JP5318812B2 - 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。 - Google Patents

有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。 Download PDF

Info

Publication number
JP5318812B2
JP5318812B2 JP2010086136A JP2010086136A JP5318812B2 JP 5318812 B2 JP5318812 B2 JP 5318812B2 JP 2010086136 A JP2010086136 A JP 2010086136A JP 2010086136 A JP2010086136 A JP 2010086136A JP 5318812 B2 JP5318812 B2 JP 5318812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
substituted
organic
electronic component
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010086136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010270106A (ja
Inventor
ハインリッヒ・ベッカー
アンヤ・ゲルハルト
フィリップ・シュテッセル
フェストベーバー・ホルシュト
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10330761A external-priority patent/DE10330761A1/de
Priority claimed from DE10355380A external-priority patent/DE10355380A1/de
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2010270106A publication Critical patent/JP2010270106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318812B2 publication Critical patent/JP5318812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L57/00Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08L57/06Homopolymers or copolymers containing elements other than carbon and hydrogen
    • C08L57/12Homopolymers or copolymers containing elements other than carbon and hydrogen containing nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1022Heterocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • H10K85/1135Polyethylene dioxythiophene [PEDOT]; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

本発明は、電界発光素子のような有機電子デバイスにおける新規の材料および材料混合物の使用に関し、かつそれをベースにしたディスプレイでのそれらの使用に関する。
最も広い意味でエレクトロニクス産業に分類することのできる様々なタイプの一連の用途において、活性成分(=機能性材料)としての有機半導体の使用が近年実現しており、もしくは近い将来期待されている。例えば、感光有機材料(例えば、フタロシアニン)および有機電荷輸送材料(通常、トリアリールアミン系の正孔輸送体)は、既にここ数年でコピー機において用途がある。
可視スペクトル領域での発光が可能なものもある特定の半導体有機化合物の使用は、市場、例えば有機電界発光デバイスにおいてまさに導入され始めている。それらの特有の部品、すなわち有機発光ダイオード(OLED)は非常に広い範囲の用途を持つ。例えば:
1.単色またはマルチカラーのディスプレイ素子(例えば、小型電卓、携帯電話ならびに他の携帯用途用)の、白色または有彩色のバックライト、
2.大表面積のディスプレイ(例えば、信号機、掲示板および他の用途)、
3.全ての色および形態での照明素子、
4.携帯用途(例えば、携帯電話、PDA、カムコーダーおよび他の用途)用の、単色またはフルカラーのパッシブマトリックス型ディスプレイ、
5.広く多様な用途(例えば、携帯電話、PDA、ラップトップ、テレビおよび他の用途)用の、フルカラー、大表面積、高解像度のアクティブマトリックス型ディスプレイ
が挙げられる。
これらの用途のいくつかの開発は既に大いに進んでいる;しかしながら、技術的な改良の必要性が依然として大いに存在する。
比較的単純なOLEDを含むデバイスは、有機ディスプレイを有するPioneer製のカーラジオ、もしくはKodak製のデジタルカメラにより示されるように、既に市場に導入されている。しかし、急を要する改良が必要な、かなりの問題が依然として存在する:
1.例えば、特にOLEDの作動寿命は依然として低く、それゆえに現在のところ単純な用途を商業的に実現できているだけである。
2.OLEDの効率は許容範囲内であるものの、特に携帯用途のために、ここでも依然として更なる改良が望まれる。
3.通常、エージングプロセスは電圧の上昇を伴う。この影響により電圧駆動の有機電界発光デバイス(例えばディスプレイもしくはディスプレイ素子)は困難または不可能となる。しかし、まさにこの場合に電圧駆動アドレッシングはより複雑で費用が嵩む。
4.必要な作動電圧は、効率のよい燐光性のOLEDの場合には特にとても高く、それゆえに電力効率を改善するために低減させる必要がある。これは特に携帯用途にとっては非常に重要である。
5.必要な作動電流も同様にここ数年で低減されてきたが、電力効率を改善するために依然としてさらに低減させる必要がある。これは特に携帯用途にとっては特に重要なことである。
6.多数の層がOLEDの構成を複雑にし、そして技術的に非常に複雑にする。それゆえに、より少ない層だけを必要とするが、良好な、またはさらには改良した特性を依然として有する、より単純な層構成を持つOLEDを実現できることが望ましいであろう。
上述の1から6に挙げた理由によりOLEDの製造の改良が必要となる。
近年出てきたこの方向での進展は、蛍光の代わりに燐光を呈する有機金属錯体の使用である[M.A. Baldo, S. Lamansky, P.E. Burrows, M.E. Thompson, S.R. Forrest, Applied Physics Letters, 1999, 75, 4-6]。量子力学的な理由により、有機金属化合物を使用して、4倍に至る量子効率、エネルギー効率および電力効率が可能である。この新しい進展が確立するか否かは、OLEDにおいてこれらの利点(一重項発光=蛍光と比較しての三重項発光=燐光)も利用できるという、対応するデバイス構成を見つけられるか否かに強く左右される。ここで実用の際に必須な条件としては特に、携帯用途を可能とするための、高い作動寿命、熱ストレスに対する高い安定性ならびに低い使用電圧および低い作動電圧が挙げられる。
有機電界発光デバイスの一般的な構造は、例えばUS 4,539,507およびUS 5,151,629、さらにEP 01202358で説明されている。
典型的に、有機電界発光デバイスは、真空法または様々な印刷法を用いて互いに塗布される多数の層からなる。これらの層は特に:
1.キャリアプレート=基板(典型的にガラスまたはプラスチックのフィルム)。
2.透明陽極(典型的にインジウム-スズ-オキサイド、ITO)。
3.正孔注入層(Hole Injection Layer = HIL):例えば、銅-フタロシアニン系(CuPc)、またはポリアニリン(PANI)もしくはポリチオフェン誘導体(PEDOTのような)のような導電性ポリマー系。
4.1層またはそれ以上の正孔輸送層(Hole Transport Layer = HTL):典型的にトリアリールアミン誘導体系、例えば、第1層として4,4’,4’’-トリス(N-1-ナフチル-N-フェニルアミノ)トリフェニルアミン(NaphDATA)、および第2正孔輸送層としてN,N’-ジ(ナフサ-1-イル)-N,N’-ジフェニルベンジジン(NPB)。
5.1層またはそれ以上の発光層(Emission Layer = EML):この層(またはこれらの層)は層4から8と部分的に一致していてもよいが、典型的には、蛍光色素(例えば、N,N’-ジフェニルキナクドリン(QA))、または燐光色素(例えば、トリス(2-フェニルピリジル)イリジウム(Ir(PPy))またはトリス(2-ベンゾチオフェニルピリジル)イリジウム(Ir(BTP)))でドープされた、マトリックス材料(例えば、4,4’-ビス(カルバゾール-9-イル)ビフェニル(CBP))からなる。しかし、発光層は、ポリマー、ポリマーの混合物、ポリマーと低分子量化合物との混合物、または異種の低分子量化合物の混合物からなっていてもよい。
6.正孔障壁層(Hole-Blocking Layer = HBL):この層は層7および8と部分的に一致していてもよい。典型的にはBCP(2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン=バソクプロイン)またはビス(2-メチル-8-キノリノラート)(4-フェニルフェノラート)アルミニウム(III)(BAlq)からなる。
7.電子輸送層(Electron Transport Layer = ETL):通常アルミニウムトリス-8-ヒドロキシキノリネート(AlQ)系である。
8.電子注入層(Electron Injection Layer = EIL):この層は層4、5、6および7と部分的に一致してもよく、または陰極のごく一部を特別に処理したもの、もしくは特別に蒸着を施したものである。
9.別の電子注入層(Electron Injection Layer = EIL):高い誘電率を有する材料(例えば、LiF、LiO、BaF、MgO、NaF)からなる薄層である。
10.陰極:ここでは、通常、低い仕事関数を有する、金属、金属の組合せもしくは金属合金(例えば、Ca、Ba、Cs、Mg、Al、In、Mg/Ag)を使用する。
である。
このデバイス全体を適切に(用途に応じて)構成し、接続し、かつ最終的には気密封止も行う。これは、このようなデバイスの寿命が水および/または空気の存在下では劇的に短いためである。同じことは、陰極から光が発せられる、逆構造として知られているものにも適用される。これらの反転したOLEDでは、陽極は、5eV以上のHOMOを有する、例えばAl/Ni/NiOまたはAl/Pt/PtO、またはその他の金属/金属酸化物の組合せからなる。陰極は、金属(例えば、Ca、Ba、Mg、Al、Inなど)が非常に薄く、それに伴って透明である点が異なるが、項目9および10で説明したものと同様の材料からなる。層厚さは50nm以下、より良好には30nm以下、さらに良好には10nm以下である。他の透明材料(例えば、ITO(インジウム-スズ-オキサイド)、IZO(インジウム-亜鉛-オキサイド)等)もこの透明陰極に適用できる。
発光層(EML)が1種以上の材料で構成される有機電界発光デバイスは既に以前から知られている。
上述の構造において、発光層(EML)のマトリックス材料は特別な役割を果たす。マトリックス材料は正孔および/または電子の電荷輸送を可能にするかもしくは改善し、かつ/または電荷キャリア再結合を可能にするかもしくは改善し、かつ、適切な場合には、再結合で発生したエネルギーを発光体に輸送する必要がある。
燐光発光体系の電界発光デバイスでは、今まではこの課題をカルバゾール単位を含むマトリックス材料が主に担ってきた。
しかし、カルバゾール単位を含むマトリックス材料(例えばしばしば使用されるCBP)は実用においていくつか不都合な点を有する。これらは、とりわけ、これらを用いて製造される素子の短い乃至非常に短い寿命と、低い電力効率をもたらす、しばしば高い作動電圧とに見られる。さらに、エネルギー的な理由で、非常に低い効率をもたらすCBPは青色発光電界発光デバイスには不向きであることがわかっている。さらに、CBPをマトリックス材料として用いる場合には、正孔障壁層および電子輸送層をさらに使用しなくてはならないために、デバイスの構成は非常に複雑となる。これら追加の層を使用しない場合には、例えばAdachiらが説明しているように(Organic Electronics 2001, 2, 37)、良好な効率が観察されるがきわめて低い輝度においてのみであり、その一方で応用に必要とされるような高い輝度での効率は大きさが一桁以上低い。従って、高電圧が高輝度達成のために必要とされ、この点で電力効率が非常に低いものとなり、それはパッシブマトリックスの用途に特に不向きである。
発明の開示
驚くべきことに、あるマトリックス材料をある発光体と組合せて使用することにより、特に効率に関して、およびそれと非常に向上した寿命との組合せにおいて、従来技術を上まわる著しい進歩をもたらすことが見出された。さらに、別の正孔障壁層も別の電子輸送および/または電子注入層もどれも使用する必要がないので、OLEDの層構成を著しく単純化することがこれらのマトリックス材料を用いることにより可能となる。
以下で説明するマトリックス材料を燐光性発光体と組合せてOLEDで使用することは新規である。
従って本発明は、
Q=Xの形の少なくとも1つの構造単位(ここでX基は少なくとも1つの非結合電子対を有し、Q基はP、As、Sb、Bi、S、SeまたはTeである)を含む少なくとも1種のマトリックス材料A(ガラス状の層であってもそうでなくても良い)と、
発光可能であり、かつ適切な励起時に発光し、原子番号が20以上の少なくとも1種の元素を含む化合物である、少なくとも1種の発光材料Bと
を含む混合物を提供する。
本発明の混合物は好ましくは、ガラス転移温度Tg(純物質として測定)が70℃以上である少なくとも1種のマトリックス材料Aを含むものである。
明確にするために、上および下で使用する記号“=”はLewis表示の意味で二重結合を表すことを述べる。
マトリックス材料Aは好ましくは化学式(1)から(4)の少なくとも1種の化合物である。
Figure 0005318812
ここで、記号および添字を以下のように定義する;
Lは各例で同一または異なるものであり、P、As、SbまたはBiである;
Mは各例で同一または異なるものであり、S、SeまたはTeである;
Xは各例で同一または異なるものであり、O、S、SeまたはN-Rである;
、Rは各例で同一または異なるものであり、各々、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、N(R、1個から40個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖の、または単環式、オリゴ環式もしくは多環式の、アルキル基、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基(1つまたはそれ以上の非隣接CH基が-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、NR、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、NRまたは-CONR10-で置換されていてもよく、1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよい)、または1個から40個の炭素原子を有する、芳香環構造もしくは芳香族複素環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよく、さらに1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてもよい)である(ここで、複数の置換基Rおよび/またはRは共に別の単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよい);
は各例で同一または異なるものであり、1個から40個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖の、または単環式、オリゴ環式もしくは多環式の、アルキル基、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基(1つまたはそれ以上の非隣接CH基が-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、NR、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-NR-または-CONR10-で置換されていてもよく、1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよい)、または1個から40個の炭素原子を有する、芳香環構造もしくは芳香族複素環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよく、さらに1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてもよい)である(ここで、複数の置換基Rは共に別の単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよく、RとRおよび/またはRとが単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよい);
、R、R、R、R、R、R10は各例で同一または異なるものであり、各々H、または1個から20個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基もしくは芳香族炭化水素基である。
本発明の文脈では、芳香環構造または複素芳香環構造は、必ずしも芳香族基もしくは複素芳香族基だけしか含まないわけではなく、複数の芳香族基もしくは複素芳香族基が、例えばsp-混成のC、O、N等の、短い非芳香族単位(原子の10%未満、好ましくは原子の5%未満)で中断されている場合もある構造を意味すると理解されるであろう。従って、例えば、芳香族系は9,9’-スピロビフルオレン、9,9-ジアリールフルオレン、トリアリールアミン、ジフェニルエーテル等のような構造も意味すると理解されるべきである。
同様に、マトリックス材料Aとして、化学式(5)から(37)の少なくとも1種の化合物を含む有機電界発光デバイスが好ましい。
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
ここで記号および添字は以下のように定義される:
lは1、2または3である;
mは1、2、3、4、5または6である;
nは各例で同一または異なるものであり、0、1、2、3、4、5または6である;
Tは各例で同一または異なるものであり、B、Al、CR、N、P=O、As=O、Sb=O、Bi=Oである;
Zは各例で同一または異なるものであり、CRまたはNである;
ここで記号L、M、X、R、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は、各々、化学式(1)から(4)の下で定義したとおりである。
同様に、化学式(38)または(39)の少なくとも1種の化合物を含むマトリックス材料Aが好ましい。
Figure 0005318812
ここでoは5から5000000であり、ここで記号m、RおよびRは、各々、化学式(1)から(4)の下で定義したとおりである。
さらに、無機物の酸化燐および硫化燐、例えば、P10が好ましい。
さらに、少なくとも1つの9,9’-スピロビフルオレン単位を含むマトリックス材料Aが好ましい。
同様に、化学式(40)から(48)の少なくとも1種の化合物を含むマトリックス材料Aが好ましい。
Figure 0005318812
ここで、記号L、M、R、RおよびZは、各々、化学式(1)から(37)の下で定義したとおりであり、かつその他の記号および添字は:
Arは各例で同一または異なるものであり、2個から40個の炭素原子、好ましくは4個から30個の炭素原子を有する、1価または2価の、芳香環構造または複素芳香環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、Iで置換されていてもよく、また1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてよい)である(ここで、同一の環または異なる環にある複数の置換基Rが共に別の、単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造をさらに形成していてもよい);
pは各例で同一または異なるものであり、0または1である。
化学式(40)から(48)の材料が好ましい理由は、特にその高いガラス転移温度にある。置換パターンに応じて、これらは典型的に70℃以上、さらに通常100℃以上である。
特に、化学式(1)から(48)によって上で説明したマトリックス材料Aの1種またはそれ以上を含み、
Lは各例でPである;
Mは各例でSである;
Xは各例でOである;
Tは各例で同一または異なるものであり、B、CRまたはP=Oである;
Zは各例で同一または異なるものであり、CRまたはNである;
、R、Rは各例で同一または異なるものであり、各々CH、CF、-HC=CH-、または1個から40個の炭素原子を有する、芳香族環構造もしくは複素芳香環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、Iで置換されていてもよく、また1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてもよい)である(ここで、複数の置換基Rが共に別の、単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよく、RとRおよび/またはRとが共に単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよい);
mは1、2または3である;
nは各例で同一または異なるものであり、0、1、2または3である;
ここで記号および添字l、o、R、R、R、R、R、RおよびR10は、各々、上で定義したとおりである
ことを特徴とする混合物が好ましい。
特に、化学式(1)から(48)によって上で説明したマトリックス材料の1種またはそれ以上を含み、それらがキラルであることを特徴とする混合物が好ましい。
化学式(40)、(41a)、(42)、(43)、(44a)、(45)、(46)、(47a)および(48)の化合物は新規であり、従って本発明の主題の一部を同様に形成する。
Figure 0005318812
Figure 0005318812
ここで記号および添字は、各々、上で定義したとおりである(ただし、化学式(43)では、Z=CHおよびM=Sの場合で、かつRが置換型または非置換型のフェニル基である場合には、全てのpが1であるというわけではない)。
本発明を、マトリックス材料Aの以下の例によって詳細に説明するが、それによって限定することを意図しない。当業者は別段の発明力なしに提示された記載および例から別の本発明のマトリックス材料を調製することができる。
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
Figure 0005318812
上記の本発明のマトリックス材料、例えば例50から53に記載のもの、は例えば対応する共役系、部分共役系または非共役系のポリマーを得るためのコモノマーとして、または例えば例54および例55記載のデンドリマーの核としても用途があるであろう。対応する別の機能化(重合またはデンドリマーへの変換)はハロゲン官能基を介して行うことが好ましい。
従って、上述の化合物を重合して、特に、溶解性のポリフルオレン(例えば、EP 842208またはWO 00/22026記載)、ポリスピロビフルオレン(例えば、EP 707020またはWO 00/894107記載)、ポリパラフェニレン(例えば、WO 92/18552記載)、ポリカルバゾ−ル、ポリビニルカルバゾ−ル(PVK)またはポリチオフェン(例えば、EP 1028136記載)にすることができる。
化学式(1)から(48)の1つまたはそれ以上の構造単位を含む、上記の、共役系、部分共役系または非共役系の、ポリマーまたはデンドリマーを、マトリックス材料として、有機電界発光デバイスで使用してもよい。
さらに、本発明のマトリックス材料Aを、例えば上述の反応型によってさらに機能化し、それによって拡張したマトリックス材料Aに変換してもよい。ここで、一例はSUZUKIによるアリールボロン酸を用いる機能化またはHARTWIG−BUCHWALDによるアミンを用いる機能化である。
機能性材料としての用途を見出すために、本発明のマトリックス材料A、またはマトリックス材料Aを含むそれらの混合物もしくはポリマーもしくはデンドリマーを、任意に発光体Bと共に、当業者に周知である一般的に知られている方法、例えば真空蒸着、もしくはキャリアガス流での蒸着、もしくはスピンコートによって溶液から、または様々な印刷操作(例えば、インクジェット印刷、オフセット印刷、LITI印刷等)によってフィルムの形で基板に塗布する。
この文脈では、印刷法の使用は製造のスケーラビリティに関して、また使用するブレンド層での混合比の調節に関しても利点を有することができる。
上記のマトリックス材料は燐光性発光体と組合せて用いられる。このようにして製造した電界発光デバイスは、発光体Bとして、少なくとも1種の化合物を含むという特徴を有し、その化合物は適切な励起時に、好ましくは可視領域で発光し、さらに20以上、好ましくは38以上84以下、より好ましくは56以上80以下の原子番号の原子を少なくとも1つ含むことを特徴とする。
上記の有機電界発光デバイスで使用する燐光性発光体は、モリブデン、タングステン、レニウム、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金またはユーロピウムを含む化合物であることが好ましい。
特に好ましい混合物は、発光体Bとして、化学式(49)から(52)の少なくとも1種の化合物を含む。
Figure 0005318812
ここで、使用する記号は:
DCyは各例で同一または異なるものであり、環状基(少なくとも1つのドナー原子、好ましくは窒素または燐[それを介して環状基が金属原子と結合する]を含み、さらに1つまたはそれ以上の置換基R11を有してもよい)であり;DCy基とCCy基は共有結合を介して互いに結合している;
CCyは各例で同一または異なるものであり、環状基(炭素原子[それを介して環状基が金属と結合する]を含み、1つまたはそれ以上の置換基R11をさらに有してもよい)である;
11は各例で同一または異なるものであり、H、F、Cl、Br、I、NO、CN、1個から40個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖、もしくは環式の、アルキル基もしくはアルコキシ基(1つまたはそれ以上の非隣接CH基がC=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-NR-または-CONR-で置換されていてもよく、1個またはそれ以上の水素原子がFで置き換わっていてもよい)、または4個から40個の炭素原子を有し、1つまたはそれ以上の非芳香族のR11基で置換されていてもよい、芳香族系もしくは複素芳香族系(同一の環もしくは異なる2つの環のいずれかにある複数のR11がともに結合し、別の、単環式もしくは多環式の環構造をさらに形成してもよい)である;
Aは各例で同一または異なるものであり、二座キレート配位子、好ましくはジケトナート配位子である;
、R、Rは各例で同一または異なるものであり、H、または1個から20個の炭素原子を有する脂肪族もしくは芳香族の炭化水素基である。
上記の発光体の例を、例えば、特許出願WO 00/70655、WO 01/41512、WO 02/02714、WO 02/15645、EP 1191613、EP 1191612およびEP 1191614から選択することができる;この結果、これらは参照により本出願の一部とみなされる。
本発明の混合物は、発光体Bとマトリックス材料Aとの混合物全体に対して、発光体Bを1から99重量%の間、好ましくは3から95重量%の間、より好ましくは5から50重量%の間、特に7から20重量%の間で含む。
本発明はさらに、マトリックス材料Aと発光材料Bとの本発明の混合物を含む電子部品、特に有機電界発光デバイス(OLED)、有機太陽電池(O-SC)、有機電界効果トランジスタ(O-FET)、有機光学検出器、電子写真における有機フォトレセプターまたは有機レーザーダイオード(O-レーザー)を提供する。
特に、少なくとも1種のマトリックス材料Aと発光可能な少なくとも1種の発光材料Bとの混合物を含む少なくとも1層の発光層(EML)を有する有機電界発光デバイスが好ましい。ここで、
AはQ=Xの形の少なくとも1つの構造単位を含み、Xは少なくとも1つの非結合電子対を有し、かつガラス状の層を形成してもしなくてもよいことを特徴とする化合物(ここでQはP、As、Sb、Bi、S、SeまたはTeである)であり、
また、Bは、適切な励起時に発光し、かつ20以上の原子番号を有する少なくとも1つの元素を含むことを特徴とする化合物である。
少なくとも1種のマトリックス材料Aと発光可能な少なくとも1種の発光材料Bとの混合物を含む少なくとも1層の発光層(EML)を含む有機電界発光デバイスが好ましい。ここで、
AはQ=Xの形の少なくとも1つの構造単位を含み、Xは少なくとも1つの非結合性電子対を有し、それはガラス状の層を形成してもしなくてもよいことを特徴とする化合物であり、材料Aのガラス転移温度Tは70℃以上であり、
Bは、適切な励起時に発光し、かつ20以上の原子番号を有する少なくとも1つの元素を含むことを特徴とする化合物であり、
Qは上で定義したとおりである。
陰極、陽極および発光層以外に、この有機電界発光デバイスは他の層(例えば、正孔注入層、正孔輸送層、正孔障壁層、電子輸送層および/または電子注入層)を含んでいてもよい。しかし、これらの層の各々が必ずしも存在する必要があるわけではないということがここで指摘されるべきである。例えば、別の正孔障壁層も別の電子輸送層も含まないOLEDは電界発光において非常に良好な結果、特にさらに高い電力効率をもたらすことがわかっている。カルバゾール含有マトリックス材料を有するが、正孔障壁層および電子輸送層は持たない対応するOLEDは、特に高輝度では非常に低い電力効率を示すにすぎないため(Adachiら、Organic Electronics 2001, 2, 37を参照のこと)、これは特に驚くべきことである。
従って、本発明は、正孔障壁層を使用せずに電子輸送層に直接隣接する、または正孔障壁層および電子輸送層を使用せずに電子注入層または陰極に直接隣接する本発明の混合物を含む有機電界発光デバイスをさらに提供する。
本発明の有機電界発光デバイスは、マトリックス材料としてCBPを含む従来技術のOLEDよりも、より高い効率、著しくより長い寿命を示し、かつ、特に正孔障壁層も電子輸送層も使用せずとも、著しくより低い作動電圧およびより高い電力効率を示す。正孔障壁および電子輸送層を省略することはOLEDの構造をさらに著しく簡略化し、かなりの技術的効果を構成する。
マトリックス材料Aと発光材料Bとで構成される本発明の混合物の好ましい実施形態も、本発明の電子部品、特に有機電界発光デバイス(OLED)、有機太陽電池(O-SC)、有機電界効果トランジスタ(O-FET)有機光学検出器、電子写真における有機フォトレセプターまたは有機レーザーダイオード(O-レーザー)についても存在する。不必要な繰り返しを避けるために、ここではその他の列挙を省略する。
本願の本文および以下の実施例では、目的は単に有機発光ダイオード、およびそれに対応するディスプレイだけである。記載の制限に関わらず、当業者は何ら別段の発明力を駆使せずとも、特にOLED類似または関連する用途における対応する本発明の層を本発明の混合物から製造して使用することができる。
下で説明する例は、本発明のマトリックス材料が、それを用いて製造される電界発光デバイスの効率と寿命の点で著しい改良をもたらすということを明確に示す。
さらに、マトリックス材料Aを使用して青色発光電界発光デバイスを製造することができる。
記載なし。 記載なし。 記載なし。
ガラス転移温度を測定するための一般的な試験方法:
昇華させた試薬を、最初に10K/分の加熱速度で25℃から材料の融点+50Kまで加熱させた。続いて、それらをこの温度から80K/分の加熱速度で25℃まで冷却した。ガラス転移温度Tgは、10K/分の加熱速度で材料の融点の50K上の温度まで再加熱して、Netzsch DCS 204装置(TASC 414/4 Controller およびCC200 C Controller)を用いて測定した。
1.マトリックス材料の合成
以下の合成は、別段に述べた場合を除き、保護ガス雰囲気下、乾燥溶媒中で行った。反応物[ジクロロフェニルホスフィン]をALDRICHから購入した。2-ブロモ-9,9’-スピロビフルオレンを文献の方法で調製した(Pei, Jianら、J. Org. Chem. 2002, 67(14), 4924-4936)。
実施例1:ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシド(マトリックス材料M1)
2-ブロモ-9,9’-スピロビフルオレン98.8g(250ml)と1,2-ジクロロエタン6mlとのTHF1000ml溶液と、マグネシウム7.1g(290mmol)から、対応するGrignard試薬を沸騰した状態で調製した。100ml中のジクロロフェニルホスフィンの16.3ml(120mmol)の溶液を0−5℃でこのGrignard試薬に15分かけて滴下した。次に、混合物を還流しながら1時間加熱した。冷却後、混合物を水10mlと混合させ、乾燥するまで濃縮した。無色の残留物をジクロロメタン1000mlに溶解させた。その懸濁液を水300mlで3回洗浄した。有機相を取り出し、硫化ナトリウムで乾燥させ、その後濃縮させた。無色の残留物を酢酸エチル1000mlに溶かし、十分に攪拌させながら過酸化水素10.3ml(水中に35重量%)と水100mlとの混合物に滴下させて混合した。18時間攪拌した後、析出した無色の固体を吸引濾過し、エタノールで洗浄し、乾燥させた。固体をクロロベンゼン(20ml/g)から3回再結晶させ、続いて高真空下で昇華させた(T=385℃、p=5×10−5mbar)。HPLCによる99.9以上の純度での収量は40.1g(53mmol)であった。これは理論値の42.4%に相当する。
融点:T=334℃、ガラス転移温度:T=161℃。
31P NMR (CDCl3): δ [ppm] = 30.4 (s).
1H NMR (CDCl3): δ [ppm] = 7.83-7.81 (m, 2H), 7.76-7.75 (m, 6H), 7.38-7.22 (m, 15H), 7.15-7.12 (m, 2H), 7.06-7.03 (m, 4H), 6.72-6.71 (m, 2H), 6.64-6.60 (m, 4H)。
実施例2:ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)スルホキシド(マトリックス材料M2)
n−ブチルリチウム溶液(2.5Mへキサン溶液)110ml(275mmol)を、−78℃に冷却した、2-ブロモ-9,9’-スピロビフルオレン98.8g(250mmol)のTHF1500ml懸濁液に、温度が−65℃以上に上昇しないような速度で添加した。反応混合物を−78℃で3時間攪拌し、それから塩化チオニル7.2ml(125mmol)とTHF300mlとの混合物に滴下して混合し、続けて−78℃でさらに3時間攪拌した。反応混合物を室温まで温めた後、反応混合物を水25mlと混合し、減圧下で乾燥するまで濃縮した。残留物をジオキサン1000mlと水500mlに溶解し、有機相を取り出し、水500mlで1回洗浄し、その後硫酸マグネシウムで乾燥させた。続いて、有機相の濃縮後に残留した固体をジオキサン(1g/ml)から5回再結晶し、それから高真空下で昇華させた(T=370℃、p=5×10−5mbar)。HPLCによる99.9以上の純度での収量は114.0g(168mmol)であった。これは理論値の67.2%に相当する。
融点:T=365℃、ガラス転移温度:T=178℃。
1H NMR (CDCl3): δ [ppm] = 7.83 (m, 4H), 7.75 (m, 2H), 7.73 (m, 2H), 7.37-7.29 (br. m, 8H), 7.09-7.03 (br. m, 6H), 6.86 (m, 2H), 6.70 (m, 4H), 6.65 (m, 2H)。
実施例3:1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィンオキシド)(マトリックス材料M3)
ラセミ1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィン)(Aldrichから得られた)を過酸化水素を用いて実施例1と同じように酸化することで合成を行った。
明確にすることを目的として、マトリックス材料M1からM3をもう一度以下に提示する:
Figure 0005318812
2.本発明の化合物を含む有機電界発光デバイスの製造および特性評価
OLEDを以下に概説する一般的な方法で製造した。もちろん、個々の場合での特別な状況に応じてこれを適応させる(例えば、最適な効率と色彩を達成させるための層厚さの変化)必要がある。
本発明の電界発光デバイスを、例えば出願DE 10317556.3(まだ公開されていない)に記載したように調製できる。
3.デバイス例
これらの例で様々なOLEDの結果を比較する。基本的構成、使用する材料、ドープの程度およびそれらの層厚さを、比較をより良くするために、これら例の実験では同一のものとした。発光層のホスト材料のみを変えた。第1の例は従来技術による比較用の基準であり、発光層はホスト材料CBPとゲスト材料Ir(PPy)からなる。さらに、ホスト材料ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシド(合成は実施例1を参照のこと)とゲスト材料Ir(PPy)(WO 02/060910に従って合成)とからなる発光層を有するOLEDを、別の本発明のホスト材料を有するOLEDとして説明する。以下の構成を有するOLEDを得た:
PEDOT 60nm(水からスピンコートした;H.C. Starckから購入したPEDOT;ポリ[3,4-エチレンジオキシ-2,5-チオフェン])
NaphDATA 20nm(蒸着で塗布した;SynTecから購入したNaphDATA;4,4’,4’’-トリス(N-1-ナフチル-N-フェニルアミノ)-トリフェニルアミン)
S-TAD 20nm(蒸着で塗布した;WO 99/12888に従って調製したS-TAD;2,2’,7,7’-テトラキス(ビフェニルアミノ)スピロビフルオレン)
発光層:
CBP 20nm(蒸着で塗布した;ALDRICHから購入したCBPであり、さらに精製し、最終的に2回以上昇華させた;4,4’-ビス(N-カルバゾルイル)ビフェニル)(比較基準)
または:
ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシド 20nm(蒸着で塗布した;実施例1に従って合成および精製した)
または:
ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)スルホキシド 20nm(蒸着で塗布した;実施例2に従って合成および精製した)
または:
1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィンオキシド) 20nm(蒸着で塗布した;実施例3に従って合成および精製した);
各々、10%三重項発光体:Ir(PPy)(蒸着で塗布した:WO 02/060910に従って合成した)がドープされている;
BCP 10nm(蒸着で塗布した;ABCRから購入したBCP、入手したまま使用した;2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン);全ての例で使用したわけではない
AlQ 10nm(蒸着で塗布した;SynTecから購入したAlQ;トリス(キノリノラート)アルミニウム(III));全ての例で使用したわけではない
Ba-Al 陰極として、3nmのBa、その上に150nmのAl。
最適化がまだなされていないこれらのOLEDを標準的な方法で特性評価を行った;この目的のために、電界発光スペクトル、電流-電圧-輝度特性曲線(IUL特性曲線)から計算した輝度の関数としての効率(Cd/Aで測定)、および寿命を測定した。
電界発光スペクトル:
OLED(比較基準(CBPを有するOLED)と、ホスト材料としてビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)スルホキシドおよび1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィンオキシド)をそれぞれ有するOLEDの両方)はIr(PPy)ドーパント由来の緑色発光を呈する。
輝度の関数としての効率:
CBPホスト材料を用いて製造したOLED(表1、例1)については、約20から25cd/Aの効率が上記の条件下で典型的に得られ、かつ100cd/mの基準輝度には、4.8Vが必要となる。対照的に、ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシドのホスト材料を用いて製造したOLEDは40cd/A以上の最大効率を呈し、同時に100cd/mの基準輝度に必要な電圧は4.0Vまで落ちる(図1および表1、例2a)。
正孔障壁層(HBL)も電子輸送層(ETL)も使用せず、それによりドープされたマトリックス(EML)が陰極および電子注入層に隣接する場合に、図2に示すように、特に高い電力効率(lm/Wで測定)が達成される(表1、例2aも参照のこと)。従って、比較基準(正孔障壁層としてBCPを、電子輸送層としてAlQを使用する)においては、12lm/Wという最大の電力効率が達成される。同様にBCPおよびAlQを使用するビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシドは34lm/Wという最大電力効率を達成させる一方、BCPもAlQも使用しない、すなわちドープされたマトリックス(EML)が陰極に直接隣接する場合には、42lm/Wという最大電力効率が達成される(表1、例2b)。100cd/mの輝度で、電力効率は、HBLおよびETLを使用する場合は16lm/Wでしかないが、ドープされたマトリックス(EML)が直接陰極に隣接する場合は25lm/Wとなる。ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)スルホキシド(例3aおよび3b)および1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィンオキシド)(例4aおよび4b)をホスト材料として有する他のOLEDは、HBLとETLとを有するものとHBLとETLとを有さないものの両方で、ホスト材料としてCBP(例1)を有するOLEDと比べて改善した効率を示す。全ての例を表1にまとめる。
寿命の比較:
BCPおよびビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシド(各々HBLとELTを使用した)での2本の寿命曲線をより良い比較のために同じ図に示した(図3)。この図は時間についての輝度(cd/mで測定)のプロファイルを示す。寿命とは開始輝度の50%になった後の時間のことをいう。ホスト材料としてのCBPについて示された輝度では、3500cd/mの初期輝度で約30時間という寿命が得られる。初期輝度が典型的なアクティブマトリックスディスプレイの用途で必要な輝度よりも著しく高いため、これは加速測定(accelerated measurement)に相当する。
ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)フェニルホスフィンオキシドについては、同じ輝度で約400時間という寿命が得られた。これは500cd/mで約25000時間の寿命に相当し、マトリックス材料としてCPBを有するOLEDと比較して10倍以上寿命が増加する。HBLとETLを使用せず、それによりドープされたマトリックスが陰極に直接接触する場合の寿命も同程度である。ビス(9,9’-スピロビフルオレン-2-イル)スルホキシド(例3aおよび3b)および1,1’-ビナフチル-2,2’-ビス(ビフェニルホスフィンオキシド)(例4aおよび4b)をホスト材料として有する他のOLEDも同様に、HBLとETLとを有する場合とHBLとETLとを有さない場合の両方で、ホスト材料としてCBP(例1)を有するOLEDと比べて改善した寿命を示す。全ての例を表1に列挙する。
Figure 0005318812

Claims (7)

  1. (40)、(41a)、(42)、(43)、(44a)(45)、(46)、(47a)または(48)の化合物。
    Figure 0005318812
    ここで、記号および添字を以下のように定義する;
    Lは、Pであり;
    Mは、Sであり;
    Arは、各例で同一または異なるものであり、2個から40個の炭素原子を有する、2価の、芳香環構造または複素芳香環構造であって、1個またはそれ以上の水素原子がFで置き代えられていてもよく、また1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてよく;
    、は各例で同一または異なるものであり、各々、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、N(R、1個から40個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖の、または単環式、オリゴ環式もしくは多環式の、アルキル基、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基(1つまたはそれ以上の非隣接CH基が-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、NR、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、NRまたは-CONR10-で置換されていてもよく、1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよい)、または1個から40個の炭素原子を有する、芳香環構造もしくは芳香族複素環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよく、さらに1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてもよい)であり;
    は、各例で同一または異なるものであり、1個から40個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖の、または単環式、オリゴ環式もしくは多環式の、アルキル基、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基(1つまたはそれ以上の非隣接CH基が-RC=CR-、-C≡C-、Si(R、Ge(R、Sn(R、NR、C=O、C=S、C=Se、C=NR、-O-、-S-、-NR-または-CONR10-で置換されていてもよく、1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよい)、または1個から40個の炭素原子を有する、芳香環構造もしくは芳香族複素環構造(1個またはそれ以上の水素原子がF、Cl、Br、I、CN、NOで置換されていてもよく、さらに1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてもよい)であり(ここで、複数の置換基Rは共に別の単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよく、R が単環式または複環式の、脂肪族または芳香族の環構造を形成していてもよい);
    、R、R、R、R、R、R10は、各例で同一または異なるものであり、各々H、または1個から20個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基もしくは芳香族炭化水素基であり;
    Zは、CRであり;
    pは、各例で同一または異なるものであり、0または1であり;
    ただし、化学式(43)では、Z=CHおよびM=Sの場合で、かつRが置換型または非置換型のフェニル基である場合には、全てのpが1であるわけではない。
  2. Arは、各例で同一または異なるものであり、4個から30個までの炭素原子を有する、2価の、芳香環構造であって、1個またはそれ以上の水素原子がFで置き代えられていてもよく、また1つまたはそれ以上の非芳香族のR基で置換されていてよい、請求項1記載の化合物。
  3. 請求項1または2記載の少なくとも1種の化合物を含む電子部品。
  4. 有機発光ダイオード(OLED)、有機集積回路(O−IC)、有機電界効果トランジスタ(OFET)、有機薄膜トランジスタ(OTFT)、有機太陽電池(O−SC)、有機光学検出器、電子写真における有機フォトレセプター、または有機レーザーダイオード(O-レーザー)であることを特徴とする請求項3記載の電子部品。
  5. 請求項1または2記載の化合物が、別の正孔障壁層を使用せずに電子輸送層に直接隣接することを特徴とする請求項3または4記載の電子部品。
  6. 請求項1または2記載の化合物が、別の正孔障壁層および別の電子輸送層を使用せずに電子注入層または陰極に直接隣接することを特徴とする請求項3または4記載の電子部品。
  7. 前記電子部品は少なくとも1層の正孔障壁層および/または少なくとも1層の電子輸送層および/または少なくとも1層の電子注入層および/または他の層を含む有機発光ダイオード(OLED)であることを特徴とする請求項3または4記載の電子部品。
JP2010086136A 2003-07-07 2010-04-02 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。 Expired - Fee Related JP5318812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10330761.3 2003-07-07
DE10330761A DE10330761A1 (de) 2003-07-07 2003-07-07 Mischungen von organischen zur Emission befähigten Halbleitern und Matrixmaterialien, deren Verwendung und Elektronikbauteile enthaltend dieses
DE10355380A DE10355380A1 (de) 2003-11-25 2003-11-25 Mischungen von organischen zur Emission befähigten Halbleitern und Matrixmaterialien, deren Verwendung und Elektronikbauteile enthaltend diese
DE10355380.0 2003-11-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518130A Division JP4773346B2 (ja) 2003-07-07 2004-07-07 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010270106A JP2010270106A (ja) 2010-12-02
JP5318812B2 true JP5318812B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=33566024

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518130A Expired - Fee Related JP4773346B2 (ja) 2003-07-07 2004-07-07 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。
JP2010086136A Expired - Fee Related JP5318812B2 (ja) 2003-07-07 2010-04-02 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518130A Expired - Fee Related JP4773346B2 (ja) 2003-07-07 2004-07-07 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8592614B2 (ja)
EP (2) EP2251396B1 (ja)
JP (2) JP4773346B2 (ja)
KR (1) KR101105619B1 (ja)
WO (1) WO2005003253A2 (ja)

Families Citing this family (203)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093207A2 (de) * 2003-04-15 2004-10-28 Covion Organic Semiconductors Gmbh Mischungen von organischen zur emission befähigten halbleitern und matrixmaterialien, deren verwendung und elektronikbauteile enthaltend diese mischungen
EP2251396B1 (de) 2003-07-07 2014-11-19 Merck Patent GmbH Zur Emission befähigte organische Verbindungen und Elektronikbauteile diese enthaltend
EP2366752B1 (de) * 2003-10-22 2016-07-20 Merck Patent GmbH Neue materialien für die elektrolumineszenz und deren verwendung
DE102004008304A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-08 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organische elektronische Vorrichtungen
DE102004021989A1 (de) 2004-05-04 2005-12-15 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organische elektronische Vorrichtungen
US20070185303A1 (en) * 2004-06-26 2007-08-09 Merck Patent Gmbh Patents & Scientific Information Compounds for organic electronic devices
DE102004031000A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-12 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
ITRM20040352A1 (it) * 2004-07-15 2004-10-15 Univ Roma La Sapienza Derivati oligomerici dello spirobifluorene, loro preparazione e loro uso.
DE102005014284A1 (de) * 2005-03-24 2006-09-28 Basf Ag Verwendung von Verbindungen, welche aromatische oder heteroaromatische über Carbonyl-Gruppen enthaltende Gruppen verbundene Ringe enthalten, als Matrixmaterialien in organischen Leuchtdioden
US7419728B2 (en) * 2005-05-31 2008-09-02 Eastman Kodak Company Light-emitting device containing bis-phosphineoxide compound
JP5080774B2 (ja) * 2005-10-04 2012-11-21 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
US8206839B2 (en) * 2005-10-04 2012-06-26 Fujifilm Corporation Organic electroluminescent element
US7588839B2 (en) * 2005-10-19 2009-09-15 Eastman Kodak Company Electroluminescent device
JP4273132B2 (ja) * 2006-04-03 2009-06-03 セイコーエプソン株式会社 有機発光素子の製造方法
CN101542770B (zh) * 2006-09-21 2012-05-30 巴斯夫欧洲公司 具有延长寿命的oled显示器
DE102007002714A1 (de) 2007-01-18 2008-07-31 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102007023876A1 (de) 2007-03-02 2008-09-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektrisches organisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1980261A1 (en) 2007-04-10 2008-10-15 Nicholas Peter Franks Use of helium with oxygen to provide neuroprotection
DE102007031261A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Universtität Regensburg Lumineszierende Metallkomplexe mit sperrigen Hilfsliganden
DE102007053771A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5050813B2 (ja) * 2007-11-29 2012-10-17 ソニー株式会社 メモリセル
GB2456787B (en) * 2008-01-23 2010-06-02 Cambridge Display Tech Ltd Pulsed driven displays
DE102008013691A1 (de) * 2008-03-11 2009-09-17 Merck Patent Gmbh Verwendung von Zusammensetzungen neutraler Übergangsmetallkomplexe in opto-elektronischen Bauelementen
DE102008015526B4 (de) 2008-03-25 2021-11-11 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102008017591A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008027005A1 (de) 2008-06-05 2009-12-10 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung enthaltend Metallkomplexe
KR102174125B1 (ko) * 2008-06-20 2020-11-06 오엘이디워크스 게엠베하 환형 포스파젠 화합물 및 유기 발광 다이오드에서 이의 용도
DE102008033563A1 (de) 2008-07-17 2010-01-21 Merck Patent Gmbh Komplexe mit kleinen Singulett-Triplett-Energie-Abständen zur Verwendung in opto-elektronischen Bauteilen (Singulett-Harvesting-Effekt)
DE102008033943A1 (de) 2008-07-18 2010-01-21 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5001914B2 (ja) * 2008-07-25 2012-08-15 ケミプロ化成株式会社 ビスホスフィンジオキサイド誘導体よりなるホスト材料およびビスホスフィンジオキサイド誘導体を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子
DE102008036247A1 (de) 2008-08-04 2010-02-11 Merck Patent Gmbh Elektronische Vorrichtungen enthaltend Metallkomplexe
DE102008036982A1 (de) 2008-08-08 2010-02-11 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
US8247088B2 (en) * 2008-08-28 2012-08-21 Global Oled Technology Llc Emitting complex for electroluminescent devices
DE102008050841B4 (de) * 2008-10-08 2019-08-01 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
CN102076813B (zh) 2008-11-11 2016-05-18 默克专利有限公司 有机电致发光器件
DE102008056688A1 (de) 2008-11-11 2010-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009022858A1 (de) 2009-05-27 2011-12-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008057050B4 (de) 2008-11-13 2021-06-02 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008057051B4 (de) 2008-11-13 2021-06-17 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR101027582B1 (ko) 2008-12-06 2011-04-06 대주전자재료 주식회사 포스핀 옥사이드계 화합물 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
DE102008063490B4 (de) 2008-12-17 2023-06-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen des Farbortes einer weiß emittierenden Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102008063470A1 (de) * 2008-12-17 2010-07-01 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009007038A1 (de) 2009-02-02 2010-08-05 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009011223A1 (de) 2009-03-02 2010-09-23 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009012346B4 (de) 2009-03-09 2024-02-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009013041A1 (de) 2009-03-13 2010-09-16 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009014513A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009017064A1 (de) 2009-04-09 2010-10-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009023155A1 (de) 2009-05-29 2010-12-02 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009023154A1 (de) 2009-05-29 2011-06-16 Merck Patent Gmbh Zusammensetzung, enthaltend mindestens eine Emitterverbindung und mindestens ein Polymer mit konjugationsunterbrechenden Einheiten
JP5674182B2 (ja) * 2009-06-01 2015-02-25 大電株式会社 有機電子輸送材料、有機電子材料形成用組成物及び有機電界発光素子
DE102009031021A1 (de) 2009-06-30 2011-01-05 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
US8581262B2 (en) 2009-08-04 2013-11-12 Merck Patent Gmbh Electronic devices comprising multi cyclic hydrocarbons
EP2477999B1 (de) 2009-09-16 2019-01-23 Merck Patent GmbH Formulierungen zur herstellung von elektronischen vorrichtungen
DE102009053645A1 (de) 2009-11-17 2011-05-19 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009042693A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009042680A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102009048791A1 (de) 2009-10-08 2011-04-14 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009049587A1 (de) 2009-10-16 2011-04-21 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009052428A1 (de) 2009-11-10 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Verbindung für elektronische Vorrichtungen
DE102009053382A1 (de) 2009-11-14 2011-05-19 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009053836A1 (de) 2009-11-18 2011-05-26 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009057167A1 (de) 2009-12-05 2011-06-09 Merck Patent Gmbh Elektronische Vorrichtung enthaltend Metallkomplexe
EP2517278B1 (en) 2009-12-22 2019-07-17 Merck Patent GmbH Electroluminescent formulations
EP2517275B1 (en) 2009-12-22 2018-11-07 Merck Patent GmbH Formulations comprising phase-separated functional materials
JP5897472B2 (ja) 2009-12-22 2016-03-30 メルク パテント ゲーエムベーハー エレクトロルミネセンス機能性界面活性剤
DE102010004803A1 (de) 2010-01-16 2011-07-21 Merck Patent GmbH, 64293 Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010005697A1 (de) 2010-01-25 2011-07-28 Merck Patent GmbH, 64293 Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010006377A1 (de) 2010-01-29 2011-08-04 Merck Patent GmbH, 64293 Styrolbasierte Copolymere, insbesondere für die Anwendung in optoelektronischen Bauteilen
DE102010009193B4 (de) 2010-02-24 2022-05-19 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Zusammensetzung enthaltend Fluor-Fluor Assoziate, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie organische elektronische Vorrichtung diese enthaltend
DE102010009903A1 (de) 2010-03-02 2011-09-08 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
EP2545600A2 (en) 2010-03-11 2013-01-16 Merck Patent GmbH Radiative fibers
JP6246468B2 (ja) 2010-03-11 2017-12-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 治療および化粧品におけるファイバー
JP5864525B2 (ja) 2010-03-23 2016-02-17 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネセンスデバイス用材料
DE102010012738A1 (de) 2010-03-25 2011-09-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010014933A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010018321A1 (de) 2010-04-27 2011-10-27 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
KR101778825B1 (ko) 2010-05-03 2017-09-14 메르크 파텐트 게엠베하 제형물 및 전자 소자
DE102010019306B4 (de) 2010-05-04 2021-05-20 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010020044A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
EP2576723B1 (en) 2010-05-27 2017-09-20 Merck Patent GmbH Compositions comprising quantum dots
DE102010024335A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010024542A1 (de) 2010-06-22 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010024897A1 (de) 2010-06-24 2011-12-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010027319A1 (de) 2010-07-16 2012-01-19 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102010027320A1 (de) 2010-07-16 2012-01-19 Merck Patent Gmbh Polymere Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5882318B2 (ja) 2010-07-26 2016-03-09 メルク パテント ゲーエムベーハー デバイスにおけるナノ結晶
WO2012013272A1 (en) 2010-07-26 2012-02-02 Merck Patent Gmbh Quantum dots and hosts
US9236578B2 (en) 2010-07-30 2016-01-12 Merck Patent Gmbh Organic electroluminescent device
DE102010033548A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010046412B4 (de) 2010-09-23 2022-01-13 Merck Patent Gmbh Metall-Ligand Koordinationsverbindungen
DE102010048074A1 (de) 2010-10-09 2012-04-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010048498A1 (de) 2010-10-14 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010048608A1 (de) 2010-10-15 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
US20120138906A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 The University of Southern California USC Stevens Institute for Innovation Capture agents for unsaturated metal complexes
KR20140031171A (ko) 2010-12-08 2014-03-12 조지아 테크 리서치 코포레이션 전자수송 및/또는 호스트 물질로서의 비스(설포닐)바이아릴 유도체
DE102010054316A1 (de) 2010-12-13 2012-06-14 Merck Patent Gmbh Substituierte Tetraarylbenzole
DE102010054525A1 (de) 2010-12-15 2012-04-26 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102010055901A1 (de) 2010-12-23 2012-06-28 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102010055902A1 (de) 2010-12-23 2012-06-28 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
DE102012000064A1 (de) 2011-01-21 2012-07-26 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102011011104A1 (de) 2011-02-12 2012-08-16 Merck Patent Gmbh Substituierte Dibenzonaphtacene
JP6351974B2 (ja) 2011-02-14 2018-07-04 メルク パテント ゲーエムベーハー 細胞および細胞組織の処置のためのデバイスおよび方法
US9923152B2 (en) 2011-03-24 2018-03-20 Merck Patent Gmbh Organic ionic functional materials
CN103459403B (zh) 2011-04-04 2016-08-17 默克专利有限公司 金属络合物
JP6271417B2 (ja) 2011-04-13 2018-01-31 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
KR102013465B1 (ko) 2011-04-13 2019-08-22 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 화합물
EP2699641B1 (de) 2011-04-18 2017-05-17 Merck Patent GmbH Verbindungen für elektronische vorrichtungen
CN103492383B (zh) 2011-04-18 2017-05-10 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的材料
US10056549B2 (en) 2011-05-05 2018-08-21 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
WO2012149999A1 (de) 2011-05-05 2012-11-08 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische vorrichtungen
WO2012152366A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Merck Patent Gmbh Organic ionic compounds, compositions and electronic devices
DE102011102586A1 (de) 2011-05-27 2012-11-29 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung
JP6092195B2 (ja) 2011-06-03 2017-03-08 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネッセンス素子
US9780311B2 (en) 2011-07-29 2017-10-03 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
KR101983019B1 (ko) 2011-08-03 2019-05-28 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 물질
CN103765623B (zh) 2011-08-22 2016-06-01 默克专利有限公司 有机电致发光器件
KR101992506B1 (ko) 2011-10-06 2019-06-24 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 디바이스
CN104105777B (zh) 2011-10-27 2016-08-24 默克专利有限公司 用于电子器件的材料
DE102011117422A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Merck Patent Gmbh Hyperverzweigte Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung in elektronischen Vorrichtungen
WO2013087142A1 (de) 2011-12-12 2013-06-20 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische vorrichtungen
DE102012022880A1 (de) 2011-12-22 2013-06-27 Merck Patent Gmbh Elektronische Vorrichtungen enthaltend organische Schichten
EP2810315A1 (en) 2012-01-30 2014-12-10 Merck Patent GmbH Nanocrystals on fibers
WO2013135352A1 (de) 2012-03-15 2013-09-19 Merck Patent Gmbh Elektronische vorrichtungen
KR20130108026A (ko) * 2012-03-23 2013-10-02 주식회사 엘지화학 유기발광소자
DE102012011335A1 (de) 2012-06-06 2013-12-12 Merck Patent Gmbh Verbindungen für Organische Elekronische Vorrichtungen
WO2014015938A1 (de) 2012-07-23 2014-01-30 Merck Patent Gmbh Derivate von 2-diarylaminofluoren und diese enthaltnde organische elektronische verbindungen
KR102268222B1 (ko) 2012-07-23 2021-06-22 메르크 파텐트 게엠베하 플루오렌 및 이를 함유하는 전자 소자
WO2014015937A1 (de) 2012-07-23 2014-01-30 Merck Patent Gmbh Verbindungen und organische elektrolumineszierende vorrichtungen
US10454040B2 (en) 2012-09-18 2019-10-22 Merck Patent Gmbh Materials for electronic devices
EP2906662B1 (de) * 2012-10-12 2020-04-01 Merck Patent GmbH Emitter und hosts mit aromatischen einheiten
WO2014072017A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische vorrichtungen
US10065959B2 (en) 2012-11-30 2018-09-04 Merck Patent Gmbh Electronic device
CN103972404A (zh) * 2013-01-31 2014-08-06 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件及其制备方法
CN103972412A (zh) * 2013-01-31 2014-08-06 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件及其制备方法
WO2015014427A1 (de) 2013-07-29 2015-02-05 Merck Patent Gmbh Elektrooptische vorrichtung und deren verwendung
KR20180129977A (ko) 2013-07-30 2018-12-05 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 물질
WO2015014435A1 (de) 2013-07-30 2015-02-05 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische vorrichtungen
US10374170B2 (en) 2013-12-06 2019-08-06 Merck Patent Gmbh Substituted oxepines
CN105980518B (zh) 2013-12-06 2019-07-12 默克专利有限公司 化合物和有机电子器件
EP3137458B1 (de) 2014-04-30 2019-04-24 Merck Patent GmbH Materialien für elektronische vorrichtungen
DE102014008722A1 (de) 2014-06-18 2015-12-24 Merck Patent Gmbh Zusammensetzungen für elektronische Vorrichtungen
CN112010842A (zh) 2014-07-21 2020-12-01 默克专利有限公司 用于电子器件的材料
WO2016034262A1 (de) 2014-09-05 2016-03-10 Merck Patent Gmbh Formulierungen und elektronische vorrichtungen
WO2016055557A1 (de) 2014-10-08 2016-04-14 Cynora Gmbh Metall-komplexe mit tridentaten liganden für optoelektronische anwendungen
WO2016107663A1 (de) 2014-12-30 2016-07-07 Merck Patent Gmbh Formulierungen und elektronische vorrichtungen
KR102626977B1 (ko) 2015-01-30 2024-01-19 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스용 재료
DE102015101767A1 (de) 2015-02-06 2016-08-11 Technische Universität Dresden Blaue Fluoreszenzemitter
CN107431139B (zh) 2015-03-30 2020-12-01 默克专利有限公司 包含硅氧烷溶剂的有机功能材料的制剂
EP3581633B1 (en) 2015-06-12 2021-01-27 Merck Patent GmbH Esters containing non-aromatic cycles as solvents for oled formulations
JP6797586B2 (ja) 2015-07-27 2020-12-09 日本化学工業株式会社 電気化学発光セルの発光層用添加剤、電気化学発光セルの発光層形成用組成物及び電気化学発光セル
CN106432078B (zh) * 2015-08-04 2019-05-24 彩丰精技股份有限公司 化合物及使用其的有机电子装置
US20180327339A1 (en) 2015-08-28 2018-11-15 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
EP3341981B1 (en) 2015-08-28 2020-08-19 Merck Patent GmbH Formulation of an organic functional material comprising an epoxy group containing solvent
JP7106451B2 (ja) 2015-12-10 2022-07-26 メルク パテント ゲーエムベーハー 非芳香族環を含むケトンを含む調合物
CN108369997B (zh) 2015-12-15 2020-03-24 默克专利有限公司 作为用于有机电子制剂的溶剂的含芳族基团的酯
CN108431143A (zh) 2015-12-16 2018-08-21 默克专利有限公司 含固体溶剂的制剂
US11407916B2 (en) 2015-12-16 2022-08-09 Merck Patent Gmbh Formulations containing a mixture of at least two different solvents
DE102015122869A1 (de) 2015-12-28 2017-06-29 Technische Universität Dresden Neue Emittermaterialien und Matrixmaterialien für optoelektronische und elektronische Bauelemente, insbesondere organische lichtemittierende Dioden (OLEDs)
JP6688608B2 (ja) * 2015-12-28 2020-04-28 大電株式会社 有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
US10840448B2 (en) 2016-02-17 2020-11-17 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
DE102016003104A1 (de) 2016-03-15 2017-09-21 Merck Patent Gmbh Behälter umfassend eine Formulierung enthaltend mindestens einen organischen Halbleiter
DE102016110970A1 (de) 2016-06-15 2017-12-21 Technische Universität Dresden Effiziente lichtemittierende Emittermoleküle für optoelektronische Anwendungen durch gezielte Verstärkung der Emission aus ladungsseparierten CT-Zuständen auf Basis dual fluoreszierender Benzol-(Poly)carboxylat-Akzeptoren
CN109153871A (zh) 2016-06-16 2019-01-04 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
KR102374183B1 (ko) 2016-06-17 2022-03-14 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
TW201815998A (zh) 2016-06-28 2018-05-01 德商麥克專利有限公司 有機功能材料之調配物
JP7030768B2 (ja) 2016-07-08 2022-03-07 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
CN109563402B (zh) 2016-08-04 2022-07-15 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
US10950792B2 (en) 2016-10-31 2021-03-16 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
CN109863223B (zh) 2016-10-31 2023-06-20 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
US20190352318A1 (en) 2016-11-17 2019-11-21 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
EP3552252B1 (en) 2016-12-06 2023-05-17 Merck Patent GmbH Preparation process for an electronic device
KR102486614B1 (ko) 2016-12-13 2023-01-09 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
US20200098996A1 (en) 2016-12-22 2020-03-26 Merck Patent Gmbh Mixtures comprising at least two organofunctional compounds
TWI791481B (zh) 2017-01-30 2023-02-11 德商麥克專利有限公司 形成有機電致發光(el)元件之方法
TWI763772B (zh) 2017-01-30 2022-05-11 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
KR20190131554A (ko) 2017-03-31 2019-11-26 메르크 파텐트 게엠베하 유기 발광 다이오드 (oled) 를 위한 인쇄 방법
CN110494514A (zh) 2017-04-10 2019-11-22 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
CN110520503A (zh) 2017-04-13 2019-11-29 默克专利有限公司 用于有机电子器件的组合物
JP7330898B2 (ja) 2017-05-03 2023-08-22 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
US11993572B2 (en) 2017-07-05 2024-05-28 Merck Patent Gmbh Composition for organic electronic devices
EP3649123B1 (de) 2017-07-05 2023-03-15 Merck Patent GmbH Zusammensetzung für organische elektronische vorrichtungen
KR20200030573A (ko) 2017-07-18 2020-03-20 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
TWI785142B (zh) 2017-11-14 2022-12-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電子裝置之組成物
CN111418081A (zh) 2017-12-15 2020-07-14 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
JP7247231B2 (ja) 2018-02-26 2023-03-28 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
EP3802520A1 (de) 2018-05-30 2021-04-14 Merck Patent GmbH Zusammensetzung für organische elektronische vorrichtungen
EP3807367B1 (en) 2018-06-15 2023-07-19 Merck Patent GmbH Formulation of an organic functional material
KR20210056432A (ko) 2018-09-24 2021-05-18 메르크 파텐트 게엠베하 과립형 재료의 제조 방법
EP3878022A1 (en) 2018-11-06 2021-09-15 Merck Patent GmbH Method for forming an organic element of an electronic device
EP3928360A1 (de) 2019-02-18 2021-12-29 Merck Patent GmbH Zusammensetzung für organische elektronische vorrichtungen
JP2022549204A (ja) 2019-09-19 2022-11-24 メルク パテント ゲーエムベーハー 2種のホスト材料の混合物、およびこれを含む有機エレクトロルミネッセントデバイス
KR20210083464A (ko) * 2019-12-26 2021-07-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자 및 유기 전계 발광 소자용 다환 화합물
US20230151235A1 (en) 2020-04-21 2023-05-18 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP4139971A1 (en) 2020-04-21 2023-03-01 Merck Patent GmbH Emulsions comprising organic functional materials
CN115867426A (zh) 2020-06-23 2023-03-28 默克专利有限公司 生产混合物的方法
JP2023552761A (ja) 2020-12-08 2023-12-19 メルク パテント ゲーエムベーハー インク系およびインクジェット印刷のための方法
WO2022223675A1 (en) 2021-04-23 2022-10-27 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
KR20240012506A (ko) 2021-05-21 2024-01-29 메르크 파텐트 게엠베하 적어도 하나의 기능성 물질의 연속 정제 방법 및 적어도 하나의 기능성 물질의 연속 정제를 위한 디바이스
WO2023012084A1 (en) 2021-08-02 2023-02-09 Merck Patent Gmbh A printing method by combining inks
TW202349760A (zh) 2021-10-05 2023-12-16 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
TW202411366A (zh) 2022-06-07 2024-03-16 德商麥克專利有限公司 藉由組合油墨來印刷電子裝置功能層之方法
WO2024126635A1 (en) 2022-12-16 2024-06-20 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539507A (en) 1983-03-25 1985-09-03 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies
DE4111878A1 (de) 1991-04-11 1992-10-15 Wacker Chemie Gmbh Leiterpolymere mit konjugierten doppelbindungen
US5151629A (en) 1991-08-01 1992-09-29 Eastman Kodak Company Blue emitting internal junction organic electroluminescent device (I)
JP3114445B2 (ja) * 1993-08-10 2000-12-04 東洋インキ製造株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3070356B2 (ja) * 1993-10-15 2000-07-31 東洋インキ製造株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
EP0676461B1 (de) * 1994-04-07 2002-08-14 Covion Organic Semiconductors GmbH Spiroverbindungen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
DE4436773A1 (de) 1994-10-14 1996-04-18 Hoechst Ag Konjugierte Polymere mit Spirozentren und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
JP3865406B2 (ja) 1995-07-28 2007-01-10 住友化学株式会社 2,7−アリール−9−置換フルオレン及び9−置換フルオレンオリゴマー及びポリマー
DE19614971A1 (de) 1996-04-17 1997-10-23 Hoechst Ag Polymere mit Spiroatomen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
CA2237461A1 (en) * 1995-12-01 1997-06-12 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Poly(9,9'-spiro-bisfluorenes), the production and use of same
DE19846766A1 (de) 1998-10-10 2000-04-20 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Konjugierte Polymere, enthaltend spezielle Fluorenbausteine mit verbesserten Eigenschaften
US6166172A (en) 1999-02-10 2000-12-26 Carnegie Mellon University Method of forming poly-(3-substituted) thiophenes
EP1729327B2 (en) 1999-05-13 2022-08-10 The Trustees Of Princeton University Use of a phosphorescent iridium compound as emissive molecule in an organic light emitting device
US20020024297A1 (en) * 1999-10-19 2002-02-28 Hoi-Sing Kwok Multiple layer organic thin films
WO2001041512A1 (en) 1999-12-01 2001-06-07 The Trustees Of Princeton University Complexes of form l2mx as phosphorescent dopants for organic leds
JP4876333B2 (ja) * 2000-06-08 2012-02-15 東レ株式会社 発光素子
US20020121638A1 (en) 2000-06-30 2002-09-05 Vladimir Grushin Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
KR100884039B1 (ko) 2000-08-11 2009-02-19 더 트러스티즈 오브 프린스턴 유니버시티 유기 금속 화합물 및 방사-이동 유기 전기인광
GB0022081D0 (en) * 2000-09-08 2000-10-25 Isis Innovation Pyrazolone lanthanide complexes
JP4154140B2 (ja) 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物
JP4154138B2 (ja) 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 発光素子、表示装置及び金属配位化合物
JP4154139B2 (ja) 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 発光素子
KR100377575B1 (ko) * 2000-10-17 2003-03-26 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 소자용 청색 발광 화합물 및 이를 사용한유기 전계 발광 소자
JP3889564B2 (ja) 2000-10-31 2007-03-07 三洋電機株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR100533556B1 (ko) 2000-11-30 2005-12-06 캐논 가부시끼가이샤 발광 소자 및 표시 장치
DE10104426A1 (de) 2001-02-01 2002-08-08 Covion Organic Semiconductors Verfahren zur Herstellung von hochreinen, tris-ortho-metallierten Organo-Iridium-Verbindungen
SG92833A1 (en) * 2001-03-27 2002-11-19 Sumitomo Chemical Co Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
US6875523B2 (en) * 2001-07-05 2005-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photoactive lanthanide complexes with phosphine oxides, phosphine oxide-sulfides, pyridine N-oxides, and phosphine oxide-pyridine N-oxides, and devices made with such complexes
DE10214937A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Basf Ag Cyclische Verbindungen und ihre Verwendung als Lichtabsorber, Lichtemitter oder Komplexliganden
GB0228335D0 (en) * 2002-12-05 2003-01-08 Elam T Ltd Electroluminescent materials and devices
JP2006512755A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 エラム−ティー リミテッド エレクトロルミネッセンス物質および装置
WO2004093207A2 (de) * 2003-04-15 2004-10-28 Covion Organic Semiconductors Gmbh Mischungen von organischen zur emission befähigten halbleitern und matrixmaterialien, deren verwendung und elektronikbauteile enthaltend diese mischungen
EP2251396B1 (de) 2003-07-07 2014-11-19 Merck Patent GmbH Zur Emission befähigte organische Verbindungen und Elektronikbauteile diese enthaltend
WO2005004251A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Multifluorinated conductor material for leds for improving the light outcoupling

Also Published As

Publication number Publication date
EP2251396A3 (de) 2011-11-30
JP2010270106A (ja) 2010-12-02
EP1644459B1 (de) 2017-08-23
KR101105619B1 (ko) 2012-01-18
JP2009513737A (ja) 2009-04-02
JP4773346B2 (ja) 2011-09-14
WO2005003253A2 (de) 2005-01-13
US8592614B2 (en) 2013-11-26
US20140091295A1 (en) 2014-04-03
WO2005003253A3 (de) 2005-04-28
EP2251396B1 (de) 2014-11-19
KR20060027861A (ko) 2006-03-28
US20060255332A1 (en) 2006-11-16
EP2251396A2 (de) 2010-11-17
EP1644459A2 (de) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318812B2 (ja) 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。
JP5362759B2 (ja) 発光可能な、マトリックス材料と有機半導体との混合物、その使用、ならびに前記混合物を含む電子部品
JP4891087B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子
KR101196683B1 (ko) 유기 전계발광 소자
CN100469204C (zh) 有机电致发光元件
KR100991874B1 (ko) 전계 발광 물질
KR101868179B1 (ko) 발광 소자용 스피로비플루오렌 화합물
JP4625005B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子
KR101771529B1 (ko) 이형고리 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP4865551B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101897045B1 (ko) 유기금속 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR101338252B1 (ko) 시클로메탈화 전이금속 화합물 및 이를 이용한 유기 전계발광 소자
JP5362181B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス要素
CN1820061B (zh) 有机发射半导体和基质的混合物、它们的用途及包括所述材料的电子元件
CN116156980A (zh) 一种有机电致发光器件及其应用
KR20190129509A (ko) 다환 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102494350B1 (ko) 유기발광다이오드
CN115768226A (zh) 一种有机电致发光器件及其应用
KR20150101865A (ko) 카보레인을 함유하는 인광 화합물 및 이를 이용하는 인광 유기 발광 소자
CN115340549A (zh) 含胺化合物、有机电致发光材料和有机电致发光装置
KR20120117694A (ko) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
CN117560982A (zh) 一种有机电致发光器件及其应用
KR20160079757A (ko) 유기 금속 착물, 이를 이용한 유기 전계 발광 소자 및 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5318812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees