JP2007114781A - 制御信号出力装置 - Google Patents

制御信号出力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007114781A
JP2007114781A JP2006282080A JP2006282080A JP2007114781A JP 2007114781 A JP2007114781 A JP 2007114781A JP 2006282080 A JP2006282080 A JP 2006282080A JP 2006282080 A JP2006282080 A JP 2006282080A JP 2007114781 A JP2007114781 A JP 2007114781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull
thin film
film transistor
circuit
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006282080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4597109B2 (ja
Inventor
Chun-Ching Wei
俊卿 魏
Gyoon Go
仰恩 呉
Wei-Cheng Lin
威呈 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2007114781A publication Critical patent/JP2007114781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4597109B2 publication Critical patent/JP4597109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements

Abstract

【課題】シフトレジスタに常時電圧をかけていても、シフトレジスタの動作の安定化を図ることができる制御信号出力装置を提供する。
【解決手段】ゲートドライバの各単位回路SR’nは、プルアップ回路111と、第1プルダウン回路12と、第2プルダウン回路13と、抑制回路14とから構成されている。第1プルダウン回路12では、非駆動用薄膜トランジスタQ5’のソースが、従来と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。また、第2プルダウン回路13では、非駆動用薄膜トランジスタQ13’のソースが、従来と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば、液晶ディスプレイのゲートラインに制御信号を出力するために使用される制御信号出力装置に関する。
従来、アクティブマトリクス型ディスプレイとして、例えば、薄膜トランジスタ液晶ディスプレイが知られている。図4は、従来の液晶ディスプレイ101の模式図である。この液晶ディスプレイ101は、周知のように、ディスプレイパネル102と、駆動回路と、制御部106とを備えている。
ディスプレイパネル102は、ガラス基板121と、表示部122とを備えている。表示部122は、ガラス基板121上に設けられている。表示部122には、横方向に複数のゲートラインGn(G1、G2、・・・)が設けられている。また、表示部122の縦方向には、複数のデータラインDn(D1、D2、・・・)が設けられている。そして、この表示部122には、双方のラインDn、Gnによって複数の画素122aがマトリクス状に形成されている。
また、駆動回路は、表示部122の各画素122aを駆動させるものである。この駆動回路は、ゲートドライバ103と、データドライバ104とから構成されている。双方のドライバ103、104はガラス基板121上に設けられている。そして、双方のドライバ103、104の出力側が表示部122に接続されている。具体的に説明すると、ゲートドライバ103は、各ゲートラインGnに接続されている。また、データドライバ104は、各データラインDnに接続されている。
また、近年においては、このゲートドライバ103のように、ゲートドライバ103を構成している薄膜トランジスタにアモルファスシリコンが使用されている。このアモルファスシリコンは、ガラス基板121上に成膜できるのが特徴であり、これによって液晶ディスプレイ101の低コスト化を図ることが可能となっている。
また、制御部106は、ゲートドライバ103とデータドライバ104とを駆動するものである。この制御部106は、制御バス105を介して、双方のドライバ103、104の入力側に接続されている。
図5は、ゲートドライバ103と制御部106との関係を示すブロック図である。このゲートドライバ103と制御部106とは、各ゲートラインGnに制御信号を出力する制御信号出力装置100を構成している。この制御信号出力装置100において、制御部106は、スタートパルス信号Vstと、第1クロック信号Vckと、第2クロック信号xVckと、低電圧Vssとを出力するように構成されている。
なお、第1クロック信号Vckと、第2クロック信号xVckとは、図6に示すように逆の状態で出力される。図6において、高電圧VHは、双方のクロック信号Vck、xVckの電圧レベルがHigh状態を示す電圧である。この高電圧VHの値は、ゲートドライバ103において高電圧VHが入力される薄膜トランジスタの閾値電圧よりも高く設定されている。具体的な高電圧VHの値は+18Vである。また、図6において、低電圧Vssは、双方のクロック信号Vck、xVckの電圧レベルがLow状態を示す電圧である。この低電圧Vssは、制御部106から出力される前記低電圧Vssと同じものである。そして、この低電圧Vssの値は、ゲートドライバ103において低電圧Vssが入力される薄膜トランジスタの閾値電圧よりも低く設定されている。具体的な低電圧Vssの値は−6Vである。
一方、図5に示すように、ゲートドライバ103には、一般的にシフトレジスタが使用されている(特許文献1〜特許文献3参照)。このシフトレジスタは、複数の単位回路SRn(SR001、SR002、SR003、・・・)から構成されている。各単位回路SRnは、各ゲートラインGn(G1、G2、・・・)に対応して直列に接続されている。各単位回路SRnは、スタートパルス信号入力端Inと、制御信号出力端Outと、低電圧入力端VSと、第1クロック信号入力端Ck1と、第2クロック信号入力端Ck2と、回路本体とを備えている。
各単位回路SRnの制御信号出力端Outは、それぞれ対応する各ゲートラインGnに接続されている。ここで、一方側に位置する単位回路SR001は、一列目のゲートラインG1に接続される単位回路である。この単位回路SR001は、スタートパルス信号入力端Inが制御部106に接続されている。また、二列目以降の各ゲートラインGnに接続している各単位回路Sn(SR002、・・・)は、スタートパルス信号入力端Inが、それぞれ、前の単位回路SRn−1の制御信号出力端Outに接続されている。
また、低電圧入力端VSは、制御バス105を介して制御部106に接続されている。また、第1クロック信号入力端Ck1は、制御バス105を介して制御部106に接続されている。また、第2クロック信号入力端Ck2は、制御バス105を介して制御部106に接続されている。したがって、各単位回路SRnは、低電圧Vssと、第1クロック信号Vckと、第2クロック信号xVckと、スタートパルス信号Vstとが入力されるように構成されている。
一方、図7に示すように、各単位回路SRnの回路本体110は、プルアップ回路111と、第1プルダウン回路112と、第2プルダウン回路113と、抑制回路114とから構成されている。
プルアップ回路111は、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1と、プルアップ薄膜トランジスタQ2とを備えている。
プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1は、プルアップ薄膜トランジスタQ2をオンにするトランジスタである。このプルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1は、ゲートとドレインとが、スタートパルス信号入力端Inに接続されている。また、プルアップ薄膜トランジスタQ2は、ゲートGが、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115を介して、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1のソースに接続されている。さらに、プルアップ薄膜トランジスタQ2のドレインDは第1クロック信号入力端Ck1に接続されており、ソースSは制御信号出力端Outに接続されている。
一方、第1プルダウン回路112および第2プルダウン回路113は、プルアップ回路111をオフするための回路である。第1プルダウン回路112は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3と、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6と、駆動用薄膜トランジスタQ4と、非駆動用薄膜トランジスタQ5とを備えている。
駆動用薄膜トランジスタQ4は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3および第2プルダウン薄膜トランジスタQ6をオンにするトランジスタである。そして、この駆動用薄膜トランジスタQ4は、ゲートおよびドレインが、第2クロック信号入力端Ck2に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ5は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3および第2プルダウン薄膜トランジスタQ6をオフにするトランジスタである。この非駆動用薄膜トランジスタQ5のゲートは、第1クロック信号入力端Ck1に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ5のソースは低電圧入力端VSに接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ5のドレインは、駆動用薄膜トランジスタQ4のソースに接続されている。
また、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートは、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、双方の薄膜トランジスタQ4、Q5の接続部分に接続されている。また、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。また、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のドレインは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。
また、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートは、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、双方の薄膜トランジスタQ4、Q5の接続部分に接続されている。また、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。また、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のドレインは、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115に接続されている。
一方、第2プルダウン回路113は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9と、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10と、駆動用薄膜トランジスタQ12と、非駆動用薄膜トランジスタQ13とを備えている。
駆動用薄膜トランジスタQ12は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9および第4プルダウン薄膜トランジスタQ10をオンにするトランジスタである。この駆動用薄膜トランジスタQ12は、ゲートとドレインとが、第1クロック信号入力端Ck1に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ13は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9および第4プルダウン薄膜トランジスタQ10をオフにするトランジスタである。この非駆動用薄膜トランジスタQ13のゲートは、第2クロック信号入力端Ck2に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ13のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ13のドレインは、駆動用薄膜トランジスタQ12のソースに接続されている。
また、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートは、第2プルダウン回路共有信号線118を介して、双方の薄膜トランジスタQ12、Q13の接続部分に接続されている。また、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。また、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のドレインDは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。
また、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートは、第2プルダウン回路共有信号線118を介して、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ12、Q13の接続部分に接続されている。また、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。また、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のドレインは、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115に接続されている。
一方、抑制回路114は、第1抑制薄膜トランジスタQ11と、第2抑制薄膜トランジスタQ7と、第3抑制薄膜トランジスタQ8と、第2プルダウン回路113の非駆動用薄膜トランジスタQ13とを備えている。
第1抑制薄膜トランジスタQ11のゲートは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。また、第1抑制薄膜トランジスタQ11のドレインは、第2プルダウン回路共有信号線118を介して、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートと、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートとに接続されている。また、第1抑制薄膜トランジスタQ11のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。
また、第2抑制薄膜トランジスタQ7のゲートは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。また、第2抑制薄膜トランジスタQ7のドレインは、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートと、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートとに接続されている。また、第2抑制薄膜トランジスタQ7のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。
また、第3抑制薄膜トランジスタQ8のゲートは、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1のドレインに接続されている。また、第3抑制薄膜トランジスタQ8のドレインは、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートと、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートとに接続されている。さらに、第3抑制薄膜トランジスタQ8のソースは、低電圧入力端VSに接続されている。
かかる構成において、ゲートドライバ103の動作を、図8に示すタイミングチャートに基づき説明する。まず、T1では、制御部106から、一番目(一方側)の単位回路SR001の第2クロック信号入力端Ck2に、Highレベル(高電圧VH)の第2クロック信号xVckが入力される。すると、これに同期して、スタートパルス信号入力端Inに、Highレベルのスタートパルス信号Vstが入力される。これにより、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1がオンになる。そして、前記スタートパルス信号Vstはプルアップ薄膜トランジスタQ2のゲートGに入力される。これにより、プルアップ薄膜トランジスタQ2がオンになる。
次に、T2では、一番目の単位回路SR001の第1クロック信号入力端Ck1に、制御部106からHighレベルの第1クロック信号Vckが入力される。すると、この第1クロック信号Vckは、オンになっているプルアップ薄膜トランジスタQ2を通って、制御信号出力端Outから制御信号として出力される。出力された制御信号は、一列目のゲートラインG1へ入力される。ゲートラインG1はこの制御信号によって、液晶パネル121の一列目の画素群1221(図4参照)の駆動を制御する。
また、一番目の単位回路SR001から制御信号が出力される時に、この単位回路SR001から二番目の単位回路SR002のスタートパルス信号入力端Inに、スタートパルス信号Vstが入力される。これにより、二番目の単位回路SR002のプルアップ薄膜トランジスタQ2がオンになる。
次に、T3では、二番目の単位回路SR002の第1クロック信号入力端Ck1に、制御部106からHighレベルの第2クロック信号xVckが入力される。すると、この第2クロック信号xVckは、オンになっているプルアップ薄膜トランジスタQ2を通って、制御信号出力端Outから制御信号として出力される。出力された制御信号は、二列目のゲートラインG2へ入力される。ゲートラインG2はこの制御信号によって、液晶パネル121の二列目の画素群1222(図4参照)の駆動を制御する。
また、二番目の単位回路SR002から制御信号が出力される時に、この単位回路SR002から三番目の単位回路SR003のスタートパルス信号入力端Inにスタートパルス信号Vstが入力される。これにより、三番目の単位回路SR003のプルアップ薄膜トランジスタQ2がオンになる。
次に、T4では、三番目の単位回路SR003が、一番目の単位回路SR001の場合と同じような方法によって、三列目のゲートラインG3へ制御信号を出力するとともに、次の単位回路SR004のスタートパルス信号入力端Inにスタートパルス信号Vstを出力する。
以上説明したように、ゲートドライバ103は、各単位回路SRnに、プルアップ回路111をオンにするためのスタートパルス信号Vstをシフトさせていく。そして、スタートパルス信号Vstが入力された単位回路SRnが奇数番目の場合には、Highレベルの第1クロック信号Vckが入力されることにより、対応するゲートラインGnに制御信号が出力される。また、スタートパルス信号Vstが入力された単位回路SRnが偶数番目の場合には、Highレベルの第2クロック信号xVckが入力されることにより、対応するゲートラインGnに制御信号が出力される。
また、各単位回路SRnは、プルアップ回路111がオンの間は、抑制回路114により、双方のプルダウン回路112、113がオフになるように構成されている。また、各単位回路SRnは、プルアップ回路111がオンになっていない間は、双方のプルダウン回路112、113が交互にオンして、プルアップ回路111をオフにするように構成されている。
これを、図5と図7を用いて具体的に説明する。まず、単位回路SRnにスタートパルス信号Vstが入力される時を除いては、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1はオフになっている。そして、単位回路SRnにスタートパルス信号Vstが入力される前、あるいは単位回路SRnから制御信号が出力された後に、第1クロック信号入力端Ck1に、Highレベルのクロック信号(VckまたはxVck)が入力されると、第2プルダウン回路113の駆動用薄膜トランジスタQ12がオンになる。
オンになった駆動用薄膜トランジスタQ12は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートと、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートとに、Highレベルのクロック信号を出力し、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10をオンにする。
オンになった双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10は、プルアップ薄膜トランジスタQ2をオフにする。具体的には、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9は、制御部106から出力されている低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117にかける。また、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10は、制御部106から出力されている低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115にかける。
また、第1プルダウン回路112では、第1クロック信号入力端Ck1にHighレベルのクロック信号が入力されると、非駆動用薄膜トランジスタQ5がオンになる。これにより、制御部106から出力されている低電圧Vssが、この薄膜トランジスタQ5と第1プルダウン回路共有信号線116とを通って、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートにかけられる。これにより、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6はオフにされる。
一方、単位回路SRnにスタートパルス信号Vstが入力される前、あるいは単位回路SRnから制御信号が出力された後に、第2クロック信号入力端Ck2に、Highレベルのクロック信号が入力されると、第1プルダウン回路112の駆動用薄膜トランジスタQ4がオンになる。
オンになった駆動用薄膜トランジスタQ4は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートに、Highレベルのクロック信号を出力する。これにより、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6がオンになる。
オンになった双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6は、プルアップ薄膜トランジスタQ2をオフにする。具体的には、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3は、制御部106から出力されている低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117にかける。また、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6は、制御部106から出力されている低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115にかける。
また、第2プルダウン回路113では、第2クロック信号入力端Ck2にHighレベルのクロック信号が入力されると、非駆動用薄膜トランジスタQ13がオンになる。これにより、制御部106から出力されている低電圧Vssが、この薄膜トランジスタQ13と第2プルダウン回路共有信号線118とを通って、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートおよび第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートにかけられる。したがって、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10はオフにされる。
このように、二つのプルダウン回路112、113が交互にオンすることにより、各プルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10のゲートに高電圧VHをかける時間が短縮される。このため、各単位回路SRnでは、これらの薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10の閾値電圧が大幅に上昇するのを防止している。
米国特許第6690347号公報 米国特許公開2004/0046729号公報 米国特許第6845140号公報
しかしながら、各単位回路SRnにおいて、一方のプルダウン回路に高電圧VHがかけられている時には、他方のプルダウン回路には低電圧Vssがかけられている。すなわち、各プルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10には、常時、電圧(高電圧VHまたは低電圧Vss)がかけられている。この電圧が高電圧VHの場合には、閾値電圧が増加する。また、この電圧が低電圧Vssの場合には、閾値電圧が減少する。ここで、高電圧VHの値は+18V、低電圧Vssの値は−6Vである。このことから、閾値電圧の増加量が閾値電圧の減少量よりも大きい。
このため、各プルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10の動作が不安定になる。したがって、プルダウン回路112、113は、プルアップ回路111を適切にオフにできない場合がある。これに伴い、プルアップ回路111は、各ゲートラインGnに対して制御信号を適切に出力できない場合がある。このように従来の制御信号出力装置100では、ゲートドライバ103に常時電圧をかけていると、ゲートドライバ103の動作が不安定になってしまう問題があった。
本発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、シフトレジスタに常時電圧をかけていても、シフトレジスタの動作の安定化を図ることができる制御信号出力装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明の制御信号出力装置においては、シフトレジスタと、このシフトレジスタを制御する制御部とを備えた制御信号出力装置であって、前記シフトレジスタは、直列に接続された複数の単位回路から構成され、各単位回路は、制御信号を出力するためのプルアップ回路と、このプルアップ回路をオフにするための二つのプルダウン回路と、この二つのプルダウン回路をオフにするための抑制回路とを備え、これらの回路には薄膜トランジスタが使用されている一方、前記制御部は、前記複数の単位回路の一方側から順に、前記抑制回路をオンさせて前記二つのプルダウン回路をオフにしながら前記プルアップ回路をオンさせて前記制御信号を出力する一方、前記プルアップ回路をオンさせていない単位回路には、前記二つのプルダウン回路を交互にオンさせて前記プルアップ回路に第1低電圧をかけることによりこのプルアップ回路をオフにし、オンさせていないプルダウン回路には、前記第1低電圧よりも低い第2低電圧をかけるように構成されたことを特徴としている。
また、本発明の制御信号出力装置においては、前記制御部は、前記抑制回路をオンさせた際に、前記二つのプルダウン回路に前記第2低電圧をかけてこの二つのプルダウン回路をオフにするように構成されたことを特徴としている。
また、本発明の制御信号出力装置においては、前記シフトレジスタは、アクティブマトリクスディスプレイに用いられるゲートドライバであって、前記制御部は、このゲートドライバを制御するように構成されたことを特徴としている。
本発明の制御信号出力装置では、シフトレジスタの各単位回路において、オンにしていない方のプルダウン回路に常時かける低電圧のレベルを従来よりも低く設定した。これにより、プルダウン回路の閾値電圧の減少量が従来よりも大きくなるので、閾値電圧の増加量と減少量との差が小さくなる。したがって、プルダウン回路の動作が安定する。これにより、プルダウン回路はプルアップ回路を適切にオフにすることができる。またこれに伴い、プルアップ回路は、外部に制御信号を適切に出力できる。よって、本発明の制御信号出力装置では、シフトレジスタに常時電圧をかけていても、シフトレジスタの動作の安定化を図ることができる。
図1は、本発明の一実施の形態を示す制御信号出力装置1のブロック図である。なお、本実施の形態の制御信号出力装置1において、従来の制御信号出力装置100と同じ部分には同じ符号を付し、異なる部分を中心にして説明する。本実施の形態の制御信号出力装置1は、液晶ディスプレイの各ゲートラインGn(G1、G2、・・・)に接続されるものである。そして、この制御信号出力装置1は、ゲートドライバ3と、制御部6とを備えている。
制御部6は、スタートパルス信号Vstと、第1クロック信号Vckと、第2クロック信号xVckと、第1低電圧Vssと、第2低電圧Vss’とを出力するように構成されている。そして、本実施の形態では、第2低電圧Vss’の値が、第1低電圧Vssの値よりも低い値に設定されている。具体的な第2低電圧Vss’の値は、−10V〜−15Vである。
一方、ゲートドライバ3には、シフトレジスタが使用されている。このシフトレジスタは、複数の単位回路SR’n(SR’001、SR’002、SR’003、・・・)から構成されている。各単位回路SR’nは、各ゲートラインGn(G1、G2、・・・)に対応して直列に接続されている。そして、各単位回路SR’nは、スタートパルス信号入力端Inと、制御信号出力端Outと、第1低電圧入力端VSと、第2低電圧入力端VS’と、第1クロック信号入力端Ck1と、第2クロック信号入力端Ck2と、回路本体とを備えている。ここで、第2低電圧入力端VS’は、制御バス5を介して、制御部6に接続されている。したがって、各単位回路SR’nは、第1低電圧Vssと、第2低電圧Vss’と、第1クロック信号Vckと、第2クロック信号xVckと、スタートパルス信号Vstとが入力されるように構成されている。
一方、図2に示すように、各単位回路SR’nの回路本体10は、プルアップ回路111と、第1プルダウン回路12と、第2プルダウン回路13と、抑制回路14とから構成されている。
第1プルダウン回路12および第2プルダウン回路13は、プルアップ回路111をオフにするための回路である。第1プルダウン回路12は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3と、第2プルダウン薄膜トランジスタQ6と、駆動用薄膜トランジスタQ4と、非駆動用薄膜トランジスタQ5’とを備えている。この非駆動用薄膜トランジスタQ5’は、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3および第2プルダウン薄膜トランジスタQ6をオフにするためのトランジスタである。そして、この非駆動用薄膜トランジスタQ5’のゲートは、第1クロック信号入力端Ck1に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ5’のドレインは、第1プルダウン駆動薄膜トランジスタQ4のソースに接続されている。そして、非駆動用薄膜トランジスタQ5’のソースは、従来の非駆動用薄膜トランジスタQ5(図7参照)と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
一方、第2プルダウン回路13は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9と、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10と、駆動用薄膜トランジスタQ12と、非駆動用薄膜トランジスタQ13’とを備えている。この非駆動用薄膜トランジスタQ13’は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9および第4プルダウン薄膜トランジスタQ10をオフにするためのトランジスタである。そして、この非駆動用薄膜トランジスタQ13’のゲートは、第2クロック信号入力端Ck2に接続されている。また、非駆動用薄膜トランジスタQ13’のドレインは、駆動用薄膜トランジスタQ12のソースに接続されている。そして、非駆動用薄膜トランジスタQ13’のソースは、従来の非駆動用薄膜トランジスタQ13(図7参照)と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
一方、抑制回路14は、第1抑制薄膜トランジスタQ11’と、第2抑制薄膜トランジスタQ7’と、第3抑制薄膜トランジスタQ8’と、第2プルダウン回路13の非駆動用薄膜トランジスタQ13’とを備えている。
第1抑制薄膜トランジスタQ11’のゲートは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。また、第1抑制薄膜トランジスタQ11’のドレインは、第2プルダウン回路13のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10の各ゲートに接続されている。そして、第1抑制薄膜トランジスタQ11’のソースは、従来の第1抑制薄膜トランジスタQ11(図7参照)と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
また、第2抑制薄膜トランジスタQ7’のゲートは、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースSに接続されている。また、第2抑制薄膜トランジスタQ7’のドレインは、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、第1プルダウン回路12のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6の各ゲートに接続されている。そして、第2抑制薄膜トランジスタQ7’のソースは、従来の第1抑制薄膜トランジスタQ11(図7参照)と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
また、第3抑制薄膜トランジスタQ8’のゲートは、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1のドレインに接続されている。また、第3抑制薄膜トランジスタQ8’のドレインは、第1プルダウン回路12のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6の各ゲートに接続されている。そして、第3抑制薄膜トランジスタQ8’のソースは、従来の第3抑制薄膜トランジスタQ8(図7参照)と異なり、第1低電圧入力端VSではなく、第2低電圧入力端VS’に接続されている。
なお、図2において、P1は、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1と、第3抑制薄膜トランジスタQ8’との接続点を示す。P2は、プルアップ薄膜トランジスタQ2のゲートG側(プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115)と、第4プルダウン薄膜トランジスタQ10との接続点を示す。P3は、プルアップ薄膜トランジスタQ2と、第1クロック信号入力端Ck1との接続点を示す。
P4は、第1クロック信号入力端Ck1と、第1プルダウン回路12の非駆動用薄膜トランジスタQ5’との接続点を示す。さらに、P4は、第1クロック信号入力端Ck1と、第2プルダウン回路13の駆動用薄膜トランジスタQ12との接続点を示す。P5は、第2クロック信号入力端Ck2と、第1プルダウン回路の12の駆動用薄膜トランジスタQ4との接続点を示す。さらに、P5は、第2クロック信号入力端Ck2と、第2プルダウン回路13の非駆動用薄膜トランジスタQ13’との接続点を示す。
P6は、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9と、第2プルダウン回路共有信号線118との接続点を示す。P7は、第1プルダウン駆動用薄膜トランジスタQ4と、第2プルダウン駆動用薄膜トランジスタQ5’との接続点を示す。P8は、単位回路SR’nの制御信号出力端Outと、次の単位回路SR’n+1との接続点を示す。
かかる構成において、本実施の形態では、奇数番目の単位回路SR’nの動作を、図1および図2と、図3に示すタイミングチャートを用いて説明する。
まず、T1では 制御部6から、単位回路SR’nの第2クロック信号入力端Ck2に、Highレベルの第2クロック信号xVckが入力される。そして、これに同期して、制御部6または前の単位回路SR’n−1から、Highレベルのスタートパルス信号Vstが、単位回路SR’nのスタートパルス信号入力端Inを介して、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1に入力される(接続点P1の電圧レベル参照)。これにより、プルアップ駆動用薄膜トランジスタQ1がオンになる。すると、前記スタートパルス信号Vstは、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115を通り、プルアップ薄膜トランジスタQ2をオンにする(接続点P2の電圧レベル参照)。
また、T1では、第2プルダウン回路13の非駆動用薄膜トランジスタQ13’にも、Highレベルの第2クロック信号xVckが入力される(接続点P5の電圧レベル参照)。これにより、非駆動用薄膜トランジスタQ13’はオンになり、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第2プルダウン回路共有信号線118にかける(接続点P6の電圧レベル参照)。これにより、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートおよび第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートには、第2低電圧Vss’がかけられる。このため、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10はオフになっている。
また、T1では、単位回路SR’nのスタートパルス信号入力端Inに、Highレベルのスタートパルス信号Vstが入力されるのに伴い、第3抑制薄膜トランジスタQ8’がオンになる。オンになった第3抑制薄膜トランジスタQ8’は、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第1プルダウン回路共有信号線116にかける(接続点P7の電圧レベル参照)。これにより、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートには、第2低電圧Vss’がかけられる。このため、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6はオフになっている。
なお、T1では、第1プルダウン回路の駆動用薄膜トランジスタQ4にも、Highレベルの第2クロック信号xVckが入力される(接続点P5の電圧レベル参照)。しかし、第3抑制薄膜トランジスタQ8’がオンになっているため、Highレベルの第2クロック信号xVckが、この駆動用薄膜トランジスタQ4から第1プルダウン回路共有信号線116に入力されるのが抑制されている。
次に、T2では、制御部6から、単位回路SR’nの第1クロック信号入力端Ck1に、Highレベルの第1クロック信号Vckが入力される(接続点P3の電圧レベル参照)。これにより、第1クロック信号Vckは、オンになっているプルアップ薄膜トランジスタQ2を通って、制御信号出力端Outから制御信号として出力される(接続点P8の電圧レベル参照)。出力された制御信号は、対応するゲートラインGnへ入力される。制御信号が入力されたゲートラインGnは、対応するn列目の画素群の駆動を制御する。また、単位回路SRnから制御信号が出力される時に、次の単位回路SR’n+1のスタートパルス信号入力端Inにスタートパルス信号Vstが入力される。
また、T2では、第1クロック信号Vckが制御信号出力端Outから出力されるのに伴い、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、第1抑制薄膜トランジスタQ11’にも第1クロック信号Vckが入力される。これにより、第1抑制薄膜トランジスタQ11’がオンになる。オンになった第1抑制薄膜トランジスタQ11’は、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第2プルダウン回路共有信号線118にかける(接続点P6の電圧レベル参照)。したがって、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートおよび第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートには、第2低電圧Vss’が引き続いてかかるため、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6はオフ状態が維持される。
また、T2では、第1クロック信号Vckが制御信号出力端Outから出力されるのに伴い、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117を介して、第2抑制薄膜トランジスタQ7’にも第1クロック信号Vckが入力される。これにより、第2抑制薄膜トランジスタQ7’がオンになる。オンになった第2抑制薄膜トランジスタQ7’は、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第1プルダウン回路共有信号線116にかける(接続点P7の電圧レベル参照)。これにより、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートには、第2低電圧Vss’が引き続いてかかるため、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6はオフ状態が維持されている。
また、T2では、制御部6から、第1プルダウン回路12の非駆動用薄膜トランジスタQ5’と、第2プルダウン回路13の駆動用薄膜トランジスタQ12とにも、Highレベルの第1クロック信号Vckが入力される(接続点P4の電圧レベル参照)。しかし、T2では、第1抑制薄膜トランジスタQ11’および第2抑制薄膜トランジスタQ7’がオンになっている。したがって、第1プルダウン回路12の非駆動用薄膜トランジスタQ5’から、Highレベルの第1クロック信号Vckが第1プルダウン回路共有信号線116に入力されるのが抑制されている。また、第2プルダウン回路13の駆動用薄膜トランジスタQ12から、Highレベルの第1クロック信号Vckが第2プルダウン回路共有信号線118に入力されるのが抑制されている。
なお、T2では、T1でプルアップ駆動薄膜トランジスタQ1にHighレベルの電圧がかかったことから、このプルアップ駆動薄膜トランジスタQ1に寄生容量が発生している。このため、T2の接続点P2での電圧レベルが、T1の接続点P2での電圧レベルよりも高くなっている。
次に、T3では、T2でプルアップ薄膜トランジスタQ2から制御信号が出力されたので、スタートパルス信号入力端Inには、次のフレームになるまでスタートパルス信号Vstは入力されない(接続点P1の電圧レベル参照)。
そして、T3では、第2クロック信号入力端Ck2に、Highレベルの第2クロック信号xVckが入力される。これにより、第1プルダウン回路の駆動用薄膜トランジスタQ4および第2プルダウン回路の非駆動用薄膜トランジスタQ13’がオンになる(接続点P5の電圧レベル参照)。
オンになった第1プルダウン回路の駆動用薄膜トランジスタQ4は、Highレベルの第2クロック信号xVckを、第1プルダウン回路共有信号線116を介して、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートに入力する(接続点P7の電圧レベル参照)。これにより、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6がオンになる。
オンになった第2プルダウン薄膜トランジスタQ6は、制御部6から出力されている第1低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115にかける(接続点P2の電圧レベル参照)。これにより、プルアップ薄膜トランジスタQ2のゲートG側はオフになる。また、オンになった第1プルダウン薄膜トランジスタQ3は、制御部6から出力されている第1低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117にかける(接続点P8の電圧レベル参照)。これにより、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースS側はオフになる。したがって、プルアップ回路111はオフになる。
一方、オンになった第2プルダウン回路13の非駆動用薄膜トランジスタQ13’は、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第2プルダウン回路共有信号線118にかける。これにより、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートおよび第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートには、第2低電圧Vss’がかけられる(接続点P6の電圧レベル参照)。その結果、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10はオフになる。
次に、T4においては、スタートパルス信号入力端Inには、次のフレームになるまでスタートパルス信号Vstが入力されない(接続点P1の電圧レベル参照)。
そして、T4では、第1クロック信号入力端Ck1に、Highレベルの第1クロック信号Vckが入力される。これにより、第1プルダウン回路12の非駆動用薄膜トランジスタQ5’と、第2プルダウン回路13の駆動用薄膜トランジスタQ12とがオンになる(接続点P4の電圧レベル参照)。
オンになった第2プルダウン回路13の駆動用薄膜トランジスタQ12は、Highレベルの第2クロック信号xVckを、第2プルダウン回路共有信号線118を介して、第3プルダウン薄膜トランジスタQ9のゲートおよび第4プルダウン薄膜トランジスタQ10のゲートに入力する(接続点P6の電圧レベル参照)。これにより、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ9、Q10はオンになる。
オンになった第4プルダウン薄膜トランジスタQ10は、制御部6から出力されている第1低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタゲート側共有信号線115にかける(接続点P2の電圧レベル参照)。これにより、プルアップ薄膜トランジスタQ2のゲートG側はオフになる。また、オンになった第3プルダウン薄膜トランジスタQ9は、制御部6から出力されている第1低電圧Vssを、プルアップ薄膜トランジスタソース側共有信号線117にかける(接続点P8の電圧レベル参照)。これにより、プルアップ薄膜トランジスタQ2のソースS側はオフになる。したがって、プルアップ回路111は、T3に引き続いてオフ状態が維持される。
一方、オンになった第1プルダウン回路12の非駆動用薄膜トランジスタQ5’は、制御部6から出力されている第2低電圧Vss’を、第1プルダウン回路共有信号線116にかける。これにより、第1プルダウン薄膜トランジスタQ3のゲートおよび第2プルダウン薄膜トランジスタQ6のゲートには、第2低電圧Vss’がかけられる(接続点P7の電圧レベル参照)。その結果、双方のプルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6はオフになる。
また、T5以降の単位回路SR’nの動作については、T3における動作と、T4における動作とが交互に行われる。ここで、本実施の形態では、オンにする方のプルダウン回路では、プルダウン薄膜トランジスタにかける高電圧のレベルは従来の単位回路SRn(図7参照)の場合と同じである(+18V)。しかし、本実施の形態では、オンにしない方のプルダウン回路では、プルダウン薄膜トランジスタにかける低電圧のレベルが、従来の単位回路SRnの場合に比べて低い(−10V〜−15V)。
このため、各プルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10の閾値電圧の減少量が従来よりも大きくなるので、閾値電圧の増加量と減少量との差が、従来に比べて小さくなる。これにより、各プルダウン薄膜トランジスタQ3、Q6、Q9、Q10の動作が安定する。したがって、各単位回路SR’nのプルダウン回路12、13はプルアップ回路111を適切にオフにすることができる。また、これに伴い、各単位回路SR’nのプルアップ回路111は、各ゲートラインGnに対して制御信号を適切に出力できる。よって、本実施の形態の制御信号出力装置1では、ゲートドライバ3に常時電圧をかけていても、ゲートドライバ3の動作の安定化を図ることができる。また、この結果、液晶ディスプレイの動作が安定する。
本発明では好ましい実施の形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができる。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で設定した内容を基準とする。
以上説明したように、本発明の制御信号出力装置においては、シフトレジスタに常時電圧をかけていても、シフトレジスタの動作の安定化を図るようにした。したがって、本発明の制御出力装置を、シフトレジスタを用いた技術分野で十分利用することができる。
本発明の一実施の形態を示す液晶ディスプレイのゲートライン側の制御信号出力装置のブロック図である。 同実施の形態のゲートドライバの単位回路の内部を示す回路図である。 同実施の形態のゲートドライバの単位回路の動作を示すタイミングチャートである。 従来の液晶ディスプレイの模式図である。 従来の液晶ディスプレイのゲートライン側の制御信号出力装置のブロック図である。 第1クロック信号の動作および第2クロック信号の動作を示すタイミングチャートである。 従来のゲートドライバの単位回路の内部を示す回路図である。 従来のゲートドライバの動作を示すタイミングチャートである。
符号の説明
1 制御信号出力装置
3 ゲートドライバ(シフトレジスタ)
6 制御部
12 プルダウン回路
13 プルダウン回路
14 抑制回路
111 プルアップ回路
SR’n 単位回路

Claims (3)

  1. シフトレジスタと、このシフトレジスタを制御する制御部とを備えた制御信号出力装置であって、
    前記シフトレジスタは、直列に接続された複数の単位回路から構成され、各単位回路は、制御信号を出力するためのプルアップ回路と、このプルアップ回路をオフにするための二つのプルダウン回路と、この二つのプルダウン回路をオフにするための抑制回路とを備え、これらの回路には薄膜トランジスタが使用されている一方、
    前記制御部は、前記複数の単位回路の一方側から順に、前記抑制回路をオンさせて前記二つのプルダウン回路をオフにしながら前記プルアップ回路をオンさせて前記制御信号を出力する一方、前記プルアップ回路をオンさせていない単位回路には、前記二つのプルダウン回路を交互にオンさせて前記プルアップ回路に第1低電圧をかけることによりこのプルアップ回路をオフにし、オンさせていないプルダウン回路には、前記第1低電圧よりも低い第2低電圧をかけるように構成されたことを特徴とする制御信号出力装置。
  2. 前記制御部は、前記抑制回路をオンさせた際に、前記二つのプルダウン回路に前記第2低電圧をかけてこの二つのプルダウン回路をオフにするように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の制御信号出力装置。
  3. 前記シフトレジスタは、アクティブマトリクスディスプレイに用いられるゲートドライバであって、前記制御部は、このゲートドライバを制御するように構成されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の制御信号出力装置。
JP2006282080A 2005-10-18 2006-10-17 制御信号出力装置 Active JP4597109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72788605P 2005-10-18 2005-10-18
US11/302,853 US7310402B2 (en) 2005-10-18 2005-12-13 Gate line drivers for active matrix displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007114781A true JP2007114781A (ja) 2007-05-10
JP4597109B2 JP4597109B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=37390066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006282080A Active JP4597109B2 (ja) 2005-10-18 2006-10-17 制御信号出力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7310402B2 (ja)
JP (1) JP4597109B2 (ja)
CN (1) CN100389452C (ja)
TW (1) TWI340374B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113343A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Au Optronics Corp ゲートドライバおよびその操作方法
JP2010256422A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Hitachi Displays Ltd ゲート信号線駆動回路及び表示装置
KR20110031748A (ko) * 2009-09-21 2011-03-29 삼성전자주식회사 구동회로
JP2011113096A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Samsung Electronics Co Ltd 表示パネル
JP2011133826A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Displays Ltd ゲート信号線駆動回路及び表示装置
WO2011114563A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 シャープ株式会社 シフトレジスタ
CN102270434A (zh) * 2010-06-03 2011-12-07 海帝士科技公司 显示驱动电路
WO2012157545A1 (ja) * 2011-05-18 2012-11-22 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路、それを備えた表示装置、および走査信号線の駆動方法
JP2014131263A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、及び電子機器
KR101451090B1 (ko) * 2013-02-08 2014-10-15 건국대학교 산학협력단 두 개의 클록으로 안정적인 출력 신호를 생성하기 위한 게이트 드라이버 회로
CN104464661A (zh) * 2014-11-03 2015-03-25 深圳市华星光电技术有限公司 基于低温多晶硅半导体薄膜晶体管的goa电路
KR101678214B1 (ko) 2010-03-11 2016-11-29 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치
JP2016537761A (ja) * 2013-09-22 2016-12-01 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. シフトレジスタユニット及びゲート駆動回路
CN111883067A (zh) * 2020-07-30 2020-11-03 云谷(固安)科技有限公司 扫描电路和显示面板
US11837189B2 (en) 2008-06-17 2023-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driver circuit, display device, and electronic device

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI316219B (en) * 2005-08-11 2009-10-21 Au Optronics Corp A three-level driving shift register
TWI320564B (en) * 2005-08-25 2010-02-11 Au Optronics Corp A shift register driving method
US7529333B2 (en) * 2005-10-27 2009-05-05 Lg Display Co., Ltd. Shift register
US7430268B2 (en) * 2006-01-05 2008-09-30 Au Optronics Corporation Dynamic shift register with built-in disable circuit
TWI323869B (en) * 2006-03-14 2010-04-21 Au Optronics Corp Shift register circuit
TWI329298B (en) * 2006-05-23 2010-08-21 Au Optronics Corp Shift register
KR101252572B1 (ko) * 2006-06-15 2013-04-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 게이트구동회로 및 그 구동방법
TWI336064B (en) * 2006-06-29 2011-01-11 Au Optronics Corp Stressless shift register
TWI342544B (en) * 2006-06-30 2011-05-21 Wintek Corp Shift register
TWI336870B (en) * 2006-09-01 2011-02-01 Au Optronics Corp Signal-driving system and shift register unit thereof
TWI340947B (en) * 2006-12-29 2011-04-21 Chimei Innolux Corp Shift register and liquid crystal display
TWI313754B (en) * 2007-01-03 2009-08-21 Au Optronics Corp A method for testing liquid crystal display panels
JP4912186B2 (ja) * 2007-03-05 2012-04-11 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
TWI383353B (zh) * 2007-12-27 2013-01-21 Chimei Innolux Corp 平面顯示器及其驅動方法
TWI334144B (en) * 2008-01-09 2010-12-01 Au Optronics Corp Shift register
TWI391899B (zh) * 2008-03-21 2013-04-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
TWI398852B (zh) * 2008-06-06 2013-06-11 Au Optronics Corp 可降低時脈偶合效應之移位暫存器及移位暫存器單元
TWI366194B (en) * 2008-06-06 2012-06-11 Au Optronics Corp Shift register
KR101478667B1 (ko) * 2008-10-16 2015-01-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
TWI390499B (zh) * 2008-12-01 2013-03-21 Au Optronics Corp 移位暫存裝置
TWI394134B (zh) * 2008-12-12 2013-04-21 Au Optronics Corp 預下拉前級突波之移位暫存器
US7817771B2 (en) * 2008-12-15 2010-10-19 Au Optronics Corporation Shift register
KR101520807B1 (ko) * 2009-01-05 2015-05-18 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
TWI402814B (zh) * 2009-01-16 2013-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 可抑制臨界電壓漂移之閘極驅動電路
US8330702B2 (en) * 2009-02-12 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Pulse output circuit, display device, and electronic device
TWI407443B (zh) * 2009-03-05 2013-09-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
TWI421872B (zh) * 2009-03-24 2014-01-01 Au Optronics Corp 能降低耦合效應之移位暫存器
US8319528B2 (en) 2009-03-26 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having interconnected transistors and electronic device including semiconductor device
US8872751B2 (en) * 2009-03-26 2014-10-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having interconnected transistors and electronic device including the same
KR101752640B1 (ko) * 2009-03-27 2017-06-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치
TWI400686B (zh) * 2009-04-08 2013-07-01 Au Optronics Corp 液晶顯示器之移位暫存器
TWI404036B (zh) * 2009-06-04 2013-08-01 Au Optronics Corp 液晶顯示器
CN101593561B (zh) * 2009-06-19 2011-11-09 友达光电股份有限公司 液晶显示器
TWI381640B (zh) * 2009-07-14 2013-01-01 Au Optronics Corp 具雙向傳輸機制之移位暫存器電路
TWI421881B (zh) * 2009-08-21 2014-01-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
TWI402817B (zh) 2009-09-07 2013-07-21 Au Optronics Corp 移位暫存器電路與其閘極訊號產生方法
WO2011033909A1 (en) 2009-09-16 2011-03-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driver circuit, display device including the driver circuit, and electronic device including the display device
US8068577B2 (en) * 2009-09-23 2011-11-29 Au Optronics Corporation Pull-down control circuit and shift register of using same
CN102054443B (zh) * 2009-11-03 2012-12-26 上海天马微电子有限公司 集成在基板上的液晶显示装置的驱动电路
US8098792B2 (en) * 2009-12-30 2012-01-17 Au Optronics Corp. Shift register circuit
US8331524B2 (en) * 2009-12-30 2012-12-11 Au Optronics Corp. Shift register circuit
CN102696064B (zh) 2010-01-15 2015-11-25 株式会社半导体能源研究所 半导体装置和电子装置
TW201133440A (en) * 2010-03-19 2011-10-01 Au Optronics Corp Shift register circuit and gate driving circuit
US8537094B2 (en) * 2010-03-24 2013-09-17 Au Optronics Corporation Shift register with low power consumption and liquid crystal display having the same
TWI397259B (zh) * 2010-05-10 2013-05-21 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
KR101374113B1 (ko) * 2010-06-07 2014-03-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치 및 그 구동방법
TWI437822B (zh) * 2010-12-06 2014-05-11 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
TWI437824B (zh) * 2010-12-29 2014-05-11 Au Optronics Corp 移位暫存器及其驅動方法
TWI406503B (zh) * 2010-12-30 2013-08-21 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
KR101768485B1 (ko) * 2011-04-21 2017-08-31 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
KR20130003252A (ko) * 2011-06-30 2013-01-09 삼성디스플레이 주식회사 스테이지 회로 및 이를 이용한 주사 구동부
TWI668839B (zh) * 2011-08-29 2019-08-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
CN102650751B (zh) * 2011-09-22 2014-08-06 京东方科技集团股份有限公司 一种goa电路、阵列基板及液晶显示器件
KR102005485B1 (ko) 2011-11-04 2019-07-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널
CN102654986A (zh) * 2011-11-25 2012-09-05 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器的级、栅极驱动器、阵列基板以及显示装置
TWI436332B (zh) * 2011-11-30 2014-05-01 Au Optronics Corp 顯示面板及其中之閘極驅動器
TWI451383B (zh) * 2011-12-05 2014-09-01 Au Optronics Corp 平面顯示器、位移暫存器及其控制方法
TWI425473B (zh) * 2011-12-29 2014-02-01 Au Optronics Corp 閘極驅動電路
KR101878374B1 (ko) * 2012-04-26 2018-07-16 삼성디스플레이 주식회사 주사 구동 장치 및 그 구동 방법
CN102945650B (zh) * 2012-10-30 2015-04-22 合肥京东方光电科技有限公司 一种移位寄存器及阵列基板栅极驱动装置
TWI476774B (zh) * 2012-11-02 2015-03-11 Au Optronics Corp 移位暫存器
TWI488187B (zh) * 2012-11-30 2015-06-11 Au Optronics Corp 移位暫存器和顯示裝置
TWI490845B (zh) 2013-02-08 2015-07-01 E Ink Holdings Inc 顯示面板
CN103137061B (zh) * 2013-02-18 2015-12-09 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示装置
CN103151010B (zh) * 2013-02-27 2014-12-10 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器和显示装置
CN103198781B (zh) * 2013-03-01 2015-04-29 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动装置及显示装置
CN103258495B (zh) * 2013-05-07 2015-08-05 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存单元、移位寄存器和显示装置
US9424950B2 (en) 2013-07-10 2016-08-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9741301B2 (en) 2014-04-17 2017-08-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Driving circuit of display panel, display device, and method for driving the driving circuit of the display panel
CN103956146B (zh) * 2014-04-17 2017-04-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶面板驱动电路、液晶显示装置及一种驱动方法
CN103971628B (zh) * 2014-04-21 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路和显示装置
CN104008739B (zh) * 2014-05-20 2017-04-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种扫描驱动电路和一种液晶显示装置
CN104064160B (zh) * 2014-07-17 2016-06-15 深圳市华星光电技术有限公司 具有自我补偿功能的栅极驱动电路
CN104252853A (zh) * 2014-09-04 2014-12-31 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及驱动方法、栅极驱动电路及显示器件
CN104464662B (zh) * 2014-11-03 2017-01-25 深圳市华星光电技术有限公司 基于低温多晶硅半导体薄膜晶体管的goa电路
KR20160055368A (ko) 2014-11-07 2016-05-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN104318904B (zh) * 2014-11-20 2017-08-01 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、移位寄存器、显示装置
KR102218479B1 (ko) * 2015-01-26 2021-02-23 삼성디스플레이 주식회사 센싱 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
CN104616618B (zh) * 2015-03-09 2017-04-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、移位寄存器、显示面板及显示装置
CN104732945B (zh) * 2015-04-09 2017-06-30 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及驱动方法、阵列基板栅极驱动装置、显示面板
CN105139794B (zh) * 2015-09-08 2019-05-03 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存电路及其驱动方法、扫描驱动电路、显示装置
TWI556222B (zh) 2015-10-29 2016-11-01 友達光電股份有限公司 移位暫存器
CN105609040A (zh) * 2016-03-22 2016-05-25 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存单元、移位寄存器及方法、驱动电路、显示装置
CN107316616A (zh) 2016-04-26 2017-11-03 中华映管股份有限公司 显示面板
CN106205538A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 深圳市华星光电技术有限公司 一种goa驱动单元及驱动电路
CN106297710B (zh) * 2016-09-12 2018-12-21 京东方科技集团股份有限公司 电压保持电路及驱动方法、goa单元和电路、显示面板
CN107591139B (zh) * 2017-09-22 2020-12-25 京东方科技集团股份有限公司 扫描触发单元、栅极驱动电路及其驱动方法和显示装置
US11263988B2 (en) * 2017-10-03 2022-03-01 Lg Display Co., Ltd. Gate driving circuit and display device using the same
CN111696490A (zh) * 2019-03-15 2020-09-22 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN110068970B (zh) * 2019-04-18 2020-09-11 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Tft阵列基板及显示面板
KR20220161602A (ko) 2021-05-27 2022-12-07 삼성디스플레이 주식회사 스캔 드라이버 및 표시 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263028A (ja) * 1995-03-06 1996-10-11 Thomson Multimedia Sa シフトレジスタ
JPH1031202A (ja) * 1996-04-12 1998-02-03 Thomson Multimedia Sa トグリングバックプレーンを有するディスプレイマトリックスの選択ラインドライバ
JP2001506044A (ja) * 1996-12-09 2001-05-08 トムソン マルチメディア ソシエテ アノニム 二方向シフトレジスタ
JP2007048382A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp シフトレジスタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747627B1 (en) * 1994-04-22 2004-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Redundancy shift register circuit for driver circuit in active matrix type liquid crystal display device
US5517542A (en) * 1995-03-06 1996-05-14 Thomson Consumer Electronics, S.A. Shift register with a transistor operating in a low duty cycle
KR100281336B1 (ko) * 1998-10-21 2001-03-02 구본준 쉬프트 레지스터 회로
TW525139B (en) * 2001-02-13 2003-03-21 Samsung Electronics Co Ltd Shift register, liquid crystal display using the same and method for driving gate line and data line blocks thereof
KR100752602B1 (ko) * 2001-02-13 2007-08-29 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와, 이를 이용한 액정 표시 장치
TWI298478B (en) * 2002-06-15 2008-07-01 Samsung Electronics Co Ltd Method of driving a shift register, a shift register, a liquid crystal display device having the shift register
KR100797522B1 (ko) * 2002-09-05 2008-01-24 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100917009B1 (ko) * 2003-02-10 2009-09-10 삼성전자주식회사 트랜지스터의 구동 방법과 쉬프트 레지스터의 구동 방법및 이를 수행하기 위한 쉬프트 레지스터
US7289594B2 (en) * 2004-03-31 2007-10-30 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Shift registrer and driving method thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263028A (ja) * 1995-03-06 1996-10-11 Thomson Multimedia Sa シフトレジスタ
JPH1031202A (ja) * 1996-04-12 1998-02-03 Thomson Multimedia Sa トグリングバックプレーンを有するディスプレイマトリックスの選択ラインドライバ
JP2001506044A (ja) * 1996-12-09 2001-05-08 トムソン マルチメディア ソシエテ アノニム 二方向シフトレジスタ
JP2007048382A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp シフトレジスタ

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11837189B2 (en) 2008-06-17 2023-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driver circuit, display device, and electronic device
JP7393111B2 (ja) 2008-06-17 2023-12-06 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2010113343A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Au Optronics Corp ゲートドライバおよびその操作方法
JP2010256422A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Hitachi Displays Ltd ゲート信号線駆動回路及び表示装置
US8902147B2 (en) 2009-04-21 2014-12-02 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Gate signal line driving circuit and display device
US8638284B2 (en) 2009-04-21 2014-01-28 Japan Display Inc. Gate signal line driving circuit and display device
US8860648B2 (en) 2009-09-21 2014-10-14 Samsung Display Co., Ltd. Driving circuit with improved stability at high-temperature conditions
JP2011065740A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Samsung Electronics Co Ltd 高温環境での安全性が改善された駆動回路
KR101587610B1 (ko) 2009-09-21 2016-01-25 삼성디스플레이 주식회사 구동회로
KR20110031748A (ko) * 2009-09-21 2011-03-29 삼성전자주식회사 구동회로
US10403221B2 (en) 2009-11-26 2019-09-03 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
JP2011113096A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Samsung Electronics Co Ltd 表示パネル
US11900894B2 (en) 2009-11-26 2024-02-13 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
US11580926B2 (en) 2009-11-26 2023-02-14 Samsung Display Co., Ltd. Display panel having a gate driver integrated therein
US11100881B2 (en) 2009-11-26 2021-08-24 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
US10770020B2 (en) 2009-11-26 2020-09-08 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
US9672782B2 (en) 2009-11-26 2017-06-06 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
JP2011133826A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Displays Ltd ゲート信号線駆動回路及び表示装置
KR101678214B1 (ko) 2010-03-11 2016-11-29 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치
KR101250128B1 (ko) 2010-03-19 2013-04-05 샤프 가부시키가이샤 시프트 레지스터
US8494109B2 (en) 2010-03-19 2013-07-23 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register
CN102763167A (zh) * 2010-03-19 2012-10-31 夏普株式会社 移位寄存器
WO2011114563A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 シャープ株式会社 シフトレジスタ
JP2011253169A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Hydis Technology Co Ltd ディスプレイ装置の駆動回路
CN102270434A (zh) * 2010-06-03 2011-12-07 海帝士科技公司 显示驱动电路
WO2012157545A1 (ja) * 2011-05-18 2012-11-22 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路、それを備えた表示装置、および走査信号線の駆動方法
US10032428B2 (en) 2012-11-28 2018-07-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic device
JP2014131263A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、及び電子機器
KR101451090B1 (ko) * 2013-02-08 2014-10-15 건국대학교 산학협력단 두 개의 클록으로 안정적인 출력 신호를 생성하기 위한 게이트 드라이버 회로
JP2016537761A (ja) * 2013-09-22 2016-12-01 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. シフトレジスタユニット及びゲート駆動回路
CN104464661A (zh) * 2014-11-03 2015-03-25 深圳市华星光电技术有限公司 基于低温多晶硅半导体薄膜晶体管的goa电路
CN111883067A (zh) * 2020-07-30 2020-11-03 云谷(固安)科技有限公司 扫描电路和显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
CN1862650A (zh) 2006-11-15
US7310402B2 (en) 2007-12-18
CN100389452C (zh) 2008-05-21
TW200717437A (en) 2007-05-01
TWI340374B (en) 2011-04-11
JP4597109B2 (ja) 2010-12-15
US20070086558A1 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597109B2 (ja) 制御信号出力装置
JP5372268B2 (ja) 走査信号線駆動回路、それを備えた表示装置、および走査信号線の駆動方法
TWI529682B (zh) A scanning signal line driving circuit, a display device including the same, and a driving method of a scanning signal line
US9208745B2 (en) Shift register and gate driving circuit using the same
JP5311322B2 (ja) 表示装置とその駆動方法
US7477226B2 (en) Shift register
TWI417847B (zh) 移位暫存器、具有移位暫存器之閘驅動電路與顯示面板,及其方法
KR101710661B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
JP5420072B2 (ja) シフトレジスタ
JP4981928B2 (ja) 表示駆動回路及び表示装置
US11195591B2 (en) Shift register and display device including the same
JP6033225B2 (ja) 表示装置および走査信号線の駆動方法
WO2014092011A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP5972267B2 (ja) 液晶表示装置および補助容量線の駆動方法
EP3174038A1 (en) Gate driving circuit and display device using the same
JP2007034311A (ja) 表示装置用スキャン駆動装置、それを含む表示装置及び表示装置の駆動方法
JP5442732B2 (ja) 表示駆動回路、表示装置及び表示駆動方法
JP2009223051A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
WO2018193912A1 (ja) 走査信号線駆動回路およびそれを備える表示装置
KR101860732B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20160089937A (ko) 게이트 구동 회로, 게이트 구동 회로의 구동방법 및 이를 이용한 표시장치
WO2013002192A1 (ja) 表示駆動回路、表示パネル、及び表示装置
US10529296B2 (en) Scanning line drive circuit and display device including the same
KR102135928B1 (ko) 쉬프트 레지스터 및 그 제조방법, 그리고 쉬프트 레지스터를 이용한 영상 표시장치
WO2012029767A1 (ja) 半導体回路及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4597109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350