JP4295712B2 - リソグラフィ装置及び装置製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置及び装置製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4295712B2
JP4295712B2 JP2004328567A JP2004328567A JP4295712B2 JP 4295712 B2 JP4295712 B2 JP 4295712B2 JP 2004328567 A JP2004328567 A JP 2004328567A JP 2004328567 A JP2004328567 A JP 2004328567A JP 4295712 B2 JP4295712 B2 JP 4295712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion liquid
substrate
projection
contact angle
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004328567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005150734A (ja
Inventor
シュトレーフケルク ボブ
ヤコブス マテウス バゼルマンス ヨハネス
ジョセフ ブリュレス リチャード
マシユス セオドア マリー ディーリヒス マルセル
ニコラース ラムベルテュス ドンデルス ショエルト
アレクサンダー ホーゲンダム クリスティアーン
ヤンセン ハンス
ロエロフ ロープシュトラ エリック
ヨハネス ソフィア マリア メルテンス ジェロエン
キャサリヌス ヒュベルテュス ムルケンス ヨハネス
フランシスクス センゲルス ティモテウス
ヴァルター ジーン セフェリユンス ロナルド
シュレポフ セルゲイ
ボーム ヘルマン
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2005150734A publication Critical patent/JP2005150734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4295712B2 publication Critical patent/JP4295712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7095Materials, e.g. materials for housing, stage or other support having particular properties, e.g. weight, strength, conductivity, thermal expansion coefficient
    • G03F7/70958Optical materials or coatings, e.g. with particular transmittance, reflectance or anti-reflection properties

Description

本発明は、リソグラフィ装置及び装置製造方法に関する。
リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板の目標部分上に転写する機械である。リソグラフィ装置は、たとえば集積回路(IC)製造に使用することができる。このような状況では、マスクなどのパターン化手段を使用して、ICの各層に対応する回路パターンを形成することができ、このパターンは、放射線感応性材料(レジスト)の層を有する基板(たとえば、シリコン・ウェハ)上の(1個又は複数のダイを一部含む)目標部分上に結像することができる。一般に、1枚の基板は、順に露光される隣接する目標部分の網目を含む。周知のリソグラフィ装置には、一度にパターン全体を露光して目標部分上に移すことによって各目標部分を照射する、いわゆるステッパと、所与の方向(「走査」方向)に平行に又は逆平行に基板を同時に走査しながら、投射ビームを用いてパターンをこの方向に走査することによって、各目標部分を照射する、いわゆるスキャナとが含まれる。
比較的屈折率の高い液、たとえば投射系の最終要素と基板の間の空間を満たすようにされた水の中に、リソグラフィ投射装置中の基板を浸漬することが提案されてきた。このことのポイントは、液中では露光用放射線の波長がより短くなるので、より小さいフィーチャを結像することが可能になることである(なお、液の作用は、系の実効NA(Numerical Aperture;開口数)を高め、焦点深度も増加させることであると見なすことができる)。
しかし、基板又は基板及び基板テーブルを液の浴中に漬けること(たとえば、参照により全体を本明細書に組み込む米国特許出願第4,509,852号参照)は、走査しながらの露光中に加速しなければならない大きな液体の塊が存在することを意味する。このため、追加の又はより強力なモータが必要になり、液中の乱れが有害な予測できない作用をもたらす。
これまで提案された一解決策は、(一般に、基板は投射系の最終要素より大きい表面面積を有するので)液閉じ込めシステムを使用することによって、浸漬液供給システムが、基板の局限領域上で投射系の最終要素と基板の間のみに液を提供するものである。これを実現するために提案された一方法は、参照により全体を本明細書に組み込むWO99/49504に開示されている。図2及び3に示すように、液を少なくとも1つの注入口INから基板上に、好ましくは最終要素に対する基板の移動方向に供給し、投射系の下を通過させた後、液を少なくとも1つの排出口OUTから排出する。つまり、基板が要素の下で−X方向に走査されるとき、液は、要素の+X側で供給され、−X側で排出される。図2は、液が注入口INから供給され、要素の他方の側で低圧源に接続された排出口OUTから排出される構成を概略的に示す。図2では、液は、最終要素に対する基板の移動方向に沿って供給されるが、必ずしもこうすることが必要ということではない。最終要素のまわりに配置される注入口及び排出口は、様々な向き及び数が可能であり、各側に排出口を有する4組の注入口が、最終要素のまわりに規則正しいパターンで設けられた一例を図3に示す。
これまで提案された他の解決策は、投射系の最終要素と基板テーブルの間の空間の少なくとも一部の境界に沿って延在するシール部材を、浸漬液供給システムに装備するものである。シール部材は、Z方向(光軸の方向)で相対的にいくらか移動できるが、XY平面上では投射系に対して実質上静止している。シール部材と基板の表面の間にシールが形成される。シールは、ガス・シールなどの非接触シールが好ましい。そのようなシステムは、参照により全体を本明細書に組み込むヨーロッパ特許出願第03252955.4号に開示されている。
投射系の最終要素と基板の間に液を使用するには、浸漬液を扱えるようにリソグラフィ装置を手直しすることが必要になる。上記の局限領域式浸漬液供給システムを使用する場合、浸漬液供給システムの投射系とは反対の側に位置し、浸漬液供給システム中で投射系とシャッタ部材の間に浸漬液を閉じ込めることができるようなシャッタ部材を使用することが提案されている。このことによって、基板交換中、浸漬液供給システムがレンズの下に浸漬液を保持することが可能になる。そのようなシステムは、参照により全体を本明細書に組み込むヨーロッパ特許出願第03254059.3号に開示されている。
そのようなシステムでは、とりわけ走査運動中に浸漬液供給システムと基板の間で液が漏れることが、問題になり得る。
基板自体上に結像するのと同じ条件下で、基板テーブル上のスルー・レンズ・センサに結像することも利点がある。センサは、投射ビームに対して基板を正しく位置決めできることを保証するために使用される。こうしたセンサには、透過像センサ(TIS:Transmission Image Sensor)が含まれる。このTISは、レチクル(マスク)・レベルでのマーク・パターンの投射空中像の位置をウェハ・レベルで測定するために使用されるセンサである。通常、ウェハ・レベルの投射像は、投射ビームの波長と同程度のライン幅を有するライン・パターンである。TISは、その下にあるフォト・ディテクタを用い、透過パターンを使用することによってこれらのマスク・パターンを測定する。センサ・データは、ウェハ・テーブルの位置に対してマスクの位置を6自由度で測定するために使用される。マスク上の4点が測定に使用されるので、投射マスクの拡大率及びスケーリングも測定される。センサは、パターンの位置及びすべての照射の設定による影響(シグマ、レンズNA、すべてのマスク(バイナリ、PSM(位相シフト・マスク)など))の測定も可能でなければならないので、ライン幅が狭いことが必要になる。さらに、センサは、装置の光学的性能を測定/モニタするためにも使用される。ひとみ形状、及びコマ収差、球面収差、非点収差、像面収差などの収差を測定するために、様々な測定が実施される。これらの測定の際、様々な照射設定が様々な投射像と組み合わせて使用される。そのような他のセンサとして、リソグラフィ・ツール上に設けられた干渉波面測定システムであるスキャナ総合レンズ干渉計(ILIAS:Integrated Lens Interferometer At Scanner)があり得る。システムのセットアップ及び認定、並びにひとみ測定のために、レンズ収差の測定が必要なので、ILIASは、(ゼルニケ36まで)レンズ収差の測定を(静的に)行う。ILIASは、システム・セットアップ及び校正のために使用されるスキャナに搭載の総合測定システムである。ILIASは、装置の必要に応じて定期的にスキャナをモニタ及び再較正するために使用される。別のセンサとして、線量計(スポット・センサ)もあり得る。これらセンサは、すべて基板レベルで使用され、したがって基板テーブル上に配置される。浸漬液が投射ビームにどのような影響を与えるかについての複雑な予測を行う必要を避けるために、基板上に結像されるのと同じ条件下で、すなわち投射系の最終要素とセンサの間で所定の位置に浸漬液がある状態でセンサを照射することが望ましい。
浸漬液中に漬ける必要があるこれらの様々な構成部品をすべて投射系中で使用することに関する問題点は、浸漬液供給システムが別の構成部品に移動した後、浸漬液残渣が後に残り、それによってリソグラフィ装置内の他の構成部品が液に汚染される問題が引き起され得ることである。さらに、リソグラフィ装置中の様々な要素の表面に対する液の移動によって、装置の光学的性能に対して有害な気泡が浸漬液内に発生し得る。
本発明の一目的は、上記の問題のいくつかに、詳しくは浸漬式リソグラフィ装置の浸漬液中の気泡形成及び液漏れに対処することである。
本発明の別の目的は、たとえば浸漬液供給システムからの漏れにより、浸漬液によってリソグラフィ装置の構成部品が汚染される危険性を低減することである。
本発明の一態様によれば、
−放射線の投射ビームを提供するための照射系と、
−投射ビームにその断面においてパターンを付与するように働くパターン化手段を支持するための支持構造と、
−基板を保持するための基板テーブルと、
−基板の目標部分上にパターン化されたビームを投射するための投射系と、
−前記投射系の最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で充填するための浸漬液供給システムとを含み、
前記浸漬液が、(i)最終要素及び/若しくは浸漬液供給システムとの間で60°より小さい接触角を有し、かつ/或いは(ii)前記基板の表面との間で80°より小さい接触角を有することを特徴とするリソグラフィ装置が提供される。
表面に対する浸漬液の接触角は、その液と外部環境、たとえば空気との界面がその表面に接触する場所で、その表面とその表面上に存在する浸漬液の正接平面との間の角度として測定される。
基板の表面は、通常保護膜、レジスト被覆又は基板材料自体である。
浸漬液が表面との間で60°より小さい接触角を有する場合、浸漬液及び表面の相対運動中に、気泡が浸漬液中に形成される可能性はより少なくなることが分っている。したがって、浸漬液が水ベースの場合、表面が親水性であることが必要である。浸漬液が基板との間で60°より小さい接触角を有することを保証する一方法は、浸漬液の表面張力を低減させるために浸漬液中に添加剤を含めることである。基板、最終要素及び浸漬液供給システムタイプの材料は、界面活性剤や石鹸などの添加剤がよく適している。このことは、浸漬液と基板、最終要素及び/又は浸漬液供給システムの間の表面張力が、浸漬液と空気の間の表面張力より大きい場合、特に有利であり、気泡形成をもたらすことになる表面に対する浸漬液の相対運動による、どんな気泡の形成も防止される可能性がある。
漏れを低減するためのもっとも有利な構成は、浸漬液が、前記最終要素及び前記浸漬液供給システムの表面との間で60°より小さい接触角を有し、かつ前記基板及び/又は基板テーブル及び/又は基板テーブル搭載センサの表面との間で90°より大きい接触角を有することを保証するものである。この構成では、浸漬液が、最終要素及び浸漬液供給システムに「張り付き」、かつ浸漬液供給システムの下にある浸漬液供給システムに対して移動しつつある要素の上を容易に摺動する。したがって、浸漬液供給システムと浸漬液供給システムの下にある要素の間での浸漬液供給システムからの漏れを低減することができる。
浸漬液が60°より小さい接触角を有する表面の例には、ガラス、ガラス・セラミック、金属酸化物又は金属がある。表面には、任意選択で被覆又はポリマーの表面処理を施すことができる。
前記本発明の別の目的は下記の本発明の構成により達成される。
本発明の一態様によれば、
−放射線の投射ビームを提供するための照射系と、
−投射ビームにその断面においてパターンを付与するように働くパターン化手段を支持するための支持構造と、
−基板を保持するための基板テーブルと、
−基板の目標部分上にパターン化されたビームを投射するための投射系と、
−前記基板、センサ又はシャッタ部材と前記投射系の最終要素の間の空間を少なくとも部分的に浸漬液で充填するための浸漬液供給システムとを含み、
前記浸漬液が、前記基板、センサ、シャッタ部材及び/又は最終要素の表面との間で90°より大きい接触角を有し、その表面が、装置の光軸又は前記投射系の表面及び/又は前記基板テーブルの上表面の実質的にすべてと整合可能なことを特徴とするリソグラフィ装置が提供される。
こうすると、浸漬液が表面からはじかれ、したがって浸漬液残渣が表面上に残らず表面を乾いたままにしておくことが容易になることが保証される。このことは、表面がシャッタ部材の表面の場合、シャッタ部材を浸漬液供給システムに保持する、浸漬液供給システムとシャッタ部材の間の表面張力が大きくなる可能性がないため、シャッタ部材を浸漬液供給システムから容易に(すなわち、より小さい力で)取り外すことができることを意味するので、やはり有利である。
浸漬液が基板及び最終要素の両方の表面との間で90°より大きい接触角を有する場合、このようにすると、基板の局限領域のみに浸漬液を閉じ込める浸漬液供給システムで有利に使用することができるシステムが形成される。このシステムでは、基板の局限領域に浸漬液を閉じ込めるための複数のガス入口によって、局限領域中の所定の位置に浸漬液を保持することができる。これは、浸漬液を所定の位置に保持するために局限領域の境界のまわりで空気に圧力を単に加えるだけで達成される。複数のガス入口を装置の光軸の周りに配置し、ガス入口は、光軸に向かう方向成分が少なくとも含まれる方向にガスを送るものであることが有利である。ガス入口が、装置の光軸に対して直接向かないことが有利であり、むしろ光軸の周りを円状に流れる空気流を発生するのがよりよいことが分っている。空気を基板の上表面に実質上平行な平面上に送ることが好ましい。
浸漬液が表面との間で90°より大きい接触角を有することを保証する一方法は、表面が凸部及び凹部を含むことを保証するものであり、その場合、凸部間の間隔が5〜200μmの範囲であり、凸部の高さが5〜100μmの範囲であり、少なくとも凸部が疎水性ポリマー又は永続的に疎水性にされた材料からできている。
本発明の別の態様によれば、
−基板を提供するステップと、
−照明系を使用して放射線の投射ビームを提供するステップと、
−パターン化手段を使用して、投射ビームにその断面においてパターンを付与するステップと、
−投射系の最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で充填するステップと、
−前記投射系を使用して、基板の目標部分上に放射線の投射ビームを投射するステップとを含み、
前記浸漬液が、(i)最終要素及び/若しくは浸漬液供給システムとの間で60°より小さい接触角を有し、かつ/或いは(ii)前記基板の表面との間で80°より小さい接触角を有ることを特徴とする装置製造方法が提供される。
本発明の別の態様によれば、
−基板を提供するステップと、
−照明系を使用して、放射線の投射ビームを提供するステップと、
−パターン化手段を使用して、投射ビームにその断面においてパターンを付与するステップと、
−投射系の最終要素と前記基板、センサ又はシャッタ部材の間の空間を少なくとも部分的に浸漬液で充填するステップと、
−前記投射系を使用して、基板の目標部分上に放射線のパターン化されたビームを投射するステップとを含み、
前記浸漬液が、前記基板、センサ、シャッタ部材及び/又は最終要素の表面との間で90°より大きい接触角を有し、その表面が、装置の光軸又は前記投射系の表面及び/又は前記基板テーブルの上表面の実質的にすべてと整合可能であることを特徴とする装置製造方法が提供される。
本明細書では、IC製造のリソグラフィ装置の使用について具体的に参照するが、ここに記述するリソグラフィ装置は、光集積システム、磁区メモリ用誘導及び検出パターン、液晶表示装置(LCD)、薄膜磁気ヘッドなど他の応用例も有り得ることを理解されたい。そのような代替の応用例の文脈においては、本明細書で「ウェハ」又は「ダイ」の用語の使用は、それぞれより一般的な用語、「基板」又は「目標部分」と同義のものと見なすことができることが当業者には理解されよう。本明細書で言及する基板は、露光前又はその後、たとえばトラック(通常、基板にレジスト層を塗布し、露光されたレジストを現像するツール)、又は計測ツール若しくは検査ツールで処理することができる。適用可能な場合、本明細書の開示は、それら及び他の基板処理用ツールに適用することができる。さらに、基板は、たとえば、多層のICを製作するために複数回処理することができ、したがって本明細書で使用する「基板」という用語は、複数の処理された層をすでに含む基板を言うこともある。
本明細書で使用する用語「放射線」及び「ビーム」は、紫外線(UV)(たとえば、波長が、365、248、193、157又は126nm)を含めて、すべてのタイプの電磁放射線を網羅する。
本明細書で使用する用語「パターン化手段」は、投射ビームにその断面においてパターンを付与して、基板の目標部分中にパターンを生成するために使用することができる手段を言うものと広く解釈すべきである。投射ビームに付与されるパターンは、基板の目標部分中の所望のパターンと正確に一致しないことがあることに留意されたい。一般に、投射ビームに付与されるパターンは、目標部分中の集積回路など製作中のデバイス内にある特定の機能層に一致することになる。
パターン化手段は、透過型又は反射型とすることができる。パターン化手段の例には、マスク、プログラム可能なミラー・アレイ及びプログラム可能なLCDパネルが含まれる。マスクは、リソグラフィでは周知であり、バイナリ、交互位相シフト、減衰型位相シフトなどのマスク・タイプ、並びに様々な複合マスク・タイプが含まれる。プログラム可能なミラー・アレイの一例は、行列構成の小さなミラーを使用するものであり、各ミラーは、入射放射線ビームを様々な方向に反射するように個々に傾けることができ、このようにして反射ビームがパターン化される。パターン化手段の各例では、支持構造は、フレーム又はテーブルとすることでき、たとえば、これらは、必要に応じて固定又は可動にすることができ、パターン化手段が、たとえば投射系に対して所望の位置にあることを保証することができる。本明細書では用語「レチクル」又は「マスク」のどんな使用も、より一般的な用語「パターン化手段」と同義のものと見なすことができる。
本明細書で使用する用語「投射系」は、たとえば使用する露光用放射線に見合った、又は浸漬液の使用若しくは真空の使用など他のファクタに見合った屈折光学系、反射光学系及び反射屈折光学系を含めて、様々なタイプの投射系も網羅するものと広く解釈すべきである。本明細書で用語「レンズ」のどんな使用も、より一般的な用語「投射系」と同義のものと見なすことができる。
照射系は、放射線の投射ビームの誘導、成形又は制御をするための屈折、反射及び反射屈折光構成部品を含めて、様々なタイプの光構成部品を網羅することもある。そのような構成部品は、以下においてまとめて又は単独で「レンズ」と呼ぶこともある。
リソグラフィ装置は、2個(2重ステージ)以上の基板テーブル(及び/又は2個以上のマスク・テーブル)を有するタイプのものとすることができる。そのような「複数ステージ」の装置では、追加のテーブルを並行に使用することができ、或いは1個又は複数の他のテーブルを露光のために使用しながら、準備ステップを1個又は複数のテーブル上で実施することができる。
例としてのみ、添付の概略図面を参照しながら、本発明の実施例を記述する。これらの図面では、対応する参照記号は対応する部品を示す。
「実施例1」
図1は、本発明の具体的な実施例によるリソグラフィ装置を概略的に示す。この装置は、
−放射線(たとえば、紫外線)の投射ビームPBを提供するための照射系(照明装置)ILと、
−アイテムPLに対してパターン化手段(たとえば、マスク)MAを正確に位置決めするための第1の位置決め手段PMに接続され、パターン化手段を支持するための第1の支持構造(たとえば、マスク・テーブル)MTと、
−アイテムPLに対して基板(たとえば、レジスト被膜ウェハ)Wを正確に位置決めするための第2の位置決め手段PWに接続され、基板を保持するための基板テーブル(たとえば、ウェハ・テーブル)WTと、
−パターン化手段MAによって投射ビームPBに付与されるパターンを、(たとえば、1個又は複数のダイを有する)基板Wの目標部分C上に結像するための投射系(たとえば、屈折投射レンズ)PLと
を含む。
この図に示すように、この装置は、透過型のタイプ(たとえば、透過型マスク使用)のものである。或いは、反射型のタイプ(上記のプログラム可能なミラー・アレイのタイプ使用)でもよい。
照明装置ILは、放射線源SOからの放射線ビームを受光する。放射線源及びリソグラフィ装置は、たとえば放射線源がエキシマー・レーザの場合、別々の実体でよい。そのような場合、放射線源はリソグラフィ装置の一部をなすものとは見なされず、放射線ビームは、たとえば適切な誘導ミラー又はビーム・エクスパンダ、或いはその両方を含むビーム送出系BDの助けで、放射線源SOから照明装置ILに進む。他の場合、放射線源は、たとえば放射線源が水銀ランプの場合、装置と一体にすることができる。放射線源SO及び照明装置ILは、必要ならビーム送出系BDと合わせて、放射系と呼ぶことがある。
照明装置ILは、ビームの角輝度分布を調節するための調節手段AMを含むことができる。一般に、少なくとも、照明装置のひとみ面中において半径方向の輝度分布の外部及び/又は内部の程度(通常、それぞれ外部σ及び内部σと呼ばれる)は、調節することができる。さらに、照明装置ILは、一般に、積分器IN及び集光器COなど他の様々な構成部品を含む。照明装置は、投射ビームPBと呼ばれ、その断面中に所望の一様性及び輝度分布を有する放射線の調整されたビームを提供する。
投射ビームPBは、マスク・テーブルMT上に保持されたマスクMA上に入射される。投射ビームPBは、マスクMAを横切るとレンズPLを通過し、このレンズは、ビームの焦点を基板Wの目標部分C上に合わせる。第2の位置合せ手段PW及び位置センサIF(たとえば、干渉計)の助けを得て、たとえば、ビームPBの経路中に異なる目標部分Cを位置決めするために、基板テーブルWTを正確に移動することができる。同様に、第1の位置決め手段PM及び他の位置センサ(図1には明示していない)を使用して、たとえば、マスク・ライブラリから機械的に抽出後又は走査中に、ビームPBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めすることができる。一般に、対物テーブルMT及びWTの移動は、長ストローク機構(粗い位置決め)及び短ストローク機構(精細な位置決め)を用いて実現され、これらは位置決め手段PM及びPWの一部を形成する。しかし、ステッパ(スキャナではなく)の場合、マスク・テーブルMTは、短ストローク・アクチュエータのみに接続すればよく、又は固定でもよい。マスクMA及び基板Wは、マスク位置合せマークM1、M2、及び基板位置合せマークP1、P2を使用して位置合せを行うことができる。
この図示の装置は、以下の好ましいモードで使用することができる。
1.ステップ・モードでは、投射ビームに付与されたパターン全体が一度に目標部分C上に投射される間(たとえば、単一静止状態露光)、マスク・テーブルMT及び基板テーブルWTは、基本的に静止状態に保たれる。次いで、基板テーブルWTは、X及び/又はY方向にシフトされ、したがって異なる目標部分Cの露光ができる。ステップ・モードでは、露光域の最大サイズが、単一静止状態露光中に結像される目標部分Cのサイズを限定する。
2.走査モードでは、投射ビームに付与されたパターンが、目標部分C上に投射される間(たとえば、単一動的露光)、マスク・テーブルMT及び基板テーブルWTは、同時に走査される。マスク・テーブルMTに対する基板テーブルWTの相対移動の速度及び方向は、拡大率(縮小率)及び投射系PLの影像反転特性によって決まる。走査モードでは、露光域の最大サイズが単一動的露光中の目標部分の(走査方向でない方向の)幅を限定し、走査運動の長さは目標部分の(走査方向の)高さを決める。
3.他のモードでは、マスク・テーブルMTは、プログラム可能なパターン化手段を保持しながら基本的に静止状態に保たれる。基板テーブルWTは、投射ビームに付与されたパターンが、目標部分C上に投射される間、移動又は走査される。このモードでは、一般に、パルス状の放射線源が使用され、走査中、基板テーブルWTの移動した後ごとに、又は連続する放射線パルスの間に必要に応じてプログラム可能なパターン化手段が更新される。この運用モードは、上記のプログラム可能なミラー・アレイのタイプなどのプログラム可能なパターン化手段を利用するマスクを使用しないリソグラフィに容易に適用することができる。
上記の使用モード又はまったく異なる使用モードの組み合わせ及び/又は変形を使用することもできる。
図4は、基板Wと投射系PLの最終要素の間の空間中で基板Wの局限領域のみに浸漬液を供給する、図2及び3の浸漬液供給システムと同様なシステムを示す。浸漬液は、基板にも最終要素にも接触し、その2つの間にとぎれなく存在する。図4の浸漬液供給システムは、投射系PLの最終要素の外周のまわりに延在するシール部材10を含む。シール部材10は、好ましくは、シール部材10の底部と基板Wの上表面の間にシールを形成する非接触シール手段であるシール手段15を有する。したがって、浸漬液5は、基板Wとシール手段15と投射系PLの間に閉じ込められる。シール手段15は、参照により全体を本明細書に組み込むヨーロッパ特許出願第03252955.4号に記載のように、ガス注入口及びガス排出口を有するガス・シールとすることができる。液注入口18は、投射系PLと基板Wの間に浸漬液5を供給する。シール手段15がない同様の浸漬液供給システムが可能であり、そのシステムでは、浸漬液が、投射系に固定されたシール部材10の底部と基板Wの間に毛管力によって保持される。
自由対物距離(すなわち、投射系の最終要素の底部と基板Wの上表面の間の長さ)は、好ましくは3mm±0.2又は±0.1mm程度のものであるが、1mmと同程度に短くすることができる。
浸漬液供給システム内に浸漬液を保持する助けとして、基板W、基板テーブルWT、シャッタ手段、センサなど、浸漬液供給システムの下を摺動するどの表面も、浸漬液がその表面との間で90°、好ましくは100°、より好ましくは110°又は120°より大きい接触角を有するような面にすることが役に立ち得る。基板の表面は、一般に、保護膜、レジスト被膜又は基板材料自体になる。基板テーブルの浸漬液に接触する上表面がすべてこの特性を有することが好ましい。したがって、浸漬液は、これらの表面上を容易に流れる。浸漬液に接触する、浸漬液供給システムの表面、好ましくは投射系PLの最終要素20の表面、又は投射系の他のどの表面は、浸漬液が、それらの表面との間で60°、好ましくは50°、より好ましくは40°、最も好ましくは30°、25°又は20°、さらには15°又は10°より小さい接触角を有するような表面である。したがって、浸漬液は、それらの表面に「張り付き」、それによって浸漬液の喪失が低減される。
上記の一般的な必須要件には例外がある。たとえば、最終要素でなく浸漬液供給システムの上にあり実質的に基板Wに平行な(形状が環形の)投射系の表面22を提供すること、すなわちその表面は、浸漬液が、90°又はそれより大きい、好ましくは100°又はそれより大きい、もっとも好ましくは110°又は120°又はそれより大きい接触角を有することは有利になることがある。これは、抽出口19からの浸漬液抽出の助けになり得る。ガス・シール手段15の入出口もそのような特性から利益が得られる。これとは違って、シール部材10の底表面の内側部分には、シール手段15の半径方向内側に、浸漬液が他の領域とよりもその領域との間でもっと小さい接触角を取るように、適用される表面粗さを増加する表面処理を施すことで利益を得ることができる。
基板Wが投射系PLに対して移動するとき(矢印50で表示)、浸漬液5と基板Wの間の摩擦によって、圧力が浸漬液中で高まって、浸漬液5のレベル7が一方で上昇し、レベル9が他方で下降する。これは、浸漬液5中に誘起された圧力勾配の結果であり、その結果、ガスが、投射系の下のある浸漬液の露光領域中に引き入れられることになり得る。
基板Wの表面並びにシール部材10及び投射系PLの表面を、浸漬液が、その表面との間で60°、好ましくは50°、より好ましくは40°、最も好ましくは30°、25°又は20°より小さく、さらには15°又は10°の接触角をなす(親水性)ように形成することによって、一般に、浸漬液5中に気泡が形成される可能性を低減させるだけでなく、空気が露光領域中に引き入れられる可能性も低減させることが可能である。このようにすると、表面が濡れ、浸漬液が水ベースの場合、表面が親水性になることが保証される。問題の表面は、その上に結像される表面である基板Wの上表面40、投射系PLの最終要素の外側表面20、特にその底面、及び浸漬液5を局限領域に閉じ込めるシール部材10の内側表面である。
そのような表面(もちろん、被覆とすることができる)を使用することは、浸漬液と表面の間の表面張力が、浸漬液と囲繞環境(たとえば、空気)の間の表面張力より大きくなることを意味する。その作用は、表面からすべての空気の気泡の除去を最適化することである。必要な接触角を保証する一方法は、浸漬液中の表面張力をできるだけ低減することである。浸漬液が実質的に水である場合(波長が193nmの場合)、浸漬液に界面活性剤又は石鹸を添加することによって、表面張力を都合よく低減することができる。ただし、これが悪影響(たとえば、193nmの透過量の損失)を及ぼさないことを条件とする。したがって、浸漬液中に空気が封じ込められるリスクが大いに低減される。表面粗さなど他のファクタも、材料の親水性を改善するために使用することができる。
「実施例2」
第2の実施例を図5に示す。この例は、以下に述べる点を除き第1の実施例と同じである。
第2の実施例のシール部材10は、浸漬液5と様々な相互作用を有する層を含む。第1の層100は、上記のように、浸漬液5との間で60°より小さい、好ましくは50°より小さい、より好ましくは40°より小さい、もっとも好ましくは30°、25°又は20°さらには15°又は10°より小さい接触角を有する材料を含む。このようにすると、浸漬液5によってその層100が良好に濡れ、気泡がその層100上に形成される可能性を低減することが保証される。層100は、基板Wに面するシール部材10の下面上にあり、シール手段15よりも装置の光軸側により近くに配置されている。シール手段15の他方側に、浸漬液との間で90°より大きい、好ましくは100°より大きい、もっとも好ましくは110°又は120°より大きい接触角をなす(疎水性)第2の層110がある。基板Wに面するシール部材10の底面上にある、この第2の層110は、やはり浸漬液5をはじく作用を有し、それによってシール手段15の有効性を高める助けになる。
「実施例3及び4」
実施例3及び4をそれぞれ図6及び7に示す。それらは、第1の実施例と同じであり、それら実施例のいくつかの態様をより詳しく述べる。
第3の実施例は、基板テーブルWT上に搭載され、浸漬液5を通して結像されるスルー・レンズ・センサ200に関するものである。第4の実施例は、参照により全体を本明細書に組み込むヨーロッパ特許出願第03254059.3号に記載のどちらのタイプ(すなわち、基板テーブルWTとは別の部材又はその一部)でもよいシャッタ部材300に関するものである。
実施例3及び4はともに、浸漬液5と接触し、浸漬液との間で90°より大きい、好ましくは100°より大きい、もっとも好ましくは110°又は120°より大きい接触角を有する表面を使用する。そのような表面を使用することによって、センサ200又はシャッタ部材300が移動して浸漬液供給システムから離れたとき、センサ200又はシャッタ部材300の上に浸漬液の残渣が残る可能性がないことが保証される。
ここでより詳しく述べると、図6は、センサ200を示し、センサは、上記の種類の任意のものとすることができ、検出要素210と、透過センサ回折格子222と、吸収要素220とを含む。吸収要素220は、センサのコントラストを高め、したがってセンサ性能全体を高めるために使用される。
透過センサ回折格子222は、レチクル・レベルで対応するパターン(センサ上のパターンより4〜5倍大きい)の投射空中像をたたみ込むために使用される。レチクル・レベルにあるパターンの投射空中像による透過センサ回折格子222のたたみ込みは、基板レベルにある透過センサ回折格子222の位置に応じた輝度プロフィールをもたらすことになる。様々な基板テーブル位置における輝度データを用いて、空中像の位置及び形状が計算できる。
センサ検出要素210は、回折格子の開放領域を透過した放射線を電気信号に変換する。吸収要素220の目的は、吸収特性が互いに異なる領域を提供することによって、投射ビームのエネルギーを一部吸収し、したがってセンサが十分なコントラストを実現できるようにすることである。吸収要素220は、アルミニウム及び/又はクロム(或いはそれらの合金)などの少なくとも1つの層からできていることが好ましいが、任意の金属の層から製作してもよい。
図6では、投射系PLの最終要素がレンズ230として示してある。この実施例では、水などの浸漬液5が投射系の最終要素230とセンサ210の間に存在する。センサ200の上表面は、浸漬液5との間で90°より大きい、好ましくは100°より大きい、もっとも好ましくは110°又は120°より大きい接触角を有する被覆240が施される。
被覆240は、いくつかの目的を果たす。それは、浸漬液を容易に除去することを可能にし、かつ/又は浸漬液残渣がセンサに残ることを防止する。このことは、空中のセンサを使用し浸漬液なしで測定もできることを意味する。浸漬液残渣の存在の結果、高さ及び位置の測定が誤ることになり得る。被覆層240の別の作用は、吸収要素220の金属を浸漬液5から隔離し、それによって、たとえば吸収要素220を形成する金属層間のガルバーニ反応に起因する、吸収要素220の金属の腐食を防止する。
図7は、シャッタ部材300(カバー・プレート、エッジ・シール部材、ギャップ・シール手段又は部材或いは中間プレートとも呼ばれる)の一実施例を示す。シャッタ部材300は、基板表面ではない表面、多分、基板Wの上部表面と実質的に共面であり、基板Wのエッジに密着して隣接する基板テーブルWTの上部表面とすることができる。シャッタ部材300の領域は、基板テーブルWTが移動して投射系PL及びシール部材10がシャッタ部材300の上に位置した場合、シャッタ部材がシール部材10の開口部全体をふさいで、開口部から浸漬液が漏れることを防止できるように十分に広い。この位置では、通常の基板取扱い装置を使用して、基板Wを基板テーブルWTから取り外すことができる。
図7に図示の実施例では、基板テーブルWTを移動して投射系PL及びシール部材10から完全に離し、基板Wを基板テーブルWTから取り外し、新しい基板を基板テーブルWT上に搭載することが可能である。
図7では、シャッタ部材300は、シール部材10中の局限領域又は開口部の面積より大きい主な断面面積を有する平面の形である。シャッタ部材300の形状は、開口部を覆うものであるある限りどんな形状でもよい。シャッタ部材300は、基板ではなく、基板テーブルWTに対してもシール部材10に対しても移動可能であり、図7に示す磁石360など任意の手段によってシール部材10に取り付けることができる。
基板Wを露光した後、基板テーブルWTを移動して、シャッタ部材300をシール部材10の開口部の下に位置させる。投射系PLの下に位置させた後、開口部を覆うためにシール部材10の底部にシャッタ部材300を取り付ける。取り付け方法は、たとえば真空源によって行うことができる。次いで、基板Wを交換することができる離れた場所に基板テーブルWTを移動する。図7では、シャッタ部材300をシール部材10に取り付けないときは、磁石370によってシャッタ部材300を基板テーブルWTに取り付けるが、非磁性体からできている場合、たとえば真空源によって取り付けることができる。
浸漬液5と接触するシャッタ部材300の表面は、浸漬液5との間で90°より大きい、好ましくは100°より大きい、もっとも好ましくは110°又は120°より大きい接触角を有する表面である。したがって、第3の実施例と同様、基板テーブルが移動し、シャッタ部材300が後に残され、シール部材10上のシール手段15によって、浸漬液が、あってもわずかしか後に残らないことが保証され得る。さらに、シール部材の表面が上記のようである、すなわちその表面が浸漬液をはじく場合、シール部材10からシャッタ部材300を取り外すために必要な力が著しく小さくなる。浸漬液が水の場合、表面は疎水性と言われる。
「実施例5」
図8及び9を参照して第5の実施例を述べる。第5の実施例は、以下に述べる点を除き第1の実施例と同じである。
第5の実施例では、異なるタイプの浸漬液閉じ込めシステムが示してある。投射系PLの最終要素及び基板Wの上表面は、浸漬液5との間で90°より大きい、好ましくは100°より大きい及びもっとも好ましくは110°又は120°より大きい接触角を有する材料から製作される。
浸漬液5は、基板W又は投射系PLと接触していない浸漬液の表面上に加圧ガスを加えることによって、所定の位置に保持される。加圧ガスは、浸漬液5を囲繞するシール部材10中の入口400から供給される。複数の入口400を設け、それらは、浸漬液5を所定の位置に維持するのに有効などんな構成のものでもよい。
図8は概略であり、実際には投射系PLと基板Wの間の間隔は、数ミクロン〜数mm程度であり、したがって浸漬液5を所定の位置に保持するために必要な浸漬液上のガス圧は、低い。
図8から分るように、シール部材10は、基板Wの上の異なるレベルにある幾組かのガス入口400を含むことができる。しかし、必ずしもそうする必要はなく、図9に示すように、1レベルのガス入口400のみを設けてもよい。
浸漬液5が正しい位置にあることを保証するために、各入口400から様々な圧のガスを供給することができる。
シール部材10を投射系PLに取り付けることができる。入口400のガスの圧は、浸漬液5の位置の測定値に応じてフィードフォワード又はフィードバック方式で制御することができる。基板Wが投射系PLに対して移動したとき、浸漬液5内に力が発生し、この力の測定値又は予測値に基づき、それに応じて各ガス入口400から流れるガスの圧を調節でき、たとえば一方側の圧を他方側の圧より高めることができる。
図9から分るように、ガスが、装置の光軸に向かう方向成分を含む方向に放出されるような方向に、ガス入口400は、向くことが好ましい。その方向は、光軸に直接向いていないが、基板Wの上表面に実質的に平行な平面上にある。浸漬液5の周りを回るガス流を発生することが望ましく、これは、ガス入口400の方向を光軸からずらして向けることによって行われる。他の構成のガス入口を使用できることも理解されよう。
「表面及び浸漬液」
投射ビームの波長として193nmを使用するとき、浸漬液は実質的に水とすることが可能である。表面処理がされていないガラス上では、水は約70°の接触角になり、表面処理がされていないアルミニウム又はステンレス鋼上では、約80°の接触角になる。接触角は、液がなす角度である。本発明は、他のタイプの浸漬液にも等しく適用される。
本発明では、浸漬液が水の場合、疎液性(liquid-phobic、接触角が90°より大きい)又は疎水性の表面を使用する。これらの表面は、一般にテフロン(登録商標)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フルオロアルキルシラン、ワックス、又は炭素のようなダイアモンドなどのポリマーから生成される。
ほとんどの液とその表面の間で高接触角をもたらす1つの特に有効な表面は、参照により全体を本明細書に組み込むWO96/04123に記載されている。「ロータス表面」と呼ばれるこの表面は、凸部及び凹部から構成される表面構造を含む、浸漬液と表面(疎水性表面)の間で大きな接触角が必要である上記実施例のどれにも特に適している。この凸部及び凹部からなる表面構造では、凸部間の間隔が5〜200μmの範囲であり、凸部の高さが5〜100μmの範囲である。少なくとも凸部は、疎水性ポリマー又は永続的に疎水性にされた材料からできており、凸部は、水又は界面活性剤を有する水によって取り除くことができない。
浸漬液が水である場合、親液性(liquidphilic、接触角が60°より小さい)表面又は親水性表面も使用される。これらの表面は、金属酸化物(たとえば、金属の表面上に)、ガラス(水晶又はZerodur(登録商標)など)によって実現できる。ただし、表面から異物を高度に除去するための表面処理を行うものとする。
したがって、要素の材料自体によって、必要ならさらに表面処理を行って、又は要素の表面上に被覆することによって、必要なタイプの表面を設けることができる。たとえば、基板テーブルWTは、Zerodurなどの構造ガラス又はガラス・セラミックから製作されることがしばしばある。ポリマーの被覆又はロータス表面処理を適用して表面を疎液性にすることができる。別の例は、被覆して若しくは表面処理を施して親液性にされたポリマー(たとえば、テフロン(登録商標))から製作した、或いは親液性にするために処理を行った(たとえば、高度に洗浄し、研磨した)金属(たとえば、ステンレス鋼)の表面から製作された浸漬液供給システムの場合である。
表面との浸漬液の接触角に影響を与える(減少させる)別の方法は、界面活性剤を浸漬液に添加することである。界面活性剤の添加は、液の表面張力γを低減させる効果を有する。すなわち、安定した気泡の気泡半径Rは以下の式で与えられる。
(数1)
R=4γ/ΔP
ここでΔPは界面間の差圧であり、γを小さくすると、気泡半径Rは減少する。さらに、表面拡大係数(surface spreading coefficient)Sも表面張力によって影響を受け、したがって界面活性剤を添加することによって、表面特性を変更せずに表面上の液の接触角を減少させることができる。
界面活性剤は、有機塩又は無機塩でよい(そのイオンが水の分子を分裂させる)。界面活性剤は、どんなタイプのものでもよく(たとえば、陰イオン性、陽イオン性、双性イオン及び非イオン性)、所望の結果を生じるような効力のある濃度で添加される(通常臨界ミセル濃度以下)。
基板の表面からの浸漬液の蒸発によって、基板の許容できない温度低下が引き起され得る。したがって、浸漬液中に別の添加剤を使用して液の蒸気圧を変化させ、それによって蒸発を低減することが有利になり得る。
「保護膜」
本発明の一実施例では、保護膜を基板に、すなわちその基板のレジストの上面上に塗布して、ガス又は気泡がレジスト又はレジスト・スタックの表面に張り付くことを防止する。露光中、レジスト上の気泡によって、印刷像の焦点ボケ及び/又はゆがみによる欠陥が引き起され、歩留まりが低下する。本発明のこの実施例によれば、保護膜は親液性(すなわち、浸漬液が水ベースの場合、親水性)であり、80°より小さい範囲、たとえば65°〜75°の接触角を有する。65°及び72°の接触角を有する表面を使用する実験では、基板1枚当りの気泡欠陥の数は、同じ条件下で、疎水性の保護膜又は保護膜のないレジストの場合の約500に比べ、10より少ない数まで減少することができる。親水性保護膜の使用は、気泡の形成を防止するとは考えられず、むしろ気泡が基板に付着し、そこで欠陥を起こすことになるのを防止すると考えられる。レジストに付着しないようにされた気泡を浸漬液から取り除いて、結像欠陥が起こるのを防止することができる。
保護膜はドライ・リソグラフィでは周知であり、レジストを空気中の汚染から保護するために使用し、浸漬式リソグラフィで使用することが提案されていた。ただし、浸漬液(水)中で保護膜を不溶性にするために、フッ素処理したポリマーを添加する。これらポリマーは、保護膜を疎水性に、たとえば118°の接触角を有するようにする。本発明のこの実施例によれば、保護膜中の添加剤の量、特にフッ素処理したポリマーの量を親水性が所望の程度になるように選択する。
保護膜も溶剤を使用して塗布すべきである。この溶剤は、レジスト溶剤と不相溶であり、一般に、メチルエチルケトン(MEK;methyl ethyl ketone)の共溶剤を時には有するプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA;propylene glycol monomethyl ether acetate)又はエチル乳酸塩(ethyl lactate)であり、テトラメチルアンモニウム水酸化物(TMAH;tetra-methyl ammonium hydroxide)の弱アルカリ性溶剤(通常、0.262)であるレジスト現像液中で容易に可溶であることが望ましい。保護膜は、使用する、たとえば248、193又は157nmの露光波長の光による強力な照射下で安定であるべきである。
本発明の詳しい実施例を以上説明してきたが、本発明が記述されたものとは別な方法で実施できることが理解されよう。この記述は、本発明を限定する意図のものではない。
本発明の実施例によるリソグラフィ装置を示す図である。 本発明のいくつかの実施例とともに使用することができる浸漬液供給システムの断面図である。 図2の浸漬液供給システムの平面図である。 本発明の一実施例による代替の浸漬液供給システムの断面図である。 図4の浸漬液供給システムと同様の、本発明の一実施例によるさらに手直しされた浸漬液供給システムの断面図である。 本発明の一実施例による基板テーブル搭載センサを示す図である。 本発明の一実施例による浸漬液供給システム及びシャッタ部材の断面図である。 本発明の一実施例による別の浸漬液供給システムの断面図である。 図8の浸漬液供給システムの要素の概略投影図である。 本発明の一実施例における基板に塗布された保護膜の断面図である。
符号の説明
IL 照射系(照明装置)
IN 積分器
CO 集光器
PB 投射ビーム
MA パターン化手段、マスク
MT 支持構造、マスク・テーブル
M1、M2 マスク位置合せマーク
PL アイテム、投射系、屈折投射レンズ
BD ビーム送出系
W 基板
C 目標部分
WT 基板テーブル
IF 位置センサ
PM、PW 位置決め手段
P1、P2 基板位置合せマーク
OUT 排出口
IN 注入口
SO 放射線源
5 浸漬液
7、9 レベル
10 シール部材
15 シール手段
18 注入口
19 抽出口
20 投射系PLの最終要素、最終要素の外側表面
22 投射系の表面
40 基板Wの上表面
50 矢印
100 第1の層
110 第2の層
200 スルー・レンズ・センサ、センサ
210 検出要素
220 吸収要素
222 透過センサ回折格子
230 レンズ、最終要素
240 被覆
300 シャッタ部材
360、370 磁石
400 ガス入口、入口

Claims (9)

  1. 放射線の投射ビームを提供するための照射系と、
    投射ビームにその断面においてパターンを付与するように働くパターン化手段を支持するための支持構造と、
    基板を保持するための基板テーブルと、
    基板の目標部分上にパターン化されたビームを投射するための投射系と、
    前記投射系の最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で充填するための浸漬液供給システムとを含み、
    前記浸漬液が、(i)最終要素及び/若しくは浸漬液供給システムとの間で60°より小さい接触角を有し、かつ/或いは(ii)前記基板の表面との間で80°より小さい接触角を有しており、
    前記浸漬液が、前記浸漬液の表面張力を減少させるための添加剤を含む、
    ことを特徴とするリソグラフィ装置。
  2. 前記添加剤が界面活性剤又は石鹸又は塩である、請求項1に記載の装置。
  3. 前記浸漬液と前記基板、最終要素及び/又は浸漬液供給システムとの間の表面張力が、前記浸漬液と空気の間の表面張力より大きい、請求項1から2までのいずれか一項に記載の装置。
  4. 前記浸漬液との間で60°より小さい接触角を有する前記表面が、ガラス、ガラス・セラミック、金属酸化物又は金属である、請求項1からまでのいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記表面が、表面処理を施されており、被覆又はポリマーである、請求項に記載の装置。
  6. 前記浸漬液が、前記基板の前記表面との間で75°より小さい接触角を有する、請求項1からまでのいずれか一項に記載の装置。
  7. 基板を提供するステップと、
    照明系を使用して、放射線の投射ビームを提供するステップと、
    パターン化手段を使用して、投射ビームにその断面においてパターンを付与するステップと、
    投射系の最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で充填するステップと、
    前記投射系を使用して、基板の目標部分上に放射線のパターン化されたビームを投射するステップとを含み、
    前記浸漬液が、(i)最終要素及び/若しくは浸漬液供給システムとの間で60°より小さい接触角を有し、かつ/或いは(ii)前記基板の表面との間で80°より小さい接触角を有しており、
    前記浸漬液が、前記浸漬液の表面張力を減少させるための添加剤を含む、
    ことを特徴とする装置製造方法。
  8. 前記浸漬液が、前記基板の前記表面との間で75°より小さい接触角を有する、請求項に記載の方法。
  9. 前記浸漬液に添加剤を添加するステップを含む、請求項に記載の方法。
JP2004328567A 2003-11-14 2004-11-12 リソグラフィ装置及び装置製造方法 Active JP4295712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03257195 2003-11-14
EP04254659 2004-08-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008219416A Division JP4881923B2 (ja) 2003-11-14 2008-08-28 リソグラフィ装置および装置製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005150734A JP2005150734A (ja) 2005-06-09
JP4295712B2 true JP4295712B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34702361

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004328567A Active JP4295712B2 (ja) 2003-11-14 2004-11-12 リソグラフィ装置及び装置製造方法
JP2008219416A Expired - Fee Related JP4881923B2 (ja) 2003-11-14 2008-08-28 リソグラフィ装置および装置製造方法
JP2009176829A Pending JP2009283970A (ja) 2003-11-14 2009-07-29 リソグラフィ装置および装置製造方法
JP2010116482A Expired - Fee Related JP5200057B2 (ja) 2003-11-14 2010-05-20 リソグラフィ装置
JP2010116463A Expired - Fee Related JP5530250B2 (ja) 2003-11-14 2010-05-20 リソグラフィ装置
JP2011152771A Expired - Fee Related JP5314735B2 (ja) 2003-11-14 2011-07-11 リソグラフィ装置
JP2013222157A Expired - Fee Related JP5782495B2 (ja) 2003-11-14 2013-10-25 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2015031453A Expired - Fee Related JP6055501B2 (ja) 2003-11-14 2015-02-20 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2016127256A Expired - Fee Related JP6302006B2 (ja) 2003-11-14 2016-06-28 リソグラフィ装置および装置製造方法

Family Applications After (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008219416A Expired - Fee Related JP4881923B2 (ja) 2003-11-14 2008-08-28 リソグラフィ装置および装置製造方法
JP2009176829A Pending JP2009283970A (ja) 2003-11-14 2009-07-29 リソグラフィ装置および装置製造方法
JP2010116482A Expired - Fee Related JP5200057B2 (ja) 2003-11-14 2010-05-20 リソグラフィ装置
JP2010116463A Expired - Fee Related JP5530250B2 (ja) 2003-11-14 2010-05-20 リソグラフィ装置
JP2011152771A Expired - Fee Related JP5314735B2 (ja) 2003-11-14 2011-07-11 リソグラフィ装置
JP2013222157A Expired - Fee Related JP5782495B2 (ja) 2003-11-14 2013-10-25 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2015031453A Expired - Fee Related JP6055501B2 (ja) 2003-11-14 2015-02-20 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2016127256A Expired - Fee Related JP6302006B2 (ja) 2003-11-14 2016-06-28 リソグラフィ装置および装置製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (8) US7528929B2 (ja)
JP (9) JP4295712B2 (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101101737B1 (ko) * 2002-12-10 2012-01-05 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 노광방법, 디바이스 제조방법
KR20180126102A (ko) 2003-02-26 2018-11-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 노광 방법 및 디바이스 제조 방법
EP2613193B1 (en) 2003-04-11 2016-01-13 Nikon Corporation Apparatus and method for maintaining immersion fluid in the gap under the projection lens during wafer exchange in an immersion lithography machine
US7684008B2 (en) 2003-06-11 2010-03-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
TW201445617A (zh) 2003-06-13 2014-12-01 尼康股份有限公司 基板載台、曝光裝置
TWI536430B (zh) 2003-06-19 2016-06-01 尼康股份有限公司 An exposure apparatus, an exposure method, and an element manufacturing method
DE60308161T2 (de) 2003-06-27 2007-08-09 Asml Netherlands B.V. Lithographischer Apparat und Verfahren zur Herstellung eines Artikels
US6809794B1 (en) * 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
WO2005006418A1 (ja) 2003-07-09 2005-01-20 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
EP1500982A1 (en) 2003-07-24 2005-01-26 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7175968B2 (en) * 2003-07-28 2007-02-13 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and a substrate
EP1684672B1 (en) 2003-10-17 2020-03-25 Smith & Nephew, Inc. High flexion articular insert
JP4295712B2 (ja) 2003-11-14 2009-07-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置製造方法
CN1890779B (zh) * 2003-12-03 2011-06-08 株式会社尼康 曝光装置、曝光方法和器件制造方法
TWI470371B (zh) 2003-12-03 2015-01-21 尼康股份有限公司 An exposure apparatus, an exposure method, an element manufacturing method, and an optical component
KR101499405B1 (ko) 2003-12-15 2015-03-05 가부시키가이샤 니콘 스테이지 장치, 노광 장치, 및 노광 방법
US20070081133A1 (en) * 2004-12-14 2007-04-12 Niikon Corporation Projection exposure apparatus and stage unit, and exposure method
WO2005057635A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Nikon Corporation 投影露光装置及びステージ装置、並びに露光方法
US7589822B2 (en) 2004-02-02 2009-09-15 Nikon Corporation Stage drive method and stage unit, exposure apparatus, and device manufacturing method
US7050146B2 (en) 2004-02-09 2006-05-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4622340B2 (ja) * 2004-03-04 2011-02-02 株式会社ニコン 露光装置、デバイス製造方法
EP1753016B1 (en) * 2004-04-19 2012-06-20 Nikon Corporation Exposure apparatus and device producing method
JP4517341B2 (ja) * 2004-06-04 2010-08-04 株式会社ニコン 露光装置、ノズル部材、及びデバイス製造方法
WO2005124835A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US7385670B2 (en) * 2004-10-05 2008-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, cleaning system and cleaning method for in situ removing contamination from a component in a lithographic apparatus
US7158896B1 (en) * 2004-11-01 2007-01-02 Advanced Micro Devices, Inc. Real time immersion medium control using scatterometry
US7119035B2 (en) * 2004-11-22 2006-10-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method using specific contact angle for immersion lithography
US7289193B1 (en) * 2004-12-01 2007-10-30 Advanced Micro Devices, Inc. Frame structure for turbulence control in immersion lithography
US7880860B2 (en) * 2004-12-20 2011-02-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4551758B2 (ja) * 2004-12-27 2010-09-29 株式会社東芝 液浸露光方法および半導体装置の製造方法
JP4488890B2 (ja) * 2004-12-27 2010-06-23 株式会社東芝 レジストパターン形成方法及び半導体装置の製造方法
US20090262316A1 (en) * 2005-01-31 2009-10-22 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
US8692973B2 (en) 2005-01-31 2014-04-08 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
JP2006270057A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Canon Inc 露光装置
US7324185B2 (en) 2005-03-04 2008-01-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20070132976A1 (en) * 2005-03-31 2007-06-14 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
TW200644079A (en) * 2005-03-31 2006-12-16 Nikon Corp Exposure apparatus, exposure method, and device production method
USRE43576E1 (en) 2005-04-08 2012-08-14 Asml Netherlands B.V. Dual stage lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1720072B1 (en) * 2005-05-01 2019-06-05 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Compositons and processes for immersion lithography
US7433016B2 (en) 2005-05-03 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8248577B2 (en) 2005-05-03 2012-08-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR100640643B1 (ko) * 2005-06-04 2006-10-31 삼성전자주식회사 포토레지스트용 탑 코팅 조성물과 이를 이용한포토레지스트 패턴 형성 방법
US7435528B2 (en) * 2005-06-09 2008-10-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processes and devices using polycyclic fluoroalkanes in vacuum and deep ultraviolet applications
US20070004182A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and system for inhibiting immersion lithography defect formation
JP2007012954A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Canon Inc 露光装置
WO2007029829A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
US7411658B2 (en) * 2005-10-06 2008-08-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7633073B2 (en) * 2005-11-23 2009-12-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7773195B2 (en) * 2005-11-29 2010-08-10 Asml Holding N.V. System and method to increase surface tension and contact angle in immersion lithography
US8125610B2 (en) * 2005-12-02 2012-02-28 ASML Metherlands B.V. Method for preventing or reducing contamination of an immersion type projection apparatus and an immersion type lithographic apparatus
JP2007194503A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Toshiba Corp 基板処理方法および基板処理装置
US7642034B2 (en) * 2006-01-31 2010-01-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymer, resist protective coating material, and patterning process
US8027019B2 (en) * 2006-03-28 2011-09-27 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101416076A (zh) * 2006-04-03 2009-04-22 株式会社尼康 对浸没液体为疏溶的入射表面和光学窗
US7903232B2 (en) * 2006-04-12 2011-03-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7701551B2 (en) * 2006-04-14 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7969548B2 (en) * 2006-05-22 2011-06-28 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and lithographic apparatus cleaning method
JP2007335476A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
JP2007335662A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc 露光装置
US7656502B2 (en) * 2006-06-22 2010-02-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8435719B2 (en) * 2006-08-08 2013-05-07 International Business Machines Corporation Tunable contact angle process for immersionlithography topcoats and photoresists
KR20090060270A (ko) * 2006-09-08 2009-06-11 가부시키가이샤 니콘 클리닝용 부재, 클리닝 방법, 그리고 디바이스 제조 방법
WO2008031576A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Carl Zeiss Smt Ag Optical arrangement for immersion lithography with a hydrophobic coating and projection exposure apparatus comprising the same
EP1918778B1 (en) * 2006-10-30 2016-08-03 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for immersion lithography
US8817226B2 (en) 2007-02-15 2014-08-26 Asml Holding N.V. Systems and methods for insitu lens cleaning using ozone in immersion lithography
US8654305B2 (en) 2007-02-15 2014-02-18 Asml Holding N.V. Systems and methods for insitu lens cleaning in immersion lithography
US20080198346A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method for manufacturing device
JP5055549B2 (ja) * 2007-03-22 2012-10-24 国立大学法人宇都宮大学 液浸露光装置
US9013672B2 (en) * 2007-05-04 2015-04-21 Asml Netherlands B.V. Cleaning device, a lithographic apparatus and a lithographic apparatus cleaning method
US8011377B2 (en) 2007-05-04 2011-09-06 Asml Netherlands B.V. Cleaning device and a lithographic apparatus cleaning method
US8947629B2 (en) * 2007-05-04 2015-02-03 Asml Netherlands B.V. Cleaning device, a lithographic apparatus and a lithographic apparatus cleaning method
US7866330B2 (en) * 2007-05-04 2011-01-11 Asml Netherlands B.V. Cleaning device, a lithographic apparatus and a lithographic apparatus cleaning method
US8264662B2 (en) * 2007-06-18 2012-09-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. In-line particle detection for immersion lithography
US7916269B2 (en) 2007-07-24 2011-03-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and contamination removal or prevention method
US20090025753A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic Apparatus And Contamination Removal Or Prevention Method
NL1035757A1 (nl) 2007-08-02 2009-02-03 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method.
NL1035942A1 (nl) * 2007-09-27 2009-03-30 Asml Netherlands Bv Lithographic Apparatus and Method of Cleaning a Lithographic Apparatus.
SG151198A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-30 Asml Netherlands Bv Methods relating to immersion lithography and an immersion lithographic apparatus
JP5017232B2 (ja) * 2007-10-31 2012-09-05 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. クリーニング装置および液浸リソグラフィ装置
TWI554841B (zh) 2007-11-05 2016-10-21 羅門哈斯電子材料有限公司 浸潤式微影組成物及製程
NL1036273A1 (nl) * 2007-12-18 2009-06-19 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and method of cleaning a surface of an immersion lithographic apparatus.
NL1036306A1 (nl) 2007-12-20 2009-06-23 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and in-line cleaning apparatus.
US8339572B2 (en) 2008-01-25 2012-12-25 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4922322B2 (ja) * 2008-02-14 2012-04-25 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. コーティング
US9176393B2 (en) 2008-05-28 2015-11-03 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and a method of operating the apparatus
JP2010118455A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Canon Inc 液浸露光装置に用いられる部材、液浸露光装置及びデバイス製造方法
US20100328637A1 (en) * 2008-12-04 2010-12-30 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposing method and device fabricating method
EP2199858A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-23 ASML Netherlands BV Lithographic apparatus and method of irradiating at least two target portions
US20100251914A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Xerox Corporation Imaging member
JP2010251745A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Asml Netherlands Bv 液浸リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
NL2004540A (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and a method of operating the apparatus.
JP5507392B2 (ja) * 2009-09-11 2014-05-28 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. シャッター部材、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
MX2012007581A (es) * 2009-12-28 2012-07-30 Pioneer Hi Bred Int Genotipos restauradores de la fertilidad de sorgo y metodos de seleccion asistida por marcadores.
NL2006054A (en) 2010-02-09 2011-08-10 Asml Netherlands Bv Fluid handling structure, lithographic apparatus and device manufacturing method.
US9228785B2 (en) 2010-05-04 2016-01-05 Alexander Poltorak Fractal heat transfer device
DE112014005277T5 (de) * 2014-06-12 2016-10-06 Fuji Electric Co., Ltd. Vorrichtung zum Einbringen von Verunreinigungen, Verfahren zum Einbringen von Verunreinigungen und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterelements
CN104570618B (zh) * 2014-12-25 2016-08-17 浙江大学 基于亲疏水交替表面的浸没流场密封装置
CN104597720B (zh) * 2015-01-15 2016-08-17 浙江大学 一种用于浸没式光刻机的气液隔离装置
KR102432661B1 (ko) 2015-07-07 2022-08-17 삼성전자주식회사 극자외선용 포토레지스트 조성물 및 이를 이용하는 포토레지스트 패턴의 형성 방법
NL2017128A (en) * 2015-07-16 2017-01-23 Asml Netherlands Bv A lithographic apparatus, a projection system, a last lens element, a liquid control member and a device manufacturing method
CN105045046B (zh) * 2015-08-03 2017-03-29 浙江大学 一种用于浸没式光刻机的气密封及水平和垂直注液回收装置
EP3168866B1 (en) * 2015-11-16 2020-12-30 ams AG Semiconductor humidity sensor device and manufacturing method thereof
DE102016203442A1 (de) * 2016-03-02 2017-09-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage und Verfahren zum Vermessen eines Projektionsobjektives
WO2018013668A1 (en) 2016-07-12 2018-01-18 Alexander Poltorak System and method for maintaining efficiency of a heat sink
CN113728275A (zh) 2019-04-16 2021-11-30 Asml荷兰有限公司 用于浸没式光刻的图像传感器
US11544951B2 (en) 2019-07-31 2023-01-03 Robotic Research Opco, Llc Autonomous delivery vehicle
US11275312B1 (en) 2020-11-30 2022-03-15 Waymo Llc Systems and methods for verifying photomask cleanliness

Family Cites Families (285)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE221563C (ja)
DE206607C (ja)
DE242880C (ja)
DE224448C (ja)
US3243321A (en) 1962-11-02 1966-03-29 Atlas Copco Ab Method of teflon coating of metals
GB1242527A (en) 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4346164A (en) 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4509852A (en) 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4390273A (en) 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
US4405701A (en) 1981-07-29 1983-09-20 Western Electric Co. Methods of fabricating a photomask
NL8201396A (nl) 1982-04-01 1983-11-01 Dow Chemical Nederland Zilver katalysator en een werkwijze voor de bereiding daarvan.
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
DD206607A1 (de) 1982-06-16 1984-02-01 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten
JPS5919912A (ja) 1982-07-26 1984-02-01 Hitachi Ltd 液浸距離保持装置
EP0101266A3 (en) 1982-08-09 1985-04-03 Milliken Research Corporation Printing method and apparatus
DD242880A1 (de) 1983-01-31 1987-02-11 Kuch Karl Heinz Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
DD221563A1 (de) 1983-09-14 1985-04-24 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur
DD224448A1 (de) 1984-03-01 1985-07-03 Zeiss Jena Veb Carl Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
EP0206607A3 (en) 1985-06-18 1987-09-02 Comlinear Corporation Wideband feedback amplifier
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS6265326U (ja) 1985-10-16 1987-04-23
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
JPS62121417U (ja) 1986-01-24 1987-08-01
FR2595471B1 (fr) 1986-03-06 1988-06-10 Production Rech Appliquees Dispositif d'ellipsometrie spectroscopique a fibres optiques
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
JPS63157419U (ja) 1987-03-31 1988-10-14
US5040020A (en) 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
US5121256A (en) 1991-03-14 1992-06-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Lithography system employing a solid immersion lens
JPH04305915A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305917A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JP3203698B2 (ja) 1991-09-02 2001-08-27 株式会社ニコン 顕微鏡の液浸対物レンズ及び防水キャップ
JPH0562877A (ja) 1991-09-02 1993-03-12 Yasuko Shinohara 光によるlsi製造縮小投影露光装置の光学系
JPH06124873A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
KR940013872A (ko) * 1992-12-05 1994-07-16 와따나베 히로시 리사이클 oa 시트
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
DE4344908A1 (de) 1993-01-08 1994-07-14 Nikon Corp Kondensorlinsensystem
JPH06208058A (ja) 1993-01-13 1994-07-26 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡対物レンズ
JP3747951B2 (ja) 1994-11-07 2006-02-22 株式会社ニコン 反射屈折光学系
JPH07220990A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
ATE174837T1 (de) 1994-07-29 1999-01-15 Wilhelm Barthlott Selbstreinigende oberflächen von gegenständen sowie verfahren zur herstellung derselben
JPH08316125A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
JPH08316124A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
WO1998009278A1 (en) 1996-08-26 1998-03-05 Digital Papyrus Technologies Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
US5825043A (en) 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3747566B2 (ja) * 1997-04-23 2006-02-22 株式会社ニコン 液浸型露光装置
JP3817836B2 (ja) 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
AU1505699A (en) 1997-12-12 1999-07-05 Nikon Corporation Projection exposure method and projection aligner
JP3650257B2 (ja) 1997-12-19 2005-05-18 東京瓦斯株式会社 加熱調理器
JPH11195576A (ja) 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 露光装置
JP3629361B2 (ja) 1998-02-17 2005-03-16 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 試料ステージ
JPH11239758A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US6068539A (en) 1998-03-10 2000-05-30 Lam Research Corporation Wafer polishing device with movable window
WO1999049504A1 (fr) * 1998-03-26 1999-09-30 Nikon Corporation Procede et systeme d'exposition par projection
JP4505989B2 (ja) * 1998-05-19 2010-07-21 株式会社ニコン 収差測定装置並びに測定方法及び該装置を備える投影露光装置並びに該方法を用いるデバイス製造方法、露光方法
US6395130B1 (en) 1998-06-08 2002-05-28 Speedfam-Ipec Corporation Hydrophobic optical endpoint light pipes for chemical mechanical polishing
JP2000012453A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Nikon Corp 露光装置及びその使用方法、露光方法、並びにマスクの製造方法
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
JP2000141699A (ja) 1998-11-13 2000-05-23 Canon Inc 画像形成方法およびその装置ならびにプリントヘッド
US6635311B1 (en) 1999-01-07 2003-10-21 Northwestern University Methods utilizing scanning probe microscope tips and products therefor or products thereby
JP2000240717A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Canon Inc 能動的除振装置
DE19914007A1 (de) 1999-03-29 2000-10-05 Creavis Tech & Innovation Gmbh Strukturierte flüssigkeitsabweisende Oberflächen mit ortsdefinierten flüssigkeitsbenetzenden Teilbereichen
TWI242111B (en) 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
US6495202B1 (en) 1999-09-08 2002-12-17 Nikon Corporation Method for manufacturing an optical element containing fluoride in at least its surface portions
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
CN1260772C (zh) 1999-10-07 2006-06-21 株式会社尼康 载物台装置、载物台驱动方法和曝光装置及曝光方法
JP3836644B2 (ja) 1999-10-29 2006-10-25 信越化学工業株式会社 フォトレジスト組成物
DE19957928C2 (de) 1999-12-01 2002-09-26 Helmut Hummel Verfahren zur lokalen Hydrophobierung von hydrophilen Oberflächen
US6995930B2 (en) 1999-12-29 2006-02-07 Carl Zeiss Smt Ag Catadioptric projection objective with geometric beam splitting
US7187503B2 (en) 1999-12-29 2007-03-06 Carl Zeiss Smt Ag Refractive projection objective for immersion lithography
JP2001272503A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 親水化ハードコートフィルム及び透明積層フィルム
JP2002033271A (ja) 2000-05-12 2002-01-31 Nikon Corp 投影露光方法、それを用いたデバイス製造方法、及び投影露光装置
US7234477B2 (en) 2000-06-30 2007-06-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for drying semiconductor wafer surfaces using a plurality of inlets and outlets held in close proximity to the wafer surfaces
TW591653B (en) 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
KR100866818B1 (ko) 2000-12-11 2008-11-04 가부시키가이샤 니콘 투영광학계 및 이 투영광학계를 구비한 노광장치
JP2003016092A (ja) 2001-04-26 2003-01-17 Hitachi Ltd 類似文書検索方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
WO2002091078A1 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus employing an index matching medium
JP3626921B2 (ja) * 2001-06-29 2005-03-09 株式会社クリスタルシステム レンズ用無機親水性硬質層形成材料、レンズ用無機親水性硬質層形成方法
JP2003015092A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Crystal System:Kk メガネレンズ
US6600547B2 (en) 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
US20030087292A1 (en) 2001-10-04 2003-05-08 Shiping Chen Methods and systems for promoting interactions between probes and target molecules in fluid in microarrays
CN1791839A (zh) 2001-11-07 2006-06-21 应用材料有限公司 光点格栅阵列光刻机
JP2003161806A (ja) 2001-11-27 2003-06-06 Nikon Corp 光学素子および光学機器
WO2004063959A1 (en) 2001-12-06 2004-07-29 Coudert Brothers Llp Shareholder protection plan
JP4075379B2 (ja) 2002-01-08 2008-04-16 株式会社デンソー フッ素樹脂の表面処理方法およびフッ素樹脂を用いたプリント配線基板の製造方法
DE10202513B4 (de) 2002-01-23 2006-03-30 Infineon Technologies Ag Selbstreinigende Oberflächen für bildgebende Sensoren
JPWO2003065427A1 (ja) * 2002-01-29 2005-05-26 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法
FR2836238B1 (fr) 2002-02-19 2004-04-02 Kis Procede pour transferer une image numerique en vue de sa restitution visuelle, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
DE10229818A1 (de) 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
US7092069B2 (en) 2002-03-08 2006-08-15 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure method and projection exposure system
DE10210899A1 (de) 2002-03-08 2003-09-18 Zeiss Carl Smt Ag Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie
JP4117530B2 (ja) 2002-04-04 2008-07-16 セイコーエプソン株式会社 液量判定装置、露光装置、および液量判定方法
CA2493435A1 (en) 2002-07-24 2004-01-29 Pfizer Products Inc. Pharmaceutical laser drilling system with means for checking the correct orientation of each dosage
TWI242691B (en) 2002-08-23 2005-11-01 Nikon Corp Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same
US7198055B2 (en) 2002-09-30 2007-04-03 Lam Research Corporation Meniscus, vacuum, IPA vapor, drying manifold
US7252097B2 (en) 2002-09-30 2007-08-07 Lam Research Corporation System and method for integrating in-situ metrology within a wafer process
US6988326B2 (en) 2002-09-30 2006-01-24 Lam Research Corporation Phobic barrier meniscus separation and containment
US7069937B2 (en) 2002-09-30 2006-07-04 Lam Research Corporation Vertical proximity processor
US7093375B2 (en) 2002-09-30 2006-08-22 Lam Research Corporation Apparatus and method for utilizing a meniscus in substrate processing
US6954993B1 (en) 2002-09-30 2005-10-18 Lam Research Corporation Concentric proximity processing head
US7367345B1 (en) 2002-09-30 2008-05-06 Lam Research Corporation Apparatus and method for providing a confined liquid for immersion lithography
US6788477B2 (en) 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
US7110081B2 (en) 2002-11-12 2006-09-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101713932B (zh) 2002-11-12 2012-09-26 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
EP1429188B1 (en) 2002-11-12 2013-06-19 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus
CN101470360B (zh) 2002-11-12 2013-07-24 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
SG121822A1 (en) 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121818A1 (en) 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE60335595D1 (de) 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
DE10253679A1 (de) 2002-11-18 2004-06-03 Infineon Technologies Ag Optische Einrichtung zur Verwendung bei einem Lithographie-Verfahren, insbesondere zur Herstellung eines Halbleiter-Bauelements, sowie optisches Lithographieverfahren
SG131766A1 (en) 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20040263969A1 (en) 2002-11-25 2004-12-30 Lenny Lipton Lenticular antireflection display
DE10258718A1 (de) 2002-12-09 2004-06-24 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv, insbesondere für die Mikrolithographie, sowie Verfahren zur Abstimmung eines Projektionsobjektives
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
KR101101737B1 (ko) 2002-12-10 2012-01-05 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 노광방법, 디바이스 제조방법
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
KR101037057B1 (ko) 2002-12-10 2011-05-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
WO2004053953A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
AU2003302831A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure method, exposure apparatus and method for manufacturing device
WO2004053955A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR20050085026A (ko) 2002-12-10 2005-08-29 가부시키가이샤 니콘 광학 소자 및 그 광학 소자를 사용한 투영 노광 장치
US7242455B2 (en) * 2002-12-10 2007-07-10 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
JP4595320B2 (ja) 2002-12-10 2010-12-08 株式会社ニコン 露光装置、及びデバイス製造方法
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
AU2003289237A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for manufacturing device
AU2003289272A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Surface position detection apparatus, exposure method, and device porducing method
EP1571701A4 (en) 2002-12-10 2008-04-09 Nikon Corp EXPOSURE DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING COMPONENTS
US6992750B2 (en) 2002-12-10 2006-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
US7948604B2 (en) 2002-12-10 2011-05-24 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
CN100370533C (zh) 2002-12-13 2008-02-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于照射层的方法和用于将辐射导向层的装置
US7010958B2 (en) 2002-12-19 2006-03-14 Asml Holding N.V. High-resolution gas gauge proximity sensor
WO2004057589A1 (en) 2002-12-19 2004-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
ES2268450T3 (es) 2002-12-19 2007-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Metodo y dispositivo para irradiar puntos en una capa.
DE10261775A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur optischen Vermessung eines Abbildungssystems
US7088458B1 (en) * 2002-12-23 2006-08-08 Carl Zeiss Smt Ag Apparatus and method for measuring an optical imaging system, and detector unit
US6781670B2 (en) 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
US7130037B1 (en) * 2003-01-09 2006-10-31 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems for inspecting wafers and reticles with increased resolution
US7027231B2 (en) 2003-02-14 2006-04-11 Fujinon Corporation Endoscope objective lens
TW200424767A (en) * 2003-02-20 2004-11-16 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Immersion exposure process-use resist protection film forming material, composite film, and resist pattern forming method
US7090964B2 (en) 2003-02-21 2006-08-15 Asml Holding N.V. Lithographic printing with polarized light
KR20180126102A (ko) 2003-02-26 2018-11-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 노광 방법 및 디바이스 제조 방법
JP4352930B2 (ja) 2003-02-26 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
US7206059B2 (en) 2003-02-27 2007-04-17 Asml Netherlands B.V. Stationary and dynamic radial transverse electric polarizer for high numerical aperture systems
US6943941B2 (en) 2003-02-27 2005-09-13 Asml Netherlands B.V. Stationary and dynamic radial transverse electric polarizer for high numerical aperture systems
US7029832B2 (en) 2003-03-11 2006-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Immersion lithography methods using carbon dioxide
US20050164522A1 (en) 2003-03-24 2005-07-28 Kunz Roderick R. Optical fluids, and systems and methods of making and using the same
KR101345474B1 (ko) 2003-03-25 2013-12-27 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
TWI244117B (en) 2003-03-26 2005-11-21 Komatsu Denshi Kinzoku Kk Semiconductor epitaxy wafer
DE602004020200D1 (de) 2003-04-07 2009-05-07 Nippon Kogaku Kk Belichtungsgerät und verfahren zur herstellung einer vorrichtung
KR101177331B1 (ko) 2003-04-09 2012-08-30 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 유체 제어 시스템
JP4650413B2 (ja) 2003-04-10 2011-03-16 株式会社ニコン 液浸リソグフラフィ装置用の移送領域を含む環境システム
JP4656057B2 (ja) 2003-04-10 2011-03-23 株式会社ニコン 液浸リソグラフィ装置用電気浸透素子
WO2004090634A2 (en) 2003-04-10 2004-10-21 Nikon Corporation Environmental system including vaccum scavange for an immersion lithography apparatus
CN1771463A (zh) 2003-04-10 2006-05-10 株式会社尼康 用于沉浸光刻装置收集液体的溢出通道
EP2613193B1 (en) 2003-04-11 2016-01-13 Nikon Corporation Apparatus and method for maintaining immersion fluid in the gap under the projection lens during wafer exchange in an immersion lithography machine
JP4582089B2 (ja) 2003-04-11 2010-11-17 株式会社ニコン 液浸リソグラフィ用の液体噴射回収システム
JP4837556B2 (ja) 2003-04-11 2011-12-14 株式会社ニコン 液浸リソグラフィにおける光学素子の洗浄方法
US6938774B2 (en) 2003-04-15 2005-09-06 Entegris, Inc. Tray carrier with ultraphobic surfaces
SG152078A1 (en) 2003-04-17 2009-05-29 Nikon Corp Optical arrangement of autofocus elements for use with immersion lithography
WO2005005679A2 (en) 2003-04-28 2005-01-20 Nanosys, Inc. Super-hydrophobic surfaces, methods of their construction and uses therefor
TWI237307B (en) 2003-05-01 2005-08-01 Nikon Corp Optical projection system, light exposing apparatus and light exposing method
KR101516140B1 (ko) 2003-05-06 2015-05-04 가부시키가이샤 니콘 투영 광학계, 노광 장치 및 노광 방법
JP4146755B2 (ja) 2003-05-09 2008-09-10 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
JP4025683B2 (ja) 2003-05-09 2007-12-26 松下電器産業株式会社 パターン形成方法及び露光装置
TWI295414B (en) 2003-05-13 2008-04-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2004102646A1 (ja) 2003-05-15 2004-11-25 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
EP1479738A1 (en) 2003-05-20 2004-11-24 DSM IP Assets B.V. Hydrophobic coatings comprising reactive nano-particles
US6995833B2 (en) 2003-05-23 2006-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Projection optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2005277363A (ja) * 2003-05-23 2005-10-06 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
TWI612557B (zh) 2003-05-23 2018-01-21 Nikon Corp 曝光方法及曝光裝置以及元件製造方法
TWI474380B (zh) 2003-05-23 2015-02-21 尼康股份有限公司 A method of manufacturing an exposure apparatus and an element
JP2004356205A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Tadahiro Omi スキャン型露光装置および露光方法
KR101915914B1 (ko) 2003-05-28 2018-11-06 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법
US7274472B2 (en) 2003-05-28 2007-09-25 Timbre Technologies, Inc. Resolution enhanced optical metrology
TWI347741B (en) 2003-05-30 2011-08-21 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7684008B2 (en) 2003-06-11 2010-03-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4054285B2 (ja) 2003-06-12 2008-02-27 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
JP4084710B2 (ja) 2003-06-12 2008-04-30 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
TW201445617A (zh) * 2003-06-13 2014-12-01 尼康股份有限公司 基板載台、曝光裝置
US6867844B2 (en) 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
TWI536430B (zh) 2003-06-19 2016-06-01 尼康股份有限公司 An exposure apparatus, an exposure method, and an element manufacturing method
JP4084712B2 (ja) 2003-06-23 2008-04-30 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
JP4029064B2 (ja) 2003-06-23 2008-01-09 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
JP4343597B2 (ja) 2003-06-25 2009-10-14 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005019616A (ja) 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc 液浸式露光装置
JP3862678B2 (ja) 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US6809794B1 (en) * 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
EP1498778A1 (en) 2003-06-27 2005-01-19 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE60308161T2 (de) 2003-06-27 2007-08-09 Asml Netherlands B.V. Lithographischer Apparat und Verfahren zur Herstellung eines Artikels
US20040263959A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Dixon Arthur E. Scanning beam optical imaging system for macroscopic imaging of an object
EP1494074A1 (en) 2003-06-30 2005-01-05 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1975721A1 (en) 2003-06-30 2008-10-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1639391A4 (en) 2003-07-01 2009-04-29 Nikon Corp USE OF FLUIDS SPECIFIED ISOTOPICALLY AS OPTICAL ELEMENTS
EP2853943B1 (en) 2003-07-08 2016-11-16 Nikon Corporation Wafer table for immersion lithography
CN102854755A (zh) 2003-07-09 2013-01-02 株式会社尼康 曝光装置
ATE513309T1 (de) 2003-07-09 2011-07-15 Nikon Corp Belichtungsvorrichtung und verfahren zur bauelementeherstellung
SG109000A1 (en) 2003-07-16 2005-02-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7384149B2 (en) 2003-07-21 2008-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus, gas purging method and device manufacturing method and purge gas supply system
WO2005015315A2 (de) 2003-07-24 2005-02-17 Carl Zeiss Smt Ag Mikrolithographische projektionsbelichtungsanlage sowie verfahren zum einbringen einer immersionsflüssigkeit in einem immersionsraum
US7006209B2 (en) 2003-07-25 2006-02-28 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling imaging in immersion lithography systems
US7326522B2 (en) 2004-02-11 2008-02-05 Asml Netherlands B.V. Device manufacturing method and a substrate
EP1503244A1 (en) 2003-07-28 2005-02-02 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus and device manufacturing method
US7175968B2 (en) 2003-07-28 2007-02-13 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and a substrate
US7061578B2 (en) 2003-08-11 2006-06-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling imaging in immersion lithography systems
US7579135B2 (en) 2003-08-11 2009-08-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithography apparatus for manufacture of integrated circuits
US7700267B2 (en) 2003-08-11 2010-04-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
US7085075B2 (en) 2003-08-12 2006-08-01 Carl Zeiss Smt Ag Projection objectives including a plurality of mirrors with lenses ahead of mirror M3
US6844206B1 (en) 2003-08-21 2005-01-18 Advanced Micro Devices, Llp Refractive index system monitor and control for immersion lithography
US6954256B2 (en) 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
TWI245163B (en) 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI263859B (en) 2003-08-29 2006-10-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1670039B1 (en) 2003-08-29 2014-06-04 Nikon Corporation Exposure apparatus and device producing method
US7070915B2 (en) 2003-08-29 2006-07-04 Tokyo Electron Limited Method and system for drying a substrate
US7014966B2 (en) 2003-09-02 2006-03-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for elimination of bubbles in immersion medium in immersion lithography systems
EP3223074A1 (en) 2003-09-03 2017-09-27 Nikon Corporation Apparatus and method for immersion lithography for recovering fluid
JP4378136B2 (ja) * 2003-09-04 2009-12-02 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP3870182B2 (ja) 2003-09-09 2007-01-17 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US6961186B2 (en) 2003-09-26 2005-11-01 Takumi Technology Corp. Contact printing using a magnified mask image
KR101739711B1 (ko) * 2003-09-29 2017-05-24 가부시키가이샤 니콘 노광장치, 노광방법 및 디바이스 제조방법
US7369217B2 (en) 2003-10-03 2008-05-06 Micronic Laser Systems Ab Method and device for immersion lithography
EP1672682A4 (en) 2003-10-08 2008-10-15 Zao Nikon Co Ltd SUBSTRATE TRANSPORT DEVICE AND METHOD, EXPOSURE DEVICE AND METHOD AND COMPONENT MANUFACTURING METHOD
TWI598934B (zh) 2003-10-09 2017-09-11 Nippon Kogaku Kk Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP4524601B2 (ja) 2003-10-09 2010-08-18 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
US7678527B2 (en) 2003-10-16 2010-03-16 Intel Corporation Methods and compositions for providing photoresist with improved properties for contacting liquids
JP2005159322A (ja) 2003-10-31 2005-06-16 Nikon Corp 定盤、ステージ装置及び露光装置並びに露光方法
WO2005043607A1 (ja) 2003-10-31 2005-05-12 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US7924397B2 (en) 2003-11-06 2011-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Anti-corrosion layer on objective lens for liquid immersion lithography applications
JP4295712B2 (ja) * 2003-11-14 2009-07-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置製造方法
JP4747263B2 (ja) 2003-11-24 2011-08-17 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー オブジェクティブにおける光学素子のための保持装置
US7545481B2 (en) 2003-11-24 2009-06-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7125652B2 (en) 2003-12-03 2006-10-24 Advanced Micro Devices, Inc. Immersion lithographic process using a conforming immersion medium
JP2005175016A (ja) 2003-12-08 2005-06-30 Canon Inc 基板保持装置およびそれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP2005175034A (ja) 2003-12-09 2005-06-30 Canon Inc 露光装置
EP1700163A1 (en) 2003-12-15 2006-09-13 Carl Zeiss SMT AG Objective as a microlithography projection objective with at least one liquid lens
KR101499405B1 (ko) 2003-12-15 2015-03-05 가부시키가이샤 니콘 스테이지 장치, 노광 장치, 및 노광 방법
KR101200654B1 (ko) 2003-12-15 2012-11-12 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 고 개구율 및 평평한 단부면을 가진 투사 대물렌즈
US7460206B2 (en) 2003-12-19 2008-12-02 Carl Zeiss Smt Ag Projection objective for immersion lithography
WO2005059645A2 (en) 2003-12-19 2005-06-30 Carl Zeiss Smt Ag Microlithography projection objective with crystal elements
JP4323946B2 (ja) 2003-12-19 2009-09-02 キヤノン株式会社 露光装置
US20050185269A1 (en) 2003-12-19 2005-08-25 Carl Zeiss Smt Ag Catadioptric projection objective with geometric beam splitting
US7589818B2 (en) 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
US7394521B2 (en) 2003-12-23 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7119884B2 (en) 2003-12-24 2006-10-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2005191381A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
JP2005191393A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
US20050147920A1 (en) 2003-12-30 2005-07-07 Chia-Hui Lin Method and system for immersion lithography
US7088422B2 (en) 2003-12-31 2006-08-08 International Business Machines Corporation Moving lens for immersion optical lithography
EP1703548B1 (en) 2004-01-05 2010-05-12 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device producing method
JP4371822B2 (ja) 2004-01-06 2009-11-25 キヤノン株式会社 露光装置
JP4429023B2 (ja) 2004-01-07 2010-03-10 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US20050153424A1 (en) 2004-01-08 2005-07-14 Derek Coon Fluid barrier with transparent areas for immersion lithography
KR101407204B1 (ko) 2004-01-14 2014-06-13 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 투영 대물렌즈
EP1716457B9 (en) 2004-01-16 2012-04-04 Carl Zeiss SMT GmbH Projection system with a polarization-modulating element having a variable thickness profile
WO2005069078A1 (en) 2004-01-19 2005-07-28 Carl Zeiss Smt Ag Microlithographic projection exposure apparatus with immersion projection lens
DE602005019689D1 (de) 2004-01-20 2010-04-15 Zeiss Carl Smt Ag Belichtungsvorrichtung und messeinrichtung für eine projektionslinse
US7026259B2 (en) 2004-01-21 2006-04-11 International Business Machines Corporation Liquid-filled balloons for immersion lithography
US7391501B2 (en) 2004-01-22 2008-06-24 Intel Corporation Immersion liquids with siloxane polymer for immersion lithography
WO2005074606A2 (en) 2004-02-03 2005-08-18 Rochester Institute Of Technology Method of photolithography using a fluid and a system thereof
WO2005076321A1 (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US7050146B2 (en) 2004-02-09 2006-05-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005076084A1 (en) 2004-02-09 2005-08-18 Carl Zeiss Smt Ag Projection objective for a microlithographic projection exposure apparatus
JP4018647B2 (ja) 2004-02-09 2007-12-05 キヤノン株式会社 投影露光装置およびデバイス製造方法
KR101115111B1 (ko) 2004-02-13 2012-04-16 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 마이크로 리소그래프 투영 노광 장치 투영 대물 렌즈
JP2007523383A (ja) 2004-02-18 2007-08-16 コーニング インコーポレイテッド 深紫外光による大開口数結像のための反射屈折結像光学系
EP1719038B1 (en) 2004-02-25 2015-11-11 Accenture Global Services Limited Rfid protected media system and method that provides dynamic downloadable media
US20050205108A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and system for immersion lithography lens cleaning
JP2005286068A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Canon Inc 露光装置及び方法
JP4510494B2 (ja) 2004-03-29 2010-07-21 キヤノン株式会社 露光装置
US20050231695A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and system for immersion lithography using high PH immersion fluid
CN101833247B (zh) * 2004-06-04 2013-11-06 卡尔蔡司Smt有限责任公司 微光刻投影曝光系统的投影物镜的光学测量的测量系统
KR101466533B1 (ko) * 2005-04-25 2014-11-27 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치 및 액체 공급 방법
JP2006339448A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Canon Inc 受光ユニットを有する露光装置
US7924416B2 (en) * 2005-06-22 2011-04-12 Nikon Corporation Measurement apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
CN101416076A (zh) * 2006-04-03 2009-04-22 株式会社尼康 对浸没液体为疏溶的入射表面和光学窗
JP2007335662A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc 露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6055501B2 (ja) 2016-12-27
JP2011216904A (ja) 2011-10-27
US20160004171A1 (en) 2016-01-07
JP2009283970A (ja) 2009-12-03
JP2008288619A (ja) 2008-11-27
JP4881923B2 (ja) 2012-02-22
JP2016177322A (ja) 2016-10-06
JP5530250B2 (ja) 2014-06-25
JP2015130519A (ja) 2015-07-16
US10345712B2 (en) 2019-07-09
US20090207397A1 (en) 2009-08-20
US20140098357A1 (en) 2014-04-10
JP2014017526A (ja) 2014-01-30
JP5314735B2 (ja) 2013-10-16
JP2010183112A (ja) 2010-08-19
US20140233004A1 (en) 2014-08-21
US20110273677A1 (en) 2011-11-10
JP2005150734A (ja) 2005-06-09
US8634056B2 (en) 2014-01-21
JP6302006B2 (ja) 2018-03-28
US7528929B2 (en) 2009-05-05
US8547519B2 (en) 2013-10-01
US20190324374A1 (en) 2019-10-24
US9134622B2 (en) 2015-09-15
JP5200057B2 (ja) 2013-05-15
US20180203364A1 (en) 2018-07-19
JP2010183113A (ja) 2010-08-19
JP5782495B2 (ja) 2015-09-24
US20050175776A1 (en) 2005-08-11
US9134623B2 (en) 2015-09-15
US9952515B2 (en) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6302006B2 (ja) リソグラフィ装置および装置製造方法
JP2008288619A5 (ja)
JP5085585B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5161273B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2009152625A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2010147471A (ja) リソグラフィ装置及び少なくとも2つのターゲット部分を照射する方法
TWI420250B (zh) 微影裝置和方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4295712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250