JP2006140281A - パワーled及びその製造方法 - Google Patents

パワーled及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006140281A
JP2006140281A JP2004327878A JP2004327878A JP2006140281A JP 2006140281 A JP2006140281 A JP 2006140281A JP 2004327878 A JP2004327878 A JP 2004327878A JP 2004327878 A JP2004327878 A JP 2004327878A JP 2006140281 A JP2006140281 A JP 2006140281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
led
led chip
led chips
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004327878A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Iwasaki
和行 岩崎
Fusao Suzuki
房夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2004327878A priority Critical patent/JP2006140281A/ja
Priority to DE102005053218A priority patent/DE102005053218A1/de
Priority to US11/269,669 priority patent/US20060108594A1/en
Publication of JP2006140281A publication Critical patent/JP2006140281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers

Abstract

【課題】本発明は、高密度に実装した複数個のLEDチップを樹脂封止したパワーLEDにおいて、LEDチップの点灯時及び消灯時における封止樹脂の熱応力の変化の影響を受けることなく、高い信頼性を維持することができると共に、出力や色調などの特性の変化を抑制することができるパワーLED及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性素材からなる複数本のリード1が外部に導出された金属ステム2上に複数個のLEDチップ3を高密度に実装し、ガラスレンズ7をシリコーン樹脂で仮固定したレンズホルダ6をLEDチップ3を包囲するように金属ステム2上に溶接して一体化し、金属ステム2、レンズホルダ6及びガラスレンズ7で形成された空間に封止樹脂10として透光性及び柔軟性を有するシリコーン樹脂を注入してLEDチップ3及びボンディングワイヤ4を樹脂封止した。
【選択図】 図2

Description

本発明は、複数個のLEDチップを実装して高出力及び/又は多色の光を放出するパワーLED及びその製造方法に関する。
発光ダイオード(LED)は半導体を材料とする発光素子であり、p型半導体とn型半導体を接合させて順方向にバイアス電圧を印加することにより接合部(活性層)で電気エネルギーが光エネルギーに変換されて光を発するという原理のものである。LEDのピーク発光波長は半導体材料によって異なるが、紫外〜可視光〜赤外の領域にあり、発光スペクトルは急峻な特性を有している。
また、LEDの発光体(LEDチップ)は、一般的には一辺の長さが0.5mm程度の6面体(サイコロ状)の形状をしており、小さくて発光光量が少なく、点光源に近い光学特性を有している。したがって、このような特性のLEDチップを光源にしたLEDを設計・製作するに当たっては、LEDチップの活性層で発光された光の量に対するLEDチップから出射される光の量の割合(外部量子効率)を高め、且つLEDチップから出射されてLEDの外部に放出される光を一方向に集めてLEDの軸上光度を上げるような手法が施されている。
そこでもし、LEDに求められる高輝度化の要求仕様に対して、1個のLEDチップから出射される光量では仕様が満足できない場合には、同じ光源色のLEDチップを複数個実装することによって光量アップを図ることが必要となる。また、LEDの多色化の仕様に対しては、異なる光源色のLEDチップを実装し、各LEDチップから出射される光を適宜組み合わせた加法混色によって、所定の色調の光を放出するLEDを実現することができる。
ところで、LEDチップに電力を供給して発光させる場合、LEDチップに供給された電気エネルギーがすべて光エネルギーに変換されるわけではなく、LEDチップに供給される電気エネルギーの内、光エネルギーの変換に寄与しない分はその殆んどが熱エネルギーとなってLEDチップ自身の温度を上昇させる。
しかも、LEDチップは温度が上昇するにつれて電気エネルギーを光エネルギーに変換する効率が低下して熱エネルギーに変換される割合が多くなり、LEDチップの発光光量が減少することになる。
ところが、LEDチップの自己発熱によって減少した発光光量を回復させるためにLEDチップに供給する電気エネルギーを増加させると、LEDチップの自己発熱の増加と光エネルギーへの変換効率の低下との悪循環が生じ、LEDチップの温度が益々上昇して増加した電気エネルギーほどの発光光量の増加を得ることが困難となる。
このような特性を有するLEDチップを複数個高密度に実装して同時に点灯すると、各LEDの自己発熱の相互作用によって、1個あるいは粗に実装して点灯する場合よりもLEDチップの集合体としての温度上昇が大きくなり、供給した電気エネルギーに対して発光効率の低いものとなってしまう。
そこで、密閉されたパッケージの中に複数個のLEDチップを高密度に実装する場合は、LEDチップが実装される基板を銅、アルミニウム等の金属やセラミック等のような熱伝導率の高い素材で形成し、各LEDチップの自己発熱を前記基板を介して外部(大気中)に放熱することによって、パッケージ内の温度上昇を抑制するようにしている。
また、各LEDチップから出射される少ない量の光を効率良く、且つ所定の配光で外部に放出させるためにLEDチップの出射方向の前方に凸形状の集光レンズを設けることが行なわれる。この場合、LEDの使用環境、特に屋外で使用する場合は太陽光に含まれる青色以下の短波長領域の光(青色光、紫外線等)を受けることになると共に、青色LEDチップ及び紫外LEDチップなどの光源自身から発せられる短波長領域の光をも受けることになる。
前記集光レンズを、LEDチップの封止樹脂として一般的に使用されているエポキシ樹脂で形成すると、エポキシ樹脂は短波長領域の光が照射されと無色透明から黄変する性質を有しているために、エポキシ樹脂の透過率が低下して光取り出し効率が悪くなり、光度低下を生じることになる。また同時に、異なる光源色のLEDチップを実装し、各LEDチップから出射される光を適宜組み合わせた加法混色の光の色調が変化することになり、演色性の良くない光となる場合がある。
このような問題を生じないように、集光レンズは青色以下の短波長領域の光によって光学的な劣化が促進されることがないようにガラスを素材として形成されることがある。
そこで、複数個のLEDチップを高密度に実装したLEDを作製するにあたって、上記LEDチップの発熱、青色以下の短波長領域の光が存在する使用環境、各LEDチップから出射される少ない量の光を効率良く、且つ所定の配光で外部に放出させるために設けられる集光レンズ等に対処することが可能なパッケージを使用した半導体レーザダイオード装置が提案されている。
それは、パッケージについて検証してみると、複数個のLEDチップを高密度に実装する場合でも同様の構成のパッケージが使用可能である。そこで、半導体レーザダイオード装置の構成を見てみると、図5に示すように、複数本のリード50が導出されたステム51上に支持体52が一体化され、前記支持体52に半導体レーザチップ53を実装したヒートシンク54が固定されている。そして同様にステム51上に支持体52、ヒートシンク54及び半導体レーザチップ53を包囲するように半導体レーザチップ53の光軸近傍にガラス窓55を取り付けたキャップ56が配置されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平8−37339号公報
上記構成の半導体レーザダイオード装置に於いて、ステム上に設けられた支持体、ヒートシンク及び半導体レーザダイオードに替わって複数個のLEDチップを高密度に実装し、キャップに取り付けられたガラス窓の替わりに凸形状のガラスレンズを取り付けたパワーLEDの作製が試みられた。
その場合、重量感のあるガラスレンズをキャップに取り付ける方法として、図6に示すように、キャップ56とガラスレンズ57とをエポキシ系接着剤やガラスハーメチックシールなどによって硬く強固に接着58するようにしていた。
更に、ステム51とガラスレンズ57とキャップ56とで形成された空間にシリコーン樹脂59を充填し、ステム51上に実装されたLEDチップ60とボンディングワイヤ61とを樹脂封止するようにしていた。
ところが、このような強固に密閉した空間内に充填されたシリコーン樹脂内で、高密度に実装されたLEDチップが点灯、消灯を繰り返すと、樹脂内部にクラック(割れ)が発生したり、樹脂と境界面を形成する各部材との間で界面剥離が生じたりすることになる。
一例としてガラスレンズについて検証すると、図7に示す正常なガラスレンズに対して、樹脂応力が起因することによる図8に示すようなフランジ部の欠けや、図9に示すようなフランジ部の破壊が起こることになる。
また、樹脂応力の状態を熱応力シミュレーションによって検証すると、樹脂応力が特にキャップの内面に集中していることがわかる。この原因は、このように強固に密閉した空間内に充填されたシリコーン樹脂を工程内の炉で硬化させるときの硬化収縮応力や、各LEDチップの発熱・冷熱によって樹脂内部に発生する応力変化が原因と考えられる。
そこで、本発明は上記問題に鑑みて創案なされたもので、密閉された空間内に高密度に実装された複数個のLEDチップを樹脂封止し、LEDチップの光出射方向の前方にガラスレンズを設けたパワーLEDにおいて、各LEDの発熱、冷熱によって生じる封止樹脂の応力変化の影響を受けない、高出力で高信頼性のパワーLEDを実現することを目的とするものである。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載された発明は、導電体からなる複数本のリードが導出された金属ステム上に複数個のLEDチップが高密度に実装され、前記LEDチップ全体を囲むようにガラスレンズが柔軟性及び機密性を有する樹脂によって取り付けられた金属製の略筒形状のレンズホルダが前記LEDチップの光出射方向の前方にガラスレンズを位置させた状態で前記金属ステム上に取り付けられ、前記金属ステム、前記レンズホルダ及び前記ガラスレンズで形成されて上記LEDチップを内包する空間に柔軟性及び透光性を有する樹脂が充填されて前記LEDチップが樹脂封止されていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に記載された発明は、請求項1において、前記柔軟性及び機密性を有する樹脂はシリコーン樹脂であることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項3に記載された発明は、請求項1又は2の何れか1項において、前記複数個のLEDチップは、光源色が紫外領域から赤外領域の範囲内にあり、且つ光源色が同一のLEDチップ又は光源色が異なるLEDチップの組み合わせからなることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項4に記載された発明は、導電体からなる複数本のリードが導出された金属ステム上に複数個のLEDチップを高密度に実装する工程と、
レンズホルダに柔軟性及び機密性を有する樹脂でガラスレンズを固定する工程と、
前記LEDチップを囲むように前記レンズホルダを前記金属ステム上に固定する工程と、
前記金属ステム、前記レンズホルダ及び前記ガラスレンズで形成されて上記LEDチップを内包する空間に柔軟性及び透光性を有する樹脂を充填して前記LEDチップを樹脂封止する工程とを含むことを特徴とするものである。
また、本発明の請求項5に記載された発明は、請求項4において、前記柔軟性及び機密性を有する樹脂はシリコーン樹脂であることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項6に記載された発明は、請求項4又は5の何れか1項において、前記複数個のLEDチップは、光源色が紫外領域から赤外領域の範囲内にあり、且つ光源色が同一のLEDチップ又は光源色が異なるLEDチップの組み合わせからなることを特徴とするものである。
本発明のパワーLEDは、金属ステム上に複数個のLEDチップを高密度に実装し、ガラスレンズを柔軟性及び機密性を有する樹脂で固定したレンズホルダをLEDチップを囲むように金属ステム上に取り付け、金属ステム、レンズホルダ及びガラスレンズで形成された空間に柔軟性及び透光性を有する樹脂を注入してLEDチップを樹脂封止した。
よって、工程内における封止樹脂硬化時のストレスやLEDチップの点灯時及び消灯時における封止樹脂の熱応力の変化をガラスレンズとレンズホルダとを固定する樹脂が吸収して緩和するためにガラスレンズ及び封止樹脂にクラックを生じることがなくなり、長期の使用に亘って高信頼性を維持することができる利点がある。
以下、この発明の好適な実施形態を図1〜図4を参照しながら、詳細に説明する(同一部分については同じ符号を付す)。尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施形態に限られるものではない。
図1は本発明に係わるパワーLEDの実施形態を示す上面図、図2は図1のA−A断面図である。導電性素材からなる複数本のリード1が外部に導出された金属ステム2上に複数個のLEDチップ3が導電性接着剤(図示せず)を介して高密度に搭載され、各LEDチップ3の下側電極と金属ステム2とが電気的に導通されている。
金属ステムは熱伝導率が高く、放熱効果が良好である素材からなり、銅、アルミニウム等の金属を使用することが望ましい。本実施形態では銅によって形成されている。
各LEDチップ3の上側電極はボンディングワイヤ4を介して各リード1の一方の端面に接続され、各LEDチップ3と各リード1とが電気的に導通されている。
そして、金属ステム2上には更にLEDチップ3全体を囲むように、開口部からなる窓5を有する略円筒形状のレンズホルダ6が取り付けられている。このレンズホルダ6は金属素材からなり、窓5がLEDチップ3の光出射方向に位置するように溶接部11を介して金属ステム2と一体化されている。本実施形態のレンズホルダ6はFe−Ni合金からなっている。
レンズホルダ6の窓5にはLEDチップ3の光出射方向に向かって突出した球面を有するガラスレンズ7が、レンズのフランジ部8とレンズホルダ6との隙間をシリコーン樹脂等の柔軟性及び機密性を有する仮固定樹脂9で封止されて仮固定されている。なお、ガラスレンズのレンズ形状は、所望する配光、LEDチップとレンズ面との距離等を考慮して球面とするか或いは非球面とするかが決定される。
そして、金属ステム2、ガラスレンズ7及びレンズホルダ6によって囲まれた空間にシリコーン樹脂などの柔軟性及び透光性を有する封止樹脂10が充填されてLEDチップ3及びボンディングワイヤ4が樹脂封止されている。
次に、上記パワーLEDの製造方法について、図3の工程フローチャートを参照しながら説明する。まず、複数のリード1が導出された金属ステム2を準備し、複数個のLEDチップ3を導電性接着剤を介して金属ステム上2に固定する(ダイボンド工程)。
そして、各LEDチップ3の上側電極と各リード1の一方の端面とをボンディングワイヤ4で接続する(ワイヤボンド工程)。
両端が開口部で、その一方が内側に折り曲げられて中央部に窓5が形成された略円筒形状のレンズホルダ6に、窓5の反対方向の開口部からフランジ部8を有するガラスレンズ7を差し込み、ガラスレンズ7の凸部をレンズホルダ6の窓5から突出させてフランジ部8をレンズホルダ6に当接させ、シリコーン樹脂等の柔軟性及び機密性を有する仮固定樹脂9で仮固定する(レンズ仮固定工程)。
そしてガラスレンズ7を仮固定したレンズホルダ6を金属ステム2上にLEDチップ3を囲むように配置し、溶接部11を介して金属ステム2と一体化する(レンズホルダ溶接工程)。
最後に、金属ステム2、ガラスレンズ7及びレンズホルダ6によって囲まれた空間に金属ステム2に設けられた封止樹脂注入穴12からシリコーン樹脂などの柔軟性及び透光性を有する封止樹脂10を注入してLEDチップ3及びボンディングワイヤ4を樹脂封止する(封止樹脂注入工程)。
なお、上記レンズ仮固定工程において、ガラスレンズをレンズホルダに固定する仮固定樹脂は、次のレンズホルダ溶接工程において金属ステムにレンズホルダを溶接する際にガラスレンズがレンズホルダから脱落しない程度の接着強度が必要であり、ゴム系の接着成分を配合したシリコーン樹脂を使用している。
また、組み立てが完了した後、ガラスレンズに外部から加わる力、衝撃などは封止樹脂によって吸収、緩和されるので、その点からもレンズホルダ溶接工程で脱落しない程度の強度でガラスレンズが仮固定されていれば問題はない。
上記製造工程において、ダイボンド及びワイヤボンドの各工程とレンズ仮固定工程とを同時に進行させ、それらをレンズホルダ溶接工程で結合させて最後の封止樹脂注入工程に送ることが作業効率を向上させるポイントとなる。
ここで、ガラスレンズのフランジ部とレンズホルダとを仮固定する仮固定樹脂の素材とレンズ及び封止樹脂のクラックとの関係を図4に示す。仮固定樹脂にエポキシ系樹脂或いはアクリル系樹脂を使用した場合はガラスレンズ、封止樹脂共にクラックが生じたのに対し、仮固定樹脂にシルコーン樹脂(一液性或いは二液性)を使用した場合はガラスレンズ、封止樹脂共にクラックが生じなかった。この結果より、柔軟性を有する仮固定樹脂が熱応力を吸収してガラスレンズへの応力の影響を緩和することが実証された。従って、柔軟性を有する仮固定樹脂としては、JIS硬度が25〜40の間で、且つ、ヤング率が0.001GPa未満のものが好適である。
以上述べたように、本発明のパワーLEDは多数個のLEDチップが高密度に実装された空間に柔軟性及び透光性樹脂で樹脂封止し、且つその空間を構成するガラスレンズを柔軟性及び機密性を有する樹脂でレンズホルダに仮固定するようにした。
その結果、LEDチップの点灯時の発熱によって封止樹脂に熱応力が発生しても、レンズを仮固定した柔軟性を有する樹脂に応力が吸収されて緩和され、ガラスレンズ及び封止樹脂にクラックを生じることがなくなった。
同様に、LEDチップを点灯状態から消灯状態にした場合においても、消灯による温度低下から生じる熱応力の減少に対しても、レンズ仮固定の樹脂が応力変化の緩衝材の役目を果たしてクラックの発生を生じることがなくなった。
また、各LEDチップから出射される少ない量の光を効率良く、且つ所定の配光で外部に放出させるためにLEDチップの出射方向の前方に設けるレンズをガラスによって形成した。その結果、LEDの使用環境、特に屋外で使用する場合は太陽光に含まれる青色以下の短波長領域の光(青色光、紫外線等)を受けることになると共に、青色LEDチップ及び紫外LEDチップなどの光源自身から発せられる短波長領域の光をも受けることになるが、そのような場合でも光学特性に関して殆んど影響を受けないものとなった。
よって、長期の使用に亘って高い信頼性を維持することができると共に、出力や色調などの特性の変化を抑制したパワーLEDを実現できる。などの優れた効果を奏するものである。
本発明に係わるパワーLEDの実施形態を示す上面図である。 図1のA−A断面図である。 本発明に係わるパワーLEDの製造工程を示すフローチャートである。 仮固定樹脂の素材とクラックとの関係を示す表である。 従来のパワー装置を示す断面図である。 従来のパワーLEDを示す断面図である。 正常なガラスレンズを示す斜視図である。 熱応力によってフランジ部が欠けたガラスレンズを示す斜視図である。 熱応力によってフランジ部が破壊されたガラスレンズを示す斜視図である。
符号の説明
1 リード
2 金属ステム
3 LEDチップ
4 ボンディングワイヤ
5 窓
6 レンズホルダ
7 ガラスレンズ
8 フランジ部
9 仮固定樹脂
10 封止樹脂
11 溶接部
12 封止樹脂注入穴

Claims (6)

  1. 導電体からなる複数本のリードが導出された金属ステム上に複数個のLEDチップが高密度に実装され、前記LEDチップ全体を囲むようにガラスレンズが柔軟性及び機密性を有する樹脂によって取り付けられた金属製の略筒形状のレンズホルダが前記LEDチップの光出射方向の前方にガラスレンズを位置させた状態で前記金属ステム上に取り付けられ、前記金属ステム、前記レンズホルダ及び前記ガラスレンズで形成されて上記LEDチップを内包する空間に柔軟性及び透光性を有する樹脂が充填されて前記LEDチップが樹脂封止されていることを特徴とするパワーLED。
  2. 前記柔軟性及び機密性を有する樹脂はシリコーン樹脂であることを特徴とする請求項1に記載のパワーLED。
  3. 前記複数個のLEDチップは、光源色が紫外領域から赤外領域の範囲内にあり、且つ光源色が同一のLEDチップ又は光源色が異なるLEDチップの組み合わせからなることを特徴とする請求項1又は2の何れか1項に記載のパワーLED。
  4. 導電体からなる複数本のリードが導出された金属ステム上に複数個のLEDチップを高密度に実装する工程と、
    レンズホルダに柔軟性及び機密性を有する樹脂でガラスレンズを固定する工程と、
    前記LEDチップを囲むように前記レンズホルダを前記金属ステム上に固定する工程と、
    前記金属ステム、前記レンズホルダ及び前記ガラスレンズで形成されて上記LEDチップを内包する空間に柔軟性及び透光性を有する樹脂を充填して前記LEDチップを樹脂封止する工程とを含むことを特徴とするパワーLEDの製造方法。
  5. 前記柔軟性及び機密性を有する樹脂はシリコーン樹脂であることを特徴とする請求項4に記載のパワーLEDの製造方法。
  6. 前記複数個のLEDチップは、光源色が紫外領域から赤外領域の範囲内にあり、且つ光源色が同一のLEDチップ又は光源色が異なるLEDチップの組み合わせからなることを特徴とする請求項4又は5の何れか1項に記載のパワーLEDの製造方法。
JP2004327878A 2004-11-11 2004-11-11 パワーled及びその製造方法 Pending JP2006140281A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004327878A JP2006140281A (ja) 2004-11-11 2004-11-11 パワーled及びその製造方法
DE102005053218A DE102005053218A1 (de) 2004-11-11 2005-11-08 LED-Vorrichtung und Verfahren zum Herstellung derselben
US11/269,669 US20060108594A1 (en) 2004-11-11 2005-11-09 LED device and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004327878A JP2006140281A (ja) 2004-11-11 2004-11-11 パワーled及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006140281A true JP2006140281A (ja) 2006-06-01

Family

ID=36441853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004327878A Pending JP2006140281A (ja) 2004-11-11 2004-11-11 パワーled及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060108594A1 (ja)
JP (1) JP2006140281A (ja)
DE (1) DE102005053218A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172140A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Stanley Electric Co Ltd ハウジングと上部の硬質保護材の間に緩衝材を持つ発光装置
JP2011257487A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Sharp Corp 発光表示装置および発光表示装置の製造方法
US8226276B2 (en) 2007-02-14 2012-07-24 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh Mounting lenses for LED modules
DE102012212925A1 (de) 2011-07-28 2013-01-31 Tridonic Jennersdorf Gmbh Linsenhalter für LEDs

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US7821023B2 (en) 2005-01-10 2010-10-26 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9793247B2 (en) 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
US8669572B2 (en) 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
US7675145B2 (en) 2006-03-28 2010-03-09 Cree Hong Kong Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8748915B2 (en) 2006-04-24 2014-06-10 Cree Hong Kong Limited Emitter package with angled or vertical LED
US11210971B2 (en) 2009-07-06 2021-12-28 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Light emitting diode display with tilted peak emission pattern
US7635915B2 (en) 2006-04-26 2009-12-22 Cree Hong Kong Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
US8735920B2 (en) * 2006-07-31 2014-05-27 Cree, Inc. Light emitting diode package with optical element
US8367945B2 (en) 2006-08-16 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
DE102006046301A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisches Element, strahlungsemittierendes Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optischen Elements
US9711703B2 (en) 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US20080203412A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 E-Pin Optical Industry Co., Ltd. LED assembly with molded glass lens
DE102008018930A1 (de) * 2007-04-17 2008-11-20 C2Cure Inc., Wilmington Bildgebende Systeme und Verfahren, insbesondere zur Verwendung mit einem bei offener Chirurgie verwendeten Instrument
USD615504S1 (en) 2007-10-31 2010-05-11 Cree, Inc. Emitter package
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US8866169B2 (en) 2007-10-31 2014-10-21 Cree, Inc. LED package with increased feature sizes
US8946987B2 (en) 2007-11-07 2015-02-03 Industrial Technology Research Institute Light emitting device and fabricating method thereof
TWI401820B (zh) * 2007-11-07 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 發光元件及其製作方法
USD633631S1 (en) 2007-12-14 2011-03-01 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
USD634863S1 (en) 2008-01-10 2011-03-22 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
US8049230B2 (en) 2008-05-16 2011-11-01 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and system for miniature surface mount devices
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
WO2010053884A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 Idd Aerospace Corporation Lighting systems
US8791471B2 (en) 2008-11-07 2014-07-29 Cree Hong Kong Limited Multi-chip light emitting diode modules
US8368112B2 (en) 2009-01-14 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Aligned multiple emitter package
US8415692B2 (en) 2009-07-06 2013-04-09 Cree, Inc. LED packages with scattering particle regions
US8598809B2 (en) 2009-08-19 2013-12-03 Cree, Inc. White light color changing solid state lighting and methods
DE102010006465A1 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Vossloh-Schwabe Optoelectronic GmbH & Co. KG, 47475 LED-Baueinheit mit gehäuseintegrierten Linsen
JP5395761B2 (ja) * 2010-07-16 2014-01-22 日東電工株式会社 発光装置用部品、発光装置およびその製造方法
DE102010045316A1 (de) * 2010-09-14 2012-03-15 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement
US8455882B2 (en) 2010-10-15 2013-06-04 Cree, Inc. High efficiency LEDs
US8564004B2 (en) 2011-11-29 2013-10-22 Cree, Inc. Complex primary optics with intermediate elements
US10807329B2 (en) * 2013-05-10 2020-10-20 Abl Ip Holding Llc Silicone optics
DE102013222703A1 (de) * 2013-11-08 2015-05-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
US9439299B2 (en) * 2014-03-29 2016-09-06 Bridgelux, Inc. Low-profile outdoor lighting module with light emitting diodes
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces
DE102015114563A1 (de) * 2015-09-01 2017-03-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mikrolinse für LED-Modul
DE102017111148B4 (de) * 2017-05-22 2023-07-27 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum herstellen eines optoelektronischen bauteils und optoelektronisches bauteil
JP2020043235A (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 豊田合成株式会社 発光装置
KR20200078027A (ko) * 2018-12-21 2020-07-01 서울바이오시스 주식회사 살균 모듈

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141607A (en) * 1981-02-26 1982-09-02 Olympus Optical Co Ltd Fixing device for lens
JPH08122600A (ja) * 1994-10-18 1996-05-17 Olympus Optical Co Ltd 光学素子保持装置及びその製造方法
JP2001174682A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Canon Inc 焦点検出装置およびこれを備えた光学機器
JP2002252372A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
WO2004053934A2 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Cree, Inc. Led package die having a small footprint
JP2004207660A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528474A (en) * 1994-07-18 1996-06-18 Grote Industries, Inc. Led array vehicle lamp
KR100662955B1 (ko) * 1996-06-26 2006-12-28 오스람 게젤샤프트 미트 베쉬랭크터 하프퉁 발광 변환 소자를 포함하는 발광 반도체 소자
DE19638667C2 (de) * 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
US6613247B1 (en) * 1996-09-20 2003-09-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Wavelength-converting casting composition and white light-emitting semiconductor component
CN100344728C (zh) * 1999-07-23 2007-10-24 电灯专利信托有限公司 光源的发光物质及其相关的光源
JP3707688B2 (ja) * 2002-05-31 2005-10-19 スタンレー電気株式会社 発光装置およびその製造方法
JP2004047748A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141607A (en) * 1981-02-26 1982-09-02 Olympus Optical Co Ltd Fixing device for lens
JPH08122600A (ja) * 1994-10-18 1996-05-17 Olympus Optical Co Ltd 光学素子保持装置及びその製造方法
JP2001174682A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Canon Inc 焦点検出装置およびこれを備えた光学機器
JP2002252372A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
WO2004053934A2 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Cree, Inc. Led package die having a small footprint
JP2004207660A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172140A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Stanley Electric Co Ltd ハウジングと上部の硬質保護材の間に緩衝材を持つ発光装置
US8226276B2 (en) 2007-02-14 2012-07-24 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh Mounting lenses for LED modules
JP2011257487A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Sharp Corp 発光表示装置および発光表示装置の製造方法
DE102012212925A1 (de) 2011-07-28 2013-01-31 Tridonic Jennersdorf Gmbh Linsenhalter für LEDs

Also Published As

Publication number Publication date
US20060108594A1 (en) 2006-05-25
DE102005053218A1 (de) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006140281A (ja) パワーled及びその製造方法
JP3948488B2 (ja) 発光装置
JP4303550B2 (ja) 発光装置
JP2003197972A (ja) 高輝度発光ダイオード
JP2007088472A (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
JP4808550B2 (ja) 発光ダイオード光源装置、照明装置、表示装置及び交通信号機
JP2007066939A (ja) 半導体発光装置
JP2004207367A (ja) 発光ダイオード及び発光ダイオード配列板
JPWO2017209149A1 (ja) 発光装置
KR101111985B1 (ko) 발광 소자 패키지
JP2005064111A (ja) 高輝度発光ダイオード
JP2006344717A (ja) 発光装置およびその製造方法
JP6443429B2 (ja) パッケージ及びパッケージの製造方法、発光装置及び発光装置の製造方法
JP2008258413A (ja) 半導体発光装置
JP4526257B2 (ja) 半導体発光装置
KR100849828B1 (ko) 발광 다이오드 패키지
JP2008153466A (ja) 発光装置
JP2004342791A (ja) Ledランプおよびled照明具
JP5126127B2 (ja) 発光装置の製造方法
JP6560902B2 (ja) 光源装置及びこれを用いた照明装置
JP2006237571A (ja) 発光ダイオード装置
KR20120001189A (ko) 발광 다이오드 패키지
KR101740484B1 (ko) 발광소자 패키지 및 그 제조 방법
KR101163850B1 (ko) 발광 소자 패키지
US7633092B2 (en) Omni-directional LED light source

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315