JPH0498256A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH0498256A
JPH0498256A JP2216607A JP21660790A JPH0498256A JP H0498256 A JPH0498256 A JP H0498256A JP 2216607 A JP2216607 A JP 2216607A JP 21660790 A JP21660790 A JP 21660790A JP H0498256 A JPH0498256 A JP H0498256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
photosensitive recording
exposure
tension
mask original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2216607A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Hisada
英規 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2216607A priority Critical patent/JPH0498256A/ja
Priority to US07/673,457 priority patent/US5130744A/en
Publication of JPH0498256A publication Critical patent/JPH0498256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • G03F7/0022Devices or apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/228Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 the process involving the formation of a master, e.g. photocopy-printer machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、感光記録媒体を露光して潜像を形成し、そ
の露光後の感光記録媒体を現像して出力画像を得るよう
にした画像記録装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の画像記録装置においては、露光台が露光
位置へ移動されて、感光記録媒体とマスク原版とか密着
された状態で、感光記録媒体の露光が行われ、露光台か
退避位置へ移動されて、感光記録媒体とマスク原版とが
離間された状態で、マスク原版の入れ換えか行われるよ
うになっており、この露光台の移動に伴う感光記録媒体
の経路長の変化分を吸収するために、感光記録媒体にテ
ンションを付与するためのテンション付与手段が設けら
れていた。
又、この従来の画像記録装置では、露光手段による感光
記録媒体の露光と5現像手段による露光後の感光記録媒
体の現像とを同時に行うなめに、露光手段と現像手段と
の間に、感光記録媒体の露光済み部分を一時的に蓄える
ためのバッファ手段が設りらねていな。
[発明か解決しようとする課題] ところが、この従来の画像記録装置においては、バッフ
ァ手段に対し常に一定の駆動力が付与されるようになっ
ているため、感光記録媒体がバッファ手段から現像手段
側に引き出されて現像が行われながら、露光台の駆動に
伴い感光記録媒体の露光及びマスク原版の入れ換えが行
われる際に、バッファ手段を駆動する1枢動手段の駆動
速度が現像速度に対して変化して、感光記録媒体に張力
変動か生じるという問題点があった。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に
着目してなされたものであって、その目的とするところ
は一感光記録媒体の未露光部分の露光と 感光記録媒体
の露光済み部分の現像とか同時に行われる際に、バッフ
ァ手段を駆動する駆動手段の駆動速度が現像速度に対し
て変化するのを防ぐことかできて、感光記録媒体に張力
変動か生じるおそれを確実に防止することができる画像
記録装置を提供することにある。
[課題を解決するだめの手段] 上記の目的を達成するために一二の発明では−感光記録
媒体と、その感光記録媒体を露光して潜像を形成する露
光手段と、その露光後の感光記録媒体を顕像化する現像
手段と、前記露光手段と現像手段との間において、感光
記録媒体を一時的に蓄えるバッファ手段と、そのバッフ
ァ手段を駆動する駆動手段と、前記露光手段と現像手段
との間において、感光記録媒体にテンションを付与する
ためのテンション付与手段とを価えた画像記録装置にお
いて、前記テンション付与手段により感光記録媒体に付
与されたテンションを検出する検出手段と、その検出手
段により検出された感光記録媒体のテンションに応じて
、前記駆動手段の駆動力を制御する制御手段とを設けた
ものである。
[作 用] 上記のように桐成された画像記録装置においては、露光
手段による感光記録媒体の未露光部分の露光と、現像手
段による感光記録媒体の露光済み部分の現像とか同時に
行われる際に、感光記録媒体に付与されているテンショ
ンが検出手段により検出される。そして、この検出手段
により検出されな感光記録媒体のテンションに応じて、
バッファ手段用の駆動手段の駆動速度か変更される。
従って、感光記録媒体の未露光部分の露光と、感光記録
媒体の露光済み部分の現像とが同時に行われる際に、バ
ッファ手段を駆動する駆動手段の駆動速度の現像速度に
対する変化により、テンション付与手段の張力か変化し
ようとしても、それが駆動手段の駆動速度の変更により
常に一定となるように修正制御される。このなめ、感光
記録媒体に張力変動か生じるおそれを確実に防止するこ
とができる。
[実施例] 以下、この発明を具体化したカラー画像記録装置の一実
施例を、図面に基づいて詳細に説明する。
第1Eiilに示すように一装置本体1はほぼ箱型に形
成され、その上部にはモノクロレーサプリンタ2が積載
されている。このレーザプリンタ2内では、ポリゴンス
キャナ3により帯電状態の感光体4上にレーザ光か照射
されて静電潜像が形成される。そして、この静電潜像の
形成された感光体4か現像器5により現像されると共に
、給紙カセット6から供給される普通紙又はOHPシー
ト上にトナー像が転写されて、定着器7により定着され
る。なお、このレーザプリンタ2では、通常ホストコン
ピュータから伝送されるデータが記録される。
モノクロ排紙トレイ8は前記レーザプリンタ2上に設け
られ、白黒の画像が必要な場合には、用紙パス切換部9
の切り換えにより、レーザプリンタ2からの出力用紙が
このモノクロ排紙トレイ8上に送出される。自動原稿給
送装置トレイ(ADFトレイ)10は装置本体1上に設
けられ、カラー画像か必要な場合には、用紙パス切換部
9の切り換えにより、レーサプリンタ2からの出力用紙
かこのADFトレイ10上に送出される。そして、AD
Fトレイ10上に送出された出力用紙は、給紙ローラ1
1により1枚ずつ装置本体1内に取り込まれ、レーサプ
リンタ2から出力されるモノクロプリント状態の用紙3
枚が1組となって、カラー画像記録装置のマスク原版1
2 (12R,12G、12B>として利用される。
次に、前記装置本体1の内部構成について述べると、位
置合せ装置15は装置本体1内の下部に配設され、この
位置合ぜ装置15とADFトレイ10との間には、マス
ク原版搬送路16及び各−対のローラ1.7.18が設
けられている。位置合せ装置15はカラス板1つと、そ
の両側部に近接配置された各一対のローラ20.21と
1図示しないセンサ等から構成されている。一対のりカ
ーラローラ22はマスク原版搬送路16の途中に設けら
れ、このリカーラローラ22により、レーサプリンタ2
から送出されるマスク原版12のカールが取り除かれる
マスク原版収納部23は前記マスク原版搬送路16に平
行して配設され、このマスク原版収納部23と位置合せ
装置15との間には、一対のローラ24及びゲート25
が設けられている。使用済みのマスク原版12を排出す
るためのマスク原版排紙トレイ26は装置本体1の外側
に配設され、このマスク原版排紙トレイ26と位置合せ
装置15との間には、各一対のローラ27.28.29
及びゲート30が設けられている。そして、前記各ロー
ラ17,18,20.2L 24,27゜28.29は
回転方向を反転制御できるようになっている。
露光手段としての露光装置33は前記位置合せ装置15
の下方において、そのガラス板19の下面に沿って横移
動可能に配設されている。この露光装置33は、棒状の
白色光源(ランプ)34、そのランプ34からの光を反
射する反射板35、及びフィルタユニット36から構成
され、そのフィルタユニット36にはレッドフィルタ3
6Rとグリーンフィルタ36Gとブルーフィルタ36B
とか設けられている。
カートリッジ37は前記装置本体1内の上部に着脱可能
に装着され、その内部には長尺状の感光記録媒体38が
ロール状に巻き取られた状態で感光しないように収容さ
れている。この感光記録媒体38は、カートリッジ37
から引き出された後、位置合せ装置15のカラス板19
と露光台39との間を通ると共に、バッファ装置40、
圧力現像装置41、分離ローラ42及び駆動ローラ43
を経て巻取ローラ44上に引き回されている。
なお1.前記感光記録媒体38は、例えば特開昭62−
143044号公報に示される周知の構成と同様に、光
重合開始剤を用いた光硬化性樹脂を主材として、レッド
、グリーン及びブルーの各波長の光に対して硬化する光
硬化性樹脂と、シアン、マゼンタ及びイエローの各染料
前駆体とを内包したマイクロカプセルを、基材となるシ
ート上に塗布したものである。
前記露光台3つは位置合せ装置15のカラス板19に対
向して配設され、カム45により昇降移動される。そし
て、この露光台3つがカラス板19と接合する位置まで
下降されることにより、カラス板19上に搬送されてき
たマスク原版12と感光記録媒体38とが密着される。
固定ローラ46は露光台3つの一端部に対向して配置さ
れ、露光台39が所定位置まで下降されたとき、露光台
39の一端部に圧接して一マスク原版12の露光中、感
光記録媒体38を露光台39との間で挟持固定するよう
になっている。
カセット47は前記マスク原版排紙トレイ26の上方に
おいて装置本体1の外側に着脱可能に装着され、その内
部には多数の顕色剤シート48か積層状態で収容されて
いる。この顕色剤シート48は、例えば特開昭58−8
8739号公報に示される周知の構成と同様に、顕色剤
をベース紙上に塗布した構成となっており、その顕色剤
塗布面が下向きとなるようにカセット47内にセットさ
れている。吸盤等を価える給送装置49はカセット47
の上方に対向配置され、この給送装置4つにより顕色剤
シート48がカセット47内から1枚ずつ給送される。
前記バッファ装置40はバッファ手段を構成し、露光装
置33の露光により潜像か形成された感光記録媒体38
の潜像形成領域が、このバッファ装置40に一時的に蓄
えられる。圧力現像装置41は現像手段を構成し、内部
に一対の加圧ローラ50を備えている。そして、バッフ
ァ装置40に蓄えられた感光記録媒体38の潜像形成領
域と、カセット47から給紙される顕色剤シート48と
が、この圧力現像装置41の加圧ローラ50間において
重ね合わされて加圧現像される。
熱定着装置53は前記圧力現像装置41の上方に配設さ
れ、ヒータ54及び羽根車55を内蔵したケーシング5
6と、そのケーシング56の下方に配置された複数の搬
送ローラ57,58.59と、一対のローラ60間に架
設された搬送ベルト61とから構成されている。出力シ
ート排紙トレイ62は装置本体1の外側に設けられ、画
像の形成された顕色剤シート48が熱定着装置53にお
いて加熱定着された後、この排紙トレイ62上に排出さ
れる。
次に、前記バッファ装置40の駆動構成及び感光記録媒
体38のテンション付与構成について述べると、第2図
に示ずように、2本のタイミングベルト65は各一対の
タイミングプーリ66間に掛装した状態で平行に配置さ
れ、両タイミングベルト65間にはバッファ装置40の
バッファローラ40aが取着されている。駆動手段とし
てのステップモータ67はバッファ装置40の一側に配
設され、そのステータが機枠等に回転自在に支持される
と共に、ロータには一側のタイミングベルト66が固定
されている。
アーム68は前記ステップモータ67のステータ上から
突設され、その先端がストッパ69に対設されている。
テンション付与手段としてのバネ70はアーム68と機
枠等との間に設けられ、ステップモータ67のステータ
を第2図の時計方向に回動付勢して、タイミングベルト
65及びバッファローラ40aを介して感光記録媒体3
8にテンションを付与するようになっている。
被検出体71は前記ステップモータ67のステータ上か
ら突設され、この被検出体71に対向して第1〜第3セ
ンサ72.a、72b、72cが配設されている。そし
て、ステップモータ67のステータの回動位置に応じて
、被検出体71がセンサ72a、72b、72cのいず
れかと対向し、そのセンサによりステータの回動位置に
応じて感光記録媒体38に付与されたテンションが検出
されて、制御回路73に検出信号が出力される。この制
御回路73は制御手段を構成し、センサ72a、72b
、72cから入力されたテンシジン検出信号に応じて、
ステップモータ67の駆動力を制御する。
次に、前記のように構成されたカラー画像記録装置につ
いて−IMiのマスク原版から複数のカラー画像を形成
する場合の動作を説明する。
さて、このカラー画像の形成に際しては、まず、モノク
ロレーザプリンタ2によりレッド用のマスク原版12R
が作成されて、ADFトレイ10上に送出される。この
マスク原版12Rは一感光記録奴体38に塗布されたマ
イクロカプセル中で、シアンの染料前駆体を持つマイク
ロカプセルを硬化させるように、それ以外の部分に遮光
像であるトナーをのぜなものである。
′そして、前記マスク原版12Rは、給紙ローラ11に
よりADF)レイ10上から装置本体1内に給送され、
マスク原版搬送1i416を通ってローラ17.18に
より位置合せ装置15に送り込まれる。又、このマスク
原版12 Rの移送途中において、リカーラローラ22
によりマスク原版12Rのカールが修正される。このと
き、ゲート25は第1図に実線で示す位置に配置されて
いる6さらに、前記マスク原版12Rは、位置合せ装置
15のローラ20により露光位置付近まで搬送された後
、図示しないセンサによるマスク原版12R上の位置合
せマークの読取りに基づき、所定位置に移動されて位置
合せされる。この位置合せの直前には、露光台39かカ
ム45により所定位置まで下降され、露光台39の一端
部に固定ローラ46が圧接されて、感光記録媒体38が
露光台39との間で挟持固定される。
このとき、バッファ装置40は第1図に破線で示すよう
に、感光記録媒体38を多少引き出した位置P3に予め
移動されている。そして、この状態で駆動ローラ43が
巻き戻らないように固定されると共に、第2図に示すス
テップモータ67が制御回路73により、バッファ装置
40を第1図のP3位置から矢印C方向へ動かすように
駆動される。すると、感光記録媒体38の両端が実質的
に固定された状態にあるため、バッファ装置4゜はP3
位置から移動されず、ステップモータ67のステータ側
かその反力でバネ70の付勢力に抗してアーム68及び
被検出体71と共に回動され、第3図<a)に示すよう
に、中央の第1センサ72aが被検出体71と対応して
検出信号が出力されたとき、ステータの回動が停止され
る。
そして、このアーム68がストッパ69がら離間したと
き、バネ70の伸縮状態に応じて感光記録媒体38に対
し所定のテンションが付与される。
なお この感光記録媒体38のテンションは、223m
m幅の感光記録媒体38の場合で、1〜2kgfに保持
されるのが望ましい。
そして、前記感光記録媒体38の位置合せ終了後に、露
光台39がカム45によりさらに下降されて、位置合せ
装置15のガラス板19に接合され、マスク原版12R
と感光記録媒体38とが密着される。このとき−露光台
3つの下降に伴う感光記録媒体38の経路長の変化は、
バッファ装置40が第1図のP3位置からP2位置へ移
動されることにより吸収される。又、この感光記録媒体
38の吸収時においても、前記バネ70による所定のテ
ンションか感光記録媒体38に付与されている。
その後、露光装置33のランプ34がレッドフィルタ3
6Rと対向配置された状態で点灯されると共に、露光装
置33が第1図の矢印A方向に走行され、レッドフィル
タ36Rを通したレッド光により、マスク原版12Rを
介して感光記録媒体38が露光される。そして、この露
光が終了すると、ランプ34が消灯されると共に一露光
装置33が同図の矢印B方向に復帰移動される。このと
き、図示しない駆動源により露光装置33のフィルタユ
ニット36が移動され、クリーンフィルタ36Gがラン
プ34の上方に対向配置される。
又、前記露光装置33の復帰移動中において、露光台3
9がカム45により所定位Wまで上昇され、感光記録媒
体38が位置合せ装置15のガラス板1つ及びマスク原
版12Rから離間される。
このとき、露光台39の上昇に伴って生じる感光記録媒
体38の弛みは、バッファ装置40がP2位置からP3
位置に移動されることにより吸収される。この感光記録
媒体38の弛み吸収時においても、前記バネ70による
所定のテンションが感光記録媒体38に付与されている
ため、感光記録媒体38はマスク原版12Rから迅速か
つ確実に離間される。
一方、前記感光記録媒体38に対しては、カートリツノ
3フ内における感光記録媒体38用の巻取ローラ中心で
巻き戻し方向へのパックテンションが付与されている。
このため、露光台39か露光に先立って下降されたとき
には、その露光台39の下@量に相当する一Aさの感光
記録媒体38がカートリッジ37内から引き出され、露
光台39が露光終了後に上昇されたときには、感光記録
媒体38がカートリッジ37内に巻き戻されて弛みが吸
収される。
なお、前記のようにレッド用のマスク原版12Rによる
露光が終了した後も、露光台39が所定位置に上昇され
た状態のまま維持されて、感光記録媒体38は、露光台
39の一端部に圧接された固定ローラ46により、露光
台39に対する固定状態に保持されている。
次に、モノクロレーザプリンタ2によりクリーン用のマ
スク原版12Gが作成され、ADF)レイ10及び給紙
ローラ11を通って装置本体1内に給送される。そして
、マスク原版12Gかりカーラローラ22及びマスク原
版搬送路16を通ってローラ17の直前まで搬送される
と、ローラ17.18.27.29及び位置合せ装W1
5のローラ20,21かマスク原版を右方ノ\搬送する
方向に回転され、露光済みのマスク原版12Rが位置合
せ装置15上の露光位置から送り出されると同時に、新
たなマスク原版12Gが露光位置に送り込まれて停止さ
れる。このとき、ゲート30は第1図に実線で示す位置
に配置されており、露光済みのマスク原版12Rは、ロ
ーラ29間に挟持されると共に−その後端部がゲート3
0を通過した時点で、ローラ29の停止によりその状態
に保持される。
そして、位置合せ装置15に送り込まれたグリーン用の
マスク原版12Gは前述したレッド用のマスク原版12
Rの場合と同様に、感光記録媒体38に対して位置合せ
された後、露光台39の下降により感光記録媒体38と
密着される。この状態で露光装W33のランプ34が点
灯されると共に、露光装置33か走行され、グリーンフ
ィルタ36Gを通したグリーン光により、マスク原版1
2Gを介して露光か行われる。又、この露光の終了後に
、露光台39が所定位置まで上昇されると共に、露光装
置33が復帰移動され、フィルタユニ−ット36が移動
されて、ブルーフィルタ36Bがランプ34の上方に対
向配置される。
次に、モノクロレーザプリンタ2により作成されたブル
ー用のマスク原版12Bが前記の場合と同様に装置本体
1内へ給送されて、ローラ17の直前まで搬送されると
、ローラ17.18.2728及び位置合せ装置15の
ローラ20,21がマスク原版を右方へ搬送する方向に
回転され、露光済みのマスク原版12.0が位置合せ装
置t 15上の露光位置から送り出されると同時に、新
たなマスク原版12Bが露光位置に送り込まれて停止さ
れる。このとき、一方のゲート25は第1図に実線で示
す位置に配置されると共に、他方のゲー1〜30は同図
に破線で示す位置に配置されており、露光済みのマスク
原版12Gは、ローラ28間に挟持されると共に、その
後端部がゲート30を通過した時点で、ローラ28の停
止によりその状態に保持される。
そして、位置合せ装置15に送り込まれたブルー用のマ
スク原版12 Bは、前記の場合と同様に感光記録媒体
38に位置合せして密着される。この状Tルで、ブルー
フィルタ36Bを通したブルー光により、マスク原版1
2Bを介して露光が行われる。以上の動作により、感光
記録媒体38には所望のカラー画像の潜像が記録される
この後、露光台39がカム45により初期位置まで上昇
され、同定ローラ46が露光台39の一端部から離間さ
れて感光記録媒体38の固定が解放されると共に、バッ
ファ装置40が第1図のP5位置に向かって矢印C方向
に移動されて、感光配録a体38の未露光部分がカート
リッジ37内から露光台3つの下方位置に引き出される
。このとき、駆動ローラ43の回転により感光記録媒体
38か搬送され、潜像の前端部が圧力現像装置41の加
圧ローラ50部分に達したときにその搬送が停止される
。そして、この感光記録媒体38の搬送に同期して、給
送装置4つにより顕色剤シート48がカセット47から
送り出され、感光記録媒体38の潜像の先@部にm色剤
シート48の先端部が到達したとき、その顕色剤シート
48の搬送が停止される。
この状態で、図示しない駆動装置により、圧力現像装置
41の加圧ローラ50が回転され、感光記録媒体38が
顕色剤シート48に重ね合された状態で加圧されながら
移送される。これにより、感光記録媒体38上の未硬化
のマイクロカプセルが圧力で破壊されて一感光記録媒体
38上の潜像に対応したカラー画像が顕色剤シート48
上に現像される。なお、この現像に先立って、露光台3
9が再び所定位置まで下降され、露光台39の一端部に
固定ローラ46が圧接されて、感光記録媒体38が露光
台3つとの間で挟持固定されている。
又、この露光台39の下降時には、バッファ装置40か
P5位置からP4位置へ移動されることにより一感光記
録媒体38の経路長の変化が吸収される。
そして、圧力現像装置41の加圧ローラ50の回転時に
は、これと同期してバッファ装置40が第1図のP4位
置からP1位置に向かって矢印り方向に移動される。こ
のとき、第4図のフローチャートに示すように、センサ
72a、72b、72cの検出信号に基づいて、制御回
路73によりステップモータ67の回転速度が変更され
、バネ70によって付与される感光記録媒体38のテン
ションが常に一定となるように制御される。
すなわち、感光記録媒体38のテンションが所定値にな
っていると、第3図(a)に示すように、被検出体71
が中央の第1センサ72aと対向して、その第1センサ
72aから制御回路73に検出信号が出力される(ステ
ップS1)。この場合には、ステップモータ67の回転
速度が変更されないで、感光記録媒体38のテンション
が所定値に維持される。
ス、感光記録媒体38のテンションか弱い場合には、第
3図(b)に示すように、被検出体71か第2センサ7
2bと対向して、その第2センサ72bから制御回路7
3に検出信号が出力される(ステップ82)。この場合
には、制御口ii!873からステップモータ67に対
し回転速度をタウンする信号が出力されるため、感光記
録媒体38か圧力現像装置41側に引っ張られながら現
像が行われる際に−バネ70が徐々に伸長されて感光記
録媒体38に対するテンションが増大される(ステップ
83>。そして、感光記録媒体38のテンションが所定
値に達しなとき、第1センサ72aからの検出信号によ
り、ステップモータ67に対する回転速度のダウン制御
が停止される(ステップS4)。
さらに、感光記録媒体38のテンションが強い場合には
、第3図(C)に示すように、被検出体71が第3セン
サ72cと対向して、その第3センサ72cから制御回
路73に検出信号が出力される(ステップS5)。この
場合には、制御回路73からステップモータ67に対し
回転速度をアップする信号が出力されるなめ、感光記録
媒体38が圧力現像装置41側に引っ張られながら現像
が行われる際に、感光記録媒体38が弛みそうになって
バネ70が徐々に収縮され、感光記録媒体38のテンシ
ョンが減少される(ステップS6)。
そして、感光記録媒体38のテンションか所定値に達し
たとき、第1センサ72aからの検出信号により、ステ
ップモータ67に対する回転速度のアップ制御か停止さ
れる(ステップS7)。
一方、前記のように現像か行われた後、顕色剤シート7
18は分離ローラ42により感光記録媒体38から剥離
されて、熱定着装置53の方向に案内される−そして−
この熱定着装置53において、ヒータ54により加熱さ
れると共に羽根車55によりケーシング56内で循環さ
れている熱風により、顕色剤シーツ48が加熱され、カ
ラー画像の発色が促進される。これと共に、顕色剤シー
ト48上において顕色剤をベース紙に固定するためのバ
インダポリマー(結着樹脂)か熱溶解されて表面か平滑
になり、顕色剤シート48の表面には適度な光沢が得ち
れる。そして−発色と光沢処理を終了した顕色剤シート
48は、出力シート排紙トレイ62上に排出される。
前述した一連の現像及び発色光沢処理の間、露光済みの
感光記録媒体38が露光台3つと固定ローラ46とによ
り挟持固定された状態で一バッファ装置40に蓄えられ
ていて、露光台39の昇降に伴う感光記録媒体38の経
路長の変化かバッファ装置40の移動により吸収される
ため、露光済みの一画面分の現像及び発色光沢処理を行
っている間に、露光位置において次のカラー画像の潜像
の露光処理を行うことができる。
すなわち、2枚目のカラー画像の露光を行う場合には、
まず、ローラ17.18.27.29及び位置合せ装置
15のローラ20.21がマスク原版を左方へ搬送する
方向に回転され、露光位置にあるブルー用のマスク原版
12Bが左方に送り出されると同時に、ローラ29の位
置に保持されているレッド用のマスク原版12Rff−
露光位置に送り込まれる。このとき、両ゲート25.3
0は第1図に実線で示す位置に配置されており、露光位
置から送り出されたマスク原版12Bは、ローラ17間
に挟持されると共に、その後端部がゲート25を通過し
た時点で、ローラ17の停止によりその状態に保持され
る。
そして、位置合せ装置15に送り込まれたレッド用のマ
スク原版1.2Rは、前記の場合と同様に感光記録媒体
38に位置合せして密着される。この状態で、レッドフ
ィルタ36R,を通したし・ラド光により、マスク原版
12Rを介して露光が行われる。
次に、ローラ24,18.27.28及び位置合せ装置
15のローラ20,21がマスク原版を左方へ搬送する
方向に回転され、露光位置にあるレッド用のマスク原版
12Rが左方に送り出されると同時に、ローラ28の位
置に保持されているグリーン用のマスク原版12Gが露
光位置に送り込まれる。このとき、両ゲート25.30
は第1図に破線で示す位置に配置されており、露光位置
から送り出されたマスク原版12Rは、ローラ24間に
挟持されると共に、その後端部がゲート25を通過した
時点で、ローラ24の停止によりその状態に保持される
そして、位置合せ装置15に送り込まれたグリーン用の
マスク原版12Gは一感光記録媒体38に位置合せして
密着され、この状態で、グリーンフィルタ36Gを通し
たグリーン光により、マスク原版12Gを介して露光か
行われる。
さらに、前記とほぼ同様に動作して、露光位置にあるグ
リーン用のマスク原版12Gが右方に送り出されると同
時に、ローラ17の位置に保持されているブルー用のマ
スク原版12Bが露光位置に送り込まれる。そして−二
のマスク原版12Bが感光記録媒体38に密着された状
態で、ブルーフィルタ36Bを通したブルー光により、
マスク原版12Bを介して露光が行われる。以上の動作
により感光記録媒体38上にカラー画像の潜像が記録さ
れ、この潜像に基づいて前記と同様に、圧力現像装置4
1及び熱定着装置53等により、顕色剤シート48上に
カラー画像が形成される。
このように−3枚のマスク原版12R,12G。
12Bによる露光動作を繰り返し行うことにより、1組
のマスク原版12から所定枚数のカラー画像を連続して
出力することができる。そして、必要枚数のカラー画像
が出力された後は、各マスク原版12R,12G、12
Bかローラ28またはローラ29を通ってマスク原版排
紙トレイ26上に排出される。
又、一連のカラー画像を露光処理している間に、次のマ
スク原版12がモノクロレーザプリンタ2から出力され
た場合には、そのマスク原版12がADF)レイ10上
に一端溜め置かれて、先の組の露光が終了した後、給紙
ローラ11によりADFトレイ10上から1枚ずつ装置
本体1内に給送される。さらに、他のモノクロレーザプ
リンタから出力されたマスク原版や一以前使用したマス
ク原版を可変使用する場合には、ADF)レイ10にセ
ットすることにより、装置本体1内に給送することがで
きる。
なお、この発明は゛前記実施例の構成に限定されるもの
ではなく、例えば、バッファ手段、バッファ駆動手段、
テンション付与手段等の構成を適宜に変更して実施する
等、この発明の趣旨から逸脱2 つ しない範囲で、各部の構成を任意に変更して具体化する
ことも可能である。
[発明の効果] この発明は、以上説明したように構成されているため、
感光記録媒体の未露光部分の露光と、感光記録媒体の露
光済み部分の現像とが同時に行われる際に、バッファ手
段の作動速度が変化するのを防ぐことができて、感光記
録媒体に張力変動が生じるおそれを確実に防止すること
ができるという優れた効果を春する−
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したカラー画像記録装置の一
実施例を示す構成図、第2図はバッファ装置の関連構成
を示す斜視図、第3図(a)〜第3図(c)は感光記録
媒体のテンションの検出構成を示す動作説明図、第4図
は感光記録媒体のテンションの検出動作及びその関連動
作を示すフローチャートである。 33・・・露光手段としての露光装置、38・・・感光
記録媒体、40・・・バッファ手段としてのバッファ装
置、41・・・現像手段としての圧力現像装置、67・
・・駆動手段としてのステップモータ、70・・・テン
シロン付与手段としてのバネ−72a、72b。 72c・・・検出手段としてのセンサ、73・・・制御
手段としての制御回路。 特許出願人     ブラザー工業 株式会社代理人 
    弁理士  恩1)博宣(ほか 1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感光記録媒体(38)と、 その感光記録媒体(38)を露光して潜像を形成する露
    光手段(33)と、 その露光後の感光記録媒体(38)を顕像化する現像手
    段(41)と、 前記露光手段(33)と現像手段(41)との間におい
    て、感光記録媒体(38)を一時的に蓄えるバッファ手
    段(40)と、 そのバッファ手段(40)を駆動する駆動手段(67)
    と、 前記露光手段(33)と現像手段(41)との間におい
    て、感光記録媒体(38)にテンションを付与するため
    のテンション付与手段(70)とを備えた画像記録装置
    において、前記テンション付与手段(70)により感光
    記録媒体(38)に付与されたテンションを検出する検
    出手段(72a、72b、72c)と、その検出手段(
    72a、72b、72c)により検出された感光記録媒
    体(38)のテンションに応じて、前記駆動手段(67
    )の駆動力を制御する制御手段(73)と を設けたことを特徴とする画像記録装置。
JP2216607A 1990-08-16 1990-08-16 画像記録装置 Pending JPH0498256A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216607A JPH0498256A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 画像記録装置
US07/673,457 US5130744A (en) 1990-08-16 1991-03-22 Image recording apparatus capable of maintaining a constant tension in a photosensitive recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216607A JPH0498256A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0498256A true JPH0498256A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16691081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2216607A Pending JPH0498256A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5130744A (ja)
JP (1) JPH0498256A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204120A (ja) * 1991-02-19 1993-08-13 Seiko Epson Corp 画像形成装置
US7118062B2 (en) * 2002-08-08 2006-10-10 Presstek, Inc. Web handling with tension sensing and adjustment
US6851367B2 (en) * 2002-08-08 2005-02-08 Presstek, Inc. Web handling cylinder with modulated tension loss

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399209A (en) * 1981-11-12 1983-08-16 The Mead Corporation Transfer imaging system
US4772541A (en) * 1985-11-20 1988-09-20 The Mead Corporation Photohardenable compositions containing a dye borate complex and photosensitive materials employing the same
US4777513A (en) * 1987-10-09 1988-10-11 The Mead Corporation Web transport system
JPH01142540A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Brother Ind Ltd カラー画像記録装置
JPH071367B2 (ja) * 1987-12-14 1995-01-11 シャープ株式会社 画像形成装置
US4939535A (en) * 1988-03-16 1990-07-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method of controlling transport of photoreceptive sheet
EP0350310A3 (en) * 1988-07-06 1991-02-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US4965622A (en) * 1988-08-08 1990-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4967227A (en) * 1988-09-09 1990-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image recording apparatus with mask member registering mechanism
JPH0769570B2 (ja) * 1988-09-09 1995-07-31 シャープ株式会社 画像形成装置
US4952968A (en) * 1988-09-26 1990-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for the formation of images
JP2591828B2 (ja) * 1989-09-27 1997-03-19 シャープ株式会社 画像形成装置とリーダシート
JPH0820721B2 (ja) * 1989-10-27 1996-03-04 シャープ株式会社 像形成プロセス速度制御装置
JPH03142456A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5130744A (en) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0498256A (ja) 画像記録装置
JPH0413126A (ja) 画像記録装置
JPH03208038A (ja) 画像記録装置
JPH04204434A (ja) 画像記録装置
JP2776010B2 (ja) 画像記録装置
JPH0495955A (ja) 画像記録装置
JPH04159530A (ja) 画像記録装置
JPH04165351A (ja) 画像記録装置
JPH03177840A (ja) 画像形成装置
JPH03296032A (ja) 画像記録装置
JPH0493932A (ja) 画像記録装置
JPH04104152A (ja) 画像記録装置
JPH03293648A (ja) 画像記録装置における露光装置
JPH03243935A (ja) 画像記録装置
JPH03296748A (ja) 画像形成装置
JPH0415650A (ja) 画像記録装置
JPH0498237A (ja) 画像記録装置
JPH0419747A (ja) 画像記録装置
JPH03235935A (ja) 画像記録装置
JPH046534A (ja) 画像記録装置
JPH0419746A (ja) 画像記録装置
JPH0419658A (ja) 感光記録媒体カートリッジ用マガジン
JPH0419726A (ja) カラー画像記録装置
JPH0481850A (ja) 画像記録装置
JPH02120764A (ja) カラー画像記録装置