JP4511786B2 - 基板とこの基板から離れたテンプレートを整列させる方法 - Google Patents

基板とこの基板から離れたテンプレートを整列させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4511786B2
JP4511786B2 JP2002514472A JP2002514472A JP4511786B2 JP 4511786 B2 JP4511786 B2 JP 4511786B2 JP 2002514472 A JP2002514472 A JP 2002514472A JP 2002514472 A JP2002514472 A JP 2002514472A JP 4511786 B2 JP4511786 B2 JP 4511786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
substrate
alignment
liquid
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002514472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505439A5 (ja
JP2004505439A (ja
Inventor
チョイ,ビュン・ジン
コルバーン,マシュー
スリーニバサン,エス・ブイ
ベイリー,トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Texas System
Original Assignee
University of Texas System
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Texas System filed Critical University of Texas System
Publication of JP2004505439A publication Critical patent/JP2004505439A/ja
Publication of JP2004505439A5 publication Critical patent/JP2004505439A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511786B2 publication Critical patent/JP4511786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0888Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/005Compensating volume or shape change during moulding, in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • B29C2043/023Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves
    • B29C2043/025Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves forming a microstructure, i.e. fine patterning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/36Means for registering or alignment of print plates on print press structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
(発明の背景)
(1.発明の分野)
本発明は、転写リソグラフィ・プロセス(imprint lithography process)のための高分解能オーバレイ・アライメント(重ね整列)を達成するための方法およびシステムに関する。
【0002】
(2.関連技術の説明)
転写リソグラフィは、サイズが50nm未満のフィーチャを基板に印刷することができる技法である。転写リソグラフィは、100nm未満のレジームにおける半導体製造のための選択肢として、フォトリソグラフィに取って代わる潜在力を有している。いくつかの転写リソグラフィ・プロセスが1990年代の間に導入されたが、それらのほとんどは、フォトリソグラフィに取って代わる実際的な代用として使用できない複数の限界を有している。これら従来技術の限界として、例えば温度による変化が大きいこと、高圧を必要とすること、およびフレキシブル・テンプレートを使用しなければならないことが挙げられる。
【0003】
最近では、高分解能パターンを室温で低圧を使用して水晶テンプレートから基板表面へ転写するために転写リソグラフィ・プロセスを使用することがある。ステップ・アンド・フラッシュ転写リソグラフィ(SFIL:Step and Flash Imprint Lithography)プロセスでは、硬い水晶テンプレートが、光硬化液体材料の中で基板表面と間接的に接触している。光を当てることによって液剤が硬化し、テンプレートのパターンが硬化した液に転写される。
【0004】
硬くて透明なテンプレートを使用することにより、高分解能オーバレイをSFILプロセスの一部として組み込むことができ、また、光硬化によって低圧かつ室温で処理することができる低粘性液剤を使用することにより、望ましくない層ひずみは最低限となる。層ひずみは、オーバレイ・アライメントの実施を極めて困難にしている。
【0005】
通常、オーバレイ・アライメント・スキームには、正確なアライメントを達成するために、テンプレートと基板の間のアライメント誤差を測定すること、およびアライメント誤差の測定に引き続いて測定した誤差を補償することが含まれている。プロキシミティ・リソグラフィ、x線リソグラフィ、およびフォトリソグラフィ(レーザ・干渉法、キャパシタンス・センシング、マスクおよび基板上のオーバレイ・マークの自動画像処理等)に使用されている測定技法は、適切に修正することによって転写リソグラフィ・プロセスに適合させることができる。補償技法については、転写リソグラフィ・プロセスの特定の態様を念頭に置きながら開発しなければならない。
【0006】
通常補償を必要とするオーバレイ誤差には、配置誤差、シータ誤差および倍率誤差が含まれる。フォトリソグラフィ・プロセスでは、最小線幅が絶えず縮小しているのに伴ってオーバレイ測定技法はここ数年の間に著しく向上しているが、転写リソグラフィ・プロセスにこれらの技法を直接適用することはできない。
【0007】
(発明の概要)
本明細書で説明する実施態様には、転写リソグラフィ・プロセスにおけるオーバレイ・アライメント・スキーム用として適用することができる方法およびシステムが含まれている。
【0008】
基板上にパターンを形成する方法は、一般的に、光硬化液を基板に塗布することによって達成されている。光硬化液には、光を当てることによって硬化するすべての液体が含まれている。典型的には、光硬化組成物は、光の中で化学変化する組成物である。化学変化をもたらす光には、紫外光(例えば、約300nmと約400nmの間の波長を有する光)、化学光、可視光、赤外光、および電子ビーム源およびx線源などの放射源が含まれている。化学変化は、様々な形で現われる。化学変化には、これには限らないが、重合をもたらすあらゆる化学反応が含まれている。実施態様の中には、化学変化が、レンズを形成する組成物内に、化学重合反応を開始させることができる開始剤を形成させる実施態様もある。
【0009】
一実施態様では、光硬化組成物はフォトレジスト組成物である。フォトレジスト組成物には、紫外光へ曝されることによって硬化するあらゆる組成物が含まれている。フォトレジスト組成物の特徴は、光(例えば紫外光)に露出される組成物部分のみが化学反応を引き起こすことである。半導体産業において広く使用されている任意の様々なフォトレジスト剤を使用することができる。一実施態様では、光硬化組成物にはアシル化モノマーが含まれている。
【0010】
ほとんどのフォトリソグラフィック・プロセスでは、通常、フォトレジスト剤は、高い粘性(約20センチポアズ(cps)以上)を有している。転写リソグラフィの場合、粘性の高い液体を使用することにより、100nm未満の構造を製造することがますます困難になる。低粘性の液体により、100nm未満の構造のはるかに正確な再生産物が製造されることが分かっている。一実施態様では、光硬化液は、約20cps未満の粘性を有しており、この粘性は約10cps未満であることが好ましく、約5cps未満であることがより好ましい。
【0011】
光硬化液が基板に塗布されると、光硬化液が塗布された基板の特定の位置の上に、パターン化されたテンプレートが置かれる。半導体を処理する場合、単一基板上に複数の半導体デバイスが形成される。複数の層から個々の半導体デバイスが形成される。これらの層は、それぞれその前に形成された層の上に逐次形成される。半導体デバイスの個々のコンポーネントのフィーチャ・サイズが小さいため、半導体デバイスが正しく機能するためには、他の層に対する各層のアライメントが極めて重要である。本明細書においては、パターン化されたテンプレートを基板上の所定の位置に整列させるための方法およびシステムについて説明されている。
【0012】
一実施態様では、パターン化されたテンプレートには、テンプレート・アライメント・マークが含まれており、基板には、基板アライメント・マークが含まれている。パターン化されたテンプレートが基板上に位置決めされると、基板アライメント・マークに対するテンプレート・アライメント・マークのアライメントが正確に測定される。テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークが整列していない場合、マークが実質的に整列するまで、基板に対するパターン化されたテンプレートの配向が変更される。基板をテンプレートに対して移動させることにより、テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークがX−Y方向にオフセットしている誤差が補償される。これは、X−Y方向への基板の制御された移動を可能にするように構成された基板支持ステージによって達成される。シータ誤差は、基板に対するテンプレートの角度を変更することによって補正される。倍率誤差は、テンプレートの物理寸法を変更することによって補正される。
【0013】
テンプレートおよび/または基板のいずれかに、様々なアライメント・マークを形成することができる。実施態様の中には、アライメント・マークが、テンプレートの一部を所定のパターンでエッチングすることによって形成されているものもある。別法としては、第2の材料の薄膜をテンプレート上に形成することもできる。この第2の材料は、基板アライメント・マークの相補パターンでデポジットされる。第2の材料は、光に対して不透明であるが、テンプレート・アライメント・マークのパターンを基板上の硬化液中に再生することができる。別法としては、第2の材料を、光硬化液を硬化させるために使用される光の波長に対して実質的に透明にすることもできるが、その場合、第2の材料は、光の非硬化波長において、異なる光学特性を持つことになる。アナライザを使用して、光の非硬化波長で解析することにより、アライメント・マークを容易に検出することができる。しかしながら、硬化中は、アライメント・マークは、硬化光に対して実質的に透明であり、アライメント・マークの下の硬化液は実質的に硬化する。一実施態様では、デポジットされる第2の材料はSiである。他の実施態様では、テンプレートのエッチングによって、テンプレート・アライメント・マークが生成されている。テンプレート・アライメント・マークは、回折格子として全体で作用する一連の平行線で形成されている。回折格子テンプレート・アライメント・マークは、基板アライメント・マークに対するテンプレート・アライメント・マークのアライメントを正確に測定する場合に、容易に観測することができる。しかしながら、エッチングされる線の間隔が、硬化に使用される光の波長に対して比較的広いため、硬化中は、回折格子テンプレート・アライメント・マークは、硬化光に対して実質的に透明である。
【0014】
様々なセンシング方法を使用して、テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークのアライメントを正確に測定することができる。一実施態様では、テンプレート上および基板上のアライメント・マークの画像が同一画像平面上に集束している。この集束は、2つの異なる波長を有する照明源および焦点の合った画像と焦点を外れた画像を分離する画像処理技法を使用して達成されている。別法としては、基板表面上に偏光アレイを備えた2つの異なる照明源を使用して、テンプレート上および基板上のアライメント・マークの画像を同一画像平面上に集束させることもできる。さらに別法として、モアレ・パターンをベースとしたアライメント誤差測定技法を使用することもできる。モアレ・パターンをベースとしたアライメント中は、モアレ・パターンの2つの層の集束の問題を最小化するために、テンプレートと基板を接触させることなく、測定しているギャップを可能な限り狭くすることができる。高分解能(100nm未満)測定やテンプレートと基板の境界全体に渡るギャップの能動制御を使用することができる。これらの任意のセンシング方法を、上で説明した任意のアライメント・マークと共に使用することができる。
【0015】
実施態様の中には、テンプレートおよび基板のアライメント・マークのアライメントを正確に測定する前に、パターン化されたテンプレートと基板の間のギャップが実質的に充填される実施態様もある。他の実施態様では、パターン化されたテンプレートと基板の間のギャップが実質的に液体で充填されると、基板および/またはパターン化されたテンプレートのアライメント・マークの映像化が困難である。さらに他の実施態様では、液体が所定のパターンで基板に配置されている。テンプレートを液体に接触させる場合、テンプレートの一部分のみが液体と接触するようにしてもよい。基板に塗布する液体のパターンおよび基板上のアライメント・マークの位置を制御することにより、アライメント・マークを含んだテンプレートの一部が液体と接触しないように、テンプレートを液体と接触させて位置決めすることができる。この方法によれば、液体に妨害されることなく、テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークを整列させることができる。テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークが整列すると、パターン化されたテンプレートと基板の間のギャップが実質的に充填されるように、パターン化されたテンプレートが基板に対して位置決めされる。
【0016】
別法としては、テンプレートを液体に接触させる場合に、テンプレートの一部分のみをテンプレートと接触させることもできる。基板に塗布する液体のパターンおよび基板上のアライメント・マークの位置を制御することにより、アライメント・マークを含んだテンプレートの一部が液体と接触しないように、テンプレートを液体と接触させて位置決めすることができる。この方法によれば、液体に妨害されることなく、テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークを整列させることができる。テンプレートと液体の初期接触の後、液体が実質的にテンプレートと基板の間のギャップを充填するまで、テンプレートの下を液体のパターンが広がることになる。ギャップが液体で完全に充填されると、テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークのアライメントが達成される。
【0017】
実施態様の中には、その前の層を処理することによって基板に誘導される倍率誤差を補正しなければならないテンプレートもある。倍率誤差は、その前の層を処理するために使用されるテンプレートすなわちフォトリソグラフィック・マスクが正しく調整されていない場合に生じる誤差である。このようなマスクすなわちテンプレートは、プロセスの間、大き過ぎるかあるいは小さ過ぎることがあり、そのために期待される層より大きいかあるいは小さい層が生成されることになる。通常、このような誤差の範囲は、サイズで約1nmないし5nmである。倍率誤差を補償するために、使用中のテンプレートを保持するように構成されたサポートにテンプレート調整デバイスが結合されている。テンプレート調整デバイスは、使用中のテンプレートのサイズを変更することができるように構成されている。力を加えるかあるいはテンプレートの温度を変化させることにより、テンプレートを拡大させるかあるいは縮小させることができる。テンプレートを拡大させるかあるいは縮小させることにより、倍率誤差が補正される。
【0018】
テンプレート・アライメント・マークと基板アライメント・マークのアライメントが完了すると処理が完了する。硬化光が光硬化液に照射される。硬化光により少なくとも光硬化液の一部が硬化する。光硬化液が少なくとも部分的に硬化すると、テンプレートが除去され、硬化した光硬化液に、テンプレート上にエッチングされたパターンの相補をなす構造が残される。
【0019】
上で説明したアライメント方法は、局部アライメント処理または全体アライメント処理に使用することができる。局部アライメント処理を使用して、基板上の複数の半導体デバイスを処理することができる。パターン化された層が第1の半導体デバイス上に形成されると、パターン化されたテンプレートを使用して、第2の半導体デバイスに同じパターンの層が形成される。第2の半導体デバイスを処理するために、基板を新しい位置へ移動させることができる。局部アライメント処理の場合、新しい位置へ基板が移動すると、テンプレート上および基板上のアライメント・マークを使用して、テンプレートと基板が再整列される。この方法によれば、製造する半導体デバイス毎のアライメントが保証される。
【0020】
基板上に製造する半導体デバイス毎に個々にアライメントを使用することは、時間集約的なプロセスである。処理遅延を最小にするためには、全体アライメント処理を使用することができる。全体アライメント処理は、初期アライメント評価を使用しており、初期アライメント以外のアライメントを必要とすることなく、追加デバイスを処理することができる。一実施態様では、テンプレートと基板のアライメントは基板の第1の部分で実施されている。テンプレートと基板が整列すると、上で説明した転写リソグラフィ・プロセスを使用して、パターン化された層が形成される。本明細書においては、正しいアライメントを達成するための基板に対するテンプレートの位置決めは、「較正配向(caliblation orientation)」といわれる。較正配向は、基板の単一部分または基板の複数部分を参照することによって決定されている。較正配向は正確に測定され、かつ、記録される。処理が完了すると、基板の処理すべき次の部分へテンプレートが移動される(一般に「ステップされる」と呼ばれる)。テンプレートに対する基板の移動は、テンプレートに対する基板の位置の変化を正確に測定できるよう、非常に正確に制御されている。基板が移動すると、基板に対するテンプレートの配向が正確に測定され、較正配向と比較される。アライメント・マークとのテンプレートのアライメントをチェックすることなく、較正配向と整合させるべくテンプレートの位置が変更される。これにより処理速度が速くなり、転写リソグラフィ・プロセスを使用する場合の総合処理能力を向上させることができる。
【0021】
キャパシタンス・センサまたはレーザ・干渉法を使用して、基板の複数部分を処理している間に誘導されるX−Y配置誤差が測定され、補償される。これらのセンサの分解能は、ナノメートル未満である。テンプレートの両面は、それぞれ容量センシングおよび干渉センシングを実施するための導電材または反射材の薄層のいずれかで被覆されている。
【0022】
半導体デバイスの処理中は、デバイスを生成するための複数の層が形成される。層の各々は、その前の処理中に形成された層を覆っている。実施態様の中には、基板上に形成される層の各々にアライメント・マークが含まれている実施態様もある。基板上のアライメント・マークは、形成された層にアライメント・マークを転写するパターン化されたテンプレートに配置された構造から形成される。一実施態様では、テンプレート・アライメント・マークおよび転写マークがテンプレートに含まれている。このアライメント・マークを使用して基板アライメント・マークの配向とテンプレート・アライメント・マークを比較することにより、テンプレートと基板を整列させることができる。転写マークは、形成された層に新しい基板アライメント・マークを生成するために使用される。この新しい基板アライメント・マークを使用して、追加層を製造している間、テンプレートと基板を整列させることができる。
【0023】
上で説明した実施態様の利点は、テンプレートおよび基板を最適ギャップに維持しつつ、オーバレイ誤差を測定し、かつ、補正することにより、スティクションおよび高粘性摩擦を回避することによって誤差補正を達成することができることである。この最適ギャップは、スティクションおよび高粘性摩擦を回避するだけの十分な高さのギャップであり、かつ、テンプレートと基板の間のギャップを閉じる運動中に誘導されるオーバレイ誤差を最小化することができるだけの十分な低さのギャップである。
【0024】
本発明のその他の目的および利点については、以下の詳細説明を読み、かつ、添付の図面を参照することによって明らかになるであろう。
【0025】
本発明は、様々な改変および代替形態が可能であるが、添付の図面には、本発明の特定の実施形態が例として示されており、また、本明細書ではそれらについて詳細に説明する。しかしながら図面および図面に対する詳細説明が、本発明をそれらによって開示される特定の形態に制限することを意図したものではなく、逆に、本発明が、特許請求の範囲の各請求項に定義されている本発明の精神および範囲の範疇であるすべての改変、等価物および代替形態を包含していることを理解すべきである。
【0026】
(発明の詳細な説明)
本明細書に示す実施形態は、一般にシステム、デバイス、および小型デバイスの製造に関連する製造プロセスに関している。より詳細には、本明細書に示す実施形態は、システム、デバイス、および転写リソグラフィに関連するプロセスに関している。例えば、これらの実施形態は、半導体ウェハなどの基板上に極めて小さいフィーチャを転写することの応用を有している。これらの実施形態が、上記の応用の他に、例えば費用有効性の高い超小型電気機械システム(すなわちMEMS:Micro-Electro-Mechanical System)の製造など、他のタスクへの応用を有していることを理解すべきである。また、実施形態は、これには限らないが、データ記憶用パターン化磁気媒体、マイクロ光学デバイス、生物および化学デバイス、X線光学デバイス等を始めとする他の種類のデバイスの製造に対する応用を有している。
【0027】
図、特に図1Aおよび1Bを参照すると、転写リソグラフィを使用して所望のフィーチャを転写する基板20に対して予備配置されたテンプレート12の配列が示されている。詳細には、テンプレート12は、基板20に転写させることになる所望のフィーチャ形状を持たせて製造された表面14を備えている。実施形態の中には、基板20とテンプレート12の間に転写層18を配置した実施形態もある。転写層18は、被転写層16を介してテンプレート12から所望のフィーチャを受け取っている。当分野で良く知られているように、転写層18により、低アスペクト比被転写フィーチャから高アスペクト比構造(すなわちフィーチャ)を得ることができる。
【0028】
転写リソグラフィのためには、テンプレート12と基板20を可能な限り互いに接近させ、かつ、平行な状態に維持することが重要である。例えば幅および奥行きが約100nmのフィーチャの場合、転写リソグラフィ・プロセスを成功させるためには、平均ギャップが約200nm以下、基板20の転写領域全体に対するギャップの変動が約50nm未満であることが必要である。本明細書に示す実施形態により、このように厳しく、かつ、正確なギャップ要求事項が与えられた転写リソグラフィを成功させるための、テンプレート12と基板20の間の間隔を制御する方法が提供される。
【0029】
図1Aおよび1Bは、転写リソグラフィに生じる2種類の問題を示している。図1Aでは、被転写層16の一方の端部において、テンプレート12が基板20に接近しすぎているため、被転写層16がくさび形になっている。図1Aは、パターンを転写している間、テンプレート12および基板20を実質的に平行に維持することの重要性を示している。図1Bは、被転写層16が厚くなり過ぎていることを示している。このような状態は、いずれも極めて望ましくない状態である。本明細書に示す実施形態により、図1Aおよび1Bに示す状態を除去し、かつ、従来技術によるリソグラフィ技法に関連するその他の配向問題を除去することができるシステム、プロセスおよび関連するデバイスが提供される。
【0030】
図2Aないし2Eは、転写リソグラフィ・プロセスの一実施形態を一括して30で示したものである。図2Aでは、テンプレート12と基板20を分離している隙間にギャップ31が形成されるように、テンプレート12は、基板20と間隔を隔てて配向されている。テンプレート12の表面14は、テンプレートの界面エネルギーを小さくし、かつ、基板20からのテンプレート12の分離を促進する薄層13で処理されている。以下、配向方法およびテンプレート12と基板20の間のギャップ31を制御するためのデバイスについて考察する。次にギャップ31に、処理済みの表面14の形状通りになる物質40が充填される。別法としては、一実施形態では、テンプレート12を基板20に対して所望の位置へ移動させる前に、基板20に物質40が設けられている。
【0031】
物質40は、図1Aおよび1Bに示す被転写層16のような被転写層を形成している。物質40は、高温を使用することなくギャップ31の隙間を比較的容易に充填することができ、かつ、高圧を必要とすることなくギャップを密閉することができる液体であることが好ましい。物質40の適切な選択については、以下でさらに詳細に考察する。
【0032】
物質40を硬化させ、ギャップ31によって決まる隙間の形状にするために、テンプレート12に硬化剤32が塗布される。この方法によれば、所望のフィーチャ44(図2D)を、テンプレート12から基板20の上部表面に転写することができる。転写層18は、基板20の上部表面に直接設けられている。転写層18は、テンプレート12から転写されるフィーチャの、高アスペクト比のフィーチャを生成するための増幅を容易にしている。
【0033】
図2Dに示すように、基板20からテンプレート12が除去され、所望のフィーチャ44が基板20に残される。テンプレート12と基板20の分離は、所望のフィーチャ44がそのままの状態を維持するよう、基板20の表面から外れたりまたはちぎれたりすることなく実施しなければならない。本明細書に示す実施形態により、所望のフィーチャ44を維持することができる、転写後における基板20からのテンプレート12のピール・プルのための方法および関連システム(「ピール・プル」法と言及する)が提供される。
【0034】
最後に、図2Eでは、二分子層レジスト・プロセスを使用する場合に知られているように、転写層18の作用によって、テンプレート12から物質40へ転写されたフィーチャ44のサイズが垂直方向に増幅されている。それによって得られた構造が、良く知られている技法を使用してさらに処理され、製造プロセスが完了する。図3は、一括して50で示す転写リソグラフィ・プロセスの一実施形態を流れ図の形で要約したものである。最初にステップ52でテンプレートと基板の大まかな配向が実施され、テンプレートと基板の大まかなアライメントが達成される。ステップ52における大まかな配向の利点は、高い効率で、かつ、優れた製造歩留まりで多数のデバイスが製造される製造環境で予備較正を実施することができることである。例えば、基板が多くのダイのうちの1つを半導体ウェハ上に備えている場合、第1のダイに対して大まかなアライメント(ステップ52)を1回実施し、単一生産運転の間、他のすべてのダイに適用することができる。この方法によれば、生産サイクル時間を短縮することができ、かつ、歩留まりを向上させることができる。
【0035】
ステップ54で基板に物質が配置される。物質は硬化性有機ケイ素溶液であり、あるいは活性化光に露出されると固体になる他の有機液である。液体が使用されているため、従来技術によるリソグラフィ技法に関連する高温および高圧を使用する必要がない。次にステップ56でテンプレートと基板の間の間隔が制御され、2つの層の間に、転写を成功させるために必要な正確な配向を可能にする比較的一様なギャップが生成される。本明細書に示す実施形態により、ステップ56で必要な配向(粗配向および精細配向の両方)を達成するためのデバイスおよびシステムが提供される。
【0036】
ステップ58で、テンプレートを基板および物質に精細配向することによってギャップが閉じられる。物質が硬化され(ステップ59)、硬化した物質が、テンプレートのフィーチャを有する形になる。次にステップ60でテンプレートと基板が分離され、テンプレートのフィーチャが基板に転写される。最後にステップ62で、残留材料を除去するための予備エッチングおよび転写層をエッチングするための良く知られている酸素エッチング技法を使用して構造がエッチングされる。
【0037】
様々な実施形態では、テンプレートには、i)テンプレート表面を有する平面に、ii)テンプレート中に凹まされた、iii)テンプレートから突出した、またはiv)上記を組合せた非パターン化領域が組み込まれている。テンプレートは、硬い突出部を使用して製造されている。このような突出部により、粒子裕度(particle tolerance)と、格子、ホログラム等の光学デバイスとに有用な一様なスペーサ層が提供される。別法としては、テンプレートは、圧縮可能な突出部を使用して製造されている。
【0038】
テンプレートは、一般的に、i)側面、ii)背面、iii)前面、またはiv)上記の組合せとの面接触を介してテンプレートを支える剛体を有している。テンプレート・サポートは、加えられる圧力下でのテンプレートの変形すなわちひずみを制限する利点を有している。実施形態の中には、テンプレートの一部の領域が反射被覆材で被覆されている実施形態もある。いくつかのこのような実施形態では、光がテンプレート中に入り、あるいは通過するよう、テンプレートの反射被覆に孔が組み込まれている。このような被覆は、干渉法を使用してオーバレイ補正する場合のテンプレートの位置付けに有用である。また、このような被覆は、テンプレートの上面ではなく側面を通して照射する硬化剤源を使用した硬化を可能にしている。このことは、とりわけギャップ・センシング技法およびオーバレイ・マーク検出システムにおけるテンプレート・ホルダの設計を柔軟にしている。テンプレートの露光は、i)テンプレートへの垂直入射によって、ii)テンプレートの斜めから、またはiii)テンプレートの側面を通して実施される。実施形態の中には、硬いテンプレートを柔軟な表面と組み合せて使用している実施形態もある。
【0039】
テンプレートは、光リソグラフィ、電子ビーム・リソグラフィ、イオン・ビーム・リソグラフィ、x線リソグラフィ、極紫外リソグラフィ、走査プローブ・リソグラフィ、集束イオン・ビーム・ミリング、干渉リソグラフィ、エピタキシャル成長、薄膜蒸着、化学エッチング、プラズマ・エッチング、イオン・ミリング、リアクティブ・イオン・エッチング、または上記の組合せを使用して製造できる。テンプレートは、平面、放物面、球面、または他の表面トポグラフィを有する基板上に形成されている。テンプレートは、平面、放物面、球面、または他の表面トポグラフィを有する基板と共に使用することができる。基板には、予めパターン化されたトポグラフィおよび/または複数の材料の薄膜スタックが含まれている。
【0040】
図4に示す一実施形態では、テンプレートは、パターン化領域401、エントレインメント・チャネル402およびエッジ403を備えている。テンプレート・エッジ403は、テンプレートをテンプレート・ホルダ内に保持するために利用されている。エントレインメント・チャネル402は、以下でより詳細に考察するように、過剰液体を吸収することによって隣接するパターン化領域への過剰液体の広がりを防止する。いくつかの実施形態では、テンプレートのパターン化された領域は平面である。このような実施形態は、基板を平面化するために有用である。
【0041】
実施形態の中には、テンプレートが多種深さ設計(multi-depth design)で製造されている実施形態もある。つまり、テンプレートの様々なフィーチャが、テンプレートの表面に関連して異なる深さになっている。例えば、エントレインメント・チャネル402の深さは、パターン化領域401の深さより深くなっている。このような実施形態の利点は、テンプレートと基板の間のギャップをセンシングする精度が改善されることである。極めて狭いギャップ(例えば、約100nm未満)をセンスすることは困難であり、したがってテンプレートに既知の深さの段を追加することにより、より正確なギャップのセンシングを可能にしている。2種深さ設計(dual-depth design)の利点は、このような設計により、標準化されたテンプレート・ホルダを使用して、様々なサイズのダイを含んだ所与のサイズの転写テンプレートを保持することができることである。2種深さ設計の第3の利点は、周辺領域を使用してテンプレートを保持することができることである。このようなシステムでは、機能構造を有している、テンプレートと基板の境界のあらゆる部分を硬化剤に露出させることができる。図5に示すように、周辺領域501の深さが適切に設計されたテンプレート500が隣接転写体502、503に接触しているが、転写テンプレート500の周辺領域501は、転写体503から離れた安全な垂直距離を維持している。
【0042】
上で説明したように、2種深さ転写テンプレートは、様々な方法を使用して製造されている。図6に示す一実施形態では、分解能が高く、かつ、深さの浅いダイ・パターン602、および分解能が小さく、かつ、深さの深い周辺パターン603を有する単一の分厚い基板601が形成されている。図7に示すように、一実施形態では、分解能が高く、かつ、深さの浅いダイ・パターン701を有する薄い基板702(例えば水晶ウェハ)が形成され、このダイ・パターン701が基板702から切り取られ、より分厚い基板703に接着される。基板703は、転写マシン上の転写テンプレート・ホルダに適合するサイズになっている。この接着は、テンプレート材の屈折率と類似した硬化剤(例えば紫外光)屈折率を有する接着剤704を使用して達成されることが好ましい。
【0043】
図8A、8Bおよび8Cは、その他の転写テンプレート設計を示したもので、それぞれ一括して数表示801、802および803で参照されている。テンプレート設計801、802および803の各々は、ギャップ測定および/または過剰液体の吸収に有用な凹所領域を備えている。
【0044】
一実施形態では、テンプレートは、液体の広がりを制御するため、材料の物理特性およびテンプレートの幾何学に基づいたメカニズムを備えている。基板領域のロスを生じさせることなく許容することができる過剰液体の量は、様々な材料の界面エネルギー、液体密度およびテンプレート幾何学によって制限されている。したがってリリーフ構造を使用して、所望の成形領域すなわちパターン化領域を取り囲んでいる領域を包囲している過剰液体が吸収されている。この領域は、一般に「切溝」と呼ばれている。切溝中のリリーフ構造は、パターンまたは成形リリーフ構造を構築するために使用される標準の処理技法を使用して、上で考察したように、テンプレート表面を凹まされている。
【0045】
従来のフォトリソグラフィでは、フォトマスク設計における光学近接補正の使用が、設計寸法通りの正確なパターンを生成するための標準になりつつある。マイクロおよびナノ成形すなわち転写リソグラフィにも同様の概念を適用することができる。転写リソグラフィ・プロセスにおける実質的な相異は、誤差が、回折すなわち光学的な干渉によるものではなく、処理中に生じる物理特性の変化によるものであることである。このような物理特性の変化が、テンプレートの幾何学における工夫を凝らしたリリーフ補正の性質または必要性を決定している。パターン・リリーフ構造が、転写中における材料変化(収縮または膨張など)に適応するように設計された、光リソグラフィで使用されている光学近接補正と同様の概念のテンプレートの場合、このような物理特性の変化による誤差が排除される。ボリュームの膨張または収縮などの物理特性の変化を考慮することにより、リリーフ構造を調整し、所望する正確な複製フィーチャを生成することができる。例えば図9は、材料特性の変化を考慮することなく形成された転写例901、および材料特性の変化を考慮して形成された転写例902を示したものである。ある実施形態では、硬化中における材料の収縮により、実質的に長方形の輪郭904を有するフィーチャを備えたテンプレートが変形している。このような材料収縮を補償するために、テンプレートのフィーチャには、角度の付いた輪郭905が設けられている。
【0046】
転写リソグラフィ・プロセスに関しては、テンプレートの耐久力およびテンプレートのリリース特性が重要である。耐久力のあるテンプレートは、ケイ素基板または二酸化ケイ素基板で形成されている。他の適切な材料としては、それには限らないが、炭化シリコンゲルマニウム、チッ化ガリウム、シリコンゲルマニウム、サファイヤ、ヒ化ガリウム、エピタキシャルシリコン、ポリシリコン、ゲート酸化物、水晶、またはそれらの組合せがある。また、テンプレートには、アライメント・マークなどの検出可能フィーチャを形成するために使用される材料が含まれている。例えば検出可能フィーチャは、xが2未満であるSiOxで形成されている。実施形態の中には、xが約1.5の実施形態もある。この材料は可視光に対して不透明であるが、いくつかの活性化光の波長に対しては透明であるとされている。
【0047】
実験の結果から、テンプレートを処理してテンプレートの表面に薄層を形成することにより、テンプレートの耐久力を改善することができることが分かっている。例えば、アルキルシラン層、フルオロアルキルシラン層またはフルオロアルキルトリクロロシラン層を表面に形成することができ、特に、トリデカフルオロ−1、1、2、2−テトラヒドロオクチルトリクロロシラン(C13SiCl)が使用されている。このような処理により、テンプレートの表面にセルフ・アセンブル単分子膜(SAM)が形成される。
【0048】
低界面エネルギー被覆とするために表面処理プロセスを最適化させる。このような被覆は、転写リソグラフィのための転写テンプレートの製作に使用することができる。処理されたテンプレートは、未処理テンプレートに勝る望ましいリリース特性を有している。例えば、新しく処理されたテンプレートは、約14ダイン/cmの界面自由エネルギーαtreatedを有している。未処理テンプレートの表面の界面自由エネルギーαuntreatedは、約65ダイン/cmである。本明細書において開示する処理手順により、高水準の耐久力を有する薄膜がもたらされる。耐久力があれば、製造において多くの転写に耐えることができるテンプレートとすることができるため、耐久力に優れていることが極めて望ましい。
【0049】
テンプレート表面への被覆は、液相プロセスまたは気相プロセスのいずれかを使用して形成される。液相プロセスの場合、前駆体の溶液および溶媒に基板が浸され、また、気相プロセスの場合は、不活性キャリア・ガスを介して前駆体が引き渡される。液相処理に使用するための純粋に無水の溶媒を得ることは困難である。処理中におけるバルク相の水分は、被覆の最終品質すなわちカバレージに悪影響を及ぼすクランプ・デポジットの原因になることがある。気相プロセスの一実施形態では、真空容器内にテンプレートが置かれ、その後、真空容器がサイクル・パージされ、過剰水分が除去されている。若干の吸着水分がテンプレートの表面に残ることがある。被覆を形成する表面反応を完了させるためには、少量の水分が必要である。反応は、次の式
R-SiCl3+3H2O=>R-Si(OH)3+3HCl
によって記述することができる。反応を容易にするために、テンプレートの温度を、温度制御チャックを介して所望の反応温度にすることができる。次に、所定時間の間、反応容器に前駆体が供給される。テンプレート温度、前駆体濃度、流れ幾何学等の反応パラメータは、特定の前駆体とテンプレート基板の組合せに合せることができる。
【0050】
前述のように、物質40は液体であり、したがってギャップ31の隙間に充填することができる。例えば物質40は、低粘性液体モノマー溶液である。適切な溶液の粘性の範囲は、約0.01cpsから約100cpsまでである(25℃で測定して)。高分解能(例えば100nm未満)構造の場合、低粘性であることが特に望ましい。詳細には、50nm未満の場合、溶液の粘性は約25cps以下でなければならず、約5cps未満であることがより好ましい(25℃で測定して)。一実施形態では、適切な溶液には、50重量%のアクリル酸n−ブチルと50重量%のSIA0210.0(3−アクリオロキプロピルトリストリメチルシロキサン)シランの混合物が含まれている。この溶液には微量の重合開始剤(例えばフォトイニシエータ)を添加することができる。例えば、Irg819とIrg184が1:1の3重量%の溶液および5%のSIB1402.0が適している。この混合物の粘性は約1cpsである。
【0051】
一実施形態では、転写リソグラフィ・システムには、基板(例えば半導体ウェハ)の表面に液体をディスペンスするための自動液体ディスペンス方法およびシステムが含まれている。自動液体ディスペンス方法には、1つまたは複数の延びたディスペンサ・チップを備えたモジュール方式自動化液体ディスペンサが使用されている。自動液体ディスペンス方法には、ディスペンサ・チップと基板の間の相対な横方向運動を生成するためのX−Yステージが使用されている。この方法により、低粘性液体を使用した転写リソグラフィのいくつかの問題が解決される。例えば、この方法により、気泡トラッピングおよび転写領域の局部変形が除去される。また、実施形態により、過剰液体を不必要に廃棄することなく、液体を転写テンプレートと基板の間のギャップ全体に広げる一方で低転写圧力を達成する方法が提供される。
【0052】
一実施形態では、ディスペンスされる量は、通常、1インチの転写領域に対して約130nl(ナノリットル)未満である。ディスペンスが終了すると、次のプロセスには、テンプレートおよび基板のアセンブリを硬化剤に露出させるステップが含まれている。テンプレートと基板を分離させることにより、被転写表面の頂部に転写イメージが残される。転写されたイメージは、残留している露出材料の薄層上に残される。残留層は、「ベース層」と呼ばれている。ベース層は製造可能転写のためには、薄く、かつ、一様でなければならない。
【0053】
転写プロセスには、テンプレートと基板の境界に高圧および/または高温を加える必要があるが、高分解能オーバレイ・アライメントが含まれている製造可能転写リソグラフィ・プロセスのためには、高圧および高温は回避しなければならない。本明細書において開示する実施形態は、低粘性フォト硬化液を使用することにより、高温の必要性を回避している。また、液体を転写領域全体に広げるために必要な力を小さくすることにより、転写圧力も最小化されている。したがって、液体ベースの転写リソグラフィのためには、液体ディスペンス・プロセスは、以下の特性を満足しなければならない。
1.気泡をテンプレートと基板の間にトラップさせてはならない。
2.粒子の発生を最小にするために、ディスペンサ・チップと基板の間の直接接触を回避しなければならない。
3.テンプレートと基板の間のギャップを充填するために必要な圧力を最小にしなければならない。
4.テンプレート−基板界面の非一様な局部変形を小さくするために、非一様な液体ビルドアップおよび/または圧力勾配を最小にしなければならない。
5.ディスペンス液体の浪費を最小にしなければならない。
【0054】
実施形態の中には、吐出ベース液体ディスペンサ・チップと基板の間の相対運動を使用して、実質的に連続する線を有するパターンを転写領域上に形成している実施形態もある。線の断面の大きさおよび線の形状は、ディスペンス速度と相対運動をバランスさせることによって制御することができる。ディスペンス・プロセスの間、ディスペンサ・チップは、基板の近傍(例えば、数十ミクロン程度)に固定される。図10Aおよび10Bは、線パターンを形成するための2つの方法を示したものである。図10Aおよび10Bに示すパターンは、正弦波パターンであるが、他のパターンも可能である。図10Aおよび10Bに示すように、単一のディスペンサ・チップ1001あるいは複数のディスペンサ・チップ1002のいずれかを使用して、連続する線パターンを引くことができる。
【0055】
ディスペンス速度V、および基板の相対運動速度Vは、次のように関連付けることができる。
=V/t(ディスペンスボリューム/ディスペンス周期) (1)
=L/t(線の長さ/ディスペンス周期) (2)
=aL(「a」は、線パターンの断面積) (3)
したがって
=aV (4)
初期の線パターンの幅は、通常、ディスペンサのチップ・サイズによって決まる。チップ・ディスペンサは固定されている。一実施形態では、液体ディスペンス・コントローラ1111(図11に示す)を使用して、ディスペンスされる液体のボリューム(V)および液体をディスペンスするために要する時間(t)が制御されている。Vおよびtが一定であると仮定すると、線の長さを長くすることにより、パターン化される線の断面の高さが低くなる。パターン長さの延長は、周期パターンの空間周波数を増加させることによって達成される。パターンの高さを低くすることにより、転写プロセス中に変位する液体の量が少なくなる。同じディスペンス線に接続された複数のチップを使用することにより、単一ディスペンサ・チップの場合と比較して、長さの長い線パターンをより速く形成することができる。一実施形態では、吐出ベース液体デリバリ・システムは、液体容器1101、入口チューブ1102、入口弁1103、出口弁1104、シリンジ1105、シリンジ・アクチュエータ1106、ディスペンサ・チップ1107、Xステージ・アクチュエータ1109、Yステージ・アクチュエータ1110、ディスペンサ・コントローラ1111、XYステージコントローラ1112および主制御コンピュータ1113を備えている。適切な吐出ベース・ディスペンサは、Hamilton社から購入することができる。
【0056】
図12は、低粘性液体に対するいくつかの望ましくない液体パターンすなわちディスペンス方法を示したものである。これらのディスペンス・パターンにより、気泡のトラッピング、局部変形および液体の浪費を始めとする1つまたは複数の問題が生じる。例えば転写領域の中央に一滴ディスペンスする場合1201、あるいは不規則な線をディスペンスする場合1205、テンプレートおよび/または基板に局部変形が生じる。複数の滴をディスペンスする場合1202、または円周パターンの線をディスペンスする場合1206、気泡のトラッピングが生じる。閉じた円周に近いパターンを有する他のパターンをディスペンスする場合1204も、同じく気泡のトラッピングが生じる。同様に、噴霧すなわち無作為変位の飛沫の場合1203も気泡のトラッピングが生じる。基板を低粘性液体でスピン被覆する場合、薄膜の不安定性による「ディウェッティング(dewetting)」問題が生じる。ディウェッティングにより、薄く、かつ、一様な液体層ではなく、多数の微小液体滴が基板に形成される。
【0057】
一実施形態の液体ディスペンス方法によれば、後で広がることで連続体となる複数の微小液体滴がディスペンスされる。図13は、5滴の液体滴を使用した場合について示したものである。この場合の5滴は、単に説明用として使用したものに過ぎない。正弦波線、「W」または「X」など、その他の「開放」パターンについても、この方法を使用して実施することができる。テンプレートと基板の間のギャップが狭くなると、円形滴1301がより薄く、かつ、より幅広くなり、隣接する滴が1つになる1302。したがって、初期ディスペンスに連続した形が含まれていない場合であっても、液体が広がることにより、テンプレートと基板の間のギャップから空気が追い出されることになる。この方法での使用に有効なパターンは、飛沫が広がる際に、それらがテンプレートと基板の間のいかなる空気もトラップしないような方法でディスペンスしなければならない。
【0058】
ボリュームが正確に規定されている微小液体滴は、圧力サポート・ユニットを備えたマイクロ電磁弁を使用してディスペンスされる。他のタイプの液体ディスペンス・アクチュエータには、圧電作動ディスペンサが含まれている。吐出ベース液体ディスペンサと比較した場合のマイクロ電磁弁ディスペンサを備えたシステムの利点は、ディスペンス時間がより速いこと、およびボリュームをより正確に制御することができることである。これらの利点は、転写のサイズがより大きい(例えば、さしわたし数インチ)場合、特に望ましい。図14は、マイクロ電磁弁を備えたシステムの一実施形態を示したものである。このシステムは、液体容器1401、入口チューブ1402、入口弁1403、ポンプ1404、出口弁1405、ポンプ・コントローラ1406、マイクロ電磁弁1407、マイクロ電磁弁コントローラ1408、X−Yステージ1409、X−Yステージ・コントローラ1410およびメイン・コンピュータ1412を備えている。X−Yステージ1409上に基板1411が置かれている。適切なマイクロ弁ディスペンサ・システムは、Lee社から購入することができる。
【0059】
図15Aは、転写領域が広い(例えば、数インチを超える)場合に有用なパターンの設計を示したものである。この実施形態では、液体平行線1503がディスペンスされている。液体平行線1503は、テンプレート1501が基板1502に近づくと、ギャップから空気が追い出されるような方法で広がることになる。所望の方法での線1503の広がりを容易にするために、テンプレート1501は、故意にくさび状になされた構成(図15Bに示すように)でギャップに近づけることができる。つまり、テンプレート/基板のギャップは、線1503に沿って閉じられる(例えば、くさびの角度を線1503に平行にすることができる)。
【0060】
良好に分散された初期液体層を提供する利点は、テンプレートと基板の間の配向誤差が補償されることである。これは、液体の薄層の流体力学と配向ステージの従順さによるものである。テンプレートの下側の部分がテンプレートの他の部分より早くディスペンスされた液体と接触する。テンプレートと基板の間のギャップが狭くなるにつれて、テンプレートの下側部分と上側部分の間の反力の不平衡が大きくなる。力のこの不平衡により、テンプレートおよび基板の運動が修正され、テンプレートおよび基板が実質的に平行になる。
【0061】
転写リソグラフィを成功させるためには、テンプレートと基板の間のギャップを制御するための、基板に対するテンプレートの正確なアライメントおよび配向が必要である。本明細書に示す実施形態により、製造プロセスにおける正確なアライメントおよびギャップ制御を達成することができるシステムが提供される。一実施形態では、システムは高分解能X−Y並進ステージを備えている。一実施形態では、システムは、テンプレートと基板表面の間の大まかな予備アライメント操作を実施するための予備較正ステージを設け、相対アライメントを微少運動配向ステージの運動範囲内でできるようにしている。この予備較正ステージは、新しいテンプレートが装置に設置された場合にのみ必要である(しばしばステッパとしても知られている)。予備較正ステージは、ベース・プレート、たわみコンポーネント、およびベース・プレートとたわみコンポーネントを結合している複数のマイクロメータすなわち高分解能アクチュエータからなっている。
【0062】
テンプレートと基板の間の配向アライメントがX−Y運動と無関係である場合、基板ウェハ全体に対して、配置誤差を一度補償するだけで良い(例えば「全体オーバレイ」)。テンプレートと基板の間の配向アライメントがX−Y運動と結合し、かつ/または基板上の極端な局部配向変化が存在する場合は、基板に対するテンプレートのX−Y部分変化を補償しなければならない(すなわち、フィールド対フィールド・オーバレイ)。オーバレイ・アライメント問題については、オーバレイ・アライメントのセクションに関連してさらに考察する。図21および22は、それぞれ全体オーバレイ誤差補償アルゴリズムおよびフィールド対フィールド・オーバレイ誤差補償アルゴリズムを示したものである。
【0063】
一実施形態では、予備較正ステージ(アクチュエータを使用して自動的に、あるいはマイクロメータを使用して手動で)および精密配向ステージによって、テンプレートおよび基板の配向を達成している。精密配向ステージは、能動であってもあるいは受動であっても良い。これらのステージのいずれか一方、あるいは両方のステージに他のメカニズムを設けることができるが、粒子を避けるためには、たわみベースのメカニズムであることが好ましい。較正ステージはフレームに取り付けられ、精密配向ステージは予備較正ステージに取り付けられている。したがってこのような実施形態は、シリアル機械配置を形成している。
【0064】
精密配向ステージは、1つまたは複数の受動従順性部材(passive compliant menber)を備えている。「受動従順性部材」とは、一般的にその運動を従順さから得ている部材を指している。つまり、液体との直接的または間接的な接触によって運動が起動される。精密配向ステージが受動である場合、精密配向ステージは、2つの配向軸の周りに最も優勢な従順さを持たせるように設計される。2つの配向軸は直交しており、テンプレートの下部表面上に位置している(図43を参照して説明する)。テンプレートが正方形である場合、通常、2つの直交ねじり従順性の値は同じである。精密配向ステージは、テンプレートが液体と接触する場合のように、基板に対してテンプレートが非平行である場合に、非平行であることによる非一様な液体圧が速やかに配向誤差を補正するように設計されている。一実施形態では、この補正は、最小のオーバシュートで、あるいはオーバシュートすることなく実施されている。また、精密配向ステージは、上で説明したように、液体を硬化させるために十分に長い期間の間、テンプレートと基板の間を実質的に平行な配向に保持している。
【0065】
一実施形態では、精密配向ステージは、1つまたは複数のアクチュエータを備えている。例えば圧電アクチュエータ(図46を参照して説明する)が適している。このような実施形態では、予備較正ステージと結合した精密配向ステージの有効受動従順性は、やはり実質的に2つの配向軸の周りのねじり従順性でなければならない。すべての構造エレメントおよび能動エレメントの幾何学パラメータおよび材料パラメータは、共にこの有効受動剛性に寄与している。例えば圧電アクチュエータも、引張りおよび圧縮においては従順である。幾何学パラメータおよび材料パラメータを合成し、2つの直交配向軸の周りに所望のねじり従順性を得ることができる。幾何学パラメータおよび材料パラメータを合成するための簡単な手法は、精密配向ステージにおけるアクチュエータの動作方向に沿ったアクチュエータの従順性を、残りのステージ・システムの構造従順性より大きくすることである。これにより、非平行テンプレートが基板上の液体と接触する際の受動自己補正機能が提供される。また、この従順性は、最小のオーバシュートで、あるいはオーバシュートすることなく、速やかに配向誤差が補正されるように選択しなければならない。精密配向ステージは、液体を硬化させるために十分に長い期間の間、テンプレートと基板の間を実質的に平行な配向に保持している。
【0066】
オーバレイ・アライメント・スキームには、転写テンプレートの正確なアライメントおよび基板上の所望の転写位置を達成するためのアライメント誤差の測定、およびアライメント誤差の測定に続く誤差の補償が含まれている。プロキシミティ・リソグラフィ、x線リソグラフィおよびフォトリソグラフィ(例えばレーザ・干渉法、キャパシタンス・センシング、マスクおよび基板上のオーバレイ・マークの自動画像処理等)に使用されている測定技法は、適切に修正することによって転写リソグラフィ・プロセスに適合させることができる。
【0067】
リソグラフィ・プロセスにおけるオーバレイ誤差のタイプには、配置誤差、シータ誤差、倍率誤差およびマスクひずみ誤差が含まれている。本明細書において開示する実施形態の利点は、開示するプロセスが比較的低い温度(例えば室温)および小さい圧力で動作するため、マスクひずみ誤差が存在しないことである。したがってこれらの実施形態では、重大なひずみが誘導されることはない。また、これらの実施形態には、比較的分厚い基板でできたテンプレートが使用されているため、マスクが比較的薄い基板でできている他のリソグラフィ・プロセスと比較すると、マスク(すなわちテンプレート)ひずみ誤差がはるかに小さくなっている。さらに、転写リソグラフィ・プロセスのためのテンプレート領域全体が、硬化剤(例えば紫外光)に対して透明になっているため、硬化剤からのエネルギーによる加熱が最小化されている。加熱が小さいため、金属被覆が存在するためにマスクの底部表面のかなりの部分が不透明になっているフォトリソグラフィ・プロセスと比較すると、加熱によって誘導されるひずみの発生が最少化されている。
【0068】
配置誤差は一般に、テンプレートと基板の間のX−Y位置誤差(つまり、X軸および/またはY軸に沿った並進)による。シータ誤差は一般に、Z軸の周りの相対配向誤差(つまり、Z軸の周りの回転)による。倍率誤差は一般に、テンプレート上の原始パターン化領域と比較した、転写領域における熱誘導または材料誘導による収縮または膨張による。
【0069】
転写リソグラフィ・プロセスでは、基板上に過度のフィールド対フィールド表面変化が存在する場合、ギャップの制御を目的とした、図23に示す角度αおよびβに対応するテンプレートと基板の間の配向アライメントを頻繁に実施しなければならない。一般的には、転写領域全体の変化は、被転写フィーチャの高さの約半分より小さいことが望ましい。配向アライメントがテンプレートおよび基板のX−Y位置と結合している場合は、フィールド対フィールド配置誤差を補償しなければならない。しかし、本明細書に示す配向ステージの実施形態の場合、配置誤差を誘導することなく配向アライメントを実施することができる。
【0070】
集束レンズ系を使用しているフォトリソグラフィ・プロセスでは、2つのアライメント・マーク(一方はマスク上、もう一方は基板上)の画像を同一集束平面上に配置することができるように、マスクおよび基板が位置付けされている。アライメント誤差は、これらのアライメント・マークの相対位置を参照することによって誘導されている。転写リソグラフィ・プロセスでは、オーバレイ誤差を測定している間、テンプレートおよび基板が比較的狭いギャップ(マイクロメートル程度未満)を維持するため、オーバレイ誤差測定ツールは、異なる平面からの2つのオーバレイ・マークの焦点を同一集束平面上に合せなければならない。このような要求事項は、フィーチャが比較的大きい(例えば約0.5μm)場合、デバイスにとってはそれほど重大ではないが、100nm領域未満のクリティカルなフィーチャの場合、高分解能オーバレイ誤差測定を達成するためには、同一集束平面上で2つのオーバレイ・マークの画像を捕えなければならない。
【0071】
したがって、転写リソグラフィ・プロセスのためのオーバレイ誤差の測定方法および誤差の補償方法は、以下の要求事項を満足しなければならない。
1. オーバレイ誤差測定ツールは、同一平面上ではない2つのオーバレイ・マークに焦点を合せることができなければならない。
2. オーバレイ誤差補正ツールは、テンプレートと基板の間に液体の薄層が存在している状態で、テンプレートおよび基板をXおよびYに相対的に移動させることができなければならない。
3. オーバレイ誤差補正ツールは、テンプレートと基板の間に液体の薄層が存在している状態で、シータ誤差を補償することができなければならない。
4. オーバレイ誤差補正ツールは、倍率誤差を補償することができなければならない。
【0072】
上に示した第1の要求事項は、i)光学画像化ツールを上下に移動させることによって(米国特許5,204,739の場合のように)、あるいはii)2つの異なる波長を有する照明源を使用することによって満足することができる。これらの手法にはいずれも、テンプレートと基板の間のギャップ測定の知識が有用であり、特に第2の方法の場合に有用である。テンプレートと基板の間のギャップは、広帯域干渉法、レーザ・干渉法およびキャパシタンス・センサを始めとする既存の複数の非接触膜厚測定ツールの1つを使用して測定されている。
【0073】
図24は、テンプレート2400、基板2401、液体2403、ギャップ2405およびオーバレイ誤差測定ツール2402の位置を示したものである。測定ツールの高さは、同一結像平面上に2つのオーバレイ・マークを得るために、ギャップ情報に基づいて調整される2406。この手法を満足するためには、画像記憶デバイス2403が必要である。また、テンプレートおよびウェハを位置決めするためのデバイスは、測定デバイス2402の上下運動の振動から絶縁しなければならない。さらに、高分解能オーバレイ・アライメントのために、テンプレートと基板の間のX−Y方向の走査運動を必要とする場合、この手法では、オーバレイ・マークの連続画像を生成することはできない。したがってこの手法は、転写リソグラフィ・プロセスに対しては、比較的分解能の小さいオーバレイ・アライメント・スキームに適合している。
【0074】
図25は、異なる平面からの2つのアライメント・マークの焦点を、単一の集束平面上に合せるための装置を示したものである。装置2500は、照明源として使用されている異なる波長を有する光による焦点距離の変化を利用している。装置2500は、画像記憶デバイス2503、照明源(図示せず)および集光デバイス2505を備えている。個別の複数の光源を使用するか、あるいは単一の広帯域光源を使用して、結像平面とアライメント・マークの間に光学的なバンドパス・フィルタを挿入することによって、区別できる異なる波長を有する光を発生することができる。テンプレート2501と基板2502の間のギャップに応じて、異なる2つの波長が焦点距離を調整するために選択される。図26に示すように、各照明の下で、オーバレイ・マークの各々が結像平面上に2つの画像を生成する。第1の画像2601は、明確に焦点合わせされた画像である。第2の画像2602は、焦点外れの画像になっている。個々の焦点外れ画像を除去するために、いくつかの方法が使用されている。
【0075】
第1の方法では、第1の波長の光を有する照明源の下で、結像アレイ(例えばCCDアレイ)によって2つの画像が受け取られる。図26は、受け取られた画像を示したもので、一括して数表示2604で参照されている。画像2602は、基板上のオーバレイ・アライメント・マークに対応している。画像2601は、テンプレート上のオーバレイ・アライメント・マークに対応している。画像2602に焦点が合わされると、画像2601は焦点外れになり、その逆の場合についても同様である。一実施形態では、画像2602に関連する画素に対応する幾何学データが消去するために、ある画像処理技法を使用する。その技法で焦点を外れた基板マークの画像が除去され、画像2601が残される。第2の波長の光と同じ手順を使用して、画像2605および2606が結像アレイ上に形成される。この手順により、焦点外れの画像2606が除去され、したがって画像2605が残される。次に、残された2つの焦点の合った画像2601と2605が、単一結像平面上で結合され2603、オーバレイ誤差が測定される。
【0076】
第2の方法は、図27に示すように2つの共面偏光アレイと偏光照明源を利用している。図27は、オーバレイ・マーク2701および直交偏光したアレイ2702を示したものである。偏光アレイ2702は、テンプレート表面に構築され、あるいはテンプレート表面の上方に置かれている。2つの偏光照明源の下で、画像2703のみが結像平面上に結像される(それぞれ異なる波長および偏光に対応している)。したがって焦点を外れた画像は、偏光アレイ2702によってフィルタ除去される。この方法の利点は、焦点を外れた画像を除去するための画像処理技法を必要としないことである。
【0077】
オーバレイ誤差測定中におけるテンプレートと基板の間のギャップが狭すぎる場合、スティクションすなわち液体の薄層のせん断力が増加するため、誤差補正が困難になることに留意すべきである。また、ギャップが広すぎる場合、テンプレートと基板の間の望ましくない垂直運動によるオーバレイ誤差が生じるため、オーバレイ誤差の測定および補正を実施する、テンプレートと基板の間の最適ギャップを決定しなければならない。
【0078】
光リソグラフィ・プロセスには、モアレ・パターンをベースとしたオーバレイ測定が使用されている。モアレ・パターンの2つの層が同一平面上にはなく、かつ、結像アレイ内でオーバラップしている転写リソグラフィ・プロセスの場合、焦点が合った2つの個別画像を得ることは困難であるが、テンプレートと基板の間を直接接触させることなく、テンプレートと基板の間のギャップを、光学測定ツールの焦点深度の範囲内に慎重に制御することにより、集束の問題をほとんど生じることなく、モアレ・パターンの2つの層を同時に得ることができる。転写リソグラフィ・プロセスに、モアレ・パターンに基づく他の標準オーバレイ・スキームを直接組み込むことができる。
【0079】
配置誤差は、キャパシタンス・センサまたはレーザ干渉計および高分解能X−Yステージを使用して補償される。テンプレートと基板の間の配向アライメントがX−Y運動と無関係である実施形態では、基板(例えば半導体ウェハ)全体に対して、配置誤差を一度補償するだけで良い。このような方法は、「全体オーバレイ」と呼ばれている。テンプレートと基板の間の配向アライメントがX−Y運動と結合し、かつ、基板上に極端な局部配向変化が存在する場合は、キャパシタンス・センサおよび/またはレーザ干渉計を使用して、テンプレートのX−Y部分変化が補償される。このような方法は、「フィールド対フィールド・オーバレイ」と呼ばれている。図28および29は、適切なセンサの実施形態を示したものである。図28は、キャパシタンス・センシング・システムの一実施形態を示したものである。キャパシタンス・センシング・システムは、キャパシタンス・センサ2801、導電被覆2802、テンプレート2803を備えている。したがってキャパシタンスの差をセンスすることにより、テンプレート2803の位置を正確に測定することができる。同様に、図29は、反射被覆2901、レーザ信号2902およびレシーバ2903を備えたレーザ干渉計システムの一実施形態を示したものである。レシーバ2903が受信するレーザ信号を使用して、テンプレート2904の位置が決定される。
【0080】
倍率誤差が存在している場合は、基板およびテンプレートの温度を慎重に制御することによって補償される。基板およびテンプレートの熱膨張特性の違いを利用して、基板上の既存のパターン済み領域のサイズが、新しいテンプレートのサイズに調整される。しかし、転写リソグラフィ・プロセスが室温および低圧で実施される場合、倍率誤差の大きさは、配置誤差またはシータ誤差の大きさよりはるかに小さいとされている。
【0081】
シータ誤差は、フォトリソグラフィ・プロセスで広く使用されているシータ・ステージを使用して補償される。シータ誤差は、高分解能シータ誤差予測を与えるために、十分に距離を隔てて分離された2つの個別アライメント・マークを使用して補償される。シータ誤差は、テンプレートが基板から数ミクロン離れて位置付けされる場合に補償される。したがって、既存パターンのせん断が生じることはない。
【0082】
UV硬化液体材料を使用している転写リソグラフィ・プロセスのオーバレイ・アライメントに関わる他の問題は、アライメント・マークの可視性の問題である。オーバレイ誤差を測定する場合、1つがテンプレート上、もう1つが基板上にある2つのアライメント・マークが使用されるが、テンプレートを硬化剤に対して透明にすることが望ましいため、通常、テンプレートのオーバレイ・マークには不透明の線が含まれていない。そうではなく、テンプレートのオーバレイ・マークは、テンプレート表面のトポグラフィカル・フィーチャになっている。実施形態の中には、マークがテンプレートの材料と同じ材料でできている実施形態もある。また、UV硬化液には、テンプレート材(例えば水晶)の屈折率と同様の屈折率を持つ傾向があるため、テンプレートと基板の間のギャップがUV硬化液で充填されると、テンプレートのオーバレイ・マークを認識することが極めて困難になる。テンプレートのオーバレイ・マークが不透明材料(例えばクロム)でできている場合、オーバレイ・マークの下側のUV硬化液がUV光に適切に露出されなくなり、これは極めて望ましくない状態である。
【0083】
液体が存在している中でのテンプレート・オーバレイ・マークの認識の問題を解決するための2つの方法を開示する。第1の方法は、高分解能ギャップ制御ステージと共に正確な液体ディスペンス・システムを使用したものである。本明細書において、適切な液体ディスペンス・システムおよびギャップ制御ステージを開示する。説明用として、図30に3つのオーバレイ・アライメント・ステップを示す。図30に示すオーバレイ・マークの位置および液体パターンは、単に説明を目的としたものに過ぎず、本発明を制限する意味で解釈してはならない。他の様々なオーバレイ・マーク、オーバレイ・マークの位置および/または液体ディスペンス・パターンも可能である。先ず、ステップ3001で基板3002に液体3003がディスペンスされる。次にステップ3004で、高分解能配向ステージを使用して、テンプレート3005と基板3002の間のギャップがディスペンスされた液体3003で完全には充填されないよう、テンプレートと基板の間のギャップが慎重に制御される。ステップ3004で、ギャップは、最終転写ギャップよりわずかに大きい程度である。ギャップの大部分が液体で充填されるため、オーバレイ補正は、ギャップがあたかも液体で完全に充填されたものとして実施される。オーバレイ補正が終了すると、ギャップが最終転写ギャップに近づけられる(ステップ3006)。これは、残りの転写領域への液体の広がりを可能にしている。ステップ3004とステップ3006の間のギャップの変化は極めて小さい(例えば約10nm)ため、ギャップ接近運動による重大なオーバレイ誤差は、何ら生じない。
【0084】
第2の方法の場合、オーバレイ測定ツールに見える特殊なオーバレイ・マークをテンプレート上に形成しなければならないが、硬化剤(例えばUV光)に対して不透明であってはならない。図31は、この手法の一実施形態を示したものである。図31では、テンプレート上のオーバレイ・マーク3102は、完全な不透明線ではなく、微細な偏光線3101で形成されている。例えば、適切な微細偏光線は、硬化剤として使用される活性化光の波長の約1/2ないし1/4の幅を有している。偏光線3101の線幅は、2本の線の間を通過する活性化光が十分に回折して線の下側のすべての液体を硬化させるよう、十分な細さでなければならない。このような実施形態では、オーバレイ・マーク3102の偏光に従って活性化光が偏光される。活性化光を偏光させることにより、オーバレイ・マーク3102を有する領域を含んだすべてのテンプレート領域が、比較的一様に露出される。テンプレート上のオーバレイ・マーク3102を捜し出すために使用される光は、広帯域光または液体材料を硬化させない特殊な波長である。この光を偏光させる必要はない。偏光線3101は、測定光に対して実質的に不透明であり、したがって設置されたオーバレイ誤差測定ツールを使用してオーバレイ・マークを視覚可能にしている。微細偏光オーバレイ・マークは、電子ビーム・リソグラフィなどの既存の技法を使用して、テンプレート上に形成される。
【0085】
第3の実施形態では、オーバレイ・マークは、テンプレートの材料とは異なる材料で形成されている。例えば、テンプレートのオーバレイ・マークを形成するために選択される材料は、可視光に対して実質的に不透明であるが、硬化剤として使用される活性化光(例えばUV光)に対しては透明である。例えばXが2未満であるSiOxがこのような材料を形成している。詳細には、Xが約1.5であるSiOxで形成された構造は、可視光に対して実質的に不透明であるが、UV光に対しては透明である。
【0086】
図32は、テンプレート12などのテンプレートを、基板20などの転写すべき基板に対して較正し、かつ、配向するためのシステムのアセンブリを一括して100で示したものである。システム100は、ステッパなどの機械に、本明細書で説明する転写リソグラフィ・プロセスを使用した製造環境におけるデバイスの量産用として利用されている。図に示すように、システム100は、ハウジング120を支持している頂部フレーム110に取り付けられている。ハウジング120は、テンプレート150を基板(図32には図示せず)に対して大まかにアライメントするための予備較正ステージを備えている。
【0087】
ハウジング120は中間フレーム114に結合されており、中間フレーム114には、ハウジング120の反対側に、ガイド・シャフト112aおよび112bが取り付けられている。一実施形態では、ハウジング120を支持するために3つのガイド・シャフト(図32では、後側のガイド・シャフトは見えない)が使用され、テンプレート150が垂直に並進している間、上下にスライドしている。中間フレーム114の周囲の対応するガイド・シャフト112aおよび112bに取り付けられたスライダ116aおよび116bが、ハウジング120のこの上下運動を容易にしている。
【0088】
システム100は、ハウジング120の底部部分に取り付けられた円板形ベース・プレート122を備えている。ベース・プレート122は、円板形たわみリング124に結合されている。たわみリング124は、下方配置配向ステージに備えられた第1のたわみ部材126と第2のたわみ部材128を支えている。以下、たわみ部材126、128の配向および構成について詳細に考察する。図33に示すように、第2のたわみ部材128は、転写プロセスの間、テンプレート150を所定の位置に保持するテンプレート・サポート130を備えている。テンプレート150は、通常、所望のフィーチャが形成された水晶片を備えている。また、テンプレート150は、良く知られている方法に従って、他の物質を備えている。
【0089】
図33に示すように、アクチュエータ134a、134bおよび134cは、ハウジング120の内部に固定され、ベース・プレート122およびたわみリング124に動作可能に結合されている。動作時に、アクチュエータ134a、134bおよび134cは、たわみリング124の運動が達成されるように制御される。アクチュエータの運動が大まかな予備較正を可能にしている。実施形態の中には、アクチュエータ134a、134bおよび134cが、高分解能アクチュエータを備えている実施形態もある。このような実施形態では、アクチュエータがハウジング120の周りに等間隔で配置されている。このような実施形態により、リング124を垂直方向に極めて正確に並進させ、それによりギャップを正確に制御することができる。したがってシステム100は、転写すべき基板に対するテンプレート150の大まかな配向アライメントおよび正確なギャップ制御を達成することができる。
【0090】
システム100は、テンプレート150を正確に制御することができるメカニズムを備えているため、正確な配向アライメントを達成することができ、また、テンプレートによって基板表面に対する一様なギャップが維持される。また、システム100は、転写に続いて、基板表面からフィーチャをせん断することなく、基板の表面からテンプレート150を分離させる方法を提供している。それぞれ第1のたわみ部材126および第2のたわみ部材128の構成によって、正確なアライメントおよびギャップの制御が容易になっている。
【0091】
一実施形態では、図51に示すように、硬化剤に対して透明な個別の固定支持プレート5101を使用して、テンプレート5102を所定の位置に保持している。テンプレート5102の裏側の支持プレート5101が転写力を保持しているが、固定支持プレート5101とテンプレート5102の間に真空を加えることにより、分離力が生じる。横方向の力に対してテンプレート5102を支持するために、圧電アクチュエータ5103が使用されている。この横方向支持力は、圧電アクチュエータ5103を使用して慎重に制御されている。また、この設計は、転写リソグラフィ・プロセスにおける層対層アライメントのための倍率およびひずみ補正機能を提供している。ひずみ補正は、電子ビーム・リソグラフィによって構築されたテンプレート構造に存在するスティッチング誤差および配置誤差を克服するため、また、基板上に既に存在している構造のひずみを補償するために極めて重要である。倍率補正は、テンプレートの各々の面の1つの圧電アクチュエータに対して(つまり、4面テンプレートの場合、合計4つの圧電アクチュエータに対して)のみ必要である。圧電アクチュエータは、一様な力が表面全体に印加されるような方法で、テンプレートの表面に接続されている。一方、ひずみ補正は、個別に制御された力をテンプレートの各々の面に印加する複数の個別圧電アクチュエータに対して実施しなければならない。必要なひずみ制御のレベルに応じて、個別圧電アクチュエータの数が規定されている。圧電アクチュエータが多いほど、より良好なひずみ制御が提供される。倍率補正およびひずみ補正は、テンプレートの頂部表面および底部表面がいずれも拘束されていない状態においてのみ正しく制御されるため、倍率誤差補正およびひずみ誤差補正は、真空を使用してテンプレートの頂部表面を拘束する前に完了していなければならない。実施形態の中には、図51に示すテンプレート・ホルダ・システムが、テンプレート5102の下側の領域の一部に対して硬化剤を妨害することになる機械設計を有している実施形態もあるが、これは、テンプレート5102の下側の液体の一部が硬化しないため、望ましいことではない。この液体はテンプレートにへばり付き、それ以降のテンプレートの使用に弊害をもたらすことになる。テンプレート・ホルダに関わるこの問題は、テンプレート・ホルダに1組のミラーを組み込み、テンプレート5102の一方のエッジの下側の領域に導かれた硬化剤が彎曲して、テンプレート5102のもう一方のエッジの下側の被妨害部分を硬化させるような方法で、被妨害硬化剤を分流させることによって回避することができる。
【0092】
一実施形態では、基板とテンプレートの間の最小ギャップが、センシング技法を使用することができる範囲内になるようにテンプレートを設計することによって、高分解能ギャップ・センシングが達成されている。測定中のギャップは、実際のパターン化表面のギャップとは無関係に維持されるため、ギャップの制御を、センシング技法の有効レンジ内で実施することができる。例えば、ギャップを解析するために、スペクトル反射率解析技法を約150nmないし20ミクロンの有効センシング・レンジで使用する場合、テンプレートは、テンプレート中に約150nm以上の深さでパターン化されたフィーチャを有していなければならない。これにより、センスすべき最小ギャップを確実に150nmより大きくすることができる。
【0093】
テンプレートを基板に向けて下げていく間に、基板とテンプレートの間のギャップから液体が追い出される。基板とテンプレートの間のギャップは、粘性力が印加圧縮力との平衡条件に近づく実用下限に接近する。これは、テンプレートの表面と基板が極めて接近した場合に生じる。例えば、このレジームは、半径1cmのテンプレートに、14kPaの圧力を1秒間加えた場合、1cPの液体に対して約100nmのギャップ高さになる。その結果、一様かつ平行なギャップが維持されれば、ギャップはセルフリミッチングである。また、追い出される(または吸収される)液体の量を明確に予測することができる。吸収される液体の量は、流体力学および表面現象の慎重な計算に基づいて予測することができる。
【0094】
プロダクション・スケールの転写をパターン化する場合、基板に対するテンプレートの傾斜およびギャップを制御することが望ましい。配向およびギャップの制御を達成するためには、レチクル製造技法を使用して製造されたテンプレートは、i)単一波長干渉法、ii)多重波長干渉法、iii)楕円偏光法、iv)キャパシタンス・センサ、またはv)圧力センサなどのギャップ・センシング技法と組み合せて使用される。
【0095】
一実施形態では、テンプレートと基板の間のギャップを正確に測定する方法は、基板の薄膜の厚さを計算するために使用されている。本明細書においては、広帯域分光計から得られる反射データの高速フーリエ変換(FFT)に基づく技法の説明を開示する。この技法を使用して、テンプレートと基板の間のギャップおよび薄膜の厚さを測定することができる。多層薄膜の場合、この技法により、各薄膜の平均厚さおよび厚さの変化が提供される。また、一方の表面を介した少なくとも3ヶ所の異なるポイントにおける測定により、例えば転写リソグラフィ・プロセスの場合のテンプレートと基板など、近接した2つの表面の間の平均ギャップ情報および配向情報を得ることができる。
【0096】
一実施形態では、ギャップ測定プロセスは、広帯域干渉法と高速フーリエ変換(FFT)の組合せをベースにしている。この業界におけるいくつかの応用では、広帯域干渉法のための様々な曲線適合技法を利用して、単層の膜厚が測定されているが、このような技法では、特に転写リソグラフィ・プロセスのための多層薄膜の場合、実時間のギャップ測定を提供することができないとされている。このような問題を解決するために、先ず、反射率が1/λhighと1/λlowの間の波数領域でディジタル化される。次に、ディジタル化されたデータがFFTアルゴリズムを使用して処理される。この新規な手法により、FFT信号のピークが明確に生成される。このピークは、測定されたギャップに正確に対応している。2層の場合は、FFT信号によって、各層の厚さに直線比例する2つの明確なピークが生成される。
【0097】
光学薄膜の場合、反射率における振動は、次の式で与えられる、単一光学薄膜の反射率で示されるように、波長(λ)ではなく波数(w)において周期的である。
【数1】
Figure 0004511786
上の式で、ρi、i+1は、i−1界面とi界面の境界面における反射率係数、nは屈折率、dは測定する薄膜(図52の材料2)の厚さ、αは薄膜(図52の材料2)の吸収係数である。ここではw=1/λである。
【0098】
この特性により、フーリエ解析は、wによって表される関数Rの周期を決定するための有用な技法である。単一薄層の場合、明確に画定される単一ピーク(p)が、R(w)のフーリエ変換が得られた場合の結果であることに留意されたい。膜厚(d)は、このピークの位置の関数であり、次の式で与えられる。
d=p/(Δw×2n) (8)
上式で、Δw=w−w、w=1/λminおよびw=1/λmaxである。
【0099】
FFTは、離散信号である周波数が計算的に有効な方法で計算される、確立された技法である。したがってこの技法は、現場解析および実時間応用に有用である。図34は、反射率信号のFFTプロセスを介した膜厚またはギャップ測定のプロセス・フローの一実施形態を示したものである。異なる反射率を有する多層薄膜の場合、FFTプロセスにおけるピークの位置は、各膜厚の一次結合に対応している。例えば2層薄膜の場合、FFT解析において2つの異なるピーク位置がもたらされる。図35は、2つのピーク位置に基づいて2つの薄膜の厚さを正確に測定する方法を示したものである。
【0100】
本明細書に示す実施形態により、反射率データの振動が測定波数範囲内の完全な1周期未満を含んでいる場合であっても、ギャップまたは薄膜の厚さを測定することができる。このような場合、FFTは不正確なピーク位置をもたらすことになる。このような問題を解決し、かつ、測定可能膜厚の下限を広げるための新規な方法を本明細書において開示する。振動周期を計算するためのFFTアルゴリズムを使用する代わりに、wとwの反射率の局部最ドット(w)または局部最大点(w)を見出すアルゴリズムを使用して、wおよびwにおける周期情報dR/dw=0が計算される。式7の反射率R(w)は、w=0においてその最大を有している。また、典型的な分光計の波数範囲(Δw)は、wより大きくなっている。波数範囲が200nm〜800nmの分光計の場合、Δw=3/800であり、w=1/800である。したがって0とwの間の反射率データの振動長は、Δwより短くなっている。図36に示すように、w=0がR(w)の最大点であると仮定すると、Δwの範囲内に最小位置があるケースと最大位置があるケースの2つのケースが存在する。したがって膜厚は次のように計算される。
・ケース1 WW0:局部最小がwに存在する場合。したがってw=周期振動の半分、故にd=0.5/(w×2n)
・ケース2 WW1:局部最大がwに存在する場合。したがってw=周期振動の1周期、故にd=1/(w×2n)
【0101】
測定ツールの実用的な構成には、広帯域光源、光ファイバを備えた分光計、データ収集基板および処理コンピュータが含まれている。いくつかの既存の信号処理技法により、FFTデータの感度が改善されている。例えば、これに限らないが、フィルタリング、拡大、データ・ポイント数の増加、異なる波長レンジ等を始めとする技法を、本明細書において開示するギャップまたは膜厚測定方法と共に利用することができる。
【0102】
本明細書において開示する実施形態には、2つの平面(例えばテンプレートと基板)の間の高精度ギャップ測定および配向測定方法が含まれている。ここで示すギャップ測定および配向測定方法には、広帯域干渉法および縞ベース干渉法が使用されている。一実施形態では、本明細書において開示する、広帯域干渉法を使用した方法により、広帯域干渉計の欠点、すなわち広帯域信号の平均波長の約1/4より狭いギャップを正確に測定することができない、という欠点を解決している。干渉縞ベース干渉法は、設置直後のテンプレートの配向誤差をセンスするために使用されている。
【0103】
転写リソグラフィ・プロセスを実行して、単層および多層デバイスを製造することができる。ミクロン・サイズの光学ミラー、高分解能光フィルタ、ライト・ガイドなどの単層デバイスは、基板上に特定の幾何学形状の材料薄層を形成することによって製造される。このようなデバイスの中には、転写される層の厚さが広帯域信号の平均波長の約1/4より薄く、かつ、能動領域全体に渡って一様なデバイスもある。広帯域干渉計の欠点は、広帯域信号の平均波長の約1/4より狭いギャップ(例えば約180nm)を正確に測定することができないことである。一実施形態では、テンプレートの表面に、正確に測定することができるマイクロメートル・サイズの段がエッチングされている。段は、図37に示すように、測定を実施する部分に、連続した線3701の形態で、あるいは隔離された複数のドット3702の形態でエッチングされる。テンプレート上の有効能動面積を最大化する観点からすれば、隔離ドット3702が好ましい。パターン化されるテンプレート表面が、基板からわずか数ナノメートル程度であっても、広帯域干渉計を使用して、最小ギャップ測定問題に煩わされることなく、ギャップを正確に測定することができる。
【0104】
図38は、ここで説明するギャップ測定の略図を示したものである。プローブ3801は、図39に示すような傾斜構成の場合にも使用することができる。4つ以上のプローブを使用する場合、冗長情報を使用することによってギャップ測定精度を改善することができる。分かり易くするために、3つのプローブを使用するものとして説明を確実にする。段のサイズhsAC2は、説明を分かり易くするために拡大されている。パターン化された領域の平均ギャップhは、
=[(h+h+h)/3]−h (9)
で与えられる。プローブの位置が分かれば((x、y)、ただしx軸およびy軸は基板表面上)、基板に対するテンプレートの相対配向を、x−y軸が基板の頂部表面上に位置しているフレームに対するテンプレート表面に垂直をなす単位ベクトル(n)で表すことができる。
n=r/‖r‖ (10)
上式で、r=[(x、y、h)−(x、y、h)]×[(x、y、h)−(x、y、h)]である。n=(001)またはh=h=hのとき、2つの平面の間の完全な配向アライメントが達成される。
【0105】
測定されたギャップおよび配向は、転写アクチュエータへのフィードバック情報として使用される。測定広帯域干渉ビームのサイズは、約75μm程度の大きさである。実用的な転写リソグラフィ・プロセスの場合、クリア領域にはいかなるパターンもエッチングすることができないため、ギャップを測定するためにのみ使用されるクリア領域を最小化することが望ましい。また、測定ツールが存在することによる硬化剤に対する妨害を最小にしなければならない。
【0106】
図40は、基板上の多層材料の略図を示したもので、例えば基板4001は、層4002、4003、および基板4001とテンプレート4004の間に液体4005を有している。これらの材料層を使用して、基板表面上に一層毎に垂直に多重パターンが転写される。光ビーム4006を使用してギャップ測定が実行されるクリア領域における各層の厚さは一様になっている。多層薄膜が存在している中での、広帯域干渉法を使用した頂部層の厚さの正確な測定が示されている。下部薄膜層の光学特性および厚さが正確に分かると、頂部層の厚さを測定することによって、テンプレートと基板表面(あるいは多層デバイスの場合、金属デポジット表面)の間のギャップ情報および配向情報を得ることができる。各層の厚さは、同じセンシング測定プローブを使用して測定される。
【0107】
新しいテンプレートを設置した場合、あるいは機械コンポーネントを再構成した場合は、配向測定および対応する較正を実施しなければならない。テンプレート4102と基板4103の間の配向誤差は、図41に示すような、テンプレートと基板の境界における干渉縞パターンを介して測定される。オプティカル・フラットが2つの場合、干渉縞パターンは、平行な暗い帯と明るい帯4101として現われる。配向較正は、本明細書において開示する予備較正ステージを使用して実施される。差動マイクロメータを使用して、基板表面に対するテンプレートの相対配向が調整される。干渉縞帯が出現しない場合は、この手法を使用して、配向誤差が、使用されている光源の波長の1/4未満になるように補正される。
【0108】
図42Aおよび42Bを参照すると、それぞれ第1のたわみ部材126および第2のたわみ部材128の実施形態がより詳細に示されている。詳細には、第1のたわみ部材126は、対応する剛体164、166に結合された複数のたわみ継手160を備えている。たわみ継手160および剛体164、166は、フレーム170から延びたアーム172および174の一部を形成している。たわみフレーム170は開口182を有している。開口182は、サポート130に保持された場合に、硬化剤(例えばUV光)を透過させ、テンプレート150に到達させる。いくつかの実施形態は、4つのたわみ継手160が、たわみ部材126の第1の配向軸180の周りの運動を提供している。第1のたわみ部材126のフレーム170は、図43に示すように、第2のたわみ部材128との結合のための結合メカニズムを設けている。
【0109】
同様に、第2のたわみ部材128も、フレーム206から延びた一対のアーム202および204を備えている。アーム202および204は、たわみ継手162および対応する剛体208、210を備えている。剛体208および210は、たわみ部材128の第2の配向軸200の周りの運動をもたらす。テンプレート・サポート130は、第2のたわみ部材128のフレーム206に統合される。フレーム182と同様、フレーム206も、硬化剤を透過させ、サポート130に保持されるテンプレート150に到達させる開口212を有している。
【0110】
動作に関しては、図43に示すように、第1のたわみ部材126および第2のたわみ部材128が結合され、配向ステージ250を形成している。第1のたわみ部材126と第2のたわみ部材128の結合を容易にするためのブレース220および222が、第1の配向軸180および第2の配向軸200が互いに実質的に直交するように設けられている。このような構造により、第1の配向軸180と第2の配向軸200が、ほぼテンプレート基板境界254のピボット・ポイント252で交差することになる。第1の配向軸180と第2の配向軸200が直交し、かつ、境界254上に位置していることにより、微細アライメントおよびギャップ制御を行うことができる。詳細には、この構造により、層対層オーバレイ・アライメントからの配向アライメントのデカップリング(decoupling)が達成される。さらに、以下で説明するように、第1の配向軸180と第2の配向軸200の相対位置が、テンプレート150と基板を、所望のフィーチャのせん断を生じることなく分離させるために使用される配向ステージ250を提供している。したがってテンプレート150から転写されるフィーチャは、完全な状態で基板上に維持される。
【0111】
図42A、42Bおよび43を参照すると、たわみ継手160および162はノッチ形状になっており、剛体164、166、208および210のノッチの最も薄い断面に沿って位置付けされたピボット軸の周りの運動を提供している。この構成は、デカップリング従順性運動軸180および200を有する精細デカップリングされた配向ステージ250に、2つのたわみベース・サブシステムとなっている。たわみ部材126および128は、テンプレート150の運動がピボット・ポイント252の周りに生じ、それにより転写されたフィーチャを基板からせん断する「揺れ」およびその他の運動が実質的に除去されるよう、適合する表面を介して組み合わされている。したがって配向ステージ250は、テンプレート150をピボット・ポイント252の周りに正確に移動させ、それにより基板からの所望のフィーチャのせん断を、後続する転写リソグラフィから除去している。
【0112】
図44を参照すると、システム100が動作している間、Z並進ステージ(図示せず)が、配向アライメントを提供することなく、テンプレート150と基板の間の間隔を制御している。予備較正ステージ260は、テンプレート150と基板表面の間の予備アライメント操作を実行し、相対アライメントを配向ステージ250の運動範囲限界内にもたらしている。特定の実施形態では、予備較正は、新しいテンプレートが機械に設置されたときに一度だけ必要である。
【0113】
図45を参照すると、配向ステージ250などの精細デカップリング配向ステージの動作原理を理解するために役に立つたわみモデルが、一括して300で示されている。たわみモデル300は、4バー・リンケージ・システムを公称構成および回転構成を提供する継手1、2、3および4の4つの平行継手を備えている。線310は、継手1および2を通過している。線312は、継手3および4を通過している。角度αおよびαは、従順性アライメント軸(すなわち配向軸)が、実質的にテンプレート−ウェハ境界254上に位置するように選択されている。精細配向が変化すると、継手2と3の間の剛体314が、ポイントCで表されている軸の周りに回転する。剛体314は、たわみ部材126および128の剛体170および206を代表している。
【0114】
第2のたわみコンポーネントを第1のたわみコンポーネントに直角に取り付けることにより(図43に示すように)、互いに直交し、かつ、テンプレートと基板の境界254上に位置する2つのデカップリング配向軸を有するデバイスが提供される。たわみコンポーネントは、硬化剤(例えばUV光)にテンプレート150を通過させるための開口を有する。
【0115】
配向ステージ250は、テンプレート150を基板に対して精密にアライメントさせ、かつ、正確に運動させることができる。配向を調整することにより、境界における横方向運動を完全に無視することができ、かつ、境界表面に対して垂直の周りの、選択的に拘束される高構造剛性によるねじり運動を完全に無視することができる。たわみ継手160、162を備えたたわみ部材126、128のもう1つの利点は、それらが、摩擦継手が生成するような粒子を生成しないことである。転写リソグラフィ・プロセスの場合、粒子は特に有害であるため、転写リソグラフィ・プロセスを成功させるためには、このことは重要な要素である。
【0116】
精密なギャップ制御を必要とするため、本明細書に示す実施形態には、テンプレートと基板の間の500nm程度以下の微小ギャップを測定することができるギャップ・センシング方法を利用する必要がある。このようなギャップ・センシング方法には、約50ナノメートル以下の分解能が必要である。このようなギャップ・センシングが完全に実時間で提供される。ギャップ・センシングが実時間で提供されるため、ギャップ・センシングを使用して、アクチュエータを能動制御するためのフィードバック信号を生成することができる。
【0117】
一実施形態では、能動的な従順性を有するたわみ部材が設けられている。例えば図46は、圧電アクチュエータを備えたたわみ部材を一括して400で示したものである。たわみ部材400は、第2のたわみ部材と組み合わされ、能動配向ステージを形成している。たわみ部材400は、テンプレートと基板の境界における横方向運動のない純傾斜運動を生成している。このようなたわみ部材を使用することにより、単一オーバレイ・アライメント・ステップで、半導体ウェハ全体に層を転写することができる。これは、配向運動と横方向運動の間の結合運動を有するオーバレイ・アライメントとは対照的である。このようなオーバレイ・アライメント・ステップは、X−Yアライメントが乱され、そのために、適切なアライメントを保証するための複雑なフィールド対フィールド・オーバレイ制御ループを必要としている。
【0118】
一実施形態では、たわみ部材250は、側への運動すなわち回転が望ましくない方向では大きい剛性を有し、また、必要な配向運動が望ましい方向では剛性が小さくなっている。このような実施形態は選択従順性デバイスを提供している。つまり、たわみ部材250は、テンプレートと基板の間の適切な配向運動を達成する一方で、比較的大きい負荷を支えている。
【0119】
上で考察したように、テンプレート150と転写された層の分離は、転写リソグラフィ・プロセスにおける非常に重要な最終ステップである。テンプレート150と基板は、ほぼ完全に平行であるため、テンプレート、転写された層および基板のアセンブリは、近オプティカル・フラット間に実質的に一様な接触をもたらしている。このようなシステムの場合、一般的に大きな分離力が必要である。たわみテンプレートまたはたわみ基板の場合、分離は単なる「ピーリング・プロセス」に過ぎないが、高分解能オーバレイ・アライメントの観点からすれば、たわみテンプレートまたはたわみ基板は望ましくない。水晶テンプレートおよびシリコン基板の場合、このピーリング・プロセスの実行は容易ではないが、テンプレートと転写された層の分離は、「ピール・プル」プロセスによって首尾良く実行することができる。図49A、49Bおよび49Cは、第1のピール・プル・プロセスを示したものである。図50A、50Bおよび50Cは、第2のピール・プル・プロセスを示したものである。テンプレートと転写された層を分離するプロセスには、第1および第2のピール・プル・プロセスの組合せも含まれている。
【0120】
分かり易くするために、図1Aおよび1Bに従って参照数表示12、18、20および40を使用して、それぞれテンプレート、転写層、基板および硬化性物質が参照されている。物質40が硬化したあと、テンプレート12または基板20のいずれかが傾斜させられ、テンプレート12と基板20の間に角度500が故意に誘導される。配向ステージ250はこの目的のために使用される。基板20は、真空チャック478によって所定の位置に保持されている。テンプレート12と基板20の間の相対横方向運動は、傾斜軸がテンプレートと基板の境界に近接して位置付けされている場合、傾斜運動の間は重要ではない。テンプレート12と基板20の間の角度500が十分に大きくなると、Z軸運動(すなわち垂直運動)のみを使用して、テンプレート12と基板20が分離される。このピール・プル方法により、望ましくないせん断を生じることなく、所望のフィーチャ44が転写層18および基板20上に完全な状態で残される。
【0121】
図50A、50Bおよび50Cは、第2のピール・プル方法を示したものである。第2のピール・プル方法では、テンプレートに隣接して1つまたは複数の圧電アクチュエータ502が設置されている。1つまたは複数の圧電アクチュエータ502を使用して、テンプレート12と基板20の間に相対傾斜が誘導される(図50A)。圧電アクチュエータ502の一端は基板20と接触している。したがってアクチュエータ502が大きくなると(図50B)、テンプレート12が基板20から押し出され、テンプレート12と基板20の間に角度が誘導される。次にテンプレート12と基板20の間のZ軸運動(図50C)を使用して、テンプレート12と基板20が分離される。アクチュエータ502の一端は、転写された層のアクチュエータ表面への粘着を防止するために、テンプレート12の下部表面の処理と同様に表面処理されている。
【0122】
要約すると、本明細書に示した実施形態は、転写リソグラフィを高温または高圧の使用を必要とすることなく成功させるためのシステム、プロセスおよび関連デバイスを開示している。特定の実施形態では、テンプレートとそのテンプレートから所望のフィーチャを転写する基板との間のギャップの正確な制御が達成されている。また、所望のフィーチャを破壊することなく、あるいはせん断を生じることなく、テンプレートと基板(および転写された層)を分離することができる。また、本明細書における実施形態は、転写リソグラフィの間、基板を所定の位置に保持する方法を、適切な真空チャックの形で開示している。さらに、実施形態は、転写リソグラフィ・システムでの使用に適した高精度X−Y並進ステージを備えている。また、適切な転写リソグラフィ・テンプレートを形成し、処理する方法を備えている。
【0123】
以上、様々な実例実施形態を参照して本発明を説明したが、以上の説明は、本発明を限定する意味で解釈してはならない。説明を参照すれば、当分野の技術者には、実例実施形態に対する様々な改変、組合せ、および本発明の他の実施形態が明らかであろう。したがって特許請求の範囲の各請求項は、このような改変または実施形態のすべてを包含しているものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 テンプレートと基板の間のギャップを示す横断面図である。
【図2A】 転写リソグラフィ・プロセスを示す横断面図である。
【図2B】 転写リソグラフィ・プロセスを示す横断面図である。
【図2C】 転写リソグラフィ・プロセスを示す横断面図である。
【図2D】 転写リソグラフィ・プロセスを示す横断面図である。
【図2E】 転写リソグラフィ・プロセスを示す横断面図である。
【図3】 転写リソグラフィ・プロセスのシーケンス・ステップを示すプロセス流れ図である。
【図4】 パターン化されたテンプレートの底面図である。
【図5】 基板上に位置決めされたテンプレートを示す横断面図である。
【図6】 第1の実施形態による転写リソグラフィ・テンプレートを形成するためのプロセスを示す横断面図である。
【図7】 第2の実施形態による転写リソグラフィ・テンプレートを形成するためのプロセスを示す横断面図である。
【図8】 パターン化されたテンプレートの横断面図である。
【図9】 パターン化された代替テンプレート設計を示す横断面図である。
【図10】 硬化液を基板に塗布するためのプロセスを示す上面図である。
【図11】 転写リソグラフィック・プロセス中に液体をディスペンスするための装置を示す略図である。
【図12】 転写リソグラフィック・プロセスに使用される液体ディスペンス・パターンを示す図である。
【図13】 基板上に複数の滴を含んだ液体パターンを示す図である。
【図14】 転写リソグラフィック・プロセス中に液体をディスペンスするための代替装置を示す略図である。
【図15】 複数の実質的に平行な線を含んだ液体パターンを示す図である。
【図16】 基板サポート・システムの投影図である。
【図17】 代替基板サポート・システムの投影図である。
【図18】 たわみジョイントの運動を示す4バー・リンケージの略図である。
【図19】 たわみジョイントの代替運動を示す4バー・リンケージの略図である。
【図20】 磁気線形サーボ・モータの投影図である。
【図21】 多重転写の全体処理を示すプロセス流れ図である。
【図22】 多重転写の局部処理を示すプロセス流れ図である。
【図23】 基板に対するテンプレートの回転軸を示す投影図である。
【図24】 パターン化されたテンプレート上に位置決めされた測定デバイスを示す図である。
【図25】 光学アライメント測定デバイスを示す略図である。
【図26】 アライメント・マークを使用して、基板に対するテンプレートのアライメントを正確に測定するためのスキームを示す図である。
【図27】 偏光フィルタを使用したアライメント・マークを使用して、基板に対するテンプレートのアライメントを正確に測定するためのスキームを示す図である。
【図28】 容量テンプレート・アライメント測定デバイスを示す略図である。
【図29】 レーザ干渉計アライメント測定デバイスを示す略図である。
【図30】 テンプレートと基板の間のギャップを使用して、ギャップが部分的に液体で充填されている場合のアライメントを正確に測定するためのスキームを示す図である。
【図31】 複数のエッチングされた線を含んだアライメント・マークを示す図である。
【図32】 配向ステージの投影図である。
【図33】 配向ステージの分解図である。
【図34】 ギャップ測定技法のプロセス・フローを示す図である。
【図35】 2つの材料の間のギャップを正確に測定するための技法を示す横断面図である。
【図36】 ギャップの局部最小および局部最大の正確な測定を示すグラフである。
【図37】 ギャップ測定凹所を備えたテンプレートを示す図である。
【図38】 テンプレートと干渉計の間のギャップを測定するための干渉計の使用を示す略図である。
【図39】 プローブ−プリズムの組合せを使用した、テンプレートと基板の間のギャップの探測を示す略図である。
【図40】 転写リソグラフィック・プロセスを示す横断面図である。
【図41】 テンプレートを照明するためのプロセスを示す略図である。
【図42】 たわみ部材を示す投影図である。
【図43】 使用するために組み立てられた第1および第2のたわみ部材を示す図である。
【図44】 配向ステージの底面の投影図である。
【図45】 たわみアームを示す略図である。
【図46】 1対のたわみアーム示す横断面図である。
【図47】 基板を平面化させるためのスキームを示す図である。
【図48】 基板を保持するための真空チャックを示す様々な図である。
【図49】 硬化後における基板からのテンプレートの除去スキームを示す図である。
【図50】 硬化後における基板からのテンプレートの除去方法を示す横断面図である。
【図51】 テンプレート・サポート・システムを示す略図である。
【図52】 テンプレートと基板の間のギャップを示す側面図である。

Claims (11)

  1. 基板とテンプレート間に配置した活性化光硬化液を用いて、前記基板と前記基板から離れた前記テンプレートを整列させる方法であって、前記基板は基板アライメント・マークを有し、前記テンプレートはテンプレート・アライメント・マークを有し、前記方法は、
    前記基板アライメント・マークと前記テンプレート・アライメント・マークの間に位置する領域に向かって、前記活性化光硬化液が移動することで前記活性化光硬化液を塗布するステップと、
    前記領域に前記活性化光硬化液が到達する前に、前記基板に対する前記テンプレートのオーバレイの位置を変化させるステップと、
    から成ることを特徴とする方法。
  2. 前記オーバレイの位置を変化させるステップは、前記活性化光硬化液が前記領域に近づいた後、前記基板に対する前記テンプレートの前記オーバレイの位置を変化させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記オーバレイの位置を変化させるステップは、
    第1光波長を前記テンプレートを介して適用するステップであって、前記第1光波長によって前記基板アライメント・マークに焦点が合わせられ、アナライザに対して前記テンプレート・アライメント・マークに焦点が外れる、ステップと、
    前記テンプレートを介して第2の光波長を適用するステップであって、前記第2光波長によって前記テンプレート・アライメント・マークに焦点が合わせられ、アナライザに対して前記基板アライメント・マークに焦点が外れる、ステップと、
    から成ること特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記活性化光硬化液上に活性化光をあてて、前記活性化光硬化液から硬化材料を形成するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記オーバレイの位置を変化させるステップは、前記テンプレート・アライメント・マークを前記基板アライメント・マークに重ね合わせることによって、所望のモアレ・パターンを形成して、前記基板と前記テンプレート間の整列を決定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記活性化光硬化液は、間隔をおいた複数の液滴として前記基板上にさらに配置されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記方法は、前記活性化光に対し実質的に透明な前記テンプレートを用いて、前記活性化光硬化液上に前記活性化光をあてるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. シリコン、ヒ化ガリウム、水晶、溶融シリカ、サファイヤ、有機重合体、シロキサンポリマー、ホウケイ酸ガラス、フルオロカーボン重合体、およびこれらの混合体を含有する材料群から前記テンプレートを形成するステップをさらに含むことを特徴とする。
  9. 25℃で測定された、20センチポアズより小さい粘性を持つ前記活性化光硬化液を提供するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 25℃で測定された、5センチポアズより小さい粘性を持つ前記活性化光硬化液を提供することを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 前記活性化光硬化液の一部分を前記テンプレートと接触させるため、前記テンプレートと前記基板の距離を縮めるステップであって、前記テンプレートを用いて前記活性化硬化液内に前記テンプレートの形状に適合するパターンを形成することを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2002514472A 2000-07-16 2001-07-16 基板とこの基板から離れたテンプレートを整列させる方法 Expired - Lifetime JP4511786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21856800P 2000-07-16 2000-07-16
PCT/US2001/022317 WO2002008835A2 (en) 2000-07-16 2001-07-16 High-resolution overlay alignment methods and systems for imprint lithography

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009297647A Division JP4601712B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートおよび転写リソグラフィシステム
JP2009297519A Division JP4512167B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートを有する転写リソグラフィシステムおよび基板とテンプレートを整列させる方法
JP2009297623A Division JP4512168B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 基板とこの前記基板から所定の距離をおいて位置するテンプレート間の整列を決定する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004505439A JP2004505439A (ja) 2004-02-19
JP2004505439A5 JP2004505439A5 (ja) 2010-02-18
JP4511786B2 true JP4511786B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=22815618

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002514472A Expired - Lifetime JP4511786B2 (ja) 2000-07-16 2001-07-16 基板とこの基板から離れたテンプレートを整列させる方法
JP2009297519A Expired - Lifetime JP4512167B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートを有する転写リソグラフィシステムおよび基板とテンプレートを整列させる方法
JP2009297623A Expired - Lifetime JP4512168B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 基板とこの前記基板から所定の距離をおいて位置するテンプレート間の整列を決定する方法
JP2009297647A Expired - Lifetime JP4601712B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートおよび転写リソグラフィシステム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009297519A Expired - Lifetime JP4512167B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートを有する転写リソグラフィシステムおよび基板とテンプレートを整列させる方法
JP2009297623A Expired - Lifetime JP4512168B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 基板とこの前記基板から所定の距離をおいて位置するテンプレート間の整列を決定する方法
JP2009297647A Expired - Lifetime JP4601712B2 (ja) 2000-07-16 2009-12-28 テンプレートおよび転写リソグラフィシステム

Country Status (8)

Country Link
US (9) US6921615B2 (ja)
EP (4) EP2264524A3 (ja)
JP (4) JP4511786B2 (ja)
KR (1) KR100862301B1 (ja)
CN (1) CN100504598C (ja)
AU (1) AU2001273491A1 (ja)
SG (1) SG142150A1 (ja)
WO (1) WO2002008835A2 (ja)

Families Citing this family (301)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009927A1 (en) * 1999-07-28 2001-02-08 Infineon Technologies North America Corp. Semiconductor structures and manufacturing methods
US6873087B1 (en) * 1999-10-29 2005-03-29 Board Of Regents, The University Of Texas System High precision orientation alignment and gap control stages for imprint lithography processes
US7432634B2 (en) 2000-10-27 2008-10-07 Board Of Regents, University Of Texas System Remote center compliant flexure device
EP2264524A3 (en) * 2000-07-16 2011-11-30 The Board of Regents of The University of Texas System High-resolution overlay alignement methods and systems for imprint lithography
AU2001277907A1 (en) 2000-07-17 2002-01-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and system of automatic fluid dispensing for imprint lithography processes
EP1309897A2 (en) * 2000-08-01 2003-05-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for high-precision gap and orientation sensing between a transparent template and substrate for imprint lithography
EP1352295B1 (en) 2000-10-12 2015-12-23 Board of Regents, The University of Texas System Template for room temperature, low pressure micro- and nano-imprint lithography
US20060005657A1 (en) * 2004-06-01 2006-01-12 Molecular Imprints, Inc. Method and system to control movement of a body for nano-scale manufacturing
US6632536B2 (en) * 2000-12-28 2003-10-14 International Business Machines Corporation Self-assembled monolayer etch barrier for indium-tin-oxide useful in manufacturing thin film transistor-liquid crystal displays
US20050064344A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 University Of Texas System Board Of Regents Imprint lithography templates having alignment marks
DK1331084T3 (da) * 2002-01-25 2004-07-12 Leister Process Tech Fremgangsmåde til formning af mikro- og nanostrukturer
JP2003257828A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP4411575B2 (ja) 2002-04-25 2010-02-10 セイコーエプソン株式会社 電子装置の製造装置
US6861365B2 (en) * 2002-06-28 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for forming a semiconductor device
US7179079B2 (en) * 2002-07-08 2007-02-20 Molecular Imprints, Inc. Conforming template for patterning liquids disposed on substrates
US20080160129A1 (en) * 2006-05-11 2008-07-03 Molecular Imprints, Inc. Template Having a Varying Thickness to Facilitate Expelling a Gas Positioned Between a Substrate and the Template
US7442336B2 (en) 2003-08-21 2008-10-28 Molecular Imprints, Inc. Capillary imprinting technique
US6900881B2 (en) * 2002-07-11 2005-05-31 Molecular Imprints, Inc. Step and repeat imprint lithography systems
US7019819B2 (en) * 2002-11-13 2006-03-28 Molecular Imprints, Inc. Chucking system for modulating shapes of substrates
US7077992B2 (en) * 2002-07-11 2006-07-18 Molecular Imprints, Inc. Step and repeat imprint lithography processes
KR20050026088A (ko) 2002-08-01 2005-03-14 몰레큘러 임프린츠 인코퍼레이티드 임프린트 리소그래피용 산란측정 정렬
US7027156B2 (en) * 2002-08-01 2006-04-11 Molecular Imprints, Inc. Scatterometry alignment for imprint lithography
US7070405B2 (en) * 2002-08-01 2006-07-04 Molecular Imprints, Inc. Alignment systems for imprint lithography
WO2004013660A2 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 Proterion Corporation Optical membrane formation system and method
EP1546804A1 (en) * 2002-08-27 2005-06-29 Obducat AB Device for transferring a pattern to an object
ITMI20021961A1 (it) * 2002-09-16 2004-03-17 Consiglio Nazionale Ricerche Procedimento per la fabbricazione ed il controllo mediante stampaggio su scale micro- e nanometriche di strutture e motivi di sostanze solubili e colloidali con riduzione delle dimensioni dei motivi dello stampo.
US8349241B2 (en) 2002-10-04 2013-01-08 Molecular Imprints, Inc. Method to arrange features on a substrate to replicate features having minimal dimensional variability
GB0227902D0 (en) * 2002-11-29 2003-01-08 Ingenia Holdings Ltd Template
US7242455B2 (en) 2002-12-10 2007-07-10 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
CN100429748C (zh) * 2002-12-10 2008-10-29 株式会社尼康 曝光装置和器件制造方法
US6871558B2 (en) * 2002-12-12 2005-03-29 Molecular Imprints, Inc. Method for determining characteristics of substrate employing fluid geometries
US7365103B2 (en) * 2002-12-12 2008-04-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions for dark-field polymerization and method of using the same for imprint lithography processes
WO2004054784A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-01 Molecular Imprints, Inc. Magnification corrections employing out-of-plane distortions on a substrate
US20040168613A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Molecular Imprints, Inc. Composition and method to form a release layer
US7452574B2 (en) * 2003-02-27 2008-11-18 Molecular Imprints, Inc. Method to reduce adhesion between a polymerizable layer and a substrate employing a fluorine-containing layer
US7122079B2 (en) * 2004-02-27 2006-10-17 Molecular Imprints, Inc. Composition for an etching mask comprising a silicon-containing material
US20040209123A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-21 Bajorek Christopher H. Method of fabricating a discrete track recording disk using a bilayer resist for metal lift-off
US6926921B2 (en) 2003-05-05 2005-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imprint lithography for superconductor devices
EP2177951A1 (en) * 2003-05-14 2010-04-21 Molecular Imprints, Inc. Method, system, holder and assembly for transferring templates during imprint lithography processes
US6951173B1 (en) 2003-05-14 2005-10-04 Molecular Imprints, Inc. Assembly and method for transferring imprint lithography templates
US6805054B1 (en) * 2003-05-14 2004-10-19 Molecular Imprints, Inc. Method, system and holder for transferring templates during imprint lithography processes
US20050160934A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Molecular Imprints, Inc. Materials and methods for imprint lithography
US7157036B2 (en) * 2003-06-17 2007-01-02 Molecular Imprints, Inc Method to reduce adhesion between a conformable region and a pattern of a mold
US7150622B2 (en) * 2003-07-09 2006-12-19 Molecular Imprints, Inc. Systems for magnification and distortion correction for imprint lithography processes
US7323358B1 (en) * 2003-08-13 2008-01-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for sizing a load plate
DE10343323A1 (de) * 2003-09-11 2005-04-07 Carl Zeiss Smt Ag Stempellithografieverfahren sowie Vorrichtung und Stempel für die Stempellithografie
US7136150B2 (en) * 2003-09-25 2006-11-14 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography template having opaque alignment marks
US7090716B2 (en) * 2003-10-02 2006-08-15 Molecular Imprints, Inc. Single phase fluid imprint lithography method
US8211214B2 (en) 2003-10-02 2012-07-03 Molecular Imprints, Inc. Single phase fluid imprint lithography method
EP1526411A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-27 Obducat AB Apparatus and method for aligning surface
US7122482B2 (en) 2003-10-27 2006-10-17 Molecular Imprints, Inc. Methods for fabricating patterned features utilizing imprint lithography
US20050098534A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Molecular Imprints, Inc. Formation of conductive templates employing indium tin oxide
KR101117437B1 (ko) * 2003-12-27 2012-02-29 엘지디스플레이 주식회사 평판표시소자의 제조방법 및 장치
US20050151300A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece isothermal imprinting
US20050151282A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece handler and alignment assembly
US20050150862A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece alignment assembly
US20050155554A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Saito Toshiyuki M. Imprint embossing system
US7329114B2 (en) * 2004-01-20 2008-02-12 Komag, Inc. Isothermal imprint embossing system
US7686606B2 (en) 2004-01-20 2010-03-30 Wd Media, Inc. Imprint embossing alignment system
KR100585951B1 (ko) * 2004-02-18 2006-06-01 한국기계연구원 조합/분리형 독립구동이 가능한 복수 개의 모듈을 갖는 임프린팅 장치
US8076386B2 (en) 2004-02-23 2011-12-13 Molecular Imprints, Inc. Materials for imprint lithography
US7906180B2 (en) 2004-02-27 2011-03-15 Molecular Imprints, Inc. Composition for an etching mask comprising a silicon-containing material
US7730834B2 (en) * 2004-03-04 2010-06-08 Asml Netherlands B.V. Printing apparatus and device manufacturing method
US7229266B2 (en) * 2004-03-23 2007-06-12 Komag, Inc. Press die alignment
JP4481698B2 (ja) * 2004-03-29 2010-06-16 キヤノン株式会社 加工装置
DE102004028851B4 (de) * 2004-03-31 2006-04-13 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen eines Oberflächenprofils einer Probe
US20050230882A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Molecular Imprints, Inc. Method of forming a deep-featured template employed in imprint lithography
US7140861B2 (en) * 2004-04-27 2006-11-28 Molecular Imprints, Inc. Compliant hard template for UV imprinting
US20050275311A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Molecular Imprints, Inc. Compliant device for nano-scale manufacturing
US20050276919A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Molecular Imprints, Inc. Method for dispensing a fluid on a substrate
WO2005121903A2 (en) * 2004-06-03 2005-12-22 Board Of Regents, The University Of Texas System System and method for improvement of alignment and overlay for microlithography
JP4792028B2 (ja) * 2004-06-03 2011-10-12 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド ナノスケール製造技術における流体の分配およびドロップ・オン・デマンド分配技術
US7768624B2 (en) 2004-06-03 2010-08-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Method for obtaining force combinations for template deformation using nullspace and methods optimization techniques
US20050270516A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Molecular Imprints, Inc. System for magnification and distortion correction during nano-scale manufacturing
JP4574240B2 (ja) * 2004-06-11 2010-11-04 キヤノン株式会社 加工装置、加工方法、デバイス製造方法
US20070228593A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Molecular Imprints, Inc. Residual Layer Thickness Measurement and Correction
US7785526B2 (en) * 2004-07-20 2010-08-31 Molecular Imprints, Inc. Imprint alignment method, system, and template
US7309225B2 (en) * 2004-08-13 2007-12-18 Molecular Imprints, Inc. Moat system for an imprint lithography template
US7939131B2 (en) 2004-08-16 2011-05-10 Molecular Imprints, Inc. Method to provide a layer with uniform etch characteristics
US7205244B2 (en) * 2004-09-21 2007-04-17 Molecular Imprints Patterning substrates employing multi-film layers defining etch-differential interfaces
US20060062922A1 (en) 2004-09-23 2006-03-23 Molecular Imprints, Inc. Polymerization technique to attenuate oxygen inhibition of solidification of liquids and composition therefor
US8147742B2 (en) * 2004-10-08 2012-04-03 Dow Corning Corporation Lithography processes using phase change compositions
US7379184B2 (en) * 2004-10-18 2008-05-27 Nanometrics Incorporated Overlay measurement target
US7650029B2 (en) * 2004-11-23 2010-01-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple layer alignment sensing
US7226797B2 (en) * 2004-11-23 2007-06-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sensing alignment of multiple layers
US20070231421A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Molecular Imprints, Inc. Enhanced Multi Channel Alignment
US7292326B2 (en) * 2004-11-30 2007-11-06 Molecular Imprints, Inc. Interferometric analysis for the manufacture of nano-scale devices
US7630067B2 (en) * 2004-11-30 2009-12-08 Molecular Imprints, Inc. Interferometric analysis method for the manufacture of nano-scale devices
JP5198071B2 (ja) * 2004-12-01 2013-05-15 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド インプリントリソグラフィ・プロセスにおける熱管理のための露光方法
US7281919B2 (en) 2004-12-07 2007-10-16 Molecular Imprints, Inc. System for controlling a volume of material on a mold
JP2006165371A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Canon Inc 転写装置およびデバイス製造方法
US7676088B2 (en) 2004-12-23 2010-03-09 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20060144814A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20060144274A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7490547B2 (en) * 2004-12-30 2009-02-17 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7686970B2 (en) * 2004-12-30 2010-03-30 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7354698B2 (en) * 2005-01-07 2008-04-08 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
KR100623209B1 (ko) 2005-01-11 2006-09-13 한국기계연구원 탄성중합체 스탬프를 이용한 미세접촉 인쇄장치
US20060157898A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 International Business Machines Corporation Imprint reference template for multilayer or multipattern registration and method therefor
US7635263B2 (en) * 2005-01-31 2009-12-22 Molecular Imprints, Inc. Chucking system comprising an array of fluid chambers
US20060177535A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography template to facilitate control of liquid movement
WO2006083520A2 (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Molecular Imprints, Inc. Method of separating a mold from a solidified layer disposed on a substrate
US20060177532A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography method to control extrusion of a liquid from a desired region on a substrate
US7636999B2 (en) * 2005-01-31 2009-12-29 Molecular Imprints, Inc. Method of retaining a substrate to a wafer chuck
US7798801B2 (en) * 2005-01-31 2010-09-21 Molecular Imprints, Inc. Chucking system for nano-manufacturing
US7922474B2 (en) * 2005-02-17 2011-04-12 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7808643B2 (en) * 2005-02-25 2010-10-05 Nanometrics Incorporated Determining overlay error using an in-chip overlay target
US7477396B2 (en) * 2005-02-25 2009-01-13 Nanometrics Incorporated Methods and systems for determining overlay error based on target image symmetry
US7523701B2 (en) * 2005-03-07 2009-04-28 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography method and apparatus
US7611348B2 (en) * 2005-04-19 2009-11-03 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7762186B2 (en) * 2005-04-19 2010-07-27 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20060240344A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Affymetrix, Inc. Method of manufacture of polymer arrays
US8414908B2 (en) * 2005-04-28 2013-04-09 The Regents Of The University Of California Compositions comprising nanostructures for cell, tissue and artificial organ growth, and methods for making and using same
US7767129B2 (en) * 2005-05-11 2010-08-03 Micron Technology, Inc. Imprint templates for imprint lithography, and methods of patterning a plurality of substrates
US20070228608A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Molecular Imprints, Inc. Preserving Filled Features when Vacuum Wiping
US7442029B2 (en) * 2005-05-16 2008-10-28 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20060266916A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography template having a coating to reflect and/or absorb actinic energy
US7692771B2 (en) * 2005-05-27 2010-04-06 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7708924B2 (en) * 2005-07-21 2010-05-04 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20060267231A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7418902B2 (en) * 2005-05-31 2008-09-02 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography including alignment
JP4290177B2 (ja) * 2005-06-08 2009-07-01 キヤノン株式会社 モールド、アライメント方法、パターン形成装置、パターン転写装置、及びチップの製造方法
CN100503265C (zh) * 2005-06-08 2009-06-24 佳能株式会社 模子、图案形成方法以及图案形成设备
US7377764B2 (en) * 2005-06-13 2008-05-27 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7771917B2 (en) * 2005-06-17 2010-08-10 Micron Technology, Inc. Methods of making templates for use in imprint lithography
US20070008865A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Nanochip, Inc. High density data storage devices with polarity-dependent memory switching media
US8808808B2 (en) 2005-07-22 2014-08-19 Molecular Imprints, Inc. Method for imprint lithography utilizing an adhesion primer layer
US20070023976A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US20070074635A1 (en) * 2005-08-25 2007-04-05 Molecular Imprints, Inc. System to couple a body and a docking plate
US7665981B2 (en) * 2005-08-25 2010-02-23 Molecular Imprints, Inc. System to transfer a template transfer body between a motion stage and a docking plate
US20070064384A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-22 Molecular Imprints, Inc. Method to transfer a template transfer body between a motion stage and a docking plate
JP4262267B2 (ja) * 2005-09-06 2009-05-13 キヤノン株式会社 モールド、インプリント装置及びデバイスの製造方法
JP4330168B2 (ja) 2005-09-06 2009-09-16 キヤノン株式会社 モールド、インプリント方法、及びチップの製造方法
US7316554B2 (en) 2005-09-21 2008-01-08 Molecular Imprints, Inc. System to control an atmosphere between a body and a substrate
JP5268239B2 (ja) * 2005-10-18 2013-08-21 キヤノン株式会社 パターン形成装置、パターン形成方法
US20070267764A1 (en) * 2005-10-25 2007-11-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Mold for photocuring nano-imprint and its fabrication process
US7878791B2 (en) * 2005-11-04 2011-02-01 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US8011915B2 (en) 2005-11-04 2011-09-06 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7803308B2 (en) 2005-12-01 2010-09-28 Molecular Imprints, Inc. Technique for separating a mold from solidified imprinting material
US7906058B2 (en) 2005-12-01 2011-03-15 Molecular Imprints, Inc. Bifurcated contact printing technique
MY144847A (en) 2005-12-08 2011-11-30 Molecular Imprints Inc Method and system for double-sided patterning of substrates
US7670530B2 (en) 2006-01-20 2010-03-02 Molecular Imprints, Inc. Patterning substrates employing multiple chucks
US20070138699A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7517211B2 (en) * 2005-12-21 2009-04-14 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7690910B2 (en) 2006-02-01 2010-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Mold for imprint, process for producing minute structure using the mold, and process for producing the mold
US7802978B2 (en) 2006-04-03 2010-09-28 Molecular Imprints, Inc. Imprinting of partial fields at the edge of the wafer
US20070231422A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Molecular Imprints, Inc. System to vary dimensions of a thin template
US8142850B2 (en) * 2006-04-03 2012-03-27 Molecular Imprints, Inc. Patterning a plurality of fields on a substrate to compensate for differing evaporation times
KR20090003153A (ko) 2006-04-03 2009-01-09 몰레큘러 임프린츠 인코퍼레이티드 다수의 필드와 정렬 마크를 갖는 기판을 동시에 패턴화하는방법
WO2007117519A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 Molecular Imprints, Inc. Method for determining deformation parameters for a patterned device in a lithography system
US8850980B2 (en) 2006-04-03 2014-10-07 Canon Nanotechnologies, Inc. Tessellated patterns in imprint lithography
US8012395B2 (en) 2006-04-18 2011-09-06 Molecular Imprints, Inc. Template having alignment marks formed of contrast material
JP4795300B2 (ja) * 2006-04-18 2011-10-19 キヤノン株式会社 位置合わせ方法、インプリント方法、位置合わせ装置、インプリント装置、及び位置計測方法
US7854867B2 (en) * 2006-04-21 2010-12-21 Molecular Imprints, Inc. Method for detecting a particle in a nanoimprint lithography system
KR101261606B1 (ko) 2006-05-09 2013-05-09 삼성디스플레이 주식회사 표시판의 제조 장치 및 제조 방법
DE102006022882B4 (de) * 2006-05-15 2016-04-14 Immobiliengesellschaft Helmut Fischer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Messen der Dicke dünner Schichten mit einer Messsonde
US8215946B2 (en) 2006-05-18 2012-07-10 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography system and method
US20080023885A1 (en) * 2006-06-15 2008-01-31 Nanochip, Inc. Method for forming a nano-imprint lithography template having very high feature counts
US8015939B2 (en) * 2006-06-30 2011-09-13 Asml Netherlands B.V. Imprintable medium dispenser
US8318253B2 (en) * 2006-06-30 2012-11-27 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US8707890B2 (en) 2006-07-18 2014-04-29 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7613538B2 (en) * 2006-07-24 2009-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compensation for distortion in contact lithography
KR101290598B1 (ko) 2006-09-07 2013-07-29 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치용 컬러필터 기판의 제조방법
US7780431B2 (en) * 2006-09-14 2010-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanoimprint molds and methods of forming the same
JP5027468B2 (ja) * 2006-09-15 2012-09-19 日本ミクロコーティング株式会社 プローブクリーニング用又はプローブ加工用シート、及びプローブ加工方法
US7985530B2 (en) 2006-09-19 2011-07-26 Molecular Imprints, Inc. Etch-enhanced technique for lift-off patterning
US20080090312A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Inkyu Park LITHOGRAPHY ALIGNMENT SYSTEM AND METHOD USING nDSE-BASED FEEDBACK CONTROL
US7612882B2 (en) * 2006-10-20 2009-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical gratings, lithography tools including such optical gratings and methods for using same for alignment
TW200819546A (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Jinn P Chu In-air micro and nanoimprint of bulk metallic glasses and a method for making the same
US8377361B2 (en) * 2006-11-28 2013-02-19 Wei Zhang Imprint lithography with improved substrate/mold separation
KR100790899B1 (ko) * 2006-12-01 2008-01-03 삼성전자주식회사 얼라인 마크가 형성된 템플릿 및 그 제조 방법
US20080303187A1 (en) * 2006-12-29 2008-12-11 Molecular Imprints, Inc. Imprint Fluid Control
KR101348184B1 (ko) * 2007-01-19 2014-01-07 삼성디스플레이 주식회사 임프린트 장치 및 방법
EP2118706B1 (en) 2007-02-06 2019-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus and process
US7749422B2 (en) * 2007-03-30 2010-07-06 International Business Machines Corporation Release layer for imprinted photocationic curable resins
KR20080096901A (ko) * 2007-04-30 2008-11-04 삼성전자주식회사 임프린트방법 및 상기 임프린트방법을 이용한 표시기판제조방법
KR100931603B1 (ko) * 2007-05-10 2009-12-14 주식회사 에이디피엔지니어링 임프린트 공정 시스템 및 패턴형성방법
US20090004319A1 (en) * 2007-05-30 2009-01-01 Molecular Imprints, Inc. Template Having a Silicon Nitride, Silicon Carbide or Silicon Oxynitride Film
WO2008151107A2 (en) * 2007-06-01 2008-12-11 Massachusetts Institute Of Technology High-resolution flexural stage for in-plane position and out-of-plane pitch/roll alignment
JP5570688B2 (ja) * 2007-06-28 2014-08-13 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 微細レジストパターン形成方法及びナノインプリントモールド構造
US20090014917A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Molecular Imprints, Inc. Drop Pattern Generation for Imprint Lithography
US7837907B2 (en) * 2007-07-20 2010-11-23 Molecular Imprints, Inc. Alignment system and method for a substrate in a nano-imprint process
JP2009034926A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 樹脂パターン形成方法
US20090038636A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Asml Netherlands B.V. Cleaning method
US7854877B2 (en) 2007-08-14 2010-12-21 Asml Netherlands B.V. Lithography meandering order
US8144309B2 (en) * 2007-09-05 2012-03-27 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
KR20090029320A (ko) * 2007-09-18 2009-03-23 삼성전자주식회사 임프린팅 방법, 이를 이용한 박막 트랜지스터 기판의제조방법 및 이를 이용한 컬러필터 기판의 제조방법
US8119052B2 (en) * 2007-11-02 2012-02-21 Molecular Imprints, Inc. Drop pattern generation for imprint lithography
US7906274B2 (en) * 2007-11-21 2011-03-15 Molecular Imprints, Inc. Method of creating a template employing a lift-off process
US8945444B2 (en) 2007-12-04 2015-02-03 Canon Nanotechnologies, Inc. High throughput imprint based on contact line motion tracking control
US20090147237A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Molecular Imprints, Inc. Spatial Phase Feature Location
NL1036215A1 (nl) * 2007-12-11 2009-06-15 Asml Netherlands Bv Lithographic method and carrier substrate.
WO2009085286A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Molecular Imprints, Inc. Template pattern density doubling
US8361371B2 (en) * 2008-02-08 2013-01-29 Molecular Imprints, Inc. Extrusion reduction in imprint lithography
US20090212012A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Molecular Imprints, Inc. Critical dimension control during template formation
US8105736B2 (en) * 2008-03-13 2012-01-31 Miradia Inc. Method and system for overlay correction during photolithography
US8187515B2 (en) * 2008-04-01 2012-05-29 Molecular Imprints, Inc. Large area roll-to-roll imprint lithography
WO2009129441A2 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Massachusetts Institute Of Technology Symmetric thermocentric flexure with minimal yaw error motion
US20090263729A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 Micron Technology, Inc. Templates for imprint lithography and methods of fabricating and using such templates
US20090294028A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Nanochip, Inc. Process for fabricating high density storage device with high-temperature media
JP5123059B2 (ja) * 2008-06-09 2013-01-16 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US20100015270A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Molecular Imprints, Inc. Inner cavity system for nano-imprint lithography
US20100039919A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Nanochip, Inc. Cantilever Structure for Use in Seek-and-Scan Probe Storage
US20100078846A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Molecular Imprints, Inc. Particle Mitigation for Imprint Lithography
US8237133B2 (en) * 2008-10-10 2012-08-07 Molecular Imprints, Inc. Energy sources for curing in an imprint lithography system
US20100092599A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Molecular Imprints, Inc. Complementary Alignment Marks for Imprint Lithography
US8562892B2 (en) * 2008-10-14 2013-10-22 The Regents Of The University Of California Mechanical process for producing particles in a fluid
US8586126B2 (en) 2008-10-21 2013-11-19 Molecular Imprints, Inc. Robust optimization to generate drop patterns in imprint lithography which are tolerant of variations in drop volume and drop placement
US8512797B2 (en) * 2008-10-21 2013-08-20 Molecular Imprints, Inc. Drop pattern generation with edge weighting
US20100095862A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-22 Molecular Imprints, Inc. Double Sidewall Angle Nano-Imprint Template
US8877073B2 (en) * 2008-10-27 2014-11-04 Canon Nanotechnologies, Inc. Imprint lithography template
US8345242B2 (en) * 2008-10-28 2013-01-01 Molecular Imprints, Inc. Optical system for use in stage control
US20100112220A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Molecular Imprints, Inc. Dispense system set-up and characterization
US9122148B2 (en) * 2008-11-03 2015-09-01 Canon Nanotechnologies, Inc. Master template replication
US8432548B2 (en) * 2008-11-04 2013-04-30 Molecular Imprints, Inc. Alignment for edge field nano-imprinting
US8231821B2 (en) * 2008-11-04 2012-07-31 Molecular Imprints, Inc. Substrate alignment
US8529778B2 (en) * 2008-11-13 2013-09-10 Molecular Imprints, Inc. Large area patterning of nano-sized shapes
JP4825891B2 (ja) * 2009-03-31 2011-11-30 株式会社東芝 半導体装置の製造方法およびテンプレート
US8339573B2 (en) * 2009-05-27 2012-12-25 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for photoimaging a substrate
US8378252B2 (en) * 2009-05-29 2013-02-19 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for hybrid resolution feedback of a motion stage
NL2004932A (en) 2009-07-27 2011-01-31 Asml Netherlands Bv Imprint lithography template.
US20110084417A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Molecular Imprints, Inc. Large area linear array nanoimprinting
US20110085968A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 The Regents Of The University Of California Articles comprising nano-materials for geometry-guided stem cell differentiation and enhanced bone growth
NL2005266A (en) 2009-10-28 2011-05-02 Asml Netherlands Bv Imprint lithography.
US8514374B2 (en) * 2009-11-04 2013-08-20 International Business Machines Corporation Alignment method for semiconductor processing
US9330685B1 (en) 2009-11-06 2016-05-03 WD Media, LLC Press system for nano-imprinting of recording media with a two step pressing method
US8402638B1 (en) 2009-11-06 2013-03-26 Wd Media, Inc. Press system with embossing foil free to expand for nano-imprinting of recording media
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
US20120256890A1 (en) * 2009-12-24 2012-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Display module and method for manufacturing display module
JP5769734B2 (ja) * 2010-02-05 2015-08-26 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 高コントラスト位置合わせマークを有するテンプレート
KR20110092546A (ko) * 2010-02-09 2011-08-18 삼성전자주식회사 나노 임프린트용 장치 및 이를 이용한 반도체 소자의 형성방법
JP5451450B2 (ja) * 2010-02-24 2014-03-26 キヤノン株式会社 インプリント装置及びそのテンプレート並びに物品の製造方法
JP5574801B2 (ja) * 2010-04-26 2014-08-20 キヤノン株式会社 インプリント装置及び物品の製造方法
JP2012064810A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Toshiba Corp ナノインプリント用テンプレート及びパターン転写装置
JP5404570B2 (ja) 2010-09-24 2014-02-05 株式会社東芝 滴下制御方法および滴下制御装置
JP5002695B2 (ja) * 2010-09-24 2012-08-15 株式会社東芝 微細加工方法、微細加工装置、および微細加工プログラム
JP5982386B2 (ja) * 2010-11-05 2016-08-31 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 非凸形ナノ構造のパターン形成
TWI542952B (zh) 2010-12-02 2016-07-21 Asml控股公司 圖案化裝置支撐件
JP5850717B2 (ja) * 2010-12-02 2016-02-03 キヤノン株式会社 インプリント装置、及びそれを用いた物品の製造方法
JP5821100B2 (ja) * 2010-12-17 2015-11-24 カール ツァイス エスエムエス ゲーエムベーハー フォトリソグラフィマスクによって処理されるウェーハ上の誤差を補正する方法及び装置
JP5744548B2 (ja) * 2011-02-02 2015-07-08 キヤノン株式会社 保持装置、それを用いたインプリント装置および物品の製造方法
JP5759195B2 (ja) * 2011-02-07 2015-08-05 キヤノン株式会社 型、インプリント方法及び物品製造方法
WO2012149029A2 (en) * 2011-04-25 2012-11-01 Molecular Imprints, Inc. Optically absorptive material for alignment marks
CA2835073A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 The University Of Akron Suppression of dewetting of polymer films via inexpensive soft lithography
US9362126B2 (en) * 2011-09-22 2016-06-07 Agency For Science, Technology And Research Process for making a patterned metal oxide structure
US9599525B2 (en) * 2011-09-30 2017-03-21 Sensitronics, LLC Pre-loaded force sensors
JP6021606B2 (ja) * 2011-11-28 2016-11-09 キヤノン株式会社 インプリント装置、それを用いた物品の製造方法、およびインプリント方法
JP5930699B2 (ja) * 2011-12-20 2016-06-08 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法およびデバイスの製造方法
JP6066565B2 (ja) * 2012-01-31 2017-01-25 キヤノン株式会社 インプリント装置、および、物品の製造方法
JP5948102B2 (ja) * 2012-03-26 2016-07-06 株式会社Screenホールディングス 転写装置および転写方法
US8834146B2 (en) 2012-10-24 2014-09-16 Massachusetts Institute Of Technology System for passive alignment of surfaces
US20140205702A1 (en) * 2013-01-24 2014-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Template, manufacturing method of the template, and position measuring method in the template
US20140209567A1 (en) * 2013-01-29 2014-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Template, manufacturing method of the template, and strain measuring method in the template
US9426886B2 (en) 2013-01-30 2016-08-23 Seagate Technology Llc Electrical connection with reduced topography
US9385089B2 (en) 2013-01-30 2016-07-05 Seagate Technology Llc Alignment mark recovery with reduced topography
US9343089B2 (en) 2013-03-08 2016-05-17 Seagate Technology Llc Nanoimprint lithography for thin film heads
KR102094974B1 (ko) * 2013-03-08 2020-03-30 삼성전자주식회사 오버레이 계측 방법
JP6060796B2 (ja) * 2013-04-22 2017-01-18 大日本印刷株式会社 インプリントモールド及びダミーパターン設計方法
US10118315B1 (en) * 2013-05-06 2018-11-06 Surfx Technologies Llc Preparing tool surfaces for composites
JP6418773B2 (ja) 2013-05-14 2018-11-07 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法および物品の製造方法
JP6333039B2 (ja) 2013-05-16 2018-05-30 キヤノン株式会社 インプリント装置、デバイス製造方法およびインプリント方法
JP6120678B2 (ja) * 2013-05-27 2017-04-26 キヤノン株式会社 インプリント方法、インプリント装置及びデバイス製造方法
JP6315904B2 (ja) 2013-06-28 2018-04-25 キヤノン株式会社 インプリント方法、インプリント装置及びデバイスの製造方法
JP5960198B2 (ja) 2013-07-02 2016-08-02 キヤノン株式会社 パターン形成方法、リソグラフィ装置、リソグラフィシステムおよび物品製造方法
JP6282069B2 (ja) 2013-09-13 2018-02-21 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法、検出方法及びデバイス製造方法
US9853229B2 (en) 2013-10-23 2017-12-26 University Of Southern California Organic electroluminescent materials and devices
US9563946B2 (en) * 2014-07-22 2017-02-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Overlay metrology method and overlay control method and system
WO2016065308A1 (en) * 2014-10-23 2016-04-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Nanoshape patterning techniques that allow high-speed and low-cost fabrication of nanoshape structures
JP6478635B2 (ja) * 2015-01-05 2019-03-06 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
JP6011671B2 (ja) * 2015-04-02 2016-10-19 大日本印刷株式会社 インプリント用基板およびインプリント方法
JP2018526812A (ja) * 2015-06-15 2018-09-13 ザイゴ コーポレーションZygo Corporation 変形体の変位測定
US10156786B2 (en) 2015-09-30 2018-12-18 Thomas E. Seidel Method and structure for nanoimprint lithography masks using optical film coatings
IL258703B2 (en) 2015-10-15 2023-11-01 Univ Texas A versatile process for precise manufacturing on a nanometer scale
DE102015120535A1 (de) 2015-11-26 2017-06-01 Leibniz-Institut für Oberflächenmodifizierung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer beidseitig mikrostrukturierten Folie
US11131922B2 (en) 2016-06-06 2021-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Imprint lithography template, system, and method of imprinting
KR20180023102A (ko) 2016-08-23 2018-03-07 삼성디스플레이 주식회사 와이어 그리드 패턴 및 이의 제조방법
JP7164289B2 (ja) 2016-09-05 2022-11-01 東京エレクトロン株式会社 半導体プロセッシング中のオーバレイを制御するための湾曲を制御する応力の位置特定チューニング
US10274823B2 (en) 2016-10-18 2019-04-30 Molecular Imprints, Inc. Microlithographic fabrication of structures
CN110402189B (zh) 2016-12-23 2023-04-21 德克萨斯大学系统董事会 一种用于将异构组件组装至产品衬底上的方法
JP6342570B1 (ja) * 2016-12-27 2018-06-13 株式会社アルバック ギャップ計測方法
CN110392919B (zh) 2017-03-08 2024-01-16 佳能株式会社 图案形成方法和加工基板、光学部件和石英模具复制品的制造方法以及用于压印预处理的涂覆材料及其与压印抗蚀剂的组合
JP7328888B2 (ja) * 2017-03-08 2023-08-17 キヤノン株式会社 硬化物パターンの製造方法、光学部品、回路基板および石英モールドレプリカの製造方法、ならびにインプリント前処理コート用材料およびその硬化物
US10866510B2 (en) * 2017-07-31 2020-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Overlay improvement in nanoimprint lithography
US10996560B2 (en) 2017-07-31 2021-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Real-time correction of template deformation in nanoimprint lithography
JP6957281B2 (ja) * 2017-09-12 2021-11-02 キオクシア株式会社 テンプレートの作製方法、および半導体装置の製造方法
US10606170B2 (en) 2017-09-14 2020-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Template for imprint lithography and methods of making and using the same
US10409178B2 (en) 2017-12-18 2019-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Alignment control in nanoimprint lithography based on real-time system identification
US10996561B2 (en) 2017-12-26 2021-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Nanoimprint lithography with a six degrees-of-freedom imprint head module
DK3657114T3 (da) 2018-11-26 2021-09-20 Alfa Laval Corp Ab Varmeoverføringsplade
US10901327B2 (en) * 2018-12-20 2021-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Automatic defect analyzer for nanoimprint lithography using image analysis
JP7222702B2 (ja) * 2018-12-26 2023-02-15 三星電子株式会社 ウエハの接合方法、半導体装置の製造方法、及びその装置
DE102019101346A1 (de) 2019-01-18 2020-07-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Nanostempelverfahren und nanooptisches bauteil
NL2023097B1 (en) * 2019-05-09 2020-11-30 Suss Microtec Lithography Gmbh Stamp replication device and method for producing a holding means for a stamp replication device as well as a stamp
CN113853671A (zh) * 2019-05-22 2021-12-28 维耶尔公司 用于将器件或图案转移到基板的系统和方法
KR102168476B1 (ko) * 2019-08-27 2020-10-21 한국기계연구원 투명스탬프 제조장치 및 제조방법, 상기 제조장치로 만들어진 투명스탬프, 상기 투명스탬프를 이용한 임프린트 리소그래피 방법
CN118732413A (zh) 2019-08-29 2024-10-01 Asml控股股份有限公司 用于晶片重叠测量的片上传感器
US11656546B2 (en) 2020-02-27 2023-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus for uniform light intensity and methods of using the same
WO2021183919A1 (en) 2020-03-12 2021-09-16 Magic Leap, Inc. Methods and apparatuses for casting optical polymer films
US11443940B2 (en) 2020-06-24 2022-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for uniform light intensity and methods of using the same
US11567417B2 (en) 2021-01-20 2023-01-31 Applied Materials, Inc. Anti-slippery stamp landing ring
US11815811B2 (en) 2021-03-23 2023-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Magnification ramp scheme to mitigate template slippage

Family Cites Families (300)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3783520A (en) 1970-09-28 1974-01-08 Bell Telephone Labor Inc High accuracy alignment procedure utilizing moire patterns
US3807027A (en) 1972-03-31 1974-04-30 Johns Manville Method of forming the bell end of a bell and spigot joint
US3811665A (en) 1972-09-05 1974-05-21 Bendix Corp Flexural pivot with diaphragm means
US3807029A (en) 1972-09-05 1974-04-30 Bendix Corp Method of making a flexural pivot
FR2325018A1 (fr) 1975-06-23 1977-04-15 Ibm Dispositif de mesure d'intervalle pour definir la distance entre deux faces ou plus
IT1068535B (it) 1975-11-03 1985-03-21 Ibm Apparecchio e processo elettrolito grafico
US4062600A (en) 1976-04-05 1977-12-13 Litton Systems, Inc. Dual-gimbal gyroscope flexure suspension
US4119588A (en) 1976-09-14 1978-10-10 The B. F. Goodrich Company Reversion resistant rubber compositions with thio carbamyl sulfenamides
US4098001A (en) 1976-10-13 1978-07-04 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Remote center compliance system
GB1578259A (en) 1977-05-11 1980-11-05 Philips Electronic Associated Methods of manufacturing solid-state devices apparatus for use therein and devices manufactured thereby
US4155169A (en) 1978-03-16 1979-05-22 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Compliant assembly system device
US4201800A (en) 1978-04-28 1980-05-06 International Business Machines Corp. Hardened photoresist master image mask process
JPS6053675B2 (ja) 1978-09-20 1985-11-27 富士写真フイルム株式会社 スピンコ−テイング方法
US4202107A (en) 1978-10-23 1980-05-13 Watson Paul C Remote axis admittance system
US4326805A (en) 1980-04-11 1982-04-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method and apparatus for aligning mask and wafer members
US4337579A (en) 1980-04-16 1982-07-06 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Deformable remote center compliance device
US4355469A (en) 1980-11-28 1982-10-26 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Folded remote center compliance device
US4414750A (en) 1981-10-19 1983-11-15 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Single stage remote center compliance device
DE3208081A1 (de) 1982-03-06 1983-09-08 Braun Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung einer siebartigen scherfolie fuer einen elektrisch betriebenen trockenrasierapparat mit erhebungen auf ihrer der haut zugewandten flaeche
US4426247A (en) 1982-04-12 1984-01-17 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Method for forming micropattern
US4440804A (en) 1982-08-02 1984-04-03 Fairchild Camera & Instrument Corporation Lift-off process for fabricating self-aligned contacts
US4544572A (en) 1982-09-07 1985-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated ophthalmic lenses and method for coating the same
JPS5972727A (ja) 1982-10-19 1984-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置合わせ用テ−ブル
US4451507A (en) 1982-10-29 1984-05-29 Rca Corporation Automatic liquid dispensing apparatus for spinning surface of uniform thickness
FR2538923A1 (fr) 1982-12-30 1984-07-06 Thomson Csf Procede et dispositif d'alignement optique de motifs dans deux plans rapproches dans un appareil d'exposition comprenant une source de rayonnement divergent
US4507331A (en) 1983-12-12 1985-03-26 International Business Machines Corporation Dry process for forming positive tone micro patterns
US4512848A (en) * 1984-02-06 1985-04-23 Exxon Research And Engineering Co. Procedure for fabrication of microstructures over large areas using physical replication
US4552833A (en) 1984-05-14 1985-11-12 International Business Machines Corporation Radiation sensitive and oxygen plasma developable resist
US4694703A (en) 1984-06-28 1987-09-22 Lear Siegler, Inc. Circumferentially oriented flexure suspension
US5554336A (en) * 1984-08-08 1996-09-10 3D Systems, Inc. Method and apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography
JPS61116358A (ja) 1984-11-09 1986-06-03 Mitsubishi Electric Corp フオトマスク材料
US4908298A (en) 1985-03-19 1990-03-13 International Business Machines Corporation Method of creating patterned multilayer films for use in production of semiconductor circuits and systems
EP0228671A1 (en) 1985-12-23 1987-07-15 General Electric Company Method for the production of a coated substrate with controlled surface characteristics
US4657845A (en) 1986-01-14 1987-04-14 International Business Machines Corporation Positive tone oxygen plasma developable photoresist
US4692205A (en) 1986-01-31 1987-09-08 International Business Machines Corporation Silicon-containing polyimides as oxygen etch stop and dual dielectric coatings
US4724222A (en) 1986-04-28 1988-02-09 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Wafer chuck comprising a curved reference surface
US4737425A (en) 1986-06-10 1988-04-12 International Business Machines Corporation Patterned resist and process
KR900004269B1 (ko) 1986-06-11 1990-06-18 가부시기가이샤 도시바 제 1물체와 제 2 물체와의 위치 맞추는 방법 및 장치
US4929083A (en) 1986-06-19 1990-05-29 Xerox Corporation Focus and overlay characterization and optimization for photolithographic exposure
EP0255303B1 (en) 1986-07-25 1989-10-11 Oki Electric Industry Company, Limited Negative resist material, method for its manufacture and method for using it
JPS6334108A (ja) * 1986-07-30 1988-02-13 Hitachi Ltd 光デイスク用基板の製造方法および装置
JPS6376330A (ja) 1986-09-18 1988-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
FR2604553A1 (fr) 1986-09-29 1988-04-01 Rhone Poulenc Chimie Substrat polymere rigide pour disque optique et les disques optiques obtenus a partir dudit substrat
US4707218A (en) 1986-10-28 1987-11-17 International Business Machines Corporation Lithographic image size reduction
JPH06104375B2 (ja) 1986-11-10 1994-12-21 松下電器産業株式会社 印刷方法
JPS63162132A (ja) 1986-12-26 1988-07-05 Nippon Thompson Co Ltd Xyテ−ブル
US4931351A (en) 1987-01-12 1990-06-05 Eastman Kodak Company Bilayer lithographic process
US5736424A (en) 1987-02-27 1998-04-07 Lucent Technologies Inc. Device fabrication involving planarization
US6391798B1 (en) 1987-02-27 2002-05-21 Agere Systems Guardian Corp. Process for planarization a semiconductor substrate
US4731155A (en) 1987-04-15 1988-03-15 General Electric Company Process for forming a lithographic mask
US4772878A (en) * 1987-05-06 1988-09-20 Kane Roger A Merchandise theft deterrent sensor
US4808511A (en) 1987-05-19 1989-02-28 International Business Machines Corporation Vapor phase photoresist silylation process
KR930000293B1 (ko) 1987-10-26 1993-01-15 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 미세패턴형성방법
US5028366A (en) * 1988-01-12 1991-07-02 Air Products And Chemicals, Inc. Water based mold release compositions for making molded polyurethane foam
US4883561A (en) 1988-03-29 1989-11-28 Bell Communications Research, Inc. Lift-off and subsequent bonding of epitaxial films
US4846931A (en) 1988-03-29 1989-07-11 Bell Communications Research, Inc. Method for lifting-off epitaxial films
US4891303A (en) 1988-05-26 1990-01-02 Texas Instruments Incorporated Trilayer microlithographic process using a silicon-based resist as the middle layer
JPH0224848A (ja) 1988-07-14 1990-01-26 Canon Inc 光記録媒体用基板の製造方法
JPH0269936A (ja) 1988-07-28 1990-03-08 Siemens Ag 半導体材料上の樹脂構造の形成方法
US5108875A (en) 1988-07-29 1992-04-28 Shipley Company Inc. Photoresist pattern fabrication employing chemically amplified metalized material
US4921778A (en) 1988-07-29 1990-05-01 Shipley Company Inc. Photoresist pattern fabrication employing chemically amplified metalized material
EP0355496A3 (en) * 1988-08-15 1990-10-10 Sumitomo Heavy Industries Co., Ltd. Position detector employing a sector fresnel zone plate
JP2546350B2 (ja) 1988-09-09 1996-10-23 キヤノン株式会社 位置合わせ装置
JPH0292603A (ja) 1988-09-30 1990-04-03 Hoya Corp 案内溝付き情報記録用基板の製造方法
US5876550A (en) * 1988-10-05 1999-03-02 Helisys, Inc. Laminated object manufacturing apparatus and method
US5171490A (en) 1988-11-29 1992-12-15 Fudim Efrem V Method and apparatus for production of three-dimensional objects by irradiation of photopolymers
US4964945A (en) 1988-12-09 1990-10-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Lift off patterning process on a flexible substrate
US5439766A (en) 1988-12-30 1995-08-08 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
CA2010169A1 (en) 1989-02-21 1990-08-21 Masakazu Uekita Multi-layer resist
US4999280A (en) 1989-03-17 1991-03-12 International Business Machines Corporation Spray silylation of photoresist images
US5169494A (en) 1989-03-27 1992-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fine pattern forming method
JP3001607B2 (ja) 1989-04-24 2000-01-24 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 二層法における寸法安定な構造転写方法
DE59010728D1 (de) 1989-04-24 1997-07-31 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung ätzresistenter Strukturen
US5110514A (en) 1989-05-01 1992-05-05 Soane Technologies, Inc. Controlled casting of a shrinkable material
US5053318A (en) 1989-05-18 1991-10-01 Shipley Company Inc. Plasma processing with metal mask integration
CA2011927C (en) 1989-06-02 1996-12-24 Alan Lee Sidman Microlithographic method for producing thick, vertically-walled photoresist patterns
US4919748A (en) 1989-06-30 1990-04-24 At&T Bell Laboratories Method for tapered etching
JP2704001B2 (ja) * 1989-07-18 1998-01-26 キヤノン株式会社 位置検出装置
US5151754A (en) * 1989-10-06 1992-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and an apparatus for measuring a displacement between two objects and a method and an apparatus for measuring a gap distance between two objects
US5139925A (en) 1989-10-18 1992-08-18 Massachusetts Institute Of Technology Surface barrier silylation of novolak film without photoactive additive patterned with 193 nm excimer laser
US5362606A (en) 1989-10-18 1994-11-08 Massachusetts Institute Of Technology Positive resist pattern formation through focused ion beam exposure and surface barrier silylation
US5505349A (en) 1990-02-09 1996-04-09 Berg Company, A Division Of Dec International, Inc. Electronic dispensing heads
JP3197010B2 (ja) 1990-03-05 2001-08-13 株式会社東芝 間隔設定方法及び間隔設定装置
US5073230A (en) 1990-04-17 1991-12-17 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Means and methods of lifting and relocating an epitaxial device layer
US5328810A (en) 1990-05-07 1994-07-12 Micron Technology, Inc. Method for reducing, by a factor or 2-N, the minimum masking pitch of a photolithographic process
JP2586692B2 (ja) 1990-05-24 1997-03-05 松下電器産業株式会社 パターン形成材料およびパターン形成方法
JP2524436B2 (ja) 1990-09-18 1996-08-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 表面処理方法
DE4029912A1 (de) 1990-09-21 1992-03-26 Philips Patentverwaltung Verfahren zur bildung mindestens eines grabens in einer substratschicht
US5314772A (en) 1990-10-09 1994-05-24 Arizona Board Of Regents High resolution, multi-layer resist for microlithography and method therefor
US5126006A (en) 1990-10-30 1992-06-30 International Business Machines Corp. Plural level chip masking
US5072126A (en) 1990-10-31 1991-12-10 International Business Machines Corporation Promixity alignment using polarized illumination and double conjugate projection lens
JP2796899B2 (ja) 1991-02-16 1998-09-10 住友重機械工業株式会社 色収差2重焦点装置における帯域光および複色光照明方法
DE4108539A1 (de) 1991-03-15 1992-09-17 Hoesch Metall & Kunststoffwerk Verfahren zur desinfektion von rohrleitungssystemen sanitaerer anlagen und whirlpool-anlagen zur durchfuehrung des verfahrens
US5155749A (en) * 1991-03-28 1992-10-13 International Business Machines Corporation Variable magnification mask for X-ray lithography
US5240878A (en) 1991-04-26 1993-08-31 International Business Machines Corporation Method for forming patterned films on a substrate
US5212147A (en) 1991-05-15 1993-05-18 Hewlett-Packard Company Method of forming a patterned in-situ high Tc superconductive film
US5206983A (en) 1991-06-24 1993-05-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of manufacturing micromechanical devices
US5421981A (en) 1991-06-26 1995-06-06 Ppg Industries, Inc. Electrochemical sensor storage device
EP0524759A1 (en) 1991-07-23 1993-01-27 AT&T Corp. Device fabrication process
US5242711A (en) 1991-08-16 1993-09-07 Rockwell International Corp. Nucleation control of diamond films by microlithographic patterning
US5563702A (en) 1991-08-22 1996-10-08 Kla Instruments Corporation Automated photomask inspection apparatus and method
JPH0553289A (ja) * 1991-08-22 1993-03-05 Nec Corp 位相シフトレチクルの製造方法
US5357122A (en) 1991-09-05 1994-10-18 Sony Corporation Three-dimensional optical-electronic integrated circuit device with raised sections
US5317386A (en) 1991-09-06 1994-05-31 Eastman Kodak Company Optical monitor for measuring a gap between two rollers
JPH0580530A (ja) 1991-09-24 1993-04-02 Hitachi Ltd 薄膜パターン製造方法
CA2078930C (en) * 1991-09-24 1999-08-03 Raphael L. Levien Register mark
US5277749A (en) 1991-10-17 1994-01-11 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for relieving stress and resisting stencil delamination when performing lift-off processes that utilize high stress metals and/or multiple evaporation steps
US5263073A (en) 1991-12-20 1993-11-16 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Scanning systems for high resolution E-beam and X-ray lithography
JP3074579B2 (ja) * 1992-01-31 2000-08-07 キヤノン株式会社 位置ずれ補正方法
US5204739A (en) 1992-02-07 1993-04-20 Karl Suss America, Inc. Proximity mask alignment using a stored video image
US5244818A (en) 1992-04-08 1993-09-14 Georgia Tech Research Corporation Processes for lift-off of thin film materials and for the fabrication of three dimensional integrated circuits
US5545367A (en) 1992-04-15 1996-08-13 Soane Technologies, Inc. Rapid prototype three dimensional stereolithography
DE59310332D1 (de) 1992-04-28 2003-04-03 Sika Schweiz Ag Härtungsmittel für wässrige Epoxidharzdispersionen, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
EP0568478A1 (en) 1992-04-29 1993-11-03 International Business Machines Corporation Darkfield alignment system using a confocal spatial filter
US5731981A (en) * 1992-06-08 1998-03-24 Azbar, Inc. Beverage dispensing system for bar
US5376810A (en) 1992-06-26 1994-12-27 California Institute Of Technology Growth of delta-doped layers on silicon CCD/S for enhanced ultraviolet response
US5601641A (en) * 1992-07-21 1997-02-11 Tse Industries, Inc. Mold release composition with polybutadiene and method of coating a mold core
US5431777A (en) 1992-09-17 1995-07-11 International Business Machines Corporation Methods and compositions for the selective etching of silicon
TW227628B (ja) 1992-12-10 1994-08-01 Samsung Electronics Co Ltd
JP2821073B2 (ja) 1992-12-18 1998-11-05 松下電器産業株式会社 ギャップ制御装置及びギャップ制御方法
JPH06183561A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Canon Inc 移動ステージ装置
US6153886A (en) * 1993-02-19 2000-11-28 Nikon Corporation Alignment apparatus in projection exposure apparatus
DE69405451T2 (de) 1993-03-16 1998-03-12 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines strukturierten Reliefbildes aus vernetztem Photoresist auf einer flachen Substratoberfläche
US5348616A (en) 1993-05-03 1994-09-20 Motorola, Inc. Method for patterning a mold
US5884292A (en) 1993-05-06 1999-03-16 Pitney Bowes Inc. System for smart card funds refill
US5380474A (en) 1993-05-20 1995-01-10 Sandia Corporation Methods for patterned deposition on a substrate
US5414514A (en) * 1993-06-01 1995-05-09 Massachusetts Institute Of Technology On-axis interferometric alignment of plates using the spatial phase of interference patterns
US5324683A (en) 1993-06-02 1994-06-28 Motorola, Inc. Method of forming a semiconductor structure having an air region
JP2837063B2 (ja) 1993-06-04 1998-12-14 シャープ株式会社 レジストパターンの形成方法
JP3325351B2 (ja) 1993-08-18 2002-09-17 株式会社東芝 半導体装置
US6776094B1 (en) 1993-10-04 2004-08-17 President & Fellows Of Harvard College Kit For Microcontact Printing
US5776748A (en) * 1993-10-04 1998-07-07 President And Fellows Of Harvard College Method of formation of microstamped patterns on plates for adhesion of cells and other biological materials, devices and uses therefor
US5512131A (en) 1993-10-04 1996-04-30 President And Fellows Of Harvard College Formation of microstamped patterns on surfaces and derivative articles
KR970009858B1 (ko) 1994-01-12 1997-06-18 엘지반도체 주식회사 다층 레지스트 패턴 형성방법
US5573877A (en) 1994-03-15 1996-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exposure method and exposure apparatus
US5417802A (en) 1994-03-18 1995-05-23 At&T Corp. Integrated circuit manufacturing
US5453157A (en) 1994-05-16 1995-09-26 Texas Instruments Incorporated Low temperature anisotropic ashing of resist for semiconductor fabrication
US5670415A (en) 1994-05-24 1997-09-23 Depositech, Inc. Method and apparatus for vacuum deposition of highly ionized media in an electromagnetic controlled environment
US5425964A (en) 1994-07-22 1995-06-20 Rockwell International Corporation Deposition of multiple layer thin films using a broadband spectral monitor
US5515167A (en) 1994-09-13 1996-05-07 Hughes Aircraft Company Transparent optical chuck incorporating optical monitoring
US5477058A (en) 1994-11-09 1995-12-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Attenuated phase-shifting mask with opaque reticle alignment marks
US5458520A (en) 1994-12-13 1995-10-17 International Business Machines Corporation Method for producing planar field emission structure
US6034378A (en) * 1995-02-01 2000-03-07 Nikon Corporation Method of detecting position of mark on substrate, position detection apparatus using this method, and exposure apparatus using this position detection apparatus
US5849209A (en) * 1995-03-31 1998-12-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Mold material made with additives
US5743998A (en) 1995-04-19 1998-04-28 Park Scientific Instruments Process for transferring microminiature patterns using spin-on glass resist media
US5820769A (en) * 1995-05-24 1998-10-13 Regents Of The University Of Minnesota Method for making magnetic storage having discrete elements with quantized magnetic moments
US5948570A (en) 1995-05-26 1999-09-07 Lucent Technologies Inc. Process for dry lithographic etching
US5808742A (en) * 1995-05-31 1998-09-15 Massachusetts Institute Of Technology Optical alignment apparatus having multiple parallel alignment marks
US5654238A (en) 1995-08-03 1997-08-05 International Business Machines Corporation Method for etching vertical contact holes without substrate damage caused by directional etching
AU6774996A (en) * 1995-08-18 1997-03-12 President And Fellows Of Harvard College Self-assembled monolayer directed patterning of surfaces
JPH0963929A (ja) * 1995-08-25 1997-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> X線露光装置およびそれを用いたx線露光方法
JPH0988506A (ja) 1995-09-21 1997-03-31 Ngk Insulators Ltd ハイブリッド型ガスタービン動翼用のブレード及びタービンディスク並びにこれらからなるハイブリッド型ガスタービン動翼
US5849222A (en) * 1995-09-29 1998-12-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method for reducing lens hole defects in production of contact lens blanks
US7758794B2 (en) * 2001-10-29 2010-07-20 Princeton University Method of making an article comprising nanoscale patterns with reduced edge roughness
US6518189B1 (en) * 1995-11-15 2003-02-11 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for high density nanostructures
US5772905A (en) 1995-11-15 1998-06-30 Regents Of The University Of Minnesota Nanoimprint lithography
US20040036201A1 (en) * 2000-07-18 2004-02-26 Princeton University Methods and apparatus of field-induced pressure imprint lithography
US20040137734A1 (en) * 1995-11-15 2004-07-15 Princeton University Compositions and processes for nanoimprinting
US6309580B1 (en) * 1995-11-15 2001-10-30 Regents Of The University Of Minnesota Release surfaces, particularly for use in nanoimprint lithography
US20030080471A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Chou Stephen Y. Lithographic method for molding pattern with nanoscale features
US6482742B1 (en) * 2000-07-18 2002-11-19 Stephen Y. Chou Fluid pressure imprint lithography
US5669303A (en) * 1996-03-04 1997-09-23 Motorola Apparatus and method for stamping a surface
US5725788A (en) * 1996-03-04 1998-03-10 Motorola Apparatus and method for patterning a surface
US6355198B1 (en) * 1996-03-15 2002-03-12 President And Fellows Of Harvard College Method of forming articles including waveguides via capillary micromolding and microtransfer molding
US20030179354A1 (en) 1996-03-22 2003-09-25 Nikon Corporation Mask-holding apparatus for a light exposure apparatus and related scanning-exposure method
JPH09283621A (ja) 1996-04-10 1997-10-31 Murata Mfg Co Ltd 半導体装置のt型ゲート電極形成方法およびその構造
US5802914A (en) * 1996-05-30 1998-09-08 Eastman Kodak Company Alignment mechanism using flexures
US5717518A (en) * 1996-07-22 1998-02-10 Kla Instruments Corporation Broad spectrum ultraviolet catadioptric imaging system
US6753131B1 (en) * 1996-07-22 2004-06-22 President And Fellows Of Harvard College Transparent elastomeric, contact-mode photolithography mask, sensor, and wavefront engineering element
US6036055A (en) * 1996-11-12 2000-03-14 Barmate Corporation Wireless liquid portion and inventory control system
JPH10172897A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Nikon Corp 基板アダプタ,基板保持装置及び基板保持方法
US5895263A (en) 1996-12-19 1999-04-20 International Business Machines Corporation Process for manufacture of integrated circuit device
US5757160A (en) * 1996-12-23 1998-05-26 Svg Lithography Systems, Inc. Moving interferometer wafer stage
US20040022666A1 (en) * 1998-06-30 2004-02-05 Invitrogen Corporation Methods for reducing adventitious agents and toxins and cell culture reagents produced thereby
US6049373A (en) * 1997-02-28 2000-04-11 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Position detection technique applied to proximity exposure
US6051179A (en) * 1997-03-19 2000-04-18 Replicator Systems, Inc. Apparatus and method for production of three-dimensional models by spatial light modulator
JP3296239B2 (ja) * 1997-03-27 2002-06-24 ウシオ電機株式会社 間隙設定機構を備えたプロキシミティ露光装置
US5948470A (en) * 1997-04-28 1999-09-07 Harrison; Christopher Method of nanoscale patterning and products made thereby
US5948219A (en) 1997-05-07 1999-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for selectively exposing a semiconductor topography to an electric field
US5926690A (en) 1997-05-28 1999-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Run-to-run control process for controlling critical dimensions
US6033977A (en) 1997-06-30 2000-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Dual damascene structure
AU3818997A (en) 1997-07-25 1999-02-16 Regents Of The University Of Minnesota Single-electron floating-gate mos memory
US5988859A (en) * 1997-07-30 1999-11-23 Kirk; Lester C. Apparatus for dispensing valuable bulk commodities and method therefor
US6069655A (en) 1997-08-01 2000-05-30 Wells Fargo Alarm Services, Inc. Advanced video security system
JPH11126401A (ja) 1997-10-20 1999-05-11 Sony Corp 記録再生装置
US5937758A (en) * 1997-11-26 1999-08-17 Motorola, Inc. Micro-contact printing stamp
US6539286B1 (en) * 1998-01-26 2003-03-25 Micron Technology, Inc. Fluid level sensor
US6117708A (en) * 1998-02-05 2000-09-12 Micron Technology, Inc. Use of residual organic compounds to facilitate gate break on a carrier substrate for a semiconductor device
US6150680A (en) 1998-03-05 2000-11-21 Welch Allyn, Inc. Field effect semiconductor device having dipole barrier
SE514520C2 (sv) * 1998-03-05 2001-03-05 Etchtech Sweden Ab Mönsterkort, substrat eller halvledarbricka med en ledare med etsad ytstruktur
EP1060299A1 (en) * 1998-03-05 2000-12-20 Obducat AB Method of etching
TW352421B (en) * 1998-04-27 1999-02-11 United Microelectronics Corp Method and process of phase shifting mask
US6239590B1 (en) * 1998-05-26 2001-05-29 Micron Technology, Inc. Calibration target for calibrating semiconductor wafer test systems
JP3780700B2 (ja) 1998-05-26 2006-05-31 セイコーエプソン株式会社 パターン形成方法、パターン形成装置、パターン形成用版、パターン形成用版の製造方法、カラーフィルタの製造方法、導電膜の製造方法及び液晶パネルの製造方法
US6150231A (en) 1998-06-15 2000-11-21 Siemens Aktiengesellschaft Overlay measurement technique using moire patterns
US5907782A (en) 1998-08-15 1999-05-25 Acer Semiconductor Manufacturing Inc. Method of forming a multiple fin-pillar capacitor for a high density dram cell
US6096655A (en) 1998-09-02 2000-08-01 International Business Machines, Corporation Method for forming vias and trenches in an insulation layer for a dual-damascene multilevel interconnection structure
WO2000021689A1 (en) 1998-10-09 2000-04-20 The Trustees Of Princeton University Microscale patterning and articles formed thereby
US6713238B1 (en) * 1998-10-09 2004-03-30 Stephen Y. Chou Microscale patterning and articles formed thereby
US6218316B1 (en) * 1998-10-22 2001-04-17 Micron Technology, Inc. Planarization of non-planar surfaces in device fabrication
US6437891B1 (en) * 1998-10-27 2002-08-20 Agere Systems Guardian Corp. Integrated dual-wavelength transceiver
US6248486B1 (en) * 1998-11-23 2001-06-19 U.S. Philips Corporation Method of detecting aberrations of an optical imaging system
JP4846888B2 (ja) * 1998-12-01 2011-12-28 キヤノン株式会社 位置合わせ方法
US6388755B1 (en) * 1998-12-03 2002-05-14 Advanced Optical Technologies, Inc. Wireless position and orientation detecting system
US6251207B1 (en) * 1998-12-31 2001-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Embossing and laminating irregular bonding patterns
US6387797B1 (en) * 1999-01-20 2002-05-14 Philips Electronics No. America Corp. Method for reducing the capacitance between interconnects by forming voids in dielectric material
US6274294B1 (en) 1999-02-03 2001-08-14 Electroformed Stents, Inc. Cylindrical photolithography exposure process and apparatus
US6565928B2 (en) 1999-03-08 2003-05-20 Tokyo Electron Limited Film forming method and film forming apparatus
US6334960B1 (en) * 1999-03-11 2002-01-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Step and flash imprint lithography
US6569481B1 (en) * 1999-03-29 2003-05-27 The Quaker Oats Company Method for making a puffed food starch product
JP4286374B2 (ja) 1999-03-30 2009-06-24 新日鐵化学株式会社 シリコーン樹脂及びこれを含有する感光性樹脂組成物
JP4151151B2 (ja) 1999-04-06 2008-09-17 松下電器産業株式会社 ダイボンディング用のペースト塗布装置およびペースト塗布方法
US6387783B1 (en) 1999-04-26 2002-05-14 International Business Machines Corporation Methods of T-gate fabrication using a hybrid resist
JP2000309037A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Sodick Co Ltd 射出成形機の金型取付装置
JP2000323461A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Nec Corp 微細パターン形成装置、その製造方法、および形成方法
CN1370298A (zh) * 1999-05-20 2002-09-18 岚瑟股份有限公司 带有电子控制系统的饮料配售机
US6522411B1 (en) * 1999-05-25 2003-02-18 Massachusetts Institute Of Technology Optical gap measuring apparatus and method having two-dimensional grating mark with chirp in one direction
US6255022B1 (en) * 1999-06-17 2001-07-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Dry development process for a bi-layer resist system utilized to reduce microloading
EP1065567A3 (en) 1999-06-29 2001-05-16 Applied Materials, Inc. Integrated critical dimension control
US6190929B1 (en) * 1999-07-23 2001-02-20 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor devices and methods of forming field emission displays
EP1072954A3 (en) * 1999-07-28 2002-05-22 Lucent Technologies Inc. Lithographic process for device fabrication
US6383928B1 (en) 1999-09-02 2002-05-07 Texas Instruments Incorporated Post copper CMP clean
JP3507374B2 (ja) * 1999-09-03 2004-03-15 キヤノン株式会社 二次元位相素子の作製方法
US6517995B1 (en) * 1999-09-14 2003-02-11 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication of finely featured devices by liquid embossing
JP4091222B2 (ja) * 1999-09-16 2008-05-28 株式会社東芝 加工装置
US6329256B1 (en) 1999-09-24 2001-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Self-aligned damascene gate formation with low gate resistance
US6873087B1 (en) 1999-10-29 2005-03-29 Board Of Regents, The University Of Texas System High precision orientation alignment and gap control stages for imprint lithography processes
DE19958966A1 (de) * 1999-12-07 2001-06-13 Infineon Technologies Ag Erzeugung von Resiststrukturen
EP1251974B1 (en) 1999-12-23 2005-05-04 University of Massachusetts Methods for forming submicron patterns on films
US6498640B1 (en) * 1999-12-30 2002-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method to measure alignment using latent image grating structures
US6337262B1 (en) * 2000-03-06 2002-01-08 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Self aligned T-top gate process integration
JP2001277200A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Toshiba Corp 微細加工装置
JP2001287200A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Toshiba Corp スタンプ装置、スタンプ方法および原盤作製方法
US6245581B1 (en) 2000-04-19 2001-06-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for control of critical dimension using feedback etch control
EP2264524A3 (en) 2000-07-16 2011-11-30 The Board of Regents of The University of Texas System High-resolution overlay alignement methods and systems for imprint lithography
US20050037143A1 (en) * 2000-07-18 2005-02-17 Chou Stephen Y. Imprint lithography with improved monitoring and control and apparatus therefor
US7635262B2 (en) * 2000-07-18 2009-12-22 Princeton University Lithographic apparatus for fluid pressure imprint lithography
US7211214B2 (en) * 2000-07-18 2007-05-01 Princeton University Laser assisted direct imprint lithography
EP1309897A2 (en) * 2000-08-01 2003-05-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for high-precision gap and orientation sensing between a transparent template and substrate for imprint lithography
US6326627B1 (en) 2000-08-02 2001-12-04 Archimedes Technology Group, Inc. Mass filtering sputtered ion source
US6777170B1 (en) 2000-08-04 2004-08-17 Massachusetts Institute Of Technology Stereolithographic patterning by variable dose light delivery
US6730256B1 (en) * 2000-08-04 2004-05-04 Massachusetts Institute Of Technology Stereolithographic patterning with interlayer surface modifications
WO2002017383A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Flexure based translation stage
US6451705B1 (en) * 2000-08-31 2002-09-17 Micron Technology, Inc. Self-aligned PECVD etch mask
US6455411B1 (en) 2000-09-11 2002-09-24 Texas Instruments Incorporated Defect and etch rate control in trench etch for dual damascene patterning of low-k dielectrics
US6718630B2 (en) * 2000-09-18 2004-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for mounting components on substrate
EP1352295B1 (en) 2000-10-12 2015-12-23 Board of Regents, The University of Texas System Template for room temperature, low pressure micro- and nano-imprint lithography
WO2002047139A2 (en) 2000-12-04 2002-06-13 Ebara Corporation Methode of forming a copper film on a substrate
US6632742B2 (en) 2001-04-18 2003-10-14 Promos Technologies Inc. Method for avoiding defects produced in the CMP process
US6783719B2 (en) * 2001-01-19 2004-08-31 Korry Electronics, Co. Mold with metal oxide surface compatible with ionic release agents
US6489068B1 (en) * 2001-02-21 2002-12-03 Advanced Micro Devices, Inc. Process for observing overlay errors on lithographic masks
US6387787B1 (en) * 2001-03-02 2002-05-14 Motorola, Inc. Lithographic template and method of formation and use
US6517977B2 (en) * 2001-03-28 2003-02-11 Motorola, Inc. Lithographic template and method of formation and use
DE10119531A1 (de) 2001-04-12 2002-10-24 Siemens Ag Mobile Rechnereinheit
US6791669B2 (en) * 2001-04-12 2004-09-14 Nikon Corporation Positioning device and exposure apparatus including the same
US6383888B1 (en) * 2001-04-18 2002-05-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for selecting wafer alignment marks based on film thickness variation
US6541360B1 (en) * 2001-04-30 2003-04-01 Advanced Micro Devices, Inc. Bi-layer trim etch process to form integrated circuit gate structures
US6534418B1 (en) * 2001-04-30 2003-03-18 Advanced Micro Devices, Inc. Use of silicon containing imaging layer to define sub-resolution gate structures
US6964793B2 (en) 2002-05-16 2005-11-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Method for fabricating nanoscale patterns in light curable compositions using an electric field
US6847433B2 (en) * 2001-06-01 2005-01-25 Agere Systems, Inc. Holder, system, and process for improving overlay in lithography
TW488080B (en) 2001-06-08 2002-05-21 Au Optronics Corp Method for producing thin film transistor
US6561706B2 (en) * 2001-06-28 2003-05-13 Advanced Micro Devices, Inc. Critical dimension monitoring from latent image
US20050064344A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 University Of Texas System Board Of Regents Imprint lithography templates having alignment marks
SG169225A1 (en) * 2001-07-25 2011-03-30 Univ Princeton Nanochannel arrays and their preparation and use for high throughput macromolecular analysis
WO2003035932A1 (en) * 2001-09-25 2003-05-01 Minuta Technology Co., Ltd. Method for forming a micro-pattern on a substrate by using capillary force
US6716767B2 (en) * 2001-10-31 2004-04-06 Brewer Science, Inc. Contact planarization materials that generate no volatile byproducts or residue during curing
US6890688B2 (en) 2001-12-18 2005-05-10 Freescale Semiconductor, Inc. Lithographic template and method of formation and use
US6737202B2 (en) 2002-02-22 2004-05-18 Motorola, Inc. Method of fabricating a tiered structure using a multi-layered resist stack and use
US7455955B2 (en) * 2002-02-27 2008-11-25 Brewer Science Inc. Planarization method for multi-layer lithography processing
US6716754B2 (en) * 2002-03-12 2004-04-06 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterns and molds for semiconductor constructions
US20040112881A1 (en) 2002-04-11 2004-06-17 Bloemeke Stephen Roger Circle laser trepanning
EP1572860B1 (en) * 2002-04-16 2018-12-05 Princeton University Gradient structures interfacing microfluidics and nanofluidics, methods for fabrication and uses thereof
US6881366B2 (en) * 2002-04-22 2005-04-19 International Business Machines Corporation Process of fabricating a precision microcontact printing stamp
US6743713B2 (en) * 2002-05-15 2004-06-01 Institute Of Microelectronics Method of forming dual damascene pattern using dual bottom anti-reflective coatings (BARC)
US6849558B2 (en) * 2002-05-22 2005-02-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Replication and transfer of microstructures and nanostructures
US7179079B2 (en) * 2002-07-08 2007-02-20 Molecular Imprints, Inc. Conforming template for patterning liquids disposed on substrates
US6908861B2 (en) * 2002-07-11 2005-06-21 Molecular Imprints, Inc. Method for imprint lithography using an electric field
US7019819B2 (en) * 2002-11-13 2006-03-28 Molecular Imprints, Inc. Chucking system for modulating shapes of substrates
US6900881B2 (en) * 2002-07-11 2005-05-31 Molecular Imprints, Inc. Step and repeat imprint lithography systems
US7077992B2 (en) * 2002-07-11 2006-07-18 Molecular Imprints, Inc. Step and repeat imprint lithography processes
US6932934B2 (en) 2002-07-11 2005-08-23 Molecular Imprints, Inc. Formation of discontinuous films during an imprint lithography process
US7027156B2 (en) 2002-08-01 2006-04-11 Molecular Imprints, Inc. Scatterometry alignment for imprint lithography
US6916584B2 (en) * 2002-08-01 2005-07-12 Molecular Imprints, Inc. Alignment methods for imprint lithography
US7070405B2 (en) * 2002-08-01 2006-07-04 Molecular Imprints, Inc. Alignment systems for imprint lithography
US6665119B1 (en) * 2002-10-15 2003-12-16 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
US6770410B2 (en) * 2002-10-31 2004-08-03 Xerox Corporation Imaging member
KR100492800B1 (ko) * 2002-11-12 2005-06-07 주식회사 하이닉스반도체 불휘발성 강유전체 메모리 제어 장치
US6980282B2 (en) * 2002-12-11 2005-12-27 Molecular Imprints, Inc. Method for modulating shapes of substrates
US6929762B2 (en) * 2002-11-13 2005-08-16 Molecular Imprints, Inc. Method of reducing pattern distortions during imprint lithography processes
US7750059B2 (en) * 2002-12-04 2010-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Polymer solution for nanoimprint lithography to reduce imprint temperature and pressure
DE60225569T2 (de) * 2002-12-06 2009-09-03 Alstom Technology Ltd. Verfahren zur örtlichen Abscheidung einer MCrAlY - Beschichtung
US20040158586A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-12 Mingtar Tsai Method and system of using shared file for data collaboration
US6770852B1 (en) 2003-02-27 2004-08-03 Lam Research Corporation Critical dimension variation compensation across a wafer by means of local wafer temperature control
JP2004296921A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Canon Inc 位置検出装置
WO2004086471A1 (en) * 2003-03-27 2004-10-07 Korea Institute Of Machinery & Materials Uv nanoimprint lithography process using elementwise embossed stamp and selectively additive pressurization
TWI228638B (en) * 2003-06-10 2005-03-01 Ind Tech Res Inst Method for and apparatus for bonding patterned imprint to a substrate by adhering means
US7136150B2 (en) * 2003-09-25 2006-11-14 Molecular Imprints, Inc. Imprint lithography template having opaque alignment marks
US20050084804A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 Molecular Imprints, Inc. Low surface energy templates
US7122482B2 (en) * 2003-10-27 2006-10-17 Molecular Imprints, Inc. Methods for fabricating patterned features utilizing imprint lithography
US20050098534A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Molecular Imprints, Inc. Formation of conductive templates employing indium tin oxide

Also Published As

Publication number Publication date
EP1303792A2 (en) 2003-04-23
CN1476551A (zh) 2004-02-18
EP1303792B1 (en) 2012-10-03
AU2001273491A1 (en) 2002-02-05
JP2010087526A (ja) 2010-04-15
SG142150A1 (en) 2008-05-28
WO2002008835A3 (en) 2003-01-23
EP2264523A2 (en) 2010-12-22
WO2002008835A2 (en) 2002-01-31
JP2010087528A (ja) 2010-04-15
US6919152B2 (en) 2005-07-19
US20040053146A1 (en) 2004-03-18
KR100862301B1 (ko) 2008-10-13
EP2264522A2 (en) 2010-12-22
US6916585B2 (en) 2005-07-12
EP2264524A3 (en) 2011-11-30
JP2010087529A (ja) 2010-04-15
US20020098426A1 (en) 2002-07-25
EP2264522A3 (en) 2011-12-14
JP4601712B2 (ja) 2010-12-22
US20040189996A1 (en) 2004-09-30
US6986975B2 (en) 2006-01-17
KR20030079909A (ko) 2003-10-10
EP2264524A2 (en) 2010-12-22
CN100504598C (zh) 2009-06-24
US6902853B2 (en) 2005-06-07
US20040209177A1 (en) 2004-10-21
JP2004505439A (ja) 2004-02-19
US20040163563A1 (en) 2004-08-26
US20040086793A1 (en) 2004-05-06
US20040141168A1 (en) 2004-07-22
JP4512167B2 (ja) 2010-07-28
JP4512168B2 (ja) 2010-07-28
US7186483B2 (en) 2007-03-06
US20070264588A1 (en) 2007-11-15
US6842229B2 (en) 2005-01-11
US7303383B1 (en) 2007-12-04
US20040189994A1 (en) 2004-09-30
EP2264523A3 (en) 2011-11-30
US6921615B2 (en) 2005-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511786B2 (ja) 基板とこの基板から離れたテンプレートを整列させる方法
JP4740518B2 (ja) 転写リソグラフィ・プロセスのための自動液体ディスペンス方法およびシステム
JP2004505273A (ja) 転写リソグラフィのための透明テンプレートと基板の間のギャップおよび配向を高精度でセンシングするための方法
US8016277B2 (en) Flexure based macro motion translation stage
US7229273B2 (en) Imprint lithography template having a feature size under 250 nm

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20091228

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4511786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term