている);次式に相当
する化合物: R5O〔C2H5O(CH2OH)〕qH 〔式中R5はアルキル、アルケニルまたはアルカリ
ール基を表わしそしてqは1と10の間(1および
10を含む)の統計的価を有する〕;および次式に
相当する化合物: R6CONH−CH2−CH2−O−CH2−CH2 −O〔CH2CHOH−CH2−O〕−rH (式中R6は直鎖または分枝の、飽和または不飽和
の脂肪族基、またはそのような基の混合物を表わ
し、これは場合によつては一つまたは一つ以上の
水酸基を含み、8ないし30個の炭素原子を有しそ
して天然または合成起源であり、そしてrは1な
いし5の整数または小数を表わしそして平均縮合
度を表わす)の縮合生成物である。 この種類に入るさらに別の化合物はアルコール
類、アルキルフエノール類および直鎖または分枝
鎖の脂肪鎖を有しそして8ないし18個の炭素原子
を含みそして最もしばしば2ないし30モルの酸化
エチレンを含むポリオキシエチレン化またはポリ
グリセロール化の脂肪酸である。酸化エチレンと
酸化プロピレンのコポリマー、酸化エチレンおよ
び酸化プロピレンと脂肪アルコール、ポリオキシ
エチレン化脂肪酸アミド、ポリエトキシル化脂肪
アミン、エタノールアミド、グリコールの脂肪酸
エステル、ソルビトールの脂肪酸エステルおよび
シユクロースの脂肪酸エステルとの縮合生成物も
また挙げることが可能である。 これらの非イオン系界面活性剤中、より特別に
望ましいものは次式に相当する: R4−CHOH−CH2−O−(CH2−CHOH −CH2−O)p−H (式中R4は9と12の間の炭素原子を有するアルキ
ル基の混合物を表わしそしてpは3.5の統計的値
を有する); R5−O〔C2H3O(CH2OH)〕qH (式中Rは12H25を表わしそしてqは4ないし5の
統計的値を有する);および C6−CONH−CH2−CH2−O−CH2−CH2O −〔CH2CHOH−CH2O〕−rH (式中R6はラウリン酸、ミリスチン酸、オレイン
酸およびコプラ脂肪酸から誘導した基の混合物を
表わしそしてrは3ないし4の統計的値を有す
る)。 望ましいオキシエチレン化またはポリグリセロ
ール化脂肪アルコールは10モルの酸化エチレンを
含むポリオキシエチレン化オレイルアルコール、
12モルの酸化エチレンを含むオキシエチレン化ラ
ウリルアルコール、6ないし10モルの酸化エチレ
ンを含むオキシエチレン化セチルアルコール、3
ないし10モルの酸化エチレンを含むオキシエチレ
ン化セチル−ステアリルアルコール、2−10−15
または20モルの酸化エチレンを含むオキシエチレ
ン化ステアリルアルコール、9モルの酸化エチレ
ンを含むオキシエチレン化ノニルフエノール、
5.5モルの酸化エチレンを含むオキシエチレン化
オクチルフエノール、4モルのグリセロールを含
むポリグリセロール化オレイルアルコール、およ
び3ないし12モルの酸化エチレンを含むポリオキ
シエチレン化C9−C15合成脂肪アルコール類、50
モルの酸化エチレンを含むポリオキシエチレンの
ステアレート、20モルの酸化エチレンを含むポリ
オキシエチレン化ソルビタンのモノラウレート、
および酸化エチレンとプロピレングリコールの重
縮合生成物である。 使用することができる両性界面活性剤の中でも
特に言及が可能なものはアルキルアミノモノ−お
よびジ−プロピオネート、N−アルキルベタイ
ン、N−アルキルスルホベタインおよびN−アル
キルアミドベタインのようなベタイン類、アルキ
ルイミダゾリンのようなシクロイミジニウム化合
物、およびN・N−ジアルキルアミノアルキル−
N−2−アルキル(脂肪族の)アスパラギンのよ
うなアスパラギンの誘導体。これらの界面活性剤
中のアルキル基は望ましく1と22個の間の炭素原
子を有する基を表わす。 本発明の目的に対して使用できるそれ以外の溶
解剤は、モノアルコール、ポリアルコール、グリ
コールエチル、グリコールエステル、脂肪族のエ
ステル、および塩メチレンのような化粧品として
受容しうる溶剤であり、これらは独立してまたは
混合物として使われる。 モノアルコール中名を挙げうるものはエタノー
ル、n−プロパノール、イソプロパノール、n−
ブタノール、2−ブタノールおよび第三ブタノー
ルのような1および4個の間の炭素原子を有する
低級アルカノール;n−アミルアルコール;イソ
アミルアルコールおよびヘキサデシルアルコー
ル;1−オクチルデカン−1−オール;1−オク
チルドデカン−1−オール;2−ドデシル−セチ
ルアルコール;オレイルアルコール;ベンジルア
ルコール、シクロヘキサノール、メチルシクロヘ
キサノール、フルフリルアルコールおよびフエニ
ルエチルアルコールである。 ポリアルコール中名を挙げうるのはエチレング
リコール、ジエチレングリコール、プロピレング
リコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピ
レングリコール、ブチレングリコールおよびヘキ
シレングリコールのようにアルキレングリコー
ル;レシノレイルアルコールおよびグリセロール
である。 グリコールエーテル中より特別に望ましいのは
例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレ
ングリコールモノブチルエーテル、ジエチレング
リコールモノメチルエーテルおよびジエチレング
リコールモノエチルエーテルのようなモノ−、ジ
−およびトリ−エチレングリコールモノアルキル
エーテル;プロピレングリコールモノエチルエー
テルのようなモノ−、ジ−およびトリ−プロピレ
ングリコールモノアルキルエーテル;ブチレング
リコールモノアルキルエーテルおよびポリエチレ
ン、グリコールモノアルキルエーテルである。 エステル中本発明の目的に対してより特別に使
用することができるものは:エチレングリコール
モノメチルエーテルのアセテート、エチレングリ
コールモノエチルエーテルのアセテートおよびイ
ソプロピルミリステートまたはイソプロピルパル
ミテートのような脂肪酸と低級アルコールとのエ
ステルである。 上に列挙した界面活性剤は水性媒質中における
カチオン系ポリマーとアニオン系ポリマーの相互
作用によつて生じる沈澱の形成を妨げる溶解剤と
して使用しうるだけではなく、また同時に、また
は別個にそれらの発泡、湿潤化、洗浄、分散また
は乳化性質の上述の効果を利用することができる
ことは自明である。 カチオン系ポリマーは、独自でまたはこの型の
他のポリマーと組合わせて、組成物の全重量に対
し0.01ないし10重量%そして望ましくは0.05ない
し5重量%で存在する。 アニオン系ポリマーは、独自でまたはこの型の
他のポリマーと組合わせて、組成物の全重量に対
し0.01ないし10重量%そして望ましくは0.02ない
し5重量%の量で存在する。 カチオン系ポリマー対アニオン系ポリマーの重
量は一般に0.1と60の間、好都合なのは0.4と約50
の間そして望ましくは0.4と20の間である。 組成物が界面活性剤または化粧品として受容で
きる溶剤の中から選ばれた溶解剤を含む場合は、
この薬剤は、上述の型の単独または一つまたはそ
れ以上の薬剤の混合物でもよいが、組成物の全重
量に対して0.1ないし70%そして望ましくは0.5な
いし50%の量で存在する。 溶解剤対カチオン系およびアニオン系ポリマー
の比率は望ましくは0.5と約200の間そして特に
0.5と約50の間に変化する。 本発明に従つた組成物は毛髪または皮膚を処理
するためのものとして使用することができまたは
化粧用処方物中に含める「基剤または支持体」と
して役立てることができその処方物はまた適した
割合の活性製品を含んでおりそして皮膚、毛髪お
よび爪を環境中の薬剤および化学線からの攻撃か
ら保護しならびに皮膚、毛髪または爪に対して意
図する何等かの他の活性製品の作用を促進するた
めに皮膚、毛髪および爪に適用されるように意図
している。 本発明に従つた組成物は水性または水性−アル
コール性溶液の形またはクリーム、乳液、ゲル、
分散体またはエマルシヨンの形が可能である。 それらはカチオン系ポリマーまたはポリマー類
およびアニオン系ポリマーまたはポリマー類に加
えて、香料、着色剤、これは組成物それ自身また
は毛髪または皮膚を着色するのに役立つ、防腐
剤、金属イオン封鎖剤、増粘剤、乳化剤、柔軟
剤、共同作用剤、アニオン系、カチオン系、非イ
オン系または両性系界面活性剤、非イオン系また
は両性系ポリマーまたは泡安定剤のような化粧品
中に慣用する助剤を意図した用途に従つて含有す
る。 上に定義するような化粧用組成物を毛髪の処理
に使用する場合には、それらは、さらに特に、処
理クリームの形にすることができ、これは着色ま
たは漂白の前または後に、洗髪の前または後にま
たはパーマネントウエーブ掛けの前または後に適
用が可能であり、そしてまた洗髪の前または後
に、着色または漂白の前または後にまたはパーマ
ネント掛けの前または後に、またはウエーブセツ
トローシヨン、ブラツシング用ローシヨンまたは
再構成ローシヨンに適用するために着色製品、洗
髪剤、すすぎ用ローシヨンの形に造ることができ
る。 本発明に従つた組成物が着色または漂白の前ま
たは後に、洗髪の前または後にまたはパーマネン
ト掛けの前または後に適用するために処理クリー
ムまたは乳液から成る場合にはそれらは乳化剤の
存在においてそれらは石けんまたは脂肪アルコー
ルのベースに、またはポリオキシエチレン化また
はポリグリセロール化脂肪アルコールのベースに
本質的に処方される。 石けんは天然生産品またはラウリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リシノール
酸、ステアリン酸およびイソステアリン酸、アラ
チン酸またはベヘン酸のような12ないし22個の炭
素原子を有する合成樹脂酸を望ましくは10と30%
の間の濃度でおよび水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、アンモニア、モノエタノールアミン、ジ
エタノールアミンまたはトリエタノールアミンの
ようなアルカリ化剤を独立してまたは混合物とし
たベースで形成させる。 クリーム中に使用することのできる脂肪アルコ
ールは天然産または12ないし18個の炭素原子を有
する合成アルコールである。これらの脂肪アルコ
ール中言及可能なのは、特に、コプラ脂肪酸から
誘導されるアルコール、テトラデシルアルコー
ル、セチルアルコール、ステアリルアルコール、
イソステアリルアルコールおよびヒドロキシ−ス
テアリルアルコールで、0.5と25%の間の濃度に
おいてである。 本発明に従つた組成物中に使用することのでき
る乳化剤は上述のアニオン系または非イオン系界
面活性剤が可能である。非イオン系乳化剤は0.5
ないし25重量%の量で存在しそして上に定義した
オキシエチレン化またはポリオキシエチレン化脂
肪アルコールは望ましく使用される。 アニオン系乳化剤は0.5と15重量%の間の濃度
で存在する。上に定義した任意にオキシエチレン
化したアルキルサルフエートは望ましくは使用さ
れる。 ポリオキシエチレン化したまたはポリグリセロ
ール化した脂肪アルコールは8ないし18個の炭素
原子を含む直鎖または分枝鎖の脂肪鎖を有する脂
肪アルコールから成りそして最もしばしば2ない
し30モルの酸化エチレンまたは望ましくは2ない
し10または1ないし10そして望ましくは1ないし
6モルのグリセロールを含む。 望ましいポリグリセロール化脂肪アルコールは
2モルのグリセロールを含むポリグリセロール化
ステアリルアルコールまたはセチルアルコールで
ある。 ポリオキシエチレン化またはポリグリセロール
化した脂肪アルコールは0.5〜25%の間の濃度で
存在する。 これらのクリームはポリマー類に加えてこれら
が石けんをベースにする場合には脂肪酸アミドお
よび脂肪アルコールのようなそのような組成物中
に慣用的に使用される助剤を含むことができる。 脂肪酸アミドの中使用の望ましいものはコプラ
から誘導された酸、またはラウリン酸、オレイ牢
酸またはステアリン酸のモノ−またはジ−エタノ
ールアミドで0と10重量%の間、そして望ましく
は1ないし4%の濃度においてである。 これらのクリームおよび乳液のPHは3と9の間
そして望ましくは5と9の間である。 本発明に従つた組成物が着色クリームから成る
時は、カチオン系ポリマーまたはポリマー類およ
びアニオン系ポリマーまたはポリマー類に加えて
上に定義したクリームとして処方することが可能
な種々の成分をそれらは含み、これにアルカリ化
剤および着色剤および酸化防止剤、金属イオン封
鎖剤およびこれに類するもののような慣用的に使
用する助剤が加えられる。 これらの組成物のPHは、一般に、9と11の間で
ありそしてアンモニア、アルキルアミン、モノ
−、ジ−またはトリ−エタノールアミン、トリイ
ソプロパノールアミンまたはそれらの混合物のよ
うなアルカノールアミン、アミノメチルプロパノ
ールまたはアミノメチルプロパンジオールのよう
なアルキルアルカノールアミン、水酸化ナトリウ
ムまたは水酸化カリウム、炭酸アンモニウム、炭
酸ナトリウムまたは炭酸カリウムおよび同種のも
のの添加によるような適用なアルカリ化剤をカラ
ーベースに添加することによつて調節することが
できる。これらの化合物はすべて単独でまたは混
合物として使われる。 着色剤は酸化染料の種類に属し、これに対して
アゾ染料、アントラキノン染料、ベンゼン系列の
ニトロ誘導体、インダミン、インドアニリン、イ
ンドフエノール類および/またはこれらの化合物
のルイコ誘導体のようなその他の酸化染料を添加
することができる。 酸化染料はジアミン、アミノフエノールまたは
フエノール型の芳香族化合物である。これらの化
合物は一般にそれ自身は染料ではないが一般に過
酸化水素から成る酸化媒質の存在における縮合反
応によつて染料に転化される。これらの酸化染料
の中でも、一方はジアミンおよびアミノフエノー
ルの中から選ばれるバラ−またはオルト−誘導体
であるベースそして、他方は変性剤またはカプラ
ーと称される化合物でそしてメタ−ジアミン、m
−アミノフエノール類、m−ジフエノール類およ
びフエノール類から選ばれるメタ−誘導体である
という両方に区別がある。 より特に使用される酸化ベースはパラフエニレ
ンジアミンであつて、これは任意に窒素原子上ま
たは芳香族環上に、望ましくは1ないし4個の炭
素原子を有するアルキル基、望ましくは1ないし
4個の炭素原子を有するヒドロキシアルキル基、
ハロゲンまたは望ましくは2ないし4個の炭素原
子を有するアルコキシ基によつて置換される。こ
れらの化合物中特に名を挙げうるのはパラ−フエ
ニレンジアミン、パラトルエンジアミン、クロロ
−パラ−フエニレンジアミン、パラアミノジフエ
ニルアミン、オルト−フエニレンジアミン、オル
ト−トルエンジアミン、2・5−ジアミノ−アニ
ソール、オルト−アミノフエノールおよびパラ−
アミノフエノールおよび1−アミノ−4−(2−
メトキシエチル)−アミノ−ベンゼンである。 さらに特に使用されるカプラーは特にm−フエ
ニレンジアミン、m−トルエンジアミン、2・4
−ジアミノ−アニソール、m−アミノフエノー
ル、ピロカテコール、レゾルシノール、ヒドロキ
ノン、α−ナフトール、1・5−ジヒドロキシナ
フタレン、2・6−ジアミノピリジンおよび1−
(2−ヒドロキシエトキシ)−2・4−ジアミノベ
ンゼンである。 本発明に従つた組成物が洗髪剤を構成する場合
は、それらはカチオン系ポリマーまたはポリマー
類およびアニオン系ポリマーまたはポリマー類に
加えてより特別に上に定義するような少なくとも
一つのアニオン系、カチオン系、非イオン系また
は両性界面活性剤、またはそれらの混合物を含
む。 これらの洗髪剤中では、洗剤または界面活性剤
の濃度は組成物の全重量に対して一般に3および
50重量%の間そして望ましくは3ないし20%であ
り:PHは一般に3と10の間である。 より特に望ましい洗髪剤は5および9の間のPH
を有する。 本発明に従つた組成物はまたヘヤースタイル用
ローシヨンまたはセツト用ローシヨン、これはま
たブラツシング用ローシヨンと称される、すすぎ
落さずそしてウエーブセツトを助けるローシヨン
およびすすぎ落すローシヨンそしてまたリンスと
称される、および同種のもののようなローシヨン
類の形にすることができる。 セツト用ローシヨンまたはブラツシング用ロー
シヨンは洗髪の後に適用されるローシヨンを意味
すると理解されそして頭髪のセツトを促進し、こ
のセツト操作はぬれた毛髪にブラシの助けをかり
て施こされその間髪はハンドドライヤーの助けを
かりて乾かす。 すすぎ落さずそしてウエーブのセツトを促進す
るローシヨンは洗髪にそしてウエーブのセツト前
に適用するものと理解される:すすぎの際に除去
されないこのローシヨ毛は引続くウエブのセツト
を容易にしそしてウエーブ−セツトを長持ちさせ
る。 これらのローシヨンは、一般に水性、アルコー
ル性または水性−アルコール性溶液、上に定義し
たような少なくとも一つのカチオン系ポリマーお
よび少なくとも一つのアニオン系ポリマーを含
む。それらはまた非イオン系および両性ポリマー
および消泡性をも含む。 すすぎ落されるローシヨンは着色の前または後
に、漂白の前または後に、パーマネントウエーブ
掛けの前または後にまたは洗髪の前または後に、
または集髪の調整のために二回洗髪の中間に適用
される溶液であり、そしてしばらくの時間毛髪の
上に留めた後にすすぎ落される。 これらの組成物は水性または水性−アルコール
性溶液が可能であつてこれは場合によつては界面
活性剤、または乳剤またはゲルを含む。これらの
組成物はエーロゾルとして加圧することもでき
る。 溶液中に使用することのできる界面活性剤は洗
髪剤組成物用に上に記した型の本質的に非イオン
系またはカチオン系界面活性剤であつてそして特
にモノアルコール、α−ジオール、アルキルフエ
ノール、アミドまたはジグリコールアミドと例え
ば次式の化合物: R4−CHOH−CH2−O−〔CH2−CHOH −CH2−O〕−pH 〔式中R4は脂肪族、脂環式または7ないし12個の
炭素原子を有するアラリフアチツク基、およびそ
れらの混合物を表わし、そして脂肪族基はエーテ
ル−チオエーテルまたはヒドロキシ−メチレン基
を含むことができそしてpは1ないし10(1およ
び10を含む)の範囲の統計的値である〕;次式の
化合物: R5O〔−C2H3O(CH2OH)〕−qH 〔式中R5はアルキル、アルケニルまたはアルカリ
ール基を表わしそしてqは1ないし10(1および
10を含む)の範囲の統計的値を表わす〕;および
次式の化合物: R6CONH−CH2−CH2O−CH2−CH2O 〔−CH2−CHOH−CH2O〕−rH (式中R6は脂肪族基を表わしこれは場合によつて
は一つまたは一つ以上のOH基を含みそして8な
いし30個の炭素原子を有しそしてrは1と5の間
の整数または分数を表わす)のようなグリシドー
ルとの縮合生成物である。 これらの組成物中本発明の目的に対してより特
に望ましいものは次式の非イオン系界面活性剤を
含む: R4−CHOH−CH2−O(−CH2−CHOH −CH2−O)−pH (式中R4は9ないし12個の炭素原子を有するアル
キル基の混合物を表わしそしてpは3.5の統計的
値を有する)。 アルコール類、アルキルフエノール類および8
と18個の間の炭素原子を有する直鎖の脂肪鎖を含
みそして最もしばしば2ないし15モルの酸エチレ
ンを含むポリオキシエチレン化またはポリグリセ
ロール化脂肪酸を使うこともまた可能である。界
面活性剤の濃度は0と10%の間そして望ましくは
0.5ないし7%の間に変化する。 これらの組成物にアニオン系または両性界面活
性剤を加えることができる。 組成物がエマルシヨンの形の場合はそれらは非
イオン系またはアニオン系が可能である。非イオ
ン系エマルシヨンは主として油の混合物および/
または脂肪アルコールおよびポリ−オキシエチレ
ン化ステアリルまたはセチル/ステアリルアルコ
ールのようなポリオキシエチレン化脂肪アルコー
ルから成る。例えば上に定義したもののようなカ
チオン系化合物はこれらの組成物に加えることが
できる。 アニオン系エマルジヨンは石けんをベースとし
て調合することができる。従つて言及することの
できるエマルシヨンは自己乳化性グリセロールス
テアレート〔これはダイナミツトノーベル社によ
つてイムビトール(IMWITOR)960Kの名で販
売される〕、およびグリセロールモノエステルと
くえん酸のエステルとの組合わせまたは脂肪アル
コールおよびリポペプチドとの組合わせまたはア
ルカリ金属ステアレートとの組合わせから成るエ
マルシヨン〔これはラメフオルム
(LAMEFORM)ZEM、PLMおよびNSMの名で
グルナウ社によつて販売される〕から成るエマル
シヨンである。 組成物がゲルの形である場合は、これらは溶剤
の存在または不在において増粘剤を含有する。使
用可能の増粘剤はアルギン酸ナトリウムまたはア
ラビアゴムまたはメチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロースおよびヒドロ
キシプロピルメチルセルロースのようなセルロー
ス誘導体が可能である。従つてローシヨンの増粘
をポリエチレングリコールとポリエチレングリコ
ールのステアレートジステアレートの混合により
または燐酸エステルとアミドの混合物によつて達
成することが可能である。 増粘剤の濃度は0.5と30重量%の間そして望ま
しくは0.5と15重量の間で変えることができる。
すすぎ落されそしてリンスとも称されるローシヨ
ンのPHは2と9.5の間に変化する。 上掲の組成物がエーロゾルとして加圧される場
合には使用可能の噴射ガスは炭酸ガス、窒素、亜
酸化窒素、ブタン、イソブタンまたはプロパンの
ような揮発性炭素水素、または望ましくは塩素化
されたまた弗素化された炭化水素(デユポス社に
よつてフレオンの名で販売される)であり後者は
特にフルオロクロロ炭化水素の種類に属し、ジク
ロロジフルオロメタンまたはフレオン12、ジクロ
ロテトラフルオロメタン、またはフレオン114、
およびトリクロロモノフルオロメタン、またはフ
レオン11のようなものである。これらの噴射剤は
それら単独でまたは組合わせて使うことができ、
そして特にフレオン114−12の混合物を40:60お
よび80:20の間に変化する割で使用することが可
能である。名を挙げうる塩素化炭化水素は塩化メ
チレンである。 本発明に従つた組成物は最後に再構成ローシヨ
ンを構成することができそして毛髪の角質鎖を強
化する製品を含めることができる。この目的のた
めに使うことのできる製品はメチロール化誘導体
の種類に属しそして特に本出願人によつて提出さ
れたフランス特許第1527085号および第1519979号
中に記される型のものである。 本発明に従つた組成物か最後に毛髪を伸ばしま
たはウエーブさせることを意図しそしてポリマー
類に加えて中和組成物と協力して使用されるサル
フアイトおよびチオグリコレートのような還元剤
を含む組成物中に使用することができる。 これらの組成物中に使用することができる香料
は化粧用として受容しうる香料であつてそして望
ましくは0.1〜0.5重量%の間で変化する量で存在
する。 本発明に従つた組成物に色彩を授ける意図の着
色剤は0.001ないし0.5重量%の量で存在する。 本発明は従つた組成物が皮膚に適用する意図で
造られる場合はそれらはひげそり後のローシヨン
または化粧水またはひげそり用泡剤の形が可能で
ある。 ひげそり後ローシヨンおよび化粧水は水性−ア
ルコール性溶液の形であつてこれは、望ましくは
エタノールまたはイソプロパノールのような1な
いし4個の炭素原子を有する望ましくは低級アル
カノールを含みそして柔軟剤、治皮膚剤および香
料のような慣用的に使われる助剤を含む。 化粧水の場合は香料は上述の場合よりも多くそ
してそれの性質に応じて約3重量%まで可能であ
る。 組成物がひげそり泡剤の形である場合は、それ
は一般に石けん、場合によつては脂肪酸、泡安定
剤およびグリセロールのように柔軟剤を混合す
る。 それは周知の技法に従つて噴射ガスの存在にお
いてエーロゾール装置中に包装することができ
る。 上に述べたように、上に定義した組成物は水性
または水性−アルコール性溶液またはクリーム、
ゲル、分散物またはエマルシヨンの形において皮
膚処理用の化称用処方物に対し担体またはベース
として役立つことができる。 これらの組成物はまた爪の処理にも使うことが
でき、その場合には本発明に従つた組合わせはア
ニオン系ポリマーを爪上に固定させうるばかりで
なく、また、なかんずく爪を強化してそしてより
光沢を持たすことができる;この組成物は慣用的
に使われる溶剤およびその他の成分の存在におい
て使用することができる。 これらの組成物は、最後に羊毛のようなその他
の角質物質に使うことができる。 これらの組成物に使用できる種々の助剤はこの
技術の事情においては周知でありそして毛髪の処
理用組成物に関してより特別に記載した型のもの
が可能である。 本発明に従つた組成物は上述したように異つた
方法で包装し貯蔵することができる。 しかしながら、一つの好都合な実施態様は凍結
真空乾燥の形による包装でこれは本発明に従つた
組成物をより良く保つ利点がある。 この手順の仕方は、さらに本発明に従つた組合
わせを、角質物質に、対して良好な固定をうるた
めの慣用的に使用する条件とは異つたPHにおいて
造ることを可能ならしめる。この手順はまた老化
(黄化のような)によるある組合せの劣化を防ぐ
ことを可能にする。 すすぎ落すべき組成物であつてそして7、8、
9、10および11項中に定義されるような任意に交
叉結合したポリアミノ−アミド中から選んだカチ
オン系ポリマーを含み、種々のアニオン系ポリマ
ーと組合わせた組成物に対して驚くべき結果が得
られる:もつと望ましい組合わせは13項の無水マ
レイン酸単位を含むもの、クロトン酸単位を含む
ポリマー、これはグラフトされそして場合によつ
ては交叉結合しまたは一つ以上の酢酸ビニルとは
異つた他のモノマーを含み、アクリル酸またはメ
タクリル酸単位およびスルホン酸誘導体を含むポ
リマーである。 さらに望ましい本発明の実施態様は12項に定義
されるポリアルキレン−アミンの中から選ばれカ
チオン系ポリマーと何れか一つのアニオン系ポリ
マーそして望ましくは上に述べたものとの組合わ
せである。 特に有利な結果は上に定義した望ましい組合わ
せを弱いアニオン系または非イオン系界面活性
剤、またはこの二つの混合物と組合わせて得られ
る。弱いアニオン系界面活性剤とはアルキルポリ
ペプチデート、リポアミノ酸の塩類、アルキル−
ポリグリセリルカルボキシレートおよびポリグリ
コールエーテルからのカルボン酸誘導体のような
カルボン酸誘導体を意味するものと理解される。
もつと望ましい非イオン系界面活性剤は上に定義
される次式: R4−CHOHCH2−O−(CH2CHOH −CH2−O)−pH の化合物である。 本発明の好都合な実施態様は2項中に定義され
るシクロポリマー類の型の強固なカチオン系ポリ
マーまたは5項の第四ポリマーの型のものと何れ
かのアニオン系ポリマーそして望ましくは上記の
望ましいアニオン系ポリマーとの組合わせを含
む。 この実施態様を実施するための価値ある方法は
上に定義したポリマー類と、アニオン系界面活性
剤および、望ましくは上に定義したサルフエー
ト、スルホネート、スクシネート、スクシナメー
ト、アセテート、ホスフエートおよびサルコシネ
ートとの組合わせを含む。 本発明に従つた組合わせは1項のセルロースエ
ーテルポリマー型の低強度のカチオン系ポリマー
類、3項のフランス特許第2189434号の中に記さ
れるアクリルまたはメタクリル酸構造単位を含む
ポリマー類、または6項または13項のビニルピロ
リドンの誘導体とアニオン系ポリマーの何れか一
つと、そして望ましくはそれらの鎖の中にスルホ
ン酸、クロトン酸またはアクリルまたはメタクリ
ル酸構造単位および無水マレイン酸誘導体の構造
単位を含むものとから価値ある結果を得ることを
可能ならしめる。 その鎖中にピペラジニルのような二つのアミン
官能基を有する基を含む4項中に記載した型のカ
チオン系ポリマーはそのポリマーが上に述べたよ
り望ましい型のアニオン系ポリマーと組合わせて
すすぎ落す意図の組成物中に使用する場合には毛
髪の価値ある保持性能を得ることを可能にする。 本発明を実施するための望ましいアニオン系ポ
リマー類は直鎖の、非交叉結合のアクリルまたは
メタクリル酸構造単位、任意にモノエステル化し
たまたは加水分解した無水マレイン酸構造単位ま
たはグラフトしそして場合によつては交叉結合し
たクロトン酸構造単位を含むものまたは酢酸ビニ
ル以外の一つ以上のモノマーを上述のカチオン系
モノマーの何れか一つと含むものである。その結
果は感触の柔軟性および嵩に関して特に著しい。 すすぎ落す意図の組成物中でも特に価値高くそ
して驚くべき結果を与えるものは非イオン系また
は弱いアニオン系界面活性剤、またはそれらの混
合物を必然的に含む洗髪剤で、これらの界面活性
剤は上述の割合で存在する。 さらに価値ある実施態様はすすぎ落す意図の組
成物としての処方で、これは望ましくは非イオン
系または弱アニオン系界面活性剤を含む。 セツト用ローシヨン、ウエーブセツト促進ロー
シヨン、ひげそり後ローシヨン、化粧水または爪
処理用組成物の型のすすぎ落しを意図しない組成
物中にアニオン系ポリマーが使われる場合には、
アニオン系ポリマーとして13項中に定義したポリ
マーまたは、何れかのカチオン系ポリマーおよび
望ましくは交叉結合したポリアミノ−アミド、ポ
リアルキレンアミン、シクロコポリマーおよびイ
オン型の四級化したポリマーと組合わせたアクリ
ルまたはメタクリル酸誘導体を含む組成物によつ
て特に驚くべき結果が得られる。 少なくとも一つの酢酸ビニル以外のモノマーを
含むクロトン酸、またはグラフトしたおよび/ま
たは交叉結合の誘導体、またはアリルオキシ酢酸
またはビニル酢酸と、何れか一つのカチオン系ポ
リマーそして望ましくは上記のものとのコポリマ
ーから価値のある結果がまた得られる。 本発明に従つたさらに価値ある組合わせはアニ
オン系ポリマーとしての酢酸ビニル/クロトン酸
バイポリマーの使用、1項のセルロースエーテル
誘導体、2項のシクロポリマー、3項のホモ−ま
たはコーポリマー、6項のビニルピロリドン誘導
体、12項のポリアルキレンアミン、鎖中にビニル
ピリジンまたはビニルピリジニウム単位を含むポ
リマー、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、ポリアミ
ンとエピクロルヒドリンとの縮合生成物、ビニル
−ベンジルアンモニウムホモポリマーまたはコポ
リマー、四級ポリウレイレン化合物および着色ポ
リマーの中から選択するカチオン系ポリマーとか
ら成る組合わせである。 特に毛髪処理を意図する本発明に従つた組成物
は本発明の一変形に従つて二段階法によつて適用
される。 前に定義した型のアニオン系ポリマーおよびカ
チオン系ポリマーを含みアニオン系ポリマーとカ
チオン系ポリマーの組み合せの沈澱を妨げるよう
にPHを調節してあつた第一組成物を第一段階で適
用すること、および第二の組成物が適用されたと
きに二つのポリマーが毛髪上で沈澱を生じるよう
なPHを有する第二組成物を第二段階で適用しそし
て中間すすぎは行わないことを本質的に特徴とす
る。 望ましい実施態様に従えば、第一組成物は8と
12の間のPHを有しそして第二組成物は毛髪上で第
一組成物と混合した後にこのPHが8よりも少なく
なるように選択されたPHを有する。 本発明に従つたこの変形方法は最大の付着を与
えるPH条件において沈澱を生じるカチオン系ポリ
マーとアニオン系ポリマーの組合わせの使用を特
に可能にするものである。この場合、これらの組
合わせを沈澱に妨げる異なつたPHにおいて適用し
そしてアニオン系ポリマーの最適の付着を得るた
めに毛髪上で沈澱をもたらすことが可能であり、
これは本発明の希望する目的である。 第一組成物中に使うことのできるアルカリ化剤
は上述した有機または無機ベースの型のものであ
る。第二組成物中に使用できる酸性化剤は、塩
酸、くえん酸、乳酸、酒石酸、燐酸およびこれに
類するもののような有機または無機酸である。 第一組成物を酸性PHで毛髪に適用しそして次に
塩基を含む第二組成物を毛髪に適用することによ
つてPHを調節して毛髪上にポリマーの沈澱をもた
らすこともまた可能である。 第一の場合、7、8、9、10および11項に記載
した型の交叉結合したポリアミノ−アミド類をカ
チオン系ポリマーとして、そしてクロトン酸誘導
体をアニオン系ポリマーとして、および第二の場
合、上に定義した交叉結合したポリアミノ−アミ
ド類を無水マレイン酸誘導体と組合わせて使用す
ることにより特に価値のある結果が得られる。 本発明に従つたカチオン系ポリマーによるアニ
オン系ポリマーの角質物質への固定は、望ましく
は角質繊維に対して上に定義した型のカチオン系
ポリマーを含む第一組成物を適用しそして次に、
すすぎを行つた後にまたは行わずにアニオン系ポ
リマーを含む組成物を適用し、この処理は望まし
くは次にすすぐ、ことから成る二段法に従つて達
成される。この場合にはカチオン系ポリマー/ア
ニオン系ポリマーの組合わせは繊維上で形成され
る。 この方法は、特に、毛髪を洗う作業においてい
くつかの利点がある。従つて、まず第一にカチオ
ン系ポリマーの水性溶液を適用し次にアニオン系
ポリマーを含む洗髪剤の適用が可能である。交叉
結合したポリアミノ−アミドを第一組成物中にそ
して無水マレイン酸誘導体または上に定義したポ
リスチレンスルホン酸の誘導体をアニオン系また
は非イオン系界面活性剤と組合わせて第二組成物
中に使用してすばらしい結果が得られた。 別の実施態様に従えば、二つの洗髪剤を引続い
て使うことができる、第一はカチオン系ポリマー
を含みそして第二はアニオン系ポリマーを含む。
有利な結果を与えるカチオン系ポリマーは、望ま
しくは8、9、10および11項中に定義した型の交
叉結合したポリアミノ−アミド類、5項に定義し
た四級ポリマー類および2項に定義したシクロポ
リマーであり、アニオン系ポリマーは2、8、11
および12項中に定義したような無水マレイン酸の
誘導体およびクロトン酸をベースとするターポリ
マーおよびアクリルまたはメタクリル酸のコポリ
マーの中から選択される。 二段階法において有利な結果を与えるさらに別
の組合わせは、第一組成物中に3項中に定義され
る型のアクリルまたはメタクリル酸から誘導され
るカチオン系ポリマー、そしてアニオン系ポリマ
ーとして11項中に定義されるアクリルまたはメタ
クリル酸誘導体および、特に、レーテンまたはカ
トレツクスの名で販売されるポリマーを使用する
ことから成るもの、または第一組成物中にカチオ
ン系ポリマーとして1項中に定義するようなセル
ロースエーテルの誘導体、4項中に定義するポリ
マー類、12項中に引用した型のポリエチレンアミ
ン、またはその鎖中にビニルピリジンまたはビニ
ルピペリジニウムを含みそして13項中に定義され
るポリマー類をそして上に定義したアニオン系ポ
リマーと共に使用することから成るものである。 アニオン系または非イオン系界面活性剤を組成
物中に使う場合にはこの適用は好結果を与える。 この方法の有利な実施態様に従えば、各ポリマ
ーの沈澱に対して最良の条件を与えそしてカチオ
ン系ポリマーによつて繊維上にアニオン系ポリマ
ーの固定をもたらすために異にする組成物のPHを
変えることが可能である。 さらに別の実施態様は第一段階においてカチオ
ン系ポリマーと還元剤を含む組成物を適用し、第
二段階において直線になしまたは毛髪をウエーブ
させるためにアニオン系ポリマーを含む中和組成
物を適用することから成る。 結局、本発明はアニオン系ポリマーの固定はこ
れをカチオン系ポリマーによつてもたらすことを
特徴とするアニオン系ポリマーを角質物質上に固
定する方法と定義することができる。 処理後にすすぎの段階を含む方法におけるポリ
マーによる固定は驚くべきことである。 本発明の特に価値のある変形は、このように、
本発明に従つた組成物の毛髪のような角質物質へ
の使用でその方法はこの組成物を適用しそして次
にすすぎを行うことから成つている。 組成物が凍結真空乾燥の形にある場合には本発
明に従つた方法は使用の直前に前述の種々の助剤
を含む化粧用担体に凍結真空乾燥製品を導入しそ
してこのようにして造つた組成物を角質物質に適
用することで構成される。 この手順のやり方はポリマーが溶液で貯蔵する
際に黄変の傾向がありそしてそのような現象が好
ましくない、皮膚や爪のようなところにそれらを
適用する必要がある場合に特に価値がある。 次の実施例は何れにしても制限の目的でなしに
本発明を例解するためである。 下記の実施例中総てのポリマーは活性物質とし
て表現される。記載する量は100%活性物質を含
むポリマーに合致させる。下記の実施例中の界面
活性剤の量は活性物質の%として表現する。 下記の実施例中に使用されるアニオン系ポリマ
ーはある場合には中和しなければならない。この
ことはもしも次のポリマーが下記の実施例で使用
される場合にはそうである:樹脂.26・13・14、
樹脂TV242、P、P2およびP3、Quadramer5、
Gantrez ES225、Gantrez425、樹脂28・29・30
およびEMA1325:それらはアンモニア、アルキ
ルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノール
アミン、トリエタノールアミンまたはトリイソプ
ロパノールアミン、またはそれらの混合物のよう
なアルカノールアミン、アミノエチルプロパノー
ルのようなアルキルアルカノールアミン、および
アミノエチルプロパンジオール、水酸化ナトリウ
ム、または水酸化カリウム、炭酸ナトリウムまた
は炭酸カリウム、および同種のもののようなアル
カリ化剤によつて100%の範囲(それらを水性媒
質中に可溶性にするために)の程度まで中和した
ことはいうまでもない。上記のポリマーを中和す
るために使用した、例として、塩基は2−アミノ
−2−メチルプロパノール、2−アミノ−1・3
−プロパンジオール、トリエタノールアミン、ト
リイソプロパノールアミン、および苛性ソーダで
ある。中和は7ないし10のPH値そして最もしばし
ば7ないし9である。 前記のアニオン系ポリマーは予めアニオン系界
面活性剤中または記述中に挙げたタイプの溶剤中
に溶解させることができる:その場合には中和は
不必要である。 重合体はまたメチルセロソルブ、フタル酸メチ
ル、ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジオク
チル、プロピレン、ヘキシレン、ポリエチレンお
よびその他のポリアルキレングリコール、プロピ
レングリコールジペラルゴネート、グリコール−
ポリシロキサン、グリセロールトリアセテート、
乳酸ラウリル、ジエチレングリコールモノオレエ
ート、オレイン酸デシル、セバシン酸オクチル、
クエン酸アセチルトリブチル、ミリスチン酸イソ
プロピル、エチルフタリル−エチルグリコレート
およびメチル−フタリル−エチルグリコレートの
ごとき可瞼剤と一緒に使用できる。 例 1 次の組成を有するシヤンプーを作る: フレキサン(Flexan)500と称される陰イオン
性重合体 0.4g Ka単位を含有する陽イオン性重合体 0.6g AST1214と称される表面活性剤 10g コプラジエタノールアミド 3g PHを乳酸で7.5に整へる: 水 全量を100gにする量 この組成物は汚れて、ぬれている毛髪に適用し
た場合に、浸透した後に柔かな泡を生じる。 ぬれた髪はより豊富な毛髪の印象と共に軽い。
この印象は洗髪の後にも持続する。 乾燥させた場合に、毛髪は僅かな静電荷を伴な
い、カサ高で弾力があり、そして統制がとれてい
る。この毛髪はより大きい密度を有し、このよう
な毛髪にほどこされたウエーブセツトは良好に長
持ちする。 下記第1表に示された組成物を使用し、これら
を上記と同じやり方で適用した場合に同様の結果
が得られた。より良く理解するために、この表に
例1についても再記した。 第2表はリンス用組成物に関する。これらの組
成物は毛髪に適用し、数分間そこに保持し、その
後毛髪をすすぐ。 この毛髪はくしの通りがより易く、改善された
柔かさと改善された弾力とを示すことが判る。 乾燥させた後に、その髪形は非常に弾力があ
り、カサを有し、そしてウエーブセツトが非常に
良好に長持ちする。 第3表はウエーブセツト用ローシヨンに関す
る。 これらのローシヨンを乾燥した毛髪に適用した
後に、この乾燥毛髪がかさ高で、弾力があり、静
電荷を有せず、そしてセツトしやすいことが判
る。 第1、2および3表に記載の種々の成分に、全
量を100cm3(第3表の場合)または100g(第1お
よび2表の場合)にするに十分な量の水を加え
る。 一般に、これらの組成物の体裁を改善する目的
で香料および染料を上記各種の組成物に加える。 例として、組成物1乃至4、10乃至15および20
乃至40に染料約0.1gおよび香料約0.2gを加え
る。 これらの例に使用された種々の製品の商品名の
説明および省略語の意味は前記説明中に示されて
おり、また以下に記載する。 本発明により使用された多くの重合体はまた
「The Cosmetic Tolletry and Fragrance
Association Inc.」により発刊された「Cosmetic
Ingredient Dictionary」にさらに詳細に記載され
ている。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 例 59 次の染髪用組成物を作る: 1−γ−アミノプロピルアミノ−4−メチルア
ミノ−アントラキノン塩酸塩 0.3g 式Kaの重合体 2.5g フレキサン500 2.5g ブチルグリコール 10g 酒石酸 PHを9にするに適量 水 全量を100gにする量 かくして得られたゲル40gを15分間、明るいく
り色の頭髪に適用する。 リンスし、洗髪し、そして乾燥させた後に、毛
髪は魅力的な灰色の色合を示す。 例 60 次の染髪用組成物を作る: 1−メトキシ−2−β−ヒドロキシエチルアミ
ノ−5−ニトロ−ベンゼン 0.2g ニトロ−パラフエニレンジアミン 0.08g カルタレチン F4 2.5g フレキサン 500 2.5g ブチルグリコール 8g モノエタノールアミン PHを9.5にするに適量 水 全量を100gにする量 かくして得られたゲル40gは適用がし易く、自
然の暗ブロンドの頭髪に適用する。 15分間後に、頭髪をリンスし、洗髪し、次に乾
燥させる。頭髪はベネチアンブロンド色に均一に
染められる。 例 61 次の染髪用組成物を作る: 式KC−2の着色性重合体 1.7g 式KA bの重合体 5g フレキサン 500 5g 炭酸ナトリウム PHを10にする適量 水 全量を100gにする量 かくして生成されたゲル40gを15分間、温和に
脱色させた頭髪に適用する。 リンスし、乾燥させた後、頭髪は非常に容易に
くしの通りがよく、審美上特に魅力的なローズウ
ツドの光沢を示す。 例 62 次の染髪用組成物を作る: 式KC−1の着色性重合体 0.97g ガフクエート 755 0.5g フレキサン 500 0.5g 酒石酸 PHを7にするに適量 水 全量を100gにする量 非常に魅力的なゲルを得る、このゲルの40gを
初めはブロンドの頭髪に適用する。 15分間後に、頭髪をすすぐ;頭髪はくしの通り
が非常に容易であり、真珠の光沢のブロンドに染
まる。 例 63 次の染髪用組成物を作る: 1−アミノ−4−(2−メトキシエチル)−アミノ
−ベンゼン2塩酸塩 1.6g パラ−アミノフエノール 0.3g レゾルシノール 0.2g メタ−アミノフエノール 0.25g 1−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−2・4−ジア
ミノ−ベンゼン2塩酸塩 0.02g 1−メトキシ−3−ニトロ−4−β−ヒドロキシ
エチル−アミノ−ベンゼン 0.1g 1−β−ヒドロキシエトキシ−3−ニトロ−4−
アミノ−ベンゼン 0.5g フレキサン 500 5g ブチルグリコール 9g チオ乳酸50%を含むチオ乳酸アンモニウム 0.8g ヒドロキノン 0.1g 1−フエニル−3−メチル−5−ピラゾロン
0.1g ジエチレントリアミン−ペンタ酢酸のナトリウム
塩 2.4g 22゜ボーメ度のアンモニア 10c.c. 水 全量を100gにする量 使用前に、この透明な液体20gを次の無色の溶
液の同量と十分に混合する: ガフクエート 755 5g 200容量強度の過酸化水素 10c.c. オルトリン酸 PHを4にする適量 水 全量を100gにする量 魅力的な半透明のゲルを得る、これを初めブロ
ンドの頭髪に適用する。 次第に且つ均一に着色しはじめ、30分後に、頭
髪をリンスし、そして洗う。 乾燥させた後に、この頭髪はくしの通りが容易
であり、そして非常に天然の明るいくり色に染ま
る。 例 64 次の組成の染髪用クリーム組成物を作る: カルタレチン F4 2g フレキサン 500 1.6g セチルアルコール 15g セチル/ステアリルアルコール−サルフエートの
ナトリウム塩 4g 酸化エチレン15モルでオキシエチレン化されたセ
チル/ステアリルアルコール 3g ラウリルアルコール 5g 22°ボーメ度のアンモニア 10c.c. p−トルエン−ジアミン 0.28g p−アミノフエノール 0.090g m−ジアミノアニソールサルフエート 0.05g レゾルシノール 0.250g m−アミノフエノール 0.070g エチレンジアミン−酒石酸 1g 重亜硫酸ナトリウム、d=1.32 1.2g 水 全量を100gにする量 この組成物を染色クリームとして使用する。こ
のクリーム20gを20容量強度の過酸化水素30gと
混合する。クリームを得る。このクリームをくり
色の頭髪に適用する。 頭髪上にこのクリームを30〜45分間保持した
後、頭髪をリンスし、乾燥させる。 青白い光のくり色の色合いが得られる。この頭
髪は弾力があり、容易に形を整えることができ、
ウエーブセツトの持ちが良い。 例 67 次の組成物を作る: ガフクエート 755 0.1g 重合体28・29・30 0.1g エチルアルコール、適量 60゜ 香 料 0.5g 水 全量を100c.c.にする量 この組成物をアフターシエーブローシヨンとし
て使用する。 ひげそりの後に皮膚に適用した場合に、このロ
ーシヨンは皮膚をやわらかくする。 例 68 次の組成物を作る: ガフクエート 755 0.5g 重合体28・29・30 0.5g セチル/ステアリルアルコール−サルフエートの
ナトリウム塩 2.6g セチルアルコール 7.5g 酸化エチレン15モルでオキシエチレン化されたセ
チル/ステアリルアルコール 1.5g ラウリルアルコール 2.5g 水 全量を100gにする量 この組成物を毛髪トリートメントクリームとし
て使用する。 このクリーム30〜50gを清潔で、湿つたそして
タオルで乾かした頭髪に適用し、頭髪に十分に浸
透させる。 この組成物を15分間、頭髪に保持し、次にリン
スする。ぬれた頭髪はくしの通りが容易で、感触
を柔かにする。 頭髪をウエーブセツトし、フツドの下で乾燥さ
せる。乾燥した頭髪は絹の感触を有する。光沢が
あり、形を整へるのが容易であり、そしてウエー
ブセツトは良好に長持ちする。 例 69 次の組成物を作る: カルタレチン F4 1.8g フレキサン 500 1.2g ラウリルアルコール 2g アトラス(ATLAS)によりBRIJ72の名称で販売
されている、酸化エチレン2モルでオキシエチレ
ン化されたステアリルアルコール 15g 水 全量を100gにする量 PH 9 この組成物を毛髪トリートメントクリームとし
て使用する。 このクリーム20〜40gを汚れて、湿つた毛髪に
適用する。頭髪に含浸させた後、組成物を15〜30
分間、毛髪上に保持し、毛を次に洗う。 ウエーブセツトし、次に乾燥させた後に、この
頭髪は弾力があり、そして形を整えるのが容易で
ある。ウエーブセツトは良好に保たれる。 例 70 次の組成を有するシヤンプーを作る: 28・29・30で示される陰イオン性重合体 0.4g Kで示される陽イオン性重合体 0.5g TA−1で示される非イオン性表面活性剤 1.0g PHを乳酸で8に整える 水 全量を100gにする量 この組成物を湿つた、汚れた毛に適用し、そこ
に十分に浸透させる。頭髪に組成物を数分間保持
し、次にすすぐ。 このぬれた頭髪はくしの通りが容易で、カサを
有することが見出される。 乾燥した頭髪は弾力があり、カサが有り、静電
荷が無く、そして光沢がある。 この頭髪をウエーブセツトした時に、このセツ
トは良好に保たれる。 上記で特記した陽イオン性重合体の代りにオナ
マー(ONAMER)M(重合体28−29−30は0.2g
の量である)と称される陽イオン性重合体を、お
よび非イオン性表面活性剤の代りにアキポ
(AKYPO)RLM100で販売されている僅かに陰イ
オン性の表面活性剤25gを使用し、PHを塩酸で
7.25に整えて、上記したものと同じ結果が得られ
る。 この例に特記した組成物において、以下の第4
表に記載のものを種々の重合体およびその他の成
分の代りに使用しても、同じ結果が得られる。 特に、乾燥した毛髪が静電荷を有せずそしてこ
の性状は良好に保たれることが判る。 【表】 【表】 【表】 【表】 例 151 次の化合物を混合することにより、それ自体既
知のやり方でシヤンプーを作る: グラフトされ且つ交叉結合した陽イオン性重合体
PGR1 0.6g ガントレツツES425 0.4g セタチン103スペシヤル 15g PHは水酸化ナトリウムで8.5に整える 水 全量を100gにする量 このシヤンプーを毛髪に適用し、………分間後
にすすぐ。組成物1乃至43および70乃至151と同
様に、ぬれた毛髪のくしの通りは容易であり、乾
燥した毛髪は光沢があり、静電荷を有せず、そし
て良好に保たれることが見出される。 例 152 次の組成物を有するシヤンプーを作る: 陽イオン性重合体PGR1 0.5g 陰イオン性重合体P3 0.5g 両性剤1 5g TA−1 5g PH 8.5 水 全量を100gにする量 毛髪をシヤンプーし、次にすすいだ後に、毛髪
は静電荷を有せず、そして乾燥後も良好に保たれ
ることが判る。 例151および152の組成物で、前記重合体PGR1
の代りに、重合体PGR−2、PGR−3および
PGR−4乃至PGR−17を使用し、同様の結果が
得られる。 例 153〜158 「リンス」(rinses)と呼ばれる次のリス用組
成物を作る、水は全量を100gにするに十分な量
である。 【表】 これらの組成物の各20gを清潔な、湿つた、そ
してタオルで乾かした毛髪に適用し、数分後にす
すいだ場合に、このぬれた毛髪はくしの通りが容
易であり、乾燥した毛髪は弾力があり、形を整え
るのが容易であり、そしてウエーブセツトは良好
に保たれることが見出される。 例 159 次の組成物を作る: 重合体K・a 0.5g ベルシコルK・11 0.4g PHは塩酸で8.4に整える 水 全量を100c.c.にする量 この組成物をウエーブセツト用ローシヨンとし
て使用する。 このローシヨンを毛髪に含浸させた後に、毛髪
を直径15〜30mmのローラーで巻き、次に外部から
熱を適用して乾燥させる。ローラーを取りはずし
た後、良好に保持されているウエーブセツトが得
られ、この毛髪はさらに十分に静電荷を有せず、
そしてしなやかである。 例 160 次の染髪用組成物を作る: セチルアルコール 15g ナトリウムセチル/ステアリル−サルフエート
4g オキシエチレン化されたステアリルアルコール
(酸化エチレン15モル) 3g ラウリルアルコール 5g 重合体G4 3g 22゜ボーメ度のアンモニア 10ml メタ−ジアミノアニソールサルフエート 0.048g レゾルシノール 0.420g メタ−アミノフエノール塩基 0.150g ニトロ−パラ−フエニレンジアミン 0.085g パラ−トレイレンジアミン 0.004g トリロン(Trilon)Bの名称で販売されているエ
チレンジアミン−テトラ酢酸 1.000g 水 全量を100gにする量 この組成物30gを、フレキサン500の0.7%を含
有する20容量濃度の過酸化水素45gと混合する。 なめらかで、濃厚なクリームが得られる。これ
は心地よく適用でき、毛髪に良く接着する。 組成物を毛髪上に30分間残しておりた後に、毛
髪をすすぎ、ウエーブを付け、次に乾燥させる。
毛髪は光沢があり、弾力があり、そしてカサ、ボ
リユーム等を有する。100%白色の毛髪に対し、
ブロンドの色合が得られる。 例 161〜164 染毛性シヤンプーとして使用することを意図し
た次の組成物を作る: 【表】 全量を100gにするに十分な量の水を加え、こ
れらの組成物各20gを毛髪に適用し;組成物を毛
髪上に20分間残しておき、すすぎ、次に乾燥させ
る。次の結果が見出される: 組成物161を脱色させた毛髪に適用し、灰色の
色合いに染髪する; 組成物162を明るいブロンドの毛髪に適用し、
灰色の色合いに染髪する; 組成物163を明るいブロンドの毛髪に適用し、
灰色の色合いに染髪する; 組成物164を脱色させた毛髪に適用し、灰色の
色合いに染髪する。 例 165 トリートメントクリーム 次の組成物を作る: 重合体K・a 0.5g 重合体28・29・30 0.5g トリエタノールアミンでPH8に中和 アトラスよりBrij72の名称で販売されている、酸
化エチレン2モルでオキシエチレン化されたステ
アリルアルコール 15g トリエタノールアミン PHを8にする適量 水 全量を100gにする量 このクリーム20〜40gを清潔な、湿つたそして
タオルを乾燥させた毛髪に適用する。組成物を毛
髪上に5分間保ち、次に毛髪をすすぐ。ぬれた毛
髪はくしの通りが容易である。乾燥した毛髪は弾
力があり、形を整えやすく、そしてウエーブセツ
トを良く保つ。 例 166 トリートメントクリーム 次の組成物を作る: カルタレチンF・8 1g ガントレツツES425 1g トリエタノールアミンでPH8に中和されたもの Brij72 18g 酒石酸 PHを3にする適量 水 全量を100gにする量 このクリーム20〜40gを清潔な、湿つた、そし
てタオルで乾燥させた毛髪に適用する。組成物を
毛髪上に5分間保持し、次に毛髪をすすぐ。ぬれ
た毛髪はくしの通りが容易である。乾燥させた毛
髪は弾力があり、形を整えやすく、そしてウエー
ブセツトを良好に保つ。 例 167 ミルク 次の組成物を作る: 重合体K・a 1.5g ガントレツツES425 0.5g トリイソプロパノールアミンでPH5.5に中和した
もの TA−1 0.5g ACSPO 4g コプラモノエタノールアミド 1g 酒石酸 PHを3にする適量 水 全量を100gにする量 このミルク20〜40gを清潔な、湿つた、そして
タオルで乾燥させた毛髪に適用する。組成物を毛
髪上に5分間保持し、次に毛髪をすすぐ。ぬれた
毛髪はくしの通りが容易である。乾燥毛髪は弾力
があり、形を整えやすく、そしてウエーブセツト
は良好に保持される。 例 168 次の組成物を作る: カルタレチンF4 0.5g ベルシコルE・5 0.2g ステアリン酸 9g ココナツ脂肪酸 0.8g トリエタノールアミン 4.5g 純粋グリセリン 5g 香 料 PH 8 水 全量を100gにする量 シエービングフオームとして使用するこの組成
物を、上記組成物10容量%と推進用ガス90容量%
を含有するエアロゾル容器に装入する。推進用ガ
スはフレオン(Freon)F114とフレオン12との
60/40比の混合物である。 例 169 次の組成物を作る: メルクエート550 0.1g ハイダゲンF 0.2g ステアリン酸 9g ココナツ脂肪酸 0.8g トリエタノールアミン 4.5g 純粋グリセリン 5g 香 料 PH 8 水 全量を100gにする量 この組成物はシエービング(ひげそり)フオー
ムを形成する。 かくして生成された組成物を、組成物10容量%
および例168と同じ推進用ガス90%の割合でエア
ロゾル容器に装入する。 すゝぎ、そしてひげそりの後に、皮膚が柔らか
で、感触がなめらかであることが判る。 次の例は毛髪上において陽イオン性重合体と陰
イオン性重合体とを一緒にすることによりなる本
発明の変法の1つを説明するものである。 例 170 次の2つの組成物を作る: 組成物S1: 重合体KA b 1g HClでPHを5に整える 水 全量を100gにする量 この組成物は溶液を着色させる着色剤を含有し
うる。 組成物S2: 中和したガントレツツES425 0.6g 酸化エチレン2.2モルでC12〜C14アルコールをオ
キシエチレン化することにより得られたエーテル
の硫酸半エステルのナトリウム塩 PHを水酸化ナトリウムで7.5に整える 水 全量を100gにする量 この組成物は組成物を着色する着色剤および香
料を含有できる。 予備シヤンプー剤を構成する第1組成物S1を毛
髪に適用する;適用して数分後に、毛髪を水です
すぎ、次に組成物S2でシヤンプーする。すすぎ、
乾燥させた後に、毛髪は柔らかな外観を有し、静
電荷を有せず、そして良好に保持される。 例 171 次の組成物S1およびS2を使用する以外は例170
の記載のやり方に従う: 組成物S1: 重合体Kb 0.5g 水 全量を100gにする量 組成物S2: フレキサン500 0.5g AST 1214 10g PH 7 水 全量を100gにする量 例170に記載の結果と同様の結果が見出され
る。 例 172〜177 下記の第6表は2段階法で使用できる別の組成
物を例示するものである。下記の第6表に示され
た組成物の各部は別々に作る。 第部20gを適用する。これを毛髪上に数分間
保持する。次に第部20gをすすがずに適用す
る。 毛髪を十分にマツサージして、この混合物の均
質化を確実にし、次にすすぐ。ぬれた毛髪はくし
の通りが容易である。乾燥した毛髪は弾力があ
り、形を整えやすく、そしてウエーブセツトは良
好に保たれる。 例 178〜184 下記の第7表に示された組成物の各部を作る。
例179−185に相当する第部20gを適用し、毛髪
上に数分間保持する。次にすすがずに、第7表の
例178−184に相当する第部20gを適用する。 毛髪を十分にマツサージして、この混合物の均
質化を確実にする。ぬれた毛髪はくしの通りが容
易である。乾燥した弾力があり、形を整えやす
く、そしてウエーブセツトは良好に保たれる。 【表】 【表】 【表】 例 185 例172乃至184と同じやり方で次の組成物を作
る: 組成物S3: G14 1g モノエタノールアミン PHを6.3にする適量 水 全量を100gにする量 組成物S4: レジンTV242、100%中和 1g 水酸化ナトリウムでPHを6.4に整える 水 全量を100gにする量 これら2つの組成物を毛髪に順次適用して、例
172乃至184に記載の結果と同様の結果が観察され
る。 例 186 下記の順序で組成物を順次使用して、例185に
記載のとおりの方法に従う: 組成物S5: レテン220 1.20g PH 7 水 全量を100gにする量 組成物S6: レテン421 1g PH 3 水 全量を100gにする量 前記のごとく、毛髪は良好に保たれ、くしは通
りやすいことが判る。 例 187−193 次の諸例は次表に示された第部および第部
を指示順序で順次適用することよりなるシヤンプ
ー法を説明するものである。 先ず第1に、ぬれた毛髪に第部を含浸させ、
数分間待つてから毛髪をすすぎ次いで第部を適
用し、毛髪に十分浸透させる。数分間(約10分
間)待つてから、毛髪をすすぎ、次に乾燥させ
る。 処置したぬれた毛髪はくしの通りが容易であ
り、乾燥した毛髪は弾力があり、静電荷を有せ
ず、そして良好に保たれる。 【表】 【表】 例 194 次の組成物を作る: 組成物S7: サンドーズ(Sandoz)によりカルタレチン
(Cartaretine)F4の名称で販売されているアジ
ピン酸/ジメチルアミノ−ヒドロキシプロピル
………/ジエチレントリ−アミン共重合体
0.8g ナシヨナルスターチによりレジン(Resin)
28・29・30の名称で販売されている酢酸ビニ
ル/クロトン酸/ビニル−ネオデカノエート三
元重合体 0.8g (トリエタノールアミンでPHにする) TA−1 10.0g モノエタノールアミン PHを9.5にする適量 水 全量を100mlにする量 組成物S7のPHを選び、2種の重合体の沈澱を防
ぐ。 組成物S8: 酒石酸 PHを2.5にする適量 水 全量を100gにする量 組成物S720mlを適用し、毛髪をやわらかくそし
て美しくする。 数分間待つてから、組成物S8を適用し、その間
この2部が良く混合するように毛髪をマツサージ
する。これは7のPHを与え、このPHでこの2種の
重合体が毛髪上に沈澱して存在する。 組成物を10分間毛髪上に保ち、次に毛髪を水で
すすぎ、ウエーブを付け、次に乾燥させる。 乾燥した毛髪は強められていることが判る;こ
の毛髪は弾力があり、光沢があり、そしてカサと
ボリユームを有する。 例 195 カルタレチンF4の代りに重合体K・aを使
用する以外は例194に記載の方法と同じ方法に従
う。同じ結果が得られる。 例 196 次の組成物を作る: 組成物S9: カルタレチンF・8 3g ガントレツツES 425 1g トリエタノールアミンでPH5.5に中和したもの 酒石酸 PHを3にする適量 TA−1 1g 水 全量を100gにする量 組成物S10: 5%濃度モノエタノールアミン 22g PH10.8 水 全量を100gにする量 PHS9+S10:5.6 例194の組成物S7およびS8と同じ結果が得られ
る。 例 197 パーマネントウエーブ用に次の組成物を作る: 組成物S11: 環元液 チオグリコール酸 3g チオ乳酸 2g 22゜ボーメ度のアンモニア 4g トリエタノールアミン 3.5g カルタレチンF・8 1g 香 料 着色剤 水 全量を100gにする量 組成物S12: 定着液 臭化水素酸カリウム 9.5g フレキサン130 1g 酒石酸 PHを6.5にする適量 香 料 着色剤 水 全量を100gにする量 この環元液は敏感な毛髪に非常に容易に適用で
き、毛髪中に深く浸透できる。 リンスした後、定着液を適用し、非常に顕著な
且つまた非常に規則正しいカールが観察される。 乾燥させた後に、この髪形は特に良好に保持さ
れる。 例 198〜200 次の組成物を作る: 【表】 この組成物を凍結真空乾燥させる。 例 201 次の組成物に同じ方法を使用する: カルタレチンF・8 1.5g 28・29・30 0.5g トリエタノールアミンでPH8に中和したもの 水酸化ナトリウム PHを9.9にする適量 水 全量を100gにする量 この組成物を凍結真空乾燥させる。 使用時に、例198、200または201の凍結真空乾
燥物0.5gを水25g中に入れ、毛髪に適用する。
このやり方で処理され、次に乾燥された毛髪は弾
力があり、良好に保持される。 例199の凍結真空乾燥物0.12gを水25g中に入
れ、毛髪に適用する。同様の結果が見出される。 例 202〜206 次例は先ず陰イオン性重合体と陽イオン性重合
体との複合体を形成し、次にこれを転移と定着と
を可能にする助剤により毛髪に適用することより
なる本発明の変法を説明するものである。 例 202 次の組成物を作る: 重合体G−12のクロライドをアリストフレツク
ス(Aristoflex)Aの名称で販売されている重合
体と複合させることにより生成する生成物であつ
て、この2種の重合体が化学量論的割合で存在す
る複合体1gをアキポ(AKYPO)RLM100の名
称で販売されている表面活性剤15gと混合する。
PHを水酸化ナトリウムで8に整え、水を加えて組
成物を100gにする。この組成物用の香料および
着色剤をまた加える。かくして生成された組成物
を毛髪に適用し、毛髪にこれを含浸させる。リン
スし、乾燥させた後に毛髪は良好に保たれる。同
様の結果が次の組成物を適用することにより得ら
れる: 【表】 例 207〜209 次の組成物(第10表)を常法により湿つた、タ
オルで乾いた毛髪に適用することにより、良好に
氷持ちし、粉つぽさを全く示さないウエーブセツ
トが得られる。 【表】 100gにするに十分な量の水を加える。 例 210〜212 次の第11表に示した組成物を作る: 【表】 これらの各組成物を爪に適用し、乾燥させた後
(数分間を要する)、爪は強くなつていることが判
る。 例 213〜217 次表に示した組成を有するシヤンプーを作つ
た: 【表】 これら各種のシヤンプーの1つを毛髪に含浸さ
せ、数分間待つた後に毛髪をすすぐ。 ぬれた毛髪はくしの通りが容易であり、美しい
光沢を有し、べとべとしない。 乾燥した毛髪は光沢があり、静電荷を有せず、
そして良好に保たれる。 比較試験 本発明組成物のくし通り性を従来技術の組成物
のものと比較した。 使用した試験は次の通りである。一方の側に対
照として従来技術の組成物で処理した6個の毛束
および他方には本発明組成物で処理した6個の毛
束について測定した。 重量2.7±0.1gと長さ24cmを有する漂白毛束を
使用した。上記12個の毛束を「人工頭」に固定
し、37℃に加熱した水で濡らした。 A シヤンプー試験 人工頭の右側に固定しかつ対照として使用し
た6個の毛束を1毛束当り対照組成物0.4mlに
含浸させた。シヤンプーを毛髪にすりこみ、泡
立てた。ついで毛髪をリンスし、2度目に0.3
mlの組成物を適用した。全体的に泡がなくなる
まで、毛髪をリンスした。 人工頭の左側に固定した6個の毛束を同じよ
うに処理した。 B リンス組成物の試験(ローシヨン又はゲル) 人工頭に固定した12個の毛束を、2%ラウリ
ル硫酸ナトリウムを含有する溶液から成るシヤ
ンプーで洗つた。泡が消えるまでこの毛束をリ
ンスした。 右側に固定した6個の毛束に、毛束当り1g
を用いて対照ローシヨンを適用した。この組成
物を5分間接触させて、毛髪をくし通しした。 左側に固定した6個の毛束を同じように試験
ローシヨンで処理した。 くし通り性を測定するために、装置のハンン
ドルについて駆動系統およびプレートスプリン
グに固定したくしはハンドルの軸にくしを維持
する。 カウンターは駆動系統の行程を記録し、くし
の動きに対し毛髪にかかる抵抗が高い程、変位
は一層大である。駆動の終りに、抵抗は止み、
駆動系統はその最初の位置に戻るが、カウンタ
ーは記録した変位を示す。 何回かのコーミングを通じて、カウンターは
各種行程を加える。毛髪をくし通しすると直ぐ
に、全体の行程がカウンターで読まれる。 M/M×100 は対照の毛束に対する改良程度を表わし、M1
は6つの対照毛束に記録された歪の平均値であ
り、M2は本発明組成物で処理した6つの毛束
に記録された歪の平均値である。 この値が高い程、くし通り性は高いことにな
る。各試験は2回行ない、値は平均値である。 米国特許第3919817号に対する試験組成物
AとBはリンスしないで適用したヘアーセツ
トローシヨンである。 組成物A(上記米国特許の例19による) ピペラジンとエピクロルヒドリンとの多縮合
物 1g 酢酸ビニル/クロトン酸コポリマー(90/
10) 1g トリメチルセチルアンモニウムブロマイド
0.1g エチルアルコールqsp50゜ 水酸化ナトリウムqs PH9.5 水 100g 組成物B(本発明による) 酢酸ビニル/クロトン酸バイポリマーを市
販のアニオン系樹脂GANTREZ ES425(マ
レイン酸ポリマー)と置換した以外は、上記
組成物Aと同じである。 米国特許第3876760号に対する試験組成物
CとDはリンスしないで適用したゲル状で使
用する。 組成物C(上記米国特許の例28による) カーポボール940(多官能剤で架橋したアク
リル酸ホモポリマー) 1g JR400の名で市販されているカチオン系ポリ
マー(4級セルロースエーテル) 0.5g トリエタノールアミン 1.5g Emcol cc36 5g 水 62g エタノール 30g 組成物D(本発明による) カーボポール940をバーシコールE13の名
で市販されている非架橋アクリル酸ポリマー
と置換した以外は上記組成物Cと同じであ
る。 米国特許第3549542号に対する試験組成物
EとFはシヤンプー(リンスあり)として使
用する。 組成物E(上記特許の例11による) トリエタノールアミンラウリルサルフエート
20g トリエタノールアミン 1.6g mw500000未満のポリエチレンイミン 1g CMC 0.24g コプラモノエタノールアミン 0.95g 水 qs 100g 組成物F(本発明による) CMCをガントレツツES425(本願実施例
190による)の名で市販されている製品で置
換した以外は組成物Eと同じである。 濡れた毛髪に対するくし通し試験は上記した通
りに行ない、組成物A、CおよびFは夫々対照と
して使用する。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 香粧品として許容可能な溶媒系に、 (i) 第一、第二、第三又は第四アミノ単位を有す
    るカチオン系ポリマーと、 (ii) カルボン酸、スルホン酸又はリン酸単位を有
    し、かつ500から5000000の分子量を有するアニ
    オン系ポリマー、 とを有し、然も前記アニオン系ポリマーは、それ
    らが、存在する唯一のアニオン系ポリマーである
    場合、 アニオン系セルロースポリマー、 酢酸ビニル/クロトン酸二元重合体、および多
    官能剤で交叉結合したアクリル酸ホモポリマー、
    とは異なることを特徴とする、毛髪、皮膚又は爪
    の香粧処理用組成物。 2 アニオン系ポリマーが下記の酸又はそれらの
    酸の塩又は誘導体、即ち、 (i) スルホン酸;この場合ポリマーはポリスチレ
    ンスルホン酸の塩、又はリグニンスルホン酸の
    アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属塩であ
    る、 (ii) クロトン酸;この場合ポリマーは酢酸ビニ
    ル/クロトン酸二元重合体とは異なる、 (iii) アクリル酸又はメタクリル酸;この場合ポリ
    マーは多官能剤で架橋したアクリル酸ホモポリ
    マーとは異なる、 (iv) エチレン−α・β−ジカルボン酸; (v) アリルオキシ酢酸、メタリルオキシ酢酸、3
    −アリルオキシプロピオン酸、アリルチオ酢
    酸、アリルアミノ酢酸、ビニル酢酸、ビニルオ
    キシ酢酸、クロチルオキシ酢酸、3−ブテン
    酸、4−ペンテン酸、10−ウンデセン酸、アリ
    ルマロン酸、マレインアミド酸、イタコナミン
    酸、又はN−モノヒドロキシアルキル−あるい
    はN−ジヒドロキシアルキル−マレインアミド
    酸又は−イタコナミン酸; あるいはそれらの塩又は誘導体の1つから誘導さ
    れた繰り返し単位を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。 3 クロトン酸誘導ポリマーが、 (i) クロトン酸と共重合し、末端OH基が任意に
    エーテル化あるいはエステル化しているポリア
    ルキレングリコール又は含窒ポリアルキレング
    リコールのオキシドにグラフト化した、ビニル
    エステルおよびアクリル酸あるいはメタクリル
    酸エステルから得たグラフトポリマー、 (ii) 非イオン系モノマー、クロトン酸、ポリエチ
    レングリコールおよび交叉結合剤の共重合より
    得たグラフト化、交叉結合ポリマー、 (iii) クロトン酸、酢酸ビニルおよび式 〔式中、R′は水素又は−CH3基であり、R1は炭
    素原子1〜6個を有する飽和直鎖又は分枝鎖炭
    化水素であり、R2は−CH3基か又は−HC
    (CH32基である〕を有するアリル又はメタリ
    ルエステルから誘導したターポリマー、 (iv) クロトン酸と、酢酸ビニル又はプロピオン酸
    ビニルと、式(11)のアリル又はメタリルエステル
    と、式: CH2=CH−O−R3 (式中、R3はアルキル基)のビニルエーテル、
    式: (R4は炭素原子7〜11個を有する直鎖アルキル
    基である)のビニルエステル、又は式: (R′は水素又はメチル基であり、R5はアルキル
    基である)のアリル又はメタリルエステルであ
    るモノマーとの共重合より得られるテトラポリ
    マー又はペンタポリマー、及び (v) 酢酸ビニル、クロトン酸およびカルボキシル
    基中少なくとも5個の炭素原子を有するα−分
    枝鎖飽和脂肪族モノカルボン酸のビニルエステ
    ルのターポリマー、 の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 4 クロトン酸誘導ポリマーが、 (i) 不飽和アルコールと短鎖飽和酸とのエステ
    ル、又は短鎖飽和アルコールと不飽和酸とのエ
    ステル;クロトン酸;および長鎖酸と不飽和ア
    ルコールとのエステル、不飽和酸と炭素原子8
    〜18個を有する飽和アルコールあるいは不飽和
    アルコールとの、又はラノリンアルコール、ア
    ルキルビニルエーテル、アルキルアリルエーテ
    ル、アルキルメタリルエーテル、アルキルクロ
    チルエーテルあるいはα−オレフインとのエス
    テル;を共重合することにより得たコポリマ
    ー、 (ii) クロトン酸のホモポリマー又はクロトン酸と
    不飽和モノエチレン性モノマーとのコポリマ
    ー、 (iii) 酢酸ビニルと、クロトン酸と、アクリル酸エ
    ステルあるいはメタクリル酸エステル、又はア
    ルキルビニルエーテルとのコポリマー、および (iv) 酢酸ビニルと、クロトン酸と、長鎖炭素を含
    むビニル、アリル又はメタリルエステルとのコ
    ポリマー、 の中から選択される、特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 5 アクリル酸又はメタクリル酸誘導ポリマー
    が、 (i) ビニルエステル、アクリル酸エステル又はメ
    タクリル酸エステルを、単独又はアクリル酸又
    はメタクリル酸と共重合した混合物として、任
    意にエーテル化又はエステル化したポリアルキ
    レングリコールに、又は含窒ポリアルキレング
    リコールのオキシドに、グラフトして得たグラ
    フトポリマー、 (ii) 非イオン系モノマー、アクリル酸あるいはメ
    タクリル酸、ポリエチレングリコールおよび交
    叉結合剤を共重合して得たグラフト化、交叉結
    合ポリマー、 (iii) 式: (式中、R1、R2およびR3は水素又はメチルであ
    り、nはO又は1〜10の整数である)のモノマ
    ー、式: 〔式中、R′は水素又はメチルであり、Zは1個
    又は2個のヒドロキシメチル基により任意に置
    換された直鎖又は分枝鎖アルキレン基であり、
    mはO又は1であり、R4は水素又はCOR6(R6
    はOH又は−NH−R7であり、R7はH又は−Z
    −OHである)であり、m=0の時、R5は水素
    又はCH3であり、m=1の時、R4は水素であり
    かつR5がCOR6(R6は上記定義の通りである)
    である〕の水溶性モノマー、 および任意に1つ以上の共重合可能なモノマー
    と一緒にした、アクリル酸又はメタクリル酸、 のターポリマー、テトラポリマー、ペンタポリ
    マー又は多元ポリマー、 (iv) N−第三ブチル−アクリルアミド又はN−イ
    ソプロピル−アクリルアミド/アクリルアミド
    又はメタクリルアミド/アクリル酸又はメタク
    リル酸/N−ビニル・ピロリドンのターポリマ
    ー の中から選択されたものである特許請求の範囲第
    1項記載の組成物。 6 アクリル酸又はメタクリル酸誘導ポリマー
    が、 (i) アクリル酸又はメタクリル酸の水溶性ポリマ
    ーおよび/又は上記酸とモノエチレン性不飽和
    モノマーとのコポリマー、 (ii) アクリル酸又はメタクリル酸とアクリルアミ
    ドとのコポリマー、 (iii) アクリル酸又は又はメタクリル酸とビニルア
    ルコールとのコポリマー、 (iv) カルボキシレート基を含有するポリアクリル
    アミド、 (v) 40〜90モル%のビニルピロリドン、40〜50モ
    ル%のビニルエステルおよび20〜30モル%のア
    クリル酸又はメタクリル酸から誘導したコポリ
    マー、 の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 7 エチレン−α・β−ジカルボン酸誘導ポリマ
    ーが、 (i) 上記酸と、ビニルエステル、C1−C4アルキ
    ルビニルエーテル、フエニルビニル誘導体又は
    アクリル酸である>C=CH2基含有化合物との
    コポリマー、 (ii) 上記(i)で誘導したコポリマーのC1〜C8半エ
    ステル、 (iii) 上記酸と、炭素原子2〜4個を有するオレフ
    インとのコポリマーで、アルカノールで一部エ
    ステル化しているコポリマー、 (iv) 上記酸とアリル又はメタリルエステルとのコ
    ポリマーで、脂肪族アルコールでモノエステル
    化しているか、又は脂肪族、環式、又は複素環
    式アミンでアミド化しているコポリマー、 (v) 上記酸と、アリルあるいはメタリルエステル
    と、アクリルアミドあるいはメタクリルアミド
    とのターポリマーで、酸基がモノエステル化し
    ているかアミド化しているターポリマー;又は
    上記モノマーと、α−オレフイン、ビニルエー
    テル又はアクリル酸あるいはメタクリル酸エス
    テルと、任意にアクリル酸又はメタクリル酸又
    はN−ビニルピロリドンとから誘導したポリマ
    ー、 (vi) 上記酸と式: (式中、R1、R2およびR3は水素又はメチルであ
    り、nは0又は1〜10の整数である)のモノマ
    ー、式: 〔式中、R′は水素又はメチルであり、Zは1個
    又は2個のヒドロキシメチル基により任意に置
    換された直鎖又は分枝鎖アルキレン基であり、
    mは0又は1であり、R4は水素又は−COR6
    (R6はOH又は−NH−R7であり、R7は水素又は
    −Z−OHを示す)であり、m=Oの時、R5
    水素又はCH3であり、m=1の時、R4は水素
    で、R5はCOR6(R6は上記定義の通りである)
    である〕の水溶性モノマー、および 無水マレイン酸、 のターポリマー、テトラポリマーおよびペンタ
    ポリマー、 (vii) 上記酸、 式(15)のモノマー、 式: (式中、p=0の時、R15は水素又はCOOHであ
    り、R16は水素またはCH3であり、p=1の
    時、R15は水素で、R16はCOOHである)のモノ
    マー、 無水マレイン酸、および 任意的にその他のモノマー、 を重合して得られるポリマー、 (viii) 着色無水マレイン酸ポリマー の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 8 アニオン系ポリマーが、 (i) 少なくとも一つの非イオン系モノマー、アリ
    ルオキシ酢酸又はビニル酢酸、ポリエチレング
    リコールおよび交叉結合剤の共重合により得た
    グラフト化、交叉結合コポリマー、 (ii) 不飽和アルコールと短鎖飽和カルボン酸との
    エステル、 短鎖飽和アルコールと不飽和酸で、3−ブテ
    ン酸、4−ペンテン酸、10−ウンデセン酸、ア
    リルマロン酸、アリルオキシ酢酸、クロチルオ
    キシ酢酸、メタリルオキシ酢酸、3−アリルオ
    キシプロピオン酸、アリルチオ酢酸、アリルア
    ミノ酢酸又はビニルオキシ酢酸である不飽和酸
    とのエステル、 および長鎖酸と不飽和アルコールとのエステ
    ル、又は上記不飽和酸と直鎖あるいは分枝鎖飽
    和又は不飽和アルコールとのエステル、 を共重合することによつて得たコポリマー、 (iii) アリルオキシ酢酸、酢酸ビニルあるいはプロ
    ピオン酸ビニル、式(11)のアリル又はメタリルエ
    ステル、および式: CH2=CH−O−R3(R3はアルキル基であ
    る)のビニルエーテル、 式: (R4は炭素原子7〜11個を有する直鎖アルキル
    基である)のビニルエステル、又は式: (R′は水素又はメチルであり、R5はアルキル基
    である)のアリル又はメタリルエステルである
    モノマーから得たテトラー又はペンタポリマ
    ー、 (iv) 式(15)の少なくとも一つのモノマー、N−
    モノヒドロキシアルキル−又はN−ジヒドロキ
    シ−アルキル−マレインアミド酸又は−イタコ
    ンアミド酸、およびN−ビニルピロリドン又は
    式: (式中、R′は水素又はメチルであり、lは3又
    は4であり、R″はメチル又はエチルである) および任意に他のモノマーを共重合して得た
    コポリマー、 (v) 式(15)の少なくとも一つのモノマー、マレ
    インアミド酸又はイタコンアミド酸、式(16)
    又は(17)のモノマー、および任意に1つ以上
    のその他のモノマーを共重合して得たコポリマ
    ー、 の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 9 アニオン系ポリマーが、 (i) 無水マレイン酸と、メチルビニルエーテル又
    はポリ(メチルビニルエーテル/マレイン酸)
    のモノエチルエステル、モノイソプロピルエス
    テルあるいはモノブチルエステルとのコポリマ
    ー、 (ii) 酢酸ビニル、クロトン酸、およびα−位が分
    枝しておりかつカルボキシル基に少なくとも5
    つの炭素原子を有する飽和脂肪族モノカルボン
    酸のビニルエステルのターポリマー、 (iii) アクリル酸又はメタクリル酸と、ビニルアル
    コールおよびそのアルカリ金属塩とのコポリマ
    ー、 の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 10 カチオン系ポリマーが、 (i) セルロースエーテルの第四誘導体、 (ii) 式: 又は (式中、R″は水素又はメチルであり、Rおよび
    R′は独立して炭素原子1〜22個を有するアル
    キル基、ヒドロキシルアルキル基又はアミドア
    ルキル基であるか、又は隣接の窒素原子と共に
    複素環基を示す)〔式(2)の単位は香粧的に許容
    可能なアニオンを含む〕の繰り返し単位を含む
    ホモポリマー又はコポリマーである水溶性シク
    ロポリマー、 (iii) 式: 【式】【式】 又は 【式】 (式中、R1は水素又はCH3であり、Aは炭素原
    子6個までを有する直鎖又は分枝鎖アルキル基
    又は炭素原子1〜4個を有するヒドロキシルア
    ルキル基であり、R2、R3およびR4は独立して
    炭素原子1〜18個を有するアルキル基又はベン
    ジルであり、R5およびR6は水素又は炭素原子
    1〜6個を有するアルキル基であり、Xはハロ
    ゲン又はメトサルフエートである)のくり返し
    単位を有するカチオン系ホモポリマー、又はコ
    ポリマー、 (iv) 式−A−Z−A−Z−(式中、Aは2つのア
    ミノ基を有する基であり、Zは記号B又はB′で
    あり、これらの記号は同一又は異なつてよく、
    非置換であるか又はヒドロキシ基により置換さ
    れており、かつ更に鎖中、酸素、窒素又は硫黄
    原子および1〜3個の芳香族環および/又は複
    素環を含んでいてもよいアルキレン基を示す)
    の繰り返し単位、又は式−A−Z1−A−Z1
    (式中、Aは上記した通りであり、Z1は記号B1
    又はB′1を示し、少なくとも1つのZ1はB′1を示
    し、B1はアルキレン基又はヒドロキシアルキ
    レン基であり、B′1は、非置換又は1つ以上の
    ヒドロキシル基により置換されかつ任意には鎖
    酸素原子を含み、そして1つ以上のヒドロキシ
    および/又はカルボキシル基を含むアルキル基
    により置換されている1つ以上の鎖窒素原子を
    含むアルキレン基である)の繰り返し単位、又
    は式−A′−Z′−A′−Z′−(式中、A′は基: 【式】【式】 の混合物であり、Z′はB1、B、B′又はB′1につ
    いて上記した通りである)の繰り返し単位を有
    するカチオン系ポリマー、およびポリマー−A
    −Z−A−Z−および−A−Z1−A−Z1−の第
    四アンモニウム塩および酸化生成物、 (v) 式: 〔式中、R1、R2、R3およびR4は独立して最大20
    個の炭素原子を有する脂肪族、脂環族又は芳香
    脂肪族基又は低級ヒドロキシ脂肪族基である
    か、あるいはR1とR2、およびR3とR4は一緒に
    又は別々に、隣接する窒素原子と共に、窒素以
    外の第二ヘテロ原子を任意に含有する複素環を
    示すか、あるいはR1、R2、R3およびR4は独立
    して式: {式中、R′3は水素又は低級アルキル基であり、
    R′4は−CN、 【式】【式】【式】 【式】 又は 【式】 (但し、R′5は低級アルキルであり、R′6は水素
    又は低級アルキルであり、R′7はアルキレン基
    であり、Dは第四アンモニウム基である)であ
    る}の基を示し、AおよびBは独立して2〜20
    個の炭素原子を含みかつ直鎖又は分枝鎖でもよ
    く、かつ飽和あるいは不飽和でもよく、そして
    主鎖に介在する、1つ以上の芳香族環又は1つ
    以上の基−CH2−Y−CH2−(Yは−O−、−S
    −、−SO−、−SO2−、−S−S−、 【式】【式】【式】 【式】【式】 又は 【式】 但し、R′8は水素又は低級アルキルであり、
    R′9は低級アルキルである)を含みうる炭化水
    素基であるか、又はAとR1およびR3は、隣接
    する2つの窒素原子と共に、ピペラジン環を形
    成し、そしてBはまた を示し、X-は無機酸又は有機酸アニオンであ
    る〕の繰り返し単位を含む第四ポリマー、又は
    式: 〔式中、Aは直鎖又は分枝鎖、飽和又は不飽和
    アルキレン又はヒドロキシアルキルレン基であ
    り、Bは (a) 式−O−Z−O−(但しZは直鎖又は分枝
    鎖炭化水素基である)の基又は式: −〔CH2−CH2−O〕x−CH2−CH2−又は 【式】【式】 (式中、xとyは独立して1〜4の整数であ
    るか、又は化合物の混合物として1〜4の任
    意数を有する)の基、 (b) ビス−第二ジアミン基、 (c) 式:−NH−Y−NH−(Yは直鎖あるいは
    分枝鎖炭化水素基である)の基又は2価基、
    −CH2−CH2−S−S−CH2−CH2−、又は (d) 式−NH−CO−NH−のウレイレン基、 を表し、R1は1〜4個の炭素原子を有するア
    ルキル基であり、R2は1〜12個の炭素原子を
    有する直鎖又は分枝鎖炭化水素基であり、また
    R2は互いに結合した複数のメチレン基を示す
    こともでき、Aがエチレン基を示す場合、Aと
    共にかつ2つの窒素原子と共に、式: の2価基を形成し、X-はハライドイオンを示
    し、nは1又は3〜10の整数を示す〕 のくり返し単位を含む第四ポリマー、 (vi) 式: 【式】 【式】 〔式中、nは20〜99モル%であり、mは1〜80
    モル%であり、pは0〜50モル%であり、n+
    m+p=100であり、yは0又は1であり、R1
    は水素又はCH3であり、R2は−CH2−CHOH−
    CH2−又はCxH2x(xは2〜18である)であ
    り、R3はCH3、C2H5又は であり、R4はCH3又はC2H5であり、XはCl、
    Br、I、1/2SO4、HSO4又はCH3SO4であ
    り、Mはその他のモノマーから誘導される〕の
    N−ビニルピロリドンから誘導されたコポリマ
    ー、 (vii) 任意に交叉結合されたポリアミノアミドで、 (a) 酸とポリアミンとの多縮合生成物であるポ
    リアミノアミドを、エピハロヒドリン、ジエ
    ポキシド、ジアンヒドリド、不飽和無水物又
    はビス−不飽和化合物である交叉結合剤で、
    ポリアミノアミドのアミノ基当たり0.025〜
    0.35モルの量で交叉結合させて得た交叉結合
    された、アルキル化又は非アルキル化ポリア
    ミノアミド、 (b) 上記ポリアミノアミドを下記の交叉結合
    剤: ビス−ハロヒドリン、ビス−アゼチジニ
    ウム化合物、ビス−ハロアシル置換ジアミ
    ン又はビス−アルキルハライド、 上記の化合物、又はエピハロヒドリ
    ン、ジエポキシド又はビス−不飽和化合物
    と二官能化合物とを反応させて得たオリゴ
    マー、 ポリアミノアミドのアミン基当り0.025
    〜0.35モル量のアルキル化剤で、アルキル
    化しうる第三アミノ基を含む上記の化合
    物又は上記のオリゴマーの四級化生成
    物、 の中から選択された交叉結合剤で交叉結合し
    て得た水溶性交叉結合ポリアミノアミド、 (c) ポリアルキレン−ポリアミンとポリカルボ
    ン酸による縮合、続いて式: 〔式中、xは0又は1〜7の整数であり、A
    は 【式】 又は 【式】 (R3はハロゲンである)であり、R3はハロゲ
    ンであり、R1とR2は独立して低級アルキル
    又はヒドロキシアルキル基であり、Q-はハ
    ロゲン、サルフエート又はメトサルフエート
    であり、Bはアルキレン基又は 【式】 又は −(CH2)y−NH−CO−NH−(CH2)y− 基(y=1〜4の整数)である〕の二官能剤
    によりアルキル化して得た水溶性ポリアミノ
    アミド、又は (d) 2つの第一アミノ基と少なくとも1つの第
    二アミノ基を有するポリアルキレンポリアミ
    ンと、ジグリコール酸又は炭素原子3〜8個
    を有する飽和脂肪族ジカルボン酸であるジカ
    ルボン酸との、ポリアルキレンポリアミン対
    ジカルボン酸のモル比0.8:1〜1.4〜1であ
    る反応で生成したポリアミドとエピクロルヒ
    ドリンとを、エピクロルヒドリン対ポリアミ
    ドの第二アミノ基のモル比0.5:1〜1.8対1
    で反応させることによつて得られたポリマ
    ー、 の中から選択された任意に交叉結合されたポリ
    アミノアミド、 (viii) 任意にアルコキシル化又はアルキル化したポ
    リアルキレンアミン、 (ix) ビニルピリジン又はビニルピリジニウム単位
    を有するポリマー、 (x) 尿素−ホルムアルデヒドカチオン系樹脂、 () ポリアミン/エピクロルヒドリン縮合
    物、 () ビニルベンジルアンモニウムホモポリマ
    ー又はコポリマー、 () 第四ポリウレイレン、 () 発色団すなわち発色性アリール又は芳香
    族脂肪基を含む化合物の一部を形成し、又はそ
    の化合物に直接あるいは間接に結合している第
    二あるいは第三アミノ基又は第四アンモニウム
    基を含む水溶性カチオン系ポリマーの混合物の
    状態にある着色ポリマーで、主鎖が前記発色性
    化合物の一部を形成するアミノ基を含む場合、
    ポリマー鎖のアミノ基の総数に対し少なくとも
    10%の脂肪族アミノ基を必ず含有する着色ポリ
    マー、 の中から選択される特許請求の範囲第1項から第
    9項のいずれか1項に記載の組成物。 11 カチオン系ポリマーが、 (i) 式: 〔式中、Rcellはアンヒドログルコース単位を表
    わし、yは50〜20000であり、Rは式: (式中、aは2又は3の整数であり、bは2又
    は3の整数であり、cは1〜3の整数であり、
    mは0又は1〜10の整数であり、nは0又は1
    〜3の整数であり、pは0又は1〜10の整数で
    あり、qは0又は1であり、R′は−H、 【式】【式】【式】 又は 【式】 の基であるが、q=0の時、R′は−Hを示
    し、R1、R2およびR3は独立に、炭素原子10個
    までのアルキル、アリール、アラルキル、アル
    カリール、シクロアルキル、アルコキシアルキ
    ル又はアルコキシアリールであるが、この基が
    アルコキシアルキルである場合、酸素原子を窒
    素原子から離す少なくとも2個の炭素原子があ
    り、またR1、R2およびR3により表される基に
    存在する炭素原子の総数は3〜12であり、ある
    いはR1、R2およびR3は隣接する窒素原子と共
    にピリジン、α−メチルピリジン、3・5−ジ
    メチルピリジン、2・4・6−トリメチルピリ
    ジン、N−メチルピペリジン、N−エチルピペ
    リジン、N−メチル−モルホリン又はN−エチ
    ル−モルホリンであり、Xはアニオンであり、
    VはXの原子価に等しい整数であり、このセル
    ロースエーテルのアンヒドログルコース単位当
    りnの平均値は0.01〜1であり、このセルロー
    スエーテルのアンヒドログルコース単位当たり
    (m+n+p+q)の平均値は約0.01〜4であ
    る)〕 で表される群から選択されたカチオンポリマ
    ー、 (ii) 式: 〔式中、nは20〜99モル%であり、mは1〜80
    モル%であり、pは0〜50モル%であり、n+
    m+p=100であり、yは0又は1であり、R1
    は水素又はCH3であり、R2は−CH2−CHOH−
    CH2−又はCxH2x(xは2〜18である)であ
    り、R3はCH3、C2H5又は であり、R4はCH3又はC2H5であり、XはCl、
    Br、I、1/2SO4、HSO4又はCH3SO4であり、
    Mはその他のモノマー及びそれらの混合物から
    誘導される〕の単位を含むコポリマー、 (iii) アジピン酸とジエチレントリアミンの多縮合
    から得られたポリマーをエピクロルヒドリンで
    交叉結合して得られた交叉結合ポリマー、 から選択される、特許請求の範囲第1項〜第10
    項のいずれか1項に記載の組成物。 12 両性系又は非イオン系ポリマーを含有す
    る、特許請求の範囲第1項〜第11項のいずれか
    1項に記載の組成物。 13 溶剤媒体中でアニオン系ポリマーとカチオ
    ン系ポリマーとを一緒にすることにより生じた錯
    体又は高分子塩を含むことを特徴とする前記第1
    項〜第12項のいずれか1項に記載の組成物。 14 ローシヨン、クリーム、ゲル、乳液、分散
    液、エマルジヨンの形にあるか、又はエアゾル装
    置で調整した、特許請求の範囲第1項〜第13項
    のいずれか1項に記載の組成物。 15 組成物はシヤンプーの形態にある、特許請
    求の範囲第1項〜第14項のいずれか1項に記載
    の組成物。 16 増粘剤を含む、特許請求の範囲第1項〜第
    15項のいずれか1項に記載の組成物。 17 香粧品的に許容可能な溶媒系中、酢酸ビニ
    ル/クロトン酸の二元重合体である少なくとも1
    つのアニオン系ポリマーと、次のもの即ち、 (i) セルロースエーテルの四級化誘導体、 (ii) 式: 又は (式中、R″は水素又はメチルであり、Rおよび
    R′は独立に炭素原子1〜22個を有するアルキ
    ル基、ヒドロキシアルキル基又はアミノアルキ
    ル基であるか、又はRとR′は隣接する窒素原
    子と共に複素環基を示し、式(2)の単位は香粧的
    に許容可能なアニオンを含む)の繰り返し単位
    を有するホモポリマー又はコポリマーである水
    溶性シクロポリマー、 (iii) 酸とポリアミンとの多縮合であるポリアミノ
    アミドを下記の交叉結合剤: ビス−ハロヒドリン、ビス−アゼチジユウ
    ム化合物、ビス−ハロアシル置換ジアミン又
    はビス−アルキルハライド、 群の化合物、又はエピハロヒドリン、ジ
    エポキシド又はビス−不飽和化合物を二官能
    化合物と反応して得たオリゴマー、 アルキル化しうる第三アミノ基を含む群
    の化合物又は群のオリゴマーの四級化生成
    物、 から選択された交叉結合剤を、ポリアミノアミ
    ドのアミン基当り0.025〜0.35モル量で使用し
    て、交叉結合して得た水溶性交叉結合ポリアミ
    ノアミド、 (iv) ポリアルキレン−ポリアミンをポリカルボン
    酸で縮合し、続いて以下の二官能剤: 式: 〔式中、xは0又は1〜7の整数であり、Aは 【式】 又は 【式】 (但し、R3はハロゲンである)であり、R1とR2
    は独立に、低級アルキル基又はヒドロキシアル
    キル基であり、Q-はハロゲン、サルフエート
    又はメトサルフエートであり、Bはアルキレン
    基又は 【式】又は −(CH2)y−NH−CO−NH−(CH2)y− (yは1〜4の整数である)である〕によりア
    ルキル化して得た水溶性ポリアミノアミド、 (v) 2つの第一アミノ基および少なくとも1つの
    第二アミノ基を有するポリアルキレン−ポリア
    ミンと、ジカルボン酸であるジグリコール酸又
    は3〜8の炭素原子を有する飽和脂肪族ジカル
    ボン酸とを、ポリアルキレン−ポリアミン対ジ
    カルボン酸のモル比0.8:1〜0.4:1で反応さ
    せ、生成したポリアミドをエピクロルヒドリン
    と、エピクロルヒドリン対ポリアミンの第二ア
    ミノ基のモル比0.5:1〜1.8:1で反応させる
    ことによつて得たポリマー、 (vi) 式−A−Z1−A−Z1−(Aは2個のアミノ基
    を有する基であり、Z1は記号B1又はB′1であ
    り、少なくとも1つのZ1はB′1を示し、B1はア
    ルキレン基又はヒドロキシアルキレン基であ
    り、B′1は1つ以上のヒドロキシル基により置
    換されているか又は置換されておらず、かつア
    ルキル基により置換される1つ以上の鎖窒素原
    子を含むアルキレン基であるか、又は鎖酸素原
    子を含みかつ1つ以上のヒドロキシル基およ
    び/又はカルボキシル基を含むアルキル基であ
    る)の繰り返し単位を有するか、又は式−
    A′−Z′−A′−Z′−(A′は 【式】 と 【式】 の混合基であり、Z′はB1又はB′1について定義
    した通りである)のくり返し単位を有するカチ
    オン系ポリマー、およびポリマー−A−Z1−A
    −Z1−の第四アンモニウム塩および酸化生成
    物、 (vii) 式: 【式】【式】 又は 【式】 (式中、R1は水素又はCH3であり、Aは炭素原
    子6個までの直鎖又は分枝鎖アルキル基又は炭
    素原子1〜4個を有するヒドロキシルアルキル
    基であり、R2、R3およびR4は炭素原子1〜18
    個を有するアルキル基又はベンジル基であり、
    R5とR6は水素又は炭素原子1〜6個のアルキ
    ル基であり、Xはハロゲン又はメトサルフエー
    トである)のくり返し単位を有するカチオン系
    ホモポリマー又はコポリマー、 (viii) ポリアルキレンアミン又はアルコキシ化ある
    いはアルキル化ポリアルキレンアミン、 (ix) 鎖ビニルピリジン又はビニルピリジニウム単
    位を含むポリマー、 (x) 尿素−ホルムアルデヒドカチオン系樹脂、 () ポリアミン/エピクロルヒドリン縮合
    物、 () ビニルベンジルアンモニウムホモポリマ
    ー又はコポリマーおよび () 第四ポリウレイレン、 からなる群から選択されたカチオン系ポリマーと
    を含有することを特徴とする、毛髪、皮膚又は爪
    の香粧処理用組成物。 18 カチオン系ポリマーが、 (a) 式: 〔式中、Rcellはアンヒドログルコース単位を表
    わし、yは50〜20000であり、Rは式: (式中、aは2又は3の整数であり、bは2又
    は3の整数であり、cは1〜3の整数であり、
    mは0又は1〜10の整数であり、nは0又は1
    〜3の整数であり、pは0又は1〜10の整数で
    あり、qは0又は1であり、R′は−H、 【式】【式】【式】 又は 【式】 であるが、q=0の時、R′は−Hを示し、
    R1、R2およびR3は独立に、炭素原子10個まで
    のアルキル、アリール、アラルキル、アルカリ
    ール、シクロアルキル、アルコキシアルキル又
    はアルコキシアリールであるが、この基がアル
    コキシアルキル基である場合、酸素原子を窒素
    原子から離す少なくとも2個の炭素原子があ
    り、またR1、R2およびR3により表される基に
    存在する炭素原子の総数は3〜12であり、ある
    いはR1、R2およびR3は隣接する窒素原子と共
    にピリジン、α−メチルピリジン、3・5−ジ
    メチルピリジン、2・4・6−トリメチルピリ
    ジン、N−メチルピペリジン、N−エチルピペ
    リジン、N−メチル−モルホリン又はN−エチ
    ル−モルホリンを示し、Xはアニオンであり、
    VはXの原子価に等しい整数であり、このセル
    ロースエーテルのアンヒドログルコース単位当
    りnの平均値は0.01〜1であり、このセルロー
    スエーテルのアンヒドログルコース単位当りの
    (m+n+p+q)の平均値は約0.01〜4であ
    る)〕で表される群から選択されたカチオンポ
    リマー、 (b) アジピン酸とジエチレントリアミンの多縮合
    から得られたポリマーをエピクロルヒドリンで
    交叉結合して得た交叉結合ポリマー、 の中から選択されたものである、特許請求の範囲
    第17項記載の組成物。
JP2917678A 1977-03-15 1978-03-14 Keratin treating composition Granted JPS53139734A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU76955A LU76955A1 (ja) 1977-03-15 1977-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53139734A JPS53139734A (en) 1978-12-06
JPS627164B2 true JPS627164B2 (ja) 1987-02-16

Family

ID=19728498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2917678A Granted JPS53139734A (en) 1977-03-15 1978-03-14 Keratin treating composition

Country Status (15)

Country Link
US (4) US4240450A (ja)
JP (1) JPS53139734A (ja)
AT (1) AT390186B (ja)
BE (1) BE864863A (ja)
CA (1) CA1138337A (ja)
CH (2) CH648480A5 (ja)
DE (4) DE2858308C2 (ja)
DK (1) DK167995B1 (ja)
ES (3) ES467825A1 (ja)
FR (1) FR2383660A1 (ja)
GB (4) GB1603322A (ja)
IT (1) IT1111439B (ja)
LU (1) LU76955A1 (ja)
NL (3) NL185391C (ja)
SE (2) SE462612B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137291A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 花王株式会社 ヘアスプレー
JP2016108296A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 花王株式会社 染毛剤組成物

Families Citing this family (658)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2465478A2 (fr) * 1974-05-16 1981-03-27 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux et compositions pour sa mise en oeuvre
FR2428437A2 (fr) * 1974-05-16 1980-01-11 Oreal Supports de teinture ou de decoloration pour cheveux
AT365448B (de) * 1975-07-04 1982-01-11 Oreal Kosmetische zubereitung
LU76955A1 (ja) 1977-03-15 1978-10-18
LU78170A1 (fr) * 1977-09-23 1979-05-25 Oreal Nouvelles compositions cosmetiques pour les cheveux et la peau a base de polymeres amines comportant des motifs a structure cyclique
FR2417981B2 (fr) * 1978-02-27 1987-04-30 Oreal Nouvelles compositions cosmetiques pour cheveux et procede d'application
FR2436213A1 (fr) * 1978-09-13 1980-04-11 Oreal Composition de traitement des matieres fibreuses a base de polymeres cationiques et anioniques
FR2442632A1 (fr) * 1978-12-01 1980-06-27 Oreal Utilisation de certains copolymeres cationiques pour les soins des ongles et compositions les contenant
FR2450105A1 (fr) * 1979-02-27 1980-09-26 Oreal Composition et procede de traitement de matieres keratiniques a base de derives fluores
CA1165244A (en) * 1979-08-07 1984-04-10 Mary E. Turney Shaving compositions for treatment of pseudofolliculitis
LU81694A1 (fr) * 1979-09-17 1981-04-17 Oreal Composition contenant des derives d'ammonium bis quaternaires a deux chaines lipophiles destinee au traitement de matieres keratiniques et composes nouveaux utilises
FR2470596A1 (fr) * 1979-11-28 1981-06-12 Oreal Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymeres amphoteres et de polymeres cationiques
DE3044738C2 (de) 1979-11-28 1994-09-15 Oreal Mittel und Verfahren zur Behandlung von menschlichem Haar
DE3044754C2 (de) * 1979-11-28 1995-06-01 Oreal Mittel und Verfahren zur Behandlung von Keratinfasern
FR2486394A1 (fr) * 1979-11-28 1982-01-15 Oreal Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymeres amphoteres et de polymeres anioniques
FR2471777A1 (fr) * 1979-12-21 1981-06-26 Oreal Nouveaux agents cosmetiques a base de polymeres polycationiques, et leur utilisation dans des compositions cosmetiques
FR2495931A2 (fr) * 1980-12-12 1982-06-18 Oreal Procede de defrisage des cheveux, et composition destinee a la mise en oeuvre de ce procede
FR2472382A1 (fr) * 1979-12-28 1981-07-03 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux
US4416297A (en) * 1980-01-23 1983-11-22 Clairol Incorporated Hair waving or straightening process and product
CA1138341A (en) * 1980-01-23 1982-12-28 Leszek J. Wolfram Waving composition from a reducing agent and cationic polymer
IT1129718B (it) * 1980-01-25 1986-06-11 Luigi Maggesi Composizioni cosmetiche e dermatologiche per la rasatura della pelle
JPS56120613A (en) * 1980-02-26 1981-09-22 Kao Corp Preshampoo type hair treatment composition
JPS56128708A (en) * 1980-03-04 1981-10-08 Curtis Helene Ind Inc Cream rinse composition
JPS56131511A (en) * 1980-03-18 1981-10-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Pack agent
US4393886A (en) * 1980-09-05 1983-07-19 Ciba-Geigy Corporation Mixtures of quaternary, polymeric, high molecular weight ammonium salts, which are based on acrylic compounds, and surfactants, their preparation, and their use in cosmetics
JPS57103138U (ja) * 1980-12-15 1982-06-25
LU83020A1 (fr) * 1980-12-19 1982-07-07 Oreal Composition huileuse destinee au traitement des matieres keratiniques et de la peau
JPS57116006A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Kuraray Co Ltd Additive for cosmetic
EP0062002B1 (de) * 1981-03-25 1986-06-04 Ciba-Geigy Ag Haarfixierungszubereitung, deren Herstellung und deren Verwendung in Aerosolsprays
FR2502949B1 (fr) * 1981-04-02 1985-10-18 Oreal Procede de preparation d'une composition de teinture ou de decoloration des cheveux, composition destinee a la mise en oeuvre de ce procede, et application de la composition obtenue par le procede
AT404428B (de) * 1981-05-08 1998-11-25 Oreal Verfahren zur herstellung eines kosmetischen mittels auf der basis von kationischen und anionischen polymeren sowie kosmetisches mittel zur anwendung auf haaren
LU83349A1 (fr) * 1981-05-08 1983-03-24 Oreal Composition sous forme de mousse aerosol a base de polymere cationique et de polymere anionique
LU83350A1 (fr) * 1981-05-08 1983-03-24 Oreal Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymere cationique et de polymere anionique a groupements vinylsulfoniques et procede de traitement la mettant en oeuvre
US4762703A (en) * 1982-01-25 1988-08-09 Dow Corning Corp. Nitrocellulose free nail lacquer composition
US4415551A (en) * 1982-01-29 1983-11-15 The Gillette Company Bioerodible deodorant
CA1190857A (en) * 1982-02-08 1985-07-23 Leszek J. Wolfram Hair waving or straightening process that simultaneously conditions hair and hair waving composition therefor
LU83949A1 (fr) * 1982-02-16 1983-09-02 Oreal Composition destinee au traitement des matieres keratiniques contenant au moins un polymere cationique et au moins un latex anionique
LU84210A1 (fr) * 1982-06-17 1984-03-07 Oreal Composition a base de polymeres cationiques,de polymeres anioniques et de cires destinee a etre utilisee en cosmetique
PH18145A (en) * 1982-07-07 1985-04-03 Unilever Nv Hair conditioning preparation
LU84286A1 (fr) * 1982-07-21 1984-03-22 Oreal Procede de mise en forme de la chevelure
US4457912A (en) * 1982-08-24 1984-07-03 Scodari Nicholas F Electric razor preshave composition
US4676921A (en) * 1982-12-23 1987-06-30 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing ethoxylated amine polymers having clay soil removal/anti-redeposition properties
US4551506A (en) * 1982-12-23 1985-11-05 The Procter & Gamble Company Cationic polymers having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
US4661288A (en) * 1982-12-23 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Zwitterionic compounds having clay soil removal/anti/redeposition properties useful in detergent compositions
US4664848A (en) * 1982-12-23 1987-05-12 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing cationic compounds having clay soil removal/anti-redeposition properties
US4659802A (en) * 1982-12-23 1987-04-21 The Procter & Gamble Company Cationic compounds having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
LU84608A1 (fr) * 1983-01-26 1984-10-24 Oreal Compositions cosmetiques contenant des essences naturelles et des derives du benzylidene camphre
LU84638A1 (fr) * 1983-02-10 1984-11-08 Oreal Composition capillaire contenant au moins un polymere cationique,un polymere anionique,un sucre et un sel
US4911731A (en) * 1983-02-22 1990-03-27 Clairol Incorporated Process and composition for dyeing hair utilizing an anionic polymeric/cationic polymer complex
LU84708A1 (fr) * 1983-03-23 1984-11-14 Oreal Composition epaissie ou gelifiee de conditionnement des cheveux contenant au moins un polymere cationique,au moins un polymere anionique et au moins une gomme de xanthane
LU84753A1 (fr) * 1983-04-15 1984-11-28 Oreal Composition lavante et moussante a base d'agents tensio-actifs non ioniques et de polymeres anioniques
LU84752A1 (fr) * 1983-04-15 1984-11-28 Oreal Composition lavante et moussante a base d'agents tensio-actifs et de polymeres anioniques
GB2139635B (en) * 1983-05-13 1986-10-29 Nat Res Dev Compositions for prevention of undesired adsorption on surfaces
GB8313232D0 (en) * 1983-05-13 1983-06-22 Causton B E Prevention of undesired adsorption on surfaces
US4548744A (en) * 1983-07-22 1985-10-22 Connor Daniel S Ethoxylated amine oxides having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
FR2549842B1 (fr) * 1983-07-25 1988-01-29 Oreal Copolymeres d'acide acrylique ou methacrylique, d'un acrylate ou methacrylate d'alkyle et d'un derive allylique, et leur utilisation en cosmetique
US4485037A (en) * 1983-08-02 1984-11-27 Chesebrough-Pond's Inc. Nail polish remover
JPS6087209A (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 Kao Corp シヤンプ−組成物
LU85067A1 (fr) * 1983-10-28 1985-06-19 Oreal Composition et procede de traitement des matieres keratiniques avec au moins un polymere anionique et au moins une proteine quaternisee
US4528111A (en) * 1983-12-22 1985-07-09 Colgate-Palmolive Company Shaving cream gel containing interpolymer reaction product of selected cationic polymers and anionic polymers
DE3401037A1 (de) * 1984-01-13 1985-07-18 Wella Ag, 6100 Darmstadt Mittel zur festigung der frisur und pflege des haares
DE3421443C2 (de) * 1984-06-08 1996-09-05 Daicel Chem Stabile Gelmasse und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3500877A1 (de) * 1985-01-12 1986-07-17 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Haarfaerbemittel-zubereitung
DE3503618A1 (de) * 1985-02-02 1986-08-07 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Mittel zum waschen oder spuelen der haare
US5338540A (en) * 1985-02-04 1994-08-16 Conopco, Inc. Hair waving and straightening composition
EP0194097B1 (en) * 1985-03-01 1990-04-25 The Procter & Gamble Company Mild cleansing mousse
US4567038A (en) * 1985-03-06 1986-01-28 Revlon, Inc. Sunscreen composition for hair protection
DE3518673C2 (de) * 1985-05-24 1994-08-11 Henkel Kgaa Leicht auflösbare Zubereitung kationischer Polymerer
JPS61286312A (ja) * 1985-06-14 1986-12-16 Daicel Chem Ind Ltd ウエ−ビングロ−シヨン組成物
DE3524263A1 (de) * 1985-07-06 1987-01-08 Wella Ag Mittel zur pflege des haares
US4658839A (en) * 1985-10-04 1987-04-21 Zotos International Inc. Hair conditioning and enhancing applicator wrap, composition and method
US4744978A (en) * 1985-10-24 1988-05-17 Dow Corning Corporation Hair treating composition containing cationic organic polymer and carboxyfunctional silicone
DE3545990A1 (de) * 1985-12-23 1987-06-25 Henkel Kgaa Neue schmutz sammelnde reinigungsverstaerker in waessrigen wasch- und reinigungsloesungen
DE3605716A1 (de) * 1986-02-22 1987-09-03 Henkel Kgaa Verwendung von unloeslichen schmutzsammlern zur regenerierung von wasch- und reinigungsloesungen
DE3611422A1 (de) * 1986-04-05 1987-10-15 Henkel Kgaa Verfahren zur reinigung verschmutzter fester formteile
LU86429A1 (fr) * 1986-05-16 1987-12-16 Oreal Compositions cosmetiques renfermant un polymere cationique et un polymere anionique comme agent epaississant
US4804705A (en) * 1986-06-02 1989-02-14 Franz Pum Gel composition
LU86474A1 (fr) * 1986-06-16 1988-01-20 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques humaines sous forme de mousse,a base de 5,6-dihydroxyindole
LU86585A1 (fr) * 1986-09-15 1988-04-05 Oreal Composition sous forme de mousse aerosol a base d'un polymere derive de cellulose quaternise et de polymere anionique
US4724851A (en) * 1986-11-04 1988-02-16 Dow Corning Corporation Hair fixative composition containing cationic organic polymer and polydiorganosiloxane
US4876034A (en) * 1986-11-18 1989-10-24 Kao Corporation Secondary amidoamino acid based detergent composition
DE3640755A1 (de) * 1986-11-28 1988-06-09 Henkel Kgaa Fliessfaehiges perlglanzkonzentrat
EP0269107A3 (en) * 1986-11-28 1989-10-11 Kao Corporation Composition for hair treatment agent
US4818245A (en) * 1987-01-09 1989-04-04 Clairol Incorporated Process for treating protein fibers to impart antistatic surface modifications
US4767463A (en) * 1987-04-15 1988-08-30 Union Carbide Corporation Glycosaminoglycan and cationic polymer combinations
US4913743A (en) * 1987-04-15 1990-04-03 Biomatrix, Inc. Processes for managing keratinous material using glycosaminoglycan and cationic polymer combinations
LU86969A1 (fr) * 1987-08-12 1989-03-08 Oreal Association de derives de pyrimidine et de retinoides en composants separes pour induire et stimuler la croissance des cheveux et diminuer leur chute
US4844888A (en) * 1987-11-13 1989-07-04 The Gillette Company Polysiloxane cosmetic composition
US4915938A (en) * 1987-11-13 1990-04-10 Zawadzki Mary E Hair treating composition
DE3807915A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Wella Ag Mittel zur festigung der frisur und pflege des haares
US4879116A (en) * 1988-06-13 1989-11-07 Charles Fox Skin protein complexing composition for the potentiation of the substantivity of aluminum acetate through the use of a cationic emulsifier as an aid in skin healing
US4874604A (en) * 1988-06-23 1989-10-17 S. C. Johnson & Son, Inc. Hairspray with improved adhesion/removability upon washing
USRE34157E (en) * 1988-06-23 1993-01-05 S. C. Johnson & Son, Inc. Hairspray with improved adhesion/removability upon washing
US5866104A (en) * 1988-08-01 1999-02-02 Cataneo; Robert Nail polish remover
US5034219A (en) * 1989-03-13 1991-07-23 Sterling Drug Inc. Pre-perm hair conditioner
GB8909069D0 (en) * 1989-04-21 1989-06-07 Bp Chem Int Ltd Fabric conditioners
JPH0699285B2 (ja) * 1989-07-07 1994-12-07 花王株式会社 毛髪化粧料
US5021238A (en) * 1989-09-18 1991-06-04 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Water-based two-phase aerosol hairsprays
US4999183A (en) * 1989-10-02 1991-03-12 Leonard Mackles Shaving compositions
FR2657617B1 (fr) * 1990-01-31 1994-03-25 Oreal Emulsions huile-dans-eau a base de silicones insolubles et d'un agent emulsionnant du type acide ether carboxylique polyoxyalkylene, et leur application en cosmetique et en dermatologie.
JPH0413612A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物
AU633430B2 (en) * 1990-05-15 1993-01-28 Unilever Plc Nail polish remover composition
US5075103A (en) * 1990-07-06 1991-12-24 Dow Corning Corporation Hair fixatives comprising nonpolar silsesquioxanes
US5032391A (en) * 1990-08-09 1991-07-16 Gaf Chemicals Corporation Hair styling gel composition
US5262154A (en) * 1990-08-20 1993-11-16 Trp, Inc. Shaving preparation
US5139770A (en) * 1990-12-17 1992-08-18 Isp Investments Inc. Cosmetic compositions containing strongly swellable, moderately crosslinked polyvinylpyrrolidone
WO1992007546A1 (en) * 1990-11-05 1992-05-14 Isp Investments Inc. Hair care compositions including setting shampoo and mousse compositions
US5118498A (en) * 1990-11-19 1992-06-02 Isp Investments Inc. Hair setting shampoo composition
US5137715A (en) * 1990-12-07 1992-08-11 Helene Curtis, Inc. Hair shampoo-conditioner composition
ES2081106T3 (es) * 1991-03-19 1996-02-16 Procter & Gamble Composiciones cosmeticas que contienen un polimero no ionico hidrofobicamente modificado y un tensioactivo de amonio cuaternario insaturado.
US5807543A (en) * 1993-08-27 1998-09-15 The Procter & Gamble Co. Cosmetic compositions containing hydrophobically modified nonionic polymer and unsaturated quaternary ammonium surfactant
US5288493A (en) * 1991-05-17 1994-02-22 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Skin care compositions with improved rub-off resistance
NZ243275A (en) * 1991-06-28 1995-03-28 Calgon Corp Hair care compositions comprising ampholytic terpolymers
NZ243273A (en) * 1991-06-28 1995-02-24 Calgon Corp Hair care compositions comprising ampholytic terpolymers
NZ243274A (en) * 1991-06-28 1994-12-22 Calgon Corp Hair care compositions containing ampholytic terpolymers
WO1993000882A1 (en) * 1991-07-08 1993-01-21 R.M. Walker Healthcare Products, Inc. Neutralizing rinse and improved method for chemically relaxing hair
DE59209963D1 (de) * 1991-09-13 2002-08-14 Pentapharm Ag Basel Proteinfraktion zur kosmetischen und dermatologischen Pflege der Haut
US5631003A (en) * 1991-09-25 1997-05-20 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Hair treatment prepartation
JP2567317B2 (ja) * 1991-11-14 1996-12-25 花王株式会社 毛髪化粧料
GB9210966D0 (en) * 1992-05-22 1992-07-08 Procter & Gamble Cosmetic compositions
US5858340A (en) * 1992-05-22 1999-01-12 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
DE4224761A1 (de) * 1992-07-27 1994-02-03 Basf Ag Verwendung von Polykondensaten und neue Polykondensate
DE4315405A1 (de) * 1993-05-08 1994-11-10 Wella Ag Haarbehandlungsmittel
WO1994028101A1 (en) * 1993-06-01 1994-12-08 Ecolab Inc. Foam surface cleaner
FR2712805B1 (fr) * 1993-11-24 1996-01-19 Oreal Composition cosmétique pour le maquillage sous forme d'un mascara contenant au moins une cire et un pseudo-latex.
FR2714825B1 (fr) * 1994-01-11 1996-02-02 Oreal Compositions cosmétiques détergentes à usage capillaire et utilisation de ces dernières.
CA2138244C (fr) * 1994-01-11 2001-07-03 Bernard Beauquey Compositions cosmetiques detergentes a usage capillaire et utilisation
DE4404493C1 (de) * 1994-02-12 1995-01-19 Kao Corp Gmbh Verfahren zum Behandeln von menschlichen Haaren
US5824295A (en) * 1994-06-29 1998-10-20 Avlon Industries, Inc. Composition for decreasing combing damage and methods
DE69530728T2 (de) 1994-08-02 2004-03-25 Kao Corp. Tensidzusammensetzungen
JP3628702B2 (ja) * 1994-08-05 2005-03-16 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション 高分子量n−ビニルホルムアミドを含むヘアケア用組成物及び頭髪を処理する方法
US5609857A (en) * 1995-04-05 1997-03-11 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Methods of conditioning hair which utilize polymeric N-vinyl formamide
US5639449A (en) * 1994-08-17 1997-06-17 Avlon Industries, Inc. Hair strengthening composition and method
US5536332A (en) * 1994-09-30 1996-07-16 Chun; Ho M. Shampoo composition
US5627149A (en) * 1994-11-17 1997-05-06 Colgate Palmolive Company Composition
US6299866B1 (en) * 1994-12-28 2001-10-09 Isp Investments Inc. Water-based, hair care products containing homogeneous terpolymers having both hair styling and conditioning properties
TW501929B (en) * 1995-02-21 2002-09-11 Kao Corp Film-forming resin and hair care cosmetic containing the same
WO1996026233A1 (en) * 1995-02-24 1996-08-29 Kao Corporation Polyether polymer, preparation process and use thereof
TW487578B (en) * 1995-04-20 2002-05-21 Colgate Palmolive Co Hair rinse compositions which facilitates repair of split ends
FR2733910B1 (fr) 1995-05-12 1997-06-27 Oreal Composition sous forme de mousse aerosol a base de polyurethanne et de polymere anionique
BR9608853A (pt) * 1995-05-27 1999-06-08 Procter & Gamble Composições de limpeza
US5679114A (en) * 1995-09-22 1997-10-21 Redmond Products, Inc. Methods of temporarily coloring the hair with compositions which contain a polymer and a metal containing pigment
DE69620011D1 (de) * 1995-10-16 2002-04-25 Procter & Gamble Konditionierende shampoo-zusammensetzungen mit verbesserter stabilität
ID18376A (id) * 1996-01-29 1998-04-02 Johnson & Johnson Consumer Komposisi-komposisi deterjen
US6090773A (en) 1996-01-29 2000-07-18 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Personal cleansing
US5632998A (en) * 1996-03-15 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing hydrophobic graft copolymer and hydrophobic, volatile solvent
US6139826A (en) * 1996-03-15 2000-10-31 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing a copolymer having hydrophobic, carbon-based grafts
US5662892A (en) * 1996-03-15 1997-09-02 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing hydrophobic linear copolymer and hydrophobic, volatile, branched hydrocarbon solvent
US6017860A (en) * 1996-04-15 2000-01-25 Stepan Company Cleaning, conditioning and styling hair care compositions
FR2749506B1 (fr) 1996-06-07 1998-08-07 Oreal Compositions cosmetiques detergentes a usage capillaire et utilisation
DE69700686T2 (de) * 1996-07-15 2000-04-06 Kao Corp Präparat zum Farben menschlicher Haaren
FR2751533B1 (fr) * 1996-07-23 2003-08-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile non-ionique
FR2751532B1 (fr) * 1996-07-23 1998-08-28 Oreal Compositions lavantes et conditionnantes a base de silicone et de dialkylether
DE19635877C2 (de) * 1996-09-04 2002-10-24 Goldwell Gmbh Mittel zur Aufhellung, Glanzverbesserung und Färbung von menschlichen Haaren
FR2753093B1 (fr) * 1996-09-06 1998-10-16 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile anionique
FR2753094B1 (fr) * 1996-09-06 1998-10-16 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile anionique
US6113881A (en) * 1996-09-20 2000-09-05 Helene Curtis, Inc. Hair styling mousse compositions comprising carboxylated polyurethane resins
US6106809A (en) * 1996-09-20 2000-08-22 Helene Curtis, Inc. Hair spray compositions containing carboxylated polyurethane resins
US6106808A (en) * 1996-09-20 2000-08-22 Helene Curtis, Inc. Hair spray containing carboxylated polyurethane resins
US6132704A (en) * 1996-09-20 2000-10-17 Helene Curtis, Inc. Hair styling gels
US6007793A (en) 1996-09-20 1999-12-28 Helene Curtis, Inc. Hair spray compositions containing carboxylated polyurethane resins
US20020085988A1 (en) * 1996-11-04 2002-07-04 Takanori Nambu Hair styling composition
FR2756177B1 (fr) * 1996-11-28 1999-01-29 Oreal Dispersion aqueuse de vesicules resistantes a la deshydratation
US9259598B2 (en) * 1996-12-12 2016-02-16 Landec, Inc. Aqueous dispersions of crystalline polymers and uses
US6199318B1 (en) 1996-12-12 2001-03-13 Landec Corporation Aqueous emulsions of crystalline polymers for coating seeds
US6540984B2 (en) * 1996-12-12 2003-04-01 Landec Corporation Aqueous dispersions of crystalline polymers and uses
US6599999B1 (en) 1997-02-04 2003-07-29 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hair care compositions containing polymeric N-vinyl acetamide and methods of treating hair
DE19704038C1 (de) * 1997-02-04 1998-07-09 Goldwell Gmbh Haarbehandlungsmittel und Verfahren zur Haarbehandlung
GB9704643D0 (en) * 1997-03-06 1997-04-23 Johnson & Johnson Chemical composition
JP4149522B2 (ja) * 1997-03-26 2008-09-10 エイヴォン プロダクツ,インク. 耐摩耗性化粧品
US5879670A (en) * 1997-03-31 1999-03-09 Calgon Corporation Ampholyte polymers for use in personal care products
FR2765479B1 (fr) 1997-07-02 1999-10-29 Oreal Composition lavantes et conditionnantes a base de silicone et de gomme de galactomannane hydrophobe
FR2767473B1 (fr) 1997-08-25 2000-03-10 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere bloc silicone polyoxyalkylene amine et un agent conditionneur et leurs utilisations
JP3645409B2 (ja) * 1997-10-30 2005-05-11 ホーユー株式会社 パーマネントウェーブ用剤組成物
JP3645408B2 (ja) * 1997-10-30 2005-05-11 ホーユー株式会社 パーマネントウェーブ用剤組成物
CZ293419B6 (cs) * 1997-12-03 2004-04-14 Ústav Makromolekulární Chemie Av Čr Přípravek k prevenci a hojení zánětlivých onemocnění
TWI222872B (en) * 1997-12-08 2004-11-01 Kao Corp Cuticle caring method, hair volume enhancing method and hair cosmetic composition
FR2773069B1 (fr) * 1997-12-29 2001-02-02 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un tensioactif acide amidoethercarboxylique et au moins une association d'un polymere anionique et d'un polymere cationique
FR2773476B1 (fr) * 1998-01-13 2001-02-23 Oreal Composition tinctoriale et procedes de teinture des fibres keratiniques la mettant en oeuvre
US6010990A (en) 1998-03-05 2000-01-04 Bristol-Myers Squibb Company High alkaline hair compositions for increased fullness and body
US6200937B1 (en) 1998-06-09 2001-03-13 Neutrogena Corporation Anti-residue shampoo and liquid toiletry production method
FR2779640B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere cationique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
FR2780278B1 (fr) * 1998-06-24 2001-01-19 Oreal Composition conditionnante et detergente et utilisation
FR2781367B1 (fr) 1998-07-23 2001-09-07 Oreal Compositions cosmetiques detergentes et utilisation
US5993837A (en) * 1998-08-24 1999-11-30 Revlon Consumer Products Compositions for application to keratinous substrates and a method for strengthening such substrates
US6096702A (en) * 1998-10-01 2000-08-01 Imaginative Research Associates, Inc. Post foaming clear gels and solutions
FR2785181B1 (fr) 1998-11-04 2006-06-02 Oreal Compositions cosmetiques detergentes et utilisation
FR2787728B1 (fr) * 1998-12-23 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras d'acide phosphorique, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2788976B1 (fr) 1999-01-29 2003-05-30 Oreal Composition anhydre de decoloration de fibres keratiniques comprenant l'association d'un polymere epaississant hydrosoluble et d'un polymere amphiphile non ionique comportant au moins une chaine grasse
FR2788975B1 (fr) 1999-01-29 2002-08-09 Oreal Composition aqueuse de decoloration de fibres keratiniques prete a l'emploi comprenant l'association d'un solvant hydrosoluble et d'un polymere amphiphile non ionique ou anionique comportant au moins une chaine grasse
FR2788974B1 (fr) 1999-01-29 2001-03-30 Oreal Composition anhydre de decoloration des fibres keratiniques comprenant l'association de polymeres amphiphiles anioniques et/ou non ioniques comportant au moins une chaine grasse et de polymeres substantifs cationiques ou amphoteres
FR2788973B1 (fr) 1999-02-03 2002-04-05 Oreal Composition cosmetique comprenant un tensioactif anionique, un tensioactif amphotere, une huile de type polyolefine, un polymere cationique et un sel ou un alcool hydrosoluble, utilisation et procede
FR2788972B1 (fr) 1999-02-03 2001-04-13 Oreal Composition capillaire comprenant une base lavante, un polymere cationique et un polyurethane anionique et utilisation
DE19908631C2 (de) * 1999-02-27 2001-10-31 Juergen Quaas Anordnung von Lautsprechern zu Beschallungszwecken
US6395264B1 (en) 1999-05-07 2002-05-28 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Low VOC hair spray compositions having enhanced styling benefits
DE19916027A1 (de) * 1999-04-09 2000-10-19 Goldwell Gmbh Verfahren zum Behandeln von Haar
FR2792545B1 (fr) * 1999-04-20 2001-06-01 Oreal Composition foisonnee, son procede de fabrication et son utilisation notamment comme composition cosmetique
FR2795314B1 (fr) 1999-06-25 2002-06-14 Oreal Composition cosmetique detergente comprenant une silicone et un polymere amphotere a chaines grasses et utilisation
FR2795311B1 (fr) 1999-06-25 2001-08-10 Oreal Composition cosmetique detergente comprenant un polymere amphotere a chaines grasses et un ester et utilisation
FR2795316B1 (fr) 1999-06-28 2004-12-24 Oreal Procede de permanente comprenant l'application preliminaire d'une composition comprenant au moins un polymere anionique
FR2795635B1 (fr) 1999-06-30 2006-09-15 Oreal Mascara comprenant des polymeres filmogenes
FR2795634A1 (fr) 1999-06-30 2001-01-05 Oreal Mascara comprenant des polymeres filmogenes
FR2798849B1 (fr) * 1999-09-29 2001-11-23 Oreal Composition de lavage des matieres keratiniques, a base d'un agent tensio actif detergent, d'un homopolymere de dialkyl diallyl ammonium et d'un terpolymere acrylique
FR2799971B1 (fr) 1999-10-20 2001-12-07 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere vinyldimethicone/dimethicone et un polymere cationique et leurs utilisations
FR2802093B1 (fr) 1999-12-08 2002-01-18 Oreal Composition pour la decoloration ou la deformation permanente des fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
FR2802090B1 (fr) 1999-12-08 2002-01-18 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
FR2802092B1 (fr) 1999-12-08 2002-01-18 Oreal Composition de decoloration pour fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
FR2802089B1 (fr) 1999-12-08 2002-01-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keranitiques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
FR2802094B1 (fr) 1999-12-13 2002-01-18 Oreal Composition de decoloration pour fibres keratiniques comprenant une association de deux polyethers polyurethanes
FR2803197B1 (fr) 1999-12-30 2002-03-15 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant comportant au moins une chaine grasse et un alcool gras ayant plus de vingt atomes de carbone
FR2803198B1 (fr) * 1999-12-30 2003-09-26 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant deux polyammonium quaternaires particuliers
FR2803196B1 (fr) 1999-12-30 2002-03-15 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un alcool gras ayant plus de vingt atomes de carbone et un tensioactif non-ionique oxyalkylene de hlb superieure a 5
FR2803195B1 (fr) * 1999-12-30 2002-03-15 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant comportant au moins une chaine grasse et un alcool gras mono-ou poly-glycerole
US6368584B1 (en) 2000-02-15 2002-04-09 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a silicone, and their uses
FR2805740B1 (fr) * 2000-03-06 2003-09-05 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2806274B1 (fr) 2000-03-14 2002-09-20 Oreal Applicateur a bille contenant une composition capilaire
JP3696473B2 (ja) * 2000-03-16 2005-09-21 花王株式会社 ケラチン質繊維染色剤組成物
DE10032118B9 (de) * 2000-07-01 2006-12-07 Wella Ag Antithixotropes kosmetisches Mittel
US7317053B1 (en) 2000-07-10 2008-01-08 Hercules Incorporated Compositions for imparting desired properties to materials
FR2811886B1 (fr) * 2000-07-18 2003-01-31 Oreal Composition de coiffage des cheveux permettant un remodelage de la coiffure et procede de remodelage de la coiffure utilisant une telle composition
FR2811884B1 (fr) * 2000-07-21 2003-01-31 Oreal Utilisation en cosmetique de betainates d'amidon et composition les comprenant associes a au moins un agent benefique pour les matieres keratiniques
FR2812810B1 (fr) 2000-08-11 2002-10-11 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile cationique, un alcool gras oxyalkylene ou polyglycerole et un solvant hydroxyle
FR2813016B1 (fr) * 2000-08-21 2002-10-11 Oreal Composition de decoloration des fibres keratiniques teintes
DE10041220A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-07 Basf Ag Hautkosmetische Formulierungen
CA2354836A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-25 L'oreal S.A. Protection of keratinous fibers using ceramides and/or glycoceramides
FR2816207B1 (fr) * 2000-11-08 2003-01-03 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polyurethane associatif cationique
FR2816208B1 (fr) * 2000-11-08 2003-01-03 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques comprenant un polyurethane associatif cationique
FR2816209B1 (fr) * 2000-11-08 2005-02-25 Oreal Composition de decoloration pour fibres keratiniques comprenant un polyurethane associatif cationique
FR2816210B1 (fr) * 2000-11-08 2005-02-25 Oreal Composition pour la decoloration ou la deformation permanente des fibres keratiniques comprenant un polyurethane associatif cationique
DE10056909A1 (de) * 2000-11-16 2001-05-17 Wella Ag Verwendung von auf den isoelektrischen Punkt von Haaren eingestellten Zubereitungen zur Konditionierung von oxidativ gefärbten Haaren
FR2816834B1 (fr) * 2000-11-20 2005-06-24 Oreal Composition de traitement des fibres keratiniques comprenant un polymere polyurethane associatif cationique et un agent protecteur ou conditionneur
FR2817468B1 (fr) * 2000-12-04 2005-05-06 Oreal Composition destinee a la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant de la gylcerine et un polyol different de la glycerine dans un rapport donne
FR2817467B1 (fr) 2000-12-04 2003-01-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un polymere a motifs acrylamide, halogenure de dialkyldiallylammonium et acide carboxylique vinylique
FR2817466B1 (fr) * 2000-12-04 2004-12-24 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un agent nacrant
FR2820031B1 (fr) * 2001-01-26 2006-05-05 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere fixant et un poly(vinyllactame) cationique
FR2820312B1 (fr) 2001-02-02 2003-05-02 Oreal Composition pulverulente pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
US6547833B2 (en) 2001-02-23 2003-04-15 Clairol Incorporated Two-part aqueous composition for oxidative coloration of hair
FR2822680B1 (fr) * 2001-03-30 2003-05-16 Oreal Compositions cosmetiques detergentes contenant un tensioactif anionique derive d'acides amines et un agent conditionneur soluble et leurs utilisations
FR2822681B1 (fr) * 2001-03-30 2003-05-16 Oreal Compositions cosmetiques detergentes contenant un tensioactif anionique derive d'acides amines et une silicone et leurs utilisations
US20040166126A1 (en) * 2001-03-30 2004-08-26 Cannell David W. Heat activated durable styling compositions comprising aminated C5 to C7 saccharide unit and methods for same
US20030005526A1 (en) * 2001-05-15 2003-01-09 Stephen Casperson Two-part aqueous composition for oxidative coloration of hair
FR2824734B1 (fr) * 2001-05-16 2003-06-27 Oreal Composition pulverulente pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
FR2825624B1 (fr) * 2001-06-12 2005-06-03 Oreal Composition de teinture des fibres keratiniques humaines avec des colorants directs et des composes dicationiques
US7204855B2 (en) * 2001-06-18 2007-04-17 L'oreal S.A. Compositions comprising a cationic homopolymer and their use for stabilization of an oxidizing solution
US6782456B2 (en) * 2001-07-26 2004-08-24 International Business Machines Corporation Microprocessor system bus protocol providing a fully pipelined input/output DMA write mechanism
FR2827761B1 (fr) 2001-07-27 2005-09-02 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un alcool gras mono- ou poly-glycerole et un polyol particulier
DE10139452A1 (de) 2001-08-10 2003-02-20 Basf Ag Quaternierte Polyamidamine, deren Herstellung, entsprechende Mittel und deren Verwendung
JP2003055454A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hymo Corp ポリアルキレンイミン変性物。
CN1216929C (zh) * 2001-08-10 2005-08-31 海茂株式会社 聚亚烷基亚胺改性物及其使用方法
FR2829384B1 (fr) * 2001-09-11 2003-11-14 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere d'acide methacrylique, une silicone et un polymere cationique et leurs utilisations
FR2829386B1 (fr) * 2001-09-11 2005-08-05 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere d'acide methacrylique, une dimethicone, un agent nacrant et un polymere cationique et leurs utilisations
FR2829385B1 (fr) 2001-09-11 2005-08-05 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere d'acide methacrylique, une huile et leurs utilisations
FR2829383B1 (fr) * 2001-09-11 2005-09-23 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere d'acide methacrylique, une silicone et un polymere cationique et leurs utilisations
FR2830189B1 (fr) 2001-09-28 2004-10-01 Oreal Composition de teinture a effet eclaircissant pour fibres keratiniques humaines
US6827948B2 (en) * 2001-10-23 2004-12-07 Steen Research Llc Method and compositions for processing poultry feathers
GB2381531A (en) * 2001-11-02 2003-05-07 Reckitt Benckiser Inc Hard surface cleaning and disinfecting compositions
US6723308B2 (en) 2001-11-02 2004-04-20 Kenra, Llc Hair clarifying treatment
US6805136B2 (en) * 2001-11-02 2004-10-19 Kenra, Llc Hair relaxer
AU2002301801B2 (en) * 2001-11-08 2004-09-30 L'oreal Cosmetic compositions containing an aminosilicone and a conditioner, and uses thereof
FR2831804B1 (fr) * 2001-11-08 2004-07-30 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux mettant en oeuvre des silicones aminees particulieres
FR2831807B1 (fr) 2001-11-08 2004-10-01 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831803B1 (fr) * 2001-11-08 2004-07-30 Oreal Compositions cosmetiques contenant une silicone aminee et un agent epaississant et leurs utilisations
FR2831815B1 (fr) * 2001-11-08 2004-08-06 Oreal Composition reductrice pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831802B1 (fr) * 2001-11-08 2004-10-15 Oreal Compositions cosmetiques contenant une silicone aminee et un agent epaississant et leurs utilisations
AU2002301803B2 (en) * 2001-11-08 2004-09-09 L'oreal Cosmetic compositions containing an aminosilicone and a conditioner, and uses thereof
FR2831818B1 (fr) * 2001-11-08 2004-07-16 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831809B1 (fr) * 2001-11-08 2004-07-23 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831817B1 (fr) * 2001-11-08 2003-12-19 Oreal Composition reductrice pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831813B1 (fr) * 2001-11-08 2004-10-01 Oreal Utilisation de silicones aminees particulieres en pre-traitement de colorations directes ou d'oxydation de fibres keratiniques
FR2831808B1 (fr) * 2001-11-08 2003-12-19 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2831814B1 (fr) * 2001-11-08 2004-09-10 Oreal Utilisations de silicones aminees particulieres en pre- ou post-traitement de decolorations de fibres keratiniques
FR2831805B1 (fr) * 2001-11-08 2004-08-06 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux mettant en oeuvres des silicones aminees particulieres
FR2832156B1 (fr) * 2001-11-15 2004-05-28 Oreal Preparation de composes de type betainates de polysaccharides, composes obtenus, leur utilisation et les compositions les comprenant
FR2833831B1 (fr) * 2001-12-20 2005-07-29 Oreal Composition cosmetiques detergentes et utilisation de ces dernieres
FR2833837B1 (fr) * 2001-12-21 2005-08-05 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un amide d'acide gras de colza oxyethylene
JP4213597B2 (ja) * 2002-03-21 2009-01-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア カチオン性ポリマーおよび化粧品製剤におけるその使用
US7498022B2 (en) * 2002-03-28 2009-03-03 L'oreal S.A. Cosmetic composition comprising at least one anionic surfactant, at least one cationic polymer and at least one amphiphilic, branched block acrylic copolymer and method for treating hair using such a composition
US7879820B2 (en) * 2002-04-22 2011-02-01 L'oreal S.A. Use of a cyclodextrin as pearlescent agent and pearlescent compositions
US7232561B2 (en) 2002-05-31 2007-06-19 L'oreal S.A. Washing compositions comprising at least one amphiphilic block copolymer and at least one cationic or amphoteric polymer
WO2004000944A1 (ja) * 2002-06-21 2003-12-31 Hymo Corporation 水溶性重合体分散液、その製造方法およびその使用方法
JP3871322B2 (ja) * 2002-07-11 2007-01-24 ハイモ株式会社 水溶性重合体分散液の使用方法
DE10228436A1 (de) * 2002-06-26 2004-01-22 Wella Ag Aerosolschaumprodukt zur Haarbehandlung
IL165910A0 (en) * 2002-07-03 2006-01-15 Pericor Science Inc Compositions of hyaluronic acid and methods of use
US7157413B2 (en) 2002-07-08 2007-01-02 L'oreal Detergent cosmetic compositions comprising an anionic surfactant, an amphoteric, cationic, and/or nonionic surfactant, and a polysacchardie, and use thereof
US20050245407A1 (en) 2002-08-09 2005-11-03 Kao Corporation Fragrance composition
GB2391810A (en) * 2002-08-14 2004-02-18 Reckitt Benckiser Inc Disinfectant with residual antimicrobial activity
US20040052748A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Vondruska Brian Jay Compositions of anionic polymeric rheology modifiers and cationic materials
EP1553917A1 (fr) * 2002-09-09 2005-07-20 Rhodia Chimie Formulations destinees a etre appliquees sur des matieres keratiniques et a etre rincees
US6915038B2 (en) * 2002-09-13 2005-07-05 The Boeing Company Optical corner coupler system and method
FR2844712B1 (fr) * 2002-09-24 2006-06-02 Oreal Composition cosmetique comprenant un systeme ligand- recepteur exogene adsorbe ou fixe de facon covalente aux matieres keratiniques et traitement des cheveux utilisant cette composition ou ses elements constitutifs
US7323015B2 (en) * 2002-10-21 2008-01-29 L'oreal S.A. Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least One C10-C14 fatty alcohol, methods and devices for oxidation dyeing
US7147672B2 (en) 2002-10-21 2006-12-12 L'oreal S.A. Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least one C10-C14 fatty acid, methods and devices for oxidation dyeing
FR2848105B1 (fr) 2002-12-06 2006-11-17 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un alcool gras, un colorant d'oxydation, un polymere associatif et un alkyl sulfate en c14-c30.
US7329287B2 (en) * 2002-12-06 2008-02-12 L'oreal S.A. Oxidation dye composition for keratin fibers, comprising at least one oxidation dye, at least one associative polymer, at least one nonionic cellulose-based compound not comprising a C8-C30 fatty chain, and at least one cationic polymer with a charge density of greater than 1 meq/g and not comprising a C8-C30 fatty chain
US7326256B2 (en) * 2002-12-06 2008-02-05 L'ORéAL S.A. Composition for the oxidation dyeing of keratin fibers, comprising at least one non-oxyalkenylated fatty alcohol, at least one oxidation dye, at least one associative polymer, and at least one amide of an alkanolamine and a C14-C30 fatty acid
FR2848102B1 (fr) 2002-12-06 2007-08-03 Oreal Composition de teinture d'oxydation comprenant un colorant d'oxydation, un polymere associatif, un compose cellulosique non ionique et un polymere cationique
US20040180030A1 (en) * 2002-12-19 2004-09-16 Mireille Maubru Cosmetic compositions comprising at least one alkylamphohydroxyalkylsulphonate amphoteric surfactant and at least one nacreous agent and/or opacifier, and uses thereof
US20040185025A1 (en) * 2002-12-19 2004-09-23 Mireille Maubru Cosmetic compositions containing at least one alkylamphohydroxyalkylsulphonate amphoteric surfactant and at least one hydroxy acid, and uses thereof
US7261744B2 (en) 2002-12-24 2007-08-28 L'oreal S.A. Method for dyeing or coloring human keratin materials with lightening effect using a composition comprising at least one fluorescent compound and at least one optical brightener
US20040122807A1 (en) * 2002-12-24 2004-06-24 Hamilton Darin E. Methods and systems for performing search interpretation
US7217298B2 (en) 2003-01-16 2007-05-15 L'oreal S.A. Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
US7226486B2 (en) * 2003-01-16 2007-06-05 L'oreal S.A Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
US7708981B2 (en) * 2003-03-11 2010-05-04 L'oreal S.A. Cosmetic compositions comprising at least one crosslinked copolymer, at least one insoluble mineral particle and at least one polymer, and uses thereof
FR2852832B1 (fr) * 2003-03-25 2008-06-27 Oreal Composition de coloration pour fibres keratiniques comprenant un acide hydroxycarboxilique ou un sel, composition prete a l'emploi la comprenant, procede de mise en oeuvre et dispositif
US20050039270A1 (en) * 2003-03-25 2005-02-24 L'oreal S.A. Use of polycarboxylic acids and salts thereof as complexing agents in oxidizing compositions for dyeing, bleaching or permanently reshaping keratin fibres
US7303588B2 (en) * 2003-03-25 2007-12-04 L'oreal S.A. Composition for dyeing keratinous fibers, comprising at least one polycarboxylic acid or a salt, ready-to-use composition comprising it, implementation process and device
US20050036970A1 (en) * 2003-03-25 2005-02-17 L'oreal S.A. Reducing compositions for bleaching or permanently reshaping keratin fibres comprising polycarboxylic acids and salts thereof as complexing agents
US20050011017A1 (en) * 2003-03-25 2005-01-20 L'oreal S.A. Oxidizing composition comprising hydroxycarboxylic acids and salts thereof as complexing agents for dyeing, bleaching or permanently reshaping keratin fibres
US7186278B2 (en) 2003-04-01 2007-03-06 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one compound comprising an acid functional group and processes therefor
US7204860B2 (en) 2003-04-01 2007-04-17 L'oreal Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one polyol, process therefor and use thereof
US7208018B2 (en) 2003-04-01 2007-04-24 L'oreal Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one associative polymer, process therefor and use thereof
US7736631B2 (en) * 2003-04-01 2010-06-15 L'oreal S.A. Cosmetic dye composition with a lightening effect for human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one aminosilicone, and process of dyeing
US7195650B2 (en) 2003-04-01 2007-03-27 L'oreal S.A. Process for dyeing, with a lightening effect, human keratin fibers that have been permanently reshaped, using at least one composition comprising at least one fluorescent dye
US7250064B2 (en) 2003-04-01 2007-07-31 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one fluorescent dye and a non-associative thickening polymer for human keratin materials, process therefor, and method thereof
US7198650B2 (en) 2003-04-01 2007-04-03 L'oreal S.A. Method of dyeing human keratin materials with a lightening effect with compositions comprising at least one fluorescent dye and at least one amphoteric or nonionic surfactant, composition thereof, process thereof, and device therefor
US7303589B2 (en) 2003-04-01 2007-12-04 L'oreal S.A. Process for dyeing human keratin fibers, having a lightening effect, comprising at least one fluorescent compound and compositions of the same
US7192454B2 (en) 2003-04-01 2007-03-20 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising a fluorescent dye and a particular sequestering agent, process therefor and use thereof
US7147673B2 (en) 2003-04-01 2006-12-12 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one insoluble polyorganosiloxane conditioning polymer, process therefor and use thereof
US7195651B2 (en) 2003-04-01 2007-03-27 L'oreal S.A. Cosmetic composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one cationic polymer, and a dyeing process therefor
US7150764B2 (en) 2003-04-01 2006-12-19 L'oreal S.A. Composition for dyeing a human keratin material, comprising at least one fluorescent dye and at least one insoluble conditioning agent, process thereof, use thereof, and devices thereof
FR2854570B1 (fr) * 2003-05-09 2009-07-03 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques par application de chaleur
US20050186151A1 (en) * 2003-08-11 2005-08-25 Franck Giroud Cosmetic composition comprising stabilized and optionally coated metal particles
US20050208005A1 (en) * 2003-08-11 2005-09-22 Franck Giroud Cosmetic composition comprising particles having a core-shell structure
DE10342631B4 (de) * 2003-09-15 2006-04-13 Henkel Kgaa Maschinelle Geschirrspülmittel mit spezieller Polymermischung
US20050158262A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-21 Eric Parris Cosmetic composition comprising a cationic agent, a polymer comprising a hetero atom and an oil, and cosmetic treatment process
JP4171411B2 (ja) * 2003-12-26 2008-10-22 花王株式会社 毛髪洗浄剤
FR2864776B1 (fr) * 2004-01-05 2006-06-23 Oreal Composition cosmetique de type emulsion eau-dans-eau a base de tensioactifs et de polymeres cationiques
US20050175569A1 (en) * 2004-01-07 2005-08-11 Geraldine Fack Cosmetic compositions comprising a cation, a drawing polymer and a thickener, and cosmetic treatment processes
US20050232885A1 (en) * 2004-01-07 2005-10-20 L'oreal Detergent cosmetic compositions comprising at least one surfactant, at least one drawing polymer and at least one nonsilicone conditioner, and use thereof
US7294152B2 (en) * 2004-01-07 2007-11-13 L'oreal S.A. Dyeing composition comprising at least one fluorindine compound for the dyeing of keratinic fibers, dyeing process comprising the composition and compound
US7390478B2 (en) * 2004-02-23 2008-06-24 Sebastian International, Inc. Hair thickening composition and method
WO2005092273A2 (en) * 2004-03-04 2005-10-06 Noveon Ip Holdings Corp. Method of compatibilizing cationic materials with anionic polymers
EP1570833B1 (en) 2004-03-05 2016-08-31 Kao Germany GmbH Hair treatment composition
US7829071B2 (en) * 2004-03-09 2010-11-09 Interpolymer Corporation Personal care fixative
DE102004018723A1 (de) * 2004-04-17 2005-11-03 Wella Ag Itaconsäuremonoester/Acrylat Copolymer und Polystyrolsulfonat enthaltende Haarbehandlungsmittel
US20060025318A1 (en) * 2004-04-22 2006-02-02 Mireille Maubru Composition for washing and conditioning keratin materials, comprising a carboxyalkyl starch, and process for the use thereof
US20050255069A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-17 Rainer Muller Cosmetic compositions comprising at least one salt, at least one cyclodextrin, and at least one surfactant, and uses thereof
FR2874381B1 (fr) * 2004-08-19 2006-11-24 Oreal Nouveaux composes polysaccharidiques amphoteres a fonction(s) aldehyde, composition les comprenant et leur utilisation en cosmetique
WO2006028931A2 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Interpolymer Corporation Acrylic-grafted olefin copolymer emulsions for multifunctional cosmetic applications
FR2874820B1 (fr) 2004-09-08 2007-06-22 Oreal Composition cosmetique a base d'un tensioactif cationique, d'un alcool gras et d'un diol
US20060057096A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-16 Pascale Lazzeri Cosmetic composition comprising at least one cationic surfactant, at least one aminated silicone, at least one fatty alcohol, and at least one diol
US7463409B2 (en) * 2004-12-20 2008-12-09 Palo Alto Research Center Incorporated Flexible electrophoretic-type display
US7429275B2 (en) * 2004-12-23 2008-09-30 L'oreal S.A. Use of at least one compound chosen from porphyrin compounds and phthalocyanin compounds for dyeing human keratin materials, compositions comprising them, a dyeing process, and compounds therefor
US8790623B2 (en) 2005-01-18 2014-07-29 Il'Oreal Composition for treating keratin fibers, comprising at least one aromatic alcohol, at least one aromatic carboxylic acid, and at least one protecting agent
FR2880801B1 (fr) 2005-01-18 2008-12-19 Oreal Composition de traitement des fibres keratiniques comprenant un alcool aromatique, un acide carboxylique aromatique et un agent protecteur
FR2881954B1 (fr) 2005-02-11 2007-03-30 Oreal Composition cosmetique comprenant un cation, un polymere cationique, un compose solide et un amidon et procede de traitement cosmetique
DE602006000100T2 (de) * 2005-02-14 2008-06-12 Rohm And Haas Co. Verdickungsmittel für wässrige Systeme
US8147813B2 (en) 2005-03-30 2012-04-03 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising three surfactants and at least one fatty ester, and use thereof
FR2883738B1 (fr) 2005-03-31 2007-05-18 Oreal Composition colorante comprenant un polymere associatif non ionique, procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
FR2883746B1 (fr) 2005-03-31 2007-05-25 Oreal Composition colorante comprenant une cellulose et procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
US7578854B2 (en) 2005-03-31 2009-08-25 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one fatty acid ester and process for dyeing keratin fibers using the same
US7569078B2 (en) 2005-03-31 2009-08-04 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one cellulose and process for dyeing keratin fibers using the dye composition
US7442214B2 (en) * 2005-03-31 2008-10-28 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one non-ionic associative polymer and process for dyeing keratin fibers using same
US7651533B2 (en) 2005-03-31 2010-01-26 Oreal Dye composition with a reduced content of starting materials, process for dyeing keratin fibers using the same and device therefor
FR2883737B1 (fr) 2005-03-31 2009-06-12 Oreal Composition colorante comprenant un ester de glyceryle et procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
FR2883734B1 (fr) 2005-03-31 2007-09-07 Oreal Composition colorante a teneur diminuee en matieres premieres et procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
FR2883735B1 (fr) 2005-03-31 2009-06-12 Oreal Composition colorante a teneur diminuee en matieres premieres, procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre et dispositif
FR2883736B1 (fr) 2005-03-31 2007-05-25 Oreal Composition colorante comprenant un ester d'acide gras et procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
US7575605B2 (en) 2005-03-31 2009-08-18 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one glycerol ester and a process for dyeing keratin fibers using the composition
US7550015B2 (en) 2005-03-31 2009-06-23 L'oreal S.A. Dye composition with a reduced content of starting materials, and process for dyeing keratin fibers using the same
US8067519B2 (en) * 2005-04-06 2011-11-29 Dow Corning Corporation Organosiloxane compositions
US7824664B2 (en) * 2005-04-29 2010-11-02 L'oreal S.A. Semipermanent hair shaping method
US7744859B2 (en) * 2005-04-29 2010-06-29 L'oreal S.A. Semipermanent hair shaping method
US20060257339A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 L'oreal Use of conductive polymer nanofibers for treating keratinous surfaces
US8246941B2 (en) * 2005-05-24 2012-08-21 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising at least one amino silicone, and use thereof
EP1728503B1 (en) 2005-06-02 2008-09-17 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cosmetic hair conditioning composition
EP1728502A1 (en) 2005-06-02 2006-12-06 KPSS Kao Professional Salon Services GmbH Cosmetic composition
EP1762225B1 (en) 2005-09-08 2009-03-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Aerosol styling wax composition
EP1762224A1 (en) 2005-09-08 2007-03-14 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Aerosol styling wax composition
US7998464B2 (en) 2005-09-29 2011-08-16 L'oreal S.A. Process for the photoprotective treatment of artificially dyed keratin fibers by application of a liquid water/steam mixture
US20070104669A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-10 Rainer Muller Cosmetic composition comprising at least one ester, at least one acrylic polymer, at least one cyclodextrin and at least one surfactant, and uses thereof
US8586014B2 (en) 2005-10-28 2013-11-19 L'oreal Composition for the care of keratin material and cosmetic treatment process using said composition
US20070104747A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-10 Virginie Masse Cosmetic composition comprising at least one anti-dandruff agent and also oxyethylenated sorbitan monolaurate, and cosmetic treatment process using said composition
US7867969B2 (en) 2005-10-28 2011-01-11 L'oreal S.A. Composition for washing keratin materials comprising a magnesium salt anionic surfactant
US10071040B2 (en) * 2005-10-28 2018-09-11 L'oreal Cosmetic composition comprising a cation, a liquid fatty substance and a sorbitan ester, and cosmetic treatment process
FR2894812B1 (fr) * 2005-12-20 2008-03-14 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux comprenant l'utilisation d'un polymere fixant precipite, dispositif a plusieurs composants
US20070251026A1 (en) * 2006-04-12 2007-11-01 Boris Lalleman Unsaturated fatty substances for protecting the color of artificially dyed keratin fibers with respect to washing; and dyeing processes
AU2007262850B8 (en) 2006-06-20 2013-01-31 Reckitt Benckiser Llc Improved solid treatment blocks for sanitary appliances
FR2903017B1 (fr) * 2006-06-30 2010-08-13 Oreal Compositions cosmetiques contenant un amidon et un diester gras de peg et leurs utilisations
MY150700A (en) * 2006-08-24 2014-02-28 Hercules Inc Adhesive composition of low molecular weight polyaminopolyamide-epichlorohydrin (pae) resin and protein
US8183184B2 (en) * 2006-09-05 2012-05-22 University Of Kansas Polyelectrolyte complexes for oil and gas applications
EP1925286A1 (en) 2006-11-24 2008-05-28 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP1927346B1 (en) 2006-11-16 2018-10-03 Kao Germany GmbH Hair styling emulsion composition
US20080124293A1 (en) 2006-11-24 2008-05-29 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Composition for keratin fibres
EP1925284B2 (en) 2006-11-24 2017-08-23 Kao Germany GmbH Conditioning composition for keratin fibres
EP1929992A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for keratin fibres
EP1929993A3 (en) 2006-12-05 2008-12-24 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for keratin fibres
EP1932503A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-18 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Aerosol hair styling composition comprising natural starch
FR2911272B1 (fr) 2007-01-12 2009-03-06 Oreal Composition reductrice destinee a etre mise en oeuvre dans un procede de deformation permanente des fibres keratiniques comprenant de la cysteine et de l'acide thiolactique ou l'un de leurs sels
FR2915376B1 (fr) 2007-04-30 2011-06-24 Oreal Utilisation d'un agent de couplage multi-carbo sites multi-groupements pour proteger la couleur vis-a-vis du lavage de fibres keratiniques teintes artificiellement; procedes de coloration
FR2917968B1 (fr) 2007-06-29 2010-02-26 Oreal Compositions cosmetiques detergentes comprenant quatre tensioactifs, un polymere cationique et un agent benefique et utilisation
FR2917972B1 (fr) 2007-06-29 2009-10-16 Oreal Composition anhydre sous forme de pate pour la decoloration des fibres keratiniques
DE102007030642A1 (de) 2007-07-02 2009-01-08 Momentive Performance Materials Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyorganosiloxanen mit (C6-C60)-Alkylmethylsiloxygruppen und Dimethylsiloxygruppen
GB0712905D0 (en) 2007-07-04 2007-08-15 Reckitt Benckiser Uk Ltd Hard surface treatment compositions with improved mold or fungi remediation properties
EP2018842A1 (en) 2007-07-26 2009-01-28 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning and colouring composition for hair
EP2018841A1 (en) 2007-07-26 2009-01-28 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Color enhancing shampoo composition
EP2022486A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2022478A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022488A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2022471A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022473A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair comprising optical brightener
EP2022468A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022475A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for keratin fibres
EP2022469A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022485A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
FR2920977B1 (fr) 2007-09-14 2012-07-27 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere cationique et un triglyceride particulier et leurs utilisations.
FR2920972B1 (fr) 2007-09-14 2009-12-04 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere cationique particulier et au moins un ester d'acide gras en c8-c24 et de sorbitan oxyethylene comprenant 2 a 10 motifs d'oxyethylene, et procede de traitement cosmetique.
FR2920978B1 (fr) 2007-09-14 2012-04-27 Oreal Composition cosmetique comprenant un copolymere cationique et un amidon et procede de traitement cosmetique.
FR2920969B1 (fr) 2007-09-14 2009-12-18 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere cationique, une silicone aminee et un polymere cationique et leurs utilisations.
FR2920971B1 (fr) 2007-09-14 2014-03-28 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere cationique particulier, au moins un agent tensioactif, au moins un polymere cationique ou amphotere et au moins une particule minerale, et procede de traitement cosmetique.
FR2920970B1 (fr) 2007-09-14 2010-02-26 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere cationique, une cyclodextrine et un tensioactif et leurs utilisations.
FR2920976B1 (fr) 2007-09-14 2009-12-04 Oreal Composition cosmetique comprenant un copolymere cationique et un polymere associatif anionique et procede de traitement cosmetique.
US8785370B2 (en) * 2007-10-05 2014-07-22 Keratin Complex Holdings, Inc. Reactive keratin protein formulations and methods of using for revitalizing hair
DE102007053954A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Stylingmittel mit hohem Haltegrad bei Feuchtigkeit V
FR2924337A1 (fr) 2007-11-30 2009-06-05 Oreal Composition de coiffage repositionnable comprenant au moins un copolymere (meth)acrylique et au moins une silicone.
FR2924338B1 (fr) 2007-11-30 2010-09-03 Oreal Composition de coiffage comprenant au moins un copolymere (meth)acrylique et au moins un agent nacrant.
FR2926981B1 (fr) * 2008-01-31 2013-03-15 Oreal Composition cosmetique comprenant un copolumere vinylformamide/vinylformamine et un polymere cationique
US20100008883A1 (en) * 2008-02-11 2010-01-14 Ali Abdelaziz Alwattari Film forming personal care compositions
US20100021409A1 (en) * 2008-02-11 2010-01-28 Ali Abdelaziz Alwattari Film Forming Personal Care Compositions
EP2110117A1 (en) 2008-04-15 2009-10-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Volume giving cleansing composition
EP2110119A1 (en) 2008-04-15 2009-10-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Shear thickening cleaning composition
FR2930436B1 (fr) 2008-04-28 2010-06-11 Oreal Composition cosmetique comprenant une emulsion obtenue par un procede pit
FR2930442B1 (fr) 2008-04-28 2010-06-11 Oreal Composition cosmetique comprenant une emulsion obtenue par procede pit
WO2009142020A1 (ja) 2008-05-21 2009-11-26 花王株式会社 整髪方法
JP5548384B2 (ja) * 2008-05-21 2014-07-16 花王株式会社 毛髪化粧料
US8221731B2 (en) * 2008-05-30 2012-07-17 Aveda Corporation Continuous moisturization compositions
GB0811302D0 (en) * 2008-06-20 2008-07-30 Dow Corning Shampoo compositions
FR2933612B1 (fr) 2008-07-08 2010-11-12 Oreal Compositions cosmetiques detergentes comprenant une silicone aminee et utilisation
FR2933613B1 (fr) 2008-07-08 2010-11-12 Oreal Compositions cosmetiques detergentes comprenant une silicone aminee et utilisation
EP2161017A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2161014A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2161015A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2161018A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2161016A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2177204A1 (en) 2008-10-20 2010-04-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2177202A1 (en) 2008-10-20 2010-04-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2184052B1 (en) 2008-11-11 2017-09-20 Kao Germany GmbH Composition for hair
EP2184051A1 (en) 2008-11-11 2010-05-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2186543A1 (en) 2008-11-18 2010-05-19 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Water-in-oil emulsion composition for hair
EP2191811B1 (en) 2008-11-28 2013-11-06 Kao Germany GmbH Conditioning composition for keratin fibres
EP2191814A1 (en) 2008-12-01 2010-06-02 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2196178A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cosmetic composition for hair and scalp
EP2196186A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
FR2940063B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-11 Oreal Compositions anti-transpirantes contenant au moins un complexe forme par l'association d'au moins une espece anionique et d'au moins une espece cationique et procede de traitement de la transpiration humaine.
EP2198850A1 (fr) 2008-12-22 2010-06-23 L'oreal Composition cosmétique détergente comprenant quatre tensioactifs et un corps gras non siliconé
FR2940094B1 (fr) 2008-12-22 2011-02-25 Oreal Composition cosmetique detergente comprenant quatre tensioactifs, un polymere cationique et un sel de zinc
FR2942592B1 (fr) * 2009-02-27 2011-03-18 Oreal Composition comprenant un colorant naturel et un alcool monohydroxyle aliphatique, coloration de fibres keratiniques
GB0905205D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymer
GB0905204D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymers
EP2415452B1 (en) 2009-03-31 2016-11-02 Kao Corporation Aqueous hair cleansing agent
JP2010235523A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Kao Corp 水性毛髪洗浄剤
EP2344179A1 (en) 2009-04-01 2011-07-20 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center A method of regulating proliferation and differentiation of keratinocyes
FR2943895B1 (fr) 2009-04-03 2011-05-06 Oreal Procede de traitement des cheveux a l'aide de vapeur d'eau.
FR2944438B1 (fr) 2009-04-15 2011-06-17 Oreal Procede de mise en forme des cheveux au moyen d'une composition reductrice et d'un chauffage.
CA2759571A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Carson Product Development, Inc. Two component interactive emulsion product
EP2246036A1 (en) 2009-04-27 2010-11-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Aqueous cleansing composition
EP2246033A1 (en) 2009-04-27 2010-11-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2246098A1 (en) 2009-04-27 2010-11-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
FR2944961B1 (fr) 2009-04-30 2011-05-27 Oreal Procede coloration des cheveux comprenant une etape de traitement des cheveux a partir d'un compose organique du silicium
JP2011001344A (ja) 2009-04-30 2011-01-06 L'oreal Sa アミノトリアルコキシシランまたはアミノトリアルケニルオキシシラン組成物を用いたヒトケラチン繊維の明色化および/または着色ならびに装置
EP2258337B1 (en) 2009-06-03 2015-05-20 Kao Germany GmbH Composition for hair
EP2464428A2 (en) 2009-08-13 2012-06-20 Dow Corning Corporation Granulated dry cleanser for the care of keratinous substrates
GB0915990D0 (en) * 2009-09-11 2009-10-28 Pz Cussons Int Ltd Hair styling composition
FR2949970B1 (fr) 2009-09-15 2011-09-02 Oreal Utilisation d'une huile siccative pour proteger la couleur vis-a-vis du lavage de fibres keratiniques teintes artificiellement ; procedes de coloration
US20110076333A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Susan Daly Method and compositions for selectively treating skin
US8258250B2 (en) * 2009-10-07 2012-09-04 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions comprising superhydrophilic amphiphilic copolymers and methods of use thereof
US11173106B2 (en) 2009-10-07 2021-11-16 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising a superhydrophilic amphiphilic copolymer and a micellar thickener
FR2952528B1 (fr) 2009-11-17 2012-02-03 Oreal Melange de solvants hydrocarbones.
WO2011071969A1 (en) 2009-12-08 2011-06-16 The Procter & Gamble Company A porous, dissolvable solid substrate and a cationic surfactant conditioner material
US8349341B2 (en) 2009-12-08 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Porous, dissolvable solid substrate and a surface resident coating of cationic surfactant conditioner
EP2332516A1 (en) 2009-12-09 2011-06-15 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Process for oxidative colouring keratin fibres
EP2332515A1 (en) 2009-12-09 2011-06-15 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Process for permanent shaping of human hair
EP2332518A1 (en) 2009-12-10 2011-06-15 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair styling composition comprising dipeptide
US20110142892A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Susan Daly Method for selectively treating hair
FR2954149B1 (fr) 2009-12-17 2014-10-24 Oreal Composition cosmetique comprenant un tensioactif, un alcool gras liquide et un polymere associatif non ionique et procede de traitement cosmetique
FR2954114B1 (fr) 2009-12-17 2013-10-11 Oreal Composition cosmetique comprenant un tensioactif, un alcool gras liquide et un ether d'alcool gras oxyethylene et procede de traitement cosmetique
ES2660699T3 (es) 2009-12-18 2018-03-23 L'oréal Procedimiento para el tratamiento de fibras de queratina
EP2335679A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2335678A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2335680A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2335684A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2335681A1 (en) 2009-12-18 2011-06-22 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
FR2954100B1 (fr) * 2009-12-23 2012-03-09 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un compose organique du silicium, au moins un tensioactif anionique et au moins un polymere cationique
FR2954135B1 (fr) 2009-12-23 2012-02-24 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un compose organique du silicium, au moins un tensioactif anionique et au moins une silicone aminee ainsi qu'un procede mettant en oeuvre ladite composition
FR2954129B1 (fr) * 2009-12-23 2012-03-02 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un compose organique du silicium, au moins deux tensioactifs anioniques et au moins un tensioactif amphotere
FR2954139B1 (fr) 2009-12-23 2012-05-11 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un alcane lineaire volatil et au moins un polymere cationique non-proteique
FR2954128B1 (fr) * 2009-12-23 2012-02-17 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un compose organique du silicium, au moins un tensioactif anionique et au moins un agent epaississant non ionique ainsi qu'un procede mettant en oeuvre la composition
EP2377511A1 (en) 2010-04-19 2011-10-19 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2377509A1 (en) 2010-04-19 2011-10-19 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring composition
EP2380555A1 (en) 2010-04-23 2011-10-26 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for keratin fibres and its use
US9186642B2 (en) 2010-04-28 2015-11-17 The Procter & Gamble Company Delivery particle
US9993793B2 (en) 2010-04-28 2018-06-12 The Procter & Gamble Company Delivery particles
EP2382962A1 (en) 2010-04-29 2011-11-02 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Use of an amine and/or a quaternary ammonium compound for protecting colour of artificially coloured hair with respect to the washing and process therefore
JP5341029B2 (ja) 2010-06-18 2013-11-13 花王株式会社 水性毛髪洗浄剤
EP2415454A1 (en) 2010-08-05 2012-02-08 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2415451A1 (en) 2010-08-05 2012-02-08 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
JP2013537165A (ja) 2010-09-08 2013-09-30 ロレアル ケラチン繊維用化粧料組成物
FR2965174B1 (fr) 2010-09-24 2013-04-12 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un sel hygroscopique, au moins un ether aromatique de polyol et au moins un diol, procede de traitement cosmetique
FR2965481B1 (fr) 2010-10-01 2013-04-19 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques mettant en oeuvre au moins un reducteur soufre, au moins un polymere cationique et au moins un mercaptosiloxane
WO2012054029A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Alberto-Culver Company Hair-mending compositions and associated methods
FR2966357A1 (fr) 2010-10-26 2012-04-27 Oreal Composition cosmetique comprenant un alcoxysilane a chaine grasse et un agent antipelliculaire
FR2966352B1 (fr) 2010-10-26 2016-03-25 Oreal Composition cosmetique comprenant un alcoxysilane a chaine grasse et un polymere cationique
FR2966725B1 (fr) 2010-11-02 2013-02-22 Oreal Composition de coloration a faible teneur en ammoniaque
JP2012106962A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Kao Corp 水性毛髪洗浄剤
FR2968209B1 (fr) 2010-12-03 2013-07-12 Oreal Compositions cosmetiques contenant une silicone non aminee, un ester gras liquide et une silicone aminee, procedes et utilisations
FR2968204B1 (fr) 2010-12-07 2012-12-14 Oreal Composition comprenant un precurseur de colorant d'oxydation, un polycondensat d'oxyde d'ethylene et d'oxyde de propylene et un polymere cationique de densite de charge superieure ou egale a 4 meq/g
FR2968942B1 (fr) 2010-12-21 2016-02-12 Oreal Composition cosmetique comprenant un sel de zinc et du 1,2-octanediol
FR2968944B1 (fr) 2010-12-21 2013-07-12 Oreal Composition comprenant un sel de zinc non azote et un agent tensioactif cationique particulier
FR2968939B1 (fr) 2010-12-21 2014-03-14 Oreal Composition cosmetique comprenant un sel de zinc particulier et un ester gras
FR2968941B1 (fr) 2010-12-21 2014-06-06 Oreal Composition cosmetique comprenant un sel de zinc particulier et un amidon
FR2968943B1 (fr) 2010-12-21 2013-07-05 Oreal Composition cosmetique comprenant un sel de zinc, un polymere cationique et un agent propulseur
FR2968940B1 (fr) 2010-12-21 2013-04-19 Oreal Composition cosmetique comprenant un sel de zinc particulier et une silicone aminee
EP2471505A1 (en) 2010-12-28 2012-07-04 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition especially for artificially coloured hair
WO2012110608A2 (fr) 2011-02-17 2012-08-23 L'oreal Procédé de traitement des fibres kératiniques mettant en oeuvre une silicone élastomère en association avec de la chaleur
WO2012127009A1 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Basf Se Compositions containing polymeric, ionic compounds comprising imidazolium groups
CN103458859A (zh) 2011-04-07 2013-12-18 宝洁公司 具有增强的聚丙烯酸酯微胶囊的沉积的个人清洁组合物
WO2012138696A2 (en) 2011-04-07 2012-10-11 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions with increased deposition of polyacrylate microcapsules
JP2014510140A (ja) 2011-04-07 2014-04-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリアクリレートマイクロカプセルの付着が増大したコンディショナー組成物
US20140193500A1 (en) * 2011-04-18 2014-07-10 Phillip Loraine Cotrell Dry shampoo comprising urea-formaldehyde
WO2012150709A1 (ja) 2011-05-02 2012-11-08 花王株式会社 洗浄剤組成物
JP5406959B2 (ja) 2011-05-02 2014-02-05 花王株式会社 水性毛髪洗浄剤
WO2012149617A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising four surfactants, a cationic polymer and a silicone, and use thereof
WO2012163406A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Hair treatment composition
EP2713997B1 (en) 2011-06-01 2021-05-05 L'oreal Process for treating straightened keratin fibres
EP2532344A1 (en) 2011-06-10 2012-12-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2532343A1 (en) 2011-06-10 2012-12-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair cleansing composition
FR2976483B1 (fr) 2011-06-17 2013-07-26 Oreal Composition cosmetique comprenant un tensioactif anionique, un tensioactif non ionique ou amphotere et un alcool gras solide et procede de traitement cosmetique
FR2977482B1 (fr) 2011-07-05 2013-11-08 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un ether a longue chaine d'un alcool gras alcoxyle et un polymere cationique, procedes et dispositifs
CN107412007A (zh) 2011-07-05 2017-12-01 莱雅公司 包含烷氧基化脂肪醇醚和脂肪醇或脂肪酸酯的染料组合物
US9060944B2 (en) 2011-07-05 2015-06-23 L'oreal Cosmetic composition rich in fatty substances comprising a polyoxyalkylenated fatty alcohol ether and a direct dye and/or an oxidation dye, the dyeing method and the device
US9566231B2 (en) 2011-07-28 2017-02-14 Kao Corporation Aqueous hair cleansing agent
US9278054B2 (en) * 2011-08-19 2016-03-08 Conopco, Inc. Hair cleaning kit
WO2013042274A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 L'oreal Cosmetic cleansing composition
EP2586421A1 (en) 2011-10-25 2013-05-01 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
JP5351362B1 (ja) 2011-11-28 2013-11-27 花王株式会社 毛髪処理剤組成物
CN103957872A (zh) 2011-11-28 2014-07-30 花王株式会社 毛发清洗剂组合物
FR2984156B1 (fr) 2011-12-19 2016-08-26 Oreal Composition cosmetique comprenant une cellulose hydrophobiquement modifiee et un tensioactif anionique a groupement(s) carboxylate(s)
FR2984159B1 (fr) 2011-12-19 2014-01-31 Oreal Composition cosmetique comprenant une cellulose hydrophobiquement modifiee, un tensioactif anionique sulfate ou sulfonate, et un alcool gras ramifie.
EP2793831B2 (fr) 2011-12-20 2021-11-10 L'Oréal Procédé de traitement cosmétique avec une composition comprenant un tensioactif procédé anionique, un alcool gras solide et un ester gras solide
DE102011089564A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel für keratinhaltige Fasern, enthaltend mindestens ein spezielles amphiphiles kationisches Polymer und mindestens ein Polymer mit Struktureinheiten abgeleitet vom Maleinsäureester
DE102011089628A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel für keratinhaltige Fasern, enthaltend mindestens ein spezielles Copolymer des N-Vinylpyrrolidons und mindestens ein Polymer mit Struktureinheiten abgeleitet vom Maleinsäureester
EP2609907A1 (en) 2011-12-27 2013-07-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair colouring composition comprising sclerocarya birrea seed oil
EP2609908A1 (en) 2011-12-28 2013-07-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Oxidative dyeing composition
EP2609904A1 (en) 2011-12-28 2013-07-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Oxidative dyeing composition
EP2609903A1 (en) 2011-12-29 2013-07-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Method of treating artificially coloured hair
FR2985905B1 (fr) 2012-01-23 2014-10-17 Oreal Composition comprenant au moins un polymere alcoxysilane particulier
FR2989586B1 (fr) 2012-04-24 2014-08-01 Oreal Procede de coloration mettant en oeuvre un melange comprenant un polymere cationique particulier, obtenu a partir d'un dispositif aerosol, et dispositif
CN104519862A (zh) 2012-06-29 2015-04-15 莱雅公司 用于角蛋白纤维的化妆品组合物
GB2505959B (en) 2012-09-18 2017-07-19 Devan Chemicals Nv Textile treatment compounds and compositions
WO2014068795A1 (en) 2012-10-31 2014-05-08 L'oreal Use of triazine derivatives for permanent deformation of keratin fibers
EP3113752A1 (en) 2012-12-20 2017-01-11 Kao Germany GmbH Oxidative dyeing composition
FR3001144B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple comprenant des tensioactifs anioniques et des agents conditionneurs polymeriques, et procede de traitement cosmetique
FR3001149B1 (fr) 2013-01-18 2015-01-16 Oreal Procede de mise en forme des cheveux dans lequel on applique une composition de coiffage particuliere que l'on rince
FR3001145B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple comprenant des tensioactifs anio-niques et des polyols, et procede de traitement cosmetique
FR3001147B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple, comprenant des tensioactifs anio-niques et des particules solides, et procede de traitement cosmetique
WO2014144076A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Isp Investments Inc. Hair care compositions comprising polyelectrolyte complexes for durable benefits
US9095518B2 (en) 2013-08-01 2015-08-04 Liqwd, Inc. Methods for fixing hair and skin
FR3010900B1 (fr) 2013-09-24 2017-02-17 Oreal Composition cosmetique comprenant une association d'agents tensioactifs de types carboxylate, acyl-isethionate, et alkyl(poly)glycoside.
FR3010899B1 (fr) 2013-09-24 2017-02-17 Oreal Composition cosmetique comprenant une association d'agents tensioactifs anioniques de types carboxylate et acyl-isethionate.
CN106170456A (zh) 2013-10-04 2016-11-30 中央研究院 可催化碳氢化合物氧化之分子催化剂与氧化碳氢化合物的方法
WO2015063122A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 L'oreal Expanded dyeing composition comprising an inert gas, an oxidation dye and an oxyalkylenated nonionic surfactant
JP2015166332A (ja) * 2014-02-17 2015-09-24 花王株式会社 脱色又は染毛剤組成物
JP2015166333A (ja) * 2014-02-17 2015-09-24 花王株式会社 毛髪化粧料
WO2015122029A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 花王株式会社 毛髪化粧料
JP2015209380A (ja) 2014-04-24 2015-11-24 ロレアル 化粧用組成物
SI3142637T1 (sl) 2014-05-16 2021-01-29 Olaplex, Inc. Zdravilne formulacije keratina in postopki
EP3015134B1 (en) * 2014-10-29 2020-08-26 Noxell Corporation Hair colouration with a cationic coloured polymer, method and kit thereof
EP3015135B1 (en) 2014-10-29 2020-09-09 Noxell Corporation Hair colouration with a cationic or anionic coloured polymer, method and kit thereof
FR3029110B1 (fr) 2014-11-27 2018-03-09 L'oreal Composition cosmetique comprenant un organosilane, un tensioactif cationique et un polymere cationique ayant une densite de charge superieure ou egale a 4 meq/g
JP6563643B2 (ja) * 2014-12-01 2019-08-21 花王株式会社 毛髪化粧料
FR3030237B1 (fr) 2014-12-17 2017-07-14 Oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine, un tensio actif amphotere dans un milieu riche en corps gras
FR3030255B1 (fr) 2014-12-17 2016-12-23 Oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine, un epaississant polysaccharide dans un milieu riche en corps gras
FR3030239B1 (fr) 2014-12-17 2016-12-09 Oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine et une base additionnelle
FR3030233B1 (fr) 2014-12-17 2016-12-09 Oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine, et un polymere amphotere ou cationique dans un milieu riche en corps gras
FR3030244B1 (fr) 2014-12-17 2018-07-06 L'oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine et un coupleur particulier
FR3030243B1 (fr) 2014-12-17 2018-11-09 L'oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine et une base d'oxydation heterocyclique
FR3030234B1 (fr) 2014-12-17 2018-05-18 Oreal Composition de coloration comprenant une base d'oxydation para-phenylenediamine, un tensio actif non ionique dans un milieu riche en corps gras
EP3277252B1 (en) 2015-04-02 2020-08-12 L'Oréal Cosmetic composition comprising non-amino polyalkylsiloxanes, oxyethylenated polymers and fatty alcohols
WO2016154701A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 L'oreal Composition and process for treating hair
KR102661331B1 (ko) 2015-04-24 2024-04-30 올라플렉스, 인코포레이티드 릴렉싱된 헤어의 처리 방법
RU2746990C2 (ru) 2015-05-01 2021-04-23 Л'Ореаль Применение активных агентов при химической обработке
WO2017019010A1 (en) 2015-07-27 2017-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disinfectant composition with rapid antiviral efficacy
WO2017019009A1 (en) 2015-07-27 2017-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Residual disinfectant composition
JP2017025051A (ja) 2015-07-28 2017-02-02 ロレアル ケラチン繊維用の組成物、プロセス、方法及び使用
AU2016307243A1 (en) 2015-08-11 2018-02-22 Basf Se Antimicrobial polymer
CN108366936A (zh) 2015-11-09 2018-08-03 梅里亚股份有限公司 宠物护理组合物
EP3380200A4 (en) 2015-11-24 2019-07-17 L'oreal COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF HAIR
JP6873994B2 (ja) 2015-11-24 2021-05-19 ロレアル 毛髪を処置するための組成物
JP6758377B2 (ja) 2015-11-24 2020-09-23 ロレアル 毛髪を処置するための組成物
FR3044880B1 (fr) 2015-12-14 2018-01-19 L'oreal Dispositif de distribution d'un produit de coloration et/ou d'eclaircissement des fibres keratiniques comprenant un polymere cationique
FR3044904B1 (fr) 2015-12-14 2019-05-31 L'oreal Composition comprenant l'association d'alcoxysilanes particuliers et d'un tensioactif
FR3045331B1 (fr) 2015-12-21 2019-09-06 L'oreal Composition de coloration a ph acide comprenant un colorant direct de structure triarylmethane
FR3045346B1 (fr) 2015-12-21 2019-08-30 L'oreal Composition de coloration comprenant un colorant direct de structure triarylmethane, et une silicone
FR3045376B1 (fr) 2015-12-22 2018-02-16 L'oreal Procede de traitement capillaire mettant en oeuvre une composition comprenant au moins un copolymere acrylique cationique
FR3045375B1 (fr) 2015-12-22 2020-02-21 L'oreal Composition non colorante comprenant un copolymere acrylique cationique et un agent de conditionnement
US10159638B2 (en) * 2016-06-21 2018-12-25 Johnson & Johnson Consumer Inc. Personal care compositions containing complexing polyelectrolytes
EP3263681B1 (en) 2016-06-27 2020-09-16 The Procter and Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning compositions providing improved treatment of metal surfaces
ES2902510T3 (es) 2016-07-07 2022-03-28 Oreal Composición cosmética que comprende una combinación particular de tensioactivos, una silicona, un polímero catiónico, un alcohol graso y una arcilla
US9713583B1 (en) 2016-07-12 2017-07-25 Liqwd, Inc. Methods and formulations for curling hair
US9872821B1 (en) 2016-07-12 2018-01-23 Liqwd, Inc. Methods and formulations for curling hair
EP3311794A1 (en) 2016-10-19 2018-04-25 Kao Germany GmbH Cosmetic composition comprising two optical brighteners, method, use, and kit-of-parts thereof
US11135150B2 (en) 2016-11-21 2021-10-05 L'oreal Compositions and methods for improving the quality of chemically treated hair
EP3329904A1 (en) 2016-12-05 2018-06-06 Kao Germany GmbH Cosmetic composition for enhancing properties of pre-colored keratin fibers
FR3060381B1 (fr) 2016-12-16 2019-05-31 L'oreal Composition cosmetique comprenant un organosilane, au moins un polymere cationique et une association particuliere de tensioactifs
FR3060332B1 (fr) 2016-12-16 2019-11-01 L'oreal Composition multiphasique conditionnante avec effet remanent aux shampoings
US11433011B2 (en) 2017-05-24 2022-09-06 L'oreal Methods for treating chemically relaxed hair
JP7442953B2 (ja) 2017-05-31 2024-03-05 ロレアル ケラチン繊維のための組成物
JP2018203699A (ja) 2017-06-09 2018-12-27 ロレアル ケラチン繊維のための組成物
JP7246848B2 (ja) 2017-10-12 2023-03-28 ロレアル ケラチン繊維のためのプロセス、組成物、方法及び使用
JP7139104B2 (ja) 2017-10-12 2022-09-20 ロレアル ケラチン繊維のためのプロセス、組成物、方法及び使用
JP7003898B2 (ja) 2017-11-20 2022-02-10 花王株式会社 毛髪化粧料
EP4011355A1 (en) 2017-12-29 2022-06-15 L'oreal Compositions for altering the color of hair
EP3510867A1 (en) 2018-01-12 2019-07-17 Basf Se Antimicrobial polymer
EP3533435B1 (en) 2018-02-28 2022-07-13 Kao Corporation Cleansing and conditioning composition for keratin fibers, method, use, and kit-of-parts thereof
WO2019179622A1 (en) 2018-03-21 2019-09-26 Kao Germany Gmbh Process for conditioning of keratin fibers
EP3569682B1 (en) 2018-05-15 2022-12-07 The Procter & Gamble Company Liquid hard surface cleaning compositions having improved viscosity
EP3569683B1 (en) 2018-05-15 2020-10-14 The Procter & Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning compositions providing improved maintenance of surface shine, and prevention of water marks and splash marks
EP3569681A1 (en) 2018-05-15 2019-11-20 The Procter & Gamble Company Improved prevention of water marks and splash marks
CN112292114B (zh) 2018-06-12 2024-02-09 花王株式会社 清洁剂
EP3811925A4 (en) 2018-06-12 2022-03-16 Kao Corporation CLEANING AGENT
US20210251878A1 (en) 2018-06-12 2021-08-19 Kao Corporation Detergent
FR3082742B1 (fr) 2018-06-20 2020-05-29 L'oreal Composition de coloration capillaire comprenant un colorant d’oxydation, une gomme de scleroglucane, et un alkylpolyglycoside.
FR3082740B1 (fr) 2018-06-20 2020-05-29 L'oreal Composition de coloration capillaire comprenant un colorant d’oxydation, une gomme de scleroglucane, une alcalnolamine et un agent alcalin mineral.
FR3082738B1 (fr) 2018-06-20 2020-07-10 L'oreal Composition de coloration capillaire comprenant un colorant d’oxydation, une gomme de scleroglucane et un polymere cationique.
FR3082735B1 (fr) 2018-06-20 2022-03-11 Oreal Composition de coloration capillaire comprenant un colorant d’oxydation, une gomme de scleroglucane et un polymere associatif.
FR3082736B1 (fr) 2018-06-20 2020-05-29 L'oreal Composition de coloration capillaire comprenant un colorant d’oxydation, une gomme de scleroglucane et agent alcalin de type acide amine.
FR3082710B1 (fr) 2018-06-20 2021-11-26 Oreal Dispositif de distribution d’un produit de coloration capillaire mettant en œuvre une composition colorante et une composition oxydante comprenant une gomme de scleroglucane.
FR3082739B1 (fr) 2018-06-20 2020-05-29 L'oreal Procede de coloration capillaire mettant en œuvre une composition colorante et une composition oxydante, lesdites compositions comprenant une gomme de scleroglucane.
EP3597172A1 (en) 2018-07-16 2020-01-22 Kao Germany GmbH Hair treatment composition
EP3643361A1 (en) 2018-10-23 2020-04-29 Kao Germany GmbH Shine enhancing spray composition
US11090249B2 (en) 2018-10-31 2021-08-17 L'oreal Hair treatment compositions, methods, and kits for treating hair
EP3659577A1 (en) 2018-11-29 2020-06-03 Kao Germany GmbH Keratin fiber straightening composition, process, and kit-of-parts
JP7353754B2 (ja) 2018-12-14 2023-10-02 ロレアル ケラチン繊維の矯正法
US20220175657A1 (en) 2019-03-01 2022-06-09 Kao Germany Gmbh Method for treating hair and scalp
FR3095756B1 (fr) 2019-05-07 2021-04-16 Oreal Procede de lissage des fibres keratiniques a partir d’une une composition comprenant un acide amine
US11419809B2 (en) 2019-06-27 2022-08-23 L'oreal Hair treatment compositions and methods for treating hair
JP7478565B2 (ja) 2019-09-30 2024-05-07 花王株式会社 毛髪洗浄剤
JP7478567B2 (ja) 2019-09-30 2024-05-07 花王株式会社 洗浄剤
WO2021065044A1 (ja) 2019-09-30 2021-04-08 花王株式会社 洗浄剤
US20230018704A1 (en) 2019-12-05 2023-01-19 Kao Corporation Hair cosmetic composition
JP2023505876A (ja) 2019-12-12 2023-02-13 花王株式会社 毛髪洗浄キット及び毛髪の洗浄方法
MX2023000870A (es) 2020-07-21 2023-05-19 Chembeau LLC Formulaciones cosmeticas de diester y usos de las mismas.
FR3113240B1 (fr) 2020-08-10 2024-01-12 Oreal Composition comprenant au moins un silicone particulier, au moins un alcane et au moins une teinte directe et/ou au moins un pigment
FR3117017B1 (fr) 2020-12-07 2023-04-21 Oreal Composition pour fibres kératiniques
WO2022097742A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 L'oreal Composition for keratin fibers
KR102271694B1 (ko) * 2021-01-29 2021-06-30 신인호 자기유화형 액상 트리트먼트 화장료 조성물
WO2022162221A1 (en) 2021-02-01 2022-08-04 Unilever Ip Holdings B.V. Detergent composition
KR20240012382A (ko) 2021-05-21 2024-01-29 카오카부시키가이샤 에어로졸 화장료
WO2023074605A1 (ja) 2021-10-25 2023-05-04 花王株式会社 毛髪化粧料組成物
WO2023074604A1 (ja) 2021-10-25 2023-05-04 花王株式会社 毛髪化粧料組成物
JP2023064090A (ja) 2021-10-25 2023-05-10 花王株式会社 乳化組成物の製造方法
TW202332422A (zh) 2021-12-03 2023-08-16 日商花王股份有限公司 毛髮清潔劑組合物
FR3130142A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 L'oreal Composition comprenant deux précurseurs de coloration d’oxydation particuliers et une silicone aminée particulière
FR3130144A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 L'oreal Composition comprenant un précurseur de coloration d’oxydation particulier, une silicone aminée particulière et un polyol
FR3130150A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 L'oreal Composition comprenant un précurseur de coloration d’oxydation particulier et une silicone aminée particulière
FR3130143A1 (fr) 2021-12-10 2023-06-16 L'oreal Composition comprenant un précurseur de coloration d’oxydation particulier et une silicone aminée particulière
WO2023228870A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 L'oreal Composition for coloring keratin fibers
WO2024049833A2 (en) * 2022-08-30 2024-03-07 Isp Investments Llc Water-soluble, partially biodegradable dihydroxyalkyl cellulose

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA762893A (en) * 1967-07-11 W. Lang Edward Detergent composition
USRE23514E (en) * 1930-06-26 1952-06-24 Artificial resins and process of
US2182306A (en) * 1935-05-10 1939-12-05 Ig Farbenindustrie Ag Polymerization of ethylene imines
US2271378A (en) * 1939-08-30 1942-01-27 Du Pont Pest control
US2273780A (en) * 1939-12-30 1942-02-17 Du Pont Wax acryalte ester blends
US2261002A (en) * 1941-06-17 1941-10-28 Du Pont Organic nitrogen compounds
US2388614A (en) * 1942-05-05 1945-11-06 Du Pont Disinfectant compositions
US2375853A (en) * 1942-10-07 1945-05-15 Du Pont Diamine derivatives
US2454547A (en) * 1946-10-15 1948-11-23 Rohm & Haas Polymeric quaternary ammonium salts
US2723248A (en) * 1954-10-01 1955-11-08 Gen Aniline & Film Corp Film-forming compositions
US2961347A (en) * 1957-11-13 1960-11-22 Hercules Powder Co Ltd Process for preventing shrinkage and felting of wool
US2926161A (en) * 1958-03-10 1960-02-23 Peninsular Chem Res Inc Linear homopolymers of diallyl amines
US2986825A (en) * 1959-02-10 1961-06-06 Albert B Moore Baseball shoe safety cleat
US3105500A (en) * 1959-08-04 1963-10-01 American Cyanamid Co Soil retaining finish for textiles
GB993967A (en) * 1961-01-23 1965-06-02 Superma Ltd Hair treatment
US3227615A (en) * 1962-05-29 1966-01-04 Hercules Powder Co Ltd Process and composition for the permanent waving of hair
US3206462A (en) * 1962-10-31 1965-09-14 Dow Chemical Co Quaternary poly(oxyalkylene)alkylbis(diethylenetriamine) compounds
US3288770A (en) * 1962-12-14 1966-11-29 Peninsular Chem Res Inc Water soluble quaternary ammonium polymers
US3313734A (en) * 1963-05-01 1967-04-11 Procter & Gamble Detergent composition
US3343983A (en) * 1964-01-15 1967-09-26 Grace W R & Co Process of imparting shrink resistance to wool and the resulting product
DE1469348A1 (de) * 1964-05-30 1969-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Behandlung von faserigen Materialien
US3372149A (en) * 1964-09-02 1968-03-05 Nat Starch Chem Corp Process for preparing salts of aminoalkyl esters of carboxylic acid polymers
FR1517743A (fr) * 1966-08-03 1968-03-22 Oreal Nouveaux copolymères et compositions cosmétiques contenant ces copolymères
NL126915C (ja) * 1965-05-13
LU49441A1 (ja) * 1965-09-06 1967-03-06
DE1617947C3 (de) * 1966-02-23 1974-10-31 Yardley & Co. Ltd., London Haarreinigungs und Fixiermittel
NL134681C (ja) * 1966-04-26
US3549542A (en) * 1967-10-02 1970-12-22 Procter & Gamble Process for preparing liquid detergent
GB1187124A (en) * 1968-02-21 1970-04-08 Amicon Corp Polyelectrolyte Structures.
US3876760A (en) * 1969-10-23 1975-04-08 Bristol Myers Co Hair dressing compositions containing a hair substantive quaternary resin
US3912808A (en) * 1970-02-25 1975-10-14 Gillette Co Hair waving and straightening process and composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
US3966398A (en) * 1970-05-12 1976-06-29 L'oreal Hair dyeing composition containing a non-ionic surfactant
US3928224A (en) * 1970-05-12 1975-12-23 Oreal Shampoo composition obtained from the polycondensation of glycidol on alpha diols with fatty chain with alkaline catalysts
GB1356395A (en) * 1970-10-29 1974-06-12 Unilever Ltd Hair sprays
US3703480A (en) * 1970-11-16 1972-11-21 Colgate Palmolive Co Fabric-softener compositions
US4312855A (en) * 1970-11-16 1982-01-26 Colgate-Palmolive Company Compositions containing aminopolyureylene resin
LU64371A1 (ja) * 1971-11-29 1973-06-21
FR2280361A2 (fr) * 1974-08-02 1976-02-27 Oreal Compositions de traitement et de conditionnement de la chevelure
US4013787A (en) * 1971-11-29 1977-03-22 Societe Anonyme Dite: L'oreal Piperazine based polymer and hair treating composition containing the same
US3969500A (en) * 1972-03-03 1976-07-13 Lever Brothers Company Shampoo containing a water-soluble linear carboxylic polymer
GB1418024A (en) * 1972-03-03 1975-12-17 Unilever Ltd Hair shampoos
DE2323189C2 (de) * 1972-05-13 1981-12-10 The Fujikura Cable Works, Ltd., Tokyo Verfahren zum Herstellen von löslichen Polyionkomplexen
US3866186A (en) * 1972-05-16 1975-02-11 Tokyo Shibaura Electric Co Logic circuit arrangement employing insulated gate field effect transistors
US3958581A (en) * 1972-05-17 1976-05-25 L'oreal Cosmetic composition containing a cationic polymer and divalent metal salt for strengthening the hair
LU65373A1 (ja) * 1972-05-17 1973-11-23
US3816556A (en) * 1972-06-09 1974-06-11 American Cyanamid Co Composition comprising a polysalt and paper made therewith
US3986825A (en) * 1972-06-29 1976-10-19 The Gillette Company Hair coloring composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
JPS506570B2 (ja) * 1972-07-01 1975-03-15
JPS536214B2 (ja) * 1972-08-24 1978-03-06
FR2221469B1 (ja) * 1973-03-13 1977-06-17 Maruzen Oil Co Ltd
DE2414616A1 (de) * 1973-03-30 1974-10-17 Unilever Nv Haarpflegemittel
FI318074A (ja) * 1973-11-16 1975-05-17 Calgon Corp
US4009256A (en) * 1973-11-19 1977-02-22 National Starch And Chemical Corporation Novel shampoo composition containing a water-soluble cationic polymer
US4172887A (en) * 1973-11-30 1979-10-30 L'oreal Hair conditioning compositions containing crosslinked polyaminopolyamides
LU68901A1 (ja) * 1973-11-30 1975-08-20
FR2252862B1 (ja) * 1973-12-04 1978-10-27 Rhone Poulenc Ind
US3929990A (en) * 1973-12-18 1975-12-30 Millmaster Onyx Corp Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US4025627A (en) * 1973-12-18 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US3874870A (en) * 1973-12-18 1975-04-01 Mill Master Onyx Corp Microbiocidal polymeric quarternary ammonium compounds
US3972336A (en) * 1974-03-14 1976-08-03 National Starch And Chemical Corporation Hair fixatives based on sulfonated styrene polymers
LU69760A1 (ja) * 1974-04-01 1976-03-17
US4002588A (en) * 1974-05-08 1977-01-11 American Cyanamid Company Hydrophilic-hydrophobic amphoteric polysalt sizing compositions and paper sized therewith
US4217914A (en) * 1974-05-16 1980-08-19 L'oreal Quaternized polymer for use as a cosmetic agent in cosmetic compositions for the hair and skin
CH611156A5 (ja) * 1974-05-16 1979-05-31 Oreal
US4422853A (en) * 1974-05-16 1983-12-27 L'oreal Hair dyeing compositions containing quaternized polymer
US4005193A (en) * 1974-08-07 1977-01-25 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US4025617A (en) * 1974-10-03 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Anti-microbial quaternary ammonium co-polymers
US3966904A (en) * 1974-10-03 1976-06-29 Millmaster Onyx Corporation Quaternary ammonium co-polymers for controlling the proliferation of bacteria
US4026945A (en) * 1974-10-03 1977-05-31 Millmaster Onyx Corporation Anti-microbial quaternary ammonium co-polymers
US4027020A (en) * 1974-10-29 1977-05-31 Millmaster Onyx Corporation Randomly terminated capped polymers
US4001432A (en) * 1974-10-29 1977-01-04 Millmaster Onyx Corporation Method of inhibiting the growth of bacteria by the application thereto of capped polymers
NL7601325A (nl) * 1975-02-15 1976-08-17 Hoechst Ag Haarbehandelingsmiddel.
GB1547958A (en) * 1975-03-06 1979-07-04 Iws Nominee Co Ltd Amphoteric polymers and process for their use
US4101486A (en) * 1975-03-26 1978-07-18 Ppg Industries, Inc. Cationic electrodepositable compositions
US4025653A (en) * 1975-04-07 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US4197865A (en) * 1975-07-04 1980-04-15 L'oreal Treating hair with quaternized polymers
AT365448B (de) * 1975-07-04 1982-01-11 Oreal Kosmetische zubereitung
US4065414A (en) * 1975-08-13 1977-12-27 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Polyion complex and polyion complex film
ZA772805B (en) * 1976-05-11 1978-04-26 Rubinstein Inc H Shampoo compositions
LU76955A1 (ja) * 1977-03-15 1978-10-18
DE2741338A1 (de) * 1977-09-14 1979-03-22 Industrie Automation Gmbh & Co Einrichtung zur bestimmung der mechanischen eigenfrequenz von blutgefaessen, sehnen, knochen oder aehnlichen organen in einem koerper

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137291A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 花王株式会社 ヘアスプレー
JP2010275219A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Kao Corp ヘアスプレー
JP2016108296A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 花王株式会社 染毛剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE2858306C2 (ja) 1989-05-24
FR2383660B1 (ja) 1983-02-11
NL190312B (nl) 1993-08-16
FR2383660A1 (fr) 1978-10-13
SE462612B (sv) 1990-07-30
JPS53139734A (en) 1978-12-06
CH648480A5 (fr) 1985-03-29
DK113978A (da) 1978-09-16
ATA181878A (de) 1983-10-15
NL8902717A (nl) 1990-03-01
BE864863A (fr) 1978-09-14
IT1111439B (it) 1986-01-13
GB1603323A (en) 1981-11-25
IT7867554A0 (it) 1978-03-14
SE500985C2 (sv) 1994-10-10
NL185391B (nl) 1989-11-01
GB1603324A (en) 1981-11-25
US5009880A (en) 1991-04-23
ES467825A1 (es) 1979-09-16
CH637823A5 (fr) 1983-08-31
LU76955A1 (ja) 1978-10-18
DE2811010C2 (ja) 1989-05-24
ES475663A1 (es) 1979-05-16
NL7802748A (nl) 1978-09-19
SE8306193D0 (sv) 1983-11-10
US4445521A (en) 1984-05-01
AT390186B (de) 1990-03-26
CA1138337A (fr) 1982-12-28
DK167995B1 (da) 1994-01-17
DE2811010A1 (de) 1978-09-28
SE7802899L (sv) 1978-09-16
GB1603322A (en) 1981-11-25
NL8902718A (nl) 1990-03-01
NL190312C (nl) 1994-01-17
DE2858308C2 (ja) 1989-05-24
US4719099A (en) 1988-01-12
NL185391C (nl) 1997-04-11
NL190311B (nl) 1993-08-16
DE2858307C2 (ja) 1989-05-24
ES475664A1 (es) 1979-05-16
US4240450A (en) 1980-12-23
GB1603321A (en) 1981-11-25
SE8306193L (sv) 1983-11-10
NL190311C (nl) 1994-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627164B2 (ja)
US4189468A (en) Crosslinked polyamino-polyamide in hair conditioning compositions
US4996059A (en) Composition for the treatment of keratin fibers, based on amphoteric polymer and cationic polymer
US4277581A (en) Polyamino-polyamide crosslinked with crosslinking agent
US4842849A (en) Composition intended for the treatment of keratin fibres, based on a cationic polymer and an anionic polymer containing vinylsulphonic groups
US4213960A (en) Cosmetic compositions for treating the hair
US4411884A (en) Cosmetic agents based on polycationic polymers, and their use in cosmetic compositions
US5139037A (en) Cosmetic composition for treating keratin fibres, and process for treating the latter
DE3716380C2 (de) Mittel zur Behandlung der Haut oder Haare in Form eines Aerosolschaums
JPH0244446B2 (ja)
US4314807A (en) Hair dye composition containing a hair dye formulation packaged in two parts
JPH0322843B2 (ja)
JPS6228762B2 (ja)
JPH0321524B2 (ja)
DE3044738A1 (de) Mittel und verfahren zur behandlung von keratinfasern
JPS6137243B2 (ja)
US4304563A (en) Composition and process for the treatment of keratinic materials based on fluorine derivatives
NL8702224A (nl) Cosmetische samenstellingen op basis van kationogene polymeren en alkyloxazoline polymeren.
CA1138339A (fr) Composition et procede de traitement de matieres keratiniques avec des polymeres cationiques et anioniques
AT397196B (de) Kosmetisches mittel und verfahren zur behandlung von haaren, haut und nägeln