JP5161110B2 - Pi−3キナーゼ阻害剤として使用されるピリミジン誘導体 - Google Patents

Pi−3キナーゼ阻害剤として使用されるピリミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP5161110B2
JP5161110B2 JP2008551469A JP2008551469A JP5161110B2 JP 5161110 B2 JP5161110 B2 JP 5161110B2 JP 2008551469 A JP2008551469 A JP 2008551469A JP 2008551469 A JP2008551469 A JP 2008551469A JP 5161110 B2 JP5161110 B2 JP 5161110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
cancer
group
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008551469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009527464A (ja
JP2009527464A5 (ja
Inventor
マシュー・バーガー
チ−ジエ・ニ
サビーナ・ペッキ
ゴルダナ・アタラー
サラ・バルトゥリス
ケリー・フレイジャー
アーロン・スミス
ジョエル・バーハジェン
チャン・ヤンチェン
アラン・ワグマン
サイモン・ヌ
キース・プフィスター
ダニエル・プーン
アリシア・ルイ
テレサ・ピック
ポール・バーサンティ
エドウィン・イワノウィッツ
ウェンディ・ファントル
トーマス・ヘンドリクソン
マーク・ナップ
ハン・メリット
チャールズ・ボリバ
マリオン・ヴィースマン
シン・シャフア
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37951939&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5161110(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2009527464A publication Critical patent/JP2009527464A/ja
Publication of JP2009527464A5 publication Critical patent/JP2009527464A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5161110B2 publication Critical patent/JP5161110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明の分野
本発明は、新規のホスファチジルイノシトール (PI) 3−キナーゼ阻害化合物、その薬学的に許容される塩およびそのプロドラッグ;薬学的に許容される担体と、該新規化合物単独または少なくとも1種のさらなる治療薬と組み合わせた組成物;および、幾つかの疾患、特に増殖因子、受容体チロシンキナーゼ、タンパク質セリン/トレオニンキナーゼ、Gタンパク質結合受容体およびリン脂質キナーゼおよびホスファターゼの異常な活性によって特徴付けられる疾患の予防または処置における、該新規化合物単独または少なくとも1種のさらなる治療薬と組み合わせた使用に関する。
本発明の背景
ホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)は、脂質およびセリン/トレオニンキナーゼのファミリーを含み、該酵素はリン酸基のイノシトール脂質のD−3'位への移動を触媒し、ホスホイノシトール−3−ホスフェート(PIP)、ホスホイノシトール−3,4−ジホスフェート(PIP)およびホスホイノシトール−3,4,5−トリホスフェート(PIP)を生成し、これらは次いで、プレクストリン相同領域含有タンパク質、FYVE、Phoxおよび他のリン脂質結合ドメインを含むタンパク質を、しばしば細胞膜で、種々のシグナル複合体にドッキングすることによって、シグナルカスケードにおける第2メッセンジャーとして作用する(Vanhaesebroeck et al., Annu. Rev. Biochem 70:535 (2001); Katso et al., Annu. Rev. Cell Dev. Biol. 17:615 (2001))。クラス1 PI3K、クラス1A PI3Kの2つからなるヘテロダイマーは、制御サブユニット(p85α、p55α、p50α、p85βまたはp55γ)に構造的に結合している触媒p110サブユニット(α、β、δアイソフォーム)で構成される。クラス1Bサブクラスは、2つの制御サブユニットp101およびp84の1つと結合している触媒p110γサブユニットから構成されるヘテロダイマーである1個のファミリーのメンバーを有する (Fruman et al., Annu Rev. Biochem. 67:481 (1998); Suire et al., Curr. Biol. 15:566 (2005))。p85/55/50サブユニットのモジュラードメインは、活性化された受容体および細胞質チロシンキナーゼ上の特定の配列におけるホスホチロシン残基と結合し、その結果クラス 1A PI3Kの活性化および局在化を起こすSrc相同性(SH2)ドメインを含む。クラス 1B PI3Kは、広い範囲のペプチドおよび非ペプチドリガンドと結合するGタンパク質結合受容体によって直接活性化される(Stephens et al., Cell 89:105 (1997)); Katso et al., Annu. Rev. Cell Dev. Biol. 17:615-675 (2001))。結果として、クラスI PI3Kの得られたリン脂質生成物は、上流の受容体を、増殖、生存、走化性、細胞輸送、運動性、代謝、炎症およびアレルギー応答、転写および翻訳を含む下流の細胞の活動に関連付ける(Cantley et al., Cell 64:281 (1991); Escobedo and Williams, Nature 335:85 (1988); Fantl et al., Cell 69:413 (1992))。
しばしば、PIP2およびPIP3は、ウイルス性癌遺伝子v−Aktのヒトホモログ生成物であるAktを細胞膜に動員し、そこで、増殖および生存に重要な多くの細胞内シグナル伝達経路の節点として作用する (Fantl et al., Cell 69:413-423(1992); Bader et al., Nat Rev. Cancer 5:921 (2005); Vivanco and Sawyer, Nat. Rev. Cancer 2:489 (2002))。Akt活性化によりしばしば生存率を増大させるPI3Kの制御異常は、ヒトの癌における最も優勢な事象の一つであり、多くの段階で起こることが示されている。ホスホイノシチド類をイノシトール環の3'位で脱リン酸化し、そのことによってPI3K活性と拮抗する腫瘍抑制遺伝子PTENは、種々の腫瘍中で機能的に排除されている。他の腫瘍において、p110αアイソフォーム遺伝子PIK3CAおよびAktの遺伝子が増幅され、その遺伝子生成物であるタンパク質の発現増大が、幾つかのヒトの癌において証明されている。さらに、p85−p110複合体の上方制御を行うp85αの変異および転座が、幾つかのヒトの癌において報告されている。最後に、下流のシグナル伝達経路を活性化するPIK3CAでの体細胞ミスセンス変異が、広く多様なヒトの癌において、かなりの頻度で報告されている (Kang at el., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102:802 (2005); Samuels et al., Science 304:554 (2004); Samuels et al., Cancer Cell 7:561-573(2005))。これらの観察は、ホスホイノシトール−3 キナーゼ、およびこのシグナル伝達経路の上流および下流の因子の脱制御が、ヒトの癌および増殖性疾患に関係する最も一般的な脱制御の一つであることを示している (Parsons et al., Nature 436:792(2005); Hennessey at el., Nature Rev. Drug Dis. 4:988-1004 (2005))。
本発明の概要
本発明は、新規のホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)阻害化合物、該化合物を含む医薬製剤、ホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)を阻害する方法、および増殖性疾患の処置方法を提供する。
本発明の一つの態様において、ピリミジンを基本骨格とする化合物である新規のホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)阻害化合物、その薬学的に許容される塩およびそのプロドラッグが提供される。該ピリミジン化合物、薬学的に許容される塩およびプロドラッグは、PI3K阻害剤であり、細胞増殖性疾患の処置に有用である。
本発明の一つの態様は、式I:
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR1a
(13) −CO1a
(14) −CONR1a1b
(15) −NR1a1b
(16) −NR1aCOR1b
(17) −NR1aSO1b
(18) −OCOR1a
(19) −OR1a
(20) −SR1a
(21) −SOR1a
(22) −SO1a、および
(23) −SONR1a1b
からなる群から選択され、
ここで、R1aおよびR1bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン、
からなる群から選択される。]
の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
その他の態様において、Rは、置換または非置換アリールアルキル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換シクロアルキルアルキル、または、置換または非置換ヘテロ環アルキルを含む。
より特定的な態様において、WはCHである。
他の態様において、WはNである。本発明のより特定的な態様において、Rは=Oである。
他の態様において、Rは、
(1) 置換および非置換アルキル、
(2) 置換および非置換アリール、
(3) 置換および非置換ヘテロアリール、
(4) 置換および非置換ヘテロ環、
(5) 置換および非置換シクロアルキル、
(6) −OR1a、および
(7) −NR1a1b
からなる群から選択され、
ここで、R1aおよびR1bは、
(a) 置換および非置換ヘテロアリール、および
(b) 置換および非置換ヘテロ環
からなる群から独立して選択される。
他の態様において、Rは、置換または非置換ヘテロ環、または、置換または非置換−O−ヘテロ環である。他の態様において、Rは、置換または非置換モルホリニルであり;より特定的には、Rは非置換N結合モルホリニルである。
他の態様において、Rは、置換または非置換ヘテロ環アルキル、または、置換または非置換ヘテロアリールアルキルを含む。他の態様において、Rは置換または非置換モルホリニルを含み;より特定的には、モルホリニルはN結合モルホリニルを含む。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロピラン、または、置換または非置換テトラヒドロピラニルオキシである。より特定的には、Rは、非置換4−テトラヒドロピラニルオキシである。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロピランを含む。より特定的な態様において、テトラヒドロピランは、4−テトラヒドロピラニルオキシを含む。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロフラン、または、置換または非置換テトラヒドロフラニルオキシである。より特定的には、Rは3−テトラヒドロフラニルオキシである。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロフランを含む。他の態様において、テトラヒドロフランは3−テトラヒドロフラニルオキシを含む。
他の態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) ハロゲン、
(5) アミノ、
(6) メチル、および
(7) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
他の態様において、Rは、水素またはハロゲンである。より特定的な態様において、Rは、水素である。
他の態様において、Rは、
(1) シアノ、
(2) ニトロ、
(3) ハロゲン、
(4) ヒドロキシ、
(5) アミノ、および
(6) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
他の態様において、Rはトリフルオロメチルである。他の態様において、Rはシアノである。
本発明の他の態様は、式II:
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、および
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
Xは、O、S、NH、または直接結合であり;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン
からなる群から選択され;
は、
(1) 置換および非置換シクロアルキル、
(2) 置換および非置換ヘテロ環、
(3) 置換および非置換アリール、および
(4) 置換および非置換ヘテロアリール
からなる群から選択される。]
を有する化合物またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
式IIの他の態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) アミノ、
(5) ハロゲン、および
(6) 置換および非置換C1−3アルキル
からなる群から選択される。
式IIの他の態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) チオ、
(4) ハロゲン、
(5) ニトロ、
(6) 置換および非置換アルキル、
(7) 置換および非置換アルケニル、
(8) 置換および非置換アルキニル、
(9) −OR3a
(10) −NR3a3b
(11) −COR3a、および
(12) −NR3aCOR3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択される。
式IIの他の態様において、Rはトリフルオロメチルである。他の態様において、WはCHである。他の態様において、RはHである。
式IIの他の態様において、Rは、
(1) 置換または非置換モルホリニル、
(2) 置換または非置換テトラヒドロピラニル、および
(3) 置換または非置換テトラヒドロフラニル
からなる群から選択される。
本発明のより特定的な態様において、RはN結合モルホリニルであり;より特定的には、Xは直接結合である。他のより特定的な態様において、Rは4−テトラヒドロピラニルであり;より特定的には、XはOである。他の態様において、Rは3−テトラヒドロフラニルであり;より特定的には、XはOである。
他の態様において、WはNである。本発明のより特定的な態様において、Rは=Oである。
本発明の他の態様は、式III:
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、および
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) 置換および非置換アルキル、および
(3) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から選択される。]
を有する化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩を提供する。
式IIIの他の態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) ハロゲン、
(5) アミノ、
(6) メチル、および
(7) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
式IIIの他の態様において、Rは、
(1) シアノ、
(2) ニトロ、
(3) ハロゲン、
(4) ヒドロキシ、
(5) アミノ、および
(6) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
式IIIの他の態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) メチル、および
(3) エチル
からなる群から選択される。
他の態様は、ヒトまたは動物において、Aktのリン酸化を阻害する方法であって、ヒトまたは動物に、有効量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物を投与することを含む方法を提供する。
他の態様は、薬学的に許容される担体、および、投与されたときにヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害するのに有効な量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物を含む組成物を提供する。本発明のより特定的な態様において、該組成物は、投与されたときにヒトまたは動物においてPI3−Kα活性を阻害するのに有効である。
他の態様は、薬学的に許容される担体、投与されたときにヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害するのに有効な量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物、および少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物を含む組成物を提供する。より特定的な態様において、該少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物は、バタラニブ(PTK-787)、イマチニブまたはゲフィチニブである。あるいは、該少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物は、下に挙げたキナーゼ阻害剤、抗エストロゲン剤、抗アンドロゲン剤、他の阻害剤、癌化学療法剤、アルキル化剤、キレート化剤、生物学的応答調節物質、癌ワクチン(cancer vaccine)、またはアンチセンス療法(グループA〜J)から選択される。さらに、該少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物は、放射線照射、ヌクレオシド・アナログ、または有糸分裂阻害剤から選択される。
他の態様は、PI3−K活性の調節によって状態を処置する方法であって、該処置が必要なヒトまたは動物に、有効量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物を投与することを含む方法を提供する。より特定的な態様において、該化合物は、PI3Kの阻害に関して約1μM未満のIC50値を有する。他のより特定的な態様において、該状態は癌である。
他の態様は、ヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害する方法であって、該ヒトまたは動物に、ヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害するのに有効な量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物を含む組成物を投与することを含む方法を提供する。
他の態様は、ヒトまたは動物において癌を処置する方法であって、該ヒトまたは動物に、ヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害するのに有効な量の本明細書で提供される態様の何れか1つに記載の化合物を含む組成物を投与することを含む方法を提供する。より特定的な態様は、さらに、該ヒトまたは動物に少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物を投与することを含む。他の態様において、少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物は、バタラニブ、イマチニブまたはゲフィチニブである。あるいは、少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物は、下に挙げたキナーゼ阻害剤、抗エストロゲン剤、抗アンドロゲン剤、他の阻害剤、癌化学療法剤、アルキル化剤、キレート化剤、生物学的応答調節物質、癌ワクチン、またはアンチセンス療法(グループA〜J)から選択される。
前述の全ての態様の他の態様において、癌は、乳癌、膀胱癌、大腸癌、神経膠腫、神経膠芽腫、肺癌、肝細胞癌、胃癌、黒色腫、甲状腺癌、子宮内膜癌、腎臓癌、子宮頚癌、膵臓癌、食道癌、前立腺癌、脳癌、または卵巣癌である。
他の態様は、Aktのリン酸化を調節する方法であって、本明細書に記載している態様の何れか1つに記載の化合物を細胞と接触させることを含む方法を提供する。他の態様は、Aktのリン酸化を調節する方法であって、本明細書に記載している態様の何れか1つに記載の化合物を細胞と接触させることを含む方法を提供する。より特定的な態様において、該調節は阻害である。より特定的な態様において、該化合物は、pAKTの阻害に関して約1μM未満のEC50値を有する。より特定的な態様において、該化合物は、pAKTの阻害に関して約0.5μM未満のEC50値を有する。また、より特定的な態様において、該化合物は、pAKTの阻害に関して約0.1μM未満のEC50値を有する。
他の態様は、癌の処置に使用するための、本明細書に記載の態様の何れか1つの化合物を提供する。
他の態様は、癌を処置するための医薬の製造における、本明細書に記載の態様の何れか1つに記載の化合物の使用を提供する。
他の態様は、Aktのリン酸化を調節する方法であって、本発明の化合物を細胞と接触させることを含む方法を提供する。より特定的な態様において、本化合物がpAKTの阻害に関して約1μM未満のEC50値を有する。
他の態様は、本明細書に記載している態様の何れか1つに記載の化合物と、PI3−K阻害量の該化合物を投与することによって細胞増殖性疾患を処置するための指示書を含む添付文書または他のラベルを提供する。
本発明は、さらに、本発明の詳細な記載に記載した組成物、キット、使用方法および製造方法を提供する。
図面の簡単な説明
本発明の前述の態様および多くの付帯する利点は、それらが添附の図面と共に下記の説明を参照してよりよく理解されるようになるに従い、より容易に認識されるようになるであろう。
図1は、コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。
図2は、コントロール・ビークルと比較した3種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。
図3は、コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。
図4は、コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。
図5は、コントロール・ビークルと比較した代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。
好ましい態様の詳細な記載
ホスファチジルイノシトール−3 キナーゼ(PI3K)は、細胞増殖および生存を制御する種々の成長因子からのシグナルを媒介する。セリン/トレオニン(Ser/ThrまたはS/T)タンパク質キナーゼ(末端にAktがある)は、PI 3−キナーゼの下流の標的と定義されている。このタンパク質キナーゼは、そのプレクストリン相同ドメインと、PI3K生成物であるホスファチジルイノシトール−3,4,5−トリホスフェート(PIP)およびホスファチジルイノシトール−3,4−ビホスフェート(PIP)の相互作用によって、細胞膜に動員される。そこで、当該タンパク質キナーゼは、3−ホスホイノシチド依存キナーゼ−1(PDK−1)による、その触媒ドメインのリン酸化によって活性化される。Aktは、さらに、他の候補キナーゼ(PDK−2)による、そのC末端疎水モチーフ中のセリンのリン酸化によって活性化される。Aktの活性化は、さらなるキナーゼを制御するために下流に作用し、当該キナーゼの多くが生存、増殖、代謝および増殖翻訳を制御する細胞のプロセスに関係している。PI3Kはまた、Aktが関与しない平行的経路による、形質転換、細胞増殖、細胞骨格再配列および生存に影響する細胞のプロセスを駆動し得る(Hennessy et al., Nat. Rev. Drug Disc. 4:988-1004 (2005))。2つのこれらの経路は、小さいGTP結合タンパク質Cdc42およびRac1の活性化、ならびに血清およびグルココルチコイド誘導型キナーゼ(SGK)の活性化である。Cdc42およびRac1は、細胞骨格移動および細胞運動性を制御し、過剰発現した際には癌遺伝子として機能し得るものであり、これらはまたRAS経路と関連している。従って、PI3K活性は、3'−ホスファチジルイノシトール脂質を生じ、当該脂質は、多様な下流のシグナル経路を刺激するための節点として作用する。
これらの経路が細胞増殖、生存、運動性および形態(これらは、とりわけ癌、増殖性疾患、血栓性疾患および炎症において、しばしば混乱している)に影響を与え、そのことから、PI3K(およびそのアイソフォーム)を阻害する化合物が、これらの疾患の処置において、単剤または組み合わせ剤として、有用であることが示唆される。癌において、PI3K/Akt経路の脱制御が広く証明されており、これは、PIK3CA遺伝子の過剰発現、PIK3CA遺伝子変異体の活性化、Aktの過剰発現、PDK−1の変異体、およびPTENの欠損/不活性化を含む (Parsons et al., Nature 436:792 (2005); Hennessy et al., Nat. Rev. Drug Disc. 4:988 (2005); Stephens et al., Curr. Opin. Pharmacol. 5:1 (2005); Bonneau and Longy, Human Mutation 16:109 (2000); および Ali et al., J. Natl. Can. Inst. 91:1922 (1999))。近年、ヒトにおける種々の固体腫瘍中で、PIK3CAがしばしば変異している(>30%)ことが見出されており(Samuels and Ericson, Curr. Opin. Oncology 18:77 (2005))、また、これらの変異は、しばしば、細胞増殖および侵襲を促進し(Samuels et al., Cancer Cell 7:561 (2005)、形質転換することが示されている(Kang et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102:802 (2005), Zhao et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102:18443 (2005))。従って、PI3Kの阻害剤、特にPIK3CAおよびその変異体によってコードされるp110αアイソフォームの阻害剤が、これらの変異および脱制御によって促進される癌の処置に有用である。
本発明は、セリン・トレオニン・キナーゼ阻害剤、脂質キナーゼ阻害剤、より特定的にはホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)機能の阻害剤として作用する新規化合物を提供する。本明細書で提供される化合物は、PI3K阻害剤を必要とする患者を処置するのに有用であり、特に、ある態様では、癌の処置において、細胞増殖を減少させ、かつ細胞死を増加させる組成物および方法を提供するための医薬製剤に製剤化され得る。
本発明の一つの態様において、新規のホスファチジルイノシトール 3 キナーゼ(PI3K)阻害化合物、その薬学的に許容される塩およびプロドラッグが提供される。該PI3K阻害化合物は、ピリミジンを基本骨格とする化合物である。該ピリミジン化合物、その薬学的に許容される塩およびプロドラッグはPI3K阻害剤であり、細胞増殖性疾患を処置するのに有用である。
一つの態様において、本発明のホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)阻害化合物は、式(I):
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、および
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR1a
(13) −CO1a
(14) −CONR1a1b
(15) −NR1a1b
(16) −NR1aCOR1b
(17) −NR1aSO1b
(18) −OCOR1a
(19) −OR1a
(20) −SR1a
(21) −SOR1a
(22) −SO1a、および
(23) −SONR1a1b
からなる群から選択され、
ここで、R1aおよびR1bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン
からなる群から選択される。]
を有するか、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩である。
置換基Rは、置換または非置換アリールアルキル、置換または非置換ヘテロアリールアルキル、置換または非置換シクロアルキルアルキル、または、置換または非置換ヘテロ環アルキルを含む。
一つの態様において、WはCHである。
他の態様において、WはNである。より特定的な態様において、Rは=Oである。
一つの態様において、Rは、
(1) 置換および非置換アルキル、
(2) 置換および非置換アリール、
(3) 置換および非置換ヘテロアリール、
(4) 置換および非置換ヘテロ環、
(5) 置換および非置換シクロアルキル、
(6) −OR1a、および
(7) −NR1a1b
からなる群から選択され、
ここで、R1aおよびR1bは、
(a) 置換および非置換ヘテロアリール、および
(b) 置換および非置換ヘテロ環
からなる群から独立して選択される。
他の態様において、Rは、置換または非置換ヘテロ環、または、置換または非置換−O−ヘテロ環である。他の態様において、Rは置換または非置換モルホリニルであり;より特定的には、Rは、非置換N結合モルホリニルである。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロピラン、または、置換または非置換テトラヒドロピラニルオキシである。より特定的には、Rは非置換4−テトラヒドロピラニルオキシである。
他の態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロフラン、または、置換または非置換テトラヒドロフラニルオキシである。より特定的には、Rは、非置換3−テトラヒドロフラニルオキシである。
一つの態様において、Rは、置換または非置換ヘテロ環アルキル、または、置換または非置換ヘテロアリールアルキルを含む。一つの態様において、Rは、置換または非置換モルホリニルを含む。一つの態様において、モルホリニルは、N結合モルホリニルを含む。一つの態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロピランを含む。一つの態様において、テトラヒドロピランは、4−テトラヒドロピラニルオキシを含む。一つの態様において、テトラヒドロピランは、3−テトラヒドロピラニルオキシを含む。一つの態様において、Rは、置換または非置換テトラヒドロフランを含む。一つの態様において、テトラヒドロフランは、3−テトラヒドロフラニルオキシを含む。一つの態様において、Rは、置換または非置換ピペリジンを含む。一つの態様において、ピペリジンは、4−ピペリジニルオキシを含む。他の態様において、ピペリジンは、3−ピペリジニルオキシを含む。一つの態様において、Rは、置換または非置換ピロリジンを含む。一つの態様において、ピロリジンは、3−ピロリジニルオキシを含む。
一つの態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) ハロゲン、
(5) アミノ、
(6) メチル、および
(7) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
一つの態様において、Rは、
(1) シアノ、
(2) ニトロ、
(3) ハロゲン、
(4) ヒドロキシ、
(5) アミノ、および
(6) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
一つの態様において、Rはトリフルオロメチルである。一つの態様において、Rはシアノである。
一つの態様において、本発明のホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)阻害化合物は、式(II):
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、および
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
Xは、O、S、NH、または直接結合であり;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン
からなる群から選択され;
は、
(1) 置換および非置換シクロアルキル、
(2) 置換および非置換ヘテロ環、
(3) 置換および非置換アリール、および
(4) 置換および非置換ヘテロアリール
からなる群から選択される。]
を有するか、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩である。
一つの態様において、WはCHである。
一つの態様において、WはNである。より特定的な態様において、Rは=Oである。
一つの態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) アミノ、
(5) ハロゲン、および
(6) 置換および非置換C1−3アルキル
からなる群から選択される。
一つの態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) −SR3a
(4) ハロゲン、
(5) ニトロ、
(6) 置換および非置換アルキル、
(7) 置換および非置換アルケニル、
(8) 置換および非置換アルキニル、
(9) −OR3a
(10) −NR3a3b
(11) −COR3a、および
(12) −NR3aCOR3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択される。
一つの態様において、Rはトリフルオロメチルである。
一つの態様において、Rは、
(1) 置換または非置換モルホリニル、
(2) 置換または非置換テトラヒドロピラニル、および
(3) 置換または非置換テトラヒドロフラニル
からなる群から選択される。
より特定的な態様において、RはN結合モルホリニルであり;より特定的には、Xは直接結合である。他のより特定的な態様において、Rは4−テトラヒドロピラニルであり;より特定的にはXはOである。他の態様において、Rは3−テトラヒドロフラニルであり;より特定的にはXはOである。
一つの態様において、本発明のホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ(PI3K)阻害化合物は、式(III):
Figure 0005161110
[式中、
Wは、CRまたはNであり、
ここで、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ハロゲン、
(4) メチル、
(5) トリフルオロメチル、および
(6) スルホンアミド
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) ヒドロキシ、
(6) アミノ、
(7) 置換および非置換アルキル、
(8) −COR2a、および
(9) −NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
ここで、R2aおよびR2bは、
(a) 水素、および
(b) 置換または非置換アルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ニトロ、
(4) ハロゲン、
(5) 置換および非置換アルキル、
(6) 置換および非置換アルケニル、
(7) 置換および非置換アルキニル、
(8) 置換および非置換アリール、
(9) 置換および非置換ヘテロアリール、
(10) 置換および非置換ヘテロ環、
(11) 置換および非置換シクロアルキル、
(12) −COR3a
(13) −NR3a3b
(14) −NR3aCOR3b
(15) −NR3aSO3b
(16) −OR3a
(17) −SR3a
(18) −SOR3a
(19) −SO3a、および
(20) −SONR3a3b
からなる群から選択され、
ここで、R3aおよびR3bは、
(a) 水素、
(b) 置換または非置換アルキル、
(c) 置換および非置換アリール、
(d) 置換および非置換ヘテロアリール、
(e) 置換および非置換ヘテロ環、および
(f) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から独立して選択され;
は、
(1) 水素、および
(2) ハロゲン
からなる群から選択され;
は、
(1) 水素、
(2) 置換および非置換アルキル、および
(3) 置換および非置換シクロアルキル
からなる群から選択される。]
を有するか、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩である。
一つの態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) シアノ、
(3) ヒドロキシ、
(4) ハロゲン、
(5) アミノ、
(6) メチル、および
(7) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
一つの態様において、Rは、
(1) シアノ、
(2) ニトロ、
(3) ハロゲン、
(4) ヒドロキシ、
(5) アミノ、および
(6) トリフルオロメチル
からなる群から選択される。
一つの態様において、Rは、
(1) 水素、
(2) メチル、および
(3) エチル
からなる群から選択される。
本発明の阻害化合物は、互変異性を示し得ると理解されるべきである。本明細書の化学構造は、可能な互変異性体の形態の一つのみを示し得るが、本発明は、描かれた構造の何れの互変異性体の形態も含むと理解されるべきである。
式(I)〜(III)の化合物において、代表的な置換アルキル基は、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロ環アルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、およびスルホンアミドアルキル基を含む。代表的な置換アリール基は、スルホンアミドアリール基を含む。代表的な置換ヘテロアリール基は、アルキルヘテロアリール基を含む。
本発明の代表的なPI3K阻害化合物の合成は、下記の実施例の章で示された方法において記載され、代表的な化合物の製造は、実施例1〜31に記載されている。
本発明の代表的なPI3K阻害化合物は表1に示されている。
他の態様において、本発明は、PI3K阻害化合物の製造方法を提供する。さらに、式(I)〜(III)の化合物に加え、中間体、および対応する合成方法も、本発明の範囲内に含まれることを意図している。
他の態様は、Aktのリン酸化を阻害する方法であって、式I、IIまたはIIIの化合物を、それが必要なヒトに投与することを含む方法を提供する。他の態様は、Aktのリン酸化の阻害に応答する癌を処置する方法であって、式I、IIまたはIIIの化合物を投与することを含む方法を提供する。他の態様は、Aktのリン酸化を阻害する方法であって、細胞を、式I、IIまたはIIIの化合物と接触させることを含む方法を提供する。
他の態様は、Aktのリン酸化を阻害する方法であって、式I、IIまたはIIIの化合物を、それが必要なヒトに経口投与することを含む方法を提供する。より特定的な態様において、該ヒトは癌に罹患している。より特定的な態様において、癌は、Aktのリン酸化を阻害する化合物での処置に応答する。他の態様において、本化合物は、経口で生物学的に利用可能である。
他の態様は、癌を処置する方法であって、式I、IIまたはIIIの化合物を経口投与することを含む方法を提供する。ここで、該化合物は、pAktの活性を阻害し得る。
本発明のPI3K阻害化合物を用いてPI3Kを阻害する方法の幾つかの態様において、本化合物のIC50値は、PI3Kに関して1mM以下である。他のこのような態様において、IC50値は100μM以下であるか、25μM以下であるか、10μM以下であるか、1μM以下であるか、0.1μM以下であるか、0.050μM以下であるか、または0.010μM以下である。
本発明の化合物はまた、PI3キナーゼ阻害の相対活性を評価するアッセイにおいて有用である。このようなアッセイにおいて、本発明の化合物は、第2の化合物と比較して化合物の相対的な阻害活性を決定するために用いられ得る。そのように用いられるとき、本発明の化合物は、当業者によりPI3キナーゼの阻害を検出することが可能となるのに十分な量で用いられる。このような量は、本明細書において、“有効阻害量”と言われる。好ましい態様において、阻害量は、化合物の非存在下での活性と比較して、PI3キナーゼ活性を約50%まで減少させる量である。他の化合物は、相対活性のランク付けを行うために、同一の濃度でより大きく阻害するか、またはより小さく阻害するかを評価され得る。このような情報は、その活性を改善するために、試験化合物の構造を変えるおよび他の修飾をすることを決定するのに有用である。従って、本発明は、PI3キナーゼの活性を阻害する方法であって、該PI3キナーゼを、有効阻害量の本明細書で開示している本発明の化合物と接触させることを含む方法を提供する。また、細胞中でPI3キナーゼの活性を阻害する方法であって、該細胞を、有効阻害量の本明細書に記載の化合物と接触させることを含む方法を提供する。
幾つかの態様は、pAKTの阻害に関して約10μM未満のEC50値を有する本発明の化合物を用いて、Aktのリン酸化を阻害する方法を提供する。他のより特定的な態様において、本化合物は、pAKTの阻害に関して約1μM未満のEC50値を有する。より特定的な態様において、本化合物は、pAKTの阻害に関して約0.5μM未満のEC50値を有する。また、より特定的な態様において、本化合物は、pAKTの阻害に関して約0.1μM未満のEC50値を有する。
ある態様において、本発明の成分は、Aktのリン酸化を阻害し得る。ある態様において、本発明の成分は、ヒトまたは動物において(すなわちin vivoで)、Aktのリン酸化を阻害し得る。
一つの態様において、ヒトまたは動物において、pAkt活性を減少させる方法を提供する。該方法において、本発明の化合物は、pAkt活性を減少させるのに有効な量で投与される。
本発明のPI3K阻害化合物を用いてPI3Kを阻害する方法の幾つかの態様において、本化合物のEC50値は、1nMから10nMの間である。他のこのような態様において、該EC50値は、10nMから50nMの間であるか、50nMから100nMの間であるか、100nMから1μMの間であるか、1μMから25μMの間であるか、または25μMから100μMの間である。
本発明の化合物はまた、AKTのリン酸化の阻害の相対活性を評価するアッセイに有用である。このようなアッセイにおいて、本発明の化合物は、第2の化合物と比較して化合物の相対的な阻害活性を決定するために用いられ得る。そのように用いられるとき、本発明の化合物は、当業者によりAKTリン酸化の阻害を検出することが可能となるのに十分な量で用いられる。このような量は、本明細書において、“有効阻害量”と言われる。好ましい態様において、阻害量は、化合物の非存在下での活性と比較して、AKTリン酸化活性を約50%まで減少させる量である。他の化合物は、相対活性のランク付けを行うために、同一の濃度でより大きく阻害するか、またはより小さく阻害するかを評価され得る。このような情報は、その活性を改善するために、試験化合物の構造を変えるおよび他の修飾をすることを決定するのに有用である。従って、本発明は、AKTリン酸化を阻害する方法であって、細胞を、有効阻害量の本明細書で開示している本発明の化合物と接触させることを含む方法を提供する。また、細胞中でPI3キナーゼの活性を阻害する方法であって、該細胞を、有効阻害量の本明細書に記載の化合物と接触させることを含む方法を提供する。
他の態様において、本発明は、PI3K介在障害を処置する方法を提供する。一つの方法において、有効量のPI3K阻害化合物を、PI3K活性を介在させる(または調節する)必要がある患者(例えばヒトまたは動物)に投与する。
本発明の化合物は、例えば細胞増殖性疾患、例えばPI3Kが介在する腫瘍および/または癌性細胞増殖の処置における、PI3Kの阻害が適応されるヒトへの使用または獣医の使用のための医薬組成物に有用である。特に、本化合物は、例えば肺および気管支の癌;前立腺癌;乳癌;膵臓癌;腸および直腸の癌;甲状腺癌;肝臓癌および肝内胆管癌;肝細胞癌;胃癌;神経膠腫/神経膠芽腫;子宮内膜癌;黒色腫;腎臓および腎盂の癌;膀胱癌;子宮体癌;子宮頚癌;卵巣癌;多発性骨髄腫;食道癌;急性骨髄性白血病;慢性骨髄性白血病;リンパ性白血病;骨髄性白血病;脳の癌;口腔および咽頭の癌;喉頭癌;小腸癌;非ホジキンリンパ腫;黒色腫;および腸繊毛腺腫を含むヒトまたは動物(例えばマウス)の癌の処置に有用である。
本発明の薬物は、特に、PI3キナーゼγ阻害に選択性を有する薬物は、特に炎症性または閉塞性気道疾患の処置に有用であり、その結果、例えば組織損傷、気道炎症、気管支過敏性、リモデリングまたは疾患の進行の軽減をもたらす。本発明が適用され得る炎症性または閉塞性気道疾患は、全てのタイプの原因の喘息を含み、内因性(非アレルギー性)喘息および外因性(アレルギー性)喘息の双方、軽度の喘息、中程度の喘息、重症の喘息、気管支喘息、運動誘発性喘息、職業性喘息および細菌感染後に誘発される喘息を含む。喘息の処置はまた、喘鳴症候を示し、喘鳴幼児(wheezy infant)と診断されたまたは診断され得る4または5才未満の対象の処置を含むと理解されるべきである。“喘鳴幼児”は、主要な医学的関心の患者カテゴリーを確立しており、初期または初期相の喘息としてしばしば定義される(喘鳴幼児症候群(wheezy-infant syndrome))。
PI3キナーゼ・アイソフォーム(α、β、γ、δ)の一つに他の異なるアイソフォームより選択的である本発明の化合物は、優先的に1つのアイソフォームを阻害する化合物である。例えば、ある化合物は、γアイソフォームよりαアイソフォームを優先的に阻害し得る。あるいは、ある化合物は、αアイソフォームよりγアイソフォームを優先的に阻害し得る。化合物の選択性を決定するために、化合物の活性を、本明細書に記載している生物学的方法に従って決定する。例えば、化合物のIC50値またはEC50値を、それぞれ生物学的方法1および2に従って、2種以上のPI3キナーゼのアイソフォーム、例えばαおよびγについて決定する。次いで得られた値を比較し、試験した化合物の選択性を決定する。好ましくは、本発明の化合物は、1つのアイソフォームにおいて、第2のアイソフォームより、少なくとも2倍、5倍、または10倍選択的である。さらにより好ましくは、本発明の化合物は、1つのアイソフォームにおいて、第2のアイソフォームより少なくとも50倍または100倍選択的である。さらにより好ましくは、本発明の化合物は、1つのアイソフォームについて、第2のアイソフォームより少なくとも1000倍選択的である。
本発明が適用され得る他の炎症性または閉塞性気道疾患および状態は、急性肺傷害(ALI)、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、慢性閉塞性肺疾患、慢性閉塞性気道疾患または慢性閉塞性肺疾患(COPD、COADまたはCOLD)[肺線維症、慢性気管支炎またはそれに関連した呼吸困難、気腫、ならびに、他の薬物治療、特に他の吸入薬治療の結果として起こる気道過敏性の増悪を含む]を含む。本発明はまた、気管支炎 [全てのタイプまたは由来を含み、例えば急性、アラキジン酸性(arachidic)、カタル性、クループ性、慢性または結核性気管支炎を含む]の処置に適用可能である。本発明が適用可能なさらなる炎症性または閉塞性気道疾患は、塵肺(肺の炎症性の、通常職業性の疾患、しばしば気道閉塞を伴い、慢性または急性の何れもあり、塵埃を繰り返し吸入することによって引き起こされる)(全てのタイプまたは原因を含み、例えばアルミニウム肺、炭粉症、石綿肺症、石肺症、羽毛肺症(ptilosis)、鉄沈着症、珪肺症、タバコ肺および綿繊維肺沈着症を含む)を含む。
その抗炎症活性に関して、特に好酸球活性化の阻害に関して、本発明の薬物はまた、好酸球関連障害、例えば好酸球増加症、特に好酸球増加症を含む気道の好酸球関連障害(例えば肺組織の罹患好酸球浸潤に関する)[気道および/または肺に影響を与える過好酸球増加症、ならびに、例えばレフラー症候群、好酸球性肺炎、寄生虫(特に後生動物)寄生(局所好酸球増加症を含む)、気管支肺アスペルギルス症、結節性多発性動脈炎(チャーグ・ストラウス症候群を含む)、好酸球性肉芽腫および薬物反応によって引き起こされる気道に影響を与える好酸球関連障害の結果として起こる、またはこれらに付随した気道の好酸球関連障害を含む]の処置に有用である。
本発明の薬物はまた、皮膚の炎症性またはアレルギー状態、例えば乾癬、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、多形性紅斑、ヘルペス状皮膚炎、強皮症、白斑、過敏性脈管炎、蕁麻疹、水疱性類天疱瘡、エリテマトーデス、天疱瘡、後天性表皮水疱症、および他の皮膚の炎症性またはアレルギー状態の処置に有用である。
本発明の薬物はまた、他の疾患または状態、特に炎症要素を有する疾患または状態の処置に、例えば眼の疾患及び状態(例えば結膜炎、乾性角結膜炎および春季結膜炎)、鼻に影響がある疾患(アレルギー性鼻炎を含む)、および自己免疫反応が関与している、または自己免疫要素または病因を有する炎症性疾患[自己免疫性血液疾患(例えば溶血性貧血、再生不良性貧血、純赤血球貧血(pure red cell anaemia)および特発性血小板減少症)、全身性エリテマトーデス、多発性軟骨炎、強皮症、ウェゲナー肉芽腫症、皮膚筋炎、慢性活動性肝炎、重症筋無力症、スティーブンス・ジョンソン症候群、特発性スプルー、自己免疫性炎症性腸疾患(例えば潰瘍性大腸炎およびクローン病)、内分泌性眼疾患、グレーブス病、サルコイドーシス、肺胞炎、慢性過敏性肺炎、多発性硬化症、原発性胆汁性肝硬変、ブドウ膜炎(前部および後部)、間質性肺線維症、乾癬性関節炎および糸球体腎炎(腎炎症候群を有するおよび有さない、例えば特発性腎炎症候群または微小変化型ネフローゼを含む)を含む]の処置に用いられ得る。
他の態様において、本発明は、白血球、特に好中球、およびBおよびTリンパ球を阻害する方法である。処置され得る医学的状態の例は、スーパーオキシド放出刺激、開口分泌刺激、および走化性遊走からなる群から選択される望ましくない好中球機能によって特徴付けられる状態を含み、好ましくは食細胞の活性または好中球による細菌死滅を阻害しない。
他の態様において、本発明は、破骨細胞の機能を破壊する方法、ならびに、骨吸収障害、例えば骨粗鬆症を寛解する方法である。
他の態様において、本発明の薬物で処置され得る疾患または状態は、敗血症ショック、移植後の同種移植片拒絶反応、骨障害、例えばリウマチ性関節炎、強直性脊椎炎、骨関節炎(これらに限定されない)、肥満、再狭窄、糖尿病、例えばI型糖尿病(若年性糖尿病)およびII型糖尿病、下痢疾患を含む。
他の態様において、PI3K介在状態または障害は、心血管疾患、アテローム動脈硬化症、高血圧、深部静脈血栓症、卒中、心筋梗塞、不安定狭心症、血栓塞栓症、肺塞栓、血栓溶解性疾患、急性動脈性虚血、末梢血栓閉塞および冠動脈疾患、再灌流傷害、網膜症、例えば糖尿病性網膜症、または高圧酸素誘発網膜症、ならびに、眼内圧の上昇または眼の水性体液の分泌の増加によって特徴付けられる状態(例えば緑内障)からなる群から選択される。
上記の通り、PI3Kが平行的なシグナル経路を統合する第2メッセンジャー・ノードとして提供されるために、PI3K阻害剤と他の経路の阻害剤との組み合わせが、ヒトにおいて、癌および増殖性疾患を処置するのに有用であるという証拠ができつつある。
約20〜30%のヒト乳癌は、Her-2/neu-ErbB2を過剰に発現し、これは薬物トラスツマブの標的である。トラスツマブは、Her2/neu-ErbB2を発現する患者において、持続性応答を示すが、これらの患者のサブセットしか応答しない。近年の研究により、この限定された応答比率は、トラスツマブと、PI3KまたはPI3K/AKT経路の阻害剤との組み合わせによって、実質的に改善され得ることが示された (Chan et al., Breast Can. Res. Treat. 91:187 (2005), Woods Ignatoski et al., Brit. J. Cancer 82:666 (2000), Nagata et al., Cancer Cell 6:117 (2004))。
種々のヒトの悪性腫瘍は、変異の活性化またはHer1/EGFRおよび幾つかの抗体のレベルの増大をもたらし、タルセバ(tarceva)、ゲフィチニブおよびエルビタックスを含む小分子阻害剤がこの受容体チロシンキナーゼに対して開発された。しかしながら、EGFR阻害剤が特定のヒトの腫瘍(例えばNSCLC)において抗腫瘍活性を示す一方で、それらは、EGFR発現腫瘍を有する全ての患者における全患者生存率を向上させることはできない。このことは、多くのHer1/EGFRの下流の標的が、PI3K/Akt経路を含む種々の悪性腫瘍において、高頻度で変異するかまたは脱制御されることによって説明される。例えば、ゲフィチニブは、in vitro アッセイにおいて、腺癌細胞株の増殖を阻害する。にもかかわらず、これらの細胞株のサブクローンは、PI3/Akt経路の活性化の増大を示すというゲフィチニブ耐性があるものが選択され得る。この経路の下方制御または阻害は、耐性サブクローンをゲフィチニブ感受性とする(Kokubo et al., Brit. J. Cancer 92:1711 (2005))。さらに、PTEN変異を有し、EGFRを過剰発現させた細胞株での乳癌の in vitro モデルにおいて、PI3K/Akt経路およびEGFRの双方の阻害が相乗効果を生じた (She et al., Cancer Cell 8:287-297(2005))。これらの結果は、ゲフィチニブとPI3K/Akt経路阻害剤との組み合わせが、癌における魅力的な治療戦略であることを示している。
AEE778 (Her-2/neu/ErbB2、VEGFR および EGFRの阻害剤)と、RAD001 (mTORの阻害剤、Aktの下流の標的)との組み合わせは、神経膠芽腫異種移植片モデルにおいて、単独の薬物の力価より高い組み合わせ力価を生じる(Goudar et al., Mol. Cancer. Ther. 4:101-112 (2005))。
抗エストロゲン剤、例えばタモキシフェンは、細胞サイクル阻害剤p27Kipの作用を必要とする細胞サイクル停止の誘発を介して、乳癌増殖を阻害する。近年、Ras−Raf−MAPキナーゼ経路の活性化がp27Kipのリン酸化状態を変化させ、その結果、細胞サイクルの停止においてその阻害活性が減退し、それにより抗エストロゲン剤抵抗性に寄与することが示された(Donovan, et al, J. Biol. Chem. 276:40888, 2001)。Donovan らによって報告された通り、MEK阻害剤での処置によるMAPKシグナル伝達の阻害は、ホルモン抵抗性乳癌細胞株において、p27の異常なリン酸化状態を逆転させ、そうすることで、ホルモン感受性を回復させた。同様に、p27KipのAktによるリン酸化はまた、細胞サイクルの停止に対する役割を抑止する(Viglietto et al., Nat Med. 8:1145 (2002))。従って、一つの態様において、式(I)の化合物は、ホルモン依存性癌、例えば乳癌および前立腺癌の処置において、慣用の抗癌剤に対してこれらの癌で一般的に見られるホルモン耐性を逆転させるために用いられ得る。
血液の癌、例えば慢性骨髄性白血病(CML)において、染色体転座は、構成的活性型BCR−Ablチロシンキナーゼに原因がある。罹患した患者は、イマチニブ、すなわち小分子チロシンキナーゼ阻害剤に応答性であり、その結果Ablキナーゼ活性が阻害される。しかしながら、進行期の多くの患者は、当初はイマチニブに応答するが、後にAblキナーゼドメインにおいて耐性が生じる変異により再発する。in vitro試験により、BCR−Ab1がRas−Rafキナーゼ経路に用いられ、その効果が生じることが証明された。さらに、同一の経路中の1種以上のキナーゼを阻害することにより、耐性が生じる変異をさらに防止できる。従って、本発明の他の態様において、血液の癌、例えば慢性骨髄性白血病(CML)の処置において、式(I)の化合物を、少なくとも1種のさらなる薬物、例えばGleevec(登録商標)と組み合わせて用いて、少なくとも1種のさらなる薬物に対する抵抗性を逆転させ、または阻止する。
PI3K/Akt経路の活性が細胞生存を促進することから、癌細胞においてアポトーシスを促進する治療(放射線治療および化学療法を含む)と組み合わせた該経路の阻害を行えば、改善された応答をもたらすであろう(Ghobrial et al., CA Cancer J. Clin 55:178-194 (2005))。例として、PI3キナーゼ阻害剤とカルボプラチンとの組み合わせは、in vitro 増殖およびアポトーシス・アッセイの双方で、ならびに卵巣癌の異種移植片モデルにおける in vivo 腫瘍有効性において、相乗効果が証明されている (Westfall and Skinner, Mol. Cancer Ther 4:1764-1771 (2005))。
癌および増殖性疾患に加えて、クラス 1Aおよび1B PI3キナーゼの阻害剤は、他の疾病領域に治療的に有用であるという蓄積された証拠がある。p110β、すなわちPIK3CB遺伝子のPI3K アイソフォーム生成物は、剪断誘発性血小板活性化に関与していることが示されている(Jackson et al., Nature Medicine 11:507-514 (2005))。従って、p110βを阻害するPI3K阻害剤は、抗血栓治療において、単剤または組み合わせ剤として有用である。アイソフォームp110δ、すなわちPIK3CD遺伝子の生成物は、B細胞機能および分化 (Clayton et al., J. Exp. Med. 196:753-763 (2002))、T細胞依存性およびT細胞非依存性抗原応答 (Jou et al., Mol. Cell. Biol. 22:8580-8590 (2002))、および肥満細胞分化 (Ali et al., Nature 431:1007-1011 (2004)) に重要である。従って、p110δ阻害剤は、B細胞誘発自己免疫疾患および喘息の処置に有用であると期待される。最後に、p110γ、すなわちPI3KCG遺伝子のアイソフォーム生成物の阻害剤は、T細胞応答(B細胞応答ではない)の減退をもたらし (Reif et al., J. Immunol. 173:2236-2240 (2004))、その阻害は、自己免疫疾患の動物モデルにおいて、有効性が証明されている (Camps et al., Nature Medicine 11:936-943 (2005), Barber et al., Nature Medicine 11:933-935 (2005))。
本発明は、少なくとも1種のPI3K阻害化合物(例えば式(I)〜(III)の化合物)を、単独でまたは他の抗癌剤と共に、ヒトまたは動物に投与するのに適当な薬学的に許容される担体と共に含む医薬組成物を提供する。
一つの態様において、本発明は、細胞増殖性疾患、例えば癌に罹患しているヒトまたは動物を処置する方法を提供する。本発明は、該処置が必要なヒトまたは動物を処置する方法であって、該対象に、治療有効量のPI3K阻害化合物(例えば式(I)〜(III)の化合物)を、単独でまたは他の抗癌剤と一緒に投与することを含む方法を提供する。
特に、組成物は、組み合わせ治療薬として一緒に製剤化されるか、または個別に製剤化される。本発明で使用するための抗癌剤は、次に示す1種以上の抗癌剤を含み、これらに限定されない。
A. キナーゼ阻害剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌剤として使用するためのキナーゼ阻害剤は、上皮増殖因子受容体(EGFR)キナーゼ阻害剤を含み、例えば小分子キナゾリン類、例えばゲフィチニブ(US 5457105、US 5616582 および US 5770599)、ZD-6474 (WO 01/32651)、エルロチニブ(Tarceva(登録商標)、US 5,747,498 および WO 96/30347)、およびラパチニブ(US 6,727,256 および WO 02/02552);血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)キナーゼ阻害剤 [SU-11248 (WO 01/60814)、SU 5416 (US 5,883,113 および WO 99/61422)、SU 6668 (US 5,883,113 および WO 99/61422)、CHIR-258 (US 6,605,617 および US 6,774,237)、バタラニブまたはPTK-787 (US 6,258,812)を含む]、VEGF−トラップ(WO 02/57423)、B43−ゲニステイン(WO-09606116)、フェンレチニド(レチノイン酸p−ヒドロキシフェニルアミン)(US 4,323,581)、IM-862 (WO 02/62826)、ベバシズマブ、または Avastin(登録商標)(WO 94/10202)、KRN-951、3−[5−(メチルスルホニルピペラジンメチル)−インドリル]−キノロン、AG-13736 および AG-13925、ピロロ[2,1−f][1,2,4]−トリアジン類、ZK-304709、Veglin(登録商標)、VMDA-3601、EG-004、CEP-701 (US 5,621,100)、Cand5(WO 04/09769);Erb2チロシンキナーゼ阻害剤、例えばペルツズマブ(pertuzumab)(WO 01/00245)、トラスツズマブ、およびリツキシマブ;Aktタンパク質キナーゼ阻害剤、例えばRX-0201;タンパク質キナーゼC(PKC)阻害剤、例えばLY-317615 (WO 95/17182)、およびペリホシン(perifosine)(US 2003171303);Raf/Map/MEK/Rasキナーゼ阻害剤 [ソラフェニブ(BAY 43-9006)、ARQ-350RP、LErafAON、BMS-354825 AMG-548、およびWO 03/82272に開示された他のものを含む];線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)キナーゼ阻害剤;細胞依存性キナーゼ(CDK)阻害剤 [CYC-202またはロスコビチン(WO 97/20842 および WO 99/02162)を含む];血小板由来増殖因子受容体(PGFR)キナーゼ阻害剤、例えばCHIR-258、3G3 mAb、AG-13736、SU-11248、およびSU6668;およびBcr−Ablキナーゼ阻害剤、および融合タンパク質、例えばSTI-571またはGleevec(登録商標)(イマチニブ)を含む。
B. 抗エストロゲン剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌治療に使用するためのエストロゲン標的薬物は、選択的エストロゲンモジュレーター(SERM)[タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェンを含む];アロマターゼ阻害剤 [Arimidex(登録商標)またはアナストロゾールを含む];エストロゲン受容体ダウンレギュレーター(ERD)[Faslodex(登録商標)またはフルベストラントを含む]を含む。
C. 抗アンドロゲン剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌治療に使用するためのアンドロゲン標的薬物は、フルタミド、ビカルタミド、フィナステリド、アミノグルテチミド(aminoglutethamide)、ケトコナゾールおよびコルチコステロイドを含む。
D. 他の阻害剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌剤として使用するための他の阻害剤は、タンパク質ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤[ティピファルニブ(tipifarnib)またはR-115777(US 2003 134846およびWO 97/21701)、BMS-214662、AZD-3409、およびFTI-277を含む];トポイソメラーゼ阻害剤[メルバロン(merbarone)およびジフロモテカン(diflomotecan)(BN-80915)を含む];有糸分裂キネシン紡錘体タンパク質(KSP)阻害剤[SB-743921およびMKI-833を含む];プロテアーゼ・モジュレーター、例えばボルテゾミブまたはVelcade(登録商標)(US 5,780,454)、XL-784;およびシクロオキシゲナーゼ−2(COX−2)阻害剤[非ステロイド性抗炎症剤I(NSAID類)を含む]を含む。
E. 癌化学療法剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌剤として使用するための特定の癌化学療法剤は、アナストロゾール(Arimidex(登録商標))、ビカルタミド(Casodex(登録商標))、ブレオマイシン硫酸塩(Blenoxane(登録商標))、ブスルファン(Myleran(登録商標))、ブスルファン輸液(Busulfex(登録商標))、カペシタビン(Xeloda(登録商標))、N4−ペントキシカルボニル−5−デオキシ−5−フルオロシチジン、カルボプラチン(Paraplatin(登録商標))、カルムスチン(BiCNU(登録商標))、クロラムブシル(Leukeran(登録商標))、シスプラチン(Platinol(登録商標))、クラドリビン(Leustatin(登録商標))、シクロホスファミド(Cytoxan(登録商標)またはNeosar(登録商標))、シタラビン、シトシン アラビノシド(Cytosar-U(登録商標))、シタラビン・リポソーム輸液(DepoCyt(登録商標))、ダカルバジン(DTIC-Dome(登録商標))、ダクチノマイシン(アクチノマイシン D、Cosmegan)、塩酸ダウノルビシン(Cerubidine(登録商標))、クエン酸ダウノルビシン・リポソーム輸液(Daunoxome(登録商標))、デキサメタゾン、ドセタキセル(Taxotere(登録商標)、US 2004 073044)、塩酸ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標)、Rubex(登録商標))、エトポシド(Vepesid(登録商標))、リン酸フルダラビン(Fludara(登録商標))、5−フルオロウラシル(Adrucil(登録商標)、Efudex(登録商標))、フルタミド(Eulexin(登録商標))、テザシタビン(tezacitibine)、ゲムシタビン(ジフルオロデオキシシチジン)、ヒドロキシ尿素(Hydrea(登録商標))、イダルビシン(Idamycin(登録商標))、イホスファミド(IFEX(登録商標))、イリノテカン(Camptosar(登録商標))、L−アスパラギナーゼ(ELSPAR(登録商標))、ロイコボリン カルシウム、メルファラン(Alkeran(登録商標))、6−メルカプトプリン(Purinethol(登録商標))、メトトレキサート(Folex(登録商標))、ミトキサントロン(Novantrone(登録商標))、マイロターグ、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、フェニックス(イットリウム90/MX−DTPA)、ペントスタチン、ポリフェプロサン20−カルムスチン・インプラント(Gliadel(登録商標))、クエン酸タモキシフェン(Nolvadex(登録商標))、テニポシド(Vumon(登録商標))、6−チオグアニン、チオテパ、チラパザミン(Tirazone(登録商標))、注射用塩酸トポテカン(Hycamptin(登録商標))、ビンブラスチン(Velban(登録商標))、ビンクリスチン(Oncovin(登録商標))、およびビノレルビン(Navelbine(登録商標))を含む。
F. アルキル化剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌治療に使用するためのアルキル化剤は、VNP-40101MまたはCloretizine、オキサリプラチン(US 4,169,846、WO 03/24978 および WO 03/04505)、グルフォスファミド、マフォスファミド(mafosfamide)、Etopophos (US 5,041,424)、プレドニムスチン;トレオスルファン;ブスルファン;イロフルベン(Irofluven)(アシルフルベン(acylfulvene));ペンクロメジン(penclomedine);ピラゾロアクリジン (PD-115934);O6−ベンジルグアニン;デシタビン(5−アザ−2−デオキシシチジン);ブロスタリシン(brostallicin);マイトマイシンC(MitoExtra);TLK-286 (Telcyta(登録商標));テモゾロミド;トラベクテジン(US 5,478,932);AP-5280 (シスプラチンの白金酸製剤);ポルフィロマイシン;およびClearazide(メクロレタミン)を含む。
G. キレート化剤
本発明の組成物と組み合わせて抗癌治療に使用するためのキレート化剤は、テトラチオモリブデート(WO 01/60814);RP-697;キメラ T84.66 (cT84.66);ガドホスベセット(gadofosveset)(Vasovist(登録商標));デフェロキサミン;および所望によりエレクトロポレーション(EPT)と組み合わせたブレオマイシンを含む。
H. 生物学的応答調節物質
本発明の組成物と組み合わせて抗癌治療に使用するための生物学的応答調節物質、例えば免疫モジュレーターは、スタウロスポリンおよびそのマクロサイクリック・アナログ(UCN-01、CEP-701 およびミドスタウリンを含む)(WO 02/30941、WO 97/07081、WO 89/07105、US 5,621,100、WO 93/07153、WO 01/04125、WO 02/30941、WO 93/08809、WO 94/06799、WO 00/27422、WO 96/13506 および WO 88/07045 を参照のこと);スクアラミン(WO 01/79255);DA-9601 (WO 98/04541 および US 6,025,387);アレムツズマブ;インターフェロン(例えばIFN−a、IFN−bなど);インターロイキン類、特にIL−2またはアルデスロイキン、ならびにIL−1、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−10、IL−11、IL−12、およびネイティブのヒトの配列の70%以上のアミノ酸配列を有するその生物学的に活性な変異体;アルトレタミン(Hexalen(登録商標));SU 101 またはレフルノミド(WO 04/06834 および US 6,331,555);イミダゾキノリン類、例えばレジキモド(resiquimod)およびイミキモド(US 4,689,338、5,389,640、5,268,376、4,929,624、5,266,575、5,352,784、5,494,916、5,482,936、5,346,905、5,395,937、5,238,944、および5,525,612);およびSMIP類(ベンゾアゾール類、アントラキノン類、チオセミカルバゾン類、およびトリプタントリン類を含む)(WO 04/87153、WO 04/64759 および WO 04/60308)を含む。
I. 癌ワクチン
本発明の組成物と組み合わせて使用するための癌ワクチンは、Avicine(登録商標)(Tetrahedron Letters 26, 1974, 2269-70);オレゴボマブ(OvaRex(登録商標));Theratope(登録商標) (STn-KLH);黒色腫ワクチン;GI-4000 シリーズ(GI-4014、GI-4015、およびGI-4016)(Rasタンパク質中の5個の変異体に指向性である);GlioVax-1;MelaVax;Advexin(登録商標)、または INGN-201 (WO 95/12660);Sig/E7/LAMP-1 (HPV-16 E7をコードする);MAGE-3 ワクチンまたはM3TK(WO 94/05304);HER-2VAX;ACTIVE (腫瘍に特異的なT細胞を刺激する);GM-CSF 癌ワクチン;およびリステリア・モノサイトゲネスをベースとするワクチンを含む。
J. アンチセンス療法
本発明の組成物と組み合わせて抗癌剤として使用するための抗癌剤はまた、アンチセンス組成物、例えば AEG-35156 (GEM-640);AP-12009 および AP-11014 (TGF−β2特異的アンチセンスオリゴヌクレオチド);AVI-4126;AVI-4557;AVI-4472;オブリメルセン(oblimersen)(Genasense(登録商標));JFS2;アプリノカルセン(aprinocarsen)(WO 97/29780);GTI-2040 (R2リボヌクレオチド・リダクターゼmRNAアンチセンスオリゴ) (WO 98/05769);GTI-2501 (WO 98/05769);リポソーム被包c−Rafアンチセンスオリゴデオキシヌクレオチド(LErafAON) (WO 98/43095);および Sirna-027 (RNAiをベースとする治療標的 VEGFR−1 mRNA)を含む。
本発明の化合物はまた、気管支拡張剤または抗ヒスタミン薬物と、医薬組成物中で組み合わされ得る。該気管支拡張剤は、抗コリン作用薬または抗ムスカリン薬、特に臭化イプラトロピウム、臭化オキシトロピウム、および臭化チオトロピウム、ならびにβ2−アドレナリン受容体アゴニスト、例えばサルブタモール、テルブタリン、サルメテロール、特に、ホルモテロールを含む。併用治療抗ヒスタミン薬は、塩酸セチリジン、フマル酸クレマスチン、プロメタジン、ロラタジン、デスロラタジン、ジフェンヒドラミンおよび塩酸フェキソフェナジンを含む。
炎症状態、例えば炎症性気道疾患の阻害における、本発明の薬物の効果は、例えば Szarka et al, J. Immunol. Methods (1997) 202:49-57; Renzi et al, Am. Rev. Respir. Dis. (1993) 148:932-939; Tsuyuki et al., J. Clin. Invest. (1995) 96:2924-2931; および Cernadas et al (1999) Am. J. Respir. Cell Mol. Biol. 20:1-8 に記載された通り、気道炎症または他の炎症状態の動物モデルにおいて、例えばマウスまたはラットのモデルにおいて証明され得る。
本発明の薬物はまた、特に、閉塞性または炎症性気道疾患、例えば上で記載した疾患の処置において、他の薬物、例えば抗炎症剤、気管支拡張剤または抗ヒスタミン剤と組み合わせて、例えば該薬物の治療活性の強化剤として、または該薬物の投与量を減らし副作用の可能性を減少させる手段として、併用治療薬として有用である。本発明の薬物を、固定化医薬組成物中で他の薬物と混合してもよく、あるいは、他の薬物の前に、同時に、または後で、別個に投与してもよい。従って、本発明は、本発明の薬物と、抗炎症剤、気管支拡張剤または抗ヒスタミン剤との組み合わせを含み、該本発明の薬物と該薬物は、同一または異なる医薬組成物中に存在する。このような抗炎症剤は、ステロイド、特にグルココルチコステロイド、例えばブデソニド、ベクロメタゾン、フルチカゾン、シクレソニドまたはモメタゾン、LTB4アンタゴニスト、例えば US 5451700に記載されたもの、LTD4アンタゴニスト、例えばモンテルカストおよびザフィルルカスト、ドーパミン受容体アゴニスト、例えばカベルゴリン、ブロモクリプチン、ロピニロールおよび4−ヒドロキシ−7−[2−[[2−[[3−(2−フェニルエトキシ)プロピル]−スルホニル]エチル]−アミノ]エチル]−2(3H)−ベンゾチアゾロンおよびその薬学的に許容される塩(塩酸塩は Viozan(登録商標) - AstraZeneca)、およびPDE4阻害剤、例えば Ariflo(登録商標) (GlaxoSmith Kline)、ロフルミラスト(Byk Gulden)、V-11294A (Napp)、BAY19-8004 (Bayer)、SCH-351591 (Schering-Plough)、アロフィリン(Arofylline)(Almirall Prodesfarma)、および PD189659 (Parke-Davis)を含む。このような気管支拡張剤は、抗コリン作用薬または抗ムスカリン薬、特に臭化イプラトロピウム、臭化オキシトロピウムおよび臭化チオトロピウム、およびβ−2アドレナリン受容体アゴニスト、例えばサルブタモール、テルブタリン、サルメテロール、特にフォルモテロールおよびそれらの薬学的に許容される塩、ならびにPCT国際特許出願WO 00/75114(該明細書は言及することによって本明細書中に組み込まれる)の式Iの化合物(遊離形または塩または溶媒和物)、好ましくはその実施例の化合物、特に式:
Figure 0005161110
の化合物およびその薬学的に許容される塩を含む。併用治療抗ヒスタミン剤は、塩酸セチリジン、アセトアミノフェン、フマル酸クレマスチン、プロメタジン、ロラタジン、デスロラタジン、ジフェンヒドラミンおよび塩酸フェキソフェナジンを含む。本発明の薬物と、ステロイド、β−2アゴニスト、PDE4阻害剤またはLTD4アンタゴニストとの組み合わせが、例えばCOPD、または特に喘息の処置に用いられ得る。本発明の薬物と、抗コリン作用薬または抗ムスカリン剤、PDE4阻害剤、ドーパミン受容体アゴニストまたはLTB4アンタゴニストとの組み合わせが、例えば喘息、または特にCOPDの処置に用いられ得る。
本発明の薬物と抗炎症剤との他の有用な組み合わせは、例えば、ケモカイン受容体のアンタゴニスト、例えばCCR−1、CCR−2、CCR−3、CCR−4、CCR−5、CCR−6、CCR−7、CCR−8、CCR−9およびCCR−10、CXCR1、CXCR2、CXCR3、CXCR4、CXCR5、特にCCR−5のアンタゴニスト、例えば Schering-Plough社のアンタゴニスト SC-351125、SCH-55700およびSCH-D、Takeda社のアンタゴニスト、例えば塩化 N−[[4−[[[6,7−ジヒドロ−2−(4−メチルフェニル)−5H−ベンゾシクロヘプテン−8−イル]カルボニル]アミノ]フェニル]−メチル]テトラヒドロ−N,N−ジメチル−2H−ピラン−4−アミニウム(TAK-770)、および、US 6166037 (特に請求項18および19)、WO 00/66558 (特に請求項8)およびWO 00/66559 (特に請求項9)に記載されたCCR−5アンタゴニストとの組み合わせである。
本発明の化合物はまた、血栓溶解性疾患、心臓疾患、卒中などの処置に有用な化合物(例えばアスピリン、ストレプトキナーゼ、組織プラスミノーゲンアクチベーター、ウロキナーゼ、抗凝血薬、抗血小板薬(例えば PLAVIX;重硫酸クロピドグレル)、スタチン類(例えば LIPITOR またはアトルバスタチンカルシウム)、ZOCOR (シンバスタチン)、CRESTOR (ロスバスタチン)など、β−ブロッカー(例えばアテノロール)、NORVASC (ベシル酸アムロジピン)、およびACE阻害剤(例えばリシノプリル)と、医薬組成物中で組み合わされ得る。
本発明の化合物はまた、抗高血圧剤、例えばACE阻害剤、高脂血症薬、例えばスタチン類、LIPITOR (アトルバスタチンカルシウム)、カルシウムチャネルブロッカー、例えばNORVASC (ベシル酸アムロジピン)の処置に有用な化合物と共に医薬組成物中で組み合わされ得る。本発明の化合物はまた、フィブラート類、β−ブロッカー、NEPI阻害剤、アンジオテンシン−2受容体アンタゴニストおよび血小板凝集阻害剤と組み合わせて用いられ得る。
リウマチ性関節炎を含む炎症性疾患の処置のために、本発明の化合物は、例えばTNF−α阻害剤、例えば抗TNF−αモノクローナル抗体(例えば REMICADE、CDP-870)および D2E7 (HUMIRA)、およびTNF受容体免疫グロブリン融合分子(例えば ENBREL)、IL−1阻害剤、受容体アンタゴニストまたは可溶性IL−1Rα(例えば KINERET またはICE阻害剤)、非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)、ピロキシカム、ジクロフェナク、ナプロキセン、フルルビプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、イブプロフェン、フェナメート類、メフェナム酸、インドメタシン、スリンダク、アパゾン、ピラゾロン類、フェニルブタゾン、アスピリン、COX−2阻害剤(例えば、CELEBREX (セレコキシブ)、PREXIGE (ルミラコキシブ))、メタロプロテアーゼ阻害剤(好ましくはMMP−13選択的阻害剤)、p2x7阻害剤、α2δ阻害剤、NEUROTIN、プレガバリン、低用量メトトレキサート、レフルノミド、ヒドロキシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィンまたは非経腸または経口金製剤と組み合わされ得る。
本発明の化合物はまた、骨関節炎処置用治療薬と組み合わせて用いられ得る。組み合わせて用いられるのに適当な薬物は、標準的な非ステロイド性抗炎症剤(以後NSAIDとする)、例えばピロキシカム、ジクロフェナク、プロピオン酸類、例えばナプロキセン、フルルビプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェンおよびイブプロフェン、フェナメート類、例えばメフェナム酸、インドメタシン、スリンダク、アパゾン、ピラゾロン類、例えばフェニルブタゾン、サリチレート類、例えばアスピリン、COX−2阻害剤、例えばセレコキシブ、バルデコキシブ、ルミラコキシブ、およびエトリコキシブ、鎮痛剤、関節内治療、例えばコルチコステロイドおよびヒアルロン酸、例えばヒアルガン(hyalgan)およびシンヴィスク(synvisc)を含む。
本発明の化合物はまた、抗ウイルス剤、例えばViracept、AZT、アシクロビルおよびファムシクロビル、抗敗血症化合物、例えばValantと組み合わせて用いられ得る。
本発明の化合物はまた、CNS薬物、例えば抗鬱剤(セルトラリン)、抗パーキンソン病剤(例えばデプレニル、L−ドーパ、レキップ(Requip)、ミラペックス(Mirapex)、MAOB阻害剤、例えばセレギリン(selegine)およびラサギリン、comP阻害剤、例えばタスマー(Tasmar)、A−2阻害剤、ドーパミン再取り込み阻害剤、NMDAアンタゴニスト、ニコチンアゴニスト、ドーパミンアゴニストおよび神経型一酸化窒素合成酵素阻害剤)、および抗アルツハイマー病薬、例えばドネペジル、タクリン、α2δ阻害剤、NEUROTIN、プレガバリン、COX−2阻害剤、プロペントフィリンまたはメトリホナートと組み合わせて用いられ得る。
本発明の化合物はまた、骨粗鬆症薬、例えばEVISTA(塩酸ラロキシフェン)、ドロロキシフェン(droloxifene)、ラソフォキシフェンまたはフォサマックス(fosomax)、および免疫抑制剤、例えばFK-506およびラパマイシンと組み合わせて用いられ得る。
本発明の他の態様において、1種以上の本発明の化合物を含むキットを提供する。代表的なキットは、本発明のPI3K阻害化合物(例えば式(I)〜(III)の化合物)と、PI3K阻害量の該化合物を投与することによって細胞増殖性疾患を処置するための指示書を含む添付文書または他のラベルを含む。
下記の定義は、本発明をよりよく理解するために提供される。
“アルキル”は、ヘテロ原子を含まないアルキル基を言う。従って、該フレーズは、直鎖アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルなどを含む。該フレーズはまた、直鎖アルキル基の分枝鎖異性体を含み、次に例示したものを含むが、これらに限定されない:−CH(CH)、−CH(CH)(CHCH)、−CH(CHCH)、−C(CH)、−C(CHCH)、−CHCH(CH)、−CHCH(CH)(CHCH)、−CHCH(CHCH)、−CHC(CH)、−CHC(CHCH)、−CH(CH)−CH(CH)(CHCH)、−CHCHCH(CH)、−CHCHCH(CH)(CHCH)、−CHCHCH(CHCH)、−CHCHC(CH)、−CHCHC(CHCH)、−CH(CH)CH−CH(CH)、−CH(CH)CH(CH)CH(CH)、−CH(CHCH)CH(CH)CH(CH)(CHCH)など。従って、“アルキル基”というフレーズは、第1級アルキル基、第2級アルキル基、および第3級アルキル基を含む。好ましいアルキル基は、1から12個の炭素原子または1から6個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖アルキル基を含む。
“アルキレン”は、2個の結合点を有する以外は“アルキル”について上に記載した基と同一である基を言う。アルキレン基の例は、エチレン(−CHCH−)、プロピレン(−CHCHCH−)、ジメチルプロピレン(−CHC(CH)CH−)、およびシクロヘキシルプロピレン(−CHCHCH(C13)−)を含む。
“アルケニル”は、2から約20個の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖または環状の基を言い、例えば、1個以上の炭素−炭素二重結合を有する以外は上で定義したアルキル基に関して記載した通りの基である。その例は、とりわけビニル、−CH=C(H)(CH)、−CH=C(CH)、−C(CH)=C(H)、−C(CH)=C(H)(CH)、−C(CHCH)=CH、シクロヘキセニル、シクロペンテニル、シクロヘキサジエニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、およびヘキサジエニルを含み、これらに限定されない。好ましいアルケニル基は、2から12個の炭素原子または2から6個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルケニル基および環状アルケニル基を含む。
“アルキニル”は、2から約20個の炭素原子を有する、直鎖、分枝鎖または環状基を言い、例えば1個以上の炭素−炭素三重結合を有する以外は上で定義したアルキル基に関して記載した通りの基である。その例は、とりわけ−C≡C(H)、−C≡C(CH)、−C≡C(CHCH)、−C(H)C≡C(H)、−C(H)C≡C(CH)、および−C(H)C≡C(CHCH)を含み、これらに限定されない。好ましいアルキニル基は、2から12個の炭素原子または2から6個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルキニル基を含む。
アルキル、アルケニル、およびアルキニル基は置換されていてもよい。“置換アルキル”は、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が非水素および非炭素原子との結合によって置き換えられている、上で定義したアルキル基を言い、ここで、非水素および非炭素原子は、例えば、ハロゲン原子、例えばF、Cl、Br、およびI;酸素原子、例えばヒドロキシル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、およびエステル基中の酸素原子;硫黄原子、例えばチオール基、アルキルおよびアリールスルフィド基、スルホン基、スルホニル基、およびスルホキシド基中の硫黄原子;窒素原子、例えばアミン類、アミド類、アルキルアミン類、ジアルキルアミン類、アリールアミン類、アルキルアリールアミン類、ジアリールアミン類、N−オキシド類、イミド類、およびエナミン類中の窒素原子;珪素原子、例えばトリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル基、アルキルジアリールシリル基、およびトリアリールシリル基中の珪素原子;および種々の他の基中の他のヘテロ原子を含み、これらに限定されない。置換アルキル基はまた、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が、ヘテロ原子との、例えば酸素、例えばオキソ、カルボニル、カルボキシル、およびエステル基中の酸素;窒素、例えばイミン類、オキシム類、ヒドラゾン類、およびニトリル類中の窒素との、より高次の結合(例えば二重結合または三重結合)によって置き換えられている基を含む。置換アルキル基は、さらに、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が、アリール、ヘテロアリール、ヘテロ環、またはシクロアルキル基との結合によって置き換えられているアルキル基を含む。好ましい置換アルキル基は、とりわけ、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が、1個以上のフルオロ、クロロ、またはブロモ基との結合によって置き換えられているアルキル基を含む。他の好ましい置換アルキル基は、トリフルオロメチル基、およびトリフルオロメチル基を含む他のアルキル基である。他の好ましい置換アルキル基は、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が、酸素原子との結合によって置き換えられて、その結果置換アルキル基がヒドロキシル、アルコキシ、またはアリールオキシ基を含む基を含む。他の好ましい置換アルキル基は、アミン、または、置換または非置換アルキルアミン、ジアルキルアミン、アリールアミン、(アルキル)(アリール)アミン、ジアリールアミン、ヘテロ環アミン、ジヘテロ環アミン、(アルキル)(ヘテロ環)アミン、または(アリール)(ヘテロ環)アミン基を有するアルキル基を含む。さらに他の好ましい置換アルキル基は、1個以上の炭素原子または水素原子との結合が、アリール、ヘテロアリール、ヘテロ環、またはシクロアルキル基との結合によって置き換えられている基を含む。置換アルキルの例は、−(CH)NH、−(CH)NH(CH)、−(CH)NH(CH)、−CHC(=CH)CHNH、−CHC(=O)CHNH、−CHS(=O)CH、−CHOCHNH、−COHである。置換アルキルの置換基の例は、−CH、−C、−CHOH、−OH、−OCH、−OC、−OCF、−OC(=O)CH、−OC(=O)NH、−OC(=O)N(CH)、−CN、−NO、−C(=O)CH、−COH、−COCH、−CONH、−NH、−N(CH)、−NHSOCH、−NHCOCH、−NHC(=O)OCH、−NHSO−CH、−SOCH、−SONH、ハロである。
“置換アルケニル”は、置換アルキル基が非置換アルキル基に関して有する意味と同様の意味をアルケニル基に関して有する。置換アルケニル基は、非炭素または非水素原子が他の炭素と二重結合している炭素に結合しているアルケニル基、および、非炭素または非水素原子の一つが他の炭素との二重結合に関与しない炭素に結合しているアルケニル基を含む。
“置換アルキニル”は、置換アルキル基が非置換アルキル基に関して有する意味と同様の意味をアルキニル基に関して有する。置換アルキニル基は、非炭素または非水素原子が他の炭素と三重結合している炭素に結合しているアルキニル基、および、非炭素または非水素原子が他の炭素との三重結合に関与しない炭素に結合しているアルキニル基を含む。
“アルコキシ”は、RO−を言い、ここで、Rはアルキルである。アルコキシ基の代表例は、メトキシ、エトキシ、t−ブトキシ、トリフルオロメトキシなどを含む。
“ハロゲン”または“ハロ”は、クロロ、ブロモ、フルオロ、およびヨード基を言う。“ハロアルキル”という用語は、1個以上のハロゲン原子で置換されたアルキル基を言う。“ハロアルコキシ”という用語は、1個以上のハロゲン原子で置換されたアルコキシ基を言う。
“アミノ”は、本明細書において、基−NHを言う。“アルキルアミノ”という用語は、本明細書において、基−NRR'を言い、ここで、Rはアルキルであり、R'は水素またはアルキルである。“アリールアミノ”という用語は、本明細書において、基−NRR'を言い、ここで、Rはアリールであり、R'は水素、アルキル、またはアリールである。“アラルキルアミノ”という用語は、本明細書において、基−NRR'を言い、ここで、Rはアラルキルであり、R'は水素、アルキル、アリール、またはアラルキルである。
“アルコキシアルキル”は、基−alk−O−alkを言い、ここで、alkはアルキルまたはアルケニルであり、alkはアルキルまたはアルケニルである。“アリールオキシアルキル”という用語は、基−アルキル−O−アリールを言う。“アラルコキシアルキル”という用語は、基−アルキルエニル−O−アラルキルを言う。
“アルコキシアルキルアミノ”は、本明細書において、基−NR−(アルコキシアルキル)を言い、ここで、Rは典型的に水素、アラルキル、またはアルキルである。
“アミノカルボニル”は、本明細書において、基−C(O)−NHを言う。“置換アミノカルボニル”は、本明細書において、基−C(O)−NRR'を言い、ここで、Rはアルキルであり、R'は水素またはアルキルである。“アリールアミノカルボニル”という用語は、本明細書において、基−C(O)−NRR'を言い、ここで、Rはアリールであり、R'は水素、アルキルまたはアリールである。“アラルキルアミノカルボニル”は、本明細書において、基−C(O)−NRR'を言い、ここで、Rはアラルキルであり、R'は水素、アルキル、アリール、またはアラルキルである。
“アミノスルホニル”は、本明細書において、基−S(O)−NHを言う。“置換アミノスルホニル”は、本明細書において、基−S(O)−NRR'を言い、ここで、Rはアルキルであり、R'は水素またはアルキルである。“アラルキルアミノスルホニルアリール”という用語は、本明細書において、基−アリール−S(O)−NH−アラルキルを言う。
“カルボニル”は、二価の基−C(O)−を言う。
“カルボニルオキシ”は、一般的に、基−C(O)−O−を言う。該基は、エステル類−C(O)−O−Rを含み、ここでRはアルキル、シクロアルキル、アリール、またはアラルキルである。“カルボニルオキシシクロアルキル”という用語は、一般的に、本明細書において、“カルボニルオキシカルボシクロアルキル”および“カルボニルオキシヘテロシクロアルキル”の双方を言い、すなわち、Rがそれぞれカルボシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルである基である。“アリールカルボニルオキシ”という用語は、本明細書において、基−C(O)−O−アリールを言い、ここでアリールは単環式または多環式のカルボシクロアリールまたはヘテロシクロアリールである。“アラルキルカルボニルオキシ”という用語は、本明細書において、基−C(O)−O−アラルキルを言う。
“スルホニル”は、本明細書において、基−SO−を言う。“アルキルスルホニル”は、本明細書において、構造−SOR (ここでRはアルキルである。)を有する置換スルホニルを言う。本発明の化合物中で用いられるアルキルスルホニル基は、典型的には、その骨格構造中に1から6個の炭素原子を有するアルキルスルホニル基である。従って、本発明の化合物で用いられる典型的なアルキルスルホニル基は、例えば、メチルスルホニル(すなわちRがメチルである)、エチルスルホニル(すなわちRがエチルである)、プロピルスルホニル(すなわちRがプロピルである)などを含む。“アリールスルホニル”という用語は、本明細書において、基−SO−アリールを言う。“アラルキルスルホニル”という用語は、本明細書において、基−SO−アラルキルを言う。“スルホンアミド”という用語は、本明細書において、−SONHを言う。
“カルボニルアミノ”は、二価の基−NH−C(O)−を言い、ここでカルボニルアミノ基のアミド窒素の水素原子は、アルキル、アリール、またはアラルキル基で置き換えられ得る。このような基は、例えばカルバメート エステル類(−NH−C(O)−O−R)およびアミド類−NH−C(O)−R (ここで、Rは直鎖または分枝鎖アルキル、シクロアルキル、またはアリールまたはアラルキルである。)の部分を含む。“アルキルカルボニルアミノ”という用語は、アルキルカルボニルアミノを言い、ここでRはその骨格構造中に1から約6個の炭素原子を有するアルキルである。“アリールカルボニルアミノ”という用語は、基−NH−C(O)−Rを言い、ここでRはアリールである。同様に、“アラルキルカルボニルアミノ”という用語は、カルボニルアミノを言い、ここでRはアラルキルである。
“グアニジノ”または“グアニジル”は、グアニジンHN−C(=NH)−NHから誘導される部分を言う。このような部分は、形式的に二重結合を有する窒素原子(グアニジン類、例えばジアミノメチレンアミノ((HN)C=NH−)の2位)で結合している基、および形式的に一重結合を有する何れかの窒素原子(グアニジン類、例えばHN−C(=NH)−NH−の1位および/または3位)で結合している基を含む。何れの窒素での水素原子も、適当な置換基、例えばアルキル、アリール、またはアラルキルで置き換えられ得る。
“アミジノ”は、部分:R−C(=N)−NR'− (基は“N”窒素に存在)、およびR(NR')C=N− (基は“N”窒素に存在)を言い、ここで、RおよびR'は水素、アルキル、アリールまたはアラルキルであり得る。
“シクロアルキル”は、単環式または多環式のヘテロ環式または炭素環式アルキル置換基を言う。代表的なシクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチル、ならびに上で定義した直鎖および分枝鎖アルキル基で置換されたこのような環を含む。典型的なシクロアルキル置換基は3から8個の骨格(すなわち環)原子を有し、ここで、それぞれの骨格原子は、炭素原子またはヘテロ原子の何れかである。“ヘテロシクロアルキル”という用語は、本明細書において、環構造中に1から5個の、より典型的には1から4個のヘテロ原子を有するシクロアルキル置換基を言う。本発明の化合物で用いられる適当なヘテロ原子は、窒素、酸素、および硫黄である。代表的なヘテロシクロアルキル部分は、例えば、モルホリノ、ピペラジニル、ピペラジニルなどを含む。カルボシクロアルキル基は、全ての環原子が炭素であるシクロアルキル基である。シクロアルキル置換基と組み合わせて用いられるとき、“多環式”という用語は、本明細書において、縮合および非縮合アルキル環構造を言う。
“置換ヘテロ環”、“ヘテロ環式基”、“ヘテロ環”(heterocycle)または“ヘテロ環”(heterocyclyl)は、本明細書において、窒素、酸素および硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含む何れかの3員環または4員環、あるいは、窒素、酸素または硫黄からなる群から選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員環または6員環を言い;ここで、該5員環は0〜2個の二重結合を有し、該6員環は0〜3個の二重結合を有し;ここで、該窒素および硫黄原子は、所望により酸化されていてもよく;ここで、該窒素および硫黄ヘテロ原子は、所望により4級化していてもよく;上記のヘテロ環式環の何れかが上で独立して定義したベンゼン環または他の5員または6員のヘテロ環式環に縮合している、全ての二環式基を含む。ヘテロ環基の例は、次に掲げるものを含み、これらに限定されない:1から4個の窒素原子を含む不飽和の3員環から8員環、例えばピロリル、ジヒドロピリジル、ピリミジル、ピラジニル、テトラゾリル(例えば1H−テトラゾリル、2H−テトラゾリル)(これらに限定されない);1から4個の窒素原子を含む縮合不飽和ヘテロ環基、例えば、イソインドリル、インドリニル、インドリジニル、キノリル、インダゾリル(これらに限定されない);1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含む不飽和の3員環から8員環、例えば、オキサジアゾリル(例えば1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル)(これらに限定されない);1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含む飽和の3員環から8員環、例えばモルホリニル(これに限定されない);1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環基、例えば、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサジニル(例えば2H−1,4−ベンゾオキサジニル);1から3個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含む不飽和の3員環から8員環、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2−チアジアゾリル)(これらに限定されない);1から2個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含む飽和の3員環から8員環、例えば、チアゾロジニル(これに限定されない);1から2個の硫黄原子を含む飽和および不飽和の3員環から8員環、例えば、ジヒドロジチエニル、ジヒドロジチオニル、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロチオピラン(これらに限定されない);1から2個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環式環、例えば、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアジニル(例えば2H−1,4−ベンゾチアジニル)、ジヒドロベンゾチアジニル(例えば2H−3,4−ジヒドロベンゾチアジニル)(これらに限定されない);酸素原子を含む不飽和の3員環から8員環、例えば、フリル(これに限定されない);1から2個の酸素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環式環、例えばベンゾジオキソイル(例えば1,3−ベンゾジオキソイル);1個の酸素原子および1から2個の硫黄原子を含む不飽和の3員環から8員環、例えば、ジヒドロオキサチエニル(これに限定されない);1から2個の酸素原子および1から2個の硫黄原子を含む飽和の3員環から8員環、例えば、1,4−オキサチアン;1から2個の硫黄原子を含む不飽和縮合環、例えばベンゾジチエニル;ならびに1個の酸素原子および1から2個の酸素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環式環、例えばベンゾオキサチエニル。好ましいヘテロ環は、例えば、ジアザピニル、ピリル(pyrryl)、ピロリニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾイル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピリジル、ピペリジニル、ピラジニル、ピペラジニル、N−メチルピペラジニル、アゼチジニル、N−メチルアゼチジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フリル、チエニル、トリアゾリル、およびベンゾチエニルを含む。ヘテロ環基はまた、環中の1個以上のS原子が1個または2個の酸素原子と二重結合している上で記載した基(スルホキシド類およびスルホン類)を含む。例えば、ヘテロ環基は、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン オキシド、およびテトラヒドロチオフェン 1,1−ジオキシドを含む。好ましいヘテロ環基は、5個または6個の環員を含む。より好ましいヘテロ環基は、ピペラジン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、チオモルホリン、ホモピペラジン、オキサゾリジン−2−オン、ピロリジン−2−オン、キヌクリジン、およびテトラヒドロフランを含む。
ヘテロ環部分は、非置換であっても、あるいは、ヒドロキシ、ハロ、オキソ(C=O)、アルキルイミノ(RN=、ここでRはアルキルまたはアルコキシ基である)、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アシルアミノアルキル、アルコキシ、チオアルコキシ、ポリアルコキシ、アルキル、シクロアルキルまたはハロアルキルから独立して選択される種々の置換基で、一置換または二置換されていてもよい。“非置換ヘテロ環”は、縮合ヘテロ環式環、例えばベンゾイミダゾリルを含み、それは環員の一つに結合している他の基(例えばアルキルまたはハロ基)を有するヘテロ環基を含まず、例えば2−メチルベンゾイミダゾリルは、置換ヘテロ環基である。
ヘテロ環基は、本明細書の開示と組み合わせて、有機化学および医化学分野の技術者に明らかな通り、様々な位置で結合してもよい。
Figure 0005161110
ここで、Rは、H、または、本明細書に記載しているヘテロ環置換基である。
代表的なヘテロ環は、例えば、イミダゾリル、ピリジル、ピペラジニル、アゼチジニル、チアゾリル、フラニル、トリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、インドリル、ナフタピリジニル、インダゾリル、およびキノリジニルを含む。
“アリール”は、3から14個の骨格炭素またはヘテロ原子を有する所望により置換されている単環式および多環式芳香環基を言い、炭素環式アリール基およびヘテロ環式アリール基の双方を含む。該用語は、例えばフェニル、ビフェニル、アントラセニル、ナフテニルを言い、これらに限定されない。炭素環式アリール基は、芳香環中の全ての環原子が炭素であるアリール基である。“ヘテロアリール”という用語は、本明細書において、芳香環中の環原子として1から4個のヘテロ原子を有し、残りの環原子が炭素原子であるアリール基を言う。
“非置換アリール”は、縮合環を含む基を含み、例えばナフタレンである。それは、環員の一つに結合した他の基(例えばアルキルまたはハロ基)を有するアリール基を含まず、例えばトリル基などのアリール基は、本明細書で以下に記載した置換アリール基であると考えられる。好ましい非置換アリール基は、フェニルである。しかしながら、非置換アリール基は、親化合物において、1個以上の炭素原子、酸素原子、窒素原子、および/または硫黄原子と結合していてもよい。
“置換アリール基”は、置換アルキル基が非置換アルキル基に関して有する意味と同様の意味を非置換アリール基に関して有する。しかしながら、置換アリール基はまた、芳香族性炭素の一つが上で記載した非炭素または非水素原子の一つと結合しているアリール基を含み、また、1個以上のアリール基の芳香族性炭素が本明細書で定義している置換および/または非置換アルキル、アルケニル、またはアルキニル基と結合しているアリール基を含む。これは、アリール基の2個の炭素原子がアルキル、アルケニル、またはアルキニル基の2個の原子と結合し、縮合環系(例えばジヒドロナフチルまたはテトラヒドロナフチル)を形成している結合配置を含む。従って、“置換アリール”というフレーズは、とりわけトリルおよびヒドロキシフェニルを含み、これに限定されない。
本明細書で用いる“置換ヘテロアリール”は、1個、2個または3個の水素原子がCl、Br、F、I、−OH、−CN、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシ(該C−C−アルコキシ基は、アリール、ハロアルキル、チオアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、メルカプト、ニトロ、カルボアルデヒド、カルボキシ、アルコキシカルボニルおよびカルボキサミドで置換されている)と、独立して置き換えられることによって置換されている、本明細書で定義しているヘテロアリール基を言う。さらに、何れか1つの置換基が、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキル基であってもよい。
アリール置換基と組み合わせて用いられるとき、“多環式アリール”という用語は、本明細書において、縮合および非縮合環構造を言い、ここで、少なくとも1個の環構造が芳香族性であり、例えば、ベンゾジオキソール(フェニル基が縮合した1個のヘテロ環構造を有する、すなわち
Figure 0005161110
である)、ナフチルなどである。本発明の化合物中で置換基として用いられるアリール部分またはヘテロアリール部分の例は、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、チアゾリル、インドリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、トリアゾリル、チオフェニル、フラニル、キノリニル、プリニル、ナフチル、ベンゾチアゾリル、ベンゾピリジル、およびベンゾイミダゾリルなどを含む。
“アラルキル”または“アリールアルキル”は、アリール基で置換されているアルキル基を言う。典型的には、本発明の化合物中で用いられるアラルキル基は、アラルキル基のアルキル部分中に含まれる1から6個の炭素原子を有する。本発明の化合物中で用いられるのに適当なアラルキル基は、例えばベンジル、ピコリルなどを含む。
代表的なヘテロアリール基は、例えば下に示した基を含む。これらのヘテロアリール基は、さらに置換されていてもよく、また、本明細書の開示と組み合わせて、有機化学および医化学分野の技術者に明らかな通り、様々な位置で結合してもよい。
Figure 0005161110
代表的なヘテロアリール類は、例えば、イミダゾリル、ピリジル、チアゾリル、トリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、およびベンゾオキサゾリルを含む。
“ビアリール”は、2個のアリール基が互いに縮合せずに結合している基または置換基を言う。ビアリール化合物の例は、例えば、フェニルベンゼン、ジフェニルジアゼン、4−メチルチオ−1−フェニルベンゼン、フェノキシベンゼン、(2−フェニルエチニル)ベンゼン、ジフェニルケトン、(4−フェニルブタ−1,3−ジイニル)ベンゼン、フェニルベンジルアミン、(フェニルメトキシ)ベンゼンなどを含む。好ましい所望により置換されているビアリール基は次に示すものを含む:2−(フェニルアミノ)−N−[4−(2−フェニルエチニル)−フェニル]アセトアミド、1,4−ジフェニルベンゼン、N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]−2−[ベンジル−アミノ]−アセトアミド、2−アミノ−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]プロパンアミド、2−アミノ−N−[4−(2−フェニル−エチニル)フェニル]アセトアミド、2−(シクロプロピルアミノ)−N−[4−(2−フェニルエチニル)−フェニル]−アセトアミド、2−(エチルアミノ)−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、2−[(2−メチル−プロピル)アミノ]−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、5−フェニル−2H−ベンゾ−[d]1,3−ジオキソレン、2−クロロ−1−メトキシ−4−フェニルベンゼン、2−[(イミダゾリルメチル)−アミノ]−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、4−フェニル−1−フェノキシベンゼン、N−(2−アミノ−エチル)−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]カルボキサミド、2−{[(4−フルオロフェニル)メチル]−アミノ}−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、2−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}−N−[4−(2−フェニル−エチニル)フェニル]アセトアミド、4−フェニル−1−(トリフルオロメチル)ベンゼン、1−ブチル−4−フェニル−ベンゼン、2−(シクロヘキシルアミノ)−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、2−(エチル−メチル−アミノ)−N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]アセトアミド、2−(ブチルアミノ)−N−[4−(2−フェニル−エチニル)−フェニル]アセトアミド、N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]−2−(4−ピリジルアミノ)−アセトアミド、N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]−2−(キヌクリジン−3−イルアミノ)アセトアミド、N−[4−(2−フェニル−エチニル)フェニル]ピロリジン−2−イルカルボキサミド、2−アミノ−3−メチル−N−[4−(2−フェニル−エチニル)−フェニル]ブタンアミド、4−(4−フェニルブタ−1,3−ジイニル)フェニルアミン、2−(ジメチル−アミノ)−N−[4−(4−フェニルブタ−1,3−ジイニル)フェニル]アセトアミド、2−(エチルアミノ)−N−[4−(4−フェニルブタ−1,3−ジイニル)−フェニル]アセトアミド、4−エチル−1−フェニルベンゼン、1−[4−(2−フェニル−エチニル)−フェニル]エタン−1−オン、N−(1−カルバモイル−2−ヒドロキシプロピル)[4−(4−フェニルブタ−1,3−ジイニル)−フェニル]−カルボキサミド、N−[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]プロパンアミド、4−メトキシ−フェニル−フェニル−ケトン、フェニル−N−ベンズアミド、(tert−ブトキシ)−N−[(4−フェニルフェニル)−メチル]−カルボキサミド、2−(3−フェニル−フェノキシ)エタンヒドロキサム酸、プロパン酸3−フェニルフェニル、1−(4−エトキシフェニル)−4−メトキシベンゼン、および[4−(2−フェニルエチニル)フェニル]ピロール。
“ヘテロアリールアリール”は、アリール基の一方がヘテロアリール基であるビアリール基を言う。ヘテロアリールアリール基の例は、例えば、2−フェニルピリジン、フェニルピロール、3−(2−フェニルエチニル)ピリジン、フェニルピラゾール、5−(2−フェニル−エチニル)−1,3−ジヒドロピリミジン−2,4−ジオン、4−フェニル−1,2,3−チアジアゾール、2−(2−フェニルエチニル)ピラジン、2−フェニルチオフェン、フェニルイミダゾール、3−(2−ピペラジニル−フェニル)−フラン、3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−メチルピロールなどを含む。好ましい所望により置換されているヘテロアリールアリール基は、次に示すものを含む:5−(2−フェニルエチニル)ピリミジン−2−イルアミン、1−メトキシ−4−(2−チエニル)ベンゼン、1−メトキシ−3−(2−チエニル)ベンゼン、5−メチル−2−フェニル−ピリジン、5−メチル−3−フェニルイソオキサゾール、2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]フラン、3−フルオロ−5−(2−フリル)−2−メトキシ−1−プロパ−2−エニルベンゼン、(ヒドロキシイミノ)(5−フェニル(2−チエニル))−メタン、5−[(4−メチルピペラジニル)メチル]−2−フェニルチオフェン、2−(4−エチルフェニル)−チオフェン、4−メチル−チオ−1−(2−チエニル)ベンゼン、2−(3−ニトロフェニル)チオフェン、(tert−ブトキシ)−N−[(5−フェニル−(3−ピリジル))メチル]カルボキサミド、ヒドロキシ−N−[(5−フェニル(3−ピリジル))メチル]−アミド、2−(フェニル−メチルチオ)ピリジン、およびベンジルイミダゾール。
“ヘテロアリールヘテロアリール”は、アリール基の双方がヘテロアリール基であるビアリール基を言う。ヘテロアリールヘテロアリール基の例は、例えば、3−ピリジルイミダゾール、2−イミダゾリルピラジンなどを含む。好ましい所望により置換されているヘテロアリールヘテロアリール基は、次に示すものを含む:2−(4−ピペラジニル−3−ピリジル)フラン、ジエチル−(3−ピラジン−2−イル(4−ピリジル))アミン、およびジメチル{2−[2−(5−メチルピラジン−2−イル)エチニル](4−ピリジル)}アミン。
“所望により置換されている”または“置換されている”は、水素が1個以上の一価または二価の基と置き換えられることを言う。適当な置換基は、例えば、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、イミノ、シアノ、ハロ、チオ、スルホニル、チオアミド、アミジノ、イミジノ、オキソ、オキサミジノ(oxamidino)、メトキシアミジノ、イミジノ、グアニジノ、スルホンアミド、カルボキシル、ホルミル、アルキル、置換アルキル、ハロアルキル、アルキルアミノ、ハロアルキルアミノ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルキルカルボニル、アミノカルボニル、アリールカルボニル、アラルキルカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアラルキル−カルボニル、アルキルチオ、アミノアルキル、シアノアルキル、アリール、ベンジル、ピリジル、ピラゾリル、ピロール、チオフェン、イミダゾリルなどを含む。
置換基は、それ自体置換され得る。置換基上で置換された基は、カルボキシル、ハロ、ニトロ、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、アミノカルボニル、−SR、チオアミド、−SOH、−SOR、またはシクロアルキルであってもよく、ここで、Rは、典型的に水素、ヒドロキシルまたはアルキルである。
置換された置換基が直鎖の基を含むとき、置換は、鎖中(例えば2−ヒドロキシプロピル、2−アミノブチルなど)または鎖の末端(例えば2−ヒドロキシエチル、3−シアノプロピルなど)の何れかで起こり得る。置換された置換基は、共有結合している炭素またはヘテロ原子の直鎖、分枝鎖または環状の配置であり得る。
代表的な置換アミノカルボニル基は、例えば、下に示した基を含む。これらは、本明細書の開示と組み合わせて、有機化学および医化学分野の技術者に明らかな通り、ヘテロ環基およびヘテロアリール基によってさらに置換され得る。好ましいアミノカルボニル基は次に示すものを含む:N−(2−シアノエチル)カルボキサミド、N−(3−メトキシプロピル)カルボキサミド、N−シクロプロピルカルボキサミド、N−(2−ヒドロキシ−イソプロピル)カルボキサミド、メチル−2−カルボニルアミノ−3−ヒドロキシプロパノエート、N−(2−ヒドロキシプロピル)カルボキサミド、N−(2−ヒドロキシ−イソプロピル)カルボキサミド、N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル]カルボキサミド、N−(2−カルボニルアミノエチル)アセトアミド、N−(2−(2−ピリジル)エチル)カルボキサミド、N−(2−ピリジルメチル)カルボキサミド、N−(オキソラン−2−イルメチル)カルボキサミド、N−(4−ヒドロキシピロリジン−2−イル)カルボキサミド、N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]カルボキサミド、N−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)カルボキサミド、N−[2−(2−オキソ−4−イミダゾリニル)エチル]カルボキサミド、N−(カルボニルアミノメチル)アセトアミド、N−(3−ピロリジニルプロピル)カルボキサミド、N−[1−(カルボニルアミノメチル)ピロリジン−3−イル]アセトアミド、N−(2−モルホリン−4−イルエチル)カルボキサミド、N−[3−(2−オキソピロリジニル)プロピル]カルボキサミド、4−メチル−2−オキソピペラジンカルボアルデヒド、N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジニルプロピル)カルボキサミド、N−(2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イルプロピル)カルボキサミド、N−{2−[(5−シアノ−2−ピリジル)アミノ]エチル}カルボキサミド、3−(ジメチルアミノ)ピロリジンカルボアルデヒド、N−[(5−メチルピラジン−2−イル)メチル]カルボキサミド、2,2,2−トリフルオロ−N−(1−ホルミルピロリジン−3−イル)アセトアミド、
Figure 0005161110
代表的な置換アルコキシカルボニル基は、例えば、次に示す基を含む。これらのアルコキシカルボニル基は、本明細書の開示と組み合わせて、有機化学および医化学分野の技術者に明らかな通り、さらに置換され得る。
代表的な置換アルコキシカルボニル基は、例えば、次に示す基を含む。これらのアルコキシカルボニル基は、本明細書の開示と組み合わせて、有機化学および医化学分野の技術者に明らかな通り、さらに置換され得る。
Figure 0005161110
ヒドロキシル基、アミン基、およびスルフヒドリル基に関して、“保護された”という用語は、当業者に既知の保護基で、例えば、示された手順を用いて付加または除去し得る Protective Groups in Organic Synthesis, Greene, T.W.;Wuts, P. G. M., John Wiley & Sons, New York, NY, (3rd Edition, 1999)に示された基で、望ましくない反応から保護されているこれらの官能基の形態を言う。保護されたヒドロキシル基の例は、次に示すものを含み、これらに限定されない:シリルエーテル類、例えばヒドロキシル基と、t−ブチルジメチルクロロシラン、トリメチルクロロシラン、トリイソプロピルクロロシラン、トリエチルクロロシランなど(これらに限定されない)の反応剤との反応によって得られる基;置換メチルおよびエチルエーテル類、例えばメトキシメチル エーテル、メチルチオメチル エーテル、ベンジルオキシメチル エーテル、t−ブトキシメチル エーテル、2−メトキシエトキシメチル エーテル(これらに限定されない)、テトラヒドロピラニル エーテル類、1−エトキシエチル エーテル、アリル エーテル、ベンジル エーテル;エステル類、例えばベンゾイルホルメート、ホルメート、アセテート、トリクロロアセテート、およびトリフルオロアセテート(これらに限定されない)。保護されたアミン基の例は、次に示すものを含み、これらに限定されない:アミド類、例えばホルムアミド、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、およびベンズアミド;イミド類、例えばフタルイミド、およびジチオスクシンイミドなど。保護されたスルフヒドリル基の例は、次に示すものを含み、これらに限定されない:チオエーテル類、例えばS−ベンジル チオエーテル、およびS−4−ピコリル チオエーテル;置換S−メチル誘導体、例えばヘミチオ、ジチオおよびアミノチオ アセタール類など。
“カルボキシ保護基”は、カルボン酸官能基を、本化合物の他の官能基に関する反応が行われる間、ブロックするまたは保護するために用いられる、一般的に用いられるカルボン酸保護エステル基の一つでエステル化したカルボニル基を言う。さらに、カルボキシ保護基は、固体支持体に結合させることができ、それにより、加水分解法によって切断し、対応する遊離酸を遊離するまで、カルボキシレートとして固体支持体に結合したままとし得る。代表的なカルボキシ保護基は、例えば、アルキル エステル類、第2級アミド類などを含む。
本発明の特定の化合物は、不斉に置換された炭素原子を含む。このような不斉に置換された炭素原子は、特定の不斉に置換された炭素原子の立体異性体の混合物または単一の立体異性体を含む本発明の化合物を生じる。結果として、本発明の化合物のラセミ混合物、ジアステレオマー混合物、ならびに単一のジアステレオマーが、本発明に含まれる。“S”および“R”配置という用語は、本明細書で用いるとき、the IUPAC 1974 “RECOMMENDATIONS FOR SECTION E, FUNDAMENTAL STEREOCHEMISTRY”, Pure Appl. Chem. 45:13 30, 1976 によって定義された通りである。αおよびβという用語は、環状化合物の環の位置に用いられる。問題とする平面のα側は、好ましい置換基がより低い数の位置にある側である。該問題とする平面の反対側にある置換基はβという記載で示す。環状の立体骨格では、これの使用法は異なっていることに注意するべきであり、そこで“α”は“平面の下”を意味し、絶対配置で示す。本明細書で用いるとき、αおよびβ配置という用語は、“Chemical Abstracts Index Guide”, Appendix IV, paragraph 203, 1987 に定義されている通りである。
本明細書で用いるとき、“薬学的に許容される塩”という用語は、本発明のピリミジン化合物の非毒性の酸またはアルカリ土類金属の塩を言う。これらの塩は、該ピリミジン化合物の最終的な単離および精製の際にそのまま製造され得るか、または、個別に、塩基性または酸性官能基を、それぞれ、適当な有機または無機の酸または塩基と反応させることによって製造され得る。代表的な塩は、次に示すものを含み、これらに限定されない:酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、ジグルコン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸、プロピオン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアネート、p−トルエンスルホン酸塩、およびウンデカン酸塩。また、塩基性窒素含有基は、ハロゲン化アルキル、例えばメチル、エチル、プロピルおよびブチルの、塩化物、臭化物およびヨウ化物;硫酸ジアルキル、例えば硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジブチル、および硫酸ジアミル;長鎖ハロゲン化物、例えばデシル、ラウリル、ミリスチル、およびステアリルの塩化物、臭化物およびヨウ化物;ハロゲン化アラルキル、例えばベンジルおよびフェネチルの臭化物などで、4級化され得る。それにより、水または油に可溶または分散可能な生成物が得られる。
薬学的に許容される酸付加塩を形成するために用いられ得る酸の例は、塩酸、ヒドロホウ酸、硝酸、硫酸およびリン酸といった無機酸、ならびに、蟻酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フマル酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、およびp−トルエンスルホン酸、クエン酸、および酸性アミノ酸(例えばアスパラギン酸およびグルタミン酸)といった有機酸を含む。
塩基付加塩は、該ピリミジン化合物の最終の単離および精製の際にそのまま製造され得るか、あるいは、個別に、カルボン酸部分を、適当な塩基、例えば薬学的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩または重炭酸塩、またはアンモニア、または第1級、第2級、または第3級有機アミンと反応させることによって製造され得る。薬学的に許容される塩は、次に示すものを含み、これらに限定されない:アルカリ金属およびアルカリ土類金属をベースとするカチオン(例えばナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウムなど)の塩、ならびに非毒性のアンモニウム塩、第4級アンモニウム塩、およびアミンカチオンの塩(アンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンの塩などを含み、これらに限定されない)。塩基付加塩の形成に有用な他の代表的な有機アミン類は、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジン、ピリジン、ピコリン、トリエタノールアミンなど、ならびに塩基性アミノ酸、例えばアルギニン、リジンおよびオルニチンを含む。
本明細書で用いるとき、“薬学的に許容されるエステル”という用語は、in vivo で加水分解するエステル類を言い、ヒトの体内で容易に切断され親化合物またはその塩が得られるものを含む。適当なエステル基は、例えば、薬学的に許容される脂肪族カルボン酸、特にアルカン酸、アルケン酸、シクロアルカン酸およびアルカンジオン酸から誘導される基を含み、ここで、それぞれのアルキルまたはアルケニル部分は、便宜的には、6個以上の炭素を有さない。特定のエステル類の代表例は、ホルメート類、アセテート類、プロピオネート類、ブチレート類、アクリレート類、およびエチルスクシネート類を含み、これらに限定されない。
本明細書で用いるとき、“薬学的に許容されるプロドラッグ”という用語は、十分な医学的判断の範囲内でヒトおよび下等動物の組織と接触させる使用に適当であり、不適当な毒性、刺激性、アレルギー応答などがなく、有益な利点/リスク比を有し、かつその意図された使用に有効である、ならびに可能であれば本発明の化合物の双性イオンの形態である、本発明の化合物のプロドラッグを言う。“プロドラッグ”という用語は、例えば血中で加水分解することによって、in vivo で素早く変換され、上記の式の親化合物を得る化合物を言う。徹底的な議論は、Higuchi, T., and V. Stella, “Pro-drugs as Novel Delivery Systems”, A.C.S. Symposium Series 14, および“Bioreversible Carriers in Drug Design”, in Edward B. Roche (ed.), American Pharmaceutical Association, Pergamon Press, 1987 で提供され、両者は言及することによって本明細書中に組み込まれている。
本明細書において、“処置”は、障害または疾患に関連する症候の軽減、または該症候のさらなる進行または悪化の停止、または該疾患または障害の予防(preventionまたはprophylaxis)を意味する。例えば、PI3K阻害剤が必要な患者を処置する際に、成功した処置は、腫瘍または患部組織に栄養供給する毛細管増殖の減退、癌増殖または腫瘍に関連した症候または毛細管または患部組織の増殖の低減、毛細管増殖の停止、疾患(例えば癌)の進行または癌細胞の増殖の停止を含み得る。処置はまた、他の治療と組み合わせて本発明の医薬製剤を投与することを含む。例えば、本発明の化合物および医薬製剤は、手術および/または放射能治療の前に、間に、または後に、投与されてもよい。本発明の化合物はまた、アンチセンス治療および遺伝子治療で用いられる薬物を含む他の抗癌剤と組み合わせて投与され得る。
本明細書で用いるとき、“制限する”、“処置する”および“処置”は、“制限すること”、“処置すること”と交換可能な用語であり、本明細書で用いるときには、予防(例えば予防の)および緩和処置、または予防処置または緩和処置を提供する作用を含む。
“PI3K介在障害”という用語は、PI3Kの阻害によって有益に処置され得る障害を言う。
“細胞増殖性疾患”という用語は、例えば、癌、腫瘍、過形成、再狭窄、心肥大、免疫障害および炎症を含む疾患を言う。
“癌”という用語は、PI3Kの阻害によって有益に処置され得る癌疾患を言い、例えば、肺および気管支の癌;前立腺癌;乳癌;膵臓癌;腸および直腸の癌;甲状腺癌;肝臓癌および肝内胆管癌;肝細胞癌;胃癌;神経膠腫/神経膠芽腫;子宮内膜癌;黒色腫;腎臓および腎盂の癌;膀胱癌;子宮体癌;子宮頚癌;卵巣癌;多発性骨髄腫;食道癌;急性骨髄性白血病;慢性骨髄性白血病;リンパ性白血病;骨髄性白血病;脳の癌;口腔および咽頭の癌;喉頭癌;小腸癌;非ホジキンリンパ腫;黒色腫;および腸繊毛腺腫を含む。
本明細書に記載の本発明のPI3K阻害剤は、酸付加塩の形態で投与され得る。該塩は、便宜的には、化合物が塩基性ならば、例えば上で記載した適当な酸と反応させることによって、簡便に形成される。該塩は、中程度の温度で高収率で素早く形成され、しばしば、単に本化合物を合成の最終段階で適当な酸性洗浄から単離することによって製造される。塩形成酸を適切な有機溶媒または水性有機溶媒(例えばアルカノール、ケトンまたはエステル)に溶解する。他方、本発明の化合物が遊離塩基の形態であるのが望ましいならば、通常の慣行に従って、最後に塩基性洗浄段階からそれを単離する。塩酸塩を製造するのに好ましい方法は、遊離塩基を適当な溶媒に溶解し、溶液をモレキュラー・シーブで完全に乾燥させた後、塩化水素ガスをそれに通気することである。また、無晶形のPI3K阻害剤を投与することも可能であると認識されるであろう。
本発明はまた、1個以上の原子が通常天然で見出される原子量または質量数と異なる原子量または質量数を有する原子によって置き換えられている以外は、上で開示した阻害剤と構造的に同一である同位体標識PI3K阻害剤を提供する。本発明の化合物に組み込まれ得る同位体の例は、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素および塩素の同位体を含み、例えば、それぞれH、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18Fおよび36Clを含む。上記の同位体および/または他の原子の他の同位体を含む本発明の化合物、そのプロドラッグおよび該化合物および該プロドラッグの薬学的に許容される塩は、本発明の範囲内である。特定の同位体標識された本発明の化合物、例えば放射活性同位体(例えばHおよび14C)が組み込まれた化合物は、薬物および/または基質組織分布アッセイに有用である。トリチウム、すなわちHおよび炭素−14、すなわち14C同位体は、製造および検出が容易である点で特に好ましい。さらに、より重い同位体、例えば重水素、すなわちHでの置換は、代謝安定性がより大きいことに起因する特定の治療上の利点を提供し、例えば in vivo での半減期を延長し、または必要な用量を減少させるために、幾つかの状況で好ましい。本発明の同位体標識化合物およびそのプロドラッグは、一般的に、既知の手順または引用した手順を行うことによって、非同位体標識反応剤を容易に利用可能な同位体標識反応剤に置き換えることによって製造され得る。
本発明の化合物は、癌細胞の増殖を阻害する点で、in vitro または in vivo で有用である。本化合物は、単独で用いても、薬学的に許容される担体または賦形剤と共に組成物で用いてもよい。本発明の医薬組成物は、1種以上の薬学的に許容される担体と共に製剤化された治療有効量の本明細書に記載しているホスファチジルイノシトール 3−キナーゼ阻害化合物を含む。本明細書で用いるとき、“薬学的に許容される担体”という用語は、非毒性の不活性な固体、半固体または液体の充填剤、希釈剤、カプセル化物質または全てのタイプの製剤補助剤を意味する。薬学的に許容される担体として提供され得る物質の幾つかの例は、糖、例えば乳糖、グルコースおよびショ糖;澱粉、例えばトウモロコシ澱粉およびじゃがいも澱粉;セルロースおよびその誘導体、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、および酢酸セルロース;粉末トラガカントゴム;麦芽;ゼラチン;タルク;賦形剤、例えばカカオバターおよび坐剤用蝋;油脂、例えば落花生油、綿実油、紅花油、ごま油、オリーブ油、トウモロコシ油および大豆油;グリコール類、例えばプロピレングリコール;エステル類、例えばオレイン酸エチルおよびラウリン酸エチル;寒天;緩衝剤、例えば水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウム;アルギン酸;パイロジェンを含まない水;等張性食塩水;リンゲル溶液;エチルアルコール、およびリン酸緩衝溶液、ならびに、他の非毒性混和可能滑沢剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウム;ならびに着色料、放出剤、被覆剤、甘味料、風味剤および芳香剤、保存料および抗酸化剤もまた、処方する人の判断に従って組成物中に存在し得る。他の適当な薬学的に許容される賦形剤は、“Remington's Pharmaceutical Sciences”, Mack Pub. Co., New Jersey, 1991 に記載されており、言及することによって本明細書中に組み込まれている。
本発明の化合物は、ヒトおよび他の動物に、経口で、非経腸で、舌下で、エアゾール化または吸入スプレーによって、直腸で、大槽内で、膣内で、腹腔内で、頬側で、または局所で、望ましいならば慣用の非毒性の薬学的に許容される担体、アジュバント、およびビークルを含む単位投与製剤で、投与され得る。局所投与はまた、経皮投与、例えば経皮パッチまたはイオン泳動装置の使用を含む。本明細書で用いるとき、非経腸という用語は、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射、または注入法を含む。
製剤方法は、当技術分野で周知であり、例えば Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Mack Publishing Company, Easton, Pa., 19th Edition (1995)に開示されている。本発明に使用する医薬組成物は、滅菌処理された、パイロジェンを含まない液体の溶液または懸濁液、被覆カプセル剤、坐剤、凍結乾燥粉末、経皮パッチまたは当技術分野で既知の他の形態であり得る。
注射用製剤、例えば滅菌処理された注射用水性または油性懸濁液は、既知の方法に従って、適当な分散剤または湿化剤および懸濁剤を用いて製剤化され得る。滅菌処理された注射用製剤はまた、非毒性の非経腸で許容される希釈剤または溶媒の滅菌処理された注射用溶液、懸濁液またはエマルジョン、例えば1,3−プロパンジオールまたは1,3−ブタンジオールの溶液であり得る。用いられ得る許容されるビークルおよび溶媒は、水、リンゲル溶液 U.S.P.および等張性塩化ナトリウム溶液であり得る。さらに、滅菌処理された固定油は、便宜的に、溶媒または懸濁化媒体として用いられる。この目的のために、何れの低刺激性固定油を用いてもよく、該固定油は合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む。さらに、脂肪酸、例えばオレイン酸は、注射用製剤で用いられる。注射用製剤は、細菌保持フィルターでの濾過によって、または滅菌処理された固体組成物の形態の滅菌処理された薬物を、使用前に滅菌処理された水または他の滅菌処理された注射可能な媒体に、溶解または分散させることによって、滅菌され得る。
薬物の効果を延長するために、しばしば、皮下または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅らせることが望ましい。これは、水への溶解度が低い結晶性または非晶性物質の液体懸濁液の使用によって達成され得る。薬物の吸収速度は、まずその溶解速度に依存し、次に、結晶の大きさおよび結晶形に依存する。あるいは、非経腸投与された薬物の形態の遅延された吸収は、薬物を油性ビークルに溶解または懸濁することによって達成され得る。注入可能なデポー形態は、生分解性ポリマー(例えばポリラクチド ポリグリコリド)中の薬物のマイクロカプセルマトリックスを形成することによって製造され得る。薬物とポリマーの比率および用いられる特定のポリマーの性質に応じて、薬物の放出速度を制御し得る。他の生分解性ポリマーはポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)を含む。デポー注入可能製剤はまた、薬物を、リポソームまたは身体の組織と適合性であるマイクロエマルジョン中に捕捉することによって製造され得る。
直腸または膣へ投与するための組成物は、好ましくは、本発明の化合物を、適当な非刺激性賦形剤または担体(例えばカカオバター、ポリエチレングリコール)、または、環境温度で固体であるが体内温度で液体であり、そのために直腸または膣腔内で溶解し、活性化合物を放出する坐剤用蝋と混合することによって製造され得る坐剤である。
経口投与のための固体投与形は、カプセル剤、錠剤、ピル、粉剤および顆粒剤を含む。このような固体投与形において、活性な化合物は、少なくとも1種の不活性な薬学的に許容される賦形剤または担体、例えばクエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムおよび/またはa) 充填剤または増量剤、例えば澱粉、乳糖、ショ糖、グルコース、マンニトールおよび珪酸、b) 結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギネート類、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、ショ糖、およびアラビアゴム、c) 湿潤剤、例えばグリセロール、d) 崩壊剤、例えば寒天−寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモ澱粉またはタピオカ澱粉、アルギン酸、特定のシリケート類および炭酸ナトリウム、e) 溶解遅延剤、例えばパラフィン、f) 吸収促進剤、例えば第4級アンモニウム化合物、g) 湿化剤、例えば、アセチルアルコールおよびグリセロール モノステアレート、h) 吸着剤、例えばカオリンおよびベントナイト・クレイ、ならびにi) 滑沢剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール類、ラウリル硫酸ナトリウムおよびそれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤およびピルの場合では、また、該投与形は、緩衝剤を含んでもよい。
同様のタイプの固体組成物はまた、軟および硬充填ゼラチンカプセル中で、例えば乳糖またはミルクシュガーといった賦形剤および高分子量ポリエチレングリコール類などを用いて、充填剤として用いられ得る。
錠剤、糖衣錠、カプセル剤、ピルおよび顆粒剤の固体投与形は、コーティングおよびシェル、例えば腸溶性コーティングおよび製薬分野で周知の他のコーティングと共に製造され得る。それらは、所望により不透明化剤を含んでもよく、また、腸管の特定の部位のみで、または優先的に腸管の特定の部位で、所望により遅延型で、活性成分を放出する組成物の形態であってもよい。用いられ得る封入組成物(embedding compositions)の例は、ポリマー物質および蝋を含む。
活性な化合物はまた、上記の1種以上の賦形剤と共にマイクロカプセルに入れた形態であり得る。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、ピルおよび顆粒剤の固体投与形は、コーティングおよびシェルと共に、例えば腸溶性コーティング、放出制御コーティングおよび製薬分野で周知の他のコーティングと共に製造され得る。このような固体投与形において、活性な化合物は、少なくとも1種の不活性な希釈剤、例えばショ糖、乳糖または澱粉と混合され得る。このような投与形はまた、慣用的に、不活性な希釈剤以外のさらなる物質、例えば錠剤用滑沢剤、および他の錠剤化補助剤、例えばステアリン酸マグネシウムおよび微晶性セルロースを含んでもよい。カプセル、錠剤およびピルの場合では、投与形はまた、緩衝剤を含んでもよい。それらは、所望により不透明化剤を含んでもよく、また、腸管の特定の部位のみで、または優先的に腸管の特定の部位で、所望により遅延型で、活性な成分を放出する組成物の形態であってもよい。用いられ得る封入組成物の例は、ポリマー物質および蝋を含む。
経口投与のための液体投与形は、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルを含む。活性な化合物に加えて、液体投与形は、当技術分野で一般的に用いられる不活性な希釈剤、例えば水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油脂類(特に綿実油、落花生油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、ごま油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール類およびソルビタンの脂肪酸エステル類、およびそれらの混合物を含んでもよい。不活性な希釈剤に加えて、該経口組成物はまた、アジュバント、例えば湿化剤、乳化剤および懸濁剤、甘味料、風味剤および芳香剤を含み得る。
本発明の化合物の局所または経皮投与のための投与形は、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉剤、溶液、スプレー、吸入剤またはパッチを含む。活性成分は、滅菌条件下で薬学的に許容される担体、および何れかの必要な保存料、または必要であれば緩衝剤と混合される。口腔製剤、点耳薬などはまた、本発明の範囲内であることが意図されている。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本発明の活性な化合物に加えて、賦形剤、例えば動物性および植物性脂肪、油脂、蝋、パラフィン、澱粉、トラガカントゴム、セルロース誘導体、ポリエチレン グリコール類、シリコン類、ベントナイト類、珪酸、タルクおよび酸化亜鉛またはそれらの混合物を含んでもよい。
本発明の組成物はまた、液体エアゾールまたは吸入用乾燥粉末として送達するために製剤化され得る。液体エアゾール製剤は、好ましくは末端および呼吸器気管支に送達され得る粒径に霧状化され得る。
本発明のエアゾール製剤は、好ましくは1から5μmの平均質量中位径を有するエアゾール粒子の形成が可能であるよう選択されたエアゾール形成装置(例えばジェット式、振動多孔プレート式、または超音波式ネブライザー)を用いて送達され得る。さらに、該製剤は、好ましくはバランスの取れた浸透圧イオン強度および塩化物濃度を有し、かつ有効量の本発明の化合物を感染部位に送達し得る最も小さいエアゾール体積を有する。さらに、エアゾール製剤は、好ましくは気道の機能に負の影響を与えず、かつ望ましくない副作用を引き起こさない。
本発明のエアゾール製剤の投与に適当なエアゾール装置は、例えばジェット式、振動多孔プレート式、または超音波式ネブライザーおよび加電圧式乾燥粉末吸入器を含み、これらは、本発明の製剤を好ましくは1〜5μmのサイズ範囲のエアゾール粒径に霧状化し得る。この適応において、好ましくは、全ての生じたエアゾール粒子の少なくとも70%、好ましくは90%以上が、1〜5μmの範囲内であることを意味する。ジェット式ネブライザーは、空気の圧力によって作動し、液体溶液をエアゾールの液滴に分ける。振動多孔プレート式ネブライザーは、多孔プレートを素早く振動させることによって生じるソニックバキュームを用いることによって作動し、多孔プレートを通して溶媒の液滴を押し出す。超音波式ネブライザーは、圧電性結晶によって作動し、液体をエアゾールの小さい液滴に分割する。種々の適当な装置が利用可能であり、該装置は、例えば AERONEB および AERODOSE振動多孔プレート式ネブライザー(AeroGen, Inc., Sunnyvale, California)、SIDESTREAM ネブライザー(Medic Aid Ltd., West Sussex, England)、PARI LC および PARI LC STAR ジェット式ネブライザー(Pari Respiratory Equipment, Inc., Richmond, Virginia)、ならびに AEROSONIC (DeVilbiss Medizinische Produkte (Deutschland) GmbH, Heiden, Germany) および ULTRAAIRE (Omron Healthcare, Inc., Vernon Hills, Illinois) 超音波式ネブライザーを含む。
本発明の化合物はまた、本発明の化合物に加えて賦形剤、例えば乳糖、タルク、珪酸、水酸化アルミニウム、珪酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物を含む局所用粉剤およびスプレーとして使用するために製剤化され得る。スプレーは、さらに、慣用の噴射剤、例えばクロロフルオロ炭化水素類を含む。
経皮パッチは、化合物の身体への制御送達を提供するというさらなる利点を有する。該投与形は、本化合物を適切な媒体に溶解または分散することによって製造され得る。吸収促進剤はまた、本化合物の皮膚への流れを増大させるために用いられ得る。その速度は、速度制御膜を提供すること、またはポリマーマトリックスまたはゲル中に本化合物を分散させることの何れかによって制御され得る。本発明の化合物はまた、リポソームの形態で投与され得る。当技術分野で知られている通り、リポソームは、一般的に、リン脂質または他の脂質物質から誘導される。リポソームは、水性媒体中に分散されている単層または多層の水和した脂質の結晶によって形成されている。リポソームを形成し得る何れの非毒性で生理学的に許容されかつ代謝可能な脂質も用いられ得る。リポソームの形態の本組成物は、本発明の化合物に加えて、安定剤、保存料、賦形剤などを含み得る。好ましい脂質は、リン脂質およびホスファチジル コリン類(レシチン)(天然および合成の双方)である。リポソームを形成する方法は、当技術分野で既知である。例えば Prescott (ed.), “Methods in Cell Biology”, Volume XIV, Academic Press, New York, 1976, p. 33 を参照のこと。
本発明の化合物の有効量は、一般的に、本明細書に記載している何れかのアッセイによって、当業者に既知の他のPI3K活性アッセイによって、または癌の症状の阻害または緩和の検出によって、PI3K活性の阻害を検出するのに十分な量を含む。単一投与形を製造するための担体物質と組み合わされた活性成分の量は、処置される宿主および特定の投与方法によって変化する。しかし、何れかの特定の患者のための特定の投与量は、用いられる特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的な健康、性別、食事、投与時間、投与経路、排出速度、薬物の組み合わせおよび治療を行う特定の疾患の重症度を含む種々の因子に応じて変化すると理解されるであろう。示された状況の治療有効量を、慣例の実験によって容易に決定することが可能であり、通常の臨床医の技術および判断の範囲内である。
本発明の処置方法によると、腫瘍増殖は、例えばヒトまたは下等哺乳動物などの患者において、治療有効量の本発明の化合物を、望ましい結果を達成するのに必要な量と時間で、該患者に投与することによって、軽減されまたは予防される。“治療有効量”の本発明の化合物とは、何れの医学的処置にも適応され得る妥当な利益/リスク比で腫瘍増殖を処置するのに十分な量の化合物を意味する。しかしながら、本発明の化合物および組成物の1日使用の総量は、主治医によって、信頼できる医学的判断の範囲内で決定されることが理解されるであろう。全ての特定の患者において、特定の治療有効投与量は、処置される障害および該障害の重症度;用いられる特定の化合物の活性;用いられる特定の組成物;患者の年齢、体重、一般的な健康、性別および食事;用いられる特定の化合物の投与時間、投与経路および排出速度;処置の持続時間;用いられる特定の化合物と組み合わされてまたは同時に用いられる薬物など;および医学分野で周知の因子を含む種々の因子に依存する。
本発明の目的のために、治療有効量は、一般的に、1回または分割投与で、宿主に投与される1日投与量であり、例えば1日当たり0.001から1000mg/kg体重、より好ましくは1日当たり1.0から30mg/kg体重の量であり得る。単位投与組成物は、その約数の量を含み、1日用量を構成し得る。一般的に、本発明による処置レジメは、処置が必要な患者に、単回投与または多回投与中で、1日当たり約10mgから約2000mgの本発明の化合物を投与することを含む。
本発明の他の態様において、1種以上の本発明の化合物を含むキットが提供される。代表的なキットは、本発明のPI3K阻害化合物(例えば式(I)〜(III)の化合物)と、PI3K阻害量の該化合物を投与することによって細胞増殖性疾患を処置するための指示書を含む添付文書または他のラベルを含む。
本明細書で用いるとき、“キット”という用語は、医薬組成物を入れた容器を含み、また、分割された容器、例えば分割された瓶または分割されたホイルを含んでもよい。該容器は、当技術分野で既知の何れの慣用の形または形態であってもよく、薬学的に許容される材料から作られ、例えば紙製または厚紙製の箱、ガラスまたはプラスチック製の瓶または広口瓶、再度密封し得るバッグ(例えば異なる容器に入れて錠剤を“再充填”する)、または治療スケジュールに従ってパックから個々の服用量を押し出すブリスター・パックである。用いられる容器は、関与する正確な投与形態に依存し、例えば慣用の厚紙製の箱は、一般的に液体懸濁液を入れるのには用いられない。1個の投与形を市販するために1個のパッケージ中に1種以上の容器を用いることも可能である。例えば箱内に入れた瓶中に、錠剤を入れてもよい。
該キットの例は、いわゆるブリスター・パックである。ブリスター・パックは、包装産業で周知であり、医薬の単位投与形(錠剤、カプセル剤など)の包装に広く用いられている。ブリスター・パックは、一般的に、好ましくは透明なプラスチック材料のホイルで覆った比較的硬い材料のシートからなる。包装段階で、プラスチックのホイルに凹みを形成させる。該凹みは、包装されるべき個々の錠剤またはカプセル剤の大きさおよび形を有するか、または、包装される多くの錠剤および/またはカプセル剤を収容する大きさおよび形を有し得る。次に、錠剤またはカプセル剤を凹みに入れ、比較的硬い材料のシートを、凹みが形成された方向と反対側のホイルの面でプラスチックホイルで封じる。結果として、錠剤またはカプセル剤は、プラスチックホイルとシートの間の凹みの中に、個別に、またはひとまとめにして封じられる。好ましくは、シートの強度は、凹みの上に手で圧力をかけることにより、凹みの場所でシートに開口部が形成することによって、錠剤またはカプセル剤がブリスター・パックから取り出され得る強度である。次いで、該錠剤またはカプセル剤は、該開口部より取り出され得る。
記憶補助書面(written memory aid)が内科医、薬剤師または他の健康管理者、または対象のための情報および/または指示、例えば次の錠剤またはカプセル剤の数(特定の錠剤またはカプセル剤を摂取するべきレジメの日数に応じた数)、あるいは同種の情報を含むカードを含むとき、記憶補助書面を提供することが望ましい。このような記憶補助書面の他の例は、例えば“第1週、月曜、火曜、”、“第2週、月曜、火曜・・・”とカードに印刷されたカレンダーである。記憶補助書面の他のバリエーションは、容易に明らかである。“1日用量”は、示された日に摂取される単一の錠剤またはカプセル剤、あるいは幾つかの錠剤またはカプセル剤であり得る。該キットが他の組成物を含むとき、キットの1種以上の組成物の1日用量が1個の錠剤またはカプセル剤からなるが、キットの他の1種以上の組成物が幾つかの錠剤またはカプセル剤からなり得る。
キットの他の特定の態様は、その意図された使用のオーダーで、1日用量を1回提供するよう設計されたディスペンサーである。好ましくは、該ディスペンサーは、レジメのコンプライアンスをさらに容易にするための記憶補助具(memory-aid)を備えている。このような記憶補助具の例は、提供された1日用量の数を示すメカニカル・カウンターである。このような記憶補助具の他の例は、液晶読み出しと組み合わせたバッテリーを備えたマイクロチップメモリー、あるいは、例えば最後の1日投与を行った日付を読み出すおよび/または次の投与を行う際の日付に気付かせる可聴記憶信号(audible reminder signal)である。
本発明のキットはまた、PI3K阻害剤に加えて、1種以上のさらなる薬学的に活性な化合物を含んでもよい。好ましくは、さらなる化合物は、他のPI3K阻害剤、または、癌、血管新生、または腫瘍増殖を処置するのに有用な他の化合物である。該さらなる化合物は、該PI3K阻害剤と同一の投与形で投与されても異なる投与形で投与されてもよい。同様に、該さらなる化合物は、PI3K阻害剤と同時に投与されても異なる時間で投与されてもよい。
本発明は、下記の実施例の記載によって、より容易に理解されるであろう。該実施例は、例示のために提供され、本発明を限定することを意図しない。
実施例
下記の実施例の記載のように、本発明の化合物を、本明細書に記載している方法、または当技術分野で既知の他の方法を用いて合成した。
化合物および/または中間体は、2695 Separation Module を備えた Waters Millenium chromatography system (Milford, MA)を用いた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって特性決定された。分析カラムは、Alltima C 18 逆相, 4.6×50mm, 流速=2.5ml/分 (Alltech (Deerfield, IL))であった。濃度勾配溶出を用い、典型的には5%アセトニトリル/95%水で開始し、100%アセトニトリルまで40分かけて増やした。全ての溶媒は、0.1%トリフルオロ酢酸(TFA)を含んだ。化合物を、紫外線(UV)吸収により、220または254nmの何れかで検出した。HPLC溶媒は、Burdick and Jackson (Muskegan, MI)、または Fisher Scientific (Pittsburgh, PA)より得た。幾つかの例において、薄層クロマトグラフィー(TLC)によって、ガラスまたはプラスチックを裏に付けたシリカゲルプレート、例えば Baker Flex シリカゲル 1B2-F フレキシブル・シートを用いて、純度を評価した。TLCの結果を、紫外線で可視的に、あるいは、周知のヨウ素蒸気および他の種々の染色法によって、容易に検出した。
質量分析を、2つのLCMS装置:Waters System (Alliance HT HPLCおよび Micromass ZQ 質量スペクトロメーター;カラム=Eclipse XDB-C18, 2.1×50mm;溶媒系=0.05% TFAを含む水中5〜95%(または35〜95%、または65〜95%または95〜95%) アセトニトリル;流速=0.8mL/分;分子量範囲=200〜1500;コーン電圧=20V;カラム温度=40℃)、あるいは、Hewlett Packard システム (シリーズ 1100 HPLC;カラム=Eclipse XDB-C18, 2.1×50mm;溶媒系=0.05% TFAを含む水中1〜95% アセトニトリル;流速=0.8ml/分;分子量範囲=150〜850;コーン電圧=50V;カラム温度=30℃) のうちの一方で行った。全ての質量は、プロトン化された親イオンの質量として記載した。
GCMS分析を、Hewlett Packard 装置(Mass Selective Detector 5973を備えたHP6890 シリーズガスクロマトグラフィー;注入体積=1μl;初期カラム温度=50℃;最終カラム温度=250℃;ランプ時間=20分;ガス流速=1ml/分;カラム=5% フェニルメチルシロキサン, Model No. HP 190915-443, 寸法=30.0m×25m×0.25m)で行う。
核磁気共鳴(NMR)分析を、幾つかの化合物について、Varian 300 MHz NMR (Palo Alto, CA)で行った。参照スペクトルは、TMSまたは溶媒の既知の化学シフトの何れかであった。幾つかの化合物のサンプルは、サンプルの溶解度を上げるために、高温(例えば75℃)で行った。
幾つかの本発明の化合物の純度を元素分析(Desert Analytics, Tucson, AZ)によって評価する。
融点を、Laboratory Devices Mel Temp 装置(Holliston, MA)で決定した。
分取分離を、Flash 40 クロマトグラフィー・システムおよび KP Sil, 60A (Biotage, Charlottesville, VA)を用いて、あるいは、シリカゲル(230〜400メッシュ)充填物質を用いたフラッシュ・カラム・クロマトグラフィーによって、または、Waters 2767 サンプル・マネージャー、C-18 逆相カラム, 30×50mm, 流速=75mL/分を用いたHPLCによって行った。Flash 40 Biotage システムおよびフラッシュ・カラム・クロマトグラフィーに用いられる典型的な溶媒は、ジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、ヘキサン、アセトン、アンモニア水(または水酸化アンモニウム)、およびトリエチルアミンであった。逆相HPLCに用いられる典型的な溶媒は、濃度を変えたアセトニトリルと、0.1% トリフルオロ酢酸を含む水であった。
本発明の有機化合物は、互変異性を示すと理解されるべきである。本明細書の化学構造は、可能な互変異性体の一つしか示していないが、本発明は、描かれた構造の全ての互変異性体の形態を含むと理解されるべきである。
本発明は、例示のために本明細書に示した態様に限定されず、上の開示の範囲内の全てのこのような形態を含む。
Figure 0005161110
PI3K阻害化合物を合成するための一般的方法
式Iおよび/またはIIの化合物の製造方法が提供される。該方法は、4−ハロ−2−モルホリノピリミジンを反応性ボロン酸エステル置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基と、パラジウム触媒の存在下で反応させることを含む。一つの態様において、反応性ボロン酸エステル置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基は、ボロン酸エステルに対してパラ位に位置する−NH基を有する。他の態様において、反応性ボロン酸エステル置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基は、ボロン酸エステルに対してパラ位に位置する−NH基、およびボロン酸エステルに対してオルト位に位置する他の非水素置換基を有する。特定の態様において、非水素置換基は、−CF、−CN、−NH、ハロ、または、置換または非置換C1−3アルキルである。
他の態様において、該4−ハロ−2−モルホリノピリミジン基は、4−ハロ−6−ヘテロ環−2−モルホリノピリミジン基である。他の態様において、該4−ハロ−2−モルホリノピリミジン基は、4−ハロ−6−ヘテロ環オキシ−2−モルホリノピリミジン基である。他の態様において、該4−ハロ−2−モルホリノピリミジン基は、4−ハロ−6−ヘテロアリールアミノ−2−モルホリノピリミジン基である。他の態様において、該4−ハロ−2−モルホリノピリミジン基は、4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンである。
他の態様において、該ピリジニルボロン酸エステルは、該4−(トリフルオロメチル)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンである。他の態様において、該パラジウム触媒は、Pd(dppf)Cl ジクロロメタン付加物である。
他の態様において、該4−ハロ−6−ヘテロ環−2−モルホリノピリミジン基は、ヘテロ環基を、4,6−ジハロ−2−モルホリノピリミジン基と反応させることによって製造される。他の態様において、該4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジン基は、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジンを、モルホリンと反応させることによって製造される。他の態様において、該4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジン基は、2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールを、POClと反応させることによって製造される。他の態様において、該2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールは、モルホリン−4−カルボキサアミジンを、マロン酸ジエチルと、塩基(例えばナトリウム エトキシド)の存在下で反応させることによって製造される。
他の態様において、反応性ボロン酸エステル置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基は、ブロモ置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基を、ジボロン酸エステル(例えば4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン)と反応させることによって製造される。他の態様において、ブロモ置換基を含む置換ピリジニルまたはピリミジニル基は、置換ピリジニルまたはピリミジニル基を、N−ブロモスクシンイミド(NBS)と反応させることによって製造される。
本発明の他の態様は、4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを製造する方法であって、モルホリンを、2,4,6−トリクロロピリミジンと、適当な溶媒中で反応させることを含む方法を提供する。より特定的な態様において、該溶媒は、極性非プロトン性溶媒である。より特定的には、該溶媒はTHFである。他のより特定的な態様において、該4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを、少なくとも10分かけて、または少なくとも20分かけて、または30分かけて、モルホリンを含む溶液に加える。あるいは、該モルホリンを、4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを含む溶液に加える。より特定的には、該溶液を、20℃未満、または10℃未満、または5℃未満、または0℃未満に冷却する。より特定的には、該4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンの添加の際、または添加後、該溶液を、20℃よりも、または25℃よりも、または30℃よりも高い温度まで昇温する。他の態様において、該モルホリンおよび4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを合わせた後、該溶液を水溶液の添加によってクエンチする。より特定的には、該モルホリンおよび4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを合わせて少なくとも10時間後、または少なくとも20時間後、または少なくとも30時間後、または少なくとも40時間後、または少なくとも50時間後、または約64時間後に、水溶液の添加によって該溶液をクエンチする。より特定的には、クエンチ後、該溶液をカラムクロマトグラフィーによって精製する。より特定的には、該カラムはシリカゲルである。他の態様において、該4−クロロ−2,6−ジモルホリノピリミジンを、2−アミノピリジル部分または2−アミノピリミジル部分と反応させ、式IIIの化合物を形成する。
ピリミジン核を含む本発明の化合物、例えば式Iの化合物は、当業者に既知の幾つかの方法を用いて製造され得る。1つの方法において、適当に官能基化されたアミン類を、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジンと、求核性芳香族置換反応またはブッフバルト・ハートウィッグ・クロスカップリング反応によって、カップリングし得る(Hartwig et al., Tetrahedron Letters 36, (1995) 3609)。ここで、Arはアリールまたはヘテロアリール部分を表す。続いて、スズキ・カップリング(Suzuki et al., Chem. Commun. (1979) 866)を、以下のスキームの通りに、既知の条件下、例えば官能化されたボロン酸エステル類で処理することによって行い、最終生成物を形成し得る。
Figure 0005161110
2,4,6−トリブロモピリミジンから:官能基化されたアリールアミン類を2,4,6−トリブロモピリミジンとSNAr(またはブッフバルト)反応を行い、優先的に4位置換生成物を得た。2位でのモルホリン置換後、スズキ反応を行い、最終ピリミジンアナログを得た。
Figure 0005161110
あるいは、多重スズキ・カップリングを用いて、アリールまたはヘテロアリール基をピリミジン核に4位および6位で直接結合させ得る;または、以下のスキームに示した通りに、始めにスズキ・カップリングを行い、続いて、求核性芳香族置換反応またはブッフバルト・ハートウィッグ・クロスカップリング反応を行った。
Figure 0005161110
本発明の化合物、特に式I、IIおよびIIIの化合物のより特定的な合成は、以下の方法および実施例で提供される。
方法1
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
500mlの乾燥フラスコに、2−アミノ−5−ブロモピリミジン(10g, 57.5mmol)、酢酸カリウム(16.9g, 172mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(16.1g, 63.0mmol)およびジオキサン(300ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分通気し、次いで、ジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(Pd(dppf)Cl・CHCl)(2.34g, 2.87mmol)を加えた。該反応混合物を、115℃の油浴中で、アルゴン下で4時間還流した。室温まで冷却した後、EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて、固体を洗浄した。合わせた有機抽出物をHO(2×300ml)で、そしてNaCl(飽和)(300ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、シリカゲルの5cmパッドで濾過した。さらにEtOAcを用いて生成物をフラッシュした。溶媒を濃縮した後、粗生成物をジクロロメタンとヘキサンの1:3混合物(40ml)で処理し、濾過し、ヘキサンで洗浄し、明黄色の固体を得た(8.5g, 75%)。
LCMS (m/z): 140 (ボロン酸のMH+, LC上での生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.58 (s, 2H), 5.74 (s, 2H), 1.32 (s, 12H).
方法2
2−アミノメチル−5−ブロモピリミジンの合成
Figure 0005161110
メチルアミン(メタノール中2.0M, 40ml, 80mmol)を、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(5.6g, 29.0mmol)に、密封可能な反応容器中で加えた。数分間脱気(vent)した後、該溶液を密封し、安全シールドに置き、115℃の油浴中で48時間加熱した。冷却した上で、揮発性物質を真空で除去した。該物質をCHCl(200ml)に溶解し、1M NaOH(40ml)で洗浄した。水層をCHCl(2×50ml)でさらに抽出した。合わせた有機物をMgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、灰白色の固体を得た(5.1g, 93%)。
LCMS (m/z): 188.0/190.0 (MH+).
メチル[5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))ピリミジン−2−イル]アミンの合成
Figure 0005161110
500mlの乾燥フラスコに、2−メチルアミノ−5−ブロモピリミジン(9.5g, 50.5mmol)、酢酸カリウム(15.1g, 154.4mmol)、4,4,5,5,−テトラメチル−2−(4,4,5,5,−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(14.1g, 55.5mmol)およびジオキサン(280ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(2.05g, 2.51mmol)を加えた。該反応物を115℃の油浴中、アルゴン下で4時間還流した。室温まで冷却した後、EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて固体を洗浄した。合わせた有機物をHO(2×300ml)で、そしてNaCl(飽和)(300ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去した。SiOのクロマトグラフィー(50% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、灰白色の固体を得た(7.66g, 64%)。
LCMS (m/z): 154 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.58 (s, 2H), 5.56 (s, 1H), 3.02 (d, 3H), 1.32 (s, 12H).
方法3
5−ブロモ−4−メチルピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(400ml)中の4−メチルピリミジン−2−イルアミン(10.9g, 100mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(17.8g, 100mmol)を加えた。該溶液を暗所で15時間撹拌し、次いで、それをCHCl(1400ml)に加え、1N NaOH(3×200ml)で、そしてNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、5−ブロモ−4−メチルピリミジン−2−イルアミンを得た(18.8g, 99%)。
LCMS (m/z): 188.0/190.0 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.22 (s, 1H), 5.02 (bs, 2H), 2.44 (s, 3H).
4−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))ピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
1Lの乾燥フラスコに、5−ブロモ−4−メチルピリミジン−2−イルアミン(18.8g, 100mmol)、酢酸カリウム(29.45g, 300mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(26.7g, 105mmol)およびジオキサン(500ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(4.07g, 5mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中で、アルゴン下で18時間還流した。室温まで冷却した後、EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて固体を洗浄した。合わせた有機抽出物をHO(2×300ml)で、そしてNaCl(飽和)(300ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮し、SiOのクロマトグラフィー(溶出液:EtOAc)によって精製し、18.1gの灰白色の固体を得た。H−NMRによると、該物質は、ボロン酸エステルおよび副生成物としての4−メチルピリミジン−2−イルアミンの5:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 154 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.52 (s, 1H), 5.14 (bs, 2H), 2.56 (d, 3H), 1.32 (s, 12H).
方法4
5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(200ml)中の2−アミノ−4−トリフルオロメチルピリジン(10.0g, 62.1mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(12.0g, 67.4mmol)を加えた。該溶液を暗所で2時間撹拌し、次いで、それをCHCl(200ml)および1N NaOH(200ml)に加えた。混合した上で、層を分離し、有機層をNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(0〜5% EtOAc/CHCl)によって精製し、12.0g(80%)の5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルアミンを得た。
LCMS (m/z): 241/243 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.28(s, 1H), 6.77(s, 1H), 4.78(bs, 2H).
5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
500mlの乾燥フラスコに、5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルアミン(11.8g, 49.0mmol)、酢酸カリウム(14.4g, 146.9mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(13.6g, 53.9mmol)およびジオキサン(300ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(2.0g, 2.45mmol)を加えた。該反応物を115℃の油浴中で、アルゴン下で8時間還流した。室温まで冷却した後、ジオキサンを真空で除去した。EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて該固体を洗浄した。合わせた有機抽出物を濃縮し、粗製物質を一部SiOのクロマトグラフィー(30〜40% EtOAc/ヘキサン)によって精製した。溶媒を除去した上で、ヘキサン(75ml)を加えた。超音波処理後、得られた固体を濾過し、高真空で3日間乾燥し、2.4gの灰白色の固体を得た。H−NMRによると、該物質はボロン酸エステルと2−アミノ−4−トリフルオロメチルピリジン副生成物の5:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 207 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.50 (s, 1H), 6.72 (s, 1H), 4.80 (bs, 2H), 1.34 (s, 12H).
方法5
5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(300ml)中の、2−アミノ−4−トリフルオロメチルピリミジン(8.0g, 49.1mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(8.9g, 50mmol)を加えた。該溶液を暗所で16時間撹拌し、次いで、さらにN−ブロモスクシンイミド(4.0g, 22.5mmol)を加えた。さらに4時間撹拌した後、該溶液をCHCl(200ml)および1N NaOH(200ml)に加えた。混合した上で、層を分離し、有機層をNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、10.9g(82%)の5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジルアミンを得た。
LCMS (m/z): 242/244 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.52 (s, 1H), 5.38 (bs, 2H).
5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))−4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
500mlの乾燥フラスコに、5−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジルアミン(10.1g, 41.7mmol)、酢酸カリウム(12.3g, 125.2mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(11.6g, 45.9mmol)およびジオキサン(150ml)を加えた。アルゴンを、該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)(1.7g, 2.1mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中、アルゴン下で6時間還流した。室温まで冷却した後、ジオキサンを真空で除去した。EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて固体を洗浄した。合わせた有機抽出物を濃縮し、粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(30〜40% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、4.40gの灰白色の固体を得た。H−NMRによると、該物質は、ボロン酸エステルと2−アミノ−4−トリフルオロメチルピリミジン副生成物の1:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 208 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.72 (s, 1H), 5.50 (bs, 2H), 1.34 (s, 12H).
方法6
5−ブロモ−4−クロロ−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(180ml)中の4−クロロ−2−ピリジルアミン(6.0g, 46.7mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(8.3g, 46.7mmol)を加えた。該溶液を暗所で2時間撹拌し、次いで、それをCHCl(800ml)および1N NaOH(100ml)に加えた。混合した上で、層を分離し、有機層をNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(25〜35% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、3.63g(38%)の5−ブロモ−4−クロロ−2−ピリジルアミンを得た。
LCMS (m/z): 206.9/208.9 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.18 (s, 1H), 6.62 (s, 1H), 4.52 (bs, 2H).
4−クロロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
500mlの乾燥フラスコに、5−ブロモ−4−クロロ−2−ピリジルアミン(7.3g, 35.8mmol)、酢酸カリウム(10.3g, 105mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(10.1g, 39.8mmol)およびジオキサン(150ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(0.85g, 1.04mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中、アルゴン下で6時間還流した。室温まで冷却した後、ジオキサンを真空で除去した。次いでEtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて、固体を洗浄した。合わせた有機抽出物を濃縮し、粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(溶出液としてEtOAc)によって精製した。溶媒を除去した上で、3:1 ヘキサン/CHCl(100ml)を加えた。超音波処理した後、得られた固体を濾過し、真空で濃縮し、2.8gの白色の固体を得た。H−NMRによると、該物質は、ボロン酸エステルと2−アミノ−4−クロロピリジン副生成物の10:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 173 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.36 (s, 1H), 6.46 (s, 1H), 4.70 (bs, 2H), 1.38 (s, 12H).
方法7
5−ブロモピリミジン−2,4−ジアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(30ml)中の2,4−ジアミノピリミジン(1.0g, 9.1mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(1.62g, 9.08mmol)を加えた。該溶液を暗所で12時間撹拌し、次いで、それをCHCl(150ml)および1N NaOH(50ml)に加えた。形成した固体を濾過し、水で濯ぎ、真空で濃縮し、1.4g(74%)の5−ブロモピリミジン−2,4−ジアミンを得た。
LCMS (m/z): 189/191 (MH+).
1H NMR (DMSO-d6): δ 7.78 (s, 1H), 6.58 (bs, 2H), 6.08 (bs, 2H).
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミンの合成
Figure 0005161110
1Lの乾燥フラスコに、5−ブロモピリミジン−2,4−ジアミン(30.0g, 158.7mmol)、酢酸カリウム(45.8g, 466.7mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(51.2g, 202.2mmol)およびジオキサン(500ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)(2.5g, 3.11mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中、アルゴン下で16時間還流した。室温まで冷却した後、固体の無機物質を濾過し、EtOAc(1L)で濯いだ。有機性濾液を真空で濃縮し、得られた固体にジクロロメタン(1L)を加えた。超音波処理した後、固体を濾過した。該固体は脱臭素化された2,4−ジアミノピリミジンであった。望ましいボロン酸エステルを含む濾液を真空で濃縮した。この残渣にジエチルエーテル(100ml)を加えた。超音波処理した後、該溶液を濾過し、さらにジエチルエーテル(50ml)で濯ぎ、得られた固体を高真空下で乾燥し、望ましい2,4−ジアミノピリミジル−5−ボロン酸エステルを得た(10.13g, 27%)。H−NMRによると、該物質は、2,4−ジアミノピリミジル−5−ボロン酸エステルと2,4−ジアミノピリミジン副生成物の4:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 155 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3+CD3OD): δ 8.16 (s, 1H), 1.34 (s, 12H).
方法8
4−メトキシピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
メタノール(100ml)中の4,6−ジクロロ−2−アミノピリミジン(5.0g, 30.5mmol)の溶液に、25% ナトリウム メトキシド(6.59g, 30.5mmol)を加えた。該溶液を20時間還流し、次いで、メタノールを真空で除去した。残渣をEtOAc(350ml)に溶解し、HO(100ml)で、そしてNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、4.4g(90%)の4−クロロ−6−メトキシピリミジン−2−イルアミンを得た。
EtOAc(200ml)およびエタノール(150ml)中の4−クロロ−6−メトキシピリミジン−2−イルアミン(4.4g, 27.7mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(9.6ml, 55.3mmol)および10% パラジウム/炭素(2.9g, 2.77mmol)を加えた。不均一な溶液を、Hのバルーン雰囲気下で14時間撹拌し、次いで、該溶液をセライト・パッドで濾過し、揮発性物質を真空で除去した。残渣をEtOAc(200ml)に溶解し、NaCO(飽和)(100ml)で、そしてNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、3.1g(90%)の4−メトキシピリミジン−2−イルアミンを得た。
LCMS (m/z): 126 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.00 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 6.08 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 4.98 (bs, 2H), 3.84 (s, 3H).
5−ブロモ−4−メトキシピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(600ml)中の4−メトキシピリミジン−2−イルアミン(1.84g, 14.7mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(2.62g, 14.7mmol)を加えた。暗所で5時間撹拌した後、該溶液を、CHCl(200ml)および1N NaOH(100ml)に加えた。混合した上で、層を分離し、有機層をNaCl(飽和)(100ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、2.88g(96%)の5−ブロモ−4−メトキシピリミジン−2−イルアミンを得た。
LCMS (m/z): 204/206 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 8.10 (s, 1H), 4.93 (bs, 2H), 3.96 (s, 3H).
4−メトキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))ピリミジン−2−イルアミンの合成
Figure 0005161110
200mlの乾燥フラスコに、5−ブロモ−4−メトキシピリミジン−2−イルアミン(2.88g, 14.1mmol)、酢酸カリウム(4.16g, 42.4mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(3.76g, 14.8mmol)およびジオキサン(75ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(0.58g, 0.71mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中、アルゴン下で21時間還流した。室温まで冷却した後、ジオキサンを真空で除去した。EtOAc(500ml)を加え、得られたスラリーを超音波処理し、濾過した。さらにEtOAc(500ml)を用いて固体を洗浄した。合わせた有機物を濃縮し、粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(溶出液=EtOAc)によって精製し、2.4gの灰白色の固体を得た。H−NMRによると、該物質は、ボロン酸エステルおよび4−メトキシピリミジン−2−イルアミンの1:1混合物であった。該物質をそのまま次のスズキ反応に用いた。
LCMS (m/z): 170 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導).
1H NMR (CDCl3): δ 8.42 (s, 1H), 5.22 (bs, 2H), 3.90 (s, 3H), 1.34 (s, 12H).
方法9
5−ブロモ−6−フルオロ−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
クロロホルム(55ml)中の6−フルオロ−2−ピリジルアミン(1.0g, 8.93mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(1.59g, 8.93mmol)を加えた。該溶液を暗所で15時間撹拌し、次いで、それをCHCl(200ml)および1N NaOH(50ml)に加えた。混合した上で、層を分離し、有機層をNaCl(飽和)(50ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物質を、SiOのクロマトグラフィー(25% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、5−ブロモ−6−フルオロ−2−ピリジルアミンを得た(386mg, 22%)。
LCMS (m/z): 190.9/192.9 (MH+);
1H NMR (CDCl3): δ 7.59 (t, J = 8.7 Hz, 1H), 6.25 (dd, J = 8.1, 1.2 Hz, 1H), 4.58 (bs, 1H).
6−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))−2−ピリジルアミンの合成
Figure 0005161110
50mlの乾燥フラスコに、5−ブロモ−6−フルオロ−2−ピリジルアミン(370mg, 1.93mmol)、酢酸カリウム(569mg, 5.8mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(538mg, 2.12mmol)およびジオキサン(15ml)を加えた。アルゴンを該溶液に15分間通気し、次いで、塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II) ジクロロメタン付加物(79mg, 0.09mmol)を加えた。該反応物を、115℃の油浴中、アルゴン下で4時間還流した。揮発性物質を真空で除去した後、EtOAc(150ml)を加え、該溶液をHO(3×40ml)で、そしてNaCl(飽和)(300ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。SiOのクロマトグラフィー(30% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、ボロン酸エステルを得た(161mg, 35%)。
LCMS (m/z): 157 (ボロン酸のMH+, LC上での in situ 生成物加水分解から誘導)
1H NMR (CDCl3): δ 7.86 (t, J = 8.4 Hz, 1H), 6.29 (dd, J = 8.1, 2.7 Hz, 1H), 4.70 (bs, 1H), 1.32 (s, 12H).
方法10
5−ブロモ−4−フルオロピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
N−ブロモスクシンイミド(126mg, 0.71mmol)を、アルミホイルで包んだフラスコ中の、アセトニトリル(4ml)中の4−フルオロピリジン−2−アミンTFA塩(162mg, 0.72mmol)の溶液に、暗いフード中で加えた。反応溶液を室温で暗所で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた後、粗生成物をシリカゲルのカラムで精製し、EtOAcで溶出し、5−ブロモ−4−フルオロピリジン−2−アミンを象牙色の固体として得た(92mg, 67%)。
LC/MS (m/z): 190.9/192.9 (MH+), Rt 1.02分.
4−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
密封可能なパイレックス圧力容器中で、5−ブロモ−4−フルオロピリジン−2−アミン(25mg, 0.13mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(40mg, 0.16mmol)、酢酸カリウム(51mg, 0.52mmol)およびジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(16mg, 0.019mmol)の混合物を、ジオキサン(1.7ml)中、アルゴン下で懸濁した。圧力容器を密封し、反応混合物を110℃で2時間撹拌した。LCMSによって反応が完了したと判断した後、該反応混合物を室温まで冷却し、該4−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンをさらに精製することなく次の反応に用い、定量的な収率と仮定した(0.13mmol)。
LC/MS (m/z): 157.0 (ボロン酸のMH+, LC上での生成物加水分解により形成), Rt 0.34分.
方法11
2−アミノ−5−ブロモ−イソニコチノニトリルの合成
Figure 0005161110
アルミホイルで覆ったフラスコ中、暗いフード中で、2−アミノ−イソニコチノニトリルTFA塩(125mg, 0.54mmol)を、アセトニトリル(3.5ml)に溶解した。固体のN−ブロモスクシンイミド(89.2mg, 0.501mmol)を、撹拌しながら該溶液に室温で一度に加えた。該反応溶液を室温で暗所で90分間撹拌した。溶媒を蒸発させた後、粗製物質をさらにシリカゲルのクロマトグラフィーによって精製し、2−アミノ−5−ブロモ−イソニコチノニトリルを得た(53mg, 49%)。
LC/MS (m/z): 197.9 (MH+), Rt 2.92分.
2−アミノ−5−ボロン酸エステル−イソニコチノニトリルの合成
Figure 0005161110
ガラス製圧力容器中で、2−アミノ−5−ブロモ−イソニコチノニトリル(25mg, 0.126mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(38mg, 0.151mmol)および酢酸カリウム(49mg, 0.504mmol)の混合物を、ジオキサン(1.8ml)に懸濁した。該混合物をアルゴンで1〜2分間パージした後、ジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(16mg, 0.019mmol)を一度に加えた。該反応容器を密封し、120℃で2時間撹拌しながら加熱した。粗製の反応溶液を室温まで冷却し、さらに精製することなく用い、定量的な収率のボロン酸エステルと仮定した(0.126mmol)。
LC/MS (m/z): 164.0 (ボロン酸のMH+, LC上での生成物加水分解により形成), Rt 0.37分.
方法12
3−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンの合成
N−アリル−3−フルオロピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
THF(20ml)中の、予め形成した明黄色の錯体Pd(dppf)Cl−CHCl(41mg, 0.05mmol)、dppf(83mg, 0.15mmol)およびNaOt−Bu(1.4g, 15mmol)に、2−クロロ−3−フルオロピリジン(1.32g, 10mmol)およびアリルアミン(1.2ml, 15mmol)を加えた。該混合物に窒素を吹き込み、該圧力容器に蓋をして密封した。該反応物を65〜70℃で16時間加熱した。冷却した反応物をセライトのプラグで濾過し、パッドをEtOAc(30ml)で洗浄した。溶媒を減圧下で除去し、褐色の濃厚な油状物を得た。粗生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーによって精製し、EtOAc中5% MeOHで溶出した。生成物含有フラクションをEtOAc(100ml)で希釈し、1M HCl(2×50ml)で抽出した。該水性酸性生成物を凍結乾燥し、明褐色の固体として、N−アリル−3−フルオロピリジン−2−アミンを塩酸塩として得た(1.6g, 85%)。
LC/MS (m/z): 153.1 (MH+), Rt 0.5分.
3−フルオロピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
10% Pd/C(1.23g)を一度に、EtOH(20ml)中のN−アリル−3−フルオロピリジン−2−アミン(1.62g, 7.18mmol)およびBF・EtO(900μL, 7.18mmol)の溶液に、室温で窒素下で加えた。80℃で2日間撹拌した後、該反応混合物をセライトのプラグで濾過し、該パッドをEtOH(20ml)で洗浄した。溶液が酸性になるまで6N HClを加え、明黄色の濾液を得た。3−フルオロピリジン−2−アミンの塩酸塩は、遊離塩基より揮発性がかなり低い。濾液を減圧下で濃縮した。該塩の残渣を真空で乾燥し、3−フルオロピリジン−2−アミンを明黄色のガラス状固体として得た(1.66g, 定量的な収量)。
LC/MS (m/z): 113.0 (MH+), Rt 0.41分.
5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−アミンおよび3−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
固体のNBS(750mg, 4.2mmol)を、ACN(30ml)中の3−フルオロピリジン−2−アミン塩酸塩(1.66g, 7.18mmol)の溶液に、室温で撹拌しながら加えた。該反応物を光から遮り、窒素下で撹拌した。1時間後、さらなる量のNBS(250mg, 1.4mmol)を、該反応物に加えた。1時間後、溶媒を減圧下で除去し、残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、70% EtOAc/ヘキサンで、続いて100% EtOAcで溶出し、5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−アミンを黄褐色の固体として得た(1.26g, 収率92%)。
LC/MS (m/z): 191.0/193.0 (MH+), Rt 1.18分.
該臭素化物をピナコールボランエステルに、方法1に記載した条件下で変換した。
LC/MS (m/z): 157.0 (MH+), Rt 0.36分.
方法13
4−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンの合成
N−アリル−4−フルオロピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
トルエン(30ml)中の、予め形成した赤褐色の錯体であるPd(dppf)Cl(817mg, 1.0mmol)、dppf(1.66g, 3.0mmol)およびNaOtBu(2.9g, 30mmol)に、2−クロロ−4−フルオロピリジン(2.16g, 20mmol)およびアリルアミン(1.2ml, 15mmol)を加えた。該混合物に窒素を吹き込み、該圧力容器に蓋をして密封した。該反応物を120〜125℃で18時間加熱した。冷却した暗褐色の反応物をセライトのプラグで濾過し、該パッドをEtOAc(60ml)で洗浄した。溶媒を減圧下で穏やかに除去し、褐色の濃厚な油状物を得た。これは真空下で昇華することができた。粗製の混合物を6N HCl(10ml)で酸性にし、凍結乾燥により乾固し、褐色の粉末を塩酸塩として得た。粗生成物をEtOAc(100ml)と飽和NaHCO(80ml)の層間に分配した。層を分離し、水層をEtOAc(100ml)で再度抽出した。合わせた有機層を塩水(100ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮し、褐色の固体としてN−アリル−4−フルオロピリジン−2−アミンを得た(690mg, 25%)。
LC/MS (m/z): 153.0 (MH+), Rt 1.13分.
4−フルオロピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
10% Pd/C(552mg)を一度に、無水EtOH(12ml)中のN−アリル−4−フルオロピリジン−2−アミン(690mg, 3.07mmol)およびBF・EtO(0.386ml, 3.07mmol)の溶液に、室温で窒素下で加えた。80℃で24時間撹拌した後、該反応混合物をセライトのプラグで濾過し、該パッドをMeOH(100ml)で洗浄した。該溶液が酸性になるまで6N HCl(2ml)を、暗色の濾液に加えた。4−フルオロピリジン−2−アミン塩酸塩は、遊離塩基より揮発性がかなり低い。濾液を減圧下で濃縮し、真空で乾燥した。粗生成物を分取HPLCによって精製し、4−フルオロピリジン−2−アミンのTFA塩を褐色の粉末として得た(162mg, 23%)。
LC/MS (m/z): 113.0 (MH+), Rt 0.40分.
5−ブロモ−4−フルオロピリジン−2−アミンおよび4−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンの合成
Figure 0005161110
固体のNBS(78mg, 0.43mmol)を、ACN(4ml)中の3−フルオロピリジン−2−アミン塩酸塩(162mg, 0.72mmol)の溶液に、室温で、撹拌しながら加えた。該反応物を光から遮り、窒素下で撹拌した。1.5時間後、さらなる量のNBS(15mg, 0.084mmol)を該反応物に加えた。1.5時間後に再度該反応物をチェックして、LCMSによって出発物質が消費されるまでさらなる量のNBS(15mg, 0.084mmol)を該反応物に加えた。1時間後、溶媒を減圧下で除去し、残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、50% 酢酸エチル/ヘキサンで溶出し、5−ブロモ−4−フルオロピリジン−2−アミンを象牙色の固体として得た(92mg, 68%)。
LC/MS (m/z): 190.9/192.9 (MH+), Rt 1.02分.
臭素化物をピナコールボランエステルに、方法1に記載した条件下で変換した。
LC/MS (m/z): 157.0 (MH+), Rt 0.34分.
方法14
2−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)−N,N−ジメチルエタンアミンの合成
Figure 0005161110
マイクロ波加熱:DMF(5ml)中の2−(ジメチルアミノ)エタノール(339mg, 3.80mmol)の溶液に、ビス(トリメチルシリル)アミドナトリウム(4.75ml, THF中1M溶液, 4.75mmol)を加えた。該混合物を室温で15分間撹拌した。次いで2−クロロ−5−ニトロピリジン(500mg, 3.16mmol)を加えた。該バイアルに蓋をして、マイクロ波照射(150℃, 10分)を行った。該混合物を水(250ml)およびEtOAc(250ml)で希釈した。2つの層を分離し、水層をさらに2回EtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせて、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、粗製物質を褐色の油状物として得た。シリカゲルのクロマトグラフィーによって、5% メタノール/塩化メチレンを用いて精製し、2−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)−N,N−ジメチルエタンアミンを明黄色の固体として得た(295mg, 44%)。
水素化ナトリウムおよび油浴加熱:無水テトラヒドロフラン(2ml)中の水素化ナトリウム(189mg, 4.73mmol)の混合物に、0℃で、無水テトラヒドロフラン(4ml)中の2−クロロ−5−ニトロピリジン(500mg, 3.16mmol)および2−(ジメチルアミノ)エタノール(353mg, 3.96mmol)を滴下した。該反応物を室温まで温め、16時間撹拌した。THFを蒸発させ、水(100ml)およびEtOAc(200ml)を加えた。水層をEtOAc(200ml)で抽出し、有機層を合わせ、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、褐色の油状物を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、5% メタノール/塩化メチレンを用いて精製し、2−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)−N,N−ジメチルエタンアミンを明黄色の固体として得た(233mg, 35%)。
LC/MS (m/z): 212.2 (MH+), Rt 1.28分.
6−(2−(ジメチルアミノ)エトキシ)ピリジン−3−アミンの合成
Figure 0005161110
2−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)−N,N−ジメチルエタンアミン(295mg, 1.40mmol)を、5mlのメタノールに溶解し、窒素雰囲気下に置いた。触媒量の10% パラジウム/炭素を加え、水素バルーンを反応フラスコに繋いだ。該フラスコを水素で5回フラッシュし、室温で、水素雰囲気下で16時間撹拌した。固体を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]ピリジン−3−アミンを褐色の油状物として得た(250mg, 99%)。
LC/MS (m/z): 182.1 (MH+), Rt 0.36分.
方法15
2−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)−5−ニトロピリジンの合成
Figure 0005161110
無水テトラヒドロフラン(2ml)中の水素化ナトリウム(189mg, 4.73mmol)の混合物に、0℃で、無水テトラヒドロフラン(4ml)中の2−クロロ−5−ニトロピリジン(500mg, 3.16mmol)および1−メチルピペリジン−4−オール(455mg, 3.96mmol)の溶液を滴下した。該反応物を16時間還流した。THFを蒸発させ、水(100ml)およびEtOAc(200ml)を加えた。水層をEtOAc(200ml)で抽出した。有機層を合わせて、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、褐色の油状物を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、3% メタノール/塩化メチレンを用いて精製し、2−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)−5−ニトロピリジンを黄色の固体として得た(367mg, 49%)。
LC/MS (m/z): 238.0 (MH+), Rt 1.59分.
6−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−アミンの合成
Figure 0005161110
2−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)−5−ニトロピリジン(100mg, 0.42mmol)を5mlのメタノールに溶解し、窒素雰囲気下に置いた。触媒量の10% パラジウム/炭素を加え、水素バルーンを反応フラスコに繋いだ。フラスコを水素で5回フラッシュし、室温で水素雰囲気下で撹拌した。固体を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、6−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−アミンを褐色の固体として得た(85mg, 98%)。
LC/MS (m/z): 208.2 (MH+), Rt 0.34分.
方法16
4−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの合成
Figure 0005161110
DMF中4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1当量)の溶液に、ビス−トリメチルシリルアミドカリウム(1.5当量, テトラヒドロフラン中1M溶液)を加えた。該溶液を室温で10分間撹拌し、2−クロロ−5−ニトロピリジン(1.2当量)を加えた。該反応混合物に、145℃で600秒間マイクロ波照射を行った。EtOAcおよび水を反応物に加え、層を分離した。有機層を、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、褐色の粗製の物質を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、10% EtOAc/ヘキサンを用いて精製し、生成物を明黄色の固体として得た。
LC/MS (m/z): 324.3 (MH+), Rt 3.33分
5−ニトロ−2−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリジンの合成
Figure 0005161110
トリフルオロ酢酸(5当量)を、ジクロロメタン中の4−(5−ニトロピリジン−2−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1当量)の溶液に、室温で1時間撹拌しながら加えた。次いで溶媒を蒸発させ、残渣を飽和NaCO水溶液でpH=10とし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、生成物を明黄色の結晶性固体として得た。
LC/MS (m/z): 224.3 (MH+), Rt 1.64分
2−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−5−ニトロピリジンの合成
Figure 0005161110
メタノール中10% 酢酸の溶液に、5−ニトロ−2−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン(1当量)および無水アセトン(5当量)を加えた。該溶液を室温で1時間撹拌した。該反応混合物を0℃まで氷浴で冷却し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を加えた。次いで該反応混合物を室温まで温め、5時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を炭酸ナトリウムでpH=10とし、EtOAcで抽出した。有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、粗製物質を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、2% メタノール/ジクロロメタンを用いて精製し、生成物を黄色の固体として得た。
LC/MS (m/z): 266.3 (MH+), Rt 1.85分.
6−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−アミンの合成
Figure 0005161110
2−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−5−ニトロピリジン(1当量)をメタノールに溶解し、窒素雰囲気下に置いた。触媒量の10% パラジウム/炭素を加え、水素バルーンを反応フラスコに繋いだ。該フラスコに水素を5回フラッシュし、室温で、水素雰囲気下で4時間撹拌した。固体を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、生成物を褐色の油状物として得た。
LC/MS (m/z): 236.3 (MH+), Rt 0.38分.
方法17
7−メチルチオ−3−ニトロキノリンの合成
Figure 0005161110
酢酸(25ml)中の、3−[(3−メチルチオフェニル)アミノ]−2−ニトロプロパ−2−エナール(2.3g, 9.6mmol)および3−メチルチオフェニルアミン塩酸塩(2.7g, 19.3mmol)の混合物に、還流しながら、チオフェノール(0.2g, 1.9mmol)を加えた。18時間還流した後、該混合物を室温まで冷却し、酢酸を減圧下で除去した。残った暗色の固体に、EtOAc(50ml)を撹拌しながら加えた。濾過し、黄色/緑色の固体および暗色の濾液を得た。放置して、生成物をEtOAc溶液から結晶化させた。濾過し、冷EtOAcで濯ぎ、330mgの結晶性生成物を得た。黄色/緑色の固体を3×250mlのジクロロメタンで洗浄した。該ジクロロメタン洗浄液を濃縮し、さらに150mgの生成物を得た(23%)。
LC/MS (m/z): 221.1 (MH+), Rt 2.54分.
7−(メチルスルホニル)−3−ニトロキノリンの合成
Figure 0005161110
ジクロロメタン(6ml)中の7−メチルチオ−3−ニトロキノリン(141mg, 0.6mmol)の氷浴で冷却した溶液に、ジクロロメタン(3ml)中のMCPBA(221mg, 1.3mmol)を加えた。室温まで温めた後、形成した白色の沈殿物を濾過し、さらに10mlのジクロロメタンで濯ぎ、純粋な生成物を得た(85mg, 53%)。
LC/MS (m/z): 252.9 (MH+), Rt 1.82分.
7−(メチルスルホニル)−3−キノリルアミンの合成
Figure 0005161110
EtOAc(6ml)中の7−(メチルスルホニル)−3−ニトロキノリン(85mg, 0.4mmol)の懸濁液に、アルゴン下、10% Pd/C(22mg, 0.04mmol)を加えた。Hバルーンを反応フラスコに繋ぎ、該フラスコをHで3回パージし、該反応混合物をH雰囲気下で18時間撹拌した。未反応の出発物質が触媒と共にフラスコの底にあるのが見られた。該固体をEtOAc溶液から濾過によって除去した。EtOAcを減圧下で蒸発させ、7−(メチルスルホニル)−3−キノリルアミンを得た(22mg, 30%)。
LC/MS (m/z): 223.0 (MH+), Rt 1.10分.
方法18
6−メトキシキノリン−3−アミンの合成
Figure 0005161110
EtOAc(15ml)中の6−メトキシ−3−ニトロキノリン(Magnus, P. et al., J. Am. Chem. Soc. 119, 5591, 1997;0.17g, 0.83mmol)およびPd/C(10%, 80mg)の混合物を、水素バルーンで水素化して、6−メトキシキノリン−3−アミンを定量的な収量で得た。
LC/MS (m/z): 175.1 (MH+), Rt 1.54分.
方法19
6−ヒドロキシ−3−ニトロキノリンの合成
Figure 0005161110
6−メトキシ−3−ニトロキノリン(Magnus, P. et al., J. Am. Chem. Soc. 119, 5591, 1997;100mg, 0.49mmol)を臭化水素溶液(47%水性, 2.5ml, 0.2M)に溶解し、加熱し、120℃で16時間撹拌した。該反応混合物を室温まで冷却し、6N NaOHで中性にし、次いでEtOAc(150ml)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(SiO, 40〜50% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、73mg(78%)の6−ヒドロキシ−3−ニトロキノリンを得た。
LC/MS (m/z): 190.9 (MH+), Rt 1.97分.
3−ニトロ−6−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)キノリンの合成
Figure 0005161110
6−ヒドロキシ−3−ニトロキノリン(148mg, 0.78mmol)をTHF(18ml)に溶解した。2−(ピロリジン−1−イル)エタノール(0.091ml, 0.78mmol)およびトリフェニルホスフィン(306mg, 1.17mmol)を加えた。最後に、アゾジカルボン酸ジエチル(0.184ml, 1.17mmol)を加え、該反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで溶媒を真空で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(SiO)によって精製し、134mg(60%)の3−ニトロ−6−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)キノリンを得た。
LC/MS (m/z): 288.1 (MH+), Rt 1.80分.
3−アミノ−6−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)キノリンの合成
Figure 0005161110
3−ニトロ−6−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)キノリン(134mg, 0.46mmol)を、EtOAc(10ml)に溶解し、該溶液にNを数分間吹き込んだ。次いで、トリエチルアミン(0.065ml, 0.46mmol)を加え、続いて触媒量の10% Pd/Cを加えた。添加後それぞれ、Nの噴霧を繰り返した。Hのバルーンを反応フラスコに繋ぎ、該反応混合物を、室温で、H雰囲気下、48時間撹拌した。次いで該混合物をセライト・パッドで濾過し、濃縮し、粗製の3−アミノ−6−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)キノリンを得た。これをそのまま次の反応に用いた。
LC/MS (m/z): 258.1 (MH+), Rt 0.33分.
方法20
5−メトキシ−3−ニトロ−キノリンの合成
Figure 0005161110
3−(3−メトキシ−フェニルアミノ)−2−ニトロ−プロペナールの合成
1N HCl(300ml)中の3−メトキシ−フェニルアミン塩酸塩(4.6g, 28.9mmol)に、150mlの水中の2−ニトロ−マロンアルデヒド(2.7g, 19.3mmol)の溶液を加えた。30分後、沈殿物を濾過し、0.1N HClで濯いだ。ブフナー漏斗中で18時間空気乾燥し、3.36g(78%)の明黄色/緑色の粉末を得た。
LC/MS (m/z): 245.1 (MH+ +Na), Rt 2.21分.
5−メトキシ−3−ニトロキノリンおよび7−メトキシ−3−ニトロキノリンの合成
30mlの酢酸中の3−メトキシ−フェニルアミン塩酸塩(4.7g, 29.7mmol)に、3−(3−メトキシ−フェニルアミノ)−2−ニトロ−プロペナール(3.3g, 14.9mmol)を加えた。該反応混合物を還流し、チオフェノール(0.3ml, 2.98mmol)を加えた。22時間後、該反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を真空で除去した。70mlのEtOAcを添加し、濾過し、固体の副生成物、7−メトキシ−3−ニトロ−キノリン、および濾液を得た。該濾液は不純な5−メトキシ−3−ニトロ−キノリンを含む。濾液をシリカカラムに負荷し、ヘキサン中5%から25% EtOAcで、85ml/分で、30分間で溶出した。生成物が多いフラクションを濃縮し、5−および7−メトキシ置換3−ニトロキノリンの混合物として次の段階に用いた。
LC/MS (m/z): 205.1 (MH+), Rt 2.26分.
5−メトキシキノリン−3−アミンの合成
Figure 0005161110
5−および7−メトキシ置換3−ニトロキノリンの混合物(780mg, 3.82mmol)を、EtOAc(75ml)に溶解し、該反応混合物にNを数分間吹き込んだ。次いで10% Pd/C(54mg)を加え、Hバルーンを反応フラスコに繋いだ。該反応混合物にHを吹き込み、室温でH雰囲気下で、終夜撹拌した。溶媒を真空で除去し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(100% EtOAc)によって精製し、2種の分離された異性体5−メトキシキノリン−3−アミンおよび7−メトキシキノリン−3−アミンを得た。望ましい生成物5−メトキシキノリン−3−アミン(80mg, 12%)を黄色の粉末として得た。その構造は、H−NMR(CDOD)によって同定された:δ 8.40 (d, 1H), 7.69 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 7.30 (t, 1H), 6.85 (d, 1H).
LC/MS (望ましい異性体) (m/z): 175.0 (MH+), Rt 1.54分;
LC/MS (望ましくない異性体) (m/z): 175.0 (MH+), Rt 1.53分.
方法21
2−(メチルスルホニル)ピリジン−4−アミンの合成
Figure 0005161110
2−(メチルチオ)ピリジン−4−アミンの合成
ナトリウム チオメトキシド(140mg, 1.98mmol)を、NMP(0.65ml)中の2−クロロピリジン−4−アミン(150mg, 1.17mmol)の溶液に、圧力容器中で加えた。該容器を密封し、マイクロ波で、200℃で800秒間加熱した。シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、8% MeOH/DCMで溶出し、2−(メチルチオ)ピリジン−4−アミンを得た(435mg, 収率50%)。
LC/MS (m/z): 140.9 (MH+), Rt 0.59分.
固体のMCPBA(780mg, 2〜3mmol)を、少量ずつ、THF(7ml)中の2−(メチルチオ)ピリジン−4−アミン(435mg, 1.17mmol)の溶液に、室温で、撹拌しながら、ゆっくりと加えた。MCPBAを滴定することによって出発物質を消費した際に、反応をLCMSによって追跡した。シリカを該反応混合物に加えた。次いでこれを減圧下で濃縮乾固した。シリカに担持された粗製物質を、シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、5% MeOH/DCMで溶出し、2−(メチルスルホニル)ピリジン−4−アミンを得た(220mg, 定量的な収率)。
LC/MS (m/z): 173.0 (MH+), Rt 0.34分.
方法22
2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールの合成
Figure 0005161110
ナトリウム(17.25g, 150mmol)を小片に切り、EtOH(500ml)に、1Lの丸底フラスコ中、N下でゆっくりと加え、水で冷却した。全てのナトリウムが溶解した後、モルホリノホルムアミジン臭化水素酸塩(52.5g, 50mmol)およびマロン酸ジエチル(40g, 50mmol)を加えた。該混合物を3時間還流した。該反応混合物を室温まで冷却し、エタノールを真空で除去した。水性HCl(1N, 800ml)を白色の固体に、室温で加えた。該固体は始め溶解し、澄明な溶液となり、次いで生成物が白色の固体として析出した。室温で1時間後、固体を濾過し、水(3×)で洗浄し、乾燥し(空気乾燥、次いでPで乾燥)、2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールを得た(42.5g, 86%)。
LC/MS (m/z): 198.1 (MH+), Rt 0.51分.
4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジンの合成
Figure 0005161110
2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオール(30g, 0.15mol)およびPOCl(150ml, 1.61mol)の混合物を、120℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。過剰のPOClを除去し、半固体を得た。固体を、徐々に、水(700ml)およびEtOH(100ml)の溶液に、撹拌しながら加え、時折水で冷却した。白色の固体が形成し、続いてそれを濾過し、水で、そして水中10% EtOHで洗浄し、Pで乾燥し、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジンを得た(17.82g, 50%)。
LC/MS (m/z): 233.9 (MH+), Rt 2.95分.
方法23
4,6−ジクロロ−5−メチル−2−モルホリノピリミジンの合成
Figure 0005161110
4,6−ジクロロ−5−メチル−2−モルホリノピリミジンを、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジン(方法22)と同様の手順によって、マロン酸ジエチルの代わりに2−メチルマロン酸ジメチルを用いて製造した。
LC/MS (m/z): 248.1 (MH+).
方法24
4,6−ジクロロ−5−エチル−2−モルホリノピリミジンの合成
Figure 0005161110
4,6−ジクロロ−5−エチル−2−モルホリノピリミジンを、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジン(方法22)と同様の手順によって、マロン酸ジエチルの代わりに2−エチルマロン酸ジメチルを用いて製造した。
LC/MS (m/z): 262.1 (MH+), Rt 3.59分.
方法25
5−フルオロ−2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールの合成
Figure 0005161110
水素化ナトリウム(油中60%, 3.9g, 96.5mmol)を、ヘキサンで、丸底フラスコ中、アルゴン下で洗浄し、氷水浴で冷却した。EtOH(100ml)をゆっくりと加えた。得られた混合物を室温まで温め、30分間撹拌した。該塩基性混合物に、2−フルオロマロン酸ジエチル(5.7g, 32.2mmol)を加え、続いてモルホリノホルムアミジン臭化水素酸塩(6.8g, 32.2mmol)を加えた。該混合物を、90〜95℃で、アルゴン下で撹拌しながら加熱した。12時間後、該反応物を室温まで冷却し、EtOHを真空で除去した。得られた白色の固体を水(25ml)に溶解し、濃HClで、pH=3〜4まで酸性にした。白色の沈殿物が形成し、これをブフナー漏斗で集め、水(2×50ml)で洗浄し、漏斗上で空気乾燥し、真空で乾燥し、5−フルオロ−2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオールを得た(0.87g, 12%)。
LC/MS (m/z): 216.0 (MH+), Rt 0.63分.
4−(4,6−ジクロロ−5−フルオロピリミジン−2−イル)モルホリンの合成
Figure 0005161110
5−フルオロ−2−モルホリノピリミジン−4,6−ジオール(0.87g, 4.0mmol)およびPOCl(10ml)の混合物を、120℃で16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。過剰のPOClを減圧下で除去し、半固体を得て、それをさらに真空で乾燥した。12時間真空乾燥した後、該固体をEtOAc(150ml)で希釈し、飽和NaHCO(60ml)で洗浄した。洗浄時に固体が形成し、水層を廃棄した。有機層を再度飽和NaHCO(2×30ml)で、そして塩水(30ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発させ、粗生成物を得た。該生成物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、25% EtOAc/ヘキサンで溶出し、4−(4,6−ジクロロ−5−フルオロピリミジン−2−イル)モルホリンを得た(418mg, 42%)。
LC/MS (m/z): 251.9 (MH+), Rt 3.22分.
方法26
2,4,6−トリブロモピリミジンの合成
Figure 0005161110
トルエン(35ml)中のピリミジン−2,4,6(1H,3H,5H)−トリオン(2.66g, 20.87mmol)およびPOBr(25g, 87.2mmol)の混合物に、200mlのフラスコ中で、N,N−ジメチルアニリン(4.52ml, 35.7mmol)を加えた。煉瓦色−赤色のスラリーを3時間還流した。この工程の間で、二相の溶液が形成し、フラスコの底に赤色のゴム状物質が、その上部に澄明な黄色の液体が形成した。該反応混合物を室温まで冷却し、黄色の有機層を傾斜して除いた。赤色のゴム状物質をEtOAcで1回濯いだ。合わせた有機抽出物を、飽和NaHCO(3×、またはCOの発生が止まるまで)で、HO(3×)で、そして塩水(2×)で洗浄し、NaSOで乾燥した。次いで該溶液を濃縮し、高真空下で乾燥し、2,4,6−トリブロモピリミジンを得た(5.40g, 82%)。これをさらに精製することなく用いた。
LC/MS (m/z): 316.8/318.7 (MH+), Rt 2.78分.
方法27
Figure 0005161110
THF(450ml)中のモルホリン(100g;1.15mol;5.3当量)の溶液を氷浴で冷却した。THF(100ml)中の2,4,6−トリクロロピリミジン(39.9g;217mmol;1.0当量)の溶液を30分かけて加えた。2,4,6−トリクロロピリミジンの添加により、多くの白色の沈殿物が形成し、該反応混合物は、急速に濃厚化した。該混合物を環境温度まで昇温し、メカニカルスターラーで64時間撹拌した(2,4,6−トリクロロピリミジンの添加後、該反応混合物を還流し、反応を60分で完了させた。aとbの比率は変化しなかった)。次いで、該混合物を濾過し、フィルターケーキをさらにTHF(2×100ml)で洗浄した。濾液をロータリーエバポレーターで濃縮した。水(600ml)を加え、得られたスラリーを30分間撹拌した。固体を濾過によって単離し、さらに水(2×100ml)で洗浄し、真空下で終夜乾燥した。収量a+b:61.3g(99%)。生成物はhplcエリア%で87%であった;残りがbである。
31gの粗製の固体を200mlのCHClに溶解し、焼結ガラス漏斗(fritted glass funnel)中で、600gの乾燥シリカにアプライした。該シリカを1:1 ヘキサン:EtOAcで溶出し、300mlのフラクションを集めた。TLC分析により、フラクション1〜7中に存在すること、およびフラクション6〜10中に4,6−ジモルホリノ−2−クロロピリミジンが存在することを示された。フラクション1〜5をプールし、濃縮し、白色の固体を得た。収量:28.2g(生成物はhplcエリア%で98%であった)。
方法28
4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)アニリンの合成
4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルの合成
Figure 0005161110
THF(40ml)中のトリフェニルホスフィン(3.10g, 11.8mmol)およびアゾジカルボン酸ジエチル(2.06g, 11.8mmol)の混合物に、N下、4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸t−ブチル(2.00g, 9.94mmol)を加えた。10分間撹拌した後、2−メトキシ−4−ニトロフェノール(1.00g, 5.91mmol)を加えた。該反応物を16時間撹拌し、溶媒を減圧下で蒸発させ、橙色の油状物を得た。粗生成物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、25% EtOAc/ヘキサンを用いて精製し、4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチルをベージュ色の固体として得た(1.70g, 82%)。
LC/MS (m/z): 353.2 (MH+), Rt 3.23分
4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンの合成
Figure 0005161110
トリフルオロ酢酸(5当量)を、ジクロロメタン中の4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(200mg, 0.57mmol, 1当量)の溶液に加え、室温で1時間撹拌した。次いで溶媒を蒸発させ、残渣を、飽和NaCO水溶液でpH 10とし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、生成物4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンを明黄色の固体として得た(137.3mg, 96%)。
LC/MS (m/z): 253.2(MH+), Rt 1.81分.
1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンの合成
Figure 0005161110
メタノール中10% 酢酸の溶液に、4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン(148mg, 0.59mmol, 1当量)、無水アセトン(5当量)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を加えた。該溶液を室温で24時間撹拌した。さらなる無水アセトン(5当量)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を加え、該反応物を24時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を、水性炭酸ナトリウムでpH 10とし、EtOAcで抽出した。有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させ、1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンを黄色の油状物として得た(163mg, 97%)。
LC/MS (m/z): 295.2 (MH+), Rt 1.96分.
4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシアニリンの合成
Figure 0005161110
1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン(167mg, 0.57mmol)を、メタノール(20ml)に溶解し、窒素雰囲気下に置いた。触媒量の20% 水酸化パラジウム/炭素を加え、水素バルーンを反応フラスコに繋いだ。フラスコを水素で5回フラッシュし、室温で、水素雰囲気下、16時間撹拌した。該反応混合物を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させた。アセトニトリル(10ml)を残渣に加え、10分間撹拌し、白色のフィルムから傾斜して取った。アセトニトリル層を減圧下で蒸発させ、4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)アニリンを褐色の油状物として得た(131mg, 87%)。
LC/MS (m/z): 265.2 (MH+), Rt 0.33分.
方法29
4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシアニリンの合成;
4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの合成
Figure 0005161110
下、THF(40ml)中のトリフェニルホスフィン(3.10g, 11.825mmol)およびアゾジカルボン酸ジエチル(2.06g, 11.825mmol)の混合物に、4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(2.00g, 9.937mmol)を加えた。10分間撹拌した後、2−メトキシ−4−ニトロフェノール(1.00g, 5.912mmol)を加えた。該反応物を16時間撹拌し、減圧下で蒸発させ、橙色の油状物を得た。粗生成物を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって、25% EtOAc/ヘキサンを用いて精製し、4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをベージュ色の固体として得た(1.70g, 82%)。
LC/MS (m/z): 353.2 (MH+), Rt 3.23分
4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンの合成
Figure 0005161110
トリフルオロ酢酸(5当量)を、ジクロロメタン中の4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(200mg, 0.5676mmol, 1当量)の溶液に加え、室温で1時間撹拌した。次いで溶媒を蒸発させ、残渣を飽和NaCO水溶液でpH=10とし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、生成物を4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンを明黄色の固体として得た(137.3mg, 96%)。
LC/MS (m/z): 253.2(MH+), Rt 1.81分.
1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンの合成
Figure 0005161110
メタノール中の10% 酢酸の溶液に、4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン(148mg, 0.59mmol, 1当量)、無水アセトン(5当量)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を加えた。該溶液を室温で24時間撹拌した。反応は、85%完了した。さらなる無水アセトン(5当量)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を入れ、24時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を炭酸ナトリウムでpH=10とし、EtOAcで抽出した。有機層を、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させ、1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジンを黄色の油状物として得た(163mg, 97%)。
LC/MS (m/z): 295.2 (MH+), Rt 1.96分.
4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシアニリンの合成
Figure 0005161110
1−イソプロピル−4−(2−メトキシ−4−ニトロフェノキシ)ピペリジン(167mg, 0.57mmol)を、20mlのメタノールに溶解し、窒素雰囲気下に置いた。触媒量の20% 水酸化パラジウム/炭素を加え、水素バルーンを反応フラスコに繋いだ。フラスコを水素で5回フラッシュし、室温で、水素雰囲気下で、16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させた。アセトニトリル(10ml)を残渣に加え、10分間撹拌し、白色のフィルムから傾斜して取った。アセトニトリル層を減圧下で蒸発させ、4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)アニリンを褐色の油状物として得た(131mg, 87%)。
LC/MS (m/z): 265.2 (MH+), Rt 0.33分.
方法30
N−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンの合成
Figure 0005161110
10mlのN,N−ジメチルアセトアミド中の4−フェニルチアゾール−2−アミン(374mg, 2.1mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(50mg, 2.1mmol)を室温で加えた。該混合物をその温度で10分間撹拌した後、ジクロライド(470mg, 2.0mmol)を反応混合物に加えた。室温で1時間撹拌した後、さらなる水素化ナトリウム(50mg, 2.1mmol)を反応混合物に加えた。該混合物を1時間撹拌し、5mlの水性塩化アンモニウムでクエンチした。得られた混合物を酢酸エチル(2×10ml)で抽出した。合わせた有機層を水(10ml)で、そして塩水(10ml)で洗浄し、次いでMgSOで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発させ、粗生成物を得た。これをシリカゲルカラムによって精製し、酢酸エチルおよびヘキサンで溶出し、N−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンを得た。
LC/MS (m/z): 374 および 376 (MH+), Rt 3.40分.
実施例1
N−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミンの製造
Figure 0005161110
4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジン(方法22で製造;3.0g, 12.9mmol)および5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−アミン(3.43g, 15.5mmol)を、DME(130ml)に溶解した。次いで水性NaCO(2M, 32ml, 64mmol)を加え、反応混合物にNを数分間吹き込んだ。次いでPd(OAc)(145mg, 0.65mmol)およびPPh(339mg, 1.29mmol)を加え、反応混合物を95℃で1時間加熱した。該反応混合物を室温まで放冷し、該溶液を固体残渣から傾斜して取り、濃縮した。このようにして形成した固体を水相から分離した。その水をEtOAcで抽出し、この有機層を沈殿物と合わせた。真空で溶媒を除去し、固体残渣を得た。これを約20mlのEtOAcで磨砕し、濾過し、減圧下で蒸発させ、望ましい生成物を得た。母液を濃縮し、精製することによってさらなる生成物を得た。該固体をEtOAcで磨砕することによって破砕した。2つの収穫物を合わせて、1.98g(52%)の望ましい生成物を得た。
LC/MS (m/z): 293.1 (MH+), Rt 1.92分
N−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミン
Figure 0005161110
Pd(OAc)、BINAP、炭酸セシウム、THF(0.8ml)を、5−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミン(1当量)およびキノリン−3−アミン(2当量)と混合した。該混合物をマイクロ波照射下で10分間110℃で加熱した。該溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。
LC/MS (m/z): 401.4 (MH+).
実施例2
N−(6−(6−アミノピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミンの製造
5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)ピリジン−2−イルアミン
Figure 0005161110
THF(130ml)および水性NaCO(2M, 40ml, 80mmol)を、4,6−ジクロロ−2−モルホリノピリミジン(方法22で製造;4.5g, 19.2mmol)および5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミン(4.7g, 21.2mmol)を含むガラス製圧力容器に加えた。得られた混合物を撹拌し、それにアルゴンを1〜2分間吹き込んだ。触媒であるジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(1.26g, 1.54mmol)を一度に加えた。反応容器を密封した後、該反応物を、85℃で1時間撹拌しながら加熱した。室温まで冷却した上で、THFを減圧下で除去し、粘性の残渣が残った。EtOAc(450ml)および水(50ml)を加えた。1〜2分間勢いよく撹拌した後、固体を濾過して除き、EtOAc(100ml)で洗浄した。有機層を分離し、水層をEtOAc(100ml)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaCl溶液(1×50ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗製物質を、さらに、シリカゲルのクロマトグラフィーによって精製し、5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−ピリジン−2−イルアミンを得た(2.48g, 44%)。
LC/MS (m/z): 292.1 (MH+), Rt 2.06分.
[6−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル]−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−アミン
Figure 0005161110
ガラス製圧力容器中で、Pd(OAc)(2.0mg, 0.0082mmol)、BINAP(6.4mg, 0.0102mmol)、炭酸セシウム(20.0mg, 0.0615mmol)およびTHF(0.8ml)を混合し、室温で1〜3分間撹拌した。得られた混合物に、5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン(12.0mg, 0.041mmol)を、続いて6−メトキシピリジン−3−イルアミン(10.2mg, 0.082mmol)を加えた。ガラス製圧力容器を密封し、95℃で90分間撹拌した。該反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。該生成物を分取逆相HPLCによって精製し、[6−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル]−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−アミンを得た(5.0mg, 32%)。
LC/MS (m/z): 380.1 (MH+), Rt 1.82分.
実施例3
5−(6−[2−(メチルスルホンアミド)ピリジン]−3−イル)−2−モルホリノ−ピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミンの製造
5−[6−(2−フルオロ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン
Figure 0005161110
DME(4ml)中の、5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)ピリジン−2−イルアミン(実施例2で製造)(252mg, 0.87mmol)および2−フルオロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(183mg, 1.30mmol)の溶液に、NaCO水溶液(2M, 1ml)を、続いてジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)−ジクロロメタン(71mg, 0.087mmol)を加えた。該混合物を、マイクロ波中、20分間120℃で加熱した。水相をDMEから分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機相を塩水で洗浄し、乾燥し、濾過し、濃縮し、粗製の望ましい生成物を得た。それをさらに精製することなく次の段階を行った。
LC/MS (m/z): 353.3 (MH+), 1.84分.
N−{3−[6−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル]ピリジン−2−イル}−メタンスルホンアミド
Figure 0005161110
NMP(8ml)中の、5−[6−(2−フルオロ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン(200mg, 0.57mmol)およびメタンスルホンアミド(216mg, 2.3mmol)の溶液に、CsCO(372mg, 1.1mmol)を加えた。該溶液を125℃で4時間加熱した。該反応混合物を室温まで冷却し、濾過し、逆相分取HPLCによって精製し、表題化合物を得た。
LC/MS (m/z): 428.3 (MH+), Rt 1.80分.
実施例4
N−(6−(6−アミノ−4−フルオロピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミンの製造
N−(6−ブロモ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミン
Figure 0005161110
アセトニトリル(60ml)中の2,4,6−トリブロモピリミジン(5.40g, 17.2mmol)の溶液に、キノリン−3−アミンを、続いてDIEA(8.99ml, 51.6mmol)を加えた。該反応混合物を45℃で終夜加熱した。次いでモルホリン(1.50ml, 17.2mmol)を加え、該反応混合物を4時間加熱し続けた。次いで該反応混合物を室温まで冷却し、濃縮し、EtOAc(約500ml)に溶解し、有機溶液を飽和NaHCO(3×)で、HO(2×)で、そして塩水(1×)で洗浄し、NaSOで乾燥した。次いで該溶液をシリカゲルの存在下で蒸発させ、カラムクロマトグラフィー(SiO, 15〜25% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、N−(6−ブロモ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミンを得た。
LC/MS (m/z): 386.1 (MH+).
N−(6−(6−アミノ−4−フルオロピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミン
Figure 0005161110
ジオキサン中の4−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミン(方法10で示した通りに製造)の溶液(1.7ml, 0.13mmol)に、N−(6−ブロモ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミン(20mg, 0.052mmol)、ジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)−ジクロロメタン付加物(11mg, 0.013mmol)および2M 炭酸ナトリウム水溶液(0.6ml, 1.2mmol)を、アルゴン下で加えた。該圧力容器を密封し、該反応混合物を、マイクロ波反応器中、120℃で15分間加熱した。粗生成物をEtOAc(30ml)および飽和重炭酸ナトリウム(10ml)の層間に分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。生成物を逆相分取HPLCによって精製し、N−(6−(6−アミノ−4−フルオロピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)キノリン−3−アミンを黄色の粉末として得た(14mg, 26%)。
LC/MS (m/z): 418.0 (MH+), Rt 2.31分.
実施例5
2−アミノ−5−[2−モルホリン−4−イル−6−(キノリン−3−イルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−イソニコチノニトリルの製造
Figure 0005161110
ジオキサン(1.8ml)中の粗製の2−アミノ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−4−カルボニトリル(方法11で製造)(25mg, 0.13mmol)の溶液に、圧力容器中、(6−ブロモ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−キノリン−3−イル−アミン(19.4mg, 0.05mmol)および水性NaCO(2M, 0.6ml, 1.2mmol)を加えた。該反応混合物にアルゴンをパージし、ジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(10.3mg, 0.01mmol)を一度に加えた。圧力容器を密封し、該混合物を、マイクロ波中、120℃で900秒間加熱した。粗製の物質を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製し、2−アミノ−5−[2−モルホリン−4−イル−6−(キノリン−3−イルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−イソニコチノニトリルを得た(4.4mg, 20%)。
LC/MS (m/z): 425.0 (MH+), Rt 2.03分.
実施例6
−メチル−2−モルホリノ−N −(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンの製造
Figure 0005161110
N−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(90mg, 0.9mmol)を、ACN(0.8ml)中のホルムアルデヒド(37%水溶液, 0.091ml, 1.13mmol)および酢酸(0.162ml)の溶液に加えた。5分間撹拌した後、Na(CN)BH(60mg, 1.13mmol)を室温で一度に加えた。1時間後、過剰のCsCOを、該反応物に、アルカリ性になるまで加えた。15分間撹拌した後、該反応物を濾過して固体を除き、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物N−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンを、次の置換に、さらに精製することなく用いた。
LC/MS (m/z): 116.1 (MH+), Rt 0.34分.
6−クロロ−N−メチル−2−モルホリノ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリミジン−4−アミン
粗製のN−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(104mg, 0.9mmol)を、NMP(0.8ml)に溶解した。該溶液に、CsCO(366mg, 1.13mmol)および4−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)モルホリン(方法22で製造)(80mg, 0.34mmol)を、室温で加えた。該反応混合物を95℃に加熱した。90分後、該反応混合物を室温まで冷却し、濾過し、逆相分取HPLCによって精製し、24mg(23%)の純粋な6−クロロ−N−メチル−2−モルホリノ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリミジン−4−アミンを得た。
LC/MS (m/z): 313.2 (MH+), Rt 2.61分.
−メチル−2−モルホリノ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミン
THF(0.8ml)および水性NaCO(2M, 0.27ml)中の5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−アミン(42mg, 0.19mmol)、6−クロロ−N−メチル−2−モルホリノ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリミジン−4−アミン(12mg, 0.038mmol)のアルゴンをフラッシュした混合物に、圧力容器中で、ジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(8mg, 0.0095mmol)を一度に加えた。該圧力容器を密封し、該混合物を、マイクロ波中、120℃で600秒間加熱した。粗製の混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、逆相分取HPLCによって精製し、N−メチル−2−モルホリノ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンを得た(4.6mg, 32%)。
LC/MS (m/z): 372.2 (MH+), Rt 1.76分.
実施例7
N−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−5−メトキシキノリン−3−アミンの製造
Figure 0005161110
望ましい化合物を実施例2で記載した通りに製造した:Pd(OAc)、BINAP、炭酸セシウム、THF(0.8ml)を、5−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミン(1当量)および5−メトキシキノリン−3−アミン(2当量)(方法20で示した通りに製造)と混合した。該混合物を、マイクロ波照射下、110℃で10分間加熱した。該溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取逆相HPLCによって精製した。
LC/MS (m/z): 431.2 (MH+), Rt 2.03分.
実施例8
5−(2−モルホリノ−6−(ピリジン−3−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
5−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミン(10mg, 0.034mmol, 実施例1で製造)、カリウム tert−ブトキシド(6mg, 0.051mmol)、ピリジン−3−オール(5mg, 0.051mmol)およびDMSO(0.5ml)を全て合わせて、110℃で2日間加熱した。粗生成物を分取逆相HPLCによって直接精製し、5−(2−モルホリノ−6−(ピリジン−3−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミンを得た(5.1mg, 32%)。
LC/MS (m/z): 352.1 (MH+), Rt 1.83分.
実施例9
6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ−N−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)ピリミジン−4−アミンの製造
Figure 0005161110
4−(5−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルアミノ)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例1に記載した通りに、5−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミンおよび市販の4−(5−アミノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルから製造, 30mg, 0.06mmol)に、5mlのジオキサン中4N HClを加えた。1時間撹拌した後、該溶液を真空で濃縮した。残渣を3:1 アセトニトリルおよび水に溶解し、凍結乾燥し、望ましい生成物を得た。
LC/MS (m/z): 435.2 (MH+), Rt 1.52分.
実施例10
4−(トリフルオロメチル)−5−(2,6−ジモルホリノピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
NMP(14ml)中の2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジン(方法22で製造, 2.0g, 8.54mmol)のスラリーに、トリエチルアミン(1.43ml, 10.25mmol)を加えた。不均一な混合物を15分間撹拌し、次いでモルホリン(0.75ml, 8.54mmol)で処理した。85℃でアルゴン下、2時間還流した上で、該溶液を冷却し、次いでEtOAc(160ml)に加えた。該有機溶液を、25mlのNaHCO(飽和)(2×)で、水(2×)で、そして塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物質を200mlのEtOAcに溶解し、SiOのパッドで濾過し、さらにEtOAcで溶出し、2.2g(93%)の2,4−ジモルホリノ−6−クロロピリミジンを灰白色の固体として得た。
LCMS (m/z): 285.0 (MH+),
1H NMR (CDCl3): δ 5.86 (s, 1H), 3.71-3.76(m, 12H), 3.52-3.56(m, 4H).
4−(トリフルオロメチル)−5−(2,6−ジモルホリノピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミン
Figure 0005161110
アルゴンガスを、1,2−ジメトキシエタンおよび2M NaCO(3:1)中の2,4−ジモルホリノ−6−クロロピリミジン(4.1g, 14.3mmol)および4−(トリフルオロメチル)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミン(16.5g, 57.3mmol)の不均一な混合物に、20分間通気した。塩化1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)(292mg, 0.36mmol)を加え、該混合物を含む高圧ガラス容器を密封した。次いで、該反応混合物を90℃で15時間加熱し、冷却し、EtOAc(300ml)で希釈した。有機溶液を、水:NaCO(飽和):NHOH(濃)=5:4:1の300mlの混合物で、次いでNHCl(飽和)で、そして塩水(2×)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物質をSiOのクロマトグラフィー(50〜90% EtOAc/ヘキサン(0.1% TEA含有))によって精製し、その結果、5.62g(95%)の4−(トリフルオロメチル)−5−(2,6−ジモルホリノピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミンを灰白色の固体として得た。
LCMS (m/z): 411.3 (MH+);
1H NMR (CDCl3): δ 8.27 (s, 1H), 6.78 (s, 1H), 5.97 (s, 1H), 4.77 (bs, 2H), 3.59-3.80(m, 12H), 3.58-3.61(m, 4H).
実施例11
N−(6−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−イル)−6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンの製造
Figure 0005161110
N−(6−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−イル)−6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)−ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンを、実施例2のブッフバルト反応の一般的な手順に従って、6−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)ピリジン−3−アミン(方法16で製造)を、5−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンと反応させることによって合成した。
LC/MS (m/z): 559.2 (MH+), Rt 1.92分.
1H NMR (DMSO): δ 10.27 (1H, bs, NH); 8.41 (1H, bs); 8.17 (1H, s); 7.98 and 7.94 (1H, 2 b doublets, J= 9.0 Hz, 2種の配座異性体); 6.97 (1H, s); 6.90 and 6.84 (1H, 2 doublets, J= 9.0 Hz, 2種の配座異性体); 6.23 (1H, bs); 5.25 and 5.15 (1H, 2 multiplets, 2種の配座異性体); 3.66 (8H, bs); 3.44 (1H, m); 3.35 (2H, m); 3.10 (2H, m); 2.22 (2H, m); 2.03 (2H, m); 1.27 (6H, 配座異性体のためにダブレットが重なっている, 見かけ上triplet, J= 5.7 Hz).
実施例12
N−(5−((ジエチルアミノ)メチル)チアゾール−2−イル)−6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンの製造
5−((ジエチルアミノ)メチル)チアゾール−2−アミン
Figure 0005161110
2−アミノチアゾール−5−カルボアルデヒド(1当量)を、無水MeOH中のジエチルアミン(4当量)の溶液に、撹拌しながら、0℃で加えた。次いで、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.5当量)を、0℃で少しずつ加えた。該反応混合物を70℃で10時間撹拌した。この後、該溶液をHOでクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥し、濃縮し、粘性の褐色の油状物を得た。
LC/MS (m/z): 186.2 (MH+), Rt 0.33分.
Figure 0005161110
表題化合物を、実施例2に示した一般的な方法に従って合成した。
LC/MS (m/z): 509.2 (MH+), Rt 1.98分.
1H NMR (DMSO): δ 11.0 (2H, bs, NH2), 8.17 (1H, s); 7.63 (1H, s); 7.08 (1H, bs), 6.40 (1H, s); 4.48 (2H, bd, J= 4.2 Hz); 3.80 (4H, m); 3.68 (4H, m); 3.03 (4H, bq, J= 6.9 Hz ); 1.30 (6H, t, J= 6.9 Hz).
実施例13
6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−N−(4−(2−(ジエチルアミノ)エチル)チアゾール−2−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンの合成
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−N,N−ジエチルアセトアミド
Figure 0005161110
DMA中の2−(2−アミノチアゾール−4−イル)酢酸(1当量)、HOAT(1当量)、EDC(1.1当量)、TEA(1当量)およびHNEt(1当量)の混合物を、室温で6時間撹拌した。次いで反応混合物をHOでクエンチし、濃縮した。残渣をEtOAcおよびNaHCO(飽和)の4:1混合物に撹拌しながら溶解した。2相を分離し、該有機溶液を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。得られた固体をEtOで2回洗浄し、乾燥し、望ましい生成物を白色の固体として得た。
LC/MS (m/z): 214.0 (MH+), Rt 1.13分.
4−(2−(ジエチルアミノ)エチル)チアゾール−2−アミン
Figure 0005161110
THF中の2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−N,N−ジエチルアセトアミド(1当量)の懸濁液を、THF中のLAH(1当量)の懸濁液に、勢いよく撹拌しながら、0℃で滴下した。該混合物を室温で2時間撹拌した。このとき、得られた混合物を0℃まで冷却し、1部のHOを、続いて1部の10% NaOHを、そして最後に3部のHOを滴下した。該混合物を10分間撹拌し、濾過し、固体残渣をTHFで洗浄した。濾液を集め、濃縮乾固した。得られた粗製の物質をEtOで2回洗浄し、乾燥し、粘性の褐色の油状物を得た。
LC/MS (m/z): 200.1, (MH+), Rt 0.34分.
Figure 0005161110
表題化合物を実施例2で示した一般的な手順に従って合成した。
LC/MS (m/z): 523.1 (MH+), Rt 2.11分.
1H-NMR (DMSO): δ 8.15 (1H, s); 7.08 (1H, s); 6.96 (1H, s); 6.38 (1H, s); 3.78 (4H, m); 3.65 (4H, m); 3.31 (2H, m); 3.13 (4H, q, J = 7.2 Hz); 3.02 (2H, m); 1.20 (6H, t, J = 7.2 Hz).
実施例14
−(2−メトキシエチル)−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンの製造
Figure 0005161110
密封した圧力容器中に含まれる、NMP(0.8ml)中の6−クロロ−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2'−アミン(10mg, 0.03mmol)および2−メトキシエタンアミン(0.018ml, 0.20mmol)のアルゴンを吹き込んだ混合物を、マイクロ波中、155℃で1000秒間加熱した。該反応混合物を濾過し、逆相分取HPLCによって精製し、N−(2−メトキシエチル)−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンをTFA塩として得た(4.0mg, 30%)。
LC/MS (m/z): 332.2 (MH+), Rt 1.44分.
実施例15
2−モルホリノ−6−(2−フェニルモルホリノ)−4,5'−ビピリミジン−2'−アミンの製造
Figure 0005161110
密封した圧力容器中に含まれる、NMP(0.5ml)中の6−クロロ−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2'−アミン(10mg, 0.03mmol)、CsCO(27mg, 0.09mmol)および2−フェニルモルホリン(11mg, 0.068mmol)のアルゴンを吹き込んだ混合物を、マイクロ波中、170℃で600秒間加熱した。該反応混合物を濾過し、逆相分取HPLCによって精製し、2−モルホリノ−6−(2−フェニルモルホリノ)−4,5'−ビピリミジン−2'−アミンをTFA塩として得た(7.2mg, 45%)。
LC/MS (m/z): 420.1 (MH+), Rt 2.20分.
実施例16
−tert−ブチル−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンの製造
Figure 0005161110
密封した圧力容器中に含まれる、NMP(0.5ml)中の6−クロロ−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2'−アミン(10mg, 0.03mmol)およびtert−ブチルアミン(12.5mg, 0.17mmol)のアルゴンを吹き込んだ混合物を、マイクロ波中、175℃で、800秒間加熱した。さらなる量のtert−ブチルアミン(50mg, 0.68mmol)を反応物に加えた。該反応物を再度、マイクロ波中、175℃で800秒間加熱し、出発物質が消失するまで再度175℃で800秒間加熱した。粗製の混合物を濾過した。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製し、N−tert−ブチル−2−モルホリノ−4,5'−ビピリミジン−2',6−ジアミンをTFA塩として得た(0.9mg, 7%)。
LC/MS (m/z): 330.2 (MH+), Rt 1.96分.
実施例17
1−(2−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノ−ピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オンの製造
5−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イルアミノ)ペンタン酸
Figure 0005161110
5−アミノペンタン酸(140mg, 1.19mmol)、4−(2,6−ジクロロピリミジン−4−イル)モルホリン(方法22で製造;234mg, 1.0mmol)およびDIEA(0.530ml, 3.0mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(6ml)に溶解した。反応溶液を40℃で40時間撹拌した。該反応物をEtOAc(100ml)で希釈し、0.5M HCl(40ml)で、水(40ml)で、塩水(40ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、蒸発させ、固体を得た。粗生成物をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーにかけ、ヘキサン中80% EtOAcで溶出し、5−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イルアミノ)ペンタン酸を白色の固体として得た(190mg, 60%)。
LC/MS (m/z): 315.0 (MH+), Rf 1.79分.
1−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オン
Figure 0005161110
クロロホルム(20ml)中の、HATU(304mg, 0.8mmol)、HOAT(82mg, 0.6mmol)およびDIEA(0.209ml, 1.2mmol)の溶液に、アルゴン下、クロロホルム(10ml)中の5−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イルアミノ)ペンタン酸(190mg, 0.6mmol)の溶液をゆっくりと加えた。該反応溶液を室温で5時間撹拌した。反応が完了した後、該溶液を蒸発乾固し、白色の固体を得た。これをシリカゲルカラムでクロマトグラフィーにかけ、40% EtOAc/ヘキサンで溶出し、1−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オンを白色の固体として得た(62mg, 35%)。
LC/MS (m/z): 297.0 (MH+), Rt 2.74分.
1−(2−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オン
Figure 0005161110
ジオキサン(1.1ml)中の1−(2−クロロ−6−モルホリノピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オン(16mg, 0.05mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(方法4で製造;23mg, 0.08mmol)およびジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(8mg, 0.009mmol)の懸濁液に、2M 炭酸ナトリウム水溶液(0.4ml, 0.8mmol)を、アルゴン下で加えた。該反応混合物を、マイクロ波中、120℃で1000秒間加熱した。粗生成物をEtOAc(30ml)と飽和重炭酸ナトリウム(10ml)の層間に分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取逆相HPLCによって精製し、1−(2−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノピリミジン−4−イル)ピペリジン−2−オンを黄色の粉末として得た(8.8mg, 42%)。
LC/MS (m/z): 423.0 (MH+), Rt 2.25分.
実施例18
1−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オンの製造
−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−N−フェニルエタン−1,2−ジアミン
Figure 0005161110
ACN(40ml)中の4−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)モルホリン(方法22に記載した通りに製造;932mg, 4.0mmol)およびDIEA(0.7ml, 4.0mmol)の溶液に、純粋(neat)なN−フェニル−エタン−1,2−ジアミン(0.523ml, 4.0mmol)をゆっくりと加えた。該反応混合物を70〜80℃で窒素下で撹拌した。20時間後、該反応混合物を冷却し、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物をEtOAc(120ml)と0.1M NaHCO(50ml)の層間に分配した。有機層を、さらなる0.1M NaHCO(2×50ml)で、そして塩水(50ml)で洗浄し、乾燥し、濾過し、濃縮し、N−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−N−フェニルエタン−1,2−ジアミンを灰白色の固体として得た(1.29g, 96%)。
LC/MS (m/z): 334.0 (MH+), Rt 1.94分.
1−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オン
Figure 0005161110
DCM(15ml)中のN−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−N−フェニルエタン−1,2−ジアミン(100mg, 0.3mmol)の溶液に、0℃で、窒素下、トルエン中のホスゲン溶液(1.89M, 0.32ml, 0.6mmol)をゆっくりと加えた。20分後、該反応物を室温まで昇温した。18時間後、DIEA(0.42ml, 2.4mmol)を加え、該反応溶液を40〜50℃で40時間加熱した。該反応混合物を減圧下で蒸発させ、粗生成物を、シリカゲルのクロマトグラフィーによって精製し、70% EtOAc/ヘキサンで溶出し、1−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オンを白色の固体として得た(94mg, 87%)。
LC/MS (m/z): 360.1 (MH+), Rt 3.41分.
1−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オン
Figure 0005161110
DME(1.2ml)中の、1−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オン(18mg, 0.05mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(方法4に記載した通りに製造;18mg, 0.06mmol)およびジクロロ[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II) ジクロロメタン付加物(3.2mg, 0.004mmol)の懸濁液に、2M 炭酸ナトリウム水溶液(0.4ml, 0.8mmol)を、アルゴン下で加えた。該反応混合物を95℃で5時間撹拌した。粗生成物をEtOAc(30ml)と飽和重炭酸ナトリウム(10ml)の層間に分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCによって精製し、1−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−3−フェニルイミダゾリジン−2−オンを薄黄色の粉末として得た(8.4mg, 総収率35%)。
LC/MS (m/z): 448.1 (MH+), Rt 3.29分.
実施例19
1−(4−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−イル)エタノンの製造
段階1:2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化
Figure 0005161110
テトラヒドロフラン中のN−Boc−4−ヒドロキシピペリジン(2.58g, 12.81mmol)の溶液に、0℃で、アルゴン下、水素化ナトリウム(60%, 512mg, 12.81mmol)を加えた。20分間撹拌した後、テトラヒドロフラン(20ml)中の2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジン(2.0g, 8.54mmol)の溶液をシリンジを介して加えた。該溶液を14時間撹拌し、それにつれて氷浴が室温まで温まった。ここで、該反応混合物を水(2ml)でクエンチし、EtOAc(350ml)とNaCO(飽和)(75ml)の層間に分配した。有機層を分離し、塩水(50ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、残渣をSiOのクロマトグラフィー(ヘキサン中15〜20% EtOAc)によって精製し、4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを白色の固体として得た(2.64g, 77%)。
LCMS (m/z): 399.1 (MH+).
1H NMR (CDCl3): δ 6.00 (s, 1H), 5.18 (m, 1H), 3.74 (s, 8H), 3.64-3.74 (m, 2H), 3.28-3.38 (m, 2H), 1.86-1.96 (m, 2H), 1.68-1.78 (m, 2H), 1.44 (s, 9H).
段階2:2−モルホリノ−4−アルコキシ置換−6−クロロピリミジンのスズキ反応
Figure 0005161110
ジメトキシエタン/2M NaCO(3:1, 8ml)中の4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(250mg, 0.63mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキソボロラン−2−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(方法4で製造, 325mg, 1.13mmol)およびPd(dppf)Cl−CHCl(25.6mg, 0.031mmol)の混合物を、マイクロ波照射下、15分間120℃で加熱した。該反応混合物をEtOAc(200ml)とNaCO(飽和)(50ml)の層間に分配し、有機層を分離し、塩水(50ml)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、SiOのクロマトグラフィー(50〜75% EtOAc/ヘキサン)によって精製し、生成物を白色の固体として得た(207mg, 63%)。
LCMS (m/z): 525.2 (MH+).
段階3:N−Boc保護基の加水分解
Figure 0005161110
4−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(649mg, 1.24mmol)および4M HCl/ジオキサン(15ml, 60mmol)の混合物を、室温で14時間放置した。真空で揮発性物質を除去した上で、ジエチルエーテル(50ml)を加え、該物質を超音波処理し、濃縮し、望ましい生成物の二塩酸塩を灰白色の固体として得た。
LCMS (m/z): 425.1 (MH+).
段階4:アシル化
Figure 0005161110
NMP中の4−(トリフルオロメチル)−5−(2−モルホリノ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミンの溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(5当量)および塩化アセチル(1.5当量)を加えた。該反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで逆相HPLCによって直接精製し、凍結乾燥し、生成物のTFA塩を得た。あるいは、逆相HPLC後、塩基性にした上でEtOAcで抽出し、続いてNaSOで乾燥し、真空で揮発性物質を除去した後に、生成物の遊離塩基を単離した。
LCMS (m/z): 467.1 (MH+).
実施例20
5−(6−((S)−ピペリジン−3−イルオキシ)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
3−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸(S)−tert−ブチルを、実施例19の段階1で、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化で製造した(87%)。
LCMS (m/z): 399.1(MH+).
該Boc保護中間体を、実施例19の段階2で示されたスズキ反応によって製造し、SiOのクロマトグラフィーによって精製した(30〜60% EtOAc/ヘキサン;78%)。
LCMS (m/z): 526.0 (MH+).
実施例19の段階3で示したN−Boc保護基の切断によって表題化合物を製造した。
LCMS (m/z): 425.1 (MH+).
実施例21
5−(6−((R)−ピペリジン−3−イルオキシ)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
3−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸(R)−tert−ブチルを、実施例19の段階1で、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化で製造した(82%)。
LCMS (m/z): 399.1 (MH+).
該Boc保護中間体を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造し、シリカゲルのクロマトグラフィーによって精製した(30〜60% EtOAc/ヘキサン, 54%)。
LCMS (m/z): 526.0 (MH+).
実施例19の段階3で示したN−Boc保護基の切断によって表題化合物を製造した。
LCMS (m/z): 425.1 (MH+).
実施例22
1−((R)−3−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)エタノンの製造
Figure 0005161110
3−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピロリジン−1−カルボン酸(R)−tert−ブチルを、実施例19の段階1で、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化で製造した(41%)。
LCMS (m/z): 385.0 (MH+).
該Boc保護中間体を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造し、逆相HPLCによって精製し、塩基性にした上でEtOAcで抽出した後に、遊離塩基として単離した(71%)。
LCMS (m/z): 511.0 (MH+).
実施例19の段階3で示した通りに、N−Boc保護基の切断を行った。
LCMS (m/z): 411.0 (MH+).
表題化合物を実施例19の段階4で製造した。
LCMS (m/z): 453.1 (MH+), Rt 2.18.
実施例23
1−((S)−3−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)エタノンの製造
Figure 0005161110
3−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピロリジン−1−カルボン酸(S)−tert−ブチルを、実施例19の段階1で、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化で製造した(99%)。
LCMS (m/z): 385.0 (MH+).
該Boc保護中間体を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造し、逆相HPLCによって精製し、塩基性にした上でEtOAcで抽出した後に、遊離塩基として単離した(72%)。
LCMS (m/z): 511.0 (MH+).
実施例19の段階3で示した通りに、N−Boc保護基を切断した。
LCMS (m/z): 411.0 (MH+).
表題化合物を実施例19の段階4で製造した。
LCMS (m/z): 453.1 (MH+), Rt 2.18.
実施例24
4−(トリフルオロメチル)−5−(2−モルホリノ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
4−(4−クロロ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル)モルホリンを、実施例19の段階1で、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンのアルコキシル化で製造した(80%)。
LCMS (m/z): 300.1 (MH+).
表題化合物を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造した。
LC/MS (m/z): 426.1 (MH+), Rt 2.26分.
実施例25
5−(6−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
(R)−4−(4−クロロ−6−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル)モルホリンを、実施例19の段階1、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンの、(R)−3−ヒドロキシテトラヒドロフランでのアルコキシル化によって製造した(81%)。
LCMS (m/z): 286.1 (MH+).
表題化合物を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造した。
LC/MS (m/z): 412.1 (MH+).
実施例26
5−(6−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
(S)−4−(4−クロロ−6−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル)モルホリンを、実施例19の段階1、すなわち2−モルホリノ−4,6−ジクロロピリミジンの、(S)−3−ヒドロキシテトラヒドロフランでのアルコキシル化によって製造した(85%)。
LCMS (m/z): 286.1 (MH+).
表題化合物を、実施例19の段階2で示したスズキ反応によって製造した。
LC/MS (m/z): 412.1 (MH+).
実施例27
4−(トリフルオロメチル)−5−(2−モルホリノ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミンの製造
Figure 0005161110
4−(6−(2−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、実施例19の段階2で示した通りに、4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの、5−(4,4,5,5−テトラメチル(1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル))−4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルアミン(方法5で製造)とのスズキ反応によって製造した。粗生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(30〜50% EtOAc/ヘキサン)によって精製した(63%)。
LCMS (m/z): 526.0 (MH+).
実施例19の段階3で示したN−Boc保護基の切断によって表題化合物を製造した。
LCMS (m/z): 426.0 (MH+).
実施例28
5−(2−モルホリノ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミンの製造
Figure 0005161110
4−(6−(2,4−ジアミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを、実施例19の段階2で示した通りに、4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン(方法7で製造)とのスズキ反応によって製造した。粗生成物を逆相HPLCによって精製し、塩基性にした上でEtOAcで抽出した後に、遊離塩基として単離した(70%)。
LCMS (m/z): 473.1 (MH+).
実施例19の段階3で示したN−Boc保護基の切断によって表題化合物を製造した。
LCMS (m/z): 373.0 (MH+).
実施例29
1−((R)−3−(6−(2,4−ジアミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−イル)エタノンの製造
Figure 0005161110
3−(6−(2,4−ジアミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸(R)tert−ブチルを、実施例19の段階2で示した通りに、4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミンとのスズキ反応によって製造した。粗生成物を逆相HPLCによって精製し、塩基性にした上でEtOAcで抽出した後に、遊離塩基として単離した(77%)。
LCMS (m/z): 473.1 (MH+).
実施例19の段階3で示した通りに、N−Boc保護基を切断した。
LCMS (m/z): 373.0 (MH+).
表題化合物を、実施例19の段階4で示した通りに合成した。
LCMS (m/z): 460.1 (MH+), Rt 2.51.
実施例30
2−アミノ−5−(2−モルホリノ−6−(N−アシル−ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−4(3H)−オンの製造
Figure 0005161110
ジメトキシエタンおよび2M NaCO(3:1, 12ml)中の、4−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(500mg, 1.26mmol)、4−メトキシ−2−アミノピリミジル ボロン酸エステル(方法8で製造, 630mg, 2.51mmol)およびPd(dppf)Cl−CHCl(51mg, 0.063mmol)の混合物を、マイクロ波照射下、120℃で15分間加熱した。反応混合物をEtOAc(200ml)とNaCO(飽和)(50ml)の層間に分配し、有機層を分離し、塩水(50ml)で洗浄した。合わせた水層をさらにEtOAc(2×100ml)で抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。この物質に、4M HCl/ジオキサン(20ml)を加え、Boc基を除去した。12時間放置した後、揮発性物質を真空で除去し、残渣を、CHCl(200ml)と1N NaOH(50ml)の層間に分配した。分離した上で、水層を、さらにCHCl(200ml)で、次いでCHCl(2×150ml)で抽出した。合わせた有機層を濃縮し、1,6−ジヒドロ−6−メトキシ−5−(2−モルホリノ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−2−アミンを得た(464mg)。NMP(10ml)中の粗製の化合物およびモルホリン(0.9ml, 10.45mmol)を、マイクロ波照射下、200℃で15分間加熱し、該メトキシピリミジンを該ピリミドンに変換した。さらなるモルホリン(0.9ml, 10.45mmol)を加え、該溶液をマイクロ波照射下、15分間、次いで10分間、200℃で加熱した。冷却した上で、該物質を逆相HPLCによって直接精製した。凍結乾燥した後、2−アミノ−5−(2−モルホリノ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−4(3H)−オンのビスTFA塩を、灰白色の固体として単離した(325mg, 45%)。
LCMS (m/z): 374.1 (MH+).
表題化合物を、実施例19の段階4で示した第2級アミノ基のアシル化によって製造した。
LCMS (m/z): 416.0 (MH+), Rt 1.67.
実施例31
2−アミノ−5−(2−モルホリノ−6−(N−メトキシカルボニル−ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−4−イル)ピリミジン−4(3H)−オンの製造
Figure 0005161110
表題化合物を、最後の段階で塩化アセチルの代わりにメチルクロロホルメートを用いる以外、実施例30の通りに製造した。
LCMS (m/z): 432.0 (MH+), Rt 2.05.
実施例32
6−[6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−N−[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)フェニル]−2−モルホリノピリミジン−4−アミンの製造
Figure 0005161110
ガラス製圧力容器中で、Pd(OAc)(5.0mg, 0.022mmol)、BINAP(17.0mg, 0.028mmol)、炭酸セシウム(72.0mg, 0.22mmol)およびTHF(2.0ml)を混合し、室温で1〜3分間撹拌した。得られた混合物に、5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン(40.0mg, 0.11mmol)を、続いて4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−アニリン(37.0mg, 0.16mmol)を加えた。ガラス製圧力容器を密封し、撹拌し、マイクロ波照射下、110℃で10分間加熱した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。生成物を分取逆相HPLCによって精製し、6−[6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−N−[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)フェニル]−2−モルホリノピリミジン−4−アミンを得た(3.0mg, 5%)。
LC/MS (m/z): 558.3(MH+), Rt 1.90分.
実施例33
6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−N−(4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシフェニル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンの製造
Figure 0005161110
ガラス製圧力容器に、Pd(OAc)(5.0mg, 0.02mmol)、BINAP(17.0mg, 0.028mmol)、炭酸セシウム(72.0mg, 0.22mmol)およびTHF(2.0ml)を混合し、室温で1〜3分間撹拌した。得られた混合物に、5−(6−クロロ−2−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン(40.0mg, 0.11mmol)を、続いて4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシアニリン(46.6mg, 0.16mmol)を加えた。ガラス製圧力容器を密封し、撹拌し、マイクロ波照射下、120℃で10分間加熱した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取逆相HPLCによって精製し、6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−N−(4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イルオキシ)−3−メトキシフェニル)−2−モルホリノピリミジン−4−アミンを得た(6.6mg, 10%)。
LC/MS (m/z): 588.3(MH+), Rt 1.92分.
実施例34
N−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンの合成
Figure 0005161110
0.5mlの1,4−ジオキサンおよび0.05mlの2M 水性炭酸ナトリウム中の、N−(6−クロロ−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミン(15mg, 0.040mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(23mg, 0.080mmol)および塩化 1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)(6.6mg, 0.0080mmol)の溶液を、マイクロ波中、120℃で600秒間加熱した。粗生成物を逆相分取HPLCによって精製し、N−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンを得た。
LC/MS (m/z): 500 (MH+), Rt 2.46分.
実施例35
N−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−5−メチル−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンの製造
Figure 0005161110
N−(6−(6−アミノ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−5−メチル−2−モルホリノピリミジン−4−イル)−4−フェニルチアゾール−2−アミンを、実施例35に従って製造した。
LC/MS (m/z): 514 (MH+), Rt 2.62分.
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
Figure 0005161110
表1の化合物を、上記の方法1〜30および実施例1〜35に従って合成した。Aktリン酸化の阻害におけるPI3K IC50値およびpSer473 Akt EC50値を、それぞれ、生物学的方法1および2に従って決定した。表1に示した細胞増殖EC50値を、生物学的方法3に従って決定した。
表1は、本明細書に記載している生物学的方法1、2、3および4によって決定された本化合物のIC50値およびEC50値を示す。表1において、“+”は、本化合物が>25μMのIC50値またはEC50値を有することを示し;“++”は、本化合物が<25μMのIC50値またはEC50値を有することを示し;“+++”は、本化合物が>10μMのIC50値またはEC50値を有することを示し;“++++”は、本化合物が>1μMのIC50値またはEC50値を有することを示す。表1中の“N/D”は、値が決定されなかったことを示す。
表1中の化合物はそれぞれ、PI3Kの阻害に関して10μM未満のIC50値を示した。多くの表1の化合物は、PI3Kの阻害に関して1μM未満の、さらに0.1μM未満のIC50値を示した。このために、本化合物はそれぞれ個別に好ましく、またグループとしても好ましい。表1で示したPI3キナーゼαのIC50値を、生物学的方法1において本明細書に開示しているATP欠乏アッセイに従って決定した。
さらに、表1の化合物の多くは、pSer473 Aktリン酸化の阻害に関して10μM未満のEC50値を示した。該化合物の多くは、pAkt阻害に関して、1μM未満の、さらに0.lμM未満のEC50値を示した。表1は、pSER473 AKTのリン酸化の阻害に対するEC50値を示す。本明細書に記載している生物学的方法2に従って、該アッセイを行った。
さらに、多くの表1の化合物を、生物学的方法4に従って、細胞増殖アッセイにおいて、阻害活性を決定するために試験した。該化合物の多くは、1μM未満の、さらに0.lμM未満のEC50値を示し、細胞増殖を強力に阻害し得ることを実証した。表1は、卵巣癌細胞株A2780の細胞増殖の阻害に対するEC50値を示す。
生物学的方法1:
リン酸化アッセイ
アッセイ1: 均一溶液相アッセイ
試験すべき化合物をDMSOに溶解し、384ウェル・フラッシュプレートに、1.25μl/ウェルで直接分配する。反応を開始させるために、20μlの6nM PI3キナーゼをそれぞれのウェルに加え、続いて微量の放射能標識ATPおよび900nM 1α−ホスファチジルイノシトール(PI)を含む20μlの400nM ATPを加える。該プレートを手短に遠心分離して気泡を除く。反応を15分間行い、次いで20μlの100mM EDTAを添加することによって停止させる。停止させた反応物を室温で終夜インキュベートし、液体の基質をフラッシュプレートの表面に疎水相互作用によって結合させる。次いでウェル中の液体を洗い、標識された基質をシンチレーション計数で検出する。
アッセイ2: ワン・ステップ固相アッセイ
この方法は、脂質基質(1−α−ホスファチジルイノシトール(PIP))を始めにコーティング緩衝液に溶解させ、フラッシュプレート上で室温で終夜インキュベートし、脂質基質を疎水相互作用によってフラッシュプレート表面に結合させる以外、アッセイ1と類似している。次いで、非結合基質を洗浄して除く。アッセイの日に、20μlの6nM PI3キナーゼをそれぞれのウェルに加え、続いて微量の放射能標識ATPを含む20μlの400nM ATPを加える。化合物を酵素およびATPと共に、脂質で被覆されたプレートに加える。該プレートを手短に遠心分離して気泡を除く。反応を2から3時間行う。20μlの100mM EDTAを添加することによって、またはすぐにプレートを洗浄することによって、反応を停止させる。リン酸化された脂質基質をシンチレーション計数によって検出する。
アッセイ3: ATP欠乏アッセイ
試験すべき化合物をDMSOに溶解し、黒色384ウェルプレートに、1.25μl/ウェルで直接分配する。反応を開始させるために、25μlの10nM PI3キナーゼおよび5μg/mLの1α−ホスファチジルイノシトール(PI)をそれぞれのウェルに加え、続いて25μlの2μM ATPを加える。約50%のATPが欠乏するまで反応を行い、次いで25μlの KinaseGlo 溶液(Promegaより購入)を添加することによって停止させる。停止させた反応物を5分間インキュベートし、次いで残ったATPをルミネセンスにより検出する。
生物学的方法2:
PI3K経路をモニターするためのpSer473 Akt アッセイ
この方法において、代表的な本発明の阻害化合物での処置後のPI3K介在pSer473−Akt状態を測定するためのアッセイが記載されている。
A2780細胞を、10% FBS、L−グルタミン、ピルビン酸ナトリウムおよび抗生物質を加えたDMEM中で培養した。同じ培地中、15,000細胞/ウェルの密度で、96ウェル組織培養プレートに、外側のウェルを空のままにして、細胞を播き、終夜接着させた。
DMSO中に加えた試験化合物を、DMSOで、さらに、望ましい最終濃度の500倍に希釈した後、培養培地で最終濃度の2倍に希釈した。等体積の2×化合物を、96ウェルプレート中の細胞に加え、37℃で1時間インキュベートした。次いで、培地および化合物を除き、プレートを冷蔵し、ホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤を加えた溶解緩衝液(150mM NaCl、20mM Tris(pH 7.5)、1mM EDTA、1mM EGTA、1% Triton X-100)中で細胞を溶解した。混合後、ライセートを、pSer473Aktおよび全Aktアッセイプレート(Meso Scale Discovery (MSD)より購入)の双方に移し、振盪しながら4℃で終夜インキュベートした。プレートを1×MSD洗浄緩衝液で洗浄し、捕捉されたアナライトを第2抗体で検出した。第2抗体と共に室温で1〜2時間インキュベートした後、該プレートを再度洗浄し、1.5×濃度の測定緩衝液T(MSD)をウェルに加えた。
アッセイを、SECTOR Imager 6000 装置(Meso Scale Discovery)で測定した。pSer473Aktおよび全Aktアッセイのシグナルの比を用いて全ての偏差について補正し、化合物vsDMSOのみで処置した細胞で見られる全てのシグナルからpSer473Aktの%阻害を計算し、それを用いてそれぞれの化合物についてのEC50値を決定した。
生物学的方法3:
卵巣癌異種移植片モデルにおける薬理学的標的調節および力価試験
George Coukos (Fox Chase Cancer Center, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA)から得たA2780卵巣癌細胞を、10% 熱不活性化ウシ胎児血清と1% グルタミンを加えたDMEM(Invitrogen, Inc.)中に維持した。Dr. Coukosらによって推奨される通りに細胞を増殖させた。メスのnu/nuマウス(8〜12週齢, 20〜25g, Charles River)を全ての in vivo 薬理試験に用いた。マウスを収容し、ヒトの処置および実験動物の世話についての州連邦ガイドラインに従って維持し、食物と水を適宜与えた。癌細胞を対数増殖期中期の培養物から、トリプシン−EDTA(Invitrogen, Inc.)を用いて収穫した。5,000,000細胞を、それぞれのマウスの右脇腹に皮下注射した。腫瘍の大きさがPK/PD試験で300〜400mm3、力価試験で200〜300mm3に至ったとき、化合物処置を開始した。全ての化合物処置を経口投与で行った。腫瘍体積を、StudyDirector software を用いることによって決定した。
in vivo 標的調節PK/PD経時試験において、化合物の1回投与(60または100mg/kg)またはビークルを経口投与で行った後30分から36時間の範囲の異なる時間点で、腫瘍組織を個々のマウスから摘出した。PK/PD用量依存試験において、腫瘍が生じたマウスに、異なる濃度で(10、30、60および100mg/kgまたはビークル)、化合物を1回経口投与し、腫瘍を投与後10時間または24時間で切除した。硫酸ヘパリンを予め入れたシリンジを用いて、血液サンプルを心臓穿刺によって採取した。切除した腫瘍をドライアイス上で即座に凍結し、液体窒素で冷却した冷却乳鉢(cryomortar)および乳棒を用いて微粉砕し、プロテアーゼ阻害剤錠剤(Complete; EDTA非含有, Amersham)を含む冷却した細胞抽出緩衝液(Biosource)に溶解した。腫瘍ライセートを300×gで10分間4℃で遠心分離した後上清を取り、それぞれの上清中のタンパク質濃度をBCA(BioRad)によって決定した。それぞれの腫瘍ライセートからの等量のタンパク質を、10% Tris−グリシンゲル(Invitrogen)上で、ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−PAGE)にかけ、その後タンパク質をゲルからPVDFメンブレンに移した。メンブレンを抗体でプローブし、ホスホAktSer473またはホスホAktThr308(Cell Signaling)を認識させ、続いてHRP結合二次ヤギ抗ウサギIgG(Amersham)でプローブした。ポジティブ・バンドをX線フィルムで増強した化学ルミネッセンスによって可視化した。同様の手順を用いて、それぞれの測定における全タンパク質量について標準化するために、同じ腫瘍ライセート中の全AKTを決定した。X線フィルム上のポジティブ・バンドの密度をスキャンし、それぞれの化合物の標的調節を、ビークル処置と比較した各化合物の%阻害として表した。標的阻害のランクの順序(ビークルの処置と比較して<50%、50〜75%、>75%)を用いて、化合物の標的調節活性を表した。
力価試験のために、A2780癌細胞(100μlのDMEM培養培地中5×10個)を、それぞれ、nu/nuマウスの右脇腹に皮下注射した。平均腫瘍サイズが約200mm3に至ったとき、マウスに、1日1回(q.d.)または1日2回(b.i.d.)、3種の異なる化合物濃度で(典型的には10、30および100mg/kg)、始めに100μlで、経口投与した。腫瘍増殖および動物の体重を、週に2回測定し、毎日臨床観察を行い、処置に関連する毒性の可能性をモニターした。典型的には、ビークル処置群において腫瘍が2500mm3に達した時または臨床的に副作用が観察された時に、試験を終了した。PI3Kシグナル伝達経路の活性化は、Ser473および/またはThr308で下流のシグナル伝達分子Aktのリン酸化を引き起こす。AktSer473リン酸化の化合物による調節を、A2780異種移植片腫瘍において、単一の化合物を60または100mg/kgで投与後30分から36時間の範囲の時間点で調べた。表2に、代表的な化合物による8時間または10時間の時間点でのAKTSer473リン酸化の調節を要約した。%阻害を、ビークル処置と比較して<50%、50〜75%、および>75%としてランク付けした。
Figure 0005161110
化合物91の力価を、A2780腫瘍異種移植片モデルで試験した。A2780腫瘍を有するマウスに、化合物91を、1日2回、10および60mg/kgで経口投与した。60mg/kg処置で腫瘍増殖阻害(50%)が見られたが、一方、10mg/kgでは阻害活性が見られなかった(図1)。
60mg/kgでの1日1回の化合物91の投与による適度な腫瘍増殖阻害は、その短命な標的調節(50%阻害が8時間続く)に起因する。従って、A2780腫瘍においてAktSer473の阻害(>50%阻害が>10時間)より長いことが示された3つの他の化合物の抗腫瘍効果(化合物10、化合物76および化合物66)を、A2780モデルで評価した。腫瘍の大きさが約200mm3に至ったときに、化合物を経口で1日1回投与した。化合物10は用量依存腫瘍増殖阻害を示した:30mg/kgで40%、60mg/kgで70%、および100mg/kgで腫瘍増殖停止(図2)。同様に、化合物76の処置で、30および60mg/kgで、A2780腫瘍モデルで、用量依存腫瘍増殖阻害が観察された(図3)。一方、化合物84は、より弱い抗腫瘍活性を有することが分かった(<50% TGI, 60mg/kg)(図4)。
また、化合物10の抗腫瘍活性を、より回数の多い投与レジメ(1日2回)で評価した。図5で示した通り、化合物10は、30mg/kgで、1日2回経口投与したとき、著しい抗腫瘍活性を示した。とりわけ、30mg/kgで1日2回の投与での腫瘍増殖阻害は、同量の1日1回の投与のスケジュールで投与したとき(60mg/kg, 図2)より強力であった。該化合物は、この試験で良好な耐容性があった。この結果は、A2780腫瘍において、化合物10によって、持続性の、やや低い標的阻害(投与期間全体に亘り、<75%標的阻害で)が、有意な抗腫瘍効果を誘発することができたことを示した。
本発明の望ましい態様が例示され記載されている際、それは、本発明の精神と範囲から逸脱しない範囲で、種々の変更を行い得ることが認められるであろう。
生物学的方法4: A2780細胞における細胞増殖試験
本発明の化合物が細胞増殖を阻害し得る能力を、Cell Titer Glo (Promega Corporationより市販のアッセイ)を用いることによって決定した。A2780 卵巣癌細胞を、TC処理96ウェルプレートに、1,000個/ウェルの密度で、DMEM、10% FBS、1% ピルビン酸ナトリウム、および1% ペニシリン ストレプトマイシン中、本化合物の添加の最大2時間前に播種した。試験化合物のそれぞれの濃度で、2μl(500×)アリコートの化合物、または100% DMSOを、500μlの培養培地で、2×濃度に希釈し、次いで細胞で1×に希釈した。細胞を、72時間、37℃、5% COでインキュベートした。72時間インキュベートした後、Cell Titer Glo 試薬を加えて、本化合物の曝露後の生存細胞の数を決定し、EC50値を計算した。該アッセイを製造者の指示書(Promega Corporation, Madison, WI. USA)に従って行った。それぞれの実験条件をデュプリケートで行った。結果を表1に示した。
コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。 コントロール・ビークルと比較した3種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。 コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。 コントロール・ビークルと比較した2種の投与量での代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。 コントロール・ビークルと比較した代表的な本発明の化合物の腫瘍増殖阻害を示したグラフである。

Claims (54)

  1. 式I:
    Figure 0005161110
    [式中、
    Wは、CRまたはNであり、
    ここで、Rは、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ハロゲン、
    (4) メチル、
    (5) トリフルオロメチル、
    (6) スルホンアミド
    からなる群から選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) 置換および非置換アルキル、
    (6) 置換および非置換アルケニル、
    (7) 置換および非置換アルキニル、
    (8) 置換および非置換アリール、
    (9) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (10) 置換および非置換ヘテロ環、
    (11) 置換および非置換シクロアルキル、
    (12) −COR1a
    (13) −CO1a
    (14) −CONR1a1b
    (15) −NR1a1b
    (16) −NR1aCOR1b
    (17) −NR1aSO1b
    (18) −OCOR1a
    (19) −OR1a
    (20) −SR1a
    (21) −SOR1a
    (22) −SO1a、および
    (23) −SONR1a1b
    からなる群から選択され、
    ここで、R1aおよびR1bは、
    (a) 水素、
    (b) 置換または非置換アルキル、
    (c) 置換および非置換アリール、
    (d) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (e) 置換および非置換ヘテロ環、および
    (f) 置換および非置換シクロアルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) ヒドロキシ、
    (6) アミノ、
    (7) 置換および非置換アルキル、
    (8) −COR2a、および
    (9) −NR2aCOR2b
    からなる群から選択され、
    ここで、R2aおよびR2bは、
    (a) 水素、および
    (b) 置換または非置換アルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) 置換および非置換アルキル、
    (6) 置換および非置換アルケニル、
    (7) 置換および非置換アルキニル、
    (8) 置換および非置換アリール、
    (9) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (10) 置換および非置換ヘテロ環、
    (11) 置換および非置換シクロアルキル、
    (12) −COR3a
    (13) −NR3a3b
    (14) −NR3aCOR3b
    (15) −NR3aSO3b
    (16) −OR3a
    (17) −SR3a
    (18) −SOR3a
    (19) −SO3a、および
    (20) −SONR3a3b
    からなる群から選択され、
    ここで、R3aおよびR3bは、
    (a) 水素、
    (b) 置換または非置換アルキル、
    (c) 置換および非置換アリール、
    (d) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (e) 置換および非置換ヘテロ環、および
    (f) 置換および非置換シクロアルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、および
    (2) ハロゲン
    からなる群から選択される。]
    の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩。
  2. WがNである、請求項1に記載の化合物。
  3. WがCHである、請求項1に記載の化合物。
  4. が、
    (1) 置換および非置換アルキル、
    (2) 置換および非置換アリール、
    (3) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (4) 置換および非置換ヘテロ環、
    (5) 置換および非置換シクロアルキル、
    (6) −OR1a、および
    (7) −NR1a1b
    からなる群から選択され、
    ここで、R1aおよびR1bが、
    (a) 置換および非置換ヘテロアリール、および
    (b) 置換および非置換ヘテロ環
    からなる群から独立して選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. が、置換または非置換ヘテロ環、または、置換または非置換−O−ヘテロ環である、請求項4に記載の化合物。
  6. が、置換または非置換モルホリニルである、請求項4に記載の化合物。
  7. が非置換N結合モルホリニルである、請求項6に記載の化合物。
  8. が、置換または非置換テトラヒドロピラン、または、置換または非置換テトラヒドロピラニルオキシである、請求項4に記載の化合物。
  9. が、非置換4−テトラヒドロピラニルオキシである、請求項8に記載の化合物。
  10. が、置換または非置換テトラヒドロフラン、または、置換または非置換テトラヒドロフラニルオキシである、請求項4に記載の化合物。
  11. が、非置換3−テトラヒドロフラニルオキシである、請求項10に記載の化合物。
  12. が、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ヒドロキシ、
    (4) ハロゲン、
    (5) アミノ、
    (6) メチル、および
    (7) トリフルオロメチル
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  13. が、水素またはハロゲンである、請求項1に記載の化合物。
  14. が水素である、請求項1に記載の化合物。
  15. が、
    (1) シアノ、
    (2) ニトロ、
    (3) ハロゲン、
    (4) ヒドロキシ、
    (5) アミノ、および
    (6) トリフルオロメチル
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  16. が、トリフルオロメチルである、請求項1に記載の化合物。
  17. が、シアノである、請求項1に記載の化合物。
  18. が、=Oである、請求項2に記載の化合物。
  19. 式II:
    Figure 0005161110
    [式中、
    Wは、CRまたはNであり、
    ここで、Rは、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ハロゲン、
    (4) メチル、
    (5) トリフルオロメチル、および
    (6) スルホンアミド
    からなる群から選択され;
    Xは、O、S、NH、または直接結合であり;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) ヒドロキシ、
    (6) アミノ、
    (7) 置換および非置換アルキル、
    (8) −COR2a、および
    (9) −NR2aCOR2b
    からなる群から選択され、
    ここで、R2aおよびR2bは、
    (a) 水素、および
    (b) 置換または非置換アルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) 置換および非置換アルキル、
    (6) 置換および非置換アルケニル、
    (7) 置換および非置換アルキニル、
    (8) 置換および非置換アリール、
    (9) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (10) 置換および非置換ヘテロ環、
    (11) 置換および非置換シクロアルキル、
    (12) −COR3a
    (13) −NR3a3b
    (14) −NR3aCOR3b
    (15) −NR3aSO3b
    (16) −OR3a
    (17) −SR3a
    (18) −SOR3a
    (19) −SO3a、および
    (20) −SONR3a3b
    からなる群から選択され、
    ここで、R3aおよびR3bは、
    (a) 水素、
    (b) 置換または非置換アルキル、
    (c) 置換および非置換アリール、
    (d) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (e) 置換および非置換ヘテロ環、および
    (f) 置換および非置換シクロアルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、および
    (2) ハロゲン
    からなる群から選択され;
    は、
    (1) 置換および非置換シクロアルキル、
    (2) 置換および非置換ヘテロ環、
    (3) 置換および非置換アリール、および
    (4) 置換および非置換ヘテロアリール
    からなる群から選択される。]
    を有する化合物またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩。
  20. が、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ヒドロキシ、
    (4) アミノ、
    (5) ハロゲン、および
    (6) 置換および非置換C1−3アルキル
    からなる群から選択される、請求項19に記載の化合物。
  21. が、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) チオ、
    (4) ハロゲン、
    (5) ニトロ、
    (6) 置換および非置換アルキル、
    (7) 置換および非置換アルケニル、
    (8) 置換および非置換アルキニル、
    (9) −OR3a
    (10) −NR3a3b
    (11) −COR3a、および
    (12) −NR3aCOR3b
    からなる群から選択され、
    ここで、R3aおよびR3bが、
    (a) 水素、および
    (b) 置換または非置換アルキル
    からなる群から独立して選択される、請求項19に記載の化合物。
  22. がトリフルオロメチルである、請求項19に記載の化合物。
  23. WがCHである、請求項19に記載の化合物。
  24. がHである、請求項19に記載の化合物。
  25. が、
    (1) 置換または非置換モルホリニル、
    (2) 置換または非置換テトラヒドロピラニル、および
    (3) 置換または非置換テトラヒドロフラニル
    からなる群から選択される、請求項19に記載の化合物。
  26. Xが直接結合であり、Rが非置換N結合モルホリニルである、請求項19に記載の化合物。
  27. XがOであり、Rが4−テトラヒドロピラニルである、請求項19に記載の化合物。
  28. XがOであり、Rが3−テトラヒドロフラニルである、請求項19に記載の化合物。
  29. WがNである、請求項19に記載の化合物。
  30. が=Oである、請求項19に記載の化合物。
  31. 式III:
    Figure 0005161110
    [式中、
    Wは、CRまたはNであり、
    ここで、Rが、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ハロゲン、
    (4) メチル、
    (5) トリフルオロメチル、および
    (6) スルホンアミド
    からなる群から選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) ヒドロキシ、
    (6) アミノ、
    (7) 置換および非置換アルキル、
    (8) −COR2a、および
    (9) −NR2aCOR2b
    からなる群から選択され、
    ここで、R2aおよびR2bは、
    (a) 水素、および
    (b) 置換または非置換アルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ニトロ、
    (4) ハロゲン、
    (5) 置換および非置換アルキル、
    (6) 置換および非置換アルケニル、
    (7) 置換および非置換アルキニル、
    (8) 置換および非置換アリール、
    (9) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (10) 置換および非置換ヘテロ環、
    (11) 置換および非置換シクロアルキル、
    (12) −COR3a
    (13) −NR3a3b
    (14) −NR3aCOR3b
    (15) −NR3aSO3b
    (16) −OR3a
    (17) −SR3a
    (18) −SOR3a
    (19) −SO3a、および
    (20) −SONR3a3b
    からなる群から選択され、
    ここで、R3aおよびR3bは、
    (a) 水素、
    (b) 置換または非置換アルキル、
    (c) 置換および非置換アリール、
    (d) 置換および非置換ヘテロアリール、
    (e) 置換および非置換ヘテロ環、および
    (f) 置換および非置換シクロアルキル
    からなる群から独立して選択され;
    は、
    (1) 水素、および
    (2) ハロゲン
    からなる群から選択され;
    は、
    (1) 水素、
    (2) 置換および非置換アルキル、および
    (3) 置換および非置換シクロアルキル
    からなる群から選択される。]
    を有する化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩。
  32. が、
    (1) 水素、
    (2) シアノ、
    (3) ヒドロキシ、
    (4) ハロゲン、
    (5) アミノ、
    (6) メチル、および
    (7) トリフルオロメチル
    からなる群から選択される、請求項31に記載の化合物。
  33. が、
    (1) シアノ、
    (2) ニトロ、
    (3) ハロゲン、
    (4) ヒドロキシ、
    (5) アミノ、および
    (6) トリフルオロメチル
    からなる群から選択される、請求項31に記載の化合物。
  34. が、
    (1) 水素、
    (2) メチル、および
    (3) エチル
    からなる群から選択される、請求項31に記載の化合物。
  35. 下記の式
    Figure 0005161110
    を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  36. ヒトまたは動物において、Aktのリン酸化を阻害するための、有効量の請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物を含む、医薬組成物
  37. トまたは動物においてPI3−K活性を阻害するための、薬学的に許容される担体おび有効量の請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物を含む、医薬組成物
  38. トまたは動物においてPI3−Kα活性を阻害するための、請求項3に記載の医薬組成物
  39. さらに、少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物を含む、請求項3に記載の医薬組成物
  40. 少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物が、バタラニブ、イマチニブゲフィチニブ、エルロチニブ、ペルツズマブ、トラスツズマブ、カペシタビン、イリノテカン、パクリタキセル、シスプラチン、カルボプラチン、フルベストラント、デキサメタゾン、ベバシズマブ、ドセタキセル、ラパチニブ、ゲムシタビン、またはテモゾロミドである、請求項3に記載の医薬組成物
  41. PI3−K活性を調節するための、有効量の請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物を含む、医薬組成物
  42. 該化合物が、PI3Kの阻害に関して1μM未満のIC50値を有する、請求項4に記載の医薬組成物
  43. を処置するための、請求項4に記載の医薬組成物
  44. ヒトまたは動物において癌を処置するための、該ヒトまたは動物においてPI3−K活性を阻害するのに有効な量の請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物を含む、医薬組成物。
  45. なくとも1種のさらなる癌処置用薬物をさらに含む、請求項44に記載の医薬組成物
  46. 少なくとも1種のさらなる癌処置用薬物が、バタラニブ、イマチニブゲフィチニブ、エルロチニブ、ペルツズマブ、トラスツズマブ、カペシタビン、イリノテカン、パクリタキセル、シスプラチン、カルボプラチン、フルベストラント、デキサメタゾン、ベバシズマブ、ドセタキセル、ラパチニブ、ゲムシタビン、またはテモゾロミドである、請求項45に記載の医薬組成物
  47. 該癌が、乳癌、膀胱癌、大腸癌、神経膠腫、神経膠芽腫、肺癌、肝細胞癌、胃癌、黒色腫、甲状腺癌、子宮内膜癌、腎臓癌、子宮頚癌、膵癌、食道癌、前立腺癌、脳癌または卵巣癌である、請求項44に記載の医薬組成物
  48. Aktのリン酸化を調節するための、請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物を含む医薬組成物
  49. 該化合物が、pAKTの阻害に関して1μM未満のEC50値を有する、請求項48に記載の医薬組成物
  50. 癌の処置に使用するための、請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物。
  51. 癌を処置するための医薬の製造における、請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物の使用。
  52. 請求項1〜3の何れか1項に記載の化合物と、PI3−K阻害量の該化合物を投与することによって細胞増殖性疾患を処置するための指示書を含む添付文書または他のラベルを含むキット。
  53. 該癌が、肺癌;気管支癌;前立腺癌;乳癌;膵臓癌;大腸癌;直腸癌;甲状腺癌;肝臓癌;肝内胆管癌;肝細胞癌;胃癌;神経膠腫;神経膠芽腫;子宮内膜癌;黒色腫;腎臓癌;腎盂癌;膀胱癌;子宮体癌;子宮頚癌;卵巣癌;多発性骨髄腫;食道癌;急性骨髄性白血病;慢性骨髄性白血病;リンパ性白血病;骨髄性白血病;脳癌;口腔癌;咽頭癌;喉頭癌;小腸癌;非ホジキンリンパ腫;黒色腫;または腸繊毛腺腫から選択される、請求項50に記載の使用のための化合物。
  54. 該癌が、肺癌;気管支癌;前立腺癌;乳癌;膵臓癌;大腸癌;直腸癌;甲状腺癌;肝臓癌;肝内胆管癌;肝細胞癌;胃癌;神経膠腫;神経膠芽腫;子宮内膜癌;黒色腫;腎臓癌;腎盂癌;膀胱癌;子宮体癌;子宮頚癌;卵巣癌;多発性骨髄腫;食道癌;急性骨髄性白血病;慢性骨髄性白血病;リンパ性白血病;骨髄性白血病;脳癌;口腔癌;咽頭癌;喉頭癌;小腸癌;非ホジキンリンパ腫;黒色腫;または腸繊毛腺腫から選択される、請求項51に記載の使用。
JP2008551469A 2006-01-20 2007-01-22 Pi−3キナーゼ阻害剤として使用されるピリミジン誘導体 Active JP5161110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76078906P 2006-01-20 2006-01-20
US60/760,789 2006-01-20
PCT/US2007/001708 WO2007084786A1 (en) 2006-01-20 2007-01-22 Pyrimidine derivatives used as pi-3 kinase inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009527464A JP2009527464A (ja) 2009-07-30
JP2009527464A5 JP2009527464A5 (ja) 2010-03-04
JP5161110B2 true JP5161110B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=37951939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551469A Active JP5161110B2 (ja) 2006-01-20 2007-01-22 Pi−3キナーゼ阻害剤として使用されるピリミジン誘導体

Country Status (41)

Country Link
US (2) US8217035B2 (ja)
EP (2) EP2261223B1 (ja)
JP (1) JP5161110B2 (ja)
KR (1) KR101353829B1 (ja)
CN (1) CN101389622B (ja)
AR (2) AR059087A1 (ja)
AT (1) ATE478064T1 (ja)
AU (1) AU2007206048B2 (ja)
BR (1) BRPI0707189B1 (ja)
CA (1) CA2636993C (ja)
CR (1) CR10163A (ja)
CY (1) CY1111091T1 (ja)
DE (1) DE602007008529D1 (ja)
DK (2) DK2261223T3 (ja)
EA (1) EA018083B1 (ja)
EC (1) ECSP088630A (ja)
ES (2) ES2427624T3 (ja)
GE (1) GEP20115147B (ja)
GT (1) GT200800143A (ja)
HK (1) HK1122031A1 (ja)
HN (1) HN2008001144A (ja)
HR (2) HRP20100603T1 (ja)
IL (1) IL192763A (ja)
JO (1) JO2660B1 (ja)
MA (1) MA30208B1 (ja)
ME (2) ME00012B (ja)
MY (1) MY144233A (ja)
NO (1) NO342183B1 (ja)
NZ (1) NZ569771A (ja)
PE (1) PE20071322A1 (ja)
PL (2) PL1984350T3 (ja)
PT (2) PT1984350E (ja)
RS (2) RS51548B (ja)
SI (2) SI2261223T1 (ja)
SM (1) SMP200800048B (ja)
SV (1) SV2008002984A (ja)
TN (1) TNSN08305A1 (ja)
TW (2) TW201315723A (ja)
UA (1) UA96284C2 (ja)
WO (1) WO2007084786A1 (ja)
ZA (1) ZA200806017B (ja)

Families Citing this family (326)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JO2660B1 (en) 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
TW200808739A (en) 2006-04-06 2008-02-16 Novartis Vaccines & Diagnostic Quinazolines for PDK1 inhibition
KR101435231B1 (ko) 2006-08-24 2014-10-02 아스트라제네카 아베 증식성 질환의 치료에 유용한 모르폴리노 피리미딘 유도체
JP5284977B2 (ja) 2006-12-07 2013-09-11 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ホスホイノシチド3−キナーゼ阻害剤化合物及び使用方法
EP2118087B1 (en) * 2007-02-06 2012-03-28 Novartis AG Pi 3-kinase inhibitors and methods of their use
US8188094B2 (en) 2007-04-20 2012-05-29 Probiodrug Ag Inhibitors of glutaminyl cyclase
CA2687931C (en) 2007-05-31 2016-05-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Ccr2 receptor antagonists and uses thereof
CN101809002B (zh) 2007-07-09 2013-03-27 阿斯利康(瑞典)有限公司 用于与mtor激酶和/或pi3k相关的疾病中的吗啉代嘧啶衍生物
WO2009017838A2 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Exelixis, Inc. Combinations of jak-2 inhibitors and other agents
EP2211615A4 (en) * 2007-10-22 2010-10-13 Glaxosmithkline Llc PYRIDOSULFONAMIDE DERIVATIVES AS PI3 KINASE INHIBITORS
WO2009066084A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 F. Hoffmann-La Roche Ag 2 -morpholinopyrimidines and their use as pi3 kinase inhibitors
WO2009093981A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 S Bio Pte Ltd Triazine compounds as kinase inhibitors
KR20100131446A (ko) 2008-03-05 2010-12-15 노파르티스 아게 Egfr 의존성 질환 또는 egfr 족 구성원을 표적으로 하는 작용제에 대한 내성을 획득한 질환의 치료를 위한 피리미딘 유도체의 용도
AU2012203914C1 (en) * 2008-03-26 2013-11-28 Novartis Ag 5imidazoquinolines and pyrimidine derivatives as potent modulators of VEGF-driven angiogenic processes
EP2474323A3 (en) * 2008-03-26 2012-10-10 Novartis AG Imidazoquinolines and pyrimidine derivatives as potent modulators of vegf-driven angiogenic processes
WO2009120094A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Auckland Uniservices Limited Substituted pyrimidines and triazines and their use in cancer therapy
US9273077B2 (en) 2008-05-21 2016-03-01 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Phosphorus derivatives as kinase inhibitors
SI2300013T1 (en) 2008-05-21 2018-03-30 Adriad Pharmacaceuticals, Inc. Phosphorus derivatives as kinase inhibitors
US20110105500A1 (en) * 2008-06-27 2011-05-05 S*Bio Pte Ltd. Pyrazine substituted purines
US20110105521A1 (en) * 2008-07-11 2011-05-05 Novartis Ag Combination of (a) a phosphoinositide 3-kinase inhibitor and (b) a modulator of ras/raf/mek pathway
HUE029837T2 (en) * 2008-07-29 2017-04-28 Boehringer Ingelheim Int 5-alkynyl pyrimidines
US20100068204A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Wyeth 4-aryloxyquinolin-2(1h)-ones as mtor kinase and pi3 kinase inhibitors, for use as anti-cancer agents
EP2617414A3 (en) * 2008-10-01 2013-11-06 Novartis AG Smoothened antagonism for the treatment of hedgehog pathway-related disorders
TWI378933B (en) 2008-10-14 2012-12-11 Daiichi Sankyo Co Ltd Morpholinopurine derivatives
MX2011004585A (es) * 2008-10-31 2011-06-01 Novartis Ag Combinacion de un inhibidor de fosfatidilinositol-3-cinasa (p13k) y un inhibidor de mtor.
JP5689069B2 (ja) * 2008-11-20 2015-03-25 ジェネンテック, インコーポレイテッド ピラゾロピリジンpi3k阻害剤化合物及び使用方法
EA020548B1 (ru) 2008-12-19 2014-12-30 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Циклические пиримидин-4-карбоксамиды в качестве антагонистов рецептора ccr2, предназначенные для лечения воспаления, астмы и хозл
EP2404918B1 (en) 2009-03-05 2016-11-30 Daiichi Sankyo Company, Limited Pyridine derivative as ppary inhibitor
AU2010229468A1 (en) 2009-03-27 2011-10-13 Vetdc, Inc. Pyrimidinyl and 1,3,5-triazinyl benzimidazole sulfonamides and their use in cancer therapy
US20120046333A1 (en) * 2009-04-09 2012-02-23 Oncothyreon Incorporated Methods and Compositions of PI-3 Kinase Inhibitors for Treating Fibrosis
UY32582A (es) 2009-04-28 2010-11-30 Amgen Inc Inhibidores de fosfoinositida 3 cinasa y/u objetivo mamífero
AU2010247397B2 (en) * 2009-05-15 2012-07-12 Novartis Ag Combination of a phosphoinositide 3-kinase inhibitor and an antidiabetic compound
JP5781066B2 (ja) * 2009-05-27 2015-09-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド p110δに対して選択的な二環式ピリミジンPI3K阻害剤化合物及び使用方法
CA2987503C (en) 2009-07-07 2019-02-26 Mei Pharma, Inc. Pyrimidinyl and 1,3,5-triazinyl benzimidazoles and their use in cancer therapy
US20120065166A1 (en) * 2009-08-12 2012-03-15 Virginia Espina Bone Modulators And Methods Therewith
CN101993416B (zh) * 2009-08-27 2013-09-11 中国科学院上海药物研究所 喹啉类化合物、其制备方法、包含该化合物的药物组合物及该化合物的用途
US20110230476A1 (en) * 2009-09-09 2011-09-22 Avila Therapeutics, Inc. Pi3 kinase inhibitors and uses thereof
KR20180051676A (ko) 2009-10-16 2018-05-16 멜린타 테라퓨틱스, 인크. 항미생물성 화합물 및 이의 제조 방법 및 사용 방법
MX339000B (es) * 2009-10-16 2016-05-09 Melinta Therapeutics Inc Compuestos antimicrobianos y metodos para fabricar y utilizar los mismos.
NZ599770A (en) 2009-12-17 2014-06-27 Boehringer Ingelheim Int New ccr2 receptor antagonists and uses thereof
GB201004200D0 (en) 2010-03-15 2010-04-28 Univ Basel Spirocyclic compounds and their use as therapeutic agents and diagnostic probes
WO2011141474A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel ccr2 receptor antagonists, method for producing the same, and use thereof as medicaments
WO2011141477A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh New ccr2 receptor antagonists, method for producing the same, and use thereof as medicaments
US8841313B2 (en) 2010-05-17 2014-09-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh CCR2 antagonists and uses thereof
WO2011147772A1 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Ccr2 receptor antagonists
US8962656B2 (en) 2010-06-01 2015-02-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh CCR2 antagonists
SA111320519B1 (ar) 2010-06-11 2014-07-02 Astrazeneca Ab مركبات بيريميدينيل للاستخدام كمثبطات atr
JPWO2012033091A1 (ja) 2010-09-07 2014-01-20 第一三共株式会社 安息香酸エステル類の製造法
EP2621908A2 (en) * 2010-10-01 2013-08-07 Novartis AG Manufacturing process for pyrimidine derivatives
BR112013008816A2 (pt) * 2010-10-14 2016-06-28 Ariad Pharma Inc método de tratamento de câncer direcionado ao egfr resistente à erlotinibe ou gefitinibe, ou uso de um sal farmacêuticamente aceito em um indivíduo
BR112013011728A2 (pt) 2010-11-12 2016-08-16 Univ Texas terapia de combinação com dexametasona
EP2638001B1 (de) * 2010-11-12 2014-07-02 Bayer Intellectual Property GmbH Verfahren zur herstellung von 1,2-difluorethylamin ausgehend von prop-2-en-1-amin
JP2014500308A (ja) 2010-12-21 2014-01-09 ノバルティス アーゲー Vps34阻害剤としてのビヘテロアリール化合物
US20140309221A1 (en) * 2011-02-11 2014-10-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method of inhibiting hamartoma tumor cells
CZ305457B6 (cs) 2011-02-28 2015-09-30 Ústav organické chemie a biochemie, Akademie věd ČR v. v. i. Pyrimidinové sloučeniny inhibující tvorbu oxidu dusnatého a prostaglandinu E2, způsob výroby a použití
CA2831582C (en) 2011-03-28 2019-01-08 Mei Pharma, Inc. (alpha-substituted aralkylamino and heteroarylalkylamino) pyrimidinyl and 1,3,5-triazinyl benzimidazoles, pharmaceutical compositions thereof, and their use in treating proliferative diseases
EA201391626A1 (ru) 2011-05-04 2014-03-31 Ариад Фармасьютикалз, Инк. Соединения для ингибирования клеточной пролиферации в egfr-стимулированных типах рака
CN103635189B (zh) 2011-07-01 2016-05-04 诺华股份有限公司 用于治疗癌症的含有cdk4/6抑制剂和pi3k抑制剂的联合治疗
JP5786258B2 (ja) 2011-07-15 2015-09-30 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規かつ選択的なccr2拮抗薬
US9416132B2 (en) 2011-07-21 2016-08-16 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines as protein kinase inhibitors
WO2013066483A1 (en) 2011-08-31 2013-05-10 Novartis Ag Synergistic combinations of pi3k- and mek-inhibitors
RU2014112320A (ru) * 2011-09-01 2015-10-10 Новартис Аг Ингибитор pi3k, предназначенный для применения для лечения рака кости или для предупреждения метастатической диссеминации первичных раковых клеток в кость
EP2771337B1 (en) 2011-09-27 2017-08-02 Novartis AG 3-(pyrimidin-4-yl)-oxazolidin-2-ones as inhibitors of mutant idh
US20140235630A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-21 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Compositions and methods for the treatment of proliferative diseases
WO2013063000A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Novartis Ag Method of treating gastrointestinal stromal tumors
KR20140091695A (ko) * 2011-11-15 2014-07-22 노파르티스 아게 포스포이노시티드 3-키나제 억제제와 야누스 키나제 2-신호 전달자 및 전사 활성화제 5 경로의 조절제의 조합물
UY34632A (es) * 2012-02-24 2013-05-31 Novartis Ag Compuestos de oxazolidin- 2- ona y usos de los mismos
HUE054031T2 (hu) 2012-04-24 2021-08-30 Vertex Pharma DNS-PK inhibitorok
JP6469567B2 (ja) 2012-05-05 2019-02-13 アリアド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Egfr発動性がんの細胞増殖阻害用化合物
KR20150009540A (ko) * 2012-05-16 2015-01-26 노파르티스 아게 Pi-3 키나제 억제제에 대한 투여 요법
CN105062961A (zh) 2012-05-23 2015-11-18 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 获得和使用内胚层和肝细胞的组合物和方法
US20150157645A1 (en) * 2012-06-06 2015-06-11 Samit Hirawat Combination of a 17-alpha-hydroxylase (c17,20-lyase) inhibitor and a specific pi-3k inhibitor for treating a tumor disease
WO2013192367A1 (en) 2012-06-22 2013-12-27 Novartis Ag Neuroendocrine tumor treatment
US20150224190A1 (en) 2012-07-06 2015-08-13 Mohamed Bentires-Alj Combination of a phosphoinositide 3-kinase inhibitor and an inhibitor of the IL-8/CXCR interaction
CN104582707B (zh) 2012-07-23 2017-09-26 斯法尔制药私人有限公司 三嗪化合物
EP2885003B1 (en) * 2012-08-16 2021-09-29 Novartis AG Combination of pi3k inhibitor and c-met inhibitor
CN102952086B (zh) * 2012-09-28 2013-08-28 天津科创医药中间体技术生产力促进有限公司 一种2-吗啉基取代嘧啶类化合物的制备方法
DK2909181T3 (da) 2012-10-16 2017-11-20 Tolero Pharmaceuticals Inc PKM2-modulatorer og fremgangsmåder til anvendelse deraf
US9637468B2 (en) * 2012-10-23 2017-05-02 Novartis Ag Process for manufacturing 5-(2,6-di-4-morpholinyl-4-pyrimidinyl)-4-trifluoromethylpyridin-2-amine
US9296733B2 (en) * 2012-11-12 2016-03-29 Novartis Ag Oxazolidin-2-one-pyrimidine derivative and use thereof for the treatment of conditions, diseases and disorders dependent upon PI3 kinases
CA2891013A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Abdelghani Abe Achab Purine inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
WO2014093230A2 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Merck Patent Gmbh Compositions and methods for the production of pyrimidine and pyridine compounds with btk inhibitory activity
EP3251673A1 (en) 2012-12-13 2017-12-06 IP Gesellschaft für Management mbH Combination therapy comprising a cdk4/6 inhibitor and a pi3k inhibitor for use in the treatment of cancer
WO2014090147A1 (zh) * 2012-12-14 2014-06-19 上海恒瑞医药有限公司 嘧啶类衍生物及其可药用盐、其制备方法及其在医药上的应用
DK2958943T3 (da) 2013-02-20 2019-12-09 Univ Pennsylvania Behandling af cancer ved anvendelse af humaniseret anti-EGFRvIII kimær antigenreceptor
GB201303109D0 (en) * 2013-02-21 2013-04-10 Domainex Ltd Novel pyrimidine compounds
BR112015021097B1 (pt) * 2013-03-06 2022-08-30 Novartis Ag Composição farmacêutica sólida compactada em rolo, seu uso e seu processo de fabricação
HUE041544T2 (hu) 2013-03-12 2019-05-28 Vertex Pharma DNS-PK inhibitorok
US9498532B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Novartis Ag Antibody drug conjugates
BR112015022993B1 (pt) 2013-03-14 2021-12-14 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Inibidores de jak2 e alk2, composição farmacêutica compreendendo os referidos inibidores e uso destes
US9242969B2 (en) 2013-03-14 2016-01-26 Novartis Ag Biaryl amide compounds as kinase inhibitors
CA2903979A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Novartis Ag 3-pyrimidin-4-yl-oxazolidin-2-ones as inhibitors of mutant idh
ES2701051T3 (es) 2013-03-15 2019-02-20 Novartis Ag Conjugados de anticuerpo-fármaco
SG10201906270VA (en) 2013-03-21 2019-08-27 Novartis Ag Combination therapy comprising a b-raf inhibitor and a second inhibitor
US9611283B1 (en) 2013-04-10 2017-04-04 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting cell proliferation in ALK-driven cancers
EA038235B1 (ru) * 2013-05-01 2021-07-28 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Бигетероарильные соединения и их применения
BR112015027381A8 (pt) * 2013-05-01 2018-01-30 Hoffmann La Roche pirimidinas substituídas por heterocicloalquila ligadas ao c e seus usos
RU2672555C2 (ru) * 2013-05-07 2018-11-16 Новартис Аг Комбинация ингибитора pi3 киназы с паклитакселом для использования при лечении или предотвращении рака головы и шеи
CN105283180A (zh) 2013-06-11 2016-01-27 诺华股份有限公司 Pi3k抑制剂与微管去稳定剂的药物组合
MX2015017629A (es) 2013-06-18 2016-04-15 Novartis Ag Combinaciones farmaceuticas.
RU2016107813A (ru) 2013-08-08 2017-09-14 Новартис Аг Комбинации ингибиторов киназы pim
DK3033086T3 (da) 2013-08-14 2022-01-03 Novartis Ag Kombinationsterapi til behandling af cancer
WO2015022657A1 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Novartis Ag Pharmaceutical combinations
CA2923214A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Melinta Therapeutics, Inc. Antimicrobial compounds and methods of making and using the same
CA2923179A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Melinta Therapeutics, Inc. Antimicrobial compounds and methods of making and using the same
CN103483345B (zh) * 2013-09-25 2016-07-06 中山大学 Pi3k激酶抑制剂、包含其的药物组合物及其应用
EP3049442A4 (en) 2013-09-26 2017-06-28 Costim Pharmaceuticals Inc. Methods for treating hematologic cancers
SI3057953T1 (sl) 2013-10-17 2018-12-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Ko-kristali(s)-n-metil-8-(1-((2'-metil-(4,5'-bipimiridin)-6-il)amino) propan-2-il)kinolin-4-karboksamida in njegovi devterirani derivati kot inhibitorji dna-pk
KR20160101027A (ko) * 2014-01-15 2016-08-24 노파르티스 아게 제약 조합물
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
AU2015222865B2 (en) 2014-02-28 2019-06-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited TYK2 inhibitors and uses thereof
CR20160425A (es) 2014-03-14 2017-05-26 Novartis Ag Moléculas de anticuerpos que se unen a lag-3 y usos de las mismas
BR112016023811B8 (pt) 2014-04-22 2023-01-10 Piqur Therapeutics Ag Método para fabricação para derivados de triazina, pirimidina e piridina, seus intermediários e seus métodos de fabricação
WO2016001789A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Pfizer Inc. Pyrimidine derivatives as pi3k inhibitors for use in the treatment of cancer
WO2016001341A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Sulfonylaminopyridine compounds, compositions and methods of use
US10786578B2 (en) 2014-08-05 2020-09-29 Novartis Ag CKIT antibody drug conjugates
JP6749890B2 (ja) 2014-08-12 2020-09-02 モナッシュ ユニバーシティ リンパ指向プロドラッグ
US9982045B2 (en) 2014-08-12 2018-05-29 Novartis Ag Anti-CDH6 antibody drug conjugates
CN105330699B (zh) * 2014-08-13 2018-12-04 山东汇睿迪生物技术有限公司 一种含磷吡啶并[2,3-d]嘧啶-7-酮类化合物或其药学上可接受的盐、药物组合物及其应用
CN104151256B (zh) * 2014-08-14 2016-08-24 西安交通大学 二取代苯甲酰胺类化合物及其合成方法和应用
CN107206071A (zh) 2014-09-13 2017-09-26 诺华股份有限公司 Alk抑制剂的联合疗法
CN105461714B (zh) * 2014-09-29 2017-11-28 山东轩竹医药科技有限公司 并环类pi3k抑制剂
US20170209574A1 (en) 2014-10-03 2017-07-27 Novartis Ag Combination therapies
MA41044A (fr) 2014-10-08 2017-08-15 Novartis Ag Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer
ES2952717T3 (es) 2014-10-14 2023-11-03 Novartis Ag Moléculas de anticuerpos contra PD-L1 y usos de las mismas
MA40933A (fr) 2014-11-11 2017-09-19 Piqur Therapeutics Ag Difluorométhyl-aminopyridines et difluorométhyl-aminopyrimidines
WO2016075670A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Novartis Ag Antibody drug conjugates
CN105085476B (zh) * 2014-11-24 2018-03-09 苏州晶云药物科技有限公司 5‑[2,6‑二(4‑吗啉基)‑4‑嘧啶基]‑4‑(三氟甲基)‑2‑吡啶胺二盐酸盐的晶型及其制备方法
CN108367003B (zh) * 2014-12-12 2022-01-21 麻省总医院 乳腺癌脑转移的治疗
JP6397577B2 (ja) * 2014-12-17 2018-09-26 シャンハイ ハイヤン ファーマシューティカル テクノロジー カンパニー リミテッドShanghai Haiyan Pharmaceutical Technology Co., Ltd. 2−モルホリノ−4,6−二置換ピリミジン誘導体、その製法および医薬における使用
WO2016100882A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Novartis Ag Combination therapies
LT3237418T (lt) 2014-12-23 2019-05-10 Novartis Ag Triazolpirimidino junginiai ir jų panaudojimas
CN105832741A (zh) * 2015-01-16 2016-08-10 复旦大学 Pi3k抑制剂与紫杉醇的药物组合物及其在制备抗肿瘤药物中的应用
CA2977521C (en) 2015-02-27 2024-03-19 Curtana Pharmaceuticals, Inc. 1-(aryl)-3-(heteroaryl) urea compounds and their use as olig2 inhibitors
TWI744225B (zh) 2015-02-27 2021-11-01 美商林伯士拉克許米公司 酪胺酸蛋白質激酶2(tyk2)抑制劑及其用途
MY190404A (en) 2015-03-10 2022-04-21 Aduro Biotech Inc Compositions and methods for activating "stimulator of interferon gene"-dependent signalling
EP3268370A4 (en) 2015-03-11 2018-08-22 Melinta Therapeutics, Inc. Antimicrobial compounds and methods of making and using the same
US9481665B2 (en) * 2015-03-13 2016-11-01 Yong Xu Process for preparing PI3K inhibitor buparsilib
US10130629B2 (en) 2015-03-25 2018-11-20 Novartis Ag Pharmaceutical combinations
MX2017012295A (es) 2015-03-25 2018-01-09 Novartis Ag Derivados formilados n-heterociclicos como inhibidores de fgfr4.
EP3310813A1 (en) 2015-06-17 2018-04-25 Novartis AG Antibody drug conjugates
WO2017004134A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Nimbus Iris, Inc. Irak inhibitors and uses thereof
BR112017028492B1 (pt) 2015-07-02 2023-12-26 Centrexion Therapeutics Corporation Citrato de (4-((3r,4r)-3-metoxitetra-hidro-piran-4- ilamino)piperidin-1-il) (5- metil-6-(((2r, 6s)-6-(p-tolil) tetra-hidro-2h-piran-2-il)metilamino)pirimidin-4-il) metanona, seu uso e seu método de preparação, e composição farmacêutica
WO2017009751A1 (en) 2015-07-15 2017-01-19 Pfizer Inc. Pyrimidine derivatives
LT3317301T (lt) 2015-07-29 2021-07-26 Novartis Ag Kombinuotos terapijos, apimančios antikūno molekules prieš lag-3
WO2017019897A1 (en) 2015-07-29 2017-02-02 Novartis Ag Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3
CN114272371A (zh) 2015-07-29 2022-04-05 诺华股份有限公司 包含抗pd-1抗体分子的联合疗法
CN105001151B (zh) * 2015-08-28 2017-07-14 苏州明锐医药科技有限公司 布帕尼西中间体及其制备方法
ES2962460T3 (es) 2015-08-28 2024-03-19 Novartis Ag Inhibidores de mdm2 y combinaciones de estos
TWI707852B (zh) 2015-09-02 2020-10-21 美商林伯士拉克許米公司 Tyk2 抑制劑及其用途
US11738087B2 (en) 2015-09-08 2023-08-29 Monash University Lymph directing prodrugs
WO2017044720A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Rapamycin analogs and uses thereof
KR20180072704A (ko) 2015-10-23 2018-06-29 나비토르 파마슈티칼스 인코포레이티드 세스트린-gator2 상호작용의 조절제 및 이의 용도
MA44334A (fr) 2015-10-29 2018-09-05 Novartis Ag Conjugués d'anticorps comprenant un agoniste du récepteur de type toll
RU2018119085A (ru) 2015-11-02 2019-12-04 Новартис Аг Схема введения ингибитора фосфатидилинозитол-3-киназы
BR112018008891A8 (pt) 2015-11-03 2019-02-26 Janssen Biotech Inc anticorpos que se ligam especificamente a pd-1 e tim-3 e seus usos
AU2016362683B2 (en) 2015-12-03 2019-11-07 Novartis Ag Treatment of cancer with a PI3K inhibitor in a patient preselected for having a PIK3CA mutation in the ctDNA
WO2017106352A1 (en) 2015-12-14 2017-06-22 Raze Therapeutics, Inc. Caffeine inhibitors of mthfd2 and uses thereof
CN106883185B (zh) * 2015-12-15 2021-07-09 重庆博腾制药科技股份有限公司 一种4-氯-2-三氟甲基嘧啶的制备方法
EP3389712B1 (en) 2015-12-17 2024-04-10 Novartis AG Antibody molecules to pd-1 and uses thereof
WO2017156165A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 Raze Therapeutics, Inc. 3-phosphoglycerate dehydrogenase inhibitors and uses thereof
PL3426244T3 (pl) 2016-03-09 2023-09-25 Raze Therapeutics, Inc. Inhibitory dehydrogenazy 3-fosfoglicerynianowej i ich zastosowania
JP2019510785A (ja) 2016-04-08 2019-04-18 エックス4 ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 癌を処置する方法
EP3231799A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-18 Universität Basel 4-(azetidin-1-yl)pyrimidine derivatives with anti-mitotic and anti-proliferative activity
WO2017198346A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Piqur Therapeutics Ag Treatment of neurological disorders
US10993947B2 (en) 2016-05-18 2021-05-04 Torqur Treatment of skin lesions
WO2017206904A1 (zh) * 2016-06-02 2017-12-07 上海海雁医药科技有限公司 Pi3k抑制剂及其药学上可接受的盐和多晶型物及其应用
EP3472166A1 (en) 2016-06-20 2019-04-24 Novartis AG Imidazopyrimidine compounds useful for the treatment of cancer
JP2019522049A (ja) 2016-06-20 2019-08-08 ノバルティス アーゲー トリアゾロピリジン化合物及びその使用
BR112018076443A2 (pt) 2016-06-20 2019-04-09 Novartis Ag formas cristalinas de um composto de triazolopirimidina
EP3472129A4 (en) 2016-06-21 2019-12-04 X4 Pharmaceuticals, Inc. CXCR4 INHIBITORS AND USES THEREOF
CN109562106B (zh) 2016-06-21 2023-03-21 X4 制药有限公司 Cxcr4抑制剂及其用途
CA3027495A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 X4 Pharmaceuticals, Inc. Cxcr4 inhibitors and uses thereof
WO2018009466A1 (en) 2016-07-05 2018-01-11 Aduro Biotech, Inc. Locked nucleic acid cyclic dinucleotide compounds and uses thereof
CN106905294A (zh) * 2016-07-08 2017-06-30 苏州科睿思制药有限公司 5‑[2,6‑二(4‑吗啉基)‑4‑嘧啶基]‑4‑(三氟甲基)‑2‑吡啶胺的晶型及其制备方法
RU2019112860A (ru) 2016-09-27 2020-10-30 Серо Терапьютикс, Инк. Молекулы химерных интернализационных рецепторов
CA3038657A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for treating cancer using a combination of dna-damaging agents and dna-pk inhibitors
CA3039202A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Nimbus Lakshmi, Inc. Tyk2 inhibitors and uses thereof
AU2017345736B2 (en) 2016-10-21 2022-04-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited TYK2 inhibitors and uses thereof
US10414727B2 (en) 2016-11-08 2019-09-17 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Phenyl amino piperidine mTORC inhibitors and uses thereof
WO2018092064A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Novartis Ag Combinations of mdm2 inhibitors and bcl-xl inhibitors
WO2018102397A1 (en) 2016-11-29 2018-06-07 PureTech Health LLC Exosomes for delivery of therapeutic agents
US11091451B2 (en) 2016-12-05 2021-08-17 Raze Therapeutics, Inc. SHMT inhibitors and uses thereof
US11730819B2 (en) 2016-12-23 2023-08-22 Bicycletx Limited Peptide derivatives having novel linkage structures
WO2018127699A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Bicyclerd Limited Compounds for treating cancer
JOP20190187A1 (ar) 2017-02-03 2019-08-01 Novartis Ag مترافقات عقار جسم مضاد لـ ccr7
US11179413B2 (en) 2017-03-06 2021-11-23 Novartis Ag Methods of treatment of cancer with reduced UBB expression
AU2018230737B2 (en) 2017-03-08 2022-09-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tyk2 inhibitors, uses, and methods for production thereof
EP3375778A1 (en) 2017-03-14 2018-09-19 Artax Biopharma Inc. Aryl-piperidine derivatives
EP3375784A1 (en) 2017-03-14 2018-09-19 Artax Biopharma Inc. Aza-dihydro-acridone derivatives
GB201705263D0 (en) * 2017-03-31 2017-05-17 Probiodrug Ag Novel inhibitors
WO2018185618A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Novartis Ag Anti-cdh6 antibody drug conjugates and anti-gitr antibody combinations and methods of treatment
WO2018191146A1 (en) 2017-04-10 2018-10-18 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl rheb inhibitors and uses thereof
CA3061611A1 (en) 2017-04-26 2018-11-01 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Modulators of sestrin-gator2 interaction and uses thereof
WO2018197893A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Bicycletx Limited Bicyclic peptide ligands and uses thereof
UY37695A (es) 2017-04-28 2018-11-30 Novartis Ag Compuesto dinucleótido cíclico bis 2’-5’-rr-(3’f-a)(3’f-a) y usos del mismo
US11304953B2 (en) 2017-05-23 2022-04-19 Mei Pharma, Inc. Combination therapy
PE20200303A1 (es) 2017-05-24 2020-02-06 Novartis Ag Proteinas de anticuerpo injertadas con citocina y metodos de uso en el tratamiento del cancer
WO2018215937A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Novartis Ag Interleukin-7 antibody cytokine engrafted proteins and methods of use in the treatment of cancer
WO2018215938A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Novartis Ag Antibody-cytokine engrafted proteins and methods of use
CN110785187B (zh) 2017-06-22 2024-04-05 诺华股份有限公司 针对cd73的抗体分子及其用途
WO2018237173A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Novartis Ag ANTIBODY MOLECULES DIRECTED AGAINST CD73 AND CORRESPONDING USES
JP7301757B2 (ja) 2017-06-26 2023-07-03 バイスクルアールディー・リミテッド 検出可能部分を持つ二環式ペプチドリガンドおよびその使用
CN117946114A (zh) 2017-07-28 2024-04-30 武田药品工业株式会社 Tyk2抑制剂与其用途
MX2020001727A (es) 2017-08-14 2020-03-20 Mei Pharma Inc Terapia de combinacion.
US20200291096A1 (en) 2017-08-14 2020-09-17 Bicyclerd Limited Bicyclic peptide ligand sting conjugates and uses thereof
US20200283482A1 (en) 2017-08-14 2020-09-10 Bicyclerd Limited Bicyclic peptide ligand prr-a conjugates and uses thereof
WO2019036641A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-21 Board Of Regents, The University Of Texas System HETEROCYCLIC INHIBITORS OF KINASE ATR
US11883497B2 (en) 2017-08-29 2024-01-30 Puretech Lyt, Inc. Lymphatic system-directing lipid prodrugs
AU2018324037A1 (en) 2017-08-29 2020-04-16 Monash University Lymphatic system-directing lipid prodrugs
CA3073073A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Diagnostic and therapeutic methods for cancer
EP3684366A4 (en) 2017-09-22 2021-09-08 Kymera Therapeutics, Inc. CRBN LIGANDS AND USES OF THE LATEST
IL273432B (en) 2017-09-22 2022-09-01 Kymera Therapeutics Inc Protein compounds and their uses
CA3073421A1 (en) 2017-09-26 2019-04-04 Daniel Mark COREY Chimeric engulfment receptor molecules and methods of use
CN109651341A (zh) * 2017-10-11 2019-04-19 上海医药工业研究院 二吗啉氰基嘧(吡)啶类衍生物及作为抗肿瘤药物应用
EP3694511A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Combination treatment of pancreatic cancer
EP3713963A1 (en) 2017-11-23 2020-09-30 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) A new marker for predicting the sensitivity to pi3k inhibitors
TWI825046B (zh) 2017-12-19 2023-12-11 英商拜西可泰克斯有限公司 Epha2特用之雙環胜肽配位基
US11608345B1 (en) 2017-12-19 2023-03-21 Puretech Lyt, Inc. Lipid prodrugs of rapamycin and its analogs and uses thereof
GB201721265D0 (en) 2017-12-19 2018-01-31 Bicyclerd Ltd Bicyclic peptide ligands specific for EphA2
EP3727362A4 (en) 2017-12-19 2021-10-06 PureTech LYT, Inc. MYCOPHENOLIC ACID LIPID MEDICINAL PRODUCTS AND THEIR USES
US11304954B2 (en) 2017-12-19 2022-04-19 Puretech Lyt, Inc. Lipid prodrugs of mycophenolic acid and uses thereof
CA3085366A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Petra Pharma Corporation Aminopyridine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
RU2020124116A (ru) 2017-12-22 2022-01-25 Хиберселл, Инк. Производные арил-бипиридинамина в качестве ингибиторов фосфатидилинозитолфосфаткиназы
SG11202005912PA (en) 2017-12-26 2020-07-29 Kymera Therapeutics Inc Irak degraders and uses thereof
US11485743B2 (en) 2018-01-12 2022-11-01 Kymera Therapeutics, Inc. Protein degraders and uses thereof
WO2019140387A1 (en) 2018-01-12 2019-07-18 Kymera Therapeutics, Inc. Crbn ligands and uses thereof
TWI816742B (zh) 2018-01-29 2023-10-01 美商維泰克斯製藥公司 Gcn2抑制劑及其用途
CN111867581B (zh) 2018-01-29 2023-12-26 默克专利股份有限公司 Gcn2抑制剂及其用途
EA202091742A1 (ru) 2018-02-27 2021-02-19 Артакс Биофарма Инк. ПРОИЗВОДНЫЕ ХРОМЕНА В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ ВЗАИМОДЕЙСТВИЯ TCR-Nck
EP3774906A1 (en) 2018-03-28 2021-02-17 Cero Therapeutics, Inc. Chimeric tim4 receptors and uses thereof
WO2019191339A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Cero Therapeutics, Inc. Expression vectors for chimeric engulfment receptors, genetically modified host cells, and uses thereof
MX2020010241A (es) 2018-03-28 2020-10-16 Cero Therapeutics Inc Composiciones de inmunoterapia celular y usos de las mismas.
EP3773591A4 (en) 2018-04-05 2021-12-22 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. AXL KINASE INHIBITORS AND THEIR USE
JPWO2019194220A1 (ja) * 2018-04-06 2021-05-13 日本曹達株式会社 (ヘテロ)アリールスルホンアミド化合物および有害生物防除剤
WO2019199874A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-17 Neuropore Therapies, Inc. Morpholine derivates as inhibitors of vps34
KR20200143709A (ko) * 2018-04-10 2020-12-24 뉴로포레 테라피스, 인코포레이티드 Pi3-키나제 및 오토파지 경로의 조절인자로서의 트리-치환된 아릴 및 헤테로아릴 유도체
SI3784666T1 (sl) 2018-04-24 2022-07-29 Merck Patent Gmbh Antiproliferacijske spojine in njihove uporabe
IL278122B2 (en) 2018-04-24 2024-01-01 Vertex Pharma Petridinon compounds and their uses
UY38247A (es) 2018-05-30 2019-12-31 Novartis Ag Anticuerpos frente a entpd2, terapias de combinación y métodos de uso de los anticuerpos y las terapias de combinación
US20210214459A1 (en) 2018-05-31 2021-07-15 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
CN112423843B (zh) 2018-06-15 2023-11-28 詹森药业有限公司 雷帕霉素类似物和其用途
CN108864067B (zh) * 2018-06-20 2020-05-12 郑州大学 一种2-炔丙巯基-5-氰基嘧啶类衍生物及其制备方法和应用
US11180531B2 (en) 2018-06-22 2021-11-23 Bicycletx Limited Bicyclic peptide ligands specific for Nectin-4
GB201810316D0 (en) 2018-06-22 2018-08-08 Bicyclerd Ltd Peptide ligands for binding to EphA2
WO2020010177A1 (en) 2018-07-06 2020-01-09 Kymera Therapeutics, Inc. Tricyclic crbn ligands and uses thereof
EP3826684A4 (en) 2018-07-26 2022-04-06 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. METHODS FOR TREATING DISEASES ASSOCIATED WITH ABNORMAL ACVR1 EXPRESSION AND ACVR1 INHIBITORS FOR USE THEREOF
EP3837256B1 (en) 2018-08-17 2023-03-08 Novartis AG Urea compounds and compositions as smarca2/brm-atpase inhibitors
US10548889B1 (en) 2018-08-31 2020-02-04 X4 Pharmaceuticals, Inc. Compositions of CXCR4 inhibitors and methods of preparation and use
EP3846793B1 (en) 2018-09-07 2024-01-24 PIC Therapeutics, Inc. Eif4e inhibitors and uses thereof
EP3866789A4 (en) 2018-10-15 2022-07-06 Nimbus Lakshmi, Inc. TYK2 INHIBITORS AND USES THEREOF
EP3870597A1 (en) 2018-10-23 2021-09-01 BicycleTx Limited Bicyclic peptide ligands and uses thereof
JP2022505849A (ja) 2018-10-24 2022-01-14 ナビター ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 多形化合物およびその使用
WO2020089811A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Novartis Ag Dc-sign antibody drug conjugates
WO2020112937A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nimbus Lakshmi, Inc. Tyk2 inhibitors and uses thereof
US11352350B2 (en) 2018-11-30 2022-06-07 Kymera Therapeutics, Inc. IRAK degraders and uses thereof
EP3670659A1 (en) 2018-12-20 2020-06-24 Abivax Biomarkers, and uses in treatment of viral infections, inflammations, or cancer
CN113195541A (zh) 2018-12-21 2021-07-30 诺华股份有限公司 针对pmel17的抗体及其缀合物
EP3903828A4 (en) 2018-12-21 2022-10-05 Daiichi Sankyo Company, Limited COMBINATION OF AN ANTIBODY-DRUG CONJUGATE AND A KINASE INHIBITOR
CN109651297B (zh) * 2019-01-22 2022-05-27 杭州壹瑞医药科技有限公司 一种n-苄基-n-芳基磺酰胺类衍生物及制备和应用
CN109705033B (zh) * 2019-01-22 2021-03-30 杭州壹瑞医药科技有限公司 N-杂芳基磺酰胺类衍生物及制备和应用
JP2022518505A (ja) 2019-01-23 2022-03-15 ニンバス ラクシュミ, インコーポレイテッド Tyk2阻害剤およびその使用
WO2020167990A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors
WO2020165600A1 (en) 2019-02-14 2020-08-20 Bicycletx Limited Bicyclic peptide ligand sting conjugates and uses thereof
WO2020198077A1 (en) 2019-03-22 2020-10-01 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Compositions comprising pkm2 modulators and methods of treatment using the same
AU2020253990A1 (en) 2019-04-02 2021-10-28 Bicycletx Limited Bicycle toxin conjugates and uses thereof
MA55565A (fr) 2019-04-05 2022-02-09 Kymera Therapeutics Inc Agents de dégradation de stat et leurs utilisations
CN114502540A (zh) 2019-05-31 2022-05-13 医肯纳肿瘤学公司 Tead抑制剂和其用途
WO2021001427A1 (en) 2019-07-02 2021-01-07 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the prophylactic treatment of cancer in patients suffering from pancreatitis
WO2021001431A1 (en) 2019-07-02 2021-01-07 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Use of pi3ka-selective inhibitors for treating metastatic disease in patients suffering from pancreatic cancer
EP3993707A1 (en) 2019-07-02 2022-05-11 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Use of ultrafast elasticity imaging for detecting pancreatic cancers
US11529350B2 (en) 2019-07-03 2022-12-20 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Tyrosine kinase non-receptor 1 (TNK1) inhibitors and uses thereof
TW202118770A (zh) 2019-07-30 2021-05-16 英商拜西可泰克斯有限公司 異質雙環肽複合物
EP4028385A4 (en) 2019-09-11 2023-11-08 Vincere Biosciences, Inc. USP30 INHIBITORS AND USES THEREOF
MX2022002877A (es) 2019-09-13 2022-08-08 Nimbus Saturn Inc Antagonistas de cinasa progenitora hematopoyetica 1 (hpk1) y sus usos.
JP2022548881A (ja) 2019-09-18 2022-11-22 ノバルティス アーゲー Entpd2抗体、組合せ療法並びに抗体及び組合せ療法を使用する方法
CN114746414A (zh) 2019-09-26 2022-07-12 诺华公司 氮杂-喹啉化合物及其用途
WO2021067875A1 (en) 2019-10-03 2021-04-08 Cero Therapeutics, Inc. Chimeric tim4 receptors and uses thereof
MX2022005215A (es) 2019-11-01 2022-06-08 Navitor Pharm Inc Metodos de tratamiento que usan un modulador de la diana mecanicista del complejo 1 de rapamicina (mtorc1).
CA3163680A1 (en) 2019-12-05 2021-06-10 David John O'neill Rapamycin analogs and uses thereof
BR112022011651A2 (pt) 2019-12-17 2022-08-23 Kymera Therapeutics Inc Degradadores de irak e usos dos mesmos
EP4076524A4 (en) 2019-12-17 2023-11-29 Kymera Therapeutics, Inc. IRAQ DEGRADERS AND USES THEREOF
TW202136242A (zh) 2019-12-23 2021-10-01 美商凱麥拉醫療公司 Smarca降解劑及其用途
US20210268115A1 (en) 2020-02-05 2021-09-02 Puretech Lyt, Inc. Lipid prodrugs of neurosteroids
CN115151534B (zh) * 2020-02-14 2024-02-06 南京药石科技股份有限公司 白细胞介素-1受体相关激酶(irak)/fms样受体酪氨酸激酶(flt3)的抑制剂、其药物产品及其方法
AU2021230289A1 (en) 2020-03-03 2022-09-29 PIC Therapeutics, Inc. eIF4E inhibitors and uses thereof
JP2023518423A (ja) 2020-03-19 2023-05-01 カイメラ セラピューティクス, インコーポレイテッド Mdm2分解剤およびそれらの使用
US20230181756A1 (en) 2020-04-30 2023-06-15 Novartis Ag Ccr7 antibody drug conjugates for treating cancer
TW202210483A (zh) 2020-06-03 2022-03-16 美商凱麥拉醫療公司 Irak降解劑之結晶型
KR20210158019A (ko) 2020-06-23 2021-12-30 주식회사 온코빅스 포스파티딜이노시톨 3-키나제(pi3k) 억제제로써 pten 과오종 증후군에 의한 종양 세포의 성장 또는 증식을 억제하는데 유용한 신규한 피리미딘 유도체 및 이의 약제학적으로 허용가능한 염, 및 이를 유효성분으로 함유하는 약제학적 조성물
AR123185A1 (es) 2020-08-10 2022-11-09 Novartis Ag Compuestos y composiciones para inhibir ezh2
WO2022036285A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Cero Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating cancer with chimeric tim receptors in combination with inhibitors of poly (adp-ribose) polymerase
WO2022036287A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Cero Therapeutics, Inc. Anti-cd72 chimeric receptors and uses thereof
WO2022036265A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Cero Therapeutics, Inc. Chimeric tim receptors and uses thereof
KR20230074721A (ko) 2020-08-17 2023-05-31 바이사이클티엑스 리미티드 Nectin-4에 특이적인 이환 콘쥬게이트 및 이의 용도
EP4204021A1 (en) 2020-08-31 2023-07-05 Advanced Accelerator Applications International S.A. Method of treating psma-expressing cancers
WO2022043556A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Novartis Ag Stable radiopharmaceutical composition
EP4204020A1 (en) 2020-08-31 2023-07-05 Advanced Accelerator Applications International S.A. Method of treating psma-expressing cancers
TW202227089A (zh) 2020-11-30 2022-07-16 大陸商杭州阿諾生物醫藥科技有限公司 用於治療pik3ca突變癌症的組合療法
IL303376A (en) 2020-12-02 2023-08-01 Ikena Oncology Inc TEAD inhibitors and their uses
WO2022120353A1 (en) 2020-12-02 2022-06-09 Ikena Oncology, Inc. Tead inhibitors and uses thereof
TW202237119A (zh) 2020-12-10 2022-10-01 美商住友製藥腫瘤公司 Alk﹘5抑制劑和彼之用途
AU2022216810A1 (en) 2021-02-02 2023-08-24 Liminal Biosciences Limited Gpr84 antagonists and uses thereof
MX2023009059A (es) 2021-02-02 2023-09-15 Liminal Biosciences Ltd Antagonistas de gpr84 y usos de estos.
KR20230145446A (ko) 2021-02-15 2023-10-17 카이메라 쎄라퓨틱스 인코포레이티드 Irak4 분해제 및 이의 용도
EP4298114A1 (en) 2021-02-26 2024-01-03 Kelonia Therapeutics, Inc. Lymphocyte targeted lentiviral vectors
CN117295737A (zh) 2021-03-05 2023-12-26 林伯士萨顿公司 Hpk1拮抗剂和其用途
JP2024510306A (ja) * 2021-03-18 2024-03-06 蘇州国匡医葯科技有限公司 Ctla-4低分子分解剤及びその使用
TW202309022A (zh) 2021-04-13 2023-03-01 美商努法倫特公司 用於治療具egfr突變之癌症之胺基取代雜環
EP4323066A1 (en) 2021-04-16 2024-02-21 Ikena Oncology, Inc. Mek inhibitors and uses thereof
KR20240054417A (ko) 2021-04-16 2024-04-25 노파르티스 아게 항체 약물 접합체 및 이의 제조 방법
EP4376874A1 (en) 2021-07-28 2024-06-05 Cero Therapeutics, Inc. Chimeric tim4 receptors and uses thereof
US20230134932A1 (en) 2021-08-25 2023-05-04 PIC Therapeutics, Inc. Eif4e inhibitors and uses thereof
WO2023028235A1 (en) 2021-08-25 2023-03-02 PIC Therapeutics, Inc. Eif4e inhibitors and uses thereof
WO2023107603A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-15 Kineta, Inc. Pyrimidines and methods of their use
WO2023114984A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Ikena Oncology, Inc. Tead inhibitors and uses thereof
CN114213340B (zh) 2022-02-22 2022-06-07 北京蓝晶微生物科技有限公司 2,4-二氨基嘧啶氧化物的制备方法
CN114591326B (zh) * 2022-02-28 2024-02-27 上海筛杰生物医药有限公司 Cct-251921的中间体及其制备方法
WO2023173053A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 Ikena Oncology, Inc. Mek inhibitors and uses thereof
WO2023173057A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 Ikena Oncology, Inc. Mek inhibitors and uses thereof
WO2023211889A1 (en) 2022-04-25 2023-11-02 Ikena Oncology, Inc. Polymorphic compounds and uses thereof
WO2023230205A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Ikena Oncology, Inc. Mek inhibitors and uses thereof
WO2024028364A1 (en) 2022-08-02 2024-02-08 Liminal Biosciences Limited Aryl-triazolyl and related gpr84 antagonists and uses thereof
WO2024028363A1 (en) 2022-08-02 2024-02-08 Liminal Biosciences Limited Heteroaryl carboxamide and related gpr84 antagonists and uses thereof
WO2024028365A1 (en) 2022-08-02 2024-02-08 Liminal Biosciences Limited Substituted pyridone gpr84 antagonists and uses thereof

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB581334A (en) 1943-09-29 1946-10-09 Francis Henry Swinden Curd New pyrimidine compounds
DE2341925A1 (de) 1973-08-20 1975-03-06 Thomae Gmbh Dr K Neue pyrimidinderivate und verfahren zu ihrer herstellung
AT340933B (de) * 1973-08-20 1978-01-10 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur herstellung neuer pyrimidinderivate und ihrer saureadditionssalze
JPS6041077B2 (ja) 1976-09-06 1985-09-13 喜徳 喜谷 1,2‐ジアミノシクロヘキサン異性体のシス白金(2)錯体
US4323581A (en) 1978-07-31 1982-04-06 Johnson & Johnson Method of treating carcinogenesis
US4329726A (en) * 1978-12-01 1982-05-11 Raychem Corporation Circuit protection devices comprising PTC elements
IL73534A (en) 1983-11-18 1990-12-23 Riker Laboratories Inc 1h-imidazo(4,5-c)quinoline-4-amines,their preparation and pharmaceutical compositions containing certain such compounds
US4923986A (en) 1987-03-09 1990-05-08 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Derivatives of physiologically active substance K-252
US4994386A (en) 1987-07-13 1991-02-19 Pharmacia Diagnostics, Inc. Production of HBLV virus in the HSB-2 cell line
US4904768A (en) 1987-08-04 1990-02-27 Bristol-Myers Company Epipodophyllotoxin glucoside 4'-phosphate derivatives
WO1989007105A1 (en) 1988-02-04 1989-08-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Staurosporin derivatives
US4929726A (en) 1988-02-09 1990-05-29 Georgia State University Foundation, Inc. Novel diazines and their method of preparation
US5238944A (en) 1988-12-15 1993-08-24 Riker Laboratories, Inc. Topical formulations and transdermal delivery systems containing 1-isobutyl-1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amine
US4929624A (en) 1989-03-23 1990-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Olefinic 1H-imidazo(4,5-c)quinolin-4-amines
GB9012311D0 (en) 1990-06-01 1990-07-18 Wellcome Found Pharmacologically active cns compounds
US5389640A (en) 1991-03-01 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1-substituted, 2-substituted 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
US6410010B1 (en) 1992-10-13 2002-06-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant P53 adenovirus compositions
US5451700A (en) 1991-06-11 1995-09-19 Ciba-Geigy Corporation Amidino compounds, their manufacture and methods of treatment
US5268376A (en) 1991-09-04 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1-substituted 1H-imidazo[4,5-c]quinolin-4-amines
EP0540185A1 (en) 1991-10-10 1993-05-05 Schering Corporation 4'-(N-substituted-N-oxide)staurosporine derivatives
US5266575A (en) 1991-11-06 1993-11-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company 2-ethyl 1H-imidazo[4,5-ciquinolin-4-amines
CA2123096A1 (en) 1991-11-08 1993-05-13 Beat J. Knusel Compositions containing k-252 compounds for potentiation of neurotrophin activity
AU661533B2 (en) 1992-01-20 1995-07-27 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US5948898A (en) 1992-03-16 1999-09-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methoxyethoxy oligonucleotides for modulation of protein kinase C expression
US5756494A (en) 1992-07-24 1998-05-26 Cephalon, Inc. Protein kinase inhibitors for treatment of neurological disorders
US5621100A (en) 1992-07-24 1997-04-15 Cephalon, Inc. K-252a derivatives for treatment of neurological disorders
PT658113E (pt) 1992-08-31 2005-03-31 Ludwig Inst Cancer Res Nonapeptideo isolado derivado do gene mage-3 e apresentado por hla-a1, e utilizacoes deste
DE69331228D1 (en) 1992-09-21 2002-01-10 Kyowa Hakko Kogyo Kk Heilmittel für thrombozytopenia
DE69233803D1 (de) 1992-10-28 2011-03-31 Genentech Inc Verwendung von vaskulären Endothelwachstumsfaktor-Antagonisten
US5395937A (en) 1993-01-29 1995-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for preparing quinoline amines
DK0708772T3 (da) 1993-07-15 2000-09-18 Minnesota Mining & Mfg Imidazo[4,5,-c]pyridin-4-aminer
US5352784A (en) 1993-07-15 1994-10-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fused cycloalkylimidazopyridines
US5478932A (en) 1993-12-02 1995-12-26 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Ecteinascidins
PT817627E (pt) 1993-12-23 2005-07-29 Lilly Co Eli Inibidores da proteina cinase c
US5587459A (en) 1994-08-19 1996-12-24 Regents Of The University Of Minnesota Immunoconjugates comprising tyrosine kinase inhibitors
US6083903A (en) 1994-10-28 2000-07-04 Leukosite, Inc. Boronic ester and acid compounds, synthesis and uses
US5482936A (en) 1995-01-12 1996-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imidazo[4,5-C]quinoline amines
DE69536015D1 (de) 1995-03-30 2009-12-10 Pfizer Prod Inc Chinazolinone Derivate
HUP9603433A3 (en) * 1995-04-13 1998-04-28 Taiho Pharmaceutical Co Ltd 4-6-diaryl-pyrimidine-derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US6331555B1 (en) 1995-06-01 2001-12-18 University Of California Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
WO1997007081A2 (en) 1995-08-11 1997-02-27 Yale University Glycosylated indolocarbazole synthesis
FR2741881B1 (fr) 1995-12-01 1999-07-30 Centre Nat Rech Scient Nouveaux derives de purine possedant notamment des prorietes anti-proliferatives et leurs applications biologiques
TR199800825T2 (xx) 1995-12-08 1998-08-21 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesil protein transferini inhibe eden (imidazol-5-il) metil-2-kinolinon t�revleri.
KR100447918B1 (ko) 1996-07-25 2005-09-28 동아제약주식회사 대장을포함한위장관보호작용을갖는플라본및플라바논화합물
WO1998005769A2 (en) 1996-08-02 1998-02-12 Genesense Technologies, Inc. Antitumor antisense sequences directed against r1 and r2 components of ribonucleotide reductase
JP3734907B2 (ja) * 1996-12-19 2006-01-11 富士写真フイルム株式会社 現像処理方法
CO4950519A1 (es) 1997-02-13 2000-09-01 Novartis Ag Ftalazinas, preparaciones farmaceuticas que las comprenden y proceso para su preparacion
US6126965A (en) 1997-03-21 2000-10-03 Georgetown University School Of Medicine Liposomes containing oligonucleotides
ATE311884T1 (de) 1997-07-12 2005-12-15 Cancer Rec Tech Ltd Cyclin-abhängige-kinase inhibierende purinderivate
EP1020462B1 (en) * 1997-07-24 2004-02-11 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heterocyclic compounds and antitumor agent containing the same as active ingredient
US6166037A (en) 1997-08-28 2000-12-26 Merck & Co., Inc. Pyrrolidine and piperidine modulators of chemokine receptor activity
US6150362A (en) * 1997-12-12 2000-11-21 Henkin; Jack Triazine angiogenesis inhibitors
GB9800569D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
DE69906397T2 (de) * 1998-01-16 2004-02-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Benzosulfonderivate
EP1082305A4 (en) 1998-05-29 2001-09-26 Sugen Inc PYRROL SUBSTITUTED 2-INDOLINONE EFFECTIVE AS A PROTEIN KINASE INHIBITOR
ATE274510T1 (de) 1998-06-19 2004-09-15 Chiron Corp Glycogen synthase kinase 3 inhibitoren
US7045519B2 (en) 1998-06-19 2006-05-16 Chiron Corporation Inhibitors of glycogen synthase kinase 3
US20030083242A1 (en) 1998-11-06 2003-05-01 Alphonse Galdes Methods and compositions for treating or preventing peripheral neuropathies
US6495558B1 (en) * 1999-01-22 2002-12-17 Amgen Inc. Kinase inhibitors
EP1144390A2 (en) 1999-01-22 2001-10-17 Amgen Inc., Kinase inhibitors
GB9913083D0 (en) 1999-06-04 1999-08-04 Novartis Ag Organic compounds
RU2299206C9 (ru) 1999-05-04 2007-11-20 Шеринг Корпорейшн Производные пиперазина, фармацевтические композиции, их содержащие, и применение в качестве антагонистов ccr5
ES2246233T3 (es) 1999-05-04 2006-02-16 Schering Corporation Derivados de piperidina utiles como antagonistas de ccr5.
ES2329437T3 (es) 1999-06-25 2009-11-26 Genentech, Inc. Anticuerpos anti-erbb2 humanizados y tratamiento con anticuerpos anti-erbb2.
WO2001000207A1 (en) 1999-06-30 2001-01-04 Merck & Co., Inc. Src kinase inhibitor compounds
AU5636900A (en) 1999-06-30 2001-01-31 Merck & Co., Inc. Src kinase inhibitor compounds
US6316444B1 (en) 1999-06-30 2001-11-13 Merck & Co., Inc. SRC kinase inhibitor compounds
EP1201668A4 (en) 1999-07-13 2003-05-21 Kyowa Hakko Kogyo Kk STAUROSPORINE DERIVATIVES
ATE250053T1 (de) 1999-07-15 2003-10-15 Pharmacopeia Inc Bradikinin b1 rezeptor antagonisten
CN100376567C (zh) 1999-11-05 2008-03-26 阿斯特拉曾尼卡有限公司 作为vegf抑制剂的喹唑啉衍生物
EA005996B1 (ru) 2000-02-15 2005-08-25 Сьюджен, Инк. Пирролзамещенный 2-индолинон, фармацевтическая композиция (варианты), способ модулирования каталитической активности протеинкиназы, способ лечения или профилактики нарушения в организме, связанного с протеинкиназой
CN100355751C (zh) 2000-03-29 2007-12-19 西克拉塞尔有限公司 2-取代的4-杂芳基-嘧啶、其组合物及其用途
WO2001079255A1 (en) 2000-04-12 2001-10-25 Genaera Corporation A process for the preparation of 7.alpha.-hydroxy 3-aminosubstituted sterols using intermediates with an unprotected 7.alpha.-hydroxy group
CN100345830C (zh) 2000-04-27 2007-10-31 安斯泰来制药有限公司 稠合杂芳基衍生物
CN1440393A (zh) 2000-04-28 2003-09-03 田边制药株式会社 环状化合物
US6599926B2 (en) * 2000-06-23 2003-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Heteroaryl-phenyl substituted factor Xa inhibitors
CZ299561B6 (cs) 2000-06-30 2008-09-03 Glaxo Group Limited Chinazolinaminový derivát a farmaceutický prostredek
CN100506801C (zh) 2000-09-06 2009-07-01 诺华疫苗和诊断公司 糖元合成酶激酶3的抑制剂
CZ304344B6 (cs) 2000-09-11 2014-03-19 Novartis Vaccines & Diagnostics, Inc. Chinolinonový derivát a jeho použití a farmaceutický prostředek s obsahem tohoto derivátu
DE60120193T2 (de) 2000-09-15 2007-03-29 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Pyrazolverbindungen als protein-kinasehemmer
US6677450B2 (en) 2000-10-06 2004-01-13 Bristol-Myers Squibb Company Topoisomerase inhibitors
SE0004053D0 (sv) 2000-11-06 2000-11-06 Astrazeneca Ab N-type calcium channel antagonists for the treatment of pain
ATE528303T1 (de) 2000-12-21 2011-10-15 Vertex Pharma Pyrazoleverbindungen als proteinkinasehemmer
EP1392859B1 (en) 2001-01-16 2006-05-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Isolating cells expressing secreted proteins
EP1363890A4 (en) 2001-02-07 2009-06-10 Ore Pharmaceuticals Inc MELANOCORTIN-4-RECEPTOR BINDING COMPOUNDS AND METHOD FOR THEIR APPLICATION
WO2002062826A1 (fr) 2001-02-07 2002-08-15 Vadim Viktorovich Novikov Procede de fabrication des peptides
EP1395561A1 (en) * 2001-05-25 2004-03-10 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Carbamate and oxamide compounds as inhibitors of cytokine production
JP2005500294A (ja) 2001-06-19 2005-01-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ホスホジエステラーゼ7に対するピリミジン阻害剤
WO2003004505A1 (en) 2001-07-02 2003-01-16 Debiopharm S.A. Oxaliplatin active substance with a very low content of oxalic acid
US6603000B2 (en) * 2001-07-11 2003-08-05 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Synthesis for heteroarylamine compounds
KR100484504B1 (ko) 2001-09-18 2005-04-20 학교법인 포항공과대학교 쿠커비투릴 유도체를 주인 분자로서 포함하고 있는 내포화합물 및 이를 포함한 약제학적 조성물
WO2003030909A1 (en) 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
US20030134846A1 (en) 2001-10-09 2003-07-17 Schering Corporation Treatment of trypanosoma brucei with farnesyl protein transferase inhibitors
WO2003077902A1 (en) 2002-02-19 2003-09-25 Xenoport, Inc. Methods for synthesis of prodrugs from 1-acyl-alkyl derivatives and compositions thereof
US7091343B2 (en) * 2002-03-15 2006-08-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
WO2003078423A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-25 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Compositions useful as inhibitors of protein kinases
US7179826B2 (en) * 2002-03-15 2007-02-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
DE60332604D1 (de) * 2002-03-15 2010-07-01 Vertex Pharma Azolylaminoazine als proteinkinasehemmer
NZ535985A (en) 2002-03-29 2007-04-27 Chiron Corp Substituted benzazoles and use thereof as RAF kinase inhibitors
US6900342B2 (en) 2002-05-10 2005-05-31 Dabur India Limited Anticancer taxanes such as paclitaxel, docetaxel and their structural analogs, and a method for the preparation thereof
US6727272B1 (en) 2002-07-15 2004-04-27 Unitech Pharmaceuticals, Inc. Leflunomide analogs for treating rheumatoid arthritis
US7148342B2 (en) 2002-07-24 2006-12-12 The Trustees Of The University Of Pennyslvania Compositions and methods for sirna inhibition of angiogenesis
CA2501685A1 (en) 2002-10-08 2004-04-22 Massachusetts Institute Of Technology Compounds for modulation of cholesterol transport
CA2507100C (en) * 2002-11-21 2012-10-09 Chiron Corporation 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer
WO2004060308A2 (en) 2002-12-27 2004-07-22 Chiron Corporation Thiosemicarbazones as anti-virals and immunopotentiators
WO2004064759A2 (en) 2003-01-21 2004-08-05 Chiron Corporation Use of tryptanthrin compounds for immune potentiation
WO2004084824A2 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Merck & Co., Inc. Biaryl substituted 6-membered heterocyles as sodium channel blockers
WO2004087153A2 (en) 2003-03-28 2004-10-14 Chiron Corporation Use of organic compounds for immunopotentiation
US20050014753A1 (en) * 2003-04-04 2005-01-20 Irm Llc Novel compounds and compositions as protein kinase inhibitors
AU2004259712A1 (en) 2003-07-15 2005-02-03 Neurogen Corporation Substituted pyrimidin-4-ylamine analogues
WO2005007648A2 (en) 2003-07-16 2005-01-27 Neurogen Corporation Biaryl piperazinyl-pyridine analogues
PE20050952A1 (es) * 2003-09-24 2005-12-19 Novartis Ag Derivados de isoquinolina como inhibidores de b-raf
GB0415364D0 (en) 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0415365D0 (en) 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
EP1979325A1 (en) 2006-01-11 2008-10-15 AstraZeneca AB Morpholino pyrimidine derivatives and their use in therapy
JO2660B1 (en) 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
EP2118087B1 (en) * 2007-02-06 2012-03-28 Novartis AG Pi 3-kinase inhibitors and methods of their use
US20140309221A1 (en) 2011-02-11 2014-10-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method of inhibiting hamartoma tumor cells

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080096776A (ko) 2008-11-03
TW200808786A (en) 2008-02-16
RS51548B (en) 2011-06-30
PT1984350E (pt) 2010-11-11
HRP20130796T1 (en) 2013-09-30
SMAP200800048A (it) 2008-08-13
EP1984350A1 (en) 2008-10-29
MEP3908A (xx) 2010-02-10
CR10163A (es) 2008-09-17
EA018083B1 (ru) 2013-05-30
TWI385170B (zh) 2013-02-11
IL192763A (en) 2013-04-30
SV2008002984A (es) 2010-08-17
ES2427624T3 (es) 2013-10-31
TNSN08305A1 (en) 2009-12-29
NO20083389L (no) 2008-09-19
SI2261223T1 (sl) 2013-10-30
BRPI0707189B1 (pt) 2021-12-21
CY1111091T1 (el) 2015-06-11
GEP20115147B (en) 2011-01-25
ES2351172T3 (es) 2011-02-01
DK1984350T3 (da) 2010-11-15
US20120225859A1 (en) 2012-09-06
ATE478064T1 (de) 2010-09-15
ZA200806017B (en) 2009-12-30
BRPI0707189A8 (pt) 2018-01-02
NO342183B1 (no) 2018-04-09
CN101389622B (zh) 2013-04-17
UA96284C2 (ru) 2011-10-25
NZ569771A (en) 2011-07-29
CN101389622A (zh) 2009-03-18
US8217035B2 (en) 2012-07-10
IL192763A0 (en) 2009-02-11
BRPI0707189A2 (pt) 2011-04-26
EP2261223A1 (en) 2010-12-15
JP2009527464A (ja) 2009-07-30
CA2636993A1 (en) 2007-07-26
HK1122031A1 (en) 2009-05-08
EP2261223B1 (en) 2013-06-12
US20100249126A1 (en) 2010-09-30
ME00012B (me) 2010-02-10
WO2007084786A1 (en) 2007-07-26
PL1984350T3 (pl) 2011-02-28
DK2261223T3 (da) 2013-09-23
HRP20100603T1 (hr) 2010-12-31
PT2261223E (pt) 2013-09-16
MY144233A (en) 2011-08-15
EA200801680A1 (ru) 2008-12-30
DE602007008529D1 (de) 2010-09-30
ECSP088630A (es) 2008-08-29
GT200800143A (es) 2009-06-11
TW201315723A (zh) 2013-04-16
PE20071322A1 (es) 2008-01-27
SI1984350T1 (sl) 2010-12-31
PL2261223T3 (pl) 2013-12-31
RS52928B (en) 2014-02-28
JO2660B1 (en) 2012-06-17
MA30208B1 (fr) 2009-02-02
AR059087A1 (es) 2008-03-12
AR112118A2 (es) 2019-09-25
KR101353829B1 (ko) 2014-01-21
HN2008001144A (es) 2011-04-08
CA2636993C (en) 2014-02-25
US8563549B2 (en) 2013-10-22
AU2007206048A1 (en) 2007-07-26
SMP200800048B (it) 2009-07-14
EP1984350B1 (en) 2010-08-18
AU2007206048B2 (en) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161110B2 (ja) Pi−3キナーゼ阻害剤として使用されるピリミジン誘導体
US8173647B2 (en) PI 3-kinase inhibitors and methods of their use
JP5864546B2 (ja) インダゾール
JP2019535728A (ja) キナーゼ阻害剤としての複素環式アミド
JP2010533680A (ja) 二環ヘテロアリール化合物およびそれらのキナーゼ阻害剤としての使用
JP2009530233A (ja) Pi−3キナーゼインヒビターおよびそれらの使用方法
US20060281763A1 (en) Carboxamide inhibitors of TGFbeta
CN101384586A (zh) Pi-3激酶抑制剂及其应用方法
CN115785074B (zh) Parp7抑制剂及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250