JP2014520146A - Jak阻害剤としてのアゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体 - Google Patents

Jak阻害剤としてのアゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014520146A
JP2014520146A JP2014517080A JP2014517080A JP2014520146A JP 2014520146 A JP2014520146 A JP 2014520146A JP 2014517080 A JP2014517080 A JP 2014517080A JP 2014517080 A JP2014517080 A JP 2014517080A JP 2014520146 A JP2014520146 A JP 2014520146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pyrrolo
azetidin
pyrazol
cyanomethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014517080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5876146B2 (ja
JP2014520146A5 (ja
Inventor
ウェンチン・ヤオ
デイビッド・エム・バーンズ
ジンコン・ジュオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Incyte Corp
Original Assignee
Incyte Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Incyte Corp filed Critical Incyte Corp
Publication of JP2014520146A publication Critical patent/JP2014520146A/ja
Publication of JP2014520146A5 publication Critical patent/JP2014520146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5876146B2 publication Critical patent/JP5876146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明が、ヤヌスキナーゼ(JAK)の活性を調節し、また例えば、炎症性障害、自己免疫障害、癌および他の疾患を含む、JAKの活性に関連する疾患の治療において有用である、式(I)のアゼチジニルフェニル、ピリジルまたはピラジニルカルボキサミド誘導体、ならびにそれらの組成物および使用方法を提供する。

Description

本出願は、2011年6月20日に出願された米国仮出願第61/498,942号、および2012年1月26日に出願された第61/591,094号の優先権の利益を主張し、それらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
技術分野
本発明は、ヤヌスキナーゼ(JAK)の活性を阻害し、また例えば、炎症性障害、自己免疫障害、癌、および他の疾患を含む、JAKの活性に関連する疾患の治療において有用である、アゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体、ならびにそれらの組成物および使用方法を提供する。
タンパク質キナーゼ(PK)は、中でも細胞成長、生存、分化、臓器形成、形態形成、新血管形成、組織修復、および再生を含む、多様な生物学的過程を調節する。タンパク質キナーゼはまた、癌を含む、多くのヒト疾患において、特別な役割も果たす。低分子量ポリペプチドまたは糖タンパク質であるサイトカインは、敗血症に対する宿主炎症反応に関与する多くの経路を調節する。サイトカインは、細胞分化、増殖、および活性化に影響を及ぼし、宿主が病原体に対して適切に反応するのを可能にするように、炎症促進性および抗炎症反応の両方を調節することができる。広範囲のサイトカインのシグナル伝達には、タンパク質チロシンキナーゼのヤヌスキナーゼファミリー(JAK)、およびシグナル伝達兼転写活性化因子(STAT)が関与する。4つの既知の哺乳動物JAK、すなわち、JAK1(ヤヌスキナーゼ−1)、JAK2、JAK3(ヤヌスキナーゼ、白血球、JAKL、およびL−JAKとしても知られる)、およびTYK2(タンパク質−チロシンキナーゼ2)が存在する。
サイトカイン刺激による免疫および炎症反応は、疾患の病理発生に寄与し、重症複合免疫不全(SCID)等の病変は、免疫系の抑制から発生する一方で、高活性または不適切な免疫/炎症反応は、自己免疫疾患(例えば、喘息、全身性エリテマトーデス、甲状腺炎、心筋炎)の病変、ならびに強皮症および骨関節炎等の病気に寄与する(非特許文献1)。
JAKの発現不全は、多くの病状に関連する。例えば、JAK1−/−マウスは、誕生時に発育不全で小さく、乳を飲むことができず、周産期に死亡する(非特許文献2)。JAK2−/−マウス胎児は貧血性であり、恒久(definitive)赤血球新生の不在に起因して、交尾後12.5日前後で死亡する。
JAK/STAT経路、および特に4つのJAK全ては、喘息反応、慢性閉塞性肺疾患、気管支炎、および下気道の他の関連する炎症性疾患の病理発生において役割を果たすと考えられている。JAKを通してシグナル伝達する複数のサイトカインは、古典的アレルギー反応であるか否かに関わらず、鼻および副鼻腔(例えば、鼻炎および副鼻腔炎)を侵すもの等の上気道の炎症性疾患/病態に関連付けられている。JAK/STAT経路はまた、眼の炎症性疾患/病態および慢性アレルギー反応にも関連付けられている。
癌におけるJAK/STATの活性化は、サイトカイン刺激(例えば、IL−6またはGM−CSF)によって、またはSOCS(サイトカインシグナル抑制因子)もしくはPIAS(活性化STATのタンパク質阻害因子)等の、JAKシグナル伝達の内在性抑制因子の減少によって、生じ得る(非特許文献3)。STATシグナル伝達の活性化、ならびにJAKの下流の他の経路(例えば、Akt)は、多くの癌種において、良好でない予後と関連付けられている(非特許文献4)。JAK/STATを通じてシグナル伝達する、循環サイトカインのレベルの亢進は、悪液質および/または慢性疲労において因果的役割を果たす。したがって、JAK阻害は、可能性のある抗腫瘍活性を超える理由で、癌患者にとって有益であり得る。
JAK2チロシンキナーゼは、骨髄増殖性疾患、例えば、真性赤血球増加症(PV)、本態性血小板血症(ET)、骨髄線維症を伴う骨髄様化生(MMM)を有する患者に対して有益であり得る(非特許文献5)。JAK2V617Fキナーゼの阻害は、造血細胞の増殖を減少させ、PV、ET、およびMMMを有する患者における薬理学的阻害のための、可能性のある標的としてJAK2を示唆する。
JAKの阻害は、乾癬および皮膚感作等の皮膚免疫障害を患う患者に有益であり得る。乾癬の維持は、種々のケモカインおよび成長因子に加えて、幾つかの炎症性サイトカインに依存すると考えられており(非特許文献6)、それらの多くは、JAKを通じてシグナル伝達する(非特許文献7)。
Ortmann,R.A.,T.Cheng,et al.(2000)Arthritis Res 2(1):16−32 Rodig,S.J.,M.A.Meraz,et al(1998)Cell 93(3):373−83 Boudny,V.,and Kovarik,J.,Neoplasm.49:349−355,2002 Bowman,T.,et al.Oncogene 19:2474−2488,2000 Levin,et al.,Cancer Cell,vol.7,2005:387−397 JCI、113:1664−1675 Adv Pharmacol.2000;47:113−74
故に、JAK等のキナーゼを阻害する新たなまたは改善された薬剤が、免疫および炎症経路の増強または抑制を目的とする、新たなおよびより有効な医薬品(例えば、臓器移植のための免疫抑制剤)、ならびに自己免疫疾患、高活性炎症反応を伴う疾患(例えば、湿疹)、アレルギー、癌(例えば、前立腺、白血病、多発性骨髄腫)、および他の治療薬によってもたらされる幾つかの免疫反応(例えば、皮膚発疹もしくは接触皮膚炎、または下痢)の予防および治療のための薬剤を開発するために、継続的に必要とされている。本発明の化合物、ならびに本明細書に記載されるその組成物および方法は、これらの必要性および他の目的に向けられる。
本発明は、とりわけ、式I
Figure 2014520146
の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩を提供し、式中、変数は、下に定義される。
本発明は、式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含む、組成物を更に提供する。
本発明は、JAK1を、式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、JAK1の活性を調節する方法を更に提供する。
本発明は、患者に、治療上有効量の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することによって、患者において異常なキナーゼ発現または活性に関連する疾患または障害を治療する方法を更に提供する。
本発明は、治療を必要とする患者に、治療上有効量の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、前記患者において、自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性疾患、炎症性疾患、骨吸収疾患、または臓器移植拒絶反応を治療する方法を更に提供する。
本発明はまた、自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性疾患、炎症性疾患、骨吸収疾患、または臓器移植拒絶反応を治療する方法において使用するための、本明細書に記載される式Iの化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩も提供する。
本発明は、JAK1を調節することにおいて使用するための、本明細書に記載される式Iの化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩を更に提供する。
本発明はまた、JAK1を調節する方法において使用するための薬の調製のための、本明細書に記載される式Iの化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の使用も提供する。
本発明の1つ以上の実施形態の詳細は、下の説明において記載される。本発明の他の特長、対象物、および利点は、説明および特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
本発明は、とりわけ、式I
Figure 2014520146
[式中、
Xは、NまたはCRであり、
Wは、NまたはCRであり、
Yは、NまたはCRであり、
は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルおよび4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(C3−6シクロアルキル)、−C(O)(C3−6シクロアルキル)および−C(O)(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
は、HまたはC1−3アルキルであり、該C1−3アルキルは、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいか、あるいは
およびRは、それらが結合する窒素原子と一緒に、4、5または6員のヘテロシクロアルキル環を形成し、それは、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、C1−3アルキル、C1−3ハロアルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)および−CHCNから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−OCF、−CFまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CNまたはC1−3アルキルであり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−CHCN、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)または−C(O)NHである]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
幾つかの実施形態では、Yは、Nである。
幾つかの実施形態では、Yは、CRである。
幾つかの実施形態では、Rは、Hである。
幾つかの実施形態では、Xは、Nである。
幾つかの実施形態では、Xは、CRである。
幾つかの実施形態では、Rは、HまたはFである。
幾つかの実施形態では、Wは、Nである。
幾つかの実施形態では、Wは、CRである。
幾つかの実施形態では、Rは、H、F、またはClである。
幾つかの実施形態では、Rは、HまたはFである。
幾つかの実施形態では、Rは、HまたはFである。
幾つかの実施形態では、Rは、Hである。
幾つかの実施形態では、Rは、Hまたはメチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、Hである。
幾つかの実施形態では、Rは、メチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルおよび5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−CFおよびメチルから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい。
幾つかの実施形態では、Rは、イソプロピル、エチル、1−メチルプロピル、2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル、1−シクロプロピルエチル、1−シクロヘキシルエチル、シクロプロピル、1−トリフルオロメチルシクロプロピル、3,3−ジフルオロシクロブチル、1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチル、1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたは2,2−ジフルオロエチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、イソプロピル、エチル、1−メチルプロピル、2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル、1−シクロプロピルエチル、1−シクロヘキシルエチル、シクロプロピル、1−トリフルオロメチルシクロプロピル、3,3−ジフルオロシクロブチルまたは1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、イソプロピルである。
幾つかの実施形態では、Rは、エチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、1−メチルプロピルである。
幾つかの実施形態では、Rは、2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、1−トリフルオロメチルシクロプロピルである。
幾つかの実施形態では、Rは、1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、2,2,2−トリフルオロエチルである。
幾つかの実施形態では、Rは、2,2−ジフルオロエチルである。
一実施形態(a)では、
Xは、NまたはCRであり、
Wは、NまたはCRであり、
Yは、NまたはCRであり、
は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(C3−6シクロアルキル)、−C(O)(C3−6シクロアルキル)および−C(O)(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
は、HまたはC1−3アルキルであり、該C1−3アルキルは、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいか、あるいは
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−OCF、−CFまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
は、H、F、Cl、−CNまたはC1−3アルキルであり、
は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−CHCNである。
別の実施形態(b)では、
Xは、NまたはCRであり、
Wは、NまたはCRであり、
Yは、NまたはCRであり、
は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
は、Hまたはメチルであり、
は、H、F、Clまたはメチルであり、
は、H、F、Clまたはメチルであり、
は、H、F、Clまたはメチルであり、
は、H、F、Clまたはメチルであり、
は、Hである。
別の実施形態(c)では、
Xは、NまたはCRであり、
Wは、NまたはCRであり、
Yは、NまたはCRであり、
は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−CFおよびメチルから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
は、Hまたはメチルであり、
は、H、FまたはClであり、
は、HまたはFであり、
は、HまたはFであり、
は、Hであり、
は、Hである。
幾つかの実施形態では、化合物は、式II
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式III
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IV
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIa
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIb
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIa
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIb
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVa
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVb
Figure 2014520146
の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIを有し、式中、Y、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIを有し、式中、Y、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVを有し、式中、Y、R、R、R、およびRは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIを有し、式中、Y、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIを有し、式中、Y、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVを有し、式中、Y、R、R、R、およびRは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIを有し、式中、Y、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIを有し、式中、Y、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVを有し、式中、Y、R、R、R、およびRは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIaを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIaを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIaを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIaを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIaを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIaを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIbを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIbを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIbを有し、式中、R、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIbを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIbを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IIIbを有し、式中、R、R、R、R、Rは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(a)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(b)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、式IVaを有し、式中、R、R、R、およびRは、実施形態(c)にあるように定義される。
幾つかの実施形態では、化合物は、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−シクロプロピル−3−フルオロ−N−メチルベンズアミド、
5−クロロ−4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピリジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(3,3−ジフルオロシクロブチル)ピリジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロヘキシルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチル]ベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド、
5−クロロ−4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−エチルピリジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−メチルプロピル]ベンズアミド、および
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ベンズアミド、
から選択されるか、またはその薬学的に許容される塩である。
幾つかの実施形態では、化合物は、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピラジン−2−カルボキサミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ベンズアミド、
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
から選択されるか、またはその薬学的に許容される塩である。
明確さのために別個の実施形態の文脈において記載される、本発明のある特定の特長はまた、単一の実施形態と組み合わせて提供され得る(その一方で、それらの実施形態が、あたかも多数従属形式で記述されたかのように組み合わせられることが意図される)ことが更に理解される。逆に、簡潔さのために単一の実施形態の文脈において記載される、本発明の種々の特長もまた、別個にまたは任意の好適な部分的組み合わせで提供され得る。
本明細書中の種々の場所で、本発明の化合物の置換基は、群においてまたは範囲において開示される。本発明は、かかる群および範囲のメンバーのありとあらゆる個々の部分的組み合わせを含むことが具体的に意図される。例えば、「C1−6アルキル」という用語は、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、およびCアルキルを個々に開示することが具体的に意図される。
nが整数である場合の「n員の」という用語は、典型的に、環形成原子の数がnである部分における環形成原子の数を説明する。例えば、ピペリジニルは、6員のヘテロシクロアルキル環の例であり、ピラゾリルは、5員のヘテロアリール環の例であり、ピリジルは、6員のヘテロアリール環の例であり、1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレンは、10員のシクロアルキル基の例である。
変数が1回を超えて現れる場合の本発明の化合物について、各変数は、その変数を定義する群から独立して選択される異なる部分であり得る。例えば、構造が、同じ化合物上で同時に存在する2個のR基を有するように説明される場合、その2個のR基は、Rについて定義される群から独立して選択される異なる部分を表すことができる。別の例では、任意に複数の置換基が、形態
Figure 2014520146
で表記されるとき、置換基Rは、環上でpの回数だけ生じることができ、かつRは、各出現につき異なる部分であり得ることを理解されたい。各R基は、(CH水素原子の一方または両方を含む、環原子に結合された任意の水素原子を置き換えてもよいことを理解されたい。更に、上の例において、QがCH、NH等であると言われるとき等、仮に変数Qが水素を含むように定義されるとすれば、上の例におけるR等の任意の変動(floating)置換基は、Q変数の水素ならびに環の任意の他の非変構成要素における水素を置き換えることができる。
本明細書で使用されるとき、「置換されていてもよい」という表現は、置換されていないか、または置換されていることを意味する。本明細書で使用されるとき、「置換された」という用語は、水素原子が置換基によって除去され、置き換えられることを意味する。所与の原子における置換は、原子価によって限定されることを理解されたい。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「Cn−mアルキル」という用語は、n〜m個の炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖であり得る飽和炭化水素基を指す。幾つかの実施形態では、アルキル基は、1〜6個の炭素原子、1〜4個の炭素原子、または1〜3個の炭素原子を含有する。アルキル部分の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、2−メチル−1−ブチル、3−ペンチル、n−ヘキシル、1,2,2−トリメチルプロピル等の化学基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを含む。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「Cn−mハロアルキル」という用語は、同じであっても異なってもよい最大{2(n〜m)+1}個のハロゲン原子を有する、Cn−mアルキル基を指す。幾つかの実施形態では、ハロゲン原子は、フルオロ原子である。幾つかの実施形態では、アルキル基は、1〜6個または1〜4個の炭素原子を有する。例となるハロアルキル基には、CF、C、CHF、CCl、CHCl、CCl等が含まれる。幾つかの実施形態では、ハロアルキル基は、フルオロアルキル基である。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「Cn−mシクロアルキル」という用語は、環化アルキルおよびアルケニル基を含み、n〜m環員の炭素原子を有する、非芳香族環状炭化水素を指す。シクロアルキル基は、単環式または二環式(例えば、2つの縮合環または架橋環を有する)環系を含むことができる。シクロアルキル基の1個以上の環形成炭素原子は、オキソによって置換されていてもよい。シクロアルキル基はまた、シクロアルキリデンも含む。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、3、4、5、または6つの環員を有する。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、3〜6つの環員、3〜5つの環員、または3〜4つの環員を有する。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、単環式である。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、単環式または二環式である。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、C3−6単環式シクロアルキル基である。例となるシクロアルキル基には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、ノルボルニル、ノルピニル、ビシクロ[2.1.1]ヘキサニル、ビシクロ[1.1.1]ペンタニル等が含まれる。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「Cn−mシクロアルキル−Co−pアルキル」という用語は、式−アルキレン−シクロアルキルの基を指し、そのシクロアルキル部分は、n〜m個の炭素原子を有し、アルキレン部分は、o〜p個の炭素原子を有する。幾つかの実施形態では、アルキレン部分は、1〜3、1〜2、または1個の炭素原子(複数可)を有する。幾つかの実施形態では、アルキレン部分は、メチレンまたはエチレンである。幾つかの実施形態では、アルキレン部分は、メチレンである。幾つかの実施形態では、シクロアルキル部分は、3〜6つの環員、3〜5つの環員、3〜4つの環員、または3つの環員を有する。幾つかの実施形態では、シクロアルキル基は、単環式または二環式である。幾つかの実施形態では、シクロアルキル部分は、単環式である。幾つかの実施形態では、シクロアルキル部分は、C3−6単環式シクロアルキル基である。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「4〜6員のヘテロシクロアルキル」という用語は、環構造の一部として1個以上のアルケニレン基を含有していてもよく、窒素、硫黄、酸素、およびリンから独立して選択される少なくとも1つのヘテロ原子環員を有し、かつ4、5、または6つの環員を有する、非芳香族環または環系を指す。ヘテロシクロアルキル基は、単環式または二環式(例えば、2つの縮合環または架橋環を有する)環系を含むことができる。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択される1、2、または3個のヘテロ(hetereo)原子を有する、単環式基である。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、4〜6員環、5〜6員環、6員環、5員環、または4員環である。ヘテロシクロアルキル基の環(複数可)における1個以上の炭素原子またはヘテロ(hetereo)原子は、酸化されて、カルボニル、N−オキシド、もしくはスルホニル基(または他の酸化結合)を形成することができるか、または窒素原子が、四級化され得る。ヘテロシクロアルキル基の例としては、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、およびピランが挙げられる。幾つかの実施形態では、4〜6員のヘテロシクロアルキルは、アゼチジン、ピロリジン、またはピペリジンである。
本明細書で使用されるとき、単独でまたは他の用語と組み合わせて用いられる「4〜6員のヘテロシクロアルキル−Cn−mアルキル」という用語は、式−アルキレン−ヘテロシクロアルキルの基を指し、そのヘテロシクロアルキル部分は、4、5、または6つの環員を有し、アルキレン部分は、n〜m個の炭素原子を有する。幾つかの実施形態では、アルキレン部分は、1〜3、1〜2、または1個の炭素原子(複数可)を有する。幾つかの実施形態では、アルキレン部分は、メチレンである。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル部分は、4〜6つの環員、5〜6つの環員、または5つの環員を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、単環式または二環式である。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル部分は、単環式である。幾つかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル部分は、4〜6員の単環式ヘテロシクロアルキル基である。
本明細書で使用されるとき、ある部分の名称の前の「二環式」という用語の出現は、その部分が2つの縮合環を有することを示す。
本明細書で使用されるとき、ある部分の名称の前の「単環式」の出現という用語は、その部分が単環を有することを示す。
本明細書に記載される化合物は、非対称であり得る(例えば、1つ以上の立体中心を有する)。別途指定されない限り、鏡像異性体およびジアステレオマー等の、全ての立体異性体が意図される。不斉置換炭素原子を含有する本発明の化合物は、光学活性体またはラセミ体で単離することができる。光学活性体を光学不活性の出発物質からどのように調製するかに関する方法は、当該技術分野で既知であり、ラセミ混合物の分解によって、または立体選択的合成によって等である。オレフィンの多くの幾何異性体、C=N二重結合等もまた、本明細書に記載される化合物中に存在することができ、全てのかかる安定な異性体が本発明において企図される。本発明の化合物のシスおよびトランス幾何異性体が記載され、異性体の混合物としてまたは分離した異性体型として単離され得る。
化合物のラセミ混合物の分解は、当該技術分野で既知の多数の方法のうちのいずれかによって行うことができる。例となる方法には、光学的に活性な塩形成有機酸であるキラル分解酸を使用する、分別再結晶化が含まれる。分別再結晶化法に好適な分解剤は、例えば、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸、乳酸のD型およびL型等の光学活性酸、またはβカンファースルホン酸等の種々の光学活性カンファースルホン酸である。分別結晶化法に好適な他の分解剤には、α−メチル−ベンジル−アミン(例えば、S型およびR型、またはジアステレオマー的に純粋な形態)、2−フェニルグリシノール、ノルエフェドリン、エフェドリン、N−メチルエフェドリン、シクロヘキシルエチルアミン、1,2−ジアミノシクロヘキサン等の立体異性的に純粋な形態が含まれる。
ラセミ混合物の分解はまた、光学活性分解剤(例えば、ジニトロベンゾイルフェニルグリシン)を充填したカラム上での溶離によって行うこともできる。好適な溶離溶媒組成物は、当業者によって決定することができる。本発明の化合物はまた、互変異性型も含む。互変異性型は、プロトンの付随する移動と一緒に、単結合を隣位二重結合と交換することからもたらされる。互変異性型は、同じ実験式および総電荷を有する異性体プロトン化状態である、プロトン互変異性体(prototropic tautomers)を含む。例となるプロトン互変異性体には、ケトン−エノール対、アミド−イミド酸対、ラクタム−ラクチム対、エナミン−イミン対、およびプロトンが複素環系の2つ以上の位置を占有し得る環状型、例えば、1H−および3H−イミダゾール、1H−、2H−、および4H−1,2,4−トリアゾール、1H−および2H−イソインドール、ならびに1H−および2H−ピラゾールが含まれる。互変異性型は、平衡しているか、または適切な置換によって1つの形態へと立体的に固定され得る。
本発明の化合物はまた、中間体または最終化合物中で生じる原子の全ての同位体も含むことができる。同位体には、同じ原子番号を有するが、異なる質量数を有する、原子が含まれる。例えば、水素の同位体には、トリチウムおよびジュウテリウムが含まれる。幾つかの実施形態では、式Iのアゼチジン環における1、2、または3個のCH基は、CHDまたはCD基によって置き換えられる。幾つかの実施形態では、式Iのピペリジン環における1、2、または3個のCHまたはCH基は、それぞれ、CHD、CD、またはCD基によって置き換えられる。幾つかの実施形態では、式Iのピペリジン環における1、2、3、4、または5個のCHまたはCH基は、それぞれ、CHD、CD、またはCD基によって置き換えられる。
本明細書で使用される「化合物」という用語は、図示される構造の全ての立体異性体、幾何異性体(geometric iosomers)、互変異性体、および同位体を含むことが意図される。
全ての化合物、およびそれらの薬学的に許容される塩は、水および溶媒等の他の物質と一緒に見出され得るか(例えば、水和物および溶媒和物)、または単離され得る。
幾つかの実施形態では、本発明の化合物、またはそれらの塩は、実質的に単離される。「実質的に単離される」とは、化合物が、それが形成または検出された環境から少なくとも部分的にまたは実質的に分離されることを意味する。部分的分離は、例えば、本発明の化合物中で富化された組成物を含むことができる。実質的分離は、少なくとも約50重量%、少なくとも約60重量%、少なくとも約70重量%、少なくとも約80重量%、少なくとも約90重量%、少なくとも約95重量%、少なくとも約97重量%、または少なくとも約99重量%の本発明の化合物、またはその塩を含有する組成物を含むことができる。化合物およびそれらの塩を単離するための方法は、当該技術分野で通例である。
「薬学的に許容される」という語句は、本明細書で、健全な医療判断の範囲内で、ヒトおよび動物の組織と接触して使用するのに好適であり、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症を伴わず、妥当な便益/危険性比率に見合った、化合物、物質、組成物、および/または剤形を指すように用いられる。
本明細書で使用される「周囲温度」および「室温」という表現は、当該技術分野で理解され、おおよそ反応が行われる部屋の温度、例えば約20℃〜約30℃の温度、例えば、反応温度を一般に指す。
本発明はまた、本明細書に記載される化合物の薬学的に許容される塩も含む。本明細書で使用されるとき、「薬学的に許容される塩」は、既存の酸または塩基部分をその塩形態に変換することによって親化合物が修飾される、開示される化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例としては、アミン等の塩基性残基の鉱物または有機酸塩、カルボン酸等の酸性残基のアルカリまたは有機塩が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の薬学的に許容される塩には、例えば、非毒性無機酸または有機酸から形成される、親化合物の非毒性塩が含まれる。本発明の薬学的に許容される塩は、従来の化学方法によって、塩基性または酸性部分を含有する親化合物から合成することができる。一般に、かかる塩は、これらの化合物の遊離酸または塩基型を、化学量論的量の適切な塩基または酸と、水中もしくは有機溶媒中で、またはその2つの混合物中で(一般に、エーテル、酢酸エチル、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソ−プロパノール、またはブタノール)、またはアセトニトリル(ACN)等の非水性媒体が好ましい)反応させることによって調製することができる。好適な塩の一覧は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1985,p.1418およびJournal of Pharmaceutical Science,66,2(1977)に見出され、それらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、N−オキシド形態を含む。
合成
本発明の化合物は、それらの塩およびN−オキシドを含めて、既知の有機合成技法を使用して調製することができ、下のスキームにおける経路等の、多数の可能な合成経路のいずれかに従って合成することができる。本発明の化合物を調製するための反応は、有機合成分野の専門家によって容易に選択され得る、好適な溶媒中で行うことができる。好適な溶媒は、出発物質(反応物質)、中間体、または生成物と、反応が行われる温度、例えば、溶媒の凍結温度から溶媒の沸騰温度までの範囲であり得る温度で、実質的に非反応性であり得る。所与の反応は、1つの溶媒または1つを超える溶媒の混合物中で行うことができる。特定の反応ステップに応じて、特定の反応ステップに好適な溶媒が当業者によって選択可能である。
本発明の化合物の調製は、種々の化学基の保護および脱保護を伴い得る。保護および脱保護に対する必要性、ならびに適切な保護基の選択は、当業者によって容易に決定可能である。保護基の化学的性質は、例えば、Wuts and Greene,Protective Groups in Organic Synthesis,4th ed.,John Wiley&Sons:New Jersey,(2007)に見出され得、それは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
反応は、当該技術分野で既知の任意の好適な方法に従って監視することができる。例えば、生成物形成は、核磁気共鳴分光法(例えば、Hまたは13C)、赤外分光法、分光測光法(例えば、紫外可視)、質量分析法等の分光手段によって、または高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)もしくは薄層クロマトグラフィー(TLC)等のクロマト法によって、監視することができる。
一連のアリールアミド誘導体13(Yは、N、CHまたはCRであり得、Wは、NまたはCRであり得、Xは、NまたはCRであり得る)は、スキーム1に概説される手順に従って調製することができる。保護されたビシクロ−ヘテロ化合物2は、対応するビシクロ−ヘテロ化合物1と、(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(SEMCl)との、DMF中のNaH等の好適な塩基の存在下での反応によって達成することができる。ビシクロ−ヘテロ化合物2と好適なボロン酸3との鈴木カップリングにより、対応する化合物4を生成する。化合物4における保護基(PG)を除去して、PGがCbzである場合には、パラジウム炭素の存在下での水素化によって、あるいはPGがBocである場合には、ジクロロメタン(DCM)、メタノール、ジオキサン、もしくは2つの溶媒の組み合わせ等であるが、これらに限定されない好適な溶媒中のトリフルオロ酢酸(TFA)もしくはHCl等であるが、これらに限定されない酸での処理、または高温のメタノール中の炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム等の塩基での処理によって、化合物5を得ることができる。α,β−不飽和ニトリル6による5のマイケル付加により、付加物7を得ることができる。7におけるBoc基の除去により、アミン誘導体8を得、それを、BINAP[2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’ビナフタレン]、Tol−BINAP[2,2’−ビス(ジ−p−トリルホスフィノ)−1,1’ビナフタレン]、キサントホス[4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン]等であるが、これらに限定されない好適な触媒の存在下での、ハロ置換アリール酸エステル9との反応によって、対応するアリールエステル10に変換することができる。アリールエステル10は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウム等のアルカリを使用することによって、対応する酸11に加水分解することができる。酸11と適切なアミンとのカップリングにより、BOP、PyOP、HATU、HBTU、EDC、またはCDI等であるが、これらに限定されないカップリング試薬を使用することによって、アリールアミド12を得ることができる。アリールアミド誘導体13を得るための12における保護基SEMの除去は、BF、またはTFA等の酸での処理、続いてエチレンジアミンまたはアンモニア等のアミンでの処理によって、達成することができる。
Figure 2014520146
代替的に、アリールアミド誘導体13は、スキーム2に概説される手順に従って調製することができる。芳香族酸14は、BOP、PyOP、HATU、HBTU、EDC、またはCDI等のアミドカップリング試薬を使用することによって、対応するアミド15に好都合に変換することができる。12を生成するためのアミド15による8の芳香族アミノ化は、上述されるものと同様に、BINAP[2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフタレン]、Tol−BINAP[2,2’−ビス(ジ−p−トリルホスフィノ)−1,1’ビナフタレン]、キサントホス[4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン]等であるが、これらに限定されない好適な触媒の存在下で達成することができる。12における保護基SEMの除去により、上述のアリールアミド13を得ることができる。
Figure 2014520146
一連のアリールエステル誘導体10は、スキーム3に概説される方法に従って調製することができる。化合物16を得るための、9における脱離基Hal(Halは、ハロゲン、OTs、またはOTfであり得る)の、3−ヒドロアゼチジンによる置き換えは、熱的条件下で、DMSO、ジオキサン、DMF、もしくはNMP等であるが、これらに限定されない好適な溶媒中、炭酸カリウム、炭酸セシウム、もしくは炭酸ナトリウム等の塩基の存在下で;または銅触媒Ullmann型N−アリール化反応条件下で、ヨウ化銅(I)および炭酸カリウムを使用することによって;またはパラジウム触媒C−N結合形成反応条件下で、リガンドとしてキサントホス[4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチル(dimetnyl)キサンテン]、BINAP[2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル]、もしくはP(o−Tol)3[トリ(o−トリル)ホスフィン]、および塩基として炭酸カリウムもしくは炭酸セシウムもしくはカリウムtert−ブトキシドを使用して、達成することができる。α,β−不飽和ニトリル18は、シアノメチルホスホン酸ジエチルと、ケトン17とのウィッティヒ反応によって得ることができ、ケトン17は、16のスワーン酸化によって得ることができる。α,β−不飽和ニトリル18による5のマイケル付加により、付加物10を得ることができる。
Figure 2014520146
同様に、一連のアリールアミド誘導体12は、スキーム4に概説される手順に従って調製することができる。アリールエステル16は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、または水酸化カリウム等のアルカリを使用することによって、対応する酸19に加水分解することができる。酸19は、BOP、PyOP、HATU、HBTU、EDC、またはCDI等であるが、これらに限定されない好適なカップリング試薬の存在下での、適切なアミンとの反応によって、アリールアミド20に転移させることができる。20のスワーン酸化により、対応するケトン21を生成することができ、それを、シアノメチルホスホン酸ジエチルとのウィッティヒ反応によって、α,β−不飽和ニトリル22に変換することができる。α,β−不飽和ニトリル21による5のマイケル付加により、付加物12を得ることができる。
Figure 2014520146
方法
本発明の化合物は、JAK阻害剤であり、本発明の化合物の大部分は、JAK1選択的阻害剤である。JAK1選択的阻害剤は、他のヤヌスキナーゼよりも優先的にJAK1活性を阻害する化合物である。例えば、本発明の化合物は、JAK2、JAK3、およびTYK2のうちの1つ以上よりも、JAK1を優先的に阻害する。幾つかの実施形態では、化合物は、1mM ATPでのIC50を測定することによって算出されるとき(例えば、実施例Aを参照されたい)、JAK2よりも優先的にJAK1を阻害する(例えば、JAK1/JAK2 IC50比>1を有する)。幾つかの実施形態では、化合物は、1mM ATPでのIC50を測定することによって算出されるとき、JAK2よりもJAK1に対して、約10倍を超えてより選択的である。幾つかの実施形態では、化合物は、1mM ATPでのIC50を測定することによって算出されるとき、JAK2よりもJAK1に対して、約15倍を超えてより選択的である。幾つかの実施形態では、化合物は、1mM ATPでのIC50を測定することによって算出されるとき、JAK2よりもJAK1に対して、約20倍を超えてより選択的である。
JAK1は、調節不全であるとき、病状をもたらすか、または病状に寄与し得る、幾つかのサイトカインおよび成長因子シグナル伝達経路において中心的役割を果たす。例えば、IL−6レベルは、それが有害効果を有することが示唆されている疾患である、関節リウマチにおいて亢進される(Fonesca,J.E.et al.,Autoimmunity Reviews,8:538−42,2009)。IL−6は、少なくとも一部には、JAK1を通じてシグナル伝達するため、IL−6に直接またはJAK1阻害を通じて間接的に拮抗することは、臨床的便益を提供することが予想される(Guschin,D.,N.,et al Embo J 14:1421,1995、Smolen,J.S.,et al.Lancet 371:987,2008)。更に、幾つかの癌において、JAK1は突然変異させられて、恒常的な望ましくない腫瘍細胞成長および生存をもたらす(Mullighan CG,Proc Natl Acad Sci U S A.106:9414−8,2009、Flex E.,et al.,J Exp Med.205:751−8,2008)。他の自己免疫疾患および癌において、JAK1を活性化する炎症性サイトカインの亢進された全身レベルもまた、疾患および/または関連する症状に寄与する場合がある。したがって、かかる疾患を有する患者は、JAK1阻害から便益を受け得る。JAK1の選択的阻害剤は、他のJAKキナーゼを阻害する、不必要かつ可能性として望ましくない効果を回避しながら、効果的であり得る。
他のJAKキナーゼと比べた、JAK1の選択的阻害剤は、選択性のより低い阻害剤を上回る、多数の治療上の利点を有し得る。JAK2に比した選択性に関して、例えば、エリスロポエチン(Epo)およびトロンボポエチン(Tpo)を含む、幾つかの重要なサイトカインおよび成長因子は、JAK2を通じてシグナル伝達する(Parganas E,et al.Cell.93:385−95,1998)。Epoは、赤血球生成のための主要な成長因子であり、故に、Epo依存性シグナル伝達の不足は、赤血球の数の低下および貧血症をもたらし得る(Kaushansky K,NEJM 354:2034−45,2006)。JAK2依存性成長因子の別の例であるTpoは、血小板が生成される元となる細胞である巨核球の増殖および成熟を制御することにおいて中心的役割を果たす(Kaushansky K,NEJM 354:2034−45,2006)。したがって、低減されたTpoシグナル伝達は、巨核球数を減少させ(巨核球減少症)、循環血小板数を低下させるであろう(血小板減少症)。これは、望ましくないおよび/または制御不能な出血をもたらし得る。JAK3およびTyk2等の他のJAKの阻害の低減もまた、これらのキナーゼの機能版を欠くヒトが、重症複合型免疫不全症または高免疫グロブリンE症候群等の多数の疾病を患うことが示されているため、望ましい場合がある(Minegishi,Y,et al.Immunity 25:745−55,2006、Macchi P,et al.Nature.377:65−8,1995)。したがって、他のJAKに対する低減された親和性を有するJAK1阻害剤は、免疫抑制、貧血症、および血小板減少症を伴う副作用の低減に関して、選択性のより低い阻害剤を上回る、有意な利点を有するであろう。
本発明の別の態様は、治療を必要とする個人に、治療上有効量または用量の本発明の化合物、またはその薬学的組成物を投与することによって、個人(例えば、患者)において、JAK関連疾患または障害を治療する方法に関する。JAK関連疾患は、過剰発現および/または異常な活性レベルを含む、JAKの発現または活性に直接または間接的に関係している任意の疾患、障害、または病態を含むことができる。JAK関連疾患はまた、JAK活性を調節することによって予防、寛解、または治癒され得る、任意の疾患、障害、または病態も含むことができる。
JAK関連疾患の例としては、例えば、臓器移植拒絶反応(例えば、同種移植拒絶反応および移植片対宿主病)を含む、免疫系に関わる疾患が挙げられる。
JAK関連疾患の更なる例としては、多発性硬化症、関節リウマチ、若年性関節炎、乾癬性関節炎、I型糖尿病、狼瘡、乾癬、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎、自己免疫性甲状腺障害、慢性閉塞性肺疾患(COPD)等の自己免疫疾患が挙げられる。幾つかの実施形態では、自己免疫疾患は、尋常性天疱瘡(PV)または水疱性類天疱瘡(BP)等の自己免疫水疱性皮膚障害である。
JAK関連疾患の更なる例としては、喘息、食物アレルギー、湿疹性皮膚炎、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎(アトピー性(atropic)湿疹)、および鼻炎等のアレルギー病態が挙げられる。JAK関連疾患の更なる例としては、エプスタインバーウイルス(EBV)、B型肝炎、C型肝炎、HIV、HTLV1、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)、およびヒトパピローマウイルス(HPV)等のウイルス疾患が挙げられる。
JAK関連疾患の更なる例としては、軟骨代謝に関連する疾患、例えば、痛風性関節炎、化膿性もしくは感染性関節炎、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、疼痛性ジストロフィー、ティーツェ症候群、肋骨関節症(costal athropathy)、地方病性変形性骨関節炎、ムセレニ病(Mseleni disease)、ハンディゴデュ病(Handigodu disease)、線維筋痛症からもたらされる変性、全身性エリテマトーデス、強皮症、または強直性脊椎炎が挙げられる。
JAK関連疾患の更なる例としては、遺伝性軟骨融解(hereditary chrondrolysis)、軟骨異形成、および偽軟骨異形成(pseudochrondrodysplasias)(例えば、小耳症、無耳症(enotia)、および骨幹端軟骨異形成(metaphyseal chrondrodysplasia))を含む、先天性軟骨奇形が挙げられる。
JAK関連疾患または病態の更なる例としては、乾癬(例えば、尋常性乾癬)、アトピー性皮膚炎、皮膚発疹、皮膚炎、皮膚感作(例えば、接触皮膚炎またはアレルギー性接触皮膚炎)等の皮膚障害が挙げられる。例えば、幾つかの医薬品を含むある特定の物質は、局所的に適用されると、皮膚感作を引き起こし得る。幾つかの実施形態では、本発明の少なくとも1つのJAK阻害剤を、所望されない感作を引き起こす薬剤と一緒に共投与または連続投与することは、かかる所望されない感作または皮膚炎を治療する一助となり得る。幾つかの実施形態では、皮膚障害は、本発明の少なくとも1つのJAK阻害剤の局所投与によって治療される。
更なる実施形態では、JAK関連疾患は、固形腫瘍を特徴とする癌(例えば、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膵臓癌、胃癌、乳癌、肺癌、頭頸部癌、甲状腺癌、膠芽細胞腫、カポジ肉腫、キャッスルマン病、子宮平滑筋肉腫、黒色腫等)、血液癌(例えば、リンパ腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)等の白血病、または多発性骨髄腫)、ならびに皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)および皮膚B細胞リンパ腫等の皮膚癌を含む、癌である。例となるCTCLには、セザリー症候群および菌状息肉腫が含まれる。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載されるJAK阻害剤、または参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願第11/637,545号に報告されるもの等の他のJAK阻害剤と組み合わせたJAK阻害剤を使用して、炎症関連癌を治療することができる。幾つかの実施形態では、癌は、炎症性腸疾患に関連する。幾つかの実施形態では、炎症性腸疾患は、潰瘍性大腸炎である。幾つかの実施形態では、炎症性腸疾患は、クローン病である。幾つかの実施形態では、炎症関連癌は、大腸炎関連癌である。幾つかの実施形態では、炎症関連癌は、結腸癌または結腸直腸癌である。幾つかの実施形態では、癌は、胃癌、胃腸カルチノイド腫瘍、胃腸間質腫瘍(GIST)、腺癌、小腸癌、または直腸癌である。
JAK関連疾患には、次のものの発現を特徴とする疾患が更に含まれ得る:偽キナーゼドメインにおいて少なくとも1つの突然変異を有するもの等のJAK2突然変異体(例えば、JAK2V617F);偽キナーゼドメインの外側に少なくとも1つの突然変異を有するJAK2突然変異体;JAK1突然変異体;JAK3突然変異体;エリスロポエチン受容体(EPOR)突然変異体;またはCRLF2の脱調節発現。
JAK関連疾患には、真性赤血球増加症(PV)、本態性血小板血症(ET)、原発性骨髄線維症(PMF)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、好酸球増加症候群(HES)、全身性肥満細胞症(SMCD)等の、骨髄増殖性障害(MPD)が更に含まれ得る。幾つかの実施形態では、骨髄増殖性障害は、骨髄線維症(例えば、原発性骨髄線維症(PMF)、真性赤血球増加症後骨髄線維症(Post−PV MF)、または本態性血小板血症後骨髄線維症(Post−ET MF))である。幾つかの実施形態では、骨髄増殖性障害は、骨髄様化生を伴う骨髄線維症(MMM)である。幾つかの実施形態では、骨髄増殖性障害は、本態性血小板血症後骨髄線維症(Post−ET MF)である。幾つかの実施形態では、骨髄増殖性障害は、真性赤血球増加症後骨髄線維症(Post−PV MF)である。
本発明は、本発明の化合物を含有する局所製剤の投与によって、乾癬または他の皮膚障害を治療する方法を更に提供する。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載されるJAK阻害剤を使用して、肺動脈性高血圧症を治療することができる。
本発明は、本発明の化合物の投与によって、他の医薬品の皮膚副作用を治療する方法を更に提供する。例えば、多数の医薬品は、座瘡様の発疹または関連皮膚炎として出現し得る、所望されないアレルギー反応をもたらす。かかる望ましくない副作用を有する例となる医薬品には、ゲフィチニブ、セツキシマブ、エルロチニブ等の抗癌薬が含まれる。本発明の化合物は、望ましくない皮膚副作用を有する医薬品と組み合わせて(例えば、同時にまたは順次)、全身的または局所的に(例えば、皮膚炎の付近に限局させる)投与することができる。幾つかの実施形態では、本発明の化合物は、1つ以上の他の医薬品と一緒に局所的に投与することができ、この場合の他の医薬品は、本発明の化合物の不在下で局所的に適用されると、接触皮膚炎、アレルギー性接触感作、または同様の皮膚障害を引き起こす。したがって、本発明の組成物は、本発明の化合物、および皮膚炎、皮膚障害、または関連する副作用を引き起こし得る更なる医薬品を含有する、局所製剤を含む。
更なるJAK関連疾患には、炎症および炎症性疾患が含まれる。例となる炎症性疾患には、サルコイドーシス、眼の炎症性疾患(例えば、虹彩炎、ブドウ膜炎、強膜炎、結膜炎、または関連する疾患)、気道の炎症性疾患(例えば、鼻炎もしくは副鼻腔炎等の鼻および副鼻腔を含む上気道、または気管支炎、慢性閉塞性肺疾患等を含む下気道)、心筋炎等の炎症性ミオパシー、および他の炎症性疾患が含まれる。幾つかの実施形態では、眼の炎症疾患は、眼瞼炎である。
本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、虚血再灌流傷害または脳卒中もしくは心停止等の炎症性虚血事象に関連する疾患もしくは病態を治療することができる。本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、内毒素駆動による病状(例えば、慢性心不全に寄与する、バイパス手術後の合併症または慢性内毒素状態)を治療することができる。本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、癌からもたらされるか、または癌に関連するもの等の拒食症、悪液質、または疲労を治療することができる。本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、再狭窄、強皮炎、または線維症を治療することができる。本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、低酸素症または星状細胞増殖症に関連する病態、例えば、糖尿病性網膜症、癌、または神経変性を治療することができる。例えば、Dudley,A.C.et al.Biochem.J.2005,390(Pt 2):427−36およびSriram,K.et al.J.Biol.Chem.2004,279(19):19936−47.Epub 2004 Mar 2を参照されたく、それらの両方は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。本明細書に記載されるJAK阻害剤を使用して、アルツハイマー病を治療することができる。
本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、全身性炎症反応症候群(SIRS)および敗血性ショック等の他の炎症性疾患を治療することができる。
本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、痛風、および例えば、良性前立腺肥大症または良性前立腺過形成等に起因する、前立腺サイズの増大を治療することができる。
更なるJAK関連疾患には、骨粗鬆症、骨関節炎等の骨吸収疾患が含まれる。骨吸収はまた、ホルモンの不均衡および/もしくはホルモン療法、自己免疫疾患(例えば、骨サルコイドーシス(osseous sarcoidosis))、または癌(例えば、骨髄腫)等の他の病態に関連し得る。JAK阻害剤に起因する骨吸収の低減は、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、または約90%であり得る。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載されるJAK阻害剤を更に使用して、ドライアイ障害を治療することができる。本明細書で使用されるとき、「ドライアイ障害」は、ドライアイワークショップ(DEWS)の最近の公式報告において要約される病状を包含することが意図され、そこではドライアイを「不快感、視覚障害、および眼球表面に対する損傷の可能性を伴う涙液層の不安定性という症状をもたらす、涙および眼球表面の多因子病。それには涙液層の浸透圧の増加および眼球表面の炎症が伴う。」として定義している。参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Lemp,“The Definition and Classification of Dry Eye Disease:Report of the Definition and Classification Subcommittee of the International Dry Eye Workshop”,The Ocular Surface,5(2),75−92 April 2007。幾つかの実施形態では、ドライアイ障害は、涙液欠乏性ドライアイ(ADDE)もしくは蒸発亢進型ドライアイ障害、またはそれらの適切な組み合わせから選択される。幾つかの実施形態では、ドライアイ障害は、シェーグレン症候群ドライアイ(SSDE)である。幾つかの実施形態では、ドライアイ障害は、非シェーグレン症候群ドライアイ(NSSDE)である。
更なる態様では、本発明は、患者に治療上有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、結膜炎、ブドウ膜炎(慢性ブドウ膜炎を含む)、脈絡膜炎、網膜炎、毛様体炎、強膜炎、上強膜炎、または虹彩炎を治療する;角膜移植、LASIK(レーザー支援原位置角膜曲率形成術)、レーザー屈折矯正角膜切除術、もしくはLASEK(レーザー支援上皮下角膜曲率形成術)に関連する炎症または痛みを治療する;角膜移植、LASIK、レーザー屈折矯正角膜切除術、もしくはLASEKに関連する視力の低下を抑制する;または移植拒絶反応を抑制することを、それを必要とする患者において行う方法を提供する。
更に、本発明の化合物、または参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願第11/637,545号に報告されるもの等の他のJAK阻害剤と組み合わせた化合物を使用して、インフルエンザおよびSARS等のウイルス感染に関連する呼吸機能障害または呼吸不全を治療することができる。
幾つかの実施形態では、本発明は、本明細書に記載される疾患または障害のいずれかを治療する方法において使用するための、本明細書の実施形態のいずれかに記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。幾つかの実施形態では、本発明は、本明細書に記載される疾患または障害のいずれかを治療する方法において使用するための薬の調製のための、本明細書の実施形態のいずれかに記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
幾つかの実施形態では、本発明は、JAK1を調節する方法において使用するための、本明細書の実施形態のいずれかに記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。幾つかの実施形態では、本発明はまた、JAK1を調節する方法において使用するための薬の調製のための、本明細書の実施形態のいずれかに記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用も提供する。
本明細書で使用されるとき、「接触させること」という用語は、体外系または体内系において指定される部分を一緒にすることを指す。例えば、JAKを本発明の化合物と「接触させること」は、本発明の化合物の、JAKを有する、ヒト等の個人または患者への投与、ならびに、例えば、本発明の化合物を、JAKを含有する細胞調製物または精製調製物を含有する試料中に導入することを含む。
本明細書で使用されるとき、交換可能に使用される「個人(個体)」または「患者」という用語は、哺乳動物、好ましくはマウス、ラット、他の齧歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、または霊長類、および最も好ましくはヒトを含む、任意の動物を指す。
本明細書で使用されるとき、「治療上有効量」という語句は、研究者、獣医、医師、または他の臨床医によって、組織、系、動物、個体、またはヒトにおいて求められている生物学的反応または薬物反応を引き出す、活性化合物または医薬品の量を指す。幾つかの実施形態では、治療上有効量は、約5mg〜約1000mg、または約10mg〜約500mgである。
本明細書で使用されるとき、「治療すること」または「治療」という用語は、(1)疾患を阻害すること、例えば、疾患、病態、または障害の病理または総体症状を経験または呈示している個人において、疾患、病態、または障害を阻害すること(すなわち、病状および/または総体症状の更なる進行を停止すること)、ならびに(2)疾患を寛解させること、例えば、疾患の重症度を低下させること等の、疾患、病態、または障害の病理または総体症状を経験または呈示している個人において、疾患、病態、または障害を寛解させること(すなわち、病状および/または総体症状を逆転させること)のうちの1つ以上を指す。一実施形態では、治療することまたは治療は、疾患を予防すること、例えば、疾患、病態、または障害の素因があり得るが、未だに疾患の病理または総体症状を経験または呈示していない個人において、疾患、病態、または障害を予防することを含む。
併用療法
例えば、化学療法剤、抗炎症剤、ステロイド、免疫抑制剤等の1つ以上の追加の医薬品、ならびにBcr−Abl、Flt−3、RAF、およびFAKキナーゼ阻害剤、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際公開第2006/056399号に記載されるもの等、または他の薬剤を、JAK関連疾患、障害、または病態の治療のために、本明細書に記載される化合物と組み合わせて使用することができる。1つ以上の追加の医薬品は、患者に、同時にまたは順次に投与することができる。
例となる化学療法剤には、プロテオソーム阻害剤(例えば、ボルテゾミブ)、サリドマイド、レブリミド、およびメルファラン、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチン、エトポシド、カルムスチン等のDNA損傷剤が含まれる。
例となるステロイドには、デキサメタゾンまたはプレドニゾン等のコルチコステロイドが含まれる。
例となるBcr−Abl阻害剤には、米国特許第5,521,184号、国際公開第04/005281号、および米国特許出願第60/578,491号に開示される属および種の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩が含まれ、それらの全ては、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
例となる好適Flt−3阻害剤には、国際公開第03/037347号、国際公開第03/099771号、および国際公開第04/046120号に開示される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩が含まれ、それらの全ては、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
例となる好適RAF阻害剤には、国際公開第00/09495号および国際公開第05/028444号に開示される、化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩が含まれ、それらの両方は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
例となる好適FAK阻害剤には、国際公開第04/080980号、国際公開第04/056786号、国際公開第03/024967号、国際公開第01/064655号、国際公開第00/053595号、および国際公開第01/014402号に開示される、化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩が含まれ、それらの全ては、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
幾つかの実施形態では、本発明の化合物のうちの1つ以上は、特に、イマチニブまたは他のキナーゼ阻害剤に耐性がある患者を治療するために、イマチニブを含む1つ以上の他のキナーゼ阻害剤と組み合わせて使用することができる。
幾つかの実施形態では、本発明の1つ以上のJAK阻害剤は、多発性骨髄腫等の癌の治療における化学療法剤と組み合わせて使用することができ、その毒性作用を増悪させることなく、化学療法剤単独に対する反応と比較して、治療反応を改善し得る。多発性骨髄腫の治療において使用される追加の医薬品の例としては、例えば、限定なしに、メルファラン、メルファランプラスプレドニゾン[MP]、ドキソルビシン、デキサメタゾン、およびベルケイド(ボルテゾミブ)を挙げることができる。多発性骨髄腫の治療において使用される更なる追加の薬剤には、Bcr−Abl、Flt−3、RAF、およびFAKキナーゼ阻害剤が含まれる。相加的効果または相乗効果は、本発明のJAK阻害剤を追加の薬剤と組み合わせることの望ましい結果である。更に、デキサメタゾン等の薬剤に対する多発性骨髄腫細胞の耐性は、本発明のJAK阻害剤による治療時に可逆的であり得る。薬剤は、本化合物と単一のもしくは連続的剤形で組み合わせることができるか、または薬剤は、別個の剤形として同時にもしくは順次に投与することができる。
幾つかの実施形態では、デキサメタゾン等のコルチコステロイドは、患者に、少なくとも1つのJAK阻害剤と組み合わせて投与され、ここでデキサメタゾンは、連続的ではなく、断続的に投与される。
幾つかの更なる実施形態では、本発明の1つ以上のJAK阻害剤と、他の治療剤との組み合わせは、患者に、骨髄移植または幹細胞移植前、移植中、および/または移植後に投与することができる。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、フルオシノロンアセトニド(Retisert(登録商標))、またはリメキソロン(AL−2178、Vexol、Alcon)である。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、シクロスポリン(Restasis(登録商標))である。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、コルチコステロイドである。幾つかの実施形態では、コルチコステロイドは、トリアムシノロン、デキサメタゾン、フルオシノロン、コルチゾン、プレドニゾロン、またはフルメトロンである。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、Dehydrex(商標)(Holles Labs)、シバミド(Opko)、ヒアルロン酸ナトリウム(Vismed,Lantibio/TRB Chemedia)、シクロスポリン(ST−603、Sirion Therapeutics)、ARG101(T)(テストステロン、Argentis)、AGR1012(P)(Argentis)、エカベトナトリウム(Senju−Ista)、ゲファルナート(Santen)、15−(s)−ヒドロキシエイコサテトラエン酸(15(S)−HETE)、セビレミン、ドキシリン(doxycycline)(ALTY−0501、Alacrity)、ミノサイクリン、iDestrin(商標)(NP50301、Nascent Pharmaceuticals)、シクロスポリンA(Nova22007、Novagali)、オキシテトラサイクリン(デュラマイシン、MOLI1901、Lantibio)、CF101(2S,3S,4R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−[6−[(3−ヨードフェニル)メチルアミノ]プリン−9−イル]−N−メチル−オキソラン−2−カルバミル、Can−Fite Biopharma)、ボクロスポリン(voclosporin)(LX212またはLX214、Lux Biosciences)、ARG103(Agentis)、RX−10045(合成レゾルビン類似体、Resolvyx)、DYN15(Dyanmis Therapeutics)、リボグリタゾン(DE011、Daiichi Sanko)、TB4(RegeneRx)、OPH−01(Ophtalmis Monaco)、PCS101(Pericor Science)、REV1−31(Evolutec)、ラクリチン(Senju)、レバミピド(Otsuka−Novartis)、OT−551(Othera)、PAI−2(University of PennsylvaniaおよびTemple University)、ピロカルピン、タクロリムス、ピメクロリムス(AMS981、Novartis)、ロテプレドノールエタボネート、リツキシマブ、ジカフォルソル四ナトリウム(INS365、Inspire)、KLS−0611(Kissei Pharmaceuticals)、デヒドロエピアンドロステロン、アナキンラ、エファリズマブ、ミコフェノール酸ナトリウム、エタネルセプト(Embrel(登録商標))、ヒドロキシクロロキン、NGX267(TorreyPines Therapeutics)、アクテムラ、ゲムシタビン、オキサリプラチン、L−アスパラギナーゼ、またはサリドマイドから選択される。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、抗血管新生剤、コリン作動薬、TRP−1受容体調節物質、カルシウムチャネル遮断薬、ムシン分泌促進剤、MUC1刺激薬、カルシニューリン阻害剤、コルチコステロイド、P2Y2受容体アゴニスト、ムスカリン受容体アゴニスト、mTOR阻害剤、別のJAK阻害剤、Bcr−Ablキナーゼ阻害剤、Flt−3キナーゼ阻害剤、RAFキナーゼ阻害剤、およびFAKキナーゼ阻害剤、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際公開第2006/056399号に記載されるもの等である。幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、テトラサイクリン誘導体(例えば、ミノサイクリンまたはドキシサイクリン(doxycline))である。幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、FKBP12に結合する。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、アルキル化剤もしくはDNA架橋結合剤;代謝拮抗薬/脱メチル化剤(例えば、5−フルオロウラシル、カペシタビン、もしくはアザシチジン);抗ホルモン療法(例えば、ホルモン受容体アンタゴニスト、SERM、もしくはアロマターゼ(aromotase)阻害剤);有糸分裂阻害剤(例えば、ビンクリスチンもしくはパクリタキセル);トポイソメラーゼ(IもしくはII)阻害剤(例えば、ミトキサントロンおよびイリノテカン);アポトーシス誘導剤(例えば、ABT−737);核酸療法(例えば、アンチセンスもしくはRNAi);核受容体リガンド(例えば、アゴニストおよび/もしくはアンタゴニスト:全トランス型レチノイン酸もしくはベキサロテン);ヒストンデアセチラーゼ阻害剤(例えば、ボリノスタット)、低メチル化剤(例えば、デシタビン)等の後成的標的化剤;Hsp90阻害剤、ユビキチンおよび/もしくはユビキチン様共役もしくは脱共役分子等のタンパク質安定性の調節因子;またはEGFR阻害剤(エルロチニブ)である。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤(複数可)は、鎮痛点眼薬(「人工涙液」としても知られる)であり、それらには、ポリビニルアルコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリセリン、ポリエチレングリコール(例えば、PEG400)、またはカルボキシメチルセルロースを含有する組成物が含まれるが、これらに限定されない。人工涙液は、涙液層の低減された湿潤および潤滑能力を補うことによって、ドライアイの治療の一助となり得る。幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、例えば、N−アセチル−システイン等の粘液溶解薬であり、それはムコタンパク質と相互作用して、したがって、涙液層の粘度を減少させることができる。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤には、例えば、ステロイド性および非ステロイド性抗炎症剤、ならびに抗アレルギー剤を含む、抗生物質、抗ウイルス剤、抗真菌剤、麻酔薬、抗炎症剤が含まれる。好適な薬の例としては、アミカシン、ゲンタマイシン、トブラマイシン、ストレプトマイシン、ネチルマイシン、およびカナマイシン等のアミノグリコシド;シプロフロキサシン、ノルフロキサシン、オフロキサシン、トロバフロキサシン、ロメフロキサシン、レポフロキサシン、およびエノキサシン等のフルオロキノロン;ナフチリジン;スルホンアミド;ポリミキシン;クロラムフェニコール;ネオマイシン;パラモマイシン;コリスチメタート;バシトラシ;バンコマイシン;テトラサイクリン;リファンピン(rifampin)およびその誘導体(「リファンピン類(rifampins)」);サイクロセリン;ベータ−ラクタム;セファロスポリン;アンホテリシン;フルコナゾール;フルシトシン;ナタマイシン;ミコナゾール;ケトコナゾール;コルチコステロイド;ジクロフェナク;フルルビプロフェン;ケトロラク;スプロフェン;クロモリン;ロドキサミド;レボカバスチン;ナファゾリン;アンタゾリン;フェニラミン;またはアザリド抗生物質が挙げられる。
幾つかの実施形態では、追加の治療剤は、1つ以上のPimキナーゼの阻害剤である。本発明の方法および組成物における第2の治療剤は、Pim−1、Pim−2、またはPim−3等の少なくとも1つのPimキナーゼを阻害する、化学化合物またはマクロ分子もしくは生体高分子等の、任意の活性剤であり得る。幾つかの実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−1を阻害する。幾つかの実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−2を阻害する。幾つかの実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−3を阻害する。幾つかの実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−1、Pim−2、およびPim−3を阻害する。幾つかの実施形態では、Pim阻害剤は、他のキナーゼよりも1つ以上のPimに対して選択的である。更なる実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−2およびPim−3よりもPim−1の選択的阻害剤である。更なる実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−1およびPim−3よりもPim−2の選択的阻害剤である。なおも更なる実施形態では、Pim阻害剤は、Pim−1およびPim−2よりもPim−3の選択的阻害剤である。
選択的Pim阻害剤は、一般に、それが選択的であるPimキナーゼ標的を、それが非選択的である標的に対してよりも大きい効力で阻害する。幾つかの実施形態では、選択性は、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約20倍、少なくとも約50倍、または少なくとも約100倍であり得る。効力は、下の実施例に提供されるアッセイ等の、1つ以上の体外アッセイによって測定することができる。
例となるPimキナーゼ阻害剤には、米国特許第7,750,007号、国際公開第2011/057784号、国際公開第2011/029802号、国際公開第2010/026121号、国際公開第2010/026122号、国際公開第2010/026124号、国際公開第2010/022081号、国際公開第2010/022076号、国際公開第2010/001169号、国際公開第2010/000978号、国際公開第2009/064486号、国際公開第2009/109576号、国際公開第2008/106692号、国際公開第2008/124323号(米国第2010/029633号)、国際公開第2008/082840号(米国第2008/161578号)、国際公開第2008/082839号(米国特許出願公開第2008/161559号)、国際公開第2008/058126号(米国特許第7,750,007号)、および国際公開第2008/022164号(米国特許出願公開第2010/210627号)に記載される化合物が含まれ、それらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
薬学的製剤および剤形
医薬品として用いられるとき、本発明の化合物は、薬学的組成物の形態で投与することができる。これらの組成物は薬学分野で周知の様態で調製することができ、局所的治療または全身的治療のどちらが所望されるか、および治療対象の領域に応じて、様々な経路によって投与することができる。投与は、局所(例えば、経皮、上皮、眼内、ならびに例えば、鼻腔内、膣内、および直腸送達を含む経粘膜)、肺(例えば、噴霧器によるものを含む、粉末またはエアロゾルの吸入またはガス注入によって;気管内または鼻腔内)、経口、または非経口であってもよい。非経口投与には、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、筋肉内、または注射もしく注入;または頭蓋内、例えば、くも膜下腔内もしくは脳室内投与が含まれる。非経口投与は、単回ボーラスの形態であり得るか、または例えば、連続的注入ポンプによるものであってもよい。局所投与のための薬学的組成物および製剤には、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、ドロップ、坐剤、スプレー、液体、および粉末が含まれてもよい。従来の薬学的担体、水性、粉末、または油性基剤、増粘剤等が必要であるか望ましいことがある。
本発明はまた、活性成分として、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を、1つ以上の薬学的に許容される担体(賦形剤)と組み合わせて含有する、薬学的組成物も含む。幾つかの実施形態では、組成物は、局所投与に好適である。本発明の組成物の作製において、活性成分は、典型的には賦形剤と混合されるか、賦形剤によって希釈されるか、または例えば、カプセル、小袋、紙、または他の容器の形態でかかる担体内に封入される。賦形剤が希釈剤としての機能を果たすとき、それは活性成分のビヒクル、担体、または媒体として作用する、固体、半固体、または液体物質であり得る。故に、組成物は、錠剤、丸剤、粉末、トローチ、小袋、カシェット、エリキシル、懸濁液、乳濁液、溶液、シロップ、エアロゾル(固体としてまたは液体媒体中)、例えば最大10重量%の活性化合物を含有する軟膏、軟および硬ゼラチンカプセル、坐剤、滅菌注射液および滅菌包装粉末の形態であり得る。
製剤を調製する際に、活性化合物を、他の成分と混合する前に粉砕して、適切な粒径を提供することができる。活性化合物が実質的に不溶性である場合、それを粉砕して200メッシュ未満の粒径にすることができる。活性化合物が実質的に水溶性である場合、粒径は粉砕によって調整されて、例えば約40メッシュの製剤において、実質的に均一な分布を提供することができる。
本発明の化合物を、湿式粉砕等の既知の粉砕手順を使用して粉砕して、錠剤形成および他の製剤型に適切な粒径を得てもよい。本発明の化合物の微細に分割された(ナノ粒子)調製物は、当該技術分野で既知の過程によって調製することができ、例えば、国際出願第WO2002/000196号を参照されたい。
好適な賦形剤の幾つかの例としては、乳糖、デキストロース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアガム、リン酸カルシウム、アルギニン酸、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微小結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、およびメチルセルロースが挙げられる。製剤は、次のものを更に含むことができる:タルク、ステアリン酸マグネシウム、および鉱油等の滑沢剤;湿潤剤;乳化剤および懸濁化剤;安息香酸メチルおよびヒドロキシ安息香酸プロピル等の保存剤;甘味剤;ならびに香味剤。本発明の組成物は、当該技術分野で既知の手順を用いることによる患者への投与後に、活性成分の迅速放出、持続放出、または遅延放出を提供するように製剤化することができる。
幾つかの実施形態では、薬学的組成物は、ケイ酸化微小結晶セルロース(SMCC)と、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩とを含む。幾つかの実施形態では、ケイ酸化微小結晶セルロースは、約98w/w%微小結晶セルロースおよび約2w/w%二酸化ケイ素を含む。
幾つかの実施形態では、組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩と、少なくとも1つの薬学的に許容される担体とを含む、持続放出組成物である。幾つかの実施形態では、組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩と、微小結晶セルロース、ラクトース一水和物、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびポリエチレンオキシドから選択される少なくとも1つの構成成分とを含む。幾つかの実施形態では、組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩と、微小結晶セルロース、ラクトース一水和物、およびヒドロキシプロピルメチルセルロースとを含む。幾つかの実施形態では、組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩と、微小結晶セルロース、ラクトース一水和物、およびポリエチレンオキシドとを含む。幾つかの実施形態では、組成物は、ステアリン酸マグネシウムまたは二酸化ケイ素を更に含む。幾つかの実施形態では、微小結晶セルロースは、Avicel PH102(商標)である。幾つかの実施形態では、ラクトース一水和物は、Fast−flo 316(商標)である。幾つかの実施形態では、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K4M(例えば、Methocel K4 M Premier(商標))および/またはヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K100LV(例えば、Methocel K00LV(商標))である。幾つかの実施形態では、ポリエチレンオキシドは、ポリエチレンオキシドWSR 1105(例えば、Polyox WSR 1105(商標))である。
幾つかの実施形態では、湿式造粒過程を使用して、組成物を生成する。幾つかの実施形態では、乾式造粒過程を使用して、組成物を生成する。
組成物は、単位剤形で製剤化することができ、各投薬量は、約5〜約1,000mg(1g)、より通常には約100mg〜約500mgの活性成分を含有する。幾つかの実施形態では、各投薬量は、約10mgの活性成分を含有する。幾つかの実施形態では、各投薬量は、約50mgの活性成分を含有する。幾つかの実施形態では、各投薬量は、約25mgの活性成分を含有する。「単位剤形」という用語は、ヒト対象および他の哺乳動物のための単位投薬量(unitary dosages)として好適な、物理的に個別の単位を指し、各単位は、好適な薬学的賦形剤に関連して所望の治療効果を生み出すように計算された、既定量の活性物質を含有する。
幾つかの実施形態では、本発明の組成物は、約5mg〜約50mgの活性成分を含有する。当業者であれば、これが、約5mg〜約10mg、約10mg〜約15mg、約15mg〜約20mg、約20mg〜約25mg、約25mg〜約30mg、約30mg〜約35mg、約35mg〜約40mg、約40mg〜約45mg、または約45mg〜約50mgの活性成分を含有する化合物または組成物を具体化することを理解するであろう。
幾つかの実施形態では、本発明の組成物は、約50mg〜約500mgの活性成分を含有する。当業者であれば、これが、約50mg〜約100mg、約100mg〜約150mg、約150mg〜約200mg、約200mg〜約250mg、約250mg〜約300mg、約350mg〜約400mg、または約450mg〜約500mgの活性成分を含有する化合物または組成物を具体化することを理解するであろう。
幾つかの実施形態では、本発明の組成物は、約500mg〜約1,000mgの活性成分を含有する。当業者であれば、これが、約500mg〜約550mg、約550mg〜約600mg、約600mg〜約650mg、約650mg〜約700mg、約700mg〜約750mg、約750mg〜約800mg、約800mg〜約850mg、約850mg〜約900mg、約900mg〜約950mg、または約950mg〜約1,000mgの活性成分を含有する化合物または組成物を具体化することを理解するであろう。
活性化合物は、幅広い投薬量範囲にわたって有効であり得、一般に薬学的有効量で投与される。しかしながら、実際に投与される化合物の量は通常、医師によって、治療対象の病態、選定された投与経路、投与される実際の化合物、個々の患者の年齢、体重、および反応、患者の症状の重症度等を含む、関連する状況に従って決定されることが理解されるであろう。
錠剤等の固体組成物を調製するために、主要な活性成分は、薬学的賦形剤と混合されて、本発明の化合物の均質な混合物を含有する固体予備処方組成物を形成する。これらの予備処方組成物を均質と称するとき、活性成分は典型的には、組成物を、錠剤、丸剤、およびカプセル等の均等に有効な単位剤形へと容易に細分できるように、組成物全体にわたって均一に分散している。この固体予備処方は次いで、例えば、約0.1〜約1000mgの本発明の活性成分を含有する上述のタイプの単位剤形へと細分される。
本発明の錠剤または丸薬を、コーティングするか、または他の方法で調合して、持続性作用の利点を与える剤形を提供することができる。例えば、錠剤または丸剤は、内部投薬および外部投薬成分を含んでいてもよく、後者は前者の外被の形態をとる。2つの構成成分は、胃での崩壊に耐え、内部成分が無傷で十二指腸を通過することを可能にする、または放出を遅延させることを可能にする機能を果たす、腸溶性層によって分離することができる。多様な物質をかかる腸溶性層またはコーティングのために使用することができ、かかる物質には、幾つかの重合酸、ならびに重合酸と、セラック、セチルアルコール、およびセルロースアセテート等の物質との混合物が含まれる。
本発明の化合物および組成物が経口投与または注射による投与のために組み込まれ得る液体形態には、水溶液、好適に香味をつけたシロップ、水性または油性懸濁液、および綿実油、ゴマ油、ココナッツ油、またはピーナッツ油等の食用油により香味をつけた乳濁液、ならびにエリキシルおよび同様の薬学的ビヒクルが含まれる。
吸入またはガス注入のための組成物には、薬学的に許容される水性溶媒もしくは有機溶媒またはそれらの混合物中の溶液および懸濁液、ならびに粉末が含まれる。液体または固体組成物は、上述の好適な薬学的に許容される賦形剤を含有してもよい。幾つかの実施形態では、組成物は、局所または全身効果のために、経口または経鼻呼吸経路によって投与される。組成物は、不活性ガスの使用によって噴霧することができる。噴霧される溶液は、噴霧装置から直接吸入され得るか、噴霧装置が、顔用マスクのテントまたは間欠的陽圧呼吸機器に取付けられ得る。溶液、懸濁液、または粉末組成物は、経口または経鼻的に、製剤を適切な様態で送達する装置から投与することができる。
局所製剤は、1つ以上の従来の担体を含有することができる。幾つかの実施形態では、軟膏は、水と、例えば、液体パラフィン、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、プロピレングリコール、白色ワセリン等から選択される、1つ以上の疎水性担体とを含有し得る。クリームの担体組成物は、水をベースに、グリセロールおよび1つ以上の他の構成成分、例えば、モノステアリン酸グリセリン、PEG−モノステアリン酸グリセリン、およびセチルステアリルアルコールと組み合わせることができる。ゲルは、イソプロピルアルコールおよび水を使用して、好適には、例えば、グリセロール、ヒドロキシエチルセルロース等の他の成分と組み合わせて、製剤化することができる。幾つかの実施形態では、局所製剤は、少なくとも約0.1、少なくとも約0.25、少なくとも約0.5、少なくとも約1、少なくとも約2、または少なくとも約5重量%の本発明の化合物を含有する。局所製剤は、選択の適応症、例えば、乾癬または他の皮膚病態の治療のための指示書を伴っていてもよい、例えば、100gのチューブ内に好適にパッケージ化することができる。
患者に投与される化合物または組成物の量は、投与されているもの、予防または治療等の投与の目的、患者の状態、投与の様式等に応じて変動するであろう。治療適用において、組成物は、疾患を既に患っている患者に、疾患の症状およびその合併症を治癒または少なくとも部分的に停止するのに十分な量で投与することができる。有効な用量は、治療されている病態に応じる他、疾患の重症度、患者の年齢、体重、および全身状態等の要因に応じた担当医師の判断によるであろう。
患者に投与される組成物は、上述の薬学的組成物の形態であり得る。これらの組成物は、従来の滅菌技法によって滅菌することができるか、または濾過滅菌されてもよい。水溶液は、そのままの使用のためにパッケージ化するか、または凍結乾燥させることができ、凍結乾燥された調製物は、投与前に滅菌水性担体と組み合わされる。化合物調製物のpHは典型的に、3〜11、より好ましくは5〜9、および最も好ましくは7〜8である。前述の賦形剤、担体、または安定剤のうちの幾つかの使用は、薬学的な塩の形成をもたらすことが理解されるであろう。
本発明の化合物の治療的投薬量は、例えば、治療を行うための特定の使用、化合物の投与様式、患者の健康および病態、ならびに処方する医師の判断により変動し得る。薬学的組成物中の本発明の化合物の割合または濃度は、投薬量、化学特性(例えば、疎水性)、および投与経路を含む、幾つかの要因に応じて変動し得る。例えば、本発明の化合物は、非経口投与のために、約0.1〜約10w/v%の化合物を含有する、生理的緩衝溶液中で提供することができる。幾つかの典型的な用量範囲は、1日当たり体重の約1μg/kg〜約1g/kgである。幾つかの実施形態では、用量範囲は、1日当たり体重の約0.01mg/kg〜約100mg/kgである。投薬量は、疾患または障害の種類および進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択される化合物の生物学的効果比、賦形剤の配合、およびその投与経路等の可変要素に依存する可能性が高い。有効な用量は、体外または動物モデル試験系から得られた用量反応曲線から外挿することができる。
本発明の組成物は、化学療法剤、ステロイド、抗炎症化合物、または免疫抑制剤等の1つ以上の追加の医薬品を更に含むことができ、それらの例はこれより上に列挙される。幾つかの実施形態では、化合物、またはその薬学的に許容される塩は、眼内組成物としてとして投与される。したがって、幾つかの実施形態では、本方法は、化合物、またはその薬学的に許容される塩と、眼科的に許容される担体との投与を含む。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、液体組成物、半固体組成物、挿入物、薄膜、微粒子、またはナノ粒子である。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、液体組成物である。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、半固体組成物である。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、局所組成物である。局所組成物は、液体および半固体組成物を含むが、これらに限定されない。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、局所組成物である。幾つかの実施形態では、局所組成物は、水溶液、水性懸濁液、軟膏、またはゲルを含む。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、眼の前部、上眼瞼の下、下眼瞼の上、および結膜嚢中に局所的に適用される。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、滅菌される。滅菌は、溶液の濾過滅菌等の既知の技法によって、または使用準備済のアンプル中での溶液の加熱によって、遂行することができる。本発明の眼内組成物は、眼内製剤の調製に好適な薬学的賦形剤を更に含有することができる。かかる賦形剤の例としては、防腐剤、緩衝剤、キレート剤、酸化防止剤、および浸透圧を調節するための塩が挙げられる。
本明細書で使用されるとき、「眼科的に許容される担体」という用語は、化合物、またはその薬学的に許容される塩を含有および放出することができ、かつ眼と適合性である、任意の物質を指す。幾つかの実施形態では、眼科的に許容される担体は、水または水溶液もしくは水性懸濁液であるが、軟膏を作製するために使用されるもの等の油、および眼内挿入物に使用されるもの等の重合体マトリックスもまた含む。幾つかの実施形態では、組成物は、化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む、水性懸濁液であってもよい。液体眼内組成物は、軟膏および懸濁液の両方を含めて、選択される投与経路に適した粘度を有してもよい。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、約1,000〜約30,000センチポアズの範囲の粘度を有する。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、界面活性剤、アジュバント、緩衝液、酸化防止剤、等張化剤、防腐剤(例えば、EDTA、BAK(塩化ベンザルコニウム)、亜塩素酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、ポリクオタリウム(polyquaterium)−1)、増粘剤、または粘度調整剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、グリコール400、プロピレングリコールヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピル(hydroxpropyl)−グアー、ヒアルロン酸、およびヒドロキシプロピルセルロース)等のうちの1つ以上を更に含んでもよい。製剤中の添加剤には、塩化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ソルビン酸、メチルパラベン、プロピルパラベン、クロルヘキシジン、ヒマシ油、および過ホウ酸ナトリウムが含まれてもよいが、これらに限定されない。
水性眼内組成物(溶液または懸濁液)は一般に、生理的にまたは眼科的に有害な構成物質を含有しない。幾つかの実施形態では、精製水または脱イオン水が組成物中で使用される。pHは、任意の生理的におよび眼科的に許容されるpH調整酸、塩基、または緩衝液を添加することによって、約5.0〜8.5の範囲内に調整されてもよい。眼科的に許容される酸の例としては、酢酸、ホウ酸、クエン酸、乳酸、リン酸、塩酸等が挙げられ、塩基の例としては、水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、トロメタミン、トリスヒドロキシメチルアミノ−メタン等が挙げられる。塩および緩衝液には、クエン酸塩/デキストロース、炭酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム、ならびに上述の酸および塩基の混合物が含まれる。
幾つかの実施形態では、本方法は、治療剤のデポーを眼の外表面と接触して形成または供給することを伴う。デポーは、涙液または他の目のクリアランス機構によって迅速に除去されない治療剤の源を指す。これは、単回適用によって、継続的で持続的な高濃度の治療剤が眼の外表面上の流体中に存在することを可能にする。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、吸収および浸透は、溶解した薬物濃度および外部組織の薬物含有流体との接触持続期間の両方に依存し得ると考えられる。薬物が、眼内流体のクリアランスおよび/または眼組織中への吸収によって除去されると、更なる薬物が、デポーから補充された眼内流体中に提供され、例えば、溶解させられる。したがって、デポーの使用は、より不溶性の治療剤のために眼組織内の充填をより簡便に促進し得る。幾つかの実施形態では、デポーは、最大8時間またはそれを超えて留まることができる。幾つかの実施形態では、眼内デポー形態には、水性重合懸濁液、軟膏、および固体挿入物が含まれるが、これらに限定されない。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、軟膏またはゲルである。幾つかの実施形態では、眼内組成物は、油系の送達ビヒクルである。幾つかの実施形態では、組成物は、石油またはラノリン基剤を含み、そこに通常0.1〜2%としての活性成分、および賦形剤が添加される。一般的な塩基には、鉱物油、ワセリン、およびそれらの組み合わせが含まれてもよいが、これらに限定されない。幾つかの実施形態では、軟膏は、帯として下眼瞼上に適用される。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、眼内挿入物である。幾つかの実施形態では、眼内挿入物は、生物学的に不活性、軟性、生侵食性、粘弾性、治療剤への曝露後に滅菌に対して安定、空中浮遊菌からの感染に耐性、生侵食性、生体適合性、および/または粘弾性である。幾つかの実施形態では、挿入物は、眼科的に許容されるマトリックス、例えば、重合体マトリックスを含む。マトリックスは、典型的に重合体であり、治療剤は、一般に、その中に分散されるか、または重合体マトリックスに結合される。幾つかの実施形態では、治療剤は、マトリックスから、共有結合の溶解または加水分解を通じて緩徐に放出され得る。幾つかの実施形態では、重合体は、生侵食性(可溶性)であり、その溶解速度は、その中に分散された治療剤の放出速度を制御することができる。別の形態では、重合体マトリックスは、加水分解等によって分解して、それによってそこに結合されたまたはその中に分散された治療剤を放出する、生分解性重合体である。更なる実施形態では、マトリックスおよび治療剤は、放出を更に制御するために、更なる重合体コーティングによって囲むことができる。幾つかの実施形態では、挿入物は、ポリカプロラクトン(PCL)、エチレン/酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリアルキルシアノアクリレート、ポリウレタン、ナイロン、もしくはポリ(dl−ラクチド−co−グリコライド)(PLGA)等の生分解性重合体、またはこれらのうちのいずれかの共重合体を含む。幾つかの実施形態では、治療剤は、マトリックス物質中に分散されるか、または重合前にマトリックス物質を作製するために使用される単量体組成物の間で分散される。幾つかの実施形態では、治療剤の量は、約0.1〜約50%、または約2〜約20%である。更なる実施形態では、使用済みの挿入物が除去されなくてもよいように、生分解性または生侵食性重合体マトリックスが使用される。生分解性または生侵食性重合体が崩壊または溶解させられると同時に、治療剤が放出される。
更なる実施形態では、眼内挿入物は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWagh,et al.,“Polymers used in ocular dosage form and drug delivery systems”,Asian J.Pharm.,pages 12−17(Jan.2008)に記載されるものを含むが、これらに限定されない重合体を含む。幾つかの実施形態では、挿入物は、アクリレートまたはメタクリレート重合体または共重合体である、ポリビニルピロリドン(PVP)(例えば、RohmまたはDegussaからのEudragit(登録商標)ファミリーの重合体)、ヒドロキシメチルセルロース、ポリアクリル酸、ポリ(アミドアミン)デンドリマー、ポリ(ジメチルシロキサン)、ポリエチレンオキシド、ポリ(ラクチド−co−グリコライド)、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(ビニルアルコール)、またはポリ(フマル酸プロピレン)から選択される重合体を含む。幾つかの実施形態では、挿入物は、Gelfoam(登録商標)Rを含む。幾つかの実施形態では、挿入物は、450kDa−システイン複合体のポリアクリル酸である。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、眼内薄膜である。かかる薄膜に好適な重合体には、Waghら(同書)に記載されるものを含むが、これらに限定されない。幾つかの実施形態では、薄膜は、エチレングリコールジメタクリレートと架橋結合したN,N−ジエチルアクリルアミドおよびメタクリル酸の共重合体から作製されるもの等の、ソフトコンタクトレンズである。
幾つかの実施形態では、眼内組成物(compositon)は、ミクロスフェアまたはナノ粒子を含む。幾つかの実施形態では、ミクロスフェアは、ゼラチンを含む。幾つかの実施形態では、ミクロスフェアは、後眼部、脈絡膜の空間内、強膜内、硝子体内、または網膜下内に注射される。幾つかの実施形態では、ミクロスフェアまたはナノ粒子は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWaghら(同書)に記載されるものを含むが、これらに限定されない重合体を含む。幾つかの実施形態では、重合体は、キトサン、ポリアクリル酸等のポリカルボン酸、アルブミン粒子、ヒアルロン酸エステル、ポリイタコン酸、ポリ(ブチル)シアノアクリレート、ポリカプロラクトン、ポリ(イソブチル)カプロラクトン、ポリ(乳酸−co−グリコール酸)、またはポリ(乳酸)である。幾つかの実施形態では、ミクロスフェアまたはナノ粒子は、固体脂質粒子を含む。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、イオン交換樹脂を含む。幾つかの実施形態では、イオン交換樹脂は、無機ゼオライトまたは合成有機樹脂である。幾つかの実施形態では、イオン交換樹脂は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWaghら(同書)に記載されるものを含むが、これらに限定されない。幾つかの実施形態では、イオン交換樹脂は、部分的に中和されたポリアクリル酸である。
幾つかの実施形態では、眼内組成物は、水性重合懸濁液である。幾つかの実施形態では、治療剤または重合懸濁剤は、水性媒体中に懸濁させられる。幾つかの実施形態では、水性重合懸濁液は、それらが眼内で、眼への投与前に有した粘度と同じまたは実質的に同じ粘度を保持するように調合されてもよい。幾つかの実施形態では、それらは、涙液との接触時にゲル化が増加するように調合されてもよい。
標識化合物およびアッセイ方法
本発明の別の態様は、撮像技法においてだけでなく、ヒトを含む、組織試料中のJAKを位置特定および定量化するため、および標識化合物の阻害結合によってJAKリガンドを特定するための、体外および体内の両方のアッセイにおいてもまた有用である、本発明の標識化合物(放射性標識、蛍光標識等)に関する。したがって、本発明は、かかる標識化合物を含有するJAKアッセイを含む。
本発明は、同位体標識した本発明の化合物を更に含む。「同位体により」または「放射性標識した」化合物は、1個以上の原子が、自然界で典型的に見出される(すなわち、自然発生の)原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられるまたは置換される、本発明の化合物である。本発明の化合物中に組み込まれ得る好適な放射性核種には、H(トリチウムのTとしても表記される)、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、18F、35S、36Cl、82Br、75Br、76Br、77Br、123I、124I、125I、および131Iが含まれるが、これらに限定されない。本放射性標識化合物中に組み込まれる放射性核種は、その放射性標識化合物の具体的な用途に依存するであろう。例えば、体外JAK標識化および競合アッセイのために、H、14C、82Br、125I、131I、35S、またはを組み込む化合物が、一般に最も有用であろう。放射線造影用途のために、11C、18F、125I、123I、124I、131I、75Br、76Br、または77Brが、一般に最も有用であろう。
「放射性標識」または「標識化合物」は、少なくとも1つの放射性核種を組み込んだ化合物であることを理解されたい。幾つかの実施形態では、放射性核種は、H、14C、125I、35S、および82Brからなる群から選択される。幾つかの実施形態では、化合物は、1、2、または3個のジュウテリウム原子を組み込む。
本発明は、放射性同位体を本発明の化合物に組み込むための合成方法を更に含むことができる。放射性同位体を有機化合物に組み込むための合成方法は、当該技術分野で周知であり、当業者であれば、本発明の化合物に適用可能な方法を容易に認識するであろう。
本発明の標識化合物をスクリーニングアッセイに使用して、化合物を特定/評価することができる。例えば、標識されている、新たに合成または特定された化合物(すなわち、試験化合物)は、JAKを結合するその能力について、標識の追跡を通じて、JAKと接触するときのその濃度変動を監視することによって評価することができる。例えば、(標識された)試験化合物は、JAKに結合することで知られている別の化合物(すなわち、標準化合物)の結合を低減するその能力について、評価することができる。したがって、JAKへの結合に対して標準化合物と競合する試験化合物の能力は、その結合親和性に直接相関する。逆に、幾つかの他のスクリーニングアッセイにおいては、標準化合物が標識され、試験化合物は標識されない。このように、標準化合物と試験化合物との間の競合を評価するために、標識された標準化合物の濃度が監視され、このようにして試験化合物の相対的結合親和性が確認される。
キット
本発明はまた、例えば、癌等のJAK関連疾患または障害の治療または予防において有用な医薬キットも含み、それは、治療上有効量の本発明の化合物を含む薬学的組成物を含有する、1つ以上の容器を含む。当業者には容易に明らかであろうが、かかるキットは、所望される場合、例えば、1つ以上の薬学的に許容される担体を有する容器、追加の容器等の、種々の従来の医薬キット構成要素のうちの1つ以上を更に含むことができる。投与対象の構成成分の量、投与のためのガイドライン、および/または構成成分を混合するためのガイドラインを示す、挿入物としてまたはラベルとしてのいずれかでの指示書もまた、キットに含められ得る。
本発明は、具体的な実施例を用いてより詳述される。次の実施例は、例示目的で提供され、本発明をいかなる様態でも限定するようには意図されない。当業者であれば、変更または修正して、本質的に同様の結果を得ることができる様々な重要でないパラメータを容易に認識するであろう。実施例の化合物は、下に記載される少なくとも1つのアッセイに従って、JAK阻害剤であることが見出された。
本発明の化合物のための実験的手順が、下に提供される。調製された化合物のうちの幾つかのオープンアクセス分取LC−MS精製を、Watersの質量に基づいた分画系上で行った。これらの系の操作のための基本的な機器設定、プロトコル、および制御ソフトウェアは、文献に詳述されている。例えば、“Two−Pump At Column Dilution Configuration for Preparative LC−MS”,K.Blom,J.Combi.Chem.,4,295(2002)、“Optimizing Preparative LC−MS Configurations and Methods for Parallel Synthesis Purification”,K.Blom,R.Sparks,J.Doughty,G.Everlof,T.Haque,A.Combs,J.Combi.Chem.,5,670(2003)、および“Preparative LC−MS Purification:Improved Compound Specific Method Optimization”,K.Blom,B.Glass,R.Sparks,A.Combs,J.Combi.Chem.,6,874−883(2004)を参照されたい。分離された化合物を、典型的に、次の条件下で、純度について、分析液体クロマトグラフィー質量分析(LCMS)に供した:器具:Agilent 1100シリーズ、LC/MSD、カラム:Waters Sunfire(商標)C18 5μm、2.1×5.0mm、緩衝液:移動相A:水中0.025%TFAおよび移動相B:アセトニトリル中0.025%TFA;勾配2%〜80%のBを、流量1.5mL/分により3分間。
調製された化合物のうちの幾つかをまた、分取規模で、MS検出器を備える逆相高性能液体クロマトグラフィー(RP−HPLC)、またはフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル)によって、実施例に示されるように分離した。典型的な分取逆相高性能液体クロマトグラフィー(RP−HPLC)カラム条件は、次の通りである:
pH=2精製:Waters Sunfire(商標)C18 5μm、19×100mmカラム、移動相A:水中0.1%TFA(トリフルオロ酢酸)および移動相B:アセトニトリル中0.1%TFAで溶出;流量は、30mL/分であり、分離勾配は、文献に記載されるCompound Specific Method Optimizationプロトコルを使用して、各化合物に対して最適化した。[“Preparative LCMS Purification:Improved Compound Specific Method Optimization”,K.Blom,B.Glass,R.Sparks,A.Combs,J.Comb.Chem.,6,874−883(2004)を参照されたい]。典型的に、30×100mmカラムと共に使用された流量は、60mL/分であった。
pH=10精製:Waters XBridge C18 5μm、19×100mmカラム、移動相A:水中0.15%NHOHおよび移動相B:アセトニトリル中0.15%NHOHで溶出;流量は、30mL/分であり、分離勾配は、文献に記載されるCompound Specific Method Optimizationプロトコルを使用して、各化合物に対して最適化した。[“Preparative LCMS Purification:Improved Compound Specific Method Optimization”,K.Blom,B.Glass,R.Sparks,A.Combs,J.Comb.Chem.,6,874−883(2004)を参照されたい]。典型的に、30×100mmカラムと共に使用された流量は、60mL/分であった。
実施例1.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)安息香酸エチル
Figure 2014520146
ジメチルスルホキシド(4mL)中の、4−フルオロ安息香酸エチル(0.841g、5.00mmol、Aldrich:カタログ番号102644)、アゼチジン−3−オール塩酸塩(0.438g、4.00mmol、Aldrich:カタログ番号680079)、および炭酸カリウム(1.38g、9.98mmol)の混合物を、180℃で2時間加熱した。冷却後、混合物を、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層を、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜50%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.643g、72.6%)を得た。LCMS(M+H):m/z=222.1。
ステップ2:4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)安息香酸
Figure 2014520146
水(4mL)、メタノール(3mL)、およびTHF(6mL)中の、1−[4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)フェニル]−2−メトキシエタノン(1.33g、6.00mmol)および水酸化リチウム一水和物(504mg、12.0mmol)の混合物を、40℃で一晩撹拌した。混合物を、3N HCl水溶液(約4mL)でpH約7に中和し、酢酸エチルで抽出し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物(1.10g、94.9%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=194.1。
ステップ3:4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(4.64g、10.5mmol、Aldrich:カタログ番号226084)を、ジクロロメチレン(10mL)中の、4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)安息香酸(1.93g、10.0mmol)、2−プロパンアミン(4.26mL、50.0mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.88g、30.0mmol)の混合物に添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、DCMで希釈した。混合物を、NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(勾配:0〜50%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(2.21g、94.3%)を得た。LCMS(M+H):m/z=235.1。
ステップ4:N−イソプロピル−4−(3−オキソアゼチジン−1−イル)ベンズアミド
Figure 2014520146
ジクロロメチレン(20mL)中の塩化オキサリル(1.05mL、12.4mmol)の冷却された(−78℃)溶液に、ジメチルスルホキシド(1.71mL、24.1mmol)を滴加した。混合物を−78℃で10分間撹拌した。次いで、ジクロロメチレン(20mL)中の4−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−N−イソプロピルベンズアミド(1.72g、7.34mmol)の懸濁液を添加した。混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いでトリエチルアミン(7.04mL、50.5mmol)を添加した。混合物を−78℃で更に1.5時間撹拌した。混合物を、NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。沈殿物をエーテルで洗浄し、濾過によって収集して、所望の生成物(1.32g、77%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=233.1。
ステップ5:4−[3−(シアノメチレン)アゼチジン−1−イル]−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
テトラヒドロフラン中1.0Mカリウムtert−ブトキシドの冷却された(−6〜0℃で)溶液(7.10mL、7.10mmol)に、テトラヒドロフラン(10.0mL)中のシアノメチルホスホン酸ジエチル(1.20mL、7.43mmol、Aldrich:カタログ番号D91705)を、10分間の期間にわたって−6〜0℃で滴加した。反応物を加温し、室温で1時間撹拌した。反応混合物を−6℃で再冷却した。反応混合物に次いで、テトラヒドロフラン(10.0mL)中のN−イソプロピル−4−(3−オキソアゼチジン−1−イル)ベンズアミド(1.30g、5.60mmol)の溶液を、10分間の期間にわたって添加した。この間、反応混合物の温度は、−5〜0℃であった。反応物を室温まで温めさせ、3時間撹拌した。反応混合物を、シリカゲルのパッドを通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をエーテルで処理した。形成された沈殿物を濾過によって収集して、0.60gの所望の生成物を得た。母液を減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(勾配:30〜80%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.21g)を得た。総生成物は、0.81g(57%)である。LCMS(M+H):m/z=256.1。
ステップ6:4−ブロモ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン
Figure 2014520146
4−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(10.0g、0.0508mol、Aldrich:カタログ番号703451)を、N,N−ジメチルホルムアミド(100mL)中に溶解させ、窒素下で0℃まで冷却した。水素化ナトリウム(3.00g、0.0750mol、鉱油中60%分散)を少量ずつ添加した。反応物を10分間撹拌した。[β−(トリメチルシリル)エトキシ]メチルクロリド(10.8mL、0.0609mol、Aldrich:カタログ番号238902)を、反応混合物に緩徐に添加し、0℃で45分間撹拌し、室温まで温めさせた。溶媒を減圧下で除去した。残渣を、エチルエーテル(100mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜25%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(16.04g、96.6%)を得た。LCMS(M+H):m/z=327.0/329.0
ステップ7:4−(1H−ピラゾール−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン
Figure 2014520146
1,4−ジオキサン(16.0mL)および水(8.0mL)中の、4−ブロモ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(1.63g、4.98mmol)、tert−ブチル4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(1.61g、5.48mmol、Aldrich:カタログ番号632732)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(288mg、0.249mmol)、および炭酸ナトリウム(1.58g、14.9mmol)の混合物を、110℃で2時間撹拌した。冷却後、混合物を、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、エーテルで処理し、濾過し、エーテルで洗浄して、所望の生成物(1.08g、69%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=315.1。
ステップ8:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
アセトニトリル(8mL、200mmol)中の、4−(1H−ピラゾール−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(0.811g、2.58mmol)、4−[3−(シアノメチレン)アゼチジン−1−イル]−N−イソプロピルベンズアミド(0.625g、2.45mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(190μL、1.3mmol)の混合物を、50℃で1時間加熱した。冷却後、溶媒を減圧下で除去した。残渣をジクロロメチレンで希釈し、0.5N HCl水溶液で約pH7に中和した。有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の生成物(1.40g、84.3%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=570.3。
ステップ9:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミドを、ジクロロメチレン(5mL)中に溶解させた。溶液に、トリフルオロ酢酸(TFA)(2.5mL)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去した。残渣をメタノール(10mL)中に溶解させた。溶液に、エチレンジアミン(1mL)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌し、それをRP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物(0.415g)を得た。LCMS(M+H):m/z=440.1。高純度(99.6%)の生成物を、アセトン−エーテルからの再結晶化によって得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ9.57(s、1H)、8.31(d、J=4.9 Hz、1H)、8.15(s、1H)、8.11(s、1H)、7.70(m、2H)、7.39(d、J=3.4Hz、1H)、7.18(d、J=4.9Hz、1H)、6.70(d、J=3.4Hz、1H)、6.55(m、2H)、5.79(d、J=7.8Hz、1H)、4.47(d、J=8.3Hz、2H)、4.38(d、J=8.3Hz、2H)、4.27(m、1H)、3.45(s、2H)、1.25(d、J=6.7Hz、6H)。
実施例2.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−ブロモ−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド
(1S)−1−シクロプロピルエタンアミン(0.50mL、5.4mmol、Alfa Aesar:カタログ番号H27499)を、塩化メチレン(30.0mL)中の5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(1.0g、5.0mmol、Alfa Aesar:カタログ番号B25675)の混合物に添加し、続いてベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(2.4g、5.4mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.7mL、9.9mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜15%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=269.0/271.0。
ステップ2:tert−ブチル3−(シアノメチレン)アゼチジン−1−カルボキシレート
Figure 2014520146
0℃のテトラヒドロフラン中1.0Mカリウムtert−ブトキシドの溶液(30.7mL、0.0307mol)に、テトラヒドロフラン(39.12mL)中のシアノメチルホスホン酸ジエチル(5.20mL、0.0322mol)の溶液を滴加した。反応物を室温まで加温し、次いで再び0℃で冷却した。反応混合物に、テトラヒドロフラン(7.82mL)中のtert−ブチル3−オキソアゼチジン−1−カルボキシレート(5.0g、0.029mol、Aldrich:カタログ番号696315)の溶液を添加した。反応物を室温まで温めさせ、一晩撹拌した。水で反応停止処理した後、混合物を、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗混合物を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜70%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(5.40g、95%)を得た。LCMS(M+Na):m/z=217.1。
ステップ3:tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート
Figure 2014520146
アセトニトリル(4.0mL)中の、4−(1H−ピラゾール−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(0.527g、1.68mmol)、tert−ブチル3−(シアノメチレン)アゼチジン−1−カルボキシレート(0.358g、1.84mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(135μL、0.903mmol)の混合物を、50℃で1時間加熱した。冷却後、溶媒を減圧下で除去した。残渣を、酢酸エチルで希釈し、0.5N HCl水溶液で中和し、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の生成物(0.85g、定量的)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=509.3。
ステップ4:{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル
Figure 2014520146
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(0.85g、1.7mmol)を、酢酸エチル(2mL)中に溶解させた。溶液に、1,4−ジオキサン中4.0M塩化水素(2.0mL、8.0mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。エーテルを添加し、混合物を遠心分離し、次いで溶媒をデカントした。残渣を真空下で乾燥させて、HCl塩として所望の生成物を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=409.2
ステップ5:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(91.1mg、0.146mmol、Aldrich:カタログ番号481084)を、トルエン(10mL)中の、{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル塩酸塩(0.445g、1.00mmol)、5−ブロモ−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド(0.273g、1.01mmol)、および炭酸セシウム(0.971g、2.98mmol)の混合物に、N下で添加し、続いて酢酸パラジウム(32.2mg、0.143mmol)を添加した。反応混合物を120℃で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×30mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜70%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.350g、58.6%)を得た。LCMS(M+H):m/z=597.3。
ステップ6:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド(0.350g、0.75mmol)を、ジクロロメチレン(3mL)中に溶解させた。溶液に、TFA(1.5mL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。揮発物を、減圧下で蒸発させた。残渣をメタノール(5mL)中に溶解させ、エチレンジアミン(1.0mL)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌し、それを、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=467.3。
実施例3.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−ブロモ−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
2−プロパンアミン(1.2mL、14mmol)を、塩化メチレン(52.2mL、815mmol)中の4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(2.09g、9.54mmol、Alfa Aesar:カタログ番号B25475)の混合物に添加し、続いてベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(4.6g、10.mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.3mL、19mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜20%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(2.28g、91.8%)を得た。LCMS(M+H):m/z=260.0/262.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.32g、0.52mmol)を、トルエン(120mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(2.50g、5.18mmol)(国際公開第2009/114512号を参照されたい)、4−ブロモ−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(1.6g、6.2mmol)、および炭酸セシウム(5.1g、16mmol)の混合物に、N下で添加し、続いて酢酸パラジウム(0.12g、0.52mmol)を添加した。反応混合物を、120℃で5時間撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、有機層を固体から分離した。固体を、水(50mL)中に溶解させ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜40%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(2.20g、72.1%を得た。LCMS(M+H):m/z=589.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
三フッ化ホウ素エーテラート(2.0mL、16mmol)を、0℃のアセトニトリル(30.0mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(2.20g、3.74mmol)の溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、水(5mL)を添加した。室温で30分間撹拌した後、水中5.0M水酸化アンモニウム(9mL、50mmol)を、0℃で5分間の期間にわたって緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中MeOH(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.50g、63%)を得、それを、アセトンからの再結晶化によって更に精製して、純生成物(1.25g、純度:99.96%)を得た。生成物を次いで、TFA塩に変換した。LCMS(M+H):m/z=459.2。H NMR(300Hz、DMSO−d):δ12.73(s、1H)、9.11(s、1H)、8.85(s、1H)、8.57(s、1H)、8.03(d、J=8.0Hz、1H)、7.81(t、J=2.5Hz、1H)、7.64(s、1H)、7.60(t、J=2.5Hz、1H)、7.27(d、J=2.5Hz、1H)、6.72(t、J=9.0Hz、1H)、4.66(d、J=7.0Hz、2H)、4.41(d、J=7.0Hz、2H)、4.04(m、1H)、3.73(s、2H)、1.12(d、J=6.5Hz、6H)。
実施例4.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−ブロモ−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.92mL、5.3mmol)を、塩化メチレン(5.8mL、91mmol)中の、4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(0.58g、2.6mmol)、(1R)−1−シクロプロピルエタンアミン(0.27mL、2.9mmol、Alfa Aesar:カタログ番号H26902)、およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.3g、2.9mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜10%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.71g、94%)を得た。LCMS(M+H):m/z=286.0/288.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド
この化合物を、TFA塩として、実施例3、ステップ2〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩および4−ブロモ−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド(上のステップ1から)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=485.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.67(s、1H)、9.01(s、1H)、8.88(s、1H)、8.46(s、1H)、8.03(d、J=8.0Hz、1H)、7.71(t、J=2.5Hz、1H)、7.52(s、1H)、7.48(s、1H)、7.17(d、J=2.5Hz、1H)、6.61(t、J=8.4Hz、1H)、4.53(d、J=8.0Hz、2H)、4.28(d、J=8.0Hz、2H)、3.63(s、2H)、3.28(m、1H)、1.04(d、J=6.5Hz、6H)、0.82(m、1H)、0.30(m、1H)、0.20(m、1H)、0.06(m、1H)、0.01(m、1H)。
実施例5.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸メチル
Figure 2014520146
2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.11g、0.18mmol)を、トルエン(25.0mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(0.86g、1.8mmol)、4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸メチル(0.50g、2.1mmol、Combi−Blocks:カタログ番号CA−4107)、および炭酸セシウム(1.7g、5.4mmol)の混合物に、N下で添加し、続いて酢酸パラジウム(0.040g、0.18mmol)を添加した。反応混合物を120℃で5時間撹拌した。反応混合物を、酢酸エチルで希釈し、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の粗生成物(1.06g)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=562.3。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸
Figure 2014520146
水酸化リチウム一水和物(0.21g、5.0mmol)を、メタノール(15.0mL)および水(3.0mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸メチル(1.06g)の混合物に添加した。反応混合物を40℃で一晩撹拌した。混合物を、HCl水溶液(1.00N)でpH3に調整し、減圧下で濃縮して、メタノールを除去した。形成された固体を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、粗生成物(0.95g)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=548.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド
ジクロロメチレン(1.0mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸(20.0mg、0.0365mmol)およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(19mg、0.044mmol)の混合物を、塩化メチレン(0.6mL)中の(1S)−1−シクロプロピルエタンアミン(4.7mg、0.055mmol)およびトリエチルアミン(15μL、0.11mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(2×2mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水(1mL)で洗浄し、濃縮し、減圧下で乾燥させた。残渣を、塩化メチレン(1.3mL)およびトリフルオロ酢酸(0.6mL)で処理し、室温で1.5時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(1.3mL)中に溶解させた。エチレンジアミン(0.086mL、1.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、RP−HPLC(pH=10)によって精製して(条件は、実施例の前に既に言及されている)、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=485.2。
実施例6.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ1〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−クロロ−2,5−ジフルオロ安息香酸(Aldrich:カタログ番号443824)、2−プロパンアミン、および{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=477.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.61(s、1H)、9.08(s、1H)、8.84(s、1H)、8.57(s、1H)、7.80(m、2H)、7.37(dd、J=13.0、7.0Hz、1H)、7.23(m、1H)、6.63(dd、J=13.0、8.0Hz、1H)、4.51(d、J=9.0Hz、2H)、4.42(d、J=9.0Hz、2H)、3.78(s、2H)、4.03(m、1H)、1.13(d、J=6.5Hz、6H)。
実施例7.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−シクロプロピル−3−フルオロ−N−メチルベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ1〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸、N−メチルシクロプロパンアミン塩酸塩(J&W PharmLab:カタログ番号20−0433S)、および{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=471.2。H NMR(400MHz、DMSO−D):δ12.83(s、1H)、9.17(s、1H)、8.91(s、1H)、8.60(s、1H)、7.85(s、1H)、7.33(m、3H)、6.71(t、J=9.0Hz、1H)、4.66(d、J=8.0Hz、2H)、4.41(d、J=8.0Hz、2H)、3.79(s、2H)、2.97(m、1H)、2.93(s、3H)、0.59(m、2H)、0.42(m、2H)。
実施例8.5−クロロ−4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ1〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4,5−ジクロロ−2−フルオロ安息香酸(Ark Pharm,Inc、カタログ番号AK−29091)、2−プロパンアミン、および{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=493.2/495.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.65(s、1H)、9.09(s、1H)、8.85(s、1H)、8.56(s、1H)、7.86(dd、J=8.0、2.5Hz、1H)、7.78(m、1H)、7.52(d、J=7.0Hz、1H)、7.23(m、1H)、6.64(d、J=12.0Hz、1H)、4.77(d、J=9.0Hz、2H)、4.51(d、J=9.0Hz、2H)、3.75(s、2H)、4.00(m、1H)、1.12(d、J=6.5Hz、6H)。
実施例9.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ1〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−ブロモピリジン−2−カルボン酸、2−プロパンアミンおよび{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=442.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.82(s、1H)、9.12(s、1H)、8.88(s、1H)、8.59(s、1H)、8.12(d、J=8.0Hz、1H)、7.94(d、J=2.5Hz、1H)、7.86(d、J=8.0Hz、1H)、7.83(m、1H)、7.28(m、1H)、7.10(dd、J=8.0、3.0Hz、1H)、4.66(d、J=8.0Hz、2H)、4.41(d、J=8.0Hz、2H)、3.78(s、2H)、4.05(m、1H)、1.16(d、J=6.5Hz、6H)。
実施例10.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−ブロモ−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩(0.068g、0.46mmol)(ACS Scientific Inc.、カタログ番号2−01−6)を、塩化メチレン(2.50mL)中の4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(0.100g、0.457mmol)およびN,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(0.26g、0.68mmol)の混合物に添加し、続いてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.16mL、0.91mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、塩化メチレン(3x20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜20%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=314.0/316.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
この化合物を、TFA塩として、実施例3、ステップ2〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩および4−ブロモ−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド(上のステップ1から)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=513.2。H NMR(300MHz、DMSO−d ):δ12.64(s、1H)、9.08(s、1H)、8.83(s、1H)、8.61(d、J=8.5Hz、1H)、8.57(s、1H)、7.79(m、1H)、7.70(s、1H)、7.66(m、1H)、7.23(d、J=2.3Hz、1H)、6.76(t、J=8.5Hz、1H)、4.80(m、1H)、4.68(d、J=8.0Hz、2H)、4.53(d、J=8.0Hz、2H)、3.76(s、2H)、1.32(d、J=7.0Hz、3H)。
実施例11.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ2〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−ブロモ−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド(実施例2、ステップ1)および{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=468.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.60(s、1H)、9.14(s、1H)、8.90(s、1H)、8.60(s、1H)、8.26(d、J=8.0Hz、1H)、7.97(d、J=3.0Hz、1H)、7.88(d、J=8.0Hz、1H)、7.84(m、1H)、7.28(m、1H)、7.12(dd、J=8.0、3.0Hz、1H)、4.68(d、J=8.0Hz、2H)、4.43(d、J=8.0Hz、2H)、3.80(s、2H)、3.39(m、1H)、1.12(t、J=7.0Hz、3H)、1.05(m、1H)、0.45(m、1H)、0.38(m、1H)、0.22(m、1H)。
実施例12.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(3,3−ジフルオロシクロブチル)ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2014520146
トルエン(120mL)中の、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(660mg、1.1mmol)、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル塩酸塩(4.76g、10.7mmol)、5−ブロモピコリン酸メチル(3.00g、13.9mmol)、酢酸パラジウム(240mg、1.1mmol)、および炭酸セシウム(10g、32mmol)の混合物を、窒素で3回脱気および再充填した。反応混合物を100℃で一晩撹拌した。冷却後反応混合物を、水で反応停止処理し、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中MeOH(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(3.70g、63.6%)を得た。LCMS(M+H):m/z=545.3。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピリジン−2−カルボン酸
メタノール(10.0mL)および水(5.0mL)中の、水酸化リチウム一水和物(0.87g、21mmol)およびメチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピリジン−2−カルボキシレート(3.70g、6.79mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を、HCl水溶液(1.0N)でpH3に調整し、減圧下で濃縮して、メタノールを除去した。形成された固体を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、粗生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=531.1。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(3,3−ジフルオロシクロブチル)ピリジン−2−カルボキサミド
塩化メチレン(2mL)中の、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(60.0mg、0.14mmol)、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピリジン−2−カルボン酸(48.4mg、0.0913mmol)、3,3−ジフルオロシクロブタンアミン塩酸塩(20.mg、0.14mmol、Molbridge:カタログ番号MB00001399)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(64μL、0.36mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(2×2mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水(1mL)で洗浄し、濃縮し、減圧下で乾燥させた。残渣を、ジクロロメチレン(1mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL)中に溶解させた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(2.5mL)中に溶解させた。エチレンジアミン(0.21mL、3.2mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=490.1。H NMR(300MHz、DMSO−d):δ12.50(br、1H)、9.01(s、1H)、8.93(d、J=7.8Hz、1H)、8.76(s、1H)、8.50(s、1H)、7.89(d、J=2.7Hz、1H)、7.81(d、J=8.6Hz、1H)、7.70(dd、J=3.4、2.5Hz、1H)、7.15(dd、J=3.5、1.5Hz、1H)、7.04(dd、J=8.6、2.8Hz、1H)、4.63(d、J=9.0Hz、2H)、4.36(d、J=8.9Hz、2H)、4.23(m、1H)、3.73(s、2H)、2.80(m、4H)。
実施例13.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−ブロモ−N−イソプロピルベンズアミド
4−ブロモ安息香酸(4.00g、19.9mmol、Aldrich:カタログ番号108510)および塩化チオニル(10.0mL、137mmol)の溶液を、マイクロ波照射によって100℃で1時間加熱して、不均質な溶液を均質な溶液に転換した。揮発物を、真空下で除去し、残渣を、乾燥アセトニトリルで数回共沸洗浄して(20mL×4)、過剰の塩化チオニルを除去した。残渣を、無水塩化メチレン(40mL)中に溶解させ、0℃まで冷却してから、2−プロパンアミン(8.0mL、94mmol、99.5%純粋、Aldrich[75−31−0])の添加を行った。1時間後、反応混合物を、塩化メチレン(20mL)で希釈し、HO(5mL)で反応停止処理した。層を分離し、有機層を、HO(1×5mL)、飽和NaHCO(1×5mL)、HO(1×5mL)、1N HCl(3×5mL)、HO(1×5mL)、およびブライン(5mL)で洗浄した。有機層を、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、所望の生成物(4.50g、収率93%)を得、それを、次のステップで、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=242/244。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
トルエン(22mL)中の、4−ブロモ−N−イソプロピルベンズアミド(1.82g、7.52mmol)、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル塩化水素(2.23g、5.00mmol)、酢酸パラジウム(78mg、0.35mmol、Aldrich[3375−31−3])、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(405mg、0.700mmol、Aldrich[161265−03−8])、および炭酸セシウム(3.03g、9.30mmol)の混合物を、N(g)で数回脱気およびパージしてから、密封バイアル中、105℃で2日間の加熱を行った。室温まで冷却すると、反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過し、真空下で濃縮し、塩化メチレン中MeOH(0〜5%)で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.74g、収率61%)を得た。LCMS(M+H):m/z=571.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド(1.74g、3.05mmol)を、塩化メチレン(5.0mL)およびトリフルオロ酢酸(5.0mL、26mmol)中に溶解させ、室温で撹拌した。4時間後、LC/MSデータにより、反応が完了し、所望の生成物が形成されたことが示された(LCMS(M+H):m/z=471.3)。揮発物を、真空下で除去し、残渣をアセトニトリルで数回共沸洗浄して(4×10mL)、過剰のTFAを除去した。残渣をメタノール(15mL)中に溶解させ、これにHO中14.8M水酸化アンモニウム(3.0mL、44mmol)およびエチレンジアミン(0.10mL、1.5mmol)を添加し、結果として生じた溶液を室温で3時間撹拌して、所望の生成物を得た。HO(15mL)の添加によって、生成物が白色固体として更に沈殿分離し、不均質な溶液を30分間撹拌してから、水(60mL)中に注いだ。沈殿物を濾去し、水(2×10mL)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、所望の生成物(1.05g、収率78%)を得た。LCMS(M+H):m/z=441.1。H NMR(400MHz、CDOD):δ8.78(s、1H)、8.66(s、1H)、8.42(s、1H)、7.99(d、J=8.0Hz、1H)、7.75(d、J=8.5Hz、2H)、7.50(d、J=4.0Hz、1H)、7.00(d、J=4.0Hz、1H)、6.64(t、J=8.5Hz、2H)、4.55(d、J=8.0Hz、2H)、4.40(d、J=8.0Hz、2H)、4.19(m、1H)、3.62(s、2H)、1.22(d、J=7.0Hz、6H)。
実施例14.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−ブロモ−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
塩化メチレン(20.mL)中の、4−ブロモ−2−フルオロ安息香酸(1.50g、6.85mmol、Combi−Blocks:カタログ番号CA−4096)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(2.86g、7.53mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.4mL、14mmol)の溶液を10分間撹拌した。2−プロパンアミン(2.3mL、27mmol)を次いで添加し、撹拌を1.5時間継続し、LC/MSデータにより、主要な反応構成成分が所望の生成物であることが示された。反応混合物を、塩化メチレン(40mL)およびHO(3mL)で希釈した。層を分離し、有機層を、水(3×3mL)および1N HCl(3×3mL)で洗浄した。組み合わせた水相を、塩化メチレン(5mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブライン(3mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜15%)で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=260.0/262.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
トルエン(20mL、200mmol)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル[1.0]−塩化水素(1.71g、3.84mmol)、炭酸セシウム(2.6g、8.1mmol)、酢酸パラジウム(94mg、0.42mmol)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(470mg、0.81mmol)、および4−ブロモ−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(1.00g、3.84mmol)の混合物を、N(g)で3回脱気およびパージし、100℃まで一晩加熱した。室温まで冷却すると、粗反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過し、無機物を、酢酸エチル(5×10mL)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.6g、収率70%)を得た。LCMS(M+H):m/z=589.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(0.7g、1.19mmol)を、塩化メチレン(5.0mL)中に溶解させ、これにトリフルオロ酢酸(5.0mL)を添加し、溶液を室温で1時間撹拌した。LC/MSデータにより、主要な反応構成成分が所望の生成物であることが示された(LCMS(M+H):m/z=489.2)。揮発物を真空下で除去し、残渣をアセトニトリル(3×10mL)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(4mL)中に溶解させ、続いてエチレンジアミン(400μL)および水酸化アンモニウム(1.2mL)の添加を行った。室温で2時間撹拌した後、LC/MSデータにより、主要な反応構成成分が所望の生成物であることが示された。粗反応混合物を、RP−HPLC(pH=2)によって精製して、TFA塩として所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=459.2。H NMR(500MHz、CDOD):δ9.09(s、1H)、8.90(s、1H)、8.56(s、1H)、7.85(d、J=3.7Hz、1H)、7.66(t、J=8.5Hz、1H)、7.33(d、J=3.8Hz、1H)、6.47(dd、J=8.6、2.2Hz、1H)、6.39(dd、J=13.5、2.2Hz、1H)、4.61(d、J=8.8Hz、2H)、4.44(d、J=8.8Hz、2H)、4.22〜4.13(m、1H)、3.68(s、2H)、1.23(d、J=6.6Hz、6H)。
実施例15.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロヘキシルエチル]−2−フルオロベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸メチル
Figure 2014520146
乾燥トルエン(20mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(1.8g、3.7mmol)、4−ブロモ−2−フルオロ安息香酸メチル(1.00g、4.29mmol)(Combi−Blocks:カタログ番号CA−4291)、炭酸セシウム(3.6g、11mmol)、酢酸パラジウム(0.10g、0.44mmol)、および9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン(0.54g、0.93mmol)の混合物を、窒素で数回脱気およびパージし、密封バイアル中、90℃で14時間、撹拌しながら加熱した。室温まで冷却すると、反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過し、真空下で濃縮し、ヘキサン−酢酸エチルを用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.72g、収率82%)を得た。LCMS(M+H):m/z=562.2。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸
テトラヒドロフラン(10mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸メチル(1.22g、2.17mmol)の溶液に、水(9.8mL)中の水酸化リチウム(0.21g、8.8mmol)の溶液を添加した。反応混合物を、次いで、35℃で24時間撹拌した。反応混合物を、水(5mL)で希釈し、pHを、1N HClで約4に調整し、酢酸エチルで抽出した。有機分画を、水(1回)、ブライン(1回)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。固体を次いで、塩化メチレン−メタノール(95:5)で粉砕し、濾過して、所望の生成物(0.917g、77.1%)を得た。LCMS(M+H):m/z=562.2。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロヘキシルエチル]−2−フルオロベンズアミド
Figure 2014520146
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.501mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸(0.015g、0.027mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(0.016g、0.042mmol)、および(1S)−1−シクロヘキシルエタンアミン(0.0080mL、0.055mmol、Aldrich:カタログ番号336513)(全てが溶液中にあるわけではない)を、60℃で30分間、次いで室温で14時間、撹拌した(全てが溶液中にある)。LC/MSデータにより、反応が完了し、所望の生成物が形成されたことが示された。生成物を、更に精製することなく、そのまま使用した。LCMS(M+H):m/z=657.3。
ステップ4:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロヘキシルエチル]−2−フルオロベンズアミド
1,2−ジクロロエタン(0.5mL)中の上の反応混合物に、トリフルオロ酢酸(0.200mL)を添加し、1.5時間撹拌した。揮発物を真空下で除去し、残渣をアセトニトリル(3回)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(0.500mL)中に再溶解させ、エチレンジアミン(0.049mL、0.74mmol)を添加し、40分間撹拌し、減圧下で濃縮した。粗生成物を次いで、LC/MS(pH=2)によって精製して、TFA塩として所望の生成物(0.009g、収率40%)を得た。LCMS(M+H):m/z=527.2。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ12.36(s、1H)、8.98(s、1H)、8.76(s、1H)、8.50(s、1H)、7.71〜7.65(m、1H)、7.51(t、J=8.5Hz、1H)、7.48(dd、J=8.5、4.3Hz、1H)、7.14(d、J=1.9Hz、1H)、6.43(s、1H)、6.41(dd、J=4.8、2.0Hz、1H)、4.57(d、J=8.8Hz、2H)、4.31(d、J=8.8Hz、2H)、3.84〜3.76(m、1H)、3.75(s、2H)、1.77〜1.65(m、4H)、1.60(d、J=11.4Hz、1H)、1.44〜1.30(m、1H)、1.23〜1.08(m、3H)、1.06(d、J=6.8Hz、3H)、0.88〜0.99(m、2H)。
実施例16.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例5、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸および(2R)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=513.2。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.66(br、1H)、9.11(s、1H)、8.86(s、1H)、8.64(d、J=8.9Hz、1H)、8.58(s、1H)、7.80(br、1H)、7.71(s、1H)、7.69(dd、J=4.0、1.6Hz、1H)、7,26(br、1H)、6.78(t、J=8.7Hz、1H)、4.89〜4.78(m、1H)、4.71(d、J=7.7Hz、2H)、4.45(dd、J=9.4、1.8Hz、2H)、3.78(s、2H)、1.35(d、J=7.0Hz、3H)。
実施例17.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例12、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピリジン−2−カルボン酸(実施例12、ステップ2)および1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンアミン(Oakwood Products,Inc.、カタログ番号038175)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=508.2。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.69(br、1H)、9.12(s、1H)、9.11(d、J=2.9Hz、1H)、8.87(s、1H)、8.59(s、1H)、7.95(d、=2.7Hz、1H)、7.89(d、J=8.6Hz、1H)、7.84〜7.80(br、1H)、7.26(dd、J=2.1、1.3Hz、1H)、7.11(dd、J=8.7、2.8Hz、1H)、4.70(d、J=9.1Hz、2H)、4.44(d、J=9.2Hz、2H)、3.80(s、2H)、1.28(m、2H)、1.17(m、2H)。
実施例18.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート
Figure 2014520146
(R)−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.065g、0.10mmol)を、トルエン(15.0mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(0.50g、1.0mmol)、メチル5−クロロピラジン−2−カルボキシレート(0.18g、1.0mmol)(Ark Pharm、Inc.、カタログ番号AK−23920)、および炭酸セシウム(1.0g、3.1mmol)の混合物に窒素下で添加し、続いて酢酸パラジウム(0.023g、0.10mmol)を添加した。反応混合物を120℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中酢酸エチル(0〜70%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.31g、55%)を得た。LCMS(M+H):m/z=546.3。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸
メタノール(6.0mL)および水(2.5mL)中の、メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート(0.31g、0.57mmol)、水酸化リチウム一水和物(0.060g、1.4mmol)の混合物を、30℃で一晩撹拌した。混合物を、HCl水溶液でpH=4に調整し、減圧下で濃縮して、MeOHを除去した。結果として得られた固体を濾過し、水およびエーテルで洗浄し、次いで真空下で乾燥させて、所望の生成物(0.25g、83%)を得た。LCMS(M+H):m/z=532.3
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド
トリエチルアミン(15μL、0.11mmol)を、塩化メチレン(1.3mL)中の、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸(19.4mg、0.0365mmol)およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(19mg、0.044mmol)および2−プロパンアミン(3.2mg、0.055mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、塩化メチレン(2×2mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、水(1mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した。残渣を、次のステップのために、更に精製することなく使用した。LCMS(M+H):m/z=573.3。
塩化メチレン(1.3mL)およびトリフルオロ酢酸(0.6mL)を、上の中間体に添加した。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(1.3mL)中に溶解させた。溶液に、エチレンジアミン(0.086mL)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=443.2。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.15(br、1H)、8.97(s、1H)、8.68(s、1H)、8.63(d、J=1.2Hz、1H)、8.46(s、1H)、8.12(d、=8.4Hz、1H)、7.97(d、J=1.2Hz、1H)、7.60(dd、J=3.3、2.4Hz、1H)、7.07(dd、J=3.4、1.7Hz、1H)、4.81(d、J=9.8Hz、2H)、4.53(d、J=9.6Hz、2H)、4.13〜4.02(m、1H)、3.78(s、2H)、1.14(d、J=6.8Hz、6H)。
実施例19.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
Figure 2014520146
ステップ1:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸メチル
Figure 2014520146
乾燥トルエン(3mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(0.250g、0.518mmol)、4−ブロモ安息香酸メチル(0.13g、0.60mmol、Aldrich:カタログ番号407593)、炭酸セシウム(0.39g、1.2mmol)、酢酸パラジウム(0.014g、0.060mmol)、9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン(0.070g、0.12mmol)の混合物を、窒素で数回脱気およびパージし、封管中、100℃で14時間、撹拌しながら加熱した。室温まで冷却すると、反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過した。濾液を、水(1回)、ブライン(1回)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中酢酸エチルを用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.240g、87%)を得た。LCMS(M+H):m/z=544.2。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸
テトラヒドロフラン(8mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)−エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸メチル(0.9g、2mmol)の溶液に、水(7.4mL)中の水酸化リチウム(0.16g、6.7mmol)の溶液を添加した。反応混合物を次いで、35℃で撹拌した。反応の進行を、LC/MSによって監視した。46時間後、LC/MSデータにより、反応物の主要な構成成分が所望の生成物であることが示された。LCMS m/z=530.2。反応混合物を、水(5mL)で希釈し、pHを、1N HClで約4に調整し、それを、酢酸エチルで抽出した。有機分画を、次いで、水(1回)、ブライン(1回)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで真空下で濃縮した。粗生成物を、塩化メチレン中メタノールを用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.450g、50%)を得た。LCMS(M+H):m/z=530.2。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)]ベンズアミド
無水1,2−ジクロロエタン(3mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸(0.100g、0.189mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(0.11g、0.29mmol)、(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩(0.042g、0.28mmol)(ACS Scientific Inc.、カタログ番号2−01−6)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.13mL、0.76mmol)の混合物を、60℃で15分間加熱して、試薬の全てを溶解させ、次いで周囲温度で一晩撹拌した。揮発物を、真空下で除去し、残渣を、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機分画を、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜60%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の中間体(0.080g)を得た。中間体を、ジクロロメタン(3mL)中に溶解させ、これにトリフルオロ酢酸(1.3mL)を添加した。周囲温度で1.5時間撹拌した後、揮発物を、真空下で除去した。残渣をメタノール(1.6mL)中に溶解させ、続いてエチレンジアミン(0.2mL、4mmol)の添加を行った。周囲温度で1時間撹拌した後、揮発物を、真空下で除去し、粗生成物を、RP−HPLC(pH=2)によって精製して、TFA塩として所望の生成物(0.034g)を得た。LCMS(M+H):m/z=495.2。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.47(bs、1H)、9.00(s、1H)、8.77(s、1H)、8.50(s、1H)、8.48(d、J=8.5Hz、1H)、7.81(d、J=8.8Hz、2H)、7.67(m、1H)、7.15(m、1H)、6.61(d、J=8.8Hz、2H)、4.82(m、1H)、4.59(d、J=8.5Hz、2H)、4.33(d、J=8.5Hz、2H)、3.76(s、2H)、1.33(d、J=7.0Hz、3H)。
実施例20.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、TFA塩として、実施例19、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸および1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エタンアミン(ChemBridge:カタログ番号4019769)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=524.3。
実施例21.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−クロロ−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
塩化オキサリル(250.0μL、2.954mmol)を、ジクロロメチレン(3mL)中の4−クロロ−2,5−ジフルオロ安息香酸(0.0578g、0.300mmol)の溶液に添加し、続いて15μLのDMFを添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去した。残渣をジクロロメチレン(5mL)で希釈した。溶液に、水(1mL)中の炭酸カリウム(82.9mg、0.600mmol)、および(1R)−1−シクロプロピルエタンアミン(41.6μL、0.450mmol)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌し、DCMで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層を、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の生成物(0.075g、96%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=260.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
Figure 2014520146
トルエン(20mL、200mmol)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(1.0g、2.1mmol)、4−クロロ−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド(0.54g、2.1mmol)、炭酸セシウム(2.0g、6.2mmol)、(R)−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.13g、0.21mmol)、および酢酸パラジウム(0.046g、0.21mmol)の混合物を、105℃で一晩撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、固体をセライトによって濾去し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜60%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.48g、36%)を得た。LCMS(M+H):m/z=633.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド(0.48g)を、塩化メチレン(3mL)中のトリフルオロ酢酸(3mL、40mmol)の溶液中に溶解させた。溶液を室温で1.5時間撹拌した。それを減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(5mL)中に溶解させた。溶液に、エチレンジアミン(3mL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。濃縮後、粗物質を、ジクロロメチレン中メタノール(0〜10%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(245mg、24%)を得た。LCMS(M+H):m/z=503.2。H NMR(400MHz、DMSO−d ):δ12.60(s、1H)、9.08(s、1H)、8.85(s、1H)、8.57(s、1H)、7.84(dd、J=8.0、4.0Hz、1H)、7.78(m、1H)、7.36(dd、J=13.0、7.0Hz、1H)、7.23(m、1H)、6.64(dd、J=13.0、7.0Hz、1H)、4.70(d、J=8.0Hz、2H)、4.45(d、J=8.0Hz、2H)、3.78(s、2H)、3.43(m、1H)、1.09(d、J=6.5Hz、6H)、0.97(m、1H)、0.43(m、1H)、0.37(m、1H)、0.28(m、1H)、0.19(m、1H)。
実施例22.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
1,2−ジクロロエタン(0.5mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸(25mg、0.046mmol)(実施例15、ステップ2)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(24μL、0.14mmol)の溶液に、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(26mg、0.068mmol)および(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン(12mg、0.11mmol)を順次添加した。周囲温度で1.5時間撹拌した後、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を、反応混合物に添加し、撹拌を1時間継続した。揮発物を真空下で除去し、残渣をアセトニトリル(3×3mL)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(1mL)中に溶解させ、これに水酸化アンモニウム(0.1mL)およびエチレンジアミン(0.020mL)を添加し、反応混合物を、周囲温度で1時間撹拌した。粗反応混合物を、RP−HPLCに供して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=513.1。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ12.64(s、1H)、9.06(s、1H)、8.85(s、1H)、8.56(s、1H)、8.33(dd、J=8.9、1.8Hz、1H)、7.79(s、1H)、7.52(t、J=8.5Hz、1H)、7.23(s、1H)、6.47(s、1H)、6.45〜6.42(m、1H)、4.83〜4.75(m、1H)、4.59(dd、J=8.9、1.7Hz、2H)、4.34(d、J=8.9Hz、2H)、3.77(s、2H)、1.31(d、J=7.1Hz、3H)。
実施例23.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
Figure 2014520146
無水1,2−ジクロロエタン(3.35mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸(0.100g、0.189mmol)(実施例19、ステップ2)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(0.11g、0.29mmol)、(2R)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン(0.043g、0.38mmol)(SynQuest、カタログ番号PN 3130−7−R1)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.13mL、0.75mmol)の混合物を、55℃で30分間撹拌して、試薬を溶解させた。溶液が均質となった後、反応物を、周囲温度で一晩撹拌させた。反応混合物を、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機分画を、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン(2.6mL)中に溶解させ、これにトリフルオロ酢酸(1.3mL)を添加し、結果として生じた溶液を1.5時間撹拌した。揮発物を真空下で除去し、残渣をメタノール(3.2mL)中に溶解させ、続いてエチレンジアミン(0.4mL)の添加を行った。周囲温度で1時間撹拌した後、揮発物を真空下で除去した。残渣を、RP−HPLC(pH=2)によって精製して、TFA塩として所望の生成物(0.080g)を得た。LCMS(M+H):m/z=495.2。H NMR(500MHz、DMSO−d )δ12.5(bs、1H)、9.05(s、1H)、8.83(s、1H)、8.55(s、1H)、8.49(d、J=8.8Hz、1H)、7.82(d、J=8.8Hz、2H)、7.75(s、1H)、7.21(s、1H)、6.62(d、J=8.8Hz、2H)、4.7〜4.9(m、1H)、4.58(d、J=8.7Hz、2H)、4.34(d、J=8.7Hz、2H)、3.77(s、2H)、1.33(d、J=7.1Hz、3H)。
実施例24.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−エチルピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例3、ステップ1〜3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−ブロモピリジン−2−カルボン酸、エチルアミン(テトラヒドロフラン(tetrahedrofuran)溶液中2.0M)および{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=428.2。
実施例25.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−メチルプロピル]ベンズアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
Figure 2014520146
この化合物を、TFA塩として、実施例19、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸および(2R)−ブタン−2−アミン(Aldrich:カタログ番号296651)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=455.2。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.36(s、1H)、8.99(s、1H)、8.76(s、1H)、8.50(s、1H)、7.81(d、J=8.2Hz、1H)、7.76(d、J=8.7Hz、2H)、7.68(dd、J=3.3、2.5Hz、1H)、7.14(dd、J=3.4、1.5Hz、1H)、6.59(d、J=8.7Hz、2H)、4.55(s、2H)、4.30(d、J=8.6Hz、2H)、3.89(m、1H)、3.75(s、2H)、1.58〜1.39(m、2H)、1.10(d、J=6.6Hz、3H)、0.84(t、J=7.4Hz、3H)。
実施例26.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ベンズアミド
Figure 2014520146
この化合物を、TFA塩として、実施例19、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸および1−メチル−2,2,2−トリフルオロエチルアミン塩酸塩(SynQuest Labs:カタログ番号93130−7−08)から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=495.2。
実施例27.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート
(g)下での1,4−ジオキサン(100mL)および水(50mL)中の、4−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(1.1g、5.7mmol)、tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(2.00g、5.15mmol)(実施例40、ステップ1)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.30g、0.26mmol)、および炭酸ナトリウム(1.64g、15.4mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、5mLの溶媒が残るまで減圧下で濃縮した。結果として生じた沈殿物(0.90g)を濾過によって収集し、エーテルで洗浄した。濾液を、約3mLの体積にまで減圧下で更に濃縮した。形成された沈殿物を濾過し、エーテルで洗浄して、追加の生成物(0.50g)を得た。濾液を、減圧下で再び濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、追加の所望の生成物(0.55g)を得た。生成物の総量は、1.95g(収率:92.3%)であった。LCMS(M+H):m/z=379.1。
ステップ2:{3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル
トリフルオロ酢酸(7.0mL)を、塩化メチレン(7.0mL)中のtert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(0.90g、2.4mmol)に添加した。反応混合物を30℃で2時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去して、TFA塩として所望の生成物(定量的)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=279.1。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸メチル
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.6mL、9.5mmol)を、N−メチルピロリジノン(NMP)(5.0mL)中の{3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリルTFA塩(2.4mmol)および3,4−ジフルオロ安息香酸メチル(0.41g、2.4mmol)(Aldrich、カタログ番号:594717)に添加した。反応混合物を130℃で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.34g、33%)を得た。LCMS(M+H):m/z=431.1。
ステップ4:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸
水酸化リチウム一水和物(83mg、2.0mmol)を、メタノール(2.0mL)、水(1.0mL)、およびTHF(2.0mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸メチル(0.34g、0.79mmol)の混合物に添加した。反応混合物を、35℃で一晩撹拌し、1.0N HCl水溶液でpH=5に調整し、減圧下で濃縮して、メタノールおよびTHFを除去した。形成された沈殿物を濾過し、水およびエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物(0.17g、52%)を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=417.1。
ステップ5:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(63μL、0.36mmol)を、塩化メチレン(10mL)中の、4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ安息香酸(50.0mg、0.120mmol)、およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(64mg、0.14mmol)および2−プロパンアミン(11mg、0.18mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=458.1。
実施例28.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−クロロ−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
4−クロロ−2,5−ジフルオロベンゾイルクロリド(29.6mg、0.140mmol)(Oakwood、カタログ番号:001628)を、0℃のジクロロメチレン(4.0mL)中の(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩(20.0mg、0.134mmol)(SynQuest Lab、カタログ番号:3130−7−S1)およびジイソプロピルエチルアミン(58μL、0.33mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の生成物を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=288.0/290.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
(R)−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(8.3mg、0.013mmol)を、トルエン(4.0mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(65mg、0.13mmol)、4−クロロ−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド(0.14mmol)、および炭酸セシウム(0.13g、0.40mmol)の混合物にN下で添加し、続いて酢酸パラジウム(3.0mg、0.013mmol)を添加した。反応混合物を130℃で5時間撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、混合物を、水で後処理し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=661.2。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.051mL、0.40mmol)を、0℃のアセトニトリル(1.0mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミドの溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。(LCMS(M+H):m/z=561.3)。次いで、混合物を0℃まで冷却し、水(0.13mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(0.2mL、1mmol)を、0℃で5分間にわたって緩徐に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=531.0。H NMR(400MHz、DMSO−d6):δ12.62(br、1H)、9.07(s、1H)、8.84(s、1H)、8.55(s、1H)、8.51(dd、J=8.8、1.2Hz、1H)、7.78(br、1H)、7.35(dd、J=12.6、6.5Hz、1H)、7.23(d、J=1.9Hz、1H)、6.65(dd、J=11.9、7.3Hz、1H)、4.76(m、1H)、4.70(d、J=9.3Hz、2H)、4.44(d、J=9.2Hz、2H)、3.76(s、2H)、1.30(d、J=7.1Hz、3H)。
実施例29.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−クロロ−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
4−クロロ−2,5−ジフルオロベンゾイルクロリド(29.6mg、0.140mmol)(Oakwood、カタログ番号:001628)を、0℃の塩化メチレン(4.0mL)中の(2R)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩(20.0mg、0.134mmol)(SynQuest Lab、カタログ番号:3130−7−R1)の溶液に添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次いで飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレンで抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の生成物を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=288.0/289.9。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
(R)−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(8.3mg、0.013mmol)を、トルエン(4.0mL)中の、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(65mg、0.13mmol)、4−クロロ−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド(0.14mmol)、および炭酸セシウム(0.13g、0.40mmol)の混合物にN下で添加し、続いて酢酸パラジウム(3.0mg、0.013mmol)を添加した。反応混合物を130℃で5時間撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、混合物を、水で後処理し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得、それを、次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。LCMS(M+H):m/z=661.3。
ステップ3:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.051mL、0.40mmol)を、0℃のアセトニトリル(1.0mL)中の上の中間体の溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。LCMS(M+H):m/z=561.2。次いで、混合物を0℃まで冷却し、水(0.13mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(0.2mL、1mmol)を、0℃で、5分間で緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、RP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=531.2。
実施例30.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−クロロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.3mL、7.5mmol)を、塩化メチレン(10mL)中の、5−クロロピラジン−2−カルボン酸(0.40g、2.5mmol)(Matrix、カタログ番号:054028)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.0g、2.8mmol)、および(2R)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩(0.38g、2.5mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜20%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.64g、76%)を得た。LCMS(M+H):m/z=253.9/255.9。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.11mL、0.62mmol)を、NMP(2.0mL)中の{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(110mg、0.22mmol)および5−クロロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド(52mg、0.21mmol)の混合物に添加した。反応混合物を125℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜70%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=627.2。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.078mL、0.62mmol)を、0℃のアセトニトリル(4.0mL)中の5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミドの溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。[LCMS(M+H):m/z=527.2]。混合物を0℃まで冷却し、水(1.6mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(0.38mL、1.9mmol)を、0℃で5分間にわたって緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(60mg、58%)を得た。LCMS(M+H):m/z=497.1。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.73(br、1H)、9.13(s、1H)、8.87(s、1H)、8.83(d、J=9.2Hz、1H)、8.68(d、J=1.4Hz、1H)、8.58(s、1H)、8.02(d、J=1.4Hz、1H)、7.82(dd、J=3.1、2.2Hz、1H)、7.27(dd、J=3.3、1.3Hz、1H)、4.83(d、J=9.8Hz、2H)、4.81(m、1H)、4.58(d、J=9.9Hz、2H)、3.80(s、2H)、1.36(d、J=7.1Hz、3H)。
実施例31.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−クロロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.3mL、7.5mmol)を、塩化メチレン(10mL)中の、5−クロロピラジン−2−カルボン酸(0.40g、2.5mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.0g、2.8mmol)、および(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン(0.28g、2.5mmol)(Oakwood:カタログ番号44272)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜15%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.64g、73%)を得た。LCMS(M+H):m/z=253.9/255.9。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.11mL、0.62mmol)を、NMP(3.0mL)中の{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(110mg、0.22mmol)および5−クロロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド(52mg、0.21mmol)の混合物に添加した。反応混合物を、120℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜65%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(100mg、73%)を得た。LCMS(M+H):m/z=627.2。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.078mL、0.62mmol)を、0℃のアセトニトリル(4.0mL)中の5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミドの溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。(LCMS(M+H):m/z=527.2)。混合物を0℃まで冷却し、水(1.6mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(0.38mL、1.9mmol)を、0℃で、5分間で緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(52mg、51%)を得た。LCMS(M+H):m/z=497.1。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.60(br、1H)、9.09(s、1H)、8.84(d、J=8.8Hz、1H)、8.83(s、1H)、8.69(d、J=1.4Hz、1H)、8.56(s、1H)、8.02(d、J=1.4Hz、1H)、7.77(br、1H)、7.23(br、1H)、4.84(d、J=9.9Hz、2H)、4.80(m、1H)、4.57(d、J=9.9Hz、2H)、3.80(s、2H)、1.36(d、J=7.1Hz、3H)。
実施例32.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−クロロ−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.3mL、7.5mmol)を、塩化メチレン(10mL)中の、5−クロロピラジン−2−カルボン酸(0.40g、2.5mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.0g、2.8mmol)、および(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエタンアミン塩酸塩(0.44g、2.5mmol)(ASIBA Pharmatech、カタログ番号:70092−HCl)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜20%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.51g、72%)を得た。LCMS(M+H):m/z=280.0/282.0。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.11mL、0.62mmol)を、NMP(2.0mL)中の{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(110mg、0.22mmol)および5−クロロ−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド(58mg、0.21mmol)の混合物に添加した。反応混合物を、125℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜65%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(80mg、59%)を得た。LCMS(M+H):m/z=653.2。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.078mL、0.62mmol)を、0℃のアセトニトリル(4.0mL)中の5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミドの溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。LCMS(M+H):m/z=553.2。混合物を0℃まで冷却し、次いで水(1.6mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(0.38mL)を、0℃で5分間にわたって緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=523.2。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.53(br、1H)、8.94(s、1H)、8.79(d、J=9.3Hz、1H)、8.68(s、1H)、8.51(d、J=1.4、1H)、8.40(s、1H)、7.86(d、J=1.4Hz、1H)、7.63(dd、J=3.1、2.3Hz、1H)、7.08(dd、J=3.3、1.4Hz、1H)、4.66(d、J=9.9Hz、2H)、4.40(d、J=10.0Hz、2H)、3.82(m、1H)、3.63(s、2H)、1.22(m、1H)、0.48(m、1H)、0.38(m、1H)、0.30(m、1H)、0.02(m、1H)。
実施例33.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−クロロ−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.3mL、7.5mmol)を、ジクロロメチレン(10mL)中の、5−クロロピラジン−2−カルボン酸(0.40g、2.5mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.0g、2.8mmol)、および1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンアミン(0.32g、2.5mmol)(Oakwood、カタログ番号:038175)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜20%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.41g、67%)を得た。LCMS(M+H):m/z=266.0/267.9。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.71mL、4.1mmol)を、NMP(5.0mL)中の{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(0.70g、1.4mmol)および5−クロロ−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド(0.36g、1.4mmol)の混合物に添加した。反応混合物を、125℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中酢酸エチル(0〜80%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.90g)を得た。LCMS(M+H):m/z=639.2。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド
三フッ化ホウ素エーテラート(0.52mL、4.1mmol)を、0℃のアセトニトリル(20mL)中の5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド(0.90g)の溶液に、N下で添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌した。LCMS(M+H):m/z=539.2。混合物を0℃まで冷却し、水(10.mL)を添加した。30分後、水中5.0M水酸化アンモニウム(2.5mL)を、0℃で、5分間で緩徐に添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.69g、63%)を得た。LCMS(M+H):m/z=509.0。H NMR(300MHz、DMSO−d):δ12.71(br、1H)、9.16(s、1H)、9.13(s、1H)、8.88(s、1H)、8.68(d、J=1.2Hz、1H)、8.60(s、1H)、8.02(d、J=1.2Hz、1H)、7.83(dd、J=3.2、2.5Hz、1H)、7.28(dd、J=3.4、1.4Hz、1H)、4.85(d、J=9.8Hz、2H)、4.59(d、J=10.0Hz、2H)、3.82(s、2H)、1.29(m、2H)、1.17(m、2H)。
実施例34.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.0mL、6.0mmol)を、1,4−ジオキサン(15mL)中の{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル二塩酸塩(0.96g、2.0mmol)およびメチル5−クロロピラジン−2−カルボキシレート(0.34g、2.0mmol)の混合物に添加した。反応混合物を、120℃で一晩撹拌した。混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜60%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.13g、12%)を得た。LCMS(M+H):m/z=545.2。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸
メタノール(4.0mL)、THF(2.0mL)、および水(1.0mL)中の、メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート(0.13g、0.24mmol)、水酸化リチウム一水和物(0.025g、0.60mmol)の反応混合物を、40℃で3時間撹拌した。混合物を、2.0N HCl水溶液でpH=4に調整し、減圧下で濃縮して、MeOHおよびTHFを除去した。形成された沈殿物を濾過し、水およびエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物(0.100g、79%)を得た。LCMS(M+H):m/z=531.4。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(19μL、0.11mmol)を、DMF(1.0mL)中の、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸(19.4mg、0.0365mmol)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(19mg、0.044mmol)、および2−プロパンアミン(3.2mg、0.055mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO水溶液で後処理し、ジクロロメチレン(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン(1.3mL)およびTFA(1.3mL)で処理した。混合物を室温で1.5時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(1.3mL)中に溶解させ、エチレンジアミン(0.086mL、1.3mmol)で処理した。結果として生じた混合物を室温で2時間撹拌し、次いでRP−HPLC(pH=10)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=442.1。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ12.19(br、1H)、8.99(s、1H)、8.66(d、J=1.4Hz、1H)、8.47(s、1H)、8.32(d、J=5.7Hz、1H)、8.14(d、J=8.4Hz、1H)、8.00(d、J=1.4Hz、1H)、7.67(dd、J=3.2、2.7Hz、1H)、7.54(d、J=5.5Hz、1H)、7.09(dd、J=3.5、2.7Hz)、4.82(d、J=10.0Hz、2H)、4.56(d、J=10.0Hz、2H)、4.10(m、1H)、3.79(s、2H)、1.17(d、J=6.4Hz、6H)。
実施例35.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例34、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸および(2S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン塩酸塩から出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=496.1。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.23(br、1H)、8.99(s、1H)、8.83(d、J=9.3Hz、1H)、8.69(d、J=1.4Hz、1H)、8.47(s、1H)、8.32(d、J=5.6Hz、1H)、8.02(d、J=1.4Hz、1H)、7.67(dd、J=3.3、2.6Hz、1H)、7.55(d、J=5.5Hz、1H)、7.09(dd、J=3.4、1.7Hz)、4.83(d、J=10.0Hz、2H)、4.80(m、1H)、4.57(d、J=9.6Hz、2H)、3.78(s、2H)、1.36(d、J=7.2Hz、3H)。
実施例36.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
この化合物を、実施例34、ステップ3の合成のために記載される手順と類似した手順を使用することによって、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸および2,2,2−トリフルオロエタンアミンから出発して、調製した。LCMS(M+H):m/z=482.1。
実施例37.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
Figure 2014520146
ステップ1:4−クロロ−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
1,2−ジクロロエタン(20mL)中の、4−クロロ−2,5−ジフルオロ安息香酸(1.28g、6.64mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.5mL、20mmol)、およびN,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(3.07g、8.07mmol)の溶液を、室温で10分間撹拌してから、ジクロロエタン(2mL)中の2,2−ジフルオロエタンアミン(538mg、6.64mmol)の溶液の添加を行った。結果として生じた溶液を室温で1時間撹拌した。LCMSデータにより、主要な反応構成成分が所望の生成物であることが示された。粗反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜10%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=256.0。
ステップ2:4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
トルエン(25mL)中の、4−クロロ−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド(0.907g、3.55mmol)、{3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリルHCl塩(1.57g、3.52mmol)、酢酸パラジウム(55mg、0.24mmol)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(285mg、0.493mmol)、および炭酸セシウム(2.16g、6.63mmol)の溶液を、N(g)で数回脱気およびパージしてから、105℃まで加熱し、3日間撹拌した。LCMSデータにより、出発物質の約50%が所望の生成物に変換されたことが示された。反応を完了へと駆動する目的で、4−クロロ−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド(353mg)、酢酸パラジウム(58mg)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(274mg)、および炭酸セシウム(550mg)の第2のアリコートを添加し、撹拌を105℃で一晩継続した。LCMSデータにより、有意な改善がないことが示された。粗反応混合物を、セライトのパッドを通して濾過し、無機物を、酢酸エチルで完全に洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜15%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.789g)を得た。
上の純生成物を、ジクロロメタン(10mL)中に溶解させ、トリフルオロ酢酸(10mL)で処理した。混合物を、周囲温度で2.5時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去し、残渣をアセトニトリル(3×10mL)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(20mL)中に溶解させ、NHOH水溶液(2mL)で処理した。反応混合物を、周囲温度で2時間撹拌した。粗反応混合物を真空下で濃縮し、ジクロロメタン中メタノール(0〜15%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーに供して、所望の生成物(229mg)を得た。生成物を、アセトニトリル(15mL)中に溶解させ、0℃まで冷却してから、トリフルオロ酢酸(0.2mL)の添加を行った。反応混合物を、30分間撹拌しながら周囲温度まで温めさせた。水(10mL)を添加し、溶液を凍結させ、凍結乾燥に供して、対応するトリフルオロ酢酸塩として所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=499.4。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.73(s、1H)、9.11(s、1H)、8.88(s、1H)、8.58(s、1H)、8.26(q、J=5.7Hz、1H)、7.84〜7.79(m、1H)、7.43(dd、J=12.7、6.5Hz、1H)、7.27(d、J=2.0Hz、1H)、6.65(dd、J=12.3、7.3Hz、1H)、6.09(tt、J=56.1、4.1Hz、1H)、4.72(d、J=8.8Hz、2H)、4.47(d、J=7.8Hz、2H)、3.76(s、2H)、3.64(tt、J=15.4、4.4Hz、2H)。
実施例38.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ベンズアミド
Figure 2014520146
(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエタンアミンHCl塩(130mg、0.74mmol)(ASIBA Pharmatech、カタログ番号:70092−HCl)を含有し、磁気撹拌バーを装着した、炉乾燥させたバイアルに、無水1,2−ジクロロエタン(0.5mL)、続いてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(140μL、0.83mmol)を配置した。反応バイアルを、N(g)でパージし、密封してから、トルエン中2.0Mトリメチルアルミニウム(180μL、0.37mmol)の添加を行った。室温で20分間撹拌した後、1,2−ジクロロエタン(1.0mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}安息香酸メチル(100.mg、0.184mmol)(実施例19、ステップ1)の溶液を添加し、反応混合物を、65℃で加熱し、16時間撹拌した。LCMSデータにより、反応物が約50%完了したことが示された。1,2−ジクロロエタン(0.5mL)中の、(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエタンアミンHCl塩(130mg)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(140μL)、およびトルエン中2.0Mトリメチルアルミニウム(180μL)の予備撹拌した溶液の第2のアリコートを添加し、撹拌を4時間継続した。LC/MSデータにより、反応が完了したことが示された。室温まで冷却すると、反応混合物を、ジクロロメタン(4mL)で希釈し、DOWEX 50WX8−400イオン交換樹脂を、反応混合物に注意深く添加した。室温で30分間撹拌した後、無機物を濾去し、ジクロロメタンで完全に洗浄した。粗反応混合物を、ジクロロメタン中メタノール(0〜10%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(90mg、収率75%)を得た。純生成物を、ジクロロメタン(2mL)およびトリフルオロ酢酸(2mL)中に溶解させ、それを室温で1時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去し、残渣をアセトニトリル(3×3mL)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(3mL)中に溶解させ、NHOH水溶液(200μL)およびエチレンジアミン(50μL)を添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。粗反応混合物を、RP−HPLCに供して(pH=2)、白色固体としての対応するトリフルオロ酢酸塩として、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=521.2。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ12.48(s、1H)、9.03(s、1H)、8.80(s、1H)、8.66(d、J=8.9Hz、1H)、8.53(s、1H)、7.84(d、J=8.7Hz、2H)、7.73(s、1H)、7.18(s、1H)、6.62(d、J=8.7Hz、2H)、4.58(d、J=8.7Hz、2H)、4.33(d、J=8.7Hz、2H)、4.08(dt、J=17.3、8.6Hz、1H)、3.76(s、2H)、1.30〜1.19(m、1H)、0.68(dt、J=12.4、5.6Hz、1H)、0.51(q、J=7.8、6.8Hz、2H)、0.29〜0.23(m、1H)。
実施例39.4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2−フルオロベンズアミド
Figure 2014520146
(g)でパージし、1,2−ジクロロエタン(2mL)中の(1R)−1−シクロプロピルエタンアミン(150μL、1.62mmol)(Alfa Aesar H26902ロット10151885、CAS 6240−96−9、98%ee)の溶液を含有した、密封バイアルに、トルエン中2.0Mトリメチルアルミニウム(0.800mL、1.60mmol)を、シリンジを介して添加し、結果として生じた溶液を室温で30分間撹拌した。1,2−ジクロロエタン(3mL)中の4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ安息香酸メチル(300.mg、0.534mmol)(実施例15、ステップ1)の溶液を、シリンジを介して滴加した。溶液を70℃まで加熱し、16時間撹拌した。LCMSデータにより、出発物質の約60%が所望の生成物に変換されたことが示された。反応を完了へと駆動する目的で、1,2−ジクロロエタン(2mL)中の(1R)−1−シクロプロピルエタンアミン(150μL)およびトルエン中2.0Mトリメチルアルミニウム(800μL)の予備撹拌した溶液を、シリンジを介して、室温の反応混合物に添加した。反応混合物を次いで、70℃まで加熱し、16時間撹拌した。LCMSデータにより、出発物質の大部分が所望の生成物に変換されたことが示された。室温まで冷却すると、反応混合物を、ジクロロメタン(5mL)で希釈し、DOWEX 50WX8−400イオン交換樹脂を注意深く添加し、反応混合物を、30分間撹拌した。無機物を濾去し、ジクロロメタンで完全に洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を、ジクロロメタン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(100mg)を得た。生成物を、ジクロロメタン(4mL)およびTFA(4mL)中に溶解させ、それを室温で1.5時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去し、残渣をアセトニトリル(3×3mL)で共沸洗浄した。結果として生じた残渣をメタノール(4mL)中に溶解させ、NHOH水溶液(1mL)を添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。粗反応混合物を減圧下で濃縮し、ジクロロメタン中メタノール(0〜10%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーに供して、所望の生成物を得た。生成物を、アセトニトリル(15mL)中に溶解させ、0℃まで冷却してから、トリフルオロ酢酸(0.08mL)の添加を行った。反応混合物を、30分間撹拌しながら周囲温度まで温めさせた。水(10mL)を添加し、溶液を凍結させ、凍結乾燥に供して、白色固体としての対応するトリフルオロ酢酸塩として、所望の生成物を得た。LCMS(M+H):m/z=485.5。H NMR(500MHz、CDOD):δ9.02(s、1H)、8.85(s、1H)、8.53(s、1H)、7.78(d、J=3.7Hz、1H)、7.67(t、J=8.5Hz、1H)、7.26(d、J=3.7Hz、1H)、6.47(dd、J=8.6、2.0Hz、1H)、6.40(dd、J=13.5、1.9Hz、1H)、4.61(d、J=8.7Hz、2H)、4.44(d、J=8.7Hz、2H)、3.67(s、2H)、3.51(p、J=6.8Hz、1H)、1.29(d、J=6.7Hz、3H)、0.98(ddt、J=13.2、8.3、4.2Hz、1H)、0.54(td、J=8.4、4.5Hz、1H)、0.47(tt、J=8.9、5.3Hz、1H)、0.37(dq、J=9.8、5.0Hz、1H)、0.26(dq、J=9.5、4.9Hz、1H)。
実施例40.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート
アセトニトリル(3mL)中の、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(2.0g、10.mmol)、tert−ブチル3−(シアノメチレン)アゼチジン−1−カルボキシレート(2.0g、10.mmol)(実施例2、ステップ2)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(1mL、7mmol)の混合物を、50℃で一晩撹拌した。冷却後、混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜50%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(定量的)を得た。LCMS(M+Na):m/z=411.2;(M−C4H9):m/z=333.1。
ステップ2:tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート
1,4−ジオキサン(6mL)および水(0.9mL)中の、4−ブロモ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(1.0g、3.0mmol)、tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(1.2g、3.0mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(200mg、0.2mmol)、および炭酸セシウム(3.0g、9.2mmol)の混合物を、脱気し、密封した。それを90℃で2時間撹拌した。冷却後、それを減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中酢酸エチル(0〜50%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.6g)を得た。LCMS(M+H):m/z=509.3。
ステップ3:{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル
塩化メチレン(10mL)中のtert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(1.6g)の溶液に、ジオキサン(20mL)中4.0Mの塩化水素の溶液を添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、それを減圧下で濃縮して、HCl塩(1.5g)として所望の化合物を得た。LCMS(M+H):m/z=409.2。
ステップ4:5−ブロモ−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド
塩化メチレン(1mL)中の、5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(150mg、0.74mmol)、1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンアミン(93mg、0.74mmol)(Oakwood、カタログ番号:038175)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(345mg、0.780mmol)、およびトリエチルアミン(310μL、2.2mmol)の混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(124mg)を得た。LCMS(M+H):m/z=309.0。
ステップ5:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド
トルエン(1mL)中の、{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリルHCl塩(40mg、0.08mmol)、5−ブロモ−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド26mg、0.083mmol)、炭酸セシウム(81mg、0.25mmol)、(R)−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(5.2mg、0.0083mmol)、および酢酸パラジウム(1.9mg、0.0083mmol)の混合物を、105℃で一晩撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、固体を分離し、酢酸エチルで2回洗浄した。組み合わせた有機溶液を減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン(1:1、1mL)中のトリフルオロ酢酸(1mL)の溶液中に溶解させた。室温で1.5時間撹拌した後、混合物を減圧下で濃縮した。残渣をメタノール(1mL)中に溶解させた。溶液に、エチレンジアミン(0.6mL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。生成物を、RP−HPLC(pH=2)により精製して、TFA塩として所望の生成物(3.4mg)を得た。LCMS(M+H):m/z=507.2。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ11.98(s、1H)、9.04(s、1H)、8.89(s、1H)、8.39(s、1H)、8.26(d、J=5.3Hz、1H)、7.93(d、J=2.6Hz、1H)、7.88(d、J=8.6Hz、1H)、7.63〜7.57(m、1H)、7.45(d、J=5.3Hz、1H)、7.09(dd、J=8.5、2.7Hz、1H)、6.99(dd、J=3.2、1.4Hz、1H)、4.68(d、J=8.9Hz、2H)、4.42(d、J=8.9Hz、2H)、3.75(s、2H)、1.32〜1.23(m、2H)、1.22〜1.12(m、2H)。
実施例41.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:5−クロロ−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
塩化メチレン(5mL)中の、5−クロロピラジン−2−カルボン酸(0.5g、3mmol)、(1S)−1−シクロプロピルエタンアミン(0.30g、3.5mmol)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(1.8g、4.7mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.6mL、9.5mmol)の混合物を室温で一晩(22時間)撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.54g)を得た。LCMS(M+H):m/z=226.1。
ステップ2:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
密封バイアル中、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.7mL、4mmol)中の{3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリルHCl塩(200mg、0.4mmol)(実施例40、ステップ3)、5−クロロ−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド(100mg、0.46mmol)の混合物を、120℃で1.5時間撹拌した。冷却後、それを減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.23g)を得た。
ステップ3:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド(0.23g)を、トリフルオロ酢酸(2mL)および塩化メチレン(2mL)の溶液中に溶解させた。混合物を室温で2時間撹拌し、減圧下で濃縮乾固した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、中間体を得、それをメタノール(3.0mL)中に溶解させた。溶液に、エチレンジアミン(1.0mL)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.13g)を得た。LCMS(M+H):m/z=468.5。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ12.13(s、1H)、8.96(s、1H)、8.65(d、J=1.3Hz、1H)、8.44(s、1H)、8.30(d、J=5.5Hz、1H)、8.20(d、J=8.7Hz、1H)、8.00(d、J=1.3Hz、1H)、7.67〜7.61(m、1H)、7.52(d、J=5.5Hz、1H)、7.09〜7.04(m、1H)、4.82(d、J=9.7Hz、2H)、4.56(d、J=9.7Hz、2H)、3.77(s、2H)、3.50〜3.28(m、1H)、1.22(d、J=6.7Hz、3H)、1.15〜0.98(m、1H)、0.49〜0.39(m、1H)、0.39〜0.30(m、1H)、0.29〜0.22(m、1H)、0.22〜0.15(m、1H)。
実施例42.5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
Figure 2014520146
ステップ1:{3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリル
塩化メチレン(15mL)中のtert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシレート(1.5g、3.9mmol)(実施例40、ステップ1)、およびジオキサン中4.0M塩化水素(3.9mL)の混合物を室温で週末にわたって撹拌した。混合物を、トリエチルアミン(1mL)で処理し、揮発物を減圧下で除去した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.95g、85%)を得た。LCMS(M+H):m/z=289.2。
ステップ2:メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート
トルエン(5mL)中の、{3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−3−イル}アセトニトリルHCl塩(400.mg、1.23mmol)、メチル5−クロロピラジン−2−カルボキシレート(223mg、1.29mmol)、炭酸セシウム(800mg、2.5mmol)、酢酸パラジウム(28mg、0.12mmol)、および(S)−(−)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(150mg、0.25mmol)の混合物を、100℃で3時間撹拌した。反応混合物が室温まで冷却されると、固体を分離し、酢酸エチルで2回洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.28g)を得た。LCMS(M+H):m/z=425.2。
ステップ3:メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート
水(0.5mL)および1,4−ジオキサン(1mL)の溶液中の、メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート(0.28g、0.66mmol)、4−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(0.14g、0.72mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.04g、0.03mmol)、および炭酸水素ナトリウム(0.28g、3.3mmol)の混合物を、しばらく脱気し、密封した。混合物を、85℃で3時間撹拌した。冷却後、混合物を、酢酸エチルで希釈した。有機溶液を、水およびブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、塩化メチレン中メタノール(0〜5%)を用いるシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(0.15g)を得た。LCMS(M+H):m/z=415.2。
ステップ4:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸
メタノール(3mL)および水(1mL)中の、メチル5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボキシレート(0.15g、0.36mmol)および水酸化リチウム一水和物(46mg、1.1mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を、減圧下で濃縮して、所望の生成物(定量的)を得、それを次のステップの反応で、更に精製することなく直接使用した。
ステップ5:5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド
N,N−ジメチルホルムアミド(0.3mL)中の、5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}ピラジン−2−カルボン酸(10mg、0.02mmol)、(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエタンアミンHCl塩(6.6mg、0.037mmol)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩(12mg、0.027mmol)、およびトリエチルアミン(16μL、0.11mmol)の混合物を室温で3時間撹拌した。それをメタノールで希釈し、RP−HPLC(pH=2)によって精製して、TFA塩として所望の生成物(2.9mg)を得た。LCMS(M+H):m/z=522.4。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ12.01(s、1H)、8.92(s、1H)、8.90(d、J=9.4Hz、1H)、8.69(d、J=1.1Hz、1H)、8.41(s、1H)、8.27(d、J=5.3Hz、1H)、8.04(d、J=1.0Hz、1H)、7.65〜7.57(m、1H)、7.46(d、J=5.3Hz、1H)、7.01(s、1H)、4.84(d、J=9.8Hz、2H)、4.58(d、J=9.8Hz、2H)、4.10〜3.97(m、1H)、3.78(s、2H)、1.46〜1.33(m、1H)、0.73〜0.61(m、1H)、0.61〜0.53(m、1H)、0.53〜0.44(m、1H)、0.27〜0.17(m、1H)。
実施例A:体外JAKキナーゼアッセイ
本明細書の化合物を、JAK標的の阻害活性について、Park et al.,Analytical Biochemistry 1999,269,94−104に記載される、次の体外アッセイに従って試験した。N末端Hisタグを有するヒトJAK1(a.a.837〜1142)、JAK2(a.a.828〜1132)、およびJAK3(a.a.781〜1124)の触媒ドメインを、昆虫細胞中のバキュロウイルスを使用して発現させ、精製した。JAK1、JAK2、またはJAK3の触媒活性を、ビオチン化ペプチドのリン酸化を測定することによってアッセイした。リン酸化されたペプチドを、均一時間分解蛍光測定(HTRF)によって検出した。化合物のIC50を、100mM NaCl、5mM DTT、および0.1mg/mL(0.01%)BSAを含む50mMトリス(pH7.8)緩衝液中、酵素、ATPおよび500nMペプチドを含有する40マイクロリットルの反応物中の各キナーゼについて測定した。1mM IC50測定につき、反応物中のATP濃度は1mMであった。反応を室温で1時間行い、次いでアッセイ緩衝液(Perkin Elmer,Boston,MA)中、20μL 45mM EDTA、300nM SA−APC、6nM Eu−Py20により停止した。ユウロピウム標識抗体への結合が、40分間にわたって起こり、HTRFシグナルをFusionプレートリーダー(Perkin Elmer,Boston,MA)上で測定した。実施例の化合物に関連するデータについては、表1を参照されたい。
Figure 2014520146
10nM以下(+)、>10nM〜40nM(++)
**Aは、10以上を意味する
実施例B:細胞アッセイ
成長のためにサイトカインおよび故にJAK/STATシグナル伝達に依存する癌細胞株を、1ウェル当たり(96ウェルプレート型)6000細胞で、RPMI 1640、10%FBS、および1nG/mLの適切なサイトカイン中でプレートすることができる。化合物を、DMSO/培地(最終濃度0.2%DMSO)中の細胞に添加し、72時間、37℃、5%COでインキュベートすることができる。細胞生存能に対する化合物の効果を、CellTiter−Glo Luminescent Cell Viability Assa(Promega)、続いてTopCount(Perkin Elmer,Boston,MA)定量化を使用して評価する。化合物の可能性のあるオフターゲット効果を、同じアッセイ読出しを用いた非JAK駆動型細胞株を使用して、並行して測定する。全ての実験を、典型的に二重で行う。
上の細胞株を使用して、JAKキナーゼ、またはSTATタンパク質、Akt、Shp2、もしくはErk等の可能性のある下流基質のリン酸化に対する、化合物の効果を検査することもできる。これらの実験は、一晩のサイトカイン飢餓処理、続いて化合物での短時間のプレインキュベーション(2時間以下)、およびおよそ1時間以下のサイトカイン刺激に続いて行うことができる。タンパク質を次いで細胞から抽出し、ウエスタンブロッティングまたはELISAを含む、当業者に周知の技法によって、リン酸化タンパク質と総タンパク質とを区別し得る抗体を使用して分析する。これらの実験は、正常細胞または癌細胞を利用して、腫瘍細胞生存生物学に対するまたは炎症性疾患のメディエーターに対する、化合物の活性を調べることができる。例えば、後者に関して、IL−6、IL−12、IL−23、またはIFN等のサイトカインを使用してJAK活性化を刺激して、STATタンパク質(複数可)のリン酸化、および可能性として、IL−17等のタンパク質の転写プロフィール(アレイまたはqPCR技術によって評価)または生成および/もしくは分泌をもたらすことができる。これらのサイトカイン媒介性効果を阻害する化合物の能力は、当業者に一般的な技法を使用して測定することができる。
本明細書の化合物はまた、突然変異体JAK、例えば、骨髄増殖性障害において見出されるJAK2V617F突然変異に対するそれらの効力および活性を評価するために設計された細胞モデルにおいて試験することもできる。これらの実験はしばしば、野生型または突然変異体JAKキナーゼが中で異所的に発現される、血液系譜(例えば、BaF/3)のサイトカイン依存性細胞を利用する(James,C.,et al.Nature 434:1144−1148、Staerk,J.,et al.JBC 280:41893−41899)。エンドポイントは、細胞生存、増殖、およびリン酸化JAK、STAT、Akt、またはErkタンパク質に対する化合物の効果を含む。
本明細書のある特定の化合物は、T細胞増殖を阻害するそれらの活性について評価することができる。かかるアッセイは、第2のサイトカイン(すなわちJAK)駆動型増殖アッセイ、およびまた、免疫抑制または免疫活性化の阻害の単純化されたアッセイと見なすことができる。以下は、かかる実験をどのように行うことができるかについての簡潔な概要である。末梢血単核細胞(PBMC)は、ヒト全血試料から、Ficoll Hypaque分離法を使用して調製し、T細胞(分画2000)は、PBMCから、水簸によって得ることができる。新鮮な単離ヒトT細胞は、培地(10%ウシ胎児血清、100U/mLペニシリン、100μg/mLストレプトマイシンを補充したRPMI 1640)中に、2×10細胞/mLの密度で、37℃で最大2日間維持することができる。IL−2刺激型細胞増殖分析のために、T細胞を最初に、フィトヘマグルチニン(PHA)を用いて、10μg/mLの最終濃度で72時間処理する。PBSで1回洗浄した後、6000細胞/ウェルを96ウェルプレート中にプレートし、異なる濃度の化合物を用いて、培養培地中、100U/mLヒトIL−2(ProSpec−Tany TechnoGene;Rehovot,Israel)の存在下で処理する。プレートを37℃で72時間インキュベートし、増殖指数を、CellTiter−Glo Luminescent試薬を使用して、製造業者が推奨するプロトコル(Promega;Madison,WI)に従って測定する。
実施例C:体内抗腫瘍の有効性
本明細書の化合物は、免疫欠陥を有するマウスのヒト腫瘍異種移植モデルにおいて評価することができる。例えば、INA−6形質細胞腫細胞株の腫瘍形成変異型を使用して、SCIDマウスに皮下接種することができる(Burger,R.,et al.Hematol J.2:42−53,2001)。腫瘍担持動物を、次いで、薬物またはビヒクル処置群に無作為化することができ、異なる用量の化合物を、経口、腹腔内、または埋め込み型ポンプを使用する連続注入を含む、任意の数の通常経路によって投与することができる。腫瘍成長を、カリパスを使用して経時的に追跡する。更に、腫瘍試料を、処置の開始後の任意の時点で、上述の分析(実施例B)のために採取して、JAK活性および下流シグナル伝達経路に対する化合物効果を評価することができる。更に、化合物(複数可)の選択性を、K562腫瘍モデル等の、他の既知のキナーゼ(例えば、Bcr−Abl)によって駆動される異種移植腫瘍モデルを使用して評価することができる。
実施例D:マウス皮膚接触遅延型過敏反応試験
本明細書の化合物はまた、それらの(JAK標的を阻害する)有効性について、T細胞駆動型マウス遅延型過敏性試験モデルにおいて試験することもできる。マウス皮膚接触遅延型過敏(DTH)反応は、臨床接触皮膚炎、および乾癬等の他の皮膚のTリンパ球媒介性免疫障害の有効モデルと見なされている(Immunol Today.1998 Jan;19(1):37−44)。マウスDTHは、免疫浸潤物、炎症性サイトカインの随伴する増加、およびケラチノサイト過剰増殖を含む、乾癬の多数の特性を共有する。更に、臨床において乾癬を治療する際に効果的である薬剤の多くのクラスもまた、マウスにおけるDTH反応の有効な阻害剤である(Agents Actions.1993 Jan;38(1−2):116−21)。
0日目および1日目に、Balb/cマウスを、剪毛した腹部への、抗原2,4,ジニトロ−フルオロベンゼン(DNFB)の局所適用により感作する。5日目、耳を、厚さについて、技師のマイクロメータを使用して測定する。この測定を記録し、ベースラインとして使用する。動物の耳の両方を次いで、0.2%の濃度で、総計20μL(10μLを内側耳介、10μLを外側耳介)のDNFBの局所適用によって攻撃する。攻撃の24〜72時間後、耳を再度測定する。試験化合物での処置を、感作および攻撃相全体を通じて(−1日目〜7日目)、または攻撃相の前およびその全体を通じて(通常は4日目〜7日目の午後)与える。試験化合物(異なる濃度での)の処置を、全身的または局所的(耳への処置の局所適用)のいずれかで施す。試験化合物の有効性は、処置なしの状況と比較した、耳介腫脹における低減によって示される。20%以上の低減を引き起こす化合物を効果的と見なした。幾つかの実験においては、マウスを攻撃するが、感作はしない(陰性対照)。
試験化合物の阻害(JAK−STAT経路の活性化を阻害する)効果は、免疫組織化学分析によって確認することができる。JAK−STAT経路(複数可)の活性化は、機能的転写因子の形成および移行をもたらす。更に、免疫細胞の流入およびケラチノサイトの増殖の増加はまた、調査および定量化され得る、耳における固有の発現プロフィール変化も提供するはずである。ホルマリン固定されパラフィン包埋された耳切片(DTHモデルにおける攻撃相の後に採取)を、リン酸化STAT3(クローン58E12、Cell Signaling Technologies)と特異的に相互作用する抗体を使用する免疫組織化学分析に供する。比較のためにDTHモデルにおいて、マウス耳を、試験化合物、ビヒクル、もしくはデキサメタゾン(乾癬に対する臨床的に効果的な処置)で処置するか、またはいかなる処置も用いない。試験化合物およびデキサメタゾンは、定性的かつ定量的に同様の転写変化をもたらし得、試験化合物とデキサメタゾンの両方が、浸潤細胞の数を低減し得る。試験化合物の全身投与および局所投与の両方が、阻害効果、すなわち、浸潤細胞の数の低減および転写変化の阻害をもたらし得る。
実施例E:体内抗炎症活性
本明細書の化合物は、単一または複合の炎症反応物を再現するよう設計された齧歯類または非齧歯類モデルにおいて評価することができる。例えば、関節炎の齧歯類モデルを使用して、予防的または治療的に投薬された化合物の治療可能性を評価することができる。これらのモデルには、マウスまたはラットコラーゲン誘発型関節炎、ラットアジュバント誘発型関節炎、およびコラーゲン抗体誘発型関節炎が含まれるが、これらに限定されない。多発性硬化症、I型糖尿病、網膜ブドウ膜炎、甲状腺炎、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎、気道感作(喘息)、狼瘡、または大腸炎を含むがこれらに限定されない自己免疫疾患もまた使用して、本明細書の化合物の治療可能性を評価してもよい。これらのモデルは、研究者の中で定着しており、当業者に周知である(Current Protocols in Immunology,Vol 3.,Coligan,J.E.et al,Wiley Press.、Methods in Molecular Biology:Vol.225,Inflammation Protocols.,Winyard,P.G.and Willoughby,D.A.,Humana Press,2003.)。
実施例F:ドライアイ、ブドウ膜炎、および結膜炎の処置のための動物モデル
薬剤は、ウサギコンカナバリンA(ConA)涙腺モデル、スコポラミンマウスモデル(皮下または経皮)、ボツリヌスマウス涙腺モデル、または眼球腺機能障害をもたらす幾つかの自然性齧歯類自己免疫モデル(例えば、NOD−SCID、MRL/lpr、またはNZB/NZW)(Barabino et al.,Experimental Eye Research 2004,79,613−621およびSchrader et al.,Developmental Opthalmology,Karger 2008,41,298−312、それらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)のうちのいずれかを含むが、これらに限定されない、当業者に既知のドライアイの1つ以上の前臨床モデルにおいて評価され得る。これらのモデルにおけるエンドポイントは、眼球腺および眼(角膜等)の組織病理、ならびに場合によっては、涙液生成を測定する古典的なシルマー試験またはその修正版(Barabinoら)を含み得る。活性は、測定可能な疾患が存在する前または存在した後に開始し得る、多数の投与経路(例えば、全身的または局所的)を介して投薬することによって、評価され得る。
薬剤は、当業者に既知のブドウ膜炎の1つ以上の前臨床モデルにおいて評価され得る。これらには、実験的自己免疫ブドウ膜炎(EAU)およびエンドトキシン誘発型ブドウ膜炎(EIU)のモデルが含まれるが、これらに限定されない。EAU実験は、ウサギ、ラット、またはマウスにおいて行ってもよく、受動免疫化または能動免疫化を伴い得る。例えば、幾つかの網膜抗原のうちのいずれかを使用して、動物を関連する免疫原に対して感作してもよく、その後、動物を、同一の抗原で眼部攻撃してもよい。EIUモデルは、より急性であり、致死未満用量のリポ多糖類の局所投与または全身投与を伴う。EIUモデルおよびEAUモデルの両方のエンドポイントは、とりわけ、眼底検査、組織病理を含み得る。これらのモデルは、Smithらによって概説される(Immunology and Cell Biology 1998,76,497−512、それは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。活性は、測定可能な疾患が存在する前または存在した後に開始し得る、多数の投与経路(例えば、全身的または局所的)を介して投薬することによって、評価される。上に列挙された幾つかのモデルはまた、強膜炎/上強膜炎、脈絡膜炎、毛様体炎、または虹彩炎も発症し得、したがって、これらの疾患の治療処置に対する化合物の活性可能性を調査する際に有用である。
薬剤はまた、当業者に既知の結膜炎の1つ以上の前臨床モデルにおいても評価され得る。これらには、モルモット、ラット、またはマウスを利用する齧歯類モデルが含まれるが、これらに限定されない。モルモットモデルには、受動免疫化もしくは能動免疫化および/または卵白アルブミンもしくはブタクサ等の抗原による免疫攻撃プロトコルを利用するモデルが含まれる(Groneberg,D.A.,et al.,Allergy 2003,58,1101−1113に概説され、それは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。ラットモデルおよびマウスモデルは、一般設計においてモルモットにおけるモデルと同様である(これもGronebergによって概説される)。活性は、測定可能な疾患が存在する前または存在した後に開始し得る、多数の投与経路(例えば、全身的または局所的)を介して投薬することによって、評価され得る。かかる研究のエンドポイントは、例えば、結膜等の眼組織の組織学的、免疫学的、生化学的、または分子アッセイを含み得る。
実施例G:骨の体内保護
化合物は、当業者に既知の骨減少症、骨粗鬆症、または骨吸収の種々の前臨床モデルにおいて評価され得る。例えば、卵巣切除された齧歯類を使用して、骨再構築および/または密度の徴候およびマーカーに影響を及ぼす、化合物の能力を評価してもよい(W.S.S.Jee and W.Yao,J Musculoskel.Nueron.Interact.,2001,1(3),193−207、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。代替的に、骨密度および骨構造を、療法(例えば、糖質コルチコイド)誘発型骨減少症のモデルにおける対照または化合物処置齧歯類において、評価してもよい(Yao,et al.Arthritis and Rheumatism,2008,58(6),3485−3497、および同書58(11),1674−1686、それらの両方は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。更に、骨吸収および密度に対する化合物の効果は、上述の関節炎の齧歯類モデルにおいて評価可能であり得る(実施例E)。全てのこれらのモデルに対するエンドポイントは、異なり得るが、しばしば、骨再構築の組織学的および放射線学的評価、ならびに免疫組織学(immunohisotology)および適切な生化学マーカーを含む。
本明細書に記載されるものに加えて、本発明の種々の修正が、前述の説明から当業者に明らかとなろう。かかる修正もまた、添付の特許請求の範囲内に入ることが意図される。本出願において引用される、全ての特許、特許出願、および刊行物を含む、各参考文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (49)

  1. 式I
    Figure 2014520146
    [式中、
    Xは、NまたはCRであり、
    Wは、NまたはCRであり、
    Yは、NまたはCRであり、
    は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルおよび4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(C3−6シクロアルキル)、−C(O)(C3−6シクロアルキル)および−C(O)(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
    は、HまたはC1−3アルキルであり、該C1−3アルキルは、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいか、あるいは
    およびRは、それらが結合する窒素原子と一緒に、4、5または6員のヘテロシクロアルキル環を形成し、それは、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、C1−3アルキル、C1−3ハロアルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)および−CHCNから独立して選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく、
    は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−OCF、−CFまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    は、H、F、Cl、−CNまたはC1−3アルキルであり、
    は、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−CHCN、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)または−C(O)NHである]の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  2. Yが、Nである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  3. Yが、CRである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. が、Hである、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  5. Xが、Nである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. Xが、CRである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. が、HまたはFである、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  8. Wが、Nである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  9. Wが、CRである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  10. が、H、FまたはClである、請求項9に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. が、HまたはFである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  12. が、HまたはFである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. が、Hである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  14. が、Hまたはメチルである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  15. が、Hである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  16. が、メチルである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  17. が、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルが各々、フルオロ、−CFおよびメチルから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  18. が、イソプロピル、エチル、1−メチルプロピル、2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル、1−シクロプロピルエチル、1−シクロヘキシルエチル、シクロプロピル、1−トリフルオロメチルシクロプロピル、3,3−ジフルオロシクロブチル、1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチル、1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたは2,2−ジフルオロエチルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  19. Xが、NまたはCRであり、
    Wが、NまたはCRであり、
    Yが、NまたはCRであり、
    が、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルが各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(C3−6シクロアルキル)、−C(O)(C3−6シクロアルキル)および−C(O)(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
    が、HまたはC1−3アルキルであり、該C1−3アルキルが、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基によって置換されていてもよいか、あるいは
    が、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、−OCF、−CFまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    が、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    が、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−O(C1−3アルキル)であり、
    が、H、F、Cl、−CNまたはC1−3アルキルであり、
    が、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキルまたは−CHCNである、
    請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  20. Xが、NまたはCRであり、
    Wが、NまたはCRであり、
    Yが、NまたはCRであり、
    が、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルが各々、フルオロ、−OH、−O(C1−3アルキル)、−CN、−CF、C1−3アルキル、−NH、−NH(C1−3アルキル)および−N(C1−3アルキル)から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
    が、Hまたはメチルであり、
    が、H、F、Clまたはメチルであり、
    が、H、F、Clまたはメチルであり、
    が、H、F、Clまたはメチルであり、
    が、H、F、Clまたはメチルであり、
    が、Hである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  21. Xが、NまたはCRであり、
    Wが、NまたはCRであり、
    Yが、NまたはCRであり、
    が、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルまたは5〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルであり、該C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−3アルキル、4〜6員のヘテロシクロアルキルまたは4〜6員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルが各々、フルオロ、−CFおよびメチルから独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよく、
    が、Hまたはメチルであり、
    が、H、FまたはClであり、
    が、HまたはFであり、
    が、HまたはFであり、
    が、Hであり、
    が、Hである、
    請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  22. 式II
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1〜4、7および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  23. 式III
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1〜4および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  24. 式IV
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1〜4および11〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  25. 式IIa
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1、7および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  26. 式IIb
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1、7および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  27. 式IIIa
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  28. 式IIIb
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1および10〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  29. 式IVa
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1および11〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  30. 式IVb
    Figure 2014520146
    を有する、請求項1および11〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  31. 4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]−3−フルオロベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−シクロプロピル−3−フルオロ−N−メチルベンズアミド、
    5−クロロ−4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピリジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピリジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(3,3−ジフルオロシクロブチル)ピリジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロヘキシルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(1−メチルピペリジン−4−イル)エチル]ベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2,5−ジフルオロベンズアミド、
    5−クロロ−4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2−フルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−エチルピリジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−メチルプロピル]ベンズアミド、および
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ベンズアミド、
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  32. 4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−3−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−2,5−ジフルオロ−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−イソプロピルピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピラジン−2−カルボキサミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−(2,2−ジフルオロエチル)−2,5−ジフルオロベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ベンズアミド、
    4−{3−(シアノメチル)−3−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1R)−1−シクロプロピルエチル]−2−フルオロベンズアミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]ピリジン−2−カルボキサミド、
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピルエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、および
    5−{3−(シアノメチル)−3−[4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−1−イル]アゼチジン−1−イル}−N−[(1S)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル]ピラジン−2−カルボキサミド、
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  33. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む、組成物。
  34. JAK1を、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、JAK1の活性を阻害する方法。
  35. 前記化合物またはその薬学的に許容される塩が、JAK2よりもJAK1に対して選択的である、請求項34に記載の方法。
  36. 処置を必要とする患者において、自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性障害、炎症性疾患、骨吸収疾患または臓器移植拒絶反応を処置する方法であって、該患者に、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩の治療上有効量を投与することを含む、方法。
  37. 前記自己免疫疾患が、皮膚障害、多発性硬化症、関節リウマチ、乾癬性関節炎、若年性関節炎、I型糖尿病、狼瘡、炎症性腸疾患、クローン病、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎または自己免疫性甲状腺障害である、請求項36に記載の方法。
  38. 前記自己免疫疾患が、関節リウマチである、請求項36に記載の方法。
  39. 前記自己免疫疾患が、皮膚障害である、請求項36に記載の方法。
  40. 前記皮膚障害が、アトピー性皮膚炎、乾癬、皮膚感作、皮膚炎、皮膚発疹、接触皮膚炎またはアレルギー性接触感作である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記癌が、固形腫瘍である、請求項36に記載の方法。
  42. 前記癌が、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、乳癌、肺癌、甲状腺癌、カポジ肉腫、キャッスルマン病または膵臓癌である、請求項36に記載の方法。
  43. 前記癌が、リンパ腫、白血病または多発性骨髄腫である、請求項36に記載の方法。
  44. 前記骨髄増殖性障害が、真性赤血球増加症(PV)、本態性血小板血症(ET)、原発性骨髄線維症(PMF)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、好酸球増加症候群(HES)、特発性骨髄線維症(IMF)または全身性肥満細胞症(SMCD)である、請求項36に記載の方法。
  45. 前記骨髄増殖性障害が、骨髄線維症である、請求項36に記載の方法。
  46. 前記骨髄増殖性障害が、原発性骨髄線維症(PMF)である、請求項36に記載の方法。
  47. 前記骨髄増殖性障害が、真性赤血球増加症後骨髄線維症(Post−PV MF)である、請求項36に記載の方法。
  48. 前記骨髄増殖性障害が、本態性血小板血症後骨髄線維症(Post−ET MF)である、請求項36に記載の方法。
  49. 前記骨吸収疾患が、骨粗鬆症、骨関節炎、ホルモンの不均衡に関連する骨吸収、ホルモン療法に関連する骨吸収、自己免疫疾患に関連する骨吸収または癌に関連する骨吸収である、請求項36に記載の方法。
JP2014517080A 2011-06-20 2012-06-19 Jak阻害剤としてのアゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体 Active JP5876146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161498942P 2011-06-20 2011-06-20
US61/498,942 2011-06-20
US201261591094P 2012-01-26 2012-01-26
US61/591,094 2012-01-26
PCT/US2012/043099 WO2012177606A1 (en) 2011-06-20 2012-06-19 Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as jak inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014520146A true JP2014520146A (ja) 2014-08-21
JP2014520146A5 JP2014520146A5 (ja) 2015-08-06
JP5876146B2 JP5876146B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=46513833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517080A Active JP5876146B2 (ja) 2011-06-20 2012-06-19 Jak阻害剤としてのアゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体

Country Status (22)

Country Link
US (5) US8691807B2 (ja)
EP (1) EP2721028B1 (ja)
JP (1) JP5876146B2 (ja)
KR (1) KR20140040819A (ja)
CN (1) CN103797010B (ja)
AR (1) AR086983A1 (ja)
AU (1) AU2012273164B2 (ja)
BR (1) BR112013032720A2 (ja)
CA (1) CA2839767A1 (ja)
CL (1) CL2013003647A1 (ja)
CO (1) CO6821966A2 (ja)
CR (1) CR20130668A (ja)
EA (1) EA201490042A1 (ja)
EC (1) ECSP14013148A (ja)
ES (1) ES2560611T3 (ja)
HK (1) HK1197056A1 (ja)
IL (1) IL230008A (ja)
MX (1) MX344479B (ja)
MY (1) MY165963A (ja)
PE (1) PE20140832A1 (ja)
TW (1) TWI577676B (ja)
WO (1) WO2012177606A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536634A (ja) * 2015-12-11 2018-12-13 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド アゼチジン誘導体、その調製方法、及びその使用
JP2021519775A (ja) * 2018-03-30 2021-08-12 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Jak阻害剤を用いる化膿性汗腺炎の治療

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0619817B8 (pt) * 2005-12-13 2021-05-25 Incyte Corp composto 3-ciclopentil-3-[4-(7h-pirrol[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il]propanonitrila e sua composição
CL2008001709A1 (es) 2007-06-13 2008-11-03 Incyte Corp Compuestos derivados de pirrolo [2,3-b]pirimidina, moduladores de quinasas jak; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como cancer, psoriasis, artritis reumatoide, entre otras.
MX2009013402A (es) 2007-06-13 2010-02-24 Incyte Corp Sales de inhibidor de janus cinasa (r)-3-(4-(7h-pirrolo[2,3-d]piri midin-4-il)-1h-pirazol-1-il)-3-ciclopentilpropanitrilo.
JOP20190231A1 (ar) 2009-01-15 2017-06-16 Incyte Corp طرق لاصلاح مثبطات انزيم jak و المركبات الوسيطة المتعلقة به
BRPI1012159B1 (pt) 2009-05-22 2022-01-25 Incyte Holdings Corporation Compostos derivados de n-(hetero)aril-pirrolidina de pirazol-4-il-pirrolo[2,3-d] pirimidinas e pirrol-3-il-pirrolo[2,3-d] pirimidinas como inibidores de janus cinase, composições farmacêuticas compreendendo os referidos compostos e usos dos mesmos
EP2432472B1 (en) 2009-05-22 2019-10-02 Incyte Holdings Corporation 3-[4-(7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-yl)-1h-pyrazol-1-yl]octane- or heptane-nitrile as jak inhibitors
ME01838B (me) 2009-06-29 2014-12-20 Lncyte Holdings Corp Pirimidinoni kao inhibitori pi3k
US9249145B2 (en) 2009-09-01 2016-02-02 Incyte Holdings Corporation Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors
EP4036088B1 (en) * 2010-03-10 2024-04-03 Incyte Holdings Corporation Piperidin-4-yl azetidine derivatives as jak1 inhibitors
EP3087972A1 (en) 2010-05-21 2016-11-02 Incyte Holdings Corporation Topical formulation for a jak inhibitor
JP5917545B2 (ja) 2010-11-19 2016-05-18 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Jak阻害剤としてのシクロブチル置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン誘導体
CA2818545C (en) 2010-11-19 2019-04-16 Incyte Corporation Heterocyclic-substituted pyrrolopyridines and pyrrolopyrimidines as jak inhibitors
AR084366A1 (es) 2010-12-20 2013-05-08 Incyte Corp N-(1-(fenil sustituido)etil)-9h-purin-6-aminas como inhibidores de pi3k
ES2547916T3 (es) 2011-02-18 2015-10-09 Novartis Pharma Ag Terapia de combinación de inhibidores de mTOR/JAK
AU2012273164B2 (en) 2011-06-20 2015-05-28 Incyte Holdings Corporation Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as JAK inhibitors
EP2734205B1 (en) 2011-07-21 2018-03-21 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic protein kinase inhibitors
EP2741747A1 (en) 2011-08-10 2014-06-18 Novartis Pharma AG JAK P13K/mTOR COMBINATION THERAPY
TW201313721A (zh) 2011-08-18 2013-04-01 Incyte Corp 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物
EA033646B1 (ru) 2011-09-02 2019-11-13 Incyte Holdings Corp Гетероциклиламины как ингибиторы pi3k
UA111854C2 (uk) 2011-09-07 2016-06-24 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak
AR090548A1 (es) 2012-04-02 2014-11-19 Incyte Corp Azaheterociclobencilaminas biciclicas como inhibidores de pi3k
US9193733B2 (en) 2012-05-18 2015-11-24 Incyte Holdings Corporation Piperidinylcyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as JAK inhibitors
KR20150074193A (ko) 2012-11-01 2015-07-01 인사이트 코포레이션 Jak 억제제로서 트리사이클릭 융합된 티오펜 유도체
IL291391B (en) 2012-11-15 2022-11-01 Incyte Holdings Corp Sustained release dosage forms of roxolitinib
WO2014110574A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
WO2014113388A1 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Incyte Corporation Thiazolecarboxamides and pyridinecarboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
PT2964650T (pt) 2013-03-06 2019-02-26 Incyte Holdings Corp Processos e intermediários para a preparação de um inibidor de jak
SI3527263T1 (sl) 2013-05-17 2021-05-31 Incyte Corporation Derivati bipirazola kot zaviralci JAK
MX2016001639A (es) 2013-08-07 2016-10-07 Incyte Corp Formas de dosificacion de liberacion prolongada para un inhibidor de jak 1 (cinasa de janus 1).
AR097388A1 (es) 2013-08-20 2016-03-09 Incyte Corp Beneficio de supervivencia en pacientes con tumores sólidos con niveles elevados de proteína c reactiva
PE20160532A1 (es) 2013-08-23 2016-05-21 Incyte Corp Compuesto de carboxamida de furo y tienopiridina utiles como inhibidores de cinasas pim
US9527835B2 (en) 2014-02-13 2016-12-27 Incyte Corporation Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors
CR20200362A (es) 2014-02-13 2020-10-26 Incyte Corp CICLOPROPILAMINA COMO INHIBIDORES DE LA LSD1 (Divisional 2016-0395)
HUE046273T2 (hu) 2014-02-13 2020-02-28 Incyte Corp Ciklopropilaminok mint LSD1 inhibitorok
US9493442B2 (en) 2014-02-13 2016-11-15 Incyte Corporation Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors
KR20160136323A (ko) 2014-02-28 2016-11-29 인사이트 코포레이션 골수형성이상증후군 치료용 jak1 억제제
LT3129021T (lt) 2014-04-08 2020-12-10 Incyte Corporation B ląstelių piktybiškumo gydymas jak ir pi3k inhibitorių deriniu
AU2015253192B2 (en) 2014-04-30 2019-05-16 Incyte Holdings Corporation Processes of preparing a JAK1 inhibitor and new forms thereto
US9498467B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Incyte Corporation Treatment of chronic neutrophilic leukemia (CNL) and atypical chronic myeloid leukemia (aCML) by inhibitors of JAK1
WO2015191677A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Incyte Corporation Bicyclic heteroarylaminoalkyl phenyl derivatives as pi3k inhibitors
US9695167B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Incyte Corporation Substituted triazolo[1,5-a]pyridines and triazolo[1,5-a]pyrazines as LSD1 inhibitors
US9758523B2 (en) 2014-07-10 2017-09-12 Incyte Corporation Triazolopyridines and triazolopyrazines as LSD1 inhibitors
US9695168B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Incyte Corporation Substituted imidazo[1,5-α]pyridines and imidazo[1,5-α]pyrazines as LSD1 inhibitors
TW201613925A (en) 2014-07-10 2016-04-16 Incyte Corp Imidazopyrazines as LSD1 inhibitors
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
WO2016010897A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
US9586949B2 (en) 2015-02-09 2017-03-07 Incyte Corporation Aza-heteroaryl compounds as PI3K-gamma inhibitors
WO2016138363A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Incyte Corporation Salts of pi3k inhibitor and processes for their preparation
US9944647B2 (en) 2015-04-03 2018-04-17 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as LSD1 inhibitors
DK3290418T3 (da) * 2015-04-29 2019-07-01 Wuxi Fortune Pharmaceutical Co Ltd Janus Kinase (JAK)-hæmmere
US9840503B2 (en) 2015-05-11 2017-12-12 Incyte Corporation Heterocyclic compounds and uses thereof
US9732097B2 (en) 2015-05-11 2017-08-15 Incyte Corporation Process for the synthesis of a phosphoinositide 3-kinase inhibitor
US9988401B2 (en) 2015-05-11 2018-06-05 Incyte Corporation Crystalline forms of a PI3K inhibitor
US9540347B2 (en) 2015-05-29 2017-01-10 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as Pim kinase inhibitors
JP7427363B2 (ja) 2015-08-12 2024-02-05 インサイト・ホールディングス・コーポレイション Lsd1阻害剤の塩
WO2017027717A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 Incyte Corporation Bicyclic fused pyrimidine compounds as tam inhibitors
WO2017035366A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Incyte Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives as tam inhibitors
AR105967A1 (es) 2015-09-09 2017-11-29 Incyte Corp Sales de un inhibidor de pim quinasa
EP4219482A1 (en) * 2015-09-25 2023-08-02 Dizal (Jiangsu) Pharmaceutical Co., Ltd. Compounds and methods for inhibiting jak
WO2017059251A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors
HRP20220599T1 (hr) 2015-11-06 2022-06-24 Incyte Corporation Heterociklički spojevi kao inhibitori pi3k-gama
AR107293A1 (es) 2016-01-05 2018-04-18 Incyte Corp COMPUESTOS DE PIRIDINA Y PIRIDIMINA COMO INHIBIDORES DE PI3K-g
CA3019145A1 (en) 2016-03-28 2017-10-05 Incyte Corporation Pyrrolotriazine compounds as tam inhibitors
ES2963148T3 (es) 2016-04-22 2024-03-25 Incyte Corp Formulaciones de un inhibidor de LSD1
TW201803871A (zh) 2016-06-24 2018-02-01 英塞特公司 作為PI3K-γ抑制劑之雜環化合物
GEP20227429B (en) 2017-09-27 2022-10-25 Incyte Corp Salts of pyrrolotriazine derivatives useful as tam inhibitors
KR20190043437A (ko) 2017-10-18 2019-04-26 씨제이헬스케어 주식회사 단백질 키나제 억제제로서의 헤테로고리 화합물
HUE056615T2 (hu) 2017-10-18 2022-02-28 Incyte Corp Tercier hidroxicsoportokkal szubsztituált kondenzált imidazol-származékok mint PI3K-gamma inhibitorok
CN109867676B (zh) * 2017-12-01 2020-10-30 北京普祺医药科技有限公司 一种吡咯并嘧啶衍生的化合物、药物组合物以及其用途
US10596161B2 (en) 2017-12-08 2020-03-24 Incyte Corporation Low dose combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
RS63312B1 (sr) 2018-01-30 2022-07-29 Incyte Corp Procesi za pripremu (1-(3-fluoro-2-(trifluorometil)izonikotinil)piperidin-4-on)
CN111936135A (zh) 2018-02-16 2020-11-13 因赛特公司 用于治疗细胞因子相关的病症的jak1通路抑制剂
JP2021519772A (ja) 2018-03-30 2021-08-12 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation 炎症性皮膚疾患のバイオマーカー
EP3775923A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Incyte Corporation Biomarkers for graft-versus-host disease
CN117959303A (zh) 2018-04-13 2024-05-03 住友制药肿瘤公司 用于治疗骨髓增殖性肿瘤和与癌症相关的纤维化的pim激酶抑制剂
CN108484468A (zh) * 2018-05-11 2018-09-04 南京大学 芳基氮杂环丁烷类化合物的制备方法
SG11202011680YA (en) 2018-06-01 2020-12-30 Incyte Corp Dosing regimen for the treatment of pi3k related disorders
EP3805219A4 (en) * 2018-06-06 2022-03-23 Gengle Therapeutics, Inc. PYRAZOLOPYRIMIDI DERIVATIVE, ITS USE AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION
AR117600A1 (es) 2018-06-29 2021-08-18 Incyte Corp Formulaciones de un inhibidor de axl / mer
WO2020047198A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Incyte Corporation Salts of an lsd1 inhibitor and processes for preparing the same
HRP20240252T1 (hr) 2018-09-05 2024-05-24 Incyte Corporation Kristalni oblici inhibitora fosfoinozitid 3 kinaze (pi3k)
CA3117969A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Incyte Corporation Combination therapy for treatment of hematological diseases
WO2020132210A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 Incyte Corporation Jak1 pathway inhibitors for the treatment of gastrointestinal disease
CN113412262A (zh) 2019-02-12 2021-09-17 大日本住友制药肿瘤公司 包含杂环蛋白激酶抑制剂的制剂
EP3934651A1 (en) 2019-03-05 2022-01-12 Incyte Corporation Jak1 pathway inhibitors for the treatment of chronic lung allograft dysfunction
TW202102222A (zh) 2019-03-19 2021-01-16 美商英塞特公司 白斑病之生物標記物
JP2022551649A (ja) 2019-10-10 2022-12-12 インサイト・コーポレイション 移植片対宿主病のバイオマーカー
WO2021072098A1 (en) 2019-10-10 2021-04-15 Incyte Corporation Biomarkers for graft-versus-host disease
US11992490B2 (en) 2019-10-16 2024-05-28 Incyte Corporation Use of JAK1 inhibitors for the treatment of cutaneous lupus erythematosus and Lichen planus (LP)
WO2021076124A1 (en) 2019-10-16 2021-04-22 Incyte Corporation Use of jak1 inhibitors for the treatment of cutaneous lupus erythematosus and lichen planus (lp)
CN115038443A (zh) 2019-11-22 2022-09-09 因西特公司 包含alk2抑制剂和jak2抑制剂的组合疗法
PE20231102A1 (es) 2020-06-02 2023-07-19 Incyte Corp Procesos para preparar un inhibidor de jak1
US11833155B2 (en) 2020-06-03 2023-12-05 Incyte Corporation Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
KR20230095923A (ko) 2020-08-18 2023-06-29 인사이트 코포레이션 Jak1 억제제를 제조하기 위한 공정 및 중간체
PE20231743A1 (es) 2020-08-18 2023-10-31 Incyte Corp Proceso e intermediarios para preparar un inhibidor de jak
AU2021390533A1 (en) 2020-12-04 2023-06-29 Incyte Corporation Jak inhibitor with a vitamin d analog for treatment of skin diseases
TW202237089A (zh) 2020-12-08 2022-10-01 美商英塞特公司 用於治療白斑病之jak1途徑抑制劑
US11918581B2 (en) 2021-01-11 2024-03-05 Incyte Corporation Combination therapy comprising JAK pathway inhibitor and rock inhibitor
WO2022235613A1 (en) 2021-05-03 2022-11-10 Incyte Corporation Jak1 pathway inhibitors for the treatment of prurigo nodularis
WO2023283345A1 (en) 2021-07-07 2023-01-12 Incyte Corporation Anti-b7-h4 antibodies and uses thereof
TW202330623A (zh) 2021-12-08 2023-08-01 美商英塞特公司 抗突變鈣網伴護蛋(calr))抗體及其用途
CN114149437A (zh) * 2021-12-24 2022-03-08 安徽大学 一种吡咯并嘧啶五元氮杂环衍生物及其制备方法和用途
US20240058343A1 (en) 2022-08-05 2024-02-22 Incyte Corporation Treatment of urticaria using jak inhibitors
WO2024097653A1 (en) 2022-10-31 2024-05-10 Sumitomo Pharma America, Inc. Pim1 inhibitor for treating myeloproliferative neoplasms

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519340A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 インサイト・コーポレイション JANUSキナーゼ阻害剤としてのヘテロアリール置換ピロロ[2,3−b]ピリジンおよびピロロ[2,3−b]ピリミジン
US20090233903A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Incyte Corporation Azetidine and cyclobutane derivatives as jak inhibitors
WO2010043052A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Merck Frosst Canada Ltd. Azetidine derivatives as inhibitors of stearoyl-coenzyme a delta-9 desaturase
WO2010135650A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Incyte Corporation N-(HETERO)ARYL-PYRROLIDINE DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AND PYRROL-3-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS
US20110059951A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Rodgers James D HETEROCYCLIC DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS

Family Cites Families (302)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2985589A (en) 1957-05-22 1961-05-23 Universal Oil Prod Co Continuous sorption process employing fixed bed of sorbent and moving inlets and outlets
US3632836A (en) 1968-10-25 1972-01-04 Dow Chemical Co Solid curable polyepoxides modified with hydrolyzed liquid polyepoxides
US3832460A (en) 1971-03-19 1974-08-27 C Kosti Anesthetic-vasoconstrictor-antihistamine composition for the treatment of hypertrophied oral tissue
US4140755A (en) 1976-02-13 1979-02-20 Hoffmann-La Roche Inc. Sustained release tablet formulations
DE3036390A1 (de) 1980-09-26 1982-05-13 Troponwerke GmbH & Co KG, 5000 Köln Neue pyrrolo-pyrimidine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung bei der herstellung von biologischen wirkstoffen
DE3220113A1 (de) 1982-05-28 1983-12-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Difluormethoxiphenylthiophosphorsaeureester
US4402832A (en) 1982-08-12 1983-09-06 Uop Inc. High efficiency continuous separation process
US4404335A (en) 1982-08-16 1983-09-13 The Dow Chemical Company Hydrolyzing epoxy resins in absence of solvent and in presence of oxalic acid and a phosphonium compound
US4548990A (en) 1983-08-15 1985-10-22 Ciba-Geigy Corporation Crosslinked, porous polymers for controlled drug delivery
US4498991A (en) 1984-06-18 1985-02-12 Uop Inc. Serial flow continuous separation process
NL8403224A (nl) 1984-10-24 1986-05-16 Oce Andeno Bv Dioxafosforinanen, de bereiding ervan en de toepassing voor het splitsen van optisch actieve verbindingen.
CA1306260C (en) 1985-10-18 1992-08-11 Shionogi & Co., Ltd. Condensed imidazopyridine derivatives
US4921947A (en) 1986-03-31 1990-05-01 Eli Lilly And Company Process for preparing macrolide derivatives
ES2087916T3 (es) 1989-10-11 1996-08-01 Teijin Ltd Derivado de pirimidina biciclico, metodo para producir el mismo, y preparacion farmaceutica que contiene el mismo como ingrediente activo.
US5403593A (en) 1991-03-04 1995-04-04 Sandoz Ltd. Melt granulated compositions for preparing sustained release dosage forms
IT1258781B (it) 1992-01-16 1996-02-29 Zambon Spa Composizione farmaceutica oftalmica contenente n-acetilcisteina e polivinilalcol
US5521184A (en) 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
FR2695126B1 (fr) 1992-08-27 1994-11-10 Sanofi Elf Dérivés d'acide thiényl ou pyrrolyl carboxyliques, leur préparation et médicaments les contenant.
AU671491B2 (en) 1992-12-18 1996-08-29 F. Hoffmann-La Roche Ag N-oxycarbonyl substituted 5'-deoxy-5-fluorcytidines
JPH0710876A (ja) 1993-06-24 1995-01-13 Teijin Ltd 4位に環状アミノ基を有するピロロ[2,3―d]ピリミジン
USH1439H (en) 1993-10-18 1995-05-02 The Dow Chemical Company Method to increase the level of α-glycol in liquid epoxy resin
EP0727217A3 (en) 1995-02-10 1997-01-15 Suntory Ltd Pharmaceutical and cosmetic compositions containing God-type ellagitannin as an active ingredient
IL117580A0 (en) 1995-03-29 1996-07-23 Merck & Co Inc Inhibitors of farnesyl-protein transferase and pharmaceutical compositions containing them
US5856326A (en) 1995-03-29 1999-01-05 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
BR9609613A (pt) 1995-07-05 1999-05-25 Du Pont Composto composição fungicida e método de controle de doenças de plantas
HUP9900330A3 (en) 1995-07-06 2001-08-28 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for the preparation thereof
US5630943A (en) 1995-11-30 1997-05-20 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Discontinuous countercurrent chromatographic process and apparatus
GB9604361D0 (en) 1996-02-29 1996-05-01 Pharmacia Spa 4-Substituted pyrrolopyrimidine compounds as tyrosine kinase inhibitors
AU727939B2 (en) 1996-04-03 2001-01-04 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
EP0952842A2 (en) 1996-04-18 1999-11-03 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
US5795909A (en) 1996-05-22 1998-08-18 Neuromedica, Inc. DHA-pharmaceutical agent conjugates of taxanes
AU3215197A (en) 1996-05-30 1998-01-05 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
US6624138B1 (en) 2001-09-27 2003-09-23 Gp Medical Drug-loaded biological material chemically treated with genipin
WO1998044797A1 (en) 1997-04-07 1998-10-15 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
US6060038A (en) 1997-05-15 2000-05-09 Merck & Co., Inc. Radiolabeled farnesyl-protein transferase inhibitors
US6063284A (en) 1997-05-15 2000-05-16 Em Industries, Inc. Single column closed-loop recycling with periodic intra-profile injection
US5919779A (en) 1997-08-11 1999-07-06 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. 5,6-Heteroaryl-dipyrido(2,3-B:3', 2'-F) azepines and their use in the prevention or treatment of HIV infection
US7153845B2 (en) 1998-08-25 2006-12-26 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
US6075056A (en) 1997-10-03 2000-06-13 Penederm, Inc. Antifungal/steroid topical compositions
US6025366A (en) 1998-04-02 2000-02-15 Merck & Co., Inc. Antagonists of gonadotropin releasing hormone
US6232320B1 (en) 1998-06-04 2001-05-15 Abbott Laboratories Cell adhesion-inhibiting antiinflammatory compounds
KR20010052570A (ko) 1998-06-04 2001-06-25 스티븐 에프. 웨인스톡 세포 유착을 억제하는 소염성 화합물
AU3951899A (en) 1998-06-19 2000-01-05 Pfizer Products Inc. Pyrrolo(2,3-d)pyrimidine compounds
PA8474101A1 (es) 1998-06-19 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Compuestos de pirrolo [2,3-d] pirimidina
CA2339961C (en) 1998-08-11 2009-01-20 Novartis Ag Isoquinoline derivatives with angiogenesis inhibiting activity
JP2000119271A (ja) 1998-08-12 2000-04-25 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 1h―イミダゾピリジン誘導体
ES2190241T3 (es) 1998-09-10 2003-07-16 Nycomed Danmark As Compuestos farmaceuticos de liberacion rapida de substancias medicamentosas.
US6375839B1 (en) 1998-10-29 2002-04-23 Institut Francais Du Petrole Process and device for separation with variable-length chromatographic zones
FR2785196B1 (fr) 1998-10-29 2000-12-15 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de separation avec des zones chromatographiques a longueur variable
US6413419B1 (en) 1998-10-29 2002-07-02 Institut Francais Du Petrole Process and device for separation with variable-length chromatographic
US6133031A (en) 1999-08-19 2000-10-17 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of focal adhesion kinase expression
EP1165084A4 (en) 1999-03-03 2002-05-15 Merck & Co Inc PRENYL PROTEIN TRANSFERASES INHIBITORS
GB9905075D0 (en) 1999-03-06 1999-04-28 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6217895B1 (en) 1999-03-22 2001-04-17 Control Delivery Systems Method for treating and/or preventing retinal diseases with sustained release corticosteroids
US6239113B1 (en) 1999-03-31 2001-05-29 Insite Vision, Incorporated Topical treatment or prevention of ocular infections
AU3565999A (en) 1999-04-16 2000-11-02 Coelacanth Chemical Corporation Synthesis of azetidine derivatives
US6921763B2 (en) 1999-09-17 2005-07-26 Abbott Laboratories Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
WO2001027104A1 (fr) 1999-10-13 2001-04-19 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'imidazolidinone a substitution
US7235258B1 (en) 1999-10-19 2007-06-26 Nps Pharmaceuticals, Inc. Sustained-release formulations for treating CNS-mediated disorders
PT1235830E (pt) 1999-12-10 2004-04-30 Pfizer Prod Inc Compostos de pirrolo¬2,3-d|pirimidina como inibidores das proteina cinases
MXPA02006338A (es) 1999-12-24 2002-12-13 Aventis Pharma Ltd Azaindoles.
GB0004890D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
US7235551B2 (en) 2000-03-02 2007-06-26 Smithkline Beecham Corporation 1,5-disubstituted-3,4-dihydro-1h-pyrimido[4,5-d]pyrimidin-2-one compounds and their use in treating csbp/p38 kinase mediated diseases
DE60100866T2 (de) 2000-04-07 2004-07-29 Laboratoire Medidom S.A. Cyklosporin, Hyaluronsäure und Polysorbate enthaltenes Augenarzneimittel
WO2001081345A1 (fr) 2000-04-20 2001-11-01 Mitsubishi Pharma Corporation Composes d'amides aromatiques
IL152275A0 (en) 2000-04-25 2003-05-29 Icos Corp Inhibitors of human phosphatidyl-inositol 3-kinase delta
WO2001098344A2 (en) 2000-06-16 2001-12-27 Curis, Inc. Angiogenesis-modulating compositions and uses
US7498304B2 (en) 2000-06-16 2009-03-03 Curis, Inc. Angiogenesis-modulating compositions and uses
US6335342B1 (en) 2000-06-19 2002-01-01 Pharmacia & Upjohn S.P.A. Azaindole derivatives, process for their preparation, and their use as antitumor agents
CA2413313C (en) 2000-06-23 2011-06-14 Mitsubishi Pharma Corporation Antitumor effect potentiators
PL359563A1 (en) 2000-06-26 2004-08-23 Pfizer Products Inc. Pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds as immunosuppressive agents
BR0111747A (pt) 2000-06-28 2003-07-08 Smithkline Beecham Plc Processo de moagem úmida
AU2001278790A1 (en) 2000-08-22 2002-03-04 Hokuriku Seiyaku Co. Ltd 1h-imidazopyridine derivatives
CA2430539C (en) 2000-12-05 2010-07-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) and other protein kinases
GB0100622D0 (en) 2001-01-10 2001-02-21 Vernalis Res Ltd Chemical compounds V111
WO2002055496A1 (en) 2001-01-15 2002-07-18 Glaxo Group Limited Aryl piperidine and piperazine derivatives as inducers of ldl-receptor expression
WO2002060492A1 (en) 2001-01-30 2002-08-08 Cytopia Pty Ltd Methods of inhibiting kinases
WO2002092573A2 (en) 2001-05-16 2002-11-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclic substituted pyrazoles as inhibitors of src and other protein kinases
US7301023B2 (en) 2001-05-31 2007-11-27 Pfizer Inc. Chiral salt resolution
GB0115109D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
GB0115393D0 (en) 2001-06-23 2001-08-15 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
US6852727B2 (en) 2001-08-01 2005-02-08 Merck & Co., Inc. Benzimisazo[4,5-f]isoquinolinone derivatives
AU2002337142B2 (en) 2001-09-19 2007-10-11 Aventis Pharma S.A. Indolizines as kinase protein inhibitors
US6429231B1 (en) 2001-09-24 2002-08-06 Bradley Pharmaceuticals, Inc. Compositions containing antimicrobials and urea for the treatment of dermatological disorders and methods for their use
CN101703509A (zh) 2001-10-30 2010-05-12 诺瓦提斯公司 作为flt3受体酪氨酸激酶活性抑制剂的星形孢菌素衍生物
JP2003155285A (ja) 2001-11-19 2003-05-27 Toray Ind Inc 環状含窒素誘導体
AU2002224131A1 (en) 2001-11-30 2003-06-17 Teijin Limited Process for producing 5-(3-cyanophenyl)-3-formylbenzoic acid compound
GT200200234A (es) 2001-12-06 2003-06-27 Compuestos cristalinos novedosos
US6995144B2 (en) 2002-03-14 2006-02-07 Eisai Co., Ltd. Nitrogen containing heterocyclic compounds and medicines containing the same
AU2003237807B2 (en) 2002-04-15 2008-10-23 Rb Health (Us) Llc Sustained release of guaifenesin combination drugs
TW200403058A (en) 2002-04-19 2004-03-01 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclo inhibitors of potassium channel function
EP1506189A1 (en) 2002-04-26 2005-02-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrrole derivatives as inhibitors of erk2 and uses thereof
AU2003241326B2 (en) 2002-05-02 2008-05-01 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
JP2005532313A (ja) 2002-05-07 2005-10-27 コントロール・デリバリー・システムズ・インコーポレイテッド 薬物送達装置の形成方法
US7122550B2 (en) 2002-05-23 2006-10-17 Cytopia Pty Ltd Protein kinase inhibitors
TW200406374A (en) 2002-05-29 2004-05-01 Novartis Ag Diaryl urea derivatives useful for the treatment of protein kinase dependent diseases
EP1535934A4 (en) 2002-06-26 2005-11-02 Idemitsu Kosan Co HYDROGEN COPOLYMER, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND THERMOFUSIBLE ADHESIVE COMPOSITION CONTAINING SAME
GB0215676D0 (en) 2002-07-05 2002-08-14 Novartis Ag Organic compounds
GB0215844D0 (en) 2002-07-09 2002-08-14 Novartis Ag Organic compounds
WO2004007472A1 (ja) 2002-07-10 2004-01-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Ccr4アンタゴニストおよびその医薬用途
EP1542768A1 (en) 2002-09-20 2005-06-22 Alcon, Inc. Use of cytokine synthesis inhibitors for the treatment of dry eye disorders
US20040204404A1 (en) 2002-09-30 2004-10-14 Robert Zelle Human N-type calcium channel blockers
JP4688498B2 (ja) 2002-11-04 2011-05-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Jakインヒビターとしてのヘテロアリール−ピリミジン誘導体
US8034831B2 (en) 2002-11-06 2011-10-11 Celgene Corporation Methods for the treatment and management of myeloproliferative diseases using 4-(amino)-2-(2,6-Dioxo(3-piperidyl)-isoindoline-1,3-dione in combination with other therapies
CL2003002353A1 (es) 2002-11-15 2005-02-04 Vertex Pharma Compuestos derivados de diaminotriazoles, inhibidores d ela proteina quinasa; composicion farmaceutica; procedimiento de preparacion; y su uso del compuesto en el tratamiento de enfermedades de desordenes alergicos, proliferacion, autoinmunes, condic
US20040099204A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 Nestor John J. Sheet, page, line, position marker
MXPA05005576A (es) 2002-11-26 2005-07-27 Pfizer Prod Inc Procedimiento de tratamiento del rechazo a un trasplante.
UA80767C2 (en) 2002-12-20 2007-10-25 Pfizer Prod Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
TWI335819B (en) 2002-12-24 2011-01-11 Alcon Inc Use of oculosurface selective glucocorticoid in the treatment of dry eye
US7135493B2 (en) 2003-01-13 2006-11-14 Astellas Pharma Inc. HDAC inhibitor
US7167750B2 (en) 2003-02-03 2007-01-23 Enteromedics, Inc. Obesity treatment with electrically induced vagal down regulation
US7407962B2 (en) 2003-02-07 2008-08-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heteroaryl compounds useful as inhibitors or protein kinases
GB0305929D0 (en) 2003-03-14 2003-04-23 Novartis Ag Organic compounds
CA2522595A1 (en) 2003-04-03 2004-10-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
SE0301373D0 (sv) 2003-05-09 2003-05-09 Astrazeneca Ab Novel compounds
SE0301372D0 (sv) 2003-05-09 2003-05-09 Astrazeneca Ab Novel compounds
FR2857454B1 (fr) 2003-07-08 2006-08-11 Aventis Pasteur Dosage des acides techoiques des bacteries gram+
US20050043346A1 (en) 2003-08-08 2005-02-24 Pharmacia Italia S.P.A. Pyridylpyrrole derivatives active as kinase inhibitors
AU2004268621C1 (en) 2003-08-29 2011-08-18 Exelixis, Inc. c-Kit modulators and methods of use
US8084457B2 (en) 2003-09-15 2011-12-27 Lead Discovery Center Gmbh Pharmaceutically active 4,6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as modulators of protein kinases
PE20050952A1 (es) 2003-09-24 2005-12-19 Novartis Ag Derivados de isoquinolina como inhibidores de b-raf
CN1870997B (zh) 2003-10-24 2011-05-04 参天制药株式会社 角膜结膜病变的治疗剂
US7387793B2 (en) 2003-11-14 2008-06-17 Eurand, Inc. Modified release dosage forms of skeletal muscle relaxants
MY141220A (en) 2003-11-17 2010-03-31 Astrazeneca Ab Pyrazole derivatives as inhibitors of receptor tyrosine kinases
BRPI0416909A (pt) 2003-11-25 2007-01-16 Pfizer Prod Inc método de tratamento de aterosclerose
WO2005060972A2 (en) 2003-12-17 2005-07-07 Pfizer Products Inc. Pyrrolo [2,3-d] pyrimidine compounds for treating transplant rejection
PT1696920E (pt) 2003-12-19 2015-01-14 Plexxikon Inc Compostos e métodos para o desenvolvimento de moduladores de ret
ATE406356T1 (de) 2003-12-19 2008-09-15 Schering Corp Thiadiazole als cxc- und cc- chemokinrezeptorliganden
NZ547696A (en) 2003-12-23 2009-12-24 Astex Therapeutics Ltd Pyrazole derivatives as protein kinase modulators
WO2005067546A2 (en) 2004-01-13 2005-07-28 Ambit Biosciences Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives and analogs and their use in the treatment and prevention of diseases
CA2559285A1 (en) 2004-03-18 2005-09-29 Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods for the treatment of synucleinopathies
TWI471133B (zh) 2004-03-30 2015-02-01 Vertex Pharma 適合作為jak及其它蛋白質激酶抑制劑之氮雜吲哚
EP1750727A2 (en) 2004-04-23 2007-02-14 Exelixis, Inc. Kinase modulators and methods of use
WO2005105988A2 (en) 2004-04-28 2005-11-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystal structure of human jak3 kinase domain complex and binding pockets thereof
WO2005105814A1 (en) 2004-04-28 2005-11-10 Incyte Corporation Tetracyclic inhibitors of janus kinases
US20090163523A1 (en) 2004-05-03 2009-06-25 Philip Lake Combinations comprising a s1p receptor agonist and a jak3 kinase inhibitor
CA2566158A1 (en) 2004-05-14 2005-11-24 Abbott Laboratories Kinase inhibitors as therapeutic agents
PE20060426A1 (es) 2004-06-02 2006-06-28 Schering Corp DERIVADOS DE ACIDO TARTARICO COMO INHIBIDORES DE MMPs, ADAMs, TACE Y TNF-alfa
RU2401265C2 (ru) 2004-06-10 2010-10-10 Айрм Ллк Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназы
JP5315611B2 (ja) 2004-06-23 2013-10-16 小野薬品工業株式会社 S1p受容体結合能を有する化合物およびその用途
WO2006004984A1 (en) 2004-06-30 2006-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindoles useful as inhibitors of protein kinases
US7138423B2 (en) 2004-07-20 2006-11-21 Bristol-Myers Squibb Company Arylpyrrolidine derivatives as NK-1 /SSRI antagonists
FR2873691B1 (fr) 2004-07-29 2006-10-06 Sanofi Synthelabo Derives d'amino-piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
WO2006013114A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Develogen Aktiengesellschaft Use of a timp-2 secreted protein product for preventing and treating pancreatic diseases and/or obesity and/or metabolic syndrome
CN101006186A (zh) 2004-08-23 2007-07-25 财团法人牧岩生命工学研究所 用于检测sars冠状病毒的引物和探针,包括该引物和/或探针的试剂盒及其检测方法
US20070054916A1 (en) 2004-10-01 2007-03-08 Amgen Inc. Aryl nitrogen-containing bicyclic compounds and methods of use
DK1802625T3 (da) 2004-10-13 2008-09-01 Hoffmann La Roche Disubstituerede pyrazolobenzodiazepiner der er nyttige som inhibitorer af CDK2 og angiogenese og til behandling af bryst-, tyktarms-, lunge- og prostatacancer
UY29177A1 (es) 2004-10-25 2006-05-31 Astex Therapeutics Ltd Derivados sustituidos de purina, purinona y deazapurina, composiciones que los contienen métodos para su preparación y sus usos
MY179032A (en) 2004-10-25 2020-10-26 Cancer Research Tech Ltd Ortho-condensed pyridine and pyrimidine derivatives (e.g.purines) as protein kinase inhibitors
US7528138B2 (en) 2004-11-04 2009-05-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazolo[1,5-a]pyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
CA2586605A1 (en) 2004-11-24 2006-06-01 Novartis Ag Combinations of jak inhibitors and at least one of bcr-abl, flt-3, fak or raf kinase inhibitors
US7517870B2 (en) 2004-12-03 2009-04-14 Fondazione Telethon Use of compounds that interfere with the hedgehog signaling pathway for the manufacture of a medicament for preventing, inhibiting, and/or reversing ocular diseases related with ocular neovascularization
WO2006065916A1 (en) 2004-12-14 2006-06-22 Alcon, Inc. Method of treating dry eye disorders using 13(s)-hode and its analogs
TW200635899A (en) 2004-12-22 2006-10-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
AR054416A1 (es) 2004-12-22 2007-06-27 Incyte Corp Pirrolo [2,3-b]piridin-4-il-aminas y pirrolo [2,3-b]pirimidin-4-il-aminas como inhibidores de las quinasas janus. composiciones farmaceuticas.
EP1844037A1 (en) 2005-01-20 2007-10-17 Pfizer Limited Chemical compounds
RU2434871C2 (ru) 2005-02-03 2011-11-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Пирролопиримидины, применимые в качестве ингибиторов протеинкиназы
US7683171B2 (en) 2005-02-04 2010-03-23 Bristol-Myers Squibb Company 1H-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridine based tricyclic compounds and pharmaceutical compositions comprising same
KR20070119690A (ko) 2005-03-15 2007-12-20 아이알엠 엘엘씨 단백질 키나제 억제제로서의 화합물 및 조성물
AU2006232105A1 (en) 2005-04-05 2006-10-12 Pharmacopeia, Inc. Purine and imidazopyridine derivatives for immunosuppression
GB0510139D0 (en) 2005-05-18 2005-06-22 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds B1
ZA200710379B (en) 2005-05-20 2009-05-27 Vertex Pharma Pyrrolopyridines useful as inhibitors of protein kinase
GB0510390D0 (en) 2005-05-20 2005-06-29 Novartis Ag Organic compounds
CA2608367C (en) 2005-06-08 2014-08-19 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
WO2006136823A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Astex Therapeutics Limited Heterocyclic containing amines as kinase b inhibitors
HUE027370T2 (en) 2005-06-22 2016-10-28 Plexxikon Inc Pyrrolo [2,3-b] pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
EP2251341A1 (en) 2005-07-14 2010-11-17 Astellas Pharma Inc. Heterocyclic Janus kinase 3 inhibitors
FR2889662B1 (fr) 2005-08-11 2011-01-14 Galderma Res & Dev Emulsion de type huile-dans-eau pour application topique en dermatologie
US20070049591A1 (en) 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Inhibitors of MAPK/Erk Kinase
EP2270014A1 (en) 2005-09-22 2011-01-05 Incyte Corporation Azepine inhibitors of janus kinases
ES2401192T3 (es) 2005-09-30 2013-04-17 Vertex Pharmceuticals Incorporated Deazapurinas útiles como inhibidores de janus cinasas
US20070128633A1 (en) 2005-10-11 2007-06-07 Chembridge Research Laboratories, Inc. Cell-free protein expression systems and methods of use thereof
WO2007043677A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Hydrazide compound and pesticidal use of the same
EP1945631B8 (en) 2005-10-28 2013-01-02 AstraZeneca AB 4- (3-aminopyrazole) pyrimidine derivatives for use as tyrosine kinase inhibitors in the treatment of cancer
NZ567851A (en) 2005-11-01 2011-09-30 Targegen Inc Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
WO2007062459A1 (en) 2005-11-29 2007-06-07 Cytopia Research Pty Ltd Selective kinase inhibitors based on pyridine scaffold
US20130137681A1 (en) 2005-12-13 2013-05-30 Incyte Corporation HETEROARYL SUBSTITUTED PYRROLO[2,3-b]PYRIDINES AND PYRROLO[2,3-b]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS
WO2007076423A2 (en) 2005-12-22 2007-07-05 Smithkline Beecham Corporation INHIBITORS OF Akt ACTIVITY
MX2008008320A (es) 2005-12-23 2008-09-03 Smithkline Beecham Corp Inhibidores de azaindol de aurora cinasas.
JP4643455B2 (ja) 2006-01-12 2011-03-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技システム
AU2007207533B8 (en) 2006-01-17 2012-06-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindoles useful as inhibitors of Janus kinases
EP1979353A2 (en) 2006-01-19 2008-10-15 OSI Pharmaceuticals, Inc. Fused heterobicyclic kinase inhibitors
JP2009525350A (ja) 2006-02-01 2009-07-09 スミスクライン ビーチャム コーポレーション Rafキナーゼ阻害薬として有用なピロロ[2,3,b]ピリジン誘導体
US7745477B2 (en) 2006-02-07 2010-06-29 Hoffman-La Roche Inc. Heteroaryl and benzyl amide compounds
CA2642340A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Metoprolol succinate e.r. tablets and methods for their preparation
EP1995246A4 (en) 2006-03-10 2010-11-17 Ono Pharmaceutical Co NITROGENATED HETEROCYCLIC DERIVATIVE AND MEDICAMENT WITH DERIVATIVE ACTIVE SUBSTANCE
WO2007116866A1 (ja) 2006-04-03 2007-10-18 Astellas Pharma Inc. ヘテロ化合物
RU2008143361A (ru) 2006-04-05 2010-05-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Деазапурины в качестве ингибиторов янус-киназ
JP2009533416A (ja) 2006-04-12 2009-09-17 ファイザー・リミテッド ケモカインccr5受容体の調節剤としてのピロリジン誘導体
WO2007129195A2 (en) 2006-05-04 2007-11-15 Pfizer Products Inc. 4-pyrimidine-5-amino-pyrazole compounds
AU2007252994A1 (en) 2006-05-18 2007-11-29 Bayer Healthcare Ag Pharmaceutical compositions comprising implitapide and methods of using same
US7691811B2 (en) 2006-05-25 2010-04-06 Bodor Nicholas S Transporter-enhanced corticosteroid activity and methods and compositions for treating dry eye
TWI398252B (zh) 2006-05-26 2013-06-11 Novartis Ag 吡咯并嘧啶化合物及其用途
NZ573174A (en) 2006-06-01 2012-01-12 Msd Consumer Care Inc Sustained release pharmaceutical dosage form containing phenylephrine
WO2008011557A2 (en) 2006-07-20 2008-01-24 Borchardt Allen J Heteroaryl inhibitors of rho kinase
WO2008013622A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal azocyclic amides
US8492378B2 (en) 2006-08-03 2013-07-23 Takeda Pharmaceutical Company Limited GSK-3β inhibitor
CA2660560A1 (en) 2006-08-16 2008-02-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrazine compounds, their use and methods of preparation
MX2009002558A (es) 2006-09-08 2009-03-20 Novartis Ag Derivados de n-biaril-(hetero)-aril-sulfonamida utiles en el tratamiento de enfermedades mediadas por las interacciones de los linfocitos.
WO2008035376A2 (en) 2006-09-19 2008-03-27 Council Of Scientific & Industrial Research A novel bio-erodible insert for ophthalmic applications and a process for the preparation thereof
TW200831104A (en) 2006-10-04 2008-08-01 Pharmacopeia Inc 6-substituted 2-(benzimidazolyl)purine and purinone derivatives for immunosuppression
AR063141A1 (es) 2006-10-04 2008-12-30 Pharmacopeia Inc Derivados de 2- ( benzimidazolil ) purina 8- sustituida para inmunosupresion
US20120225057A1 (en) 2006-10-11 2012-09-06 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods and compositions for the treatment of myeloproliferative diseases and other proliferative diseases
MX2009004700A (es) 2006-11-06 2009-05-15 Supergen Inc Derivados de imidazo[1,2-b]piridazin y pirazolo[1,5-a] pirimidina y su uso como inhibidores de proteina cinasa.
US20080119496A1 (en) 2006-11-16 2008-05-22 Pharmacopeia Drug Discovery, Inc. 7-Substituted Purine Derivatives for Immunosuppression
MX2009005144A (es) 2006-11-22 2009-05-27 Incyte Corp Imidazotriazinas e imidazopirimidinas como inhibidores de cinasa.
WO2008067119A2 (en) 2006-11-27 2008-06-05 Smithkline Beecham Corporation Novel compounds
WO2008076356A1 (en) 2006-12-15 2008-06-26 Abbott Laboratories Novel oxadiazole compounds
AU2007338792B2 (en) 2006-12-20 2012-05-31 Amgen Inc. Substituted heterocycles and methods of use
US8338455B2 (en) 2006-12-20 2012-12-25 Amgen Inc. Compounds and methods of use
US8513270B2 (en) 2006-12-22 2013-08-20 Incyte Corporation Substituted heterocycles as Janus kinase inhibitors
US8389014B2 (en) 2006-12-22 2013-03-05 Sigma-Tau Industrie Farmaceutiche Riunite S.P.A. Gel useful for the delivery of ophthalmic drugs
WO2008082839A2 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Abbott Laboratories Pim kinase inhibitors as cancer chemotherapeutics
KR20080062876A (ko) 2006-12-29 2008-07-03 주식회사 대웅제약 신규한 항진균성 트리아졸 유도체
WO2008082840A1 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Abbott Laboratories Pim kinase inhibitors as cancer chemotherapeutics
KR101514853B1 (ko) 2007-03-01 2015-04-24 노파르티스 아게 Pim 키나제 억제제 및 이들의 사용 방법
US8138181B2 (en) 2007-04-03 2012-03-20 Array Biopharma Inc. Imidazo[1,2-a]pyridine compounds as receptor tyrosine kinase inhibitors
US8188178B2 (en) 2007-05-07 2012-05-29 3M Innovative Properties Company Cold shrinkable article including an epichlorohydrin composition
GB0709031D0 (en) 2007-05-10 2007-06-20 Sareum Ltd Pharmaceutical compounds
EP2155689B1 (en) 2007-05-31 2015-07-08 Boehringer Ingelheim International GmbH Ccr2 receptor antagonists and uses thereof
GB0710528D0 (en) 2007-06-01 2007-07-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
MX2009013402A (es) 2007-06-13 2010-02-24 Incyte Corp Sales de inhibidor de janus cinasa (r)-3-(4-(7h-pirrolo[2,3-d]piri midin-4-il)-1h-pirazol-1-il)-3-ciclopentilpropanitrilo.
CL2008001709A1 (es) 2007-06-13 2008-11-03 Incyte Corp Compuestos derivados de pirrolo [2,3-b]pirimidina, moduladores de quinasas jak; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como cancer, psoriasis, artritis reumatoide, entre otras.
KR101258316B1 (ko) 2007-07-11 2013-04-30 화이자 인코포레이티드 안구 건조증 치료용 약학 조성물 및 방법
KR20100038119A (ko) 2007-08-01 2010-04-12 화이자 인코포레이티드 피라졸 화합물 및 raf 억제제로서 이의 용도
WO2009049028A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Targegen Inc. Pyrrolopyrimidine compounds and their use as janus kinase modulators
CA2743756A1 (en) 2007-11-15 2009-05-22 Musc Foundation For Research Development Inhibitors of pim protein kinases, compositions, and methods for treating cancer
EP2220068B1 (en) 2007-11-16 2016-01-27 Incyte Holdings Corporation 4-pyrazolyl-n-arylpyrimidin-2-amines and 4-pyrazolyl-n-heteroarylpyrimidin-2-amines as janus kinase inhibitors
GB0723815D0 (en) 2007-12-05 2008-01-16 Glaxo Group Ltd Compounds
SI2231689T1 (sl) 2008-01-18 2016-11-30 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic Novi citostatski 7-deazapurinski nukleozidi
EA019309B1 (ru) 2008-02-04 2014-02-28 Меркьюри Терапьютикс, Инк. Модуляторы ampk (амф-активируемой протеинкиназы)
AR070531A1 (es) 2008-03-03 2010-04-14 Novartis Ag Inhibidores de cinasa pim y metodos para su uso
WO2009115572A2 (en) 2008-03-21 2009-09-24 Novartis Ag Novel heterocyclic compounds and uses therof
CA2727928A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of janus kinases
JP2011526302A (ja) 2008-06-26 2011-10-06 アンテリオス, インコーポレイテッド 経皮送達
UY31952A (es) 2008-07-02 2010-01-29 Astrazeneca Ab 5-metilideno-1,3-tiazolidina-2,4-dionas sustituidas como inhibidores de quinasa pim
FR2933409B1 (fr) 2008-07-03 2010-08-27 Centre Nat Rech Scient NOUVEAUX PYRROLO °2,3-a! CARBAZOLES ET LEUR UTILISATION COMME INHIBITEURS DES KINASES PIM
TWI496779B (zh) 2008-08-19 2015-08-21 Array Biopharma Inc 作為pim激酶抑制劑之三唑吡啶化合物
US8557809B2 (en) 2008-08-19 2013-10-15 Array Biopharma Inc. Triazolopyridine compounds as PIM kinase inhibitors
BRPI0917459B1 (pt) 2008-08-20 2017-09-12 Zoetis Services Llc N-methyl-1- [trans-4- [methyl (7h-pyrrol [2,3-d] pyridol [2,3-d] pyrimidine compounds, use of these in therapy and crystalline a form of n-methyl- pyrimidin-4-yl) amino] cyclohexyl} methanosulphonamide
PT2344474E (pt) 2008-09-02 2015-12-28 Novartis Ag Derivados de picolinamida como inibidores de cinase
EP2342190A1 (en) 2008-09-02 2011-07-13 Novartis AG Bicyclic kinase inhibitors
US8759338B2 (en) 2008-09-02 2014-06-24 Novartis Ag Heterocyclic kinase inhibitors
CL2009001884A1 (es) 2008-10-02 2010-05-14 Incyte Holdings Corp Uso de 3-ciclopentil-3-[4-(7h-pirrolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il)propanonitrilo, inhibidor de janus quinasa, y uso de una composición que lo comprende para el tratamiento del ojo seco.
JOP20190231A1 (ar) 2009-01-15 2017-06-16 Incyte Corp طرق لاصلاح مثبطات انزيم jak و المركبات الوسيطة المتعلقة به
EP2210890A1 (en) 2009-01-19 2010-07-28 Almirall, S.A. Oxadiazole derivatives as S1P1 receptor agonists
US8263601B2 (en) 2009-02-27 2012-09-11 Concert Pharmaceuticals, Inc. Deuterium substituted xanthine derivatives
EP2432472B1 (en) 2009-05-22 2019-10-02 Incyte Holdings Corporation 3-[4-(7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-yl)-1h-pyrazol-1-yl]octane- or heptane-nitrile as jak inhibitors
UA110324C2 (en) 2009-07-02 2015-12-25 Genentech Inc Jak inhibitory compounds based on pyrazolo pyrimidine
CN102574857B (zh) 2009-07-08 2015-06-10 利奥制药有限公司 作为jak受体和蛋白酪氨酸激酶抑制剂的杂环化合物
EP2470534A4 (en) 2009-08-24 2013-02-27 Merck Sharp & Dohme INHIBITION OF JAK BLOCKES TOXICITIES ASSOCIATED WITH INTERFERENCE RNA
TW201111385A (en) 2009-08-27 2011-04-01 Biocryst Pharm Inc Heterocyclic compounds as janus kinase inhibitors
JP5567136B2 (ja) 2009-09-08 2014-08-06 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法
EP2305660A1 (en) 2009-09-25 2011-04-06 Almirall, S.A. New thiadiazole derivatives
ES2435491T3 (es) 2009-10-09 2013-12-19 Incyte Corporation Derivados de hidroxilo, ceto y glucurónido de 3-(4-(7H-pirrolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1H-pirazol-1-il)-3-ciclopentilpropanonitrilo
CN102666545B (zh) 2009-10-20 2016-04-06 塞尔卓姆有限公司 作为jak抑制剂的杂环吡唑并嘧啶类似物
US8671402B2 (en) 2009-11-09 2014-03-11 Bank Of America Corporation Network-enhanced control of software updates received via removable computer-readable medium
EP2332917B1 (en) 2009-11-11 2012-08-01 Sygnis Bioscience GmbH & Co. KG Compounds for PIM kinase inhibition and for treating malignancy
WO2011066374A2 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Alder Biopharmaceuticals, Inc. Antagonists of il-6 to prevent or treat cachexia, weakness, fatigue, and/or fever
WO2011069141A2 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Interferon therapies in combination with blockade of stat3 activation
JP5739446B2 (ja) 2009-12-18 2015-06-24 ファイザー・インク ピロロ[2,3−d]ピリミジン化合物
RU2012132278A (ru) 2010-01-12 2014-02-20 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Трициклические гетероциклические соединения, содержащие их композиции и способы их применения
SA111320200B1 (ar) 2010-02-17 2014-02-16 ديبيوفارم اس ايه مركبات ثنائية الحلقة واستخداماتها كمثبطات c-src/jak مزدوجة
JP5858434B2 (ja) 2010-02-18 2016-02-10 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Janusキナーゼ阻害薬としてのシクロブタンおよびメチルシクロブタン誘導体
EP4036088B1 (en) 2010-03-10 2024-04-03 Incyte Holdings Corporation Piperidin-4-yl azetidine derivatives as jak1 inhibitors
KR20130094710A (ko) 2010-04-14 2013-08-26 어레이 바이오파마 인크. Jak 키나아제의 억제제로서 5,7-치환된-이미다조[1,2-c]피리미딘
EP2390252A1 (en) 2010-05-19 2011-11-30 Almirall, S.A. New pyrazole derivatives
EP3087972A1 (en) 2010-05-21 2016-11-02 Incyte Holdings Corporation Topical formulation for a jak inhibitor
US8637529B2 (en) 2010-06-11 2014-01-28 AbbYie Inc. Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine compounds
WO2012003457A1 (en) 2010-07-01 2012-01-05 Mtm Research Llc Anti-fibroblastic fluorochemical emulsion therapies
WO2012045020A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Portola Pharmaceuticals, Inc. Combinations of 4-(cyclopropylamino)-2-(4-(4-(ethylsulfonyl)piperazin-1-yl)phenylamino)pyrimidine-5-carboxamide and fludarabine
CA2818545C (en) 2010-11-19 2019-04-16 Incyte Corporation Heterocyclic-substituted pyrrolopyridines and pyrrolopyrimidines as jak inhibitors
JP5917545B2 (ja) 2010-11-19 2016-05-18 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Jak阻害剤としてのシクロブチル置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン誘導体
EA201390815A1 (ru) 2010-12-03 2013-12-30 Им Байосайенсиз Острелиа Пти Лтд. Лечение jak2-опосредованных состояний
ES2547916T3 (es) 2011-02-18 2015-10-09 Novartis Pharma Ag Terapia de combinación de inhibidores de mTOR/JAK
CN102247368B (zh) 2011-05-19 2013-05-29 安徽永生堂药业有限责任公司 一种复方阿伐斯汀缓释片及其制备方法
CN102218042A (zh) 2011-05-26 2011-10-19 青岛黄海制药有限责任公司 富马酸喹硫平组合物的缓释片剂及其制备方法
AU2012273164B2 (en) 2011-06-20 2015-05-28 Incyte Holdings Corporation Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as JAK inhibitors
WO2013007765A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Fused tricyclic compounds for use as inhibitors of janus kinases
WO2013007768A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Tricyclic heterocyclic compounds, compositions and methods of use thereof as jak inhibitors
EP2741747A1 (en) 2011-08-10 2014-06-18 Novartis Pharma AG JAK P13K/mTOR COMBINATION THERAPY
TW201313721A (zh) 2011-08-18 2013-04-01 Incyte Corp 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物
UA111854C2 (uk) 2011-09-07 2016-06-24 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak
US9193733B2 (en) 2012-05-18 2015-11-24 Incyte Holdings Corporation Piperidinylcyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as JAK inhibitors
US10155987B2 (en) 2012-06-12 2018-12-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of predicting resistance to JAK inhibitor therapy
DK3450434T3 (da) 2012-06-15 2021-05-03 Concert Pharmaceuticals Inc Deutererede derivater af ruxolitinib
CA2879603A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Ratiopharm Gmbh Oral dosage forms for modified release comprising ruxolitinib
CN102772384A (zh) 2012-08-07 2012-11-14 四川百利药业有限责任公司 一种盐酸米诺环素缓释片及其制备方法
WO2014036016A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Principia Biopharma Inc. Benzimidazole derivatives as itk inhibitors
KR20150074193A (ko) 2012-11-01 2015-07-01 인사이트 코포레이션 Jak 억제제로서 트리사이클릭 융합된 티오펜 유도체
IL291391B (en) 2012-11-15 2022-11-01 Incyte Holdings Corp Sustained release dosage forms of roxolitinib
PT2964650T (pt) 2013-03-06 2019-02-26 Incyte Holdings Corp Processos e intermediários para a preparação de um inibidor de jak
SI3527263T1 (sl) 2013-05-17 2021-05-31 Incyte Corporation Derivati bipirazola kot zaviralci JAK
MX2016001639A (es) 2013-08-07 2016-10-07 Incyte Corp Formas de dosificacion de liberacion prolongada para un inhibidor de jak 1 (cinasa de janus 1).
AR097388A1 (es) 2013-08-20 2016-03-09 Incyte Corp Beneficio de supervivencia en pacientes con tumores sólidos con niveles elevados de proteína c reactiva
KR20160136323A (ko) 2014-02-28 2016-11-29 인사이트 코포레이션 골수형성이상증후군 치료용 jak1 억제제
LT3129021T (lt) 2014-04-08 2020-12-10 Incyte Corporation B ląstelių piktybiškumo gydymas jak ir pi3k inhibitorių deriniu
AU2015253192B2 (en) 2014-04-30 2019-05-16 Incyte Holdings Corporation Processes of preparing a JAK1 inhibitor and new forms thereto
WO2015184087A2 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Institute For Myeloma & Bone Cancer Research Anti-cancer effects of jak2 inhibitors in combination with thalidomide derivatives and glucocorticoids
US9498467B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Incyte Corporation Treatment of chronic neutrophilic leukemia (CNL) and atypical chronic myeloid leukemia (aCML) by inhibitors of JAK1
US10766900B2 (en) 2017-12-29 2020-09-08 Formosa Laboratories, Inc. Baricitinib intermediate, method for forming Baricitinib intermediate, and method for preparing Baricitinib or pharmaceutically acceptable salt thereof
JP2022520047A (ja) 2019-02-06 2022-03-28 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 鏡像異性的に濃縮されたjak阻害剤を調製するための方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519340A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 インサイト・コーポレイション JANUSキナーゼ阻害剤としてのヘテロアリール置換ピロロ[2,3−b]ピリジンおよびピロロ[2,3−b]ピリミジン
US20090233903A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Incyte Corporation Azetidine and cyclobutane derivatives as jak inhibitors
WO2010043052A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Merck Frosst Canada Ltd. Azetidine derivatives as inhibitors of stearoyl-coenzyme a delta-9 desaturase
WO2010135650A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Incyte Corporation N-(HETERO)ARYL-PYRROLIDINE DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AND PYRROL-3-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS
US20110059951A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Rodgers James D HETEROCYCLIC DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536634A (ja) * 2015-12-11 2018-12-13 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド アゼチジン誘導体、その調製方法、及びその使用
JP2021519775A (ja) * 2018-03-30 2021-08-12 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Jak阻害剤を用いる化膿性汗腺炎の治療

Also Published As

Publication number Publication date
CA2839767A1 (en) 2012-12-27
CN103797010B (zh) 2016-02-24
MX344479B (es) 2016-12-16
NZ618982A (en) 2015-08-28
US20200079783A1 (en) 2020-03-12
US9023840B2 (en) 2015-05-05
ECSP14013148A (es) 2015-03-31
US9611269B2 (en) 2017-04-04
US20170253598A1 (en) 2017-09-07
MX2013015087A (es) 2014-02-11
AR086983A1 (es) 2014-02-05
CO6821966A2 (es) 2013-12-31
JP5876146B2 (ja) 2016-03-02
US20140171409A1 (en) 2014-06-19
KR20140040819A (ko) 2014-04-03
CR20130668A (es) 2014-03-31
TWI577676B (zh) 2017-04-11
US20130018034A1 (en) 2013-01-17
TW201311686A (zh) 2013-03-16
AU2012273164A1 (en) 2013-05-02
PE20140832A1 (es) 2014-07-14
CN103797010A (zh) 2014-05-14
ES2560611T3 (es) 2016-02-22
MY165963A (en) 2018-05-18
WO2012177606A1 (en) 2012-12-27
US8691807B2 (en) 2014-04-08
AU2012273164B2 (en) 2015-05-28
HK1197056A1 (zh) 2015-01-02
CL2013003647A1 (es) 2014-07-04
EA201490042A1 (ru) 2014-10-30
EP2721028B1 (en) 2015-11-04
EP2721028A1 (en) 2014-04-23
US20150225411A1 (en) 2015-08-13
US10513522B2 (en) 2019-12-24
US11214573B2 (en) 2022-01-04
IL230008A (en) 2016-10-31
BR112013032720A2 (pt) 2016-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11214573B2 (en) Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as JAK inhibitors
JP6318291B2 (ja) Jak1阻害剤としてのピペリジン−4−イルアゼチジン誘導体
JP5917544B2 (ja) Jak阻害剤としての複素環置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン
KR102442747B1 (ko) Jak 저해제로서 비피라졸 유도체
US9359358B2 (en) Cyclohexyl azetidine derivatives as JAK inhibitors
US9249145B2 (en) Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors
TWI840646B (zh) 作為jak抑制劑之聯吡唑衍生物
NZ618982B2 (en) Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as jak inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20150227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5876146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250