JPS5888739A - 転写画像形成系 - Google Patents

転写画像形成系

Info

Publication number
JPS5888739A
JPS5888739A JP57195852A JP19585282A JPS5888739A JP S5888739 A JPS5888739 A JP S5888739A JP 57195852 A JP57195852 A JP 57195852A JP 19585282 A JP19585282 A JP 19585282A JP S5888739 A JPS5888739 A JP S5888739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imaging
sheet
developer
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57195852A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリツク・ダブリユ−・サンダ−ス
ガリ−エフ・ヒレンブランド
ジヨナサン・エス・ア−ニイ
リチヤ−ド・エフ・ライト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPS5888739A publication Critical patent/JPS5888739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成系に関し、より詳細には、複製写真作
りに適した事務用系に関する。本発明により画像は、色
原物質と感光性のカプセル封入物とからなる組成物を化
学線に画像前露光し、現像薬存在下でカッ′セルを破裂
させて色原物質と現像薬の間に、画像を作り出す型通り
の反l・−;を起させることにより形成される。特定す
れば、不発明は、色原物質が型通りの画像形成反しもの
ために移動される現像薬シートと接触状態でカプセルを
破裂させる転写系を目的とする。
感光性のカプセル封入物をベースとする画像形成系は知
られている。Bermanに付与された米国特許321
9446号の公報には、アゾ−デル−“B”ブラック染
料が架橋性のポリマーか重合性モノマーでカプセル封入
されている転写画像形成法が開示されている。前述の如
< 、Bermanの画像形成系は、カップセル入り色
素が画像に対応して複写シートに選択移動することに依
存する転写系である。画像形成は、カブセル封入物層を
電磁線に画像前露光してポリマーを架橋させて露光カプ
セル中の液を硬質状態にして複写シートに移動させない
ことにより達成される。色素移動はカブセル封入物含有
層の未露光部分に制限される。
Ph1llipsに付与された米国特許3700439
号の公報には、ミヒラ=クトンを常法でカプセル封入し
、支持体上の層として提供する複製写真法が開示されて
いる。ミヒラーケトン自体は発色剤ではないが、それを
含むカプセルに型通りに照射すると、無色で酸発色性の
色素前駆体の潜像が得られ、これは酸性白土の様な酸性
現像液との接触で可視画像を作り出す。Ph1llip
sは、露光画像形成シートが酸被覆受像シートと対面状
態で圧延されて画像を形成する系と、酸性現像液がカプ
セルコーティングと同一表面上にあり、従って、画像形
成シート上でカプセル破裂後に転写なく現像される系と
の両者を開示している。
Berman等に付与された米国特許3072481号
の公報には、液体ビヒクル中に担持された時に発色体に
容易に転化するが固体の時は光に感受性でない感光材料
を使う別タイプのカプセル入り感光要素が開示されてい
る。かかる材料を揮発性溶媒でカプセル封入し、このカ
プセル封入物の層を画像前露光し、カプセルを破裂させ
て溶媒を蒸発させることにより画像が得られ、定着され
る。
Forrisに付与された米国特許ろO(]1873号
の公報には、固体色素を言むカプセルの壁を感光性にし
て、型通りの露光によりカプセルを非膨潤性にする、よ
り複雑な系が開示されている。シートを湿して未露光カ
プセルを膨潤式せ、加熱することにより色素は未露光部
分で固定される、その後、カプセルを受像シートと接触
状態で破裂させると露光部分のみから色素が画像態移動
する。
これらの画像形成技術が知られているが、様々の理由に
より、商業的な複製写真系に迄は熟してはいない。更に
、これらの系の低コスト化も実現されていない。
従って、本発明の主目的は、感光性のカプセル封入物を
化学線に画像前露光し、カプセルを現像薬存在下で破裂
させて、色原物質 (カフ0セル封入物中に存在するか
、カプセル封入物と共に支持体上に付着して存在する)
と現像薬との間に、原画の画像を作り出す型通りの反応
を起させることにより画像を形成する画像形成系の提供
である。
本発明の第2目的は、分解能が高くかつ色調が良好な画
像を提供する、感光性カプセル封入物をベースとする画
像形成系の提供である。
本発明の第6の目的は、好ましく、かつ、露光、処理に
高価で精巧な機械を必要としない乾式複製写真系の提供
である。
本発明の第4の目的は、感光性カプセル封入物を有する
画像態露光画像形成シートが現像薬か複写シートと接触
配置され、カプセルが破裂すると色原物質が現像薬シー
トに型通りに移動して反応して画像を形成する様になっ
ている転写画像形成系の提供である。
本発明の第5の目的は、透過式、反射光式画像形成に役
立ち、それ故、印刷文献その他のフォトコピーに利用で
きる画像形成系の提供である。
本発明の第6の目的は、感光性カプセル封入物(色原物
質と感光性組成物から々る)を有する画像形成シートの
提供である。
本発明の第7の目的は、青色光(680〜480nm)
に感受性であり、退色しやすい黄色色素を配合して露光
装置に入れる迄の短時間室内光中で扱うことのできる画
像形成紙の提供である。
本発明の第7の目的は、色原物質を含むことが好捷しい
感光性カシセル封入物層を化学線に暴露し、現像薬存在
下でカプセルを破裂させることにより画像が形成される
画像形成法の提供である。
これら及び他の目的は、特定態様において、基本的に次
成分からなる転写画像形成系に関する本発明により達成
される。
第1基層を有する画像形成シート; 色原物質: 感光性組成物: 該色物質と該感光性組成物からなる、該第1基層の一表
面上のコーティング; 感圧破裂性カプセルにカプセル充填された、内相として
の該感光性組成物;及び、 第2基層と、該色原物質と反応して該第2基層の一表面
上に画像を形成できる現像材料からなる現像薬シート。
本明細書において、用語゛カプセル入り(封入)は、色
原物質を含む内相が分散媒中に小滴として分散している
、いわゆる樹脂分散即ち連続相系と、カプセルが別々の
カプセル壁を有し、典型的にはマイクロカプセルの形を
している系との双方をさす。従って、゛感圧破裂性カプ
セル″はこれら“カプセル封入”系のいづれの系ででも
存在する。
更に、本明細書ではカプセルは“感圧破裂性”として記
載されているが、圧力以外の手段を使って破裂させても
よい。
本発明により画像は、色原物質とカシセル入り感光性組
成物を含むコーティングされた組成物を化学線に暴露し
、現像薬存在下でカプセルを破裂させることにより形成
される。本発明の系は、これら工程を実施する時に色原
物質と現像薬との間の画像形成反応が暴露された部分か
されなかった部分にはっきりと生じ、検出可能な画像が
生ずる様に設計されている。転写画像形成系の場合には
、これは、画像形成シートから現像薬シートへの色原物
質の移動を画像部光化学的にコントコールすることによ
り達成される。“′画像部”は、露光、移動により色原
物質と現像薬が反らして原画のポジかネガの像を形成す
ることを意味する。
本発明の主要態様では色原物質は感光性組成物でカプセ
ル封入する。一般に、この感光性組成物は、露光により
化学線に変化して、色原物質が現像薬に接近できるか否
かを画像部的に決定できる、露光されfC,部分での内
相の粘度の変化が生ずる様になっている粘度を持つ組成
物と記載できる。この感光性組成物は、露光により粘度
を増し、色原物質を固定し、これにより該物質の、現像
薬シートへの移動、現像材料との反応を完全にか、露光
部分の画像の色の濃さに比例して防止する照射硬化性組
成物でもよい。(用語パ帥化性”は架橋される物質に限
定されることはなく、単に重合される物質も包含する)
別の場合には色原物質を、露光により解重合その他の形
で分子量を下げ、粘度を下げて、露光部分での現像薬へ
の色原物質の近接 (移動)を可能にする物質でカプセ
ル封入する。
前者の場合に系がホゾ系で、後者の場合に系がネガ系で
あることは明白である。照射硬化物質を使うと、内層が
色原物質を含む時には露光部分での現像薬への近接が不
可となり、その部分での画像形成が防止される。更に詳
述すれば、色原物質は感光性組成物の硬化マトリックス
内に固定され、現像薬シートへの移動、画像形成反応は
不可能になる。未露光部分 (反射画像形成では印刷文
献の印刷部分に対応する)では内相は液のままであり、
色原物質は現像薬と反応してポジ画像を形成できる。ネ
ガ系では、色原物質含有カプセル封入物中の感光性組成
物は粘性であり、露光で液化して色原物質は現像薬シー
トへ移動可能となる。即ち、この系では露光により色原
物質は現像薬へ近接可能となり、色原物質は未露光物質
内に固有的に固定される。
色原物質は感光性組成物でカプセル封入する必要はない
が、カプセル封入が本発明の実施に好ましい手段である
。色原物質は、カプセル入り感光性組成物を担う支持体
表面に共付着させても、又、カプセル壁に含めて、カプ
セル破裂により明確に色原物質が溶け、現像材料の所へ
運ばれる様にし一〇もよい。それ故、感光性組成物は色
原物質の溶媒でカプセル封入してもよく、或は、未重合
モノマーで色原物質を溶かし、露光の結果として現像薬
と色原物質との間の近接を本明細書記述通りにコントロ
ールしてもよい。
露光部分と未露光部分の現像薬に移動する色原物質の量
に差が存在する限り、系に一定のカプセルを含めてその
内蔵色原物質を完全に放出するか完全に保持する必要が
ないことは明白である。まさに、本発明により、大部分
の従来のフォトコピー系で得られるより色調がすぐれた
画像が得られる。本発明により得られる画像の色調の一
理由は、マイクロカシセルでコーティングされたシート
の一定部分から放出される色原物質の量が、その部分中
のカプセルの内相の露光度に依存するということである
。更に、色原物質の移動鍛が本発明の示差的なカプセル
破裂(画像部分対非画像部分)で決まるか否かも明らか
ではない、−理論では、カプセルの全て(画像部分と非
画像部分の双方)が均一破裂して、その部分の即ち画像
のその箇所での内相の粘度に比例して色原物質を移動へ
せム別の理論では画像の範囲は破裂したカプセルと未破
裂のカプセルとのマトリックスで形成される。
実際には両理論が組み合わさって生ずるのかもしれ々い
。理論はともかく、カプセルの破裂により、露光による
カプセル封入物の型通りの放出と固定化が生じ、これは
階調が得られる様な露光度に対応することが発見された
本発明の画像形成系は様々な形の照射に感受性とできる
。従って、本明細書で用語”化学線”は、紫外線、赤外
線、全可視スペクトル、X線、イオンビームを含め、電
磁線の全スペクトルを包含する。好捷しい形の化学線は
紫外線と、波長が190〜800nmの可視光線であり
、最も好ましい波長域は680・〜480nm (青色
光)である。
画像形成シ トに補助のしや光要素を配合することなく
感光材をしや光包装体から取り出し、露光装置内にすえ
る迄の間室内光中で取り扱いできるので紫外線感受性装
置が望ましい。多くの文献では紫外線を吸収する螢光増
白剤やT ] 02を含む紙に印刷されており、紫外線
を使い反射式画像形成によりかかる文献のコピーの作製
が困難であるというのが紫外線感受性の欠点である。
螢光増白剤にまつわる問題を避けられ、又、室内光中で
の取扱いを可能にするため系に一時的なスクリーニング
手段を備えることは簡単々ので青色光感受性が有益であ
る。
画像形成系が青即ち可視光線に感受性である場合には、
系を可視光線から一時的に遮蔽して室内光中での取扱い
を可能にする手段を画像形成シートに備えることができ
る。例えば、画像形成系が波長が380〜48[]nm
の青色光に感受性である時には、画像形成シートに、退
色しやすい黄色色素を配合したフィルタ一層を備えるこ
とができる。
この色素の遮光効果は完全である必要はなく、画像形成
シートを露光装置に入れる迄の短い所要時間室内光中で
取り扱うことができれば充分である。
露光装置に入れられたらこの退色しやすい色素は例えば
ザーマルブリーチングで不活性にして、系を露光装置内
で青色光に露光できる様にする。室内光中での取扱いは
、短時間の室内光露光が、より強い照射を使って達成さ
れる画像形成を妨害しない様に組成物の感度をコントロ
ールすることによっても達成できる。
本発明の画像形成系は、カプセル入り色原物質と現像材
料とが単一の基層の一表面上に一層又はニ連続層として
共付着している自R複写シートか、現像材料が現像薬又
は複写のシートとして別の基層上にコーティングされて
いる二層型転写系として具体化できる。前者の系は本願
と同−出厩人により出願された特願昭      号出
願の対象である。両系は前述の如く色原物質と現像薬と
の間の近接の写真学的コントロールにより働く。自蔵型
画像形成系ではカプセル破裂後に色原物質と現像薬が反
応して露光又は未露光の部分(露光により生ずる粘度変
化の性質に依存する)に可視像を形成できる。色原物質
と現像薬がシー)P面で混合し、反応するので露光、カ
プセル破裂後に可視像が徐々に現われる。
三方、本発明の転写系は、転写即ち画像形成シートから
現像薬又v1現像材料を含むコピーシートへの選択的移
動により働く。色原物質でカプセル封入された感光系の
性質に依存して、色原物質は画像形成シートの露光又は
未露光の部分から現像薬シートへ移動し、そこで現像薬
と反応して可視像を形成する。例えば、トリメチロール
プロパントリアクリレートの様な照射硬化性物質が光重
合開始剤と共に感光性組成物を構成する場合には露光に
よりこのトリアクリレートは重合して粘性塊となる。即
ち、露光部分では色原物質が充分に固定され、ために現
像材料と反応して色を形成することはできない。画像に
対応する未露光部分では内相は液のままであり、色原物
質が現像薬シートへ移動して現像薬と反応してポジ画像
を形成できる。
最も典型的な態様では、画像シートに単独(自蔵型系の
場合)か現像薬シートと接触状態で(転写系においては
好ましい)加圧することでカプセル破裂を達成する。別
のカプセル破裂手段も使用できる。例えば、カプセルを
超音波、熱又は浴媒で破裂させる系が想像される。前述
の如く、本発明は連続相系にも、別々のカプセル壁を含
む系にも応用でき、破裂方法は用いられる系に依存し、
連続相系では熱的破裂が醤通の手段である。内相の揮発
性の故に、大部分の場合において、カシセルは転写要素
中で現像薬シートと接触した状態で破裂する。
本発明の色原物質、現像材料としては様々な物質を使用
できる。いわゆる無カーボン紙に普通用いられている物
質のうちの多くが本発明での使用にも適している。最も
典型的な場合には色原物質が電子供与性化合物で、現像
液が電子受容化合物である。これら物質は未反応状態で
は無色であシ、即ち、露光に対して非吸収性であること
が好ましい。内相の感光性組成物と共に電子受容化合物
を使い、電子供与性化合物を現像材料として使うことに
よ9色原物質と現像薬とを交換することが可能です。大
部分の場合において色原物質は色素前駆体、好捷しくけ
黒色色素の前駆体である。但し、様々な他カラー前駆体
も本発明での使用のためにこの好ましい場合において、
内相は照射硬化性物質を含む。本発明の一態様で使用さ
れる照射硬化性物質はフリーラジカル付加重合性物質が
好ましい。好ましい物質はエチレン型不飽和化合物、更
に特定すれば、2以丘のエチレン型不飽和末端基を持つ
化合物である。
本発明の画像形成系は極めて多面性である。とりわけ、
印刷物のコピー調製、青写真その他の線図の複写に役立
つ。本発明の系を使い黒かその他の色の重色コピーを調
製できる。その主利点のうちの幾つかは、得られる画像
のすぐれた色調と、かなり簡単な露光装置を使って画像
形成を達成できるという事実とである。
添付図面において、第1図には本発明の画像形成系の一
態様が示されている。そこには、マイクロカプセル14
の層でコーティングされた基層12からなる画像形成シ
ート10が示されている。
マイクロカプセルには色原物質と感光性組成物とを含む
内相16が入っている。実際にはこれらマイクロカプセ
ル14は裸眼には見えない。画像形成ソート10と連関
しているのが、基層20と現像材料層20からなる現像
薬シート19である。
実際には、この現像材料は裸眼には別層としては見えな
い。
透過式画像形成による画像形成シート10の露光は第2
図に示されている。そこでは照射エネルギー源22が画
像形成シート10の表面の上方に置かれ、その間にマス
ク24がある。この例では基層12は不透明であり、感
光材料はホゾとして作用する樹脂硬化性物質である。露
光部分28の照射により内相16中の照射硬化性物質が
重合し、このため色原物質がゲル化、固化その他の形態
で固定される。簡略すれば、露光部分28の内相16′
は固体として示し、一方、未露光部分26の内相16は
液体のままである。簡単にするため透過式画像形成を使
い本発明を例示したが、反射光式画像形成が印刷物の好
ましい複写手段であることは当業者に明白である。
画像形成即ち現像は第3図に示されており、そこでは露
光された画像形成シート10が転写シートとなり、その
マイクロカプセル層14が現像薬シート19の現像材料
21と対面接触状態になる形で配置されており、圧力P
はシートに均一に加えられている。簡略化のため、この
圧力は未露光部分26のマイクロカプセルは破壊するが
、露光部分28のカプセルは破壊しないものとして図示
されている。これは、露光部分ではマイクロカプセルが
破壊され得ない程度に迄内相が硬化されるという一操作
理論による。しかし、全カプセルが破壊されるが、露光
による露光部分28の内相16′の粘贋上昇で色原物質
が固定されるという別理論もある。実際には、カプセル
の全て又は一部が露光部分28でも破壊されることがあ
る。典型的には、画像形成シート10と現像薬シート2
0を共に加圧ニップを通過させてカプセルを破壊する。
このため、第3図の矢印で図示されている如く、内相1
6が未露光部分26から現像薬シート19に移動する。
内相16が現像薬シート19に移動すると色原物質が現
像薬層21と反【らして現像薬シート上に画像ろ0を形
成する。露光部分が非転写性であり、未露光部分が転写
性であるという点から照射硬化性物質はポジとして働く
画像形成シートを与えるが、転写画像30は画像形成シ
ート10の潜像とは(左右)反転している。但し、マス
ク24のポジの複製である。このために照射が第2図に
図示の如く画像形成された透明部分即ちマスク24を通
過するか否かという問題を起こすことはない。しかし、
普通の複写ではこの方法では使用できない不透明文献の
使用を含む。例えば、他の7オトコビー技術で良く知ら
れている反射型又は投光式の装置を普通の文献の複写に
使う。
本発明の画像形成系の中心はカプセル封入物即ちコーテ
ィング組成物の内相である。本発明によりこの内相は感
光組成物からなる。典型的には、この感光組成物は光重
合開始剤と、この光重合開始剤の存在下での露光で粘度
が変化する物質とを會む。この物質は重合して高分子量
化合物となるモノマー、シマー、オリゴマーでよく、或
は、架橋するポリマーでもよい。別法として、露光によ
り解重合その他の形で分解する化合物でもよい。
最も典型的な場合には感光性組成物は照射硬化性物質を
含む。本発明の実施に役立つ照射硬化性物質はフリーラ
ジカル開始連鎖成長伺加重合かイオン重合で硬化性の物
質が好ましい。カプセル封入でき、色原物質の画像形成
能を妨害しない光重合性組成物ならば実角上いづれも便
用できる。これら物質は化学線に固有的に感受性である
ことがあり、その場合には光重合開始剤がなくても硬化
することがあるが、普通には、光重合開始剤の存在下で
硬化性の物質である。更に、最も典型的な場合には、照
射硬化性物質は重合の結果として粘土が上昇するモノマ
ーであるが、露光により架橋するオリゴマー、ゾレボリ
マー、ポリマーでもよい。フリーラジカル重合性物質の
他にイオン的に、例えばルイス酸発生により、重合ない
し架橋する物質でもよい。
代表的照射硬化性物質はエチレン不飽オ]]型有機化合
物である。これら化合物は1分子当たり少くとも1つの
末端エチレン基を有する。典型的には液体であり、内相
内の色原物質の担体油としても働く。
好ましい照射硬化性物質群は1分子当たり2以上の末端
エチレン基を持つエチレン型不飽和化合物である。その
代表例はトリメチロールプロパントリアクリレートの様
な多価アルコールのエチレン型不飽和酸エステルである
他の好ましい照射硬化性物質はペンタエリスリトールと
アクリル酸又はアクリル酸エステルとの部分的反応で得
られるアクリレートグレボリマーである。約2〜3のア
クリレート官能性を持つかかるグレボリマーに基〈照射
硬化性組成物は、例えばRL−1482,RL−148
3の様に、RL−1482が44部、RL−1483が
1部の比で混合して照射硬化性の澄明フェノを形成する
のに推奨される、米国イリノイ州メルローズバークのR
i chardson社からニパッケージ型照射硬化性
組成物として市販されている。
Car l t ckに付与された米国特許37831
51 。
3759809 、3825479号の公報に開示され
ている様な多価アルコールのインシアネート変性アクリ
レート、メタクリレ−1・、イタコン酸エステルも役立
つ。これらイソシアネート変性エステルをベーストシ、
テトラエチレングリコールシアクリレートの様な反応性
希釈剤及び塩素化樹脂、塩素化パラフィン、アミン系光
重合開始相乗剤の様な光重合開始剤を含む照射硬化性組
成物は商標名5uncure resinで米国ニュー
シャーシー州カールスタットのSun Chemica
1社からオーバープリントフェノとして市販されている
本発明で役立つ別の硬化性物質群は、Be5s帥ir等
に付与された米国特許ろ661.!5145号の公報に
開示されている様なペンタエリスリトールアクリレート
とハロゲン化芳香族、脂環式又は脂肪族の光重合開始剤
との混合物の様な感光性成分としての照射硬化性インク
中に晃い出される。更に別の照射硬化性物質は紫外線で
架橋できるノ・ロデン化樹脂である。
本発明の他態様で役立つ照射解重合性物質の幾つかの代
表例は、UV露光で主鎖分断を受ける6−オキシミノ−
2−ブタノンメタクリレートとポリ4′−アルキルアシ
ロ−フェノンである。
Reichmanjs E、著Am、 Chem、 5
oc−Div。
Org−Coat、 Plast、 Chem、 Pr
epr、 1980 +45、243〜251頁: L
ukac I 、著Chmela S。
Int 、 Conf 、 on Modif 、 P
olym、 5 thBratislave、 Cze
ch、 1979年7月6〜6日。
1、 V、 P、 A、 C,、英国オックスフォード
1979.1,176〜182頁:を参照されたいO 照射硬化性又は解重合性の物質が普通、内相の主要部を
しめる。照射硬化性物質は露光で色原物質を固定するに
充分な量で存在しなければならない。一方、解重合性物
質の場合には色原物質が露光前に固定されるが露光、カ
プセル破裂後に放出される様に内相を組成しなければな
らない。典型的にはこれら物質は内相の40〜99重量
係〔色原体、感光組成物、担体油(存在する時)を含む
油溶液の重量を基準とする)をしめる。幾つかの態様で
は感光性組成物を担体油で希釈して半階調を改良するこ
とが望ましいことがわかった0これらの場合には担体油
は後に開示する量で存在し、前記諸物質が内相の40重
量%迄をしめる。
本発明により所望の感度に依存して様々な光重合開始剤
を本発明での使用に選択できることは当業者に明白であ
る。これら化合物は単独でか増感剤と共に露光を吸収し
、フリーラジカルを発生する。通常、開裂して、2つの
ラジカルと、水素供与体から水素を抜き出すことにより
ラジカルを発生する活性種に変化する開始剤とを形成す
るホモリチック光重合開始剤が存在する。増感剤と複合
し7てフリーラジカル発生種を生成する開始剤、増感剤
の存在下で他の形でラジカルを発生する開始剤も存在す
る。両タイプを本発明で使用できる。
系がイオン重合に依存して色原体を拘束するならば、開
始剤は重合の性質に依存してアニオンかカチオンを発生
するタイプでよい。例えば、紫外線を使っての直接透過
式画像形成の場合の様に紫外線感受性が望ましいならば
、適当な光重合開始剤ハ、α−アルコキシフェニルケト
ン、0−7フル化α−オキシ好ノヶトン、多環式キノン
、ベンゾフェノン、置換ベンゾフェノン、キサントン、
チオキサントン、クロロスルホニル−、クロロメチル−
多核芳香族化合物、クロロスルホニル−、クロロメチル
−複素環式化合物、クロロスルホニル−、クロロメチル
−ベンゾフェノン、フルオレセン、ハロアルカン、α−
ハロα−フェニルアセトフェノン等のハロゲン化化合物
;光還元性色素還元剤レドックスカップル、ハロゲン化
パラフィン(例えば臭素化又は塩素化パラフィン)、ベ
ンゾインアルキルエーテル等である。
次の化合物を本発明で光重合開始剤として使用できる。
次式■のα−アルコキシフェニルケトンR1は01〜4
アルキル(例えば、メチル、エチル、n−)0ロビル、
1−プロピル、t−ブチル等);R2はフェニル又は置
換フェニル(置換基は後記Xと同様に定義される) : R3はHか01〜4アルキル; XはH,C1〜4アルコキシ(例えばメトキシ、エトキ
シ、プロピルオキシ等)、シアルキルアミノ (該アル
キル基のC原子数は1〜4)、ニトロ、ニトロン、シア
ノ、メルカプト、CI、Br又は11Cアルキル、C1
〜4アルケニル、アシル、フエ1〜4 ニル又はC2,,5カーボアルコキシ:次式■のα、α
−ジアルコキシフェニルケトンR’、R2,Xは式■の
ところで定義した通りである; 1−フェニル−1,2−プロパンジオン−2−〇−ベン
ゾイルオキシム; p、io−フエナントラキノン; 9.10−アントラキノン; 次・曵mのペン・戸フェノン XlはHl アミノ又はジアルキルアミノ(該アルキル
のC原子数は1〜4); YはH,Cアルキル、01〜4アルコキシ、1〜4 C1,4アルケニル、フエニノヘ置換フェニル、ジアル
キルアミノ、ニトロ、ニトロン、シアン、メルカプト、
CI、Br、I又はアシル;キサントン;クロロキサン
トン;クロロメチルキサントン;クロロスルホニルキサ
ントン;チオキサントン;クロロチオキサントン;クロ
ロメチルチオキサントン;クロロスルホニルチオキサン
トン:クロロメチルナフタレン:クロロスルホニルナフ
タレン;クロロメチルアントラセン;クロロスルホニル
アントラセン;クロロメチルベンゾキサ・戸−ル;クロ
ロメチルベンゾチアゾール;クロロメチルベンズイミダ
ゾール;クロロスルホニル ベンゾキサテール;クロロ
スルホニルベンゾチアゾール;クロロスルホニルベンズ
イミダゾール;クロロメチルキノリン;クロロスルホニ
ルキノリン:クロロメチルベンゾフェノン;クロロスル
ホニルベンゾフェノン;クロロメチルフルオレノン;ク
ロロスルホニルフルオレノン:四臭化P素;ベンゾイン
メチルエーテル;ベンゾインエチルエーテル;デシルク
ロリド;デシルアミン;メチレンブルー/アルコビン酸
;塩素化脂肪族炭化水素;及びこれらの組合せ。
これら化合物の感度は、所望波長光線に露光した時に該
化合物がラジカルを発生する様に置換基を付加すること
によりシフトできる。可視(1色)光線への感度を高め
るには前記光重合開始剤をミヒラーケトンやその類似シ
アルキルアミノベンゾフェノン、置換クマリン、線状ポ
リエン(例えばトランスB−カロチン)又は増感性色素
、例えば黄色色素等の増感剤と組み合すことができる。
紫外線感受性にとり好寸しい光重合開始剤−増感剤はミ
ヒラーケトンとベンゾインメチルエーテルの組合せ(好
ましい比は2:5)である。
光重合開始剤は短露光時間内に重合や架橋を開始するに
充分な量で内相に存在する。−例としてベンゾインメチ
ルエーテルを使う時にはこの光重合開始剤は典型的には
、内相中の照射硬化性物質量の10%迄の量で存在する
。当然この量は感光性組成物の他成分の性質に依存して
変わる。所望の露光特性に適した量は当業者が容易に決
定できる。インスタント系、即ち、0.5〜1秒未満の
露光で画像を与えるものが望ましいが、時には05〜1
分の露光時間が必要となる。実際の露光時間はコーティ
ングの重さ、厚さ、照射硬化性物質(光重合速度)、照
射のタイプと源、照射強さ、シートからの照射距離等の
多数の変数にも依存するO カプセル層への分散剤の配合により露光時間の短縮も可
能である。分散剤は平均自由行路を伸ばし、露光を強め
る。本発明で使用できるかかる分散剤の1つは二酸化マ
グネシウムである。
本発明で使用される色原物質は、担体油の存在下での現
像材料との反応で色を作り出す油溶性発色剤が好ましい
。無カーボン紙で普通便われている色原物質の実質上い
づれをも本発明で使用できる。一般にこれら物質は無色
の電子供与タイプ化合物である。かかる発色剤の代表例
はその部分骨格としてラクトン、ラクタム、スルトン、
スピロピラン、エステル又はアミドの構造を持つ実質上
無色の化合物である。特定すれば、トリアリールメタン
化合物、ビスフェニルメタン化合物、キサンチン化合物
、チアジン化合物、スピロピラン化合物等である。代表
例はクリスタルバイオレットラクトン、ベンゾイルロイ
コメチレンデル−、マラカイトグリーンラクトン、p−
ニトロベンゾイルロイコメチレングルー 3− 、、?
アルキルアミノ−7−ジアルキルアミノフルオラン、6
−メチル−2,2’−スビロビ(ベンゾ−f−クロム)
 、3,3−ビス (p−ジメチルアミノフェニル)フ
タリド、6−(p−ジメチルアミノフェニル)−6〜(
1,2−ジメチルインドール−3−イル)フタリド、3
−(p−ジメチルアミノフェニル)−6−(2−メチル
インドール−6−イル)フタリド、6− (p−ジメチ
ルアミノフェニルl−3−(2−フェニルインドール−
ろ−イル)7タリド、6.3−ビス (1,2−ジメチ
ルインドール−6−イル1−5−ジメチルアミノフタリ
ド、ろ、3−ビス−(1,2−ジメチルインドール−6
−イル)−6−ジメチルアミノフタリド、3.3−ヒス
−(9−ニチル力ルバゾール−6−イルl  −5−ジ
メチルアミノフタリド、ろ、6−ビス−(2−フェニル
インドール−ろ−イル)−5−ジメチルアミノフタリド
、6−p−ジメチルアミノフェニル−6−(1−メチル
ビロール−2−イル)−6−ジメチルアミノフタリド、
4.4’−ビス−ジメチルアミノベンズヒドリンペンゾ
ルエーテル、N−ハロフェニルロイコオーラミン、N 
−2,4,5−トIJ クロロフェニルロイコオーラミ
ン、ロータミンーB−7二すノラクタム、ローダミン−
(p−ニトロアニリノ)ラクタム、ローダミン−B−(
p−クロロアニリノ)ラクタム、3−ジメチルアミノ−
6−メドギシフルオラン、6−ジニチルアミノー7−メ
トキシフルオラン、6−ジニチルアミンー7−クロロー
6−メチルフルオラン、6−ジエチルアミン−6−メチ
ルーフ−アニリノフルオラン、ロージエチルアミン−7
−(アセチルメチルアミン)フルオラン、6−ジニチル
アミンー7− (ジベンジルアミノ)フルオラン、6−
ジエチルアミンー7−(メチルペンシルアミン)フルオ
ラン、6−ジニチルアミンー7− (クロロエチルメチ
ルアミノ) フルオラン、6−シエチルアミンー7− 
(ジエチルアミン)フルオラン、3−メチルースビロー
ゾナフトビラン、6−ニチルースビローゾナフトビラン
、ろ、6′−シクロロースビロージナフトピラン、6−
ペンジルースビローゾナフトヒラン、6−メチル−ナン
ド−(6−メドキシペンゾ) −スピロピラン、3−7
’ロビルースビロベンゾイドビラン等である。
所望ならこれらカラー前駆体の混合物も使用できる。米
国特許3920510号の公報に開示されているフルオ
ラン系発色剤も本発明で役立つ。
しかし本発明は色原物質としての前記カラー前駆体の使
用に限定されない。更に、重金属塩と反応して着色金属
錯体、キレート、塩を提供できる有機化学品も本発明で
の使用に適合できる。
カシセル封入でき、又、現像材料と反応して画像を形成
する実質上いづれの発色物質も本発明で使用できる。更
に、本発明の系においては発色剤とカラー現像薬との通
常の区別の維持は必要でない。即ち、幾つかの態様では
、色原物質は露光を吸収して画像形成を妨害しない限り
一般にカラー現像薬と呼ばれるものでもよい。
色原物質、感光材料の他に、本発明の内相には担体前も
含めてよい。好ましい担体前は沸点が170℃より高い
、好ましくは180−300℃の弱極性溶媒である。本
発明で使用の担体前は典型的には、無カーボン紙製造に
普通使用されるものである。これら油は一般に、クリス
タルバイオレットラクトンを0.5重量%以上の濃度で
溶かせることを特徴とする。しかし、担体前は常に必要
ではない。担体前を使用すべきか否かは、露光前の感光
性組成物中の色原物質の溶解度、色原物質の性質、内相
の粘度特性に依存する。本発明における担体前の例はア
ルギル化ビフェニル(例、モノイソグロビルビフェニル
)、多塩素化ビフェニル、ひまし油、鉱油、脱臭灯油、
ナフデン系鉱油、ジブチルフタレート、ジブチルフマレ
ート、臭素化パラフィン及びそれらの混合物である。ア
ルキル化ビフェニルが一般に低毒性で好ましい。
担体前の存在は影響があり、得られる画像の色調のコン
トロールは使用できる。印刷文献の複写では色調(半階
調)は重大ではないが、絵画像の忠実な再生では重要因
子である。初期研究では、トリメチロールプロパントリ
アクリレートを照射硬化性物質中に使う場合には20%
の臭素化パラフィン等の担体前の使用により色調は改良
されることが示された。
本発明により色原物質は現像薬との反応で所望濃度の可
視画像を作り出すのに充分な量で内相中に配合される。
一般にこれら量は色原体含有内相溶液(例、モノマーか
モノマーと油)の重量の約0.5〜約20.0%である
。好ましい範囲は約2〜約7%である。適当な画像を得
るに必要な色原物質の量は、色原体の性質、内相の性質
、画像形成系のタイプに依存する。転写系に比べ少量の
色原物質を自蔵型画像形成系の内相で使うのが典型であ
る。これは現像材料が色原性カプセル封入物と共に共通
基質−ヒに共付着し、色原物質がカプセル壁中に拡散し
て貯蔵中に現像材料と反応する傾向があり、又、転写の
際固有の損失はないからである。自蔵型シートでの望捷
しくない着色を防止する一手段は内相中の色原物質の減
量である。別の手段は色原物質と共に発色抑制剤を配合
することである。
典型的には、転写画像形成シートは内相中に6係の色原
物質を含み、一方、自蔵型画像形成シートは1.5〜6
%の色原物質を使って形成される。
前述の如く、本発明の画像形成系は紫外線、赤外線、X
線、イオンビーム、可視光線のいづれにも感受性である
様に処方できる。室内光中での取扱いの観点から、紫外
線感受性画像形成系が好1画像の記録、透明〜半透明の
フォトマスクからの画像再生に適している。これら系は
共に、透過紫外線による画像形成系の露光に依存する。
しかし、反射式画像形成(例、接触反射式画像形成即ち
反射光を使っての投光式画像形成)による印刷文献の複
製が望ましい時には紫外線感受性は一般には適当ではな
い。その理由は、印刷文献の大多数は螢光増白剤やTi
O2を含む紙に印刷されているからである、これら薬剤
は紫外線画像形成系では黒色色素として働き、紫外線を
吸収する。それ故背U部分と画像部分は共に紫外線吸収
体であり、反射式画像形成による画像識別はない。
印刷文献のコピー調製では青色光感光材料の使用が望ま
しいことがわかった。青色光感光材料を使えば、露光前
にブリーチングその他の方法で不活性とされるか画像形
成系から除かれる退色し易い黄色フィルター色素の配合
により系を室内光中で取り扱うことのできるものとする
。この黄色色素は青色光を吸収し、本発明の画像形成材
料が、例えば遮光容器から¥lυ出して露光装置内に据
える際に露光されるのを防ぐ。この退色し易い色素は画
像形成系中に、カシセル入シの色原性感光材料層を被う
別層として配合でき、或は、壁が別々のマイクロカプセ
ルの壁中に固定できる。黄色の退色し易い色素は当業界
で良く知られている。好捷しいのは、最も簡単に不活性
化できるか画像形成系から取り出すことのできるもので
ある。こ゛れら色素を使い画像形成材料を露光装置内で
、露光前に色素がデリーチされる温度に迄加熱する。そ
の後に画像形成材料を、可視青色或内光の適用で露光で
きる。熱的にブリーチされうる退色し易い色素の他に、
本発明では酸化でブリーチされうる色原の使用もできる
。しかし、これら色素を使うと色原のゾリーチのため液
処理工程が通常必要になるであろう。
内相は前述の如く常法でカプセル封入できる。
油溶性色原物質は、アラビアガム、ポリビニルアルコー
ル、カルボキシメチルセルロース等のゼラチン壁形成材
料(Green等に付与された米国特許27ろ0456
号、2800457号の公報参照);レゾルシノール−
ホルムアルデヒド系M? 3Fe 取材’M(Hart
等に付与された米国特許3755190号の公報)、イ
ンシアネート系壁形成材料(Vassj l jade
sに付与された米国特許3914511号の公報)、イ
ンシアネート−ポリオール系壁形成材1) (Kiri
tani等に付与された米1ifl特許3796669
号の公報)、尿素−ホルムアルデヒド系壁形成材料、更
に特定すれば尿素−レゾルシノール−ホルムアルデヒド
系CyI形成材料(親油性がし・戸ルシノールの添加に
より高められているl  (Fortsに付与された米
国特許4001140号、4 [387576号、40
898[J2号の公報)、メラミン−ホルムアルr ヒ
トミ4脂、ヒドロキシグロビルセルロース(Shack
le に付与された米国特許4025455号の公報)
等のW水性の壁形成材料中にカプセル封入されている。
上記特許文献はそれら壁形成材Hの完全開示のため引用
しである。カプセル封入は、コアセルベーション、界面
重合、油中での1種以上のモノマーの重合等の様々な聞
知技術、及び、様々な溶融、分散、冷却法で達成されて
いる。
ある画像形成系で使用されるカプセル形成材料は、カプ
セル封入物中に存在する感光性組成物に基いて選択され
る。例えば、形成されたカプセルは露光に対し透過性で
なければならない。上記系中では尿素−し−アルシノー
ル−ホルムアルデヒドかゼラチンでできたカフ0セルが
好ましい。
本発明で使用のカプセルの平均サイズは一般に約1−2
5ミクロンである。一般則として、画像分解能はカプセ
ルサイズ減少につれて良くなる。
但し、カプセルサイズが小さすぎると、カプセルがコー
ティングされている基質の性質に依存するが、カプセル
は基質中の孔や繊維中に隠れてしまう。本発明では25
ミクロンという大きなカプセルでも満足すべき分解能を
与える。この場合は基質の不調和のためカプセルが露光
からスクリーニングされ、画質が下がる。加圧しても破
裂しないこともある。以上に鑑み、奸才しい平均カシセ
ルサイズ域は約5〜15ミクロン、特に6〜10ミクロ
ンであることが発見された。但し、技術的には、カプセ
ルは人間の目に見えない程度のサイズ迄ならない。
本発明のカプセル入りコーティング組成物は常法で製造
される。本発明の感光性のカプセル封入物は普通、疎水
性であり、壁形成成分とフィルム形成用結合剤は、カブ
セル含有コーティング絹成物の形成で普通である様に親
水性で、水をベースとする液体に溶けるものとする。或
は、特定の既知の反転系では水相を疎水性の連続相に分
散できる。本発明で使用のマイクロカプセルは前記米国
特許公報に開示の方法や類似の方法で製造できる。
例えば、色原性かつ感光性の組成物からなる内相の油溶
液を壁形成成分@有連続相に分散し、カプセル封入を例
えば、とりわけコアセルベーションや界面重合で達成す
る。連続相系は、内相を高分子結合剤の浴液に分散し、
分散液の粘度をコーティング用に調整することにより製
造できる。適当な結合剤は様々あり、セ゛ラチン、ポリ
ビニルアルコール、ポリアクリルアミド、アクリルの格
子等が該当する。
かくて処方されるコーティング組成物は連続ウェブ紙に
塗付、乾燥される。本発明の画像形成シートの作成には
いづれの普通のコーティング又はプリント技術、例えば
ローラや翼を使ってのコーティング、も使用できる。
本発明のコーティング組成物には無カーボン紙業界で知
られている様々な添加物、例えばスチルト物質(例、ス
ターチ粒子)、シリカ粒子、のいづれかを含めて、力1
圧ニップをカプセル破裂等に使う時の斑点化を防止する
こともできる。
その王態様においては、本発明の画像形成系を使って印
刷文献のコピーを作る。この場合、コーティング組成物
がコーティングされている基質は紙である。この紙は市
販の耐衝撃原素材でも、キャストコート紙やクロムロー
ル紙の様な特別紙でもよい。後者の例は非常に細いマイ
クロカプセル、例えばサイズが約1〜5ミクロンのカプ
セル、を使う時に望ましい。紙面がよりなめらかで、マ
イクロカプセルが素材繊維中に容易には埋入されないか
らである。ポリエチレンテレフタレートの様な透明基質
や半透明基質も本発明で使用でき、画像形成シートに形
成された潜像をグリントのため反転する必要がないとい
う利点を持つ。
本発明で使う現隊材料は色原物質と反応してカラー画像
を生成できる化合物即ち材料である。最も典型的ではこ
の現像材料は電子受芥性化合物即ち、いわ(2)るカラ
ー現像拓である。しかし最広義においては、本明細書で
使用の用語“′現像材11″は、感光性絹bv物でカプ
セル封入されていない発色性反応体組合せの半分をさす
。それ故、前述の如く、カラー現像薬として通常認識さ
れている化合物を本発明で色原物質としてカプセル封入
でき、発色剤として通常認識されている化合物を本発明
の系でカプセルの外側に使用できる。
本発明で使用の現像材料は無カーボン紙技術で通常用い
られるものであり、良く知られている。
特定例で例示すると、酸性白土、活性粘土、アタパルガ
イド等の粘土ミネラル;タンニン酸、没食子酸、没食子
酸グロビル等の有機酸;フェノール−ホルムアルデヒド
樹脂、フェノールアセチレン縮金物樹脂、少くとも1つ
のOH基を持つ有機カルボン酸とホルムアルデヒドとの
縮合物等の酸性ポリマー:サリチル酸亜鉛、サリチル酸
スズ、2−ヒドロキシナフトエ酸亜鉛、6,5−ジ−t
−ブチルサリチル酸亜鉛、フェノール−ホルムアルデヒ
ドノボラック樹脂の油浴性金綱塩(例えば米国特許36
72935号、3752120号、3737410号の
公報参照。該樹脂の一例は、米国特許ろ7ろ2120号
の公報に開示の亜鉛変性油溶性フェノール−ホルムアル
デヒド樹脂)等の芳香族カルボン酸の金属塩、炭酸亜鉛
;及びそれらの混合物である。上記特許文献はこれら現
像材料の完全開示のため引用した。
現像薬シート中に使用する時、カラー現像薬はラテック
ス、ポリビニルアルコール、無水マレイン酸−スチレン
コポリマー、スターチ、アカシアがム等の結合剤と混合
できる。フィルム形成材料として良く知られている結合
剤の全てがこの目的にてψ用できると理解されたい0 本発明の画像形成系の具体化である画像f杉皮シートは
か彦り簡単な露光装置を使い露光できる。
反射式画像形成のたぬの最も簡単な形において、この装
置は照射諒、露光を原図から画像形成シートに焦準する
ための手段、驚嘆すべきシートを現像薬シートとあわせ
る手段、カプセル封入物を破裂させる手段のみを必要と
する。本発明ではこの様に簡略化された手段を1更用で
きる。これは、現像とは本質的に、内相中にカプセル封
入された溶媒の極微小滴のみにおいて現像薬と色原物質
とが反応するドライプロセスだからである。更に、色原
物質と現像薬とは画像形成に必要な情(付着量)で画像
形成シート、現像薬シート上に存在するので、本発明で
は、現像薬を画像形Ij’Zシートに充分量計量し、コ
ーティングするために大部分の従来の7オトコビー系で
必要とされる精致な手段dいらない。
本発明を以下の非制限的実施例でより詳しく例示する。
(51) 実施例1 紫外線感光性マイクロカブセル剤(UF’カグセル)5
.0部のアラビアがム (Celanese;  グレ
ードA−13、特級アラビアガム)を50.0部の蒸留
水に溶かして作った25部のp過溶液に攪拌下、インブ
チレン/無水マレイン酸コポリマーとNaOHとの17
.1%(全固形分)溶液26.9 ft1s[5,44
部のインブチレン/無水マレイン酸コポリマー(平均分
子険=1.0X10)  と2部のNaOHを62.5
部の蒸留水に攪拌下溶かし、2時間92℃に迄加熱する
ことにより調製〕を加えた。
ついで386部の蒸留水を加え、60℃に迄加熱後に生
成混合物のpHを10%(V/v)硫酸の分割添711
]で4.0(初期pH8,81に調整した。温度を60
℃に維持し、絶えず攪拌しながら6.6部の尿素と08
部のし・戸ルシノールをカロえ、前述と同様に10係 
(v〜)硫酸でpHを4.0に再調整した。
得られた完成溶液(以下、水相と称″j)を直接使用の
ため60℃に維持した。
内相(す、下、有機相と称す)の調製は次の如く(52
) 進めた。
40.0部のトリメチロールグロパントリアクリレート
 (TMPTAI  と10.0部のメチルメタクリレ
−)(MMA)との混合物に19押下、又、90℃に迄
加熱しながら60部のカラー前駆体6−ジメチルアミン
−6−メナルーフーアニリノフルオランを溶かした。6
0℃に迄放冷後に2.5部のペン・戸インメチルエーテ
ルと1. OK’Rの4,4′−ビス (ジメチルアミ
ノ)ベンゾフェノンとを加え、これら物質の児全溶解迄
(W拌した。完成有機相を直接使用のため60℃に維持
した。
尿素−ホルムアルデヒドマイクロカフ0セルの調製は次
の如く進めた。
可変電圧供給装置(可変オートトランスフォーマ−10
〜140ボルト)からなる速度コントローラを備え、強
制供給加熱空気で60℃に迄予熱された市販のWari
ngブレンダーに全水相を入れた。ブレンダーを40ボ
ルトで運転しながら、同じ<60℃に迄予熱された全有
機相を希薄の連続画として注意深く加えた。内部温度を
60℃に維持しながらブレンダーを90ボルトで45秒
運転して乳化を達成した。この45秒経過後に供給電力
を40ボルトに下げ、アリコートを採取し、エマルショ
ンの顕微鏡観察により平均粒径を調べた。
平均粒径は4.5ミクロンだった。
この検査後に、60℃に迄予熱された18.4部の67
係(v/V)ホルムアルデヒド水溶液を1度に加えた。
2時間ブレンド後に、効率的な機械的攪拌装置の備わっ
た加熱可能の容器に移し、温度を60℃に維持し、硫酸
アンモニウム (0,6部)の水(12,2部)溶液を
高速攪拌下で加えた。
1.0時間攪拌後に機械的攪拌装置を除き、磁気的攪拌
装置を備え、pHをNaOH10% (W/AJ+水溶
液の分割添加で90 (初期pH3,2)に調整した。
2.8部の重亜硫酸ナトリウムの添加、その後の10分
間の追カロ攪拌によりマイクロカプセルエマルション調
製を児了した。
上記マイクロカプセル剤からの感光シートの調製10部
の上記感光マイクロカプセルと10部の蒸留水からなる
スラリーを80ボンド黒色エナメル原質に、コーティン
グ装置としてA10引落棒を使いコーティングし、95
℃の循環熱空気オーブン内で手短かに乾燥した。生成ド
ライシートは直ちに使用することも、後の使用のため貯
絨することも可能だった。
ゆっくり攪拌しながら218部の水にスチレン−ブタジ
ェンラテックスの5部%水溶液5.8部、1.5%エチ
レ化スターチの10チ水溶液40部、水和シリカケ9ル
17部、炭酸亜鉛21部、ケイ酸ナトリウム47チ水m
液13部、ヘキサメタリン酸ナトリウム1部、ジルトン
F−150粘土160部を加えた。周囲温度で1時間攪
拌後にホルムアルデヒド37%水溶液0,1部の添加で
混合物を安定化させ、コーティング装置として屋10引
落棒を使い80ボンド(36陽)黒色エナメル原質にコ
ーディングした。再循環式熱風(95℃)オープンでの
手短かな乾燥でシートを完成させた。
感光性シートを使っての画像の再生に使った装(55) 置は近いUV光源(15ワツトのF−15−T8−BL
B黒色電球2個)、ポジの極間陽画、平らなガラスカバ
ーグレート、少くともろOボンド(13,5に91 /
 1インチ(2,54℃Ml長の破壊圧力を供給できる
カレンダースタックから構成されていた。画像は以下の
方法で再生した。
感光性シートを、感光面が水平面の最上位になる形で置
き、このシートにポジの透明陽画ついでガラスカバープ
レートを重ね、集成体を、この集成体に平行でそれから
約5インチ(12,7ml離れている前記UV光源で1
.2.3.4秒間照射した。露光後に感光性シートを、
前述の如くして調製した受像現像シートに対向させて置
いた。
各シートの活性層が良く接触し、集成シートがカレンダ
ー圧延される様にシートを配置した。シートのかかる処
理と分離により反転したホゾの黒色像が得られた。1秒
、2秒の露光では、良好な分解能、半階調を有し、本質
的に同様な画質の画像が得られた。2秒の露光では転写
、現像が幾分劣る色素背景が得られた。6秒、4秒の露
光では(56) 過剰露光の典型として画像濃度は低かった。
実施例2 実施例1と正確に同一の方法、割合で水相を作った。
有機相の調製は次の如く進めた。
90℃に迄加熱し、攪拌しながら50.0部のテトラエ
チレングリコールジアクリレート(TIDA)に3.0
 mの実施例1に述べたと同一のカラー前駆体を加えた
。このカラー前駆体の完全溶解後に60℃に迄放冷し、
2.5部のペン・戸インメチルエーテルと1.0部のビ
ス−4,4’−(ジメチルアミノ)ベンゾフェノンを順
次加え、完全溶解迄60℃で攪拌した。この有機相は直
接便用のため60℃に維持した。
尿素−ホルムアルデヒドカブセルの調製は正し〈実施例
1に記載通りに進めた。但し、ブレンダー内の水相に有
機相を注意深く添加後にブレンダーは45秒間ではなく
60秒間90′Mルトで運転し、エマルション小簡の観
察されたサイズは平均で、45ミクロンではなく50ミ
クロンだった。
カプセル調製は正し〈実施例1に記載通りに完了させた
10部の上記マイクロカプセル剤と10部の蒸留水から
なるスラリーを実施例1に記載の如く煮10引落棒を使
って80ボンド (36kz)の黒色エナメル原質にコ
ーティングした。感光性シートの調製は正しく前述通り
に完了した。得られた感光性シートは直ちに使うことも
、後の使用のために貯蔵することもできた。
上記感光性シートを使っての画像の再生画像再生に使っ
た装置は実施例1に記載と正しく同一だった。1〜4秒
の露光では現像画像は全く生じなかった。しかし、1秒
、2秒の露光では実施例1で使ったと同一の受像シート
とのカレンダー圧延による現像により高品質の黒色画像
が再生された。
以上に本発明を記述したが、本発明はこの記述に限定さ
れることはなく、本発明の範囲から離れることなく変更
をなし得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明により構成された画像形成シートと転
写シートとの断面の略図である。 第2図は、画像形成シートの露光の略図である。 第6図は、転写画像の略図である。 10 画像形成シート 12 基層 14 マイクロカプセル 16 内層 19 現像薬シート  20 形l像材料21 基層 
     24 マスク 26 未露光部分   28 露光部分特許出願人  
ず・ミード・コーポレーションj−””′、・ 代理人 弁理士湯浅恭平12、 (外4名) (59) 第2図 (60) 第1頁の続き @l!  間者ショナサン・ニス・アーニイアメリカ合
衆国45601チリコー シ・フールト・ヒル・ドライブ 4 0発 明 者 リチャード・エフ・ライトアメリカ合衆
国オハイオ州4560 1チリコーシ・エツジウッド・ コート・ナンバー2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1項 1種以上の色原物質と現像薬との画像態反心により画像
    が形成される転写画像形成系において、第1基層からな
    る画像形成シート; 色原物質: 感光性組成物; 該色原物質と該感応性組成物とからなり、該感光性組成
    物は感圧破裂性カプセルに内相としてカプセル封入さね
    ている 該第1基層の一表面上のコーティング;及び、 第2基層と、該色原物質と反応して該第2基層の一表面
    上に画像を形成できる現像材料からなる現像薬シート; からなり、 該コーティングを化学線に画像態露光し、該コーティン
    グを該現像薬シートと対面接触させた状態で該カプセル
    の少くとも一部を破裂させて該色原物質を該現像薬シー
    トに画像列移動させ、露光又は未露光の部分で該色原物
    質と該現像材料との間に型通りの画像形成反応を起させ
    ることにより画像が形成される、 系0 第2項 該系がボッとして働く系であり、該色原物質が該未露光
    部分で該現象材料と反応する、特許請求の範囲第1項記
    載の画像形成系。 第3項 該カプセルが別々のカプセル壁を持つマイクロカプセル
    である、特許請求の範囲第2項記載の画像形成系。 第4項 該色原物質が該感光性組成物でカプセル封入されている
    、特許請求の範囲第4項記載の画像形成系O 第5項 該感光性組成物が照射硬化性物質からなる、特許請求の
    範囲第6項記載の画像形成系。 第6項 該感光性組成物が光重合開始剤からなる、特許請求の範
    囲第5項記載の画像形成系。 第7項 該色原物質が実質上無色の電子供与性化合物である、特
    許請求の範囲第4項記載の画像形成系。 第8項 該現像材料が電子受容性化合物である、特許請求の範囲
    第7項記載の画像形成系。 第9項 該感光性組成物が紫外線、赤外線、電子ビーム、可伊光
    線に感受性である、特許請求の範囲第4項記載の画像形
    成系。 第10項 該感光性組成物が紫外線に感受性である、特許請求の範
    囲第4功記載の画像形成系。 第11項 該感光性組成物が、波長が680〜480nmである青
    色光に感受性である、特許請求の範囲第4項記載の画像
    形成系。 第12項 該コーティング組成物を周囲照射から一時的に遮幣して
    、該系の画像形成能を妨害することなく該系を少くとも
    短時間室内光中で取り扱うことのできるものとする手段
    を有する、特許請求の範囲第4項記載の画像形成系。 第16項 該遮幣手段が該感圧破裂性カシセルの壁中にせ捷れてい
    る、特許請求の範囲 形成系。 第14項 該遮幣手段が、380〜480nmの波長の光を吸収す
    る黄色の退色し易い色素を言む、特許請求の範囲第12
    項記載の画像形成系。 第15項 黄色の退色し易い該色素が該コーティング組成物を被う
    層に含丑れている、特許請求の範囲第14項記載の画像
    形成系。 第16項 該色原物質が油溶性発色剤である、特許請求の範囲第7
    項記載の画像形成系。 第17頂 該発色剤が無色の電子供与性化合物である、特許請求の
    範囲第16項記載の画像形成系。 第18項 該無色電子供与性化合物がラクトン、ラクタム、スルト
    ン、スピロピラン、エステル又はアミドの構造を持つ化
    合物である、特許請求の範囲第17項記載の画像形成系
    。 第19項 該カプセル壁が該化学線を透過させる親水性物質で形成
    さねでいる、特許請求の範囲第6項記載の画像形成系。 第20項 該カプセル壁がゼラチン、ボリアミド、ポリビニルアル
    コール、レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂、ポリ
    イソシアネート樹脂、尿素ーホルムアルデヒト樹脂、尿
    累一レゾルシノールーホルムアルデヒド樹脂、メラミン
    ーホルムアルデヒド位■脂、ヒドロキシプロビルセルロ
    ース及びそれらの組合せからなる群から選択さわる材料
    で形成されている、特許請求の範囲第19項記載の画像
    形成系。 第21項 該電子受容性化合物がカラー現像薬である、特許請求の
    範囲第8項記載の画像形成系。 第22項 該電子受答性化合物が粘土ミネラル、有機酸、酸ポリマ
    ー、芳香族カルボン酸の金属塩、フェノール−ホルムア
    ルデヒド、バラツク樹脂の油溶性金属塩、炭酸亜鉛及び
    それらの組合せからなる群から選択される、特許請求の
    範囲第8項記載の画像形成系。 第26項 該照射硬化性物質がフリーラジカル付加重合かイオン重
    合で重合可能の物質である、特許請求の範囲第5項記載
    の画・像形成系。 第24項 該照射硬化性物質がエチレン型不飽和化合物である、特
    許請求の範囲第23項紀載の画像形成系。 第25項 該照射硬化性物質が2個以上のエチレン型不飽末端基を
    含む、特許請求の範囲第24項記載の画像形成系。 第26項 転写画像形成法において、 第1基層とその一表面上のコーティング組成物からなる
    画像形成シートを化学線に画像前露光し;露光又は未露
    光の部分でカプセルの少くとも一部を破裂させ: 該色原物質を該画像形成シートの露光又は未露光の部分
    から現像薬シートに移動させる;ことからなり、 該コーティング組成物は色原物質と感光性組成物とを含
    み、少くとも該感光性組成物は感圧破裂性カフ0セルに
    カプセル封入されて露光部分と未露光部分とを生成し; 該現像薬シートは第2基層とその一表面上の現像IrA
    −科とからなり、該現像材料と該色原物質との間に、画
    像を作り出す型通りの反旧を起こさせる様になっている
    ; 方法。 第27項 該感圧破裂性カフ0セルが別々のカフ0セル壁で定めら
    れているマイクロカプセルである、特許請求の範囲第2
    6項記載の方法。 第28項 該感光性組成物が照射硬化性物質であり、該カプセルを
    破裂させ、該色原物質を該未露光部分から移動させる、
    特許請求の範囲第27項記載の方法。 第29項 該感光性組成物が光分解性物質からなり、該カプセルを
    破裂させ、該色原物質を該露光部分から移動させる、特
    許請求の範囲第28項記載の方法。 第60項 該画像前露光が透過式画像形成による、特許請求の範囲
    第27項記載の方法。 第61項 該画像前露光が反射式画像形成による、特許請求の範囲
    第27項記載の方法。 第32項 該カプセルを、該画像形成シートと該現像薬シートとに
    加圧することにより破裂させ、該両シートを該現像材料
    が該コーティング組成物に対面する様に重ねる、特許請
    求の範囲第61項記載の方法0 第ろろ項 該化学線が紫外線、赤外線、可視光線、X線又はイオン
    ビームである、特許請求の範囲第32項記載の方法。 第64項 該化学線が紫外線か波長が680〜480nmの範囲内
    である可視青色光である、特許請求の範囲第33項記載
    の方法。
JP57195852A 1981-11-12 1982-11-08 転写画像形成系 Pending JPS5888739A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US320356 1981-11-12
US06/320,356 US4399209A (en) 1981-11-12 1981-11-12 Transfer imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888739A true JPS5888739A (ja) 1983-05-26

Family

ID=23246043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195852A Pending JPS5888739A (ja) 1981-11-12 1982-11-08 転写画像形成系

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4399209A (ja)
JP (1) JPS5888739A (ja)
AU (1) AU563186B2 (ja)
BE (1) BE894497A (ja)
BR (1) BR8205733A (ja)
CA (1) CA1199514A (ja)
DE (1) DE3241671A1 (ja)
FR (1) FR2516269B1 (ja)
GB (1) GB2111232B (ja)
HK (1) HK3590A (ja)
IT (1) IT1205577B (ja)
SG (1) SG22489G (ja)

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189340A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光重合開始剤組成物
JPS62147461A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62148956A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62209461A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62156955U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156952U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156956U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156953U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS6362839U (ja) * 1986-10-09 1988-04-26
JPS63101842A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像用感光材料
JPS63129344A (ja) * 1986-11-20 1988-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63143551A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63100734U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30
JPS63193150A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Seiko Instr & Electronics Ltd 記録装置
JPS63206738A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Seiko Instr & Electronics Ltd 画像形成シート
JPS63294521A (ja) * 1987-02-13 1988-12-01 Seiko Epson Corp 画像記録装置
US4794425A (en) * 1986-05-19 1988-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Overhead projector with a copying device
JPS646950A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Image forming method
JPS6420550A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Sharp Kk Image forming device
JPS6446745A (en) * 1986-12-09 1989-02-21 Canon Kk Recording medium
JPS6454450A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Sharp Kk Image forming method
JPH01105774A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd 受像シート
JPH01147456A (ja) * 1987-12-02 1989-06-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラー画像記録装置
US4904563A (en) * 1986-05-14 1990-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Microcapsules and light-sensitive recording material using the same
JPH0270668A (ja) * 1988-09-02 1990-03-09 Sharp Corp 画像形成装置
US4916478A (en) * 1987-07-10 1990-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Method for the formation of images and an apparatus for the same
US4937592A (en) * 1986-07-31 1990-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording--of recording sheets
US4939535A (en) * 1988-03-16 1990-07-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method of controlling transport of photoreceptive sheet
US4965622A (en) * 1988-08-08 1990-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4994856A (en) * 1989-04-12 1991-02-19 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4998130A (en) * 1989-03-07 1991-03-05 Sharp Kabushiki Kaisha Method of loading media sheet
US5049922A (en) * 1989-12-11 1991-09-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus using mask original form
US5063405A (en) * 1989-10-18 1991-11-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for forming images
US5080010A (en) * 1988-09-07 1992-01-14 Sharp Kabushiki Kaisha Pressure roller device
US5089838A (en) * 1988-04-20 1992-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Pressure developing device
US5113212A (en) * 1988-09-22 1992-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha Method for the formation of images and an apparatus for performing the same
US5126783A (en) * 1990-01-10 1992-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus having secondary exposure unit
US5126756A (en) * 1990-07-18 1992-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
US5150154A (en) * 1989-08-22 1992-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for forming images discharge lamp and current, tone and temperature control means
US5208628A (en) * 1988-01-14 1993-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5223371A (en) * 1991-05-23 1993-06-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal developing type photosensitive pressure sensitive image recording medium
US5274398A (en) * 1990-07-20 1993-12-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
US5470683A (en) * 1993-07-28 1995-11-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive microcapsule toner
EP0726498A1 (en) 1995-02-10 1996-08-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
US6037093A (en) * 1997-03-11 2000-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive recording medium

Families Citing this family (316)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501809A (en) * 1981-07-17 1985-02-26 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Photosetting microcapsules and photo- and pressure-sensitive recording sheet
US4822714A (en) 1981-11-12 1989-04-18 The Mead Corporation Transfer imaging system
US4399209A (en) * 1981-11-12 1983-08-16 The Mead Corporation Transfer imaging system
US5153634A (en) * 1981-11-12 1992-10-06 The Mead Corporation Imaging system
US4842976A (en) * 1982-01-18 1989-06-27 Mead Corp. Color image-forming process
US4533615A (en) * 1982-07-13 1985-08-06 The Mead Corporation Abrasion development
US4562137A (en) * 1982-12-30 1985-12-31 The Mead Corporation Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition
US4483912A (en) * 1983-01-17 1984-11-20 Mead Corporation Imaging system with microcapsules containing photohardenable or photosoftenable composition
US4482624A (en) * 1983-02-15 1984-11-13 The Mead Corporation Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition and process for improving sensitivity by sequestering oxygen
US4508807A (en) * 1983-07-11 1985-04-02 Mead Corporation Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition and a transparentizable image-receiving layer
US4535050A (en) * 1983-07-18 1985-08-13 The Mead Corporation Peeling development of photosensitive materials employing microencapsulated radiation sensitive compositions
US4903991A (en) * 1983-07-18 1990-02-27 The Mead Corporation Document security system
DE3480810D1 (de) * 1983-07-25 1990-01-25 Mead Corp Thermische entwicklung lichtempfindlicher materialien mittels strahlungsempfindlicher mikrokapselnzusammensetzungen.
US4608330A (en) * 1983-09-19 1986-08-26 The Mead Corporation Method for producing microcapsules and photosensitive microcapsules produced thereby
CA1251677A (en) * 1983-09-19 1989-03-28 Charles P. Marabella Photosenstive microcapsules and method for preparing same
US4532200A (en) * 1983-11-16 1985-07-30 The Mead Corporation Photosensitive imaging material employing encapsulated radiation sensitive composition having improved toe speed
JPS60214990A (ja) * 1984-03-26 1985-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd 感光感熱記録材料
US4554235A (en) * 1984-05-17 1985-11-19 The Mead Corporation Microencapsulated transfer imaging system employing developer sheet and discontinuous layer of thermoplastic pigment
US4576891A (en) * 1984-06-15 1986-03-18 The Mead Corporation Photosensitive microcapsules useful in polychromatic imaging having radiation absorber
US4600678A (en) * 1984-08-03 1986-07-15 The Mead Corporation Imaging systems employing photosensitive microcapsules containing 4-(4'-aminophenyl)-pyridine compounds
US4578339A (en) * 1984-08-23 1986-03-25 The Mead Corporation Photosensitive imaging system employing oil-containing microcapsules
US4882259A (en) * 1984-08-23 1989-11-21 The Mead Corporation Photosensitive imaging material employing photosensitive microcapsules containing a solid diluent
US4713312A (en) * 1984-10-09 1987-12-15 The Mead Corporation Imaging system employing photosensitive microcapsules containing 3-substituted coumarins and other photobleachable sensitizers
US4622282A (en) * 1985-02-20 1986-11-11 The Mead Corporation Photographic method for forming images on plain paper
DE3614434A1 (de) * 1985-04-30 1986-10-30 Mitsubishi Paper Mills, Ltd., Tokio/Tokyo Lichtempfindliches, druckempfindliches aufzeichnungsblatt vom einfachpapier-uebertragungstyp
US4727392A (en) * 1985-05-13 1988-02-23 The Mead Corporation Pressure development apparatus for imaging sheets employing photosensitive microcapsules
US4736027A (en) * 1985-06-17 1988-04-05 Hilton Davis Chemical Co. Indole-phthalide derivatives
US4660060A (en) * 1985-06-17 1987-04-21 The Hilton-Davis Chemical Co. Imaging systems containing 3-(indol-3-yl)-3-(4-substituted aminophenyl)phthalides
US4940645A (en) * 1985-07-16 1990-07-10 The Mead Corporation Imaging material employing photosensitive microcapsules containing tertiary amines as coinitiators
US4865943A (en) * 1985-08-28 1989-09-12 The Mead Corporation Method for forming images using free flowing photosensitive microcapsules
US4636453A (en) * 1985-10-01 1987-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photopolymer films containing microencapsulated sensitometric adjuvants
US4672014A (en) * 1985-10-08 1987-06-09 The Mead Corporation Exposure of imaging sheets utilizing a light valve as a wavelength transformer
US4621040A (en) * 1985-10-21 1986-11-04 Polaroid Corporation Imaging element and process with laser absorptive ink barrier layer
US5045430A (en) * 1985-10-25 1991-09-03 Shackle Dale R Method for making printing plates and assembly useful therein
US4624560A (en) * 1985-10-25 1986-11-25 Itt Corporation Capsule rupture printing system
US4687725A (en) * 1985-10-25 1987-08-18 The Mead Corporation Method for forming relief images and photosensitive material useful therein
US4648699A (en) * 1985-10-31 1987-03-10 The Mead Corporation Point contact development of imaging sheets employing photosensitive microcapsules
US4788125A (en) * 1985-11-20 1988-11-29 The Mead Corporation Imaging materials employing microparticles including a silver initiator
US4842980A (en) * 1985-11-20 1989-06-27 The Mead Corporation Photosensitive materials containing ionic dye compounds as initiators
US4772530A (en) * 1986-05-06 1988-09-20 The Mead Corporation Photosensitive materials containing ionic dye compounds as initiators
US4772541A (en) * 1985-11-20 1988-09-20 The Mead Corporation Photohardenable compositions containing a dye borate complex and photosensitive materials employing the same
US4937159A (en) * 1985-11-20 1990-06-26 The Mead Corporation Photosensitive materials and compositions containing ionic dye compounds as initiators and thiols as autooxidizers
US4977511A (en) * 1985-11-20 1990-12-11 The Mead Corporation Photosensitive materials containing ionic dye compound as initiators
US4639127A (en) * 1985-12-10 1987-01-27 Itt Corporation Exposure apparatus for printing system
US4798741A (en) * 1985-12-13 1989-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of microencapsulated pigment
US4760426A (en) * 1985-12-20 1988-07-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
US4742374A (en) * 1985-12-24 1988-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Copying apparatus
USRE34454E (en) * 1985-12-24 1993-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Copying apparatus
US4870444A (en) * 1985-12-24 1989-09-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Copying apparatus
JPH0668623B2 (ja) * 1986-02-13 1994-08-31 富士写真フイルム株式会社 水なし感光性平版印刷版
US4935749A (en) * 1986-03-04 1990-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image transfer system with preliminary-exposure device
JPH0612445B2 (ja) * 1986-03-10 1994-02-16 富士写真フイルム株式会社 感光性マイクロカプセルの製造方法
US4714943A (en) * 1986-03-11 1987-12-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Imaging device
FR2601151A1 (fr) * 1986-03-11 1988-01-08 Brother Ind Ltd Appareil de formation d'images par developpement d'images latentes formees par exposition sur un support sensible a la lumiere et a la pression
US4740809A (en) * 1986-04-01 1988-04-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical printing system
JPS62232637A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Brother Ind Ltd 感光感圧記録シ−ト
JPS62232638A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Brother Ind Ltd 感光感圧記録シ−ト
JPS62234151A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Brother Ind Ltd 感光感圧記録シ−ト
US4806446A (en) * 1986-04-09 1989-02-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive recording medium capable of image contrast adjustment
US4912012A (en) * 1986-04-09 1990-03-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive recording medium capable of image contrast adjustment, and image transfer system operable with the same
US4737822A (en) * 1986-04-22 1988-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus and method
JPH0668622B2 (ja) * 1986-04-23 1994-08-31 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版の製造法
GB2190759B (en) * 1986-05-19 1990-10-03 Brother Ind Ltd Picture recording method and apparatus therefor
US4797107A (en) * 1986-05-19 1989-01-10 Brother Kogyo Kabushikikaisha Copyable blackboard
JPS62290561A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Seiko Instr & Electronics Ltd カラ−プリンタ
DE3625014C1 (de) * 1986-07-24 1987-10-29 Du Pont Deutschland Verfahren zur Herstellung von Bildern auf tonbaren lichtempfindlichen Schichten
US4859561A (en) * 1986-09-09 1989-08-22 The Mead Corporation Developer sheet useful in providing transparencies or reproductions having a controlled gloss finish
US4782352A (en) * 1986-09-30 1988-11-01 Seiko Instruments Inc. Capsule rupture printing system
EP0263609A3 (en) * 1986-10-07 1990-10-24 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
US4800149A (en) * 1986-10-10 1989-01-24 The Mead Corporation Photohardenable compositions containing a dye borate complex and photosensitive materials employing the same
US4980856A (en) * 1986-10-20 1990-12-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha IC memory cartridge and a method for providing external IC memory cartridges to an electronic device extending end-to-end
JPH0542436Y2 (ja) * 1986-10-27 1993-10-26
US4905036A (en) * 1986-10-29 1990-02-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming process and system, including heating step or device for increased density of images
JPS63115156A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Brother Ind Ltd 複写装置
US4743528A (en) * 1986-11-21 1988-05-10 Eastman Kodak Company Enhanced imaging composition containing an azinium activator
US4743531A (en) * 1986-11-21 1988-05-10 Eastman Kodak Company Dye sensitized photographic imaging system
EP0269397A3 (en) * 1986-11-21 1988-12-07 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Dye sensitized photographic imaging system
JPH07111580B2 (ja) * 1986-12-02 1995-11-29 キヤノン株式会社 転写記録媒体
US4865938A (en) * 1986-12-19 1989-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photo and pressure sensitive recording media comprising an adhesive agent
DE3744478A1 (de) * 1986-12-29 1988-07-07 Brother Ind Ltd Fotokopierverfahren und -einrichtung
US4755446A (en) * 1987-01-12 1988-07-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive compositions containing microcapsules concentrated in surface layer
US4874450A (en) * 1987-01-29 1989-10-17 The Mead Corporation Laminating transparent or translucent materials using ionic dye-counter ion complexes
EP0278599A3 (en) * 1987-02-02 1988-12-07 Seiko Epson Corporation Photographic transfer type image forming apparatus
US4907028A (en) * 1987-02-03 1990-03-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photo pressure sensitive recording medium and process for copying an image with said recording medium and apparatus for carrying out said process
US4816367A (en) * 1987-02-06 1989-03-28 Seiko Instruments Inc. Multicolor imaging material
US4816368A (en) * 1987-02-09 1989-03-28 The Mead Corporation Microencapsulated photosensitive compositions employing image forming initiators
US4943509A (en) * 1987-02-27 1990-07-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording system having a coating device for coating recording medium or photosensitive medium with developer material reacting with color precursor
US4893147A (en) * 1987-02-28 1990-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color picture image recording apparatus
EP0282353B1 (en) * 1987-03-13 1993-03-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US4772532A (en) * 1987-03-18 1988-09-20 The Mead Corporation Glossable developer sheet with reduced tack
US4886773A (en) * 1987-03-20 1989-12-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording system
JPS63236682A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Brother Ind Ltd 記録媒体
US4841338A (en) * 1987-03-27 1989-06-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording and adhering apparatus
US4766050A (en) * 1987-03-27 1988-08-23 The Mead Corporation Imaging system with integral cover sheet
US4910118A (en) * 1987-03-30 1990-03-20 The Mead Corporation Method and photosensitive material for forming metal patterns employing microcapsules
US4875074A (en) * 1987-04-01 1989-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US4998131A (en) * 1987-04-03 1991-03-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording image data in multiplexed manner
US4864356A (en) * 1987-04-21 1989-09-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure device for image recording apparatus
US4884082A (en) * 1987-04-24 1989-11-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image recording apparatus
JPS63269146A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性マイクロカプセル及び感光材料
US4770972A (en) * 1987-05-19 1988-09-13 The Mead Corporation Imaging process involving hardening of imaging web border area photosensitive microcapsules and an apparatus useful therein
US4825251A (en) * 1987-05-19 1989-04-25 The Mead Corporation Imaging process involving hardening of imaging web border area photosensitive microcapsules and an apparatus useful therein
US4788126A (en) * 1987-05-20 1988-11-29 The Mead Corporation Radiation dosimeter and method for measuring radiation dosage
US4855791A (en) * 1987-05-29 1989-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet roll cartridge and method for loading the same to image recording apparatus
JPS63307446A (ja) * 1987-06-05 1988-12-15 ザ ミード コーポレーション カラ−プリンタ用露光装置
US4878084A (en) * 1987-06-08 1989-10-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and device for feeding sheet in image recording apparatus
US4894680A (en) * 1987-06-08 1990-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US4908653A (en) * 1987-06-10 1990-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure system for image recording apparatus
JPS63200839U (ja) * 1987-06-12 1988-12-23
US4841613A (en) * 1987-06-15 1989-06-27 The Mead Corporation Pressure developer or press having a pressure roll containing composite material
US4804611A (en) * 1987-06-24 1989-02-14 The Mead Corporation Method for reducing short time-scale reciprocity failure effects of a microencapsulated acrylate system
US4918317A (en) * 1987-07-02 1990-04-17 The Mead Corporation Radiation dosimeter
US4777108A (en) * 1987-07-02 1988-10-11 The Mead Corporation Transfer imaging system
US5352559A (en) * 1987-07-10 1994-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Photosensitive sheet and a method for the formation of images using the same
US4920026A (en) * 1987-07-17 1990-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Image formation method and apparatus using light and pressure sensitive sheets
US5178985A (en) * 1987-07-23 1993-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming method combining heat and pressure to produce a color image
US4910117A (en) * 1987-07-27 1990-03-20 The Mead Corporation Microencapsulated imaging system employing a metallized backing
JPS6442643A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Brother Ind Ltd Recording medium and copying method
US4788124A (en) * 1987-08-19 1988-11-29 The Mead Corporation Thermal recording method and material
US4816371A (en) * 1987-09-01 1989-03-28 The Mead Corporation Negative-working imaging method employing encapsulated photohardenable compositions
JPH07101314B2 (ja) * 1987-09-03 1995-11-01 富士写真フイルム株式会社 画像記録方法
US4963918A (en) * 1987-09-03 1990-10-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for reproducing images on photosensitive medium by exposing the medium to radiation through image-bearing original
CN1032081A (zh) * 1987-09-15 1989-03-29 米德公司 表面含有热引发剂的接受片
US4963459A (en) * 1987-10-08 1990-10-16 The Mead Corporation System for registering to a moving web
DE3834232A1 (de) * 1987-10-09 1989-04-20 Brother Ind Ltd Vorrichtung und verfahren zur aufzeichnung eines farbbildes
JPH01101551A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Sharp Corp 画像形成装置
JPH01110453A (ja) * 1987-10-23 1989-04-27 Sharp Corp 画像形成装置
US4926209A (en) * 1987-11-12 1990-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus using planar illuminator as a light source
JPH01142540A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Brother Ind Ltd カラー画像記録装置
US4962010A (en) * 1987-12-03 1990-10-09 The Mead Corporation Method for producing amino-formaldehyde microcapsules and photosensitive microcapsules produced thereby
US4942430A (en) * 1987-12-11 1990-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus having separated optical and developing units
EP0320020A3 (en) * 1987-12-11 1991-08-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image-receiving material and image-forming method employing the same
JPH071367B2 (ja) * 1987-12-14 1995-01-11 シャープ株式会社 画像形成装置
US4816846A (en) * 1987-12-17 1989-03-28 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method and apparatus for direct color printing
US4931618A (en) * 1987-12-18 1990-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Image glazing device
JPH01174485A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Brother Ind Ltd 顕色剤
JPH01191845A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Sharp Corp 静止露光型画像形成装置
US4853364A (en) * 1988-02-05 1989-08-01 The Mead Corporation Developer composition comprising phenol resins and vinylic or acrylic resins
US5030539A (en) * 1988-02-29 1991-07-09 The Mead Corporation Developer sheet useful in providing transparencies or reproductions having a controlled gloss finish utilizing a surfactant
US4873168A (en) * 1988-03-07 1989-10-10 The Mead Corporation Imaging system utilizing heat treatment
US4864343A (en) * 1988-03-09 1989-09-05 The Mead Corporation Pressure development roll for imaging sheets employing photosensitive microcapsules
US4920375A (en) * 1988-03-16 1990-04-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Imaging device
US4908301A (en) * 1988-03-23 1990-03-13 Olin Corporation Color-self-developing, microcapsular toner particles
US4840866A (en) * 1988-03-24 1989-06-20 The Mead Corporation Microcapsule imaging system having improved dynamic range
US4859572A (en) * 1988-05-02 1989-08-22 Eastman Kodak Company Dye sensitized photographic imaging system
US4990953A (en) * 1988-05-27 1991-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Copying apparatus
US4935329A (en) * 1988-06-01 1990-06-19 The Mead Corporation Negative working imaging process employing photosensitive microcapsules
JP2911900B2 (ja) * 1988-07-08 1999-06-23 キヤノン株式会社 画像形成方法
US5006882A (en) * 1988-08-26 1991-04-09 Seiko Instruments Inc. Image recording apparatus
JPH0769570B2 (ja) * 1988-09-09 1995-07-31 シャープ株式会社 画像形成装置
EP0360533A3 (en) * 1988-09-20 1990-12-19 Seiko Instruments Inc. Photo-and-thermo-sensitive record material
JPH07113737B2 (ja) * 1988-09-29 1995-12-06 シャープ株式会社 造像露光方法
US4957843A (en) * 1988-10-11 1990-09-18 The Mead Corporation Prevention of short time scale reciprocity failure by viscosity control
CN1042015A (zh) * 1988-10-11 1990-05-09 米德公司 包胶过程中改变内相的浓度制造包胶光敏组合物的方法
CN1042016A (zh) * 1988-10-17 1990-05-09 米德公司 有开口多孔基体的成象片及其使用方法
US5134052A (en) * 1988-10-25 1992-07-28 The Mead Corporation Process for forming images using a low temperature exposure step
US4956309A (en) * 1988-12-06 1990-09-11 The Mead Corporation Microroughened developer sheet for forming high density images
US4927802A (en) * 1988-12-09 1990-05-22 Ppg Industries, Inc. Pressure-sensitive multi-part record unit
US5089844A (en) * 1988-12-19 1992-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording device
US5079126A (en) * 1989-01-09 1992-01-07 The Mead Corporation Photohardenable composition containing five member aromatic group with imine moiety
US5230982A (en) * 1989-03-09 1993-07-27 The Mead Corporation Photoinitiator compositions containing disulfides and photohardenable compositions containing the same
US5053309A (en) * 1989-03-15 1991-10-01 The Mead Corporation Color image-forming process
JPH02275936A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Brother Ind Ltd 露光方法
US5034302A (en) * 1989-04-19 1991-07-23 The Mead Corporation Developer sheet for forming high density images
JPH02138739U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20
US5019475A (en) * 1989-04-28 1991-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording medium comprising a color developer layer formed on a thermoplastic resin layer
US4965165A (en) * 1989-05-30 1990-10-23 The Mead Corporation Donor media shelf life stabilization by control of exposure to contacting oxygen and moisture
JPH0357689A (ja) * 1989-07-25 1991-03-13 Brother Ind Ltd 顕色剤シートの保存方法及び梱包方法
FR2650682A1 (fr) * 1989-08-02 1991-02-08 Clairefontaine Papeteries Procede et dispositif de reproduction, mettant en oeuvre une feuille de reproduction sensible a la lumiere
DE69027717T2 (de) * 1989-08-11 1996-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd Licht- und wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
JP2775880B2 (ja) * 1989-08-21 1998-07-16 ブラザー工業株式会社 転写記録媒体
JPH0384543A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Brother Ind Ltd マイクロカプセルシートを内包するパトローネ
JPH0830889B2 (ja) * 1989-09-22 1996-03-27 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2591828B2 (ja) * 1989-09-27 1997-03-19 シャープ株式会社 画像形成装置とリーダシート
US5002849A (en) * 1989-10-02 1991-03-26 The Mead Corporation Receiver sheet including amine salt
US5057860A (en) * 1989-10-11 1991-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Pressure developing device provided in an image recording apparatus
US5049902A (en) * 1989-10-17 1991-09-17 The Mead Corporation System for recording an image
JPH03144641A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US5015277A (en) * 1989-12-05 1991-05-14 The Mead Corporation Integrated media cartridge and filter
JPH03184046A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Sharp Corp メディアバケットを備える画像形成装置
US5017452A (en) * 1989-12-20 1991-05-21 The Mead Corporation Method for image developing on plain paper utilizing a developer-donor sheet
JPH03235945A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US5139917A (en) * 1990-04-05 1992-08-18 Foto-Wear, Inc. Imaging transfer system and process for transferring image and non-image areas thereof to a receptor element
US5236801A (en) * 1990-04-05 1993-08-17 Foto-Wear, Inc. Imaging transfer system and process for transferring image and non-image areas thereof to a receptor element
JPH0421849A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Brother Ind Ltd 画像形成用シートカセット装置
JPH0420964A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Brother Ind Ltd 画像形成方法
JPH0421837A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH0498256A (ja) * 1990-08-16 1992-03-30 Brother Ind Ltd 画像記録装置
US5214478A (en) * 1990-10-25 1993-05-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus provided with a selective power applying device
JP3189185B2 (ja) * 1991-02-13 2001-07-16 ゼロックス コーポレーション 硬化性液体ベヒクルを含有する液体現像剤
US5126233A (en) * 1991-02-20 1992-06-30 The Mead Corporation Oil soluble color precursor involving certain crystalline 6-phenyl pyridine derivatives
DE4109287A1 (de) * 1991-03-21 1992-09-24 Agfa Gevaert Ag Mikrokapseln und ihre verwendung
JP3006130B2 (ja) * 1991-03-22 2000-02-07 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JPH04318546A (ja) * 1991-04-17 1992-11-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH04338758A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Brother Ind Ltd 画像記録方法
JPH0592674A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Brother Ind Ltd 受像シート
US5305052A (en) * 1991-10-16 1994-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5212040A (en) * 1991-12-13 1993-05-18 Xerox Corporation Carbonless paper for electrostatic imaging processes
US5397673A (en) * 1992-11-05 1995-03-14 Xerox Corporation Curable strip-out development processes
US5350729A (en) * 1993-03-02 1994-09-27 The Mead Corporation Developer sheet with structured clays and process thereof
JPH06324511A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Brother Ind Ltd 感光性マイクロカプセル型トナー
US6017661A (en) 1994-11-09 2000-01-25 Kimberly-Clark Corporation Temporary marking using photoerasable colorants
US5645964A (en) 1993-08-05 1997-07-08 Kimberly-Clark Corporation Digital information recording media and method of using same
US6017471A (en) 1993-08-05 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants and colorant modifiers
US5733693A (en) 1993-08-05 1998-03-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for improving the readability of data processing forms
US6211383B1 (en) 1993-08-05 2001-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nohr-McDonald elimination reaction
US5865471A (en) 1993-08-05 1999-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photo-erasable data processing forms
CA2120838A1 (en) 1993-08-05 1995-02-06 Ronald Sinclair Nohr Solid colored composition mutable by ultraviolet radiation
US5773182A (en) 1993-08-05 1998-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of light stabilizing a colorant
US5721287A (en) 1993-08-05 1998-02-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of mutating a colorant by irradiation
US5681380A (en) 1995-06-05 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ink for ink jet printers
US5643356A (en) 1993-08-05 1997-07-01 Kimberly-Clark Corporation Ink for ink jet printers
US5516620A (en) * 1993-11-01 1996-05-14 Polaroid Corporation Method of on-press developing lithographic plates utilizing microencapsulated developers
EP0765493B1 (en) * 1994-06-10 2001-09-05 Cycolor, Inc. Self-contained imaging assembly and method for forming images therein
US6242057B1 (en) 1994-06-30 2001-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition and applications therefor
US5685754A (en) 1994-06-30 1997-11-11 Kimberly-Clark Corporation Method of generating a reactive species and polymer coating applications therefor
US5739175A (en) 1995-06-05 1998-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition containing an arylketoalkene wavelength-specific sensitizer
US6071979A (en) 1994-06-30 2000-06-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition method of generating a reactive species and applications therefor
US6008268A (en) 1994-10-21 1999-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition, method of generating a reactive species, and applications therefor
US5599650A (en) * 1995-04-28 1997-02-04 Polaroid Corporation Photoreaction quenchers in on-press developable lithographic printing plates
US5811199A (en) 1995-06-05 1998-09-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Adhesive compositions containing a photoreactor composition
US5786132A (en) 1995-06-05 1998-07-28 Kimberly-Clark Corporation Pre-dyes, mutable dye compositions, and methods of developing a color
US5747550A (en) 1995-06-05 1998-05-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of generating a reactive species and polymerizing an unsaturated polymerizable material
US5798015A (en) 1995-06-05 1998-08-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of laminating a structure with adhesive containing a photoreactor composition
US5849411A (en) 1995-06-05 1998-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymer film, nonwoven web and fibers containing a photoreactor composition
DE69609967T2 (de) 1995-06-05 2001-04-12 Kimberly Clark Co Farbstoffvorläufer und diese enthaltende zusammensetzungen
CA2221565A1 (en) 1995-06-28 1997-01-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Novel colorants and colorant modifiers
US6099628A (en) 1996-03-29 2000-08-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
EP0854896B1 (en) 1995-11-28 2002-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Light-stabilized dyestuff compositions
US5782963A (en) 1996-03-29 1998-07-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5855655A (en) 1996-03-29 1999-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5843615A (en) * 1995-12-04 1998-12-01 Avery Dennison Corporation Image-recording technology
US5891229A (en) 1996-03-29 1999-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5709738A (en) * 1996-06-06 1998-01-20 Moore Business Forms Inc Coating composition for ink jet printing
US6034712A (en) * 1996-06-26 2000-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and image forming machine including it
JPH10123724A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Brother Ind Ltd 画像形成装置
EP0884643A4 (en) * 1996-11-29 1999-03-03 Pritech Limited PRESSURE DEVELOPMENT DEVICE AND RECORDING DEVICE
JPH10198040A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US5996793A (en) * 1997-04-15 1999-12-07 Cycolor Systems Co., Ltd. Method of storing and kit containing dry image-forming material
CA2243722A1 (en) 1997-07-25 1999-01-25 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system
US6524379B2 (en) 1997-08-15 2003-02-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants, colorant stabilizers, ink compositions, and improved methods of making the same
CA2245600A1 (en) 1997-08-28 1999-02-28 Minoru Suzuki Image-forming substrate
JPH1195342A (ja) * 1997-09-17 1999-04-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US5970875A (en) * 1997-09-29 1999-10-26 Wallace Computer Services, Inc. Pressure-sensitive tamper evident system
US6139914A (en) * 1997-10-24 2000-10-31 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Microcapsules used in image-forming substrate and process of producing same
US6436600B1 (en) 1998-01-06 2002-08-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming substrate and image-forming system using same
US6243161B1 (en) 1998-01-06 2001-06-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming liquid medium containing microcapsules filled with dyes and image-forming apparatus using such liquid medium
DE19900475A1 (de) 1998-01-09 1999-07-15 Asahi Optical Co Ltd Bilderzeugung mit Mikrokapseln
US6109800A (en) 1998-01-13 2000-08-29 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Pressure-sensitive and heat-sensitive image transfer apparatus for recording
US6246465B1 (en) 1998-01-16 2001-06-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Pressure-sensitive and heat-sensitive image transfer apparatus for recording
US6243119B1 (en) 1998-03-06 2001-06-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system
US6106173A (en) * 1998-03-06 2000-08-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system including a plurality of thermal heads and an image-forming sheet with a plurality of types of micro-capsules
DE19911091A1 (de) 1998-03-12 1999-09-16 Asahi Optical Co Ltd Bilderzeugungssystem und Aufzeichnungsträger hierfür
JPH11263074A (ja) 1998-03-16 1999-09-28 Asahi Optical Co Ltd 再記録可能な感圧感熱記録媒体、感圧感熱記録装置及び記録画像消去装置
US6217239B1 (en) 1998-03-25 2001-04-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Temperature control apparatus
DE19917316A1 (de) 1998-04-16 1999-10-21 Asahi Optical Co Ltd Bilderzeugungseinrichtung und Steuerungssystem hierfür
US6246423B1 (en) 1998-06-03 2001-06-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Manual thermal writing device for forming image on image-forming substrate
BR9906513A (pt) 1998-06-03 2001-10-30 Kimberly Clark Co Fotoiniciadores novos e aplicações para osmesmos
JP2002517540A (ja) 1998-06-03 2002-06-18 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド インク及びインクジェット印刷用のネオナノプラスト及びマイクロエマルション技術
US6228157B1 (en) 1998-07-20 2001-05-08 Ronald S. Nohr Ink jet ink compositions
US6551692B1 (en) 1998-09-10 2003-04-22 Jodi A. Dalvey Image transfer sheet
DE69930948T2 (de) 1998-09-28 2006-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc., Neenah Chelate mit chinoiden gruppen als photoinitiatoren
JP2000112105A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US6127084A (en) * 1998-10-23 2000-10-03 Cycolor, Inc. Photosensitive material employing microcapsules containing a hygroscopic polymer in the internal phase
US6037094A (en) * 1998-10-23 2000-03-14 Cycolor, Inc. Photosensitive material employing microcapsules and superabsorbent polymer
DE60002294T2 (de) 1999-01-19 2003-10-30 Kimberly Clark Co Farbstoffe, farbstoffstabilisatoren, tintenzusammensetzungen und verfahren zu deren herstellung
JP2000238429A (ja) 1999-02-23 2000-09-05 Asahi Optical Co Ltd 画像形成シート、感圧感熱記録用シートおよび感圧感熱記録用画像形成装置
US6331056B1 (en) 1999-02-25 2001-12-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Printing apparatus and applications therefor
US6242167B1 (en) 1999-04-12 2001-06-05 Rentech, Inc. Developer for use with carbonless copy paper and photo imaging systems
US6294698B1 (en) 1999-04-16 2001-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoinitiators and applications therefor
US6517239B1 (en) * 1999-04-30 2003-02-11 Ncr Corproation Time-temperature indicators activated with thermal transfer printing and methods for their production
US6368395B1 (en) 1999-05-24 2002-04-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Subphthalocyanine colorants, ink compositions, and method of making the same
US6916751B1 (en) 1999-07-12 2005-07-12 Neenah Paper, Inc. Heat transfer material having meltable layers separated by a release coating layer
US6630242B1 (en) * 1999-07-30 2003-10-07 Dsm N.V. Radiation-curable composition with simultaneous color formation during cure
US6884311B1 (en) 1999-09-09 2005-04-26 Jodi A. Dalvey Method of image transfer on a colored base
US6753050B1 (en) 2000-04-03 2004-06-22 Jody A. Dalvey Image transfer sheet
US6383707B1 (en) 2000-04-20 2002-05-07 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising microencapsulated color formers and a halogenated polymeric support
US6649318B1 (en) 2000-04-20 2003-11-18 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising microencapsulated color formers and a resilient layer
US6544711B1 (en) 2000-04-20 2003-04-08 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising microencapsulated color formers and a ceramic barrier layer
US6326120B1 (en) 2000-04-20 2001-12-04 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising microencapsulated color formers
US6365319B1 (en) 2000-04-20 2002-04-02 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising opaque laminated support
US6537717B1 (en) 2000-04-20 2003-03-25 Eastman Kodak Company Self-contained imaging media comprising removable laminate
US6468708B1 (en) 2000-04-20 2002-10-22 Eastman Kodak Company Self-contained humidity stabilized imaging media comprising microencapsulated color formers
US6489087B2 (en) 2000-05-04 2002-12-03 Cycolor, Inc. Method for reproducing images
US6740465B2 (en) 2000-06-01 2004-05-25 Sipix Imaging, Inc. Imaging media containing heat developable photosensitive microcapsules
US6483575B1 (en) 2000-06-19 2002-11-19 Eastman Kodak Company Image forming device and method for processing photosensitive media having microencapsulated imaging material
US6390694B1 (en) 2000-06-19 2002-05-21 Eastman Kodak Company Imaging assembly and media cartridge having cooperating linkage arrangements
US6268094B1 (en) 2000-06-19 2001-07-31 Eastman Kodak Company Photosensitive media cartridge having an ambient condition sensor
JP4188578B2 (ja) 2000-06-30 2008-11-26 富士フイルム株式会社 光重合性組成物並びにそれを用いた記録材料及び記録方法
MXPA03003641A (es) * 2000-10-31 2003-08-07 Kimberly Clark Co Papel de transferencia por calor con pelicula que puede pelarse y recubrimientos entrecruzados.
JP4033771B2 (ja) * 2000-10-31 2008-01-16 ニーナ ペイパー インコーポレイテッド 剥離可能フィルム及び不連続コーティングを有する熱転写紙
US6450015B1 (en) 2000-12-08 2002-09-17 Eastman Kodak Company Ambient condition sensor for a photosensitive media cartridge
US7037013B2 (en) 2001-03-05 2006-05-02 Fargo Electronics, Inc. Ink-receptive card substrate
US6979141B2 (en) * 2001-03-05 2005-12-27 Fargo Electronics, Inc. Identification cards, protective coatings, films, and methods for forming the same
US7399131B2 (en) 2001-03-05 2008-07-15 Fargo Electronics, Inc. Method and Device for forming an ink-receptive card substrate
JP2002342702A (ja) 2001-05-16 2002-11-29 Cycolor System Co Ltd カラーコード記録方式
US6638678B2 (en) 2001-11-20 2003-10-28 Hsbc Bank Usa Method for improving sensitometric response of photosensitive imaging media employing microcapsules
US6964836B2 (en) 2002-03-15 2005-11-15 Eastman Kodak Company Photosensitive microcapsules containing a synthetic viscosity modifier in the continuous phase
US7312040B2 (en) * 2002-09-20 2007-12-25 Agilent Technologies, Inc. Microcapsule biosensors and methods of using the same
US20050041224A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Kerr Roger S. Apparatus and method for processing media
US20050073573A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Eastman Kodak Company Apparatus and method for processing media
US20050084790A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Eastman Kodak Company Color developer composition and imaging element containing same
US7166407B2 (en) * 2003-10-17 2007-01-23 Eastman Kodak Company Imaging element having protective overcoat layers
US7192680B2 (en) * 2003-10-17 2007-03-20 Eastman Kodak Company Method of coating a multilayered element
US20050084789A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Eastman Kodak Company Pressure developable imaging element with improved support
US7361247B2 (en) * 2003-12-31 2008-04-22 Neenah Paper Inc. Matched heat transfer materials and method of use thereof
US20050142307A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Kronzer Francis J. Heat transfer material
WO2005077663A1 (en) 2004-02-10 2005-08-25 Fotowear, Inc. Image transfer material and polymer composition
US8372232B2 (en) * 2004-07-20 2013-02-12 Neenah Paper, Inc. Heat transfer materials and method of use thereof
US20060024487A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Eastman Kodak Company Creating stencils using microencapsulated material
US20060024488A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Eastman Kodak Company Creating stencils using microencapsulated material
US7470343B2 (en) * 2004-12-30 2008-12-30 Neenah Paper, Inc. Heat transfer masking sheet materials and methods of use thereof
US20070116910A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Polykarpov Alexander Y Multilayer laminated structures
US7569832B2 (en) * 2006-07-14 2009-08-04 Carestream Health, Inc. Dual-screen digital radiographic imaging detector array
US8956490B1 (en) 2007-06-25 2015-02-17 Assa Abloy Ab Identification card substrate surface protection using a laminated coating
EP4140441A1 (de) * 2021-07-05 2023-03-01 Dentsply Sirona Inc. Mikrokapsel zur verwendung in der behandlung von zahnfehlstellungen durch kunststoffschienen bzw. aligner

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL226920A (ja) * 1957-04-23
US3016308A (en) * 1957-08-06 1962-01-09 Moore Business Forms Inc Recording paper coated with microscopic capsules of coloring material, capsules and method of making
US3072481A (en) * 1957-09-17 1963-01-08 Ncr Co Light sensitive element and process for recording images thereon
CH395152A (fr) * 1959-07-16 1965-07-15 Ncr Co Procédé d'impression
US3116148A (en) * 1959-12-21 1963-12-31 Ncr Co Photo-chemical printing process and sheet material
IT631615A (ja) * 1960-02-26
US3202510A (en) * 1961-07-11 1965-08-24 Frederick Post Co Production of encapsulated light-sensitive diazotype compositions and coatings
US3272629A (en) * 1962-01-25 1966-09-13 Nashua Corp Photosensitive diazotype materials
FR1391984A (fr) * 1963-01-24 1965-03-12 Du Pont Procédé de transfert d'images et éléments pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3700439A (en) * 1970-11-05 1972-10-24 Ncr Co Photocopy process utilizing a transfer sheet coated with microcapsules containing photosensitive michler's ketone dye-precursors
JPS4920979B1 (ja) * 1970-12-29 1974-05-29
US3758302A (en) * 1972-02-10 1973-09-11 S Grohe Single impression multicolor printing
JPS496212A (ja) * 1972-05-06 1974-01-19
US3892569A (en) * 1972-12-04 1975-07-01 Gen Film Dev Corp Photosensitive sheets comprising organic dyes and sensitizers
US4000087A (en) * 1974-07-29 1976-12-28 Moore Business Forms, Inc. Microcapsules useful in carbonless copying systems and process for their preparation
US4149887A (en) * 1974-08-23 1979-04-17 Sidney Levy Photography utilizing micro-capsular materials
US4110511A (en) * 1977-05-25 1978-08-29 The Mead Corporation Process for the production of a pressure-sensitive carbonless copy sheet using microcapsules formed in situ in a radiation curable binder
JPS55118032A (en) * 1979-03-06 1980-09-10 Sharp Corp Copying method in contact reflection exposure
US4365018A (en) * 1981-05-11 1982-12-21 The Mead Corporation Imaging element and an imaging technique
US4399209A (en) * 1981-11-12 1983-08-16 The Mead Corporation Transfer imaging system
US4440846A (en) * 1981-11-12 1984-04-03 Mead Corporation Photocopy sheet employing encapsulated radiation sensitive composition and imaging process
US4536463A (en) * 1981-11-12 1985-08-20 The Mead Corporation Imaging system
US4551407A (en) * 1981-11-12 1985-11-05 The Mead Corporation Transfer imaging system
US4448516A (en) * 1982-07-13 1984-05-15 The Mead Corporation Developer roll
US4416966A (en) * 1982-08-25 1983-11-22 The Mead Corporation Capsular imaging system comprising decolorizing agent
US4562137A (en) * 1982-12-30 1985-12-31 The Mead Corporation Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition
US4508807A (en) * 1983-07-11 1985-04-02 Mead Corporation Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition and a transparentizable image-receiving layer
US4554235A (en) * 1984-05-17 1985-11-19 The Mead Corporation Microencapsulated transfer imaging system employing developer sheet and discontinuous layer of thermoplastic pigment
US4672014A (en) * 1985-10-08 1987-06-09 The Mead Corporation Exposure of imaging sheets utilizing a light valve as a wavelength transformer
US4648699A (en) * 1985-10-31 1987-03-10 The Mead Corporation Point contact development of imaging sheets employing photosensitive microcapsules
US4760426A (en) * 1985-12-20 1988-07-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
US4751165A (en) * 1986-02-26 1988-06-14 The Mead Corporation Imaging sheet useful in forming images on plain paper comprising photosensitive microcapsules and developer-containing
US4740809A (en) * 1986-04-01 1988-04-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical printing system
JPS62290543A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Seiko Instr & Electronics Ltd カラ−プリンタ
DE3752079T2 (de) * 1986-09-22 1997-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd Bildaufnahmegerät
US4770972A (en) * 1987-05-19 1988-09-13 The Mead Corporation Imaging process involving hardening of imaging web border area photosensitive microcapsules and an apparatus useful therein

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365541B2 (ja) * 1983-04-13 1991-10-14
JPS59189340A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高感度光重合開始剤組成物
JPS62147461A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62148956A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62209461A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62156955U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156956U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156953U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPS62156952U (ja) * 1986-03-27 1987-10-05
JPH052926Y2 (ja) * 1986-03-27 1993-01-25
US4904563A (en) * 1986-05-14 1990-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Microcapsules and light-sensitive recording material using the same
US4794425A (en) * 1986-05-19 1988-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Overhead projector with a copying device
US4937592A (en) * 1986-07-31 1990-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording--of recording sheets
JPS6362839U (ja) * 1986-10-09 1988-04-26
JPS63101842A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像用感光材料
JPS63129344A (ja) * 1986-11-20 1988-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63143551A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6446745A (en) * 1986-12-09 1989-02-21 Canon Kk Recording medium
JPS63100734U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30
JPS63193150A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Seiko Instr & Electronics Ltd 記録装置
JPS63294521A (ja) * 1987-02-13 1988-12-01 Seiko Epson Corp 画像記録装置
JPS63206738A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Seiko Instr & Electronics Ltd 画像形成シート
JPS646950A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Image forming method
US4916478A (en) * 1987-07-10 1990-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Method for the formation of images and an apparatus for the same
JPS6420550A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Sharp Kk Image forming device
JPS6454450A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Sharp Kk Image forming method
JPH01105774A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd 受像シート
JPH01147456A (ja) * 1987-12-02 1989-06-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラー画像記録装置
US5208628A (en) * 1988-01-14 1993-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4939535A (en) * 1988-03-16 1990-07-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method of controlling transport of photoreceptive sheet
US5089838A (en) * 1988-04-20 1992-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Pressure developing device
US4965622A (en) * 1988-08-08 1990-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH0270668A (ja) * 1988-09-02 1990-03-09 Sharp Corp 画像形成装置
US5080010A (en) * 1988-09-07 1992-01-14 Sharp Kabushiki Kaisha Pressure roller device
US5113212A (en) * 1988-09-22 1992-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha Method for the formation of images and an apparatus for performing the same
US4998130A (en) * 1989-03-07 1991-03-05 Sharp Kabushiki Kaisha Method of loading media sheet
US4994856A (en) * 1989-04-12 1991-02-19 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5150154A (en) * 1989-08-22 1992-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for forming images discharge lamp and current, tone and temperature control means
US5063405A (en) * 1989-10-18 1991-11-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for forming images
US5049922A (en) * 1989-12-11 1991-09-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus using mask original form
US5126783A (en) * 1990-01-10 1992-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus having secondary exposure unit
US5126756A (en) * 1990-07-18 1992-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
US5274398A (en) * 1990-07-20 1993-12-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
US5223371A (en) * 1991-05-23 1993-06-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal developing type photosensitive pressure sensitive image recording medium
US5470683A (en) * 1993-07-28 1995-11-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive microcapsule toner
EP0726498A1 (en) 1995-02-10 1996-08-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
US6037093A (en) * 1997-03-11 2000-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
AU563186B2 (en) 1987-07-02
IT8249463A0 (it) 1982-11-10
DE3241671A1 (de) 1983-05-19
HK3590A (en) 1990-01-25
US4399209A (en) 1983-08-16
IT1205577B (it) 1989-03-23
FR2516269B1 (ja) 1985-12-06
US5309196A (en) 1994-05-03
GB2111232B (en) 1986-04-09
CA1199514A (en) 1986-01-21
FR2516269A1 (ja) 1983-05-13
SG22489G (en) 1990-03-09
AU8693082A (en) 1983-05-19
GB2111232A (en) 1983-06-29
BR8205733A (pt) 1983-09-06
BE894497A (fr) 1983-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5888739A (ja) 転写画像形成系
US4440846A (en) Photocopy sheet employing encapsulated radiation sensitive composition and imaging process
US4822714A (en) Transfer imaging system
US4842976A (en) Color image-forming process
US4551407A (en) Transfer imaging system
US4482624A (en) Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition and process for improving sensitivity by sequestering oxygen
US4562137A (en) Photosensitive material employing encapsulated radiation sensitive composition
US4536463A (en) Imaging system
JP3477173B2 (ja) マイクロカプセルを用いる感光性材料
JPS61130945A (ja) 異なる感度を有する複数のマイクロカプセルを使用した感光性材料
JPS6039636A (ja) カプセル化された放射線感性組成物と透明化性受像層を用いる感光材料
JPS6161150A (ja) 油含有マイクロカプセルを使用する感光画像形成システム
US4532200A (en) Photosensitive imaging material employing encapsulated radiation sensitive composition having improved toe speed
JPS62266537A (ja) マイクロカプセル及びそれを使用した感光性記録材料
JP2002528768A (ja) 内部相に吸湿性ポリマーを含有するマイクロカプセルを使用した感光材料
JP2002528767A (ja) マイクロカプセルと高吸水性ポリマーを利用した感光材料
US4842981A (en) Imaging system
JPS6123144A (ja) 光抑制剤前駆物質を含有する感光マイクロカプセルおよびそれを使用する画像形成材料
US5053309A (en) Color image-forming process
JPS6159448A (ja) 改善された色調品質を有するカプセル化感放射線組成物を使用する感光画像形成材料
JP2996996B2 (ja) 光硬化可能な組成物
US5153634A (en) Imaging system
JP2005515484A (ja) マイクロカプセルを使用した感光性イメージング媒体の感度応答を改善するための方法
JPH02178661A (ja) 低温露出方法を使用する画像形成法
JPS60257442A (ja) ポリチオールを含有するカプセル化感光組成物を使用する感光材料