JP7071896B2 - カーボンナノチューブを添加剤として使用して、バインダー及び集電体を含まないLiイオン電池用自立電極を連続的に製造する方法 - Google Patents

カーボンナノチューブを添加剤として使用して、バインダー及び集電体を含まないLiイオン電池用自立電極を連続的に製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7071896B2
JP7071896B2 JP2018142338A JP2018142338A JP7071896B2 JP 7071896 B2 JP7071896 B2 JP 7071896B2 JP 2018142338 A JP2018142338 A JP 2018142338A JP 2018142338 A JP2018142338 A JP 2018142338A JP 7071896 B2 JP7071896 B2 JP 7071896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
electrode
electrode active
self
carbon nanotubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018142338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019050185A (ja
Inventor
ピアス ニール
アルチュニアン アヴェチク
モーラ ピゴス エレナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JP2019050185A publication Critical patent/JP2019050185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071896B2 publication Critical patent/JP7071896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0419Methods of deposition of the material involving spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • C01B32/162Preparation characterised by catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0433Molding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/02Single-walled nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • Y10S977/75Single-walled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/948Energy storage/generating using nanostructure, e.g. fuel cell, battery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)

Description

共同研究契約
本願の特許請求の範囲に係る発明は、共同研究契約の下記の当事者によって、又は当該当事者のために、なされたものである。共同研究契約は本発明がなされた日以前に有効であり、本発明は共同研究契約の範囲内で行われた業務の結果としてなされたものである。共同研究契約の当事者は1)Honda Research Institute USA,Inc.及び2)NanoSynthesis Plus,Ltd.である。
単層カーボンナノチューブ(SWNT)は優れた電気的特性及び機械的特性、並びに複合材料に不可欠な高いアスペクト比を有する。そのため、様々なマトリックスの添加剤としてSWNTを利用することが、最も重点的に研究される応用分野の1つとなっている。様々な応用のうち、電池電極の性能を改善するためのSWNT添加剤が有望視されている。SWNTの混合は主に液体プロセスによって行われ、a)ナノチューブの合成、b)適当な溶媒中でのナノチューブの分散(脱凝集)、c)ナノチューブ表面の機能化(凝集からの保護)、d)バインダーとの混合、及びe)活物質との混合(スラリー調製)という5つの工程を含む。
このようなプロセスは高コストであり、加えてナノチューブの特性の低下につながる。例えば、ボールミルや超音波によって分散を行うと、アスペクト比低下と欠陥発生が避けられず、そのため性能を改善するためにはより多くのナノチューブ添加量(重量%)が必要となる。
幾つかの実施形態において、本開示は自立電極の製造方法に関する。当該製造方法は、電極活物質を流動化する工程と、流動化した電極活物質と単層カーボンナノチューブとを移動可能な多孔質フレキシブル基板上に共沈着させ、電極活物質と単層カーボンナノチューブとの複合材である自立電極を形成する工程と、を含む。
幾つかの実施形態において、本開示は自立電極を製造する装置に関する。当該製造装置は、カーボンナノチューブを合成するためのカーボンナノチューブ合成反応器と、電極活物質を流動化するための活物質容器と、カーボンナノチューブと流動化した電極活物質とを集め、カーボンナノチューブと電極活物質との複合材を含む自立電極を形成するための移動可能な多孔質フレキシブル基板と、を有する。
図1は本開示の一実施形態による自立電極の製造方法の一例を示す概略ブロック図である。 図2は本開示の一実施形態による自立電極の製造装置の一例を示すフロー図である。 図3は本開示の一実施形態による容器を示す概略図である。 図4は本開示の一実施形態による装置の一例を示す概略図である。 図5は本開示の一実施形態による装置の他の例を示す概略図である。 図6は本開示の一実施形態による合成カーボンナノチューブのラマン特性(λ=633nm)を示す。 図7は本開示の一実施形態による合成カーボンナノチューブのラマン特性(λ=532nm)を示す。 図8は本開示の一実施形態による合成カーボンナノチューブの微分熱重量分析(DTG)を示す。
本開示は自立電極を製造するための方法及び装置を提供する。また、ナノチューブと電極活物質の混合物を含む自立電極を提供する。
一実施形態においては、エアロゾル状ナノチューブとエアロゾル状電極活物質とを別々に供給し、これらエアロゾル状ナノチューブとエアロゾル状電極活物質とを移動可能な多孔質基板に移し、当該基板上にカーボンナノチューブと電極活物質との混合物を含む自立電極を形成する。
本開示は、可動多孔質基板上にカーボンナノチューブと電極活物質とを一段階で共沈着(共堆積)(co-deposition)させる工程を用いて、Liイオン電池用の自立電極を連続的に製造するための方法及び装置に関する。合成反応器から供給されるカーボンナノチューブと流動化した活物質粉末とを、ロールツーロールシステムに取り付けられた多孔質フレキシブル基板上に、容器から直接堆積させてよい(図4及び図5)。
得られた沈着層ではナノチューブが電極活物質中に良好に分散している。ナノチューブと活物質の沈着速度をそれぞれ独立に調整することによって、活物質に対するナノチューブの比率(重量%)を調節できる。例えば所定の沈着速度に応じて基板の移動速度を変更して、得られる複合材の厚さを調整してよい。複合材は多孔質基板から分離可能である。沈着層は自立可能でフレキシブルであり、所望の大きさに切断可能である。この複合材は、バインダーや集電体(電極の種類に応じてアルミナ又は銅)を追加することなく、電極として使用できる。この電極の開発は電池のエネルギー密度及び出力密度を改善する機会を広げる。また、ロールツーロールシステムを用い、ナノチューブと活物質粉末を沈着させるために別々の供給源を使用することで、ナノチューブ充填量(loading)(重量%)と複合材の厚さを調整できる。さらに、本開示の方法は連続的に実行可能であり、コスト効率が高い。
幾つかの実施形態において、本開示は自立電極の製造方法に関する。この方法は電極活物質を流動化させる工程、並びに流動化した電極活物質と単層カーボンナノチューブとを移動可能な多孔質フレキシブル基板上に共沈着させ、電極活物質と単層カーボンナノチューブとの複合材を含む自立電極を形成する工程を含む。
本明細書において、「電極活物質」は電極に含まれる導電性物質を表す。「電極」は電解質及び外部回路との間でイオン及び電子を交換する導電体を表す。「正極」及び「カソード」は本明細書において同義であり、電気化学電池中で電極電位が高いほうの電極(即ち、負極よりも高い電極電位を示す電極)を表す。「負極」及び「アノード」は本明細書において同義であり、電気化学電池中で電極電位が低いほうの電極(即ち、正極よりも低い電極電位を示す電極)を表す。カソード還元はある化学種が電子を獲得することを表し、アノード酸化はある化学種が電子を放出することを表す。
図1に示すように、非限定的な一例においては、工程S100でエアロゾル状カーボンナノチューブとエアロゾル状電極活物質とを別々に供給し、工程S101でエアロゾル状カーボンナノチューブとエアロゾル状電極活物質とを多孔質基板に移動させ、当該カーボンナノチューブと電極活物質との混合物を含む複合材自立電極を所望の厚さで形成することによって、Liイオン電池用自立電極を製造する。例えば自立電極の密度を増加させるために、工程S102で自立電極を任意に処理してもよい。自立電極は自立型で、フレキシブルであり、且つ任意に所望の電池電極寸法に切断できる。自立電極はバインダーを含まないものであってよく、また金属系集電体(電極の種類に応じ、典型的にはアルミナ又は銅)を使用せずに利用可能である。
エアロゾル状カーボンナノチューブとエアロゾル状電極活物質を供給する装置は限定されない。図2に示す説明用の例では、自立電極を製造する装置5が示されている。カーボンナノチューブと電極活物質をそれぞれ別の容器10A、10Bに入れる。カーボンナノチューブと電極活物質は、各製造プロセスから別々に集められ(collected)、自立電極内で所望の比率になるように該製造プロセスから直接的又は間接的に容器10A、10Bに投入されてよい。次に、ナノチューブと電極活物質をエアロゾル化するために、1種以上のキャリアガス20A、20Bを容器10A、10Bに導入してよい。キャリアガスにそれぞれ取り込まれたナノチューブと電極活物質をそれぞれ含むエアロゾル流30A、30Bを、移動可能な多孔質基板40(フィルター等)に向けて移動させる。キャリアガスはガス流50として多孔質基板40を通過する。その間、ナノチューブと電極活物質の混合物は多孔質基板40の表面上に捕獲され、自立電極60を形成する。自立電極60が所望の厚さになると、該自立電極60を移動可能な多孔質基板40から分離できる。
自立電極60、61を連続的に製造するために、装置5は複数の可動型多孔質基板40、41を有していてもよい。2つの多孔質基板のみを図示するが、装置5は任意の数の多孔質基板を有していてもよいと解されるべきである。非限定的な一例においては、エアロゾル流30A、30Bを移動可能な多孔質基板40に流通させて所望の厚さの自立電極60を製造する際、エアロゾル流30A、30Bの流れが第2の移動可能な多孔質基板41に向かうように、バルブ33A、33Bを調節してよい。自立電極61を移動可能な多孔質基板41上に形成する間、自立電極60を第1の移動可能な多孔質基板40から分離してよい。エアロゾル流30A、30Bを第2の移動可能な多孔質基板41に流通させて所望の厚さの自立電極61を製造する際、エアロゾル流30A、30Bの流れが第1の移動可能な多孔質基板40に戻るように、バルブ33A、33Bを調節してよい。自立電極61の厚さ及び/又は断面積は自立電極60と同じであっても異なっていてもよい。例えば、自立電極61は自立電極60よりも大きな厚さ及び/又は断面積を有してよい。
バルブ33A、33Bを自動的に切り替え、エアロゾル流30A、30Bの流れ方向を一方の移動可能な多孔質基板から他方の基板に変えるために、様々な異なる方法を用いてよいと理解されるべきである。バルブ33A、33Bを調節してエアロゾル流30A、30Bの流れ方向を変えるために使用できるシステムの例としては、自立電極60及び自立電極61の厚さを検出するための1つ以上のセンサー、移動可能な多孔質基板40、41前後での圧力低下(自立電極60及び自立電極61の厚さに対応)を検知するための1つ以上の圧力センサー、エアロゾル流30A、30Bの所定の流量において、設定時間(自立電極60及び自立電極61の厚さに対応)が経過した後にバルブ33A、33Bを切り替えるタイマー、及びこれらの組み合わせ等が挙げられる。1つ以上の圧力センサーによって多孔質基板40又は多孔質基板41上の自立電極60又は自立電極61の所望の厚さに対応する圧力低下を測定した後、或いは1つ以上の厚さセンサーによって多孔質基板40又は多孔質基板41上の自立電極60又は自立電極61の所望の厚さを検出した後、或いはタイマーによって多孔質基板40又は多孔質基板41上の自立電極60又は自立電極61の所望の厚さに対応する設定時間を観測した後に、混合物の方向を一方の多孔質基板から他方の基板に変える。移動可能な多孔質基板40及び/又は多孔質基板41は、自立電極60及び/又は自立電極61で製造される電池の使用において必要とされる断面積を有すると理解されるべきである。従って、最終製品の電池内で組み立てる前に、自立電極60及び/又は自立電極61の更なる断面積加工(切断等)は必要ではない。
容器10A、10Bの構造は限定されない。図3に示す説明用の例では、容器10A(及び/又は容器10B)は、ナノチューブを受領するホッパー11A(及び/又は電極活物質を受領するホッパー11B)を有する、ベンチュリフィーダー等の空気圧式粉末供給装置であってよい。容器10A(及び/又は容器10B)はさらに、回転弁12A(及び/又は回転弁12B)も有してよい。該回転弁は、ナノチューブ(及び/又は電極活物質)を供給し、容器10Aに導入されたキャリアガス20A(及び/又は容器10Bに導入されたキャリアガス20B)と接触させ、エアロゾル流30A(及び/又はエアロゾル流30B)を形成する。
図4に示すように、ナノチューブ合成反応器として構成した容器10Aから、ナノチューブをエアロゾル流30Aに直接供給してもよく、並行して供給源106から電極活物質のエアロゾル流30Bを供給してよい。即ち、エアロゾル流30Aはナノチューブ合成反応器から流れ出た生成物流であってよい。例えば、1種以上のキャリアガス20Aの存在下、炭素源又は炭素前駆体130を容器10Aに投入して、カーボンナノチューブを形成してよい。カーボンナノチューブのエアロゾル流30Aは反応器出口175から出て、パイプ又はチューブ412を下ってフード27に達し、エアロゾル状カーボンナノチューブが電極活物質のエアロゾル流30Bと共に自立層60として多孔質フレキシブル基板40上に沈着する。フード27につながるパイプは、フード27に達する前に90°の角度α1、α2で屈曲するように図示したが、他の角度α1、α2で曲がっていてもよい。非限定的な一例においては、図5に示すように、角度α1、α2の1つ以上が180°であってもよい。この場合、エアロゾル流30A、30Bのフード27から多孔質基板40への流通が容易になる。図示しないが、図2に関して説明したように、複数の多孔質基板40を使用してもよい。
本開示での使用に適したキャリアガス及び流動化ガスとしては、アルゴン、水素、窒素、これらの組み合わせ等が挙げられるが、これらに限定されない。ナノチューブと電極活物質をエアロゾル化し、エアロゾル状ナノチューブとエアロゾル状電極活物質を移動可能な多孔質基板へと十分な速度で輸送し、該基板の表面上に自立電極を形成するために、キャリアガスは任意の好適な圧力及び任意の好適な流量で使用される。幾つかの実施形態においては、キャリアガスはアルゴン、水素、ヘリウム、又はこれらの混合物であってよい。幾つかの実施形態においては、キャリアガスは、毎分850立方センチメートル(850sccm)の流量のアルゴン及び300sccmの流量の水素を含む。
本開示で使用するナノチューブの種類は限定されない。ナノチューブは炭素のみからなるものであってよく、置換され炭素以外の格子原子を含んでいてもよい。カーボンナノチューブを外的に誘導体化し、側鎖及び/又は末端部に1つ以上の官能部分を導入してもよい。幾つかの実施形態においては、カーボンナノチューブ及び無機ナノチューブが金属や半金属のような更なる成分を含み、このような成分がナノチューブ構造に組み込まれている。ある実施形態においては、このような更なる成分はドーパント、表面被覆物、又はこれらの組み合わせである。
ナノチューブは、そのカイラリティーによって、金属性、半金属性、又は半導電性になり得る。カーボンナノチューブのカイラリティーは2つの指標(n,m)によって表される。本技術分野で広く知られているように、n及びmはチューブ構造の六角形状グラファイトの切断及び巻き方を示す整数である。(m,n)配置のナノチューブは絶縁性である。(n,n)配置、即ち「アームチェア」配置のナノチューブは金属性であり、そのため電気伝導性及び熱伝導性が高い。カーボンナノチューブの直径は約0.6nm(単層カーボンナノチューブ)から最大で500nm以上(単層又は複層ナノチューブ)までの範囲であってよい。ナノチューブの長さは約50nmから約10cm以上の範囲であってよい。
移動可能な多孔質基板は、当業者に公知の任意の適切な手段によって移動可能とされる。幾つかの実施形態においては、移動可能な多孔質基板は、コンベヤーベルト又はロールツーロールシステム(図4及び図5に示すロールツーロールシステム45等)に取り付けられた多孔質フレキシブル基板であってよい。コンピューター又はオペレーターによる手動操作等によって、多孔質基板の移動速度を調整できる。移動速度を調整することによって、得られる複合材の厚さが調整可能となり或いは調整容易となる。好適な多孔質フレキシブル基板としてはフィルターやフリット等が挙げられるが、これらに限定されない。そのような多孔質フレキシブル基板は複合材が通過しない適当な大きさの孔を有する。幾つかの実施形態においては、孔はキャリアガス及び/又は流動化ガスの通過を許容する大きさであってよい。
非限定的な一例においては、反応器又は加熱炉中で、触媒又は触媒前駆体の存在下、約1000℃~約1500℃の温度(例えば約1300℃)で、炭素源又は炭素前駆体からカーボンナノチューブを合成してよい。
本開示は特定のカーボンナノチューブ製造用触媒の種類又は形態に限定されない。様々な実施形態において、触媒粒子はエアロゾル状で存在する。幾つかの実施形態においては、触媒材料はナノ粒子として供給される。ナノ粒子としては、遷移金属、ランタニド金属、又はアクチニド金属を含むコロイド状金属性ナノ粒子が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、触媒はクロム(Cr)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)等の第VI族遷移金属、又は鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、白金(Pt)等の第VIII族遷移金属を含んでいてもよい。幾つかの実施形態においては、2種以上の金属の組み合わせを使用する。このような組み合わせとしては、例えば、鉄、ニッケル、及びコバルトの混合物が挙げられ、より具体的にはニッケルとコバルトの50:50混合物(重量比)が挙げられる。触媒は純金属、金属酸化物、金属炭化物、金属硝酸塩、及び/又は1種以上の金属を含む他の化合物を含んでよい。約0.1~10原子%の触媒を反応器に添加してよい。ここで、原子%は反応器中の原子の総数(触媒及び炭素前駆体の原子)に対する触媒原子の数の百分率を示す。
上記触媒の替わりに、或いは上記触媒と組み合わせて、触媒前駆体を投入してもよい。触媒前駆体は反応器中の条件下で活性触媒へと変換され得る。触媒前駆体は、遷移金属硝酸塩、遷移金属酢酸塩、遷移金属クエン酸塩、遷移金属塩化物、遷移金属フッ化物、遷移金属臭化物、遷移金属ヨウ化物、これらの水和物等の、1種以上の遷移金属塩を含んでよい。触媒前駆体はメタロセン、金属アセチルアセトナート、金属フタロシアニン、金属ポルフィリン、金属塩、有機金属化合物、又はこれらの組み合わせ等であってよい。例えば、触媒前駆体はフェロセン、ニッケロセン、コバルトセン、モリブデノセン、ルテノセン、鉄アセチルアセトナート、ニッケルアセチルアセトナート、コバルトアセチルアセトナート、モリブデンアセチルアセトナート、ルテニウムアセチルアセトナート、鉄フタロシアニン、ニッケルフタロシアニン、コバルトフタロシアニン、鉄ポルフィリン、ニッケルポルフィリン、コバルトポルフィリン、鉄塩、ニッケル塩、コバルト塩、モリブデン塩、ルテニウム塩、又はこれらの組み合わせであってよい。触媒前駆体は可溶性塩を含んでよく、例えばFe(NO33、Ni(NO32、又はCo(NO32等を水等の液体に溶解させて使用してよい。触媒前駆体は、反応器の触媒粒子成長領域で中間触媒状態となり、その後、反応器のナノ構造成長領域でナノ構造成長条件下において活性触媒へと変換されるものであってよい。例えば、触媒前駆体は、触媒粒子成長領域で遷移金属酸化物へと変換され、その後、ナノ構造成長領域で活性触媒ナノ粒子に変換される遷移金属塩であってよい。
触媒粒子は、dブロック遷移金属、fブロック遷移金属、これらの組み合わせ等の遷移金属を含んでよい。例えば、触媒粒子は鉄、ニッケル、コバルト、金、銀、これらの組み合わせ等のdブロック遷移金属を含んでよい。触媒粒子は触媒支持体上に支持されていてよい。触媒支持体はアルミナ、シリカ、ジルコニア、マグネシア、及びゼオライトから選択されるものであってよい。例えば、触媒支持体はナノ多孔性酸化マグネシウム支持体であってよい。触媒支持体はマトリックスに用いられる材料と同じであっても異なっていてもよい。触媒支持体上に触媒粒子を配置するために、触媒を反応器に投入する前に、触媒支持体材料を触媒材料に添加してよい。例えば、モリブデン/コバルト混合物等の触媒材料の溶液を、硝酸マグネシウム溶液と混合し、加熱し、冷却して、ナノ多孔性MgO支持体上に触媒を調製してよい。或いは、シリカ支持体に硝酸コバルト及び七モリブデン酸アンモニウムを含侵させ、数時間乾燥して、多孔質シリカ支持体上にコバルト/モリブデン触媒を調製してもよい。
本開示では、カーボンナノチューブの形成に使用される炭素前駆体又は炭素源は、特定の種類(例えば、1種以上の炭素含有ガス、1種以上の炭化水素溶媒、これらの混合物等)に限定されない。炭素前駆体の例としては、炭化水素ガス(メタン、アセチレン、エチレン等)、アルコール(エタノール、メタノール等)、ベンゼン、トルエン、CO、CO2等が挙げられるが、炭素前駆体はこれらに限定されない。カーボンナノチューブの合成及び成長に用いる燃料は、1種以上の炭素前駆体又は炭素源と1種以上の触媒又は触媒前駆体との混合物を含む。
燃料又は前駆体は、一注入器あたり約0.05~1ml/分の範囲(例えば約0.1ml/分又は約0.3ml/分)で投入してよい。幾つかの実施形態においては、例えば大規模製造で、複数の注入器を使用してよい。ガス流量は、水素が約0.1~5L/分及び/又はヘリウム又はアルゴンが約0.2~2L/分であり、例えば、水素を約5L/分或いは約0.3L/分で投入し且つアルゴンを約1L/分で投入してよい。特定の理論に束縛されるものではないが、水素濃度を希釈するために(例えば水素濃度を爆発限界未満に保つために)、ヘリウム又はアルゴンをキャリアガスに添加してもよい。当業者に明らかなように、燃料投入流量及び/又はガス流量は、例えば反応器の容積に応じて選択してよい。幾つかの実施形態においては、複数の反応器を連結して使用してよい。幾つかの実施形態においては、開始温度が低く、これをピーク温度又は最高温度まで昇温し、その後降温(好ましくは開始温度まで降温)するという反応器温度プロファイルを用いる。特定の理論に束縛されるものではないが、所与の反応器温度プロファイルにおいて、反応器の内側の注入器の位置を前駆体温度との関係で決定するべきである。例えば、当業者は、沸点及び分解等を考慮して、液滴形成や分解が起こることなく投入位置から前駆体が蒸発するように注入器の位置を決定できる。幾つかの実施形態においては、注入器の先端を例えば約8インチほど反応器内に挿入してよい。注入器の先端での投入温度は、反応器又は加熱炉の温度、及び注入器を反応器又は加熱炉に挿入する深さに応じて決定され得る。幾つかの実施形態においては、注入器先端の投入温度は約750℃である。幾つかの実施形態においては、注入器先端を反応器の内側に約8インチ挿入する。所望の組成及び厚さを得るために、出発物質が存在する限りにおいて、カーボンナノチューブ反応器を任意の適当な時間だけ駆動させてよい。当業者はこのような時間を決定できる。
本開示で合成したカーボンナノチューブの特性評価は、本技術分野において公知の手段を用いて行ってよい。この手段としては、微分熱重量分析(DTG)やラマン分光法が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、米国特許出願公開第2009/0274609号明細書に開示されているG/D比の計算を利用してよく、該文献はこの参照により本開示に含まれる。SWNTのラマンスペクトルは、Gバンド(約1590cm-1)、Dバンド(約1350cm-1)、及びラジアルブリージングモード(RBM)(約100~300cm-1)に、3つの主要なピークを示す。RBM周波数はSWNTの直径の逆数に比例し、そのためSWNTの直径の計算に使用できる。通常、RBMピークの赤色側へのシフトはSWNTの平均直径の増加に対応する。ラマン許容フォノンモードE2gに関連する接線モードGバンドでは、2つのピークが重なっていてもよい。約1593cm-1と1568cm-1の2本のピークは半導体性SWNTに帰属され、一方、約1550cm-1の広いブライト-ウィグナー-ファノ線(Breit-Wigner-Fano line)は金属性SWNTに帰属される。従って、Gバンドによって金属性SWNTと半導体性SWNTとを区別できる。Dバンド構造は不規則炭素、アモルファス炭素の存在、及びsp2炭素網によるその他の欠陥に関連している。SWNTのラマンスペクトル中のDバンドに対するGバンドの比(IG:ID又はG/D比)は、SWNT製品の純度及び品質を決定する指標として使用できる。好ましくは、IG:IDは約1~500であり、好ましくは約5~400であり、より好ましくは約7を超える値である。本開示において合成したカーボンナノチューブのラマン特性の非限定的な典型例を図6及び図7に示す。本開示において合成したカーボンナノチューブのDTGの非限定的な典型例を図8に示す。
本明細書において、2つ以上の物質の「共沈着」は、互いに接触していなかった2つ以上の物質を同時に沈着させることを表す。共沈着は当業者に公知の適当な手段によって行ってよい。この手段としては化学蒸着が挙げられるが、これに限定されない。共沈着は当業者に公知のドラフト(fume hood)又は他の適当な装置内で行ってよい。幾つかの実施形態においては、基板上に共沈着させるまで、カーボンナノチューブと電極活物質は互いに接触しない。
単層カーボンナノチューブとエアロゾル状電極活物質粉末の混合物をある表面上に集めて回収すること、並びにキャリアガスを除去することは、任意の好適な手段を用いて行える。多孔質基板40、41の収集面は多孔質表面であってよい。このような多孔質基板40、41としては、キャリアガスと流動化ガスを通過させながらカーボンナノチューブと電極活物質の混合物を保持して自立電極を形成できるような適当な大きさに調整された孔を有するフィルター、フリット等が挙げられるが、これらに限定されない。キャリアガス及び流動化ガスは、該表面を通過した後、出口を経由して、除去することができる。幾つかの実施形態においては、真空源によって容易にキャリアガスを除去できる。フィルターはシート状であってよく、織布や不織布等の様々な異なる材料を含んでいてもよい。フィルター材料の例としては、綿、ポリオレフィン、ナイロン、アクリル、ポリエステル、繊維ガラス、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等が挙げられるが、これらに限定されない。多孔質基板が高温に敏感である限りにおいて、流れ30A及び流れ30Bのうちの1又は複数の流れは、移動可能な多孔質基板に接触する前に、より低い温度を含む希釈ガスによって、或いは該流れを熱交換機に通すことによって、予冷却されてもよい。
本明細書において、「流動化(fluidizing)」は粒状材料を静的な固体状態から、流れやすさによって特徴づけられる動的な流体のような状態へと変換することを表す。流動化は、当業者に知られているように、液体や気体等の流体を粒状材料に通すことによって、行うことができる。幾つかの実施形態においては、電極活物質を流動化するステップは、該物質をエアロゾル化するステップを含む。
幾つかの実施形態においては、電極活物質をエアロゾル化する工程は、エアロゾル化チャンバ中の第1の多孔質フリット及び電極活物質の床にエアロゾル化ガスを流通させ、エアロゾル状電極活物質粉末を調製するステップを含む。エアロゾル化チャンバは、ガスが通過することでエアロゾル化が可能であるが活物質が落下しないような、適切な大きさの孔を有する多孔質材料で構成される。エアロゾル化チャンバは特定の構造に限定されない。好適なエアロゾル化ガスとしてはアルゴン、ヘリウム、窒素等が挙げられるが、これらに限定されない。幾つかの実施形態においては、エアロゾル化ガスはキャリアガスと同じであってよい。
幾つかの実施形態においては、本方法はさらにカーボンナノチューブ合成反応器中で単層カーボンナノチューブを合成する工程を含む。この反応器は触媒又は触媒前駆体、炭素源、1つ以上のガス入口、1つ以上の出口、及びカーボンナノチューブ成長領域を含んでよい。この1つ以上のガス入口は1種以上のキャリアガスが導入されるように構成されてよい。
幾つかの実施形態においては、カーボンナノチューブ合成反応器は25mm外径×22mm内径×760mm長の石英管を有していてよく、大気圧で作動するものであってよい。或いは、カーボンナノチューブ合成反応器は、米国特許出願第15/452,509号(2017年3月7日出願)及び米国特許出願第15/452,500号(2017年3月7日出願)に記載されているように設計されたものであってよい。これら文献はこの参照により本開示に含まれる。カーボンナノチューブ合成反応器は他の装置に対して様々な角度で配置され得る。
幾つかの実施形態においては、電極活物質は、グラファイト、硬質炭素、リチウム金属酸化物、リン酸鉄リチウム、及び金属酸化物から選択される。幾つかの実施形態においては、アノード用の電極活物質はグラファイト又は硬質炭素であってよい。幾つかの実施形態においては、カソード用の電極活物質はリチウム金属酸化物又はリン酸鉄リチウムであってよい。
或いは、電極活物質は、米国特許出願第15/452,509号(2017年3月7日出願)及び同15/452,500号(2017年3月7日出願)に記載されているものから選択してもよい。これら文献はこの参照により本開示に含まれる。
非限定的な一例において、電極活物質はエアロゾル化が可能な任意の固体金属酸化物粉末であってもよい。例えば、金属酸化物は電池のカソード用の材料である。金属酸化物の非限定的な例としては、Ni、Mn、Co、Al、Mg、Ti、及びこれらの混合物の酸化物等が挙げられる。金属酸化物をリチオ化してもよい。ある例において、金属酸化物はリチウム-ニッケル-マンガン-コバルト酸化物(LiNiMnCoO2)である。金属酸化物粉末は約1ナノメートルから約100ミクロンの間の範囲の粒子サイズを有してよい。非限定的な一例において、金属酸化物粒子は約1~10ナノメートルの平均粒子サイズを有する。
本開示で用いるリチウム金属酸化物中の金属は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、アルミニウム、ポスト遷移金属、及びこれらの水和物の1種以上であってよいが、これらに限定されない。幾つかの実施形態においては、電極活物質はリチウム-ニッケル-マンガン-コバルト酸化物(LiNiMnCoO2)である。
「アルカリ金属」は元素周期表の第I族の金属(リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウム等)である。
「アルカリ土類金属」は元素周期表の第II族の金属(ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウム等)である。
「遷移金属」は元素周期表のdブロックの金属(ランタニド類及びアクチニド類を含む)である。遷移金属としてはスカンジウム、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、イットリウム、ジルコニウム、ニオブ、モリブデン、テクネチウム、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユウロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウム、ハフニウム、タンタル、タングステン、レニウム、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、アクチニウム、トリウム、プロトアクチニウム、ウラン、ネプツニウム、プルトニウム、アメリシウム、キュリウム、バークリウム、カリホルニウム、アインスタイニウム、フェルミウム、メンデレビウム、ノーベリウム、ローレンシウム等が挙げられるが、これらに限定されない。
「ポスト遷移金属」としてはアルミニウム、ガリウム、インジウム、スズ、タリウム、鉛、ビスマス、ポロニウム等が挙げられるが、これらに限定されない。
幾つかの実施形態においては、本方法はキャリアガス中の単層カーボンナノチューブと電極活物質の混合物を、エアロゾル化反応器、カーボンナノチューブ合成反応器、及び収集チャンバを連結する1又は複数のチューブ内に流す工程をさらに含む。幾つかの実施形態においては、この1つ以上のチューブは少なくとも外径約0.5インチのステンレスチューブである。
複合材自立電極品中のカーボンナノチューブの含有量又は重量%は、ナノチューブ(又は該ナノチューブの形成に用いる炭素源)と電極活物質との相対量に基づいて決定される。複合材自立電極品中のカーボンナノチューブの含有量又は重量%が所定の値となるように開始時の炭素源、触媒/触媒前駆体、及び電極活物質の相対量を決定することは、当業者レベルの範囲内である。非限定的な一例において、自立電極は0.1~4重量%のカーボンナノチューブを含んでよく、残りは、電極活物質と、任意に1種以上の添加剤とを含んでよい。自立電極は0.2~3重量%のカーボンナノチューブを含んでよく、残りは、電極活物質と、任意に1種以上の添加剤とを含んでよい。自立電極は0.75~2重量%のカーボンナノチューブを含んでよく、残りは、電極活物質と、任意に1種以上の添加剤とを含んでよい。添加剤及び/又はドーパントはそれぞれ0~5重量%の範囲で添加される。非限定的な一例において、自立電極は基本的にカーボンナノチューブ及び電極活物質粉末からなる。非限定的な一例において、自立電極はカーボンナノチューブ及び電極活物質粉末のみからなる。上記範囲において、自立電極はバインダーを含まないものであってよい。バインダーを含まないことにより、自立電極の柔軟性(flexibility)が改善される。また、カーボンナノチューブ含量が高いと自立電極の柔軟性が改善されることが見出されている。特定の理論に束縛されるものではないが、この改善は自立電極のウェブ状構造による結果であると考えられる。当該ウェブ状構造において、カーボンナノチューブはウェブ状に配置され、電極活物質はウェブ内に含まれているか、或いは埋め込まれている。
非限定的な一例において、自立電極は0.9~1.75g/ccの密度を有してよい。自立電極は0.95~1.25g/ccの密度を有してもよい。自立電極は0.75~2.0g/ccの密度を有してもよい。自立電極は0.95~1.60g/ccの密度を有してもよい。
非限定的な一例においては、多孔質基板上に集められた自立電極は750μm以下の厚さを有してよい。多孔質基板上に集められた自立電極は50~500μmの厚さを有してもよい。多孔質基板上に集められた自立電極は100~450μmの厚さを有してもよい。多孔質基板上に集めたれた自立電極は175~250μmの厚さを有してもよい。
幾つかの実施形態においては、本開示の方法は複合材又は自立電極を処理する工程をさらに含んでよい。このような工程としては、複合材又は自立電極をプレス処理する工程が挙げられるが、これに限定されない。特定の理論に束縛されるものではないが、プレス処理によって密度が増加し、且つ/或いは自立電極の厚さが減少し得る。これによってレート特性(rate performance)、エネルギー密度、電池寿命等の特性が改善され得る。自立電極のプレス処理では、例えば当業者に公知のロールプレス機、カレンダー機、プラテンプレス機、又は他の好適な手段を用いて力を加え、所望の厚さ及び/又は密度を達成できる。所望の厚さ、密度、及び/又はインピーダンスを得るために好適な力を加えてよい。当該力は、約1トン、約2トン、約3トン、約4トン、約5トン、約6トン、約7トン、約8トン、約9トン、約10トン、約15トン、或いは特定の整数値の力、或いは約7~10トンのような範囲内の力であってよいが、これらに限定されない。幾つかの実施形態においては、プレス処理工程では、約20ミクロン、約30ミクロン、約40ミクロン、約50ミクロン、約60ミクロン、約70ミクロン、約80ミクロン、約90ミクロン、約100ミクロン、約150ミクロン、約200ミクロン、約250ミクロン、約300ミクロン、約350ミクロン、約400ミクロン等といった整数値又は特定の範囲内の厚さまでプレスしてよい。特定の理論に束縛されるものではないが、電極が厚すぎると、エネルギー生成が遅くなるか、或いは好適な柔軟性が得られないおそれがある。幾つかの実施形態においては、酸化物や割れの形成が無いフレキシブルな電極薄片を製造することが望ましい場合がある。電極が薄すぎると、エネルギー生成は速いが、十分なエネルギーが生成されないおそれがある。加えて、当業者に公知の好適な手段によって、ロールプレス機又はカレンダー機のロール又はローラー間の距離、或いはプラテンプレス機のプレート間の距離を調整することが望ましい場合がある。
好適なプレス量の決定は当業者のレベルの範囲内である。過度のプレスによって電極内に電解質が侵入しすぎる場合があることは当業者に知られている。このことはインピーダンス及び/又は拡散抵抗を測定することによって判定される。当業者には明らかなように、インピーダンスによって測定される、所与の電解質の拡散抵抗又は拡散係数を最小化することは興味深い。非限定的な一例において、プレス処理後の自立電極の厚さは、未処理の自立電極又は多孔質基板上に収集した後の自立電極の厚さの40%~75%であってよい。プレス処理後の自立電極の厚さは、未処理の自立電極又は多孔質基板上に収集した後の自立電極の厚さの45%~60%であってよい。
非限定的な一例において、プレス処理後の自立電極の密度は、未処理の自立電極又は多孔質基板上に集められ後の自立電極の密度よりも、40%~125%だけ高い。プレス処理後の自立電極の密度は、未処理の自立電極又は多孔質基板上に集められた後の自立電極の密度よりも、45%~90%だけ高くてもよい。
より薄くプレス処理した電極は不適当に脆い場合がある。プレス処理を行った場合と行わなかった場合の電極の厚さ及び密度の非限定的な例を下記表に示す。
Figure 0007071896000001
幾つかの実施形態においては、電極活物質を流動化させる工程は、活物質容器内の多孔質フリット及び電極活物質の床にエアロゾル化ガスを連続的に流通させ、エアロゾル状電極活物質を形成する工程を含む。多孔質フリットの孔の大きさは、エアロゾル化ガスが通過できエアロゾル化を実施することが可能であるが、活物質が孔に落下しない程度に調整してよい。活物質容器は電極活物質の流動化(エアロゾル化等)が可能であれば、任意の容器でよく、例えば修飾ガス洗浄瓶(modified gas washing bottle)であってよいがこれに限定されない。本開示での使用に適したエアロゾル化ガスとしては、不活性ガス(アルゴンガス、ヘリウムガス等)、水素ガス、窒素ガス、これらの組み合わせ等が挙げられるが、これらに限定されない。幾つかの実施形態においては、エアロゾル化ガスはキャリアガスと同じである。
幾つかの実施形態においては、本開示は自立電極を製造するための装置に関する。当該装置は、カーボンナノチューブを合成するためのカーボンナノチューブ合成反応器、電極活物質を流動化するための活物質容器、及びカーボンナノチューブと流動化した電極活物質を集め(collect)、カーボンナノチューブと電極活物質の複合材を含む自立電極を形成するための移動可能な多孔質フレキシブル基板を有する。本開示の方法について上述した全ての実施形態は、同等の力(force)が装置にも適用され、その逆も同様である。
幾つかの実施形態においては、カーボンナノチューブ合成反応器は1つ以上のガス入口、1つ以上のガス出口、及びカーボンナノチューブ成長領域を有する。カーボンナノチューブ成長領域では、カーボンナノチューブを成長させるために触媒又は触媒前駆体と炭素源とが使用される。
幾つかの実施形態においては、活物質容器は多孔質フリット及び垂直振とう機(vertical shaker)を有する。活物質容器はさらに1つ以上のガス入口及び1つ以上のガス出口を有し、ガス入口は1種以上の流動化ガス(1種以上のエアロゾル化ガス等)を取り込むように構成されている。
幾つかの実施形態においては、移動可能な多孔質フレキシブル基板はロールツーロールシステムに連結されている。
幾つかの実施形態においては、本開示は自立電極に関する。該自立電極は電極活物質と単層カーボンナノチューブの複合材を含み、バインダー材料や金属系集電体材料を含まない。
幾つかの実施形態においては、電極はウェブ状又は網状の構造を有する。幾つかの実施形態においては、当該構造においてカーボンナノチューブがウェブ状に配置されており、電極活物質がカーボンナノチューブのウェブ又は網に含まれているか或いは包埋されている(埋め込まれている)。
本開示により製造された複合材又は自立電極は、任意の所望の厚さを有していてもよく、必要に応じて切断加工してもよい。厚さは様々な因子で制御でき、該因子としては基板の移動速度、カーボンナノチューブ及び/又は電極活物質の沈着速度(堆積速度)(rate of deposition)、カーボンナノチューブ充填量(loading)(重量%)等が挙げられ、これらに限定されない。
本明細書では上述の例を用いて実施形態を記載したが、様々な代替、修飾、変更、又は改善を行った物、及び/又は実質的に等価な物も、それが公知か、現在予期できないか、或いは予期できない可能性があるかにかかわらず、当業者には明らかになり得る。上記実施形態は例示を意図したものであって、本発明を限定するものではない。本開示の趣旨及び範囲から逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。即ち、本開示は、公知の又は後に開発される、様々な代替、修飾、変更、又は改善を行った物、及び/又は実質的に均等な物を、全て包含することを意図している。
特許請求の範囲は本明細書に記載した実施形態に限定されるものではなく、請求項に記載の文言に適合する全ての範囲が許容されるべきである。単数形で記載した構成要素は、特に説明が無い限り、「唯一」であることを意味するわけではなく、「1つ以上」であることを意味する。本開示の様々な実施形態による構成要素の構造的及び機能的均等物は全て、当業者に既に公知であっても後に公知になるものであっても、参照により本開示に明確に含まれ、特許請求の範囲に包含されるべきである。さらに、本明細書の開示は、特許請求の範囲に明示されているか否かにかかわらず、公共利用を意図したものではない。特許請求の範囲に記載の構成は、「means for」という表現で明記されていない限り、ミーンズプラスファンクション形式として解釈されるべきではない。
さらに、本明細書において、「例(example)」という語は、単なる例示(example、instance、又はillustration)に用いられるものを意味する。本明細書で「例」として記載した実施形態は、必ずしも他の形態よりも好ましい又は有利であるわけではない。特に明記しない限り、「幾つかの(some)」という語は、1つ以上であることを意味する。「A、B、又はCの少なくとも1つ」、「A、B、及びCの少なくとも1つ」、「A、B、C、又はこれらの組み合わせ」等のコンビネーションは、A、B、及び/又はCのいかなる組み合わせも包含し、複数のA、複数のB、又は複数のCも包含し得る。具体的には、「A、B、又はCの少なくとも1つ」、「A、B、及びCの少なくとも1つ」、「A、B、C、又はこれらの組み合わせ」等のコンビネーションは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとB、AとC、BとC、又はAとBとCであってよく、各組み合わせは1種以上の部材A、B、又はCを含み得る。特許請求の範囲に明示されているか否かにかかわらず、本明細書の開示は公益を意図したものではない。
さらに、本願明細書に記載の全ての参照文献(例えば、発行特許、登録特許、又は均等物等の特許文献、特許出願公開公報、非特許文献、他の情報源等)は、個々に開示されているのと同様に、参照により本開示に含まれる。

Claims (9)

  1. 自立電極の製造方法であって、
    電極活物質を流動化する工程と、
    流動化した前記電極活物質と単層カーボンナノチューブとを移動可能な多孔質フレキシブル基板上に共沈着させ、前記電極活物質と前記単層カーボンナノチューブとの複合材である自立電極を形成する工程と、
    を含む、
    製造方法。
  2. 請求項1記載の製造方法において、前記方法はさらに、
    カーボンナノチューブ合成反応器中で前記単層カーボンナノチューブを合成する工程を含む、
    製造方法。
  3. 請求項1記載の製造方法において、
    前記電極活物質は、グラファイト、硬質炭素、リチウム金属酸化物、リン酸鉄リチウム、及び金属酸化物から選択される、
    製造方法。
  4. 請求項1記載の製造方法において、
    前記カーボンナノチューブと前記電極活物質とを前記基板上に共沈着させるまで、前記カーボンナノチューブと前記電極活物質とを互いに接触させない、
    製造方法。
  5. 請求項1記載の製造方法において、
    前記電極活物質を流動化する前記工程では、活物質容器中の多孔質フリット及び前記電極活物質の床にキャリアガスを連続的に流してエアロゾル状電極活物質を形成する、
    製造方法。
  6. 自立電極を製造する装置であって、該装置は、
    カーボンナノチューブを合成するためのカーボンナノチューブ合成反応器と、
    電極活物質を流動化するための活物質容器と、
    前記カーボンナノチューブと流動化した前記電極活物質とを集め、前記カーボンナノチューブと前記電極活物質との複合材を含む自立電極を形成するための移動可能な多孔質フレキシブル基板と、
    を有する、
    装置。
  7. 請求項6記載の装置において、
    前記活物質容器は、多孔質フリット及び垂直振とう機を有する、
    装置。
  8. 請求項6記載の装置において、
    前記移動可能な多孔質フレキシブル基板はロールツーロールシステムに連結されている、
    装置。
  9. 請求項6記載の装置において、
    前記電極活物質は、グラファイト、硬質炭素、リチウム金属酸化物、リン酸鉄リチウム、及び金属酸化物から選択される、
    装置。
JP2018142338A 2017-07-31 2018-07-30 カーボンナノチューブを添加剤として使用して、バインダー及び集電体を含まないLiイオン電池用自立電極を連続的に製造する方法 Active JP7071896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/665,142 US20190036102A1 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Continuous production of binder and collector-less self-standing electrodes for li-ion batteries by using carbon nanotubes as an additive
US15/665,142 2017-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019050185A JP2019050185A (ja) 2019-03-28
JP7071896B2 true JP7071896B2 (ja) 2022-05-19

Family

ID=62981113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018142338A Active JP7071896B2 (ja) 2017-07-31 2018-07-30 カーボンナノチューブを添加剤として使用して、バインダー及び集電体を含まないLiイオン電池用自立電極を連続的に製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20190036102A1 (ja)
EP (1) EP3439078A1 (ja)
JP (1) JP7071896B2 (ja)
KR (1) KR20190013641A (ja)
CN (1) CN109326769B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439834B2 (ja) * 2019-10-28 2024-02-28 株式会社村田製作所 二次電池用負極および二次電池
KR102171410B1 (ko) * 2019-11-19 2020-10-28 (주)산과들 탄소나노튜브를 이용한 열전도성 첨가제 및 이를 포함하는 고분자 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077969A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Toyota Motor Corp リチウムイオン二次電池とその製造方法
JP2012512956A (ja) 2008-12-08 2012-06-07 チソル,エル・エル・シー 多成分ナノ粒子材料、プロセス及びその装置
JP2014234338A (ja) 2013-06-05 2014-12-15 日立造船株式会社 カーボンナノチューブシートの製造方法及びカーボンナノチューブシート
WO2017127674A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Cornell University Multi-domained sulfur electrodes, and manufacturing therefor

Family Cites Families (271)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3513034A (en) 1956-04-06 1970-05-19 Us Army Terminal for thermal cells
US3772084A (en) 1972-02-11 1973-11-13 Scholle Corp Method of making negative battery plates
DE2524774C3 (de) 1975-06-04 1979-01-04 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Negative Kobalt-Elektrode für alkalische Akkumulatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH06267515A (ja) 1993-03-15 1994-09-22 Ricoh Co Ltd シート状二次電池および該電池を利用した電子素子
JPH1187875A (ja) 1997-09-12 1999-03-30 Seiko Epson Corp シート状電子機器の製造方法
JP4226126B2 (ja) 1998-01-21 2009-02-18 アース製薬株式会社 網戸用スプレー
US5985175A (en) * 1998-08-19 1999-11-16 Osram Sylvania Inc. Boron oxide coated phosphor and method of making same
JP2003504857A (ja) 1999-07-02 2003-02-04 プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法
US6919064B2 (en) 2000-06-02 2005-07-19 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Process and apparatus for producing single-walled carbon nanotubes
US20090286675A1 (en) 2001-05-25 2009-11-19 Tsinghua University Continuous mass production of carbon nanotubes in a nano-agglomerate fluidized-bed and the reactor
FR2826646B1 (fr) 2001-06-28 2004-05-21 Toulouse Inst Nat Polytech Procede de fabrication selective de nanotubes de carbone ordonne en lit fluidise
US20030099883A1 (en) 2001-10-10 2003-05-29 Rosibel Ochoa Lithium-ion battery with electrodes including single wall carbon nanotubes
US6623562B2 (en) 2001-11-07 2003-09-23 Ovonic Battery Company, Inc. Apparatus for fabricating pasted electrodes
JP4336869B2 (ja) 2001-11-27 2009-09-30 日本電気株式会社 真空成膜装置、真空成膜方法および電池用電極の製造方法
US6673489B2 (en) 2001-12-28 2004-01-06 Quallion Llc Electric battery assembly and method of manufacture
CA2374848A1 (en) 2002-03-06 2003-09-06 Centre National De La Recherche Scientifique A process for the mass production of multiwalled carbon nanotubes
US20050148887A1 (en) 2002-03-29 2005-07-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Detection and alarm system
KR100759547B1 (ko) 2002-07-29 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 탄소나노튜브, 그 제조방법 및 이를 채용한연료전지
DE10253399A1 (de) 2002-11-15 2004-05-27 Eramet & Comilog Chemicals S.A. Carbon-Black-Zusammensetzungen und ihre Anwendungen
JP4062171B2 (ja) 2003-05-28 2008-03-19 ソニー株式会社 積層構造の製造方法
GB0312871D0 (en) 2003-06-05 2003-07-09 Rolls Royce Plc A stator core
US20050063891A1 (en) 2003-09-02 2005-03-24 Cambridge University Technical Services Limited Method of producing carbon nanoparticles
WO2005052053A1 (ja) 2003-11-27 2005-06-09 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology カーボンナノチューブ分散極性有機溶媒及びその製造方法
CN1922347A (zh) 2003-12-15 2007-02-28 丹尼尔·E·里萨斯科 铼催化剂和用于生产单壁碳纳米管的方法
US20050209392A1 (en) 2003-12-17 2005-09-22 Jiazhong Luo Polymer binders for flexible and transparent conductive coatings containing carbon nanotubes
CN1972739A (zh) 2004-01-09 2007-05-30 奥尔加·马塔雷多纳 碳纳米管糊和使用方法
JP2005290292A (ja) 2004-04-02 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ分散ポリイミド可飽和吸収体
CA2555521C (en) 2004-02-06 2014-08-05 A123 Systems, Inc. Lithium secondary cell with high charge and discharge rate capability
FI121334B (fi) 2004-03-09 2010-10-15 Canatu Oy Menetelmä ja laitteisto hiilinanoputkien valmistamiseksi
JP4410010B2 (ja) 2004-03-26 2010-02-03 東邦瓦斯株式会社 ナノカーボン材料の製造方法
JP4625296B2 (ja) 2004-03-31 2011-02-02 日立マクセル株式会社 非水二次電池およびこれを用いた電子機器
DE102004036170B4 (de) * 2004-07-26 2007-10-11 Schott Ag Vakuumbeschichtungsanlage und Verfahren zur Vakuumbeschichtung und deren Verwendung
US20060078489A1 (en) 2004-09-09 2006-04-13 Avetik Harutyunyan Synthesis of small and narrow diameter distributed carbon single walled nanotubes
KR100682862B1 (ko) 2005-01-11 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 전기 화학 전지용 전극, 그 제조 방법 및 이를 채용한전기 화학 전지
US20060245996A1 (en) 2005-04-27 2006-11-02 Peking University Method of synthesizing single walled carbon nanotubes
TW200700312A (en) 2005-06-23 2007-01-01 Univ Nat Chunghsing Method for dispersing carbon nanotube in water and detection agent thereof
WO2008054349A2 (en) 2005-07-07 2008-05-08 The University Of Maryland Carbon nanotube structures formed on large free floating substrates
JP2007049789A (ja) 2005-08-08 2007-02-22 Nec Corp 情報処理装置
US8084158B2 (en) 2005-09-02 2011-12-27 A123 Systems, Inc. Battery tab location design and method of construction
WO2008057070A2 (en) 2005-09-15 2008-05-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Type separation of single-walled carbon nanotubes via phase transfer
FI120195B (fi) 2005-11-16 2009-07-31 Canatu Oy Hiilinanoputket, jotka on funktionalisoitu kovalenttisesti sidotuilla fullereeneilla, menetelmä ja laitteisto niiden tuottamiseksi ja niiden komposiitit
US20120105370A1 (en) 2005-12-12 2012-05-03 Nupix, LLC Electroded Sheet for a Multitude of Products
FR2895393B1 (fr) 2005-12-23 2008-03-07 Arkema Sa Procede de synthese de nanotubes de carbone
DE102006024550A1 (de) 2006-05-23 2007-11-29 Bayer Materialscience Ag Temperaturstabiler Katalysator für die Gasphasenoxidation
TW200801223A (en) 2006-06-01 2008-01-01 Ritek Corp Method of preparing single wall carbon nanotubes
US20080233402A1 (en) 2006-06-08 2008-09-25 Sid Richardson Carbon & Gasoline Co. Carbon black with attached carbon nanotubes and method of manufacture
CA2662522C (en) 2006-08-31 2016-01-05 Nano-C, Inc. Direct liquid-phase collection and processing of fullerenic materials
CN100450922C (zh) 2006-11-10 2009-01-14 清华大学 一种超长定向的碳纳米管丝/薄膜及其制备方法
US8684284B2 (en) 2006-11-24 2014-04-01 Honda Motor Co., Ltd. Injector for large amount of aerosol powder for synthesis of carbon nanotubes
FR2909989A1 (fr) 2006-12-18 2008-06-20 Arkema France Procede de preparation de nanotubes de carbone a partir d'une source de carbone integree au catalyseur
FR2914634B1 (fr) 2007-04-06 2011-08-05 Arkema France Procede de fabrication de nanotubes de carbone a partir de matieres premieres renouvelables
WO2008124167A1 (en) 2007-04-10 2008-10-16 The Regents Of The University Of California Charge storage devices containing carbon nanotube films as electrodes and charge collectors
JP5152743B2 (ja) 2007-06-06 2013-02-27 本城金属株式会社 リチウム二次電池用電極及びその製造方法
DE102007044031A1 (de) 2007-09-14 2009-03-19 Bayer Materialscience Ag Kohlenstoffnanoröhrchenpulver, Kohlenstoffnanoröhrchen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20090117026A1 (en) 2007-10-01 2009-05-07 Denso Corporation Method for manufacturing carbon nano-tube
JP5473148B2 (ja) 2007-11-14 2014-04-16 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 導電性が改善された透明導電性フィルム及びその製造方法
CN201122624Y (zh) 2007-11-30 2008-09-24 比亚迪股份有限公司 一种电极引出结构及包含该电极引出结构的电池
DE102007062421A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur Herstellung von Stickstoff-dotierten Kohlenstoffnanoröhrchen
CN101939862B (zh) 2008-01-08 2014-03-12 赛昂能源有限公司 多孔电极以及相关联的方法
US8435676B2 (en) * 2008-01-09 2013-05-07 Nanotek Instruments, Inc. Mixed nano-filament electrode materials for lithium ion batteries
WO2009111744A2 (en) 2008-03-07 2009-09-11 Mobius Power, Inc. Electrochemical cells with tabs
US9174847B2 (en) 2008-05-01 2015-11-03 Honda Motor Co., Ltd. Synthesis of high quality carbon single-walled nanotubes
CA2723486A1 (en) 2008-05-07 2010-04-01 Nanocomp Technologies, Inc. Nanostructure composite sheets and methods of use
US20120315539A1 (en) * 2008-05-07 2012-12-13 Nanocomp Technologies, Inc. Nanostructure composite batteries and methods of making same from nanostructure composite sheets
US20110171398A1 (en) 2010-01-12 2011-07-14 Oladeji Isaiah O Apparatus and method for depositing alkali metals
US20130189565A1 (en) 2008-05-07 2013-07-25 Nanocomp Technologies, Inc. Batteries Having Nanostructured Composite Cathode
EP2279982B1 (en) 2008-05-30 2020-08-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Apparatus for the production of nanocarbon material
KR20110027715A (ko) 2008-06-30 2011-03-16 쇼와 덴코 가부시키가이샤 탄소 나노재료의 제조방법 및 탄소 나노재료의 제조 시스템
US20100000441A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Jang Bor Z Nano graphene platelet-based conductive inks
US9099738B2 (en) 2008-11-03 2015-08-04 Basvah Llc Lithium secondary batteries with positive electrode compositions and their methods of manufacturing
US9406985B2 (en) 2009-01-13 2016-08-02 Nokia Technologies Oy High efficiency energy conversion and storage systems using carbon nanostructured materials
EP2213369B1 (en) 2009-01-15 2015-07-01 Carlo Vittorio Mazzocchia A process for the preparation of a catalyst, a catalyst obtained thereby, and its use in the production of nanotubes
US20100221606A1 (en) 2009-03-02 2010-09-02 Omkaram Nalamasu Energy storage device with porous electrode
JP2010212309A (ja) 2009-03-06 2010-09-24 Nippon Chemicon Corp 電極材料及びこの電極材料を含有する電極
MX349170B (es) 2009-04-17 2017-07-17 Seerstone Llc Metodo para la produccion de carbono solido mediante la reduccion de oxidos de carbono.
US20100285358A1 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Amprius, Inc. Electrode Including Nanostructures for Rechargeable Cells
JP2010277925A (ja) 2009-05-29 2010-12-09 Sanyo Electric Co Ltd ペーパー電池及びその製造方法
US9257704B2 (en) 2009-07-06 2016-02-09 Zeptor Corporation Carbon nanotube composite structures and methods of manufacturing the same
EP2284933A1 (de) 2009-07-22 2011-02-16 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von dehnbaren Elektroden
DE102009038464A1 (de) 2009-08-21 2011-02-24 Bayer Materialscience Ag Kohlenstoffnanoröhrchen-Agglomerat
KR101785593B1 (ko) 2009-09-10 2017-10-16 고쿠리츠다이가쿠호우진 도쿄다이가쿠 카본 나노튜브 및 수소의 동시 제조 방법, 및, 카본 나노튜브 및 수소의 동시 제조 장치
US20110070495A1 (en) 2009-09-23 2011-03-24 Alliance For Sustainable Energy, Llc Method of fabricating electrodes including high-capacity, binder-free anodes for lithium-ion batteries
US8246860B2 (en) 2009-10-23 2012-08-21 Tsinghua University Carbon nanotube composite, method for making the same, and electrochemical capacitor using the same
CN102449734A (zh) 2009-10-30 2012-05-09 住友电气工业株式会社 制造碳化硅衬底的方法和碳化硅衬底
US20110111279A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Florida State University Research Foundation Inc. Binder-free nanocomposite material and method of manufacture
EP2509143A4 (en) 2009-12-04 2015-09-02 Route Jj Co Ltd ACTIVE ANODE MATERIAL PRECURSOR AND ACTIVE MATERIAL FOR RECHARGEABLE LITHIUM BATTERY COMPRISING HOLLOW NANOFIBROUS CARBON AND PRODUCTION METHOD THEREOF
US8293204B2 (en) 2009-12-19 2012-10-23 Abbas Ali Khodadadi Carbon nanotubes continuous synthesis process using iron floating catalysts and MgO particles for CVD of methane in a fluidized bed reactor
US9167736B2 (en) 2010-01-15 2015-10-20 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber as a self shielding wire for enhanced power transmission line
HUE042715T2 (hu) 2010-01-18 2019-07-29 Enevate Corp Kompozit anyagok elektorkémiai tároláshoz
KR20120123108A (ko) 2010-01-25 2012-11-07 카네카 노스 아메리카, 엘엘씨 디번들링된 나노튜브들의 분산 및 회수
CN102918612A (zh) 2010-03-02 2013-02-06 应用奈米结构公司 具注入碳纳米管纤维电装置及其制造方法
US20110311874A1 (en) * 2010-04-30 2011-12-22 University Of Southern California Silicon-Carbon Nanostructured Electrodes
WO2011146445A2 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Arthur Boren Carbon nanotube augmented electrodes with silicon
JP5459398B2 (ja) 2010-05-19 2014-04-02 日産自動車株式会社 双極型二次電池
EP2611756B1 (en) 2010-09-01 2017-10-25 Dow Global Technologies LLC Method for applying discriminating layer onto porous ceramic filters via gas-borne prefabricated porous assemblies
KR101113976B1 (ko) 2010-10-27 2012-03-13 한국과학기술연구원 자기조립된 전극 활물질-탄소 나노튜브 복합체와 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이차전지
US8568099B2 (en) 2010-12-17 2013-10-29 Vestas Wind Systems A/S Apparatus for harvesting energy from a gearbox to power an electrical device and related methods
US9001495B2 (en) 2011-02-23 2015-04-07 Fastcap Systems Corporation High power and high energy electrodes using carbon nanotubes
TW201311545A (zh) 2011-05-02 2013-03-16 Univ Washington 用於高能量鋰離子電池之介孔性正電極材料的噴霧熱製解合成法
ITPD20110153A1 (it) 2011-05-13 2012-11-14 Univ Padova Metodo di sintesi di nanotubi di carbonio funzionalizzati per cicloaddizione in flusso continuo ed apparato per lo stesso
EP2709770A4 (en) 2011-05-19 2014-12-03 Univ Northeastern ELECTRODE ON CARBON CANNOR BASE AND RECHARGEABLE BATTERY
US9136536B2 (en) * 2011-08-12 2015-09-15 Yazaki Corporation Method of making cohesive carbon assembly and its applications
US20130065125A1 (en) 2011-09-13 2013-03-14 Yuko Sawaki Electrode for lithium ion secondary battery, method for producing the same, and lithium ion secondary battery
FR2981206B1 (fr) 2011-10-06 2013-11-29 Inst Polytechnique Grenoble Procede de preparation d'electrodes flexibles auto-supportees.
US20140065447A1 (en) 2011-10-07 2014-03-06 Applied Nanostructured Solutions, Llc Hybrid capacitor-battery and supercapacitor with active bi-functional electrolyte
CN103093857B (zh) 2011-10-28 2016-04-13 清华大学 电极线及应用该电极线的起搏器
CN103094526B (zh) 2011-10-28 2015-07-29 清华大学 锂离子电池正极的制备方法
US8758931B2 (en) 2011-12-02 2014-06-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Electrochemical cell package
US8974960B2 (en) 2011-12-22 2015-03-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Binder-free sulfur—carbon nanotube composite cathodes for rechargeable lithium—sulfur batteries and methods of making the same
CN103187575B (zh) 2011-12-28 2015-11-25 清华大学 薄膜锂离子电池的制备方法
CN103187572B (zh) 2011-12-28 2016-01-20 清华大学 薄膜锂离子电池
JP5514230B2 (ja) 2012-01-04 2014-06-04 株式会社日立製作所 電池モジュール及びその製造方法
US8986872B2 (en) 2012-02-15 2015-03-24 GM Global Technology Operations LLC Battery design
CN102593436A (zh) 2012-02-27 2012-07-18 清华大学 一种锂离子电池用自支撑柔性碳纳米管纸复合电极材料
US20130224551A1 (en) 2012-02-29 2013-08-29 Nokia Corporation Apparatus and Associated Methods
FR2988225B1 (fr) 2012-03-13 2014-03-28 Hutchinson Anode pour cellule de batterie lithium-ion, son procede de fabrication et cette batterie l'incorporant.
JP5591280B2 (ja) 2012-04-13 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 電池、組電池
US9692056B1 (en) 2012-04-13 2017-06-27 Amprius, Inc. Dual current collectors for battery electrodes
TWI627130B (zh) 2012-04-18 2018-06-21 美商艾克頌美孚上游研究公司 由連續反應器流出物移出碳奈米管之方法
CN102674316B (zh) 2012-05-09 2014-05-07 清华大学 一种基于片层材料制备碳纳米管和石墨烯复合物的方法
DE102012207999A1 (de) 2012-05-14 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Hüllfolie für ein galvanisches Element, elektrochemischer Speicher, elektrochemisches Speichersystem, flexible Folie für eine Hülle eines galvanischen Elements und Verfahren zum Bestimmen einer Zustandsgröße eines elektrochemischen Speichers
GB2502305B (en) 2012-05-22 2015-07-29 Plastic Logic Ltd Electronic reading devices
WO2013181372A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Dragonfly Energy, LLC Processes for the manufacture of conductive particle films for lithium ion batteries
US9368795B2 (en) 2012-06-13 2016-06-14 Sango Co., Ltd. Lithium secondary battery negative electrode and method for manufacturing the same
US9528629B2 (en) 2012-06-27 2016-12-27 Fisher Controls International Llc Methods and apparatus to use vibration data to determine a condition of a process control device
CN103545556B (zh) 2012-07-13 2016-01-20 清华大学 薄膜锂离子电池的制备方法
KR20140011683A (ko) 2012-07-18 2014-01-29 삼성전자주식회사 탄소 나노튜브 복합 소재 및 그 제조 방법
CN103633292B (zh) 2012-08-22 2016-06-15 清华大学 锂离子电池负极
US9782082B2 (en) 2012-11-01 2017-10-10 Blue Spark Technologies, Inc. Body temperature logging patch
KR101336286B1 (ko) 2012-11-13 2013-12-03 재단법인대구경북과학기술원 탄소나노섬유 복합체의 제조방법 및 이를 통해 제조된 탄소나노섬유 복합체
US20150349325A1 (en) 2012-12-20 2015-12-03 Zhongwei Chen Bi-functional electrode for metal-air batteries and method for producing same
DE102012224377A1 (de) * 2012-12-27 2014-07-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines galvanischen Elements und galvanisches Element
EP2945907A1 (en) 2013-01-17 2015-11-25 Saudi Basic Industries Corporation Carbon nano-tube production from carbon dioxide
JP5725054B2 (ja) 2013-02-08 2015-05-27 トヨタ自動車株式会社 複合活物質及びその製造方法
DE102013204872A1 (de) 2013-03-20 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Elektrode und Verfahren zum Herstellen derselben
US10553853B2 (en) 2013-03-20 2020-02-04 Kansas State University Research Foundation Flexible composite electrode high-rate performance lithium-ion batteries
CN103280846B (zh) 2013-03-27 2016-08-03 上海空间电源研究所 一种柔性光伏一体化电源系统
CN103219467B (zh) 2013-03-27 2015-11-11 北京大学 起皱结构的柔性聚合物太阳能电池及其制备方法
JP6098878B2 (ja) 2013-04-17 2017-03-22 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池
KR102111020B1 (ko) 2013-05-02 2020-05-15 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치
CN103204492A (zh) 2013-05-03 2013-07-17 苏州汉纳材料科技有限公司 一种提高单壁碳纳米管产率的新方法
US20140370347A1 (en) 2013-06-14 2014-12-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Flexible battery
FR3007582B1 (fr) 2013-06-24 2015-06-26 Inst Polytechnique Grenoble Procede d'impression ou de depot par atomisation pour la preparation d'une electrode flexible supportee et la fabrication d'une batterie lithium-ion
MX2015017285A (es) 2013-07-03 2016-04-13 California Inst Of Techn Estructura híbridas de grafeno-nanotubos de carbono para baterías de azufre-silicio sin separadores.
WO2015004673A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Newpace Ltd. Battery and electronics integration in an implantable medical device
CN105247726B (zh) 2013-07-31 2018-06-26 株式会社Lg 化学 弯曲的电极堆和包括该弯曲的电极堆的电池组
US8940446B1 (en) 2013-08-06 2015-01-27 Quantumscape Corporation Solid state lithium-air based battery cell
EP2835177A1 (en) 2013-08-06 2015-02-11 Bayer Technology Services GmbH Method for preparing Co-Mn on carbon catalysts and their use in carbon nanotube synthesis
KR102189784B1 (ko) 2013-08-30 2020-12-11 삼성전자주식회사 휘어지는 전자 장치
US20150087858A1 (en) 2013-09-25 2015-03-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Carbon nanotube suspensions and methods of making the same
US20150133569A1 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Carbon nanotube suspensions and methods of making the same
JP2015105208A (ja) 2013-11-29 2015-06-08 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ及びその分散液、並びに自立膜及び複合材料
KR102161290B1 (ko) 2013-12-03 2020-09-29 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102306495B1 (ko) 2013-12-04 2021-09-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 축전체 및 전자 기기
KR102152887B1 (ko) 2013-12-16 2020-09-07 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
CN103715394B (zh) 2013-12-17 2016-01-13 江西理工大学 一种锂离子电池正极及其制备方法
CN105814803B (zh) 2013-12-27 2019-02-01 阿莫绿色技术有限公司 具有柔性电池的可佩戴设备
US9343722B2 (en) 2013-12-27 2016-05-17 Intel Corporation Battery pack having a spring to connect at least two battery cells
CN103715380B (zh) 2013-12-30 2017-05-17 深圳市格瑞普电池有限公司 一种柔性穿戴式锂电池
CN104752651A (zh) 2014-01-01 2015-07-01 许振宇 一种可以弯曲和折叠的电池结构
KR20150084242A (ko) 2014-01-13 2015-07-22 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지 및 그 제조방법
KR20150086730A (ko) 2014-01-20 2015-07-29 삼성전자주식회사 가요성 이차 전지
CN104810524B (zh) 2014-01-23 2018-04-03 清华大学 锂离子电池
KR20150096219A (ko) 2014-02-14 2015-08-24 서울대학교산학협력단 플렉서블 연료전지 및 그 제조방법
WO2015123628A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Nanostructured electrodes and methods fabrication and use
KR101632109B1 (ko) 2014-02-24 2016-06-20 한국과학기술원 플렉서블 섬유 전지
US20150255828A1 (en) 2014-03-07 2015-09-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery
US9502734B1 (en) 2014-03-24 2016-11-22 Amazon Technologies, Inc. Flexible battery
CN204072059U (zh) 2014-03-24 2015-01-07 上海电机学院 一种智能型人体温湿度测量仪
KR101676641B1 (ko) 2014-03-31 2016-11-17 한국과학기술원 블록공중합체 나노템플레이트를 이용한 탄소섬유직물/탄소나노튜브 구조전지 전극의 제조 방법
KR101606898B1 (ko) 2014-04-03 2016-03-28 숭실대학교산학협력단 유연한 리튬 이차전지 및 제조방법
KR102211368B1 (ko) 2014-05-09 2021-02-03 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
WO2015175927A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 Pebble Technology Corp. Flexible band with integrated battery
JP6269310B2 (ja) 2014-05-15 2018-01-31 株式会社村田製作所 電池、および電子機器
KR101558775B1 (ko) 2014-05-26 2015-10-07 현대자동차주식회사 고체전해질의 농도 구배를 가지는 전고체 전극 제조방법
US10003075B2 (en) 2014-06-12 2018-06-19 Council Of Scientific And Industrial Research Carbon nanotube-metal nanocomposites as flexible, free standing, binder free high performance anode for Li-ion battery
CN107074534A (zh) 2014-06-30 2017-08-18 南加州大学 自支撑活性材料/碳纳米材料网络
KR102221804B1 (ko) 2014-07-02 2021-03-02 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
US10195668B2 (en) 2014-07-09 2019-02-05 Honda Motor Co., Ltd. Method for continuous and controllable production of single walled carbon nanotubes
US10122010B2 (en) 2014-07-11 2018-11-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery and electronic device including the same
KR102222118B1 (ko) 2014-07-14 2021-03-03 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102222113B1 (ko) 2014-07-14 2021-03-03 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102256294B1 (ko) 2014-07-14 2021-05-26 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102222112B1 (ko) 2014-07-16 2021-03-03 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102305509B1 (ko) 2014-07-22 2021-09-28 씨-나노 테크놀로지 리미티드 배터리용 전극 조성물
US9979225B2 (en) 2014-07-28 2018-05-22 Christophe & Albrecht, Inc. Energy generation system for wearable communication device
JP2016031922A (ja) 2014-07-30 2016-03-07 本田技研工業株式会社 電池用電極兼集電体およびそれを備えた電池
US9887644B2 (en) 2014-07-30 2018-02-06 Seoul National University R&Db Foundation Stretchable triboelectric generator, stretchable electricity storage device, and wearable electronic device
US20160040780A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 General Electric Company Piston assembly for a reciprocating engine
US20160049569A1 (en) 2014-08-13 2016-02-18 Barry E. Negrin Thermoelectric power source for personal electronics and wearable electronic devices having same
KR101548465B1 (ko) 2014-08-29 2015-08-28 김성준 스마트 워치용 배터리 장치
JP2016051614A (ja) 2014-08-29 2016-04-11 日東電工株式会社 リチウム金属二次電池
KR101666714B1 (ko) 2014-08-30 2016-10-14 주식회사 제낙스 플렉시블 이차 전지 및 그 제조 방법
JP2016054113A (ja) 2014-09-04 2016-04-14 日本ゼオン株式会社 二次電池電極用複合体の製造方法、二次電池電極用複合体、二次電池用電極および二次電池
WO2016036157A1 (ko) 2014-09-04 2016-03-10 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리 및 그 제조방법과 플렉서블 배터리를 포함하는 보조배터리
KR101680592B1 (ko) 2014-09-05 2016-11-29 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리 및 그 제조방법과 플렉서블 배터리를 포함하는 보조배터리
WO2016044749A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Nanosynthesis Plus. Ltd. Methods and apparatuses for producing dispersed nanostructures
JP2016073196A (ja) 2014-09-26 2016-05-09 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池モジュールおよび給電システム
CN104392845B (zh) 2014-10-17 2017-03-29 复旦大学 一种可拉伸的线状超级电容器和锂离子电池制备方法
KR101650782B1 (ko) 2014-10-22 2016-08-26 인하대학교 산학협력단 리튬-공기전지 양극용 자립형 탄소메쉬 지지체
CN104362326B (zh) 2014-10-29 2017-08-29 华南师范大学 一种柔性电极材料的制备方法
KR101795541B1 (ko) 2014-11-17 2017-11-08 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리 및 이를 포함하는 보조배터리
KR102394689B1 (ko) 2014-11-24 2022-05-06 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102314081B1 (ko) 2014-11-26 2021-10-15 삼성에스디아이 주식회사 탭을 갖는 이차 전지
JP6484800B2 (ja) 2015-02-24 2019-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 フレキシブル電池
KR102320437B1 (ko) 2015-03-03 2021-11-01 삼성에스디아이 주식회사 플렉서블 이차 전지
WO2016140534A1 (ko) 2015-03-03 2016-09-09 주식회사 아모그린텍 배터리가 내장된 휴대단말기용 케이스
KR101765459B1 (ko) 2015-03-10 2017-08-07 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리가 내장된 지갑
KR101795544B1 (ko) 2015-03-10 2017-11-08 주식회사 아모그린텍 배터리가 내장된 가방
KR102350516B1 (ko) 2015-03-24 2022-01-12 주식회사 아모그린텍 팔찌형 보조배터리
KR101848417B1 (ko) 2015-04-27 2018-04-12 주식회사 아모그린텍 웨어러블 장치
KR102348407B1 (ko) 2015-04-30 2022-01-10 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리가 내장된 다이어리
KR102376184B1 (ko) 2015-04-30 2022-03-18 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리가 내장된 성형품 및 이의 제조방법
WO2016178117A1 (en) 2015-05-06 2016-11-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery and electronic device
WO2016178210A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Phosfan Ltd Method for applying ultrafine phosphate conversion crystal coatings
KR20160146304A (ko) 2015-06-12 2016-12-21 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN107925016B (zh) 2015-06-16 2021-03-16 株式会社半导体能源研究所 蓄电装置及电子设备
US10686167B2 (en) 2015-07-31 2020-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device, battery management unit, and electronic device
KR102415749B1 (ko) 2015-08-05 2022-07-01 삼성에스디아이 주식회사 플렉시블 전지
KR102422935B1 (ko) 2015-09-24 2022-07-20 주식회사 아모그린텍 헬멧
WO2017052248A1 (ko) 2015-09-24 2017-03-30 코오롱인더스트리 주식회사 연료 전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 연료 전지 시스템
PL3355392T3 (pl) 2015-09-25 2020-05-18 Lg Chem, Ltd. Ciekła dyspersja z nanorurek węglowych i sposób jej wytwarzania
US10971729B2 (en) 2015-11-12 2021-04-06 Cornell University High performance electrodes
CN106024969A (zh) 2015-11-27 2016-10-12 上海空间电源研究所 柔性衬底硅基薄膜太阳能电池周边激光绝缘制备方法
KR102593581B1 (ko) 2015-11-30 2023-10-23 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR20170063241A (ko) 2015-11-30 2017-06-08 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102555973B1 (ko) 2015-11-30 2023-07-13 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR101703516B1 (ko) 2015-12-29 2017-02-07 국방과학연구소 탄소 섬유 직물/탄소 나노 튜브 전극의 제조 방법
CN205375473U (zh) 2015-12-30 2016-07-06 苏州博众精工科技有限公司 一种基于led点阵的电子名片
WO2017120391A1 (en) 2016-01-08 2017-07-13 The Texas A&M University System Large energy density batteries and methods of manufacture
JP6692436B2 (ja) 2016-01-12 2020-05-13 アモグリーンテック カンパニー リミテッド ウェアラブルデバイス
JP2017130274A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 東ソー株式会社 リチウム二次電池用負極材およびその製造方法、リチウム二次電池
US20170214052A1 (en) 2016-01-25 2017-07-27 Ford Cheer International Limited Electrode having nanocrystal assembled active clusters embodied in conductive network structures, and battery having same, and fabrication method of same
KR101916151B1 (ko) 2016-01-26 2018-11-07 주식회사 아모그린텍 무인 비행 장치
JP6978207B2 (ja) 2016-02-12 2021-12-08 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池
CN205697720U (zh) 2016-02-18 2016-11-23 武汉伟龙思博特工程信息技术有限公司 一种穿戴式体温监测内衣
JP2017162637A (ja) 2016-03-09 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 フレキシブル電池
US10680242B2 (en) 2016-05-18 2020-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing positive electrode active material, and lithium ion battery
KR102245618B1 (ko) 2016-07-20 2021-04-27 삼성에스디아이 주식회사 가요성 이차 전지
KR102582688B1 (ko) 2016-08-09 2023-09-26 삼성전자주식회사 압력 센서를 구비한 전자 장치
KR101729702B1 (ko) 2016-08-10 2017-04-24 한국기계연구원 입체 배열구조를 갖는 신축성 에너지 저장소자 및 신축성 전자 디바이스
CN106129536B (zh) 2016-08-12 2019-07-05 复旦大学 一种可拉伸锂空气电池及其制备方法
CN106299237B (zh) 2016-09-27 2019-06-28 武汉艾特米克超能新材料科技有限公司 自支撑极片及其制备方法、电池及其电芯
US20180115026A1 (en) 2016-10-25 2018-04-26 Arubixs, Inc. Flexible impregnated battery array
KR101926626B1 (ko) 2016-12-16 2018-12-11 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리가 내장된 무선 헤드폰
US20180240609A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Aict High performance nano/micro composite fiber capable of storing electrical energy and method for fabricating thereof
US20180241081A1 (en) 2017-02-21 2018-08-23 National Synchrotron Radiation Research Center Electrolyte, flexible electrode and flexible electronic device
KR102122296B1 (ko) 2017-04-20 2020-06-12 주식회사 아모그린텍 배터리 및 이를 포함하는 모바일 전자기기
US11324123B2 (en) 2017-04-21 2022-05-03 Amogreentech Co., Ltd Printed circuit nanofiber web manufacturing method
CN108735969B (zh) 2017-04-24 2020-09-29 清华大学 锂离子电池负极及柔性锂离子电池
CN107086306A (zh) 2017-05-08 2017-08-22 厦门大学 一种采用石墨烯薄膜作为负极的微型薄膜锂电池
JP6652111B2 (ja) 2017-07-18 2020-02-19 トヨタ自動車株式会社 太陽電池の製造方法
US10658651B2 (en) * 2017-07-31 2020-05-19 Honda Motor Co., Ltd. Self standing electrodes and methods for making thereof
KR102364159B1 (ko) 2017-08-01 2022-02-18 주식회사 엘지에너지솔루션 전극 탭 절단 장치를 포함하는 파우치형 이차전지
CN107611340B (zh) 2017-08-23 2020-06-12 柔电(武汉)科技有限公司 柔性全固态电池及其制备方法
US11201318B2 (en) 2017-09-15 2021-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Method for battery tab attachment to a self-standing electrode
US20200264663A1 (en) 2017-09-15 2020-08-20 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education An all-in-one integrated, inter-convertible fold-able cell phone, tablet and personal computer
US20190099129A1 (en) 2017-10-04 2019-04-04 Align Technology, Inc. Intraoral appliances for sampling soft-tissue
KR102508466B1 (ko) 2017-10-11 2023-03-08 한양대학교 산학협력단 은-아연 전지 및 그 제조 방법
DE102017123752B3 (de) 2017-10-12 2019-03-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Karosseriebauteil
JP2019075306A (ja) 2017-10-17 2019-05-16 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池の充電装置、及び、リチウムイオン二次電池の充放電方法
US10475267B2 (en) 2017-10-24 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle finder card with a thin film battery
US10446840B2 (en) 2017-11-07 2019-10-15 City University Of Hong Kong Rechargeable zinc-ion batteries having flexible shape memory
US10957939B2 (en) 2017-11-07 2021-03-23 City University Of Hong Kong Rechargeable polyacrylamide based polymer electrolyte zinc-ion batteries
US20190237748A1 (en) 2017-11-22 2019-08-01 Maxwell Technologies, Inc. Compositions and methods for energy storage devices having improved performance
US20190393486A1 (en) 2018-06-21 2019-12-26 Nanotek Instruments, Inc. Method of improving anode stability in a lithium metal secondary battery
CN108878717A (zh) 2018-06-29 2018-11-23 歌尔科技有限公司 可穿戴设备及其绑带式电池
CN110660964B (zh) 2018-06-29 2021-06-25 清华大学 可拉伸复合电极以及可拉伸锂离子电池
CN208690415U (zh) 2018-07-24 2019-04-02 安普瑞斯(无锡)有限公司 一种柔性锂离子电池
CN109088071B (zh) 2018-08-17 2020-07-28 深圳新源柔性科技有限公司 一种复合层及其应用
EP3654413A1 (en) 2018-11-14 2020-05-20 Université de Liège Silicon-carbon composite anode material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077969A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Toyota Motor Corp リチウムイオン二次電池とその製造方法
JP2012512956A (ja) 2008-12-08 2012-06-07 チソル,エル・エル・シー 多成分ナノ粒子材料、プロセス及びその装置
JP2014234338A (ja) 2013-06-05 2014-12-15 日立造船株式会社 カーボンナノチューブシートの製造方法及びカーボンナノチューブシート
WO2017127674A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Cornell University Multi-domained sulfur electrodes, and manufacturing therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US20210296629A1 (en) 2021-09-23
EP3439078A1 (en) 2019-02-06
CN109326769A (zh) 2019-02-12
JP2019050185A (ja) 2019-03-28
KR20190013641A (ko) 2019-02-11
US11569490B2 (en) 2023-01-31
CN109326769B (zh) 2023-05-16
US20190036102A1 (en) 2019-01-31
US20220140306A9 (en) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11374214B2 (en) Self standing electrodes and methods for making thereof
Zhang et al. Ni diffusion in vertical growth of MoS2 nanosheets on carbon nanotubes towards highly efficient hydrogen evolution
Wu et al. Metal organic framework derived NiFe@ N-doped graphene microtube composites for hydrogen evolution catalyst
JP5156383B2 (ja) 単層カーボンナノチューブ合成用触媒
US9711256B2 (en) Graphene-nano particle composite having nanoparticles crystallized therein at a high density
KR101328294B1 (ko) 카본 나노 튜브의 제조 방법 및 카본 나노 튜브 제조용촉매
JP6929395B2 (ja) カーボンナノ構造化フィラメントによって支持される自立電極の製造方法
Sun et al. Coating carbon nanotubes with metal oxides in a supercritical carbon dioxide–ethanol solution
US11569490B2 (en) Continuous production of binder and collector-less self-standing electrodes for Li-ion batteries by using carbon nanotubes as an additive
CN112938936A (zh) 一种金属原子负载的纳米复合材料及其制备方法
Li et al. Novel C fibers@ MoS2 nanoplates core-shell composite for efficient solar-driven photocatalytic degradation of Cr (VI) and RhB
US11539042B2 (en) Flexible packaging with embedded electrode and method of making
Huang et al. Facile synthesis of FeNi alloy-supported N-doped Mo2C hollow nanospheres for the oxygen evolution reaction
US20240047684A1 (en) Additives for self-standing electrodes
US11325833B2 (en) Composite yarn and method of making a carbon nanotube composite yarn
Jeong et al. The effect of synthesis conditions on the growth of carbon nanofilaments using intermetallic copper-tin catalysts
Gauquelin et al. Shuhui Sun, Xiangbo Meng, Gaixia Zhang, Dongsheng Geng, Ruying Li, Xueliang Sun* Department of Mechanical and Materials Engineering, University of Western Ontario, London, ON, N6A 5B9 Canada

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7071896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150