JP2021525774A - 除草活性二環式ベンゾイルピラゾール - Google Patents

除草活性二環式ベンゾイルピラゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2021525774A
JP2021525774A JP2020567481A JP2020567481A JP2021525774A JP 2021525774 A JP2021525774 A JP 2021525774A JP 2020567481 A JP2020567481 A JP 2020567481A JP 2020567481 A JP2020567481 A JP 2020567481A JP 2021525774 A JP2021525774 A JP 2021525774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
international publication
pamphlet
alkyl
plants
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020567481A
Other languages
English (en)
Inventor
ラルフ・ブラウン
フランク・メメル
クリスティアン・ヴァルトラフ
ハンスイェルク・ディートリヒ
エルマー・ガッツヴァイラー
エリーザベト・アスムス
クリストファー・ヒュー・ロジンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2021525774A publication Critical patent/JP2021525774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D411/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D411/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D411/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

除草活性二環式ベンゾイルピラゾール除草剤としての一般式(I)の二環式ベンゾイルピラゾールが記載される。この式(I)において、A、X1およびX2は(CH2)n、OまたはS(O)nを表し、R、Ra、Rb、Rp1、Rp2およびRp3は、水素、ハロゲン、アルキル、アルキルオキシおよびシクロアルキルなどの基を表す。

Description

本発明は、除草剤の技術分野、特に有用植物の作物における雑草およびイネ科雑草の選択的防除のための除草剤の技術分野に関する。
具体的には、本発明は、置換二環式ベンゾイルピラゾール、それらの調製方法、および除草剤としてのそれらの使用に関する。
国際公開第97/08164号および特開平10−130267には、とりわけ、ベンゾイル基の2位/3位または3位/4位において縮合する置換ベンゾイルピラゾールが記載される。特に低い施用量でのこれらの公知の化合物の除草活性、および/または作物植物とのその適合性は、改善が必要なままである。
明言した理由のために、作物植物での選択的使用または非農耕地での使用のための強力な除草剤および/または植物成長調節剤が依然として必要とされており、これらの有効成分が好ましくは、施用におけるさらなる有利な特性、例えば、作物植物との改善した適合性を有するべきである。
国際公開第97/08164号パンフレット 特開平10−130267号公報
したがって、比較的低い施用量でさえ経済的に重要な有害植物に対して非常に有効であり、好ましくは有害植物に対して優れた活性で、作物植物において選択的に使用することができると同時に、好ましくは作物植物との優れた適合性を有する除草活性を有する化合物を提供することが本発明の目的である。好ましくは、これらの除草性化合物が、広範囲の雑草牧草類に対して特に有効および効率的で、好ましくは多数の雑草に対する優れた活性も有するべきである。
驚くべきことに、以下の式(I)の化合物およびその塩が、広範囲の経済学的に重要な単子葉および双子葉一年生有害植物に対する優れた除草活性を有することがここで分かった。
したがって、本発明は、一般式(I)の化合物
Figure 2021525774
およびそれらの農薬上許容される塩(式中、記号および指数は以下の意味を有する:
Aは(CH2nを表し、
X1、X2は互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
Rはハロ−(C1〜C6)−アルキルを表し、
Ra、Rbは互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、(C1〜C6)−アルキル、ハロ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルオキシ、(C1〜C6)−アルキルチオ、シアノを表し、あるいは
RaおよびRbは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
Rp1は水素、(C1〜C4)−アルキルカルボニルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキルスルホニル、あるいはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよび(C1〜C4)−アルコキシからなる群からのn個の同一の基もしくは異なる基によってそれぞれの場合において置換されるフェニルスルホニル、チオフェニル−2スルホニル、ベンゾイル、ベンゾイル−(C1〜C6)−アルキルまたはベンジルを表し、
Rp2は(C1〜C4)−アルキルを表し、
Rp3は水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルキル−(C3〜C8)−シクロアルキルまたは(C3〜C6)−ハロシクロアルキルを表し、
nは0、1または2を表す)
を提供する。
式(I)の化合物は塩を形成することができる。塩は、酸性水素原子を有する式(I)の化合物に対する塩基の作用によって形成され得る。適切な塩基は、例えば、有機アミン(トリアルキルアミン、モルホリン、ピペリジンまたはピリジンなど)、およびアンモニウム、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩および重炭酸塩、特に水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウムおよび重炭酸カリウムである。これらの塩は、酸性水素が農業的に適したカチオン、例えば金属塩、特にアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、特にナトリウム塩およびカリウム塩、またはアンモニウム塩、有機アミンによる塩または第四級アンモニウム塩、例えば式[NRR’R’’R’’’](式中、R〜R’’’はそれぞれ互いに独立に、有機基、特にアルキル、アリール、アラルキルまたはアルキルアリールを表す)のカチオンによって置き換えられた化合物である。(C1〜C4)−トリアルキルスルホニウムおよび(C1〜C4)−トリアルキルスルホキソニウム塩などのアルキルスルホニウムおよびアルキルスルホキソニウム塩も適している。
式(I)の化合物は、適切な無機または有機酸、例えば鉱酸、例えばHCl、HBr、H2SO4、H3PO4もしくはHNO3、または有機酸、例えばカルボン酸、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、乳酸もしくはサリチル酸、またはスルホン酸、例えばp−トルエンスルホン酸を塩基性基、例えばアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ピペリジノ、モルホリノまたはピリジノに付加することによって塩を形成することができる。このような場合、これらの塩はアニオンとしての酸の共役塩基を含む。
例えばスルホン酸またはカルボン酸などの脱プロトン化された形態中に存在する好適な置換基は、アミノ基などの一部がプロトン化され得る基との内部塩を形成し得る。
アルキルは、各場合で指定される炭素原子数を有する飽和直鎖または分岐ヒドロカルビル基、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、ペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルなどのC1〜C6−アルキルを意味する。
ハロゲン置換アルキルは、これらの基の水素原子の一部または全てがハロゲン原子によって置き換えられていてもよい、直鎖または分岐アルキル基、例えば、クロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1−クロロエチル、1−ブロモエチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−クロロ−2−フルオロエチル、2−クロロ−2−ジフルオロエチル、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチル、2,2,2−トリクロロエチル、ペンタフルオロエチルおよび1,1,1−トリフルオロプロパ−2−イルなどのC1〜C2−ハロアルキルを意味する。
シクロアルキルは、好ましくは3〜8個の環炭素原子を有する炭素環式飽和環系、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを意味する。場合により置換されたシクロアルキルの場合、置換基を有する環系が含まれ、シクロアルキル基上に二重結合を有する置換基、例えば、メチリデンなどのアルキリデン基も含む。
場合により置換されたシクロアルキルの場合、多環式脂肪族系、例えばビシクロ[1.1.0]ブタン−1−イル、ビシクロ[1.1.0]ブタン−2−イル、ビシクロ[2.1.0]ペンタン−1−イル、ビシクロ[2.1.0]ペンタン−2−イル、ビシクロ[2.1.0]ペンタン−5−イル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル(ノルボルニル)、アダマンタン−1−イルおよびアダマンタン−2−イルも含まれる。
置換シクロアルキルの場合、スピロ環式脂肪族系、例えばスピロ[2.2]ペンタ−1−イル、スピロ[2.3]ヘキサ−1−イルおよびスピロ[2.3]ヘキサ−4−イル、3−スピロ[2.3]ヘキサ−5−イルも含まれる。
アルコキシは、各場合で指定される炭素原子数を有する飽和直鎖または分岐アルコキシ基、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、1−メチルエトキシ、ブトキシ、1−メチルプロポキシ、2−メチルプロポキシ、1,1−ジメチルエトキシ、ペントキシ、1−メチルブトキシ、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2,2−ジメチルプロポキシ、1−エチルプロポキシ、ヘキソキシ、1,1−ジメチルプロポキシ、1,2−ジメチルプロポキシ、1−メチルペントキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペントキシ、4−メチルペントキシ、1,1−ジメチルブトキシ、1,2−ジメチルブトキシ、1,3−ジメチルブトキシ、2,2−ジメチルブトキシ、2,3−ジメチルブトキシ、3,3−ジメチルブトキシ、1−エチルブトキシ、2−エチルブトキシ、1,1,2−トリメチルプロポキシ、1,2,2−トリメチルプロポキシ、1−エチル−1−メチルプロポキシおよび1−エチル−2−メチルプロポキシなどのC1〜C6−アルコキシを意味する。ハロゲン置換アルコキシは、これらの基の水素原子の一部または全てが上に指定されるハロゲン原子によって置き換えられていてもよい、各場合で指定される炭素原子数を有する直鎖または分岐アルコキシ基、例えばクロロメトキシ、ブロモメトキシ、ジクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロフルオロメトキシ、ジクロロフルオロメトキシ、クロロジフルオロメトキシ、1−クロロエトキシ、1−ブロモエトキシ、1−フルオロエトキシ、2−フルオロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、2−クロロ−2−フルオロエトキシ、2−クロロ−1,2−ジフルオロエトキシ、2,2−ジクロロ−2−フルオロエトキシ、2,2,2−トリクロロエトキシ、ペンタフルオロエトキシおよび1,1,1−トリフルオロプロパ−2−オキシなどのC1〜C2−ハロアルコキシを意味する。
「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。この用語が基に使用される場合、「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子を意味する。
置換基の性質およびそれらが結合する方法に応じて、式(I)の化合物は立体異性体として存在し得る。例えば、1つまたは複数の非対称的に置換された炭素原子および/またはスルホキシドが存在する場合、エナンチオマーおよびジアステレオマーが生じ得る。立体異性体は、慣用的な分離方法、例えばクロマトグラフィー分離法により、調製で得られた混合物から得ることができる。同様に、光学活性出発材料および/または助剤を用いて立体選択的反応を使用することによって立体異性体を選択的に調製することも可能である。
本発明はまた、式(I)に包含されるが具体的には定義されない全ての立体異性体およびそれらの混合物に関する。しかしながら、以下の本文は、単純化のために、常に式(I)の化合物に言及するが、これは純粋な化合物だけでなく、適切な場合、種々の量の異性体化合物との混合物も意味すると理解される。
ある基がいくつかの基によって多置換されている場合、これは、この基が、言及される基と同一のまたは異なる1つまたは複数の基によって置換されていることを意味する。
以下で指定される全ての式で、置換基および記号は、異なる定義がない限り、式(I)に記載されるのと同じ意味を有する。化学式中の矢印は、それが分子の残りの部分に結合する点を示す。
以下が個々の置換基のそれぞれの好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい定義の説明である。以下で指定されていない一般式(I)の他の置換基は、上に示される定義を有する。
記号および指数が以下の意味を有する一般式(I)の化合物が好ましい:
Aは(CH2nを表し、
X1、X2は互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
Rはハロ−(C1〜C3)−アルキルを表し、
Ra、Rbは互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、(C1〜C6)−アルキル、ハロ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルオキシを表し、あるいは
RaおよびRbは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
Rp1は水素を表し、
Rp2は(C1〜C4)−アルキルを表し、
Rp3は水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルまたはシクロプロピルを表し、
nは0、1または2を表す。
記号および指数が以下の意味を有する一般式(I)の化合物が好ましい:
Aは(CH2nを表し、
X1、X2は互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチルまたはペンタフルオロエチルを表し、
Ra、Rbは互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシを表し、あるいは
RaおよびRbは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
Rp1は水素を表し、
Rp2は(C1〜C4)−アルキルを表し、
Rp3は水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルまたはシクロプロピルを表し、
nは0、1または2を表す。
本発明の文脈において、置換基A、X1、X2、R、Ra、Rb、R1、R2、Rp1、Rp2、Rp3または指数nの個々の好ましい意味および特に好ましい意味を、所望であれば互いに組み合わせることができる。これは、本発明が、例えば置換基X1が好ましい意味を有し、置換基A、X2、R、Ra、Rb、R1、R2、Rp1、Rp2、Rp3および指数nが一般的定義を有する、または置換基Rが好ましい意味を有し、置換基Raが特に好ましい意味を有し、残りの置換基が一般的意味を有する、一般式(I)の化合物を包含することを意味する。
下記の表1に列挙される本発明による式(I)の化合物が非常に特に好ましい。
使用される略語は以下の意味を有する:
Me=メチル、Et=エチル、cPr=シクロプロピル
表1:Rp1、RaおよびRbが水素を表し、Aが(CH2nを表し、他の置換基および指数が以下に示される意味を有する一般式(I)の化合物。
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
本発明による式(I)の化合物は、式(II)の安息香酸誘導体を脱水剤(例えば、カルボニルジイミダゾールなど)の存在下でピラゾール化合物と反応させ、続いてシアニド源(例えば、アセトンシアノヒドリンなど)の存在下での転位を行うことによって、国際公開第2009/018925号に詳述される方法と同様に調製される場合がある。
Figure 2021525774
式(II’)の必要な化合物は、
例えば、スキーム1〜スキーム7に記載される合成経路を使用して調製することができる:
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の意味を有する:
LはハロゲンまたはR3Oを表し、
R3は水素または(C1〜C6)−アルキルを表し、
Aは(CH2nを表し、
X1、X2は互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
Rはハロ−(C1〜C6)−アルキルを表し、
Ra、Rbは互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、(C1〜C6)−アルキル、ハロ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルオキシ、(C1〜C6)−アルキルチオ、シアノを表し、あるいは
RaおよびRbは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
nは0、1または2を表す)。
Aが(CH2nを表し、n=0であるならば、置換基L、Ra、RbおよびRは、下記のスキーム1〜スキーム3に示される式における式(II’)の化合物について与えられる意味を有する。
Yはハロゲンを表す。
スキーム1
Figure 2021525774
X1が酸素を表し、X2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム1に示される反応順序に従って、置換3−チオアルキルサリチル酸誘導体から出発して、硫黄酸化、プメラー転位および環化によって調製することもできる。この場合、Yはハロゲンを表す。置換3−チオアルキルサリチル酸誘導体は原則として既知であり、および/または米国特許出願公開第2015/322003号明細書に示される方法によって調製することができる。
スキーム2
Figure 2021525774
X1が酸素を表し、X2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム2に示される反応順序に従って、スキーム1でのプメラー転位生成物から出発して、加水分解によりチオール(IV)を得て、続いて環化することによって調製することもできる。Yは、ハロゲニドまたはアシルオキシなどの加水分解性基を表す。
スキーム3
Figure 2021525774
X1およびX2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム3に示される反応順序に従って、置換3−チオアルキル−2−ハロ安息香酸誘導体から出発して、硫黄酸化、プメラー転位、およびスルフィドによる二重置換を介した環化によって調製することができる。この場合、Yはハロゲンを表す。置換3−チオアルキル安息香酸誘導体は原則として既知であり、および/または、例えば、米国特許出願公開第2011/45980号明細書もしくは米国特許出願公開第2008/305956号明細書に示される方法によって調製することができる。
Aが(CH2nを表し、n=1であるならば、置換基L、Ra、RbおよびRは、下記のスキーム4およびスキーム5に示される式における式(II’)の化合物について与えられる意味を有する。LGは、例えばハロゲニドまたはスルホナートなどの脱離基を表す。
スキーム4
Figure 2021525774
X1が酸素を表し、X2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム4に示される反応順序に従って、とりわけスキーム2に従って調製可能であるチオール(IV)から出発して調製することができる。
スキーム5
Figure 2021525774
X1およびX2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム5に示される反応順序に従って、例えば、置換2,3−ジハロ安息香酸誘導体から出発して、エタン−1,2−ジチオールによる二重置換を介した環化によって調製することができる。2,3−置換安息香酸誘導体は原則として知られている。
Aが(CH2nを表し、n=2であるならば、置換基L、Ra、RbおよびRは、下記のスキーム6およびスキーム7に示される式における式(II’)の化合物について与えられる意味を有する。LGは、例えばハロゲニドまたはスルホナートなどの脱離基を表す。
スキーム6
Figure 2021525774
X1が酸素を表し、X2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム6に示される反応順序に従って、とりわけスキーム2に従って調製可能であるチオール(IV)から出発して調製することができる。
スキーム7
Figure 2021525774
X1およびX2が硫黄を表す式(II’)の化合物は、例えば、スキーム7に示される反応順序に従って、例えば、置換2,3−ジハロ安息香酸誘導体から出発して、プロパン−1,3−ジチオールによる二重置換を介した環化によって調製することができる。2,3−置換安息香酸誘導体は原則として知られている。
上記の反応によって合成することができる式(I)の化合物および/またはその塩の集合はまた、並列化様式で調製することもでき、この場合、これを手動、部分的に自動化または完全に自動化された様式で達成することができる。例えば、生成物および/または中間体の反応、後処理または精製の実施を自動化することが可能である。全体として、これは、例えば、D.Tiebes、Combinatorial Chemistry−Synthesis,Analysis,Screening(編者Gunther Jung)、Wiley、1999、1〜34頁に記載される手順を意味すると理解される。
以下で「本発明による化合物」と総称的に呼ばれる本発明による式(I)の化合物(および/またはその塩)は、広範囲の経済的に重要な単子葉および双子葉一年生有害植物に対する優れた除草有効性を有する。
したがって、本発明はまた、不要な植物を防除する、または好ましくは植物作物において植物の成長を調節する方法であって、本発明の1種または複数の化合物を植物(例えば、単子葉または双子葉の雑草などの有害植物または不要な作物植物)、種子(例えば、穀物、種子または栄養繁殖体、例えば塊茎または芽を有するシュート部分)または植物が成長する領域(例えば、栽培中の領域)に施用する方法を提供する。本発明の化合物は、例えば、播種前(適切であれば土壌への組み込みによって)、出芽前または出芽後に使用することができる。列挙を特定の種に制限することを意図しないが、本発明の化合物によって防除することができる単子葉および双子葉雑草植物相のいくつかの代表的な具体例は以下の通りである。
単子葉有害植物の属:エギロプス属(Aegilops)、カモジグサ属(Agropyron)、コヌカグサ属(Agrostis)、スズメノテッポウ属(Alopecurus)、セイヨウヌカボ属(Apera)、カラスムギ属(Avena)、ビロードキビ属(Brachiaria)、スズメノチャヒキ属(Bromus)、クリノイガ属(Cenchrus)、ツユクサ属(Commelina)、ギョウギシバ属(Cynodon)、カヤツリグサ属(Cyperus)、タツノツメガヤ属(Dactyloctenium)、メヒシバ属(Digitaria)、ヒエ属(Echinochloa)、ハリイ属(Eleocharis)、オヒシバ属(Eleusine)、スズメガヤ属(Eragrostis)、ナルコビエ属(Eriochloa)、ウシノケグサ属(Festuca)、テンツキ属(Fimbristylis)、アメリカコナギ属(Heteranthera)、チガヤ属(Imperata)、カモノハシ属(Ischaemum)、アゼガヤ属(Leptochloa)、ドクムギ属(Lolium)、ミズアオイ属(Monochoria)、キビ属(Panicum)、スズメノヒエ属(Paspalum)、クサヨシ属(Phalaris)、アワガエリ属(Phleum)、イチゴツナギ属(Poa)、ツノアイアシ属(Rottboellia)、オモダカ属(Sagittaria)、ホタルイ属(Scirpus)、セタリア属(Setaria)、モロコシ属(Sorghum)。
双子葉雑草の属:アブチロン属(Abutilon)、ヒユ属(Amaranthus)、ブタクサ属(Ambrosia)、アノダ属(Anoda)、ローマカツミレ属(Anthemis)、アファネス属(Aphanes)、ヨモギ属(Artemisia)、ハマアカザ属(Atriplex)、ヒナギク属(Bellis)、センダングサ属(Bidens)、ナズナ属(Capsella)、ヒレアザミ属(Carduus)、カシア属(Cassia)、ヤグルマギク属(Centaurea)、アカザ属(Chenopodium)、アザミ属(Cirsium)、セイヨウヒルガオ属(Convolvulus)、チョウセンアサガオ属(Datura)、ヌスビトハギ属(Desmodium)、イヌスイバ属(Emex)、エゾスズシロ属(Erysimum)、トウダイグサ属(Euphorbia)、チシマオドリコソウ属(Galeopsis)、コゴメギク属(Galinsoga)、ヤエムグラ属(Galium)、フヨウ属(Hibiscus)、サツマイモ属(Ipomoea)、ホウキギ属(Kochia)、オドリコソウ属(Lamium)、マメグンバイナズナ属(Lepidium)、アゼナ属(Lindernia)、シカギク属(Matricaria)、ハッカ属(Mentha)、ヤマアイ属(Mercurialis)、ザクロソウ属(Mullugo)、ワスレナグサ属(Myosotis)、ケシ属(Papaver)、アサガオ属(Pharbitis)、オオバコ属(Plantago)、タデ属(Polygonum)、スベリヒユ属(Portulaca)、キンポウゲ属(Ranunculus)、ダイコン属(Raphanus)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属(Rotala)、ギシギシ属(Rumex)、オカヒジキ属(Salsola)、キオン属(Senecio)、ツノクサネム属(Sesbania)、シダ属(Sida)、シロガラシ属(Sinapis)、ナス属(Solanum)、ノゲシ属(Sonchus)、ナガボノウルシ属(Sphenoclea)、ハコベ属(Stellaria)、タンポポ属(Taraxacum)、グンバイナズナ属(Thlaspi)、ジャジクソウ属(Trifolium)、イラクサ属(Urtica)、クワガタソウ属(Veronica)、スミレ属(Viola)、オナモミ属(Xanthium)。
本発明による化合物を発芽前に土壌表面に施用すると、雑草実生が出芽するのが完全に防止される、または雑草が子葉段階に達するまで成長するが、その後成長を停止する。
活性化合物を出芽後に植物の緑色部分に施用すれば、処理後に成長が停止し、有害植物は施用時に成長段階のままである、またはこれらは一定時間後に完全に死滅し、結果としてこうして作物植物にとって有害な雑草による競合が極めて早く、持続的に排除される。
本発明による化合物は、有用な植物の作物において選択的であり得、非選択的除草剤として使用することもできる。
その除草および植物成長調節特性のために、活性化合物を使用して既知のまたはまだ開発されていない遺伝子改変植物の作物における有害植物を防除することもできる。一般に、トランスジェニック植物は、特定の有利な特性、例えば、農産業で使用される一定の活性化合物、特に一定の除草剤に対する耐性、植物病または植物病の病原体(一定の昆虫または微生物(真菌、細菌もしくはウイルスなど)など)に対する耐性によって特徴付けられる。他の具体的な特性は、例えば、品質、量、保存性、組成および具体的な成分に関しての収穫された材料に関する。例えば、デンプン含量が増加したもしくはデンプン品質が変化したトランスジェニック植物、または収穫された材料中の脂肪酸組成が異なるものが知られている。さらなる特定の特性は、非生物的ストレス因子、例えば、熱、寒さ、干ばつ、塩分および紫外線照射に対する寛容性または耐性にある。
本発明による式(I)の化合物またはその塩を、有用植物および観賞用植物の経済学的に重要なトランスジェニック作物に使用することが好ましい。式(I)の化合物を、除草剤の植物毒性効果に対して、耐性であるまたは遺伝子操作によって耐性にされた有用植物の作物において除草剤として使用することができる。
既存の植物と比べて修正された特性を有する新規な植物を作成する従来の方法は、例えば、伝統的な栽培方法および突然変異体の生成にある。あるいは、変化した特性を有する新規な植物を、組換え法を用いて作成することができる(例えば、欧州特許第0221044号明細書、欧州特許第0131624号明細書参照)。記載されているのは、例えば、植物中で合成されたデンプンを修飾する目的での作物植物の遺伝子改変(例えば、国際公開第92/011376号パンフレット、国際公開第92/014827号パンフレット、国際公開第91/019806号パンフレット)、「遺伝子スタッキング」を通したグルホシネート型(例えば、欧州特許出願公開第0242236号明細書、欧州特許出願公開第0242246号明細書参照)もしくはグリホサート型(国際公開第92/000377号パンフレット)もしくはスルホニル尿素型(欧州特許出願公開第0257993号明細書、米国特許第5,013,659号明細書)の一定の除草剤またはこれらの除草剤の組み合わせもしくは混合物に耐性のトランスジェニック作物植物、例えば商品名または名称Optimum(商標)GAT(商標)(グリホサートALS耐性)のトウモロコシまたはダイズなどのトランスジェニック作物植物、
−植物を特定の有害生物に対して耐性にするバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)毒素(Bt毒素)を産生することができるトランスジェニック作物植物、例えばワタ(欧州特許出願公開第0142924号明細書、欧州特許出願公開第0193259号明細書)、
−修正された脂肪酸組成を有するトランスジェニック作物植物(国際公開第91/013972号パンフレット)、
−耐病性の増加をもたらす新規な成分または二次代謝物、例えば新規なファイトアレキシンを有する遺伝子改変作物植物(欧州特許出願公開第0309862号明細書、欧州特許出願公開第0464461号明細書)、
−より高い収量およびより高いストレス耐性を有する、光呼吸が減少した遺伝子改変植物(欧州特許出願公開第0305398号明細書)、
−薬学的にまたは診断上重要なタンパク質を産生するトランスジェニック作物植物(「分子ファーミング」)、
−より高い収量またはより良い品質を特徴とするトランスジェニック作物植物、
−例えば、上記の新規な特性の組み合わせによって識別されるトランスジェニック作物植物(「遺伝子スタッキング」)
のいくつかの場合である。
改変された特性を有する新規なトランスジェニック植物を作製するために使用され得る多数の分子生物学的技術は原則として公知である;例えば、I.PotrykusおよびG.Spangenberg(編)Gene Transfer to Plants、Springer Lab Manual(1995)、Springer Verlag Berlin、HeidelbergまたはChristou、「Trends in Plant Science」1(1996)423〜431)を参照されたい。
このような遺伝子操作のために、DNA配列の組換えによる突然変異誘発または配列変化を可能にする核酸分子をプラスミドに導入することができる。標準的な方法を用いて、例えば、塩基交換を行う、配列の一部を除去するまたは天然もしくは合成配列を付加することが可能である。DNA断片を互いに連結させるために、アダプターまたはリンカーを断片上に配置することができる。例えば、Sambrookら、1989、Molecular Cloning、A Laboratory Manual、第2版、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、NY;またはWinnacker「Gene und Klone」[Genes and Clones]、VCH Weinheim第2版1996を参照されたい。
例えば、遺伝子産物の活性が低下した植物細胞の作成は、コサプレッション効果を達成するために少なくとも1個の対応するアンチセンスRNA、センスRNAを発現することによって、または上述の遺伝子産物の転写産物を特異的に切断する少なくとも1種の適当に構築されたリボザイムを発現することによって達成することができる。この目標を達成するために、まず、存在し得る任意の隣接配列を含めた遺伝子産物のコード配列全体を包含するDNA分子、およびコード配列の部分のみを包含するDNA分子(この場合、これらの部分が、細胞でアンチセンス効果を有するのに十分長いことが必要である)も使用することが可能である。遺伝子産物のコード配列と高度な相同性を有するが、これらと完全には同一でないDNA配列を使用することも可能である。
植物で核酸分子を発現させる際、合成されたタンパク質は植物細胞の任意の所望の区画に局在化され得る。しかしながら、特定の区画への局在化を達成するために、例えば、特定の区画への局在化を確保するDNA配列にコード領域を連結することが可能である。このような配列は、当業者に公知である(例えば、Braunら、EMBO J.11(1992)、3219〜3227;Wolterら、Proc.Natl.Acad.Sci.米国85(1988)、846〜850;Sonnewaldら、Plant J.1(1991)、95〜106参照)。核酸分子を植物細胞の小器官で発現させることもできる。
トランスジェニック植物細胞を既知の技術によって再生させて植物全体を生じることができる。原則として、トランスジェニック植物は、任意の所望の植物種の植物、すなわち、単子葉植物だけでなく、双子葉植物であってもよい。よって、その特性が相同(=天然)遺伝子もしくは遺伝子配列の過剰発現、抑制または阻害あるいは異種(=外来)遺伝子もしくは遺伝子配列の発現によって変えられるトランスジェニック植物を得ることができる。
成長調節剤、例えば、2,4−D、ジカンバに対して、または必須植物酵素、例えば、アセト乳酸シンターゼ(ALS)、EPSPシンターゼ、グルタミンシンターゼ(GS)もしくはヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して、またはスルホニルウレア、グリホサート、グルホシネートもしくはベンゾイルイソオキサゾールおよび同様の活性化合物の群の除草剤に対して、またはこれらの活性化合物の任意の所望の組み合わせに対して耐性であるトランスジェニック作物に本発明による化合物(I)を好ましく使用することができる。
グリホサートとグルホシネート、グリホサートとスルホニルウレアまたはイミダゾリノンの組み合わせに対して耐性であるトランスジェニック作物植物に本発明の化合物を特に好ましく使用することができる。最も好ましくは、例えば、商品名または名称Optimum(商標)GAT(商標)(グリホサートALS耐性)のトウモロコシまたはダイズなどのトランスジェニック作物植物に本発明による化合物を使用することができる。
本発明の活性化合物をトランスジェニック作物に使用する場合、他の作物で観察される有害植物に対する効果が生じるだけでなく、しばしば特定のトランスジェニック作物への施用に特異的な効果、例えば、防除され得る雑草の変化したまたは特異的に広げられた範囲、施用に使用され得る施用量の変化、好ましくはトランスジェニック作物が耐性である除草剤との優れた組合せ、ならびにトランスジェニック作物植物の成長および収量への影響も生じる。
そのため、本発明はまた、トランスジェニック作物植物において有害植物を防除するための除草剤としての式(I)の本発明による化合物の使用に関する。
本発明の化合物は、慣用的な製剤に水和剤、乳剤、噴霧液、散粉製品または粒剤の形態で施用することができる。そのため、本発明はまた、本発明の化合物を含む除草性および植物成長調節組成物を提供する。
本発明の化合物は、要求される生物学的および/または物理化学的パラメータに従って、種々の方法で製剤化することができる。可能な製剤としては、例えば:水和剤(WP)、水溶剤(SP)、水溶性液剤、乳剤(EC)、エマルジョン製剤(EW)、例えば、水中油型および油中水型エマルジョン製剤、噴霧液、懸濁剤(SC)、油または水をベースとした分散剤、油混和性溶液、カプセル懸濁製剤(CS)、散粉製品(DP)、ドレッシング剤、散乱および固体施用のための粒剤、微粒剤、噴霧顆粒、吸収剤および吸着顆粒の形態の粒剤(GR)、顆粒水和剤(WG)、顆粒水溶剤(SG)、ULV製剤、マイクロカプセル剤およびワックスが挙げられる。これらの個々の製剤型は原則として公知であり、例えば、Winnacker−Kuchler、「Chemische Technologie」[Chemical Technology]、第7巻、C.Hanser Verlag Munich、第4版1986年、Wade van Valkenburg、「Pesticide Formulations」、Marcel Dekker、N.Y.、1973、K.Martens、「Spray Drying」Handbook、第3版1979、G.Goodwin Ltd.ロンドンに記載されている。
必要とされる製剤補助剤(不活性材料、界面活性剤、溶媒およびさらなる添加剤など)も同様に知られており、例えば、Watkins、「Handbook of Insecticide Dust Diluents and Carriers」、第2版、Darland Books、Caldwell N.J.;H.v.Olphen、「Introduction to Clay Colloid Chemistry」、第2版、J.Wiley&Sons、N.Y.;C.Marsden、「Solvents Guide」、第2版、Interscience,N.Y.1963;McCutcheonの「Detergents and Emulsifiers Annual」、MC Publ.Corp.、Ridgewood N.J.;SisleyおよびWood、「Encyclopedia of Surface Active Agents」、Chem.Publ.Co.Inc.、N.Y.1964;Schonfeldt、「Grenzflachenaktive Athylenoxidaddukte」[Interface−active Ethylene Oxide Adducts]、Wiss.Verlagsgesell.、Stuttgart 1976;Winnacker−Kuchler、「Chemische Technologie」、第7巻、C.Hanser Verlag Munich、第4版1986に記載されている。
これらの製剤に基づいて、他の活性化合物、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺真菌剤、さらには薬害軽減剤、肥料および/または成長調節剤との組合せを、例えば最終処方物の形態でまたはタンクミックスとして製造することも可能である。
混合製剤またはタンクミックスで本発明による化合物と組み合わせて使用することができる活性化合物は、例えば、Weed Research 26(1986)441〜445または「The Pesticide Manual」、第16版、The British Crop Protection Council and the Royal Soc.of Chemistry、2006およびその中に引用されている文献に記載される、例えば、アセト乳酸シンターゼ、アセチルCoAカルボキシラーゼ、セルロースシンターゼ、エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸シンターゼ、グルタミンシンテターゼ、p−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ、フィトエンデサチュラーゼ、光化学系I、光化学系IIまたはプロトポルフィリノーゲンオキシダーゼの阻害に基づく公知の活性化合物である。本発明による化合物と組み合わせることができる公知の除草剤または植物成長調節剤は、例えば、以下であり、前記活性化合物は、国際標準化機構(ISO)による「一般名」または化学名もしくはコード番号で指定される。これらは、明示的に言及されていなくても、常に、例えば酸、塩、エステルなどの全ての適用形態、ならびに立体異性体および光学異性体などの全ての異性体形態も包含する。
このような除草性混合パートナーの例は以下である:
アセトクロル、アシフルオルフェン、アシフルオルフェン−ナトリウム、アクロニフェン、アラクロール、アリドクロル、アロキシジム、アロキシジム−ナトリウム、アメトリン、アミカルバゾン、アミドクロル、アミドスルフロン、4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−5−フルオロピリジン−2−カルボン酸、アミノシクロピラクロル、アミノシクロピラクロル−カリウム、アミノシクロピラクロル−メチル、アミノピラリド、アミトロール、スルファミン酸アンモニウム、アニロホス、アスラム、アトラジン、アザフェニジン、アジムスルフロン、ベフルブタミド、ベナゾリン、ベナゾリン−エチル、ベンフルラリン、ベンフレセート、ベンスルフロン、ベンスルフロン−メチル、ベンスリド、ベンタゾン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、ビフェノックス、ビラナホス、ビラナホス−ナトリウム、ビスピリバック、ビスピリバック−ナトリウム、ブロマシル、ブロモブチド、ブロモフェノキシム、ブロモキシニル、ブロモキシニル−ブチレート、−カリウム、−ヘプタノエートおよび−オクタノエート、ブソキシノン、ブタクロル、ブタフェナシル、ブタミホス、ブテナクロル、ブトラリン、ブトロキシジム、ブチレート、カフェンストロール、カルベタミド、カルフェントラゾン、カルフェントラゾン−エチル、クロランベン、クロルブロムロン、クロルフェナック、クロルフェナック−ナトリウム、クロルフェンプロップ、クロルフルレノール、クロルフルレノール−メチル、クロリダゾン、クロリムロン、クロリムロン−エチル、クロロフタリム、クロロトルロン、クロルタール−ジメチル、クロルスルフロン、シニドン、シニドン−エチル、シンメチリン、シノスルフロン、クラシホス(clacyfos)、クレトジム、クロジナホップ、クロジナホップ−プロパルギル、クロマゾン、クロメプロップ、クロピラリド、クロランスラム、クロランスラム−メチル、クミルロン、シアナミド、シアナジン、シクロエート、シクロピラニル、シクロピリモレート、シクロスルファムロン、シクロキシジム、シハロホップ、シハロホップ−ブチル、シプラジン、2,4−D、2,4−D−ブトチル、−ブチル、−ジメチルアンモニウム、−ジオラミン、−エチル、2−エチルヘキシル、−イソブチル、−イソオクチル、−イソプロピルアンモニウム、−カリウム、−トリイソプロパノールアンモニウムおよび−トロラミン、2,4−DB、2,4−DB−ブチル、−ジメチルアンモニウム、イソオクチル、−カリウムおよび−ナトリウム、ダイムロン(daimuron)(ダイムロン(dymron))、ダラポン、ダゾメット、n−デカノール、デスメジファム、デトシル−ピラゾレート(DTP)、ジカンバ、ジクロベニル、2−(2,4−ジクロロベンジル)−4,4−ジメチル−1,2−オキサゾリジン−3−オン、2−(2,5−ジクロロベンジル)−4,4−ジメチル−1,2−オキサゾリジン−3−オン、ジクロルプロップ、ジクロルプロップ−P、ジクロホップ、ジクロホップ−メチル、ジクロホップ−P−メチル、ジクロスラム、ジフェンゾクアット、ジフルフェニカン、ジフルフェンゾピル、ジフルフェンゾピル−ナトリウム、ジメフロン、ジメピペレート、ジメタクロル、ジメタメトリン、ジメテナミド、ジメテナミド−P、ジメトラスルフロン、ジニトラミン、ジノテルブ、ジフェナミド、ジクアット、ジクアットジブロミド、ジチオピル、ジウロン、DNOC、エンドタール、EPTC、エスプロカルブ、エタルフルラリン、エタメツルフロン、エタメツルフロン−メチル、エチオジン、エトフメセート、エトキシフェン、エトキシフェン−エチル、エトキシスルフロン、エトベンザニド、F−9600、F−5231、すなわちN−[2−クロロ−4−フルオロ−5−[4−(3−フルオロプロピル)−4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1H−テトラゾール−1−イル]フェニル]エタンスルホンアミド、F−7967、すなわち3−[7−クロロ−5−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−4−イル]−1−メチル−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン、フェノキサプロップ、フェノキサプロップ−P、フェノキサプロップ−エチル、フェノキサプロップ−P−エチル、フェノキサスルホン、フェンキノトリオン、フェントラザミド、フラムプロップ、フラムプロップ−M−イソプロピル、フラムプロップ−M−メチル、フラザスルフロン、フロラスラム、フルアジホップ、フルアジホップ−P、フルアジホップ−ブチル、フルアジホップ−P−ブチル、フルカルバゾン、フルカルバゾン−ナトリウム、フルセトスルフロン、フルクロラリン、フルフ
ェナセット、フルフェンピル、フルフェンピル−エチル、フルメツラム、フルミクロラック、フルミクロラック−ペンチル、フルミオキサジン、フルオメツロン、フルレノール、フルレノール−ブチル、−ジメチルアンモニウムおよび−メチル、フルオログリコフェン、フルオログリコフェン−エチル、フルプロパネート、フルピルスルフロン、フルピルスルフロン−メチル−ナトリウム、フルリドン、フルロクロリドン、フルロキシピル、フルロキシピル−メプチル、フルルタモン、フルチアセット、フルチアセット−メチル、ホメサフェン、ホメサフェン−ナトリウム、ホラムスルフロン、ホサミン、グルホシネート、グルホシネート−アンモニウム、グルホシネート−P−ナトリウム、グルホシネート−P−アンモニウム、グルホシネート−P−ナトリウム、グリホサート、グリホサート−アンモニウム、−イソプロピルアンモニウム、−ジアンモニウム、−ジメチルアンモニウム、−カリウム、−ナトリウムおよび−トリメシウム、H−9201、すなわちO−(2,4−ジメチル−6−ニトロフェニル)O−エチルイソプロピルホスホルアミドチオエート、ハロウキシフェン、ハロウキシフェン−メチル、ハロサフェン、ハロスルフロン、ハロスルフロン−メチル、ハロキシホップ、ハロキシホップ−P、ハロキシホップ−エトキシエチル、ハロキシホップ−P−エトキシエチル、ハロキシホップ−メチル、ハロキシホップ−P−メチル、ヘキサジノン、HW−02、すなわち1−(ジメトキシホスホリル)エチル(2,4−ジクロロフェノキシ)アセテート、イマザメタベンズ、イマザメタベンズ−メチル、イマザモックス、イマザモックス−アンモニウム、イマザピック、イマザピック−アンモニウム、イマザピル、イマザピル−イソプロピルアンモニウム、イマザキン、イマザキン−アンモニウム、イマゼタピル、イマゼタピル−イモニウム、イマゾスルフロン、インダノファン、インダジフラム、ヨードスルフロン、ヨードスルフロン−メチル−ナトリウム、イオキシニル、イオキシニル−オクタノエート、−カリウムおよび−ナトリウム、イプフェンカルバゾン、イソプロツロン、イソウロン、イソキサベン、イソキサフルトール、カルブチレート、KUH−043、すなわち3−({[5−(ジフルオロメチル)−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]メチル}スルホニル)−5,5−ジメチル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール、ケトスピラドックス、ラクトフェン、レナシル、リニュロン、MCPA、MCPA−ブトチル、−ジメチルアンモニウム、−2−エチルヘキシル、−イソプロピルアンモニウム、−カリウムおよび
−ナトリウム、MCPB、MCPB−メチル、−エチルおよび−ナトリウム、メコプロップ、メコプロップ−ナトリウムおよび−ブトチル、メコプロップ−P、メコプロップ−P−ブトチル、−ジメチルアンモニウム、−2−エチルヘキシルおよび−カリウム、メフェナセット、メフルイジド、メソスルフロン、メソスルフロン−メチル、メソトリオン、メタベンズチアズロン、メタム、メタミホップ、メタミトロン、メタザクロル、メタゾスルフロン、メタベンズチアズロン、メチオピルスルフロン、メチオゾリン、メチルイソチオシアネート、メトブロムロン、メトラクロール、S−メトラクロール、メトスラム、メトクスロン、メトリブジン、メトスルフロン、メトスルフロン−メチル、モリネート、モノリヌロン、モノスルフロン、モノスルフロンエステル、MT−5950、すなわちN−[3−クロロ−4−(1−メチルエチル)フェニル]−2−メチルペンタンアミド、NGGC−011、ナプロパミド、NC−310、すなわち4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−1−メチル−5−ベンジルオキシピラゾール、ネブロン、ニコスルフロン、ノナン酸(ペラルゴン酸)、ノルフルラゾン、オレイン酸(脂肪酸)、オルベンカルブ、オルトスルファムロン、オリザリン、オキサジアルギル、オキサジアゾン、オキサスルフロン、オキサジクロメフォン、オキシフルオルフェン、パラコート、パラコートジクロリド、ペブレート、ペンジメタリン、ペノキススラム、ペンタクロロフェノール、ペントキサゾン、ペトキサミド、石油、フェンメジファム、ピクロラム、ピコリナフェン、ピノキサデン、ピペロホス、プレチラクロール、プリミスルフロン、プリミスルフロン−メチル、プロジアミン、プロホキシジム、プロメトン、プロメトリン、プロパクロル、プロパニル、プロパキザホップ、プロパジン、プロファム、プロピソクロル、プロポキシカルバゾン、プロポキシカルバゾン−ナトリウム、プロピリスルフロン、プロピザミド、プロスルホカルブ、プロスルフロン、ピラクロニル、ピラフルフェン、ピラフルフェン−エチル、ピラスルホトール、ピラゾリネート(ピラゾレート)、ピラゾスルフロン、ピラゾスルフロン−エチル、ピラゾキシフェン、ピリバムベンズ(pyribambenz)、ピリバムベンズ−イソプロピル、ピリバムベンズ−プロピル、ピリベンゾキシム、ピリブチカルブ、ピ
リダフォル(pyridafol)、ピリデート、ピリフタリド、ピリミノバック、ピリミノバック−メチル、ピリミスルファン、ピリチオバック、ピリチオバック−ナトリウム、ピロキサスルホン、ピロクススラム、キンクロラック、キンメラック、キノクラミン、キザロホップ、キザロホップ−エチル、キザロホップ−P、キザロホップ−P−エチル、キザロホップ−P−テフリル、リムスルフロン、サフルフェナシル、セトキシジム、シズロン、シマジン、シメトリン、SL−261、スルコトリオン、スルフェントラゾン、スルホメツロン、スルホメツロン−メチル、スルホスルフロン、SYN−523、SYP−249、すなわち1−エトキシ−3−メチル−1−オキソブタ−3−エン−2−イル5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロベンゾエート、SYP−300、すなわち1−[7−フルオロ−3−オキソ−4−(プロパ−2−イン−1−イル)−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾキサジン−6−イル]−3−プロピル−2−チオキソイミダゾリジン−4,5−ジオン、2,3,6−TBA、TCA(トリフルオロ酢酸)、TCA−ナトリウム、テブチウロン、テフリルトリオン、テンボトリオン、テプラロキシジム、テルバシル、テルブカルブ、テルブメトン、テルブチラジン、テルブトリン、テニルクロル、チアゾピル、チエンカルバゾン、チエンカルバゾン−メチル、チフェンスルフロン、チフェンスルフロン−メチル、チオベンカルブ、チアフェナシル、トルピラレート、トプラメゾン、トラルコキシジム、トリアファモン、トリ−アレート、トリアスルフロン、トリアジフラム、トリベヌロン、トリベヌロン−メチル、トリクロピル、トリエタジン、トリフロキシスルフロン、トリフロキシスルフロン−ナトリウム、トリフルジモキサジン、トリフルラリン、トリフルスルフロン、トリフルスルフロン−メチル、トリトスルフロン、硫酸尿素、ベルノレート、XDE−848、ZJ−0862、すなわち3,4−ジクロロ−N−{2−[(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシ]ベンジル}アニリン、ならびに以下の化合物:
Figure 2021525774
Figure 2021525774
可能な混合パートナーとしての植物成長調節剤の例は以下である:
アシベンゾラル、アシベンゾラル−S−メチル、5−アミノレブリン酸、アンシミドール、6−ベンジルアミノプリン、ブラシノライド、カテコール、クロルメコートクロリド、クロプロップ、シクラニリド、3−(シクロプロパ−1−エニル)プロピオン酸、ダミノジド、ダゾメット、n−デカノール、ジケグラック、ジケグラック−ナトリウム、エンドタール、エンドタール−ジカリウム、−ジナトリウムおよびモノ(N,N−ジメチルアルキルアンモニウム)、エテホン、フルメトラリン、フルレノール、フルレノール−ブチル、フルルプリミドール、ホルクロルフェニュロン、ジベレリン酸、イナベンフィド、インドール−3−酢酸(IAA)、4−インドール−3−イル酪酸、イソプロチオラン、プロベナゾール、ジャスモン酸、ジャスモン酸メチルエステル、マレイン酸ヒドラジド、メピコートクロリド、1−メチルシクロプロペン、2−(1−ナフチル)アセトアミド、1−ナフチル酢酸、2−ナフチルオキシ酢酸、ニトロフェノキシド混合物、4−オキソ−4[(2−フェニルエチル)アミノ]酪酸、パクロブトラゾール、N−フェニルフタルアミド酸、プロヘキサジオン、プロヘキサジオン−カルシウム、プロヒドロジャスモン、サリチル酸、ストリゴラクトン、テクナゼン、チジアズロン、トリアコンタノール、トリネキサパック、トリネキサパック−エチル、チトデフ、ウニコナゾール、ウニコナゾール−P。
本発明による式(I)の化合物と組み合わせて、場合により上に列挙される殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺真菌剤などのさらなる活性化合物と組み合わせて使用することができる薬害軽減剤は、好ましくは以下からなる群から選択される:
S1)式(S1)の化合物
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の通り定義される:
nAは0〜5、好ましくは0〜3の自然数を表し;
RA 1はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、ニトロまたは(C1〜C4)−ハロアルキルを表し;
WAはNおよびO基の1〜3個の環ヘテロ原子を有する部分不飽和または芳香族5員複素環の群の非置換または置換二価複素環式基を表し、少なくとも1個の窒素原子および最大1個の酸素原子が環中に存在し、好ましくは(WA 1)〜(WA 4)の群の基
Figure 2021525774
であり、
mAは0または1を表し;
RA 2はORA 3、SRA 3またはNRA 3RA 4、あるいは少なくとも1個の窒素原子と最大3個の好ましくはOおよびSからなる群のヘテロ原子とを有し、窒素原子を介して(S1)中のカルボニル基に結合し、非置換である、または(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシもしくは場合により置換されたフェニルからなる群の基によって置換される飽和もしくは不飽和の3〜7員複素環を表し、好ましくは式ORA 3、NHRA 4またはN(CH32の基、特に式ORA 3の基であり;
RA 3は水素、または好ましくは合計1〜18個の炭素原子を有する非置換もしくは置換脂肪族炭化水素基を表し;
RA 4は水素、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシまたは置換もしくは非置換フェニルを表し;
RA 5はH、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、シアノまたはCOORA 9を表し、RA 9は水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C3〜C12)−シクロアルキルまたはトリ−(C1〜C4)−アルキルシリルを表し;
RA 6、RA 7、RA 8は同一であるまたは異なり、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−ハロアルキル、(C3〜C12)−シクロアルキルまたは置換もしくは非置換フェニルを表す)
好ましくは:
a)ジクロロフェニルピラゾリン−3−カルボン酸型の化合物(S1a)、好ましくは1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(エトキシカルボニル)−5−メチル−2−ピラゾリン−3−カルボン酸、エチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(エトキシカルボニル)−5−メチル−2−ピラゾリン−3−カルボキシレート(S1−1)(「メフェンピル−ジエチル」)、および国際公開第91/07874号パンフレットに記載される関連化合物などの化合物;
b)ジクロロフェニルピラゾールカルボン酸の誘導体(S1b)、好ましくはエチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−メチルピラゾール−3−カルボキシレート(S1−2)、エチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピルピラゾール−3−カルボキシレート(S1−3)、エチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)ピラゾール−3−カルボキシレート(S1−4)ならびに欧州特許出願公開第333131号明細書および欧州特許出願公開第269806号明細書に記載される関連化合物などの化合物;
c)1,5−ジフェニルピラゾール−3−カルボン酸の誘導体(S1c)、好ましくはエチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−フェニルピラゾール−3−カルボキシレート(S1−5)、メチル1−(2−クロロフェニル)−5−フェニルピラゾール−3−カルボキシレート(S1−6)および欧州特許出願公開第268554号明細書に記載される関連化合物などの化合物、例えば;
d)トリアゾールカルボン酸型の化合物(S1d)、好ましくはフェンクロラゾール(−エチルエステル)、すなわちエチル1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−トリクロロメチル−(1H)−1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシレート(S1−7)、ならびに欧州特許出願公開第174562号明細書および欧州特許出願公開第346620号明細書に記載される関連化合物などの化合物;
e)5−ベンジル−もしくは5−フェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボン酸型または5,5−ジフェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボン酸型の化合物(S1e)、好ましくはエチル5−(2,4−ジクロロベンジル)−2−イソオキサゾリン−3−カルボキシレート(S1−8)またはエチル5−フェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボキシレート(S1−9)および国際公開第91/08202号パンフレットに記載される関連化合物、または特許出願、国際公開第95/07897号パンフレットに記載される5,5−ジフェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボン酸(S1−10)またはエチル5,5−ジフェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボキシレート(S1−11)(「イソキサジフェン−エチル」)または、n−プロピル5,5−ジフェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボキシレート(S1−12)またはエチル5−(4−フルオロフェニル)−5−フェニル−2−イソオキサゾリン−3−カルボキシレート(S1−13)などの化合物。
S2)式(S2)のキノリン誘導体
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の通り定義される:
RB 1はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、ニトロまたは(C1〜C4)−ハロアルキルを表し;
nBは0〜5、好ましくは0〜3の自然数を表し;
RB 2はORB 3、SRB 3、NRB 3RB 4、あるいは少なくとも1個の窒素原子と最大3個の好ましくはOおよびSの群のヘテロ原子とを有し、窒素原子を介して(S2)中のカルボニル基に結合し、非置換である、または(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシもしくは場合により置換されたフェニルの群の基によって置換される飽和もしくは不飽和の3〜7員複素環を表し、好ましくは式ORB 3、NHRB 4またはN(CH32の基、特に式ORB 3の基であり;
RB 3は水素または好ましくは合計1〜18個の炭素原子を有する非置換もしくは置換脂肪族炭化水素基を表し;
RB 4は水素、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシまたは置換もしくは非置換フェニルを表し;
TBは非置換である、または1個もしくは2個の(C1〜C4)−アルキル基によって、または[(C1〜C3)−アルコキシ]カルボニルによって置換された(C1またはC2)−アルカンジイル鎖を表す);
好ましくは:
a)8−キノリンオキシ酢酸型の化合物(S2a)、好ましくは
1−メチルヘキシル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(「クロキントセット−メキシル」)(S2−1)、
(1,3−ジメチルブタ−1−イル)(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−2)、
4−アリルオキシブチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−3)、
1−アリルオキシプロパ−2−イル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−4)、
エチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−5)、
メチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−6)、
アリル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−7)、
2−(2−プロピリデンイミノキシ)−1−エチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−8)、2−オキソプロパ−1−イル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)アセテート(S2−9)ならびに欧州特許出願公開第86750号明細書、欧州特許出願公開第94349号明細書および欧州特許出願公開第191736号明細書または欧州特許出願公開第0492366号明細書に記載される関連化合物、ならびに(5−クロロ−8−キノリンオキシ)酢酸(S2−10)、その水和物および塩、例えば国際公開第2002/34048号パンフレットに記載されるそのリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、鉄、アンモニウム、四級アンモニウム、スルホニウムまたはホスホニウム塩;
b)(5−クロロ−8−キノリンオキシ)マロン酸型の化合物(S2b)、好ましくはジエチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)マロネート、ジアリル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)マロネート、メチルエチル(5−クロロ−8−キノリンオキシ)マロネートおよび欧州特許出願公開第0 582 198号明細書に記載される関連化合物などの化合物。
S3)式(S3)の化合物
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の通り定義される:
RC 1は(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C3〜C7)−シクロアルキル、好ましくはジクロロメチルを表し;
RC 2、RC 3は同一であるまたは異なり、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C2〜C4)−ハロアルケニル、(C1〜C4)−アルキルカルバモイル−(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニルカルバモイル−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル、ジオキソラニル−(C1〜C4)−アルキル、チアゾリル、フリル、フリルアルキル、チエニル、ピペリジル、置換もしくは非置換フェニルを表す、あるいはRC 2とRC 3が一緒になって、置換または非置換複素環、好ましくはオキサゾリジン環、チアゾリジン環、ピペリジン環、モルホリン環、ヘキサヒドロピリミジン環またはベンゾオキサジン環を形成する)
好ましくは:
出芽前薬害軽減剤(土壌作用薬害軽減剤)として頻繁に使用されるジクロロアセトアミド型の活性化合物、例えば
「ジクロルミド」(N,N−ジアリル−2,2−ジクロロアセトアミド)(S3−1)、
Stauffer製の「R−29148」(3−ジクロロアセチル−2,2,5−トリメチル−1,3−オキサゾリジン)(S3−2)、
Stauffer製の「R−28725」(3−ジクロロアセチル−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン)(S3−3)、
「ベノキサコール」(4−ジクロロアセチル−3,4−ジヒドロ−3−メチル−2H−1,4−ベンゾオキサジン)(S3−4)、
PPG Industries製の「PPG−1292」(N−アリル−N−[(1,3−ジオキソラン−2−イル)メチル]ジクロロアセトアミド)(S3−5)、
Sagro−Chem製の「DKA−24」(N−アリル−N−[(アリルアミノカルボニル)メチル]ジクロロアセトアミド)(S3−6)、
Nitrokemia製またはMonsanto製の「AD−67」または「MON 4660」(3−ジクロロアセチル−1−オキサ−3−アザスピロ[4.5]デカン)(S3−7)、
TRI−Chemical RT製の「TI−35」(1−ジクロロアセチルアゼパン)(S3−8)、
「ジクロノン(diclonon)」(ジシクロノン(dicyclonon))または「BAS145138」または「LAB145138」(S3−9)
BASF製の((RS)−1−ジクロロアセチル−3,3,8a−トリメチルペルヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−オン)、
「フリラゾール」または「MON 13900」((RS)−3−ジクロロアセチル−5−(2−フリル)−2,2−ジメチルオキサゾリジン)(S3−10);およびその(R)異性体(S3−11)。
S4)式(S4)のN−アシルスルホンアミドおよびその塩、
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の通り定義される:
ADはSO2−NRD 3−COまたはCO−NRD 3−SO2を表し、
XDはCHまたはNを表し;
RD 1はCO−NRD 5RD 6またはNHCO−RD 7を表し;
RD 2はハロゲン、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、ニトロ、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルまたは(C1〜C4)−アルキルカルボニルを表し;
RD 3は水素、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニルまたは(C2〜C4)−アルキニルを表し;
RD 4はハロゲン、ニトロ、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C3〜C6)−シクロアルキル、フェニル、(C1〜C4)−アルコキシ、シアノ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルスルフィニル、(C1〜C4)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルまたは(C1〜C4)−アルキルカルボニルを表し;
RD 5は水素、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(C2〜C6)−アルケニル、(C2〜C6)−アルキニル、(C5〜C6)−シクロアルケニル、フェニルまたは窒素、酸素および硫黄からなる群のvD個のヘテロ原子を含有する3〜6員ヘテロシクリルを表し、最後に挙げた7つの基は、ハロゲン、(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C6)−ハロアルコキシ、(C1〜C2)−アルキルスルフィニル、(C1〜C2)−アルキルスルホニル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル、(C1〜C4)−アルキルカルボニルおよびフェニル、ならびに環状基の場合、また(C1〜C4)−アルキルおよび(C1〜C4)−ハロアルキルからなる群のvD個の置換基によって置換されており;
RD 6は水素、(C1〜C6)−アルキル、(C2〜C6)−アルケニルまたは(C2〜C6)−アルキニルを表し、最後に挙げた3つの基は、ハロゲン、ヒドロキシ、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシおよび(C1〜C4)−アルキルチオからなる群のvD個の基によって置換されている、あるいは
RD 5とRD 6がこれらを有する窒素原子と一緒になって、ピロリジニル基またはピペリジニル基を形成し;
RD 7は水素、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C6)−シクロアルキルを表し、最後に挙げた2つの基は、ハロゲン、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C6)−ハロアルコキシおよび(C1〜C4)−アルキルチオ、ならびに環状基の場合、また(C1〜C4)−アルキルおよび(C1〜C4)−ハロアルキルからなる群のvD個の置換基によって置換されており;
nDは0、1または2を表し;
mDは1または2を表し;
vDは0、1、2または3を表す);
これらのうち、例えば、国際公開第97/45016号パンフレットから知られている、例えば以下の式(S4a)のN−アシルスルホンアミド型の化合物
Figure 2021525774
(式中、
RD 7は(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C6)−シクロアルキルを表し、最後に挙げた2つの基は、ハロゲン、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C6)−ハロアルコキシおよび(C1〜C4)−アルキルチオ、ならびに環式基の場合、また(C1〜C4)−アルキルおよび(C1〜C4)−ハロアルキルからなる群のvD個の置換基によって置換されており;
RD 4はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、CF3を表し;
mDは1または2を表し;
vDは0、1、2、または3を表す)
およびまた
例えば、国際公開第99/16744号パンフレットから知られている、例えば以下の式(S4b)のアシルスルファモイルベンズアミド
Figure 2021525774
例えば、
RD 5=シクロプロピルおよび(RD 4)=2−OMe(「シプロスルファミド」、S4−1)、
RD 5=シクロプロピルおよび(RD 4)=5−Cl−2−OMe(S4−2)、
RD 5=エチルおよび(RD 4)=2−OMe(S4−3)、
RD 5=イソプロピルおよび(RD 4)=5−Cl−2−OMe(S4−4)および
RD 5=イソプロピルおよび(RD 4)=2−OMe(S4−5)
であるもの、およびまた
例えば、欧州特許出願公開第365484号明細書から知られている、式(S4c)のN−アシルスルファモイルフェニル尿素型の化合物
Figure 2021525774
(式中、
RD 8およびRD 9は互いに独立に、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C6)−アルケニル、(C3〜C6)−アルキニルを表し、
RD 4はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、CF3を表し、
mDは1または2を表す);
例えば
1−[4−(N−2−メトキシベンゾイルスルファモイル)フェニル]−3−メチル尿素、
1−[4−(N−2−メトキシベンゾイルスルファモイル)フェニル]−3,3−ジメチル尿素、
1−[4−(N−4,5−ジメチルベンゾイルスルファモイル)フェニル]−3−メチル尿素、
およびまた
例えば、中国特許第101838227号明細書から知られている、式(S4d)のN−フェニルスルホニルテレフタルアミド
Figure 2021525774
例えば、
RD 4がハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、CF3を表し;
mDが1または2を表し;
RD 5が水素、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(C2〜C6)−アルケニル、(C2〜C6)−アルキニル、(C5〜C6)−シクロアルケニルを表す
もの
が好ましい。
S5)ヒドロキシ芳香族および芳香族−脂肪族カルボン酸誘導体のクラスの活性化合物(S5)、例えば
国際公開第2004/084631号パンフレット、国際公開第2005/015994号パンフレット、国際公開第2005/016001号パンフレットに記載される、エチル3,4,5−トリアセトキシベンゾエート、3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシ安息香酸、3,5−ジヒドロキシ安息香酸、4−ヒドロキシサリチル酸、4−フルオロサリチル酸、2−ヒドロキシケイ皮酸、2,4−ジクロロケイ皮酸。
S6)1,2−ジヒドロキノキサリン−2−オンのクラスの活性化合物(S6)、例えば
国際公開第2005/112630号パンフレットに記載される、1−メチル−3−(2−チエニル)−1,2−ジヒドロキノキサリン−2−オン、1−メチル−3−(2−チエニル)−1,2−ジヒドロキノキサリン−2−チオン、1−(2−アミノエチル)−3−(2−チエニル)−1,2−ジヒドロキノキサリン−2−オン塩酸塩、1−(2−メチルスルホニルアミノエチル)−3−(2−チエニル)−1,2−ジヒドロキノキサリン−2−オン。
S7)国際公開第1998/38856号パンフレットに記載される、式(S7)の化合物、
Figure 2021525774
(式中、記号および指数は以下の通り定義される:
RE 1、RE 2は互いに独立に、ハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ、ニトロを表し;
AEはCOORE 3またはCOSRE 4を表し、
RE 3、RE 4は互いに独立に、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C2〜C6)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニル、シアノアルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、フェニル、ニトロフェニル、ベンジル、ハロベンジル、ピリジニルアルキルおよびアルキルアンモニウムを表し、
nE 1は0または1を表し、
nE 2、nE 3は互いに独立に、0、1または2を表す)
好ましくは:
ジフェニルメトキシ酢酸、
エチルジフェニルメトキシアセテート、
メチルジフェニルメトキシアセテート(CAS登録番号41858−19−9)(S7−1)。
S8)国際公開第98/27049号パンフレットに記載される、式(S8)の化合物、
Figure 2021525774
(式中、
XFはCHまたはNを表し、
nFは、XF=Nの場合、0〜4の整数であり、
XF=CHの場合、0〜5の整数であり、
RF 1はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、ニトロ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニル、場合により置換されたフェニル、場合により置換されたフェノキシを表し、
RF 2は水素または(C1〜C4)−アルキルを表し、
RF 3は水素、(C1〜C8)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニルまたはアリールを表し、上記の炭素含有基の各々は非置換である、または1つもしくは複数の、好ましくは最大3つの、ハロゲンおよびアルコキシからなる群から選択される同一のもしくは異なる基によって置換されている)
またはその塩、
好ましくは、
XFがCHを表し、
nFが0〜2の整数を表し、
RF 1がハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシを表し、
RF 2が水素または(C1〜C4)−アルキルを表し、
RF 3が水素、(C1〜C8)−アルキル、(C2〜C4)−アルケニル、(C2〜C4)−アルキニルまたはアリールを表し、上記の炭素含有基の各々が非置換である、または1つもしくは複数の、好ましくは最大3つの、ハロゲンおよびアルコキシからなる群の同一のもしくは異なる基によって置換されている、
化合物またはその塩。
S9)3−(5−テトラゾリルカルボニル)−2−キノロンのクラスの活性化合物(S9)、例えば
国際公開第1999/000020号パンフレットに記載される、1,2−ジヒドロ−4−ヒドロキシ−1−エチル−3−(5−テトラゾリルカルボニル)−2−キノロン(CAS登録番号219479−18−2)、1,2−ジヒドロ−4−ヒドロキシ−1−メチル−3−(5−テトラゾリルカルボニル)−2−キノロン(CAS登録番号95855−00−8)。
S10)国際公開第2007/023719号パンフレットおよび国際公開第2007/023764号パンフレットに記載される、
式(S10a)または(S10b)の化合物
Figure 2021525774
(式中、
RG 1はハロゲン、(C1〜C4)−アルキル、メトキシ、ニトロ、シアノ、CF3、OCF3を表し、
YG、ZGは互いに独立に、OまたはSを表し、
nGは0〜4の整数を表し、
RG 2は(C1〜C16)−アルキル、(C2〜C6)−アルケニル、(C3〜C6)−シクロアルキル、アリール;ベンジル、ハロベンジルを表し、
RG 3は水素または(C1〜C6)−アルキルを表す)。
S11)種子粉衣剤として知られる、オキシイミノ化合物型の活性化合物(S11)、例えば
メトラクロール損傷に対するキビ/モロコシの種子粉衣薬害軽減剤として知られる、「オキサベトリニル」((Z)−1,3−ジオキソラン−2−イルメトキシイミノ(フェニル)アセトニトリル)(S11−1)、
メトラクロール損傷に対するキビ/モロコシの種子粉衣薬害軽減剤として知られる、「フルキソフェニム」(1−(4−クロロフェニル)−2,2,2−トリフルオロ−1−エタノンO−(1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)オキシム)(S11−2)、および
メトラクロール損傷に対するキビ/モロコシの種子粉衣薬害軽減剤として知られる、「シオメトリニル(cyometrinil)」または「CGA−43089」((Z)−シアノメトキシイミノ(フェニル)アセトニトリル)(S11−3)。
S12)イソチオクロマノンのクラスの活性化合物(S12)、例えばメチル[(3−オキソ−1H−2−ベンゾチオピラン−4(3H)−イリデン)メトキシ]アセテート(CAS登録番号205121−04−6)(S12−1)および国際公開第1998/13361号パンフレットの関連化合物。
S13)群(S13)の1つまたは複数の化合物:
チオカルバメート系除草剤損傷に対するトウモロコシの種子粉衣薬害軽減剤として知られる、「ナフタル酸無水物」(1,8−ナフタレンジカルボン酸無水物)(S13−1)、
播種したイネのプレチラクロールの薬害軽減剤として知られる、「フェンクロリム」(4,6−ジクロロ−2−フェニルピリミジン)(S13−2)、
アラクロールおよびメトラクロール損傷に対するキビ/モロコシの種子粉衣薬害軽減剤として知られる、「フルラゾール」(ベンジル2−クロロ−4−トリフルオロメチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート)(S13−3)、
「CL 304415」(CAS登録番号31541−57−8)
イミダゾリノン系除草剤による損傷に対するトウモロコシの薬害軽減剤として知られる、American Cyanamid製の(4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸)(S13−4)、
トウモロコシの薬害軽減剤として知られる、Nitrokemia製の「MG 191」(CAS登録番号96420−72−3)(2−ジクロロメチル−2−メチル−1,3−ジオキソラン)(S13−5)、
「MG 838」(CAS登録番号133993−74−5)
Nitrokemia製の(2−プロペニル1−オキサ−4−アザスピロ[4.5]デカン−4−カルボジチオエート)(S13−6)、
「ジスルホトン」(O,O−ジエチルS−2−エチルチオエチルホスホロジチオエート)(S13−7)、
「ジエトレート」(O,O−ジエチルO−フェニルホスホロチオエート)(S13−8)、
「メフェネート」(4−クロロフェニルメチルカルバメート)(S13−9)。
S14)有害植物に対する除草作用に加えて、イネなどの作物植物に対する薬害軽減剤作用も有する活性化合物、例えば
除草剤モリネートによる損傷に対するイネの薬害軽減剤として知られる、「ジメピペレート」または「MY 93」(S−1−メチル1−フェニルエチルピペリジン−1−カルボチオエート)、
イマゾスルフロン除草剤損傷に対するイネの薬害軽減剤として知られる、「ダイムロン」または「SK 23」(1−(1−メチル−1−フェニルエチル)−3−p−トリル尿素)、
いくつかの除草剤による損傷に対するイネの薬害軽減剤として知られる、「クミルロン」=「JC 940」(3−(2−クロロフェニルメチル)−1−(1−メチル−1−フェニルエチル)尿素、特開昭60087254号明細書参照)、
いくつかの除草剤による損傷に対するイネの薬害軽減剤として知られる、「メトキシフェノン」または「NK 049」(3,3’−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン)、
イネのいくつかの除草剤による損傷に対する薬害軽減剤として知られる、Kumiai製の「CSB」(1−ブロモ−4−(クロロメチルスルホニル)ベンゼン)(CAS登録番号54091−06−4)。
S15)国際公開第2008/131861号パンフレットおよび国際公開第2008/131860号パンフレットに記載される、
式(S15)の化合物またはその互変異性体
Figure 2021525774
(式中、
RH 1は(C1〜C6)−ハロアルキル基を表し、
RH 2は水素またはハロゲンを表し、
RH 3、RH 4は互いに独立に、水素、(C1〜C16)−アルキル、(C2〜C16)−アルケニルまたは(C2〜C16)−アルキニル、
(後者の3つの基の各々は非置換である、またはハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ジ[(C1〜C4)−アルキル]アミノ、[(C1〜C4)−アルコキシ]カルボニル、[(C1〜C4)−ハロアルコキシ]カルボニル、非置換もしくは置換(C3〜C6)−シクロアルキル、非置換もしくは置換フェニル、非置換もしくは置換ヘテロシクリルの群の1つもしくは複数の基によって置換されている)、
または(C3〜C6)−シクロアルキル、(C4〜C6)−シクロアルケニル、環の片側で4〜6員飽和もしくは不飽和炭素環式環と融合した(C3〜C6)−シクロアルキル、または環の片側で4〜6員飽和もしくは不飽和炭素環式環と融合した(C4〜C6)−シクロアルケニル
(最後に挙げた4つの基の各々は、非置換である、またはハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ジ[(C1〜C4)−アルキル]アミノ、[(C1〜C4)−アルコキシ]カルボニル、[(C1〜C4)−ハロアルコキシ]カルボニル、非置換もしくは置換(C3〜C6)−シクロアルキル、非置換もしくは置換フェニル、および非置換もしくは置換ヘテロシクリルからなる群の1つもしくは複数の基によって置換されている)
を表す、
あるいは
RH 3は(C1〜C4)−アルコキシ、(C2〜C4)−アルケニルオキシ、(C2〜C6)−アルキニルオキシまたは(C2〜C4)−ハロアルコキシを表し、
RH 4は水素または(C1〜C4)−アルキルを表す、あるいは
RH 3およびRH 4は、直接結合した窒素原子と一緒になって、窒素原子と同様に、さらなる環ヘテロ原子、好ましくは最大2個のN、OおよびSの群のさらなる環ヘテロ原子を含有してもよく、非置換である、またはハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−ハロアルコキシおよび(C1〜C4)−アルキルチオの群の1つもしくは複数の基によって置換された4〜8員複素環式環を表す)。
S16)除草剤として主に使用されるが、作物植物に対する薬害軽減剤作用も有する活性化合物、例えば
(2,4−ジクロロフェノキシ)酢酸(2,4−D)、
(4−クロロフェノキシ)酢酸、
(R,S)−2−(4−クロロ−o−トリルオキシ)プロピオン酸(メコプロップ)、
4−(2,4−ジクロロフェノキシ)酪酸(2,4−DB)、
(4−クロロ−o−トリルオキシ)酢酸(MCPA)、
4−(4−クロロ−o−トリルオキシ)酪酸、
4−(4−クロロフェノキシ)酪酸、
3,6−ジクロロ−2−メトキシ安息香酸(ジカンバ)、
1−(エトキシカルボニル)エチル3,6−ジクロロ−2−メトキシベンゾエート(ラクチジクロル−エチル)。
特に好ましい薬害軽減剤は、例えば、メフェンピル−ジエチル、シプロスルファミド、イソキサジフェン−エチル、クロキントセット−メキシルおよびジクロルミドである。
水和剤は、水中に均一に分散可能な製剤であり、活性化合物に加えて、希釈剤または不活性物質とは別に、イオン性および/または非イオン性型の界面活性剤(湿潤剤、分散剤)、例えば、ポリエトキシル化アルキルフェノール、ポリエトキシル化脂肪アルコール、ポリエトキシル化脂肪アミン、脂肪アルコールポリグリコールエーテル硫酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、リグノスルホン酸ナトリウム、2,2’−ジナフチルメタン−6,6’−ジスルホン酸ナトリウム、ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウムまたはオレオイルメチルタウリン酸ナトリウムも含む。水和剤を製造するために、除草活性化合物を例えば、ハンマーミル、ブロアミルおよびエアジェットミルなどの慣用的な装置で細かく粉砕し、同時にまたはその後、製剤補助剤と混合する。
乳剤は、活性化合物を1種または複数のイオン性および/または非イオン性界面活性剤(乳化剤)を添加した有機溶媒、例えば、ブタノール、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、キシレンまたは比較的高沸点芳香族もしくは炭化水素または有機溶媒の混合物に溶解することによって製造する。使用され得る乳化剤の例としては、アルキルアリールスルホン酸カルシウム(ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムなど)、または非イオン性乳化剤(脂肪酸ポリグリコールエステル、アルキルアリールポリグリコールエーテル、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、プロピレンオキシド−エチレンオキシド縮合物、アルキルポリエーテル、ソルビタンエステル、例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、またはポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えば、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルなど)がある。
散粉製品は、活性化合物を微分散固体、例えば、タルク、天然粘土(カオリン、ベントナイトおよびパイロフィライトなど)または珪藻土を用いて粉砕することによって得られる。
懸濁剤は水系であっても油系であってもよい。これらは、例えば、市販のビーズミルを用いて湿式粉砕し、例えば、他の製剤型について上で既に列挙した界面活性剤を任意で添加することによって調製することができる。
エマルジョン製剤、例えば、水中油型エマルジョン製剤(EW)は、水性有機溶媒および任意で、例えば、他の製剤型について上で既に列挙した界面活性剤を用いて、撹拌機、コロイドミルおよび/または静的ミキサを用いて、製造することができる。
粒剤は、活性化合物を吸着することができる顆粒不活性材料に噴霧することによって、または活性化合物濃縮物を接着剤、例えば、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウムもしくは鉱物油を用いて担体物質(砂、カオリナイトもしくは顆粒状不活性材料など)の表面に塗布することによって、調製することができる。肥料との混合物として望まれる場合、適当な活性化合物を肥料顆粒の製造に慣用的な様式で造粒することもできる。
顆粒水和剤は、一般的に噴霧乾燥、流動造粒、パン造粒、高速ミキサによる混合、および固体不活性材料を用いない押出などの慣用的な方法によって製造する。
パン、流動、押出および噴霧粒剤の製造については、例えば、「Spray−Drying Handbook」第3版1979、G.Goodwin Ltd.、London、J.E.Browning、「Agglomeration」、Chemical and Engineering 1967、147頁以下;「Perry’s Chemical Engineer’s Handbook」、第5版、McGraw Hill、New York 1973、8〜57頁の方法を参照されたい。
作物保護組成物の製剤に関するさらなる詳細については、例えば、G.C.Klingman、「Weed Control as a Science」、John Wiley and Sons,Inc.、New York、1961、81〜96頁およびJ.D.Freyer、S.A.Evans、「Weed Control Handbook」、第5版、Blackwell Scientific Publications、Oxford、1968、101〜103頁を参照されたい。
農薬製剤は、一般的に0.1重量%〜99重量%、特に0.1重量%〜95重量%の本発明の化合物を含有する。水和剤では、活性化合物濃度が、例えば、約10重量%〜90重量%であり、慣用的な製剤成分からなる残部が100重量%までとなる。乳剤では、活性化合物濃度が約1重量%〜90重量%、好ましくは5重量%〜80重量%となり得る。粉の形態の製剤は、1重量%〜30重量%の活性化合物、好ましくは通常5重量%〜20重量%の活性化合物を含み;噴霧液は約0.05重量%〜80重量%、好ましくは2重量%〜50重量%の活性化合物を含有する。顆粒水和剤の場合、活性化合物含量が、一部は活性化合物が液体形態であるのか固体形態であるのか、およびどの造粒補助剤、充填剤等を使用しているのかに依存する。顆粒水和剤では、活性化合物の含量が、例えば、1重量%〜95重量%の間、好ましくは10重量%〜80重量%の間である。
さらに、言及される活性化合物製剤は、場合によりそれぞれの慣用的な展着剤、ウェッター(wetter)、分散剤、乳化剤、浸透剤、保存剤、不凍剤および溶媒、充填剤、担体および染料、消泡剤、蒸発抑制剤ならびにpHおよび粘度に影響を及ぼす剤を含む。
これらの製剤に基づいて、他の殺有害生物剤活性物質、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、殺真菌剤、さらには薬害軽減剤、肥料および/または成長調節剤との組合せを、例えば最終処方物の形態でまたはタンクミックスとして製造することも可能である。
施用のために、市販の形態の製剤を、適当であれば、慣用的な様式で、例えば、水和剤、乳剤、分散剤および顆粒水和剤の場合、水で希釈する。粉型製剤、土壌施用のための粒剤または散乱用の粒剤および噴霧液は、通常は施用前に他の不活性物質でさらに希釈しない。
式(I)の化合物の必要とされる施用量は、とりわけ温度、湿度および使用される除草剤の種類を含む外部条件によって変化する。これは、例えば0.001〜1.0kg/haまたはそれ以上の活性物質の広範囲内で変化し得るが、好ましくは0.005〜750g/haである。
担体は、優れた施用性(applicability)、特に植物または植物の部分または種子への施用のために、活性化合物が混合または結合された天然または合成の有機または無機物質である。担体は固体でも液体でもよく、一般に不活性であり、農業での使用に適しているべきである。
有用な固体または液体担体には、例えばアンモニウム塩および天然岩粉末、例えばカオリン、粘土、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土、ならびに合成岩粉末、例えば微細シリカ、アルミナおよび天然または合成ケイ酸塩、樹脂、ワックス、固体肥料、水、アルコール、特にブタノール、有機溶剤、鉱油および植物油ならびにこれらの誘導体が含まれる。このような担体の混合物を使用することも同様に可能である。粒剤に有用な固体担体には、例えば、粉砕および分別された天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、セピオライト、ドロマイト、ならびに無機および有機粗粉の合成顆粒、ならびに有機材料の顆粒、例えばおがくず、ヤシ殻、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎も含まれる。
適切な液化ガス増量剤または担体は、標準温度および大気圧下で気体である液体、例えばハロゲン化炭化水素、またはブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素などのエアロゾル噴霧剤である。
製剤において、カルボキシメチルセルロース、粉末、顆粒またはラテックスの形態の天然および合成ポリマー、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニル、または天然リン脂質、例えばセファリンおよびレシチンならびに合成リン脂質などの粘着剤を使用することが可能である。さらなる添加剤は鉱油および植物油であり得る。
使用される増量剤が水である場合、補助溶剤として例えば有機溶剤を使用することも可能である。有用な液体溶媒は、本質的には、芳香族、例えばキシレン、トルエンまたはアルキルナフタレン、塩素化芳香族または塩素化脂肪族炭化水素、例えばクロロベンゼン、クロロエチレンまたはジクロロメタン、脂肪族炭化水素、例えばシクロヘキサンまたはパラフィン、例えば鉱油留分、鉱油および植物油、アルコール、例えばブタノールまたはグリコールならびにそれらのエーテルおよびエステル、ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、強極性溶媒、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド、および水である。
本発明による組成物は、さらなる成分、例えば界面活性剤をさらに含み得る。有用な界面活性剤は、イオン性または非イオン性の特性を有する乳化剤および/または泡形成剤、分散剤または湿潤剤、あるいはこれらの界面活性剤の混合物である。その例は、ポリアクリル酸の塩、リグノスルホン酸の塩、フェノールスルホン酸またはナフタレンスルホン酸の塩、エチレンオキシドと脂肪アルコールまたは脂肪酸または脂肪アミンとの重縮合物、置換フェノール(好ましくはアルキルフェノールまたはアリールフェノール)、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(好ましくは、アルキルタウレート)、ポリエトキシル化アルコールまたはフェノールのリン酸エステル、ポリオールの脂肪酸エステル、ならびに硫酸エステル、スルホン酸エステルおよびリン酸エステルを含む化合物の誘導体、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、アリールスルホネート、タンパク質加水分解物、リグノサルファイト廃液およびメチルセルロースである。界面活性剤の存在は、活性化合物の1つおよび/または不活性担体の1つが水に不溶性であり、施用が水中で行われる場合に必要である。界面活性剤の割合は、本発明の組成物の5重量%〜40重量%である。無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー、ならびに有機染料、例えばアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料などの染料、および微量栄養素、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩などを使用することが可能である。
適切であれば、例えば、保護コロイド、結合剤、接着剤、増粘剤、チキソトロピック物質、浸透剤、安定剤、封鎖剤、錯化剤などの他の追加の成分が存在することも可能である。一般に、活性化合物は、製剤化目的のために一般的に使用される任意の固体または液体添加剤と組み合わせることができる。一般に、本発明による組成物および製剤は、0.05重量%〜99重量%、0.01重量%〜98重量%、好ましくは0.1重量%〜95重量%、より好ましくは0.5重量%〜90重量%、最も好ましくは10重量%〜70重量%の活性化合物を含有する。本発明による活性化合物または組成物は、それ自体で、あるいはそのそれぞれの物理的および/または化学的性質に応じて、エアロゾル、カプセル懸濁剤、冷霧濃縮物(cold−fogging concentrate)、温霧濃縮物(warm−fogging concentrate)、カプセル化顆粒、細粒剤、種子処理用の流動性濃縮物、すぐに使用できる溶液、散粉剤、乳剤、水中油型エマルジョン、油中水型エマルジョン、マクロ顆粒、微小顆粒、油分散性粉末、油混和性流動性濃縮物、油混和性液、フォーム、ペースト、殺虫剤コーティング種子、懸濁濃縮物、サスポエマルジョン濃縮物、可溶性濃縮物、懸濁剤、水和剤、可溶性粉末、散剤および顆粒剤、水溶性顆粒剤または錠剤、種子処理用の水溶性粉末、水和剤、活性化合物を含浸させた天然製品および合成物質、ならびに種子用のポリマー物質およびコーティング材料中のマイクロカプセル化、ならびにULV冷霧および温霧製剤などのそこから調製した製剤または使用形態で使用され得る。
言及される製剤は、例えば活性化合物を少なくとも1種の慣用的な増量剤、溶媒または希釈剤、乳化剤、分散剤および/または結合剤または固定剤、湿潤剤、撥水剤、場合により乾燥剤、およびUV安定剤、および場合により染料および顔料、消泡剤、保存剤、二次増粘剤、粘着付与剤、ジベレリンおよび他の加工助剤と混合することによって、それ自体公知の様式で製造することができる。
本発明による組成物は、既に使用準備が整っており、植物または種子に適した装置と共に展開することができる製剤だけでなく、使用前に水で希釈しなければならない商業的濃縮物も含む。
本発明による活性化合物は、それ自体で、またはそれらの(商業標準)製剤、または殺虫剤、誘引剤、滅菌剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺真菌剤、成長調節剤、除草剤、肥料、毒性緩和剤もしくは情報化学物質などの他の(既知の)活性化合物との混合物としてこれらの製剤から調製された使用形態で存在し得る。
活性化合物または組成物による植物および植物部分の本発明による処理は、慣用的な処理方法を用いて、例えば浸漬、噴霧、霧化、灌漑、蒸発、散粉、雲霧、散布、発泡、塗布、展布、散水(水薬)、点滴灌漑によって、および繁殖材料の場合、特に種子の場合、さらに乾燥種子処理用粉末、種子処理用溶液、スラリー処理用水溶性粉末として、覆うことによって、1つまたは複数のコートでコーティングすること等によって直接またはその周囲、生息地もしくは貯蔵空間に作用することにより行われる。さらに、活性化合物を超低容量法によって施用する、または活性化合物製剤もしくは活性化合物自体を土壌中に注入することが可能である。
以下にも記載されるように、本発明による活性化合物または組成物によるトランスジェニック種子の処理が、特に重要である。これは、殺虫性を有する、ポリペプチドまたはタンパク質の発現を可能にする少なくとも1つの異種遺伝子を含む植物の種子に関する。トランスジェニック種子中の異種遺伝子は、例えば、バチルス属(Bacillus)、リゾビウム属(Rhizobium)、シュードモナス属(Pseudomonas)、セラチア属(Serratia)、トリコデルマ属(Trichoderma)、クラビバクター属(Clavibacter)、グロムス属(Glomus)またはグリオクラジウム属(Gliocladium)の種の微生物に由来し得る。この異種遺伝子は、好ましくは、バチルス属(Bacillus)の種由来であり、この場合、遺伝子産物は、アワノメイガの幼虫および/または西洋コーンルートワームに対して有効である。異種遺伝子は、より好ましくはバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)に由来する。
本発明の文脈において、本発明の組成物は、単独でまたは適当な製剤で種子に施用される。好ましくは、種子は、処理過程において損傷が生じないように十分に安定した状態で処理される。一般に、種子は収穫と播種との間のいつでも処理することができる。植物から分離され、穂軸、殻、柄、皮、毛または果肉から解放された種子を使用することが通例である。例えば、収穫され、洗浄され、15重量%未満の含水量まで乾燥された種子を使用することが可能である。あるいは、乾燥後に、例えば水で処理し、次いで、再び乾燥させた種子を使用することも可能である。
一般に、種子を処理する場合、種子の発芽が損なわれず、そこから生じる植物が損傷されないように、種子に施用される本発明による組成物および/またはさらなる添加剤の量が選択されることが保証されなければならない。これは、一定の施用量で植物毒性効果を示し得る活性化合物の場合に特に保証されなければならない。
本発明による組成物は、直接的に、すなわち他の成分を含まずに、また希釈されずに施用することができる。一般に、組成物を適当な製剤の形態で種子に施用することが好ましい。種子処理のための適切な製剤および方法は、当業者に知られており、例えば以下の文献に記載されている:米国特許第4272417号明細書、米国特許第4245432号明細書、米国特許第4808430号明細書、米国特許第5876739号明細書、米国特許出願公開第2003/0176428号明細書、国際公開第第2002/080675号パンフレット、国際公開第2002/028186号パンフレット。
本発明による活性化合物は、溶液、乳濁液、懸濁液、粉末、発泡体、スラリーまたは種子用の他のコーティング組成物などの慣用的な種子粉衣製剤、およびULV製剤にも変換することができる。
これらの製剤は、活性化合物を慣用的な添加剤、例えば慣用的な増量剤および溶媒もしくは希釈剤、染料、湿潤剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、保存剤、二次増粘剤、接着剤、ジベレリン、および水と混合することによって既知の様式で製造される。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る染料は、このような目的のために慣用的な全ての染料である。水に難溶性の顔料または水に可溶性の染料のいずれかを使用することが可能である。例としては、ローダミンB、C.I.ピグメントレッド112およびC.I.ソルベントレッド1の名称で知られている染料が挙げられる。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る有用な湿潤剤は、湿潤を促進し、農薬活性化合物の製剤に慣用的な全ての物質である。アルキルナフタレンスルホネート、例えばジイソプロピルまたはジイソブチルナフタレンスルホネートが好ましく使用され得る。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る適切な分散剤および/または乳化剤は、農薬活性化合物の製剤に慣用的な全ての非イオン性、アニオン性およびカチオン性分散剤である。非イオン性もしくはアニオン性分散剤または非イオン性もしくはアニオン性分散剤の混合物を使用することが好ましい。適切な非イオン性分散剤には、特に、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックポリマー、アルキルフェノールポリグリコールエーテルおよびトリスチリルフェノールポリグリコールエーテル、ならびにこれらのリン酸化または硫酸化誘導体が含まれる。適当なアニオン性分散剤は、特にリグノスルホネート、ポリアクリル酸塩およびアリールスルホネート−ホルムアルデヒド縮合物である。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る消泡剤は、農薬活性化合物の製剤に慣用的な全ての発泡阻害物質である。シリコーン消泡剤およびステアリン酸マグネシウムを好ましく使用することができる。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る保存剤は、農薬組成物にこのような目的のために使用可能な全ての物質である。例としては、ジクロロフェンおよびベンジルアルコールヘミホルマールが挙げられる。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る二次増粘剤は、農薬組成物にこのような目的のために使用可能な全ての物質である。好ましい例としては、セルロース誘導体、アクリル酸誘導体、キサンタン、改質粘土および微細シリカが挙げられる。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤中に存在し得る有用な展着剤は、種子粉衣製品に使用可能な全ての慣用的な結合剤である。好ましい例としては、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコールおよびチロースが挙げられる。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤は、トランスジェニック植物の種子を含む広範囲の異なる種子の処理のために、直接または水で予め希釈した後に、使用することができる。この場合、発現によって形成される物質との相互作用において、さらなる相乗効果が生じることもある。
本発明により使用可能な種子粉衣製剤または水を添加することによってそれから調製された調製物で種子を処理するために、有用な装置は、種子ドレッシングに慣用的に使用可能な全ての混合装置である。具体的には、種子ドレッシング手順は、種子をミキサに入れ、特定の所望量の種子粉衣製剤をそれ自体で、または水で事前に希釈した後に添加し、製剤が種子に均質に分配されるまでこれらを混合するというものである。適切であれば、これに続いて乾燥操作が行われる。
本発明による活性化合物は、良好な植物適合性、好ましい恒温動物毒性および良好な環境適合性を考慮すると、植物および植物器官の保護、収穫量の増加、ならびに収穫された作物の品質の改善に適している。これらを、好ましくは、作物保護剤として使用することができる。これらは、通常感受性および耐性の種に対して、また発達の全段階または特定の段階に対しても活性である。
本発明により処理することができる植物には、以下の主要作物植物が含まれる:トウモロコシ、ダイズ、ワタ、アブラナ属(Brassica)脂肪種子、例えばセイヨウアブラナ(Brassica napus)(例えば、キャノーラ)、ブラッシカ・ラパ(Brassica rapa)、カラシナ(B.juncea)(例えば、菜の花)およびアビシニアガラシ(Brassica carinata)、イネ、コムギ、テンサイ、サトウキビ、エンバク、ライムギ、オオムギ、アワおよびソルガム、ライコムギ、アマ、ブドウならびに種々の植物分類群由来の種々の果物および野菜、例えばバラ科(Rosaceae)種(例えば、リンゴおよびナシなどの仁果類だけでなく、アプリコット、サクランボ、アーモンドおよびモモなどの核果類、ならびにイチゴなどの液果類)、リベシオイダエ科(Ribesioidae)種、クルミ科(Juglandaceae)種、カバノキ科(Betulaceae)種、ウルシ科(Anacardiaceae)種、ブナ科(Fagaceae)種、クワ科(Moraceae)種、モクセイ科(Oleaceae)種、マタタビ科(Actinidaceae)種、クスノキ科(Lauraceae)種、バショウ科(Musaceae)種(例えば、バナナの木およびプランテーション)、アカネ科(Rubiaceae)種(例えば、コーヒー)、ツバキ科(Theaceae)種、アオギリ科(Sterculiceae)種、ミカン科(Rutaceae)種(例えば、レモン、オレンジおよびグレープフルーツ);ナス科(Solanaceae)種(例えば、トマト、ジャガイモ、コショウ、ナス)、ユリ科(Liliaceae)種、キク科(Compositae)種(例えば、レタス、アーティチョークおよびチコリ−根チコリ、エンダイブまたは一般的なチコリを含む)、セリ科(Umbelliferae)種(例えば、ニンジン、パセリ、セロリおよび根セロリ)、ウリ科(Cucurbitaceae)種(例えば、キュウリ−ガーキンを含む、カボチャ、スイカ、カラバッシュおよびメロン)、ネギ科(Alliaceae)種(例えば、ニラおよびタマネギ)、アブラナ科(Cruciferae)種(例えば、白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、青梗菜、コールラビ、ダイコン、ホースラディッシュ、クレソンおよび白菜)、マメ科(Leguminosae)種(例えば、ピーナッツ、エンドウマメおよび豆、例えば、ベニバナインゲンおよびソラマメ)、アカザ科(Chenopodiaceae)種(例えば、スイスチャード、飼料用ビート、ホウレンソウ、ビートの根)、アオイ科(Malvaceae)種(例えばオクラ)、アスパラガス科(Asparagaceae)(例えばアスパラガス);庭および森林の有用な植物および観賞植物;ならびに各場合のこれらの植物の遺伝子改変型。
上述のように、本発明により全ての植物およびその部分を処理することが可能である。好ましい実施形態では、野生植物種および植物栽培品種、または交配もしくはプロトプラスト融合などの従来の生物学的育種技術によって得られたもの、ならびにこれらの部分が処理される。さらに好ましい実施形態では、適切であれば従来の方法と組み合わせた遺伝子工学的方法によって得られたトランスジェニック植物および植物栽培品種(遺伝子組換え体)、ならびにその部分が処理される。「部分」または「植物の部分」または「植物部分」という用語は上で説明されている。本発明によると、それぞれの商業的に慣用的な植物栽培品種または使用中のものの植物を処理することが特に好ましい。植物栽培品種は、従来の育種、突然変異誘発または組換えDNA技術によって栽培された新しい特性(「形質」)を有する植物を意味すると理解される。これらは栽培品種、品種、生物型および遺伝子型であり得る。
本発明による処理方法は、遺伝子組換え体(GMO)、例えば植物(作物植物および樹木など)または種子の処理に使用することができる。遺伝子組換え植物(またはトランスジェニック植物)は、異種遺伝子がゲノムに安定に組み込まれている植物である。「異種遺伝子」という表現は、本質的に、植物または植物細胞の外部で提供されるまたは組み立てられ、核、葉緑体またはミトコンドリアゲノムに導入されると、具体的には目的のタンパク質もしくはポリペプチドを発現させることによって、または植物中に存在する1つもしくは複数の他の遺伝子を(例えば、アンチセンス技術、コサプレッション技術、RNA干渉(RNAi)技術もしくはマイクロRNA(miRNA)技術を用いて)下方制御もしくはサイレンシングすることによって形質転換植物に新たなまたは改善した農学的または他の特性を与える遺伝子を意味する。ゲノムに組み込まれた異種遺伝子は、導入遺伝子とも呼ばれる。植物ゲノムに組み込まれた導入遺伝子は、形質転換イベントまたはトランスジェニックイベントと呼ばれる。
植物種または植物栽培品種、その位置および成長条件(土壌、気候、植生期、食餌)に応じて、本発明の処理はまた優加法的(「相乗」)効果をもたらし得る。例えば、実際に予想された効果を上回る以下の効果が可能である:本発明により使用することができる有効成分および組成物の施用量の減少および/または活性スペクトルの拡大および/または有効性の増加、より優れた植物成長、高温もしくは低温に対する耐性の増加、干ばつもしくは水もしくは土壌塩分に対する耐性の増加、開花性能の増加、収穫の容易化、成熟の加速、より高い収穫高、より大きな果実、より大きな植物の高さ、より緑色の葉色、早期開花、収穫された産物のより高い品質および/またはより高い栄養価、果実内のより高い糖濃度、収穫された産物のより優れた貯蔵安定性および/または加工性。
一定の施用量では、本発明の有効成分の組み合わせが、植物に対する強化効果も有し得る。したがって、これらは望ましくない微生物による攻撃に対する植物の防御系を動員するのに適している。これは、おそらく、例えば真菌に対する、本発明による組み合わせの増強された活性の理由の1つであり得る。植物強化(耐性誘導)物質は、後に望ましくない微生物を接種した場合に、処理植物がこれらの微生物に対して相当な程度の耐性を示すように、植物の防御系を刺激することができる物質または物質の組み合わせもまた、本文脈では意味すると理解されるべきである。この場合、望ましくない微生物は、植物病原性の真菌、細菌およびウイルスを意味すると理解される。したがって、本発明の物質を、処理後の一定期間内における上記病原体による攻撃からの植物の防御のために使用することができる。防御が達成される期間は、一般に、植物を有効成分で処理した後、1〜10日間、好ましくは1〜7日間にわたる。
本発明により好ましく処理される植物および植物栽培品種は、これらの植物(育種および/または生物工学的手段によって得られたものであっても)に特に有利で有用な形質を付与する遺伝物質を有する全ての植物を含む。
同様に本発明により好ましく処理される植物および植物品種は、1つまたは複数の生物的ストレス因子に対して耐性である、すなわち、前記植物は、線虫、昆虫、ダニ、植物病原性真菌、細菌、ウイルスおよび/またはウイロイドなどの動物および微生物有害生物に対してより優れた防御を有する。
線虫または昆虫耐性植物の例は、例えば米国特許出願第11/765491号明細書、同第11/765494号明細書、同第10/926819号明細書、同第10/782020号明細書、同第12/032479号明細書、同第10/783417号明細書、同第10/782096号明細書、同第11/657964号明細書、同第12/192904号明細書、同第11/396808号明細書、同第12/166253号明細書、同第12/166239号明細書、同第12/166124号明細書、同第12/166209号明細書、同第11/762886号明細書、同第12/364335号明細書、同第11/763947号明細書、同第12/252453号明細書、同第12/209354号明細書、同第12/491396号明細書、同第12/497221号明細書、同第12/644632号明細書、同第12/646004号明細書、同第12/701058号明細書、同第12/718059号明細書、同第12/721595号明細書、同第12/638591号明細書および国際公開第11/002992号パンフレット、国際公開第11/014749号パンフレット、国際公開第11/103247号パンフレット、国際公開第11/103248号パンフレット、国際公開第12/135436号パンフレット、国際公開第12/135501号パンフレット、国際公開第2013134523号パンフレット、国際公開第2013134535号パンフレット、国際公開第2014036238号パンフレット、国際公開第2014126986号パンフレット、国際公開第2014138339号パンフレット、国際公開第2014003769号パンフレット、国際公開第2015021367号パンフレット、国際公開第2015021354号パンフレット、国際公開第2015077525号パンフレット、国際公開第2015038262号パンフレット、国際公開第2015041769号パンフレット、国際公開第2015088937号パンフレットに記載されている。
他の種類の病原体に対する植物の耐性の例は、例えば、国際公開第13/050410号パンフレット、国際公開第2013127988号パンフレット、国際公開第2013135726号パンフレット、国際公開第2015036378号パンフレット、国際公開第2015036469号パンフレット、国際公開第2015177206号パンフレットに記載されている。
本発明により同様に処理することができる植物および植物栽培品種は、1つまたは複数の非生物的ストレス因子に耐性である植物である。非生物的ストレス条件には、例えば、干ばつ、低温曝露、熱曝露、浸透圧ストレス、湛水、土壌塩分の増加、ミネラルへの曝露の増加、オゾンへの曝露、強い光への曝露、窒素栄養素の限られた入手可能性、リン栄養素の限られた入手可能性または日陰の欠如が含まれ得る。
本発明により同様に処理することができる植物および植物品種は、収量特性の向上を特徴とする植物である。植物における収量の増強は、例えば、水利用効率、保水効率、窒素利用改善、炭素同化増強、光合成改善、発芽効率増加および成熟促進などの植物生理学、成長および発育の改善の結果であり得る。収量は、それだけに限らないが、初期開花、ハイブリッド種子産生のための開花制御、実生の活力、植物の大きさ、節間数および距離、根の成長、種子の大きさ、果実の大きさ、さやの大きさ、さやまたは穂の数、種子数/さやまたは穂、種子質量、種子充満度の増強、種子分散の減少、さや裂開の減少ならびに倒伏耐性を含む改良された植物構造(ストレスおよび非ストレス条件下)によってさらに影響され得る。さらなる収量形質は、炭水化物含量、タンパク質含量、油含量および油組成、栄養価、抗栄養化合物の減少、加工性改善ならびにより優れた貯蔵安定性などの種子組成を含む。
本発明により処理することができる植物は、一般に、高い収量、活力、良好な健康ならびに生物的および非生物的ストレス因子に対する耐性をもたらすヘテロシスまたはハイブリッド効果の特性を既に示すハイブリッド植物である。このような植物は、典型的には近交系の雄性不稔性親系統(雌交配親)を別の近交系の雄性稔性親系統(雄交配親)と交配させることによって作製される。ハイブリッド種子は、典型的には雄性不稔植物から収穫され、栽培者に販売される。雄性不稔植物は、しばしば(例えば、トウモロコシの場合)フラグ除去、すなわち雄性器官(または雄花)の機械的除去によって作製することができる;しかしながら、雄性不稔性が植物ゲノムの遺伝的決定因子に基づくことがより一般的であり;特に、ハイブリッド植物から収穫される所望の種子材料が種子である場合、通常、ハイブリッド植物において雄性稔性が回復することが保証される。これは、雄交配親が、雄性不稔を担う遺伝的決定因子を含むハイブリッド植物中の雄性稔性を回復することができる適切な稔性回復遺伝子を有することを保証することによって達成することができる。雄性不稔の遺伝的決定因子は、細胞質に位置し得る。細胞質雄性不稔(CMS)の例は、例えば、アブラナ属(Brassica)種について記載された(国際公開第92/05251号パンフレット、国際公開第95/09910号パンフレット、国際公開第98/27806号パンフレット、国際公開第05/002324号パンフレット、国際公開第06/021972号パンフレットおよび米国特許第6229072号明細書)。しかしながら、雄性不稔の遺伝的決定因子は、核ゲノムにも位置し得る。雄性不稔植物は、遺伝子工学などの植物生物工学法によっても得ることができる。雄性不稔植物を得る特に有用な手段は国際公開第89/10396号パンフレットに記載されており、そこでは、例えば、バルナーゼなどのリボヌクレアーゼを雄しべのタペータム細胞で選択的に発現させる。その後、バルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤のタペータム細胞における発現によって稔性を回復することができる(例えば、国際公開第91/02069号パンフレット)。雄性不稔遺伝子および稔性回復遺伝子を含む他の植物、ならびにハイブリッド種子作製のためのシステムは、例えば、国際公開第2014170387号パンフレットおよ
び国際公開第2014195152号パンフレットに記載されている。
本発明により処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)はまた、除草剤耐性植物、すなわち1つまたは複数の所与の除草剤に耐性にされた植物も含む。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような除草剤耐性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
除草剤耐性植物は、例えば、グリホサート耐性植物、すなわち、除草剤グリホサートまたはその塩に対して耐性とされた植物である。植物を、いくつかの方法でグリホサート耐性にすることができる。したがって、例えば、酵素5−エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸シンターゼ(EPSPS)をコードする遺伝子で植物を形質転換することによってグリホサート耐性植物を得ることができる。このようなEPSPS遺伝子の例は、細菌ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(突然変異体CT7)(Science 1983、221、370〜371)、細菌アグロバクテリウム属(Agrobacterium)種のCP4遺伝子(Curr.Topics Plant Physiol.1992、7、139〜145)、ペチュニアEPSPS(Science 1986、233、478〜481)、トマトEPSPS(J.Biol.Chem.1988、263、4280〜4289)またはオヒシバ属(Eleusine)EPSPS(国際公開第01/66704号パンフレット)をコードする遺伝子である。これは、例えば欧州特許第0837944号明細書、国際公開第00/66746号パンフレット、国際公開第00/66747号パンフレットまたは国際公開第02/26995号パンフレット、国際公開第2011/000498号パンフレットに記載されている突然変異型EPSPSであってもよい。米国特許第5776760号明細書および米国特許第5463175号明細書に記載されるように、グリホサートオキシドレダクターゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによっても、グリホサート耐性植物を得ることができる。例えば国際公開第02/036782号パンフレット、国際公開第03/092360号パンフレット、国際公開第05/012515号パンフレットおよび国際公開第07/024782号パンフレットに記載されているように、グリホサートアセチルトランスフェラーゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによっても、グリホサート耐性植物を得ることができる。例えば国際公開第01/024615号パンフレットまたは国際公開第03/013226号パンフレットに記載されているように、上記遺伝子の天然の突然変異を含む植物を選択することによっても、グリホサート耐性植物を得ることができる。グリホサート耐性を付与するEPSPS遺伝子を発現する植物は、例えば、米国特許出願第11/517991号明細書、同第10/739610号明細書、同第12/139408号明細書、同第12/352532号明細書、同第11/312866号明細書、同第11/315678号明細書、同第12/421292号明細書、同第11/400598号明細書、同第11/651752号明細書、同第11/681285号明細書、同第11/605824号明細書、同第12/468205号明細書、同第11/760570号明細書、同第11/762526号明細書、同第11/769327号明細書、同第11/769255号明細書、同第11/943801号明細書または同第12/362774号明細書に記載されている。グリホサート耐性を付与する他の遺伝子、例えばデカルボキシラーゼ遺伝子を含む植物は、例えば、米国特許出願第11/588811号明細書、同第11/185342号明細書、同第12/364724号明細書、同第11/185560号明細書または同第12/423926号明細書に記載されている。
他の除草剤耐性植物は、例えばビアラホス、ホスフィノトリシンまたはグルホシネートなどの酵素グルタミンシンターゼを阻害する除草剤に対して耐性にされた植物である。このような植物は、除草剤を解毒する酵素を発現させることによって、または阻害に耐性のグルタミンシンターゼ酵素の突然変異体を使用することによって得ることができ、例えば米国特許出願第11/760602号明細書に記載されている。このような有効な解毒酵素の一例は、ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼをコードする酵素(ストレプトマイセス属(Streptomyces)種のbarまたはpatタンパク質など)である。外因性ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼを発現する植物は、例えば米国特許第5561236号明細書;同第5648477号明細書;同第5646024号明細書;同第5273894号明細書;同第5637489号明細書;同第5276268号明細書;同第5739082号明細書;同第5908810号明細書および同第7112665号明細書に記載されている。
さらなる除草剤耐性植物はまた、酵素ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して耐性にされた植物である。HPPDは、パラヒドロキシフェニルピルビン酸(HPP)がホモゲンチジン酸に変換される反応を触媒する酵素である。HPPD阻害剤に耐性の植物は、国際公開第96/38567号パンフレット、国際公開第99/24585号パンフレット、国際公開第99/24586号パンフレット、国際公開第09/144079号パンフレット、国際公開第02/046387号パンフレットまたは米国特許第6768044号明細書、国際公開第11/076877号パンフレット、国際公開第11/076882号パンフレット、国際公開第11/076885号パンフレット、国際公開第11/076889号パンフレット、国際公開第11/076892号パンフレット、国際公開第13/026740号パンフレット、国際公開第13/092552号パンフレット、国際公開第13/092551号パンフレット、国際公開第12/092555号パンフレット、国際公開第2014043435号パンフレット、国際公開第2015138394号パンフレット、国際公開第2015135881号パンフレットによると、天然の耐性HPPD酵素をコードする遺伝子、または突然変異型もしくはキメラHPPD酵素をコードする遺伝子で形質転換することができる。
HPPD阻害剤に対する耐性は、HPPD阻害剤による天然HPPD酵素の阻害にもかかわらずホモゲンチジン酸の形成を可能にする酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することによっても得ることができる。このような植物および遺伝子は、国際公開第99/34008号パンフレットおよび国際公開第02/36787号パンフレットに記載されている。国際公開第04/024928号パンフレットに記載されているように、HPPD耐性酵素をコードする遺伝子に加えて、プレフェナートデヒドロゲナーゼ活性(PDH活性)を有する酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することにより、HPPD阻害剤に対する植物の耐性を改善することもできる。さらに、国際公開第07/103567号パンフレットおよび国際公開第08/150473号パンフレットに示されるCYP450酵素などの、HPPD阻害剤を代謝または分解するために使用される酵素をコードする遺伝子をそれらのゲノムに付加することにより、植物をHPPD阻害剤除草剤に対してより耐性にすることができる。
さらに他の除草剤耐性植物は、アセト乳酸シンターゼ(ALS)阻害剤に対して耐性にされた植物である。公知のALS阻害剤には、例えば、スルホニルウレア、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、ピリミジニルオキシ(チオ)ベンゾエート、および/またはスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン除草剤が含まれる。例えば、TranelおよびWright(Weed Science 2002、50、700〜712)、また米国特許第5378824号明細書、同第5378824号明細書、同第5141870号明細書および同第5013659号明細書にも記載されるように、ALS酵素(アセトヒドロキシ酸シンターゼ、AHASとしても知られている)の様々な突然変異が、様々な除草剤および除草剤群に対する耐性を付与することが知られている。スルホニルウレア耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の作製は、米国特許第5605011号明細書;同第5013659号明細書;同第5141870号明細書;同第5767361号明細書;同第5731180号明細書;同第5304732号明細書;同第4761373号明細書;同第5331107号明細書;同第5928937号明細書および同第5378824号明細書;および国際公開第96/33270号パンフレットにも記載されている。さらなるイミダゾリノン耐性植物はまた、例えば国際公開第04/040012号パンフレット、国際公開第04/106529号パンフレット、国際公開第05/020673号パンフレット、国際公開第05/093093号パンフレット、国際公開第06/007373号パンフレット、国際公開第06/015376号パンフレット、国際公開第06/024351号パンフレットおよび国際公開第06/060634号パンフレットに記載されている。さらなるスルホニルウレア耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物は、例えば国際公開第07/024782号パンフレット、国際公開第11/076345号パンフレット、国際公開第12/058223号パンフレット、国際公開第12/150335号パンフレット、国際公開第2013127766号パンフレット、国際公開第2014090760号パンフレット、国際公開第2015004242号パンフレット、国際公開第2015024957号パンフレット、国際公開第2015082413号パンフレットおよび米国特許出願第61/288958号明細書にも記載されている。
イミダゾリノンおよび/またはスルホニルウレアに耐性のさらなる植物は、誘発突然変異、除草剤の存在下での細胞培養における選択または例えば米国特許第5084082号明細書にダイズについて、国際公開第97/41218号パンフレットにイネについて、米国特許第5773702号明細書および国際公開第99/057965号パンフレットにテンサイについて、米国特許第5198599号明細書にレタスについて、もしくは国際公開第01/065922号パンフレットにヒマワリについて記載されている突然変異育種法によって得ることができる。
2,4−Dまたはジカンバに耐性の植物は、例えば、米国特許第6153401号明細書に記載されている。
本発明により同様に処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、昆虫耐性トランスジェニック植物、すなわち一定の標的昆虫による攻撃に対して耐性にされた植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような昆虫耐性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
本文脈では、「昆虫耐性トランスジェニック植物」という用語は、以下をコードするコード配列を含む少なくとも1つの導入遺伝子を含有する任意の植物を含む:
1)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫性部分、例えばCrickmoreら(Microbiology and Molecular Biology Reviews 1998、62、807〜813)によって編集され、http://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/)でオンラインでバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)毒素命名法においてCrickmoreら(2005)によって更新された殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫性部分、例えばCryタンパク質クラスCry1Ab、Cry1Ac、Cry1B、Cry1C、Cry1D、Cry1F、Cry2Ab、Cry3AaもしくはCry3Bbのタンパク質またはその殺虫性部分(例えば、欧州特許出願公開第1999141号明細書および国際公開第07/107302号パンフレット)、または国際公開第2013134523号パンフレット、国際公開第2013134535号パンフレットおよび米国特許出願第12/249016号明細書に記載される合成遺伝子によってコードされるタンパク質;または
2)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)以外の第2の結晶タンパク質またはその部分の存在下で殺虫性となるバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質またはその部分、例えばCry34およびCry35結晶タンパク質で構成された二成分毒素(Nat.Biotechnol.2001、19、668〜72;Applied Environm.Microbiol.2006、71、1765〜1774)またはCry1AもしくはCry1Fタンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質で構成された二成分毒素(米国特許出願第12/214022号明細書および欧州特許出願公開第2 300 618号明細書);または
3)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の異なる殺虫性結晶タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば上記の1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記の2)のタンパク質のハイブリッド、例えばトウモロコシイベントMON89034によって産生されるCry1A.105タンパク質(国際公開第07/027777号パンフレット);または
4)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAで誘導される変化により、いくつかの、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられているポイント1)〜3)のいずれか1つのタンパク質、例えばトウモロコシイベントMON863もしくはMON88017のCry3Bb1タンパク質、またはトウモロコシイベントMIR604のCry3Aタンパク質;または
5)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の殺虫性分泌タンパク質またはその殺虫性部分、例えばhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.htmlに列挙されている栄養性殺虫性タンパク質(VIP)、例えばVIP3Aaタンパク質クラスのタンパク質;または
6)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)またはバチルス・セレウス(B.cereus)由来の第2の分泌タンパク質の存在下で殺虫性となるバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)またはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質、例えばVIP1AおよびVIP2Aタンパク質で構成される二成分毒素(国際公開第94/21795号パンフレット);または
7)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)またはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の異なる分泌タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば上記の1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記の2)のタンパク質のハイブリッド;または
8)(まだ殺虫性タンパク質をコードするが)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入される変化により、いくつかの、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられているポイント5)〜7)のいずれか1つのタンパク質、例えばワタイベントCOT102のVIP3Aaタンパク質;または
9)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質の存在下で殺虫性となるバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)またはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質、例えばVIP3およびCry1AもしくはCry1Fで構成される二成分毒素(米国特許出願第61/126083号明細書および同第61/195019号明細書)またはVIP3タンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質で構成される二成分毒素(米国特許出願第12/214022号明細書および欧州特許出願公開第2 300 618号明細書);または
10)(まだ殺虫性タンパク質をコードするが)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るためおよび/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入される変化により、いくつかの、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている上記の9)によるタンパク質。
当然のことながら、本明細書中で使用される昆虫耐性トランスジェニック植物は、上記クラス1〜10のいずれか1つのタンパク質をコードする遺伝子の組み合わせを含む任意の植物も含む。一実施形態では、昆虫耐性植物が、様々な標的昆虫種を標的とする様々なタンパク質を使用する場合に影響を受ける標的昆虫種の範囲を広げるために、または同じ標的昆虫種に殺虫性であるが、昆虫の異なる受容体結合部位への結合などの異なる作用様式を有する様々なタンパク質を使用する場合に植物への昆虫耐性の発達を遅らせるための、上記クラス1〜10のいずれか1つのタンパク質をコードする2つ以上の導入遺伝子を含む。
本文脈において、「昆虫耐性トランスジェニック植物」はまた、例えば、国際公開第07/080126号パンフレット、国際公開第06/129204号パンフレット、国際公開第07/074405号パンフレット、国際公開第07/080127号パンフレットおよび国際公開第07/035650号パンフレットに記載されている、発現された場合、植物害虫によって摂取されると、この害虫の成長を阻害する二本鎖RNAを産生する配列を含む少なくとも1つの導入遺伝子を含む任意の植物も含む。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、非生物的ストレス因子に耐性である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのようなストレス耐性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。特に有用なストレス耐性植物は以下を含む:
1)国際公開第00/04173号パンフレット、国際公開第06/045633号パンフレット、欧州特許第1807519号明細書または欧州特許第2018431号明細書に記載されている、植物細胞または植物におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)遺伝子の発現および/または活性を低下させることができる導入遺伝子を含む植物。
2)例えば国際公開第04/090140号パンフレットに記載されている、植物または植物細胞のPARGコード遺伝子の発現および/または活性を低下させることができるストレス耐性増強導入遺伝子を含む植物。
3)例えば、欧州特許第1794306号明細書、国際公開第06/133827号パンフレット、国際公開第07/107326号パンフレット、欧州特許第1999263号明細書または国際公開第07/107326号パンフレットに記載されている、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ生合成経路(ニコチンアミダーゼ、ニコチン酸ホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドシンテターゼまたはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼを含む)の植物機能性酵素をコードするストレス耐性増強導入遺伝子を含む植物。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、収穫産物の量、品質および/または貯蔵安定性の変化ならびに/あるいは収穫産物の特定の成分の特性の変化を示す、例えば:
1)物理化学的特性、特にアミロース含有量またはアミロース/アミロペクチン比、分岐度、平均鎖長、側鎖分布、粘度挙動、ゲル化強度、デンプン顆粒サイズおよび/またはデンプン顆粒形態が、野生型植物細胞または植物における合成デンプンと比較して変化しており、結果としてこの変性デンプンが特定の用途により適している、変性デンプンを合成するトランスジェニック植物。変性デンプンを合成するこれらのトランスジェニック植物は、例えば欧州特許第0571427号明細書、国際公開第95/04826号パンフレット、欧州特許第0719338号明細書、国際公開第96/15248号パンフレット、国際公開第96/19581号パンフレット、国際公開第96/27674号パンフレット、国際公開第97/11188号パンフレット、国際公開第97/26362号パンフレット、国際公開第97/32985号パンフレット、国際公開第97/42328号パンフレット、国際公開第97/44472号パンフレット、国際公開第97/45545号パンフレット、国際公開第98/27212号パンフレット、国際公開第98/40503号パンフレット、国際公開第99/58688号パンフレット、国際公開第99/58690号パンフレット、国際公開第99/58654号パンフレット、国際公開第00/08184号パンフレット、国際公開第00/08185号パンフレット、国際公開第00/08175号パンフレット、国際公開第00/28052号パンフレット、国際公開第00/77229号パンフレット、国際公開第01/12782号パンフレット、国際公開第01/12826号パンフレット、国際公開第02/101059号パンフレット、国際公開第03/071860号パンフレット、国際公開第04/056999号パンフレット、国際公開第05/030942号パンフレット、国際公開第05/030941号パンフレット、国際公開第05/095632号パンフレット、国際公開第05/095617号パンフレット、国際公開第05/095619号パンフレット、国際公開第2005/095618号パンフレット、国際公開第05/123927号パンフレット、国際公開第06/018319号パンフレット、国際公開第06/103107号パンフレット、国際公開第06/108702号パンフレット、国際公開第07/009823号パンフレット、国際公開第00/22140号パンフレット、国際公開第06/063862号パンフレット、国際公開第06/072603号パンフレット、国際公開第02/034923号パンフレット、国際公開第08/017518号パンフレット、国際公開第08/080630号パンフレット、国際公開第08/080631号パンフレット、国際公開第08/090008号パンフレット、国際公開第01/14569号パンフレット、国際公開第02/79410号パンフレット、国際公開第03/33540号パンフレット、国際公開第04/078983号パンフレット、国際公開第01/19975号パンフレット、国際公開第95/26407号パンフレット、国際公開第96/34968号パンフレット、国際公開第98/20145号パンフレット、国際公開第99/12950号パンフレット、国際公開第99/66050号パンフレット、国際公開第99/53072号パンフレット、米国特許第6734341号明細書、国際公開第00/11192号パンフレット、国際公開第98/22604号パンフレット、国際公開第98/32326号パンフレット、国際公開第01/98509号パンフレット、国際公開第01/98509号パンフレット、国際公開第05/002359号パンフレット、米国特許第5824790号明細書、米国特許第6013861号明細書、国際公開第94/04693号パンフレット、国際公開第94/09144号パンフレット、国際公開第94/11520号パンフレット、国際公開第95/35026号パンフレット、国際公開第97/20936号パンフレット、国際公開第10/012796号パンフレット、国際公開第10/003701号パンフレット、国際公開第13/053729号パンフレット、国際公開第13/053730号パンフレットに開示されている。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成する、または遺伝子改変を有さない野生型植物と比較して改変された特性を有する非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物(例えば、国際公開第2015044209号パンフレット)。例としては、欧州特許第0663956号明細書、国際公開第96/01904号パンフレット、国際公開第96/21023号パンフレット、国際公開第98/39460号パンフレットおよび国際公開第99/24593号パンフレットに記載される特にイヌリンおよびレバン型のポリフルクトースを産生する植物、国際公開第95/31553号パンフレット、米国特許出願公開第2002031826号明細書、米国特許第6284479号明細書、米国特許第5712107号明細書、国際公開第97/47806号パンフレット、国際公開第97/47807号パンフレット、国際公開第97/47808号パンフレットおよび国際公開第00/14249号パンフレットに記載されるα−1,4−グルカンを産生する植物、国際公開第00/73422号パンフレットに記載されるα−1,6−分岐α−1,4−グルカンを産生する植物、ならびに国際公開第00/47727号パンフレット、国際公開第00/73422号パンフレット、米国特許第5908975号明細書および欧州特許第0728213号明細書に記載されるアルテルナンを産生する植物がある。
3)例えば、国際公開第06/032538号パンフレット、国際公開第07/039314号パンフレット、国際公開第07/039315号パンフレット、国際公開第07/039316号パンフレット、特開2006−304779号公報および国際公開第05/012529号パンフレットに記載されている、ヒアルロナンを産生するトランスジェニック植物。
4)米国特許出願第12/020360号明細書に記載されている、「高可溶性固形分」、「まろやか」(低辛味、LP)および/または「長期保存」(LS)などの特徴を有する球根類などのトランスジェニック植物またはハイブリッド植物。
5)例えば、国際公開第11/095528号パンフレット、国際公開第2014161908号パンフレット、国際公開第2015032428号パンフレットまたは国際公開第2015117265号パンフレットに開示されている、収量増加を示すトランスジェニック植物。
6)国際公開第2013156204号パンフレット、国際公開第2013120781号パンフレット、国際公開第2014090968号パンフレット、国際公開第2014049002号パンフレット、国際公開第2014079896号パンフレット、国際公開第2014118150号パンフレット、国際公開第2015040098号パンフレットに記載されている、特性が改善された果物または野菜を提供するトランスジェニック植物を含む植物。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、変化した繊維特性を有するワタ植物などの植物である。このような植物は、遺伝的形質転換によって、またはこのような変化した繊維特性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、このような植物には以下が含まれる:
a)国際公開第98/00549号パンフレットに記載される改変型のセルロースシンターゼ遺伝子を含有するワタ植物などの植物、
b)国際公開第04/053219号パンフレットに記載される改変型のrsw2またはrsw3相同核酸を含有するワタ植物などの植物;
c)国際公開第01/17333号パンフレットに記載されるスクロースリン酸シンターゼの発現が増加したワタ植物などの植物;
d)国際公開第02/45485号パンフレットに記載されるスクロースシンターゼの発現が増加したワタ植物などの植物;
e)例えば、国際公開第05/017157号パンフレットまたは国際公開第09/143995号パンフレットに記載される繊維選択的β−1,3−グルカナーゼの下方制御を通して、繊維細胞を基準とした原形質連絡ゲーティングのタイミングが変化しているワタ植物などの植物;
f)例えば、国際公開第06/136351号パンフレット、国際公開第2011/089021号パンフレット、国際公開第2011/089021号パンフレット、国際公開第2012/074868号パンフレットおよび国際公開第2015140191号パンフレットに記載されるnodCおよびキチンシンターゼ遺伝子を含むN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子の発現を通して、反応性が変化した繊維を有するワタ植物などの植物。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、変化した油プロファイル特性を有するアブラナまたは関連アブラナ科植物などの植物である。このような植物は、遺伝的形質転換によって、またはこのような変化した油特性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、このような植物には以下が含まれる:
a)例えば、米国特許第5,969,169号明細書、米国特許第5,840,946号明細書、米国特許第6,323,392号明細書、米国特許第6,063,947号明細書または国際公開第2014006158号パンフレット、国際公開第2014006159号パンフレット、国際公開第2014006162号パンフレットに記載される、高オレイン酸含量を有する油を産生するアブラナ植物などの植物;
b)米国特許第6,270,828号明細書、米国特許第6,169,190号明細書または米国特許第5,965,755号明細書、国際公開第2011/060946号パンフレットに記載される、低リノレン酸含量を有する油を産生するアブラナ植物などの植物;
c)例えば米国特許第5,434,283号明細書または米国特許出願第12/668303号明細書または国際公開第2014006158号パンフレット、国際公開第2014006159号パンフレットに記載される、低含有量の飽和脂肪酸を有する油を産生するアブラナ植物などの植物。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、変化した種子散乱特性を有するアブラナまたは関連アブラナ科植物などの植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような改変された種子散乱特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる;これらには米国特許出願第61/135230号明細書、国際公開第09/068313号パンフレットおよび国際公開第10/006732号パンフレットに記載される種子散乱が遅延または減少したアブラナ植物が含まれる。
本発明により同様に処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、例えば国際公開第10/121818号パンフレットおよび国際公開第10/145846号パンフレットに記載される変化した翻訳後タンパク質修飾パターンを有するタバコ植物などの植物である。
本発明により処理することができるトランスジェニック有用植物は、好ましくは、形質転換イベントまたは形質転換イベントの組み合わせを含み、例えば、イベント531/PV−GHBK04(ワタ、昆虫防除、国際公開第2002/040677号パンフレットに記載);イベント1143−14A(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128569号パンフレットに記載);イベント1143−51B(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128570号パンフレットに記載);イベント1445(ワタ、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2002−120964号明細書または国際公開第02/034946号パンフレットに記載);イベント17053(イネ、除草剤耐性、PTA−9843として寄託、国際公開第10/117737号パンフレットに記載);イベント17314(イネ、除草剤耐性、PTA−9844として寄託、国際公開第10/117735号パンフレットに記載);イベント281−24−236(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託、国際公開第05/103266号パンフレットまたは米国特許出願公開第2005−216969号明細書に記載);イベント3006−210−23(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託、米国特許出願公開第2007−143876号明細書または国際公開第05/103266号パンフレットに記載);イベント3272(トウモロコシ、品質形質、PTA−9972として寄託、国際公開第06098952号パンフレットまたは米国特許出願公開第2006−230473号明細書に記載);イベント40416(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−11508として寄託、国際公開第11/075593号パンフレットに記載);イベント43A47(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−11509として寄託、国際公開第11/075595号パンフレットに記載);イベント5307(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−9561として寄託、国際公開第10/077816号パンフレットに記載);イベントASR−368(ベントグラス、除草剤耐性、ATCC PTA−4816として寄託、米国特許出願公開第2006−162007号明細書または国際公開第04/053062号パンフレットに記載);イベントB16(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2003−126634号明細書に記載);イベントBPS−CV127−9(ダイズ、除草剤耐性、NCIMB 番号41603として寄託、国際公開第10/080829号パンフレットに記載);イベントBLR1(アブラナ植物、雄性不稔の再栽培、NCIMB 41193として寄託、国際公開第2005/074671号パンフレットに記載)、イベントCE43−67B(ワタ、昆虫防除、DSM ACC2724として寄託、米国特許出願公開第2009−217423号明細書または国際公開第06/128573号パンフレットに記載);イベントCE44−69D(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開第2010−0024077号明細書に記載);イベントCE44−69D(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128571号パンフレットに記載);イベントCE46−02A(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128572号パンフレットに記載);イベントCOT102(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開第2006−130175号明細書または国際公開第04/039986号パンフレットに記載);イベントCOT202(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開第2007−067868号明細書または国際公開第05/054479号パンフレットに記載);イベントCOT203(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第05/054480号パンフレットに記載);イベントDAS21606−3/1606(ダイズ、除草剤耐性、PTA−11028として寄託、国際公開第012/033794号パンフレットに記載)、イベントDAS40278(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA−10244として寄託、国際公開第11/022469号パンフレットに記載);イベントDAS−44406−6/pDAB8264.44.06.1(ダイズ、除草剤耐性、PTA−11336として寄託、国際公開第2012/075426号パンフレットに記載)、イベントDAS−14536−7/pDAB8291.45.36.2(ダイズ、除草剤耐性、PTA−11335として寄託、国際公開第2012/075429号パンフレットに記載)、イベントDAS−59122−7(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA 11384として寄託、米国特許出願公開第2006−070139号明細書に記載);イベントDAS−59132(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第09/100188号パンフレットに記載);イベントDAS68416(ダイズ、除草剤耐性、ATCC PTA−10442として寄託、国際公開第11/066384号パンフレットまたは国際公開第11/066360号パンフレットに記載);イベントDP−098140−6(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA−8296として寄託、米国特許出願公開第2009−137395号明細書または国際公開第08/112019号パンフレットに記載);イベントDP−305423−1(ダイズ、品質形質、寄託されていない、米国特許出願公開第2008−312082号明細書または国際公開第08/054747号パンフレットに記載);イベントDP−32138−1(トウモロコシ、ハイブリッド系、ATCC PTA−9158として寄託、米国特許出願公開第2009−0210970号明細書または国際公開第09/103049号パンフレットに記載);イベントDP−356043−5(ダイズ、除草剤耐性、ATCC PTA−8287として寄託、米国特許出願公開第2010−0184079号明細書または国際公開第08/002872号パンフレットに記載);イベントEE−1(ナス、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第07/091277号パンフレットに記載);イベントFI117(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209031として寄託、米国特許出願公開第2006−059581号明細書または国際公開第98/044140号パンフレットに記載);イベントFG72(ダイズ、除草剤耐性、PTA−11041として寄託、国際公開第2011/063413号パンフレットに記載)、イベントGA21(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209033として寄託、米国特許出願公開第2005−086719号明細書または国際公開第98/044140号パンフレットに記載);イベントGG25(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209032として寄託、米国特許出願公開第2005−188434号明細書または国際公開第98/044140号パンフレットに記載);イベントGHB119(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−8398として寄託、国際公開第08/151780号パンフレットに記載);イベントGHB614(ワタ、除草剤耐性、ATCC PTA−6878として寄託、米国特許出願公開第2010−050282号明細書または国際公開第07/017186号パンフレットに記載);イベントGJ11(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209030として寄託、米国特許出願公開第2005−188434号明細書または国際公開第98/044140号パンフレットに記載);イベントGM RZ13(テンサイ、ウイルス耐性、NCIMB−41601として寄託、国際公開第10/076212号パンフレットに記載);イベントH7−1(テンサイ、除草剤耐性、NCIMB 41158またはNCIMB 41159として寄託、米国特許出願公開第2004−172669号明細書または国際公開第04/074492号パンフレットに記載);イベントJOPLIN1(コムギ、真菌耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2008−064032号明細書に記載);イベントLL27(ダイズ、除草剤耐性、NCIMB41658として寄託、国際公開第06/108674号パンフレットまたは米国特許出願公開第2008−320616号明細書に記載);イベントLL55(ダイズ、除草剤耐性、NCIMB 41660として寄託、国際公開第06/108675号パンフレットまたは米国特許出願公開第2008−196127号明細書に記載);イベントLLcotton25(ワタ、除草剤耐性、ATCC PTA−3343として寄託、国際公開第03/013224号パンフレットまたは米国特許出願公開第2003−097687号明細書に記載);イベントLLRICE06(イネ、除草剤耐性、ATCC−23352として寄託、米国特許第6468747号明細書または国際公開第00/026345号パンフレットに記載);イベントLLRice62(イネ、除草剤耐性、ATCC−203352として寄託、国際公開第00/026345号パンフレットに記載);イベントLLRICE601(イネ、除草剤耐性、ATCC PTA−2600として寄託、米国特許出願公開第2008−2289060号明細書または国際公開第00/026356号パンフレットに記載);イベントLY038(トウモロコシ、品質形質、ATCC PTA−5623として寄託、米国特許出願公開第2007−028322号明細書または国際公開第05/061720号パンフレットに記載);イベントMIR162(トウモロコシ、昆虫防除、PTA−8166として寄託、米国特許出願公開第2009−300784号明細書または国際公開第07/142840号パンフレットに記載);イベントMIR604(トウモロコシ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開第2008−167456号明細書または国際公開第05/103301号パンフレットに記載);イベントMON15985(ワタ、昆虫防除、ATCC PTA−2516として寄託、米国特許出願公開第2004−250317号明細書または国際公開第02/100163号パンフレットに記載);イベントMON810(トウモロコシ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開第2002−102582号明細書に記載);イベントMON863(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−2605として寄託、国際公開第04/011601号パンフレットまたは米国特許出願公開第2006−095986号明細書に記載);イベントMON87427(トウモロコシ、受粉制御、ATCC PTA−7899として寄託、国際公開第11/062904号パンフレットに記載);イベントMON87460(トウモロコシ、ストレス耐性、ATCC PTA−8910として寄託、国際公開第09/111263号パンフレットまたは米国特許出願公開第2011−0138504号明細書に記載);イベントMON87701(ダイズ、昆虫防除、ATCC PTA−8194として寄託、米国特許出願公開第2009−130071号明細書または国際公開第09/064652号パンフレットに記載);イベントMON87705(ダイズ、品質形質−除草剤耐性、ATCC PTA−9241として寄託、米国特許出願公開第2010−0080887号明細書または国際公開第10/037016号パンフレットに記載);イベントMON87708(ダイズ、除草剤耐性、ATCC PTA−9670として寄託、国際公開第11/034704号パンフレットに記載);イベントMON87712(ダイズ、収量、ATCC PTA−10296として寄託、国際公開第12/051199号パンフレットに記載);イベントMON87754(ダイズ、品質形質、ATCC PTA−9385として寄託、国際公開第10/024976号パンフレットに記載);イベントMON87769(ダイズ、品質形質、ATCC PTA−8911として寄託、米国特許出願公開第2011−0067141号明細書または国際公開第09/102873号パンフレットに記載);イベントMON88017(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−5582として寄託、米国特許出願公開第2008−028482号明細書または国際公開第05/059103号パンフレットに記載);イベントMON88913(ワタ、除草剤耐性、ATCC PTA−4854として寄託、国際公開第04/072235号パンフレットまたは米国特許出願公開第2006−059590号明細書に記載);イベントMON88302(アブラナ植物、除草剤耐性、PTA−10955として寄託、国際公開第2011/153186号パンフレットに記載);イベントMON88701(ワタ、除草剤耐性、PTA−11754として寄託、国際公開第2012/134808号パンフレットに記載);イベントMON89034(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−7455として寄託、国際公開第07/140256号パンフレットまたは米国特許出願公開第2008−260932号明細書に記載);
イベントMON89788(ダイズ、除草剤耐性、ATCC PTA−6708として寄託、米国特許出願公開第2006−282915号明細書または国際公開第06/130436号パンフレットに記載);イベントMS11(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCC PTA−850またはPTA−2485として寄託、国際公開第01/031042号パンフレットに記載);イベントMS8(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCC PTA−730として寄託、国際公開第01/041558号パンフレットまたは米国特許出願公開第2003−188347号明細書に記載);イベントNK603(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA−2478として寄託、米国特許出願公開第2007−292854号明細書に記載);イベントPE−7(イネ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第08/114282号パンフレットに記載);イベントRF3(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCC PTA−730として寄託、国際公開第01/041558号パンフレットまたは米国特許出願公開第2003−188347号明細書に記載);イベントRT73(アブラナ、除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第02/036831号パンフレットまたは米国特許出願公開第2008−070260号明細書に記載);イベントSYHT0H2/SYN−00H2−5(ダイズ、除草剤耐性、PTA−11226として寄託、国際公開第2012/082548号パンフレットに記載);イベントT227−1(テンサイ、除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第02/44407号パンフレットまたは米国特許出願公開第2009−265817号明細書に記載);イベントT25(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2001−29014号明細書または国際公開第01/051654号パンフレットに記載);イベントT304−40(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−8171として寄託、米国特許出願公開第2010−077501号明細書または国際公開第08/122406号パンフレットに記載);イベントT342−142(ワタ、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128568号パンフレットに記載);イベントTC1507(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2005−039226号明細書または国際公開第04/099447号パンフレットに記載);イベントVIP1034(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−3925として寄託、国際公開第03/052073号パンフレットに記載);イベント32316(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11507として寄託、国際公開第11/084632号パンフレットに記載);イベント4114(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11506として寄託、国際公開第11/084621号パンフレットに記載);イベントEE−GM3/FG72(ダイズ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11041、国際公開第2011/063413号パンフレット);イベントDAS−68416−4(ダイズ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10442、国際公開第2 011/066360号パンフレット);イベントDAS−68416−4(ダイズ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10442、国際公開第2011/066384号パンフレット);イベントDP−040416−8(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11508、国際公開第2011/075593号パンフレット);イベントDP−043A47−3(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11509、国際公開第2011/075595号パンフレット)、イベントDP−004114−3(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11506、国際公開第2011/084621号パンフレット);イベントDP−032316−8(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11507、国際公開第2011/084632号パンフレット);イベントMON−88302−9(アブラナ植物、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10955、国際公開第2011/153186号パンフレット);イベントDAS−21606−3(ダイズ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11028、国際公開第2012/033794号パンフレット);イベントMON−87712−4(ダイズ植物、品質形質、ATCC受託番号PTA−10296、国際公開第2012/051199号パンフレット);イベントDAS−44406−6(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11336、国際公開第2012/075426号パンフレット);イベントDAS−14536−7(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11335、国際公開第2012/075429号パンフレット);イベントSYN−000H2−5(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11226、国際公開第2012/082548号パンフレット);イベントDP−061061−7(アブラナ植物、除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第2012071039号パンフレット);イベントDP−073496−4(アブラナ植物、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開第2012131692号明細書);イベント8264.44.06.1(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11336、国際公開第2012075426号パンフレット);イベント8291.45.36.2(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11335、国際公開第2012075429号パンフレット);イベントSYHT0H2(ダイズ、ATCC受託番号PTA−11226、国際公開第2012/082548号パンフレット);イベントMON88701(ワタ、ATCC受託番号PTA−11754、国際公開第2012/134808号パンフレット);イベントKK179−2(アルファルファ、ATCC受託番号PTA−11833、国際公開第2013003558号パンフレット);イベントpDAB8264.42.32.1(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11993、国際公開第2013010094号パンフレット);イベントMZDT09Y(トウモロコシ、ATCC受託番号PTA−13025、国際公開第2013012775号パンフレット);イベントKK179−2(アルファルファ、ATCC受託番号PTA−11833、国際公開第2013003558号パンフレット);イベントpDAB8264.42.32.1(ダイズ、スタッキング除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−1 1993、国際公開第2013010094号パンフレット);イベントMZDT09Y(トウモロコシ、ATCC受託番号PTA−13025、国際公開第2013012775号パンフレット);イベントVCO−01981−5(トウモロコシ、除草剤耐性、NCIMB受託番号41842、国際公開第2013014241号パンフレット);イベントDAS−81419−2 X DAS−68416−4(ダイズ、スタッキング昆虫耐性および除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10442、国際公開第2013016516号パンフレット);イベントDAS−81419−2(ダイズ、スタッキング昆虫耐性および除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−12006、国際公開第2013016527号パンフレット);イベントHCEM485(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−12014、国際公開第2013025400号パンフレット);イベントpDAB4468.18.07.1(ワタ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−12456、国際公開第2013112525号パンフレット);イベントpDAB4468.19.10.3(ワタ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−12457、国際公開第2013112527号パンフレット)を含む種々の国または地域の登録機関のデータベースに列挙されている植物である。
以下の実施例は本発明を詳細に例示する。
A.化学実施例
実施例1−44:7−(5−ヒドロキシ−1−エチル−ピラゾール−3−カルボニル)−4−(トリフルオロメチル)−1,3−ベンゾオキサチオランの合成
Figure 2021525774
97mg(0.6mmol)のカルボニルジイミダゾールを、10mlのアセトニトリルに溶解した125mg(0.5mmol)の4−(トリフルオロメチル)−1,3−ベンゾオキサチオラン−7−カルボン酸および73mg(0.65mmol)の5−ヒドロキシ−1−エチルピラゾールに加える。RTで4日間撹拌した後、101mg(1mmol)のトリエチルアミン、20mg(0.2mmol)のアセトンシアノヒドリンおよびスパチュラ先端量のKCNを加える。5日後、溶媒を濃縮し、残渣をジクロロメタンに溶解し、10%濃度の硫酸により洗浄する。有機相を乾燥し、濃縮し、得られた残渣をRP−HPLCにより精製する。収量:114mg(65%)。
中間体1−44A:エチル2−ヒドロキシ−3−メチルスルフィニル−4−(トリフルオロメチル)ベンゾエートの合成
20mgの硫酸および2.4ml(27mmol)の過酸化水素(35%濃度)を、15mlのアセトニトリルに溶解した6.45g(22.5mmol)のエチル2−ヒドロキシ−3−メチルチオ−4−(トリフルオロメチル)ベンゾエートに加え、次いで、混合物を60℃で20時間加熱する。重亜硫酸ナトリウム溶液を加えた後、混合物を濃縮し、残渣を吸引濾別し、水および少量の酢酸エチルにより洗浄する。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、乾燥し、濃縮し、得られた粗生成物を精製することなくさらに反応させる。収量:6.64g。(NMR、DMSO−d6:11.80(brs、1H)、8.05(d、1H)、7.45(d、1H)、4.39(q、2H)、3.15(s、3H)、1.34(t、3H))
中間体1−44B:エチル2−ヒドロキシ−3−クロロメチルスルファニル−4−(トリフルオロメチル)ベンゾエートの合成
水で冷却しながら、6mlの塩化チオニルを、5.6g(18.2mmol)のエチル2−ヒドロキシ−3−メチルスルフィニル−4−(トリフルオロメチル)ベンゾエートに滴加し(ガスの発生!)、次いで、撹拌を15分間続ける。混合物を濃縮し、精製することなくさらに反応させる。(NMR、DMSO−d6:11.68(brs、1H)、8.07(dd、1H)、7.45(d、1H)、5.32(s、2H)、4.45(q、2H)、1.38(t、3H))
中間体1−44C:4−(トリフルオロメチル)−1,3−ベンゾオキサチオラン−7−カルボン酸の合成
氷浴で冷却しながら、5mlのアセトニトリルに溶解した5g(18.2mmol)のエチル2−ヒドロキシ−3−クロロメチルスルファニル−4−(トリフルオロメチル)ベンゾエートを170gの20%濃度の水酸化ナトリウム水溶液に加える。混合物を一晩静置し、次いで、濃塩酸によりpH1に酸性化し、沈殿物を吸引濾別し、水により洗浄する。続いて、5%濃度の水酸化ナトリウム水溶液に溶解し、未溶解の副産物を吸引濾過によって除き、濃塩酸により酸性化することによって沈殿させると、乾燥後に、3.9gの生成物が得られる。(NMR、DMSO−d6:δ=13.37(br s、1H);7.63(d、1H);7.31(d、1H);5.99(s、2H))
開示された実施例のNMRデータは、従来の形式(δ値、水素原子の数、多重線分裂)で、またはいわゆるNMRピークリストとしてどちらかで列挙される。NMRピークリスト法では、選択された実施例のNMRデータがNMRピークリストの形式で記録され、それぞれのシグナルピークについて、最初にδ値がppm単位で、次いで、スペースで区切って、シグナル強度が列挙される。異なるシグナルピークについてのδ値/シグナル強度数の対が、セミコロンによって互いに区切って列挙される。
したがって、ある1つの例についてのピークリストは以下の形態をとる:
δ1(強度1);δ2(強度2);……..;δi(強度i);……..;δn(強度n)。
鋭いシグナルの強度はNMRスペクトルの印刷例におけるシグナルの高さ(cm)と相関し、シグナル強度の本当の比率を示す。幅広いシグナルの場合には、数個のピークまたはシグナルの中央とその相対的強度とがスペクトルにおける最も強いシグナルと比較して示されることがある。
1H NMRスペクトルの化学シフトの較正が、テトラメチルシランおよび/または溶媒の化学シフト(特に、DMSO中で測定されるスペクトルの場合)を使用して達成される。したがって、テトラメチルシランのピークがNMRピークリストに存在する場合があり、だが、存在する必要はない。
1H NMRピークのリストは従来の1H NMRプリントアウトと類似しており、そのため、通常の場合、従来のNMR解釈で列挙されるすべてのピークを含む。
加えて、従来の1H NMRプリントアウトと同じように、リストでは、溶媒シグナル、同様に本発明によって提供される標的化合物の立体異性体のシグナル、および/または不純物のピークが示される場合がある。
溶媒および/または水のデルタ範囲に含まれる化合物シグナルを報告する際には、1H NMRピークの本発明者らのリストは、平均で高い強度を通常は有するが、標準的溶媒ピーク、例えば、DMSO−D6中のDMSOのピークおよび水のピークを示す。
当該の立体異性体および/または不純物は特定の調製プロセスに典型的である場合がある。そのため、それらのピークは、「副産物フィンガープリント」を参照して本発明者らの調製プロセスの再現を識別する際には役立ち得る。
標的化合物のピークを既知の方法(MestreC、ACDシミュレーション、しかし、これらは、経験的に見積もられた予想値もまた用いる)によって計算する専門家は、必要ならば、標的化合物のピークの切り取りを、場合によりさらなる強度フィルタを使用して行うことができる。この切り取りは従来の1H NMR解釈における関連ピークピッキングと類似しているであろう。
1H NMRピークリストについてのさらなる詳細を、Research Disclosure Database Number 564025に見出すことができる。
Figure 2021525774
Figure 2021525774
B.製剤実施例
1.散粉製品
散粉製品を、10重量部の式(I)の化合物と、不活性物質としての90重量部のタルクとを混合し、混合物をハンマーミルで粉砕することによって得る。
2.分散性粉末
水に分散し易い水和剤を、25重量部の式(I)の化合物と、不活性物質としての64重量部のカオリン含有石英と、10重量部のリグノスルホン酸カリウムと、湿潤剤かつ分散剤としての1重量部のオレオイルメチルタウリン酸ナトリウムとを混合し、混合物をピン止めディスクミルで粉砕することによって得る。
3.分散剤
水に分散し易い分散剤を、20重量部の式(I)の化合物と、6重量部のアルキルフェノールポリグリコールエーテル(Triton(登録商標)X 207)と、3重量部のイソトリデカノールポリグリコールエーテル(8EO)と、71重量部のパラフィン系鉱物油(例えば、約255〜277℃超の沸点範囲)とを混合し、混合物を摩擦ボールミルで5ミクロン未満の繊度に粉砕することによって得る。
4.乳剤
乳剤を、15重量部の式(I)の化合物と、溶媒としての75重量部のシクロヘキサノンと、乳化剤としての10重量部のエトキシル化ノニルフェノールとから得る。
5.顆粒水和剤
顆粒水和剤を、
75重量部の式(I)の化合物、
10重量部のリグノスルホン酸カルシウム、
5重量部のラウリル硫酸ナトリウム、
3重量部のポリビニルアルコールおよび
7重量部のカオリン
を混合し、
混合物をピン止めディスクミルで粉砕し、粉末を流動床中で造粒液として水を噴霧塗布することによって造粒することによって得る。
顆粒水和剤を、
25重量部の式(I)の化合物、
5重量部の2,2’−ジナフチルメタン−6,6’−ジスルホン酸ナトリウム、
2重量部のオレオイルメチルタウリン酸ナトリウム、
1重量部のポリビニルアルコール、
17重量部の炭酸カルシウムおよび
50重量部の水
をコロイドミルで均質化および予備粉砕し、次いで、混合物をビーズミルで粉砕し、こうして得られた懸濁液を一相ノズルを用いて噴霧塔で霧化および乾燥することによってもまた得る。
C.生物学的実施例
試験の説明
以下の表では、以下の略語を使用する:
望ましくない植物/雑草:
ABUTH:イチビ(Abutilon theophrasti)
AMARE:アオゲイトウ(Amaranthus retroflexus)
CYPES:ショクヨウガヤツリ(Cyperus esculentus)
ECHCG:イヌビエ(Echinochloa crus−galli)
SETVI:エノコログサ(Setaria viridis)
STEME:コハコベ(Stellaria media)
VERPE:オオイヌノフグリ(Veronica persica)
VIOTR:サンシキスミレ(Viola tricolor)
1.出芽前の除草作用および作物植物適合性
単子葉および双子葉の雑草植物および作物植物の種子をプラスチックまたは有機質の種まき用ポットに入れ、土で覆う。次いで、水和剤(WP)の形態で、または乳剤(EC)として製剤化された本発明の化合物を、0.5%の添加剤を添加した水性懸濁液または乳濁液として、600l/haの水施用量(換算)で覆土の表面に施用する。処理後、ポットを温室に入れ、試験植物のための良好な成長条件のもとで保つ。約3週間後、製剤の効果を百分率として未処理対照と比較して目視により点数化する。以下の表は、重要な有害植物に対する本発明による多数の化合物の除草活性を示している。例えば、100%活性=植物の枯死、0%活性=対照植物と同様。
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
2.出芽後の除草作用および作物植物適合性
単子葉および双子葉の雑草および作物植物の種子をプラスチックまたは有機質の種まき用ポットにおいて砂壌土に入れ、土で覆い、制御された成長条件のもとで温室で栽培する。播種後2週間〜3週間で、試験植物を一葉段階で処理する。次いで、水和剤(WP)の形態で、または乳剤(EC)として製剤化された本発明の化合物を、0.5%の添加剤を添加した水性懸濁液または乳濁液として、600l/haの水施用量(換算)で植物の緑色部分に噴霧する。試験植物を最適な成長条件のもとで温室で約3週間保った後、製剤の活性を未処理対照と比較して目視評価する。以下の表は、重要な有害植物に対する本発明による多数の化合物の除草活性を示している。例えば、100%活性=植物の枯死、0%活性=対照植物と同様。
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774
Figure 2021525774

Claims (9)

  1. 一般式(I)の化合物
    Figure 2021525774
    およびその農薬上許容される塩、但し、式中、記号および指数は以下の意味を有する:
    Aは(CH2nを表し、
    X1、X2は互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
    Rはハロ−(C1〜C6)−アルキルを表し、
    Ra、Rbは互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、(C1〜C6)−アルキル、ハロ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルオキシ、(C1〜C6)−アルキルチオ、シアノを表し、あるいは
    RaおよびRbは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
    Rp1は水素、(C1〜C4)−アルキルカルボニルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシカルボニルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキルスルホニル、あるいはハロゲン、(C1〜C4)−アルキルおよび(C1〜C4)−アルコキシからなる群からのn個の同一の基もしくは異なる基によってそれぞれの場合において置換されるフェニルスルホニル、チオフェニル−2スルホニル、ベンゾイル、ベンゾイル−(C1〜C6)−アルキルまたはベンジルを表し、
    Rp2は(C1〜C4)−アルキルを表し、
    Rp3は水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C1〜C4)−アルキル−(C3〜C8)−シクロアルキルまたは(C3〜C6)−ハロシクロアルキルを表し、
    nは0、1または2を表す。
  2. Aが(CH2nを表し、
    X1、X2が互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
    Rがハロ−(C1〜C3)−アルキルを表し、
    Ra、Rbが互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、(C1〜C6)−アルキル、ハロ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルオキシを表し、あるいは
    RaおよびRbが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
    Rp1が水素を表し、
    Rp2が(C1〜C4)−アルキルを表し、
    Rp3が水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルまたはシクロプロピルを表し、
    nが0、1または2を表す、請求項1に記載の化合物。
  3. Aが(CH2nを表し、
    X1、X2が互いに独立に、それぞれがOまたはS(O)nを表し、
    Rがトリフルオロメチル、ジフルオロメチルまたはペンタフルオロエチルを表し、
    Ra、Rbが互いに独立に、それぞれが水素、フッ素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシを表し、あるいは
    RaおよびRbが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、カルボニル基またはチオカルボニル基を形成し、
    Rp1が水素を表し、
    Rp2が(C1〜C4)−アルキルを表し、
    Rp3が水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−ハロアルキルまたはシクロプロピルを表し、
    nが0、1または2を表す、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物の除草有効量を特徴とする、除草性組成物。
  5. 製剤補助剤と混合される、請求項4に記載の除草性組成物。
  6. 不要な植物を防除する方法であって、請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物の有効量または請求項4または5に記載の除草性組成物の有効量を前記植物または前記不要な植物の部位に施用することを特徴とする、方法。
  7. 不要な植物を防除するための、請求項1から3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項4または5に記載の除草性組成物の使用。
  8. 前記式(I)の化合物が有用植物の作物において不要な植物を防除するために使用されることを特徴とする、請求項7に記載の使用。
  9. 前記有用植物がトランスジェニック有用植物であることを特徴とする、請求項8に記載の使用。
JP2020567481A 2018-06-04 2019-05-29 除草活性二環式ベンゾイルピラゾール Pending JP2021525774A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18175677.6 2018-06-04
EP18175677 2018-06-04
PCT/EP2019/064008 WO2019233863A1 (de) 2018-06-04 2019-05-29 Herbizid wirksame bizyklische benzoylpyrazole

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021525774A true JP2021525774A (ja) 2021-09-27

Family

ID=62528297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567481A Pending JP2021525774A (ja) 2018-06-04 2019-05-29 除草活性二環式ベンゾイルピラゾール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210323950A1 (ja)
EP (1) EP3802521A1 (ja)
JP (1) JP2021525774A (ja)
CN (1) CN112513033A (ja)
AR (1) AR114912A1 (ja)
BR (1) BR112020024615A2 (ja)
WO (1) WO2019233863A1 (ja)

Family Cites Families (408)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US188347A (en) 1877-03-13 Improvement in lamp-burners
US2003A (en) 1841-03-12 Improvement in horizontal windivhlls
US2036008A (en) 1934-11-07 1936-03-31 White Martin Henry Plug fuse
US3247908A (en) 1962-08-27 1966-04-26 Robook Nicolay Nikolaevich Adjustable blades hydraulic turbine runner
US4272417A (en) 1979-05-22 1981-06-09 Cargill, Incorporated Stable protective seed coating
US4245432A (en) 1979-07-25 1981-01-20 Eastman Kodak Company Seed coatings
MA19709A1 (fr) 1982-02-17 1983-10-01 Ciba Geigy Ag Application de derives de quinoleine a la protection des plantes cultivees .
DE3382743D1 (de) 1982-05-07 1994-05-11 Ciba Geigy Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen.
WO1984002919A1 (en) 1983-01-17 1984-08-02 Monsanto Co Plasmids for transforming plant cells
BR8404834A (pt) 1983-09-26 1985-08-13 Agrigenetics Res Ass Metodo para modificar geneticamente uma celula vegetal
JPS6087254A (ja) 1983-10-19 1985-05-16 Japan Carlit Co Ltd:The 新規尿素化合物及びそれを含有する除草剤
US4761373A (en) 1984-03-06 1988-08-02 Molecular Genetics, Inc. Herbicide resistance in plants
US5331107A (en) 1984-03-06 1994-07-19 Mgi Pharma, Inc. Herbicide resistance in plants
US5304732A (en) 1984-03-06 1994-04-19 Mgi Pharma, Inc. Herbicide resistance in plants
DE3525205A1 (de) 1984-09-11 1986-03-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Pflanzenschuetzende mittel auf basis von 1,2,4-triazolderivaten sowie neue derivate des 1,2,4-triazols
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
DE3680212D1 (de) 1985-02-14 1991-08-22 Ciba Geigy Ag Verwendung von chinolinderivaten zum schuetzen von kulturpflanzen.
EP0221044B1 (en) 1985-10-25 1992-09-02 Monsanto Company Novel plant vectors
DE3765449D1 (de) 1986-03-11 1990-11-15 Plant Genetic Systems Nv Durch gentechnologie erhaltene und gegen glutaminsynthetase-inhibitoren resistente pflanzenzellen.
WO1987006766A1 (en) 1986-05-01 1987-11-05 Honeywell Inc. Multiple integrated circuit interconnection arrangement
US5273894A (en) 1986-08-23 1993-12-28 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5276268A (en) 1986-08-23 1994-01-04 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5637489A (en) 1986-08-23 1997-06-10 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5605011A (en) 1986-08-26 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
US5378824A (en) 1986-08-26 1995-01-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
IL83348A (en) 1986-08-26 1995-12-08 Du Pont Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
US5013659A (en) 1987-07-27 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase
DE3629890A1 (de) 1986-08-29 1988-03-10 Schering Ag Mikroorganismen und plasmide fuer die 2,4-dichlorphenoxyessigsaeure (2,4-d)-monooxigenase - bildung und verfahren zur herstellung dieser plasmide und staemme
DE3633840A1 (de) 1986-10-04 1988-04-14 Hoechst Ag Phenylpyrazolcarbonsaeurederivate, ihre herstellung und verwendung als pflanzenwachstumsregulatoren und safener
ES2037739T3 (es) 1986-10-22 1993-07-01 Ciba-Geigy Ag Derivados del acido 1,5-difenilpirazol-3-carboxilico para la proteccion de plantas de cultivo.
US4808430A (en) 1987-02-27 1989-02-28 Yazaki Corporation Method of applying gel coating to plant seeds
DE3733017A1 (de) 1987-09-30 1989-04-13 Bayer Ag Stilbensynthase-gen
US5638637A (en) 1987-12-31 1997-06-17 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Production of improved rapeseed exhibiting an enhanced oleic acid content
DE3808896A1 (de) 1988-03-17 1989-09-28 Hoechst Ag Pflanzenschuetzende mittel auf basis von pyrazolcarbonsaeurederivaten
GB8810120D0 (en) 1988-04-28 1988-06-02 Plant Genetic Systems Nv Transgenic nuclear male sterile plants
DE3817192A1 (de) 1988-05-20 1989-11-30 Hoechst Ag 1,2,4-triazolderivate enthaltende pflanzenschuetzende mittel sowie neue derivate des 1,2,4-triazols
US5084082A (en) 1988-09-22 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soybean plants with dominant selectable trait for herbicide resistance
ATE84302T1 (de) 1988-10-20 1993-01-15 Ciba Geigy Ag Sulfamoylphenylharnstoffe.
US6013861A (en) 1989-05-26 2000-01-11 Zeneca Limited Plants and processes for obtaining them
DE69033764T2 (de) 1989-08-10 2002-05-23 Aventis Cropscience N.V., Gent Pflanzen mit modifizierten Blüten
DE3939010A1 (de) 1989-11-25 1991-05-29 Hoechst Ag Isoxazoline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pflanzenschuetzende mittel
DE3939503A1 (de) 1989-11-30 1991-06-06 Hoechst Ag Neue pyrazoline zum schutz von kulturpflanzen gegenueber herbiziden
US5739082A (en) 1990-02-02 1998-04-14 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Method of improving the yield of herbicide-resistant crop plants
US5908810A (en) 1990-02-02 1999-06-01 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Method of improving the growth of crop plants which are resistant to glutamine synthetase inhibitors
ATE241007T1 (de) 1990-03-16 2003-06-15 Calgene Llc Dnas, die für pflanzliche desaturasen kodieren und deren anwendungen
EP0476093B1 (en) 1990-04-04 1997-05-07 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Production of improved rapeseed exhibiting a reduced saturated fatty acid content
US5198599A (en) 1990-06-05 1993-03-30 Idaho Resarch Foundation, Inc. Sulfonylurea herbicide resistance in plants
RU2148081C1 (ru) 1990-06-18 2000-04-27 Монсанто Компани Способ получения генетически трансформированных растений с повышенным содержанием крахмала и рекомбинантная двухцепочечная днк-молекула
ATE213774T1 (de) 1990-06-25 2002-03-15 Monsanto Technology Llc Glyphosattolerante pflanzen
DE4107396A1 (de) 1990-06-29 1992-01-02 Bayer Ag Stilbensynthase-gene aus weinrebe
US6395966B1 (en) 1990-08-09 2002-05-28 Dekalb Genetics Corp. Fertile transgenic maize plants containing a gene encoding the pat protein
FR2667078B1 (fr) 1990-09-21 1994-09-16 Agronomique Inst Nat Rech Sequence d'adn conferant une sterilite male cytoplasmique, genome mitochondrial, mitochondrie et plante contenant cette sequence, et procede de preparation d'hybrides.
SE467358B (sv) 1990-12-21 1992-07-06 Amylogene Hb Genteknisk foeraendring av potatis foer bildning av staerkelse av amylopektintyp
DE59108636D1 (de) 1990-12-21 1997-04-30 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Neue 5-Chlorchinolin-8-oxyalkancarbonsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Antidots von Herbiziden
DE4104782B4 (de) 1991-02-13 2006-05-11 Bayer Cropscience Gmbh Neue Plasmide, enthaltend DNA-Sequenzen, die Veränderungen der Karbohydratkonzentration und Karbohydratzusammensetzung in Pflanzen hervorrufen, sowie Pflanzen und Pflanzenzellen enthaltend dieses Plasmide
US5731180A (en) 1991-07-31 1998-03-24 American Cyanamid Company Imidazolinone resistant AHAS mutants
US6270828B1 (en) 1993-11-12 2001-08-07 Cargrill Incorporated Canola variety producing a seed with reduced glucosinolates and linolenic acid yielding an oil with low sulfur, improved sensory characteristics and increased oxidative stability
TW259690B (ja) 1992-08-01 1995-10-11 Hoechst Ag
DE4227061A1 (de) 1992-08-12 1994-02-17 Inst Genbiologische Forschung DNA-Sequenzen, die in der Pflanze die Bildung von Polyfructanen (Lävanen) hervorrufen, Plasmide enthaltend diese Sequenzen sowie Verfahren zur Herstellung transgener Pflanzen
GB9218185D0 (en) 1992-08-26 1992-10-14 Ici Plc Novel plants and processes for obtaining them
CA2146998A1 (en) 1992-10-14 1994-04-28 Colin Roger Bird Novel plants and processes for obtaining them
GB9223454D0 (en) 1992-11-09 1992-12-23 Ici Plc Novel plants and processes for obtaining them
UA52579C2 (uk) 1993-03-25 2003-01-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який має нуклеотидну послідовність, що кодує вегетативний інсектицидний білок, експресійна касета, векторна молекула, штам agrobacterium (варіанти), штам bacillus, вегетативний інсектицидний білок, пестицидна композиція, спосіб обробки рослин, спосіб одержання вегетативного інсектицидного білка, спосіб одержання трансгенного мікроорганізму-хазяїна
JP3527242B2 (ja) 1993-04-27 2004-05-17 カージル,インコーポレーテッド 食用の非水素化カノラ油
WO1995004826A1 (en) 1993-08-09 1995-02-16 Institut Für Genbiologische Forschung Berlin Gmbh Debranching enzymes and dna sequences coding them, suitable for changing the degree of branching of amylopectin starch in plants
DE4330960C2 (de) 1993-09-09 2002-06-20 Aventis Cropscience Gmbh Kombination von DNA-Sequenzen, die in Pflanzenzellen und Pflanzen die Bildung hochgradig amylosehaltiger Stärke ermöglichen, Verfahren zur Herstellung dieser Pflanzen und die daraus erhaltbare modifizierte Stärke
DE4331448A1 (de) 1993-09-16 1995-03-23 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituierte Isoxazoline, Verfahren zu deren Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung als Safener
CA2150667C (en) 1993-10-01 2007-01-09 Mari Iwabuchi A gene which determines cytoplasmic sterility and a method of producing hybrid plants using said gene
AU692791B2 (en) 1993-10-12 1998-06-18 Agrigenetics, Inc. Brassica napus variety AG019
JPH09505467A (ja) 1993-11-09 1997-06-03 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー トランスジェニックフルクタン蓄積作物およびその生産法
AU688006B2 (en) 1994-03-25 1998-03-05 Brunob Ii B.V. Method for producing altered starch from potato plants
IL113776A (en) 1994-05-18 2008-12-29 Bayer Bioscience Gmbh Dna sequences coding for enzymes which catalyze the synthesis of linear alpha 1,4 - glucans in plants, fungi and microorganisms
US5824790A (en) 1994-06-21 1998-10-20 Zeneca Limited Modification of starch synthesis in plants
AU706849B2 (en) 1994-06-21 1999-06-24 Cerestar Usa, Inc. Novel plants and processes for obtaining them
NL1000064C1 (nl) 1994-07-08 1996-01-08 Stichting Scheikundig Onderzoe Produktie van oligosacchariden in transgene planten.
DE4441408A1 (de) 1994-11-10 1996-05-15 Inst Genbiologische Forschung DNA-Sequenzen aus Solanum tuberosum kodierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind, Plasmide, Bakterien, Pflanzenzellen und transgene Pflanzen enhaltend diese Sequenzen
DE4447387A1 (de) 1994-12-22 1996-06-27 Inst Genbiologische Forschung Debranching-Enzyme aus Pflanzen und DNA-Sequenzen kodierend diese Enzyme
EP0795018B1 (en) 1995-01-06 2007-09-12 Plant Research International B.V. Dna sequences encoding carbohydrate polymer synthesizing enzymes and method for producing transgenic plants
DE19509695A1 (de) 1995-03-08 1996-09-12 Inst Genbiologische Forschung Verfahren zur Herstellung einer modifizieren Stärke in Pflanzen, sowie die aus den Pflanzen isolierbare modifizierte Stärke
EP0821729B1 (en) 1995-04-20 2006-10-18 Basf Aktiengesellschaft Structure-based designed herbicide resistant products
US5853973A (en) 1995-04-20 1998-12-29 American Cyanamid Company Structure based designed herbicide resistant products
DK0826061T3 (da) 1995-05-05 2007-09-24 Nat Starch Chem Invest Forbedringer af eller relaterede til plantestivelsessammensætninger
FR2734842B1 (fr) 1995-06-02 1998-02-27 Rhone Poulenc Agrochimie Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase, tolerantes a certains herbicides
US5712107A (en) 1995-06-07 1998-01-27 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Substitutes for modified starch and latexes in paper manufacture
US6284479B1 (en) 1995-06-07 2001-09-04 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Substitutes for modified starch and latexes in paper manufacture
GB9513881D0 (en) 1995-07-07 1995-09-06 Zeneca Ltd Improved plants
FR2736926B1 (fr) 1995-07-19 1997-08-22 Rhone Poulenc Agrochimie 5-enol pyruvylshikimate-3-phosphate synthase mutee, gene codant pour cette proteine et plantes transformees contenant ce gene
WO1997008164A1 (en) 1995-08-25 1997-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Bicyclic herbicides
PT1435205E (pt) 1995-09-19 2010-02-04 Bayer Bioscience Gmbh Plantas que sintetizam um amido modificado, processo para a sua produção e amido modificado
GB9524938D0 (en) 1995-12-06 1996-02-07 Zeneca Ltd Modification of starch synthesis in plants
DE19601365A1 (de) 1996-01-16 1997-07-17 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle aus Pflanzen codierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind
DE19608918A1 (de) 1996-03-07 1997-09-11 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle, die neue Debranching-Enzyme aus Mais codieren
US5773704A (en) 1996-04-29 1998-06-30 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Herbicide resistant rice
DE19618125A1 (de) 1996-05-06 1997-11-13 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle, die neue Debranching-Enzyme aus Kartoffel codieren
DE19619918A1 (de) 1996-05-17 1997-11-20 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend lösliche Stärkesynthasen aus Mais
CA2256461C (en) 1996-05-29 2012-07-24 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nucleic acid molecules encoding enzymes from wheat which are involved in starch synthesis
DE19621522A1 (de) 1996-05-29 1997-12-04 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Neue N-Acylsulfonamide, neue Mischungen aus Herbiziden und Antidots und deren Verwendung
WO1997047806A1 (en) 1996-06-12 1997-12-18 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Substitutes for modified starch in paper manufacture
AU729286B2 (en) 1996-06-12 2001-02-01 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Substitutes for modified starch in paper manufacture
EP0904453B1 (en) 1996-06-12 2001-12-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Substitutes for modified starch in paper manufacture
US5876739A (en) 1996-06-13 1999-03-02 Novartis Ag Insecticidal seed coating
AUPO069996A0 (en) 1996-06-27 1996-07-18 Australian National University, The Manipulation of plant cellulose
US5850026A (en) 1996-07-03 1998-12-15 Cargill, Incorporated Canola oil having increased oleic acid and decreased linolenic acid content
US5773702A (en) 1996-07-17 1998-06-30 Board Of Trustees Operating Michigan State University Imidazolinone herbicide resistant sugar beet plants
US6294504B1 (en) 1996-09-26 2001-09-25 Syngenta Crop Protection, Inc. Herbicidal composition
JPH10130267A (ja) 1996-11-01 1998-05-19 Idemitsu Kosan Co Ltd ピラゾール誘導体およびそれを用いた除草剤
GB9623095D0 (en) 1996-11-05 1997-01-08 Nat Starch Chem Invest Improvements in or relating to starch content of plants
US6232529B1 (en) 1996-11-20 2001-05-15 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Methods of producing high-oil seed by modification of starch levels
DE19652961A1 (de) 1996-12-19 1998-06-25 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Neue 2-Fluoracrylsäurederivate, neue Mischungen aus Herbiziden und Antidots und deren Verwendung
DE19653176A1 (de) 1996-12-19 1998-06-25 Planttec Biotechnologie Gmbh Neue Nucleinsäuremoleküle aus Mais und ihre Verwendung zur Herstellung einer modifizierten Stärke
CA2193938A1 (en) 1996-12-24 1998-06-24 David G. Charne Oilseed brassica containing an improved fertility restorer gene for ogura cytoplasmic male sterility
US5981840A (en) 1997-01-24 1999-11-09 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Methods for agrobacterium-mediated transformation
US6071856A (en) 1997-03-04 2000-06-06 Zeneca Limited Herbicidal compositions for acetochlor in rice
DE19708774A1 (de) 1997-03-04 1998-09-17 Max Planck Gesellschaft Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme die Fructosylpolymeraseaktivität besitzen
DE19709775A1 (de) 1997-03-10 1998-09-17 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend Stärkephosphorylase aus Mais
ES2289776T3 (es) 1997-04-03 2008-02-01 Dekalb Genetics Corporation Utilizacion de lineas de maiz resistentes al glifosato.
DE19727410A1 (de) 1997-06-27 1999-01-07 Hoechst Schering Agrevo Gmbh 3-(5-Tetrazolylcarbonyl)-2-chinolone und diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel
GB9718863D0 (en) 1997-09-06 1997-11-12 Nat Starch Chem Invest Improvements in or relating to stability of plant starches
DE19742951A1 (de) 1997-09-29 1999-04-15 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Acylsulfamoylbenzoesäureamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19749122A1 (de) 1997-11-06 1999-06-10 Max Planck Gesellschaft Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme, die Fructosyltransferaseaktivität besitzen
FR2770854B1 (fr) 1997-11-07 2001-11-30 Rhone Poulenc Agrochimie Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un tel gene, tolerantes aux herbicides
GB9724586D0 (en) * 1997-11-20 1998-01-21 Rhone Poulenc Agriculture New herbicides
FR2772789B1 (fr) 1997-12-24 2000-11-24 Rhone Poulenc Agrochimie Procede de preparation enzymatique d'homogentisate
AU3478499A (en) 1998-04-09 1999-11-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Starch r1 phosphorylation protein homologs
DE19820607A1 (de) 1998-05-08 1999-11-11 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme aus Weizen, die an der Stärkesynthese beteiligt sind
DE19820608A1 (de) 1998-05-08 1999-11-11 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme aus Weizen, die an der Stärkesynthese beteiligt sind
JP4494634B2 (ja) 1998-05-13 2010-06-30 バイエル バイオサイエンス ゲーエムベーハー プラスチドadp/atp転移因子の改変された活性を有するトランスジェニック植物
DE19821614A1 (de) 1998-05-14 1999-11-18 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Sulfonylharnstoff-tolerante Zuckerrübenmutanten
JP2002518015A (ja) 1998-06-15 2002-06-25 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション 植物および植物製品の改良またはそれらに関する改良
US6693185B2 (en) 1998-07-17 2004-02-17 Bayer Bioscience N.V. Methods and means to modulate programmed cell death in eukaryotic cells
DE19836097A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nukleinsäuremoleküle kodierend für eine alpha-Glukosidase, Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke
DE19836099A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nukleinsäuremoleküle kodierend für eine ß-Amylase, Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke
DE19836098A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke
EP1108040A2 (en) 1998-08-25 2001-06-20 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Plant glutamine: fructose-6-phosphate amidotransferase nucleic acids
CA2342124A1 (en) 1998-09-02 2000-03-16 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleic acid molecules encoding an amylosucrase
DE19924342A1 (de) 1999-05-27 2000-11-30 Planttec Biotechnologie Gmbh Genetisch modifizierte Pflanzenzellen und Pflanzen mit erhöhter Aktivität eines Amylosucraseproteins und eines Verzweigungsenzyms
DE59915126D1 (de) 1998-10-09 2010-03-04 Bayer Bioscience Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend ein verzweigungsenzym aus bakterien der gattung neisseria sowie verfahren zur herstellung von alpha-1,6-verzweigten alpha-1,4-glucanen
US6333449B1 (en) 1998-11-03 2001-12-25 Plant Genetic Systems, N.V. Glufosinate tolerant rice
WO2000026356A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 Aventis Cropscience N. V. Glufosinate tolerant rice
WO2000028052A2 (en) 1998-11-09 2000-05-18 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleic acid molecules from rice encoding an r1 protein and their use for the production of modified starch
US6503904B2 (en) 1998-11-16 2003-01-07 Syngenta Crop Protection, Inc. Pesticidal composition for seed treatment
US6531648B1 (en) 1998-12-17 2003-03-11 Syngenta Participations Ag Grain processing method and transgenic plants useful therein
DE19905069A1 (de) 1999-02-08 2000-08-10 Planttec Biotechnologie Gmbh Nucleinsäuremoleküle codierend Alternansucrase
US6323392B1 (en) 1999-03-01 2001-11-27 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Formation of brassica napus F1 hybrid seeds which exhibit a highly elevated oleic acid content and a reduced linolenic acid content in the endogenously formed oil of the seeds
MXPA01010922A (es) 1999-04-29 2003-06-24 Syngenta Ltd Plantas resistentes a herbicidas.
CZ20013859A3 (cs) 1999-04-29 2002-04-17 Syngenta Ltd. Herbicidně rezistentní rostliny
DE19926771A1 (de) 1999-06-11 2000-12-14 Aventis Cropscience Gmbh Nukleinsäuremoleküle aus Weizen, transgene Pflanzenzellen und Pflanzen und deren Verwendung für die Herstellung modifizierter Stärke
DE19937348A1 (de) 1999-08-11 2001-02-22 Aventis Cropscience Gmbh Nukleinsäuremoleküle aus Pflanzen codierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind
DE19937643A1 (de) 1999-08-12 2001-02-22 Aventis Cropscience Gmbh Transgene Zellen und Pflanzen mit veränderter Aktivität des GBSSI- und des BE-Proteins
AU7647000A (en) 1999-08-20 2001-03-19 Basf Plant Science Gmbh Increasing the polysaccharide content in plants
US6423886B1 (en) 1999-09-02 2002-07-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Starch synthase polynucleotides and their use in the production of new starches
US6472588B1 (en) 1999-09-10 2002-10-29 Texas Tech University Transgenic cotton plants with altered fiber characteristics transformed with a sucrose phosphate synthase nucleic acid
GB9921830D0 (en) 1999-09-15 1999-11-17 Nat Starch Chem Invest Plants having reduced activity in two or more starch-modifying enzymes
AR025996A1 (es) 1999-10-07 2002-12-26 Valigen Us Inc Plantas no transgenicas resistentes a los herbicidas.
US6509516B1 (en) 1999-10-29 2003-01-21 Plant Genetic Systems N.V. Male-sterile brassica plants and methods for producing same
US6506963B1 (en) 1999-12-08 2003-01-14 Plant Genetic Systems, N.V. Hybrid winter oilseed rape and methods for producing same
US6395485B1 (en) 2000-01-11 2002-05-28 Aventis Cropscience N.V. Methods and kits for identifying elite event GAT-ZM1 in biological samples
HU230370B1 (hu) 2000-03-09 2016-03-29 E.I. Du Pont De Nemours And Co Szulfonilkarbamidokkal szemben toleráns napraforgónövények
BR0109118A (pt) 2000-03-09 2002-11-26 Monsanto Technology Llc Métodos para produzir plantas tolerantes a glifosato e composições disso
US6768044B1 (en) 2000-05-10 2004-07-27 Bayer Cropscience Sa Chimeric hydroxyl-phenyl pyruvate dioxygenase, DNA sequence and method for obtaining plants containing such a gene, with herbicide tolerance
BRPI0100752B1 (pt) 2000-06-22 2015-10-13 Monsanto Co moléculas e pares de moléculas de dna, processos para detectar molécula de dna e para criar um traço tolerante a glifosato em plantas de milho, bem como kit de detecção de dna
US6713259B2 (en) 2000-09-13 2004-03-30 Monsanto Technology Llc Corn event MON810 and compositions and methods for detection thereof
BR0114322A (pt) 2000-09-29 2004-06-15 Syngenta Ltd Enzima de epsps resistente a glifosato, polinucleotìdeo isolado, vetor, material de plantas, plantas completas férteis, morfologicamente normais, soja, canola, brassica, algodão, beterraba sacarina, girassol, ervilhas, batatas e beterrabas de forragem, métodos para controlar seletivamente ervas daninhas em um campo, e para produzir plantas que sejam substancialmente tolerantes ou substancialmente resistentes a herbicida de glifosato, uso do polinucleotìdeo, métodos para selecionar material biológico transformado de modo a expressar um gene de interesse, e para regenerar uma planta fértil transformada para conter dna estranho, e, kit diagnóstico
US6660690B2 (en) 2000-10-06 2003-12-09 Monsanto Technology, L.L.C. Seed treatment with combinations of insecticides
US6734340B2 (en) 2000-10-23 2004-05-11 Bayer Cropscience Gmbh Monocotyledon plant cells and plants which synthesise modified starch
AR031027A1 (es) 2000-10-23 2003-09-03 Syngenta Participations Ag Composiciones agroquimicas
AU2002215363B2 (en) 2000-10-25 2006-10-12 Monsanto Technology Llc Cotton event PV-GHGT07(1445) and compositions and methods for detection thereof
ATE509110T1 (de) 2000-10-30 2011-05-15 Monsanto Technology Llc Canola event pv-bngt(rt73), zusammensetzungen und verfahren zum nachweis davon
FR2815969B1 (fr) 2000-10-30 2004-12-10 Aventis Cropscience Sa Plantes tolerantes aux herbicides par contournement de voie metabolique
US20030083480A1 (en) 2000-10-30 2003-05-01 Maxygen, Inc. Novel glyphosate N-acetyl transferase (GAT) genes
WO2002040677A2 (en) 2000-11-20 2002-05-23 Monsanto Technology Llc Cotton event pv-ghbk04 (531) and compositions and methods for detection thereof
US7241567B2 (en) 2000-11-30 2007-07-10 Ses Europe N.V./S.A. T227-1 flanking sequence
CA2427787C (en) 2000-12-07 2012-07-17 Syngenta Limited Herbicide resistant plants
AU2036302A (en) 2000-12-08 2002-06-18 Commw Scient Ind Res Org Modification of sucrose synthase gene expression in plant tissue and uses therefor
US20020134012A1 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Monsanto Technology, L.L.C. Method of controlling the release of agricultural active ingredients from treated plant seeds
WO2002079410A2 (en) 2001-03-30 2002-10-10 Basf Plant Science Gmbh Glucan chain length domains
EG26529A (en) 2001-06-11 2014-01-27 مونسانتو تكنولوجى ل ل سى Prefixes for detection of DNA molecule in cotton plant MON15985 which gives resistance to damage caused by insect of squamous lepidoptera
ES2305257T3 (es) 2001-06-12 2008-11-01 Bayer Cropscience Ag Plantas transgenicas que sintetizan almidon rico en amilosa.
US6818807B2 (en) 2001-08-06 2004-11-16 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant cotton plants having event EE-GH1
US20030084473A1 (en) 2001-08-09 2003-05-01 Valigen Non-transgenic herbicide resistant plants
WO2003033540A2 (en) 2001-10-17 2003-04-24 Basf Plant Science Gmbh Starch
WO2003052073A2 (en) 2001-12-17 2003-06-26 Syngenta Participations Ag Novel corn event
DE10208132A1 (de) 2002-02-26 2003-09-11 Planttec Biotechnologie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Maispflanzen mit erhöhtem Blattstärkegehalt und deren Verwendung zur Herstellung von Maissilage
WO2003092360A2 (en) 2002-04-30 2003-11-13 Verdia, Inc. Novel glyphosate-n-acetyltransferase (gat) genes
US7705216B2 (en) 2002-07-29 2010-04-27 Monsanto Technology Llc Corn event PV-ZMIR13 (MON863) plants and compositions and methods for detection thereof
FR2844142B1 (fr) 2002-09-11 2007-08-17 Bayer Cropscience Sa Plantes transformees a biosynthese de prenylquinones amelioree
AU2003275859A1 (en) 2002-10-29 2004-05-25 Basf Plant Science Gmbh Compositions and methods for identifying plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides
GB0225129D0 (en) 2002-10-29 2002-12-11 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
US20040110443A1 (en) 2002-12-05 2004-06-10 Pelham Matthew C. Abrasive webs and methods of making the same
AU2003299579B2 (en) 2002-12-05 2008-09-04 Monsanto Technology Llc Bentgrass event ASR-368 and compositions and methods for detection thereof
AU2003293991B2 (en) 2002-12-19 2009-01-22 Bayer Intellectual Property Gmbh Plant cells and plants which synthesize a starch with an increased final viscosity
ES2382804T3 (es) 2003-02-12 2012-06-13 Monsanto Technology Llc Evento de algodón MON 88913 y composiciones y procedimientos para su detección
US7335816B2 (en) 2003-02-28 2008-02-26 Kws Saat Ag Glyphosate tolerant sugar beet
PT1597373E (pt) 2003-02-20 2012-09-27 Kws Saat Ag Beterraba açucareira tolerante a glifosato
US20060162021A1 (en) 2003-03-07 2006-07-20 Basf Plant Science Gmbh Enhanced amylose production in plants
EP1610611A1 (de) 2003-03-26 2006-01-04 Bayer CropScience GmbH Verwendung von hydroxyaromaten als safener
WO2004090140A2 (en) 2003-04-09 2004-10-21 Bayer Bioscience N.V. Methods and means for increasing the tolerance of plants to stress conditions
EP1620557A2 (en) 2003-04-29 2006-02-01 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Novel glyphosate-n-acetyltransferase (gat) genes
AU2004236718C1 (en) 2003-05-02 2010-06-10 Corteva Agriscience Llc Corn event TC1507 and methods for detection thereof
WO2005002359A2 (en) 2003-05-22 2005-01-13 Syngenta Participations Ag Modified starch, uses, methods for production thereof
UA92716C2 (uk) 2003-05-28 2010-12-10 Басф Акциенгезелльшафт Рослини пшениці з підвищеною толерантністю до імідазолінонових гербіцидів
EP1493328A1 (en) 2003-07-04 2005-01-05 Institut National De La Recherche Agronomique Method of producing double low restorer lines of brassica napus having a good agronomic value
BRPI0412582A (pt) 2003-07-31 2006-09-19 Toyo Boseki plantas produtoras de ácido hialurÈnico
DE10335725A1 (de) 2003-08-05 2005-03-03 Bayer Cropscience Gmbh Safener auf Basis aromatisch-aliphatischer Carbonsäuredarivate
DE10335726A1 (de) 2003-08-05 2005-03-03 Bayer Cropscience Gmbh Verwendung von Hydroxyaromaten als Safener
ATE553200T1 (de) 2003-08-15 2012-04-15 Commw Scient Ind Res Org Verfahren und mittel zur veränderung der fasereigenschaften in faserproduzierenden pflanzen
EP2294913B1 (en) 2003-08-29 2015-05-27 Instituto Nacional de Tecnologia Agropecuaria Rice plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides
US20070011777A1 (en) 2003-09-30 2007-01-11 Claus Frohberg Plants with increased activity of a class 3 branching enzyme
WO2005030942A1 (en) 2003-09-30 2005-04-07 Bayer Cropscience Gmbh Plants with reduced activity of a class 3 branching enzyme
WO2005054480A2 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Syngenta Participations Ag Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
EP1699929A1 (en) 2003-12-01 2006-09-13 Syngeta Participations AG Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
US7157281B2 (en) 2003-12-11 2007-01-02 Monsanto Technology Llc High lysine maize compositions and event LY038 maize plants
MXPA06006729A (es) 2003-12-15 2006-08-18 Monsanto Technology Llc Planta de maiz mon88017, y composiciones y metodos para la deteccion de la misma.
GB0402106D0 (en) 2004-01-30 2004-03-03 Syngenta Participations Ag Improved fertility restoration for ogura cytoplasmic male sterile brassica and method
AR048026A1 (es) 2004-03-05 2006-03-22 Bayer Cropscience Gmbh Procedimientos para la identificacion de proteinas con actividad enzimatica fosforiladora de almidon
AR048024A1 (es) 2004-03-05 2006-03-22 Bayer Cropscience Gmbh Plantas con actividad aumentada de distintas enzimas fosforilantes del almidon
AR048025A1 (es) 2004-03-05 2006-03-22 Bayer Cropscience Gmbh Plantas con actividad aumentada de una enzima fosforilante del almidon
DK1725666T3 (da) 2004-03-05 2012-05-07 Bayer Cropscience Ag Planter med reduceret aktivitet for stivelsesphosphoryleringsenzymet phosphoglucan-vand-dikinase
US7432082B2 (en) 2004-03-22 2008-10-07 Basf Ag Methods and compositions for analyzing AHASL genes
EP2281447B1 (en) 2004-03-25 2016-07-27 Syngenta Participations AG Corn event MIR604
ES2743789T3 (es) 2004-03-26 2020-02-20 Dow Agrosciences Llc Líneas de algodón transgénico Cry1F y Cry1Ac y su identificación específica de evento
DE102004023332A1 (de) 2004-05-12 2006-01-19 Bayer Cropscience Gmbh Chinoxalin-2-on-derivate, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
RU2007101383A (ru) 2004-06-16 2008-07-27 БАСФ ПЛАНТ САЙЕНС ГмбХ (DE) Полинуклеотиды, кодирующие зрелые белки ahasl, для создания устойчивых к имидазолинону растений
DE102004029763A1 (de) 2004-06-21 2006-01-05 Bayer Cropscience Gmbh Pflanzen, die Amylopektin-Stärke mit neuen Eigenschaften herstellen
TR200700491T2 (tr) 2004-07-30 2007-04-24 Basf Agrochemical Products B.V. Herbisitlere dayanıklı ayçiçeği bitkileri, herbisitlere dayanıklı asetohidroksiasit sintaz geniş altünite proteinlerini kodlayan polinükleotidler
CN101035900A (zh) 2004-08-04 2007-09-12 巴斯福植物科学有限公司 单子叶植物ahass序列和使用方法
ES2340183T3 (es) 2004-08-18 2010-05-31 Bayer Cropscience Ag Plantas con mayor actividad plastidica del enzima r3 fosforilante de almidon.
CA2578187C (en) 2004-08-26 2015-08-04 Dhara Vegetable Oil And Foods Company Limited A novel cytoplasmic male sterility system for brassica species and its use for hybrid seed production in indian oilseed mustard brassica juncea
ES2327944T3 (es) 2004-09-23 2009-11-05 Bayer Cropscience Ag Metodos y medios para producir hialuronano.
AU2005287499B2 (en) 2004-09-24 2010-09-23 Bayer Cropscience Nv. Stress resistant plants
EP1794308B1 (en) 2004-09-29 2013-08-28 Pioneer-Hi-Bred International, Inc. Corn event das-59122-7 and methods for detection thereof
MX2007005166A (es) 2004-10-29 2007-06-26 Bayer Bioscience Nv Plantas de algodon tolerantes a la agresion.
AR051690A1 (es) 2004-12-01 2007-01-31 Basf Agrochemical Products Bv Mutacion implicada en el aumento de la tolerancia a los herbicidas imidazolinona en las plantas
EP1672075A1 (en) 2004-12-17 2006-06-21 Bayer CropScience GmbH Transformed plant expressing a dextransucrase and synthesizing a modified starch
EP1679374A1 (en) 2005-01-10 2006-07-12 Bayer CropScience GmbH Transformed plant expressing a mutansucrase and synthesizing a modified starch
PT1868426T (pt) 2005-03-16 2018-05-08 Syngenta Participations Ag Evento de milho 3272 e métodos para a sua deteção
JP2006304779A (ja) 2005-03-30 2006-11-09 Toyobo Co Ltd ヘキソサミン高生産植物
EP1707632A1 (de) 2005-04-01 2006-10-04 Bayer CropScience GmbH Phosphorylierte waxy-Kartoffelstärke
EP1710315A1 (de) 2005-04-08 2006-10-11 Bayer CropScience GmbH Hoch Phosphat Stärke
MX2007012383A (es) 2005-04-08 2007-11-07 Bayer Bioscience Nv Evento elite a2704-12 y metodos y equipos para identificar dicho evento en muestras biologicas.
ATE514792T1 (de) 2005-04-11 2011-07-15 Bayer Bioscience Nv Eliteereignis a5547-127 und verfahren und kits zur identifizierung eines solchen ereignisses in biologischen proben
AP2693A (en) 2005-05-27 2013-07-16 Monsanto Technology Llc Soybean event MON89788 and methods for detection thereof
CN101213301B (zh) 2005-05-31 2013-02-27 德福根有限公司 用于防治昆虫和蜘蛛类动物的RNAi
WO2006128570A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-51b insecticidal cotton
MX2007014833A (es) 2005-06-02 2008-02-15 Syngenta Participations Ag Algodon trangenico insecticida ce43-67b que expresa cry1ab.
BRPI0611508A2 (pt) 2005-06-02 2010-09-14 Syngenta Participations Ag algodão inseticida ce44-69d
WO2006128568A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag T342-142, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
WO2006128572A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag Ce46-02a insecticidal cotton
WO2006128569A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-14a, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
DE602006008459D1 (de) 2005-06-15 2009-09-24 Bayer Bioscience Nv Pflanzen gegen hypoxische bedingungen
BRPI0613153A2 (pt) 2005-06-24 2010-12-21 Bayer Bioscience Nv métodos para alterar a reatividade de paredes celulares de plantas
AR054174A1 (es) 2005-07-22 2007-06-06 Bayer Cropscience Gmbh Sobreexpresion de sintasa de almidon en vegetales
US7932439B2 (en) 2005-08-08 2011-04-26 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant cotton plants and methods for identifying the same
JPWO2007023719A1 (ja) 2005-08-22 2009-02-26 クミアイ化学工業株式会社 薬害軽減剤及び薬害が軽減された除草剤組成物
WO2007024782A2 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Compositions providing tolerance to multiple herbicides and methods of use thereof
JPWO2007023764A1 (ja) 2005-08-26 2009-02-26 クミアイ化学工業株式会社 薬害軽減剤及び薬害が軽減された除草剤組成物
BRPI0615657B8 (pt) 2005-08-31 2019-12-24 Monsanto Technology Llc polinucleotídeo recombinante, proteína e composição inseticidas, cassete de expressão e vetor, bem como métodos para controlar infestação por insetos lepidópteros em planta e para proteger colheita em campo de infestação por insetos lepidópteros
ES2557512T3 (es) 2005-09-16 2016-01-26 Devgen N.V. Métodos basados en plantas transgénicas para plagas de plantas usando ARNi
EP2426208B1 (en) 2005-09-16 2016-11-09 Monsanto Technology, LLC Methods for genetic control of insect infestations in plants and compositions thereof
WO2007039314A2 (en) 2005-10-05 2007-04-12 Bayer Cropscience Ag Plants with increased hyaluronan production
AU2006298963A1 (en) 2005-10-05 2007-04-12 Bayer Cropscience Ag Improved methods and means for producings hyaluronan
BRPI0616844A2 (pt) 2005-10-05 2011-07-05 Bayer Cropscience Ag célula de planta geneticamente modificada, uso da mesma, planta, processo para produção da mesma, material de reprodução de plantas, partes de plantas colhìveis, processo para produção de hialuronano, composição, bem como seu processo de produção
WO2011066360A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Dow Agrosciences Llc Detection of aad-12 soybean event 416
CA2627795C (en) 2006-01-12 2019-01-22 Devgen N.V. Dsrna as insect control agent
EP2377939A3 (en) 2006-01-12 2012-01-18 deVGen N.V. Transgenic plant-based methods for plant pests using RNAi
JP5164862B2 (ja) 2006-02-10 2013-03-21 マハラシュートラ ハイブリッド シーズ カンパニー リミテッド(マヒコ) Ee−1イベントを含むトランスジェニックナス(solanummelongena)
US20070214515A1 (en) 2006-03-09 2007-09-13 E.I.Du Pont De Nemours And Company Polynucleotide encoding a maize herbicide resistance gene and methods for use
US8158856B2 (en) 2006-03-21 2012-04-17 Bayer Cropscience Nv Stress resistant plants
WO2007107302A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Bayer Bioscience N.V. Novel genes encoding insecticidal proteins
AU2007251879B2 (en) 2006-05-12 2013-01-10 Bayer Cropscience Nv Novel stress-related microrna molecules and uses thereof
UA98770C2 (ru) 2006-05-26 2012-06-25 Монсанто Текнолоджи, Ллс Растение кукурузы и семена, которые соответствуют трансгенному случаю mon89034, и способы его обнаружения и применения
CN101548011B (zh) 2006-06-03 2018-04-27 先正达参股股份有限公司 玉米事件mir162
US7951995B2 (en) 2006-06-28 2011-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Soybean event 3560.4.3.5 and compositions and methods for the identification and detection thereof
EP1887079A1 (de) 2006-08-09 2008-02-13 Bayer CropScience AG Genetisch modifizierte Pflanzen, die eine Stärke mit erhöhtem Quellvermögen synthetisieren
US7928295B2 (en) 2006-08-24 2011-04-19 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant rice plants and methods for identifying same
US20080064032A1 (en) 2006-09-13 2008-03-13 Syngenta Participations Ag Polynucleotides and uses thereof
US7897846B2 (en) 2006-10-30 2011-03-01 Pioneer Hi-Bred Int'l, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
US7928296B2 (en) 2006-10-30 2011-04-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
BR122017006111B8 (pt) 2006-10-31 2022-12-06 Du Pont Métodos para controlar ervas daninhas
AR064557A1 (es) 2006-12-29 2009-04-08 Bayer Cropscience Ag Almidon de maiz y harinas y alimentos de maiz que comprenden este almidon de maiz
AR064558A1 (es) 2006-12-29 2009-04-08 Bayer Cropscience Sa Proceso para la modificacion de las propiedades termicas y de digestion de almidones de maiz y harinas de maiz
EP1950303A1 (de) 2007-01-26 2008-07-30 Bayer CropScience AG Genetisch modifizierte Pflanzen, die eine Stärke mit geringem Amylosegehalt und erhöhtem Quellvermögen synthetisieren
WO2008114282A2 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Maharashtra Hybrid Seeds Company Limited Transgenic rice (oryza sativa) comprising pe-7 event and method of detection thereof
BRPI0810786B1 (pt) 2007-04-05 2018-10-30 Bayer Bioscience Nv " método para produção de uma planta de algodão ou semente compreendendo um evento elite, dna genômico de algodão, kit par identificação do evento elite, par de iniciadores, sonda específica, molécula de ácido nucleico isolada, fragmento de ácido nucleico isolado, método para seleção e detecção de sementes com relação à presença do evento elite, método para determinação do estado de zigosidade de uma planta, material de planta ou semente compreendendo o evento elite".
EP1987717A1 (de) 2007-04-30 2008-11-05 Bayer CropScience AG Pyridoncarboxamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
EP1987718A1 (de) 2007-04-30 2008-11-05 Bayer CropScience AG Verwendung von Pyridin-2-oxy-3-carbonamiden als Safener
AR066787A1 (es) 2007-05-30 2009-09-09 Syngenta Participations Ag Genes del citocromo p450 que confieren resistencia a los herbicidas
DE102007026875A1 (de) 2007-06-11 2008-12-24 Bayer Cropscience Ag 3-Cyclopropyl-4-(3-thiobenzoyl)pyrazole und ihre Verwendung als Herbizide
AP3195A (en) 2007-06-11 2015-03-31 Bayer Cropscience Nv Insect resistant cotton plants and methods for identifying same
JP5300225B2 (ja) 2007-08-03 2013-09-25 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 除草剤トリアゾリルピリジンケトン類
US8049071B2 (en) 2007-11-15 2011-11-01 Monsanto Technology Llc Soybean plant and seed corresponding to transgenic event MON87701 and methods for detection thereof
PL2220239T3 (pl) 2007-11-28 2015-10-30 Bayer Cropscience Nv Roślina Brassica zawierająca zmutowane allele typu indehiscent
US8273535B2 (en) 2008-02-08 2012-09-25 Dow Agrosciences, Llc Methods for detection of corn event DAS-59132
BRPI0908831A2 (pt) 2008-02-14 2015-08-04 Pioneer Hi Bred Int Métodos para identificar o evento e6611.32.1.38 em amostra biológica, para detectar a presença do evento e6611.32.1.38 ou a progênie deste em uma amostra biológica, para detectar a presença de dna correspondente ao evento e6611.32.1.38 em uma amostra, para selecionar sementes com a presença do evento e6611.32.1.38, molécula de dna isolada, sequência de nucleotídeos de primer de dna, par de sequências de dna isoladas, planta, célula, tecido, semente transgênicos ou partes destes contendo dna.
BRPI0908809A2 (pt) 2008-02-15 2015-08-18 Monsanto Technology Llc Planta de soja e semente correspondente ao evento transgênico mon87769 e métodos para sua detecção
CN101978065B (zh) 2008-02-29 2014-07-23 孟山都技术公司 玉米植物事件mon87460以及用于其检测的组合物和方法
CN101998993A (zh) 2008-04-14 2011-03-30 拜耳生物科学股份有限公司 新的突变羟基苯基丙酮酸双加氧酶,dna序列和耐受hppd抑制剂除草剂的植物分离
EP2350288A1 (en) 2008-05-26 2011-08-03 Bayer BioScience N.V. Methods and means to modify fiber strength in fiber-producing plants
CN102066566A (zh) 2008-06-13 2011-05-18 拜尔生物科学公司 转基因植物中的棉铃虫昆虫抗性管理
EP2143797A1 (de) 2008-07-10 2010-01-13 Bayer CropScience AG Weizenstärke sowie Weizenmehle und Lebensmittel enthaltend diese Weizenstärke/Weizenmehle
US8809635B2 (en) 2008-07-17 2014-08-19 Bayer CropScience, N.V. Brassica plant comprising a mutant indehiscent allele
BRPI0911744A2 (pt) 2008-08-01 2015-08-18 Bayer Bioscience Nv "método para aumentar a produção de biomassa e/ou a produção de sementes e/ou a fixação de carbono em plantas de arroz, planta de arroz, transgênico, semente de arroz, grão de arroz, farinha e produto alimentício"
US9078406B2 (en) 2008-08-29 2015-07-14 Monsanto Technology Llc Soybean plant and seed corresponding to transgenic event MON87754 and methods for detection thereof
CA2738474C (en) 2008-09-29 2020-05-12 Monsanto Technology Llc Soybean transgenic event mon87705 and methods for detection thereof
US9133474B2 (en) 2008-12-16 2015-09-15 Syngenta Participations Ag Corn event 5307
WO2010076212A1 (en) 2008-12-19 2010-07-08 Syngenta Participations Ag Transgenic sugar beet event gm rz13
WO2010080829A1 (en) 2009-01-07 2010-07-15 Basf Agrochemical Products B.V. Soybean event 127 and methods related thereto
US20110203528A1 (en) 2009-01-08 2011-08-25 Doskocil Manufacturing Company, Inc. Pet housing enclosure
MY194828A (en) 2009-03-30 2022-12-19 Monsanto Technology Llc Rice transgenic event 17053 and methods of use thereof
JP5769698B2 (ja) 2009-03-30 2015-08-26 モンサント テクノロジー エルエルシー 遺伝子組換えイネ事象17314およびその使用方法
EP2421975A1 (en) 2009-04-22 2012-02-29 Bayer BioScience N.V. Production of multi-antennary n-glycan structures in plants
AU2010262087B9 (en) 2009-06-15 2015-07-30 Icon Genetics Gmbh Nicotiana benthamiana plants deficient in xylosyltransferase activity
CN102471776A (zh) 2009-07-01 2012-05-23 拜尔生物科学公司 用于获得具有增强的草甘膦耐受性的植物的方法和手段
MX346215B (es) 2009-07-02 2017-03-10 Athenix Corp Gen plaguicida axmi-205 y metodos para su uso.
CN102574809B (zh) 2009-07-29 2016-03-23 拜耳知识产权有限责任公司 4-(3-烷基硫代苯甲酰基)吡唑及其作为除草剂的用途
US8461415B2 (en) 2009-07-31 2013-06-11 Athenix Corp. AXMI-192 family of pesticidal genes and methods for their use
IN2012DN02294A (ja) 2009-08-19 2015-08-21 Dow Agrosciences Llc
PT2478000T (pt) 2009-09-17 2018-07-17 Monsanto Technology Llc Evento transgénico mon 87708 de soja e métodos de sua utilização
EP2501804B1 (en) 2009-11-20 2016-03-30 Bayer CropScience NV Brassica plants comprising mutant fad3 alleles
MX2012005932A (es) 2009-11-23 2012-09-12 Bayer Cropscience Nv Plantas de soya tolerantes a herbicidas y metodos para indentificar las mismas.
BR112012012404B1 (pt) 2009-11-23 2019-03-06 Monsanto Technology Llc "molécula de dna reconbinante de amplicon, sonda de dna, par de moléculas de dna mètodo para detectar a presença de uma molècula de dna e kit de detecçao de dna".
CN102711444B (zh) 2009-11-24 2015-08-12 陶氏益农公司 Aad-12事件416、相关的转基因大豆系及其事件特异性鉴定
US8581046B2 (en) 2010-11-24 2013-11-12 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Brassica gat event DP-073496-4 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
PL2512226T3 (pl) 2009-12-17 2019-10-31 Pioneer Hi Bred Int Modyfikacja DP-004114-3 kukurydzy i sposoby jej wykrywania
WO2011075595A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-043a47-3 and methods for detection thereof
WO2011084632A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-032316-8 and methods for detection thereof
WO2011075593A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-040416-8 and methods for detection thereof
US20120255051A1 (en) 2009-12-22 2012-10-04 Rene Ruiter Herbicide tolerant plants
CN102869769A (zh) 2009-12-23 2013-01-09 拜尔知识产权有限公司 耐受hppd抑制剂型除草剂的植物
EP2516631B1 (en) 2009-12-23 2018-02-14 Bayer Intellectual Property GmbH Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
BR112012015697A2 (pt) 2009-12-23 2015-08-25 Bayer Intelectual Property Gmbh Plantas tolerantes a herbicidas inibidores de hppd.
EP2516630B1 (en) 2009-12-23 2017-11-15 Bayer Intellectual Property GmbH Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
WO2011076889A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Bayer Cropscience Ag Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
AU2011208891B2 (en) 2010-01-25 2015-01-15 Bayer Cropscience Nv Methods for manufacturing plant cell walls comprising chitin
RU2651501C2 (ru) 2010-02-04 2018-04-19 Байер Кропсайенс Аг Способ увеличения фотосинтетической фиксации углерода с использованием белка слияния из многих субъединиц гликолатдегидрогеназы
BR122019005253A8 (pt) 2010-02-18 2022-07-05 Athenix Corp Molécula de ácido nucleico recombinante, vetor, célula hospedeira, polipeptídeo recombinante com atividade pesticida, composição, bem como métodos para o controle de uma população de pragas para matar uma praga, para a produção de um polipeptídeo com atividade pesticida, para a proteção de uma planta de uma praga, e para aumentar o rendimento em uma planta
CN102892886A (zh) 2010-02-18 2013-01-23 阿森尼克斯公司 AXMI218、AXMI219、AXMI220、AXMI226、AXMI227、AXMI228、AXMI229、AXMI230、和AXMI231δ-内毒素基因以及它们的使用方法
CN101838227A (zh) 2010-04-30 2010-09-22 孙德群 一种苯甲酰胺类除草剂的安全剂
PT2575431T (pt) 2010-06-04 2018-06-21 Monsanto Technology Llc Evento mon 88302 de brassica transgénica e métodos de utilização do mesmo
BR112013005431A2 (pt) 2010-09-08 2016-06-07 Dow Agrosciences Llc "evento 1606 de aad-12 e linhagens de soja transgênica relacionadas".
KR20130119438A (ko) 2010-10-12 2013-10-31 몬산토 테크놀로지 엘엘씨 유전자도입 이벤트 mon87712에 상응하는 대두 식물과 종자, 그리고 이들의 검출을 위한 방법
WO2012058223A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Ceres, Inc. Transgenic plants having altered biomass composition
CA2818918A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Brassica gat event dp-061061-7 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
CN103561564B (zh) 2010-12-03 2016-11-16 陶氏益农公司 叠加的除草剂耐受性事件8264.44.06.1、相关转基因大豆系、及其检测
CA2820706C (en) 2010-12-03 2018-05-22 Ms Technologies, Llc Optimized expression of glyphosate resistance encoding nucleic acid molecules in plant cells
US9540656B2 (en) 2010-12-03 2017-01-10 Dow Agrosciences Llc Stacked herbicide tolerance event 8291.45.36.2, related transgenic soybean lines, and detection thereof
TWI667347B (zh) 2010-12-15 2019-08-01 瑞士商先正達合夥公司 大豆品種syht0h2及偵測其之組合物及方法
US9321814B2 (en) 2011-03-30 2016-04-26 Athenix Corp. AXMI238 toxin gene and methods for its use
WO2012135501A2 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Athenix Corp. Axmi232, axmi233, and axmi249 toxin genes and methods for their use
MX360793B (es) 2011-03-30 2018-11-15 Monsanto Technology Llc Evento de algodon transgenico mon 88701 y sus metodos de uso.
WO2012150335A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Intellectual Property Gmbh Als inhibitor herbicide tolerant b. napus mutants
AU2012275393B2 (en) 2011-06-30 2017-06-08 Forage Genetics International, Llc Alfalfa plant and seed corresponding to transgenic event KK 179-2 and methods for detection thereof
AR087185A1 (es) 2011-07-13 2014-02-26 Dow Agrosciences Llc Evento 8264.42.32.1 de tolerancia apilada a los herbicidas, lineas de soja transgenicas relacionadas y su deteccion
WO2013012643A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Syngenta Participations Ag Polynucleotides encoding trehalose-6-phosphate phosphatase and methods of use thereof
BR102012019434B1 (pt) 2011-07-26 2021-11-09 Dow Agrosciences Llc Métodos de controle de pestes, de insetos, molécula e sequência de dna diagnóstica para o evento de soja 9582.814.19.1
MD20140016A2 (ro) 2011-07-28 2014-07-31 Genective Transformare VCO-Ø1981-5 a porumbului pentru conferirea toleranţei la glifosat, set şi metodă de detectare a acesteia
US8759618B2 (en) 2011-08-17 2014-06-24 Stine Seed Farm, Inc. Maize event HCEM485, compositions and methods for detecting and use thereof
CN103890181A (zh) 2011-08-22 2014-06-25 拜尔作物科学公司 修饰植物基因组的方法和手段
AR088113A1 (es) 2011-10-04 2014-05-07 Bayer Ip Gmbh ARN DE INTERFERENCIA (ARNi) PARA EL CONTROL DE HONGOS Y OOMICETOS POR LA INHIBICION DEL GEN DE SACAROPINA DESHIDROGENASA
AU2013201355B2 (en) 2011-10-12 2015-07-09 Bayer Cropscience Ag Plants with decreased activity of a starch dephosphorylating enzyme
EP2766487A1 (en) 2011-10-12 2014-08-20 Bayer CropScience AG Plants with decreased activity of a starch dephosphorylating enzyme
WO2013092551A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Bayer Intellectual Property Gmbh Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
AR089251A1 (es) 2011-12-22 2014-08-06 Bayer Ip Gmbh Plantas tolerantes a herbicidas inhibidores de hppd
WO2013112527A1 (en) 2012-01-23 2013-08-01 Dow Agrosciences Llc Herbicide tolerant cotton event pdab4468.19.10.3
WO2013112568A1 (en) 2012-01-23 2013-08-01 Dow Agrosciences Llc Cotton event pdab4468.18.07.1 detection method
JP6159345B2 (ja) 2012-02-13 2017-07-05 ヌンヘムス・ベー・ヴェーNunhems B.V. 低木成長習性を有する三倍体スイカ植物
EP2820135A1 (en) 2012-02-29 2015-01-07 Bayer CropScience NV Als inhibitor herbicide tolerant b. napus mutants
EP2819505A1 (en) 2012-03-02 2015-01-07 Nunhems B.V. Tswv resistant capsicum plants
BR112014022166B1 (pt) 2012-03-08 2022-08-30 Basf Se Molécula de ácido nucleico codificando um polipeptídeo recombinante delta-endotoxina axmi345, vetor, célula hospedeira, composição, e métodos para matar uma praga, produzir um polipeptídeo e proteger uma planta de uma praga
CN104302662B (zh) 2012-03-08 2018-03-13 阿森尼克斯公司 苏云金芽孢杆菌毒素基因axmi335及其使用方法
MX2014011072A (es) 2012-03-16 2014-10-14 Nunhems Bv Plantas de tomate con fenotipo intense y resistencia a tylcv.
WO2013156204A1 (en) 2012-04-17 2013-10-24 Nunhems B.V. Solanum lycopersicum plants having non-transgenic alterations in the rin gene
CA2840683C (en) 2012-06-29 2020-03-10 Athenix Corp. Axmi277 nematode toxin and methods for its use
WO2014006159A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Bayer Cropscience Nv Soybean rod1 gene sequences and uses thereof
CA2878286C (en) 2012-07-06 2023-06-13 Bayer Cropscience Nv Brassica rod1 gene sequences and uses thereof
EA201590164A1 (ru) 2012-07-06 2015-05-29 Байер Кропсайенс Нв Растения brassica с модифицированным составом масла семян
US9758793B2 (en) 2012-08-30 2017-09-12 Athenix Corp. AXMI-234 and AXMI-235 delta-endotoxin genes and methods for their use
MY196630A (en) 2012-09-14 2023-04-23 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Hppd Variants and Methods of use
ES2905625T3 (es) 2012-09-28 2022-04-11 Nunhems Bv Plantas de Solanum lycopersicum con alteraciones no transgénicas en el gen acs4
MX357721B (es) 2012-11-21 2018-07-20 Nunhems Bv Plantas de solanum lycopersicum que tienen alteraciones no transgenicas en el gen acs2.
US10034441B2 (en) 2012-12-12 2018-07-31 Nunhems B.V. Melon plants with melon yellowing associated virus (MYAV) resistance
HRP20181475T4 (hr) 2012-12-13 2022-07-22 Bayer Cropscience Ag Uporaba herbicida inhibitora als za kontrolu neželjene vegetacije kod biljaka beta vulgaris koje su razvile toleranciju na herbicide s inhibitorom als
CN104822655B (zh) 2012-12-14 2016-11-23 拜尔农作物科学股份公司 制备4‑卤代烷基‑3‑巯基取代的2‑羟基苯甲酸衍生物的方法
EA032350B1 (ru) 2013-01-31 2019-05-31 Нунхемс Б.В. Растения solanum lycopersicum, имеющие розовые плоды
US20150376243A1 (en) 2013-02-13 2015-12-31 Athenix Corp. Use of AXMI184 for the Control of Rootworm Insects
US10221429B2 (en) 2013-03-07 2019-03-05 Bayer Cropscience Lp Toxin genes and methods for their use
UA120836C2 (uk) 2013-04-05 2020-02-25 Байєр Кропсаєнс Нв Рослина brassica, яка містить мутантні da1 алелі
ES2694131T3 (es) 2013-04-19 2018-12-18 Bayer Cropscience Nv Plantas de Brassica híbridas y métodos para producir las mismas
CA2914096A1 (en) 2013-06-04 2014-12-11 Bayer Cropscience Nv Improved hybrid seed production method
CA2917762A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Bayer Cropscience Nv Als inhibitor herbicide tolerant mutant plants
WO2015021354A2 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Monsanto Technology Llc Pesticidal toxin active against coleopteran and/or hemipteran insects
US9862967B2 (en) 2013-08-09 2018-01-09 Athenix Corp. AXMI281 toxin gene and methods for its use
UY35696A (es) 2013-08-09 2015-03-27 Athenix Corp ?molécula de adn recombinante que comprende al gen de toxina axmi440, vector, célula huésped, plantas, composiciones y métodos relacionados?.
AR097280A1 (es) 2013-08-09 2016-03-02 Athenix Corp Gen de la toxina axmi422 y sus métodos de empleo
WO2015024957A1 (en) 2013-08-21 2015-02-26 Bayer Cropscience Nv Als inhibitor herbicide tolerant mutant plants
AU2013399918A1 (en) 2013-09-04 2016-03-03 Bayer Cropscience Nv Plants with increased growth over expressing a mitochondrial glycine decarboxylase complex subunit
AU2014320398B2 (en) 2013-09-13 2020-09-10 Nunhems B.V. Spinach plants that are resistant to downy mildew
WO2015036378A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Nunhems B.V. Spinach plants that are resistant to downy mildew
CN106102453A (zh) 2013-09-18 2016-11-09 纽海姆有限公司 具有intense果实表型的植物
CA2925033A1 (en) 2013-09-24 2015-04-02 Bayer Cropscience Nv Hetero-transglycosylase and uses thereof
WO2015077525A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 Bayer Cropscience Lp Use of axmi-011 for the control of hemipteran insects
WO2015082413A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Bayer Cropscience Nv Als inhibitor herbicide tolerant mutant plants
CN106164274B (zh) 2013-12-09 2020-03-13 阿则耐克斯公司 来自苏云金杆菌的axmi477、axmi482、axmi486和axmi525毒素基因及其使用方法
WO2015117265A1 (en) 2014-02-07 2015-08-13 Tsinghua University LONG NON-CODING RNAs FOR MODULATING PHOSPHATE USE EFFICIENCY IN PLANTS
CA2941905A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Hppd variants and methods of use
CN106459986B (zh) 2014-03-11 2020-06-30 拜耳作物科学有限合伙公司 Hppd变体和使用方法
WO2015140191A1 (en) 2014-03-21 2015-09-24 Bayer Cropscience Nv Cotton fibers with increased glucosamine content
EP3145294A1 (en) 2014-05-22 2017-03-29 Nunhems B.V. Melon plants with whitefly resistance

Also Published As

Publication number Publication date
BR112020024615A2 (pt) 2021-03-02
US20210323950A1 (en) 2021-10-21
EP3802521A1 (de) 2021-04-14
AR114912A1 (es) 2020-10-28
CN112513033A (zh) 2021-03-16
WO2019233863A1 (de) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111164077B (zh) 除草活性的环戊基羧酸和其酯的3-苯基-5-三氟甲基异噁唑啉-5-甲酰胺
JP2020523346A (ja) 除草活性を示すテトラヒドロ及びジヒドロフランカルボン酸及びエステルの3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミド類
JP2022523256A (ja) 除草活性のs含有シクロペンテニルカルボキシル酸エステルの3-フェニルイソオキサゾリン-5-カルボキサミド
JP2021523904A (ja) 2−ブロモ−6−アルコキシフェニル置換ピロリン−2−オンおよびその除草剤としての使用
CA3142286A1 (en) 1-phenyl-5-azinyl pyrazolyl-3-oxyalkyl acids and their use for controlling undesired plant growth
CA3164811A1 (en) 1,5-diphenylpyrazolyl-3-oxyalkyl acids and 1-phenyl-5-thienylpyrazolyl-3-oxyalkyl acids and the use thereof for control of undesired plant growth
JP2022525173A (ja) 新規3-(2-ブロモ-4-アルキニル-6-アルコキシフェニル)-3-ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのその使用
JP2022501346A (ja) 除草活性を有する置換フェニルピリミジンヒドラジド類
JP7220713B2 (ja) 除草活性二環式ベンズアミド
JP7252245B2 (ja) 除草活性二環式ベンズアミド
JP2021514996A (ja) 除草活性二環式ベンズアミド
JP2021525774A (ja) 除草活性二環式ベンゾイルピラゾール
JP2020516600A (ja) 2−アミノ−5−オキシアルキル−ピリミジン誘導体および望ましくない植物成長を防除するためのその使用
JP2022525174A (ja) 特異的に置換された3-(2-アルコキシ-6-アルキル-4-プロピニルフェニル)-3-ピロリン-2-オン類およびそれらの除草剤としての使用
JP2022524874A (ja) 特異的に置換された3-(2-ハロゲン-6-アルキル-4-プロピニルフェニル)-3-ピロリン-2-オンおよび除草剤としてのその使用
JP2024525526A (ja) 除草剤としてのn-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)フェニルカルボキサミド
JP2022524862A (ja) 3-(2-ブロモ-4-アルキニル-6-アルコキシフェニル)-置換5-スピロシクロヘキシル-3-ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのその使用
JP2022524861A (ja) 具体的に置換された3-フェニル-5-スピロシクロペンチル-3-ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのその使用
JP2022518414A (ja) 除草性置換n-テトラゾリルアリールカルボキサミド
JP2023528589A (ja) 置換ピロリン-2-オン類及び除草剤としてのそれらの使用