JPH1027762A - 誘導結合形プラズマcvd方法及びこれを用いて生成された非晶質シリコン薄膜,及び、窒化シリコン膜,非晶質薄膜トランジスタ - Google Patents

誘導結合形プラズマcvd方法及びこれを用いて生成された非晶質シリコン薄膜,及び、窒化シリコン膜,非晶質薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPH1027762A
JPH1027762A JP9084597A JP8459797A JPH1027762A JP H1027762 A JPH1027762 A JP H1027762A JP 9084597 A JP9084597 A JP 9084597A JP 8459797 A JP8459797 A JP 8459797A JP H1027762 A JPH1027762 A JP H1027762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
amorphous silicon
silicon thin
inductively coupled
coupled plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9084597A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin Jang
ジン ジャン
Jae-Gak Kim
在 ▲ガク▼ 金
Se-Il Cho
世 一 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH1027762A publication Critical patent/JPH1027762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/24Deposition of silicon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • C23C16/345Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/507Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using external electrodes, e.g. in tunnel type reactors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/318Inorganic layers composed of nitrides
    • H01L21/3185Inorganic layers composed of nitrides of siliconnitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78672Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor
    • H01L29/78678Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/914Differential etching apparatus including particular materials of construction

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光感度、電気伝導度、活性化エネルギー、光
学的バンドギャップのような薄膜の特性に優れており且
つ均一な非晶質シリコン膜を製造することのできる誘導
結合形プラズマCVD方法を提供すること。 【解決手段】 本発明の誘導結合形プラズマCVD方法
は、反応ガス誘導結合形プラズマから基板上に選ばれた
薄膜を蒸着する方法であって、少なくても一部分が誘電
体窓(dielectric shield)を含み、前記誘電体窓の反応
チャンバ内側の表面に酸素を含まぬシリコン膜を有し、
且つ前記誘電体窓に隣接して置かれている高周波印加可
能なアンテナを含む真空化学蒸着チャンバを提供する段
階と、前記チャンバ内にあるステージ上に基板を位置さ
せる段階と、前記チャンバを真空化する段階と、前記チ
ャンバ内に反応ガスを供給する段階と、前記アンテナに
RF電力を印加する段階と、前記基板上に薄膜を形成す
るために前記チャンバ内に蒸着反応ガス誘導結合形プラ
ズマを形成する段階とを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は誘導結合形プラズマ
化学気相蒸着(CVD)方法及びそれを用いて生成され
た非晶質シリコン、微細結晶粒シリコン、窒化シリコン
薄膜、及び非晶質薄膜トランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、非晶質シリコン、微細結晶粒シ
リコン、及び窒化シリコン薄膜は半導体素子及び液晶表
示素子で広く用いられている。また、非晶質薄膜トラン
ジスタは液晶表示素子の画素電極駆動素子として広く用
いられている。特に、水素化された非晶質シリコントラ
ンジスタが量産性及び大面積化の側面において優れてい
るので、広く用いられている。
【0003】現在は非晶質シリコン薄膜、微細結晶質シ
リコン薄膜、窒化シリコン薄膜、及び非晶質シリコン薄
膜トランジスタを製造するために、プラズマ化学気相蒸
着法(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition)を
使用している。しかし、この蒸着方法は1010cm-3
下の低いプラズマ密度によって薄膜の蒸着速度が低く、
高いガス圧力を必要とするので、ポリマ生成などの問題
が生じた。また、反応チャンバ内の放電領域内に電極物
質が存在するので、薄膜生成物が汚染して薄膜の膜特性
を低下させるという短所があった。
【0004】一方、誘導結合形プラズマは容量結合形プ
ラズマに比べてプラズマの生成効率性が高いために、高
いプラズマ密度、例えば1011〜1012cm-3のプラズ
マ密度を得ることができ、低い圧力、例えば0.1〜2
0mTorrの圧力で放電することができると報告され
ている(refer to P.N .Wainmanet al., J.Vac .Sc
i.Technol.,A13(5),2464,1995)。尚、
日本国特許公開公報に記載された特許出願平7−607
04は誘導結合形プラズマCVD装置について開示して
いる。
【0005】しかし、電気的及び光学的物性に優れた非
晶質シリコン、微細結晶粒シリコン、窒化シリコン薄
膜、及び非晶質薄膜トランジスタの製造方法については
提示しておらず、且つこの誘導結合形プラズマCVD装
置を使用して非晶質シリコン、微細結晶粒シリコン、窒
化シリコン薄膜、及び非晶質トランジスタを製造する場
合には、誘電体窓が石英材などの酸素を含む材料からな
っているので、チャンバ内で薄膜を蒸着する時、石英材
などの誘電体窓のプラズマによるエッチングが生じる。
従って、石英材の誘電体窓から酸素及び不純物が流入し
てチャンバで形成される薄膜の物性に悪影響を及ぼす。
【0006】しかも、この誘導結合形プラズマCVD装
置においては、ガス供給手段の一部ガス注入口が真空反
応チャンバの中央部に設置されておらず、チャンバの側
面部に設置されているので、チャンバに供給された反応
ガスがチャンバ内に均一に分布されないことにより、均
一な大面積の薄膜を得ることができないという短所があ
った。すなわち、反応チャンバ内に高密度の均一なプラ
ズマを生成することができないという問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1目的は、
光感度、電気伝導度、活性化エネルギー、光学的バンド
ギャップのような薄膜の特性に優れており且つ均一な非
晶質シリコン膜を製造することのできる誘導結合形プラ
ズマCVD方法を提供することにある。本発明の第2目
的は、降伏電圧、電流密度のような薄膜の特性に優れて
おり且つ均一な窒化シリコン膜を製造することのできる
誘導結合形プラズマCVD方法を提供することにある。
本発明の第3目的は、結晶粒の大きさが微細であり且つ
均一なシリコン薄膜を製造することのできる誘導結合形
プラズマCVD方法を提供することにある。本発明の第
4目的は、電界効果移動度、しきい電圧(threshold vo
ltage)のような電気的特性に優れており且つ均一な非晶
質シリコン膜を含む薄膜トランジスタを製造することの
できる誘導結合形プラズマCVD方法を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は酸素を含まぬ
シリコン層が、反応チャンバの少なくとも一部分を成す
誘電体窓の表面に、蒸着されたチャンバを提供すること
により達成される。誘導結合形プラズマCVD方法は反
応ガス誘導結合形プラズマから基板上に選択された薄膜
を蒸着する方法であって、まず少なくとも一部分が誘電
体窓を含み、前記誘電体窓の反応チャンバ内側の表面に
酸素を含まぬシリコン膜を有し、且つ前記誘電体窓に隣
接して置かれているRF電力を印加し得るアンテナを含
む真空化学蒸着チャンバを提供する。
【0009】ここで、誘電体窓は石英材であることが好
ましい。アンテナは均一で高密度のプラズマを形成する
ために螺旋状を成し、チャンバの誘電体窓上に均一に分
布するように配列されている。反応チャンバ内で薄膜を
蒸着する時、酸素または不純物の発生を防止するために
誘電体窓の表面に蒸着された酸素を含まぬシリコン膜は
非晶質シリコン層、窒化シリコン層、或いは炭化シリコ
ン層であることが好ましい。
【0010】そして、真空化学蒸着チャンバ内にあるス
テージ上に基板を位置させる。次に、チャンバを排気手
段を使用して真空化してから、チャンバ内に反応ガスを
供給する。反応チャンバに少なくとも2種類の反応ガス
を所定量供給し得るように反応ガス供給管が形成されて
いる。反応ガスを均一に分布させることのできる位置に
反応ガス供給手段の注入口が配列される。反応ガスは誘
電体、金属、及び半導体の組成物から選択された薄膜を
蒸着し得るように選択された組成を有する。
【0011】従って、選択された薄膜は誘電体、金属、
及び半導体薄膜を含み、好ましくは非晶質シリコン膜、
窒化シリコン膜である。誘電体窓に隣接して設置され
た、RF電力を印加し得るアンテナにRF電力を印加す
る。次に、ステージ上にある基板上に選択された薄膜を
形成するために、チャンバ内に誘導結合形プラズマを形
成する。
【0012】この誘導結合形プラズマCVD方法によっ
て、光感度、電気伝導度、活性化エネルギー、光学的バ
ンドギャップ(optical band gap)のような電気的及び光
学的特性に優れており且つ均一な非晶質シリコン膜を得
ることができ、電気伝導度、降伏電圧、電流密度のよう
な薄膜の特性に優れており且つ均一な窒化シリコン膜を
得ることができ、結晶粒の大きさが微細であり且つ均一
なシリコン薄膜を得ることができる。しかも、電界効果
移動度、しきい電圧のような電気的特性に優れており且
つ均一な非晶質シリコン膜を含む薄膜トランジスタを得
ることができるので、高品位のTFT−LCDを製造す
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明に基づいて製造した
誘導結合形プラズマCVD装置10を示す。このプラズ
マCVD装置10は真空反応チャンバ11を含む。この
真空反応チャンバ11は円筒形側板12、上板13、及
び底板14からなる。真空反応チャンバ11は密閉状態
を保持するために、円筒形側板12と上板13との間
に、円筒形側板12と底板14との間にそれぞれO−リ
ングシール(O- ringseals)15A,15Bが設置され
ている。上板13は石英材の高周波電波の誘電体窓が形
成されている。誘電体窓13は石英材(quartzmaterial)
の他に、電波を通過させるが赤外線を透過させないAl
23 のようなセラミック絶縁材(insulatingmaterial)
からなることもできる。
【0014】本実施例では真空反応チャンバ11内で選
択された薄膜を蒸着する時、誘電体窓13がエッチング
されて酸素又は不純物が真空反応チャンバ11内に流入
することを防止するために、誘電体窓13の真空反応チ
ャンバ11内側の表面に酸素を含まぬシリコン層16を
有する。酸素を含まぬシリコン層16は非晶質シリコン
層からなり、非晶質シリコン層は約1000Åの厚さを
もつ。非晶質シリコン以外に窒化シリコン層或いは炭化
シリコン層を使用することもできる。これが本実施例の
重要な特性を成す。
【0015】誘電体窓13の上面にはRF電力を印加し
得るアンテナ17が設置されている。アンテナは大面積
適用が容易であり且つ優れた均一性及び単純な形態を呈
するスパイラル形状が好ましい(refer toH.Sugai et
al., Jpn.J .Appl.Phys.,33,2189,199
4,& Y.Horike et al., J.Vac. Sci.Technol. A1
3(3),801,1995)。本実施例では図2A及
び図2Bに示すように、1011〜1012cm-3のプラズ
マ密度を得るために2種類のスパイラル形状アンテナの
うちいずれかを使用することが好ましい。
【0016】アンテナ17はマッチングボックス(match
ingbox)18に接続されており、マッチングボックス1
8はRFソース19に接続されている。底板14にはそ
の中央部を貫通してステージ20が設けらており、この
ステージ20の上面には被加工物、例えばガラス基板2
1が置かれる。底板14の一側には排気ライン22が設
けうられている。ステージ20は底板14と電気的に絶
縁されていなければならない。ステージ20はプラズマ
蒸着のために必要な冷却及び加熱能をもつように設計さ
れている。
【0017】また、反応ガス(reactant gas)は真空反応
チャンバ11内に一つ以上のガス供給管によって供給さ
れ、本実施例では2本のガス供給管(gas supply tubes)
24,25を有する。尚、2種類以上の反応ガスを供給
するために多数個のガス貯蔵タンク( anumber of gas
storage tanks)23がガス供給管24,25に連結され
ている。ガス供給管24,25は、反応ガスを大面積に
均一に供給するために真空反応チャンバ11の中央部に
位置するように形成されたリング形状部24A,25A
を含む。よって、リング形状部は被加工物に反応ガスを
均一に供給し得るように配列されている。また、リング
形状部24A,25Aの周りにはそれぞれ一定の間隔で
多数のノズル孔24B,25Bが形成されている。次
に、反応ガス誘導結合形プラズマから基板上に選ばれた
薄膜を蒸着する方法を説明する。
【0018】ます、少なくても一部分が誘電体窓13(d
ielectricshield)を含み、誘電体窓13の反応チャンバ
11内側の表面に酸素を含まぬシリコン膜16を有し、
且つ誘電体窓13に隣接して置かれている、RF電力を
印加し得るアンテナ17を含む真空化学蒸着チャンバを
備える。アンテナ17はスパイラル形状が高密度の均一
なプラズマを形成するために好ましい。この段階が本発
明の主な要旨に当たる。
【0019】次に、チャンバ11内にあるステージ20
上に被加工物、例えばガラス基板21を載せる。その
後、チャンバ11を排気手段22を用いて10ー6〜10
ー7Torrの真空まで排気する。ステージ20に電流を
供給して300〜500℃の温度まで加熱する。
【0020】真空の保持されたチャンバ内に反応ガスを
供給する。予め選ばれた反応ガスがガス貯蔵タンク23
からガス供給管24,25に供給する。ガス供給管に供
給されたガスはリング形状部24A,25Aに形成され
た多数のノズル孔24B、25Bを通してチャンバ内に
供給される。反応ガスは誘電体、金属及び半導体組成物
から選ばれた薄膜を蒸着し得るように選択された組成を
有する。アンテナ17にRFソース19からマッチング
ボックス18を通して電力を印加する。
【0021】基板21上に薄膜を形成するために前記チ
ャンバ内に誘電結合形プラズマを形成する。この際、供
給されたガスは均一で高密度、例えば1011〜1012
ー3のピークイオン密度(peak ion density)の誘導結合
形プラズマを形成する。
【0022】1.非晶質シリコン薄膜の蒸着。 真空チャンバ内のステージ上に被加工物を支持させる。
被加工物の真空下に支持された状態で、真空チャンバ内
に設けられたガス供給手段のガス注入口を通してSiH
4 のガスをチャンバ内に供給する。本実施例ではSiH
4 を用いた。SiH4 以外に、Si26,SiH2 Cl
22などをシリコンソースガスとして用いることがで
きる。この時、SiH4 のガス流量は0.5SCCMで
あり、ガス圧力は70mTorrであった。前記チャン
バに隣接したスパイラルアンテナに40WのRF電力を
印加してチャンバ内に誘導結合形プラズマを発生させ
る。基板の温度を250℃に上昇させる。次に、被加工
物上に非晶質シリコン薄膜を蒸着させる。
【0023】2.窒化シリコン薄膜の蒸着 真空チャンバ内のステージ上に基板を支持させる。基板
が真空下に支持された状態で、真空チャンバ内に設けら
れたガス供給手段のガス注入口を通してSiH4 /NH
3 /Heのガスをチャンバ内に供給する。この時、ガス
流量はSiH40.5〜2SCCM、NH3 10〜60
SCCM、He10〜100SCCMであり、SiH4
/NH3 の流量比(SiH 4/NH3 flow rate ratio
)は1:10〜1:30で、全体ガス圧力(totalgasp
ressure)は500〜800mTorrであった。前記
チャンバに隣接したスパイラルアンテナに10〜120
WのRF電力を印加して、チャンバ内に誘導結合形プラ
ズマを発生させる。基板の温度を200〜300℃に上
昇させる。次に、基板上に窒化シリコン薄膜を蒸着させ
る。
【0024】3.微細結晶粒薄膜の蒸着 真空チャンバ内のステージ上に基板を支持させる。基板
が真空下に支持された状態で、真空チャンバ内に設けら
れたガス供給手段のガス注入口を通してSiH4 /H2
/Heのガスをチャンバ内に供給する。この時、ガス流
量はSiH4 0.5〜2SCCM、H2 5〜100SC
CM、He10〜100SCCMであり、SiH4 /H
2 の流量比( SiH42flow rateratio)は1:10
〜1:50で、全体ガス圧力(total gas pressure)
は、200〜500mTorrであった。前記チャンバ
に隣接したスパイラルアンテナに10〜120WのRF
電力を印加して、チャンバ内に誘導結合形プラズマを発
生させる。基板の温度を200〜300℃に上昇させ
る。次に、基板上に微細結晶粒薄膜を蒸着させる。
【0025】4.非晶質シリコン薄膜トランジスタの製
造。 次に、図3Aの構造をもつ逆スタッガード(inverted st
aggered)形非晶質シリコン薄膜トランジスタの製造方法
を説明する。まず、絶縁基板30上にCr,Alなどの
金属パターンからなるゲート31を形成する。その後、
前記構造の全表面に窒化膜からなるゲート絶縁層32を
形成する。ここで、ゲート絶縁層の厚さは3000Åで
あった。ゲート絶縁層の蒸着条件において、ガス流量は
SiH4が0.5SCCM、NH3が25SCCM、He
が70SCCMであり、基板温度は300℃、RF電力
は40W、ガス圧力は580mTorrであった。
【0026】ゲート絶縁層32上にチャネル或いは活性
層になる水素化された非晶質シリコン(aーSi:H )パ
ターン33を形成する。この際、非晶質シリコンパター
ン33の蒸着条件は、ガス流量はSiH4 0.5SCC
M、基板温度は250℃、RF電力は40W、ガス圧力
は430mTorrであった。また、水素化された非晶
質シリコンパターン33の両側上部にはこの活性層に接
触するソース/ドレイン35を形成し、a−Si:H活
性層33パターンとソース/ドレイン35との間にオー
ム特性の向上のためのオーム接触層34としてn形不純
物が高濃度にドープされたn+a−Si:Hまたはn +μ
c−Siを形成する。オーム接触層の蒸着条件は、ガス
流量はSiH4 が0. 5SCCM、PH3が0. 015
SCCM、Heが50SCCMであり、基板温度は25
0℃、RF電力は40W、ガス圧力は430mTorr
であった。
【0027】次に、図3Bの構造をもつ別の逆スタッガ
ード(inverted staggered)形非晶質シリコン薄膜トラン
ジスタの製造方法を説明する。まず、絶縁基板30上に
Cr、Alなどの金属をゲート電極31として蒸着し
後、ゲート絶縁層32のシリコン窒化膜と活性層の水素
化された非晶質シリコン層22を蒸着する。次に、オー
ム接触のためにn+非晶質シリコンまたはn+ 微細結晶質
シリコン36を形成した後、Al/Crをソース/ドレ
イン電極35として用いて製造する。
【0028】また、前記ゲート絶縁層32の代わりに量
産歩留りを増加させるために、SiO2/SiN或いはA
23 /SiNなどの積層構造を使用することもでき
る。通常、a−Si:HTFTで活性層33として非晶
質シリコンを使用するが、このような非晶質シリコンの
特性がTFTの特性を決定付ける。現在、このような非
晶質シリコンは大部分PECVD装備を使用して製造し
ている。以下、本実施例によって製造された非晶質シリ
コン薄膜、窒化シリコン薄膜、及び非晶質シリコン薄膜
トランジスタに対して順次電気的及び光学的物性を実験
した結果を図4〜図15Bに基づいて詳細に説明する。
【0029】まず、非晶質シリコン薄膜について説明す
る。図4は本実施例によって製造された非晶質シリコン
薄膜のFT−IR特性(Fourier transform infrared c
haracteristics)を図3に示した。ここでは単結晶シリ
コンウェーハ上に蒸着された非晶質シリコン薄膜をBO
MEN100RFT−IR分光器(Fourier transform
infrared spectroscope )を使用して赤外線領域におけ
る吸収率(Absorption Coefficient)を測定した。赤外
線領域におけるスペクトル結果から、波数2000cm
-1ではSi−Hボンド(bond)のストレッチモード(stre
chmode)が、波数610cm-1ではSi−Hボンドのバ
ンドモードが現われたことが分かる。従って、本実施例
によって形成された非晶質シリコン薄膜は典型的な非晶
質シリコン薄膜である。本実施例によって製造された非
晶質シリコン薄膜ではSi−H2 ボンドが発見されてお
らず、Si−Hn (n=1,2)ボンドから計算された
薄膜内の水素含有量は14at.%と明らかになった。
【0030】図5は本実施例によって製造された非晶質
シリコン薄膜の電気伝導度特性を示すグラフである。こ
こではCorning 7059Rのガラス基板上に蒸着された
薄膜に熱蒸着方法によってアルミニウムをコプレーナ電
極形態(coplanar electrodeshape )で蒸着し、誘導結
合形プラズマCVD装置のステージ上に付着させた後、
keithley electrometer 617Rとkeith
leymultimeter195ARを使用して温度による電気
伝導度を測定した。測定された結果から計算された常温
における暗電気伝導度(dark conductivity)は4.3×
10-12 Ω-1cm-1であり、測定された結果から計算さ
れたAM−1条件( 100mW/cm2)における光電気
伝導度(photoconductivity )は1.4×10-5Ω-1c m
-1であった。また、電気伝導度活性化エネルギー(activ
ation energy of the electricalconductivity)は1.
05eVであった。従って、本実施例によって蒸着した
非晶質シリコン薄膜の光感度は3×106 なので、この
非晶質シリコン材料が優れた物性をもつことが分かる。
【0031】図6は本実施例による誘導結合形プラズマ
CVD装置で製造された非晶質シリコン薄膜の光学的バ
ンドギャップを示すグラフである。Corning 7059R
のガラス基板上に蒸着された薄膜を赤外線/可視光線分
光測光器(spectrophotometer) を用いて光吸収係数αを
測定した。測定された光吸収係数を用いて光学的バンド
ギャップを下記の式によって得た。 (αhν)1/2=B(E−Eg opt) ここで、Bはバンドの傾きを示す定数、hνは入射した
光の光子エネルギー、αは光吸収係数、及びEg optは光
学的バンドギャップを示す。
【0032】図7に示すように、光学的バンドギャップ
は1.78eVであり、これから本実施例の非晶質シリ
コン薄膜は典型的な非晶質シリコン薄膜であることが分
かる。 図7は本実施例によって製造された非晶質シリ
コン薄膜の光吸収特性を示すグラフである。1.6eV
〜1.8eVの光エネルギー範囲に対してバンドテール
(band tail)の傾きを表わすUrbachエネルギーEuは吸
収係数αを下記の式に適用することにより求められる。 α−α0exp(hν/Eu) ここではα0 は定数であり、hνは光エネルギーであ
る。また、下記の式で表示される結合状態密度Ndは、 Nd=1.9×1016∫αex( hν)d(hν) αex= α−α0exp(hν/Eu) の積分因子を使用す
ることにより分かる。上記の方法から計算された非晶質
シリコン薄膜のurbach エネルギーEuと結合状態密度
Ndはそれぞれ58meV、7.43×1015cm-3
-1であった。従って、本発明の実施例によって蒸着さ
れた非晶質シリコン薄膜が良質の材料であることが分か
る。
【0033】図8は本発明の実施例によって製作した装
備で蒸着されたn形非晶質シリコン薄膜の電気伝導度特
性を示すグラフである。ガラス基板に蒸着されたn形非
晶質シリコン薄膜を前記n形微細結晶質シリコン薄膜の
測定方法と同一に行った。測定された結果から計算され
た常温における暗電気伝導度と電気伝導度活性化エネル
ギーはそれぞれ7×10-3Ω-1cm-1、0.22eVで
あった。従って、本発明の実施例によって製作した装備
で蒸着されたn形非晶質シリコン薄膜がドーピング効率
に優れた材料であることが分かる。
【0034】次に、微細結晶質シリコン薄膜について説
明する。図9は本実施例による誘導結合形プラズマCV
D方法によってH2 /SiH4 が比率によって蒸着され
た微細結晶質シリコン薄膜のラマン散乱(Raman scatter
ing )から得た結晶化度(crystallizationdegree )と
全幅半値(Full-Width at HalfMaximum[FWHM])を
示すグラフである。Corning 7059Rのガラス基板に
蒸着された微細結晶質シリコン薄膜をラマン分光器(Ram
m spectroscopy) を試用して結晶化度及び全幅半値を求
めた。また、走査電子顕微鏡SEMを使用して微細結晶
質の大きさを測定した。測定の結果、微細結晶質の大き
さは200Å〜400Åであり、結晶化度は図8に示す
ように70〜73%であることが分かった。この値か
ら、典型的な微細結晶粒の大きさは30Å〜200Åで
あり、結晶化度は数%〜70%であることを考慮する時
(refer toK.Nomoto et al., Jpn. J.Appl.Phys.2
9,L1372 ,1990)、本実施例の微細結晶粒シリ
コン薄膜は優れた薄膜であることが分かる。
【0035】図10は本発明の実施例によって蒸着され
たn形微細結晶質シリコン薄膜の電気伝導度特性を示す
グラフである。corning 7059Rガラス基板上に蒸着
されたn形微細結晶質シリコン薄膜に熱蒸着方法によっ
てアルミニウムをコプレーナ電極形態で蒸着して真空装
置のホールダ上に付着させた後、keithley ele
ctrometer 617Rとkeithleymultimeter19
5ARを使用して温度による電気伝導度を測定した。測
定結果から計算された常温における暗電気伝導度と電気
伝導度活性化エネルギーはそれぞれ17Ω-1cm-1,3
0meVであった。従って、本実施例によって製造され
たn形微細結晶質シリコン材料がドーピング効率に優れ
た膜質であることが分かる。以下、窒化シリコン薄膜に
ついて説明する。
【0036】図11は実施例によって製造された窒化シ
リコン薄膜のFT−IR特性を示す。ここでは電気伝導
度の大きい単結晶シリコンウェーハ上に蒸着された窒化
シリコン薄膜をBOMEN100RFT−IR分光器を
使用して赤外線領域における吸収率を測定した。赤外線
領域におけるスペクトル結果から、波数3340cm-1
ではN−Hボンドのストレッチモードが、波数1150
cm-1ではSi−Hボンドのバンドモードが現われたこ
とが分かる。また、波数840cm-1でSi−Nボンド
が現われたことが分かる。従って、本実施例によって形
成された窒化シリコン薄膜は典型的な窒化シリコン薄膜
であることが分かる。
【0037】図12は本実施例によって製作された誘導
結合形プラズマCVD装置で製造された窒化シリコン薄
膜の電流−電圧特性を示すグラフである。ここでは比抵
抗10〜15Ωcmのp形のシリコンウェーハ上に厚さ
1000Åの窒化シリコン薄膜を蒸着した後、熱蒸着方
法によって真空で直径1mmのアルミニウムを形成し
て、MIS構造体を製作した。keithleyelectr
ometer617Rを使用してこの構造体の電流−電圧特性
を測定した。この測定結果、図8に示すように、降伏電
圧は7MVであり、電流密度は1MV/cmで約10
-10A/cm 2であることが分かった。
【0038】最後に、非晶質薄膜トランジスタについて
説明する。図13Aは従来の方法によって製造された非
晶質シリコン薄膜トランジスタの出力特性を示すグラフ
である。図13Bは本発明の実施例によって製造された
図3Aの構造を有する非晶質シリコン薄膜トランジスタ
のドレイン電流−ゲート電圧特性を示すグラフである。
図示したように、TFTのW/L(ここで、WはTFT
の幅、LはTFTの長さを示す)が60μm/30μm
であり、ゲート電圧が20Vである時、PECVDで製
作したTFTのドレイン電流は1.3×10-6Aで飽和
する反面、ICP−CVD装備によって製作されたTF
Tのドレイン電流は2.0×10-6Aで飽和することを
示している。従って、ICP−CVD装備を用いて製作
したn+非晶質シリコン層がTFTの良い接触層として
作用していることが分かり、高いドレイン電圧における
電流飽和状態、そしてゲート電圧の増加によるドレイン
電流の幅が大きいことを示している。
【0039】図14Aは従来のPECVDによって製造
された図3Aと同一の構造を有する非晶質シリコン薄膜
トランジスタのドレイン電流−電圧特性を示すグラフで
ある。図14Bは本発明の実施例によって図3Aの構造
で製造した非晶質シリコン薄膜トランジスタのドレイン
電流−電圧特性を示すグラフである。トランスファ曲線
に示したように、本実施例によってICP−CVDで製
作されたa−SiTFTのオフ電流が既存のPECVD
によって製作された非晶質シリコンTFTのそれより約
1/10程度小さいことを示している。また、本実施例
によって製造した水素化された非晶質シリコン薄膜トラ
ンジスタのサブスレッショルドスロープ(subthresholds
lope)は約0.36V/decであり、オン/オフ比率
は>106 に測定された。
【0040】図15Aは従来の方法によって製造された
非晶質薄膜トランジスタの電界効果移動度を示すグラフ
である。図15Bは本実施例によって製造された非晶質
薄膜トランジスタの電界効果移動度(field effect mobi
lity)を示すグラフである。 (ID) 1/2= {μFE( W/L)Ci(VG-VTH) VD }1/2
の式から求められたしきい電圧VTHは約436V、電
界効果移動度( μFE)は約0.80cm2 /Vsである
ことを示している。従って、従来のPECVD装置を用
いて同一の工程で製造されたTFTのしきい電圧と電界
効果移動度が約6V,0.6cm2 /Vsであることを
勘案する時(Refer to図15A)、ICP−CVD方法
によって製造したTFTがより優れることが分かる。
【0041】
【発明の効果】本実施例から分かるように、本発明によ
る誘導結合形プラズマCVD方法によれば、誘導体窓の
表面に酸素を含まぬシリコン層が形成されており、ガス
供給手段に連結されたリング形状部がチャンバの中央部
に位置するように設置されており、リング形状部の周り
には一定間隔をおいてガス注入口が多数形成されてお
り、且つ誘導体窓の表面に形成されたアンテナが螺旋状
を成す反応チャンバが提供されることにより、チャンバ
内部で高密度の均一なプラズマを得ることができる。
【0042】従って、光感度、電気伝導度、活性化エネ
ルギー、光学的バンドギャップのような薄膜の特性に優
れており且つ均一な非晶質シリコン膜を得ることがで
き、降伏電圧、電流密度のような薄膜の特性に優れてお
り且つ均一な窒化シリコン膜を得ることができ、結晶粒
の大きさが微細であり且つ均一なシリコン薄膜を得るこ
とができる。しかも、電界効果移動度、しきい電圧のよ
うな電気的特性に優れており且つ均一な非晶質シリコン
膜を含む薄膜トランジスタを得ることができるので、高
品位のTFT−LCDを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の誘導結合形プラズマCVD装置の実施
例を示す説明図である。
【図2】図2Aは図1の誘導結合形プラズマCVD装置
に用いられるアンテナの構造を示す概略図であり、図2
Bは図1の誘導結合形プラズマCVD装置に用いられる
他の変形例のアンテナの構造を示す概略図である。
【図3】図3Aは本発明の実施例によって製造された逆
スタッガード(inverted staggered)形の非晶質シリコン
薄膜トランジスタの断面図であり、図3Bは本発明の別
の実施例によって製造された逆スタッガード形の非晶質
シリコン薄膜トランジスタの断面図である。
【図4】本発明の一実施例によって製造された非晶質シ
リコン薄膜のFR−IR特性を示すグラフである。
【図5】本発明の一実施例によって製造された非晶質シ
リコン薄膜の電気伝導度特性を示すグラフである。
【図6】本発明の一実施例によって製造された非晶質シ
リコン薄膜の光学的バンドギャップ特性を示すグラフで
ある。
【図7】本発明の一実施例によって製造された非晶質シ
リコン薄膜の光吸収特性を示すグラフである。
【図8】本発明の一実施例によって製造されたn形非晶
質シリコン薄膜の電気伝導度特性を示すグラフである。
【図9】本発明の一実施例によって製造された微細結晶
質シリコン薄膜の結晶化度及びラマンピークの全幅半値
(FWHM)を示すグラフである。
【図10】本発明の一実施例によって製造されたn形微
細結晶質シリコン薄膜の電気伝導度特性を示すグラフで
ある。
【図11】本発明の一実施例によって製造された窒化シ
リコン薄膜のFR−IR特性を示すグラフである。
【図12】本発明の一実施例によって製造された窒化シ
リコン薄膜の電流−電圧特性を示すグラフである。
【図13】図13Aは従来のPECVD方法によって製
造された非晶質シリコン薄膜トランジスタの出力特性を
示すグラフであり、図13Bは本発明の誘導結合形プラ
ズマCVD方法によって製造された非晶質シリコン薄膜
トランジスタの出力特性を示すグラフである。
【図14】図14Aは従来の方法によって製造された非
晶質シリコン薄膜トランジスタのドレイン電流−ゲート
電圧特性を示すグラフであり、図14Bは本発明の一実
施例によって製造された非晶質シリコン薄膜トランジス
タのドレイン電流−ゲート電圧特性を示すグラフであ
る。
【図15】図15Aは従来の方法によって製造された非
晶質シリコン薄膜トランジスタの電界効果移動度を示す
グラフであり、図15Bは本発明の一実施例によって製
造された非晶質シリコン薄膜トランジスタの電界効果移
動度を示すグラフである。
【符号の説明】
11 真空反応チャンバ 12 円筒形測板 13 誘電体窓 14 底板 16 シリコン層 17 アンテナ 18 マッチングボックス 20 ステージ 22 排気ライン 23 ガス貯蔵タンク 24,25 ガス供給管 24A,25A リング形状部 24B,25B ノズル孔 30 絶縁基板 31 ゲート 32 ゲート絶縁層 33 非晶質シリコンパターン 35ソース/ドレイン
フロントページの続き (72)発明者 ジャン ジン 大韓民国,ソウル,ソチョーク チャムウ ォン−ドン53 ヒュンダイアパート102− 1103 (72)発明者 金 在 ▲ガク▼ 大韓民国,ソウル,東大門区 回基洞 1 番地 慶煕大学校 物理学科内 (72)発明者 趙 世 一 大韓民国,ソウル,東大門区 回基洞 1 番地 慶煕大学校 物理学科内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応ガス誘導結合形プラズマから基板上
    に選ばれた薄膜を蒸着する方法であり、少なくても一部
    分が誘電体窓(dielectric shield)を含み、前記誘電体
    窓の反応チャンバ内側の表面に酸素を含まぬシリコン膜
    を有し、且つ前記誘電体窓に隣接して置かれている高周
    波印加可能なアンテナを含む真空化学蒸着チャンバを提
    供する段階と、前記チャンバ内にあるステージ上に基板
    を位置させる段階と、前記チャンバを真空化する段階
    と、前記チャンバ内に反応ガスを供給する段階と、前記
    アンテナにRF電力を印加する段階と、前記基板上に薄
    膜を形成するために前記チャンバ内に蒸着反応ガス誘導
    結合形プラズマを形成する段階とを含むことを特徴とす
    る誘導結合形プラズマCVD方法。
  2. 【請求項2】 前記誘電体窓は石英材或いはAl23
    材であることを特徴とする請求項1記載の誘導結合形プ
    ラズマCVD方法。
  3. 【請求項3】 前記反応ガスは誘電体、金属、半導体組
    成物から選ばれた薄膜を蒸着し得るように選択された組
    成を有することを特徴とする請求項1記載の誘導結合形
    プラズマCVD方法。
  4. 【請求項4】 前記反応ガスはシリコン薄膜を蒸着し得
    るように選択された組成を有することを特徴とする請求
    項1記載の誘導結合形プラズマCVD方法。
  5. 【請求項5】 前記反応ガスは窒化シリコン薄膜を蒸着
    し得るように選択された組成を有することを特徴とする
    請求項1記載の誘導結合形プラズマCVD方法。
  6. 【請求項6】 誘導結合形プラズマから支持基板構造体
    上に形成された非晶質シリコン薄膜。
  7. 【請求項7】 前記非晶質シリコン薄膜は常温における
    暗電気伝導度が4.3×10-12 S/cmであることを
    特徴とする請求項6記載の非晶質シリコン薄膜。
  8. 【請求項8】前記非晶質シリコン薄膜はAM−1( 10
    0mV/cm2) の条件の下で光電気伝導度が1.4×
    10-5S/cmであることを特徴とする請求項6記載の
    非晶質シリコン薄膜。
  9. 【請求項9】 前記非晶質シリコン薄膜は光感度が約3
    ×106 であることを特徴とする請求項6記載の非晶質
    シリコン薄膜。
  10. 【請求項10】 前記非晶質シリコン薄膜は光学的バン
    ドギャップが1.78eVであることを特徴とする請求
    項6記載の非晶質シリコン薄膜。
  11. 【請求項11】 誘導結合形プラズマから支持基板構造
    体上に形成された微細結晶質シリコン薄膜であって、微
    細結晶粒の大きさが200〜300Åであり、結晶化度
    が70〜73%であることを特徴とする請求項7記載の
    微細結晶質シリコン薄膜。
  12. 【請求項12】 誘導結合形プラズマから支持基板構造
    体上に形成された窒化シリコン膜。
  13. 【請求項13】 前記窒化シリコン膜は降伏電圧が7M
    Vであり、電流密度が1MV/cmで10-10 A/cm
    2 であることを特徴とする請求項12記載の窒化シリコ
    ン膜。
  14. 【請求項14】 非晶質シリコン薄膜を含む非晶質シリ
    コン薄膜トランジスタであって、前記非晶質シリコン薄
    膜が誘導結合形プラズマから形成されたことを特徴とす
    る非晶質薄膜トランジスタ。
  15. 【請求項15】 非晶質シリコン層を含む非晶質シリコ
    ン薄膜トランジスタであって、前記オーム層は誘導結合
    形プラズマから形成されたn+形非晶質シリコン薄膜で
    あることを特徴とする非晶質薄膜トランジスタ。
  16. 【請求項16】 オーミック(ohmic ) 層を含む非晶
    質シリコン薄膜トランジスタであって、前記オーム層は
    誘導結合形プラズマから形成されたn+ 形微細結晶質シ
    リコン薄膜であることを特徴とする非晶質薄膜トランジ
    スタ。
  17. 【請求項17】 オーミック層を含む非晶質シリコン薄
    膜トランジスタであって、前記オーム層は誘導結合形プ
    ラズマから形成されたことを特徴とする非晶質薄膜トラ
    ンジスタ。
  18. 【請求項18】 誘導結合形プラズマから形成された水
    素化された非晶質シリコン薄膜を含む非晶質薄膜トラン
    ジスタ。
  19. 【請求項19】 薄膜トランジスタのドレイン電流が
    2.0×10-6Aで飽和することを特徴とする請求項1
    8記載の非晶質薄膜トランジスタ。
  20. 【請求項20】薄膜トランジスタの電界効果移動度が
    0.80cm2 /VSであり、しきい電圧値が約4.6
    Vであることを特徴とする請求項18記載の非晶質薄膜
    トランジスタ。
JP9084597A 1996-03-18 1997-03-18 誘導結合形プラズマcvd方法及びこれを用いて生成された非晶質シリコン薄膜,及び、窒化シリコン膜,非晶質薄膜トランジスタ Pending JPH1027762A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19960007201 1996-03-18
KR1996P21113 1996-06-13
KR19960021113 1996-06-13
KR1996P7201 1996-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1027762A true JPH1027762A (ja) 1998-01-27

Family

ID=26631682

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9084597A Pending JPH1027762A (ja) 1996-03-18 1997-03-18 誘導結合形プラズマcvd方法及びこれを用いて生成された非晶質シリコン薄膜,及び、窒化シリコン膜,非晶質薄膜トランジスタ
JP9084596A Pending JPH1081973A (ja) 1996-03-18 1997-03-18 誘導結合形プラズマcvd装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9084596A Pending JPH1081973A (ja) 1996-03-18 1997-03-18 誘導結合形プラズマcvd装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5951773A (ja)
JP (2) JPH1027762A (ja)
KR (2) KR100469134B1 (ja)
DE (2) DE19711267A1 (ja)
GB (2) GB2311298B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010087598A (ko) * 2000-03-08 2001-09-21 황 철 주 Hdp-cvd 장치 및 이를 이용한 갭 필링 방법
JP2008115412A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fujifilm Corp プラズマ装置およびプラズマ処理方法
JP2009084585A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 窒化シリコン膜の形成方法
WO2010110253A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
WO2010110252A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
JP2011175977A (ja) * 1999-11-15 2011-09-08 Lam Research Corp 均一なプロセス速度を生成するためのプラズマ処理装置及び結合窓構成
JP2011187802A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 薄膜形成装置
CN103911599A (zh) * 2014-03-26 2014-07-09 京东方科技集团股份有限公司 一种等离子体增强化学气相沉积装置
JP2014195101A (ja) * 2009-02-17 2014-10-09 Korea Inst Of Industrial Technology 誘導結合プラズマ化学気相蒸着法を利用した太陽電池の製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469134B1 (ko) * 1996-03-18 2005-09-02 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 유도형플라즈마화학기상증착방법및그를이용하여생성된비정질실리콘박막트랜지스터
CN1237273A (zh) * 1997-06-30 1999-12-01 松下电器产业株式会社 制造半导体薄膜的方法及其所用设备
EP0987287B1 (en) * 1998-01-29 2005-09-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic elastomer composition powder, powder molding process using the same, and moldings
US6511760B1 (en) * 1998-02-27 2003-01-28 Restek Corporation Method of passivating a gas vessel or component of a gas transfer system using a silicon overlay coating
JP4332263B2 (ja) * 1998-10-07 2009-09-16 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 薄膜トランジスタの製造方法
KR100524622B1 (ko) * 1999-04-03 2005-11-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 폴리실리콘 반도체층을 포함한 박막트랜지스터 제조방법
US6447635B1 (en) * 1999-08-24 2002-09-10 Bethel Material Research Plasma processing system and system using wide area planar antenna
US6559052B2 (en) 2000-07-07 2003-05-06 Applied Materials, Inc. Deposition of amorphous silicon films by high density plasma HDP-CVD at low temperatures
US6465366B1 (en) * 2000-09-12 2002-10-15 Applied Materials, Inc. Dual frequency plasma enhanced chemical vapor deposition of silicon carbide layers
KR100675097B1 (ko) 2000-11-15 2007-01-29 주성엔지니어링(주) 유도결합형 플라즈마 장치
US6534423B1 (en) * 2000-12-27 2003-03-18 Novellus Systems, Inc. Use of inductively-coupled plasma in plasma-enhanced chemical vapor deposition reactor to improve film-to-wall adhesion following in-situ plasma clean
US6706336B2 (en) 2001-02-02 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Silicon-based film, formation method therefor and photovoltaic element
US6589868B2 (en) 2001-02-08 2003-07-08 Applied Materials, Inc. Si seasoning to reduce particles, extend clean frequency, block mobile ions and increase chamber throughput
KR100448880B1 (ko) * 2001-09-28 2004-09-18 김성훈 단백질칩 기판 및 플라즈마를 이용한 단백질칩 기판의제조방법
KR20030046189A (ko) * 2001-12-05 2003-06-12 변홍식 플라즈마 발생장치
DE10308381B4 (de) 2003-02-27 2012-08-16 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Abscheidung von Silizium
JP3839038B2 (ja) * 2003-06-02 2006-11-01 株式会社シンクロン 薄膜形成装置
US8357242B2 (en) * 2007-05-03 2013-01-22 Jewett Russell F Crystalline film devices, apparatuses for and methods of fabrication
DE102004039969A1 (de) * 2004-08-18 2006-02-23 Leybold Optics Gmbh Plasmaquellenvorrichtung, Anordnung mit einer Plasmaquellenvorrichtung sowie Abstrahleinheit für eine Plasmaquellenvorrichtung
KR100589046B1 (ko) * 2004-09-23 2006-06-12 삼성전자주식회사 박막 형성 방법
US7959984B2 (en) * 2004-12-22 2011-06-14 Lam Research Corporation Methods and arrangement for the reduction of byproduct deposition in a plasma processing system
US20060218680A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Bailey Andrew D Iii Apparatus for servicing a plasma processing system with a robot
KR101180863B1 (ko) * 2005-05-31 2012-10-11 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
KR100731998B1 (ko) * 2005-06-07 2007-06-27 주식회사 뉴파워 프라즈마 유도결합 플라즈마 소오스
US7319316B2 (en) 2005-06-29 2008-01-15 Lam Research Corporation Apparatus for measuring a set of electrical characteristics in a plasma
JP4476232B2 (ja) * 2006-03-10 2010-06-09 三菱重工業株式会社 成膜装置のシーズニング方法
JP2008124111A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Nissin Electric Co Ltd プラズマcvd法によるシリコン系薄膜の形成方法
WO2008137433A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Sencera International Corporation Crystalline film devices, apparatuses for and methods of fabrication
US8119545B2 (en) * 2008-03-31 2012-02-21 Tokyo Electron Limited Forming a silicon nitride film by plasma CVD
KR101071269B1 (ko) * 2009-08-25 2011-10-10 세메스 주식회사 기판 처리 장치
US9279722B2 (en) 2012-04-30 2016-03-08 Agilent Technologies, Inc. Optical emission system including dichroic beam combiner
CN102653859A (zh) * 2012-05-10 2012-09-05 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种石墨舟自动装卸片升降传递装置
CN103117222B (zh) * 2013-01-18 2016-01-13 中国科学院半导体研究所 ART结构沟槽内生长GaAs材料HEMT器件的方法
CN103794461A (zh) * 2013-12-02 2014-05-14 青岛蓝图文化传播有限公司市南分公司 一种等离子体处理装置
CN113966655A (zh) * 2021-10-14 2022-01-25 常州大学 冷等离子体生物处理装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2943634C2 (de) * 1979-10-29 1983-09-29 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Epitaxiereaktor
US4363828A (en) * 1979-12-12 1982-12-14 International Business Machines Corp. Method for depositing silicon films and related materials by a glow discharge in a disiland or higher order silane gas
EP0032788B2 (en) * 1980-01-16 1989-12-06 National Research Development Corporation Method for depositing coatings in a glow discharge
JPH0691010B2 (ja) 1983-01-11 1994-11-14 三井東圧化学株式会社 非晶質薄膜の製法
JPS6041046A (ja) * 1983-08-16 1985-03-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 電子写真用感光体
US4583492A (en) * 1983-12-19 1986-04-22 United Technologies Corporation High rate, low temperature silicon deposition system
JPH0630343B2 (ja) * 1985-12-28 1994-04-20 アンリツ株式会社 微結晶相を含むアモルフアスシリコン薄膜導電体
US5038712A (en) * 1986-09-09 1991-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus with layered microwave window used in microwave plasma chemical vapor deposition process
US4933300A (en) * 1987-02-12 1990-06-12 Hideomi Koinuma Process for forming multilayer thin film
JP2629773B2 (ja) * 1987-02-12 1997-07-16 秀臣 鯉沼 多層薄膜の形成方法
JPH01127679A (ja) * 1987-03-27 1989-05-19 Canon Inc 堆積膜形成方法
EP0379828B1 (en) * 1989-01-25 1995-09-27 International Business Machines Corporation Radio frequency induction/multipole plasma processing tool
JPH02197575A (ja) * 1989-01-26 1990-08-06 Canon Inc マイクロ波プラズマcvd法及びその装置
JPH02243764A (ja) 1989-03-16 1990-09-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 薄膜製造装置
JPH03122273A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Hitachi Ltd マイクロ波を用いた成膜装置
US5284789A (en) * 1990-04-25 1994-02-08 Casio Computer Co., Ltd. Method of forming silicon-based thin film and method of manufacturing thin film transistor using silicon-based thin film
JP2795736B2 (ja) 1990-07-05 1998-09-10 キヤノン株式会社 堆積膜の形成方法
JP2841243B2 (ja) * 1990-11-19 1998-12-24 キヤノン株式会社 マイクロ波プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JP2635267B2 (ja) * 1991-06-27 1997-07-30 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Rfプラズマ処理装置
EP0678325B1 (en) 1991-07-09 1999-05-06 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Catalyst and method for exhaust gas purification
JPH0815218B2 (ja) * 1991-12-03 1996-02-14 三星電子株式会社 半導体装置の製造方法
EP0552490A1 (en) * 1992-01-24 1993-07-28 Applied Materials, Inc. Process for etching an oxide layer over a nitride
JP2625072B2 (ja) * 1992-09-08 1997-06-25 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 電磁rf結合を用いたプラズマ反応装置及びその方法
KR100281345B1 (ko) * 1992-12-01 2001-03-02 조셉 제이. 스위니 전자기 결합성 플래너 플라즈마 장치에서의 산화물 에칭 공정
JPH06275655A (ja) * 1993-03-24 1994-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH0773997A (ja) * 1993-06-30 1995-03-17 Kobe Steel Ltd プラズマcvd装置と該装置を用いたcvd処理方法及び該装置内の洗浄方法
JPH0794421A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Anelva Corp アモルファスシリコン薄膜の製造方法
DE4345229C2 (de) * 1993-09-30 1998-04-09 Reinhard Dr Schwarz Verfahren zum Herstellen von lumineszenten Elementstrukturen und Elementstrukturen
JPH07169833A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP3150027B2 (ja) * 1993-12-17 2001-03-26 東京エレクトロン株式会社 プラズマ発生装置及びこのプラズマ発生装置を用いたプラズマ処理装置
TW293983B (ja) * 1993-12-17 1996-12-21 Tokyo Electron Co Ltd
US5441768A (en) * 1994-02-08 1995-08-15 Applied Materials, Inc. Multi-step chemical vapor deposition method for thin film transistors
JP3422583B2 (ja) * 1994-03-23 2003-06-30 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JP3336747B2 (ja) * 1994-06-09 2002-10-21 ソニー株式会社 絶縁膜の形成方法、並びに半導体装置の作製方法及び半導体装置
JPH088194A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Kishimoto Sangyo Kk 気相成長機構および熱処理機構における加熱装置
DE4432066C1 (de) * 1994-09-09 1996-03-14 Lueder Ernst Verfahren zur Herstellung von Dünnschichttransistoren
US5677236A (en) * 1995-02-24 1997-10-14 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for forming a thin microcrystalline silicon semiconductor film
JPH08260154A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Toshiba Mach Co Ltd 誘導結合プラズマcvd装置
US5683548A (en) * 1996-02-22 1997-11-04 Motorola, Inc. Inductively coupled plasma reactor and process
KR100469134B1 (ko) * 1996-03-18 2005-09-02 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 유도형플라즈마화학기상증착방법및그를이용하여생성된비정질실리콘박막트랜지스터

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175977A (ja) * 1999-11-15 2011-09-08 Lam Research Corp 均一なプロセス速度を生成するためのプラズマ処理装置及び結合窓構成
KR20010087598A (ko) * 2000-03-08 2001-09-21 황 철 주 Hdp-cvd 장치 및 이를 이용한 갭 필링 방법
JP2008115412A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fujifilm Corp プラズマ装置およびプラズマ処理方法
JP2009084585A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 窒化シリコン膜の形成方法
JP2014195101A (ja) * 2009-02-17 2014-10-09 Korea Inst Of Industrial Technology 誘導結合プラズマ化学気相蒸着法を利用した太陽電池の製造方法
CN102150271A (zh) * 2009-03-27 2011-08-10 住友电气工业株式会社 Mosfet和制造mosfet的方法
CN102150270A (zh) * 2009-03-27 2011-08-10 住友电气工业株式会社 Mosfet和用于制造mosfet的方法
WO2010110252A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
JPWO2010110252A1 (ja) * 2009-03-27 2012-09-27 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
US8513673B2 (en) 2009-03-27 2013-08-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. MOSFET and method for manufacturing MOSFET
US8536583B2 (en) 2009-03-27 2013-09-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. MOSFET and method for manufacturing MOSFET
WO2010110253A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
JP2011187802A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 薄膜形成装置
CN103911599A (zh) * 2014-03-26 2014-07-09 京东方科技集团股份有限公司 一种等离子体增强化学气相沉积装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9705612D0 (en) 1997-05-07
KR100476039B1 (ko) 2005-07-11
GB2311299A (en) 1997-09-24
KR970067610A (ko) 1997-10-13
KR970065766A (ko) 1997-10-13
DE19711267A1 (de) 1997-10-30
DE19711268B4 (de) 2004-09-16
GB9705608D0 (en) 1997-05-07
GB2311298A (en) 1997-09-24
GB2311298B (en) 1999-09-29
GB2311299B (en) 2000-03-29
DE19711268A1 (de) 1997-10-30
US6093660A (en) 2000-07-25
KR100469134B1 (ko) 2005-09-02
US6380612B1 (en) 2002-04-30
US5951773A (en) 1999-09-14
JPH1081973A (ja) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1027762A (ja) 誘導結合形プラズマcvd方法及びこれを用いて生成された非晶質シリコン薄膜,及び、窒化シリコン膜,非晶質薄膜トランジスタ
US5132754A (en) Thin film silicon semiconductor device and process for producing thereof
JP3911971B2 (ja) シリコン薄膜、薄膜トランジスタおよびシリコン薄膜の製造方法
KR0143873B1 (ko) 절연막 및 반도체장치 및 반도체 장치 제조방법
US20050233092A1 (en) Method of controlling the uniformity of PECVD-deposited thin films
Takahashi et al. Large-area and high-speed deposition of microcrystalline silicon film by inductive coupled plasma using internal low-inductance antenna
JP3960792B2 (ja) プラズマcvd装置、非晶質シリコン系薄膜の製造方法
US20090155988A1 (en) Element of low temperature poly-silicon thin film and method of making poly-silicon thin film by direct deposition at low temperature and inductively-coupled plasma chemical vapor deposition equipment therefor
Sakai et al. High performance amorphous-silicon thin film transistors prepared by catalytic chemical vapor deposition with high deposition rate
US5846612A (en) Process for forming high-quality deposited film utilizing plasma CVD
JPH10294468A (ja) 類似ダイヤモンド膜を含むゲート絶縁層とこれを用いた薄膜トランジスタ及びゲート絶縁層の形成方法並びにこれらの製造方法
US7589031B2 (en) Method of avoiding haze formation on surfaces of silicon-containing PECVD-deposited thin films
US20100062585A1 (en) Method for forming silicon thin film
JPH1081968A (ja) 非晶質シリコン膜の作製法
Sakuma et al. High-density microwave plasma for high-rate and low-temperature deposition of silicon thin film
TW388070B (en) Method for an inductively coupled plasma chemical vapor deposition and thin amorphous silicon film transistor utilizing thereof
Masuda et al. Guiding principles for device-grade hydrogenated amorphous silicon films and design of catalytic chemical vapor deposition apparatus
JP4251256B2 (ja) 微結晶膜の製造方法
JP2001040478A (ja) 堆積膜形成装置及び堆積膜形成方法
JP5199954B2 (ja) 半導体装置の製造方法
Kim et al. Hydrogen dilution effect on the properties of coplanar amorphous silicon thin-film transistors fabricated by inductively-coupled plasma CVD
JPH10120491A (ja) 結晶膜の形成方法
JPH021365B2 (ja)
JPH08339965A (ja) 結晶性半導体膜の形成方法
JPS59124163A (ja) 半導体素子