JP4744149B2 - 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体 - Google Patents

第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4744149B2
JP4744149B2 JP2004557602A JP2004557602A JP4744149B2 JP 4744149 B2 JP4744149 B2 JP 4744149B2 JP 2004557602 A JP2004557602 A JP 2004557602A JP 2004557602 A JP2004557602 A JP 2004557602A JP 4744149 B2 JP4744149 B2 JP 4744149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
biphenyl
dihydroxy
benzimidazol
carbamimidoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004557602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006515839A (ja
Inventor
アレクサンドル コレスニコフ
ローパ ライ
ウィリアム ドボラック シュレーダ
スティーブン エム. トーケルソン
キーロン イー. ウェッソン
ウェンディー ビー. ヤング
Original Assignee
ファーマサイクリックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーマサイクリックス インコーポレイテッド filed Critical ファーマサイクリックス インコーポレイテッド
Publication of JP2006515839A publication Critical patent/JP2006515839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744149B2 publication Critical patent/JP4744149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/16Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/094Esters of phosphoric acids with arylalkanols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/12Esters of phosphoric acids with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • C07F9/65128Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3 condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/56Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving blood clotting factors, e.g. involving thrombin, thromboplastin, fibrinogen

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は、第VIIa、IXa、Xa、XIa因子、特に第VIIa因子の新規阻害剤、これらの阻害剤を含む薬学的組成物、および血栓塞栓疾患を治療または予防するためにこれらの阻害剤を使用する方法に関する。これらの阻害剤の調製工程も開示する。
当技術分野の状況
血栓症は、凝固カスケードとして知られる生化学事象の複雑な連続により生じる。凝固における誘発事象は、循環中に見出されるセリンプロテアーゼ第VIIa因子(FVIIa)の、傷害または炎症後に血管表面上に見られる受容体である組織因子(TF)への結合である。TF第VIIa因子に一旦結合すると、セリンプロテアーゼ第Xa因子の形成を触媒し、これは続いてカスケードの最終プロテアーゼであるトロンビンを形成する。
血栓症の臨床徴候には、心臓の重要な血管(冠状動脈脈管構造)に生じる急性心筋梗塞(AMIまたは心臓発作)および不安定性狭心症(UA)から、臀部および膝における整形外科ならびに全般的な腹部手術および麻痺の後に起こることの多い下部四肢の血塊の形成である深静脈血栓症(DVT)まである。DVTの形成は、下部四肢に形成された血塊の一部が取り除かれ肺まで移行し、そこで血液の流れを遮断するという、肺塞栓症(PE)の発症の危険因子である。予測不可能なPEの発症により、致命的な結果となることが多い。血栓症はまた、血管系全体に生じる微小血塊形成により全身的に身体全体に広がる可能性もある。この容態は、播種性血管内凝固(DIC)として知られているが、エボラ、一部の癌、敗血症、および関節リウマチなどの一部のウイルス性疾患の結果である可能性もある。重度のDICにより、凝固応答の過剰活性化により凝固因子の劇的な減少が起こる可能性があり、これにより複数の臓器不全、出血、および死亡が生じる場合がある。
脳の血管における血塊の形成または塞栓形成は、虚血性卒中につながる重要な事象である。卒中をもたらす誘発因子は、心房細動または心房の異常律動およびアテローム性動脈硬化症であり、この後、心臓から脳に至る主動脈(頚動脈)の血栓症が生じる。米国では毎年600,000人を超える個体が卒中に罹患している。これらの卒中患者の3分の2が何らかの能力障害に苦しみ、3分の1が恒久的かつ重度の能力障害に苦しんでいる。従って、多種多様な血栓症容態の治療のための抗血栓剤が必要である。本発明は、これおよび関連した必要性を満たす。
発明の概要
一つの局面において、本発明は、式I:
Figure 0004744149
(式中、
X1、X2、X3およびX4は、独立に、-N-または-CR5-であり、R5は水素、アルキルまたはハロであるが、ただし、X1、X2、X3およびX4のうち3つ以下が-N-であり;
R1は水素、アルキル、ハロ、カルボキシまたはアミノカルボニルであり;
R2は水素、アルキルまたはハロであり;
R3は水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、ハロアルキルスルホニル、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、ヒドロキシアルキルカルボニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、-NHSO2R(式中、Rはアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO2NHCOR6(式中、R6はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO3H、-(アルキレン)-SO3H、-CONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、R8は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルであり、R10は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9とR10は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、アミノアルキルアルコキシ、カルボニルアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、-(OCH2CH2)n-Rb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素またはアルキルである)、-NHCO-(アルキレン)-Ra(式中、Raはヒドロキシ、アルコキシまたは-NR7R8(式中、R7およびR8は上記に定義するとおりである)、-OPO3H2、または-(アルキレン)-OPO3H2であり;
Rxは水素、アルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニルまたはニトロであり;
Ryは水素、アルキルまたはハロであり;
Rzは水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、シアノアルキル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアルキル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルコキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアミノアルキル、アルコキシスルホニルアミノ、アルコキシスルホニルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-(アルキレン)-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-CONR14R15(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-CONR16R17(式中、R16は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-NR20R21(式中、R20は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-SO2NR22R23(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R22とR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-SO2NR24R25(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R24とR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-NR26SO2NR27R28(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27とR28は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-NR29SO2NR30R31(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30とR31は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-CONH-(アルキレン)-NR32R33(式中、R32は水素またはアルキルであり、R33はアルキルである)またはアラルキルであり;
R13は水素、ヒドロキシ、(C1-10)アルコキシ、-C(O)R35(式中、R35はアルキル、アリール、ハロアルキルまたはシアノアルキルである)または-C(O)OR36(式中、R36はアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アシル、アリールまたはハロアルキルである)である)
の化合物ならびに個々の異性体、異性体の混合物、または薬学的に許容される塩に向けられ、ただし、R3が水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、-NHSO2R、テトラゾール-5-イル、-(アルキレン)-テトラゾール-5-イル、-CONR7R8(式中、R7は水素またはアルキルであり、R8は水素またはアルキルである)、-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9とR10は、それらが結合している窒素原子と共にピロリジニルを形成する)、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシまたはアミノカルボニルアルキルオキシであり;Rzが水素、アルキル、ハロアルキル、ハロ、ニトロ、アルコキシ、ハロアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アリールまたはアラルキルである)、ピロリジニルカルボニル、-SO2NR22R23(式中、R22およびR23はアルキルである)、カルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルチオ、ウレイド、-NHC(S)NH2またはヘテロシクロアミノである場合には、Rxはヒドロキシまたはヒドロキシアルキルである。
一つの局面において、本発明は、式I:
Figure 0004744149
(式中、
X1、X2、X3およびX4は、独立に、-N-または-CR5-であり、R5は水素、アルキルまたはハロであるが、ただし、X1、X2、X3およびX4のうち3つ以下が-N-であり;
R1は水素、アルキル、ハロ、カルボキシまたはアミノカルボニルであり;
R2は水素、アルキルまたはハロであり;
R3は水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、ハロアルキルスルホニル、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、ヒドロキシアルキルカルボニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、オキサリル、-NHSO2R(式中、Rはアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO2NHCOR6(式中、R6はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO3H、-(アルキレン)-SO3H、-CONR7R8、-CHCF3NR7R8または-COCONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、R8は水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、-(アルキレン)-(OCH2CH2)nRb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3-ヘテロシクロアルキル-2-ヒドロキシプロピルであるか、またはR7およびR8は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR9R10または-(アルキレン)-CHCF3NR9R10(式中、R9は水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、R10は水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、-(アルキレン)-(OCH2CH2)nRb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3-ヘテロシクロアルキル-2-ヒドロキシプロピルであるか、またはR9およびR10は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、アミノアルキルアルコキシ、カルボニルアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、-(OCH2CH2)n-Rb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、-NHCO-(アルキレン)-Ra(式中、Raはヒドロキシ、アルコキシまたは-NR7R8(式中、R7およびR8は上記に定義するとおりである)、-OPO3H2、または-(アルキレン)-OPO3H2であり;
Rxは水素、アルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニルまたはニトロであり;
Ryは水素、アルキルまたはハロであり;
Rzは水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、シアノアルキル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアルキル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルコキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアミノアルキル、アルコキシスルホニルアミノ、アルコキシスルホニルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-(アルキレン)-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-CONR14R15(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR14とR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR16R17(式中、R16は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR14とR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-NR20R21(式中、R20は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-SO2NR22R23(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R22とR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-SO2NR24R25(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R24とR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-NR26SO2NR27R28(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27とR28は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-NR29SO2NR30R31(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30とR31は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-CONH-(アルキレン)-NR32R33(式中、R32は水素またはアルキルであり、R33はアルキルである)またはアラルキルであり;
R13は水素、ヒドロキシ、(C1-10)アルコキシ、-C(O)R35(式中、R35はアルキル、アリール、ハロアルキルまたはシアノアルキルである)または-C(O)OR36(式中、R36はアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アシル、アリールまたはハロアルキルである)である)
の化合物ならびに個々の異性体、異性体の混合物、または薬学的に許容される塩に向けられ、ただし、R3が水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、-NHSO2R、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、-CONR7R8(式中、R7は水素またはアルキルであり、R8は水素またはアルキルである)、-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9とR10は、それらが結合している窒素原子と共にピロリジニルを形成する)、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシまたはアミノカルボニルアルキルオキシであり;Rzが水素、アルキル、ハロアルキル、ハロ、ニトロ、アルコキシ、ハロアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アリールまたはアラルキルである)、ピロリジニルカルボニル、-SO2NR22R23(式中、R22およびR23はアルキルである)、カルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルチオ、ウレイド、-NHC(S)NH2またはヘテロシクロアミノである場合には、Rxはヒドロキシまたはヒドロキシアルキルである。
第2の局面において、本発明は、薬学的に許容される担体と式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の治療的有効量を含む薬学的組成物に向けられる。本発明の薬学的組成物は、式Iの化合物の個々の立体異性体または立体異性体の混合物を含有してもよい。
第3の局面において、本発明は、第VIIa、IXa、Xaおよび/またはXIa因子、好ましくは第VIIa因子によって媒介される動物の疾患を治療する方法であって、薬学的に許容される担体と式Iの化合物または薬学的に許容される塩の治療的有効量を含む薬学的組成物を、動物に投与する段階を含む方法に向けられる。本発明の薬学的組成物は、式Iの化合物の個々の立体異性体または立体異性体の混合物を含有してもよい。好ましくは、疾患は血栓塞栓性疾患または癌または関節リウマチであり、さらに好ましくは、血栓塞栓性疾患である。
第4の局面において、本発明は、薬学的に許容される担体と式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の治療的有効量を含む薬学的組成物を、トロンビン阻害剤、第IXa因子阻害剤、第Xa因子阻害剤、Aspirin(登録商標)およびPlavix(登録商標)からなる群から独立に選択される別の抗凝固剤を併用して動物に投与する段階を含む、血栓塞栓性疾患を治療する方法に向けられる。
第5の局面において、本発明は、式Iの化合物または薬学的に許容される塩を投与する段階を含む、生物試料(例えば、保存されている血液製剤および試料)の凝固を阻害する方法に向けられる。
第6の局面において、本発明は、動物の血栓塞栓性疾患または癌または関節リウマチの治療に使用するための医薬品を調製する際の、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の用途に向けられる。
第7の局面において、本発明は、式II:
Figure 0004744149
(式中、R1、R2、R3、Rx、RyおよびRzは、本明細書において式Iの化合物について最も広く定義されているとおりである)の中間体に向けられる。
第8の局面において、本発明は、
式IIの化合物を、式III:
Figure 0004744149
の化合物
(式中、R13は水素である)
と反応させる段階、
任意にR1、R2、R3、Rx、Ry、RzおよびR13基のいずれかを修飾する段階;
任意に個々の異性体を単離する段階;
任意に酸付加塩を調製する段階;および
任意に遊離塩基を調製する段階
を含む、X1が-N-である式Iの化合物を調製する方法に向けられる。
第9の局面において、本発明は、式IV:
Figure 0004744149
(式中、X2、X3、X4は発明の概要に定義されているとおりであり、PG1は好適なアミノ保護基である)の化合物を
式V
Figure 0004744149
(式中、R1、R2、R3、Rx、RyおよびRzは発明の概要に定義されているとおりであり、PGは好適なヒドロキシ保護基である)の化合物と反応させて;式VI:
Figure 0004744149
の化合物を得る段階、
選択的に、アミノおよび/またはヒドロキシ保護基を脱離させる段階;
シアノをカルバミミドイル基に変換する段階;
任意にアミノおよび/またはヒドロキシ保護基を脱離させる段階;
任意にR1、R2、R3、Rx、Ry、RzおよびR13基のいずれかを修飾する段階;
任意に個々の異性体を単離する段階;
任意に酸付加塩を調製する段階;ならびに
任意に遊離塩基を調製する段階
を含む、X1が-CH-であり、R13が水素である式Iの化合物を調製する方法に向けられる。
発明の詳細な説明
定義
本明細書および特許請求の範囲において使用する以下の用語は、特に示さない限り、以下に定義する意味を有することが意図されるか、または化合物を命名する際に使用される。
「アルキル」は、炭素原子数1〜6の直鎖状の飽和1価炭化水素基または炭素原子数3〜6の分岐鎖状の飽和1価炭化水素基、例えば、メチル、エチル、プロピル、2-プロピル、ブチル(全ての異性体型を含む)、ペンチル(全ての異性体型を含む)等を意味する。
「アルキレン」は、炭素原子数1〜6の直鎖状の飽和2価炭化水素基または炭素原子数3〜6の分岐鎖状の飽和2価炭化水素基、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、1-メチルプロピレン、2-メチルプロピレン、ブチレン、ペンチレン等を意味する。
「アルケニレン」は、1つまたは2つの二重結合を含有する、炭素原子数2〜6の直鎖状の2価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状の飽和2価炭化水素基、例えば、エテニレン、プロペニレン、2-メチルプロペニレン等を意味する。
「アルキルチオ」は、-SR基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ(全ての異性体型を含む)、ブチルチオ(全ての異性体型を含む)等を意味する。
「アミノ」は、-NRR'基(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキルまたは-CORa(式中、Raはアルキルである)である)、例えば、-NH2、メチルアミノエチル、1,3-ジアミノプロピル、アセチルアミノプロピル等を意味する。
「アシル」は、-COR'基(式中、R'は、本明細書において定義するアルキル、アルコキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシアルキルである)、例えば、アセチル、トリフオロアセチル、ヒドロキシメチルカルボニル等を意味する。
「アミノスルホニル」または「スルファニル」は-SO2NH2基を意味する。
「アルキルアミノスルホニル」は-SO2NHR基(式中、Rは、上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルアミノスルホニル、エチルアミノ-スルホニル等を意味する。
「アルキルスルホニル」は、-SO2R(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n-またはiso-プロピルスルホニル等を意味する。
「アルキルスルホニルアルキル」は、-(アルキレン)-SO2R基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルスルホニルメチル、エチルスルホニルメチル、n-またはiso-プロピルスルホニルエチル等を意味する。
「アルキルスルホニルアミノ」は、-NHSO2R基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ、n-またはiso-プロピルスルホニルアミノ等を意味する。
「アルキルスルホニルアミノアルキル」は、-(アルキレン)-NHSO2R基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メチルスルホニルアミノメチル、エチルスルホニルアミノメチル、n-またはiso-プロプエルスルホニルアミノエチル等を意味する。
「アルコキシスルホニルアミノ」は、-NHSO2R基(式中、Rは本明細書において定義するアルコキシである)、例えば、メトキシスルホニルアミノ、エトキシスルホニルアミノ等を意味する。
「アルコキシスルホニルアミノアルキル」は、-(アルキレン)-NHSO2R基(式中、Rは本明細書において定義するアルコキシである)、例えば、メトキシスルホニルアミノメチル、エトキシスルホニルアミノメチル等を意味する。
「アルコキシ」は、-OR基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたは2-プロポキシ、n-、iso-またはtert-ブトキシ等を意味する。
「アルコキシカルボニル」は、-COOR基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル等を意味する。
「アルコキシカルボニルアルキル」は、-(アルキレン)-COOR基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル等を意味する。
「アルコキシアルキル」は、上記に定義する少なくとも1つのアルコキシ基、好ましくは1つまたは2つのアルコキシ基で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、2-メトキシエチル、1-、2-または3-メトキシプロピル、2-エトキシエチル等を意味する。
「アミノアルキル」は、少なくとも1つ、好ましくは1つまたは2つの-NRR'(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキルまたは-CORa(式中、Raはアルキルである)で置換されている炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、アミノメチル、メチルアミノエチル、1,3-ジアミノプロピル、アセチルアミノプロピル等を意味する。
「アミノカルボキシルアルキル」は、1つの-NRR'および-COOH(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキル、または-CORa(式中、Raはアルキルである)で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基もしくは炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、1-アミノ-1-カルボキシペンチル等を意味する。
「アミノカルボニルカルボキシアルキル」は、1つの-CONRR'および-COOH(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキルまたは-CORa(式中、Raはアルキルである)で置換されている炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、1-アミノカルボニル-1-カルボキシペンチル等を意味する。
「アミノカルボニルアルキル」は、1つまたは2つの-CONRR'(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキルまたは-CORa(式中、Raはアルキルである)で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、アミノカルボニルメチル、メチルカルボニルメチル、アセチルアミノカルボニルプロピル等を意味する。
「アルコキシアルキルオキシ」は、-OR基(式中、Rは、上記に定義するアルコキシアルキルである)、例えば、2-メトキシエチルオキシ、1-、2-または3-メトキシプロピルオキシ、2-エトキシエチルオキシ等を意味する。
「アミノアルキルオキシ」は、-OR基(式中、Rは、上記に定義するアミノアルキルである)、例えば、2-アミノエチルオキシ、1-、2-または3-メチルアミノプロピルオキシ等を意味する。
「アミノカルボニル」または「カルバモイル」は-CONH2を意味する。
「アミノカルボニルアルキルオキシ」は、-O-アルキレン-CONRR''基(式中、RおよびR'は、独立に、上記に定義する水素またはアルキルである)、例えば、2-アミノカルボニルエチルオキシ、アミノカルボニルメチルオキシ等を意味する。
「アミノカルボニルアルキル」は、-(アルキレン)-CONH2基、例えば、アミノカルボニルメチル、アミノカルボニルエチル、1-、2-または3-アミノカルボニルプロピル等を意味する。
「アルキレンウレイド」は、-NHCONHR'基(式中、Rは水素またはアルキルであり、R'はアルキルである)、例えば、メチルウレイドメチル等を意味する。
「アルキルウレイドアルキル」は、-(アルキレン)-NRCONHR'基(式中、Rは水素またはアルキルであり、R'はアルキルである)、例えば、メチルウレイドメチルを意味する。
「アリール」とは、6〜12環原子の一価単環または二環芳香族炭化水素基を意味し、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロ、ニトロ、-COR(式中Rはアルキルである)、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、または-COOR(式中Rはアルキルである)から選択される1つまたは複数の置換基、好ましくは1つ、2つ、または3つの置換基で独立的に置換されていてもよい。代表例には、フェニル、ビフェニル、1-ナフチル、および2-ナフチル、およびその誘導体が含まれるがこれに限定されない。
「アリールスルホニル」は、-SO2R基(式中、Rは、上記に定義するアリールである)、例えば、フェニルスルホニル等を意味する。
「アラルキル」は、-(アルキレン)-R基(式中、Rは、上記に定義するアリールである)、例えば、ベンジル、フェニルエチル、3-(3-クロロフェニル)-2-メチルペンチル等を意味する。
「アルコキシカルバミミドイル」は、-C(=NH)NHORまたは-C(=NOR)NH2基(式中、Rは上記に定義するアルキルである)、例えば、メトキシカルバミミドイルを意味する。
「シクロアルキル」は、炭素原子数3〜6の環状飽和1価炭化水素基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル等、好ましくはシクロプロピルを意味する。
「カルボキシアルキル」は、-(アルキレン)-COOH基、例えば、カルボキシメチル、カルボキシエチル、1-、2-または3-カルボキシプロピル等を意味する。
「カルボキシアルキルオキシ」は、-O-(アルキレン)-COOH基、例えば、カルボキシメチルオキシ、カルボキシエチルオキシ等を意味する。
「カルバミミドイル」は、-C(=NH)NH2基またはその保護された誘導体を意味する。
「シアノアルキル」は、-(アルキレン)-CN基、例えば、シアノメチル、シアノエチル、シアノプロピル等を意味する。
「ジアルキルアミノスルホニル」は、-SO2NR'R''基(式中、RおよびR'は、独立に、上記に定義するアルキルである)、例えば、ジメチルアミノスルホニル、メチルエチルアミノ-スルホニル等を意味する。
「ジアルキルウレイド」は、-NRCONRR'基(式中、Rは水素またはアルキルであり、R'およびR''は、独立に、アルキルである)、例えば、ジメチルウレイド等を意味する。
「ジアルキルウレイドアルキル」は、-(アルキレン)-NRCONRR'基(式中、Rは水素またはアルキルであり、R'およびR''は、独立に、アルキルである)、例えば、ジメチルウレイドメチル等を意味する。
「グアニジノアルキル」は、少なくとも1つ、好ましくは1つまたは2つの-NRC(NRR')NRR'(式中、RおよびR'は、独立に、水素、アルキルまたは-CORa(式中、Raはアルキルである)である)で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、グアニジノメチル、N'-メチルアミノエチル、2-(N',N',N'',N''-テトラメチル-グアニジノ)-エチル等を意味する。
「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味し、好ましくはフルオロまたはクロロを意味する。
「ハロアルキル」は、異なるハロゲンで置換されたものを含む、1つ以上のハロゲン原子、好ましくは1〜3のハロゲン原子、好ましくはフッ素または塩素で置換されたアルキル、例えば、-CH2Cl、-CF3、-CHF2等を意味する。
「ハロアルコキシ」は、-OR基(式中、Rは上記に定義するハロアルキルである)、例えば、-OCH2Cl、-OCF3、-OCHF2等を意味する。
「ハロアルキルチオ」は、-SR基(式中、Rは上記に定義するハロアルキルである)を意味する。
「ハロアルキルスルホニル」は、-SO2R基(式中、Rは上記に定義するハロアルキルである)を意味する。
「ヒドロキシアルキル」は、1〜5のヒドロキシ基で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基を意味するが、ただし、2つのヒドロキシ基が存在する場合には、同じ炭素原子上にない。代表的な例には、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピル、1-(ヒドロキシメチル)-2-メチルプロピル、2-ヒドロキシブチル、3-ヒドロキシブチル、4-ヒドロキシブチル、2,3-ジヒドロキシプロピル、1-(ヒドロキシメチル)-2-ヒドロキシエチル、2,3-ジヒドロキシブチル、3,4-ジヒドロキシブチルおよび2-(ヒドロキシメチル)-3-ヒドロキシプロピルが挙げられるが、これらに限定されず、好ましくは2-ヒドロキシエチル、2,3-ジヒドロキシプロピルおよび1-(ヒドロキシメチル)-2-ヒドロキシエチルである。
「ヒドロキシアルキルオキシ」は、-OR基(式中、Rは上記に定義するヒドロキシアルキルである)、例えば、2-ヒドロキシエチルオキシ、3-ヒドロキシプロピルオキシ等を意味する。
「ヒドロキシアルキルカルボニル」は、-COR基(式中、Rは、上記に定義するヒドロキシアルキルである)を意味する。代表的な例には、ヒドロキシメチルカルボニル、2-ヒドロキシエチルカルボニル等が挙げられるが、これらに限定されない。
「ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル」は、-CONH-(アルキレン)-O-(アルキレン)OH基(式中、アルキレンは上記に定義するとおりである)、例えば、-CONH-(CH2)2-O-(CH2)2OH等を意味する。
「ヘテロシクロアルキル」は、1つまたは2つの環原子が、N、OまたはS(O)n(式中、nは0〜2の整数である)から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子がCである、環原子数3〜8の飽和または不飽和1価環状基を意味する。ヘテロシクロアルキル環は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、3,5,6-トリヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-テトラヒドロピラン-3-イル、4,5-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-6-(4,5,6-トリヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルオキシ)-テトラヒドロ-ピラン-3-イル、ヘテロアラルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノアルキル、グアニジノアルキル、ハロ、シアノ、カルボキシ、-COOR(式中、Rは上記に定義するアルキルである)もしくは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つ以上の置換基、好ましくは1つまたは2つの置換基で置換されていてもよく、またはその保護された誘導体であってもよい。さらに具体的には、ヘテロシクロアルキルという用語には、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジノ、テトラヒドロピラニルおよびチオモルホリノが含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルカルボニル」は、-COR基(式中、Rは、上記に定義するヘテロシクロアルキルである)を意味する。さらに具体的には、ヘテロシクロアルキルカルボニルという用語には、1-ピロリジノカルボニル、1-ピペリジノカルボニル、4-モルホリノカルボニル、1-ピペラジノカルボニル、2-テトラヒドロピラニルカルボニルおよび4-チオモルホリノカルボニル並びにそれらの誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル」は、-(アルキレン)-COR基(式中、Rは、上記に定義するヘテロシクロアルキルである)を意味する。さらに具体的には、ヘテロシクロアルキルカルボニルという用語には、1-ピロリジノカルボニルメチル、1-ピペリジノカルボニルメチル、4-モルホリノカルボニルエチル、1-ピペラジノカルボニルメチルおよびそれらの誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」は、-(アルキレン)-R基(式中、Rは、上記に定義するヘテロシクロアルキルである)を意味する。さらに具体的には、ヘテロシクロアルキルアルキルという用語には、ピロリジン-1-イルメチル、ピペリジン1-イルメチル、2-モルホリン-1-イルエチル、ピペラジン-1-イルエチルおよびそれらの誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル」は、-CONH-(アルキレン)-R基(式中、Rは上記に定義するヘテロシクロアルキルである)を意味する。さらに具体的には、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノ-カルボニルという用語には、1-ピロリジノエチル-アミノカルボニル、1-ピペリジノエチル-アミノカルボニル、4-モルホリノエチルカルボニル、1-ピペラジノエチルアミノカルボニルおよび4-チオモルホリノプロピルアミノカルボニル並びにそれらの誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロアリール」とは、N、O、またはSから選択される1つまたは複数の、好ましくは1つまたは2つの環へテロ原子を含む、5〜10の環原子の一価単環または二環芳香族基を意味し、残りの環原子は炭素である。ヘテロアリール原子は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アミノアルキル、グアニジノアルキル、ハロ、ニトロ、シアノ、アミノ、アルキル、またはジアルキルアミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、または-COOR(式中、Rは前記に定義したようなアルキルである)から選択される1つまたは複数の置換基、好ましくは1つまたは2つの置換基で置換されていてもよい。より具体的には、ヘテロアリールという用語には、ピリジル、ピロリル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、インドリル、キノリル、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、オキサゾール、イソキサゾール、ベンゾキサゾール、キノリン、イソキノリン、ベンゾピラニル、およびチアゾリルが含まれるがこれらに限定されない。
「ヘテロアリールスルホニル」は、-SO2R基(式中、Rは上記に定義するヘテロアリールである)、例えば、ピリジルスルホニル、フラニルスルホニル等を意味する。
「ヘテロアラルキル」は、-(アルキレン)-R基(式中、Rは上記に定義するヘテロアリール基である)、例えば、ピリジルメチル、フラニルメチル、インドリルメチル、ピリミジニルメチル等を意味する。
「ヘテロシクロアミノ」とは、1つまたは2つの環原子がN、O、またはS(O)nから選択されるヘテロ原子であり、nは0〜2の整数であり、残りの環原子はCであり、ただし、ヘテロ原子の少なくとも1つは窒素であり、1つまたは2つの炭素原子がカルボニル基により置換されていてもよい3〜8環原子の飽和または不飽和一価環式基を意味する。ヘテロシクロアミノ環は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノアルキル、グアニジノアルキル、ハロ、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、ハロアルキル、ハロ、シアノ、カルボキシ、-CONRaRb(式中、RaおよびRbは独立的に水素またはアルキルである)または-COOR(式中Rは前記に定義したようなアルキルである)から独立的に選択される1つまたは複数の置換基、好ましくは1つまたは2つの置換基で置換されていてもよい。より具体的には、ヘテロシクロアミノという用語には、ピロリジノ、ピペリジノ、ピペラジノ、およびチオモルホリノ、ならびにその誘導体が含まれるがそれらに限定されない。
「ヒドロキシカルバミミドイル」とは、-C(=NH)NHOHまたは-C(=NOH)NH2基を意味する。
本発明はまた、式Iの化合物のプロドラッグも含む。プロドラッグという用語は、プロドラッグを哺乳動物対象に投与した場合に式Iの有効成分を放出することのできる、共有結合した担体を示すものとする。有効成分の放出はインビボで起こる。プロドラッグは、当業者に既知の技術により調製することができる。これらの技術は、一般に、特定の化合物における適切な官能基を修飾する。しかし、これらの修飾された官能基は、日常的な操作またはインビボで最初の官能基を再生する。式Iの化合物のプロドラッグは、ヒドロキシ、カルバミミドイル、グアニジノ、アミノ、カルボキシル、または類似の基が修飾されている化合物を含む。プロドラッグの例には、式Iの化合物におけるヒドロキシ官能基のエステル(例えば酢酸塩、ギ酸塩、および安息香酸塩誘導体)、およびカルバミン酸塩(例えばN,N-ジメチルアミノカルボニル)などが含まれるがこれに限定されない。式Iの化合物のプロドラッグも本発明の範囲内である。
本発明はまた、式Iの化合物の誘導体および保護誘導体を含む。例えば、式Iの化合物が酸化可能な窒素原子を含む場合(例えば、式Iの化合物がピリジン、アミノ、アルキルアミノ、ピペリジノ、ピペラジノ、モルフォリン、またはジアルキルアミノ基を含む場合)、窒素原子は、当技術分野において公知の方法によりN-オキシドに変換することができる。
また、式Iの化合物がヒドロキシ、カルボキシ、カルボニル、チオール、または窒素原子(1つもしくは複数)を含む任意の基などの基を含む場合、これらの基は、適切な保護基で保護することができる。適切な保護基の包括的なリストは、T.W.Greene、Protective Groups in Organic Synthesis、John Wiley & Sons,Inc.1981に見出すことができ、この開示の全体は参照として本明細書に組み入れられる。式Iの化合物の保護誘導体は、当技術分野において公知の方法により調製できる。
化合物の「薬学的に許容される塩」とは、薬学的に許容され、親化合物の所望の薬理活性を有している塩を意味する。このような塩には以下が含まれる:
例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、およびリン酸などの無機酸を用いて;または、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、4-トルエンスルホン酸、ショウノウスルホン酸、グルコヘプトン酸、4,4’-メチレンビス-(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトン酸、サリチル酸、ステアリン酸、およびムコン酸などの有機酸を用いて形成された酸付加塩;または
親化合物に存在する酸性プロトンが、金属イオン、例えばアルカリ金属イオン、アルカリ土類イオン、またはアルミニウムイオンにより置換されているか、または、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、およびN-メチルグルカミンなどの有機塩基と配位している場合に形成される塩。薬学的に許容される塩は無毒性であると理解する。適切な薬学的に許容される塩に関するさらなる情報は、Remington's Pharmaceutical Sciences、第17版、Mack Publishing Company、Eeaston、PA、1985に見出すことができ、これは参照として本明細書に組み入れられる。
本発明の化合物は、不斉中心を有し得る。非対称的に置換された原子を含む本発明の化合物は、光学活性形またはラセミ形で単離し得る。材料の分割などにより光学活性形を調製する方法は当技術分野において公知である。オレフィン、およびC=C二重結合などの多くの幾何異性体が、本明細書に記載の化合物に存在することができ、全てのこのような安定な異性体が本発明に考えられる。本発明の化合物のシス幾何異性体およびトランス幾何異性体が記載され、異性体混合物として、または分離された異性体形として単離され得る。構造の全てのキラル形、エナンチオマー形、ジアステレオマー形、ラセミ形および全ての幾何異性体形(式Iの化合物を示す)が、具体的な立体化学または異性体形が特記されていない場合には考えられる。
式Iのある化合物は互変異性平衡状態で存在する。互変異性体として存在する式Iの化合物は、本願において例示するまたは記載するように、可能な互変異性体として命名される。しかし、全ての可能な互変異性体はこのような命名、例示および説明に含まれることが意味され、本発明の範囲内であることが理解されるべきである。例えば、式Iの化合物において、-C(NR13)NH2基は-C(=NH)NHR13基に互変異性化しうる。さらに、本明細書に使用したようなアルキルという用語は、僅か数例を示したが、前記アルキル基の全ての可能な異性体形を含む。さらに、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルなどの環式基が置換されている場合、それらは、僅か数例を示したが、全ての可能な異性体を含む。
「オキソへテロシクロアルキル」とは、1つまたは2つの環原子がN、O、またはS(O)nから選択されたヘテロ原子であり、nは0〜2の整数であり、残りの環原子はCであり、炭素原子の1つまたは2つはオキソ(C=O)基により置換された、3〜8環原子の飽和または不飽和(ただし芳香族ではない)一価環式基を意味する。オキソへテロシクロアルキル環は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、ハロアルキル、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、グアニジノアルキル、アルコキシ、シアノ、カルボキシ、または-COOR(式中Rは前記に定義したようなアルキルである)から独立的に選択される1つまたは複数の置換基、好ましくは1つまたは2つの置換基で置換されていてもよい。より具体的には、ヘテロシクロアルキルという用語には、2または3-オキソピロリジン-1-イル、2,3,または4-オキソピペリジノ、3-オキソモルホリノ、2-オキソ-ピペラジノ、2-オキソテトラヒドロピラニル、3-オキソチオモルホリノ、2-イミダゾリドン、およびその誘導体が含まれるがこれらに限定されない。
「オキソへテロシクロアルキルアルキル」とは、-(アルキレン)-R基(式中、Rは上記で定義したようなオキソへテロシクロアルキルアルキル基である)を意味する。より具体的には、オキソへテロシクロアルキルアルキルという用語には、2または3-オキソピロリジン-1-イル(メチル、エチル、またはプロピル)、2,3,または4-オキソピペリジン-1-イル(メチル、エチル、またはプロピル)、3-オキソモルホリン4-イル(メチル、エチル、またはプロピル)、2-オキソピペラジン-1-イル-(メチル、エチル、またはプロピル)、2-オキソテトラヒドロピラン-3-イル-(メチル、エチル、またはプロピル)、3-オキソチオモルホリン-4-イル-(メチル、エチル、またはプロピル)、2-イミダゾリドン-1-イル-(メチル、エチル、またはプロピル)、およびその誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「任意の(optional)」または「〜してもよい(optionally)」とは、その後に記載の事象または状況が起こってもよいが、起こる必要はないことを意味し、その記載には、事象または状況が起こる場合と起こらない場合が含まれる。例えば、「アルキル基で一置換または二置換されてもよいヘテロシクロアルキル基」とは、アルキルが存在してもよいが、存在する必要はないことを意味し、この記載には、ヘテロシクロアルキル基がアルキル基で一置換または二置換されている状態と、ヘテロシクロアルキル基がアルキル基で置換されていない状態が含まれる。
「薬学的に許容される担体または賦形剤」とは、一般的に安全で無毒性で生物学的にも他の点でも望ましい薬学的組成物を調製する上で有用である担体または賦形剤を意味し、獣医学的用途ならびにヒトの薬学的用途に許容される担体または賦形剤を含む。明細書および特許請求の範囲で使用されるような「薬学的に許容される担体/賦形剤」には、1つおよび複数のこのような賦形剤が含まれる。
「ホスホアルキル」は、少なくとも1つ、好ましくは1つまたは2つの、-P(O)(OH)2で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素原子数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、ホスホメチル、2-ホスホエチル、1-メチル-2-ホスホエチル、1,3-ジホスホプロピル等を意味する。
「スルホアルキル」は、少なくとも1つ、好ましくは1つまたは2つの、-SOOHで置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素原子数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、スルホメチル、2-スルホエチル、1-メチル-2-スルホエチル、1,3-ジスルホプロピル等を意味する。
疾病を「治療すること」または「治療」には以下が含まれる:
(1)疾病を予防すること、すなわち、疾病に暴露されているか、またはその素因があるが、依然として疾病の症状を経験または示していない哺乳動物において、疾病の臨床症状が発症しないようにすること、
(2)疾病を阻止すること、すなわち、疾病の発症またはその臨床症状を抑止または低減すること、または
(3)疾病を寛解すること、すなわち、疾病または臨床症状の退行を引き起こすこと。
「治療的有効量」とは、疾病を治療するために哺乳動物に投与した場合に、疾病のためにそのような治療を行なうに十分である式Iの化合物の量を意味する。「治療的有効量」は、化合物、疾病およびその重度、および治療する哺乳動物の年齢、体重などにより変化する。
「チオウレイド」は、-NRC(S)NR'R''基(式中、R、R'およびR''は、独立に、水素またはアルキルである)を意味する。
「チオウレイドアルキル」は、-(アルキレン)-NRC(S)NR'R''基(式中、アルキレンは上記に定義するとおりである)を意味する。代表的な例には、チオウレイドメチル、チオウレイドエチル等が挙げられるが、これらに限定されない。
「トリメチルアンモニオアルキル」は、1つの-N+(CH3)で置換されている、炭素原子数1〜6の直鎖状1価炭化水素基または炭素原子数3〜6の分岐鎖状1価炭化水素基、例えば、トリメチルアンモニオメチル、2-アンモニオエチル等を意味する。
「ウレイド」は-NHCONH2基を意味する。
「ウレイドアルキル」は、-(アルキレン)-NHCONH2基(式中、アルキレンは上記に定義するとおりである)を意味する。代表的な例には、ウレイドメチル、ウレイドエチル等が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物は、以下のように番号づけされる:
Figure 0004744149
式I(式中、R1、R2およびRyが水素であり;X1が-N-であり、X2、X3およびX4が炭素である)の代表的な化合物は以下の表1に開示されている。
(表I)
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
Figure 0004744149
R1、R2およびRyが水素であり;X2が-N-であり;X1、X3、およびX4が炭素である、式Iの代表的な化合物は以下の表IIに開示する。
(表II)
Figure 0004744149
式Iの化合物並びにそれらを調製する際に使用する中間体および出発物質は、一般に、AutoNom 4.0(Beilstein Information System, Inc.)によって一般に命名する。
好ましい態様
本発明の極めて広い定義は発明の概要に記載されているが、式Iの特定の化合物が好ましい。例えば:
(I)化合物の好ましい基は式Ia:
Figure 0004744149
(式中:
R3は水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、ヒドロキシアルキルカルボニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、-NHSO2R(式中、Rはアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO2NHCOR6(式中、R6はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-CONR7R8または-COCONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたはホスホノアルキルであり、R8は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、-(アルキレン)-(OCH2CH2)nRb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アミノアルキル、アミノカルボニルアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、アミノカルボキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ホスホノアルキル、スルホアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7およびR8は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素、アルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたはホスホノアルキルであり、R10は水素、アルキル、-(アルキレン)-(OCH2CH2)nRb(式中、nは1〜6の整数であり、Rbは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アミノアルキル、アミノカルボニルアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、アミノカルボキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ホスホノアルキル、スルホアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9およびR10は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、または-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノアルキル、グアニジノアルキル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1〜6の基で置換されていてもよく;
Rzは水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、シアノアルキル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアルキル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルコキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアミノアルキル、アルコキシスルホニルアミノ、アルコキシスルホニルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-(アルキレン)-COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、-CONR14R15(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR14とR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR16R17(式中、R16は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR14とR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-NR20R21(式中、R20は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-SO2NR22R23(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R22とR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-SO2NR24R25(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R24とR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-NR26SO2NR27R28(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27とR28は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-(アルキレン)-NR29SO2NR30R31(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30とR31は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、-CONH-(アルキレン)-NR32R33(式中、R32は水素またはアルキルであり、R33はアルキルである)またはアラルキルであり;
R13は水素、ヒドロキシ、(C1-10)アルコキシ、-C(O)R35(式中、R35はアルキル、アリール、ハロアルキルまたはシアノアルキルである)または-C(O)OR36(式中、R36はアルキル、ヒドロキシアルキル、アシルまたはハロアルキルである)である);
または薬学的に許容される塩によって表される。
(a)上記Ia基において、化合物のさらに好ましい基は、R3が水素の基である。
(b) 上記Ia基において、化合物のさらに好ましい別の基は、R3がハロである、好ましくはクロロまたはフルオロである、さらに好ましくはフルオロである基である。
(c)上記Ia基において、化合物のさらに好ましい別の基は、R3が-SO2NHCOR6(式中、R6は発明の概要において最も広く定義されているとおりである)である基である。好ましくは、R6はアルキル、アラルキル、アリール、ヘテロアラルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである。さらに好ましくは、R3はアミノスルホニル、アセチルアミノスルホニル、2-フェニルエチルカルボニル-アミノスルホニル、フェニルカルボニルアミノスルホニル、3-フェニルプロピルカルボニルアミノスルホニル、ベンジルカルボニルアミノスルホニル、2-(3,4-ジクロロフェニル)エチルカルボニルアミノスルホニル、2-ピリジン-3-イルエチルカルボニルアミノスルホニル、2-ピペリジン-3-イルエチルカルボニルアミノスルホニルである。よりさらに好ましくは、R3はアセチルアミノスルホニルである。
(d)上記Ia基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3が-CONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシアルキルであり、R8は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアルキルミノを形成する)の基であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。好ましくは、R7は水素またはアルキルであり、R8は水素、アルキル、アラルキルもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共に、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよいヘテロシクロアルキルミノを形成する。さらに好ましくは、R7およびR8は、それらが結合している窒素原子と共に、置換されていてもよいヘテロシクロアルキルアミノを形成する。よりさらに好ましくは、R3はアミノカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、2-モルホリン-4-イルエチルアミノカルボニル、2-フェネチルアミノカルボニル、メチルアミノカルボニル、ピリジン-2-イルメチルアミノカルボニル、フラン-2-イルメチルアミノカルボニル、2-ピリジン-4-イルエチルアミノカルボニル、2-ピリジン-3-イルエチルアミノカルボニル、2-ピリジン-2-イルエチルアミノカルボニル、ピリジン-4-イルメチルアミノ-カルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、ピペリジン-1-イルカルボニル、モルホリン-4-イルカルボニル、ピペラジン-1-イルカルボニルまたはチアゾリジン-1-イルカルボニルであり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換される。特に、R3は、4-ヒドロキシピペリジン-1-イルカルボニル、ピペリジン-1イルカルボニル、2-メトキシカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、4-メチルピペリジン-1-イルカルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、モルホリン-4-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-アミノカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-カルボキシピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-メトキシカルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、3RS-アミノカルボニルピペリジン-1-イルカルボニル、2S-メトキシカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-ジメチルアミノカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、2-(S)-ヒドロキシメチルピロリジン-1-イルカルボニル、3R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-メトキシカルボニル-4S-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-カルボキシ-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-アミノカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-カルボキシ-4S-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2R-メトキシカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニルまたは2R-カルボキシ-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニルである。
(e)上記Ia基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3が-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルであり、R10は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9とR10は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)の基であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。
(f)上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がハロアルキルまたはハロアルコキシ、好ましくはトリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシの基である。
(g)上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がアルキルまたはアルコキシ、好ましくはメチルまたはメトキシの基である。
(h) 上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がテトラゾール-5-イル(y)またはテトラゾール-5-イルメチルの基である。
(i) 上記のIa基において、化合物さらに好ましいさらに別の基は、R3がアミノスルホニルまたはジメチルアミノスルホニル、好ましくはアミノスルホニルの基である。
(j) 上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がハロ、-CONR7R8(式中、R7は水素またはアルキルであり、R8はアミノカルボニルアルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共にへテロシクロアルキルアミノを形成する)または-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素またはアルキルであり、R10はスルホアルキル、カルボキシアミノアルキル、アミノアルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9とR10は、それらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアルキルアミノを形成する)の基であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。好ましくは、R3はフルオロ、2-モルホリン-4-イルエチルアミノカルボニルメチル、2-スルホエチルアミノカルボニルメチル、5-アミノ-5-カルボキシペンチルアミノカルボニルメチル、4-メチルピペラジン-1-イルカルボニルメチル、2-アミノエチルアミノカルボニルメチル、アミノカルボニルである。
(k)上記Ia基において、化合物のさらに好ましい別の基は、R3が-CONR7R8、-CH2CONR9R10または-C(CH3)2CONR9R10(式中、R7およびR8またはR9およびR10は共に水素、カルボキシメチル、2-ヒドロキシエチルもしくは2-ホスホノエチルであるか、またはR7もしくはR9は水素もしくはメチルであり、R8もしくはR10は、それぞれ、アミノカルボニルメチル、1,2-アミノカルボニルエチル、2-アミノカルボニル-1-カルボキシエチルであり、好ましくは2S-アミノカルボニル-1-カルボキシエチル、5-アミノ-5-カルボキシペンチルであり、好ましくは5S-アミノ-5-カルボキシペンチル、2-カルボキシエチル、カルボキシメチル、2-カルボキシ-3-[2-(2-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル、ジメチルアミノメチル、3-ジメチルアミノプロピル、2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル、2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチルエチル、1,2-ジカルボキシエチルであり、好ましくは、1R,2-ジカルボキシエチル、メチル、2-[2-(2-メチルアミノエトキシ)エトキシ]エチル、2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル、2-モルホリン-4-イルエチル、2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシルであり、好ましくは2R,3R,4R,5S,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル、2-ピペラジン-1-イルエチル、2-スルホエチル、3,4,5,6-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2-イルメチルであり、好ましくは3S,4S,5R,6S-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2R-イルメチル、2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルであり、好ましくは2,4R,5S-トリヒドロキシ-6R-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イル、2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル-メチルであり、好ましくは2,4R,5S-トリヒドロキシ-6R-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル-メチル、トリメチルアンモニオエチルもしくは2-ホスホノエチルであるか、またはR7とR8またはR9とR10は、それらが結合している窒素原子と共に、2-アミノカルボニルピロリジン-1-イル、好ましくは2R-アミノカルボニルピロリジン-1-イル、2-カルボキシ-4-ヒドロキシピロリジン-1-イル、好ましくは2S-カルボキシ-4-ヒドロキシピロリジン-1-イルまたは4-メチルピペラジン-1-イルを形成する)である基である。
上記の好ましいおよびさらに好ましい基(a〜j)において、化合物の特に好ましい基は:
Rzが、ハロ、ヒドロキシアルキル、アルキルスルホアミノ、アルキルスルホアミノアルキル、アミノスルホニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、カルボキシアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、-COR12(式中、R12はアルキル、ヒドロキシアルキルまたはハロアルキルである)、-(アルキレン)-COR12(式中、R12はアルキルまたはハロアルキルである)、-CONR14R15(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-CONR16R17(式中、R16は水素またはアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-NR18R19(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-(アルキレン)-NR20R21(式中、R20は水素またはアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、-NR26SO2NR27R28(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27とR28は、それらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアミノを形成する)または-(アルキレン)-NR29SO2NR30R31(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30とR31は、それらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアミノを形成する)である基である。
好ましくは、Rzはアミノスルホニル、アルキルスルホアミノアルキル、ハロ、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、-CONR14R15(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素またはアルキルである)、-(アルキレン)-CONR16R17(式中、R16は 水素またはアルキルであり、R17は、水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルである)または-(アルキレン)-NR20R21(式中、R20は水素またはアルキルであり、R21は水素、アルキル、ヒドロキシアルキルまたはアシルである)である。
好ましくは、Rzは、フルオロ、アミノスルホニル、ウレイドメチル、メチルアミノカルボニルメチル、2-tert-ブチルウレイドメチル、3,3-ジメチルウレイドメチル、アミノメチル、ピペラジン-1-イルカルボニルメチル、カルボキシメチル、ヒドロキシメチルカルボニルアミノメチル、アミノカルボニル、アセチルアミノメチル、アミノカルボニルメチル、メチルアミノカルボニルメチル、ジメチルアミノカルボニルメチル、2-ヒドロキシエチルアミノカルボニルメチル、モルホリン-4-イルカルボニルメチル、メトキシカルボニルアミノメチル、ヒドロキシメチルまたはメチルスルホアミノメチルである。
上記の好ましい、さらに好ましい、およびよりさらに好ましい基において、化合物の特に好ましい基は:
R13が水素、ヒドロキシ、メトキシまたはエトキシカルボニルであり、さらに好ましくは水素である基である。
(II).化合物の別の好ましい基は式Ib:
Figure 0004744149
(式中:
R3は水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、ヒドロキシアルキルカルボニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、-NHSO2R(式中、Rはアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-SO2NHCOR6(式中、R6はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、-CONR7R8または-COCONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルであり、R8は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7とR8はそれらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素、アルキル、ヒドロキシアルキルであり、R10は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9およびR10は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)または-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよく;
Rxは水素またはハロであり;
Rzは-SO2NR22R23(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、または、R22とR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)または-(アルキレン)-SO2NR24R25(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R24とR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)であり;
R13は水素、ヒドロキシ、(C1-10)アルコキシ、-C(O)R35(式中、R35はアルキル、アリール、ハロアルキルまたはシアノアルキルである)または-C(O)OR36(式中、R36はアルキル、ヒドロキシアルキル、アシルまたはハロアルキルである)である)、または薬学的に許容される塩によって表される。
(a)上記Ia基において、化合物のさらに好ましい基は、R3が水素である基である。
(b) 上記Ia基において、化合物のさらに好ましい別の基は、R3がハロである、好ましくはクロロまたはフルオロである、さらに好ましくはフルオロである基である。
(c)上記Ia基において、化合物のさらに好ましい別の基は、R3が-SO2NHCOR6(式中、R6は発明の概要において最も広く定義されているとおりである)である基である。好ましくは、R6はアルキル、アラルキル、アリール、ヘテロアラルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである。さらに好ましくは、R3はアミノスルホニル、-SO2NHCOCH3、2-フェニルエチルカルボニル-アミノスルホニル、フェニルカルボニルアミノスルホニル、3-フェニルプロピルカルボニルアミノスルホニル、ベンジルカルボニルアミノスルホニル、2-(3,4-ジクロロフェニル)エチルカルボニルアミノスルホニル、2-ピリジン-3-イルエチルカルボニルアミノスルホニル、2-ピペリジン-3-イルエチルカルボニルアミノスルホニルである。よりさらに好ましくは、R3は-SO2NHCOCH3である。
(d)上記Ia基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3が-CONR7R8(式中、R7は水素、アルキル、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシアルキルであり、R8は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共にヘテロシクロアルキルミノを形成する)の基であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。好ましくは、R7は水素またはアルキルであり、R8は水素、アルキル、アラルキルもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR7とR8は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルミノを形成する。さらに好ましくは、R7およびR8は、それらが結合している窒素原子と共に、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する。よりさらに好ましくは、R3はアミノカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、2-モルホリン-4-イルエチルアミノカルボニル、2-フェネチルアミノカルボニル、メチルアミノカルボニル、ピリジン-2-イルメチルアミノカルボニル、フラン-2-イルメチルアミノカルボニル、2-ピリジン-4-イルエチルアミノカルボニル、2-ピリジン-3-イルエチルアミノカルボニル、2-ピリジン-2-イルエチルアミノカルボニル、ピリジン-4-イルメチルアミノ-カルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、ピペリジン-1-イルカルボニル、モルホリン-4-イルカルボニル、ピペラジン-1-イルカルボニルまたはチアゾリジン-1-イルカルボニルであり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。特に、R3は、4-ヒドロキシピペリジン-1-イルカルボニル、ピペリジン-1イルカルボニル、2-メトキシカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、4-メチルピペリジン-1-イルカルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、モルホリン-4-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-アミノカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-カルボキシピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-メトキシカルボニル、ピロリジン-1-イルカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、3RS-アミノカルボニルピペリジン-1-イルカルボニル、2S-メトキシカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、(2R)もしくは(2S)-ジメチルアミノカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル、2-(S)-ヒドロキシメチルピロリジン-1-イルカルボニル、3R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-メトキシカルボニル-4S-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-カルボキシ-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-アミノカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2S-カルボキシ-4S-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニル、2R-メトキシカルボニル-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニルまたは2R-カルボキシ-4R-ヒドロキシピロリジン-1-イルカルボニルである。
(e)上記Ia基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3が-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R9は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルであり、R10は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはR9とR10は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)の基であり、R3を含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アルキルまたは-CONRaRb(式中、RaおよびRbは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つまたは2つの基で置換されていてもよい。
(f)上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がハロアルキルまたはハロアルコキシであり、好ましくはトリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシの基である。
(g)上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がアルキルまたはアルコキシであり、好ましくはメチルまたはメトキシの基である。
(h) 上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がテトラゾール-5-イル(y)またはテトラゾール-5-イルメチルの基である。
(i) 上記のIa基において、化合物のさらに好ましいさらに別の基は、R3がアミノスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルであり、好ましくはアミノスルホニルの基である。
上記の好ましいおよびさらに好ましい基(a〜i)において、化合物の特に好ましい基は:
Rxがフルオロ、クロロまたは水素であり、好ましくは水素であり;
Rzがアミノスルホニル、メチルアミノスルホニル、ジメチルアミノスルホニル、アミノスルホニルメチル、メチルアミノスルホニルメチルまたはジメチルアミノスルホニルメチルである。
上記の好ましい、さらに好ましい、およびよりさらに好ましい基において、化合物の特に好ましい基は:
R13が水素、ヒドロキシ、メトキシまたはエトキシカルボニルであり、さらに好ましくは水素である基である。
(III)式Iの化合物のよりさらに別の好ましい基は、部分:
Figure 0004744149
が、3'-アセチルフェニル、3'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシフェニル、3'-アミノカルボニルフェニル、3'-シアノフェニル、5'-フルオロ-2'-ヒドロキシフェニル、5'-クロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-メチルフェニル、2'-ヒドロキシフェニル、5'-カルボキシ-2'-ヒドロキシフェニル、2',5'-ジヒドロキシフェニル、5'-シアノ-2'-メトキシフェニル、5'-アミノカルボニル-2'-メトキシフェニル、2',6'-ジヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ニトロフェニル、2'-シアノフェニル、3'-ヒドロキシメチルフェニル、5'-シアノ-2'-ヒドロキシ-フェニル、5'-アミノカルボニル-2'-ヒドロキシフェニル、2',6'-ジヒドロキシフェニル、5'-アミノメチル-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドメチルフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-イミダゾール-2-イルフェニル、5'-アミノ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(2-モルホリン-4-イルエチル)アミノカルボニル-フェニル、3'-ブロモ-2'-ヒドロキシ-5'-ヒドロキシメチルフェニル、5'-(2-シアノエチル)-2'-ヒドロキシフェニル、3'-ブロモ-5'-カルボキシメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-(2-カルボキシエチル)-2'-ヒドロキシフェニル、5'-アミノカルボニルメチル-2'-ヒドロキシフェニル、3',5'-ジクロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-[2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチルアミノカルボニル]フェニル、5'-ジメチルアミノスルホニルアミノ-2'-ヒドロキシ-フェニル、3'-ブロモ-5'-クロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(4-メチルピペラジン-1-イルカルボニル)フェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(4-メチルピペラジン-1-イルメチル)フェニル、5'-カルバミミドイル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-(2-ジメチルアミノエチルカルボニル)-2'-ヒドロキシフェニルまたは5'-アミノカルボニル-2'-ヒドロキシフェニルである基である。好ましくは、2'-ヒドロキシフェニル、5'-フルオロ-2'-ヒドロキシフェニル、5'-クロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシメチルフェニル、2'-ヒドロキシフェニル、5'-カルボキシ-2'-ヒドロキシフェニル、2',5'-ジヒドロキシフェニル、2',6'-ジヒドロキシ-フェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ニトロフェニル、5'-シアノ-2'-ヒドロキシフェニル、5'-アミノカルボニル-2'-ヒドロキシフェニル、2',6'-ジヒドロキシフェニル、5'-アミノメチル-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドメチルフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-イミダゾール-2-イルフェニル、5'-アミノ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(2-モルホリン-4-イルエチル)アミノカルボニル-フェニル、3'-ブロモ-2'-ヒドロキシ-5'-ヒドロキシメチルフェニル、5'-(2-シアノエチル)-2'-ヒドロキシフェニル、3'-ブロモ-5'-カルボキシメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-(2-カルボキシエチル)-2'-ヒドロキシフェニル、5'-アミノカルボニルメチル-2'-ヒドロキシフェニル、3',5'-ジクロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-[2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチルアミノカルボニル]フェニル、5'-ジメチルアミノスルホニルアミノ-2'-ヒドロキシ-フェニル、3'-ブロモ-5'-クロロ-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(4-メチルピペラジン-1-イルカルボニル)フェニル、2'-ヒドロキシ-5'-(4-メチルピペラジン-1-イルメチル)フェニル、5'-カルバミミドイル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-メチルアミノカルボニルメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-(2-ジメチルアミノエチルアミノカルボニル)-2'-ヒドロキシフェニルまたは5'-アミノカルボニル-2'-ヒドロキシフェニル。さらに好ましくは、2',6'-ジヒドロキシフェニル、5'-フルオロ-2'ヒドロキシフェニル、3'-アミノスルホニルフェニル、5'-アミノカルボニル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-アミノカルボニルメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-メチルアミノカルボニルメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-ヒドロキシメチル-2'-ヒドロキシフェニル、5'-アセチルアミノメチル-2'-ヒドロキシフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドフェニル;2'-ヒドロキシ-5'-ウレイドメチルフェニル、2'-ヒドロキシ-5'-N-メチルウレイドメチル-フェニル、2'-ヒドロキシ-5'-N,N-ジメチルウレイドメチルフェニルまたは5'-メチルスルホニルアミノ-2'-ヒドロキシフェニル。
この基において、化合物のさらに好ましい基は、RおよびR2が水素であり、X1が窒素であり、X2〜X4が炭素であり、R3が水素、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メトキシ、アミノカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルメチルシアノメチル、アセチルアミノスルホニルまたはアミノスルホニルである基である。
(IV)式Iの化合物のよりさらに別の好ましい基は、部分:
Figure 0004744149
が、式:
Figure 0004744149
(式中、Rzはフルオロ、アミノスルホニル、ウレイドメチル、-CH2NHCONCH3、-CH2NHCON-tert-ブチル、N,N-ジメチルウレイドメチル、アミノメチル、ピペラジン-1-イルカルボニルメチル、カルボキシメチル、-CH2NHCOCH2OH、アミノカルボニル、アセチルアミノメチル、アミノカルボニルメチル、メチルアミノカルボニルメチル、ジメチルアミノカルボニルメチル、2-ヒドロキシエチルアミノカルボニルメチル、モルホリン-4-イルカルボニルメチル、メトキシカルボニルアミノメチル、ヒドロキシメチルまたはメチルスルホニルアミノメチルである)の基である。
上記の好ましい態様の言及は、特に記載しない限り、特定の好ましい基の全ての組み合わせを含むことが意味されている。
(V)式Iの化合物の別の好ましい基は以下のようである:
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-スクシナミック(succinamic)(化合物 121);
({2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル] -アセチル}-カルボキシメチル-アミノ)-酢酸(化合物 122);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-コハク酸(化合物 123);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル] -アセチル}-ピロリジン-2-カルボキサミド(化合物 124);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチル}-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 125);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]-アセタミド(化合物 126);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N,N-ジメチル-アセタミド(化合物 127);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチル-エチル)-アセタミド(化合物 128);
{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-酢酸(化合物 129);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-カルバモイルメチル-アセタミド(化合物 130);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-アセタミド(化合物 131);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(3-ジメチルアミノ-プロピル)-アセタミド(化合物 132);
3-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-プロピオン酸(化合物 133);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N{2-[2-(2-メチルアミノ-エトキシ)-エトキシ]-エチル}-アセタミド(化合物 134);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(S,4,5,6-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2-イルメチル)-アセタミド(化合物 135);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イル)-アセタミド(化合物 136);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N(2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル)-アセタミド(化合物 137);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル)-アセタミド(化合物 138);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-アセタミド(化合物 139);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-スクシンアミド(化合物 140);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-[(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル)-メチル] -アセタミド(化合物 141);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-{3-[2-(2-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル}-アセタミド(化合物 142);
(2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-エチル)-ホスホン酸(化合物 143);
{2-[{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチル}-(2-ホスホノ-エチル)-アミノ]-エチル}-ホスホン酸(化合物 144);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル] -2-メチル-プロピオニルアミノ}-スクシンアミド酸(化合物 145) ;
({2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニル}-カルボキシメチル-アミノ)-酢酸(化合物 146);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-コハク酸(化合物 147);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニル}-ピロリジン-2-カルボキサミド(化合物 148);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル] -2-メチル-プロピオニル}-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 149);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-イソブチルアミド(化合物 150);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N,N-ジメチル-イソブチルアミド(化合物 151);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチル-エチル)-イソブチルアミド(化合物 152);
{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-酢酸(化合物 153);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-カルバモイルメチル-イソブチルアミド(化合物 154);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-イソブチルアミド(化合物 155);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(3-ジメチルアミノ-プロピル)-イソブチルアミド(化合物 156);
3-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル] -2-メチル-プロピオニルアミノ}-プロピオン酸(化合物 157);
2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N-{2-[2-(2-メチルアミノ-エトキシ)-エトキシ]-エチル}-イソブチルアミド(化合物 158);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(3,4,5,6-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2-イルメチル)-イソブチルアミド(化合物 159);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N(2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル)-イソブチルアミド(化合物 161);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル) -イソブチルアミド(化合物 162);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-イソブチルアミド(化合物 163);
2S-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-スクシンアミド(化合物 164);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-[(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル)-メチル] -イソブチルアミド(化合物 165);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-{3-[2-(2-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル}-イソブチルアミド(化合物 166);
(2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-エチル)-ホスホン酸(化合物 167);
{2-[{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニル}-(2-ホスホノ-エチル)-アミノ]-エチル}-ホスホン酸(化合物 168);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-スクシンアミド酸(化合物 169);
({2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル] -2-メチル-プロピオニル}-カルボキシメチル-アミノ)-酢酸(化合物 170);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-コハク酸(化合物 171);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニル}-ピロリジン-2-カルボキサミド(化合物 172);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル] -2-メチル-プロピオニル}-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 173);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-イソブチルアミド(化合物 174);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N,N-ジメチル-イソブチルアミド(化合物 175);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチル-エチル)-イソブチルアミド(化合物 176);
{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-酢酸(化合物 177);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-カルバモイルメチル-イソブチルアミド(化合物 178);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-イソブチルアミド(化合物 179);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(3-ジメチルアミノ-プロピル)-イソブチルアミド(化合物 180);
3-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-プロピオン酸(化合物 181);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(3,4,5,6-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2-イルメチル)-イソブチルアミド(化合物 182);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N-{2-[2-(2-メチルアミノ-エトキシ)-エトキシ]-エチル}-イソブチルアミド(化合物 183);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イル)-イソブチルアミド(化合物 184);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N(2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル)-イソブチルアミド(化合物 185);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル)-イソブチルアミド(化合物 186);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-イソブチルアミド(化合物 187);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-スクシンアミド(化合物 188);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-[(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル)-メチル]-イソブチルアミド(化合物 189);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-N-3-[2-(2-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル}-イソブチルアミド(化合物 190);
(2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニルアミノ}-エチル)-ホスホン酸(化合物 191);
{2-[{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル]-2-メチル-プロピオニル}-(2-ホスホノ-エチル)-アミノ]-エチル}-ホスホン酸(化合物 192);
2-{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-スクシンアミド酸(化合物 193);
{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-カルボキシメチル-アミノ}-酢酸(化合物 194);
2-{[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-コハク酸(化合物 195);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチル}-ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 196);
1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチル}-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 197);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物198) ;
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-N,N-ジメチル-3-カルボキサミド(化合物 199);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N(2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチル-エチル)-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 200);
{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-酢酸(化合物 201);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-N-カルバモイルメチル-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 202);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N(2-ジメチルアミノ-エチル) -5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 203);
3-{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-プロピオン酸(化合物 204);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-メチル-N{2-[2-(2-メチルアミノ-エトキシ)-エトキシ]-エチル}-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 205);
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-(3,4,5,6-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2-イルメチル)-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 206);
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イル)-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 207);
5-(5-カルバミミドイル-1H ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N メチル-N(2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル) -5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 209);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N(2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル) -5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 210);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-メチル-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 211);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-[(2,4,5-トリヒドロキシ-6-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イルカルバモイル)-メチル]-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 213);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-{3-[2-(2-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル}-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 214);
(2-{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-エチル)-ホスホン酸(化合物 214);
{2-[[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-(2-ホスホノ-エチル)-アミノ]-エチル}-ホスホン酸(化合物 215);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N,N-ビス-(2-ヒドロキシ-エチル) -5'-メチル-ビフェニル-3-カルボキシアミド(化合物 217);
(2-{[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-エチル)-トリメチル-アンモニウム(化合物 218);
2-{5-[4-(2-アミノ-エチル)-ピペラジン-1-カルボニル]-2,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル}-lH-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物 219);
2-アミノ-6-{[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル] -アミノ}-ヘキサン酸(化合物 220);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-ヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 221);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N,N-ジメチル-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 222);
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 223);
1-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-ピロリジン-2-カルボキサミド(化合物 224);
2-[2,2'-ジヒドロキシ-5-(モルホリン-4-カルボニル)-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物 225);
1-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル] -ピロリジン-2-カルボン酸(化合物 226);
[(2-{4-[5-5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボニル]-ピペラジン-1-イル}-エチルアミノ)-ジメチルアミノ-メチレン]-ジメチル-アンモニウム(化合物 228);
2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-エタンスルホン酸(化合物 234);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アセタミド(化合物 235);
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセタミド(化合物 238);
2-アミノ-6-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-ヘキサン酸(化合物 112);
2-{2,2'-ジヒドロキシ-5-[2-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-2-オキソ-エチル]-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル}-lH-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物 113);
(2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-エチル)-トリメチル-アンモニウム(化合物 105);
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-カルバモイルメチル-メチル-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 106);
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N(2-ピペラジン-1-イル-エチル) -5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 107);および
5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-N-メチル-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド(化合物 229)。
一般的合成スキーム
本発明の化合物は、以下に示した反応スキームに示した方法により調製できる。
これらの化合物の調製に使用した出発材料および試薬は、Aldrich Chemical Co.(ウィスコンシン州ミルウォーキー)、Bachem(カリフォルニア州トランス)、またはSigma(ミズーリ州セントルイス)などの業者から入手できるか、または、FieserおよびFieser's Reagents for Organic Synthesis、Vol.1-17(John Wiley and Sons、1991);Rodd's Chemistry of Carbon Compounds、Vol.1-5および補刊(Elsevier Science Publishers、1989);Organic Reactions、Vol.1-40(John Wiley and Sons、1991)、March's Advanced Organic Chemistry(John Wiley and Sons、第4版)、およびLarock's Comprehensive Organic Transformations(VCH Publishers Inc.、1989)などの文献に示した手順に従って当業者に既知の方法により調製する。これらのスキームは、本発明の化合物を合成できるいくつかの方法の単なる例示であり、これらのスキームの種々の改変を行なうことができ、本開示を参照すれば当業者に示唆される。
反応の出発材料および中間体を、所望であれば、ろ過、蒸留、結晶化、およびクロマトグラフィーなどを含むがこれに限定されない慣用的な技術を使用して単離および精製し得る。このような材料は、物理定数およびスペクトルデータを含む慣用的な手段を使用して特徴づけ得る。
特記しない限り、本明細書に記載の反応は大気圧で約-78℃〜約150℃の温度範囲で、より好ましくは約0℃〜約125℃、最も好ましくはおよそ室温(または周囲温度)で、例えば約20℃で行なう。
X1が-N-であり、R13が水素であり、R3が、水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、アミノスルホニル、-SO2NHCOR6、-CONHSO2R11または-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R6およびR11は発明の概要に記載されているとおりである)であり、X2、X3、X4、R1、R2、Rx、RyおよびRzが発明の概要に記載されているとおりである式Iの化合物は以下のスキームIに記載するように調製することができる。
スキームI
Figure 0004744149
式4(式中、R1およびR2は発明の概要に定義されているとおりであり、R3は水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキル、アミノスルホニル、-SO2NHCOR6、-CONHSO2R11または-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R6およびR11は 発明の概要に定義されているとおりである)、Xは、ハロ、好ましくは、ブロモまたはヨードである)の化合物は、式1(式中、Rは水素またはヒドロキシ保護基である)の化合物をN-ブロモスクシンイミド、N-ヨードスクシンイミド等などの好適なハロゲン化剤でハロゲン化することによって、上記の方法に開示するように調製することができる。反応は、ジメチルホルムアミドなどの好適な有機溶媒中で実施される。
または、式4の化合物は、式2(式中、R1およびR2は発明の概要に定義されているとおりであり、R3は水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、テトラゾール-5-イル、テトラゾール-5-イルアルキルまたは-(アルキレン)-CONHSO2R11(式中、R6およびR11は 発明の概要に定義されているとおりである)である)のフェノール誘導体をホルミル化して、式3の化合物を得、次いで上記の方法(a)に記載する反応条件下においてハロゲン化することによって上記の方法(b)に開示するように調製することができる。ホルミル化反応は、塩化マグネシウムおよびトリエチルアミンなどの有機塩基の存在下で、アセトニトリル等などの好適な有機溶媒中で実施される。
式1および2の化合物は市販品でも、または当技術分野において既知の方法によって調製してもよい。例えば、5-フルオロ-2-ヒドロベンズアルデヒド、5-メチル-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよびサリチルアルデヒドなどの式1の化合物は市販されている。4-フルオロフェノール、フェノール、p-クレゾールおよび4-ヒドロキシベンジルシアニドなどの式2の化合物は市販されている。R3がテトラゾリルまたはテトラゾール-5-イルアルキルである式2の化合物は、先ずヒドロキシ基を好適なヒドロキシ保護基で保護し、次いで得られた化合物をトルエン等などの芳香族有機溶媒中でアジドトリブチルスズで処理することによって、それぞれ、4-ヒドロキシベンゾニトリルおよび4-ヒドロキシベンジルシアニドから調製することができる。R3が-CONHSO2R11または-(アルキレン)-CONHSO2R11である式4の化合物は、先ず塩化オキサリル等などの好適なハロゲン化剤で酸を酸塩化物などの酸ハロゲン化物に変換することによって、3-ホルミル-4-メトキシ-5-ブロモ安息香酸および2-(3-ホルミル-4-メトキシ-5-ブロモフェニル)酢酸から容易に調製することができる。次いで、R11が発明の概要に定義されているとおりである式R11SO2NH2のスルホンアミドで酸ハロゲン化物を処理することによって望ましい化合物が得られる。3-ホルミル-4-メトキシ-5-ブロモ安息香酸および2-(3-ホルミル-4-メトキシ-5-ブロモフェニル)酢酸は、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、出願者らの特許出願第10/190,147号に開示されている手法によって調製することができる。R3がアミノスルホニルまたは-SO2NHCOR6である式4の化合物は、以下の実用的な実施例12〜14に記載されているように調製することができる。
アルキル、メトキシエトキシメチル等などの好適なヒドロキシ保護基による4(式中、Rは水素である)のヒドロキシ基の保護により、式5の化合物が得られる。好適なヒドロキシ保護基の総合的なリストは、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられているT. W. Greene、Protective Groups in Organic Synthesis、John Wiley & Sons, Inc. 1981年において見出すことができる。好ましいヒドロキシ保護基は2-メトキシエトキシメチルである。反応は、典型的には、ジイソプロピルエチルアミン等などの塩基の存在下で、ジクロロメタン、四塩化炭素、クロロホルム等などのハロゲン化有機溶媒中で実施される。
化合物5は、Pd(dppf)Cl2の存在下における酢酸カリウムの存在下において5をビスピナコラートジボロンと共に加熱することによって、フェニル(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラニル)誘導体6に変換される。
式Ph(Rx、Ry、Rz)X(式中、Xはハロであり、Rx、RyおよびRzは発明の概要に定義するとおりである)のハロベンゼンで6を処理することによって、式8のビフェニル化合物が得られる。反応は、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウムなどのパラジウム触媒の存在下で、トルエンまたはジメトキシエタンなどの好適な有機溶媒および炭酸ナトリウム水溶液、炭酸カリウム水溶液などの塩基中で実施される。式7の化合物は市販品でもまたは当技術分野において既知の方法によって調製してもよい。例えば、2-ブロモ-4-フルオロフェノールは市販されている。1-(3-ブロモ-4-メトキシエトキシメトキシベンジル)-3-tert-ブチルウレアは、ジイソプロピルアミン等などの塩基の存在下において3-ブロモ-4-ヒドロキシベンゾニトリルをメトキシエトキシメチルクロライドで処理し、次にジボランなどの好適な還元剤で得られた3-ブロモ-4-メチルエトキシメトキシ)ベンゾニトリルを3-ブロモ-4-メトキシエトキシメトキシベンジルアミンに還元することによって調製することができる。次いで、3-ブロモ-4-メチルエトキシメトキシベンジルアミンをtert-ブチルイソシアネートで処理することによって望ましい化合物が得られる。酸加水分解反応条件下でtert-ブチル基を脱離することによって、適宜、1-(3-ブロモ-4-メトキシエトキシメトキシベンジル)-3-tert-ブチルウレアを1-(3-ブロモ-4-メトキシエトキシメトキシベンジル)ウレアに変換することができる。
8を式9の1,2-ジアミノ化合物と縮合すると、式I(式中、X1は-N-である)の化合物が得られる。反応は、ベンゾキノン、空気酸化またはFeCl3およびO2などの好適な酸化剤の存在下で、メタノール、エタノール等などの好適な有機溶媒中で実施される。
式9の化合物は市販品でもまたは当技術分野において既知の方法によって調製してもよい。例えば、3,4-ジアミノベンズアミジン一塩酸塩の合成は当技術分野において既知である。
X1が1-CH-であり、R13が水素であり、X2、X3、X4、R1、R2、Rx、RyおよびRzが発明の概要に記載されているとおりである式Iの化合物は以下のスキームIIに記載されているように調製することができる。
スキームII
Figure 0004744149
式8の化合物のヒドロキシ基を好適なヒドロキシ保護基で保護すると、式10の化合物が得られる。好適なヒドロキシ保護基の総合的なリストは、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、T. W. Greene、Protective Groups in Organic Synthesis、John Wiley & Sons, Inc. 1981年において見出すことができる。好ましいヒドロキシ保護基は2-メトキシエトキシメチルである。反応は、典型的には、ジイソプロピルエチルアミン等などの塩基の存在下で、ジクロロメタン、四塩化炭素、クロロホルム等などのハロゲン化有機溶媒中で実施される。
Muller, S,;Liepold, B.;Roth G. J.;Bestmann H. J. Synlett 1996, 6, 521-522に記載されている改良法を使用して10をエチニル化すると、式11のエチニルビフェニル化合物が得られる。
Sakamoto, T;Kondo, Y;Iwashita, S;Nagano, T.;Yamanaka, H. Chem. Pharma. Bull. 1988, 36, 1305に記載されている反応条件を使用して、式11の化合物を式12(式中、PG1はメチルスルホニル、tert-ブトキシカルボニル、トリフルオロアセチル等などの好適な窒素保護基であり、Xはハロである)のシアノ化合物と反応させると、式13(式中、X1、X2、X3およびX4は炭素であり、PG1は水素ではない)の5-シアノ-2-ビフェニル-3-イルインドール化合物が得られる。13のアミノ基を脱保護すると、式14の5-シアノ-2-ビフェニル-3-イル-1H-インドール化合物が得られる。脱保護段階に使用する反応条件は、窒素保護基の性質に依存する。例えば、保護基がメチルスルホニルである場合には、それは塩基性加水分解反応条件下において脱離される。好適な塩基は水酸化ナトリウム水溶液、水酸化カリウム水溶液等である。反応は、メタノール、エタノール等などのアルコール溶液中で実施される。保護基がtert-ブトキシカルボニルである場合には、それは酸性加水分解反応条件下において脱離される。式12の化合物は市販品でもまたは当技術分野において既知の方法によって調製してもよい。
次いで、14のヒドロキシ-保護基を脱離して、5-シアノ-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドール15が得られる。脱保護反応に使用する反応条件はヒドロキシ保護基の性質に依存する。例えば、保護基が2-メトキシエトキシメチルである場合には、それは非水性反応条件下において好適なアルコール溶媒中で15を酸で処理することによって脱離される。
次いで、先ずメタノール、エタノール等などの無水アルコール溶媒中で15を塩化水素ガスで処理し、次いで得られた(5-メトキシカルバミミドリル)-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドール16をメタノール、エタノールなどのアルコール溶媒中で炭酸アンモニウム等などの無機塩基で処理することによってまたは過剰のアンモニアで処理することによって、化合物15のシアノ基をカルバミミドイル基に変換し、式Iの(5-カルバミミドイル)-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドールを得る。または、先ず、化合物15をエタノールなどのアルコール溶媒中でヒドロキシルアミンと共に還流し、次いで得られた(N-ヒドロキシカルバミミドイル)-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドールを酢酸中で無水酢酸で処理して(N-アセトキシカルバミミドイル)-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドールを得ることによって化合物15を式Iの化合物に変換することができる。次いで、(N-アセトキシカルバミミドイル)-2-(2-ヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-インドールをメタノール、エタノール等などのアルコール溶媒中で10%パラジウムで処理することによる水素化反応条件下でアセトキシ基を脱離する。
X1が-N-であり、R13が水素であり、R3が-CONR7R8または-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R7、R8、R9およびR10は、発明の概要に記載されているとおりである)であり、X2、X3、X4、R1、R2、Rx、Ry、RzおよびR11は発明の概要に定義されているとおりである式Iの化合物は、以下のスキームIIIに記載されているように調製することができる。
スキームIII
Figure 0004744149
X1が-N-であり、R13が水素であり、R3が-CONR7R8または-(アルキレン)-CONR9R10(式中、R7、R8、R9およびR10は、発明の概要に記載されているとおりである)であり、X2、X3、X4、R1、R2、Rx、Ry、RzおよびR11は発明の概要に定義されているとおりである式Iの化合物は、スキームIに記載されているように、まず式18(式中、Rはヒドロキシ保護基であり、R3は-COOR'または-アルキレン-COOR'(式中、R'はアルキルである)である)の化合物を式19(式中、R3は-COOR'または-アルキレン-COOR'(式中、R'はアルキルである)である)の化合物に変換することによって調製することができる。式18の化合物は市販品でもまたは当技術分野において既知の方法で調製してもよい。このような方法はいくつかが、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、出願者らのPCT公報WO00/35886に記載されている。
エステル基を加水分解することによって、式20(式中、R3は-COOHまたは-アルキレン-COOHである)の対応する化合物が得られる。次いで、式NHR7R8またはNHR9R10のアミンで20をアミノ化することによって式Iの化合物が得られる。アミノ化反応は、好適なカップリング剤、例えば、ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリス-ピロリジノホスホニウムヘキサフルホロホスフェート(PyBOP(登録商標))、O-ベンゾトリアゾール-1-イル-N,N,N',N'-テトラメチル-ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)または1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)の存在下において、任意に1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、N-メチルモルホリン等などの塩基の存在下において、20にアミンを反応させることによって実施される。反応は、典型的には、20〜30℃において、好ましくは約25℃において実施され、終了するには2〜24時間必要である。好適な反応溶媒は、ジメチルホルムアミド等などの不活性有機溶媒である。
式Iの化合物は式Iの他の化合物に変換することができる。例えば、Rxがアルコキシである式Iの化合物は、臭化水素酸等などの好適な脱アルキル化試薬によってアルコキシ基を加水分解することによって、Rxがヒドロキシである式Iの対応する化合物に変換することができる。Rzがシアノである式Iの化合物は、加水分解反応条件下において、Rzがアミノカルボニルである式Iの対応する化合物に変換することができる。シアノ基を還元して、アミノエチル基を得、イソシアネートまたはチオシアネートで処理して、それぞれ、Rzがウレイドメチルまたはチオウレイドメチルである式Iの対応する化合物を得ることもできる。R13が水素である式Iの化合物を、当技術分野において既知の条件下においてヒドロキシルアミンまたはアルコキシアミンと反応させることによって、R13がヒドロキシまたはアルコキシである式Iの対応する化合物に変換することができる。
有用性
本発明の化合物は第VIIa、IXa、XaおよびXIa、特に第VIIa因子を阻害するので、動物の血栓塞栓性疾患を治療または予防するための抗凝固剤として有用である。
記載することができる特定の疾患状態には、静脈血栓症(例えば、DVT)および肺塞栓症、動脈血栓症(例えば、心筋梗塞、不安定狭心症、血栓性卒中および抹消動脈血栓症)並びに通常心房細動が生じている間の心房もしくは貫壁性心筋梗塞後の左心室によるまたはうっ血性心不全によって生じる全身塞栓症の治療的および/または予防的治療;血栓溶解、経皮経管的血管形成術(PTA)および冠動脈バイパス術後の再発(すなわち、血栓症)の予防;一般に、マイクロ手術および血管手術後の再血栓化の予防が挙げられる。
さらに別の適応例には、細菌、多発外傷、中毒または任意の他の機序によって生じる播種性血管内血液凝固の治療的および/または予防的治療;血管移植片、血管ステント、血管カテーテル、機械的および生物的人工弁または任意の他の医療用具などの異物表面に生体内で血液が接触する場合の抗凝固治療;人工心肺を使用する心血管手術または人工透析中などの生体外の医療用具に血液が接触する場合の抗凝固処理;特発性および成人呼吸窮迫症候群、放射線治療または化学療法による治療による肺線維症、敗血症性ショック、敗血症、浮腫、冠動脈疾患およびアテローム斑形成などの急性または慢性アテローム性動脈硬化症、脳動脈疾患、脳梗塞、脳血栓症、脳塞栓症、抹消動脈疾患、虚血、(不安定狭心症を含む)アンギナ、再灌流障害、経皮経管的血管形成術(PTA)および冠動脈バイパス形成術後の再狭窄が挙げられるが、これらに限定されない炎症性応答の治療的および/または予防的治療が挙げられる。
式Iの化合物は、癌または関節リウマチの治療にも使用することができる。
試験
本発明の化合物の第VIIa因子および第Xa因子の阻害能は、以下の実施例1および2の生物学的アッセイ法に記載のインビトロおよびインビボアッセイ法で試験できる。
投与および薬学的組成物
一般に、本発明の化合物は、類似の有用性を示す薬剤の許容される投与形態のいずれかにより、治療的有効量で投与する。本発明の化合物、すなわち有効成分の実際の量は、治療する疾病の重度、被験者の年齢および相対的健康状態、使用する化合物の効力、投与経路および投与形態、および他の因子などの数多くの因子に依存する。
式Iの化合物の治療的有効量は、1日あたりレシピエントの体重1kgあたり約0.01〜50mg;好ましくは0.1〜20mg/kg/日の範囲であり得る。従って、70kgの人への投与について、投与量は、最も好ましくは、1日あたり約7mg〜1.4gである。
一般に、本発明の化合物は、以下の経路のいずれか1つにより薬学的組成物として投与される:経口、全身的(例えば経皮、鼻腔内、または坐剤)、または非経口(例えば筋肉内、静脈内、または皮下)投与。好ましい投与様式は、簡便な1日量投与計画を使用して経口または非経口であり、これは罹患程度に応じて調整できる。経口組成物は、錠剤、丸剤、カプセル剤、半固体、粉末、持続放出製剤、溶液、懸濁液、エリキシル、エアゾール、または任意の他の適切な組成物の形態をとることができる。
製剤の選択は、薬物投与の形態(例えば経口投与では、錠剤、丸剤、またはカプセル剤の形態の製剤が好ましい)および薬物物質の生物学的利用能などの数多くの因子に依存する。近年、生物学的利用能は表面積を増加させることにより、すなわち粒子サイズを減少させることにより高めることができるという原則に基づいて、悪い生物学的利用能を示す薬物のために特に薬学的製剤が開発された。例えば、米国特許第4,107,288号は、活性材料が、架橋した巨大分子マトリックスに担持されているサイズ範囲が10〜1,000nmの粒子を有する薬学的組成物を記載する。米国特許第5,145,684号は、薬物物質が表面修飾剤の存在下でナノ粒子(平均粒子サイズ400nm)に粉砕され、その後、溶媒に分散されて、顕著に高い生物学的利用能を示す薬学的組成物を得る、薬学的製剤の調製を記載する。
組成物は、一般に、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤と組み合わせられた式Iの化合物からなる。許容される賦形剤は無毒性であり、投与を補助し、式Iの化合物の治療利点に悪影響を及ぼさない。このような賦形剤は、任意の固体、液体、半固体、またはエアゾール組成物の場合には、一般的に当業者に入手可能であるガス性賦形剤であり得る。
固体薬学的賦形剤には、デンプン、セルロース、タルク、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、コメ、小麦、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、塩化ナトリウム、および乾燥スキムミルクなどが含まれる。液体および半固体賦形剤は、グリセロール、プロピレングリコール、水、エタノール、および種々の油(石油、動物、植物、または合成起源の油、例えばピーナッツ油、大豆油、鉱油、ゴマ油など)から選択し得る。好ましい液体担体、特に注射溶液に好ましいのは、水、食塩水、デキストロース水溶液、およびグリコールが含まれる。
圧縮ガスを使用して、エアゾール形態で本発明の化合物を分散し得る。この目的に適した不活性ガスは、窒素、二酸化炭素などである。
他の適切な薬学的賦形剤およびその製剤は、E.W.Martin(Mack Publishing Company、第18版、1990)により編集されたRemington's Pharmaceutical Sciencesに記載されている。
製剤における化合物の量は、当業者により使用される全範囲内で変化し得る。典型的には、製剤は、重量%基準で、全製剤に基づいて約0.01〜99.99重量%の式Iの化合物を含み、平衡は1つまたは複数の適切な薬学的賦形剤である。好ましくは、化合物は、約1〜80重量%のレベルで存在する。式Iの化合物を含む代表的な薬学的組成物は、以下に記載する。
式Iの化合物は、単独もしくは式Iの他の化合物と併用してまたは1つ以上の他の作用成分と併用して投与することができる。例えば、式Iの化合物は、トロンビン阻害剤、第IXaおよび第Xa因子阻害剤からなる群から独立に選択される別の抗凝固剤と併用して投与することができる。好ましくは、トロンビン阻害剤は、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、PCT出願公報WO94/29336およびWO97/23499に開示されているイノガトラン(Inogatran)(登録商標)、メラガトラン(Melagatran)(登録商標)またはそれらのプロドラッグである。本発明により併用産物に使用することができる第Xa因子阻害剤には、Current Opinion in Therapeutics Patents, 1993, 1173-1179および書類の全てにおける具体的および一般的開開示内容が本明細書に参照として組み入れられている、国際特許出願
Figure 0004744149
;米国特許第
Figure 0004744149
号;日本国特許出願
Figure 0004744149
;欧州特許出願
Figure 0004744149
;ならびにドイツ特許出願
Figure 0004744149
に記載されているものが挙げられる。
第Xa因子阻害剤には、書類の全てにおける具体的および一般的開開示内容が本明細書に参照として組み入れられている、国際特許出願
Figure 0004744149
に開示されているもの、並びに4-{4-[4-(5-クロロインドール-2-イルスルホニル)ピペラジン-1-カルボニル]フェニル}-ピリジン-1-オキシドおよびその薬学的に許容される誘導体も挙げられる。好ましい第Xa因子阻害剤には、アンチスタチン(antistatin)、マダニ抗凝固タンパク質並びにSQ-311およびSQ315(国際特許出願WO98/57951を参照されたい);SN-2292(国際特許出願WO98/28269を参照されたい);SN-429およびSN 116(国際特許出願WO98/28269を参照されたい);RPR-208707(国際特許出願WO98/25611実施例48を参照されたい);XU-817(国際特許出願WO98/01428を参照されたい);SF-324およびSF-303(国際特許出願WO97/23212を参照されたい);YM60828(国際特許出願WO96/16940実施例75を参照されたい);FACTOREX(米国特許第5,783,421号を参照されたい);SF-324(欧州特許出願EP874 629を参照されたい);DX9065A(欧州特許出願EP540 051実施例39を参照されたい);1-(4-カルバミミドイルベンジル)-4-(6-クロロナフタレン-2-イルスルホニル)-ピペラジン-2-オン(JP12204081実施例2を参照されたい);M55555(国際特許出願WO99/33805実施例39を参照されたい);DPC423(1-(3-カルバミミドイルフェニル)-2-(2'-アミノスルホニル[1,1'-ビフェニル]-4-イルアミノカルボニル)-4-ブロモピロール(国際特許出願WO98/28269を参照されたい);3-(3,5-ジフルオロ-6-[3-(4,5ジヒドロ-1-メチルイミダゾール-2-イル)-フェノキシ]-4-[2,3-ジヒドロキシ-プロポキシ]-ピリジン-2-イルオキシ)-4-ヒドロキシベンズアミジン(国際特許出願WO00/31068を参照されたい);ZK-807834(国際特許出願WO7/29067を参照されたい);1,4-ジアザ-4-(6-クロロナフタレン-2-イルスルホニル)-6-(メトキシメチル)-7-オキサ-1'-(ピリジン-4-イル)スピロ[ビシクロ[4.-3.0]-ノナン-8,4'-ピペロジン]-2-オン(国際特許出願WO01/02397を参照されたい);(S)-1-(4-アミノキナゾリン-7-イルメチル)-4-[2-(5-クロロチエン-2-イルオキシ)アセチル]-3-メトキシ-メチルピペラジン-2-オン(国際特許出願WO00/32590を参照されたい);3-(2-[4-(2-アミノスルホニル-フェニル)ベンゾイルフェノキシ)-ベンズアミジン(国際特許出願WO01/19788を参照されたい)および4-(2-[4-(5-クロロインドール-2-イル-スルホニル)-2-(ピロリジン-1-イルカルボニルメチル)ピペラジン-1-イル-カルボニル]-チアゾール-5-イル)ピリジンN-オキシド(日本国特許出願JP12143623を参照されたい)として既知のもの;並びに国際特許出願WO98/21188の実施例7、WO99/57113の実施例3および6、国際特許出願WO00/78747の実施例6、米国特許第6,080,767号の実施例188、211および167、国際特許出願WO99/33805の実施例40、54および55、国際特許出願WO01/05784の実施例5、6、8、9、10、11、12、13、15、16および17、国際特許出願WO01/12600の6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、22、23、25、26、28、29、30、31、32、33、34、38、39、40、41、42および43、並びに国際特許出願WO0/35886号の実施例802および877の化合物が挙げられる。併用療法に使用することができる他の抗凝固剤は、全体の内容が参照として本明細書に組み入れられている、米国特許出願公報第
Figure 0004744149
号に開示されているものである。
メラガトランおよび(プロドラッグを含む)誘導体を投与する際に使用するのに好適な製剤は、文献に記載されており、例えば、特に、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、国際特許出願
Figure 0004744149
に記載されている。
同様に、第Xa因子阻害剤および(プロドラッグを含む)誘導体を投与する際に使用するのに好適な製剤は、文献に記載されており、例えば、開示内容が全体として本明細書に参照として組み入れられている、上記に記載する第Xa因子阻害剤に関する先行技術の書類に記載されている。別の方法として、好適な製剤、特にメラガトラン/誘導体および第Xa因子阻害剤/誘導体を含む併用製剤は、発明によるのではなく、通常の技法を使用して当業者によって達成されうる。それぞれの製剤中のメラガトラン、第Xa因子阻害剤またはそれらの誘導体の量は、症状の重症度および治療対象の患者並びに使用する化合物に依存するが、発明によるのではなく、当業者が決定することができる。
哺乳類、特にヒト患者の治療的および/または予防的治療におけるメラガトラン、第Xa因子阻害剤およびそれらの誘導体の好適な量は、担当医または他の当業者が通常どおりに決定することができ、開示内容が本明細書に参照として組み入れられている、先に記載されているメラガトラン(またはプロドラッグを含む誘導体)および第Xa因子阻害剤に関する先行技術の書類に考察されているそれぞれの量を含む。
実施例
以下の調製および実施例は、当業者が本発明をより明確に理解し実践するため記載する。それらは、本発明の範囲を限定するものとは考えず、単にその説明および代表例として考える。
合成の実施例
参照1
2-メトキシメチルエーテル-5-フルオロ-フェニルボロン酸の合成
2-ブロモ-4-フルオロフェノール(25.0g、0.13 mol)を乾燥ジクロロメタン(100 mL)およびジメトキシメタン(115 mL、1.30 mol)に溶解した。反応温度を40℃未満に維持するように、五酸化リン(110.8g、0.39 mol)を溶液に滴加した。混合物を室温において2時間激しく撹拌し、次いで1N NaOH水溶液(50 mL)に注意して注いだ。有機層を分離し、水および食塩水で洗浄し、無水MgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮して、2-ブロモ-4-フルオロ-1-メトキシメトキシ-ベンゼン(30.1g)を無色の油状物質として得た。
500 mLの丸底フラスコにn-ブチルリチウムの1.6 Mヘキサン溶液(100 mL、0.16 mol)を添加し、窒素を通気した。溶液を-78℃に冷却し、2-ブロモ-4-フルオロ-1-メトキシメトキシ-ベンゼン(30.1 g、0.13 mol)の無水テトラヒドロフラン(50 mL)溶液を1時間かけて滴加した。混合物を-78℃において撹拌し、次いでトリメチルボレート(20 mL、0.175 mol)をシリンジで十分に時間をかけて添加した。反応液を徐々に室温に加温し、2時間後、混合物を氷に注いだ。5%クエン酸水溶液で混合物をpH4に酸性化し、酢酸エチル(×3)で抽出した。有機抽出層を合わせて水および食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過した。溶媒を減圧下蒸発させ、残渣をヘキサンで再結晶して、2-メトキシメトキシ-5-フルオロフェニルボロン酸(18.9g)を得た。
参照2
tert-ブチル2-ブロモ-5-クロロ-6-シアノ-ピリジン-3-イル-カルバメートの合成
2-ヒドロキシ-5-ニトロピリジン(50 g、357 mmol)およびN-クロロスクシンイミド(55g、410 mmol)を無水DMF(150 mL)に懸濁させた。懸濁液を室温において18時間撹拌した。得られた均一な反応混合液に水(750 mL)を徐々に添加して希釈して、淡黄色の沈殿物を得た。固形物をろ別し、高真空下で乾燥して、3-クロロ-5-ニトロ-2-ヒドロキシピリジン(59 g、収率95%)を得た。
3-クロロ-5-ニトロ-2-ヒドロキシ-ピリジン(20g)を、激しく撹拌しながら少量ずつ塩化チオニル(200mL)に添加した。懸濁液を1時間以内で100℃に加熱し、100℃において1時間撹拌し、次いで室温に冷却した。減圧下溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルに溶解した。溶液を水(3×200mL)で洗浄し、有機層をMgSO4で乾燥した。減圧下溶媒を除去して、2,3-ジクロロ-5-ニトロピリジン(18g)を淡黄色の固体として得た。
2,3-ジクロロ-5-ニトロピリジン(9.75g)およびヨウ化カリウム(29g)の酢酸(120mL、窒素で脱気処理済み)の溶液を窒素雰囲気下で100℃までの温度に1.5時間加熱した。褐色の溶液を室温に冷却し、次いで酢酸エチル(300mL)を添加した。有機層を分離し、水(2×100mL)および希亜硫酸ナトリウム水溶液(100mL) で洗浄した。溶媒を蒸発させて、3-クロロ-2-ヨード-5-ニトロ-ピリジン(13.11g)の結晶を得た。
シアン化銅(7g)および3-クロロ-2-ヨード-5-ニトロ-ピリジン(7g)のアセトニトリル(200mL)の懸濁液を1時間以内で80℃に加熱し、80℃において5時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチルを用いて二酸化ケイ素でろ過し、3-クロロ-2-シアノ-5-ニトロ-ピリジン(4.26g)を得た。
塩化スズ(52g)および3-クロロ-2-シアノ-5-ニトロ-ピリジン(10.3g)の溶液を酢酸エチル(200mL)中で室温において10分間、70℃において4時間撹拌した。溶液を室温に冷却し、酢酸エチル(500mL)で希釈した。炭酸水素ナトリウム(100g)を4回に分割して4時間以内で混合物に添加した。混合物を20時間はげしく撹拌した。懸濁液をろ過し、ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。溶媒を蒸発させて、5-アミノ-3-クロロ-2-シアノピリジン(4.34g)を灰白色の粉末として得た。
段階(f)
5-アミノ-3-クロロ-2-シアノピリジン(4.61g)および酢酸ナトリウム(4.81g)の無水酢酸溶液(150mL)の撹拌中の混合物に臭素(7.22g)を室温において添加した。混合物を60℃において2時間撹拌した。溶媒および過剰の臭素を蒸発させ、残渣を酢酸エチルで再結晶して、5-アミノ-6-ブロモ-3-クロロ-2-シアノ-ピリジン(6.23g)を得た。
5-アミノ-6-ブロモ-3-クロロ-2-シアノ-ピリジン(1.6g)を室温においてテトラヒドロフラン(5mL)に溶解した。N,N-ジメチルアミノピリジン(0.5g)、次にジ-tert-ブチルジカルボネート(3.78g)を少量ずつ溶液に添加し、混合物を室温において30分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタン(60mL)に溶解した。トリフルオロ酢酸(1g)を溶液に添加し、混合物を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン1/1)で残渣から精製して、tert-ブチル-2-ブロモ-5-クロロ-6-シアノ-ピリジン-3-イルカルボネート(1g)を得た。MS(obs.):333(M+1)。
参照3
5-シアノ-2-メトキシベンゼンボロン酸の合成
3-ブロモ-4-メトキシベンゾニトリル(3.0g、14.2 mmol、1.0当量)を無水テトラヒドロフラン(10mL)に溶解した。溶液を-10℃に冷却し、撹拌しながら、塩化イソプロピルマグネシウム(17.7mml、8.8 mL、2.0M THF溶液、1.25当量)を添加した。混合物を1時間撹拌し、次いでトリメチルボレート(1.87g、17.7mmol、2.0mL)を滴加した。混合物を1時間かけて徐々に室温に加温させた。溶媒を蒸発させ、残渣を5%クエン酸と酢酸エチルに分配した。有機層を分離し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下最小容量まで濃縮した。残渣をヘキサンで再結晶して、5-シアノ-2-メトキシベンゼンボロン酸(2.48g、99%)を綿毛状の白色粉末として得た。
参照4
リチウム2-アミノエタンスルホネート
水酸化リチウム一水和物(0.42g、0.10 mol)を水(15mL)に溶解し、溶液を2-アミノ-エタンスルホン酸(1.25g、0.10mol)で処理した。固形物が溶解するまで混合物を撹拌し、さらに30分間撹拌した。溶媒の水を真空下蒸発させて、得られた湿った固体を70℃において真空下(1 Torr)で終夜加熱して、リチウム2-アミノエタンスルホネートを乾燥した、自由-流動性(free-flowing)の無色の固体として得た。
参照5
tert-ブチル6-アミノ-2-tert-ブトキシカルボニルアミノ-ヘキサノエート
tert-ブチル2-アミノ-6-ベンジルオキシカルボニルアミノ-ヘキサノエート(1.0g、2.68mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)に溶解し、次いでトリエチルアミン(5.35mmol、0.75mL)、次にN-(tert-ブトキシカルボニルオキシ)スクシンイミド(0.72g、3.35mmol)を溶液に添加した。混合物を終夜撹拌し、次いで濃縮した。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(20%MeOH/クロロホルム)で残渣から精製して、tert-ブチル6-ベンジルオキシカルボニルアミノ-2-tert-ブトキシカルボニルアミノ-ヘキサノエートを得た。トリ-保護生成物をParr水素発生装置(50psi)で還元して、ベンジルオキシカルボニル保護基を脱離させた。溶媒を除去して、tert-ブチル6-アミノ-2-tert-ブトキシカルボニルアミノ-ヘキサノエート(0.65g、80%)を得た。
参照6
3-ブロモ-N-tert-ブチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド
1-ブロモ-2-メトキシ-ベンゼン(1.87g、10.0mmol)をクロロホルム(5mL)に溶解し、溶液を氷-塩浴で-5℃〜0℃に冷却した。冷却した溶液にクロロスルホン酸(2.0mL、30.0mmol)を30分かけて慎重に添加し、混合物を1時間かけて室温にした。次いで、混合物を粗く砕いた氷に注ぎ、分液ロートに移した。水層を分離し、抽出した(×2)。有機層を合わせて乾燥し、濃縮して、3-ブロモ-4-メトキシフェニルスルホニルクロライド(2.80g、98%)を得た。
3-ブロモ-4-メトキシフェニルスルホニルクロライド(2.80g、9.8mmol)をジクロロメタン(30mL)に溶解し、溶液をトリエチルアミン(1.76mL、12.6mmol)で処理し、次にt-ブチルアミン(1.33 mL、12.6mmol)を滴加した。混合物を2時間放置し、次いで5%クエン酸溶液とジクロロメタンの混合物に注いだ。有機層を分離し、水層をジクロロメタン(×2)で抽出した。有機層を合わせて乾燥し、濃縮した。粗固体を酢酸エチル/ヘキサンで再結晶して、3-ブロモ-N-tert-ブチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド(2.43g、77%)を得た。
参照7
1-[3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)ベンジル]-3-tert-ブチルウレアの合成
3-ブロモ-4-ヒドロキシベンゾニトリル(10g、50.5mmol)および2-メトキシエトキシメチルクロライド(6.9 mL、60.6mmol)の磁気的に撹拌中のジクロロメタン(100mL)溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(21.8mL、151.5mmol)を徐々に添加し、混合物を室温において30分間撹拌した。洗浄液が酸性になるまで混合物を5%クエン酸溶液で洗浄し、乾燥し、濃縮した。生成物をクロマトグラフィー(シリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサン)で残渣から精製して、3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゾニトリル(11.5g)を得た。
3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゾニトリル(10g、35 mmol)の磁気的に撹拌中のテトラヒドロフラン(20mL)溶液に、ボラン-テトラヒドロフラン錯体(280mL、1M、280 mmol)を添加し、反応混合物を30分間還流した。混合物を0℃に冷却し、pHが酸性になるまで、ゆっくり1N HClを添加した。テトラヒドロフランを蒸発させ、残った水層をエチルエーテルで洗浄した。水層の抽出層を2N水酸化ナトリウムで、pHがアルカリ性になるまで塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて濃縮し、3-ブロモ-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)ベンジルアミン(5.6g)を得た。
3-ブロモ-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)ベンジル-アミン(5g、17mmol)の磁気的に撹拌中のDMF(50mL)溶液に、tert-ブチルイソシアネート(2.9 mL、25.5 mmol)、次にトリエチルアミン(9.8 mL、68mmol)を添加し、混合物を室温において15分間撹拌した。混合物を水(10mL)で希釈し、希釈液を酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて濃縮した。溶離液として100%酢酸エチルを使用して、生成物をクロマトグラフィー(シリカゲル)で残渣から精製して、1-[3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)ベンジル]-3-tert-ブチルウレア(5.3g)を得た。
参照8
3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドの合成
2-ブロモフェノール(2g、11.5mmol)を無水アセトニトリル(25mL)に溶解し、溶液に無水(<1.5%水)塩化マグネシウム(4.4g、46 mmol)および乾燥トリエチルアミン(12.5 mL、86.3mmol)を添加した。混合物を5分間撹拌し、パラホルムアルデヒド(2.8g、92mmol)を添加した。混合物を1〜3時間穏やかに加熱還流し、次いで冷却した。混合物をエーテル/5%クエン酸混合物に注ぎ、エーテル層を分離した。エーテル層を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させて濃縮した。生成物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを使用してシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで残渣から精製して、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1.6g)を得た。
参照8のように実施するが、4-ヒドロキシフェニルアセトニトリル(2.09g、15mmol)およびホルムアルデヒド(3.6g、120 mmol)を使用して、3-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセトニトリル(1.8g)を得た。
参照8のように実施するが、メチル4-ヒドロキシベンゾエート(30.4g、0.20mol、1.0当量)およびパラホルムアルデヒド(42.0g、1.40mol、7.0当量)を使用して、メチル3-ホルミル-4-ヒドロキシベンゾエート(16.7g)を白色の固体として得た。
参照8のように実施するが、メチル4-ヒドロキシフェニルアセテート(42.9g、0.258mol)およびパラホルムアルデヒド(77.5g、2.58mole)を使用して、メチル3-ホルミル-4-ヒドロキシ-フェニル-アセテート(50.0g、〜100%)を得た。
参照8のように実施するが、メチル-3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニルアセテートを使用して、メチル-3-ホルミル-4-ヒドロキシ-5-ブロモフェニルアセテートを得た。
参照9
3-ブロモ-5-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド
5-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1g、7.1 mmol)の磁気的に撹拌中のDMF(10mL)溶液に、N-ブロモスクシンイミド(1.51g、8.52 mmol)を添加し、混合物を室温において5時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、有機層を5%クエン酸、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させて濃縮した。50%酢酸エチル/ヘキサンを使用して、生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーで残渣から精製して、3-ブロモ-5-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1.2g)を得た。
参照9のように実施するが、3-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセトニトリル(1g、6.2mmol)およびN-ブロモスクシンイミド(1.7g、9.3mmol)を使用して、3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセトニトリル(1.2g)を得た。
参照9のように実施するが、5-メチルサリチルアルデヒド(3g、22mmol)およびN-ブロモスクシンイミド(4.7g、26.4 mmol)を使用して、3-ブロモ-2-ヒドロキシ-5-メチルベンズアルデヒド(3.6g)を得た。
参照9のように実施するが、メチル3-ホルミル-4-ヒドロキシベンゾエート(12.0g、66.6 mmol、1当量)およびN-ブロモスクシンイミド(12.45g、69.9 mmol、1.05当量)を使用して、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシベンゾエート(12.6g)を白色の固体として得た。
参照9のように実施するが、メチル3-ホルミル-4-ヒドロキシ-フェニル-アセテート(50g、0.258mol)およびN-ブロモスクシンイミド(45.92g、0.258mole)を使用して、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセテート(56.4g、80%)を黄色の非晶質の固体として得た。
参照10
3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニアセテートの合成
メチル4-ヒドロキシフェニルアセテート(10.5g、63.0mmol)を酢酸(200mL)に溶解し、溶液を撹拌しながら、臭素(150 mL、0.463M酢酸溶液、69.5mmol)を60分間かけて添加した。混合物を終夜撹拌し、次いで蒸発させて濃縮した。生成物を300gのシリカゲル(ヘキサン/酢酸エチル5:1)で残渣から精製して、メチル3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニルアセテート(11.9g)を得た。
参照14のように実施するが、4-メトキシフェニル酢酸(16.6g、0.1mol)および臭素(16.6g、0.1mol)を使用して、3-ブロモ-4-メトキシフェニル酢酸(24.24g、98%)を黄色の粉末として得た。
参照11
3-ブロモ-N-ブチル-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドの合成
5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシ安息香酸(480mg、1.84mmol)を無水テトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、溶液に乾燥窒素を5分間通気した。塩化オキサリル(1.2mL、2.4mmol、1.3当量)を、はげしく撹拌しながら、溶液に徐々に添加し、次いで触媒量の乾燥ジメチルホルムアミドを添加した。混合物を1時間撹拌し、次いで回転式蒸発によって濃縮し、高真空下で乾燥して、5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシベンゾイルクロライド(501mg)を黄色の結晶として得た。
5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシベンゾイルクロライド(501mg、1.8mmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、溶液を、N-ブチルスルホンアミド(272mg、2.0mmol)、トリエチルアミン(2.5mmol)および触媒量のN,N'-ジメチルアミノピリジン(ジクロロメタン溶液10mL)の激しく撹拌中の溶液に滴加した。反応が完了するまで、混合物を室温において撹拌し、減圧下濃縮した。残渣を、5%クエン酸と酢酸エチルに分配した。有機層を水および食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ液を蒸発させて、3-ブロモ-N-ブチル-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドを白色の固体(650mg)として得た。
参照12
3-ブロモ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)ベンズアルデヒドの合成
3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1.5g、7.5mmol)をジクロロメタン(25mL)に溶解し、ジイソプロピルエチルアミン(2mL、11.3mmmol)を溶液に添加した。混合物を撹拌しながら、2-メトキシエトキシメチルクロライド(0.94mL、8.3mmol)を滴加した。混合物を1時間撹拌し、次いで洗浄液が酸性になるまで、5%クエン酸溶液(5mL)で洗浄し、乾燥し、蒸発させて濃縮した。生成物をクロマトグラフィー(シリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサン)で残渣から精製して、3-ブロモ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)ベンズアルデヒド(1.7g)を得た。
参照12のように実施するが、3-ブロモ-5-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドを使用して、3-ブロモ-5-フルオロ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-ベンズアルデヒドを得、3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセトニトリル(1.2g、5mmol)を使用して、3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-フェニル-アセトニトリル(1.4g)を得た。
参照12のように実施するが、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシベンゾエート(12.6g、48.6mmol、1.0当量)およびメトキシエトキシメチルクロライド(6.8mL、7.26g、58.3mmol、1.2当量)を使用して、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゾエート(16.2g)を無色の油状物質として得、放置すると固化した。
参照12のように実施するが、メチル3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニルアセテート(22.33g、91.14mmol)および2-メトキシエトキシメチルクロライド(13.62g、12.49mL、0.11mol)を使用して、3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-フェニルアセテート(32.67g)を得た。
参照12のように実施するが、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシフェニルアセテート(27.32g、0.10mole)および2-メトキシエトキシメチルクロライド(0.125mol、14.3mL)を使用して、3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-フェニルアセテート(31.4g(87%)を得た。
参照13
3-ブロモ-2-(メトキシエトキシメトキシ)-5-(1-メトキシエトキシメチル)-1H-テトラゾール-5-イル)ベンズアルデヒドの合成
3-ブロモ-2-ヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)ベンズアルデヒドのジクロロメタン(25mL)溶液をジイソプロピルエチルアミン(1.2 mL、6.4mmol)および2-メトキシエトキシメチルクロライド(0.72mL、6.4mmol)で、窒素気流下で処理し、混合物を室温において2時間撹拌した。ジクロロメタンの大半を回転式蒸発するワークアップを実施し、次に酢酸エチルおよび5%クエン酸水溶液による通常の抽出ワークアップを実施した。有機抽出層を回収して乾燥し、3-ブロモ-2-(メトキシエトキシメトキシ)-5-(1-メトキシエトキシメチル)-1H-テトラゾール-5-イル)ベンズアルデヒド(0.93g)の位置異性体混合物を油状物質として得た。
参照14
メチル4-ベンジルオキシ-3-ブロモ-5-ホルミル-ベンゾエートの合成
メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-ヒドロキシベンゾエート(11.5g、44.39mmol)をアセトン(100mL)に溶解し、次いでベンジルブロマイド(8.35g、48.83mmol)および炭酸水素カリウム(6.74g、48.83mmol)を添加した。混合物を終夜撹拌し、有機層を水で洗浄した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、濃縮した。フラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで生成物を残渣から精製して、メチル4-ベンジルオキシ-3-ブロモ-5-ホルミル-ベンゾエート(10.0g)を得た。
参照15
tert-ブチル(3-ブロモ-ベンジル)カルバメートの合成
3-アミノメチルブロモベンゼン(22.11g、99.5mmol)、ジ-tert-ブチルジカルボネート(26.07g、119.45mmol)、水酸化ナトリウム(8.76g、219mmol)の混合物のテトラヒドロフラン(75mL)および水(100mL)溶液を室温において30分間撹拌した。塩化メチレンおよび水による抽出を含むワークアップを実施し、次に乾燥して、tert-ブチル(3-ブロモ-ベンジル)カルバメート(34.9g)を得た。
参照15のように実施するが、3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)ベンジルアミン(2.40g、8.27mmol)およびジ-tert-ブチルジカルボネート(3.56g、16.3mmol)を使用して、tert-ブチル[3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンジル]カルバメート(2.36g)を得た。
参照16
N-アセチル-5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシベンゼンスルホンアミドの合成
100mLの丸底フラスコに、ジクロロメタン(40mL)に溶解した5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド(586mg、2.0mmol)を添加し、溶液を激しく撹拌しながら、トリエチルアミン(252mg、2.50mmol)を添加し、次に無水酢酸(224mg、2.2mmol)および触媒量のN,N-ジメチルアミノピリジンを添加した。混合物を1時間撹拌し、蒸発させて濃縮した。残渣を5%クエン酸と酢酸エチルに分配した。有機層を分離し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、ろ過し、減圧下濃縮して、N-アセチル-5-ブロモ-3-ホルミル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド(616mg)を白色の固体として得た。
参照17
メチル-3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニルアセテートの合成
3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル酢酸(12.0g、0.052mol)をメタノールに溶解し、溶液を室温において撹拌しながら、塩化オキサリル(10滴)を添加した。混合物を2時間撹拌し、次いで減圧下濃縮した。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に取り、溶液をジエチルエーテル(×3)で抽出した。有機層を回収し、水および食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、真空下濃縮してメチル-3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニルアセテートを金色の油状物質(12.6g)として得た。
参照18
3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシベンゼンスルホンアミドの調製
N. Hofsloekken、L. Skatteboel、「Convenient Method for the ortho-Formylation of Phenols」、Acta Chemica Scansinavica、1999年、53巻、p258〜262に記載されているように調製した3-ブロモ-2-ヒドロキシ-ベンズアルデヒド(27g、134mmol)をジメチルホルムアミド(150mL)に溶解し、次いで炭酸セシウム(54.7g、170mmol)を溶液に滴加した。混合物を30分間撹拌し、次いでヨウ化メチル(28.5g、201mmol)を添加した。混合物を20時間撹拌し、水に注いだ。生成物をエチルエーテルで抽出し、有機層を水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して3-ブロモ-2-メトキシベンズアルデヒド(28g)を得た。
3-ブロモ-2-メトキシベンズアルデヒド(28g、130mmol)をメタノール(150mL)中でトリメチルオルトホルメート(27.5g、28.6mL、260mmol)と合わせ、次いでクロロスルホン酸(0.5ml)を混合物に滴加した。混合物を3時間撹拌し、回転式蒸発で濃縮した。残渣をエチルエーテルおよび5%炭酸水素ナトリウム水溶液に分配し、有機層を分離し、水および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して1-ブロモ-3-ジメトキシメチル-2-メトキシベンゼン(27.5g)を得た。
1-ブロモ-3-ジメトキシメチル-2-メトキシベンゼン(9g、35mmol)を塩化メチレン(3mL)に溶解し、溶液を0℃において、激しく撹拌中のクロロスルホン酸(50mL)に滴加した。次いで、混合物を0℃において3時間撹拌し、室温において20時間放置した。混合物を氷(1kg)に少量ずつ注ぐことによって反応を急冷した。生成物をエチルエーテルで抽出し、有機層を冷水(×3)および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、アンモニアガスの気流で処理した。溶離液としてヘキサン/酢酸エチル混合物(7:3)を使用するフラッシュシリカカラムで生成物を精製して、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド(3.2)を得た。
参照17
N-tert-ブチル-3-ブロモベンゼンスルホンアミドの合成
tert-ブチルアミン(3.14g、3.0mmol、1.1当量)およびトリエチルアミン(5.94g、58.6mmol、1.5当量)をジクロロメタン(20mL)に溶解し、室温においてにおいて撹拌しながら、3-ブロモベンゼンスルホニルクロライド(10.0g、39.1mmol)を徐々に添加した。混合物を1時間撹拌し、次いで減圧下蒸発させて濃縮した。残渣を5%クエン酸および酢酸エチルに取った。有機層を食塩水および水で繰り返し洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、N-tert-3-ブロモベンゼンスルホンアミド(10.94g)を白色の粉末として得た。
参照18
2-(2-メトキシエトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒドの合成
ビスピナコラートジボロン(3.3g、12.8mmol)および酢酸カリウム(3.2g、32.1mmol)を、3-ブロモ-2-(2-メトキシエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド(3.1g、10.7mmol)の撹拌中の無水ジオキサン(100mL)溶液に添加し、混合物を90℃において5分間加熱した。混合物に窒素を通気し、次いでジクロロ[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロロメタン付加物(0.218g、0.27mmol)を添加し、反応を7〜8時間還流した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈した。有機層を5%クエン酸、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させて濃縮した。100%酢酸エチルを用いるクロマトグラフィー(シリカゲル)で生成物を残渣から精製して、2-(2-メトキシエトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒド(収率40%)を得た。
参照18のように実施するが、3-ブロモ-5-フルオロ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-ベンズアルデヒドを使用して、5-フルオロ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒドを得た。
参照18のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)フェニル-アセトニトリルを使用して、[3-ホルミル-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-フェニル]-アセトニトリルを得た。
参照18のように実施するが、N-tert-ブチル-3-ブロモベンゼンスルホンアミド(4.4g、15.1mmol)およびビスピナコラートジボロン(5.0g、19.7mmol)を使用して、N-tert-ブチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゼンスルホンアミド(5.31g)を桃色の結晶として得た。
参照18のように実施するが、3-ブロモ-4-メトキシベンゾニトリル(4.77g、22.5mmol)およびビス(ピナコラート)ジボロン(6.85g、27.0mmol)を使用して、4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゾニトリルを得た。
参照18のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-フェニルアセテート(5.0g、13.8mmol)およびビス(ピナコラート)ジボロン(4.22g)を使用して、メチル3-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシ-メトキシ)-5-(4,4,5,5-テトラメチル[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)フェニルアセテートおよびメチル5-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-フェニルアセテートを2:1の比で得た。
参照18のように実施するが、3-ブロモ-4-メトキシエトキシ-メトキシベンゾニトリル(5.9g、20.33mmol)およびビス(ピナコラート)ジボロン(6.2g、24.4mmol)を使用して、4-メトキシエトキシメトキシ-3-(4,4,5,5,-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾニトリルを褐色の粗油状物質として得た。
参照19
1-tert-ブチル-3-[3'ホルミル-6,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-イルメチル]-ウレアの合成
参照11と同様に調製した1-[3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)ベンジル]-3-tert-ブチルウレア(1.4g、4.1mmol)、および参照15と同様に調製した2-(2-メトキシエトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒド(42mL、0.1mLトルエン溶液、4.2 mmol)の磁気的に撹拌中の混合物に、炭酸カリウムの2M溶液(2.1 mL)を添加した。混合物に窒素を通気し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(118mg、0.1025mmol)を添加した。混合物を7時間還流し、冷却し、酢酸エチルと5%クエン酸の混合物に注いだ。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで2回以上抽出した。有機層を合わせて乾燥し、蒸発させて濃縮した。100%酢酸エチルを使用するシリカゲルのクロマトグラフィーで生成物を残渣から精製して、1-tert-ブチル-3-[3'-ホルミル-6,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-イルメチル]ウレア(1.2g)を得た。
参照19のように実施するが、1-[3-ブロモ-4-(2-エトキシエトキシメトキシ)ベンジル]-3-tert-ブチルウレア(1.0g、2.9mmol)および5-フルオロ-2-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2,]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒド(29mL、0.1 mMトルエン溶液、2.9mmol)を使用して、1-tert-ブチル-3-[5'-フルオロ-3'-ホルミル-6,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イルメチル]ウレア(0.854g)を得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-2-ヒドロキシ-5-メチルベンズアルデヒド(0.60g、2.5mmol)およびN-tert-ブチル-3-(4,4,5,5,-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゼンスルホンアミド(0.846g、2.5mmol)を使用して、N-tert-ブチル-3'-ホルミル-2'-(2-メトキシエトキシメトキシ)-5'-メチル-ビフェニル-3-スルホンアミド(0.87g)を得た。
参照19のように実施するが、メチル3-ブロモ-5-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンゾエート(2.00g、5.76mmol、1.0当量)およびN-tert-ブチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(1.95g、5.76mmol、1.0当量)を使用して、メチル3'-tert-ブチルスルファモイル-5-ホルミル-6-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-カルボキシレート(2.16g)を黄色のガム状物質として得た。
参照19のように実施するが、4-ベンジルオキシ-3-ブロモ-5-ホルミル-安息香酸メチルエステル(1.0g、2.71mmol)および5-フルオロ-2-メトキシフェニルボロン酸(0.691g、4.16mmol)を使用して、6-ベンジルオキシ-5'-フルオロ-5-ホルミル-2'-メトキシビフェニル-3-カルボン酸メチルエステル(0.620g)を得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)フェニルアセテート(2.43g、7.28mmol)および2-(2-メトキシエトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イルベンズアルデヒドのトルエン(7.28mmol、0.1M、73mL)溶液を使用して、メチル[3'ホルミル-6,2'-ビス(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イル]アセテート(2.42g)を得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-N-tert-ブチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド(1.45g、4.5mmol)およびメチル3-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシ-メトキシ)-5-(4,4,5,5-テトラメチル[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-フェニルアセテートを使用して、[5'-tert-ブチルスルファモイル-5-ホルミル-2'-メトキシ-6-(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イル]アセテート(1.56g、77%)を得た。LCMS:Calcd 451.53;Obsd(M+23)=474.0,(MH-)=450.1。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-N-tert-ブチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミドおよびメチル3-ホルミル-4-(2-メトキシエトキシ-メトキシ)-5-(4,4,5,5-テトラメチル[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゾエートを使用して、メチル6-ベンジルオキシ-5'-tert-ブチルスルファモイル-5-ホルミル-2'-メトキシ-ビフェニル-3-カルボキシレートを得た。
参照19のように実施するが、tert-ブチル(3-ブロモ-ベンジル)-カルバメート(0.9g、3.2mmol)および4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゾニトリル(0.9g、3.5mmol)を使用して、tert-ブチル(5'-シアノ-2'メトキシビフェニル-3-イルメチル)カルバメート(0.73g、68%)を白色の泡状物質として得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-2-(メトキシエトキシメトキシ)-5-[1-(メトキシエトキシメチル)-1H-テトラゾール-5-イル]ベンズアルデヒド(0.93g、2.09mmol)および4-メトキシエトキシメトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2,]ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾニトリル(1.04g、3.14mmol)を使用して、3'-ホルミル-6,2'-(メトキシエトキシメトキシ)-5'-(1-メトキシエトキシメチル-1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-3-イルカルボニトリル(0.3g)の位置異性体混合物を得た。
参照19のように実施するが、N-アセチル-3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド(335mg、1.0mmol)およびN-tert-ブチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2,]ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(373mg、1.1mmol)を使用して、N-アセチル-N'-tert-ブチル-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(242mg)を淡黄色の油状物質として得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-N-ブチル-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド(0.65g、1.72mmol)およびN-tert-ブチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2,]ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(0.64g、1.90mmol、1.1当量)を使用して、N-ブチル-N'-tert-ブチル-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(0.74g)を橙色の油状物質として得た。
参照19のように実施するが、2-ブロモ-6-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-ベンズアルデヒドを使用して、3'-ホルミル-4'-(メトキシエトキシメトキシ)-N-tert-ブチルビフェニルスルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミド(0.9g、3.1mmol)および2-メトキシベンゼンボロン酸(0.51g、3.37mmol)を使用して、5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミド(0.75g)を得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-ニトロベンゼンボロン酸を使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-クロロベンゼンボロン酸を使用して、3'-クロロ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-アミノベンゼンボロン酸を使用して、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-ウレイドボロン酸を使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ウレイド-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-メトキシベンゼンボロン酸を使用して、5-ホルミル-3',6-ジメトキシ-ビフェニル-3-スルホン酸アミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび3-クロロベンゼンボロン酸を使用して、3'-クロロ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよびベンゼンボロン酸を使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホン酸アミドを得た。
参照19のように実施するが、3-ブロモ-5-ホルミル-4-メトキシ-ベンゼンスルホンアミドおよび5-シアノ-2-メトキシ-ベンゼンボロン酸を使用して、5'-シアノ-5-ホルミル-6,2'-ジメトキシビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照19のように実施するが、メチル-3-ホルミル-4-ヒドロキシ-5ブロモフェニルアセテート(2.47g、9.0mmol)および2-メトキシメトキシ-5-フルオロフェニルボロン酸(2.0g、10.0mmol)を使用して、メチル5'-フルオロ-5-ホルミル-6-ヒドロキシ-2'-メトキシメトキシ-ビフェニル-3-イル)-アセテート(2.2g、70%)を黄色の油状物質として得、一晩おいて結晶化させた。
参照19のように実施するが、tert-ブチル[3-ブロモ-4-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ベンジル]カルバメート(2.3g、5.9mmol)および2-(2-メトキシエトキシメトキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)-ベンズアルデヒド(60ml、0.1Mトルエン溶液)を使用して、tert-ブチル[3'-ホルミル-6,2'-ビス(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イルメチル]カルバメート(2.96g)を得た。
参照20
1-tert-ブチル-3-[3'-ホルミル-2'-ヒドロキシ-5'-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-3-イルメチル]ウレア
参照19と同様に調製したtert-ブチル(5'-シアノ-2'-メトキシ-ビフェニル-3-イル-メチル)-カルバメート(0.73g、2.16mmol)およびアジドトリブチルスズ(0.9mL、3.2mmol)をトルエン(5mL)に溶解し、溶液を14時間還流した。混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチルおよび1N HClを用いたワークアップを実施してスラリーを得た。スラリーを回転式蒸発によって乾燥させ、ヘキサンと混ぜた。ろ過して固形物を回収し、臭化水素酸(48%水溶液、15mL)で処理した。混合物を120℃において14時間還流し、次いで水(50mL)で希釈した。凍結乾燥によって希釈液を乾燥し、3'-アミノエチル-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-2-オール(0.4g)を得た。
3'-アミノエチル-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-2-オール(0.31g、1.16mmol)をジメチルホルムアミド(10mL)に溶解し、溶液をトリエチルアミン(0.8mL、5.8mmol)およびtert-ブチルイソシアネート(0.14mL、1.27mmol)で処理した。混合物を室温において2時間撹拌した。酢酸エチルおよび水を用いるワークアップを実施し、次に乾燥して、0.56g(quant.)の粗1-tert-ブチル-3-[2'-ヒドロキシ-5'-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-3-イルメチル]-ウレアを得た。
1-tert-ブチル-3-[2'-ヒドロキシ-5'-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-3-イルメチル]-ウレア(0.56g、1.5mmol)をクロロホルム(0.2mL、3mmol)と水酸化ナトリウム(10%水溶液、5mL、12mmol)の混合液に溶解し、混合液を5日間還流した。1N塩酸および酢酸エチルを用いて混合液にワークアップを実施した。若干量の固形物が溶液から沈殿し、ろ過して、乾燥した。抽出した有機層を乾燥し、上記の固形物と合わせて1-tert-ブチル-3-[3'-ホルミル-2'-ヒドロキシ-5'-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-3-イルメチル]ウレアを、出発物質対生成物が3:1の混合物として得た。
参照21
N-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-スルホンアミドの合成
参照19と同様に調製した5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミド(0.32g、1 mmol)を、トリエチルアミン(0.125g、1.25mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(0.012g、0.1mmol)と共に塩化メチレン(30mL)に溶解し、次いで3-フェニルプロピオニルクロライド(0.2g、1.15mmol)を溶液に滴加した。混合物を12時間撹拌し、真空下回転式蒸発によって濃縮した。残渣を酢酸エチルと5%クエン酸水溶液に分配し、有機層を分離して、水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで真空下濃縮して、N-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-スルホンアミド(0.4g)を得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-フェニルプロピオニルクロライドを使用して、N-(3-フェニルプロピオニル)-3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび塩化アセチルを使用して、N-アセチル-5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび塩化アセチルを使用して、N-アセチル-3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび塩化ベンゾイルを使用して、N-ベンゾイル-5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび4-フェニルブチリルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-N-(4-フェニルブチリル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび2-フェニルアセチルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-N-(2-フェニルアセチル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよびフェニルブチリルクロライドを使用して、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-N-(4-フェニルブチリル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-(3,4-ジクロロフェニル)-プロアノイルクロライドを使用して、N-[3-(3,4-ジクロロフェニル)-プロパノイル]-5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび塩化ベンゾイルを使用して、N-ベンゾイル-3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ウレイド-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび2-フェニルアセチルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-N-(2-フェニルアセチル)-3'-ウレイド-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-フェニルプロピオニルクロライドを使用して、5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-N-(3-フェニルプロピオニル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-クロロ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-フェニルプロパノイルクロライドを使用して、3'-クロロ-5-ホルミル-6-メトキシ-N-(3-フェニルプロパノイル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-フェニル-プロパノイルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-N-(3-フェニル-プロパノイル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-ピリジン-3-イルプロパノイルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-N-(3-ピリジン-3-イルプロパノイル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-ピリジン-3-イルプロパノイルクロライドを使用して、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-N-(3-ピリジン-3-イルプロパノイル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ウレイド-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-ピリジン-3-イルプロパノイルクロライドを使用して、5-ホルミル-6-メトキシ-N-(3-ピリジン-3-イルプロパノイル)-3'-ウレイド-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照21のように実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドおよび3-ピペリジン-3-イルプロパノイルクロライドを使用して、3'-アミノ-5-ホルミル-6-メトキシ-N-(3-ピペリジン-3-イルプロパノイル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを得た。
参照22
N-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-スルホンアミドの合成
N-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジメトキシ-ビフェニル-スルホンアミド(0.4g、0.88mmol)を塩化メチレン(5mL)に溶解し、溶液を撹拌しながら、三臭化ホウ素(2mL、1M塩化メチレン溶液)を添加した。混合物を36時間撹拌し、次いで真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、溶液を5%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)と共に振とうした。混合物を、5%クエン酸水溶液でpH 3に酸性化した。有機層を分離し、水および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で最小容量に濃縮した。残渣を、ヘキサン/酢酸エチル(1:1)を使用して、短いシリカカラムに通して、N-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-スルホンアミド(0.21g、53%)を得た。MS:found(M-H)424.1、(M+H)426.2、calc425.09。
参照22のように実施するが、3-ブロモ-4-メトキシフェニル酢酸(14.0g、0.057mol)および三臭化ボロン(63mL、1Mジクロロメタン溶液、0.063mol)を使用して、3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル酢酸(12g)を得た。
参照23
[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]酢酸
参照8と同様に調製したメチル[5'-tert-ブチルスルファモイル-5-ホルミル-2'-メトキシ-6-(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イル]酢酸(0.496g、1.1mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、溶液に3,4-ジアミノベンズアミジン-HCl(1.25 mmol、0.23g)および1,4-ベンゾキノン(1.25mmol、0.135g)を添加した。混合物を2時間還流し、次いで蒸発させて濃縮した。この残渣をトリフルオロ酢酸(10mL)に取り、混合物を1時間撹拌した。蒸発させ、吸引することによって紫色の非晶質残渣が得られた。塩酸ピリジン(5.0g)を添加し、反応混合物を180℃において30分間加熱した。混合物を冷却し、得られた固形物を20mLの分取hplc試料溶媒(20%アセトニトリル/20mmol HCl)に溶解した。生成物を分取hplc(C-18、2,2,25アセトニトリル)で精製した。純粋な生成物を含有する分画を回収し、凍結乾燥して、[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]酢酸(0.31g、59%)を得た。
Figure 0004744149
参照23のように実施するが、3'-tert-ブチルスルファモイル-5-ホルミル-6-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-カルボン酸メチルエステル(1.64g、3.42mmol、1.0当量)および3,4-ジアミノ-ベンズアミジン塩酸塩(638mg、3.42mmol、1.0当量)を使用して、5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-ヒドロキシ-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボン酸塩酸塩(650mg)を褐色の固体として得た。
参照23のように実施するが、6-ベンジルオキシ-5'-フルオロ-5-ホルミル-2'-メトキシビフェニル-3-カルボン酸メチルエステル(1.3g、3.30mmol)および3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.739g、3.96mmol)を使用して、5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボン酸(0.780g)を得た。
参照23のように実施するが、メチル5'-フルオロ-5-ホルミル-6-ヒドロキシ-2'-メトキシメトキシ-ビフェニル-3-イル)-アセテート(400mg、1.1mmol)および3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(235mg、1.2mmol)を使用して、3-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-2-イル-酢酸(201mg、40%)を得た。
実施例1
2-(2,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(化合物10) の合成
Figure 0004744149
参照19と同様に調製した1-tert-ブチル-3-[3'-ホルミル-6,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-イルメチル]-ウレア(0.6g、1.15mmol)、ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.3g、1.6mmol)および1,4-ベンゾキノン(0.124g、1.15mmol)をメタノール(15mL)中で合わせて、混合物を60℃において加熱し、2時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、溶媒を蒸発させて、2-[5'-(3-tert-ブチルウレイドメチル)-2,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジンを得た。
2-[5'-(3-tert-ブチルウレイドメチル)-2,2'-ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジンを4M塩酸のジオキサン(4mL)溶液に溶解し、溶液を室温において1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を純トリフルオロ酢酸(5mL)に溶解した。溶液を室温において8時間撹拌し、次いで蒸発させて濃縮した。逆相分取HPLC(アセトニトリル/HCl/水)で生成物を残渣から精製して、2-(2,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(33mg)を得た。
Figure 0004744149
実施例1のように実施するが、1-tert-ブチル-3-[5'-フルオロ-3'-ホルミル-6,2'ビス-(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イルメチル]-ウレアを使用して、2-(5-フルオロ-2,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(化合物1)を得た。
Figure 0004744149
実施例1のように実施するが、[3-ホルミル-4-(2-メトキシ-エトキシメトキシ)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-[1,3,2]ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-アセトニトリルおよび1-[3-ブロモ-4-(2-エトキシエトキシメトキシ)-ベンジル]-3-tert-ブチルウレアを使用して、2-(5-シアノメチル-2,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイドメチル-ビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(化合物21)を得た。
Figure 0004744149
実施例1のように実施するが、N-tert-ブチル-3'-ホルミル-2'-(2-メトキシエトキシメトキシ)-5'-メチル-ビフェニル-3-スルホンアミドを使用して、2-(5-メチル-2-ヒドロキシ-3'-アミノスルホニルビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(化合物52)を得た。
Figure 0004744149
実施例1のように実施するが、1-tert-ブチル-3-[3'-ホルミル-2'-ヒドロキシ-5'-(1H-テトラゾール-5-イル)-ビフェニル-3-イルメチル]ウレアを使用して、2-[2-ヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.01g)を褐色の固体として得た(化合物56)。LCMS calcd. 468.48;obsvd.(M+H)469.1、(M-H)467.2。
実施例2
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-ヒドロキシ-N-ジメチル-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド塩酸塩(化合物9)の合成
Figure 0004744149
参照23と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-ヒドロキシ-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボン酸塩酸塩(29mg、60μmol、1.0当量)、トリエチルアミン(17mg、120μmol、2.0当量)、ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ-トリス(ジメチルアミノ)-ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(29 mg、66μmol、1.1当量)およびS-ピロリジン-2-カルボキサミド(6.9mg、60μmol、1.0当量)の無水ジメチルホルムアミド(4mL)溶液を周囲温度において21時間撹拌し、次いで、各試薬の半分の当量を反応混合物に添加した。反応混合物を28時間撹拌し、次いで濃縮した。逆相分取HPLC(5→30%アセトニトリル/20mM塩酸水溶液)によってジメチルアミド副産物を残渣から精製した。生成物を含有する分画を凍結乾燥して濃縮して、5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6-ヒドロキシ-N-ジメチル-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド塩酸塩(1.8mg、6%)を黄褐色の固体として得た。
Figure 0004744149
実施例3
2-[5-(2S-アミノカルボニルピロリジン-1-イルカルボニル)-2,2-ジヒドロキシ-5'-フルオロビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン塩酸塩(化合物22)の合成
Figure 0004744149
参照23と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボン酸(0.030g、0.068mmol)をジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、次いでS-ピロリジン-2-カルボキサミド(0.0074g、0.065mmol)およびベンゾトリアゾール-1-イルオキシ-トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(0.032g、0.072mmol)を溶液に添加した。トリエチルアミン(0.018mL、0.130mmol)を添加し、混合物を24時間撹拌し、次いで濃縮した。逆相HPLCによって生成物を残渣から精製して(S)-1-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボニル]-ピロリジン-2-カルボキサミド塩酸塩(9mg)を黄色の粉末として得た。
Figure 0004744149
実施例4
1-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボニル]-4R-ヒドロキシ-ピロリジン-2S-カルボン酸塩酸塩(化合物7)の合成
Figure 0004744149
参照23と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボン酸(0.250g、0.565mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(7mL)に溶解し、次いでメチル(S)-トランス-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボキシレート(0.098g、0.538mmol)および2,3,4-トリメチル-ピリジン(0.228g、1.88mmol)を溶液に添加した。混合物を0℃に冷却し、O-(7-アザベンゾトリゾール-1-イル)-1,2,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(0.225g、0.592mmol)を添加した。混合物を0℃において1時間撹拌し、次いで室温において20時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を0.5N塩酸(20mL)にとった。混合物を80℃まで加熱し、5時間撹拌した。混合物を濃縮し、逆相HPLCで生成物を残渣から精製して、1-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボニル]-4R-ヒドロキシ-ピロリジン-2S-カルボン酸塩酸塩(0.064g)を黄色の粉末として得た。
Figure 0004744149
実施例5
5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-N-ピリジン-4-イルメチル-ビフェニル-3-カルボキサミド塩酸塩(化合物4)の合成
Figure 0004744149
参照23と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボン酸塩酸塩(100mg、0.226mmol)、O-(7-アザベンゾトリゾール-1-イル)-1,2,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート一水和物(37mg、0.242mmol)、および(3-ジメチルアミノプロピル)エチルカルボジイミド塩酸塩(46mg、0.237mmol)を無水N,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解した。混合物を室温において1時間撹拌し、次いで4-アミノメチルピリジン(27mg、0.248mmol)を混合物に添加した。混合物を周囲温度において18時間撹拌し、次いで高真空下で濃縮してガム状物質を得た。残渣を5%アセトニトリル/95%20 mM塩酸(10mL)に溶解し、生成物を分取C18逆相HPLC(5%〜35%アセトニトリル濃度勾配、20mM HCl水溶液で精製して、5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-N-ピリジン-4-イルメチル-ビフェニル-3-カルボキサミド塩酸塩(50mg)を黄褐色の粉末として得た。
Figure 0004744149
実施例6
2-[3'-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イル]-アセタミド(化合物11)の合成
Figure 0004744149
参照19と同様に調製したメチル[3'-ホルミル-6,2'-ビス(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イル]アセテート(1.2g、2.59mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、溶液に3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.58g、3.11mmol)および1,4-ベンゾキノン(0.28g、2.59mmol)を添加した。混合物を3時間還流し、次いで蒸発させて濃縮した。残渣をメタノール(10mL)に溶解し、4M塩酸のジオキサン(10mL)溶液で処理した。溶液を2時間撹拌し、次いで蒸発させて濃縮した。残渣をアンモニアのメタノール溶液(20mL、7M)に溶解した。溶液を密封チューブに移して、撹拌しながら60℃において2日間加熱した。溶液を冷却し、濃縮した。分取hplc(2,2,30)アセトニトリルにより生成物を残渣から精製した。生成物を含有する望ましい分画をプールして、蒸発させて濃縮して、2-[3'-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イル]-アセタミド(420mg)を得た。
Figure 0004744149
実施例7
2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-アミノメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物57)の合成
Figure 0004744149
3'-ホルミル-6,2'-(2-メトキシエトキシメトキシ)-5'-(2-メトキシエトキシメチル)-1H-テトラゾール-5-イルビフェニル-3-イルカルボニトリル(0.3g、0.5mmol)、3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.11g、0.6mmol)および1,4-ベンゾキノン(0.05g、0.5mmol)をメタノール(15mL)中で合わせて、混合物を4時間還流した。4M塩酸のジオキサン(3mL)溶液を混合物に添加し、室温において14時間撹拌を継続した。混合物を蒸発させて濃縮した。高真空下で残渣を乾燥し、次いでメタノール(50mL)に溶解した。10%Pearlman触媒を使用して溶液を水素化(バルーン)した。ろ過し、乾燥して、2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-アミノメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジンを粗生成物(0.2g、88%)として得た。LCMS calcd. 441.17、obsrvd.(M+H)442.2、(M-H)440.2。
実施例8
2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物13)の合成
Figure 0004744149
実施例7と同様に調製した2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-アミノメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.2g、0.2mmol)をメタノール(10mL)に溶解した。溶液をトリエチルアミン(0.2mL、1.5mmol)で処理し、次いでシアン化カリウム(0.09g、1.1mmol水溶液、0.5mL)を3回に分けて1時間かけて添加した。1N 塩酸(5mL)を添加し、混合物を50℃において3日間撹拌した。乾燥して、粗生成物を得、逆相HPLCで精製して、2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-(1H-テトラゾール-5-イル)-3'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.008g)を褐色の固体として得た。LCMS calcd. 484.47、obsrvd.(M+H)485.1、(M-H)483.1。
実施例9
2-(5-アセチルスルファモイル-2-ヒドロキシ-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物31)の合成
Figure 0004744149
参照19と同様に調製したN-アセチル-N'-tert-ブチル-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(100mg、0.21 mmol)をジクロロメタン(10mL)に溶解した。溶液に5分間窒素を通気し、次いで三臭化ホウ素(1.0mL、1Mジクロロメタン溶液)を添加した。混合物を室温において1時間撹拌し、次いで減圧下蒸発させて濃縮した。残渣を水と酢酸エチルに分配した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。残渣を純酢酸エチルを用いて短いシリカプラグに通して、N-アセチル5-ホルミル-6-ヒドロキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(74mg)を無色の油状物質として得た。
N-アセチル5-ホルミル-6-ヒドロキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(74mg、0.19mmol)をメタノール(10mL)に溶解し、室温において撹拌した。3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(39mg、0.21mmol)および1,4-ベンゾキノン(20mg、0.2mmol)を溶液に添加し、混合物を1時間還流した。減圧下回転式蒸発によって溶媒を除去し、残渣を水およびアセトニトリルに溶解し、逆相HPLC(0.02N HCl/ACN)で精製して、2-(5-アセチルスルファモイル-2-ヒドロキシ-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(14.1mg)を黄色の非晶質粉末として得た。
Figure 0004744149
実施例9と同様に実施するが、N-ブチル-N'-tert-ブチル-5-ホルミル-6-メトキシ-ビフェニル-3,3'-ジスルホンアミド(352mg、0.69mmol)を使用して、2-(5-ブチルスルファモイル-2-ヒドロキシ-3'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物15)を得た。
Figure 0004744149
実施例9と同様に実施するが、純TFA(5mL)に溶解し、終夜撹拌した3'-ホルミル-4'-(メトキシエトキシメトキシ)-N-tert-ブチル-ビフェニルスルホンアミドを使用して、3'-ホルミル-4'-ヒドロキシビフェニル-3-スルホン酸アミドを得、これを2-(2-ヒドロキシ-3'-アミノスルホニルビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物14)に変換した。
Figure 0004744149
実施例10
2-[2,2'-ジヒドロキシ-5-(3-フェニルプロピオニルアミノスルホニル)ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物114)の合成
Figure 0004744149
参照22と同様に調製したN-(3-フェニルプロピオニル)-5-ホルミル-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-スルホンアミド(0.065g、0.15mmol)、3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.043g、0.23mmol)およびベンゾキノン(0.018g、0.16mmol)をエタノールアミン(15mL)中で合わせて、混合物を1時間加熱還流した。溶媒を真空下で蒸発させて、生成物を逆相HPLC(アセトニトリル/0.02N HCl濃度勾配)で残渣から精製して、2-[2,2'-ジヒドロキシ-5-(3-フェニルプロピオニルアミノスルホニル)ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.033g)を得た。
Figure 0004744149
実施例10と同様に実施するが、5-ホルミル-6-メトキシ-3'-ニトロ-N-(4-フェニルブチリル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを使用して、2-[2-ヒドロキシ-3'-ニトロ-5-(4-フェニル-ブチリルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン、化合物115を得た。MS:found(M+H+)600.0、(M-H+)597.6、calc. 598.16。
実施例10と同様に実施するが、5-ホルミル-6-ヒドロキシ-3'-ニトロ-N-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを使用して、2-[2-ヒドロキシ-3'-ニトロ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物116)を得た。MS:found(M+H+)586.4、(M-H+)584.3、calc.585.14。
実施例10と同様に実施するが、3'-アミノ-5-ホルミル-6-ヒドロキシ-N-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニル)-ビフェニル-3-スルホンアミドを使用して、2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物117)を得た。MS:found(M+H+)556.2、(M-H+)554.3、calc.555.17。
実施例11
2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(4-フェニル-ブチリルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物118)の合成
Figure 0004744149
実施例10と同様に調製した2-[2-ヒドロキシ-3'-ニトロ-5-(4-フェニル-ブチリルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.063g、0.1mmol)をメタノール(3mL)に溶解し、飽和塩化アンモニウム水溶液(1mL)を溶液に添加した。混合物を粉末状の鉄(1g)と共に5〜10分加熱し、セライトでろ過し、減圧下濃縮した。逆相HPLC(アセトニトリル濃度勾配)で生成物を残渣から精製して、2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(4-フェニル-ブチリルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.017g)を得た。MS:found(M+H+)569.3、(M-H+)567.4、calc.568.19
実施例12
2-[2-ヒドロキシ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-3'-ウレイド-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物119)の合成
Figure 0004744149
実施例10と同様に調製した2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.015g、0.023mmol)を、メタノールと水の混合液に溶解し、次いでトリエチルアミンを添加して溶液をpH9にした。混合物をシアン化カリウム(0.018g、0.23mmol)と共に40℃において12時間加熱し、減圧下蒸発させて濃縮し、粗生成物を逆相HPLC(アセトニトリル濃度勾配)で精製して、2-[2-ヒドロキシ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-3'-ウレイド-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.01g)を得た。MS:found(M+H+)599.5、(M-H+)599.7、calc.598.17。
実施例13
2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(3-ピペリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物120)の合成
Figure 0004744149
実施例10と同様に調製した2-[2-ヒドロキシ-3'-ニトロ-5-(3-ピリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.031g、0.05mMol)をトリフルオロ酢酸(5mL)に溶解し、溶液を50psiにおいてPtO2触媒で12時間水素化した。混合物を真空下濃縮し、生成物を逆相HPLC(アセトニトリル濃度勾配)で残渣から精製して、2-[3'-アミノ-2-ヒドロキシ-5-(3-ピペリジン-3-イル-プロピオニルスルファモイル)-ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.01g)を得た。MS:found(M+H+)562.4、(M-H+)560.6、calc.561.22。
実施例14
2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-スルファモイル-5'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(化合物12)の合成
Figure 0004744149
参照19と同様に調製した5'-シアノ-5-ホルミル-6,2'-ジメトキシビフェニル-3-スルホン酸アミド(0.35g、1mmole)を塩酸ピリジン(3.5g)と共に185℃において2時間加熱した。溶解物を1N塩酸(15mL)に溶解し、溶液を酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。残渣を、3,4-ジアミノベンズアミジン塩酸塩(0.21g、1.1mmol)およびベンゾキノン(0.11g、1.0mmol)と共にメタノール(25mL)に溶解した。混合物を4時間加熱し、濃縮した。残渣をエチルエーテルで洗浄し、次いでメタノールと1N塩酸の2:1混合液(25mL)に溶解した。溶液を大気圧においてPearlman触媒(0.1g)で2時間水素化した。混合物および母液を減圧下蒸発させて濃縮した。残渣をメタノールと水の2:1混合液に溶解し、トリエチルアミンを添加して溶液をpH10にした。
混合物をシアン化カリウム(0.32g、4mmol)と共に40〜50℃において16時間加熱し、蒸発させて濃縮した。生成物を逆相HPLC(アセトニトリル濃度勾配)で残渣から精製して、2-(2,2'-ジヒドロキシ-5-スルファモイル-5'-ウレイドメチルビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.035g)を得た。
Figure 0004744149
実施例15
2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-エチル)-アセタミド(化合物45)の合成
Figure 0004744149
参照9と同様に調製した3-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-2-イル-酢酸(0.04g、0.09mmol)をジメチルホルムアミド(1mL)に溶解し、次いでジイソプロピルエチルアミン(0.03mL、0.18mmol)、2-アミノエタノール(0.008mL、0.14mmol)およびブロモトリピロリジノホス-ホニウムヘキサフルオロホスフェート(0.05g、0.12mmol)を溶液に添加した。混合物を1時間撹拌し、真空下濃縮した。生成物を逆相HPLCで残渣から精製して、2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-5'-フルオロ-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-エチル)-アセタミド(0.025g、61%)を灰白色の固体として得た。LCMS calcd. 463.47、obsrvd.(M+H) 464.2、(M-H) 462.4。
実施例15と同様に実施するが、2-アミノ-プロパン-1,3-ジオール(0.013g、0.14mmol)を使用して、2-[2,2'-ジヒドロキシ-5'-フルオロ-5-(N-1-ヒドロキシメチル-2-ヒドロキシエチルアミノカルボニルメチル)ビフェニル-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(0.015g、34%)を灰白色の固体として得た。LCMS calcd. 493.49、obsrvd.(M+H) 494.1、(M-H) 492.3。
実施例16
N-[3'-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イルメチル]-2-ヒドロキシ-アセタミド(化合物79)の合成
Figure 0004744149
tert-ブチル[3'-ホルミル-6,2'-ビス(2-メトキシエトキシメトキシ)ビフェニル-3-イルメチル]カルバメート(0.284g、0.55mmol)をメタノール(15mL)に溶解し、溶液を塩酸ジアミノ-ベンズアミジン(0.112g、6.0mmol)および1,4-ベンゾキノン(65mg、6.0mmol)で処理した。混合物を3時間還流し、蒸発させて濃縮した。残渣をメタノール(15mL)に溶解し、塩酸(15mL、4Mジオキサン溶液)を溶液に添加した。混合物を1時間撹拌し、次いで濃縮した。生成物を分取HPLC(2,2,25)(アセトニトリル)によって粗物質から精製して、2-(5'-アミノメチル-2,2'-ジヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(210mg)を得た。
2-(5'-アミノメチル-2,2'-ジヒドロキシビフェニル-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(25mg、0.056mmol)をジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.030g、0.30mmol、0.042mL)および2,5-ジオキソ-ピリジン-1-イル-アセトキシアセテート(0.0215g、0.10mmol)を溶液に添加した。混合物を30分間撹拌して、蒸発させて濃縮した。残渣をメタノール(5mL)および炭酸カリウム(1.0mL、1M)と合わせて、混合物を1時間撹拌した。反応混合物をpH〜3に酸性化し、次いで蒸発させて濃縮した。残渣を(2,2,25)(アセトニトリル)で調製して、N-[3'-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-イルメチル]-2-ヒドロキシ-アセタミド(17mg)を得た。
Figure 0004744149
実施例17
2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アセタミド(化合物43)
Figure 0004744149
参照9と同様に調製した[5-(5-カルバミミドイル1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-酢酸(96mg、0.20mmol)を乾燥N,N-ジメチルホルムアミド(20mL)に溶解し、溶液をO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)および2,3,4-トリメチルピリジン(0.106mL、0.80mmol)で処理した。混合物を1時間撹拌し、次いで4-(2-アミノエチル)-モルホリン(29μL、0.22mmol)を添加した。反応が完了するまで混合物を撹拌し(30分〜1時間)、次いで1N 塩酸でpH〜3にした。溶媒を30℃において蒸発させて、油状の残渣を得た。次いで、粗アミドを2:30(アセトニトリル/20mmol HCl)で調製して、溶媒を凍結乾燥して、2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-モルホリン-4-イル-エチル)-アセタミド(63.0mg、53%)を得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、参照4と同様に調製したリチウム2-アミノエタンスルホネート(54mg)を高温のジメチルスルホキシド(4mL)およびトリエチルアミン(200μL)中で使用して、2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-エタンスルホン酸(55mg、45%)(化合物234)を得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、参照5と同様に調製したtert-ブチル6-アミノ-2-tert-ブトキシカルボニルアミノ-ヘキサノエート(0.65g)を使用して、2-アミノ-6-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-ヘキサン酸(68mg、53%)(化合物112)を得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、1-メチルピペラジン(25μL)およびトリエチルアミン(40μL)を使用して、2-{2,2'-ジヒドロキシ-5-[2-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-2-オキソ-エチル]-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル}-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルボキサミジン(55mg、48%)、化合物113を得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、80℃に加熱し、反応混合物に滴加したジメチルスルホキシド(4mL)とトリエチルアミン(57μL)の混合液中で(2-アミノエチル)-トリメチルアンモニウムクロライド(73mg、0.41mmol)を使用して、(2-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-エチル)-トリメチル-アンモニウム(53mg、43%)、化合物105を得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、参照10と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-カルボン酸を使用して、N-(2-モルホリン-4-イル-エチル)5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-カルボキサミド、化合物110を黄色の固体として得た。
Figure 0004744149
実施例17と同様に実施するが、参照10と同様に調製した5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-カルボン酸(20mg、40μmol)、および参照4と同様に調製したリチウム2-アミノエタンスルホネートを使用して、2-{[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-カルボニル]-アミノ}-エタンスルホン酸、化合物111を黄色の固体として得た。
Figure 0004744149
本明細書に記載する実施例に提供されている類似の方法によって実施して以下を得た:
2S-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-スクシンアミド酸塩酸塩、化合物 121、
Figure 0004744149
;2R-{2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-コハク酸、化合物 123、
Figure 0004744149
;1-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル] -アセチル}-ピロリジン-2R-カルボキサミド、化合物 124、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]-アセタミド、化合物 126、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N,N-ジメチル-アセタミド、化合物 127、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1-ヒドロキシメチル-エチル)-アセタミド、化合物 128、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイルビフェニル-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-アセタミド、化合物 131、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(3-ジメチルアミノ-プロピル)-アセタミド、化合物 132、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N{2-[2-(2-メチルアミノ-エトキシ)-エトキシ]-エチル}-アセタミド、化合物 134、LCMS calcd. 639.25、obsrvd.(M+H) 640.6、(M-H) 638.5;
2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(3S,4S,5R,6R-テトラヒドロキシ-テトラヒドロ-ピラン-2R-イルメチル)-アセタミド、化合物 135、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2,4R,5S-トリヒドロキシ-6R-ヒドロキシメチル-テトラヒドロ-ピラン-3-イル)-アセタミド、化合物 136、LCMS calcd. 642.65、Obsd.(M+H) 643.4、(M-H) 641.3。
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-N(2R,3R,4R,5S,6-ペンタヒドロキシ-ヘキシル)-アセタミド(化合物 137)、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1,1-ビス-ヒドロキシメチル-エチル)-アセタミド(化合物 138)、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-メチル-アセタミド(化合物 139)、
Figure 0004744149
;2S-{2-[5-(5-カルバミミドイル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-アセチルアミノ}-スクシンアミド(化合物 140)、
Figure 0004744149
;2-[5-(5-カルバミミドイル-lH-ベンゾイミダゾール-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-5'-スルファモイル-ビフェニル-3-イル]-N-{3-[2-(-エトキシ-エトキシ)-エトキシ]-プロピル}-アセタミド塩酸塩 (化合物 141)、
Figure 0004744149
;3'-(5-カルバミミドイル-1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-2-イル)-6,2'-ジヒドロキシ-ビフェニル-3-カルボキシアミド(化合物239)、質量:Observed m/z.417(M+1) Calculated m/z 416(M+);および
2-(2,2'-ジヒドロキシ-5'-ウレイド-ビフェニル-3-イル)-1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-5-カルボキサミジン、質量:Observed m/z.402(M+2) Calculated m/z401(M+)。
生物学的実施例
実施例1
インビトロにおける第VIIa因子阻害剤アッセイ法
ヒト第VIIa因子(典型的には、7nMで供給されている)の混合物および被験化合物(種々の濃度で含まれる)をアッセイ培地(NaCl、150mM(pH7.4);CaCl2、5mM;Tween-20、0.05%;Dade Innovin 組織因子(Dade Behring、Newark、DE、USA];EDTA、1.5mM;およびジメチルスルホキシド、10%を含む)中で室温において30分間インキュベーションした。次に、基質[500μMのCH3SO2-D-Cha-But-Arg-pNA(Centerchem、Norwalk、CT、USA)]を添加して反応を開始させた。発色基質の加水分解を405nmにおいて分光学的に5分間追跡した。動態解析プログラム(Batch Ki;BioKin, Ltd、Pullman、WA)によって反応の進行から算出される初速の測定値を使用して、みかけの阻害定数(みかけのKi)を求めた。
上記のアッセイで試験した本発明の化合物は第VIIa因子の阻害を示した。
実施例2
インビトロにおける第Xa因子阻害剤アッセイ法
ヒト第Xa因子(典型的には、3nMで供給されている)の混合物(Haematologic Technologies、Essex Junction、VT、USA)および被験化合物(種々の濃度)をアッセイ培地(Tris、50mM(pH7.4);NaCl、150mM;CaCl2、5mM;Tween-20、0.05%; EDTA、1mM;およびジメチルスルホキシド、10%を含む)中で室温において30分間インキュベーションした。次に、基質[500μMのCH3CO2-D-Cha-Gly-Arg-pNA(Centerchem、Norwalk、CT、USA)]を添加して反応を開始させた。発色基質の加水分解を(405nmにおいて)分光学的に5分間追跡した。標準的な数学的方法を使用して、酵素反応進行曲線から、みかけの阻害定数(みかけのKi)を算出した。
上記のアッセイで試験した本発明の化合物は第Xa因子の阻害を示した。
実施例3
薬理動態アッセイ法
発送前にヘパリン/食塩水/PVPロックで充填した頚静脈カテーテルを予めインプラントしたラットをCharles Riverから購入した。3匹のラットを各試験において選択し、秤量し、被験化合物を尾静脈注射により注入した。任意の残留被験化合物を保持し、後の解析のために-70℃で保存した。
血液試料(各々0.25mL)を、120時間かけて特定の時点で留置カテーテルから回収した。カテーテルを毎回回収した後に直ちに生理的食塩水で流し、回収から各々8時間後、24時間後、および48時間後にヘパリン化食塩水で充填した。カテーテルが失敗した場合には、血液試料を適切な時点でイソフルラン麻酔下で眼窩後洞を介して回収した。
血液試料を、0.5mlのミクロテイナー(Microtainer)(登録商標)チューブ(リチウムヘパリン)に入れ、穏やかに振とうし、湿潤氷上で保存した。試料を10分間2400rpmで冷却遠心機で遠心分離した。各チューブからの血漿試料(0.1mL)を0.5mLのUnisonポリプロピレンバイアル(Sun-500210)に移し、-70℃でLC/MS-MSによる後の解析のために保存した。
実施例4
インビトロでの凝固アッセイ法
凝固アッセイ法、活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)、およびプロトロンビン時間(PT)を、Hougie,C、Hematology(Williams,W.J.、Beutler,B.、Erslev,A.J.、およびLichtman,M.A.編)、p.1766-1770(1990)、McGraw-Hill、ニューヨークに記載の手順に基づいて実施した。
簡潔には、アッセイ法は、正常なヒトクエン酸化した血漿を使用して実施し、37℃で凝固計(Electra800)で調製業者の指示に従って実施した(Medical Laboratory Automation-Pleasantville、ニューヨーク)。装置は、阻害剤を含む試料についての凝固時間を回収する直前に血漿を用いて較正した。aPTTおよびPT倍加濃度を、阻害剤用量応答曲線を、改変形のHill式に当てはめることにより計算した。
薬学的組成物実施例
以下は、式Iの化合物を含む代表的な薬学的製剤である。
錠剤製剤
以下の成分をよく混合し、単一の分割錠に圧縮する。
Figure 0004744149
カプセル製剤
以下の成分をよく混合し、硬殻ゼラチンカプセルにのせる。
Figure 0004744149
懸濁製剤
以下の成分を混合して、経口投与用の懸濁液を形成する。
Figure 0004744149
注射製剤
以下の成分を混合して、注射製剤を形成する。
Figure 0004744149
水を除く前記の全ての成分を合わせ、攪拌しながら60〜70℃まで加熱する。その後、60℃の十分量の水を激しく攪拌しながら加え、成分を乳化し、その後、水を適量加えて100gとする。
坐剤製剤
合計重量2.5gの坐剤を、本発明の化合物をWitepsol(登録商標)H-15(飽和植物脂肪酸のトリグリセリド;Riches-Nelson,Inc.、ニューヨーク)と混合することにより調製し、以下の組成を有する:
本発明の化合物 500 mg
Witepsol(登録商標)H-15 残り
前記発明は、説明と例により明瞭化および理解のために幾分詳細に記載した。当業者には、変更および改変を、添付の特許請求の範囲内で実践し得ることが明らかである。それ故、前記は、説明のためであり、限定するものではない。それ故、本発明の範囲は、前記の説明を参照して決定すべきではなく、代わりに、このような特許請求の範囲が権利を与える均等物の完全な範囲と共に、添付の特許請求の範囲を参照して決定すべきである。

Claims (8)

  1. 式I:
    Figure 0004744149
    (式中、
    は−CONR(式中、Rは水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、Rは水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH(式中、nは1〜6の整数であり、Rは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3−ヘテロシクロアルキル−2−ヒドロキシプロピルであるか、またはRおよびRは、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−(アルキレン)−CONR10(式中、Rは水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、R10は水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3−ヘテロシクロアルキル−2−ヒドロキシプロピルであるか、またはRおよびR10は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−CONHSO11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、−(アルキレン)−CONHSO11であり;
    は水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルキルオキシ、ヒドロキシアルキルオキシ、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、シアノアルキル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアルキル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルコキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アルキルスルホニルアミノアルキル、アルコキシスルホニルアミノ、アルコキシスルホニルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、−COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、−(アルキレン)−COR12、−CONR1415(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR14およびR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−CONR1617(式中、R16は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR16およびR17は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−NR1819(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、−(アルキレン)−NR2021(式中、R20は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、−SONR2223(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、またはR22およびR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−SONR2425(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、またはR24およびR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−NR26SONR2728(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27とR28は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−NR29SONR3031(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30およびR31は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−CONH−(アルキレン)−NR3233(式中、R32は水素またはアルキルであり、R33はアルキルである)またはアラルキルであり;
    13は水素、ヒドロキシ、(C1−10)アルコキシ、−C(O)R35(式中、R35はアルキル、アリール、ハロアルキルまたはシアノアルキルである)または−C(O)OR36(式中、R36はアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アシル、アリールまたはハロアルキルである)である)
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  2. が、−CONR(式中、Rは水素、アルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたはホスホノアルキルであり、Rは水素、アルキル、アルコキシアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH(式中、nは1〜6の整数であり、Rは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルカルボニルアミノである)、アミノアルキル、アミノカルボニルアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、アミカノカルボキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ホスホノアルキル、スルホアルキル、トリメチルアンモニウムアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはRおよびRは、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−(アルキレン)−CONR10(式中、Rは水素、アルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたはホスホノアルキルであり、R10は水素、アルキル、アルコキシアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH、アミノアルキル、アミノカルボニルアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、アミノカルボキシアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ホスホノアルキル、スルホアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキルもしくはヘテロシクロアルキルアルキルであるか、またはRおよびR10は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−CONHSO11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、または−(アルキレン)−CONHSO11であり、Rを含む任意の環は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アミノアルキル、グアニジノアルキル、アルキルまたは−CONR(式中、RおよびRは、独立に、水素またはアルキルである)から独立に選択される1つ〜6つの基で置換されていてもよい、
    請求項1記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. が、−CONR、−CHCONR10、または−C(CHCONR10;(式中:
    およびRもしくはRおよびR10は、どちらも水素、カルボキシメチル、2−ヒドロキシエチルもしくは2−ホスホノエチルであるか、または
    もしくはRが水素もしくはメチルであり、RもしくはR10が、アミノカルボニルメチル、1,2−アミノカルボニルエチル、2−アミノカルボニル−1−カルボキシエチル、5−アミノ−5−カルボキシペンチル、2−カルボキシエチル、カルボキシメチル、2−カルボキシ−3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル、ジメチルアミノメチル、3−ジメチルアミノプロピル、2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル、2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチルエチル、1,2−ジカルボキシエチル、メチル、2−[2−(2−メチルアミノエトキシ)エトキシ]エチル、2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル、2−モルホリン−4−イルエチル、2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル、2−ピペラジン−1−イルエチル、2−スルホエチル、3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル−メチル、トリメチルアンモニオエチルもしくは2−ホスホノエチルであるか、またはRおよびRもしくはRおよびR10は、それらが結合している窒素原子と共に、2−アミノカルボニルピロリジン−1−イル、2−カルボキシ−4−ヒドロキシピロリジン−1−イルもしくは4−メチルピペラジン−1−イルを形成する)であり;
    は、アミノスルホニルまたはウレイドメチルである、
    請求項2記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  4. 以下から選択される、請求項1記載の化合物:
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−スクシナミック(succinamic)(化合物121);
    ({2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチル}−カルボキシメチル−アミノ)−酢酸(化合物122);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−コハク酸(化合物123);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイルビフェニル−3−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物124);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物125);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイルビフェニル−3−イル]−アセタミド(化合物126);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N,N−ジメチル−アセタミド(化合物127);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチル−エチル)−アセタミド(化合物128);
    {2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−酢酸(化合物129);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−カルバモイルメチル−アセタミド(化合物130);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイルビフェニル−3−イル]−N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−アセタミド(化合物131);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−アセタミド(化合物132);
    3−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−プロピオン酸(化合物133);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N{2−[2−(2−メチルアミノ−エトキシ)−エトキシ]−エチル}−アセタミド(化合物134);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(S,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル)−アセタミド(化合物135);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル)−アセタミド(化合物136);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル)−アセタミド(化合物137);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル)−アセタミド(化合物138);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−アセタミド(化合物139);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−スクシンアミド(化合物140);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−[(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル)−メチル]−アセタミド(化合物141);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−{3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル}−アセタミド(化合物142);
    (2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−エチル)−ホスホン酸(化合物143);
    {2−[{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチル}−(2−ホスホノ−エチル)−アミノ]−エチル}−ホスホン酸(化合物144);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−スクシンアミド酸(化合物145);
    ({2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−カルボキシメチル−アミノ)−酢酸(化合物146);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−コハク酸(化合物147);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物148);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物149);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−イソブチルアミド(化合物150);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N,N−ジメチル−イソブチルアミド(化合物151);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチル−エチル)−イソブチルアミド(化合物152);
    {2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−酢酸(化合物153);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−カルバモイルメチル−イソブチルアミド(化合物154);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−イソブチルアミド(化合物155);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−イソブチルアミド(化合物156);
    3−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−プロピオン酸(化合物157);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N−{2−[2−(2−メチルアミノ−エトキシ)−エトキシ]−エチル}−イソブチルアミド(化合物158);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル)−イソブチルアミド(化合物159);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル)−イソブチルアミド(化合物161);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル)−イソブチルアミド(化合物162);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−イソブチルアミド(化合物163);
    2S−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−スクシンアミド(化合物164);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−[(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル)−メチル]−イソブチルアミド(化合物165);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−{3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル}−イソブチルアミド(化合物166);
    (2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−エチル)−ホスホン酸(化合物167);
    {2−[{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−(2−ホスホノ−エチル)−アミノ]−エチル}−ホスホン酸(化合物168);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−スクシンアミド酸(化合物169);
    ({2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−カルボキシメチル−アミノ)−酢酸(化合物170);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−コハク酸(化合物171);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物172);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物173);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−イソブチルアミド(化合物174);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N,N−ジメチル−イソブチルアミド(化合物175);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチル−エチル)−イソブチルアミド(化合物176);
    {2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−酢酸(化合物177);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−カルバモイルメチル−イソブチルアミド(化合物178);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−イソブチルアミド(化合物179);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−イソブチルアミド(化合物180);
    3−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−プロピオン酸(化合物181);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル)−イソブチルアミド(化合物182);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N−{2−[2−(2−メチルアミノ−エトキシ)−エトキシ]−エチル}−イソブチルアミド(化合物183);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル)−イソブチルアミド(化合物184);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−N(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル)−イソブチルアミド(化合物185);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル)−イソブチルアミド(化合物186);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−メチル−イソブチルアミド(化合物187);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−スクシンアミド(化合物188);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−[(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル)−メチル]−イソブチルアミド(化合物189);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−N−3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル}−イソブチルアミド(化合物190);
    (2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニルアミノ}−エチル)−ホスホン酸(化合物191);
    {2−[{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−ウレイドメチル−ビフェニル−3−イル]−2−メチル−プロピオニル}−(2−ホスホノ−エチル)−アミノ]−エチル}−ホスホン酸(化合物192);
    2−{[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−スクシンアミド酸(化合物193);
    {[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−カルボキシメチル−アミノ}−酢酸(化合物194);
    2−{[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−コハク酸(化合物195);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物196);
    1−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物197);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物198);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−N,N−ジメチル−3−カルボキサミド(化合物199);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N(2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチル−エチル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物200);
    {[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−酢酸(化合物201);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−N−カルバモイルメチル−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物202);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N(2−ジメチルアミノ−エチル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物203);
    3−{[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−プロピオン酸(化合物204);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−メチル−N{2−[2−(2−メチルアミノ−エトキシ)−エトキシ]−エチル}−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物205);
    5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−(3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物206);
    5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物207);
    5−(5−カルバミミドイル−1Hベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−Nメチル−N(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物209);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N(2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物210);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−メチル−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物211);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−[(2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル)−メチル]−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物213);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−{3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル}−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物214);
    (2−{[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−エチル)−ホスホン酸(化合物214);
    {2−[[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−(2−ホスホノ−エチル)−アミノ]−エチル}−ホスホン酸(化合物215);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N,N−ビス−(2−ヒドロキシ−エチル)−5’−メチル−ビフェニル−3−カルボキシアミド(化合物217);
    (2−{[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−エチル)−トリメチル−アンモニウム(化合物218);
    2−{5−[4−(2−アミノ−エチル)−ピペラジン−1−カルボニル]−2,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル}−lH−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン(化合物219);
    2−アミノ−6−{[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−アミノ}−ヘキサン酸(化合物220);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−ヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物221);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N,N−ジメチル−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物222);
    5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物223);
    1−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物224);
    2−[2,2’−ジヒドロキシ−5−(モルホリン−4−カルボニル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン(化合物225);
    1−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物226);
    [(2−{4−[5−5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボニル]−ピペラジン−1−イル}−エチルアミノ)−ジメチルアミノ−メチレン]−ジメチル−アンモニウム(化合物228);
    2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−エタンスルホン酸(化合物234);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アセタミド(化合物235);
    2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセタミド(化合物238);
    2−アミノ−6−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−ヘキサン酸(化合物112);
    2−{2,2’−ジヒドロキシ−5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エチル]−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル}−lH−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン(化合物113);
    (2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−エチル)−トリメチル−アンモニウム(化合物105);
    5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−カルバモイルメチル−メチル−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物106);
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N(2−ピペラジン−1−イル−エチル)−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物107);および
    5−(5−カルバミミドイル−lH−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−N−メチル−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−カルボキサミド(化合物229)。
  5. 式I:
    Figure 0004744149
    (式中、
    は−CONR、−CHCONR10、または−C(CHCONR10であり;
    は水素またはメチルであり;
    は水素またはメチルであり;
    はアミノカルボニルメチル、1,2−ジアミノカルボニルエチル、2−アミノカルボニル−1−カルボキシエチル、5−アミノ−5−カルボキシペンチル、2−カルボキシエチル、カルボキシメチル、2−カルボキシ−3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル、ジメチルアミノメチル、3−ジメチルアミノプロピル、2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル、2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチルエチル、1,2−ジカルボキシエチル、メチル、2−[2−(2−メチルアミノエトキシ)エトキシ]エチル、2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル、2−モルホリン−4−イルエチル、2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル、2−ピペラジン−1−イルエチル、2−スルホエチル、3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル−メチル、トリメチルアンモニオエチル、または2−ホスホノエチルであり;
    10はアミノカルボニルメチル、1,2−ジアミノカルボニルエチル、2−アミノカルボニル−1−カルボキシエチル、5−アミノ−5−カルボキシペンチル、2−カルボキシエチル、カルボキシメチル、2−カルボキシ−3−[2−(2−エトキシ−エトキシ)−エトキシ]−プロピル、ジメチルアミノメチル、3−ジメチルアミノプロピル、2−ヒドロキシ−1,1−ビス−ヒドロキシメチル−エチル、2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチルエチル、1,2−ジカルボキシエチル、メチル、2−[2−(2−メチルアミノエトキシ)エトキシ]エチル、2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル、2−モルホリン−4−イルエチル、2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシ−ヘキシル、2−ピペラジン−1−イルエチル、2−スルホエチル、3,4,5,6−テトラヒドロキシ−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イル、2,4,5−トリヒドロキシ−6−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−3−イルカルバモイル−メチル、トリメチルアンモニオエチル、または2−ホスホノエチルであり;
    はアミノスルホニル、またはウレイドメチルであり;
    13は水素である。)
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. は水素であり;
    は水素であり;
    はアミノカルボニルメチル、2−アミノカルボニル−1−カルボキシエチル、5−アミノ−5−カルボキシペンチル、2−カルボキシエチル、カルボキシメチル、または1,2−ジカルボキシエチルであり;
    10はアミノカルボニルメチル、2−アミノカルボニル−1−カルボキシエチル、5−アミノ−5−カルボキシペンチル、2−カルボキシエチル、カルボキシメチル、または1,2−ジカルボキシエチルであり;
    はアミノスルホニルである、
    請求項5記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. 式Iの化合物が、2−{2−[5−(5−カルバミミドイル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6,2’−ジヒドロキシ−5’−スルファモイル−ビフェニル−3−イル]−アセチルアミノ}−コハク酸(化合物123)である、請求項5記載の化合物。
  8. 式II:
    Figure 0004744149
    の化合物を
    式III:
    Figure 0004744149
    の化合物
    (式中:
    は−CONR(式中、Rは水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、Rは水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH(式中、nは1〜6の整数であり、Rは水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノまたはアルキルカルボニルアミノである)、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3−ヘテロシクロアルキル−2−ヒドロキシプロピルであるか、またはRおよびRは、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−(アルキレン)−CONR10(式中、Rは水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキルまたはホスホノアルキルであり、R10は水素、ヒドロキシ、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、ホスホノアルキル、アミノカルボキシアルキル、アミノカルボニルカルボキシアルキル、トリメチルアンモニオアルキル、アミノカルボニルアルキル、−(アルキレン)−(OCHCH、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアミノカルボニルアルキルもしくは3−ヘテロシクロアルキル−2−ヒドロキシプロピルであるか、またはRおよびR10は、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクロアルキルアミノを形成する)、−CONHSO11(式中、R11はアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキルである)、−(アルキレン)−CONHSO11であり;
    は水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルキルオキシ、ヒドロキシアルコキシ、アミノアルキルオキシ、カルボキシアルキルオキシ、アミノカルボニルアルキルオキシ、ハロアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、シアノアルキル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアルキル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、カルバミミドイル、ヒドロキシカルバミミドイル、アルコキシカルバミミドイル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノアルキル、アルコキシスルホニルアミノ、アルコキシスルホニルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシアルコキシアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ウレイド、アルキルウレイド、ジアルキルウレイド、ウレイドアルキル、アルキルウレイドアルキル、ジアルキルウレイドアルキル、チオウレイド、チオウレイドアルキル、−COR12(式中、R12はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルまたはアミノアルキルである)、−(アルキレン)−COR12、−CONR1415(式中、R14は水素またはアルキルであり、R15は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルであるか、またはR14およびR15は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−CONR1617(式中、R16は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R17は水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルであるか、またはR16およびR17は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−NR1819(式中、R18は水素またはアルキルであり、R19は水素、アルキル、アシル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、−(アルキレン)−NR2021(式中、R20は水素、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、R21は水素、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルである)、−SONR2223(式中、R22は水素またはアルキルであり、R23は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R22およびR23は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−SONR2425(式中、R24は水素またはアルキルであり、R25は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、もしくはヘテロアラルキルであるか、または、R24およびR25は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−NR26SONR2728(式中、R26およびR27は、独立に、水素またはアルキルであり、R28は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR27およびR28は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−(アルキレン)−NR29SONR3031(式中、R29およびR30は、独立に、水素またはアルキルであり、R31は水素、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアラルキルであるか、またはR30およびR31は、それらが結合している窒素原子と共に、ヘテロシクロアミノを形成する)、−CONH−(アルキレン)−NR3233(式中、R32は水素またはアルキルであり、R33はアルキルである)またはアラルキルであり、
    13は水素である)
    と反応させる段階、
    (i)任意に、R、RおよびR13基のいずれかを修飾する段階;
    (ii)任意に、個々の異性体を単離する段階;
    (iii)任意に、酸付加塩を調製する段階;
    (iv)任意に、遊離塩基を調製する段階;
    (v)任意に、酸付加塩を調製する段階;ならびに
    (vi)任意に、遊離塩基を調製する段階
    を含む、請求項1記載の化合物を調製する方法。
JP2004557602A 2002-12-03 2003-12-03 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体 Expired - Lifetime JP4744149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43098102P 2002-12-03 2002-12-03
US60/430,981 2002-12-03
PCT/US2003/038635 WO2004050637A2 (en) 2002-12-03 2003-12-03 2-(2-hydroxybiphenyl-3-yl)-1h-benzoimidazole-5-carboxamidine derivatives as factor viia inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011039641A Division JP2011157362A (ja) 2002-12-03 2011-02-25 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515839A JP2006515839A (ja) 2006-06-08
JP4744149B2 true JP4744149B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=32469576

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557602A Expired - Lifetime JP4744149B2 (ja) 2002-12-03 2003-12-03 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体
JP2011039641A Pending JP2011157362A (ja) 2002-12-03 2011-02-25 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体
JP2014028018A Pending JP2014088446A (ja) 2002-12-03 2014-02-17 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニルー3−イル)−1h−ベンゾイミダゾールー5−カルボキサミジン誘導体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011039641A Pending JP2011157362A (ja) 2002-12-03 2011-02-25 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体
JP2014028018A Pending JP2014088446A (ja) 2002-12-03 2014-02-17 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニルー3−イル)−1h−ベンゾイミダゾールー5−カルボキサミジン誘導体

Country Status (12)

Country Link
US (5) US7479502B2 (ja)
EP (2) EP1569912B1 (ja)
JP (3) JP4744149B2 (ja)
CN (1) CN100513398C (ja)
AU (1) AU2003302238A1 (ja)
CA (1) CA2507707C (ja)
DK (1) DK1569912T3 (ja)
ES (1) ES2543588T3 (ja)
HU (1) HUE025683T2 (ja)
PT (1) PT1569912E (ja)
SI (1) SI1569912T1 (ja)
WO (1) WO2004050637A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1569912E (pt) 2002-12-03 2015-09-15 Pharmacyclics Llc Derivados 2-(2-hidroxibifenil-3-il)-1h-benzoimidazole-5- carboxamidina como inibidores do fator viia
US7129264B2 (en) 2003-04-16 2006-10-31 Bristol-Myers Squibb Company Biarylmethyl indolines and indoles as antithromboembolic agents
BRPI0413518A (pt) 2003-08-14 2006-10-10 Novo Nordisk Healthcare Ag composição farmacêutica lìquida aquosa, método para preparar e uso da mesma, método para tratar uma sìndrome responsiva ao fator vii, e, recipiente hermético
US7417063B2 (en) 2004-04-13 2008-08-26 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic heterocycles useful as serine protease inhibitors
AU2005252214A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-22 Pharmacyclics, Inc Factor VIIa inhibitor
US8729117B2 (en) 2004-06-02 2014-05-20 Pharmacyclics, Inc. Factor VIIa inhibitor
MXPA06014071A (es) 2004-06-02 2007-02-15 Pharmacyclics Inc Inhibidor del factor viia.
CN101137412B (zh) 2005-01-13 2012-11-07 布里斯托尔-迈尔斯·斯奎布公司 用作凝血因子XIa抑制剂的取代的二芳基化合物
EP2886549A1 (en) * 2005-07-04 2015-06-24 Zannan Scitech Co., Ltd. Ruthenium complex ligand, ruthenium complex and the use of the complex as a catalyst in olefin metathesis reactions
US20100285516A1 (en) * 2007-04-13 2010-11-11 Pharmacyclics, Inc. Calcium flux as a pharmacoefficacy biomarker for inhibitors of histone deacetylase
ES2569660T3 (es) 2007-06-08 2016-05-12 Mannkind Corporation Inhibidores de la IRE-1alfa
CA2702970A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Pharmacyclics, Inc. Manufacture, compositions and uses of coagulation factor viia modulator
EP2234981B1 (en) * 2007-12-17 2016-03-30 F. Hoffmann-La Roche AG Novel imidazole-substituted arylamides
WO2014057068A1 (en) 2012-10-10 2014-04-17 Novo Nordisk Health Care Ag Liquid pharmaceutical composition of factor vii polypeptide
FR2996845A1 (fr) * 2012-10-12 2014-04-18 Servier Lab Nouveau procede de synthese du 3-(2-bromo-4,5-dimethoxyphenyl)propanenitrile, et application a la synthese de l'ivabradine et de ses sels d'addition a un acide pharmaceutiquement acceptable
EP3229801B1 (en) * 2014-12-10 2020-04-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Factor ixa inhibitors
TW201838974A (zh) 2017-04-19 2018-11-01 印度商Pi工業公司 具殺菌性質之雜環化合物
WO2019048988A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Pi Industries Ltd. NOVEL FUNGICIDE HETEROCYCLIC COMPOUNDS
US20200281202A1 (en) 2017-09-08 2020-09-10 Pi Industries Ltd. Novel fungicidal heterocyclic compounds
AR120375A1 (es) 2019-11-11 2022-02-09 Pi Industries Ltd Piridiniloxi piperidiniletanonas sustituidas
AR120376A1 (es) 2019-11-11 2022-02-09 Pi Industries Ltd Heteroaril piperidiniletanonas sustituidas con actividad fungicida
UY38941A (es) 2019-11-11 2021-06-30 Pi Industries Ltd Nuevas sulfiliminas o sulfoximinas que contienen compuestos heterocíclicos fungicidas
CN113683480B (zh) * 2021-08-28 2024-02-27 山东三牧新材料科技有限公司 一种4-乙基苄氯的制备方法
CN114195640B (zh) * 2021-12-27 2024-03-12 攀枝花学院 羟基酪醇及其中间体的合成工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002014307A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Axys Pharmaceuticals, Inc. Factor viia inhibitors
WO2002014274A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Axys Pharmaceuticals, Inc. Selective urokinase inhibitors
JP2002532479A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロテアーゼインヒビター

Family Cites Families (242)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107288A (en) 1974-09-18 1978-08-15 Pharmaceutical Society Of Victoria Injectable compositions, nanoparticles useful therein, and process of manufacturing same
DE3369355D1 (en) * 1983-10-19 1987-02-26 Sulzer Ag Vibration isolating and damping support for a loom
CA2024697A1 (en) 1989-09-07 1991-03-08 George P. Vlasuk Protein having anticoagulant properties
US5145684A (en) 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
IL102758A (en) 1991-08-23 1997-03-18 Akzo Nv Glycosaminoglycanoid derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
ZA928276B (en) 1991-10-31 1993-05-06 Daiichi Seiyaku Co Aromatic amidine derivates and salts thereof.
DE69321344D1 (de) 1992-02-14 1998-11-05 Corvas Int Inc Inhibitoren der thrombose
EP0675899B1 (en) 1992-12-15 1999-03-17 Corvas International, Inc. NOVEL INHIBITORS OF FACTOR Xa
CA2155931C (en) 1993-02-12 2002-11-19 George Phillip Vlasuk Inhibitors of thrombosis
US5563127A (en) 1993-03-24 1996-10-08 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Boronic acid and ester inhibitors of thrombin
US5656600A (en) 1993-03-25 1997-08-12 Corvas International, Inc. α-ketoamide derivatives as inhibitors of thrombosis
US5783421A (en) 1993-04-09 1998-07-21 Bio-Technology General Corp. DNA encoding novel polypeptide having Factor Xa inhibitory activity
JP3388803B2 (ja) 1993-05-20 2003-03-24 第一製薬株式会社 光学活性7−アミジノナフタレン誘導体の製造法
SE9301916D0 (sv) 1993-06-03 1993-06-03 Ab Astra New peptides derivatives
US5681844A (en) 1994-04-18 1997-10-28 Corvas International, Inc. Methionine sulfone and s-substituted cysteine sulfone derivatives as enzyme inhibitors
ATE262536T1 (de) 1994-04-26 2004-04-15 Aventis Pharma Inc Faktor xa inhibitoren
US5561146A (en) 1994-06-10 1996-10-01 Bristol-Myers Squibb Company Modified guanidino and amidino thrombin inhibitors
US5633381A (en) 1994-07-05 1997-05-27 Berlex Laboratories, Inc. (Z,Z), (Z,E) and (E,Z) isomers of substituted bis(phenylmethylene)cycloketones
IL115420A0 (en) 1994-09-26 1995-12-31 Zeneca Ltd Aminoheterocyclic derivatives
ES2276396T3 (es) 1994-10-18 2007-06-16 Dendreon Corporation Proteinas anticoagulantes e inhibidores de la serina proteasa extraidos de nematodos.
SE504185C2 (sv) 1994-11-08 1996-12-02 Astra Ab Lagringsstabil vattenlösning för infusion av trombininhibitorer
SE9404196D0 (sv) 1994-12-02 1994-12-02 Astra Ab New antithrombotic formulation
JP3004362B2 (ja) 1994-12-02 2000-01-31 山之内製薬株式会社 新規なアミジノナフチル誘導体又はその塩
US5656645A (en) 1994-12-13 1997-08-12 Corvas International, Inc. Aromatic heterocyclic derivatives as enzyme inhibitors
US5658930A (en) 1994-12-13 1997-08-19 Corvas International, Inc. Aromatic heterocyclic derivatives as enzyme inhibitors
NZ298699A (en) 1994-12-13 2001-03-30 Corvas Int Inc 3-amino-1,2-dihydropyrid-1-yl(and 5-amino-1,6-dihydro-6-oxo(and 5,6-dioxo)pyrimidin-1-yl)-acetyl-argininal derivatives, useful for the treatment of blood coagulation and thrombosis
US6025472A (en) 1994-12-21 2000-02-15 Corvas International, Inc. N-substituted glycine derivatives as enzyme inhibitors
EP0728758B1 (de) 1995-02-27 2003-10-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Dioxopyrrolo-pyrrolderivate
ES2208737T3 (es) 1995-03-10 2004-06-16 Berlex Laboratories, Inc. Derivados de benzamidina, su preparacion y su utilizacion como anticoagulantes.
US5639739A (en) 1995-03-24 1997-06-17 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Imidazole containing aminoboronic acids
US5612363A (en) 1995-06-02 1997-03-18 Berlex Laboratories, Inc. N,N-di(aryl) cyclic urea derivatives as anti-coagulants
US5612378A (en) 1995-06-06 1997-03-18 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Bis-arylsulfonylaminobenzamide derivatives and the use thereof as factor Xa inhibitors
US5919765A (en) 1995-06-07 1999-07-06 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor XA
US5612353A (en) 1995-06-07 1997-03-18 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Substituted (sulfinic acid, sulfonic acid, sulfonylamino or sulfinylamino) N-[(aminoiminomethyl)phenylalkyl]-azaheterocyclylamide compounds
US6069130A (en) 1995-06-07 2000-05-30 Cor Therapeutics, Inc. Ketoheterocyclic inhibitors of factor Xa
US5721214A (en) 1995-06-07 1998-02-24 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor Xa
US5741819A (en) 1995-06-07 1998-04-21 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Arylsulfonylaminobenzene derivatives and the use thereof as factor Xa inhibitors
US5731315A (en) 1995-06-07 1998-03-24 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Substituted sulfonic acid n- (aminoiminomethyl)phenylalkyl!-azaheterocyclamide compounds
US6034093A (en) 1995-06-07 2000-03-07 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Substituted sulfonic acid N-[(aminoiminomethyl)phenylalkyl]-azaheterocyclylamide compounds
GB9515489D0 (en) 1995-07-28 1995-09-27 Sandoz Ltd Organic compounds
DE19530996A1 (de) 1995-08-23 1997-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Cyclische Guanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel
CA2233344A1 (en) 1995-09-29 1997-04-03 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Guanidino protease inhibitors
US5849759A (en) 1995-12-08 1998-12-15 Berlex Laboratories, Inc. Naphthyl-substituted benzimidazole derivatives as anti-coagulants
CN1087349C (zh) 1995-12-20 2002-07-10 阿温蒂斯药物公司 N-乙酰基-(L)-4-氰基苯丙氨酸Ac-(L)-Phe(4-CN)-OH与N-乙酰基-(L)-对脒基苯丙氨酸-环己基甘氨酸-β-(3-N-甲基吡啶鎓)-丙氨酸AC-(L)-PAPh-chg-PaIMe(3)-NH2的新颖的制备方法
TW541316B (en) 1995-12-21 2003-07-11 Astrazeneca Ab Prodrugs of thrombin inhibitors
DE69632548T2 (de) 1995-12-21 2005-06-02 Bristol-Myers Squibb Pharma Co. ISOXAZOLIN, ISOTHIAZOLIN UND PYRAZOLIN ALS FAKTOR Xa INHIBITOREN
KR19990076817A (ko) 1995-12-29 1999-10-15 3-디멘져널 파마슈티칼즈 인코오포레이티드 아미디노 프로테아제 억제제
US6080767A (en) 1996-01-02 2000-06-27 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. Substituted n-[(aminoiminomethyl or aminomethyl)phenyl]propyl amides
ATE243512T1 (de) 1996-01-02 2003-07-15 Aventis Pharma Inc Substituierte n-((aminoiminomethyl oder aminomethyl)phenyl)propylamide
GB9602166D0 (en) 1996-02-02 1996-04-03 Zeneca Ltd Aminoheterocyclic derivatives
GB9602294D0 (en) 1996-02-05 1996-04-03 Zeneca Ltd Heterocyclic compounds
US5994375A (en) 1996-02-12 1999-11-30 Berlex Laboratories, Inc. Benzamidine derivatives substituted by amino acid and hydroxy acid derivatives and their use as anti-coagulants
RU2191193C2 (ru) 1996-02-13 2002-10-20 Акцо Нобель Н.В. Ингибиторы серинпротеазы
EP0892780B1 (en) 1996-02-22 2002-11-20 Bristol-Myers Squibb Pharma Company M-AMIDINO PHENYL ANALOGS AS FACTOR Xa INHIBITORS
ATE341317T1 (de) 1996-03-29 2006-10-15 Ortho Mcneil Pharm Inc Amidinohydrazone als protease-inhibitoren
DE19612828C1 (de) 1996-03-30 1997-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Herstellung von Naphthonitrilderivaten und deren Verwendung zur Herstellung von Faktor-Xa-Inhibitoren
FR2754260B1 (fr) * 1996-10-04 1998-10-30 Adir Nouveaux derives substitues de biphenyle ou de phenylpyridine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP2002503207A (ja) 1996-04-17 2002-01-29 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー Xa因子阻害剤としてのN―(アミジノフェニル)―N’―(置換)―3H―2,4―ベンゾジアゼピン―3―オン誘導体
SE9601556D0 (sv) 1996-04-24 1996-04-24 Astra Ab New pharmaceutical formulation of a thrombin inhibitor for parenteral use
SE9602145D0 (sv) 1996-05-31 1996-05-31 Astra Ab New improved formulation for treatment of thromboembolism
HU224315B1 (hu) 1996-06-05 2005-07-28 Gyógyszerkutató Intézet Kft. Véralvadásgátló hatású peptidil-arginin-aldehid-származékok és a vegyületeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
HU222199B1 (hu) 1996-06-05 2003-05-28 Gyógyszerkutató Intézet Kft. Véralvadásgátló hatású peptid-aldehid-származékok és a vegyületeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
JPH101467A (ja) 1996-06-13 1998-01-06 Banyu Pharmaceut Co Ltd ビフェニルアミジン誘導体
US6124291A (en) 1996-06-18 2000-09-26 Warner-Lambert Company Pyrrolo[1,2-a]pyrazine-1,4-dione serine protease inhibitors
EP0906296A1 (en) 1996-06-18 1999-04-07 Warner-Lambert Company Llc Process for the preparation of chiral keto-heterocycles of basic amino acids
US6200967B1 (en) 1996-06-25 2001-03-13 Eli Lilly And Company Anticoagulant agents
JPH1017549A (ja) 1996-07-02 1998-01-20 Banyu Pharmaceut Co Ltd 二環性芳香族アミジン誘導体
NZ333696A (en) 1996-07-08 2000-06-23 Du Pont Pharm Co Amidinoindoles, amidinoazoles, and analogs thereof as inhibitors of trypsin like protease enzymes like thrombin and Xa factor
US5753635A (en) 1996-08-16 1998-05-19 Berlex Laboratories, Inc. Purine derivatives and their use as anti-coagulants
US6057342A (en) 1996-08-16 2000-05-02 Dupont Pharmaceutical Co. Amidinophenyl-pyrrolidines, -pyrrolines, and -isoxazolidines and derivatives thereof
US5693641A (en) 1996-08-16 1997-12-02 Berlex Laboratories Inc. Bicyclic pyrimidine derivatives and their use as anti-coagulants
JP2000516234A (ja) 1996-08-16 2000-12-05 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー アミジノフェニル―ピロリジン類、アミジノフェニル―ピロリン類、およびアミジノフェニル―イソオキサゾリジン類およびそれらの誘導体
WO1998009987A1 (en) 1996-09-06 1998-03-12 Biochem Pharma, Inc. Lactam inhibitors of thrombin
DE69717474T2 (de) 1996-09-12 2003-06-26 Schering Ag Durch cyclische aminosäuren oder cyclische hydroxysäuren substituierte benzamidinderivate und deren verwendung als antikoagulantien
US6004985A (en) 1996-10-09 1999-12-21 Berlex Laboratories, Inc. Thio acid derived monocylic N-heterocyclics as anticoagulants
CA2268270A1 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Cor Therapeutics, Inc. Heterocyclic derivatives as factor xa inhibitors
US6369080B2 (en) 1996-10-11 2002-04-09 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
AU743544B2 (en) 1996-10-11 2002-01-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Selective factor Xa inhibitors
EP0937073A2 (en) 1996-10-11 1999-08-25 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors
WO1998016547A1 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
SE9603724D0 (sv) 1996-10-11 1996-10-11 Astra Ab New pharmaceutical parenteral formulation of a thrombin inhibitor
UA56197C2 (uk) 1996-11-08 2003-05-15 Зенека Лімітед Гетероциклічні похідні
EP0842941A1 (de) 1996-11-16 1998-05-20 Roche Diagnostics GmbH Neue Phosphonate, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel
AP1032A (en) 1996-12-13 2001-12-24 Aventis Pharmaceuticals Products Inc Sulfonic acid or sulfonylamino n-(Heterorlkyl)-zheterocyclylmie compounds.
US6602864B1 (en) 1996-12-13 2003-08-05 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Sulfonic acid or sulfonylamino N-(heteroaralkyl)-azaheterocyclylamide compounds
DE69739593D1 (de) 1996-12-23 2009-11-05 Bristol Myers Squibb Pharma Co Stickstoffhaltige heterocyclen als faktor xa-hemmer
US6020357A (en) 1996-12-23 2000-02-01 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteroaromatics as factor Xa inhibitors
EP0946528B1 (en) 1996-12-23 2003-04-09 Bristol-Myers Squibb Pharma Company OXYGEN OR SULFUR CONTAINING 5-MEMBERED HETEROAROMATICS AS FACTOR Xa INHIBITORS
TW542822B (en) 1997-01-17 2003-07-21 Ajinomoto Kk Benzamidine derivatives
EP0977772A1 (en) 1997-04-14 2000-02-09 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
US6133256A (en) 1997-04-14 2000-10-17 Cor Therapeutics Inc Selective factor Xa inhibitors
WO1998046591A1 (en) 1997-04-14 1998-10-22 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
JP2002514214A (ja) 1997-04-14 2002-05-14 シーオーアール セラピューティクス インコーポレイテッド 選択的Xa因子阻害剤
CA2289625A1 (en) 1997-05-15 1998-11-19 Charles Van Jackson Antithrombotic compound
TW513402B (en) 1997-05-30 2002-12-11 Daiichi Seiyaku Co Process for preparing 3-(7-amidino-2-naphthyl)-2-phenylpropionic acid derivatives
EP0986551B1 (en) 1997-05-30 2006-08-02 Takeda Pharmaceutical Company Limited Sulfonamide derivatives, their production and use
US20010046974A1 (en) 1997-06-06 2001-11-29 Hamilton Civic Hospitals Res Dev., Inc. Modified low molecular weight heparin that inhibits clot associated coagulation factors
EE9900584A (et) 1997-06-19 2000-08-15 Dupont Pharmaceuticals Company Neutraalse P1 spetsiifilisusrühmaga faktori Xa inhibiitorid
US6060491A (en) 1997-06-19 2000-05-09 Dupont Pharmaceuticals 6-membered aromatics as factor Xa inhibitors
CA2293824A1 (en) 1997-06-19 1998-12-23 Mimi Lifen Quan (amidino)6-membered aromatics as factor xa inhibitors
ZA985247B (en) 1997-06-19 1999-12-17 Du Pont Merck Pharma Guanidine mimics as factor Xa inhibitors.
US6339099B1 (en) 1997-06-20 2002-01-15 Dupont Pharmaceuticals Company Guanidine mimics as factor Xa inhibitors
AU8270298A (en) 1997-06-26 1999-01-19 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
WO1999000126A1 (en) 1997-06-26 1999-01-07 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
IL133625A0 (en) 1997-06-26 2001-04-30 Lilly Co Eli Antithrombotic agents
US6313122B1 (en) 1997-06-26 2001-11-06 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
AU735144B2 (en) 1997-07-23 2001-07-05 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel hexahydro-1,4-diazepine derivatives or their salts
GB9715894D0 (en) 1997-07-29 1997-10-01 Zeneca Ltd Heterocyclic derivatives
GB9715895D0 (en) 1997-07-29 1997-10-01 Zeneca Ltd Heterocyclic compounds
EP0994893B1 (en) 1997-08-11 2002-01-02 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors containing a fused azepinone structure
EP0994894A1 (en) 1997-08-11 2000-04-26 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
WO1999007732A1 (en) 1997-08-11 1999-02-18 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
US5886191A (en) 1997-08-18 1999-03-23 Dupont Pharmaceuticals Company Amidinoindoles, amidinoazoles, and analogs thereof
CN1268116A (zh) 1997-08-27 2000-09-27 橘生药品工业株式会社 3-脒基苯胺衍生物,活化血凝固因子x抑制剂和制备这些物质的中间体
US6262069B1 (en) 1997-08-29 2001-07-17 Protherics Molecular Design Limited 1-amino-7-isoquinoline derivatives as serine protease inhibitors
US6740682B2 (en) 1997-08-29 2004-05-25 Tularik Limited Meta-benzamidine derivatives as serine protease inhibitors
WO1999011617A1 (fr) 1997-09-01 1999-03-11 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux derives de naphtamide et sels de ces derives
GB9719161D0 (en) 1997-09-09 1997-11-12 Glaxo Group Ltd New therapeutic method
AU9309898A (en) 1997-09-09 1999-03-29 Du Pont Pharmaceuticals Company Benzimidazolinones, benzoxazolinones, benzopiperazinones, indanones, and derivatives thereof as inhibitors of factor xa
ES2255733T3 (es) 1997-09-30 2006-07-01 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Derivados sulfonilo.
DE19743435A1 (de) 1997-10-01 1999-04-08 Merck Patent Gmbh Benzamidinderivate
US6693075B1 (en) 1997-10-23 2004-02-17 Regents Of The University Of Minnesota Modified vitamin K-dependent polypeptides
JPH11140040A (ja) 1997-11-06 1999-05-25 Kissei Pharmaceut Co Ltd 3−アミジノフェニルエーテル誘導体、活性化血液凝固第x因子阻害剤およびそれらの製造中間体
IL126893A (en) 1997-11-19 2003-05-29 Akzo Nobel Nv Sulfated pentasaccharide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPH11152269A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Teijin Ltd ビフェニルアミジン誘導体
RU2197478C2 (ru) 1997-11-20 2003-01-27 Тейдзин Лимитед Производные бифениламидина
EP1043311A4 (en) 1997-11-20 2001-01-24 Teijin Ltd BIPHENYLAMIDINE DERIVATIVES
AU1608399A (en) 1997-11-26 1999-06-15 Axys Pharmaceuticals, Inc. Substituted amidinoaryl derivatives and their use as anticoagulants
WO1999026932A1 (en) 1997-11-26 1999-06-03 Axys Pharmaceuticals, Inc. By amidino group substituted heterocyclic derivatives and their use as anticoagulants
PL340560A1 (en) 1997-11-26 2001-02-12 Dimensional Pharmaceuticals 3 Heteroaryl aminoguanidines and alkoxyguanidines and their application as protease inhibitors
US6150379A (en) 1997-11-26 2000-11-21 Axys Pharmaceuticals, Inc. Compounds and compositions as anticoagulants
SE9704400D0 (sv) 1997-11-28 1997-11-28 Astra Ab Porous inorganic particles as carriers for drug substances
SE9704401D0 (sv) 1997-11-28 1997-11-28 Astra Ab Matrix pellets for greasy, oily or sticky drug substances
US6686364B2 (en) 1997-12-08 2004-02-03 Berlex Laboratories, Inc. Benzamidine derivatives and their use as anti-coagulants
DE19755268A1 (de) 1997-12-12 1999-06-17 Merck Patent Gmbh Benzamidinderivate
US6140351A (en) 1997-12-19 2000-10-31 Berlex Laboratories, Inc. Ortho-anthranilamide derivatives as anti-coagulants
DE69821985T2 (de) 1997-12-19 2005-05-04 Schering Ag Ortho-anthranilamide derivate als antikoagulantien
JP2001526268A (ja) 1997-12-22 2001-12-18 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー Xa因子阻害剤としての、オルト−置換P1を有する、窒素含有複素環式芳香族化合物
US6271237B1 (en) 1997-12-22 2001-08-07 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteromatics with ortho-substituted P1s as factor Xa inhabitors
CZ298827B6 (cs) 1997-12-24 2008-02-20 Sanofi - Aventis Deutschland GmbH Deriváty indolu jako inhibitory faktoru Xa, zpusob jejich prípravy a farmaceutická kompozice, kteráje obsahuje
AU1689999A (en) 1997-12-25 1999-07-19 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Medicinal composition for percutaneous administration
AU1692399A (en) 1997-12-26 1999-07-19 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Aromatic compounds having cyclic amino or salts thereof
FR2773801B1 (fr) 1998-01-19 2000-05-12 Sanofi Sa Nouveaux pentasaccharides, procedes pour leurs preparations et compositions pharmaceutiques les contenant
AU2074699A (en) 1998-01-26 1999-08-09 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel benzene-fused heterocyclic derivatives or salts thereof
KR20010034442A (ko) 1998-01-27 2001-04-25 아벤티스 파마슈티칼즈 프로덕츠 인코포레이티드 치환된 옥소아자헤테로사이클릴 인자 Xa 억제제
AU2720199A (en) 1998-02-03 1999-08-23 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Five-membered, benzo-condensed heterocycles used as antithrombotic agents
EP1054005A4 (en) 1998-02-05 2003-02-05 Takeda Chemical Industries Ltd SULFAMIDE DERIVATIVES, THEIR PRODUCTION PROCESS AND THEIR USE
JP2000204081A (ja) 1998-02-05 2000-07-25 Takeda Chem Ind Ltd スルホンアミド誘導体、その製造法及び用途
EP0937711A1 (de) 1998-02-18 1999-08-25 Roche Diagnostics GmbH Neue Thiobenzamide, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende Arzneimittel
EP0937723A1 (de) 1998-02-18 1999-08-25 Roche Diagnostics GmbH Neue Sulfonamide, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende Arzneimittel
WO1999047503A1 (fr) 1998-03-19 1999-09-23 Ajinomoto Co., Inc. Derives d'aminoisoquinoleine
DE69919349T2 (de) 1998-03-23 2005-01-13 Aventis Pharmaceuticals Inc. Piperidinyl- und n-amidinopiperidinyl-derivate
ES2230841T3 (es) 1998-03-27 2005-05-01 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Pirazolinas y triazolinas disustituidas como inhibidores del factor xa.
AU1917999A (en) 1998-03-31 1999-10-18 Warner-Lambert Company Quinoxalinones as serine protease inhibitors such as factor xa and thrombin
IL137656A0 (en) 1998-03-31 2001-10-31 Warner Lambert Co Benzoxazinones/benzothiazinones as serine protease inhibitors
AU763110B2 (en) 1998-03-31 2003-07-10 Warner-Lambert Company Quinolones as serine protease inhibitors
US6344486B1 (en) 1998-04-03 2002-02-05 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Benzamide and sulfonamide substituted aminoguanidines and alkoxyguanidines as protease inhibitors
US20020061842A1 (en) 1998-04-10 2002-05-23 Octapharma Ag Method for sterilizing a native collagen in liquid medium, sterile native collagen obtained, compositions containing it and uses
ATE272630T1 (de) 1998-04-10 2004-08-15 Japan Tobacco Inc Amidin-verbindungen
CA2329929A1 (en) 1998-04-24 1999-11-04 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Amino acid amidinohydrazones, alkoxyguanidines and aminoguanidines as protease inhibitors
DE19819548A1 (de) 1998-04-30 1999-11-04 Merck Patent Gmbh Biphenylderivate
SI1082321T1 (en) 1998-05-02 2005-06-30 Astrazeneca Ab Heterocyclic derivatives which inhibit factor xa
GB9809349D0 (en) 1998-05-02 1998-07-01 Zeneca Ltd Heterocyclic derivatives
GB9809350D0 (en) 1998-05-02 1998-07-01 Zeneca Ltd Novel salt
CN1311771A (zh) 1998-06-08 2001-09-05 味之素株式会社 苯甲脒衍生物
DE69942159D1 (de) 1998-06-11 2010-04-29 Ortho Mcneil Pharm Inc Pyrazine Protease Inhibitore
DE19829964A1 (de) 1998-07-04 2000-01-05 Boehringer Ingelheim Pharma Benzimidazole, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
TWI248435B (en) 1998-07-04 2006-02-01 Boehringer Ingelheim Pharma Benzimidazoles, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
DE19834751A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Boehringer Ingelheim Pharma Disubstituierte bicyclische Heterocyclen, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE19835950A1 (de) 1998-08-08 2000-02-10 Merck Patent Gmbh Piperazinonderivate
CA2340100A1 (en) 1998-08-11 2000-02-24 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel sulfonyl derivatives
JP2000143623A (ja) 1998-08-28 2000-05-26 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 新規なスルホニル誘導体およびその塩
DE19839499A1 (de) 1998-08-29 2000-03-02 Merck Patent Gmbh 2-Oxo-2H-chinolinderivate
SE9802938D0 (sv) 1998-09-01 1998-09-01 Astra Ab Improved stability for injection solutions
SE9802973D0 (sv) 1998-09-03 1998-09-03 Astra Ab Immediate release tablet
JP2000080046A (ja) 1998-09-03 2000-03-21 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 多臓器障害の予防・治療剤
DE19845153A1 (de) 1998-10-01 2000-04-06 Merck Patent Gmbh Imidazo[4,5]-pyridin-4-on-derivate
TW575567B (en) 1998-10-23 2004-02-11 Akzo Nobel Nv Serine protease inhibitor
US6262088B1 (en) 1998-11-19 2001-07-17 Berlex Laboratories, Inc. Polyhydroxylated monocyclic N-heterocyclic derivatives as anti-coagulants
WO2000032590A1 (en) 1998-11-25 2000-06-08 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. SUBSTITUTED OXOAZAHETEROCYCLYL FACTOR Xa INHIBITORS
US6127376A (en) 1998-12-04 2000-10-03 Berlex Laboratories, Inc. Aryl and heterocyclyl substituted pyrimidine derivatives as anti-coagulants
JP2000178243A (ja) 1998-12-14 2000-06-27 Teijin Ltd ビフェニルアミジン誘導体
AU2097100A (en) 1998-12-16 2000-07-03 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Substituted aryl and heteroaryl derivatives, their production and their use as medicines
EP1140905B1 (en) 1998-12-23 2003-05-14 Eli Lilly And Company Heteroaromatic amides as inhibitor of factor xa
CA2348740A1 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Ruth R. Wexler Thrombin or factor xa inhibitors
PT1140941E (pt) 1998-12-23 2005-02-28 Bristol Myers Squibb Pharma Co Heterociclicos que contem azoto como inibidores do factor xa
JP2002533454A (ja) 1998-12-23 2002-10-08 イーライ・リリー・アンド・カンパニー 芳香族アミド類
CA2358091A1 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Eli Lilly And Company Antithrombotic amides
DE69915687T2 (de) 1998-12-24 2005-02-10 Eli Lilly And Co., Indianapolis Heterocyclische amide als inhibitoren von faktor xa
CN1333766A (zh) 1998-12-24 2002-01-30 阿温蒂斯药物制品公司 取代的(氨基亚氨基甲基或氨基甲基)苯并杂芳基化合物
WO2000040601A1 (en) 1998-12-30 2000-07-13 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. Process for preparing a stable non-hygroscopic crystalline n-[n-[n- piperdin- 4-yl)butanoyl)- n.ethylglycyl]- (l)-aspartyl] -ss-cyclohexylalanine amide
BR9916732A (pt) 1999-01-02 2001-09-25 Aventis Pharma Gmbh Derivados de ácido malÈnico, processo para a sua preparação, seu uso e composições farmacêuticas contendo-os (inibição da atividade do fator xa)
EP1016663A1 (en) 1999-01-02 2000-07-05 Aventis Pharma Deutschland GmbH Novel malonic acid derivatives, processes for their preparation, their use and pharmaceutical compositions containing them (inhibition of factor Xa activity)
KR20010089753A (ko) 1999-01-02 2001-10-08 로버트 흐라이탁, 미쉘 베스트 아릴알카노일 유도체, 이의 제조방법, 이의 용도 및 이를함유하는 약제학적 조성물
DE19900355A1 (de) 1999-01-07 2000-07-13 Merck Patent Gmbh Benzimidazolderivate
DE19900471A1 (de) 1999-01-08 2000-07-13 Merck Patent Gmbh Imidazo[4,5c]-pyridin-4-on-derivate
CA2361919A1 (en) 1999-02-09 2000-08-17 Bristol-Myers Squibb Company Lactam inhibitors of fxa and method
JP2002536411A (ja) 1999-02-09 2002-10-29 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー Xa因子のラクタム系阻害剤および方法
EP1150979A1 (en) 1999-02-09 2001-11-07 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines as protease inhibitors
CA2361428A1 (en) 1999-02-11 2000-08-17 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
GB9902989D0 (en) 1999-02-11 1999-03-31 Zeneca Ltd Heterocyclic derivatives
DE19909237A1 (de) 1999-03-03 2000-09-07 Merck Patent Gmbh Pyrazol-3-on-derivate
CA2361650A1 (en) 1999-03-11 2000-09-14 Dupont Pharmaceuticals Company Treatment of thrombosis by combined use of a factor xa inhibitor and aspirin, tissue plasminogen activator (tpa), a gpiib/iiia antagonist, low molecular weight heparin or heparin
EP1174421A4 (en) 1999-03-31 2003-04-23 Kissei Pharmaceutical 3-AMIDINOBENZENESULFONAMIDE DERIVATIVES, MEDICAL PREPARATIONS CONTAINING IT AND INTERMEDIATE PRODUCTS IN THEIR PRODUCTION
CA2368630A1 (en) 1999-04-02 2000-10-12 Ruth R. Wexler Aryl sulfonyls as factor xa inhibitors
JP4390024B2 (ja) 1999-04-23 2009-12-24 アステラス製薬株式会社 新規なジアゼパン誘導体又はその塩
CA2374641A1 (en) 1999-05-24 2000-11-30 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
JP2003500385A (ja) 1999-05-24 2003-01-07 コア・セラピューティクス,インコーポレイテッド Xa因子阻害剤
CA2374820A1 (en) 1999-05-24 2000-11-30 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
CA2374788A1 (en) 1999-05-24 2000-11-30 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
AU5413600A (en) 1999-06-14 2001-01-02 Eli Lilly And Company Compounds
JP2003502314A (ja) 1999-06-14 2003-01-21 イーライ・リリー・アンド・カンパニー 化合物
GB9914342D0 (en) 1999-06-19 1999-08-18 Zeneca Ltd Compound
CA2383492A1 (en) 1999-06-22 2000-12-28 Takeda Chemical Industries, Ltd. Acylhydrazine derivatives, their production and use
BR0012093A (pt) 1999-06-30 2002-07-16 Mochida Pharm Co Ltd Composto tricìclico tendo união espiro
WO2001002356A1 (fr) 1999-07-01 2001-01-11 Sankyo Company, Limited Dérivés d'indoline ou tétrahydroquinoline
CN1454211A (zh) 1999-07-16 2003-11-05 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布药品公司 作为Xa因子抑制剂的含氮杂双环化合物
US6350761B1 (en) 1999-07-30 2002-02-26 Berlex Laboratories, Inc. Benzenamine derivatives as anti-coagulants
AU6762400A (en) 1999-08-12 2001-03-13 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
EP1212300B1 (en) 1999-09-13 2003-11-05 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Azacycloalkanone serine protease inhibitors
CZ2002961A3 (cs) 1999-09-17 2002-08-14 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamidy a příbuzné sloučeniny pro inhibici faktoru Xa
MX228790B (es) 1999-09-17 2005-06-30 Millennium Pharm Inc Inhibidores del factor xa.
DE60031714T2 (de) 1999-12-06 2007-09-06 Smithkline Beecham Corp. Thrombopoietin-mimetika
US20020065303A1 (en) 2000-02-01 2002-05-30 Bing-Yan Zhu Bivalent phenylene inhibitors of factor Xa
EP1263754A1 (en) 2000-02-01 2002-12-11 Millennium Pharmaceuticals, Inc. INDALONE AND BENZIMIDAZOLONE INHIBITORS OF FACTOR Xa
EP1255743A1 (en) 2000-02-01 2002-11-13 Millenium Pharmaceuticals, Inc. 3,4-DIHYDRO-2H-BENZO[1,4]OXAZINE INHIBITORS OF FACTOR Xa
EP1255741A2 (en) 2000-02-01 2002-11-13 Cor Therapeutics, Inc. 2- 1H]-QUINOLONE AND 2- 1H]-QUINOXALONE INHIBITORS OF FACTOR Xa
AU2001250783A1 (en) 2000-02-29 2001-09-12 Cor Therapeutics, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor xa
US20020019394A1 (en) 2000-03-24 2002-02-14 Wenhao Li Bicyclic sulfonyl amino inhibitors of factor Xa
AU2001249397A1 (en) 2000-03-24 2001-10-08 Cor Therapeutics, Inc. Oxindole inhibitors of factor xa
AU2001249399A1 (en) 2000-03-24 2001-10-08 Cor Therapeutics, Inc. Isoquinolone inhibitors of factor xa
DE60122750T2 (de) 2000-09-11 2006-12-21 Genentech, Inc., South San Francisco Amidin-Inhibitoren von Serin-Proteasen
AU2002313655A1 (en) 2001-07-09 2003-01-29 Axys Pharmaceuticals, Inc. 2-(5-(5-carbamimidoyl-1h-heteroaryl)-6-hydroxybiphenyl-3-yl)-succinic acid derivatives as factor viia inhibitors
KR20040065278A (ko) 2001-12-21 2004-07-21 노보 노르디스크 에이/에스 변경된 인자 ⅶ 폴리펩티드의 액체 조성물
AU2003215158A1 (en) 2002-02-13 2003-09-04 Axys Pharmaceuticals, Inc. 2-(5-(5-carbamimidoyl-1h-heteroaryl))-6-hydroxybiphenyl-3-yl derivatives as factor viia inhibitors
CN1649597A (zh) 2002-04-08 2005-08-03 吉尔福德药物有限公司 含有普鲁泊福水溶性前体药物的药物组合物及其给药方法
PT1569912E (pt) 2002-12-03 2015-09-15 Pharmacyclics Llc Derivados 2-(2-hidroxibifenil-3-il)-1h-benzoimidazole-5- carboxamidina como inibidores do fator viia
WO2004062661A1 (en) 2003-01-08 2004-07-29 Axys Pharmaceuticals, Inc. 2-‘5-(5-carbamimidoyl-1h-heteroaryl)-6-hydroxybiphenyl-3-yl!- carboxylic acid derivatives as factor viia inhibitors
AU2005252214A1 (en) 2004-06-02 2005-12-22 Pharmacyclics, Inc Factor VIIa inhibitor
MXPA06014071A (es) 2004-06-02 2007-02-15 Pharmacyclics Inc Inhibidor del factor viia.
US8729117B2 (en) 2004-06-02 2014-05-20 Pharmacyclics, Inc. Factor VIIa inhibitor
CA2702970A1 (en) 2007-10-16 2009-04-23 Pharmacyclics, Inc. Manufacture, compositions and uses of coagulation factor viia modulator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532479A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 アクシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロテアーゼインヒビター
WO2002014307A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Axys Pharmaceuticals, Inc. Factor viia inhibitors
WO2002014274A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Axys Pharmaceuticals, Inc. Selective urokinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014088446A (ja) 2014-05-15
CN1745070A (zh) 2006-03-08
SI1569912T1 (sl) 2015-09-30
HUE025683T2 (hu) 2016-04-28
PT1569912E (pt) 2015-09-15
DK1569912T3 (en) 2015-06-29
CA2507707A1 (en) 2004-06-17
AU2003302238A8 (en) 2004-06-23
CA2507707C (en) 2011-06-21
EP1569912A2 (en) 2005-09-07
US8778625B2 (en) 2014-07-15
US20060205942A1 (en) 2006-09-14
AU2003302238A1 (en) 2004-06-23
JP2011157362A (ja) 2011-08-18
US20110269806A1 (en) 2011-11-03
CN100513398C (zh) 2009-07-15
WO2004050637A3 (en) 2004-09-02
US8299110B2 (en) 2012-10-30
US20130157298A1 (en) 2013-06-20
EP1569912B1 (en) 2015-04-29
ES2543588T3 (es) 2015-08-20
EP2982668A3 (en) 2016-04-13
JP2006515839A (ja) 2006-06-08
US20090054432A1 (en) 2009-02-26
US20140378453A1 (en) 2014-12-25
US7479502B2 (en) 2009-01-20
EP2982668A2 (en) 2016-02-10
US9162986B2 (en) 2015-10-20
WO2004050637A2 (en) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4744149B2 (ja) 第viia因子阻害剤としての2−(2−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−1h−ベンゾイミダゾール−5−カルボキサミジン誘導体
US20030114457A1 (en) 2- [5- (5-carbamimidoyl-1H-heteroaryl)-6-hydroxybiphenyl-3-yl]-succinic acid derivatives as factor viia inhibitors
US8415328B2 (en) Factor VIIa inhibitor
KR20070038496A (ko) Ⅶa 인자 억제제
US9181280B2 (en) Factor VIIa inhibitor
JP2005523279A (ja) 第viia因子阻害剤としての2−[5−(5−カルバミミドイル−1h−ヘテロアリール)]−6−ヒドロキシビフェニル−3−イル誘導体
WO2004062661A1 (en) 2-‘5-(5-carbamimidoyl-1h-heteroaryl)-6-hydroxybiphenyl-3-yl!- carboxylic acid derivatives as factor viia inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101028

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4744149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term