JP5687200B2 - マルチチップ発光ダイオードモジュール - Google Patents

マルチチップ発光ダイオードモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5687200B2
JP5687200B2 JP2011534993A JP2011534993A JP5687200B2 JP 5687200 B2 JP5687200 B2 JP 5687200B2 JP 2011534993 A JP2011534993 A JP 2011534993A JP 2011534993 A JP2011534993 A JP 2011534993A JP 5687200 B2 JP5687200 B2 JP 5687200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
substrate
conductive layer
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011534993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012508457A (ja
Inventor
ジャコブ チー ウィング ラング
ジャコブ チー ウィング ラング
Original Assignee
クリー ホンコン リミテッド
クリー ホンコン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリー ホンコン リミテッド, クリー ホンコン リミテッド filed Critical クリー ホンコン リミテッド
Publication of JP2012508457A publication Critical patent/JP2012508457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5687200B2 publication Critical patent/JP5687200B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/056Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an organic insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0112Absorbing light, e.g. dielectric layer with carbon filler for laser processing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

発明の詳細な説明
[発明の背景]
[発明の分野]
本発明は、広くは電子デバイス実装に関し、より具体的には、例えば発光ダイオード(LEDs)等の発光デバイス用のマルチチップモジュール(MCMsまたはMCM)に関する。
[関連技術の説明]
輝度及び色忠実度の増したLEDや他の発光デバイスの出現に伴って、マルチチップ照明モジュールは、光束出力をさらに高めるために、利用できるようになってきた。照明用MCMは、一般的には複数のLEDを有する単一のパッケージを備えるが、他の発光デバイスを用いてもよいことは理解されよう。これらのMCMは、複数の発光デバイスを備えるので、一般的に高出力の発光が可能になる。しかしながら、LED等の発光デバイスに付随する共通の問題は、デバイスチップから発光された光が概して無指向性かつ不均一であるということであり、この共通の問題がMCMの発光効率や光学的効率に悪い影響を与え得る。
この問題に対処するために、米国特許出願公開第2004/0080939号には、基板上に広くマウントされた複数光源を有する発光デバイスが開示されている。基板上には導電性かつ反射性材料からなるパッドが取り付けられており、反射性材料は、複数光源の発光特性を改善するために使用される。また、複数光源の発光特性をさらに改善することを狙って、光源を覆うようにレンズが設けられる。しかし、これらのデバイスのいくつかに関しては、その全体的な効率が損なわれる可能性がある。その理由は、複数光源から発光された光のいくらかが、例えば基板や、導電性パッドと反射性パッドの間のスペース等といった別のデバイス構造で吸収され得るからである。
国際公開第2006/054228号は、マルチチップ照明モジュールのこの効率の問題を、ほぼ連続した反射層を設け、例えば基板等の構造や導電性及び/または反射性領域の間のスペースに吸収される光を少なくすることによって解決することを試みている。しかし、マルチチップモジュールや他の多くの種類の電子回路パッケージは、集積回路を含もうが、例えばダイオードやパワートランジスタ等のディスクリート部品を含もうが、熱管理を要するのに十分な量の熱を排出することはよく知られている。電子デバイス実装の設計における熱管理の目的は、動作中の回路や構成要素の接合部の動作温度を十分低く(例えば110℃以下)保持することによって、構成要素が過早に故障することを防ぐことである。伝導熱伝達(conduction heat transfer)を含む様々な冷却方法が一般的に使用されている。電子回路パッケージ内の熱を放散させるための伝導熱伝導を行う従来手法の1つは、熱がデバイスのリードに沿って遠くに伝導するようにすることである。しかし、リードはしばしば、効果的に放熱するのに十分な質量や露出表面積を有していない。例えば、主に電磁スペクトルの可視域で発光する高輝度発光ダイオード(LEDs)は、このような従来技術を用いて放熱するのは難しい著しい量の熱を発生し得る。
米国特許出願公開第2004/0080939号及び国際公開第WO2006/054228号の両者のデバイスは、熱管理を要するのに十分な熱を発生させる。両デバイスに設けられた伝導層は、通常、構成要素の過早な劣化や故障を防ぐために必要な熱管理に対処するには不十分であり、例えばヒートシンク等の追加の放熱手段が必要になる。しかし、ヒートシンクは一般に場所をとり、このようなデバイスの厚みを増大させてしまうので、スペースが重視される用途には問題となる可能性がある。
[発明の概要]
本発明は、より低コストで複雑性も低い、カスタマイズ可能な小型パッケージにおいて、光束出力及び熱放散を高めることが可能なマルチチップ照明モジュール用のシステム及び装置を提供する。一実施形態は、放熱性の基板を有するマルチチップモジュールデバイスを備える。複数の発光デバイスが含まれ、基板の表面には導電層が付加される。導電層は、それぞれが発光デバイスのうちの少なくとも1つを担持する面を有する複数のチップ担持部を備える。導電層を少なくとも部分的に覆う反射層も含まれる。
別の特定の例示的な実施形態に従って、マルチチップモジュール用のリードフレームが提供される。リードフレームは、複数の導電性発光デバイスチップ担持部を備え、担持部の夫々は、少なくとも1つの発光デバイスを担持する面を有している。各発光デバイスは、第1電気端子と第2電気端子とを備え、発光デバイスのそれぞれの第1端子はチップ担持部のチップ担持面と電気的に結合している。チップ担持部とは分離された複数の導電性接続部が設けられ、接続部はそれぞれ少なくとも1つの接続パッドを有している。発光デバイスのそれぞれの第2端子は、チップ担持部または接続部の対応する1つの接続パッドの少なくとも1つと電気的に結合されている。
さらに別の特定の例示的な実施形態に従って、マルチチップ照明モジュールデバイスを製造する方法が提供される。本方法は、放熱性の基板を用意することと、基板の表面上に絶縁層を堆積させることとを備える。絶縁層の表面を少なくとも部分的に覆うように導電層が付加される。複数の発光デバイスは、導電層の各部分に電気的に結合される。反射層は、導電層を少なくとも部分的に覆うように堆積される。
本発明のこれらの特徴と利点、及び、他のさらなる特徴と利点は、添付図面を伴う以下の詳細な説明から当業者にとって明らかになるであろう。
マルチチップモジュールデバイスの一実施形態の一部分の概略側面図である。 図1に示したデバイスの上面図である。 図2のデバイスの一回路設計の実施形態の概略図である。 マルチチップモジュールデバイスの別の回路設計の実施形態の概略図である。 マルチチップモジュールデバイスの別の回路設計の実施形態の概略図である。 マルチチップモジュールデバイスの別の実施形態の一部分の概略側面図である。 図6に示したデバイスの上面図である。 マルチチップモジュールデバイスの一回路設計の実施形態の概略図である。 図7のデバイスの一回路設計の実施形態の概略図である。 マルチチップモジュールデバイスの一回路設計の実施形態の別の概略図である。 マルチチップモジュールデバイスの一回路設計の実施形態の別の概略図である。 マルチチップモジュールの一実施形態の上から見た寸法図(top dimensional view)である。 マルチチップモジュール用基板の一実施形態の斜視図である。 マルチチップモジュールの一実施形態の斜視図である。 マルチチップモジュールの製造方法の概略図である。
[発明の詳細な説明]
以下の説明において、いくつかの可能な実施形態が提示されている。この説明は、限定的な意味で解釈されるべきものではなく、単に本発明の一般的な原理を説明する目的で行われているものであり、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって、さらに理解される。
本発明は、高い光束出力と、放熱による熱管理の向上とを提供する、例えばマルチチップLEDモジュール等の、発光デバイス用電子回路パッケージの構造を提供する。本発明のいくつかの可能な実施形態は、総じてLEDを内蔵するマルチチップモジュール(MCMs)を対象としているが、他の発光デバイスを使用してもよいことは理解されよう。
ある要素または層が、別の要素または層に対して「上にある(on)」「接続されている(connected to)」「結合されている(coupled to)」あるいは「接触している(in contact with)」と記述されている場合、要素または層が別の要素または層に対して、直接的に上にあっても、接続されていても、結合されていても、あるいは接触していてもよいし、介在する要素または層が存在していてもよいことは理解されるであろう。一方、ある要素が別の要素または層に対して「直接的に上にある(directly on)」「直接的に接続されている(directly connected to)」「直接的に結合されている(directly coupled to)」あるいは「直接的に接触している(directly in contact with)」と記述されている場合は、介在する要素または層は存在しない。同様に、第1の要素または層が、第2の要素または層と「電気的に接触している(in electrical contact with)」または「電気的に結合している(electrically coupled to)」と記述されている場合、第1の要素または層と第2の要素または層の間で電流が流れることを可能にする電気的な経路が存在する。電気的な経路は、キャパシタ、結合インダクタ、及び/または、導電性要素間に直接的な接触がなくても電流が流れることを可能にする他の要素を含んでいてもよい。
本願明細書では、「第1の(first)」「第2の(second)」等の用語を種々の要素(element)、構成要素(component)、領域(region)、層(layer)及び/または区画(section)の説明に用いている場合があるが、これらの要素、構成要素、領域、層、及び/または区画は、これらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は単に、ある要素、構成要素、領域、層または区画を、別の領域、層または区画と区別するためにのみ用いられる。ゆえに、本発明の教示から逸脱することなく、後述される第1の要素、構成要素、領域、層または区画を、第2の要素、構成要素、領域、層または区画と称することも可能である。
本願明細書では、本発明の各実施形態が、本発明の実施形態の概略図である断面図を参照して説明されている。そのため、層の実際の厚さは異なる可能性があり、また、例えば、製造技術及び/または製造公差の結果として図の形状からのずれが予想される。本発明の実施形態は、本願明細書に図示された領域の具体的な形状に限定されると解釈すべきではなく、例えば製造に起因する形状のばらつきを含むものとする。正方形や矩形として図示、もしくは記述されている領域は、通常の製造公差のせいで、多くの場合形状が丸みを帯びた、または湾曲した特徴を有するだろう。よって、各図に描かれた領域は、実際のところ概略的なものであり、その形状は、デバイスのある領域の正確な形状を図示することも、本発明の範囲を限定することも、意図してはいない。
図1〜2は、例えばLEDディスプレイ装置等の発光デバイスに使用される、ある特定の例示的な実施形態に従うマルチチップモジュール(MCM)10及びその部品を図示したものである。MCM10は、基板12を有する。基板12は、例えばシリコン等の条件を満足する多種の元素で形成されていてもよいが、好適にはアルミニウムで形成される。基板12は、電気絶縁層14を有していてもよい。さらに、(図13に示す)基板の最上層の全体または一部分に、印刷及び焼成が可能な(例えばプリント回路基板等の)回路層も有していてもよい。回路層を有する実施形態において、回路層は、ワイヤボンディングに十分なスペースがあることを保証することによって、ワイヤボンディング工程を最適化してもよい。さらに、回路層は、導電トレースの質を改善するために設けられていてもよい。
一実施形態では、絶縁層14は、絶縁性や放熱性を向上させるための暗色または黒色の材料を備え、この材料は、好適にはアルミニウム基板上において覆われている(screend)のがよい。そして、この絶縁材料を硬化させるために、熱が加えられる。絶縁層の材料は、好適にはエポキシ系の保護層であるが、他の適切な材料もまた使用されてもよいことは理解されよう。一実施形態において、黒色アルミニウム基板の使用は、メタルコア基板やヒートシンクを有する従来の基板よりも、数多くの効果をもたらす。例えば、そのような効果の1つとしては、ヒートシンクが必要なくなることによってより小型な設計が実現できることが含まれる。さらに、ヒートシンク等の追加部材が必要なくなるので、組立の総コストを低減できる。また、黒色アルミニウム基板の放熱性のために、熱による問題の発生が少なくなるので、より高い信頼性が得られる。
基板12は、絶縁層14及び回路層(設けられている場合)の上に付加された導電性のリードフレーム層16を担持している。ここでリードフレーム16は、独立した複数の導電トレースを備えており、この例ではパーツ18,20,22,24,26,28,30,32(図2に最も良く示される)を備える。パーツ18,20,22,24,26,28,30,32のうちの少なくとも1つの一部分には、1つ以上のLED34がマウントされてもよい。条件を満足するいずれの発光デバイスがマウントされてもよいことは理解されるが、LEDは、本発明に係るMCMの実施形態の一部を構成しており、限定する目的ではなく例示の目的で、用いられる発光デバイスとして以下において説明する。
LED34は、様々な方法で配置される多くの異なる半導体層を備えることができ、本発明に係る種々の実施形態において、多くの異なる色を発光することができる。LEDの構造、特徴、及びその製法や動作(operation)は当技術分野では広く知られており、本願明細書では簡潔に説明するのみとする。LED34の各層は、既知のプロセスを用いて形成可能であるが、適したプロセスは、有機金属化学気相成長法(MOCVD)を用いた製法である。LEDチップの層は、一般的に、第1及び第2の互いに反対にドープされたエピタキシャル層の間に挟まれた活性層/領域を備える。これらの層は、すべて成長基板上に連続して形成される。各LEDチップは、ウェハ上に製造され、その後、パッケージ内にマウントするために分離され得る。成長基板が最後に分離されたLEDの一部として残り得る、または、完全にもしくは部分的に除去され得ることは理解されよう。
LED34内には、バッファ層、核生成層、コンタクト層、電流拡散層、並びに、光取出層及び要素が含まれるが、これらに限定されない、さらなる層及び要素も含まれ得ることもまた理解されよう。活性領域は、単一量子井戸(SQW)、多重量子井戸(MQW)、ダブルヘテロ構造、または、超格子構造を備えることができる。活性領域及びドープ層は、様々な材料系で形成されてもよいが、好適な材料系はIII族窒化物ベースの材料系である。III族窒化物とは、窒素と、周期表のIII族にある元素、たいていはアルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、及びインジウム(In)との間で生成された半導体化合物を指す。この用語はまた、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)及び窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlInGaN)等の3元化合物及び4元化合物も指す。好適な実施形態では、ドープ層は、窒化ガリウム(GaN)であり、活性領域は、InGaNである。代替する実施形態では、ドープ層は、AlGaN、アルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)、アルミニウムガリウムインジウム砒素リン(AlGaInAsP)、AlInGaPアルミニウムインジウムガリウムリン、もしくはZnO酸化亜鉛であってもよい。
成長基板は、例えばシリコン、ガラス、サファイア、シリコンカーバイド、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ガリウム(GaN)等の多種の材料で構成可能である。適した基板は、4Hポリタイプのシリコンカーバイドであるが、3C、6H、15Rポリタイプ等を含む他のシリコンカーバイドのポリタイプもまた使用可能である。シリコンカーバイドには、サファイアよりもIII族窒化物により近い結晶格子整合が得られ、結果としてより高品質のIII族窒化膜をもたらす等の確かな利点を有する。また、シリコンカーバイドは非常に高い熱伝導率を有する結果、シリコンカーバイド上のIII族窒化物デバイスの総出力パワーが(サファイア上に形成されたいくつかのデバイスに起こり得るような)基板の放熱によって制限されることはない。SiC基板は、ノースカロライナ州ダラムのクリー・リサーチ(Cree Research)社から入手可能であり、この基板の製造方法は、科学文献や米国特許第Re.34,861号、第4,946,547号、及び第5,200,022号に説明されている。
また、LED34はそれぞれ、上面に導電性の電流拡散構造及びワイヤボンディングパッドを備えることができる。導電性の電流拡散構造及びワイヤボンディングパッドの双方は、導電性材料で構成され、既知の方法を用いて堆積される。これらの要素に使用可能な材料のいくつかには、Au、Cu、Ni、In、Al、Ag、もしくはこれらの組み合わせ、並びに、導電性酸化物及び透明導電性酸化物が含まれる。電流拡散構造は、LED34上のグリッドに配置された導電性フィンガーを備えることが可能であり、ここでフィンガーは、パッドからLEDの上面への電流拡散を増大させるために互いに間隔を開けて配置されている。動作時は、後述するように、電気信号がワイヤボンドを介してパッドに印加され、その電気信号が電流拡散構造のフィンガー及び前記上面を通ってLED34へと拡散する。電流拡散構造はLEDに用いられていることが多く、ここで上面はp型であるが、n型材料を用いることもできる。
LED34のうちのいくつか、またはすべてを1種以上の蛍光物質で覆うことも可能である。この蛍光物質は、LED光の少なくとも一部を吸収して異なる波長の光を放射するので、LEDは、LEDからの光と蛍光物質からの光を合成したものを発光することになる。LEDチップ48は、多くの異なる方法を用いて、蛍光物質で被覆され得る。適切な方法の1つは、どちらも「Wafer Level Phosphor Coating Method and Devices Fabricated Utilizing Method」と題される米国特許出願第11/656,759号及び米国特許出願第11/899,790号において説明されており、これらの両者は、参照により本願明細書に援用される。また、LEDは、電気泳動堆積(EPD)等の他の方法を用いて被覆されてもよく、適したEPD手法は、「Close Loop Electrophoretic Deposition of Semiconductor Devices」と題される米国特許出願第11/473,089号に記載されている。この出願も参照により本願明細書に援用される。
さらに、LED34は、当技術分野では知られているような縦構造または横構造を有していてもよい。縦構造を備えたものは、基板12上の第1コンタクトと、p型層上の第2コンタクトと、を有していてもよい。第1コンタクトに印加された電気信号は、n型層へと拡散し、第2コンタクトに印加された信号はp型層18へと拡散する。III族窒化物デバイスの場合、薄い半透明の電流拡散層が通常p型層の一部または全体を覆うことがよく知られている。第2コンタクトは、典型的には白金(Pt)等の金属または酸化インジウムスズ(ITO)等の透明導電酸化物である層を含むことができることは理解されよう。
LED34はまた、両コンタクトがLEDの上端にある横構造を有していてもよい。p型層及び活性領域の一部分は、n型層上にコンタクトメサを露出させるために、エッチング等で除去される。n型層のメサには、第2の横方向のn型コンタクトが設けられる。これらのコンタクトは、既知の堆積手法を用いて堆積された既知の材料を備えることができる。
LED34もしくは複数のLED34は、電気的及び熱的に伝導性を有するインタフェース、例えば、はんだ、接着剤、コーティング、フィルム、カプセル材料、ペースト、グリス、及び/または他の適切な材料によって、リードフレーム16の一部と電気的に結合されてもよい。一実施形態では、LEDは、LEDの底部にあるはんだパッドを用いて、リードフレーム16に対し電気的に結合かつ固定されてもよい。LEDは、また、リードフレーム16上にフリップチップ実装されてもよい。
1つ以上のLED34のそれぞれは、一対の(電気端子または電極とも称される)コンタクトを有し、各コンタクトは、MCMチップのカソード36a〜d及びアノード38a〜dのそれぞれのペアに電気的に結合されている(図2参照)。示されている実施形態の一般的な実施に従って、リードフレーム16の一部であるダイ取付パッド20,24,28,32のうちの対応する1つに、1つ以上のLED34のそれぞれがマウントされ、そのコンタクトのうちの一つが電気的に結合される。カソード36a〜dのそれぞれは、リードフレーム16によってダイ取付パッド20,24,28,32の対応する1つに電気的に接続されているので、信号がカソードのうちの1つに印加されると、その信号は、そのダイ取付パッド及びそのLED34のうちの1つのコンタクトへと伝導する。LEDの他方のコンタクトのそれぞれは、例えばワイヤボンド40によって、リードフレーム16のコネクタ部18,22,26,30のうちの対応する1つに、電気的に結合される。コネクタ部18,22,26,28のそれぞれは、アノード38a〜dのうちの対応する1つに電気的に接続されている。
図2では、限定する目的ではなく例示する目的で、4個のLED34が取付パッド20,24,28,32にそれぞれマウントされ、ワイヤボンド40がLED34をコネクタ部18,22,26,30にそれぞれ電気的に接続している状態を示す。対応するカソード36a〜d及びアノード38a〜dの間に印加された電気信号は、リードフレームを通って伝導し、LEDを発光させる。例えば、カソード36a及びアノード38aの間に印加された電気信号は、取付パッド20にマウントされたLED34に伝導し、LEDを発光させる。それ以外のカソードとアノードのペアに印加された電気信号は、残りのLEDを発光させる。
4個未満、または4個より多いLED34をリードフレーム16にマウントしてもよいことは理解されよう。例えば、2個のLED34を、取付パッド20,24,28,32のそれぞれにマウントし、その後、コネクタ部18,22,26,30のそれぞれに、個別にワイヤボンディングしてもよい。さらに別の実施形態では、LED34をコネクタ部18,22,26,30にマウントし、そして、取付パッド20,24,28,32にワイヤボンディングしてもよい。
図3は、図2に示されたMCM10に関する回路図42であり、各アノード38a〜dから各カソード36a〜dへ、LEDを配線したものを示している。図3は、アノード38とカソード36のペアのそれぞれに1個のLED34が電気的に接続されているような配線を図示しているが、各ペアには1個より多いLED34が電気的に接続されてもよいことは理解されよう。例えば、図4は、別の実施形態の回路図43であって、本発明に係るMCMにおけるLED34に関する別の配線図を示す回路図43である。2個のLED34が、各アノード38a〜d及びカソード36a〜dの夫々の間で直列に電気的に接続されている。この配線は、LEDを取付パッド20,24,28,32にマウントし、且つ、LEDをコネクタ部18,22,26,30にもワイヤボンドを介在させてマウントし、アノード38a〜dとカソード36a〜dの間にLEDを図示のように相互に接続することによって実現できる。
本発明の実施形態に係るいずれの配置においても同様に、様々な所望の効果を生み出すために、LEDのどのような色や色の組み合わせを用いてもよい。さらに、色の効果、配合、及び、光強度の変化の多様性のために、種々のアノード/カソードのペアを所望の時点にいつでも作動及び/または動作停止させてもよい。一実施形態では、LED34は、所望の光波長及び所望の色温度を有する白色発光LEDを備えることができる。もしくは、LED34は、結合して所望の光波長及び所望の色温度になる様々な色の光を発光する様々なLEDを備えることができる。どちらの配置においても、MCM10は白色光を発光することができる。
他の実施形態において、アノード38a〜d及びカソード36a〜dの全部までも使用しないことも可能であり、これは主として使用されるLED34の数及びどのようにLED34が配線されるかに依存することは理解されよう。図5は、さらに別の実施形態である回路図45であり、間に8個のLED34が電気的に接続されたアノード38a及びカソード36aのみの間の電流の流れを図示したものである。LED34は、直列接続された4個のLED34からなる2つのグループを備え、この2つのグループは、アノード38aとカソード36aとの間において並列接続されている。アノード38a及び36bに印加された電気信号により、すべてのLED34が発光する。
一実施形態において、カソード36、アノード38、リードフレーム16、及びリードフレームのパーツ18,20,22,24,26,28,30,32の間のスペースのすべてに、反射層44をさらに被覆することで、そうしなければ基板に戻って吸収されてしまうであろう各LEDからの光を反射することによって、各LED34によって発光された光の反射を改善してもよい。反射層44はAgを備えるのが好ましく、15μmまでの厚みであるのが好ましいが、Al等の他の反射性材料を様々な厚みで備えてもよいことは理解されよう。反射層44は、リードフレーム16のLED34もしくはワイヤボンド40に占有されていない部分を完全に、または部分的に覆っていてもよい(部分的に覆うことが可能な範囲は、図1において断続線で示されている)が、反射層44によって覆われるエリアが大きいほど、より広い反射エリアが得られることによりMCMの全体的な反射率を向上できることは理解されよう。また、絶縁層14上に回路層が設けられている場合には、反射層の反射特性は、さらにデバイスの全体的な反射率の向上にも役立つ可能性がある。
反射層44の下には、分離層46が、基板12、絶縁層14、及び、場合によってはリードフレーム16のLED34またはワイヤボンド40に占有されていない部分を少なくとも部分的に覆うように堆積されていてもよい。リードフレーム16上で部分的に覆うことが可能な範囲は、図1において断続線で示されている。絶縁層は、反射層44と導電性リードフレーム16との間でのいかなる短絡も防ぐように設けられてもよい。分離層46を、リードフレーム16をほぼ覆うように設けた場合、層46内にホールを設けることで、LED34とリードフレーム16のトレースの一部分との間で接続が行えるようにしてもよい。
さらに、好適には白色もしくは薄い色の(図2において斜線で描かれている)保護層48を設けてもよい。一実施形態において、このような保護層48を反射層44の代わりに設けてもよい。あるいは、保護層48を反射層44と組み合わせて設けてもよいし、また、この保護層48を用いずに反射層44を設けてもよい。保護層48は、好適には電気絶縁性及び熱伝導性の両方を有する材料で構成されていてもよい。このような材料は、当技術分野ではよく知られており、いくつかのセラミック、樹脂、エポキシ樹脂、熱可塑性重縮合体(例えばポリフタルアミド(PPA))、酸化化合物、及びガラスを含み得るが、これらに限定されない。一実施形態では、保護層は、エポキシ樹脂と酸化化合物(例えばMgO,TiO2)の混合物でできており、25±1μmまでの厚みであってもよいが、好適な厚みは使用される材料に依存することになることは理解されよう。保護層48はさらに、そうしなければデバイスの基板に再吸収されてしまうであろう放射光が、保護層の白色もしくは薄い色の表面で反射されるようにすることによって、デバイスの反射率に貢献してもよい。保護層48は、カソード36a〜d、アノード38a〜d、及び後述されるようないくつかのスルーホールを覆わないことが好ましい。さらに、リードフレーム16の構造の中央部にキャビティまたは開口50を設けてもよく、このリードフレーム16の構造の中央部も保護層48で覆われていない方が好適である。保護層がLED34及び/またはワイヤボンド表面を覆うようにすると、光がLEDからの放射されるのを妨げてしまうような不利益が生じるだろう。
いくつかの実施形態では、キャビティ50が充填材料によって少なくとも部分的に充填されてもよい。充填材料は、リードフレーム16と、リードフレーム16に担持されているLED34とを保護し且つ位置的に固定することができる。場合によっては、充填材料が、LED34、リードフレーム16のキャビティ50を通じて露出しているパーツ18,20,22,24,26,28,30,32、LEDの電気接続部、並びに反射層44及び分離層46を覆っていてもよい。この充填材料は、LED34からの光抽出をさらに高めるために、または、所望の発光パターン、方向もしくはビーム形が得られるようにするために、所定の光学特性を有するよう選定されてもよい。この充填材料は、樹脂、エポキシ樹脂、熱可塑性重縮合体、ガラス、及び/または他の適した材料もしくは材料の組み合わせでできていてもよい。いくつかの実施形態では、材料を充填材料に加えたり、充填材料の表面を粗面化したりすることによって、LED34への及び/またはLED34からの光の放射、吸収、及び/または分散を高めてもよい。
充填材料に加えて、もしくは、充填材料に代えて、レンズ52(図14に最も良く示されている)またはコリメータ(図示せず)等の光学要素が組み込まれてもよい。図14における実際のMCM80の図に示されているように、レンズはキャビティ50の上方に設置されており、穴54を介して所定位置に置かれている。レンズ50は、射出成形または別の適切な処理を用いて、MCM10の他の要素とは別個に形成もしくは成形され、その後、穴54を介してデバイスに取り付けられてもよい。または、レンズは、オーバーモールド方法等の既知の方法を用いてMCMの最上部上方に成形されてもよい。
レンズ52は、様々な成形手法を用いてLED34上方に形成でき、かつ、光出力の望ましい形状によって決まる多くの異なる形状をとることができる。図示されているように、適した形状の1つは半球形であり、代替する形状のいくつかの例としては、楕円形弾丸状、平形、六角形、及び正方形がある。レンズには、シリコン、プラスチック、エポキシ樹脂、ガラス等の多くの異なる材料を使用することができ、適した材料は、成形工程に適応できるものである。シリコンは、成形に適しており、適切な光透過特性を備える。シリコンは、その後に続くリフロー工程にも耐性があり、長期にわたり著しく劣化することはない。レンズ52は、光抽出を向上させるためにテクスチャを加えることもできるし、また、蛍光物質や散乱粒子等の材料を含有させることもできることは理解されよう。
また、上記レンズ配置は、ビーム整形を容易にするためにエンドユーザによってレンズ上に搭載され得る第二のレンズまたは光学部品との使用に容易に適応することができる。これらの第二のレンズは当技術分野ではよく知られており、多くの異なるものが市販されている。レンズ52は、また、散乱粒子や構造等の、光を拡散または散乱させるための様々な特徴を有することが可能である。二酸化チタン、アルミナ、シリコンカーバイド、窒化ガリウム、またはガラス微小球体等の様々な材料で作られる粒子が、レンズ内に粒子が分散した状態で使用可能である。代替として、または、散乱粒子と併用して、気泡もしくは異なる屈折率のポリマーの非混和性の混合物を、レンズ内に備えるか、レンズ上に構成することによって、拡散機能を提供することも可能である。散乱粒子または構成は、レンズ52の全体にわたって一様に分散させることも可能であるし、また、レンズの異なる領域において異なる密度を有することも可能である。一実施形態では、散乱粒子は、レンズ内で層状に存在することも可能であるし、また、アレイ内において異なる色を発するLED34の位置との関係において異なる密度を有することも可能である。
MCM10,60,80は、多くの異なる形状やサイズを有することが可能であり、一般的には、正方形または矩形であるとよい。MCM10,60,80はまた、スルーホール56,58の組を備えていてもよく、スルーホール56,58は、MCM本体がPCBや他のベース構造とより適切に、より短距離で接触できるように、または、放熱性も向上するように、設けられてもよい。
限定する目的ではなく例示する目的であるが、図12に最も良く示されているように、MCM10,60,80は、14.0mm±0.05mmまでの全長、及び、14.0mm±0.05mmまでの全幅を有するとよい。大きい方のスルーホール58は、0.9mmまでの半径を有するのがよく、レンズ52は、3.0mmまでの半径を有するとよい。カソード36a〜d及びアノード38a〜dのそれぞれは、1.8mmまでの幅を有するとよい。
MCM10,60,80は、任意の数及び色の組み合わせのLED34を収容していてもよい。これらMCM10,60,80は、個別的にまたは集団的に、赤色、緑色、青色、白色、その他の色、もしくは、それらの任意の組み合わせの光を、発光してもよい。適切に活性化させると、LED34はほとんどすべての範囲の色を生成することができる。
リードフレーム16は、プリント配線もしくは回路基板等の基板12によって担持される熱拡散装置(heat spreader)または放熱装置(heat dissipator)とは、熱を伝達する関係で配置されるように構成されている。黒色の電気絶縁層14を有する熱伝導性アルミニウム基板12は、回路基板と接触し、リードフレーム16によって担持される発熱性のLED34の間の熱抵抗を低くする効率的な放熱装置として働くことができる。熱は、また、リードフレーム16に沿って放散される。
リードフレーム16は、銅、銅合金、金属板、金属合金板、及び/もしくは他の適した低抵抗率の耐食性材料等の導電性金属または金属合金、またはこれらの材料の組み合わせで構成されてもよい。説明したように、リードフレーム16の熱伝導性が、熱をLED34から遠ざかる方へと伝導することを、ある程度支援し、アルミニウム基板12が、追加のヒートシンクを必要としないように放熱をさらに助けてもよい。
図6〜11は、他の特定の例示的な実施形態に従う、一例としてLEDディスプレイでの使用のためのMCM60及び様々な実施可能な回路図を示したものである。図6〜7のMCM60は、図1〜2に示されるMCM10と多くの点で同様であるので、本願明細書では同様の特徴に対して、図1〜2と同じ参照番号が使用される。MCM60は、MCM10と比べると、リードフレーム62とは異なるリードを備えている。図6〜7のMCM60は、黒色の絶縁層14を好適には有するアルミニウム製の基板12を、好適には備えている。基板12は、絶縁層14の最上部の上に付加された導電性のリードフレーム層62を担持し、この例ではリードフレーム62は、複数の導電トレース64,66,68,70,72,74,76,78及び分離された複数の接続部82,84,86,88,90,92,94(図7gに最も良く示される)を備える。
トレース64,66,68,70,72,74,76,78のうちの少なくとも1つの一部分、及び/または、接続部82,84,86,88,90,92,94のうちの少なくとも1つには、1つ以上のLED34をマウントすることができる。そして、このLEDを、別の上記トレース及び/または上記接続部のうちの少なくとも1つに電気的に接続することによって、各LED34の2個の電気端子の間で(図7にある例を参照)電流の流れを発生させることができる。ワイヤボンド40を用いて、LED34を上記トレースのうちの1つから上記接続部のうちの1つへ、上記接続部のうちの1つから上記接続部のうちの別の1つへ、あるいは上記トレースのうちの1つから上記トレースのうちの別の1つへと電気的に接続してもよい。各LED34、各トレース、各接続部のいずれの組み合わせも電気的に接続してもよいことは理解されよう。
上述のように、1つ以上のLED34の夫々は、各自のカソード36及びアノード38を有する。限定する目的ではなく例示する目的で、図7には、複数のLED34が種々のトレース及び接続部の上にマウントされている状態であって、ワイヤボンド40がLED34を隣接するトレース及び/または接続部に電気的に接続している状態を示す。しかし、任意の合理的な個数及び組み合わせのLED34が、リードフレーム62の様々な構成要素にマウントされてもよいことは理解されよう。
例えば、図8は、図5のMCM60に基づいた直列回路設計に対する1つの実施可能な実施形態の回路図96であって、アノード38のうちの3個からカソード36のうちの3個への電流の流路を示すものである。回路図96は、アノード38a〜cからそれぞれのカソード36a〜cへの電流の流れを、3個のLED34が各ペアと電気的に接続しているかのように図示したものである。図9は、図7に図示された回路設計の回路図97であり、アノード38a〜dのそれぞれから別のカソード36a〜dへの経路を示したものである。図10は、回路図99のさらに別の実施形態であり、アノード38a〜dと別のカソード36a〜dとの間の別の電流の流れの配置を図示したものである。図11は、9個のLED34が直列にアノード38aからカソード36bへと接続された場合の電流の流路を図示した回路図98である。上記の各回路図はいろいろな実施可能な配置を多種にわたって図示しているが、任意の数の様々な直列及び並列の配置/組み合わせの使用、及び、ボンディングパッドの1つまたは全部の使用が、本発明に従って可能であることは理解されよう。これらの様々な配置は、所望の相互接続を実現するために、様々なワイヤボンド配列で、LEDを様々な位置にマウントすることができる。
カソード36、アノード38、リードフレーム62、並びにリードフレームのトレース及び接続部の間にあるスペースのすべてを反射層44で被覆することで、上述のようにLED34によって発光された光の反射を改善してもよい。反射層44が、リードフレーム62のLED34またはワイヤボンド40に占有されていない部分を完全に、あるいは部分的に覆っていてもよいが、反射層44が覆うエリアが多いほど、より広い反射エリアが得られることによりMCMの全体的な反射率が向上できることは理解されよう。反射層44の下には、分離層46が、基板12、絶縁層14、及びリードフレーム62を少なくとも部分的に覆うように堆積されていてもよい。
図1〜2の実施形態に含まれているような他の要素のほぼすべてが、図6〜7の実施形態にもまた含まれていてもよい。
次に、図15を参照して、実施可能な実施形態に係るMCMを製造する方法100を示す。任意の工程は破線を用いた四角枠で図示している。まず、工程102において、種々の条件を満足する種々の材料から形成できる放熱性の基板を用意するが、好ましい元素は、上述のようにアルミニウムである。次に、第2の工程104において、基板の上面のほぼ全域に絶縁層を堆積するが、絶縁層は暗色または黒色の材料を備えるのが好ましい。任意の工程106においては、プリント回路基板等の回路層を、絶縁層の最上部の上に、印刷・焼成してもよい。
工程108では、絶縁層上に導電層を、絶縁層が少なくとも部分的に覆われるように付加する。この導電層はリードフレームを備える。好適には、リードフレームは、銅、銅合金、金属板、金属合金板、及び/または他の適した低抵抗率の耐食性材料等の導電性金属または金属合金、またはこれらの材料の組み合わせで構成され、MCMの全体の熱管理に役立つために、同様に熱伝導性があることが好ましい。工程110において、リードフレームの種々の担持部上に複数の発光デバイスを設ける。好適には発光デバイスはLEDであるが、レーザー等の他の適した発光体を設けてもよい。発光デバイスは、電気的及び熱的に伝導性を有するインタフェース、例えば、接着剤、コーティング、フィルム、カプセル材料、ペースト、グリス、及び/または他の適した材料によって、リードフレームの一部分と電気的に結合してもよいが、一実施形態では、発光デバイスははんだパッドを用いてリードフレームに電気的に結合されかつ固定される。また、発光デバイスはリードフレーム上にフリップチップ実装されてもよい。リードフレームの各担持部をリードフレームの個別の各コネクタ部と電気的に接続するように、ワイヤボンドが好適には組み込まれる。
任意の工程112において、絶縁層、基板、及び、導電層の発光デバイスに占有されていない部分の上に、分離層を堆積してもよい。分離層は、その下にある導電部分を、工程114において堆積される反射層から分離して、反射層と導電層との接触による短絡が生じないようにする。必要に応じて、発光デバイスを導電層に電気接続できるように、分離層内にはスルーホールを内蔵させてもよい。工程114において、反射層を、導電層を少なくとも部分的に覆うように堆積する。反射層は、デバイスから発光される光を最大限にすると共に、基板やMCMの他の領域に吸収される光を最小限にするように設計されている。一実施形態では導電層は銀でできているが、他の適した材料を使用してもよいことは理解されよう。
また、いくつかのスルーホール、及び、MCMの中央部であってマウントされた発光デバイスの上方にある中央部、以外のMCMの表面をほぼ覆う保護層を有していてもよい。保護層は、好適には白色もしくは薄い色の物質から構成される。MCMの保護層で覆われていない中央部には、一種のキャビティが残される。代替する工程116bにおいて、リードフレームと、リードフレームに担持されている発光デバイスとを保護すると共に位置的に固定することができる充填材料をキャビティ内において使用してもよい。場合によっては、充填材料は、リードフレームのキャビティを通じて露出している部分、反射層、及び分離層とともに、発光デバイス及びその電気接続部を覆っていてもよい。充填材料は、発光をさらに増大させるような光学特性を有する材料で構成されてもよい。好適な材料は上記にて説明している。
工程116aにおいて、充填材料に加えて、または充填材料に代えて、レンズまたはコリメータ等の光学要素を設けてもよい。光学要素は、キャビティ上方に置かれることにより、発光デバイスの光の反射をさらに改善する。また、レンズについては、穴を用いてMCM内の所定の位置に設置してもよい。レンズはガラスでできているのが好ましいが、他の適した材料が使用されてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を図示して説明してきたが、当業者には多数の変更や代替実施形態が考えられるであろう。このような変更や代替実施形態は、想定されており、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、添付請求項にて定義されているように行うことが可能である。

Claims (16)

  1. 放熱性を有する基板であって、その表面に堆積された暗色の絶縁層を備える基板と、
    夫々がアノードまたはカソードに電気的に接続された複数の発光デバイスと
    前記基板の表面に付加された前記絶縁層上の導電層であって、該導電層が複数のチップ担持部を備え、該複数のチップ担持部のそれぞれが、第1電気端子及び第2電気端子を有する前記発光デバイスの少なくとも1つを担持する面であって、対応する前記発光デバイスの第1電気端子または第2電気端子と電気的に結合する面を有する導電層と、
    前記導電層及び前記絶縁層を、少なくとも部分的に覆う反射層と、
    を備えるマルチチップモジュールデバイス。
  2. 前記導電層は、Alを備え、前記基板の前記暗色の絶縁層は黒色である請求項1記載のデバイス。
  3. 前記基板は、さらに、前記基板上に回路層を備え、前記回路層は、前記絶縁層と前記導電層との間にある請求項1記載のデバイス。
  4. 前記導電層は、さらに複数の接続部を備える請求項1記載のデバイス。
  5. 前記発光デバイスは、はんだパッドまたはフリップチップ実装を用いて、前記チップ担持部及び前記接続部の少なくとも一方に、電気的にかつ熱的に結合される請求項4記載のデバイス。
  6. 前記アノードの夫々は、前記チップ担持部に対して電気的にかつ熱的に直接結合されている請求項1記載のデバイス。
  7. 前記カソードの夫々は、ワイヤボンドを介して、前記チップ担持部に電気的に接続されている請求項5記載のデバイス。
  8. 前記アノード及びカソードの夫々は、ワイヤボンドを介して、前記チップ担持部及び/または前記接続部に電気的に接続されている請求項6記載のデバイス。
  9. 前記反射層は、前記導電層の、発光デバイス及びワイヤボンドによって占有されていない部分を覆う請求項1記載のデバイス。
  10. 前記基板及び前記導電層を少なくとも部分的に覆う分離層をさらに備え、前記分離層は、前記発光デバイスと前記導電層との間での接続を可能とする孔を備える請求項1記載のデバイス。
  11. 前記導電層及び前記反射層の上には、電気絶縁性及び熱伝導性を有する保護層が少なくとも部分的に堆積され、前記保護層内にはキャビティが形成されている請求項1記載のデバイス。
  12. 前記発光デバイスの上方に、レンズまたはコリメータが設けられた請求項1記載のデバイス。
  13. 前記発光デバイスは、赤色、緑色、青色、もしくは、白色、または、これらの二色以上の組み合わせの色を発光する請求項1記載のデバイス。
  14. 前記導電層及び前記回路層は、低い熱抵抗、及び、放熱を可能とする熱的な接触状態にある請求項3記載のデバイス。
  15. マルチチップモジュール用のリードフレームであって、
    前記リードフレームは、
    複数の導電性発光デバイスチップ担持部であって、該担持部のそれぞれが、第1電気端子及び第2電気端子を有する少なくとも1つの発光デバイスを担持する面を有し、前記チップ担持部の前記チップ担持面に対しては、前記発光デバイスのそれぞれの前記第1端子が、電気的に結合されている、複数の導電性発光デバイスチップ担持部と、
    前記チップ担持部とは離れて設けられた複数の導電性接続部であって、該接続部のそれぞれが少なくとも1つの接続パッドを有する、複数の導電性接続部と
    を備え、
    前記発光デバイスのそれぞれの前記第2端子は、前記接続部の対応する1つの、前記接続パッドの少なくとも1つと電気的に結合されており、
    記リードフレームは、暗色の絶縁層が堆積された基板上に形成され、さらに、前記リードフレームは、前記絶縁層と共に少なくとも部分的に反射層に覆われているリードフレーム。
  16. マルチチップ照明モジュールデバイスの製造方法であって、
    放熱性を有する基板を用意することと、
    前記基板の上面の全面上に、暗色の絶縁層を堆積させることと、
    前記絶縁層の表面を少なくとも部分的に覆う導電層を付加することと、
    複数の発光デバイスを前記導電層の部分に電気的に結合させ、さらに、前記発光デバイスの夫々を、アノード及びカソードに電気的に接続することと、
    前記導電層及び絶縁層を少なくとも部分的に覆う反射層を堆積させることと、
    を備える方法。
JP2011534993A 2008-11-07 2009-11-05 マルチチップ発光ダイオードモジュール Active JP5687200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/291,293 US8791471B2 (en) 2008-11-07 2008-11-07 Multi-chip light emitting diode modules
US12/291,293 2008-11-07
PCT/CN2009/074800 WO2010051758A1 (en) 2008-11-07 2009-11-05 Multi-chip light emitting diode modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012508457A JP2012508457A (ja) 2012-04-05
JP5687200B2 true JP5687200B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=42152500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534993A Active JP5687200B2 (ja) 2008-11-07 2009-11-05 マルチチップ発光ダイオードモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8791471B2 (ja)
EP (1) EP2351112A4 (ja)
JP (1) JP5687200B2 (ja)
KR (1) KR20110095301A (ja)
CN (1) CN102272951B (ja)
WO (1) WO2010051758A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US7915629B2 (en) 2008-12-08 2011-03-29 Cree, Inc. Composite high reflectivity layer
US9461201B2 (en) 2007-11-14 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitting diode dielectric mirror
EP2390910A4 (en) * 2009-01-22 2015-04-22 Kyocera Corp COMPONENT MOUNTING CARD, AND COMPONENT MAINTAINING BOX USING THE SAME
US9362459B2 (en) 2009-09-02 2016-06-07 United States Department Of Energy High reflectivity mirrors and method for making same
CN102577635B (zh) * 2009-09-17 2015-03-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 光源模块和发光设备
US9435493B2 (en) 2009-10-27 2016-09-06 Cree, Inc. Hybrid reflector system for lighting device
CN101707234A (zh) * 2009-11-18 2010-05-12 珠海晟源同泰电子有限公司 Led发光模组及其制造方法
US9105824B2 (en) * 2010-04-09 2015-08-11 Cree, Inc. High reflective board or substrate for LEDs
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
JP5528900B2 (ja) * 2010-04-30 2014-06-25 ローム株式会社 発光素子モジュール
CN102237352B (zh) * 2010-05-04 2013-05-22 旭丽电子(广州)有限公司 发光二极管模块及发光二极管灯具
US20110284887A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Shang-Yi Wu Light emitting chip package and method for forming the same
CN102255029A (zh) * 2010-05-21 2011-11-23 精材科技股份有限公司 发光晶片封装体及其形成方法
DE102010029368A1 (de) 2010-05-27 2011-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronische Anordnung und Verfahren zum Herstellen einer elektronischen Anordnung
US8764224B2 (en) 2010-08-12 2014-07-01 Cree, Inc. Luminaire with distributed LED sources
CN102403306B (zh) * 2010-09-10 2015-09-02 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管封装结构
US8696159B2 (en) 2010-09-20 2014-04-15 Cree, Inc. Multi-chip LED devices
US9091399B2 (en) * 2010-11-11 2015-07-28 Bridgelux, Inc. Driver-free light-emitting device
US10234545B2 (en) 2010-12-01 2019-03-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Light source module
FR2969311B1 (fr) * 2010-12-20 2013-01-18 Rhodia Acetow Gmbh Module de source lumineuse a led (diode electroluminescente)
US8680556B2 (en) 2011-03-24 2014-03-25 Cree, Inc. Composite high reflectivity layer
US10243121B2 (en) 2011-06-24 2019-03-26 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip with improved reliability
US20120327649A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Xicato, Inc. Led based illumination module with a lens element
US9728676B2 (en) 2011-06-24 2017-08-08 Cree, Inc. High voltage monolithic LED chip
US8686429B2 (en) 2011-06-24 2014-04-01 Cree, Inc. LED structure with enhanced mirror reflectivity
CN103890040B (zh) 2011-08-19 2018-01-02 索尔维特殊聚合物美国有限责任公司 用于led应用的改进的聚酰胺组合物
CN103078040B (zh) * 2011-08-22 2016-12-21 Lg伊诺特有限公司 发光器件封装件和光装置
US8896010B2 (en) 2012-01-24 2014-11-25 Cooledge Lighting Inc. Wafer-level flip chip device packages and related methods
US20130187540A1 (en) 2012-01-24 2013-07-25 Michael A. Tischler Discrete phosphor chips for light-emitting devices and related methods
US8907362B2 (en) 2012-01-24 2014-12-09 Cooledge Lighting Inc. Light-emitting dies incorporating wavelength-conversion materials and related methods
KR101933189B1 (ko) * 2012-01-31 2019-04-05 서울반도체 주식회사 발광다이오드 패키지
CN104952863B (zh) * 2014-03-24 2018-05-15 光宝电子(广州)有限公司 发光结构
JP6145073B2 (ja) * 2013-06-28 2017-06-07 三菱電機株式会社 電力変換装置
CN104377195A (zh) * 2013-08-16 2015-02-25 弘凯光电(深圳)有限公司 Led发光装置
TWI518955B (zh) * 2013-08-30 2016-01-21 柏友照明科技股份有限公司 多晶片封裝結構
FR3012204B1 (fr) * 2013-10-18 2015-10-30 Valeo Vision Systeme de connexion electrique d'au moins une source de lumiere a un systeme d'alimentation electrique
JP6402914B2 (ja) * 2013-11-29 2018-10-10 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
US9343443B2 (en) 2014-02-05 2016-05-17 Cooledge Lighting, Inc. Light-emitting dies incorporating wavelength-conversion materials and related methods
KR102171024B1 (ko) 2014-06-16 2020-10-29 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 패키지의 제조 방법
DE102014110074A1 (de) 2014-07-17 2016-01-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Bauelement, Leiterrahmen und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Bauelements
US10658546B2 (en) 2015-01-21 2020-05-19 Cree, Inc. High efficiency LEDs and methods of manufacturing
USD762596S1 (en) * 2015-04-02 2016-08-02 Genesis Photonics Inc. Light emitting diode package substrate
WO2017005704A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-12 Firecomms Limited An optoelectronic device
KR102364551B1 (ko) * 2015-08-12 2022-02-18 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 발광 소자 및 이를 구비한 표시 장치
CN108604629B (zh) 2016-02-05 2021-05-25 Lg 伊诺特有限公司 发光元件封装
US10257932B2 (en) * 2016-02-16 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc. Laser diode chip on printed circuit board
JP6289718B1 (ja) * 2017-01-02 2018-03-07 ルーメンス カンパニー リミテッド Ledディスプレイ装置
WO2018172152A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-27 Lumileds Holding B.V. Mounting an led element on a flat carrier
CN106898605B (zh) * 2017-04-21 2019-06-18 武汉华尚绿能科技股份有限公司 一种专用于透明基板的ic植入式贴片led
EP3582592A1 (en) * 2018-06-13 2019-12-18 Valeo Iluminacion Printed citcuit board, card edge connector socket, electronic assembly and automotive lighting device
US11438991B2 (en) 2020-01-21 2022-09-06 Brightlogic, Inc. Light emitting diode package and electronic display

Family Cites Families (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760237A (en) 1972-06-21 1973-09-18 Gen Electric Solid state lamp assembly having conical light director
JPS5939839Y2 (ja) 1977-02-28 1984-11-08 株式会社三協精機製作所 直流電動機の速度制御回路
JPS53126570U (ja) 1977-03-15 1978-10-07
FR2436505A1 (fr) 1978-09-12 1980-04-11 Radiotechnique Compelec Dispositif optoelectronique a emetteur et recepteur couples
JPS604991B2 (ja) 1979-05-11 1985-02-07 株式会社東芝 ディスプレイ装置
US4511425A (en) 1983-06-13 1985-04-16 Dennison Manufacturing Company Heated pad decorator
JPH0416467Y2 (ja) 1986-03-31 1992-04-13
EP0400176B1 (de) 1989-05-31 2000-07-26 Osram Opto Semiconductors GmbH & Co. OHG Verfahren zum Montieren eines oberflächenmontierbaren Opto-Bauelements
US5042048A (en) 1990-03-02 1991-08-20 Meyer Brad E Target illuminators and systems employing same
US5167556A (en) 1990-07-03 1992-12-01 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing a light emitting diode display means
US5130761A (en) 1990-07-17 1992-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Led array with reflector and printed circuit board
US5122943A (en) 1991-04-15 1992-06-16 Miles Inc. Encapsulated light emitting diode and method for encapsulation
US5351106A (en) 1991-07-01 1994-09-27 Amergraph Corporation Exposure system
KR100209457B1 (ko) 1992-07-24 1999-07-15 토마스 디스테파노 반도체 접속 부품과 그 제조 방법 및 반도체 칩 접속 방법
US5790298A (en) 1994-05-03 1998-08-04 Gentex Corporation Method of forming optically transparent seal and seal formed by said method
DE4446566A1 (de) 1994-12-24 1996-06-27 Telefunken Microelectron Mehrpoliges, oberflächenmontierbares, elektronisches Bauelement
CN1097852C (zh) 1995-05-10 2003-01-01 皇家菲利浦电子有限公司 表面安装的小型半导体器件和适合于其制造的载体杆
DE19549818B4 (de) 1995-09-29 2010-03-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiter-Bauelement
US5731547A (en) 1996-02-20 1998-03-24 International Business Machines Corporation Circuitized substrate with material containment means and method of making same
US6099131A (en) 1996-03-19 2000-08-08 Donnelly Corporation Electro-optic rearview mirror system
US6600175B1 (en) 1996-03-26 2003-07-29 Advanced Technology Materials, Inc. Solid state white light emitter and display using same
DE19621124A1 (de) 1996-05-24 1997-11-27 Siemens Ag Optoelektronischer Wandler und dessen Herstellungsverfahren
JPH09321343A (ja) 1996-05-31 1997-12-12 Dowa Mining Co Ltd 光通信用の部品装置
DE19638667C2 (de) 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
US6045240A (en) * 1996-06-27 2000-04-04 Relume Corporation LED lamp assembly with means to conduct heat away from the LEDS
JP3741512B2 (ja) 1997-04-14 2006-02-01 ローム株式会社 Ledチップ部品
JP3882266B2 (ja) * 1997-05-19 2007-02-14 日亜化学工業株式会社 半導体装置
US5813753A (en) 1997-05-27 1998-09-29 Philips Electronics North America Corporation UV/blue led-phosphor device with efficient conversion of UV/blues light to visible light
JP2001518692A (ja) * 1997-07-29 2001-10-16 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト 光電素子
US6183100B1 (en) 1997-10-17 2001-02-06 Truck-Lite Co., Inc. Light emitting diode 360° warning lamp
JPH11167805A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Kyocera Corp 複数チップ搭載反射形led素子
DE19755734A1 (de) 1997-12-15 1999-06-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen Bauelementes
DE19829197C2 (de) 1998-06-30 2002-06-20 Siemens Ag Strahlungsaussendendes und/oder -empfangendes Bauelement
US7253445B2 (en) 1998-07-28 2007-08-07 Paul Heremans High-efficiency radiating device
US5959316A (en) 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices
US6274924B1 (en) 1998-11-05 2001-08-14 Lumileds Lighting, U.S. Llc Surface mountable LED package
JP3334864B2 (ja) 1998-11-19 2002-10-15 松下電器産業株式会社 電子装置
US6429583B1 (en) 1998-11-30 2002-08-06 General Electric Company Light emitting device with ba2mgsi2o7:eu2+, ba2sio4:eu2+, or (srxcay ba1-x-y)(a1zga1-z)2sr:eu2+phosphors
JP4279388B2 (ja) 1999-01-29 2009-06-17 日亜化学工業株式会社 光半導体装置及びその形成方法
JP3349109B2 (ja) 1999-03-04 2002-11-20 株式会社シチズン電子 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
US6259608B1 (en) 1999-04-05 2001-07-10 Delphi Technologies, Inc. Conductor pattern for surface mount devices and method therefor
JP2001042792A (ja) 1999-05-24 2001-02-16 Sony Corp Led表示装置
JP2001044506A (ja) 1999-07-26 2001-02-16 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオードの固定構造
US6454437B1 (en) 1999-07-28 2002-09-24 William Kelly Ring lighting
US6710373B2 (en) 1999-09-27 2004-03-23 Shih-Yi Wang Means for mounting photoelectric sensing elements, light emitting diodes, or the like
US6296367B1 (en) 1999-10-15 2001-10-02 Armament Systems And Procedures, Inc. Rechargeable flashlight with step-up voltage converter and recharger therefor
DE19964252A1 (de) 1999-12-30 2002-06-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Oberflächenmontierbares Bauelement für eine LED-Weißlichtquelle
DE10002521A1 (de) 2000-01-21 2001-08-09 Infineon Technologies Ag Elektrooptisches Datenübertragungsmodul
EP1187228A4 (en) 2000-02-09 2007-03-07 Nippon Leiz Corp LIGHT SOURCE
US6224216B1 (en) 2000-02-18 2001-05-01 Infocus Corporation System and method employing LED light sources for a projection display
JP3729012B2 (ja) 2000-02-24 2005-12-21 松下電工株式会社 Ledモジュール
US6517218B2 (en) 2000-03-31 2003-02-11 Relume Corporation LED integrated heat sink
EP1204151A4 (en) 2000-04-24 2006-10-18 Rohm Co Ltd SIDE-EMITTING LUMINAIRE DIODE AND MANUFACTURING METHOD
US20020066905A1 (en) 2000-06-20 2002-06-06 Bily Wang Wing-shaped surface mount package for light emitting diodes
JP4431756B2 (ja) 2000-06-23 2010-03-17 富士電機システムズ株式会社 樹脂封止型半導体装置
JP2002033058A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Sony Corp 電界放出型表示装置用の前面板
US6563913B1 (en) * 2000-08-21 2003-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selective sending of portions of electronic content
DE10041328B4 (de) 2000-08-23 2018-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verpackungseinheit für Halbleiterchips
EP1187226B1 (en) 2000-09-01 2012-12-26 Citizen Electronics Co., Ltd. Surface-mount type light emitting diode and method of manufacturing same
US6614103B1 (en) * 2000-09-01 2003-09-02 General Electric Company Plastic packaging of LED arrays
US6345903B1 (en) * 2000-09-01 2002-02-12 Citizen Electronics Co., Ltd. Surface-mount type emitting diode and method of manufacturing same
US7064355B2 (en) 2000-09-12 2006-06-20 Lumileds Lighting U.S., Llc Light emitting diodes with improved light extraction efficiency
AT410266B (de) 2000-12-28 2003-03-25 Tridonic Optoelectronics Gmbh Lichtquelle mit einem lichtemittierenden element
DE10101554A1 (de) * 2001-01-15 2002-08-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lumineszenzdiode
US6940704B2 (en) 2001-01-24 2005-09-06 Gelcore, Llc Semiconductor light emitting device
JP3659635B2 (ja) 2001-04-10 2005-06-15 株式会社東芝 光半導体装置
EP1386357A1 (en) 2001-04-23 2004-02-04 Plasma Ireland Limited Illuminator
US20020163001A1 (en) 2001-05-04 2002-11-07 Shaddock David Mulford Surface mount light emitting device package and fabrication method
JP2002344029A (ja) 2001-05-17 2002-11-29 Rohm Co Ltd 発光ダイオードの色調調整方法
JP3844196B2 (ja) * 2001-06-12 2006-11-08 シチズン電子株式会社 発光ダイオードの製造方法
JP2002374007A (ja) 2001-06-15 2002-12-26 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
TW543128B (en) 2001-07-12 2003-07-21 Highlink Technology Corp Surface mounted and flip chip type LED package
US6686580B1 (en) 2001-07-16 2004-02-03 Amkor Technology, Inc. Image sensor package with reflector
US6700136B2 (en) 2001-07-30 2004-03-02 General Electric Company Light emitting device package
CN2498694Y (zh) 2001-08-14 2002-07-03 北京利亚德电子科技有限公司 一种带倾角的led像素模块
US6812481B2 (en) 2001-09-03 2004-11-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. LED device and manufacturing method thereof
WO2003034508A1 (en) 2001-10-12 2003-04-24 Nichia Corporation Light emitting device and method for manufacture thereof
CN1265338C (zh) 2001-11-21 2006-07-19 佳能株式会社 显示装置、其图像信号处理装置及驱动控制装置
DE10241989A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
JP4009097B2 (ja) 2001-12-07 2007-11-14 日立電線株式会社 発光装置及びその製造方法、ならびに発光装置の製造に用いるリードフレーム
KR100439402B1 (ko) 2001-12-24 2004-07-09 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지
US6480389B1 (en) 2002-01-04 2002-11-12 Opto Tech Corporation Heat dissipation structure for solid-state light emitting device package
JP3973082B2 (ja) 2002-01-31 2007-09-05 シチズン電子株式会社 両面発光ledパッケージ
US6924514B2 (en) 2002-02-19 2005-08-02 Nichia Corporation Light-emitting device and process for producing thereof
JP2003258305A (ja) 2002-02-27 2003-09-12 Oki Degital Imaging:Kk 半導体素子アレイ
US7242033B2 (en) 2002-03-08 2007-07-10 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device using LED chip
JP3939177B2 (ja) 2002-03-20 2007-07-04 シャープ株式会社 発光装置の製造方法
CN2549313Y (zh) 2002-04-17 2003-05-07 杨英琪 大厦风扇夜光灯
JP2003324214A (ja) 2002-04-30 2003-11-14 Omron Corp 発光モジュール
JP3707688B2 (ja) 2002-05-31 2005-10-19 スタンレー電気株式会社 発光装置およびその製造方法
JP4002476B2 (ja) 2002-06-18 2007-10-31 ローム株式会社 半導体装置
US7429757B2 (en) 2002-06-19 2008-09-30 Sanken Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting device capable of increasing its brightness
TW546799B (en) 2002-06-26 2003-08-11 Lingsen Precision Ind Ltd Packaged formation method of LED and product structure
DE10229067B4 (de) 2002-06-28 2007-08-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2004047748A (ja) 2002-07-12 2004-02-12 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード
JP4118742B2 (ja) 2002-07-17 2008-07-16 シャープ株式会社 発光ダイオードランプおよび発光ダイオード表示装置
WO2004038759A2 (en) 2002-08-23 2004-05-06 Dahm Jonathan S Method and apparatus for using light emitting diodes
JP4407204B2 (ja) 2002-08-30 2010-02-03 日亜化学工業株式会社 発光装置
US7224000B2 (en) 2002-08-30 2007-05-29 Lumination, Llc Light emitting diode component
US7244965B2 (en) 2002-09-04 2007-07-17 Cree Inc, Power surface mount light emitting die package
US7264378B2 (en) 2002-09-04 2007-09-04 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
JP2004103775A (ja) 2002-09-09 2004-04-02 Eeshikku Kk チップled発光体の製造方法およびチップled発光体
DE10243247A1 (de) 2002-09-17 2004-04-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leadframe-basiertes Bauelement-Gehäuse, Leadframe-Band, oberflächenmontierbares elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
JP2004146815A (ja) 2002-09-30 2004-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子
US6686609B1 (en) 2002-10-01 2004-02-03 Ultrastar Limited Package structure of surface mounting led and method of manufacturing the same
US6717353B1 (en) 2002-10-14 2004-04-06 Lumileds Lighting U.S., Llc Phosphor converted light emitting device
TW200414572A (en) 2002-11-07 2004-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd LED lamp
DE10255932A1 (de) 2002-11-29 2004-06-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
US7692206B2 (en) 2002-12-06 2010-04-06 Cree, Inc. Composite leadframe LED package and method of making the same
JP4633333B2 (ja) 2003-01-23 2011-02-16 株式会社光波 発光装置
CN2617039Y (zh) 2003-02-21 2004-05-19 游尚桦 粘着型led引线架
WO2004077558A1 (de) 2003-02-28 2004-09-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauteil mit strukturiert metallisiertem gehäusekörper, verfahren zur herstellung eines derartigen bauteils und verfahren zur strukturierten metallisierung eines kunststoff enthaltenden körpers
USD517025S1 (en) 2003-03-17 2006-03-14 Nichia Corporation Light emitting diode
US20040188696A1 (en) 2003-03-28 2004-09-30 Gelcore, Llc LED power package
JP4504662B2 (ja) * 2003-04-09 2010-07-14 シチズン電子株式会社 Ledランプ
EP2264798B1 (en) 2003-04-30 2020-10-14 Cree, Inc. High powered light emitter packages with compact optics
US7005679B2 (en) 2003-05-01 2006-02-28 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
JP4341951B2 (ja) 2003-05-07 2009-10-14 シチズン電子株式会社 発光ダイオード及びそのパッケージ構造
JP2004335880A (ja) 2003-05-09 2004-11-25 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光装置
US7021797B2 (en) 2003-05-13 2006-04-04 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for repositioning and redistributing an LED's light
JP4030463B2 (ja) 2003-05-20 2008-01-09 三洋電機株式会社 Led光源及びその製造方法
JP2004356506A (ja) 2003-05-30 2004-12-16 Stanley Electric Co Ltd ガラス封止型発光ダイオード
JP3977774B2 (ja) 2003-06-03 2007-09-19 ローム株式会社 光半導体装置
JP4120813B2 (ja) 2003-06-12 2008-07-16 セイコーエプソン株式会社 光学部品およびその製造方法
JP4645071B2 (ja) 2003-06-20 2011-03-09 日亜化学工業株式会社 パッケージ成型体およびそれを用いた半導体装置
JP4034241B2 (ja) 2003-06-27 2008-01-16 日本ライツ株式会社 光源装置および光源装置の製造方法
TWI312582B (en) 2003-07-24 2009-07-21 Epistar Corporatio Led device, flip-chip led package and light reflecting structure
JP4360858B2 (ja) 2003-07-29 2009-11-11 シチズン電子株式会社 表面実装型led及びそれを用いた発光装置
US6876008B2 (en) 2003-07-31 2005-04-05 Lumileds Lighting U.S., Llc Mount for semiconductor light emitting device
JP2005064047A (ja) 2003-08-13 2005-03-10 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
US6995402B2 (en) 2003-10-03 2006-02-07 Lumileds Lighting, U.S., Llc Integrated reflector cup for a light emitting device mount
US20050077535A1 (en) 2003-10-08 2005-04-14 Joinscan Electronics Co., Ltd LED and its manufacturing process
CN2646873Y (zh) 2003-10-16 2004-10-06 上海三思科技发展有限公司 表面贴装式、光轴倾斜的发光二极管
TWI291770B (en) 2003-11-14 2007-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Surface light source device and light emitting diode
JP4231391B2 (ja) 2003-11-19 2009-02-25 パナソニック株式会社 半導体装置用リードフレームとそれを用いた面発光装置
US20050116235A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Schultz John C. Illumination assembly
JP2005191530A (ja) 2003-12-03 2005-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光装置
JP2005183531A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sharp Corp 半導体発光装置
JP4442216B2 (ja) 2003-12-19 2010-03-31 豊田合成株式会社 Ledランプ装置
US7321161B2 (en) 2003-12-19 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED package assembly with datum reference feature
US7675231B2 (en) 2004-02-13 2010-03-09 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting diode display device comprising a high temperature resistant overlay
US20050179041A1 (en) 2004-02-18 2005-08-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Illumination system with LEDs
US20050199899A1 (en) 2004-03-11 2005-09-15 Ming-Der Lin Package array and package unit of flip chip LED
JP2005310756A (ja) 2004-03-26 2005-11-04 Koito Mfg Co Ltd 光源モジュールおよび車両用前照灯
US20050286581A1 (en) * 2004-03-30 2005-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Optical pickup device, semiconductor laser device and housing usable for the optical pickup device, and method of manufacturing semiconductor laser device
US7514867B2 (en) 2004-04-19 2009-04-07 Panasonic Corporation LED lamp provided with optical diffusion layer having increased thickness and method of manufacturing thereof
JP2005347401A (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Meiko:Kk 光素子チップ部品
TWM258416U (en) 2004-06-04 2005-03-01 Lite On Technology Corp Power LED package module
US20070295975A1 (en) 2004-06-25 2007-12-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Light-Emitting Device
JP2006019557A (ja) 2004-07-02 2006-01-19 Fujikura Ltd 発光装置とその実装方法、照明器具及びディスプレイ
JP4547569B2 (ja) 2004-08-31 2010-09-22 スタンレー電気株式会社 表面実装型led
JP4747726B2 (ja) 2004-09-09 2011-08-17 豊田合成株式会社 発光装置
JP5192811B2 (ja) 2004-09-10 2013-05-08 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ
JP2006108517A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Citizen Watch Co Ltd Led接続用基板及びそれを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置
JP2006114854A (ja) 2004-10-18 2006-04-27 Sharp Corp 半導体発光装置、液晶表示装置用のバックライト装置
KR101080355B1 (ko) 2004-10-18 2011-11-04 삼성전자주식회사 발광다이오드와 그 렌즈
US8816369B2 (en) 2004-10-29 2014-08-26 Led Engin, Inc. LED packages with mushroom shaped lenses and methods of manufacturing LED light-emitting devices
JP4796293B2 (ja) 2004-11-04 2011-10-19 株式会社 日立ディスプレイズ 照明装置の製造方法
US7303315B2 (en) * 2004-11-05 2007-12-04 3M Innovative Properties Company Illumination assembly using circuitized strips
JP2006140281A (ja) 2004-11-11 2006-06-01 Stanley Electric Co Ltd パワーled及びその製造方法
US7419839B2 (en) 2004-11-12 2008-09-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Bonding an optical element to a light emitting device
GB2420221B (en) 2004-11-12 2009-09-09 Unity Opto Technology Co Ltd Solid-state semiconductor light emitting device
US7119422B2 (en) 2004-11-15 2006-10-10 Unity Opto Technology Co., Ltd. Solid-state semiconductor light emitting device
EP1815535B1 (en) 2004-11-18 2012-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illuminator and method for producing such illuminator
WO2006065007A1 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Leadframe having a heat sink supporting ring, fabricating method of a light emitting diodepackage using the same and light emitting diodepackage fabbricated by the method
JP4902114B2 (ja) 2004-12-16 2012-03-21 日亜化学工業株式会社 発光装置
US7285802B2 (en) 2004-12-21 2007-10-23 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and method of making same
CN100389503C (zh) 2005-01-07 2008-05-21 北京大学 分立晶粒垂直结构的led芯片制备方法
US9793247B2 (en) 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
TWI255566B (en) 2005-03-04 2006-05-21 Jemitek Electronics Corp Led
JP4915052B2 (ja) 2005-04-01 2012-04-11 パナソニック株式会社 Led部品およびその製造方法
US7994702B2 (en) 2005-04-27 2011-08-09 Prysm, Inc. Scanning beams displays based on light-emitting screens having phosphors
CN1874011A (zh) 2005-06-03 2006-12-06 邢陈震仑 一种发光二极管装置
JP4064412B2 (ja) 2005-06-07 2008-03-19 株式会社フジクラ 発光素子実装用基板および発光素子モジュール
US9412926B2 (en) * 2005-06-10 2016-08-09 Cree, Inc. High power solid-state lamp
US8669572B2 (en) 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
JP2007012323A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Cheil Ind Co Ltd 面光源装置及び液晶表示装置
KR100757196B1 (ko) 2005-08-01 2007-09-07 서울반도체 주식회사 실리콘 렌즈를 구비하는 발광소자
US20070034886A1 (en) 2005-08-11 2007-02-15 Wong Boon S PLCC package with integrated lens and method for making the package
US7847302B2 (en) 2005-08-26 2010-12-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Blue LED with phosphor layer for producing white light and different phosphor in outer lens for reducing color temperature
JP3948488B2 (ja) 2005-09-09 2007-07-25 松下電工株式会社 発光装置
US20070096139A1 (en) 2005-11-02 2007-05-03 3M Innovative Properties Company Light emitting diode encapsulation shape control
JP4724618B2 (ja) 2005-11-11 2011-07-13 株式会社 日立ディスプレイズ 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP3992059B2 (ja) 2005-11-21 2007-10-17 松下電工株式会社 発光装置の製造方法
JP2007184542A (ja) 2005-12-09 2007-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光モジュールとその製造方法並びにそれを用いたバックライト装置
JP2007201420A (ja) 2005-12-27 2007-08-09 Sharp Corp 半導体発光装置、半導体発光素子、および半導体発光装置の製造方法
JP2007189150A (ja) 2006-01-16 2007-07-26 Enomoto Co Ltd 低背ledデバイス用リードフレーム及びその製造方法
JP2009087538A (ja) 2006-01-20 2009-04-23 Sharp Corp 光源ユニット、及びそれを用いた照明装置、及びそれを用いた表示装置
US20070170449A1 (en) 2006-01-24 2007-07-26 Munisamy Anandan Color sensor integrated light emitting diode for LED backlight
KR101283182B1 (ko) * 2006-01-26 2013-07-05 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
USD572670S1 (en) 2006-03-30 2008-07-08 Nichia Corporation Light emitting diode
KR20090005194A (ko) 2006-04-18 2009-01-12 라미나 라이팅, 인크. 피제어 색 혼합용 광 디바이스
EP2011164B1 (en) 2006-04-24 2018-08-29 Cree, Inc. Side-view surface mount white led
US7635915B2 (en) 2006-04-26 2009-12-22 Cree Hong Kong Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
JP4830768B2 (ja) 2006-05-10 2011-12-07 日亜化学工業株式会社 半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法
US20070269586A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 3M Innovative Properties Company Method of making light emitting device with silicon-containing composition
JP5119610B2 (ja) 2006-05-26 2013-01-16 日亜化学工業株式会社 発光ダイオード
KR100789951B1 (ko) 2006-06-09 2008-01-03 엘지전자 주식회사 발광 유닛 제작 장치 및 방법
KR100904152B1 (ko) 2006-06-30 2009-06-25 서울반도체 주식회사 히트싱크 지지부를 갖는 리드프레임, 그것을 사용한 발광다이오드 패키지 제조방법 및 그것에 의해 제조된 발광다이오드 패키지
TWM303325U (en) 2006-07-13 2006-12-21 Everlight Electronics Co Ltd Light emitting diode package
US7960819B2 (en) 2006-07-13 2011-06-14 Cree, Inc. Leadframe-based packages for solid state emitting devices
US7804147B2 (en) 2006-07-31 2010-09-28 Cree, Inc. Light emitting diode package element with internal meniscus for bubble free lens placement
JP5564162B2 (ja) 2006-09-29 2014-07-30 フューチャー ライト リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光ダイオード装置
TWI313943B (en) 2006-10-24 2009-08-21 Chipmos Technologies Inc Light emitting chip package and manufacturing thereof
USD572210S1 (en) 2006-11-01 2008-07-01 Lg Innotek Co., Ltd. Light-emitting diode (LED)
JP2008235720A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
KR101329413B1 (ko) 2006-12-19 2013-11-14 엘지디스플레이 주식회사 광학 렌즈, 이를 구비하는 광학 모듈 및 이를 구비하는백라이트 유닛
US7687823B2 (en) 2006-12-26 2010-03-30 Nichia Corporation Light-emitting apparatus and method of producing the same
US8217414B2 (en) 2006-12-28 2012-07-10 Nichia Corporation Light emitting device, package, light emitting device manufacturing method, package manufacturing method and package manufacturing die
KR100788265B1 (ko) * 2006-12-28 2007-12-27 서울반도체 주식회사 다수의 수직형 발광소자를 구비하는 발광 다이오드 패키지
JP5168152B2 (ja) 2006-12-28 2013-03-21 日亜化学工業株式会社 発光装置
US7800304B2 (en) 2007-01-12 2010-09-21 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multi-chip packaged LED light source
JP5106862B2 (ja) 2007-01-15 2012-12-26 昭和電工株式会社 発光ダイオードパッケージ
CN100550374C (zh) 2007-01-30 2009-10-14 深圳市联众达光电有限公司 Led封装结构及封装方法
US7777412B2 (en) 2007-03-22 2010-08-17 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Phosphor converted LED with improved uniformity and having lower phosphor requirements
JP4689637B2 (ja) 2007-03-23 2011-05-25 シャープ株式会社 半導体発光装置
US7622795B2 (en) * 2007-05-15 2009-11-24 Nichepac Technology Inc. Light emitting diode package
US7923831B2 (en) 2007-05-31 2011-04-12 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. LED-based light source having improved thermal dissipation
DE202007012162U1 (de) 2007-06-05 2008-03-20 Seoul Semiconductor Co., Ltd. LED-Gehäuse
US7999283B2 (en) 2007-06-14 2011-08-16 Cree, Inc. Encapsulant with scatterer to tailor spatial emission pattern and color uniformity in light emitting diodes
JP4107349B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-25 ソニー株式会社 光源装置、表示装置
USD576574S1 (en) 2007-07-17 2008-09-09 Rohm Co., Ltd. Light emitting diode module
CN100574543C (zh) 2007-07-30 2009-12-23 深圳莱特光电有限公司 一种暖白光led封装过程中隔离银层的方法
US11114594B2 (en) 2007-08-24 2021-09-07 Creeled, Inc. Light emitting device packages using light scattering particles of different size
US7968899B2 (en) 2007-08-27 2011-06-28 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. LED light source having improved resistance to thermal cycling
DE102007041136A1 (de) 2007-08-30 2009-03-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Gehäuse
US7791093B2 (en) 2007-09-04 2010-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED with particles in encapsulant for increased light extraction and non-yellow off-state color
JP2007329516A (ja) 2007-09-14 2007-12-20 Sharp Corp 半導体発光装置
CN101388161A (zh) 2007-09-14 2009-03-18 科锐香港有限公司 Led表面安装装置和并入有此装置的led显示器
US9012937B2 (en) 2007-10-10 2015-04-21 Cree, Inc. Multiple conversion material light emitting diode package and method of fabricating same
US7524087B1 (en) 2007-11-16 2009-04-28 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical device
US8283686B2 (en) 2007-12-11 2012-10-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Side emitting device with hybrid top reflector
US8049230B2 (en) 2008-05-16 2011-11-01 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and system for miniature surface mount devices
GB2458972B (en) 2008-08-05 2010-09-01 Photonstar Led Ltd Thermally optimised led chip-on-board module
JP5284006B2 (ja) 2008-08-25 2013-09-11 シチズン電子株式会社 発光装置
US7919339B2 (en) * 2008-09-08 2011-04-05 Iledm Photoelectronics, Inc. Packaging method for light emitting diode module that includes fabricating frame around substrate
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
GB2466633A (en) 2008-12-12 2010-07-07 Glory Science Co Ltd Method of manufacturing a light emitting unit
JP2010199547A (ja) 2009-01-30 2010-09-09 Nichia Corp 発光装置及びその製造方法
US20110049545A1 (en) 2009-09-02 2011-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led package with phosphor plate and reflective substrate
JP2013510446A (ja) 2009-11-05 2013-03-21 ルミニット エルエルシー カプセル化高輝度ledチップ用のミクロ構造の製造方法
JP5678629B2 (ja) 2010-02-09 2015-03-04 ソニー株式会社 発光装置の製造方法
KR101659357B1 (ko) 2010-05-12 2016-09-23 엘지이노텍 주식회사 발광소자패키지
KR101039994B1 (ko) * 2010-05-24 2011-06-09 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 이를 구비한 라이트 유닛
US9144118B2 (en) 2011-01-20 2015-09-22 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device, lighting device, display device, and method for manufacturing light-emitting device
US20120327649A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Xicato, Inc. Led based illumination module with a lens element

Also Published As

Publication number Publication date
CN102272951B (zh) 2013-03-06
JP2012508457A (ja) 2012-04-05
US8791471B2 (en) 2014-07-29
KR20110095301A (ko) 2011-08-24
WO2010051758A1 (en) 2010-05-14
EP2351112A4 (en) 2013-03-13
US20100117099A1 (en) 2010-05-13
EP2351112A1 (en) 2011-08-03
CN102272951A (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5687200B2 (ja) マルチチップ発光ダイオードモジュール
US10679973B2 (en) Multiple pixel surface mount device package
EP2056014B1 (en) LED array and method for fabricating same
US10431567B2 (en) White ceramic LED package
US9076940B2 (en) Solid state lighting component
US9082921B2 (en) Multi-die LED package
US9793247B2 (en) Solid state lighting component
US9722158B2 (en) Aligned multiple emitter package
US8772794B2 (en) Light emitting device package having LED disposed in leadframe cavities
TWI523273B (zh) 具有對比面之發光二極體封裝體
US20180226552A1 (en) Light-emitting element package
JP2012109637A (ja) 半導体発光デバイスパッケージのサブマウント及びそのサブマウントを備える半導体発光デバイスパッケージ
JP2013093604A (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
KR20100111255A (ko) 고전압 저전류 표면 발광형 led
KR20060087620A (ko) 복수개의 발광셀들을 갖는 발광 소자 및 그것을 탑재한패키지
JP2018530161A (ja) 発光素子、発光素子の製造方法及び発光モジュール
KR101106140B1 (ko) 발광다이오드 패키지
KR20150142121A (ko) 반도체 발광소자
KR20140095887A (ko) 발광 다이오드 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5687200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250