JP2013538424A - 電気化学セルでの使用のための電解質材料 - Google Patents

電気化学セルでの使用のための電解質材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2013538424A
JP2013538424A JP2013525294A JP2013525294A JP2013538424A JP 2013538424 A JP2013538424 A JP 2013538424A JP 2013525294 A JP2013525294 A JP 2013525294A JP 2013525294 A JP2013525294 A JP 2013525294A JP 2013538424 A JP2013538424 A JP 2013538424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochemical cell
electrolyte
lithium
cell according
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013525294A
Other languages
English (en)
Inventor
アンナ・クリスタドーロ
ヘルムート・メーヴァルト
イングリート・ハウプト
ライムント・ピエトルシュカ
リュディガー・シュミット
ユーリ・ブイ・ミハイリク
イゴール・コヴァレフ
ジョン・アフィニト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2013538424A publication Critical patent/JP2013538424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/403Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、カソード活性種を含むカソードと、アノードとカソードとの間に配置された非流体材料とアノードの表面と接触した表面を有する非流体材料によって吸収された補助材料とを含む電解質とを含む電気化学セルであって、非流体材料が、吸収された補助材料と組み合わせて、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有する、電気化学セル。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2010年8月24日出願の、「電気化学セルでの使用のための電解質材料(Electrolyte Materials for Use in Electrochemical Cells)」という表題の、米国仮特許出願第61/376,559号に対する米国特許法第119条(e)項の下での優先権を主張するものであり、あらゆる目的のためにその全体は出典明示により本明細書に組み入れられる。
電気化学セルでの使用のための電解質材料、それを含む電気化学セル、ならびにそのような材料およびセルの製造方法が概して記載される。いくつかの実施形態においては、本明細書に記載される材料、方法、および使用は、たとえば、リチウム硫黄電池などの硫黄およびリチウムを含む電気化学セルに関係する。
リチウム化合物含有電池およびそのような電池を含有するバッテリーは、エネルギーを貯蔵するための近代的手段である。それらは、容量および寿命に関して従来の二次電池に勝り、多くの場合に、鉛などの毒性材料の使用を回避することができる。しかし、従来の鉛ベースの二次電池とは対照的に、様々な技術的問題がまだ解決されていない。
LiCoO、LiMn、およびLiFePOなどのリチウム化金属酸化物をベースとするカソードをベースとする二次電池は十分に確立されており、たとえば、欧州特許出願公開第1 296 391 A1号明細書および米国特許第6,962,666号明細書ならびにその中に引用された特許文献を参照されたい。その中に述べられた電池は有利な特徴を示すが、それらは容量が制限されている。このような理由により、多数の試みが電極材料を改善するために行われてきた。いわゆるリチウム硫黄電池が特に有望である。そのような電池においては、リチウムは酸化され、Li8−aなどの硫化リチウム(aは0〜7の範囲の数である)に変換される。再充電中に、リチウムおよび硫黄は再生される。そのような二次電池は高容量という利点を有する。
リチウム硫黄電池に特有の問題は、たとえば、150〜230℃の間の高温で観察することができる熱暴走であり、これは電池の完全な破壊をもたらす。電極をポリマーでコートすることなどの様々な方法が、そのような熱暴走を防ぐために提案されてきた。しかし、それらの方法は通常、容量の劇的な低下をもたらす。容量の損失は、とりわけ、再充電中のリチウム樹状突起の形成、Li、LiまたはLi、多硫化物シャトルなどの可溶性硫化リチウムの形成による硫黄の損失、充電または放電中の容積の変化などによるものとされてきた。
国際公開第2008/070059号パンフレットにおいて、様々な材料が、リチウム硫黄電池用の電極をコートするために開示されている。しかし、熱暴走問題は十分には解決されていない。
電気化学セルでの使用のための電解質材料、それを含む電気化学セル、ならびにそのような材料およびセルの製造方法が提供される。本発明の主題は、ある場合には、相互に関連する製品、特定の問題の代替解決策、および/または1つ以上のシステムおよび/または物品の複数の異なる使用を含む。
一態様においては、電気化学セル(たとえばリチウム電池)が提供される。いくつかの実施形態においては、電気化学セル(たとえばリチウム電池)は、アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、カソード電流コレクタによって支持されてもよいカソード活性種を含むカソードと、アノードとカソードとの間に配置された非流体材料、およびアノードの表面と接触した表面を有する非流体材料によって吸収された補助材料を含む電解質とを含む。いくつかの実施形態においては、非流体材料は、吸収された補助材料と組み合わせて、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有する。
いくつかの実施形態においては、電気化学セルは、アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、カソード活性種を含むカソードと、非流体材料を含む電解質とを含み、ここで、電気化学セルが使用のために構成されるとき、電解質はリチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有する。
いくつかの実施形態においては、電気化学セルは、
(A)硫黄を含有する電極と、
(B)リチウムまたはリチウム合金を含有する電極と、
(C)ポリエーテルスルホンから選択される少なくとも1つの有機(コ)ポリマーであって、前記ポリエーテルスルホンがゲル状態にある(コ)ポリマーと、
(D)少なくとも1つの有機溶媒と、
(E)少なくとも1つのリチウムの塩と
を含む。
いくつかの実施形態においては、電気化学セルは、アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、カソード活性種を含むカソードと、非流体材料を含む電解質とを含み、ここで、電解質が構成されるとき、電気化学セルが熱暴走を経験することなく約130℃までの温度で循環することができるようになっている。
いくつかの実施形態においては、電気化学セルの製造方法が記載される。電気化学セルの製造方法は、基材上に堆積させられていてもよい、リチウムまたはリチウム合金を提供する工程と、有機溶媒中の少なくとも1つのポリエーテルスルホンの溶液を前記リチウムまたはリチウム合金上に堆積させる工程と、ポリエーテルスルホンの残留溶媒含有率を0.01〜25重量%の範囲に調整する工程と、前記堆積ポリエーテルスルホンを、少なくとも1つの有機溶媒中の少なくとも1つのリチウムの塩の溶液で処理する工程とを含む。
さらに、別の態様においては、本発明は電極の製造方法に関する。さらに、また別の態様においては、本発明は本発明の電池の使用方法に関する。
本発明の他の利点および新規な特徴は、本発明の様々な非限定的な実施形態の以下の詳細な説明から、添付図と併せて考えると、明らかになる。本明細書および参照により援用される文書が一致しないおよび/または矛盾する開示を含む場合には、本明細書が優先されるものとする。参照により援用される2つ以上の文書が互い一致しないおよび/または矛盾する開示を含む場合には、より最近の有効なデータを有する文書が優先されるものとする。
本発明の非限定的な実施形態は、概略図でありかつ原寸に比例して描かれることを意図しない添付の図面との関連で、例として記載される。図において、例示される各同一のまたはほぼ同一の構成要素は、典型的には単一の数字で表される。明確にするため、全ての構成要素が全ての図において表示されているわけではなく、当業者が本発明を理解することができるようにするために例示が必要ではない場合には、本発明の各実施形態の全ての構成要素が図示されるわけでもない。
ある実施形態による、電気化学セルの例示的な概略図を含む。
電気化学セルでの使用のための電解質材料、それを含む電気化学セル、ならびにそのような材料およびセルの製造方法が概して記載される。いくつかの実施形態においては、本明細書に記載される材料、方法、および使用は、たとえば、リチウム硫黄電池などの硫黄およびリチウムを含む電気化学セルに関係する。電解質は、ポリマー材料、場合により、吸収された補助材料を含むことができる。たとえば、電解質材料はゲルを形成することができ、補助材料は電解質溶媒を含み得る。ある場合には、電解質材料は、ポリエーテルスルホン、ポリビニルアルコール(PVOH)および分岐ポリイミド(HPI)から選択される少なくとも1つの有機(コ)ポリマーを含むことができる。電解質中の非流体材料は、使用のために構成されるとき、単独でまたは任意選択の吸収された補助材料と組み合わせて、いくつかの実施形態においては、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有し得る。
本発明の一目的は、セルの容量を維持しながら熱暴走が軽減される電気化学セルを提供することである。本発明者らは、本発明の脈絡内で、この目的が本明細書に記載される材料(たとえば、ゲルを形成することができるものなどのポリマー材料)を電気化学セルの電解質中へ組み込むことによって達成できることを発見した。
本明細書に記載される電解質での使用のための材料は、いくつかの実施形態においては、システム性能を犠牲にすることなく電気化学セルへの力の印加に耐えることができる。「電気化学セルにおける力の印加(Application of Force in Electrochemical Cells)」という表題の、2009年4月4日出願の、Scordilis−Kelleyらに付与される米国特許出願公開第2010/0035128号明細書は、性能を向上させることができる、改善された電極化学、形態学、および/または他の特性のための電気化学セルにおける力の印加を記載している。本発明は、一態様において、電解質における特定材料の使用が、セルの構造的完全性を犠牲にすることなく電気化学セルへの力の適用を可能にさせ得るとの認識を含む。さらに、本明細書に記載される電解質での使用のための材料は、セル内に短絡を生成することなく(たとえば、電極材料の溶解および再めっきのために)、それが設置される電気化学セルの繰り返される充電および放電に耐えることができる。
本明細書に記載される本発明の電気化学セル配置および材料は、一次電池に、または、何度も充電および放電することができる、二次電池に使用することができる。いくつかの実施形態においては、本明細書に記載される材料、システム、および方法は、リチウム電池(たとえば、リチウム−硫黄電池)と関連して使用することができる。本発明によれば用語「電気化学セル」は、一次および二次電気化学セルを含む。電気化学セルは、少なくとも2つの電極、カソードおよびアノードを含む。カソードは陽極であり、アノードは陰極である。本発明によれば、カソードは、還元が放電中に起こる電極を指す。アノードは、酸化が放電中に起こる電極を指す。
本発明の電池は、異なるまたは同一である電気化学セルを含有し得る。
本発明は多種多様な電気化学デバイスに用途を見いだすことができるが、そのようなデバイスの一例は、単に例示目的のためである図1に提供される。図1は、カソード12とアノード14とを含む電気化学セル10の略図を含む。さらに、電気化学セルは電解質16を含む。電解質は、カソードおよびアノードと電気化学的に連通している1つ以上の構成要素を含むことができる。図1におけるアノード、カソード、および電解質は、平面構造を有するとして示されているが、他の実施形態は、非平面構造(たとえば、円筒状、ヘビ状など)を含んでもよい。図1に例示されるある実施形態では、電気化学セル10はまた、ハウジング構造体17を含む。
いくつかの実施形態においては、カソード12および/またはアノード14は、少なくとも1つの活性表面を含むことができる。本明細書で用いるところでは、用語「活性表面」は、電解質と物理接触しており、そして電気化学反応が起こり得る電極の表面を記載するために用いられる。たとえば、カソード12はカソード活性表面18を含むことができるおよび/またはアノード14はアノード活性表面20を含むことができる。
もちろん、構成要素の配向は変えることができ、層の配向が変えられている他の実施形態が存在することは理解されるべきである。さらに、非平面配置、材料の割合が示されるものとは異なる配置、および他の代わりの配置が本発明に関連して有用である。典型的な電気化学セルはまた、もちろん、電流コレクタ、外部回路などを含む。当業者は、図に示されるようなおよび本明細書に記載されるような一般的な概略配置で利用できる多くの配置を熟知している。
カソードは、様々なカソード活性材料を含むことができる。本明細書で用いるところでは、用語「カソード活性材料」および「カソード活性種」は両方とも、カソードと関係がある任意の電気化学的活性種を意味する。たとえば、カソードは、硫黄がカソード活性材料である、硫黄含有材料を含んでもよい。本発明の一実施形態においては、カソード12は、重量で、約20%〜約90%の硫黄または約50%〜80%の硫黄を含有する。いくつかの実施形態においては、カソード活性種は元素状硫黄を含む。
カソード活性材料(たとえば、硫黄)に加えて、カソード12はバインダーをさらに含有し得る。いくつかの実施形態においては、バインダーは、ポリビニルアルコール、ポリアクリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレンとからのコポリマー、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとからのコポリマーまたはフッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとからのコポリマーなどのポリマーバインダーとすることができる。本発明のいくつかの実施形態においては、カソード12は、重量で、約1%〜約20%のバインダー、約1%〜約10%のバインダー、または約1%〜約5%のバインダーを含有する。
本発明の目的上、フッ化ビニリデンはまた二フッ化ビニリデンということができ、ポリフッ化ビニリデンはまたポリ二フッ化ビニリデンということができる。
カソードは、導電性を高める材料をさらに含むことができる。いくつかの実施形態においては、カソードは、黒鉛、炭素繊維、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、および/またはすす(たとえば、ランプすすまたは炉すす)などの導電性形態のカーボンを含有し得る。本発明の一実施形態においては、カソード12は、約10重量%〜約45重量%、または約20重量%〜約40重量%の、導電性を高める材料(たとえば、その電導相のカーボン)を含有する。
再び図1を参照すると、電気化学セルはまたアノード14を含むことができる。アノードは様々なアノード活性材料を含んでもよい。本明細書で用いるところでは、用語「アノード活性材料」および「アノード活性種」は両方とも、アノードと関係がある任意の電気化学的活性種を意味する。たとえば、アノードは、リチウムがアノード活性材料である、リチウム含有材料を含んでもよい。いくつかの実施形態においては、アノード活性種はリチウム金属を含む。いくつかの実施形態においては、アノード活性種はリチウム合金を含む。
再充電可能な電池でのリチウムの使用は公知である。リチウムは、任意選択的にセラミック材料によって分離された、一つのフィルムとしてまたは幾つかのフィルムとして含有し得る。好適なセラミック材料としては、シリカ、アルミナ、またはリン酸リチウム、アルミン酸リチウム、ケイ酸リチウム、リチウムリンオキシ窒化物、リチウムタンタル酸化物、リチウムアルミノスルフィド、リチウムチタン酸化物、リチウムシリコスルフィド、リチウムゲルマノスルフィド、リチウムアルミノスルフィド、リチウムボロスルフィド、およびリチウムホスホノスルフィドなどのリチウム含有ガラス状材料、ならびに上述のうち2つ以上の組み合わせが挙げられる。
本明細書に記載される実施形態での使用のための好適なリチウム合金としては、リチウムとアルミニウム、マグネシウム、ケイ素および/またはスズとの合金を挙げることができる。
再び図1を参照すると、電気化学セル10はまた、カソード12とアノード14との間に配置された、電解質16を含むことができる。電解質は、いくつかの実施形態においては、アノードとカソードとの間に配置された非流体材料を含むことができる。本明細書で用いるところでは、用語「流体」は、流れる傾向がある物質であって、容器に加えられる間、その容器の輪郭に従う傾向がある物質を一般に意味する。流体の例としては、液体および気体が挙げられる。
ある場合には、電解質はまた、非流体材料によって吸収された補助材料を含むことができる。第1材料は、第1材料が第2材料を自由に通って流れず、むしろ、それが第2材料に加えられる時間スケールにわたって第2材料内に保持される、すなわち、それが、少なくとも第1材料を第2材料に完全に加える/統合することに費やされる時間に等しい期間(および多くの実施形態においては、はるかに長い期間にわたって)第2材料によって実質的に保持されるとき、第2材料中に「吸収されて」いるといわれる。「保持される」は、本文脈においては、水素結合、ファンデルワールス(Van der Waals)相互作用、イオン結合などの化学的引力によって第2材料内に保たれることを意味する。
いくつかの実施形態においては、電解質中の非流体材料は、電気化学的に活性とすることができる(すなわち、アノードとカソードとの間のイオンの交換を促進することができる)。ある場合には、電解質中の非流体材料は、電気化学的に活性ではなく、電解質は、電気化学的に活性な補助材料(たとえば、電気化学的に活性な電解質流体)を含む。さらに他の実施形態においては、電解質は、電気化学的に活性な非流体材料および電気化学的に活性な補助材料を含むことができる。
非流体材料は、ポリマーおよび/またはコポリマー、ある場合には有機ポリマーおよび/またはコポリマーを含んでもよい。いくつかの実施形態によれば、ポリマーおよびコポリマーは、ポリビニルアルコールおよびそのコポリマー、ポリエーテルスルホンおよびそのコポリマーならびに分岐ポリイミドおよびそのコポリマーから選択される。
電解質は、ある場合には、ゲルを含むことができる。本明細書で用いるところでは、用語「ゲル」は、液体およびバインダー構成要素を含む三次元網状構造を意味し、そこでは液体は、バインダーによって取り込まれ、バインダー中を流れることができない。ゲルは、液体を固体網状構造に加えると液体が固形の三次元網状構造内に取り込まれるとき形成され得る。ある場合には、ゲル内の三次元網状構造は、ポリマー(たとえば、架橋したポリマー)中に取り込まれた液体を含むことができる。当業者は、たとえば、ジブチルフタレート(DBP)吸収試験によるゲルの吸収スティフネスを測定することによってゲルと、固体および流体(たとえば、多孔性セパレータおよび液体溶媒)の他の組み合わせとの間の差異を決定することができよう。この試験のために、バインダー材料の乾燥試料が秤量される。この秤量試料は30分間DBP中に浸漬される。過剰のDBPは、吸取紙(たとえば、Kimberly−Clarkから商業的に入手可能なキムワイプ)によって除去され、試料は再秤量される。一般に、ゲルのバインダー構成要素を液体に曝すと、ゲルの重量は増加し、一方多孔性セパレータの重量は実質的に増加しない。いくつかの実施形態においては、ゲルのバインダー構成要素は、約10ミクロンよりも大きいか約1ミクロンよりも大きい細孔の実質的な不在下に液体を吸収することができる。ゲルのバインダー構成要素は、ある場合には細孔を実質的に含まないものとすることができる。
本発明との関連で、ポリエーテルスルホンは、それらの構成繰り返し単位中にSO基(スルホニル基)とエーテル基の部分を形成する酸素原子とを示すポリマー材料と定義される。ポリエーテルスルホンは脂肪族、脂環式または芳香族ポリエーテルスルホンとすることができる。
本発明の一実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、次式で表わすことができるポリエーテルスルホンから選択される:
Figure 2013538424
インテジャは次の意味を有し得る:
t、q 独立して0、1、2または3、
Q、T、Y:それぞれ独立して、化学結合または−O−、−S−、−SO−、S=O、C=O、−N=N−、−RC=CR、−CR−から選択される基、ここで、RおよびRはそれぞれ独立して、水素原子もしくはC〜C12アルキルであり、RおよびRは異なるかもしくは同一であり、独立して、水素原子もしくはC〜C12アルキル、C〜C12アルコキシもしくはC〜C18アリール基であり、ここで、RおよびRアルキル、アルコキシ、もしくはアリールは独立して、フッ素および/または塩素で置換されることができるかまたは、ここで、RおよびRは、それらを結び付ける炭素原子と結合して1つ以上のC〜Cアルキル基で任意選択的に置換されたC〜C12シクロアルキルを形成し、Q、TおよびYの少なくとも1つは−O−以外であり、Q、TおよびYの少なくとも1つは−SO−であり、および
Ar、Ar:独立して、C〜C12アルキル、C〜C18アリール、C〜C12アルコキシ、またはハロゲンで任意選択的に置換されたC〜C18アリーレン。
Q、TおよびYはそれ故それぞれ独立して、化学結合または上述の原子もしくは基の1つであることができ、その場合に「化学結合」は、この場合には、左側隣接基および右側隣接基が化学結合によって互いに直接連結していることを意味すると理解されるべきである。本発明に従って、Q、TおよびYの少なくとも1つの要素は−O−以外であり、Q、TおよびYの少なくとも1つの要素は−SO−である。ある実施形態においては、Q、TおよびYはそれぞれ独立して−O−または−SO−である。
好適なC〜C12アルキル基は、1〜12個の炭素原子を有する線状および分岐の、飽和アルキル基を含む。次のラジカルが特に含められてもよい、すなわち、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、第二ブチル、2−または3−メチルペンチルなどの、C〜Cアルキル、ならびに非分岐ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ラウリル、およびそれらの単または多分岐類似体などの長鎖ラジカル。
Arおよび/またはArがC〜C12アルコキシで置換されているとき、1〜12個の炭素原子を有する上に定義されたアルキル基が、アルコキシ基中のアルキル成分としてとりわけ有用である。好適なシクロアルキル基は、具体的にはC〜C12シクロアルキル基、たとえばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロプロピルメチル、シクロプロピルエチル、シクロプロピルプロピル、シクロブチルメチル、シクロブチルエチル、シクロペンチルエチル、シクロペンチルプロピル、シクロペンチルブチル、シクロペンチルペンチル、シクロペンチルヘキシル、シクロヘキシルメチル、シクロヘキシルジメチル、シクロヘキシルトリメチルを含む。
有用なC〜C18アリーレン基ArおよびArとしては、具体的にはフェニレン基、とりわけ1,2−、1,3−および1,4−フェニレン、ナフチレン基、とりわけ1,6−、1,7−、2,6−および2,7−ナフチレン、ならびにまたアントラセン、フェナントレンおよびナフタセンに由来する架橋基が挙げられる。ある場合には、Arは、非置換C〜C12アリーレン、すなわち、フェニレン、とりわけ1,2−、1,3−もしくは1,4−フェニレン、またはナフチレンである。
いくつかの実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、ビスフェノールAの二ナトリウム塩および4,4’−ジクロロジフェニルスルホン
Figure 2013538424
のメチル化重縮合生成物などの、たとえばアルキル化された、ポリスルホンとすることができる。
ポリエーテルスルホンのさらなる例は、HClが重縮合中に離脱した状態で
Figure 2013538424
の重縮合生成物などの、ポリアリールエーテルスルホン、または4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンもしくはその二ナトリウム塩および4,4’−ジクロロジフェニルスルホン
Figure 2013538424
の重縮合生成物である。
ポリエーテルスルホンのさらなる例は、ポリフェニルスルホン、とりわけ4,4’−ビフェノールおよび4,4’−ジクロロジフェニルスルホン
Figure 2013538424
から製造されるものである。
ポリエーテルスルホン中のヒドロキシル基は、遊離ヒドロキシル基、それぞれのアルカリ金属塩、またはそれぞれのメチルエーテルなどのアルキルエーテルとすることができる。
いくつかの実施形態においては、ポリエーテルスルホンは線状ポリエーテルスルホンとすることができる。
本発明の特別な実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、分岐ポリエーテルスルホンから選択することができる。
一実施形態においては、電解質材料は、上述のポリエーテルスルホンの少なくとも2つの混合物もしくはブレンド、またはポリエーテルスルホンと追加の(コ)ポリマーとのブレンドを含有する。別の実施形態においては、電極(B)は、ポリエーテルスルホン(C)および追加の(コ)ポリマー(F)からのブレンドを含む。
本発明の一実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、ポリエーテルスルホンおよび追加の(コ)ポリマーからのブレンドとして適用される。好適な(コ)ポリマーは、それぞれのポリエーテルスルホンと相溶性がある任意の(コ)ポリマーとすることができる。
本発明のいくつかの実施形態においては、追加の(コ)ポリマーは、1つ以上のスルホン化(コ)ポリマーから選択される。本発明との関連で、用語「スルホン化(コ)ポリマー」は、追加の(コ)ポリマーの分子当たり平均少なくとも1個のSO 基を有する(コ)ポリマーを意味する。ある場合には、スルホン化(コ)ポリマーは、追加の(コ)ポリマーの分子当たり平均少なくとも少なくとも2個のSO 基を有し得る。前記SO 基(スルホン酸基)は遊離酸または、アルカリ金属塩もしくはアンモニウム塩もしくはアルカノールアミンなどの有機アミンの塩などの、塩であってもよい。
本発明の一実施形態においては、追加の(コ)ポリマーは、60%以下、または55%以下のスルホン化度を有する。一般に、用語「スルホン化度」は、構成繰り返し単位の分子当たりのスルホン酸基の数を意味する。
ある場合には、スルホン化(コ)ポリマーは、たとえば、スルホン化ポリエーテルケトンおよびスルホン化ポリエーテルエーテルケトン(sPEEK)などの、スルホン化ポリケトンを含むことができる。
本発明との関連でポリケトンは、それらの構成繰り返し単位中にC=O基(ケト基)を示す(コ)ポリマーを意味する。ポリケトンは脂肪族、脂環式または芳香族とすることができる。例は、式
Figure 2013538424
の構造要素を含み、yは2〜100の範囲にあり、vおよびwは、1および2から選択される。
v=w=1のポリケトンはポリエーテルケトンといわれる。いくつかの実施形態においては、ポリエーテルケトンは、4−フェノキシベンゾイルクロリドとジフェニルエーテルとの重縮合から得ることができる。
v=2およびw=1のポリケトンは、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)といわれる。
v=1およびw=2のポリケトンは、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)といわれる。いくつかの実施形態においては、PEKKは、テレフタル酸のジクロリドとジフェニルエーテルとの重縮合から得ることができる。
ポリケトンのスルホン化は、それ自体公知であり、たとえば、あらゆる目的のためにその全体を参照により本明細書に援用される、米国特許出願公開第2007/0117958号明細書およびその中に引用された文献を参照されたい。
本明細書に記載される実施形態での使用のための他の(コ)ポリマーは、ポリエチレンオキシド(200K−8M)、ポリエチレンオキシドのエステル(たとえば、酢酸エステル、安息香酸エステル、および/またはプロピオン酸エステル)、および/またはポリアルキルビニルエーテル、たとえば、ポリメチルビニルエーテルなどのポリ−C〜C20アルキルビニルエーテルから選択される。
本発明の一実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、約25,000〜約40,000g/モル、約28,500〜約35,000g/モル、または約32,000〜約34,000g/モルの分子量Mを有する。
本発明の一実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、無機もしくは有機充填剤と架橋される。架橋は、たとえば、UV/可視照射などの照射によって、γ−照射、電子ビーム(e−ビーム)によってまたは加熱(熱架橋)によって達成することができる。本発明との関連で、ポリエーテルスルホンの用語「架橋」は、従来の架橋に限定されず、ポリエーテルスルホンの鎖の分裂および鎖の再結合をまた含む。充填剤、ならびに架橋の手順および手段は、以下により詳細に記載される。本発明の一実施形態においては、ポリエーテルスルホンは、約3〜約5、または約4〜約5の多分散指数M/Mを示す。
平均分子量MおよびMは、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)などの従来法によって測定することができる。
ポリエーテルスルホンは、そのゲル状態で発明の電気化学セルに組み込むことができる。そのような状態で使用されるとき、溶媒などの補助材料がポリエーテルスルホンによって吸収され得る。いくつかの実施形態においては、この溶媒は少なくとも1つの有機溶媒を含むことができる。いくつかの実施形態においては、この溶媒は非プロトン性有機溶媒を含むことができる。ポリエーテルスルホンをそのゲル状態へ変換するための好適な有機溶媒は、N−C〜C10アルキルピロリドン、N−C〜Cシクロアルキルピロリドン、具体的にはN−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、およびN−シクロヘキシルピロリドンなどの有機アミドから選択することができる。さらなる溶媒は以下に述べられる。
本発明の一態様によれば、本発明の電気化学セルの電解質は、そのゲル状態でのポリエーテルスルホン(C)と、少なくとも1つの有機溶媒(D)と、少なくとも1つのリチウムの塩(E)と、任意選択的に追加の(コ)ポリマー(F)と、任意選択的に有機もしくは無機充填剤(G)とを含む。好ましくはポリエーテルスルホンは、少なくとも1つのリチウムの塩(E)を含有する少なくとも1つの有機溶媒(D)の組み込みによってゲル状態へ変換される。
本発明の一実施形態においては、電解質材料(たとえば、ポリエーテルスルホンまたはポリエーテルスルホンと追加の(コ)ポリマーとのブレンド)は、溶媒の混合物、特にN−C〜C10アルキルピロリドンおよび/またはN−C〜Cシクロアルキルピロリドンを含む混合物を使用してそのゲル状態へ変換することができる。
本発明の一実施形態においては、(ポリエーテルスルホンもしくはポリエーテルスルホンと追加の(コ)ポリマーとのブレンド、ポリビニルアルコール(PVOH)もしくはPVOHと追加の(コ)ポリマーとのブレンドまたは分岐ポリイミド(HPI)を含むことができる)電解質は、約1重量%〜約20重量%、または約10重量%〜約15重量%の溶媒を含有する。
本発明の一実施形態においては、電解質は、約1nm〜約50μm、約5μm〜約15μm、または約7μm〜約12μmの範囲の厚さで1つ以上の層中に配置される。
電解質は、電気化学セルの運転の間デバイス性能を向上させることができる1つ以上の機械的特性を有し得る。いくつかの実施形態においては、電解質は、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有し得る。ある場合には、電解質材料は、溶媒などの補助材料を含まず、その場合には、アノードとカソードとの間に配置された電解質中の非流体材料(たとえば、1つ以上のポリエーテルスルホン、1つ以上の分岐ポリイミド、ポリビニルアルコール(PVOH)またはPVOHと追加の(コ)ポリマーとのブレンドおよび、任意選択的に、追加の(コ)ポリマーおよび/または充填剤などの他の非流体材料)の降伏強度は、リチウム金属の降伏強度よりも大きいものとすることができる。電解質が溶媒などの補助材料を含む場合には、アノードとカソードとの間に配置された非流体材料と補助材料との組み合わせの降伏強度は、リチウム金属の降伏強度よりも大きいものとすることができる。いずれの任意選択的セパレータの降伏強度も電解質の降伏強度の測定に含まれないことは理解されるべきである。いくつかの実施形態においては、電解質(たとえば、前段落に記載された構成で、単独でまたは吸収された補助材料と組み合わせての、非流体材料)は、少なくとも約80ニュートン/cm、少なくとも約100ニュートン/cm、または少なくとも約120ニュートン/cmの降伏強度を有する。他の実施形態においては、電解質(たとえば、前段落に記載された構成で、単独でまたは吸収された補助材料と組み合わせての、非流体材料)の降伏強度は、リチウム金属の降伏強度よりも少なくとも10%高く、リチウムの降伏強度よりも少なくとも20%高い、少なくとも50%高い、少なくとも100%高い、または少なくとも200%高くてもよい。
降伏強度は、材料が指定の永久歪み(時々塑性変形といわれる)を示す応力であり、弾性限度の実際的な近似値である。弾性限度を越えると、永久歪みが起こる。伸長中の永久歪みを測定することができる最小応力は、本発明によれば降伏応力と定義される。当業者は、たとえば、固定断面積の試料を取り、試料が形状を変えるかまたは壊れるまで、制御された、漸増する力でそれを引っ張ることによって材料の降伏強度を測定することができよう。縦および/または横歪みは、機械式または光学式伸縮計を用いて記録される。降伏強度を測定するための試験機は、たとえば、Instron(登録商標)から、商業的に入手可能である。
降伏応力Yは、塑性流動を生み出すピラミッド圧子に対する硬度値Hと相関している。多くの場合に、硬度Hは降伏応力Yと相関し、硬度Hは降伏応力Yの約3倍に相当する(「ポリマー科学およびエンジニアリングのコンサイス百科事典(Concise Encyclopedia of polymer science and engineering)」、J.Kroschwitz編1990年、John Wiley & Sons、441ページ)。硬度、または局部変形に対する抵抗は一般に、材料に刻み目をつける、ドリルで穴を開ける、材料を鋸で切る、または摩耗させることのし易さに関係する。それは一般に、降伏強度、弾性率、および歪み−硬化能力などの、特性の複雑な組み合わせを含む。典型的には硬度は、既知の力を発揮する標準圧子での材料の静的貫入によって、標準高さから落下する既知質量の標準圧子の動的反発によって、または既知の力を発揮する標準尖頭ツールで引っ掻くことによって測定される。当業者は、これらの測定法をゲル−ポリマーフィルムおよび金属リチウムに適用し、それらの相対硬度および/または降伏強度を比較することができる。ある場合には、電解質(たとえば、前段落に記載された構成で、単独でまたは吸収された補助材料と組み合わせての、非流体材料)は、少なくとも約5μm、少なくとも約10μm、少なくとも約25μm、約1μm〜約500μm、約5μm〜約100μm、または約5ミクロン〜約20ミクロンの厚さを有する。
いくつかの実施形態においては、電解質は、電気化学セルでの使用のために構成されるとき、上に概説したいずれかの範囲内の降伏強度および/または厚さを有し得る。一般に、電解質は、電気化学セルが電解質の境界内に存在するすべての材料(たとえば、固体材料、溶媒などの補助材料)を含むとき、電気化学セルでの使用のために構成され、それが使用中であるように容器に入れられ、それが使用中に曝される条件(たとえば、温度、圧力など)下にある。一般に、使用のために構成される本明細書に記載される電気化学セルは、所望のレベルでセルを充電するおよび放電するために必要なイオン伝導率および電気伝導率を示すことができる。具体的な例として、ある場合には、電解質は、非流体材料(たとえば、1つ以上のポリエーテルスルホン、1つ以上の分岐ポリイミド、ポリビニルアルコールまたはPVOHと追加の(コ)ポリマーとのブレンドを含む)および補助材料を含むゲルを含むことができる。電解質ゲルは、非流体材料がアノードの表面と接触した表面を有するようにアノードとカソードとの間に配置することができる。ある場合には、電解質ゲルの第2表面は、カソードと接触している、または電解質ゲルとカソードとの間のセパレータと接触していることができる。いくつかの実施形態においては、電解質ゲルは、使用のために構成されるとき、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度(たとえば、少なくとも約80ニュートン/cm、少なくとも約100ニュートン/cm、または少なくとも約120ニュートン/cm)を有し得る。電解質ゲルの降伏強度は、使用のために構成されるとき、リチウム金属の降伏強度よりも少なくとも10%高い、リチウムの降伏強度よりも少なくとも20%高い、少なくとも50%高い、少なくとも100%高い、または少なくとも200%高くてもよい。ある場合には、電解質ゲルは、少なくとも約5μm、少なくとも約10μm、少なくとも約25μm、約1μm〜約500μm、約5μm〜約100μm、または約5μm〜約20μmの厚さを有し得る。
リチウムよりも高い降伏強度を有するポリマー電解質ゲルの例としては、たとえば、ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、スルホランおよびスルホンなどのPVOHへの親和力を有する溶媒で膨潤した非流体材料としてたとえば、非多孔性ポリビニルアルコール(PVOH)をベースとする材料(たとえば、フィルム)が挙げられる。PVOHは、PVOHへの親和力を有する溶媒ならびにまた1,2.ジメトキシエタン(DME)、ダイグライム、トリグライム、1.3−ジオキソラン(DOL)、THF、1,4−ジオキサン、環状および線状エーテル、エステル(ジメチルカーボネートおよびエチレンカーボネートのようなカーボネート)、アセタールおよびケタールのようなPVOHへの親和力をまったく持たない溶媒(いわゆる非溶媒)を含む溶媒混合物中で膨潤し得る。溶媒または溶媒混合物は、たとえば、(CFSONLi(LiTFSI)、CFSOLi、LiNO、LiBOB、LiPF6、LiSCN、LiClO、LiI、LiBr、LiCl、LiBFおよび本明細書の他の箇所に述べられるさらなるリチウム塩などの1つ以上のリチウム塩を含有してもよい。
非多孔性PVOHを含むポリマー電解質ゲルは、PVOHを溶媒/溶媒混合物に曝し、そして平衡濃度まで溶媒/溶媒混合物で膨潤させることによって製造されてもよい。たとえば、ポリマー電解質ゲルを製造するための溶媒混合物は、DMAc、NMPまたはDMSOのような溶媒とDMEおよびDOLのような非溶媒との混合物を含むことができる。溶媒混合物中のDMAc(NMP、DMSO)の濃度は、5〜80重量%とすることができる。膨潤したPVOHでの溶媒吸収は、5〜50重量%の範囲にあることができる。たとえば、実験により、40重量%のDMAcと60重量%のジオキサンとの混合物に曝されたPVOHが19重量%のDMAcを吸収できることが示された。またPVOHは、いくつかの実施形態においては、溶媒で先ず膨潤させ、次に溶媒と、任意選択的に非溶媒と電解質塩(たとえばリチウム塩)との混合物に曝すことができる。いくつかの実施形態においては、PVOHは、溶媒、塩および他の溶媒を含む溶液からフィルムとしてコートし、ゲル−ポリマー中の溶媒含有率を所望のレベルまで下げるために乾燥させることができる。非多孔性PVOHは、いかなる欠陥も気孔率もないPVOHをベースとする連続ポリマーフィルム/材料を意味する。
リチウムよりも高い降伏強度を有するポリマー電解質ゲルの他の例は、非多孔性PVOHおよび/またはPVOHとさらなる(コ)ポリマーとのコポリマーの複合材料であって、PVOHおよび/またはPVOHのコポリマー(および/またはさらなる(コ)ポリマー)が相互貫入する網状構造を形成し、さらなる(コ)ポリマーへの親和力を有するが、PVOHへの親和力をまったく持たないかまたは低い親和力のみを有する溶媒を含む溶媒または溶媒混合物によって、PVOH/PVOHのコポリマーが膨潤せず、さらなる(コ)ポリマーが膨潤する複合材料である。さらなる(コ)ポリマーの例は、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリスチレン、ポリフッ化ビニリデンおよびポリアルキルビニルエーテルである。さらなる(コ)ポリマーを膨潤させるために使用される溶媒/溶媒混合物は、以下に記載されるような1つ以上のリチウム塩を含んでもよい。
本発明の別の実施形態によれば、非流体材料は、細孔がPVOHに対する1つ以上の非溶媒で満たされる多孔性PVOHから選択されてもよい。PVOHに対する非溶媒の例は上に述べられている。非溶媒は、以下に述べられるリチウム塩から選択されるものなどの、電解質塩を含有してもよい。多孔性PVOHのフィルムは、たとえば、分散した除去可能な充填剤でのコーティング、溶媒/非溶媒沈澱を使った相分離、および以下にリストされる分散した無機充填剤でのスラリーコーティングなどの様々な技法によって製造することができる。PVOHに対する非溶媒に曝されたPVOH多孔性フィルムは、ゲルを一般に形成しない。多孔性PVOHは、空孔または細孔を有する連続ポリマーフィルム/材料である。多孔性PVOHは、溶媒吸収(たとえば、DBP吸収)、ガス透過性試験または水銀圧入試験などの試験によって測定することができる。
リチウムよりも高い降伏強度を有するポリマー電解質ゲルは、分岐および超分岐ポリイミドからさらに製造されてもよい。超分岐ポリイミドは、分岐ポリイミドのサブクラスである。それらは、任意の線状副鎖が少なくとも2つの他の副鎖と両方向性でつながっていてもよい高分岐高分子からなる。本明細書においては、用語「分岐ポリイミド」は、分岐および超分岐ポリイミドを含むことを意図している。分岐ポリイミドは、いくつかの実施形態においては、
(a)分子当たり少なくとも3個のCOOH基を有する少なくとも1つのポリカルボン酸またはその酸無水物もしくはエステルと、
(b)(b1)分子当たり平均して2個超のアミノ基を有する、そしてある場合には、ポリアミン(b1)ともいわれる少なくとも1つのポリアミンから、およびある場合には
(b2)ポリイソシアネート(b2)ともいわれる、分子当たり平均して2個超のイソシアネート基を有する少なくとも1つのポリイソシアネート
から選択される、少なくとも1つの化合物と
の縮合生成物から選択される。
前記ポリイミドは、簡潔に分岐ポリイミドといわれる。
分岐ポリイミドは、1,000〜200,000g/モルの範囲の分子量Mを有し得る。いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドは、2,000〜200,000g/モルの範囲の分子量Mを有し得る。
分岐ポリイミドは、分子当たり少なくとも2個のイミド基を有し得る。いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドは、分子当たり少なくとも3個のイミド基を有し得る。
一実施形態においては、分岐ポリイミドは、分子当たり1,000個以下のイミド基を有し得る。いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドは、分子当たり660個以下を有し得る。
一実施形態においては、各場合における分子当たりのイソシアネート基の数またはCOOH基の数の列挙は、平均値(数平均)を意味する。
分岐ポリイミドは、構造的におよび分子的に一様な分子からなり得る。いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドは、たとえば、少なくとも1.4の多分散性M/M、および、ある場合には、1.4〜50、または1.5〜10のM/Mから明らかな、分子的におよび構造的に異なる分子の混合物を含む。多分散性は、既知の方法によって、具体的にはゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定することができる。好適な標準は、たとえば、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)である。
一実施形態においては、ポリイミド(B)は、ポリマー骨格を形成するイミド基に加えて、末端にもしくは副鎖に、さらに、少なくとも3つ、少なくとも6つ、または少なくとも10個の、末端もしくは側鎖官能基を含む。分岐ポリイミド中の官能基は、酸無水物および/または酸基および/または遊離もしくは封止NCO基を含むことができる。いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドは、500以下の末端もしくは側鎖官能基、または100以下の末端もしくは側鎖官能基を有する。
たとえば、メチル基などのアルキル基はそれ故、分岐ポリイミドの分子の分岐ではない。
いくつかの実施形態においては、ポリカルボン酸(a)は、脂肪族、またはいくつかの実施形態においては芳香族を含む。いくつかの実施形態においては、たとえばそれらが低分子量、すなわち、非ポリマー形態で存在する場合には、分子当たり少なくとも3個のCOOH基を有するポリカルボン酸、またはそれぞれの酸無水物が選択される。2個のカルボン酸基が酸無水物として、第3が遊離カルボン酸として存在する3個のCOOH基を有するポリカルボン酸もまた使用することができる。
一実施形態においては、ポリカルボン酸(a)は、分子当たり少なくとも4個のCOOH基を有するポリカルボン酸、またはそれぞれの酸無水物を含む。
ポリカルボン酸およびそれらの酸無水物の例は、1,2,4−ベンゼントリカルボン酸(トリメリット酸)、トリメリット酸無水物を含む、1,2,3−ベンゼントリカルボン酸および1,2,3−ベンゼントリカルボン酸二無水物、1,3,5−ベンゼントリカルボン酸(トリメシン酸)ならびに、特に、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸(ピロメリット酸)および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸二無水物(ピロメリット酸二無水物)、3,3’,4,4’’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、さらにベンゼンヘキサカルボン酸(メリト酸)およびメリト酸の無水物である。
他の好適なポリカルボン酸およびそれらの酸無水物は、メロファン酸およびメロファン酸無水物、1,2,3,4−ベンゼンテトラカルボン酸および1,2,3,4−ベンゼンテトラカルボン酸二無水物、3,3,4,4−ビフェニルテトラカルボン酸および3,3,4,4−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,2,3,3−ビフェニルテトラカルボン酸および2,2,3,3−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸および1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,4,5−ナフタレンテトラカルボン酸および1,2,4,5−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸および2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8−デカヒドロナフタレンテトラカルボン酸および1,4,5,8−デカヒドロナフタレンテトラカルボン酸二無水物、4,8−ジメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロナフタレン−1,2,5,6−テトラカルボン酸および4,8−ジメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロナフタレン−1,2,5,6−テトラカルボン酸二無水物、2,6−ジクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸および2,6−ジクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、2,7−ジクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸および2,7−ジクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸および2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、1,3,9,10−フェナントレンテトラカルボン酸および1,3,9,10−フェナントレンテトラカルボン酸二無水物、3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸および3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸二無水物、ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メタンおよびビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メタン二酸無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メタンおよびビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メタン二酸無水物、1,1−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタンおよび1,1−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタン二酸無水物、1,1−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エタンおよび1,1−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エタン二酸無水物、2,2−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)プロパンおよび2,2−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)プロパン二酸無水物、2,3−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパンおよび2,3−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二酸無水物、ビス(3,4−カルボキシフェニル)スルホンおよびビス(3,4−カルボキシフェニル)スルホン二酸無水物、ビス(3,4−カルボキシフェニル)エーテルおよびビス(3,4−カルボキシフェニル)エーテル二酸無水物、エチレンテトラカルボン酸およびエチレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸および1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−シクロペンタンテトラカルボン酸および1,2,3,4,−シクロペンタンテトラカルボン酸二無水物、2,3,4,5−ピロリジンテトラカルボン酸および2,3,4,5−ピロリジンテトラカルボン酸二無水物、2,3,5,6−ピラジンテトラカルボン酸および2,3,5,6−ピラジンテトラカルボン酸二無水物、2,3,4,5−チオフェンテトラカルボン酸および2,3,4,5−チオフェンテトラカルボン酸二無水物である。
一実施形態においては、米国特許第2,155,687号明細書または米国特許第3,277,117号明細書からの酸無水物が分岐ポリイミドを合成するために使用される。
ポリカルボン酸(a)またはそのそれぞれの酸無水物は、
(b1)ポリアミン(b1)ともいわれる、分子当たり平均して2個超のアミノ基を有する少なくとも1つのポリアミン、およびある場合には、
(b2)ポリイソシアネート(b2)ともいわれる、分子当たり平均して2個超のイソシアネート基を有する少なくとも1つのポリイソシアネート
から選択される、少なくとも1つの化合物(b)と反応させることができる。
いくつかの実施形態においては、ポリカルボン酸(a)またはそのそれぞれの酸無水物は、
少なくとも1つのポリアミン(b1)と反応させるか
ある場合には、少なくとも1つのポリイソシアネート(b2)と反応させる。
ポリアミン(b1)は、脂肪族、脂環式、または、いくつかの実施形態においては、芳香族とすることができる。一般に、ポリアミン(b1)において第一級アミノ基(NH基)のみが考慮される。第三級および第二級アミノ基は、存在する場合、ポリアミン(b1)中のアミノ基の数を確定するとき考慮に入れられない。
いくつかの実施形態においては、ポリアミン(b1)は、分子当たり平均して2個超のアミノ基、分子当たり平均して少なくとも2.5個のアミノ基、または分子当たり平均して少なくとも3.0個のアミノ基を有する。
一実施形態においては、ポリアミン(b1)は、ジアミンおよびトリアミンからの混合物から選択される。
一実施形態においては、ポリアミン(b1)は、平均して最大8個を有する。いくつかの実施形態においては、ポリアミン(b1)は、分子当たり平均して最大6個のアミン基を有する。
いくつかの実施形態においては、芳香族トリアミンおよび芳香族もしくは脂肪族ジアミンと芳香族トリアミンとの混合物をポリアミン(b1)のために使用することができる。
ポリアミン(b1)として芳香族もしくは脂肪族ジアミンと芳香族トリアミンとの混合物の前記混合物中に存在することになる脂肪族ジアミンの例は、エチレンジアミン、1,3−プロピレンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン、およびトリエチレンテトラミンである。
単独でまたは少なくとも1つの芳香族ジアミンとの混合物として、ポリアミン(b1)として選択することができる好適な芳香族トリアミンは、NH基が1つの(またはある場合には少なくとも2つの)芳香環に結合しているトリアミンから選択され、前記異なる芳香環は、いわゆる孤立芳香環、共役芳香環、または縮合芳香環である。
いくつかの実施形態においては、異なる共役または孤立芳香環に結合したNH基を持ったトリアミンが選択される。例は、1,3,5−トリ(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5−トリ(3−メチル、4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5−トリ(3−メトキシ,4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5−トリ(2−メチル,4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5−トリ(2−メトキシ,4−アミノフェノキシ)ベンゼン、および1,3,5−トリ(3−エチル,4−アミノフェノキシ)ベンゼンである。
トリアミンについてのさらなる例は、1,3,5−トリ(4−アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−トリ(3−メチル,4−アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−トリ(3−メトキシ,4−アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5−トリ(2−メチル,4−アミノフェニルアミノ)ベンゼン,1,3,5−トリ(2−メトキシ,4−アミノフェニルアミノ)ベンゼン、および1,3,5−トリ(3−エチル,4−アミノフェニルアミノ)ベンゼンである。
例は、式(VII)のトリアミンである。
Figure 2013538424
インテジャは次の通り定義される:
、R − 異なるかまたは同一であり、水素、C〜Cアルキル、COOCH、COOC、CN、CF3、またはO−CHから選択され;
、X − 異なるかまたは同一であり、単結合、C〜Cアルキレン基、N−H、および酸素、または−CH−もしくは酸素から選択される。
一実施形態においては、ポリアミン(b1)は、3,5−ジ(4−アミノフェノキシ)アニリン、3,5−ジ(3−メチル−1,4−アミノフェノキシ)アニリン、3,5−ジ(3−メトキシ−4−アミノフェノキシ)アニリン、3,5−ジ(2−メチル−4−アミノフェノキシ)アニリン、3,5−ジ(2−メトキシ−4−アミノフェノキシ)アニリン、および3,5−ジ(3−エチル−4−アミノフェノキシ)アニリンから選択される。
一実施形態においては、例は、式(VIII)のトリアミンである。
Figure 2013538424
は、水素、C〜Cアルキル、COOCH、COOC、CN、CF、またはO−CHから選択され、
は、水素またはメチルから選択され
そして他のインテジャは上に定義された通りである。
ポリイソシアネート(b2)は、分子当たり2個超のイソシアネート基を平均して有し、封止されているまたは遊離とすることができる任意のポリイソシアネートから選択することができる。いくつかの実施形態においては、トリマーのまたはオリゴマーのジイソシアネート、たとえばトリマーのトリレンジイソシアネート、オリゴマーのジフェニルメタンジイソシアネート(本明細書では以下ポリマー−MDIとも呼ばれる)および上述のポリイソシアネートの混合物などの、オリゴマーのヘキサメチレンジイソシアネート、オリゴマーのイソホロンジイソシアネート、オリゴマーのトリレンジイソシアネートを使用することができる。たとえば、トリマーのヘキサメチレンジイソシアネートと呼ばれるものは、多くの場合に、純粋なトリマーのジイソシアネートとして存在せず、分子当たり3.6〜4個のNCO基の中間官能性を有するポリイソシアネートとして存在する。同じことは、オリゴマーのテトラメチレンジイソシアネートおよびオリゴマーのイソホロンジイソシアネートに適用される。
一実施形態においては、分子当たり2個超のイソシアネート基を有するポリイソシアネート(b2)は、少なくとも1つのジイソシアネートと少なくとも1つのトリイソシアネート、または分子当たり少なくとも4個のイソシアネート基を有するポリイソシアネートとの混合物である。
一実施形態においては、ポリイソシアネート(b2)は、分子当たり平均して少なくとも2.2個、少なくとも平均して2.5個、または少なくとも平均して3.0個のイソシアネート基を有する。
一実施形態においては、ポリイソシアネート(b2)は、分子当たり平均して最大8個、または平均して最大6個のイソシアネート基を有する。
一実施形態においては、ポリイソシアネート(b2)は、オリゴマーのヘキサメチレンジイソシアネート、オリゴマーのイソホロンジイソシアネート、オリゴマーのジフェニルメタンジイソシアネート、および上述のポリイソシアネートの混合物から選択される。
ポリイソシアネート(b2)は、ウレタン基に加えて、1つ以上の官能基、たとえばウレア、アロファネート、ビウレット、カルボジイミド、アミド、エステル、エーテル、ウレトンイミン、ウレトジオン、イソシアヌレートまたはオキサゾリジン基をまた有し得る。
ポリアミン(b1)およびポリカルボン酸(a)が(いくつかの実施形態においては、触媒の存在下に)互いに縮合するとき、イミド基がHOの脱離下に形成される。
Figure 2013538424
上の式において、Rは、上の反応式においてさらに指定されないポリアミン(b1)ラジカルであり、nは1以上の数、たとえばトリカルボン酸の場合には1またはテトラカルボン酸の場合には2である。任意選択的に、(HOOC)は、C(=O)−O−C(=O)部分で置き換えることができる。
いくつかの実施形態においては、ポリイソシアネート(b2)およびポリカルボン酸(a)が、(いくつかの実施形態においては、触媒の存在下に)互いに縮合すると、イミド基がCOおよびHOの脱離とともに形成される。ポリカルボン酸(a)の代わりに、相当する酸無水物が使用される場合、イミド基は、COの脱離とともに形成することができる。
Figure 2013538424
上の式において、R**は、上の反応式においてさらに指定されないポリイソシアネート(b2)ラジカルであり、たとえばトリカルボン酸の場合にはまたはテトラカルボン酸の場合にはnは1以上の数であり、任意選択的に、(HOOC)は、C(=O)−O−C(=O)部分で置き換えることができる。
いくつかの実施形態においては、ポリイソシアネート(b2)は、少なくとも1つのジイソシアネートとの、たとえばトリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートとのまたはイソホロンジイソシアネートとの混合物で使用される。ある特定の変形においては、ポリイソシアネート(b2)は、相当するジイソシアネートとの混合物、たとえばトリマーのHDIとヘキサメチレンジイソシアネートとのまたはトリマーのイソホロンジイソシアネートとイソホロンジイソシアネートとのまたはポリマーのジフェニルメタンジイソシアネート(ポリマーMDI)とジフェニルメタンジイソシアネートとの混合物で使用される。
いくつかの実施形態においては、ポリカルボン酸(a)は、少なくとも1つのジカルボン酸とのまたは少なくとも1つのジカルボン酸無水物との、たとえばフタル酸または無水フタル酸との混合物で使用される。
分岐ポリイミドを製造するための例示的な合成法は以下に記載される。
いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドを製造するための合成法は、触媒の存在下に
(a)分子当たり少なくとも3個のCOOH基を有する少なくとも1つのポリカルボン酸またはその酸無水物もしくはエステルと、
(b)(b1)分子当たり平均して2個超のアミノ基を有する少なくとも1つのポリアミンおよび
(b2)分子当たり平均して2個超のイソシアネート基を有する少なくとも1つのポリイソシアネート
から選択される、少なくとも1つの化合物と
を互いに反応させる工程を含む。
いくつかの実施形態においては、水およびブレンステッド塩基、たとえばアルカリ金属アルコラート(たとえば、ナトリウムまたはカリウムのアルカノラート、たとえばナトリウムメタノラート、ナトリウムエタノラート、ナトリウムフェノラート、カリウムメタノラート、カリウムエタノラート、カリウムフェノラート、リチウムメタノラート、リチウムエタノラートおよびリチウムフェノラート)が触媒としての使用に好適である。
分岐ポリイミドを製造するための合成法を実施するために、ポリイソシアネート(b2)およびポリカルボン酸(a)または酸無水物(a)は、NCO基対COOH基のモル分率が1:3〜3:1、または1:2〜2:1の範囲にあるような定量的な比で使用することができる。この場合に、式CO−O−COの1個の酸無水物基は、2個のCOOH基としてカウントする。
いくつかの実施形態においては、触媒は、ポリイソシアネート(b2)およびポリカルボン酸(a)またはポリイソシアネート(b2)および酸無水物(a)の合計を基準として、0.005〜0.1重量%の範囲で使用することができる。いくつかの実施形態においては、触媒の触媒百分率は、0.01〜0.05重量%とすることができる。
いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドを製造するための合成法は、50〜200℃、50〜140℃、または50〜100℃の範囲の温度で実施することができる。
いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドを製造するための合成法は、大気圧で実施することができる。しかし、この合成はまた、圧力下で、たとえば1.1〜10バールの範囲の圧力で可能である。
いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドを製造するための合成法は、溶媒または溶媒混合物の存在下に実施することができる。好適な溶媒の例は、N−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルスルホン、キシレン、フェノール、クレゾール、たとえば、アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、アセトフェノンなどのケトン、さらにモノ−およびジクロロベンゼン、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテートおよび上述の混合物の2つ以上の混合物である。この場合には、溶媒または溶媒類は、全合成時間の間または合成の一部の間だけ存在することができる。
反応は、たとえば、10分〜24時間の期間、実施することができる。
いくつかの実施形態においては、分岐ポリイミドを製造するための合成法は、不活性ガス下、たとえばアルゴン下または窒素下に実施される。
感水性ブレンステッド塩基が触媒として使用される場合には、乾燥した不活性ガスおよび溶媒を使用することができる。水が触媒として使用される場合には、溶媒および不活性ガスの乾燥はなしで済ますことができる。
分岐ポリイミドを製造するための合成法の変形においては、分岐ポリイミドのNCO末端基は、ブロッキング剤(c)で、たとえば第二級アミンで、たとえばジメチルアミン、ジ−n−ブチルアミンでまたはジエチルアミンでブロックすることができる。
分岐ポリイミドをベースとするポリマーゲルを製造するための溶媒は、以下に記載される溶媒から選択されてもよく、以下に記載されるリチウム塩から選択されるリチウム塩などの、電解質塩を含んでもよい。
別の具体的な例として、ある場合には、電解質の非流体材料はそれ自体、固体電解質としての機能を果たす。この実施形態における非流体材料は、使用の間補助材料(たとえば、溶媒)の実質的な不在下に使用されてもよく、その場合には、降伏強度は補助材料の不在下に測定される。他の場合には、固体電解質は、使用の間補助材料(たとえば、溶媒)と併せて使用されてもよく、その場合には、電解質の降伏強度は、固体電解質と補助材料との組み合わせの降伏強度として測定される。いずれにしても、電解質は、使用のために構成されるとき、上に記載された範囲のいずれか内の降伏強度および/または上に記載された範囲のいずれか内の厚さを有し得る。
本発明の一実施形態においては、電解質(たとえば、電解質ゲル)は、室温でゲル状態において少なくとも約5×10-6S/cm、少なくとも約5×10-5S/cm、少なくとも約5×10-4S/cm、約10−6〜約10−3S/cm、または約10−5〜約10−2S/cmのイオン伝導率を示すことができる。当業者は、インピーダンス分光法を用いて電解質のイオン伝導率を測定することができよう。
電解質材料は、様々な構成でカソードとアノードとの間に置くことができる。たとえば、いくつかの実施形態においては、電解質材料は、アノードと、以下により詳細に考察される、任意選択のセパレータとの間に置くことができる。ある場合には、電解質材料は、電解質材料がアノードの表面(たとえば、図1のアノード活性表面20)と接触した表面を有するようにアノードとカソードとの間に配置することができる。たとえば、ある場合には、電解質は、アノード一面の層として形成することができ、その場合には、電解質およびアノードは互いに(たとえば、共有結合して)一体化することができる。ある実施形態においては、電解質材料はセパレータとしての機能を果たすことができ、追加のセパレータはまったく必要とされない。
上述のように、電解質は、ある場合には補助材料を含むことができる。補助材料は、いくつかの実施形態においては流体(たとえば、液体)とすることができる。たとえば、電解質は、(たとえば、ポリエーテルスルホンゲル、分岐ポリイミドゲル、ポリビニルアルコールをベースとするゲルもしくは上に記載されたPVOHと追加の(コ)ポリマーとの複合材料、またはPVOHに対する非溶媒を含む多孔性PVOHの場合におけるように)非流体材料中に吸収された流体補助材料を含むことができる。いくつかの実施形態においては、電解質中の補助材料は、電解質溶媒とすることができる。
本明細書に記載される電気化学セルでの使用のための例示的な好適な溶媒としては、有機溶媒が挙げられる。いくつかの実施形態においては、有機溶媒は、活性水素をまったく持たないが、塩を溶解させるのに十分に極性である。例示的な有機溶媒は、ジオキソラン、ジオキサン類、有機カーボネート、環状エーテルおよび非環状エーテルから選択することができる。
有機溶媒は、ジエーテル、ポリエーテルなどの非環状エーテルおよび環状エーテル、アセタール、ならびに特に有機カーボネートから選択することができる。ポリエーテルの中で、室温で液体であるポリエーテルが、ある場合には、好ましいものとなり得る。
好適な非環状エーテル、ジエーテル、およびポリエーテルの例は、ジイソプロピルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、ダイグライム(ジエチレングリコールジメチルエーテル)、トリグライム(トリエチレングリコールジメチルエーテル)である。
好適な環状エーテルの例は、テトラヒドロフランおよび1,4−ジオキサンである。
アセタールは環状もしくは非環状とすることができる。好適な非環状アセタールの例は、ジメトキシメタン、ジエトキシメタン、1,1−ジメトキシエタンおよび1,1−ジエトキシエタンである。好適な環状アセタールの例は、1,3−ジオキサンおよび特に1,3−ジオキソランである。
好適な有機カーボネートの例は、一般式(II)または(III)の化合物である。
Figure 2013538424
、RおよびRは異なるかまたは等しく、水素ならびにC〜Cアルキル、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、第二ブチルおよび第三ブチルから選択される。ある場合には、RおよびRは両方とも第三ブチルであることはない。
本発明のある実施形態においては、Rはメチルから選択され、RおよびRは両方とも水素であるか、またはR、RおよびRはそれぞれ水素である。
発明の電気化学セルは、少なくとも1つの塩をさらに含む。塩は、リチウムまたはナトリウムの塩から選択することができる。特に、カソードがリチウムを含有する場合には、塩はリチウム塩から選択することができる。
好適なリチウム塩は、硝酸リチウム、LiPF、LiBF、LiClO、LiAsF、LiCFSO、LiC(C2n+1SO、LiN(C2n+1SO(式中、nは、1〜20の範囲の整数である)、またはLiN(SOF)などのリチウムイミド、リチウムビス−オキサラトボレート(LiBOB)、さらにLiSiF、LiSbF、LiAlCl、およびXが酸素もしくは硫黄から選択されるときmが1であり、Xが窒素もしくはリンから選択されるときmが2であり、Xが炭素もしくはケイ素から選択されるときmが3であり、nが1〜20の範囲の整数である一般式(C2n+1SOXLiの塩から選択される。好適な塩は、LiC(CFSO、LiN(CFSO、LiN(SOF)、LiPF、LiBF、LiClO、およびLiCFSOから選択される。
溶媒中の塩の濃度は、約0.5〜約2.0M、約0.7〜約1.5M、または約0.8〜約1.2M(ここで、Mはモル濃度、またはリットル当たりのモルを意味する)の範囲とすることができる。
本発明の一実施形態においては、溶媒中の塩の溶液は、硝酸リチウム、リチウムビス−(トリフルオロメチルスルホン)イミド、硝酸グアニジニウム、および/または硝酸ピリジニウムなどの少なくとも1つのさらなる原料を含むことができる。
本発明の一実施形態においては、発明の電気化学セルは、少なくとも1つの充填剤を含む。充填剤は、有機および無機充填剤またはそれらの組み合わせから選択することができる。本発明との関連での充填剤は、電解質に不溶性である固体材料から選択される。
好適な無機充填剤は、金属酸化物、金属窒化物、金属、および有機ポリマーから選択されてもよい。充填剤の例は、Al、AlOOH、TiO、SiO、(たとえばヒュームドシリカおよびシリカ繊維などの、疎水性または親水性)シリカ、粘土、アルミニウムベーマイト、シリケート(たとえば、アルミノシリケート)、ならびにAlN、BN、およびLiNなどの窒化物である。
好適な有機充填剤は、セルロース(たとえば、セルロース繊維もしくはセルロース粉末)またはデンプンなどの有機ポリマーから選択されてもよい。
充填剤は、結晶構造または非晶構造を有し得る。本明細書において使用されるポリマーのいずれもが結晶性、部分結晶性または非晶性とすることができる。
いくつかの実施形態においては、1つ以上の充填剤が電解質中の非流体材料の一部とすることができる。たとえば、ある場合には、1つ以上の充填剤は、1つ以上のポリエーテルスルホンおよび/またはポリエーテルスルホンと1つ以上の追加の(コ)ポリマーとのブレンド、分岐ポリイミド、PVOHまたはPVOHとさらなる(コ)ポリマーとのブレンドと混合することができる。本発明の一実施形態においては、電解質は、約1重量%〜約95重量%の充填剤、または約5重量%〜約90重量%の充填剤を含有し得る。
本発明の一実施形態においては、充填剤は、粒子または粉末の形態にあり、それらの最小アスペクト寸法は、ポリエーテルスルホンの層のまたはポリエーテルスルホンと追加の(コ)ポリマーとのブレンドの層の厚さの約50%以下である。これに関連して、アスペクト寸法は、直径、長さ、幅および高さから選択される。
本発明の特定の実施形態においては、電解質中の充填剤および非流体材料の1つ以上の成分(たとえば、ポリエーテルスルホン、分岐ポリイミドまたはPVOH)は、互いに共有結合し、こうして化合物を形成する。電解質中の充填剤と非流体材料との間の共有結合は、たとえば、架橋剤を非流体材料および充填剤に加え、たとえば、熱または光化学硬化により、架橋反応を行うことによって達成することができる。
好適な架橋剤は、2個以上の炭素−炭素二重結合を持った、とりわけ2個以上のビニル基を持った分子から選択される。特に有用な架橋剤は、グリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、トリエチレングリコール、テトラプロピレングリコールなどのジオールのジ(メタ)アクリレートから選択される。さらに特に好適な架橋剤は、シクロベンタジエン二量体、1,3−ジビニルベンゼン、および1,4−ジビニルベンゼンから選択される。ある好適な架橋剤は、たとえば、ビス−フェノールF、ビス−フェノールA、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、グリセロールプロポキシレートトリグリシジルエーテルなどの、分子中に2個以上のエポキシ基を含むことができる。
本発明の一実施形態においては、非流体材料として使用される有機ポリマー、たとえば任意選択的に追加の(コ)ポリマーと共にポリエーテルスルホン、ポリイミド、および/またはPVOHは架橋される。架橋は、たとえば、架橋剤をポリスルホンに加え、たとえば熱または光化学硬化により、たとえばUV/可視照射などでの照射により、γ−照射、電子ビーム(e−ビーム)によりまたは加熱(熱架橋)により、架橋反応を行うことによって達成することができる。ポリエーテルスルホンの用語「架橋」は、従来の架橋に限定されず、ポリエーテルスルホンの鎖の分裂および鎖の再結合をまた含む。好適な架橋剤は、電解質中の充填剤および非流体材料、たとえば、上に記載されたポリエーテルスルホンを架橋するための架橋剤である。
再び図1を参照すると、本発明の一実施形態においては、発明の電気化学セルは、任意選択のセパレータ22をさらに含有する。任意選択のセパレータは、イオンおよび溶媒がアノードとカソードとの間で交換されることを可能にしながら、アノードとカソードとの間の短絡を防ぐためにカソードとアノードとを機械的に分離するのに役立つことができる。セパレータは、合成もしくは非合成の有機ポリマー材料を含むことができ、セラミック材料でコートされたポリマー不織材料などのポリマー/セラミック材料ハイブリッド系から選択することができる。セパレータ用の好適な材料は、ポリオレフィン(たとえば、ポリエチレンまたはポリプロピレン)およびフッ素化(コ)ポリマーである。セパレータは、ある場合には、微孔性フィルムを含むことができる。
上述の通り、電解質16とは無関係のセパレータ22はオプション機能であり、ある実施形態においては、電解質材料がセパレータとしての機能を果たすことができる。
本発明との関連でフッ素化(コ)ポリマーは、少なくとも1つの(コ)モノマーが分子当たり少なくとも1個のフッ素原子を有する(コ)ポリマーを意味する。好適なフッ素化ポリマーとしては、各(コ)モノマーが分子当たり少なくとも1個のフッ素原子を有する(コ)ポリマーが挙げられる。ある場合には、フッ素化ポリマーとしては、各(コ)モノマーが分子当たり少なくとも2個のフッ素原子を有する(コ)ポリマーを挙げることができる。好適なフッ素化(コ)ポリマーの例としては、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、ポリフッ化ビニリデン、フッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレンコポリマーおよびビニリデン・テトラフルオロエチレンコポリマーが挙げられる。
いくつかの実施形態においては、セパレータは、多孔性または微孔性材料とすることができる。多孔性材料は、たとえば、孔径および気孔率によってまたはGurley法によって特徴づけることができる。
本発明のある実施形態においては、セパレータの平均孔径は、約0.1μm〜約50μm、または約10〜約30μmとすることができる。
本発明のある実施形態においては、セパレータの気孔率は、約30〜約80%、または約40〜約70%とすることができる。
本発明の一実施形態においては、セパレータは、約50〜約1,000Gurley秒の範囲のガス透過率を有する。
カソード、アノード、電解質、および/または−存在する場合−セパレータは、任意の好適な形状および/またはサイズを有し得る。いくつかの実施形態においては、カソード、アノード、電解質、および/または任意選択のセパレータは、それぞれ約10μm〜約1000μm、または約100μm〜約500μmの範囲の厚さの層またはフィルムである。
本発明のある実施形態においては、カソードは、約1μm〜約500μm、または約100μm〜約200μmの範囲の厚さを有する。
本発明のある実施形態においては、アノードは、約5μm〜約50μm、または約10μm〜約20μmの厚さを有する。
本発明のある実施形態においては、セパレータは、約5μm〜約50μm、または約7μm〜約25μmの厚さを有する。
いくつかの実施形態においては、ポリエーテルスルホン(C)は、電極(A)と電極(B)との間、電極(B)とセパレータ(I)との間、または電極(B)の表面上に置かれる。
いくつかの実施形態においては、電極(B)は、リチウムまたはリチウム合金、ポリエーテルスルホン(C)、任意選択的に追加の(コ)ポリマー(F)、および任意選択的に有機もしくは無機充填剤(G)のフィルムを含む多層電極である。
本発明の電気化学セルは、電池、とりわけ二次電池を製造するために有利に使用することができる。前記電池は、容積当たりまたはkg当たり高い容量などの良好な特性を有することができ、それらは、多くのサイクルにおいて容量損失がほとんどなく再充電することができる、および/またはそれらは、150℃〜230℃などの高温で熱暴走を示さない。
いくつかの実施形態においては、本明細書に記載される電気化学セルは、熱暴走を経験することなく比較的高い温度で循環させることができる。用語「熱暴走」は当業者によって理解され、電気化学セルが充電および放電中に発生する熱を、セル内で制御されない温度上昇を防ぐのに十分に速く消散させることができない状況を意味する。多くの場合、正のフィードバック・ループが熱暴走中に創出され(たとえば、電気化学反応は熱を産生し、熱は電気化学反応の速度を増加させ、それは熱のさらなる産生をもたらす)、それは電気化学セルが発火する原因となり得る。いくつかの実施形態においては、電解質(たとえば、電解質中のポリマー材料)は、熱暴走が電気化学セルの比較的高い温度の運転で観察されないように構成することができる。いずれの特定の理論にも制約されることなく、電解質中のポリマー(たとえば、ポリエーテルスルホン)は、電気化学セルにおいてリチウム(たとえば、金属リチウム)とカソード活性材料(たとえば、元素状硫黄などの硫黄)との間の反応を減速し、熱暴走が起こるのを阻止する(たとえば、防止する)。また、電解質中のポリマーは、リチウムとカソード活性材料との間の物理的障壁としての機能を果たし、熱暴走が起こるのを阻止する(たとえば、防止する)ことができる。
いくつかの実施形態においては、電解質(たとえば、電解質中のポリマー)は、電気化学セルが熱暴走を経験することなく(たとえば、電気化学セルの外面で測定されるような)約130℃以下、約150℃以下、約170℃以下、約190℃以下、210℃以下、または230℃以下の温度で電気化学セルを運転する(たとえば、連続的に充電するおよび放電する)ことができるように構成することができる。いくつかの実施形態においては、電気化学セルは、発火することなく上に概要を示された温度のいずれでも運転することができる。いくつかの実施形態においては、本明細書に記載される電気化学セルは、熱暴走を経験することなく、かつ、補助冷却メカニズム(たとえば、電気化学セルの外側の熱交換器、電気化学セルの外側の能動流体冷却など)を用いることなく比較的高い温度(たとえば、上に概要を示された温度のいずれか)で運転することができる。
本発明の電気化学セルは、10時間以下の放電率で、60%以上などの、高百分率の硫黄利用を提供することができる。
本発明のさらなる態様は、電気化学セルの製造方法である。前記方法は、本明細書では以下、発明方法ともいわれる。本発明のある方法は、次の工程、すなわち、
(1)基材上に堆積させられていてもよいリチウムまたはリチウム合金を提供する工程と、
(2)有機溶媒中の少なくとも1つのヘテロ原子含有(コ)モノマーでの少なくとも1つの有機ポリエーテルスルホンの溶液を前記リチウムまたはリチウム合金上に堆積させる工程と、
(3)ポリエーテルスルホンの溶媒含有率を0.01〜25重量%の範囲に調整する工程と、
(4)前記堆積ポリエーテルスルホンを、少なくとも1つの有機溶媒中の少なくとも1つのリチウムまたはナトリウムの塩で処理する工程と
を含む。
前記工程は、以下により詳細に記載される。
工程(1)において、リチウムまたはリチウム合金が提供される。リチウム合金は上に記載されている。
リチウムまたはリチウム合金は、任意の形態、たとえば、粉末で提供することができる。ある場合には、リチウムまたはリチウム合金は、たとえば、ポリマーなどの基材上に堆積させられた形態で提供される。
一実施形態においては、前記基材は、電流コレクタからおよびポリマー担体から選択される。
前記基材は、ある場合には、ポリマーフィルムとすることができる。ポリマーフィルムは、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリシリコーン(シリコーン)、およびシリコーン処理ポリエステルなどの様々なポリマー製とすることができる。
リチウムまたはリチウム合金が基材上に堆積させられる場合に、前記リチウムまたはリチウム合金は、層または箔として堆積させることができる。いくつかの実施形態においては、各層または箔は、約2μm〜約200μm、約5μm〜約50μm、約2μm〜約35μm、約5μm〜約35μm、または約35μm以下の厚さを有し得る。
リチウムまたはリチウム合金の堆積は、たとえば、スパッタリング、熱蒸発および凝縮、ジェット蒸着、ならびにLASERアブレーションによって行うことができる。
本発明の一実施形態においては、工程(1)において、その上にリチウムまたはリチウム合金付きの基材が提供される。前記基材はポリマー層であってもよい。任意選択的に、セラミック材料をリチウムと連結して堆積させることができる。セラミック材料は、上に記載されている。セラミック材料およびリチウムまたはリチウム合金は、ある場合には交互の層で、共に堆積させることができる。たとえば、いくつかの実施形態においては、セラミック材料はリチウムまたはリチウム合金上に堆積させることができるおよび/またはセラミック材料はリチウムまたはリチウム合金の部分間に(たとえば、リチウムまたはリチウム合金の層間に)堆積させることができる。本発明の一実施形態においては、リチウムまたはリチウム合金の10層までおよびセラミック材料の10層までを前記基材上に交互に堆積させることができ、各層は0.1〜25μmの範囲の厚さを有する。
工程(2)において、溶媒中の少なくとも1つのポリエーテルスルホンの溶液は、基材上に堆積させられているリチウムまたはリチウム合金上に堆積させることができる。この堆積は、たとえば、吹き付け、ローラーコーティング、浸漬、キャスティング、スピンコーティング、活版印刷による印刷、ドクターブレード、インクジェット印刷、スクリーン印刷、またはウェブコーティングによって行うことができる。
ポリエーテルスルホンは詳細に上に記載されており、ポリエーテルスルホンは、純粋な形態でまたは少なくとも1つの追加の(コ)ポリマーとのブレンドとして堆積させることができる。ポリエーテルスルホンの、またはポリエーテルスルホンおよび追加の(コ)ポリマーの溶液は、それぞれ、約1重量%〜約50重量%、または約5重量%〜約20重量%の固形分を有し得る。有機ポリエーテルスルホン(C)の溶液は、有機もしくは無機充填剤(G)および/または(コ)ポリマー(F)をさらに含んでもよい。
ポリエーテルスルホン(または電解質中の別の非流体材料)を堆積させるために使用される溶媒は、非プロトン性のハロゲンを含まない有機溶媒から選択することができる。いくつかの実施形態においては、この溶媒は、環状もしくは非環状エーテル、環状もしくは非環状カーボネート、環状もしくは非環状アセタール、環状もしくは非環状ケタール、または環状もしくは非環状アミド、および前記の2つ以上の混合物から選択することができる。電解質中のポリエーテルスルホンまたは他の任意の非流体材料を堆積させるために使用することができる好適な溶媒の他の例としては、最終電気化学セル内での使用のために上に記載された溶媒(たとえば、それぞれ、上に記載された補助材料溶媒および有機溶媒(D))が挙げられる。いくつかの実施形態においては、電解質中のポリエーテルスルホンまたは別の非流体材料を堆積させるために使用される溶媒(溶媒(D1))は、組み立てられた電気化学セル内に存在する同じ溶媒(有機溶媒(D))とすることができる。他の場合には、電解質中のポリエーテルスルホンまたは別の非流体材料を堆積させるために使用される溶媒(D1)は、組み立てられた電気化学セル内に存在する溶媒(D)とは異なり得る。
本発明の一実施形態においては、電解質中のポリエーテルスルホンまたは別の非流体材料を堆積させるために使用される溶媒は、環状もしくは非環状有機アミドから選択され、組み立てられた電気化学セル内に存在する溶媒は、環状もしくは非環状エーテル、環状もしくは非環状カーボネート、および環状もしくは非環状アセタールから選択される。
発明方法の工程(3)において、ポリエーテルスルホンの残留溶媒含有率は、残留溶媒およびポリエーテルスルホンの質量の合計の百分率として測定され、約0.01重量%〜約25重量%であるように調整することができる。前記調整は、ある場合には減圧下に、蒸発によって、たとえば熱処理によって達成することができる。本発明との関連で減圧は、約1〜約500ミリバールの範囲にあることができる。
残留溶媒含有率は、熱重量分析によって測定することができる。
本発明方法の工程(4)において、純粋な形態でまたは少なくとも1つの追加の(コ)ポリマーとのブレンドとしての、堆積ポリエーテルスルホンは、少なくとも1つの有機溶媒(D)中のリチウムの少なくとも1つの塩(E)の溶液で処理される。溶媒(D)は、有機溶媒(D)として好適であるとして上に記載された溶媒から選択することができる。
塩は、上記で特徴づけられている。溶媒中の塩の濃度は、約0.1M〜約2.0M、または約1.0M〜約1.2Mとすることができる。前記処理は、たとえば、浸漬、または吹き付けによって行うことができる。
本発明方法の工程(2)、(3)および(4)は、様々な温度で行うことができる。工程(2)および(4)は、いくつかの実施形態においては、周囲温度で行うことができる。
本発明の一実施形態においては、本発明方法の工程(3)は、周囲温度でまたは約30℃〜約150℃、または約40℃〜約70℃の温度で行うことができる。
本発明の一実施形態においては、追加の工程(5)が工程(1)〜(4)の後に加えられる。追加の工程(5)は、リチウムまたはそれぞれのリチウム合金からの基材の除去を含む。前記工程(5)は、ある場合には、機械的に実施することができる。
リチウムまたはそれぞれのリチウム合金がその上に堆積させられている基材がシリコーン処理されたポリエステル箔である場合には、工程(5)は特に容易に行われる。
本発明の一実施形態においては、本発明方法は、
(6)堆積ポリエーテルスルホンを架橋する工程
の工程をさらに含む。
本発明の一実施形態においては、追加の工程(6)が工程(1)〜(4)および、任意選択的に、工程(5)の後に加えられる。追加の工程(6)は、有機ポリエーテルスルホンを単独でまたは充填剤と共に架橋する工程を含む。前記架橋は、熱架橋もしくはUV/可視照射によって、γ−照射によって、または電子ビームによって行うことができる。前記架橋は、1つ以上の架橋剤の存在下に行うことができる。架橋がUV/可視照射によって行われるある場合には、架橋反応を向上させるために光開始剤(たとえば、ポリマーの約0.5〜5%)を添加することができる。
ポリスルホンの代わりに、PVOHおよび分岐ポリイミドのような他の(コ)ポリマーが、上に記載された電気化学セルを製造するための本方法に使用されてもよい。
上に記載された本発明方法に従って製造されたアノード/電解質組み合わせは、カソードと、および任意選択的にセパレータと組み合わせて電気化学セル(たとえば、リチウム硫黄電池などの、電池)を形成することができる。任意選択的に、電極端子接続部およびボックスまたはバッグまたはポーチなどのハウジングなどのさらなる構成要素を追加して電気化学セルを形成することができる。
2つ以上の本発明の電気化学セルを組み合わせて電池を形成することができる。本発明の電池は、必要なケーブル接続部とおよびハウジングと共に、少なくとも2つの発明の電気化学セルを含有する。
本発明のさらなる態様は、1つまたは複数の本発明の電気化学セルまたは本発明の電池を含有する機械の運転方法である。
好適な機械としては、航空機、自動車、機関車、および船などの、輸送デバイスが挙げられる。発明の電気化学セルの有利な再充電性(サイクル能力)のために、高い効率を達成することができる。さらに、前記機械の運転はまた、減少した熱暴走問題のために特に安全とすることができる。
2010年8月24日出願の、「電気化学セルでの使用のための電解質材料(Electrolyte Materials for Use in Electrochemical Cells)」という表題の、米国仮特許出願第61/376,559号は、あらゆる目的のためにその全体が出典明示により本明細書に組み入れられる。
以下の実施例は、本発明のある種の実施形態を例示することを意図するが、本発明の全範囲を例示するものではない。
すべての百分率は、特に明確に述べられない限り重量パーセントを意味している。
以下の原材料を使用した、すなわち、
ポリエーテルスルホン(C.1)M33,000g/モル、M/M=4.5、
Figure 2013538424
のメチル化重縮合生成物
ポリエーテルスルホン(C.2) M38,500g/モル、M/M=3.5、
Figure 2013538424
のメチル化重縮合生成物
充填剤:
(G.1)CabotからTS−720として商業的に入手可能なヒュームドシリカ
(G.2)Evonik−DegussaからAerosil(登録商標)R812として商業的に入手可能なヒュームドシリカ
(G.3)Cloisite 30Bとして商業的に入手可能な粘土
セパレータ(I.1):Tonen。微孔性ポリエチレン、厚さ:9μm、270Gurley秒
セパレータ(I.2):Celgard。3層(ポリプロピレン/ポリエチレン/ポリプロピレン)微孔性セパレータ、厚さ25μm、620Gurley秒
カソード(A.1):1.85mg/cmの硫黄活性材料ローディングの、55%の硫黄、20%のXE−2カーボン、20%のVulcanカーボン、および5%のポリビニルアルコールバインダー。セルにおける総カソード活性面積は約90cmであった。
すべてのサイクル実験は、10kg/cmの圧力下に行った。
電解質1:
43.8gの1,2−ジメトキシエタンおよび43.8gの1,3−ジオキソラン中の4gの硝酸リチウム、8gのリチウムビス(トリフルオロメチルスルホン)イミド、1gの硝酸グアニジニウム、および0.4gの硝酸ピリジニウムの溶液
Lupranat(登録商標)M20Wとして商業的に入手可能な、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸の二無水物と分子当たり平均2.7個のイソシアネート基を有するポリマーの4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応によって製造されるM1,700g/モルの分岐ポリイミド(HPI.1)、動的粘度:25℃で195mPa・s。
実施例1
本実施例は、ある実施形態に基づき、本発明の電気化学セルEC.1の製造の概要を示す。
スラリーを、ジエチレングリコールジメチルエーテル中のポリエーテルスルホン(C.1)(10重量%)および充填剤(G.1)(10重量%)の溶液から調製し、真空蒸着リチウム(VDL)上へウェブ・コーターでコートした。ポリスルホン/シリカの重量比は7:3であった。ゲル層を65〜80℃で、ゲル・コーターオーブン中で乾燥させた。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.1)が得られた。乾燥ゲル層の結果として生じた厚さは7μmであった。上のアノード(B.1)、セパレータ(I.1)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセル(triple bi−cell)を組み立て、電解質1で満たした。発明の電気化学セルEC.1が得られた。発明の電気化学セルEC.1は、5回目の放電で1015mAh/gの硫黄比容量を示した。発明の電気化学セルEC.1を10サイクル循環させ、安全性試験を行った。十分に充電された状態での本発明の電気化学セルEC.1は、230℃まで熱暴走することなく5℃/分で昇温された。
比較例1
VDLアノード、セパレータ(I.1)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセルを組み立て、電解質1で満たした。比較電気化学セルC−EC.2が得られた。比較電気化学セルC−EC.2は、5回目の放電で982mAh/gの比容量を示した。比較電気化学セルC−EC.2を10サイクル循環させ、安全性試験を行った。比較電気化学セルC−EC.2は、5℃/分で昇温され、140℃で熱暴走した。
実施例2
本実施例は、いくつかの実施形態に基づき、本発明の電気化学セルEC.3の製造を記載する。
スラリーを、ジエチレングリコールジメチルエーテル中のポリエーテルスルホン(C.1)(10重量%)および充填剤(G.2)(10重量%)の溶液から調製し、VDL上へウェブ・コーターでコートした。ポリスルホン/シリカの重量比は7:3であった。ゲル層を65〜80℃で、ゲル・コーターオーブン中で乾燥させた。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.3)が得られた。乾燥ゲル層の結果として生じた厚さは7μmであった。上のアノード(B.3)、セパレータ(I.1)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセルを組み立て、電解質1で満たした。発明の電気化学セルEC.3が得られた。発明の電気化学セルEC.3は、5回目の放電で1025mAh/gの比容量を示した。発明の電気化学セルEC.3を10サイクル循環させ、安全性試験を行った。発明の電気化学セルEC.3は、熱暴走することなく230℃まで昇温された。
実施例3
本実施例は、ある実施形態に基づき、本発明の電気化学セルEC.4の製造を記載する。
スラリーを、ジエチレングリコールジメチルエーテル中のポリエーテルスルホン(C.1)(10重量%)および充填剤(G.3)(10重量%)の溶液から調製し、VDL上へウェブ・コーターでコートした。ポリスルホン/シリカの重量比は1:1であった。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.4)が得られた。ゲル層を65 80℃でゲル・コーターオーブン中で乾燥させた。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.4)が得られた。乾燥ゲル層の結果として生じた厚さは7μmであった。上のアノード(B.3)、セパレータ(I.2)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセル(EC.4)を組み立て、電解質1で満たした。発明の電気化学セルEC.4が得られた。発明の電気化学セルEC.4は、5回目の放電で1019mAh/gの比容量を示した。
実施例4
本実施例は、ある実施形態に基づき、本発明の電気化学セルEC.5の製造を記載する。
ジエチレングリコールジメチルエーテル中の光開始剤入りのポリエーテルスルホン(C.1)、充填剤(G.1)およびジプロピレングリコールジアクリレートの溶液から調製されたスラリーを、真空蒸着リチウム(VDL)上へウェブ・コーターでコートし、アルゴン雰囲気中でUV光を照射した。以下の特性が観察された:重量比(C.1)/(F.1)/ジアクリレート=49.3/21.1/29.6、総固形分:10重量%。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.5)が得られた。乾燥ゲル層の結果として生じた厚さは5μmであった。上のアノード(B.5)、セパレータ(I.2)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセルを組み立て、電解質1で満たした。発明の電気化学セルEC.5が得られた。発明の電気化学セルEC.5は、5回目の放電で1068mAh/gの比容量を示した。
実施例5
本実施例は、いくつかの実施形態に基づき、本発明の電気化学セルEC.6の製造を記載する。
1,4−ジオキサン中のポリエーテルスルホン(C.1)および充填剤(G.1)の溶液から調製されたスラリーを、真空蒸着リチウム(VDL)上へウェブ・コーターでコートし、アルゴン雰囲気中でUV光を照射した。ポリスルホン/シリカの重量比は7:3であった。総固形分は約10重量%であった。乾燥は、40〜65℃の温度でUV光露光によって達成された。乾燥ゲル層を持ったアノード(B.6)が得られた。乾燥ゲル層の結果として生じた厚さは6μmであった。上のアノード(B.6)、セパレータ(I.2)およびカソード(A.1)のトリプル・バイセルを組み立て、電解質1で満たした。発明の電気化学セルEC.6が得られた。発明の電気化学セルEC.6は、5回目の放電で1025mAh/gの比容量を示した。
実施例6
本実施例は、HPI.1を含むポリマー電解質ゲルの製造を記載する。
DMAc中の30重量%のHPI.1を含む溶液を調製し、80℃で2時間、上面上に真空蒸着リチウム(VDL)を含むリチウム電極上へ(実施例6.a)およびNi−電極上に(実施例6.b、伝導率を測定するため、実施例8を参照されたい)ドクターブレードでコートし、次に同じ温度で、真空オーブン中で24時間乾燥させた。その後フィルムを電解質1中に24〜48時間浸漬した。
実施例7
本実施例は、上面上に真空蒸着リチウム(VDL)を含むリチウム電極および実施例6.aからのHPI.1でコートされた、そして電解質1で膨潤させられた上面上に真空蒸着リチウム(VDL)を含むリチウム電極の硬度の測定を記載する。硬度は、1000μNの荷重および約2000nmの圧入深さのBerkovich型圧子(「Triposcope」HYSITRON,MN,USA)での圧入によるAFMデバイス(Veeco,NY,USA)を使って測定した。硬度は、E−モジュールから計算した。非コートリチウムの硬度は9MPaであり、実施例6.aのポリマーゲル電解質でコートされたリチウムの硬度は80MPaであった。
実施例8
本実施例は、実施例6.bからのポリマーゲル電解質の伝導率の測定を記載する。伝導率は、5mVの電圧(AC)および1MHz〜10HZの周波数でインピーダンス測定装置、Zahner(ドイツ)によるモデルIM6exを使ってインピーダンスを測ることによって測定した。伝導率は7.4×10−4S/cmであった。
本発明の幾つかの実施形態が本明細書に記載され、例示されてきたが、当業者は、機能を果たすためのおよび/または結果および/または本明細書に記載される利点の1つ以上を得るための様々な他の方法および/または構造を容易に想像するだろうし、そのような変形および/または修正のそれぞれは、本発明の範囲内にあると見なされる。より一般的には、当業者は、本明細書に記載されるすべてのパラメータ、寸法、材料、および構成が例示的であることを意図していることならびに実際のパラメータ、寸法、材料、および/または構成が、本発明の教示が用いられる具体的な用途によることを容易に十分理解する。当業者は、本明細書に記載される本発明の具体的な実施形態の多くの均等物を、認める、または所定の実験のみを用いて確かめることができる。それ故、前述の実施形態は例として提示されているにすぎないことならびに、添付のクレームおよびその均等物の範囲内で、本発明は、具体的に記載されるおよび特許請求されるもの以外の別のやり方で実施されてもよいことが理解されるべきである。本発明は、本明細書に記載される各個々の特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法を対象とする。さらに、2つ以上のそのような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法の任意の組み合わせが、そのような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法が互いに矛盾しない場合には、本発明の範囲内に含められる。
不定冠詞「a」および「an」は、本明細書においておよびクレームにおいて本明細書で用いるところでは、それとは反対を明らかに示されない限り、「少なくとも1つ」を意味すると理解されるべきである。
語句「および/または」は、本明細書においておよびクレームにおいて本明細書で用いるところでは、そのように連接した要素、すなわち、ある場合には接合して存在する、そして他の場合には離接して存在する要素の「どちらかまたは両方」を意味すると理解されるべきである。それとは反対を明らかに示されない限り具体的に特定されるそれらの要素に関係があろうと関係がなかろうと、「および/または」節によって具体的に特定される要素以外の他の要素が任意選択的に存在してもよい。したがって、非限定的な例として、「Aおよび/またはB」への及は、「含むこと(comprising)」などの制約のない語と連結して使用されるとき、一実施形態においては、BなしのA(B以外の要素を任意選択的に含んで)を、別の実施形態においては、AなしのB(A以外の要素を任意選択的に含んで)を、さらに別の実施形態においては、AおよびBの両方(他の要素を任意選択的に含んで)などを意味することができる。
本明細書においておよびクレームにおいて本明細書で用いるところでは、「または(or)」は、上に定義されたような「および/または」と同じ意味を有すると理解されるべきである。たとえば、リストにおいて項目を分離するとき、「または」または「および/または」は、要素の数またはリスト、および、任意選択的に、追加の非リスト項目を含んでいる、すなわち、それらの少なくとも1つの包含であるが、同様にそれらの1つ超を含んでいると解釈されるものとする。「の1つのみ」もしくは「の正確に1つ」、または、クレームに使用されるとき、「からなる(consisting of)」などの、それとは反対を明らかに示される用語のみが、要素の数またはリストの正確に1つの要素の包含を意味する。一般に、用語「または」は本明細書で用いるところでは、「どちらか」、「の1つ」、「の1つのみ」、または「の正確に1つ」などの、排他性の用語によって先行されるとき、排他的な代替案(すなわち「どちらかしかし両方ではない」)を示すと解釈されるにすぎないものとする。「から実質的になる(consisting essentially of)」は、クレームにおいて使用されるとき、特許法の分野において使用されるようなその普通の意味を有するものとする。
本明細書においておよびクレームにおいて本明細書で用いるところでは、語句「少なくとも1つ」は、1つ以上の要素のリストに関連して、要素のリスト中の要素の任意の1つ以上から選択されるが、要素のリスト内に具体的にリストされた各および任意の要素の少なくとも1つを必ずしも含まないならびに要素のリスト中の要素の任意の組み合わせを排除しない少なくとも1つの要素を意味すると理解されるべきである。この定義はまた、具体的に特定されるそれらの要素に関係があろうと関係がなかろうと、語句「少なくとも1つ」が及する要素のリスト内に具体的に特定される要素以外の要素が任意選択的に存在する可能性があることを認める。したがって、非限定的な例として、「AおよびBの少なくとも1つ」(または、同等に、「AまたはBの少なくとも1つ」、または、同等に「Aおよび/またはBの少なくとも1つ」)は、一実施形態においては、Bがまったく存在せずに(およびB以外の要素を任意選択的に含んで)、1つ超を任意選択的に含んで、少なくとも1つのAを、別の実施形態においては、Aがまったく存在せずに(およびA以外の要素を任意選択的に含んで)、1つ超を任意選択的に含んで、少なくとも1つのBを、さらに別の実施形態においては、1つ超を任意選択的に含んで、少なくとも1つのAを、ならびに1つ超を任意選択的に含んで、少なくとも1つのB(およびA以外の要素を任意選択的に含んで)などを意味することができる。
上の本明細書においてだけでなく、クレームにおいて、「含むこと(comprising)」、「など(including)」、「持っていること(carrying)」、「有すること(having)」、「含有すること(containing)」、「含むこと(involving)」、「保持すること(holding)」などのすべての従来の語句は、制約がない、すなわち、含むが限定されないことを意味すると理解されるべきである。従来の語句「からなること」および「から実質的になること」のみは、United States Patent Office Manual of Patent Examining Procedures,Section 2111.03に明記されているように、それぞれ、閉鎖または半閉鎖な従来の語句であるものとする。

Claims (28)

  1. アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、
    カソード活性種を含むカソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間に配置された非流体材料、および前記アノードの表面と接触した表面を有する前記非流体材料によって吸収された補助材料を含む電解質と
    を含む電気化学セルであって、
    前記非流体材料が、前記吸収された補助材料と組み合わせて、リチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有する電気化学セル。
  2. アノード活性種としてリチウムを含むアノードと、
    カソード活性種を含むカソードと、
    非流体材料を含む電解質と
    を含む電気化学セルであって、
    前記電気化学セルが使用のために構成されるとき、前記電解質がリチウム金属の降伏強度よりも大きい降伏強度を有する電気化学セル。
  3. 前記電気化学セルが使用のために構成されるとき、前記電解質が補助材料を含む、請求項2に記載の電気化学セル。
  4. 前記電解質がゲルを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  5. 前記アノードがリチウム金属を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  6. 前記アノードがリチウム合金を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  7. 前記非流体材料がポリマーを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  8. 前記ポリマーが有機ポリマーを含む、請求項7に記載の電気化学セル。
  9. 前記ポリマーがコポリマーを含む、請求項7または8に記載の電気化学セル。
  10. 前記ポリマーがポリエーテルスルホンを含む、請求項7〜9のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  11. 前記ポリエーテルスルホンが、ポリアリールエーテルスルホン、ポリスルホン、およびポリフェニルスルホンからなる群から選択される、請求項10項に電気化学セル。
  12. 前記ポリマーがポリビニルアルコールを含む、請求項7〜9のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  13. 前記ポリマーが分岐ポリイミドを含む、請求項7〜9のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  14. 前記ポリマーが架橋される、請求項7〜13のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  15. 前記電解質が追加の(コ)ポリマーおよび/または充填剤を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  16. 前記カソード活性種が硫黄を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  17. 前記電解質が、リチウムの降伏強度よりも少なくとも約10%高い降伏強度を有する、請求項2〜16のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  18. 前記電気化学セルが使用のために構成されるとき、前記電解質のイオン伝導率が室温で少なくとも約5×10−6S/cmである、請求項1〜17のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  19. 前記電解質が少なくとも約5μmの厚さを有する、請求項1〜18のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  20. 前記電気化学セルが少なくとも1つのリチウムの塩を含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  21. リチウムの前記塩が、LiNO、LiPF、LiBF、LiClO、LiAsF、LiSiF、LiSbF、LiAlCl、リチウムビス−オキサラトホウ酸塩、LiCFSO、LiN(SOF)、LiC(C2n+1SO(式中、nは、1〜20の範囲の整数である)、およびnが1〜20の範囲の整数であり、Xが酸素または硫黄から選択されるときmが1であり、Xが窒素またはリンから選択されるときmが2であり、そしてXが炭素またはケイ素から選択されるときmが3である状態で一般式(C2n+1SOXLiの塩から選択される、請求項20に記載の電気化学セル。
  22. 前記補助材料が溶媒を含む、請求項1または3〜21のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  23. 前記溶媒が有機溶媒を含む、請求項22に記載の電気化学セル。
  24. 前記有機溶媒が、環状および非環状アセタール、有機カーボネート、有機アミド、環状エーテル、ならびに非環状エーテルの少なくとも1つを含む、請求項23に記載の電気化学セル。
  25. 前記アノードと前記カソードとの間に配置されたセパレータをさらに含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  26. 前記セパレータが、前記電解質と前記カソードとの間に配置される、請求項25に記載の電気化学セル。
  27. 前記電解質が、前記アノードと一体化した層として形成される、請求項1〜26のいずれか一項に記載の電気化学セル。
  28. 前記カソードがカソード集電体によって支持される、請求項1〜27のいずれか一項に記載の電気化学セル。
JP2013525294A 2010-08-24 2011-08-23 電気化学セルでの使用のための電解質材料 Withdrawn JP2013538424A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37655910P 2010-08-24 2010-08-24
US61/376,559 2010-08-24
PCT/EP2011/064495 WO2012025543A1 (en) 2010-08-24 2011-08-23 Electrolyte materials for use in electrochemical cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013538424A true JP2013538424A (ja) 2013-10-10

Family

ID=44532848

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525293A Withdrawn JP2013537699A (ja) 2010-08-24 2011-08-23 電気化学セルでの使用のための電解質材料
JP2013525294A Withdrawn JP2013538424A (ja) 2010-08-24 2011-08-23 電気化学セルでの使用のための電解質材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525293A Withdrawn JP2013537699A (ja) 2010-08-24 2011-08-23 電気化学セルでの使用のための電解質材料

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20120052339A1 (ja)
EP (2) EP2609646A1 (ja)
JP (2) JP2013537699A (ja)
KR (2) KR20130105839A (ja)
CN (2) CN103283064B (ja)
TW (2) TW201216547A (ja)
WO (2) WO2012025543A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175098A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Tokyo Metropolitan Univ 高分子電解質
JP7567714B2 (ja) 2021-08-06 2024-10-16 トヨタ自動車株式会社 全固体電池及び全固体電池の製造方法

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502700A (ja) 2009-08-24 2013-01-24 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学電池用剥離システム
EP2609646A1 (en) 2010-08-24 2013-07-03 Basf Se Electrolyte materials for use in electrochemical cells
KR101940337B1 (ko) * 2010-12-01 2019-01-18 필드 업그레이딩 유에스에이, 인코포레이티드 중온 나트륨 배터리
US20120308899A1 (en) * 2011-02-16 2012-12-06 Taiwan Textile Research Institute Polymer-Based Solid Electrolytes and Preparation Methods Thereof
TWI433373B (zh) * 2011-02-16 2014-04-01 Taiwan Textile Res Inst 固態電解質的製備方法及其應用
EP2710651A4 (en) * 2011-05-19 2015-01-21 Basf Se ELECTROCHEMICAL CELLS COMPRISING POLYIMIDES
US8987357B2 (en) 2011-05-27 2015-03-24 Basf Se Thermoplastic molding composition
FR2977722B1 (fr) * 2011-07-05 2014-03-14 Commissariat Energie Atomique Separateur d'electrodes pour accumulateur au lithium/soufre
TWI493768B (zh) * 2012-02-16 2015-07-21 Taiwan Textile Res Inst Speek固態電解質與其製備方法
DE102012208314A1 (de) * 2012-05-18 2013-11-21 Robert Bosch Gmbh Elektrochemischer Energiespeicher
JP6436910B2 (ja) 2012-11-02 2018-12-12 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 電気化学電池の保護層および他の要素として用いるポリマー
US9577289B2 (en) 2012-12-17 2017-02-21 Sion Power Corporation Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
WO2014139986A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Basf Se Compositions for use as protective layers and other components in electrochemical cells
JP2016511527A (ja) 2013-03-15 2016-04-14 シオン・パワー・コーポレーション 保護電極構造および方法
EP2973779A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Basf Se Protected electrode structures
US9160036B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte additives for lithium sulfur rechargeable batteries
US20160104918A1 (en) * 2013-05-24 2016-04-14 Joyce Wang Gel polymer electrolyte and lithium ion batteries employing the gel polymer electrolyte
US20160197375A1 (en) * 2013-08-05 2016-07-07 Empire Technology Development Llc Gel electrolyte composition for rechargeable batteries
EP3059784B1 (en) 2013-10-18 2018-07-11 LG Chem, Ltd. Separation membrane and lithium-sulfur battery comprising same
WO2015090607A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Basf Se Polymer for use as protective layers and other components in electrochemical cells
JP6110885B2 (ja) * 2014-02-03 2017-04-05 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、これを用いた電池用電極シートおよび全固体二次電池、ならびに電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
DE102014202180A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrolytzusammensetzungen für Lithium-Schwefel-Batterien
ES2829924T3 (es) * 2014-02-07 2021-06-02 Basf Se Unidad de electrodo para un dispositivo electroquímico
US10490796B2 (en) 2014-02-19 2019-11-26 Sion Power Corporation Electrode protection using electrolyte-inhibiting ion conductor
JP6746062B2 (ja) 2014-02-19 2020-08-26 シオン・パワー・コーポレーション 電解質抑制イオン伝導体を使用する電極保護
WO2015144738A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Basf Se Gel electrolytes and electrodes
EP3149798B1 (en) 2014-05-30 2018-04-11 Basf Se Polymer for use as protective layers and other components in electrochemical cells
JP2016040344A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 Jsr株式会社 樹脂組成物、芳香族ポリ(チオ)エーテルの製造方法及び成形体
TWI570181B (zh) * 2014-09-22 2017-02-11 Get Green Energy Corp Ltd Applicable to silicon - containing composite materials and negative for silicon - containing batteries Material composition
US11557753B2 (en) 2014-10-23 2023-01-17 Sion Power Corporation Ion-conductive composite for electrochemical cells
CN107078344B (zh) 2014-10-31 2020-02-14 株式会社Lg 化学 锂硫电池及其制造方法
WO2016174394A1 (en) * 2015-04-27 2016-11-03 Oxis Energy Limited A lithium-sulphur cell
JP6932083B2 (ja) 2015-05-21 2021-09-08 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se リチウム−硫黄電池用ガラスセラミック電解質
CN104966848A (zh) * 2015-06-19 2015-10-07 储盈新能源科技(上海)有限公司 锂离子电池用聚合物及其制备方法、锂离子电池凝胶电解质及其制备方法
KR102475886B1 (ko) * 2015-06-25 2022-12-08 삼성전자주식회사 리튬금속전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬금속전지
JP7061065B2 (ja) 2015-11-13 2022-04-27 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学電池用の添加剤
CN117558971A (zh) 2015-11-24 2024-02-13 锡安能量公司 离子传导化合物及其相关用途
KR102050836B1 (ko) 2015-12-08 2019-12-03 주식회사 엘지화학 리튬이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬이차전지
EP3472173B1 (en) 2016-06-21 2021-10-27 Sion Power Corporation Coatings for components of electrochemical cells
KR102003304B1 (ko) 2016-08-10 2019-07-24 주식회사 엘지화학 폴리이미드를 포함하는 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
US11183690B2 (en) 2016-12-23 2021-11-23 Sion Power Corporation Protective layers comprising metals for electrochemical cells
US10559817B2 (en) 2017-02-01 2020-02-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sulfur particles coated with inorganic-organic hybrid membranes as cathode active material and batteries containing the particles
US11024923B2 (en) 2017-03-09 2021-06-01 Sion Power Corporation Electrochemical cells comprising short-circuit resistant electronically insulating regions
WO2018170413A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Sion Power Corporation Electrode edge protection in electrochemical cells
US10868306B2 (en) 2017-05-19 2020-12-15 Sion Power Corporation Passivating agents for electrochemical cells
JP7210475B2 (ja) 2017-05-19 2023-01-23 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学セルの不動態化剤
WO2018218057A2 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Sion Power Corporation Ionically conductive compounds and related uses
CN110710048B (zh) 2017-06-09 2023-03-07 赛昂能源有限公司 原位集流体
US20200274201A1 (en) * 2017-09-15 2020-08-27 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Weavable, conformable, wearable and flexible components for advanced battery technology
CN111279526A (zh) 2017-09-15 2020-06-12 赛昂能源有限公司 用于电化学电池的保护膜
US10622636B2 (en) * 2017-09-29 2020-04-14 International Business Machines Corporation High-capacity rechargeable battery stacks containing a spalled cathode material
US10601033B2 (en) 2017-09-29 2020-03-24 International Business Machines Corporation High-performance rechargeable batteries having a spalled and textured cathode layer
CN112514196A (zh) 2018-07-31 2021-03-16 赛昂能源有限公司 多路复用的充放电电池管理系统
US11637353B2 (en) 2018-12-27 2023-04-25 Sion Power Corporation Electrodes, heaters, sensors, and associated articles and methods
US11322804B2 (en) 2018-12-27 2022-05-03 Sion Power Corporation Isolatable electrodes and associated articles and methods
CN114008851A (zh) 2019-05-22 2022-02-01 赛昂能源有限公司 电耦接电极以及相关的制品和方法
US11710828B2 (en) 2019-05-22 2023-07-25 Sion Power Corporation Electrochemical devices including porous layers
US11424492B2 (en) 2019-10-31 2022-08-23 Sion Power Corporation System and method for operating a rechargeable electrochemical cell or battery
US11056728B2 (en) 2019-10-31 2021-07-06 Sion Power Corporation System and method for operating a rechargeable electrochemical cell or battery
US11978917B2 (en) 2019-11-19 2024-05-07 Sion Power Corporation Batteries with components including carbon fiber, and associated systems and methods
US11984575B2 (en) 2019-11-19 2024-05-14 Sion Power Corporation Battery alignment, and associated systems and methods
CN114667638A (zh) 2019-11-19 2022-06-24 赛昂能源有限公司 电池组以及相关联的系统和方法
US11791511B2 (en) 2019-11-19 2023-10-17 Sion Power Corporation Thermally insulating compressible components for battery packs
CN112993400A (zh) * 2019-12-17 2021-06-18 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种锂电池非水电解液及其应用
WO2021127371A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Sion Power Corporation Systems and methods for providing, assembling, and managing integrated power bus for rechargeable electrochemical cell or battery
US11923495B2 (en) 2020-03-13 2024-03-05 Sion Power Corporation Application of pressure to electrochemical devices including deformable solids, and related systems
JP2023538829A (ja) 2020-08-03 2023-09-12 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学セルクランプおよび関連方法
CN111934007B (zh) * 2020-08-10 2022-08-19 四川大学 交联有机纳米材料改性全固态聚合物电解质及其制备方法
US11826861B1 (en) 2020-08-12 2023-11-28 Sion Power Corporation Joining systems, clamping fixtures, and related systems and methods
EP4208931A1 (en) * 2020-09-01 2023-07-12 Sion Power Corporation Multiplexed battery management system
US11705554B2 (en) 2020-10-09 2023-07-18 Sion Power Corporation Electrochemical cells and/or components thereof comprising nitrogen-containing species, and methods of forming them
CN116438676A (zh) 2020-10-14 2023-07-14 赛昂能源有限公司 用于减少产气的电解质
CN113381060B (zh) * 2021-06-21 2022-06-21 浙江大学 一种全固态复合电解质及其制备方法和应用
CN114421006B (zh) * 2022-01-26 2023-11-14 湖南大晶新材料有限公司 一种固态锂离子电池用电解质膜及其制备方法
KR20240062831A (ko) * 2022-11-02 2024-05-09 에스케이온 주식회사 전지용 포장재 및 이를 포함하는 이차전지

Family Cites Families (251)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2155687A (en) 1935-12-13 1939-04-25 Cincinnati Bickford Tool Co Safety manual and power spindle drive
US3277117A (en) 1963-12-18 1966-10-04 Standard Oil Co Method for preparation of anhydro derivatives of trimellitic anhydride
DE2334660A1 (de) 1973-07-07 1975-01-23 Varta Batterie Elektrischer akkumulator mit negativer lithiumelektrode
DE2546585C3 (de) 1975-10-17 1981-04-16 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Verfahren zur Herstellung von galvanischen Elementenmit negativen Elektroden aus Lithium oder Kalzium
US4162202A (en) 1976-03-08 1979-07-24 P. R. Mallory & Co. Inc. Means for improving contact between Li and the anode current collector
US4104451A (en) 1977-09-26 1978-08-01 Exxon Research & Engineering Co. Alkali metal anode/chalcogenide cathode reversible batteries having alkali metal polyaryl metallic compound electrolytes
US4238721A (en) 1979-02-06 1980-12-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy System and method for charging electrochemical cells in series
US4264689A (en) 1979-10-01 1981-04-28 Duracell International Inc. Additive for electrochemical cell stability
US4324846A (en) 1980-08-12 1982-04-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Negative electrode composition
IL61085A (en) 1980-09-19 1983-07-31 Univ Ramot Nonaqueous sulfur cell
JPS57147869A (en) 1981-03-06 1982-09-11 Nec Corp Battery
US4981672A (en) 1983-06-27 1991-01-01 Voltaix, Inc. Composite coating for electrochemical electrode and method
JPS62213064A (ja) 1986-03-14 1987-09-18 Showa Denko Kk リチウム合金負極及びその製造方法
JPS636752A (ja) 1986-06-27 1988-01-12 Hitachi Ltd 導電性高分子電極
FR2606217B1 (fr) 1986-10-30 1990-12-14 Elf Aquitaine Nouveau materiau a conduction ionique constitue par un sel en solution dans un electrolyte liquide
EP0281352B1 (en) 1987-03-04 1994-11-30 The New Brunswick Telephone Company Limited Lithium-lithium nitride anode
US5037712A (en) 1987-10-30 1991-08-06 Ultracell, Inc. Preparation of radiation cured solid electrolytes and electrochemical devices employing the same
US4816358A (en) 1987-11-12 1989-03-28 Eic Laboratories, Inc. Electrochemical cell
US4857423A (en) 1987-11-30 1989-08-15 Eic Labotatories, Inc. Overcharge protection of secondary, non-aqueous batteries
GB8730136D0 (en) 1987-12-24 1988-02-03 Lilliwyte Sa Electrochemical cell
CA1308778C (en) 1988-07-01 1992-10-13 Nobuhiro Furukawa Non-aqueous electrolyte cell
GB8819983D0 (en) 1988-08-23 1988-09-21 Bt & D Technologies Ltd Mounting optical waveguides
CA2016517C (en) 1989-05-11 1999-01-12 Dale R. Shackle Solid state electrochemical cell having microroughened current collector
GB2240120B (en) 1990-01-17 1993-09-15 Michael Neil Glickman Block for paving and like uses
FR2677636B1 (fr) 1991-06-17 1995-09-01 Technology Finance Corp Materiau a base de dioxyde de manganese et cellule electrochimique le contenant.
CA2072488C (en) 1991-08-13 2002-10-01 Andrew Webber Nonaqueous electrolytes
CA2068290C (fr) 1992-05-08 1999-07-13 Michel Gauthier Prise de contact electrique sur des anodes de lithium
CA2110097C (en) 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
DE4243710C2 (de) 1992-12-23 1998-07-30 Telefunken Microelectron Ladeverfahren für Akkumulatoren und Schaltanordnung zur Durchführung des Verfahrens
JP3165547B2 (ja) 1993-02-17 2001-05-14 ダイセル化学工業株式会社 複合フィルムおよびその製造方法
US5429891A (en) 1993-03-05 1995-07-04 Bell Communications Research, Inc. Crosslinked hybrid electrolyte film and methods of making and using the same
JPH06275313A (ja) 1993-03-22 1994-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム電池
US5387479A (en) 1993-06-16 1995-02-07 Valence Technology, Inc. Electrodes for rechargeable lithium batteries
US5460905A (en) 1993-06-16 1995-10-24 Moltech Corporation High capacity cathodes for secondary cells
US5314765A (en) 1993-10-14 1994-05-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective lithium ion conducting ceramic coating for lithium metal anodes and associate method
US5435054A (en) 1993-11-15 1995-07-25 Valence Technology, Inc. Method for producing electrochemical cell
US5569520A (en) 1994-01-12 1996-10-29 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Rechargeable lithium battery for use in applications requiring a low to high power output
US5538812A (en) 1994-02-04 1996-07-23 Moltech Corporation Electrolyte materials containing highly dissociated metal ion salts
US5961672A (en) 1994-02-16 1999-10-05 Moltech Corporation Stabilized anode for lithium-polymer batteries
US5648187A (en) 1994-02-16 1997-07-15 Moltech Corporation Stabilized anode for lithium-polymer batteries
EP0969536A3 (en) 1994-03-03 2003-10-08 Japan Storage Battery Company Limited Battery
IL109845A (en) 1994-06-01 1998-08-16 Tadiran Ltd Rechargeable electrochemical cell
CA2153478C (en) 1994-07-07 1999-03-09 Keiichi Yokoyama Non-aqueous electrolytic solutions and non-aqueous electrolyte cells comprising the same
US5522955A (en) 1994-07-07 1996-06-04 Brodd; Ralph J. Process and apparatus for producing thin lithium coatings on electrically conductive foil for use in solid state rechargeable electrochemical cells
JP3261688B2 (ja) 1994-08-23 2002-03-04 キヤノン株式会社 二次電池及びその製造方法
US6025094A (en) 1994-11-23 2000-02-15 Polyplus Battery Company, Inc. Protective coatings for negative electrodes
US5686201A (en) 1994-11-23 1997-11-11 Polyplus Battery Company, Inc. Rechargeable positive electrodes
US6017651A (en) 1994-11-23 2000-01-25 Polyplus Battery Company, Inc. Methods and reagents for enhancing the cycling efficiency of lithium polymer batteries
US6358643B1 (en) 1994-11-23 2002-03-19 Polyplus Battery Company Liquid electrolyte lithium-sulfur batteries
US6030720A (en) 1994-11-23 2000-02-29 Polyplus Battery Co., Inc. Liquid electrolyte lithium-sulfur batteries
EP0802898A1 (en) 1995-01-13 1997-10-29 Sri International Organic liquid electrolytes and plasticizers
US5723230A (en) 1995-02-27 1998-03-03 Yazaki Corporation Oligosulfide type electrode material and secondary battery containing such electrode material
US5514493A (en) 1995-03-06 1996-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoroalkylsulfonates, sulfonimides, and sulfonyl methides, and electrolytes containing them
JPH08279357A (ja) 1995-04-05 1996-10-22 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池及びその製造方法
AU5882896A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Moltech Corporation Electroactive high storage capacity polyacetylene-co-polysul fur materials and electrolytic cells containing same
US5529860A (en) 1995-06-07 1996-06-25 Moltech Corporation Electroactive high storage capacity polyacetylene-co-polysulfur materials and electrolytic cells containing same
US5601947A (en) 1995-06-07 1997-02-11 Moltech Corporation Electroactive high storage capacity polycarbon-sulfide materials and electrolytic cells containing same
JPH0917441A (ja) 1995-06-27 1997-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 折曲した電極板を内蔵する角形電池
US5681615A (en) 1995-07-27 1997-10-28 Battelle Memorial Institute Vacuum flash evaporated polymer composites
US5792575A (en) 1995-09-11 1998-08-11 Yazaki Corporation Lithium sulfur secondary battery and elecrode material for a non-aqueous battery
JP3555097B2 (ja) 1995-09-28 2004-08-18 矢崎総業株式会社 電極材料及び二次電池
JP3525403B2 (ja) 1995-09-28 2004-05-10 矢崎総業株式会社 電極材料及び二次電池
JP3407501B2 (ja) * 1995-09-29 2003-05-19 松下電器産業株式会社 ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池
JP2000511342A (ja) 1996-05-22 2000-08-29 モルテック コーポレイション 複合カソード、新規複合カソードを含む化学電池、およびそれらを製造するプロセス
US6030726A (en) 1996-06-17 2000-02-29 Hitachi, Ltd. Lithium secondary battery having negative electrode of carbon material which bears metals
US5900718A (en) 1996-08-16 1999-05-04 Total Battery Management, Battery charger and method of charging batteries
US6395367B1 (en) 1996-12-30 2002-05-28 Hydro-Quebec Pentacyclic anion salts or tetrazapentalene derivatives and their uses as ionic conducting materials
US5882812A (en) 1997-01-14 1999-03-16 Polyplus Battery Company, Inc. Overcharge protection systems for rechargeable batteries
US5888672A (en) 1997-02-12 1999-03-30 Gustafson; Scott D. Polyimide battery
ATE479212T1 (de) 1997-02-12 2010-09-15 Solicore Inc Polymidbatterie
JPH10248175A (ja) 1997-03-06 1998-09-14 J N T:Kk 二次電池の充電方法及び充電装置
US5935724A (en) 1997-04-04 1999-08-10 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having multiplate electrodes with differing discharge rate regions
US5935728A (en) 1997-04-04 1999-08-10 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having multiplate and jellyroll electrodes with differing discharge rate regions
JPH10302794A (ja) 1997-04-30 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池
KR19990011490A (ko) 1997-07-23 1999-02-18 손욱 전지의 제조 방법 및 그에 의한 전지
JP3632063B2 (ja) 1997-08-20 2005-03-23 株式会社リコー 固体電解質二次電池
US6248469B1 (en) 1997-08-29 2001-06-19 Foster-Miller, Inc. Composite solid polymer electrolyte membranes
US6136377A (en) 1997-09-05 2000-10-24 Rpm, Inc. Plant coaster
JP3492173B2 (ja) 1997-12-09 2004-02-03 シャープ株式会社 非水系電池
US6201100B1 (en) 1997-12-19 2001-03-13 Moltech Corporation Electroactive, energy-storing, highly crosslinked, polysulfide-containing organic polymers and methods for making same
US6210831B1 (en) 1997-12-19 2001-04-03 Moltech Corporation Cathodes comprising electroactive sulfur materials and secondary batteries using same
US6153337A (en) 1997-12-19 2000-11-28 Moltech Corporation Separators for electrochemical cells
US6194099B1 (en) 1997-12-19 2001-02-27 Moltech Corporation Electrochemical cells with carbon nanofibers and electroactive sulfur compounds
JP3558523B2 (ja) 1998-07-08 2004-08-25 松下電器産業株式会社 非水系二次電池の充電方法
US6402795B1 (en) 1998-02-18 2002-06-11 Polyplus Battery Company, Inc. Plating metal negative electrodes under protective coatings
JPH11297358A (ja) 1998-04-14 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池
US6214061B1 (en) 1998-05-01 2001-04-10 Polyplus Battery Company, Inc. Method for forming encapsulated lithium electrodes having glass protective layers
US6117593A (en) 1998-06-15 2000-09-12 Johnson Manufacturing, Llc Current collector manufacture by arc spray deposition
US6027827A (en) 1998-06-30 2000-02-22 Wilson Greatbatch Ltd. Organic nitrite additives for nonaqueous electrolyte in alkali metal electrochemical cells
US6060184A (en) 1998-07-09 2000-05-09 Wilson Greatbatch Ltd. Inorganic and organic nitrate additives for nonaqueous electrolyte in alkali metal electrochemical cells
US6136477A (en) 1998-10-22 2000-10-24 Wilson Greatbatch Ltd. Nitrate additives for nonaqueous electrolyte rechargeable cells
US6194098B1 (en) 1998-12-17 2001-02-27 Moltech Corporation Protective coating for separators for electrochemical cells
US6190426B1 (en) 1998-12-17 2001-02-20 Moltech Corporation Methods of preparing prismatic cells
US6210839B1 (en) 1999-01-25 2001-04-03 Wilson Greatbatch Ltd. Nitrite additives for nonaqueous electrolyte rechargeable electrochemical cells
US6225002B1 (en) 1999-02-05 2001-05-01 Polyplus Battery Company, Inc. Dioxolane as a proctector for lithium electrodes
US6168884B1 (en) 1999-04-02 2001-01-02 Lockheed Martin Energy Research Corporation Battery with an in-situ activation plated lithium anode
JP3947952B2 (ja) 1999-04-27 2007-07-25 株式会社デンソー 電池の満充電判定方式
CA2270771A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
JP4218183B2 (ja) 1999-07-21 2009-02-04 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション リチウム電池
JP3730491B2 (ja) 1999-07-28 2006-01-05 三菱化学株式会社 制御電極表面を有する電池
US6664006B1 (en) 1999-09-02 2003-12-16 Lithium Power Technologies, Inc. All-solid-state electrochemical device and method of manufacturing
US6296967B1 (en) 1999-09-24 2001-10-02 Electrofuel Inc. Lithium battery structure incorporating lithium pouch cells
US6413285B1 (en) 1999-11-01 2002-07-02 Polyplus Battery Company Layered arrangements of lithium electrodes
US6413284B1 (en) 1999-11-01 2002-07-02 Polyplus Battery Company Encapsulated lithium alloy electrodes having barrier layers
US6733924B1 (en) 1999-11-23 2004-05-11 Moltech Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
CN1214476C (zh) 1999-11-23 2005-08-10 分子技术股份有限公司 电化电池的锂阳极及其制备方法
US6797428B1 (en) 1999-11-23 2004-09-28 Moltech Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
US20110165471A9 (en) 1999-11-23 2011-07-07 Sion Power Corporation Protection of anodes for electrochemical cells
US7247408B2 (en) 1999-11-23 2007-07-24 Sion Power Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
US20070221265A1 (en) 2006-03-22 2007-09-27 Sion Power Corporation Rechargeable lithium/water, lithium/air batteries
US6329789B1 (en) 1999-12-21 2001-12-11 Moltech Corporation Methods of charging lithium-sulfur batteries
US6528033B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
JP4033595B2 (ja) 2000-02-02 2008-01-16 三洋電機株式会社 リチウムポリマー二次電池
US6406815B1 (en) 2000-02-11 2002-06-18 Delphi Technologies, Inc. Compact lithium ion battery and method of manufacturing
JP4517440B2 (ja) * 2000-03-10 2010-08-04 ソニー株式会社 リチウムイオン固体電解質二次電池
JP2002075446A (ja) 2000-08-02 2002-03-15 Samsung Sdi Co Ltd リチウム−硫黄電池
US6436583B1 (en) * 2000-08-04 2002-08-20 Moltech Corporation Storage life enhancement in lithium-sulfur batteries
US6566006B1 (en) * 2000-09-20 2003-05-20 Moltech Corporation Sulfur-containing cathode
JP2002135989A (ja) 2000-10-30 2002-05-10 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池の充放電制御方法
US6632573B1 (en) 2001-02-20 2003-10-14 Polyplus Battery Company Electrolytes with strong oxidizing additives for lithium/sulfur batteries
CN1287474C (zh) 2001-03-22 2006-11-29 松下电器产业株式会社 正极活性物质及含该活性物质的非水电解质二次电池
CN1333508C (zh) 2001-04-17 2007-08-22 松下电器产业株式会社 电池驱动式电子装置和移动通信机
WO2002093679A1 (fr) * 2001-05-10 2002-11-21 Nisshinbo Industries, Inc. Solution electrolytique non aqueuse, composition pour electrolyte en gel polymere, electrolyte en gel polymere, accumulateur, et condensateur electrique forme de deux couches
EP1263111B1 (en) 2001-05-29 2010-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Method, program and apparatus for detecting internal information of a rechargeable battery and apparatus including said detecting apparatus
KR100385357B1 (ko) * 2001-06-01 2003-05-27 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지
JP2003036884A (ja) 2001-07-19 2003-02-07 Sony Corp 非水電解質及び非水電解質電池
JP2003123743A (ja) 2001-10-12 2003-04-25 Sony Corp 固体電解質電池及びその製造方法
KR100399650B1 (ko) 2001-10-27 2003-09-29 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 양극 활물질 및 그의 제조 방법
KR100463188B1 (ko) 2002-06-24 2004-12-23 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이온 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이온 전지
KR100454238B1 (ko) 2002-07-27 2004-10-26 한국과학기술원 마그네슘-니켈 산화물이 포함된 리튬유황이차전지용 양극및 이를 포함하는 리튬유황이차전지
KR100477987B1 (ko) 2002-09-11 2005-03-23 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
US7390591B2 (en) * 2002-10-15 2008-06-24 Polyplus Battery Company Ionically conductive membranes for protection of active metal anodes and battery cells
US7645543B2 (en) 2002-10-15 2010-01-12 Polyplus Battery Company Active metal/aqueous electrochemical cells and systems
KR100450206B1 (ko) 2002-10-15 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 바인더 및 이를 포함하는 리튬-황 전지용양극
KR20120118511A (ko) 2002-10-15 2012-10-26 폴리플러스 배터리 컴퍼니 활성 금속 애노드를 보호하기 위한 이온 전도성 합성물
KR100485093B1 (ko) 2002-10-28 2005-04-22 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
CN100397698C (zh) 2002-11-29 2008-06-25 株式会社杰士汤浅 非水电解质和非水电解质电池
DE10309135A1 (de) 2003-02-28 2004-09-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines zum Protonenaustausch befähigten Polymersystems auf der Basis von Polyaryletherketonen
WO2004102693A2 (en) 2003-05-13 2004-11-25 The University Of Sheffield Polymer electrolyte complex
US20050064293A1 (en) 2003-09-19 2005-03-24 Chih-Hung Shen Lithium battery with a gel-type electrolyte and method for making the same
KR101002935B1 (ko) 2003-10-27 2010-12-21 삼성전자주식회사 에폭시기 및 찰콘기를 가지는 화합물, 이의 제조 방법 및이를 포함하는 포토레지스트 조성물
KR100542213B1 (ko) * 2003-10-31 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 리튬 금속 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 금속 전지
WO2005054339A1 (ja) 2003-12-08 2005-06-16 University Of Yamanashi ポリイミド樹脂、ポリイミド樹脂の製造方法、並びにポリイミド樹脂を含む電解質膜、触媒層、膜/電極接合体及びデバイス
JP4744076B2 (ja) 2003-12-09 2011-08-10 三洋電機株式会社 リチウム二次電池及びその製造方法
US8828610B2 (en) 2004-01-06 2014-09-09 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium sulfur cells
US7358012B2 (en) 2004-01-06 2008-04-15 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium sulfur cells
US7019494B2 (en) 2004-01-06 2006-03-28 Moltech Corporation Methods of charging lithium sulfur cells
US7646171B2 (en) 2004-01-06 2010-01-12 Sion Power Corporation Methods of charging lithium sulfur cells
US10297827B2 (en) 2004-01-06 2019-05-21 Sion Power Corporation Electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
US7354680B2 (en) 2004-01-06 2008-04-08 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium sulfur cells
US10629947B2 (en) 2008-08-05 2020-04-21 Sion Power Corporation Electrochemical cell
US7282295B2 (en) 2004-02-06 2007-10-16 Polyplus Battery Company Protected active metal electrode and battery cell structures with non-aqueous interlayer architecture
US7316868B2 (en) 2004-02-11 2008-01-08 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium-sulfur electrochemical cells
US7247667B2 (en) 2004-03-23 2007-07-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Particle containing solid surface material
JP2005317494A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Toyobo Co Ltd 多孔質膜とその製造法及びこれを用いた二次電池
JP2006024415A (ja) 2004-07-07 2006-01-26 Sony Corp 正極材料および電池
KR100570702B1 (ko) * 2004-11-29 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 고분자 전해질 조성물 및 이를 이용하여제조된 리튬 이차 전지
KR101108945B1 (ko) * 2004-12-02 2012-01-31 옥시스 에너지 리미티드 리튬-황 전지용 전해질 및 그것을 사용한 리튬-황 전지
US20060216612A1 (en) 2005-01-11 2006-09-28 Krishnakumar Jambunathan Electrolytes, cells and methods of forming passivation layers
DE102005013790B4 (de) * 2005-03-24 2007-03-29 Polymaterials Ag Polymerelektrolyt, Verwendung des Polymerelektrolyten und elektrochemische Vorrichtung, die den Polymerelektrolyten umfasst
JP5067522B2 (ja) * 2005-04-08 2012-11-07 ソニー株式会社 二次電池用電解液および二次電池
US7688075B2 (en) 2005-04-20 2010-03-30 Sion Power Corporation Lithium sulfur rechargeable battery fuel gauge systems and methods
CN101167203B (zh) 2005-04-26 2010-05-19 松下电器产业株式会社 电池
KR100803191B1 (ko) 2005-06-24 2008-02-14 삼성에스디아이 주식회사 유기 전해액 및 이를 채용한 리튬 전지
CN1983706A (zh) 2005-12-13 2007-06-20 比亚迪股份有限公司 电解液、含有该电解液的锂离子电池以及它们的制备方法
US7785741B2 (en) 2006-02-28 2010-08-31 Medtronic, Inc. Flat electrochemical cells and method for manufacture
CA2552282A1 (fr) 2006-07-18 2008-01-18 Hydro Quebec Materiau multi-couches a base de lithium vif, procedes de preparation et applications dans les generateurs electrochimiques
US7955731B2 (en) * 2006-08-14 2011-06-07 Sony Corporation Nonaqueous electrolyte secondary cell
CN100463287C (zh) 2006-09-20 2009-02-18 广州天赐高新材料股份有限公司 高倍率锂离子电池用电解液
KR101422311B1 (ko) 2006-12-04 2014-07-22 시온 파워 코퍼레이션 전해질의 분리
CN101212065B (zh) 2006-12-30 2011-08-24 财团法人工业技术研究院 含马来酰亚胺添加剂的非水电解液及包含它的碱金属族二次电池
ES2388319T3 (es) 2007-02-02 2012-10-11 Ube Industries, Ltd. Compuesto de éster, y disolución de electrolito no acuosa y batería secundaria de litio cada una usando el compuesto de éster
US8084102B2 (en) 2007-02-06 2011-12-27 Sion Power Corporation Methods for co-flash evaporation of polymerizable monomers and non-polymerizable carrier solvent/salt mixtures/solutions
US20080318128A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Sion Power Corporation Lithium alloy/sulfur batteries
US20090035646A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Sion Power Corporation Swelling inhibition in batteries
CN101145622A (zh) 2007-09-04 2008-03-19 武汉大学 锂离子电池可逆过充保护电解液添加剂及其制备方法
US20120070746A1 (en) 2007-09-21 2012-03-22 Sion Power Corporation Low electrolyte electrochemical cells
WO2009042071A2 (en) 2007-09-21 2009-04-02 Sion Power Corporation Electrolyte additives for lithium batteries and related methods
US20100239914A1 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Sion Power Corporation Cathode for lithium battery
JP5062526B2 (ja) 2007-09-27 2012-10-31 三洋電機株式会社 非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質電池
EP2212949B1 (en) 2007-10-26 2016-12-07 Sion Power Corporation Primer for battery electrode
EP2065887A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing magnetic disk unit
EP2240973B1 (en) 2008-01-08 2018-03-28 Sion Power Corporation Porous electrodes and associated methods
US8465860B2 (en) 2008-01-23 2013-06-18 The Gillette Company Lithium cell
US8264205B2 (en) 2008-02-08 2012-09-11 Sion Power Corporation Circuit for charge and/or discharge protection in an energy-storage device
JP5731382B2 (ja) 2008-08-05 2015-06-10 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学電池における力の印加
JP5290699B2 (ja) 2008-10-22 2013-09-18 シャープ株式会社 リチウム二次電池
JP5271035B2 (ja) 2008-10-23 2013-08-21 日本化学工業株式会社 硫化リチウム鉄の製造方法及び硫化リチウム遷移金属の製造方法
CN101752540A (zh) 2008-12-15 2010-06-23 比亚迪股份有限公司 一种锂离子二次电池用聚酰亚胺隔膜以及锂离子电池
CN102265447B (zh) 2008-12-23 2015-05-06 陶氏环球技术有限责任公司 含有芳族磷化合物的电池电解质溶液
US8087309B2 (en) 2009-05-22 2012-01-03 Sion Power Corporation Hermetic sample holder and method for performing microanalysis under controlled atmosphere environment
CN102598389B (zh) 2009-06-24 2015-04-01 丰田自动车工程及制造北美公司 高电压电解质
JP2013502700A (ja) 2009-08-24 2013-01-24 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学電池用剥離システム
CN101997145B (zh) * 2009-08-25 2013-06-05 苏州宝时得电动工具有限公司 锂硫电池
US20110206992A1 (en) 2009-08-28 2011-08-25 Sion Power Corporation Porous structures for energy storage devices
IN2012DN02063A (ja) 2009-08-28 2015-08-21 Sion Power Corp
US20110076572A1 (en) 2009-09-25 2011-03-31 Khalil Amine Non-aqueous electrolytes for electrochemical cells
EP2309572A1 (en) 2009-10-06 2011-04-13 Silver H-Plus Technology Co., Ltd. Plastics electrode material and secondary cell using the material
JP2011138675A (ja) 2009-12-28 2011-07-14 Panasonic Corp 非水系二次電池用電極群およびこれを用いた非水系二次電池
US20110183203A1 (en) 2010-01-27 2011-07-28 Molecular Nanosystems, Inc. Polymer supported electrodes
US8436125B2 (en) 2010-05-27 2013-05-07 Basf Se Materials, methods for production thereof and components thereof
EP2576650B1 (de) 2010-05-27 2014-05-14 Basf Se Werkstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und komponenten dafür
EP2577779B1 (en) 2010-05-28 2014-06-04 Basf Se Use of expanded graphite in lithium/sulphur batteries
EP2609646A1 (en) 2010-08-24 2013-07-03 Basf Se Electrolyte materials for use in electrochemical cells
EP2609645A4 (en) 2010-08-24 2016-07-06 Sion Power Corp ELECTRICALLY NOT CONDUCTIVE MATERIALS FOR ELECTROCHEMICAL CELLS
TW201218480A (en) 2010-09-30 2012-05-01 Basf Se Additive for electrolytes
TW201220582A (en) 2010-09-30 2012-05-16 Basf Se Li-based anode with ionic liquid polymer gel
CN102569896B (zh) 2010-12-10 2015-01-14 比亚迪股份有限公司 一种锂离子二次电池及其制备方法
CN102569886B (zh) 2010-12-29 2015-08-05 财团法人工业技术研究院 非水性电解液与包含此非水性电解液的锂二次电池
US20120171576A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Industrial Technology Research Institute Non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery including the same
EP2710651A4 (en) 2011-05-19 2015-01-21 Basf Se ELECTROCHEMICAL CELLS COMPRISING POLYIMIDES
US8735002B2 (en) 2011-09-07 2014-05-27 Sion Power Corporation Lithium sulfur electrochemical cell including insoluble nitrogen-containing compound
WO2012161989A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Sion Power Corporation Electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
CN102751530B (zh) 2011-06-02 2014-12-03 张潘毅 一种含金属类导电物质高容量锂离子电池
KR101807911B1 (ko) 2011-06-17 2017-12-11 시온 파워 코퍼레이션 전극 도금 기술
US8936870B2 (en) 2011-10-13 2015-01-20 Sion Power Corporation Electrode structure and method for making the same
KR20140089564A (ko) 2011-11-16 2014-07-15 바스프 에스이 중합체성 재료, 및 그 제조 및 용도
US20130118980A1 (en) 2011-11-16 2013-05-16 Anna Mueller-Cristadoro Polymeric material, production and use thereof
WO2013123131A1 (en) 2012-02-14 2013-08-22 Sion Power Corporation Electrode structure for electrochemical cell
WO2013134655A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Sion Power Corporation Porous support structures, electrodes containing same, and associated methods
EP2893579A1 (en) 2012-09-03 2015-07-15 Basf Se Electrochemical cells comprising reaction products of polyimides
JP6436910B2 (ja) 2012-11-02 2018-12-12 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 電気化学電池の保護層および他の要素として用いるポリマー
US9005311B2 (en) 2012-11-02 2015-04-14 Sion Power Corporation Electrode active surface pretreatment
US9577289B2 (en) 2012-12-17 2017-02-21 Sion Power Corporation Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
EP2936594B1 (en) 2012-12-19 2017-02-22 Basf Se Electrode structure and method for making same
WO2014110131A1 (en) 2013-01-08 2014-07-17 Sion Power Corporation Conductivity control in electrochemical cells
US9531009B2 (en) 2013-01-08 2016-12-27 Sion Power Corporation Passivation of electrodes in electrochemical cells
KR20150125693A (ko) 2013-03-05 2015-11-09 시온 파워 코퍼레이션 피브릴 셀룰로스 물질과 같은 피브릴 물질을 포함하는 전기화학 전지
US20140272559A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Robert Bosch Gmbh Electrochemical cell including a folded electrode, components thereof, battery including the electrochemical cell, and method of forming same
US9246185B2 (en) 2013-03-14 2016-01-26 Sion Power Corporation Electrochemical cell having a folded electrode and separator, battery including the same, and method of forming same
JP2016511527A (ja) 2013-03-15 2016-04-14 シオン・パワー・コーポレーション 保護電極構造および方法
EP2973779A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Basf Se Protected electrode structures
WO2014139986A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Basf Se Compositions for use as protective layers and other components in electrochemical cells
US20140272594A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sion Power Corporation Protective structures for electrodes
KR101736013B1 (ko) 2013-07-03 2017-05-24 시온 파워 코퍼레이션 재충전형 리튬 배터리를 비롯한 전기화학 전지에서의 전극 보호를 위한 세라믹/중합체 매트릭스
WO2015021373A1 (en) 2013-08-08 2015-02-12 Sion Power Corporation Self-healing electrode protection in electrochemical cells
US20150162586A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 Sion Power Corporation New separator
WO2015090607A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Basf Se Polymer for use as protective layers and other components in electrochemical cells
US10490796B2 (en) 2014-02-19 2019-11-26 Sion Power Corporation Electrode protection using electrolyte-inhibiting ion conductor
JP6746062B2 (ja) 2014-02-19 2020-08-26 シオン・パワー・コーポレーション 電解質抑制イオン伝導体を使用する電極保護
WO2015144738A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Basf Se Gel electrolytes and electrodes
US9711784B2 (en) 2014-05-01 2017-07-18 Sion Power Corporation Electrode fabrication methods and associated systems and articles
JP5835400B2 (ja) 2014-05-09 2015-12-24 横浜ゴム株式会社 モールドの洗浄システム
EP3149798B1 (en) 2014-05-30 2018-04-11 Basf Se Polymer for use as protective layers and other components in electrochemical cells
EP3192112A4 (en) 2014-09-09 2018-04-11 Sion Power Corporation Protective layers in lithium-ion electrochemical cells and associated electrodes and methods
US11557753B2 (en) 2014-10-23 2023-01-17 Sion Power Corporation Ion-conductive composite for electrochemical cells
US20160118638A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Sion Power Corporation Compositions for use as protective layers and other components in electrochemical cells
WO2016187510A1 (en) 2015-05-20 2016-11-24 Sion Power Corporation Protective layers for electrodes
US20170141385A1 (en) 2015-11-04 2017-05-18 Sion Power Corporation Layer composite and electrode having a smooth surface, and associated methods
JP7061065B2 (ja) 2015-11-13 2022-04-27 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学電池用の添加剤
CN117558971A (zh) 2015-11-24 2024-02-13 锡安能量公司 离子传导化合物及其相关用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175098A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Tokyo Metropolitan Univ 高分子電解質
JP7567714B2 (ja) 2021-08-06 2024-10-16 トヨタ自動車株式会社 全固体電池及び全固体電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103270624A (zh) 2013-08-28
CN103283064A (zh) 2013-09-04
US20120052397A1 (en) 2012-03-01
WO2012025542A1 (en) 2012-03-01
JP2013537699A (ja) 2013-10-03
EP2609646A1 (en) 2013-07-03
US20120052339A1 (en) 2012-03-01
US20180006303A1 (en) 2018-01-04
EP2609647B1 (en) 2017-03-15
US9853287B2 (en) 2017-12-26
TW201216547A (en) 2012-04-16
EP2609647A1 (en) 2013-07-03
US11705555B2 (en) 2023-07-18
KR20130105838A (ko) 2013-09-26
TW201214849A (en) 2012-04-01
WO2012025543A1 (en) 2012-03-01
KR20130105839A (ko) 2013-09-26
CN103283064B (zh) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11705555B2 (en) Electrolyte materials for use in electrochemical cells
US20160118638A1 (en) Compositions for use as protective layers and other components in electrochemical cells
US20140272595A1 (en) Compositions for use as protective layers and other components in electrochemical cells
KR101636857B1 (ko) 코팅층을 포함하는 분리막, 이의 제조방법 및 이를 이용한 전지
KR102501467B1 (ko) 복합분리막, 그 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지
CN106887552A (zh) 用于锂电池的电极‑复合隔板组件和包括其的锂电池
KR20150132427A (ko) 보호된 전극 구조물
JP2020502738A (ja) 微細構造化イオン伝導性複合体及びその使用
KR20180024005A (ko) 리튬 이온 이차 전지용 음극 및 이것을 포함하는 리튬 이온 이차 전지, 및 리튬 이온 이차 전지용 음극의 제조 방법
US11814483B2 (en) Separation membrane comprising coating layer, method of preparing same, and battery using same
EP3276732B1 (en) Lithium-ion secondary cell and method for manufacturing same
WO2014032948A1 (en) Electrochemical cells comprising reaction products of polyimides
WO2012156903A1 (en) Electrochemical cells comprising polyimides
KR101678712B1 (ko) 전극 합제, 전극 및 비수전해질 이차 전지
US20150207123A1 (en) Separation membrane coating agent composition, separation membrane made from coating agent composition, and battery using same
US20130337336A1 (en) Separator for nonaqueous electrolyte electricity storage devices, nonaqueous electrolyte electricity storage device, and production methods thereof
KR101634144B1 (ko) 다공성 지지체, 이의 제조방법, 분리막 및 전기화학소자
KR101771087B1 (ko) 음극, 이를 포함하는 리튬전지, 바인더 조성물 및 전극제조방법
Lee et al. Polyimide hybrid membranes with graphene oxide for lithium–sulfur battery separator applications
KR20240101186A (ko) 리튬 이차전지용 전극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
TW202115944A (zh) 電池用隔離件、非水電解質電池、電氣機器、及塗布劑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140819

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20141216