JPH04338758A - 画像記録方法 - Google Patents

画像記録方法

Info

Publication number
JPH04338758A
JPH04338758A JP3110584A JP11058491A JPH04338758A JP H04338758 A JPH04338758 A JP H04338758A JP 3110584 A JP3110584 A JP 3110584A JP 11058491 A JP11058491 A JP 11058491A JP H04338758 A JPH04338758 A JP H04338758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
exposure
recording medium
heating
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3110584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Inaishi
稲石 浩司
Naomichi Kobayashi
直道 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3110584A priority Critical patent/JPH04338758A/ja
Priority to US07/864,895 priority patent/US5213940A/en
Publication of JPH04338758A publication Critical patent/JPH04338758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感光性マイクロカプセ
ルを用いて画像を記録する画像記録方法、更に詳しくは
、露光によって潜像核が形成され、加熱により硬化する
感光性マイクロカプセルを用いた画像形成方法に関する
【0002】
【従来の技術】従来、感光性マイクロカプセルを用いた
画像記録方法としては、例えば米国特許第254836
6号、同第4399209号、同第4440846号、
同第4416966号、同4576891号明細書、特
開昭48−65011号、特開昭48−95420号、
特開昭51−16807号、特開昭57−124343
号、特開昭57−179836号、特開昭57−197
538号、特開昭58−88739号、特開昭58−8
8740号、特開昭60−259490号、特開昭61
−130945号、特開昭62−162147号、特開
昭62−174195号及び特開昭62−209444
号公報等が一般に知られている。
【0003】特に、特開昭61−275742号公報に
示された方法によると、非常に感度の高い感光性マイク
ロカプセルにより、より早く、より高画質で、より再現
性の良い記録を得ることができる。画像記録方法の一般
的な従来例においては、イエロー、マゼンタ及びシアン
の3色の染料前駆体もしくは染顔料を内包した3種類の
感光性マイクロカプセルが用いられる。それぞれの感光
性マイクロカプセルの特性は次の通りである。即ち、6
50nm付近(レッド)の波長の露光によって、シアン
の色原体を内包した感光性マイクロカプセルに潜像核が
形成され、加熱によりこの感光性マイクロカプセルが固
まる。同様に、550nm付近(グリーン)の波長の露
光によって、マゼンタの色原体を内包した感光性マイク
ロカプセルに潜像核が形成され、加熱によりこの感光性
マイクロカプセルが固まる。また、450nm付近(ブ
ルー)の波長の露光によって、イエローの色原体を内包
した感光性マイクロカプセルに潜像核が形成され、加熱
によりこの感光性マイクロカプセルが固まる。
【0004】そして、支持体に均一に塗布されたこれら
の感光性マイクロカプセルに、レッド、グリーン及びブ
ルーの光を、1度に、あるいは色分解して照射すること
によって潜像核を形成し、この潜像核が形成された感光
性マイクロカプセルを加熱によって硬化させ、これによ
って潜像を形成する。更に、加圧や硬化に必要であった
以上の加熱を施すことによって未硬化の感光性マイクロ
カプセルを破壊して、この破壊された感光性マイクロカ
プセルに内包された内包物を、顕色剤や吸収剤等が塗布
されている被転写物に転写して、この被転写物上に画像
を形成するようになされていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記感
光性マイクロカプセルを用いた従来の一般的な画像形成
方法では、顕色剤や吸収剤が塗布されているような特定
の被転写物に感光性マイクロカプセルの内包物を転写す
ることにより、被転写物上に画像を形成することができ
るものの、普通紙等の任意の被転写物への画像の形成を
行うことができなかった。
【0006】このため、顕色剤を塗布した被転写物を必
要としない方法として、前述の特開昭62−20944
4号公報に見られるような方法等が提案されている。し
かし、このような方法によると、被転写物によっては、
感光性マイクロカプセルの内包物が被転写物に染み込み
過ぎたり、あるいは、はじかれ過ぎたりして、良好な画
像形成ができないという問題点があった。
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、感光性マイクロカプセルを用い
て普通紙等の任意の被転写物に画像を形成することがで
き、しかも、感光性マイクロカプセルの内包物が被転写
物に染み込み過ぎたり、はじかれ過ぎることがない画像
形成方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像形成方法は、露光によって潜像核が形成
され、加熱により硬化する感光性マイクロカプセルを用
いて画像を記録する画像記録方法において、前記感光性
マイクロカプセルを担持している記録媒体に任意の画像
パターンを照射する露光行程と、この露光後の記録媒体
を加熱する加熱行程と、記録媒体全体を露光する再露光
行程と、記録媒体と被転写物とを該記録媒体の感光性マ
イクロカプセル担持側で重ね合わせて加圧しながら加熱
して未硬化の感光性マイクロカプセルの内包物を被転写
物に転写する転写行程とを有するようにしたものである
【0009】また、前記加熱行程後、記録媒体と被転写
物とを該記録媒体の感光性マイクロカプセル担持側で重
ね合わせて加圧して未硬化の感光性マイクロカプセルの
内包物を被転写物に転写する転写行程と、転写後の被転
写物全体を露光する再露光行程と、被転写物を加熱する
定着行程とを有するようにすることもできる。
【0010】
【作用】上記のように構成した本発明によれば、再露光
した後、未硬化の感光性マイクロカプセルの内包物を被
転写物に転写するか、または未硬化の感光性マイクロカ
プセルの内包物を被転写物に転写した後に再露光し、し
かる後に加熱することにより、普通紙等の任意の被転写
物に画像を形成することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。本実施例は、露光行程、加熱行程、
再露光行程及び転写行程を順次経ることにより、普通紙
等の被転写物上に原稿の画像パターンを形成するように
したものであり、図1に露光行程を、図2に加熱行程を
、図3に再露光行程を、図4に転写行程をそれぞれ示す
ものである。
【0012】以下、この各行程について説明する。図1
に示す露光行程は、支持体1上に感光性マイクロカプセ
ル2が担持されている記録媒体3に、光源4であるハロ
ゲンランプによって、原稿5の画像パターンを投影照射
することによって行われる。こうして原稿5の画像パタ
ーンが投影照射された感光性マイクロカプセル2には潜
像核が形成され、有潜像核マイクロカプセル2aが得ら
れることになる。
【0013】即ち、前記感光性マイクロカプセル2とし
て、前述の特性を有するイエロー、マゼンタ及びシアン
の3色の染料前駆体もしくは染顔料を内包した3種類の
ものが使用されている。そして、支持体1にこの3種類
の感光性マイクロカプセル2が均一に塗布されて形成さ
れた記録媒体3に、光源4からの照射光をR(レッド)
、G(グリーン)及びB(ブルー)に分解して露光する
か、もしくは、これらを同時に照射して露光が行われる
。これにより、それぞれの感光性マイクロカプセル2に
原稿5の画像パターンによる潜像核が形成される。
【0014】図2に示す加熱行程は、前記露光行程によ
って形成された有潜像核マイクロカプセル2aを、加熱
ヒータ6を通すことにより硬化させて、これを硬化マイ
クロカプセル2bとなすためのものである。こうして記
録媒体3に潜像が形成されることになる。即ち、潜像核
が形成された有潜像核マイクロカプセル2aに加熱を施
すと、この内部で核の反応が起こり、有潜像核マイクロ
カプセル2aが硬化して硬化マイクロカプセル2bとな
る。
【0015】図3に示す再露光行程は、加熱行程後の記
録媒体3全体に光源4で露光することにより、未硬化で
あった残りの感光性マイクロカプセル2の全てに潜像核
を形成させて、これを有潜像核マイクロカプセル2aと
なすためのものである。この再露光行程は、記録媒体3
全体にR、G、Bを含んだ光を照射することによって行
われる。
【0016】図4に示す転写行程は、再露光後の記録媒
体3の感光性マイクロカプセル層を挾むように、支持体
1の反対側に被転写物7である普通紙を記録媒体3と密
着させ、この状態でヒートローラ8を通して加圧しなが
ら加熱することによって行われる。この時、有潜像核マ
イクロカプセル2aは加圧力によって破壊され、その内
包物は被転写物7に転写される。同時に、被転写物7に
転写された内包物は加熱により硬化することになる。
【0017】このようにして、普通紙等の任意の被転写
物7上に原稿5と同じ画像パターンを形成することがで
きる。ここに、前記再露光行程と転写行程との順序を逆
転させることもできる。即ち、再露光に先立って、記録
媒体3の感光性マイクロカプセル層を挾むように、支持
体1の反対側に被転写物7である普通紙を記録媒体3と
密着させ、この状態で加圧して、未硬化の感光性マイク
ロカプセル2を破壊させることにより、その内包物を被
転写物に転写する。しかる後、被転写物7上の転写物を
露光する再露光を行って潜像核を形成させる。そして、
被転写物7を加熱する定着行程を経ることにより、普通
紙等の任意の被転写物7上に原稿5と同じ画像パターン
を形成することができる。
【0018】この時、転写物は、なるべく空気と遮断さ
れている状態が良く、且つ光が当る状態であることが好
ましい。尚、本発明は、上述した実施例に限定されるも
のではなく、請求の範囲を脱しない限りに於て、構成や
作用を変えることができる。例えば、露光行程における
露光は支持体側から行っても良いし、また原稿5を一旦
読み取り、R,G,Bに分解して露光を行っても良い。 更に、再露光行程と転写行程とを同時に行っても良い。 例えば、転写行程系を全体に露光するようにすることが
できる。
【0019】
【発明の効果】以上詳述したことから明かなように、本
発明の画像記録方法によれば、普通紙等の特定の顕色剤
や吸収剤を有しない任意の被転写物に、感光性マイクロ
カプセル内の内包物が染み込み過ぎたり、はじかれ過ぎ
ることを防止しつつ、画像を形成することができる。更
に、特別な装置を必要とすることなく既存の装置を改良
することにより、本発明の画像記録方法が実施できる装
置を得ることができるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】露光行程の概略断面図である。
【図2】加熱行程の概略断面図である。
【図3】再露光行程の概略断面図である。
【図4】転写行程の概略断面図である。
【符号の説明】
2…感光性マイクロカプセル 2a…有潜像核マイクロカプセル 2b…硬化マイクロカプセル 3…記録媒体 4…光源 5…原稿 7…被転写物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  露光によって潜像核が形成され、加熱
    により硬化する感光性マイクロカプセルを用いて画像を
    記録する画像記録方法において、前記感光性マイクロカ
    プセルを担持している記録媒体に任意の画像パターンを
    照射する露光行程と、この露光後の記録媒体を加熱する
    加熱行程と、記録媒体全体を露光する再露光行程と、記
    録媒体と被転写物とを該記録媒体の感光性マイクロカプ
    セル担持側で重ね合わせて加圧しながら加熱して未硬化
    の感光性マイクロカプセルの内包物を被転写物に転写す
    る転写行程とを有することを特徴とする画像記録方法。
  2. 【請求項2】  露光によって潜像核が形成され、加熱
    により硬化する感光性マイクロカプセルを用いて画像を
    記録する画像記録方法において、前記感光性マイクロカ
    プセルを担持している記録媒体に任意の画像パターンを
    照射する露光行程と、この露光後の記録媒体を加熱する
    加熱行程と、記録媒体と被転写物とを該記録媒体の感光
    性マイクロカプセル担持側で重ね合わせて加圧して未硬
    化の感光性マイクロカプセルの内包物を被転写物に転写
    する転写行程と、転写後の被転写物全体を露光する再露
    光行程と、被転写物を加熱する定着行程とを有すること
    を特徴とする画像記録方法。
JP3110584A 1991-05-15 1991-05-15 画像記録方法 Pending JPH04338758A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110584A JPH04338758A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像記録方法
US07/864,895 US5213940A (en) 1991-05-15 1992-04-03 Image recording method using photosensitive microcapsules

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110584A JPH04338758A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04338758A true JPH04338758A (ja) 1992-11-26

Family

ID=14539554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110584A Pending JPH04338758A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5213940A (ja)
JP (1) JPH04338758A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305053A (en) * 1992-05-14 1994-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP3362745B2 (ja) * 1993-07-28 2003-01-07 ブラザー工業株式会社 感光性マイクロカプセル型トナー
DE19911091A1 (de) * 1998-03-12 1999-09-16 Asahi Optical Co Ltd Bilderzeugungssystem und Aufzeichnungsträger hierfür

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2548364A (en) * 1948-07-13 1951-04-10 Ncr Co Pressure sensitive record materials
BE791793A (fr) * 1971-12-06 1973-03-16 Ncr Co Composes chromogenes
DE2208611A1 (de) * 1972-02-24 1973-09-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von aryleckige klammer auf 4,4'-bis-(dialkylamino)benzhydryl eckige klammer auf -sulfonen
DE2429871C3 (de) * 1974-06-21 1981-05-14 CMB Colonia Management- und Beratungsgesellschaft mbH & Co KG, 5000 Köln Verfahren zum Erzeugen von elektrischen Klangsignalen entsprechend Klängen bestimmter Klanghöhe jedoch unterschiedlicher Lautstärkewerte
JPS57124343A (en) * 1981-01-26 1982-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd Microcapsule and photosensitive material using it
JPS57179836A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive material
JPS57197538A (en) * 1981-05-29 1982-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd Recording material
US4440846A (en) * 1981-11-12 1984-04-03 Mead Corporation Photocopy sheet employing encapsulated radiation sensitive composition and imaging process
US4399209A (en) * 1981-11-12 1983-08-16 The Mead Corporation Transfer imaging system
US4416966A (en) * 1982-08-25 1983-11-22 The Mead Corporation Capsular imaging system comprising decolorizing agent
US4554235A (en) * 1984-05-17 1985-11-19 The Mead Corporation Microencapsulated transfer imaging system employing developer sheet and discontinuous layer of thermoplastic pigment
US4576891A (en) * 1984-06-15 1986-03-18 The Mead Corporation Photosensitive microcapsules useful in polychromatic imaging having radiation absorber
US4587194A (en) * 1984-11-20 1986-05-06 The Mead Corporation Photosensitive material employing microcapsules having different photographic speeds
JPS61275742A (ja) * 1985-05-30 1986-12-05 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料
JPH0829620B2 (ja) * 1985-06-03 1996-03-27 キヤノン株式会社 画像形成方法
JPH0619550B2 (ja) * 1986-01-10 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 画像形成方法および感光材料
JPH0619556B2 (ja) * 1986-03-10 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 熱現像用感光材料
US4784932A (en) * 1986-03-11 1988-11-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image-forming method employing light-sensitive material and image-receiving material
JP2525671B2 (ja) * 1989-06-22 1996-08-21 富士写真フイルム株式会社 感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
US5213940A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647182A (en) Method and apparatus for production of color images
US3649332A (en) Color printing
JPH04338758A (ja) 画像記録方法
JPS62174195A (ja) 画像形成方法
JPS62238552A (ja) 感光感圧記録紙及び加圧現像装置
JP2556028B2 (ja) 画像形成装置
US3447989A (en) Method of thermographic reproduction
JP2917168B2 (ja) 感光感熱記録シートを用いた記録装置及び記録方法
JPS61270742A (ja) 感光転写型画像形成系
JP2917166B2 (ja) 感光感熱転写記録装置及び感光感熱転写記録方法
JP2917167B2 (ja) 感光感熱記録装置
WO2005091069A2 (en) Pressure development apparatus
JPS6330292A (ja) 画像形成方法及び記録媒体
JPH02257136A (ja) 画像形成方法
JPS61270743A (ja) 転写型感光記録紙
JPS62173292A (ja) レ−ザ−多色画像記録方法
JPS6262791A (ja) 熱転写記録媒体
JPH02162335A (ja) 画像形成方法
JPH04338754A (ja) 感光記録媒体
JPS62144166A (ja) 加熱現像装置
JPH03109550A (ja) 画像形成装置
JPS6363060A (ja) 電子写真装置
JPH03280057A (ja) 感光感熱記録材料
JPH02198447A (ja) 記録装置
JPS6313757A (ja) 記録装置