JP5567136B2 - 4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法 - Google Patents

4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5567136B2
JP5567136B2 JP2012527351A JP2012527351A JP5567136B2 JP 5567136 B2 JP5567136 B2 JP 5567136B2 JP 2012527351 A JP2012527351 A JP 2012527351A JP 2012527351 A JP2012527351 A JP 2012527351A JP 5567136 B2 JP5567136 B2 JP 5567136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
thiazole
pyridin
amino
aminopiperidin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012527351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013503837A (ja
Inventor
ジュニア, アレン ジェイ. エベンズ,
シャオジン ワン,
Original Assignee
エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2013503837A publication Critical patent/JP2013503837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5567136B2 publication Critical patent/JP5567136B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Description

本発明は、キナーゼ阻害剤として有用で、より特定的にはPimキナーゼ(Pim-1、Pim-2、及び/又はPim-3)阻害剤として有用であり、よって癌治療剤として有用な式(I)の4−置換N-(ピリジン-3-イル)カルボキサミド類に関する。また、本発明は、これらの化合物を含有する組成物、特に薬学的組成物、及び該化合物を単独で又は組合せて使用して、種々の形態の癌及び過剰増殖疾患を処置する方法、並びに哺乳動物細胞、又は関連する病理をインビトロ、インサイツ及びインビボで診断又は処置するための本化合物の使用方法に関する。
Pimキナーゼは、遺伝子Pim-1、Pim-2、及びPim-3によりコードされる、3つの高度に関連したセリン及びスレオニンタンパク質キナーゼのファミリーである。該遺伝子名は、リンパ腫を引き起こす癌遺伝子を探究しているAnton Bernsらによる精液実験から由来し、該名称は、それらがマウスモロニーウイルスの高頻度組込み部位として発見されたので、Proviral Insertion, Moloneyなる語句から由来しており、挿入がPimの過剰発現と、デノボT細胞リンパ腫、又はトランスジェニックMyc推進リンパ腫モデルにおける腫瘍形成の劇的加速を生じ、癌遺伝子c-Mycとの強力な相乗効果ばかりでなく、Pimキナーゼファミリーメンバー間の機能的冗長性が明らかになり、Pimの阻害が治療的な有益性を有しうることが示唆される。(Cuypersら Murine leukemia virus-induced T-cell lymphomagenesis: integration of proviruses in a distinct chromosomal region. Cell (1984) vol. 37 (1) pp. 141-50; Seltenら Proviral activation of the putative oncogene Pim-1 in MuLV induced T-cell lymphomas. EMBO J (1985) vol. 4 (7) pp. 1793-8; van der Lugtら Proviral tagging in E mu-myc transgenic mice lacking the Pim-1 proto-oncogene leads to compensatory activation of Pim-2. EMBO J (1995) vol. 14 (11) pp. 2536-44; Mikkersら High-throughput retroviral tagging to identify components of specific signaling pathways in cancer. Nature Genetics (2002) vol. 32 (1) pp. 153-9; van Lohuizenら Identification of cooperating oncogenes in E mu-myc transgenic mice by provirus tagging. Cell (1991) vol. 65 (5) pp. 737-52)。
マウス遺伝学は、拮抗性Pimキナーゼが許容可能な安全性プロファイルを有しているべきであることを示唆している;Pim1−/−;Pim-2−/−、Pim-3−/−マウスノックアウトは生存能力はあるが、野生型同腹仔よりもわずかに小さい(Mikkersら Mice deficient for all PIM kinases display reduced body size and impaired responses to hematopoietic growth factors. Mol Cell Biol (2004) vol. 24 (13) pp. 6104-154)。3つの遺伝子により、タンパク質キナーゼドメイン程の6つのタンパク質アイソフォームが生じる。特に、それらは認識可能な制御ドメインを有さない。6つ全てのアイソフォームは、構成的に、活性のための翻訳後修飾を必要としない活性タンパク質キナーゼであり、よってPimキナーゼは、主として転写レベルで調節される(Qianら Structural basis of constitutive activity and a unique nucleotide binding mode of human Pim-1 kinase. J Biol Chem (2005) vol. 280 (7) pp. 6130-7)。Pimキナーゼ発現は、サイトカイン及び増殖因子レセプターにより高度に誘導性であり、Pimは、Stat3及びStat5を含むStatタンパク質の直接の転写標的である。例えば、Pim-1はgp130媒介性Stat3増殖シグナルに必要とされる(Aksoyら Self-renewal of murine embryonic stem cells is supported by the serine/threonine kinases Pim-1 and Pim-3. Stem Cells (2007) vol. 25 (12) pp. 2996-3004; Hiranoら Roles of STAT3 in mediating the cell growth, differentiation and survival signals relayed through the IL-6 family of cytokine receptors, Oncogene (2000) vol. 19 (21) pp. 2548-56; Shiroganeら Synergistic roles for Pim-1 and c-Myc in STAT3-mediated cell cycle progression and antiapoptosis. Immunity (1999) vol. 11 (6) pp. 709-19)。
Pimキナーゼは、PI3K/Akt/mTORシグナル伝達軸に平行な細胞増殖及び生存経路における機能することが示されている(Hammermanら Pimand Akt oncogenes are independent regulators of hematopoietic cell growth and survival. Blood (2005) vol. 105 (11) pp. 4477-83)。実際、Bad及びeIF4E−BP1を含むPI3k軸のリン酸化標的のいくつかは、細胞増殖及びアポトーシスのレギュレーターであり、Pimキナーゼのリン酸化標的でもある(Foxら The serine/threonine kinase Pim-2 is a transcriptionally regulated apoptotic inhibitor. Genes Dev (2003) vol. 17 (15) pp. 1841-54; Macdonaldら Pim kinases phosphorylate multiple sites on Bad and promote 14-3-3 binding and dissociation from Bcl-XL (Cell Biol (2006) vol. 7 pp. 1)。Pim-1キナーゼは、Ser112ゲートキーパー部位において、それをリン酸化することにより、アポトーシス促進性Badタンパク質の不活性化を促進させるもので、Badのリン酸化によりBcl-2の活性が増加し、よって細胞生存が促進されるため、Pimキナーゼの細胞生存における役割が示唆される(Ahoら BMC FEBS Letters (2004) vol. 571 (1-3) pp. 43-9; Tamburiniら Protein synthesis is resistant to rapamycin and constitutes a promising therapeutic target in acute myeloid leukemia. Blood (2009) vol. 114 (8) pp. 1618-27)。同様に、mTOR又はPimキナーゼによるeIF4E-BP1のリン酸化で、eIF4Eの抑制解除が引き起こされ、mRNA翻訳及び細胞増殖が促進される。さらに、Pim-1は、CDC25A、p21、及びCdc25Cのリン酸化を介して、細胞周期進行を促進させると認識されている(Mochizukiら Physical and functional interactions between Pim-1 kinase and Cdc25A phosphatase. Implications for the Pim-1-mediated activation of the c-Myc signaling pathway. J Biol Chem (1999) vol. 274 (26) pp. 18659-66; Bachmannら The oncogenic serine/threonine kinase Pim-1 directly phosphorylates and activates the G2/M specific phosphatase Cdc25C. Int J Biochem Cell Biol (2006) vol. 38 (3) pp. 430-43; Wangら Phosphorylation of the cell cycle inhibitor p21Cip1/WAF1 by Pim-1 kinase. Biochim Biophys Acta (2002) vol. 1593 (1) pp. 45-55。
Pimキナーゼは、複数のヒト腫瘍指標に関連している。Pimキナーゼは、c-Myc-促進性及びAkt-促進性腫瘍を有するトランスジェニックマウスモデルにおいて、強い相乗作用を示す(Verbeekら Mice bearing the E mu-myc and E mu-Pim-1 transgenes develop pre-B-cell leukemia prenatally. Mol Cell Biol (1991) vol. 11 (2) pp. 1176-9; Allenら Pim-2 transgene induces lymphoid tumors, exhibiting potent synergy with c-myc. Oncogene (1997) vol. 15 (10) pp. 1133-41; Hammermanら Pimand Akt oncogenes are independent regulators of hematopoietic cell growth and survival. Blood (2005) vol. 105 (11) pp. 4477-83)。Pimキナーゼは、Flt3-ITD、BCR-abl、及びTel-Jak2を含む急性骨髄性白血病(AML)において同定された癌遺伝子の形質転換活性に必要である。BaF3細胞におけるこれらの癌遺伝子の発現により、Pim-1及びPim-2発現が強力にアップレギュレーションされ、IL-3非依存性増殖に至り、その後のpim阻害により、アポトーシス及び細胞増殖の停止を生じる(Adamら Targeting Pim kinases impairs survival of hematopoietic cells transformed by kinase inhibitor-sensitive and kinase inhibitor-resistant forms of Fms-like tyrosine kinase3 and BCR/ABL. Cancer Research (2006) vol. 66 (7) pp. 3828-35)。またPimの過剰発現及び調節不全も、白血病及びリンパ腫を含む多くの造血性癌(hematopoetic cancers)(Amsonら The human protooncogene product p33pim is expressed during fetal hematopoiesis and in diverse leukemias. Proc Natl Acad Sci USA (1989) vol. 86 (22) pp. 8857-61); Cohenら Increased expression of the hPim-2 gene in human chronic lymphocytic leukemia and noN-Hodgkin lymphoma. Leuk Lymphoma (2004) vol. 45 (5) pp. 951-5; Huttmannら Gene expression signatures separate B-cell chronic lymphocytic leukaemia prognostic subgroups defined by ZAP-70 and CD38 expression status. Leukemia (2006) vol. 20 (10) pp. 1774-82)、並びに多くの骨髄腫(Claudioら A molecular compendium of genes expressed in multiple myeloma. Blood (2002) vol. 100 (6) pp. 2175-86)における頻出事象として記載されている。
前立腺癌では、Pim-1が過剰発現し、疾患進行に相関していることが示されている(Cibullら Overexpression of Pim-1 during progression of prostatic adenocarcinoma. J Clin Pathol (2006) vol. 59 (3) pp. 285-8; Dhanasekaranら Delineation of prognostic biomarkers in prostate cancer, Nature (2001) vol. 412 (6849) pp. 822-6)。Pim1発現は、前立腺癌進行のマウスモデルにおいて、疾患の進行と共に増加する(Kimら Cooperativity of Nkx3.1 and Pten loss of function in a mouse model of prostate carcinogenesis, Proc Natl Acad Sci USA (2002) vol. 99 (5) pp. 2884-9)。Pim-1は、c-Myc-促進性遺伝子サインを有するヒト前立腺腫瘍試料のサブセットにおいて、最も高度に過剰発現していることが報告されている(Ellwood-YenらMyc-driven murine prostate cancer shares molecular features with human prostate tumors. Cancer Cell (2003) vol. 4 (3) pp. 223-38)。またPim-3は過剰発現し、膵臓癌及び肝細胞癌における機能的役割を有していることが知られている(Liら Pim-3, a proto-oncogene with serine/threonine kinase activity, is aberrantly expressed in human pancreatic cancer and phosphorylates bad to block bad-mediated apoptosis in human pancreatic cancer cell lines (Cancer Research (2006) vol. 66 (13) pp. 6741-7; Fujiiら)。肝細胞癌発症におけるセリン/スレオニンキナーゼPim-3の異常発現、及びヒト肝細胞腫細胞系の増殖におけるその役割(Int J Cancer (2005) vol. 114 (2) pp. 209-18)。
よって、多重ラインの証拠が存在し、腫瘍学におけるPimキナーゼ阻害の可能な治療的価値を支持している。これらの用途を超えて、Pimキナーゼは、正常な免疫系機能において重要な役割を担い、Pim阻害は、炎症、自己免疫疾患、アレルギー、及び組織移植のための免疫抑制を含む、多くの種々の免疫学的病理に対して治療性でありうる(Ahoら Expression of human Pimfamily genes is selectively up-regulated by cytokines promoting T helper type 1, but not T helper type 2, cell differentiation. Immunology (2005) vol. 116 (1) pp. 82-8)。
本発明は、一般に、Pimキナーゼ(Pim-1、Pim-2、及び/又はPim-3)阻害活性を有する式(I)の4-置換N-(ピリジン-3-イル)カルボキサミド類(及び/又はその溶媒和物、水和物、及び/又は塩)に関する。本発明の化合物は、Pimキナーゼの阻害剤として有用である。従って、本発明の化合物及びその組成物は、癌等の過剰増殖疾患の処置に有用である。
Figure 0005567136
[上式中、
Xは、N、S、又はOであり;
Yは、NH、N、S、又はOであり;但し、X及びYは、同時にS又はOではなく;
は、H、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルキル、アルケニル、OR、SR、SO、SO、−N(R)、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−C(S)N(R)、−NRC(S)R、−NRC(O)N(R)、−NRC(S)N(R)、−OC(O)N(R)、−SON(R)、−N(R)SO、−N(R)SON(R)、NRC(=NH)R、−C(O)OR、−OC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、−CN、−NO、及び−NHRであり;
は、−N(R)、OR、ハロ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;但し、XがNであり、YがSである場合、RはN-ピペラジニルではなく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R、−S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、H、−COR、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、アルキル、OR、又は−N(R)であり;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R −S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリール、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、又は−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によってはハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;
各Zは独立して、O又はSであり;

Figure 0005567136
は単結合又は二重結合を表し;
但し、X、Y、及びX及びYを担持する炭素の間の結合は、双方とも二重結合ではなく、双方とも単結合ではない。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)、及び担体(薬学的に許容可能な担体)を含有する組成物(例えば薬学的組成物)を含む。また本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)、及び担体(薬学的に許容可能な担体)を含有し、さらに第2の化学療法剤を含有する組成物(例えば薬学的組成物)を含む。よって、本発明の組成物は、異常細胞増殖の阻害、又は哺乳動物(例えばヒト)における過剰増殖疾患、例えば癌の処置に有用である。
本発明は、治療的有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)、又はその組成物を、単独で又は第2の化学療法剤と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、異常細胞増殖を阻害する、又は哺乳動物における過剰増殖疾患、例えば癌を処置する方法を含む。本発明は、哺乳動物の細胞、生物体、又は関連する病理を、インビボ、インサイツ、及びインビボで診断又は処置するために、本発明の化合物を使用する方法を含む。本発明の組成物及び方法は、造血器悪性腫瘍、例えば非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLの処置に有用である。組成物は、哺乳動物における腫瘍増殖を阻害し、ヒト癌患者を処置するのに有用である。
一態様では、本発明は、組合せ製剤として、又は交互に、治療組合せを投与することを含む、造血器悪性腫瘍を治療する方法を含み、ここで治療組合せは、有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物、及びPI3K阻害剤、例えば4-(2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-((4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル)モルホリン(US 2008/0076768; US 7750002; Folkesら (2008) Jour. of Med. Chem. 51(18):5522-5532)、さらにGDC-0941(Genentech, Inc.)として公知であり、式Aを有するもの、又は式Bを有する(S)-1-(4-((2-(2-アミノピリミジン-5-イル)-7-メチル-4-モルホリノチエノ[3,2-d]ピリミジン-6-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-2-ヒドロキシプロパン-1-オン(US 2008/0242665)から選択される有効量の化学療法剤を含有する。
図1は、3日増殖アッセイにおける、多発性骨髄腫細胞系MM.1Sでの、Pim単一薬剤阻害剤、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及びGDC-0941 式A及び式Bとの組合せの効果を示す。インビトロ細胞生存及び増殖アッセイ(Cell-Titer Glo, Promega)を、可変阻害剤濃度にて、生存細胞を計測した(10−3から10の相対単位、ここで相対単位は化合物3に対しては0.3マイクロモル、式Aのものに対しては0.3マイクロモル、式Bのものに対しては0.1マイクロモルに等しい)。 図2は、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び化学療法剤GDC-0941、デキサメタゾン、レナリドミド、ボルテゾミブ、及びメルファランの組合せと比較した、インビトロ細胞増殖アッセイからの併用指数のプロットを示す。 図3は、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び化学療法剤GDC-0941、式B、AKT阻害剤 MK2206、TORC1阻害剤ラパマイシン、及びMEK阻害剤PD-0325901の組合せと比較した、インビトロ多発性骨髄腫細胞系増殖アッセイからの併用指数のプロットを示す。示された値は、図1に例証したものと似た性質である、用量反応曲線のED50で算出されたものである。プロットの各ドットは、化合物3と横座標に標識されたような第2の化学療法剤を含む、試験用薬剤の種々の組合せを用いて、種々の多発性骨髄腫細胞系で得られた試験結果を表す。プロットの水平線それ自体は、付与された試験用薬剤についての全てのCI値の平均を示す。 図4は、多発性骨髄腫細胞系KMS11についての、試験用薬剤の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、試験した10の多発性骨髄腫細胞系の全ての代表例である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、PIMi、PI3K阻害剤GDC-0941 式A、及びその組合せを比較した。 図5は、前立腺癌細胞系PC3についての「相対単位」としての、試験用薬剤の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、試験した前立腺細胞系のサブセットの代表例である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、式A、及びその組合せを比較した。 図6は、乳癌細胞系HCC-1569x2についての、試験用薬剤の濃度の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、表3に列挙した固形腫瘍細胞系の応答性サブセットの代表例である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤式Aを、式Aと、濃度を増加させた(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)の組合せに対して比較した。 図7は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21);及び5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21)の組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、RPMI8226.x1多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、27日にわたる平均腫瘍量変化を示す。 図8は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:25及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A;及び5、25、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、同一遺伝子のA20リンパ腫腫瘍を有する免疫適格性Balb/cマウスのコホートにおける、23日にわたる平均腫瘍量変化を示す。 図9は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A;及び5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、毎日投与した(po、qd)、MM1.s多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDマウスのコホートにおける、18日にわたる平均腫瘍量変化を示す。 図10は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21);5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21)の組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、OPM-2多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、23日にわたる平均腫瘍量変化を示す。 図11は、ビヒクル(60%のDI水に入ったPEG400);単一薬剤治療:50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、又は75mg/kgのGDC-0941 式A;50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、毎日投与した(po、qd)、LuCap96.1ヒト前立腺腫瘍細胞異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、38日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
以下、本発明の所定の実施態様を参照するが、その例は添付の構造及び式に例証されている。本発明は、列挙する実施態様と併せて記載されているが、それらの実施態様は、本発明を限定することを意図しているものではないと理解される。逆に、本発明は、特許請求の範囲により定まる本発明の範囲に含まれうる全ての代替例、変形例及び均等物をカバーすることを意図している。当業者であれば、本発明の実施に使用可能で、ここに記載のものに類似するか又は等価な多くの方法及び物質を認識しているであろう。本発明は、記載された方法及び物質に決して限定されない。援用された文献、特許、及び類似の資料の一又は複数が、限定しないが、定義した用語、用語使用法、記載した技術等を含み、この出願と異なるか又は矛盾する場合は、この出願が優先する。
ここで使用される場合「アルキル」なる用語は、1から12の炭素原子の飽和した直鎖状又は分枝鎖一価炭化水素基を称する。ここで使用される場合「低級アルキル」なる用語は、1から6の炭素原子の飽和した直鎖状又は分枝鎖一価炭化水素基を称する。アルキル基の例には、限定されないが、メチル(Me,-CH)、エチル(Et,-CHCH)、1-プロピル(n-Pr,n-プロピル,-CHCHCH)、2-プロピル(i-Pr,i-プロピル,-CH(CH))、1-ブチル(n-Bu,n-ブチル,-CHCHCHCH)、2-メチル-1-プロピル(i-Bu,i-ブチル,-CHCH(CH))、2-ブチル(s-Bu,s-ブチル,-CH(CH)CHCH)、2-メチル-2-プロピル(t-Bu,t-ブチル,-C(CH))、1-ペンチル(n-ペンチル,-CHCHCHCHCH)、2-ペンチル(-CH(CH)CHCHCH)、3-ペンチル(-CH(CHCH))、2-メチル-2-ブチル(-C(CH)CHCH)、3-メチル-2-ブチル(-CH(CH)CH(CH))、3-メチル-1-ブチル(-CHCHCH(CH))、2-メチル-1-ブチル(-CHCH(CH)CHCH)、1-ヘキシル(-CHCHCHCHCHCH)、2-ヘキシル(-CH(CH)CHCHCHCH)、3-ヘキシル(-CH(CHCH)(CHCHCH))、2-メチル-2-ペンチル(-C(CH)CHCHCH)、3-メチル-2-ペンチル(-CH(CH)CH(CH)CHCH)、4-メチル-2-ペンチル(-CH(CH)CHCH(CH))、3-メチル-3-ペンチル(-C(CH)(CHCH))、2-メチル-3-ペンチル(-CH(CHCH)CH(CH))、2,3-ジメチル-2-ブチル(-C(CH)CH(CH))、3,3-ジメチル-2-ブチル(-CH(CH)C(CH)、1-ヘプチル、1-オクチル等々が含まれる。
「アルケニル」なる用語は、少なくとも一の不飽和部位、つまり炭素−炭素sp二重結合を有する2から12の炭素原子の直鎖状又は分枝鎖状の一価炭化水素基を称し、ここで、アルケニル基は「シス」及び「トランス」配向、又は「E」及び「Z」配向を有する基を含む。例には、限定されないが、エチレニル又はビニル(-CH=CH)、アリル(-CHCH=CH)等々が含まれる。
「アルキニル」なる用語は、少なくとも一の不飽和部位、つまり炭素−炭素sp三重結合を有する2から12の炭素原子の直鎖状又は分枝状一価炭化水素基を称する。例には、限定されないが、エチニル(-C≡CH)、プロピニル(プロパルギル,-CHC≡CH)等々が含まれる。
「シクロアルキル」という用語は、単環として3から12の炭素原子を、又は二環式環として6から12の炭素原子を有する、一価の非芳香族の飽和又は部分的に不飽和の環を称する。ここで使用される場合「低級シクロアルキル」なる用語は、単環として3から6の炭素原子を有する、一価の非芳香族の飽和又は部分的に不飽和の環を称する。6から12の原子を有する二環式炭素環は、例えばビシクロ[4,5]、[5,5]、[5,6]又は[6,6]系として配置され得、9又は10の環原子を有する二環式炭素環は、ビシクロ[5,6]又は[6,6]系として、又はビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン及びビシクロ[3.2.2]ノナンのような架橋系として配置され得る。単環式炭素環の例には、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、1-シクロペンタ-1-エニル、1-シクロペンタ-2-エニル、1-シクロペンタ-3-エニル、シクロヘキシル、1-シクロヘキサ-1-エニル、1-シクロヘキサ-2-エニル、1-シクロヘキサ-3-エニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、シクロウンデシル、シクロドデシル等々が含まれる。
「アリール」は、親芳香族環系の単一炭素原子から一つの水素原子を取り除くことによって誘導される6-14の炭素原子の一価芳香族炭化水素基を意味する。幾つかのアリール基は「Ar」として例示構造において表される。アリールは飽和、部分的不飽和環、又は芳香族炭素環又は複素環式環に縮合した芳香族環を含む二環式基を含む。典型的なアリール基には、限定されないが、ベンゼン(フェニル)、置換ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、インデニル、インダニル、1,2-ジヒドロナフタレン、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル等々が含まれる。
「複素環」、「ヘテロシクリル」及び「複素環式環」なる用語は、ここでは交換可能に使用され、少なくとも一の環原子が、窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子がCであり、一又は複数の環原子は以下に記載の一又は複数の置換基で独立して置換されていてもよい、3から14の環原子の飽和又は部分的不飽和(つまり、環内に一又は複数の二重結合を有する)炭素環式基を称する。複素環は、3から7の環員(2から6の炭素原子とN、O及びSから選択される1から4のヘテロ原子)を有する単環、又は6から10の環員(4から9の炭素原子とN、O及びSから選択される1から6のヘテロ原子)を有する二環、例えば、ビシクロ[4,5]、[5,5]、[5,6]、又は[6,6]系、又は架橋[2.1.1]、[2.2.1]、[2.2.2]又は[3.2.2]系でありうる。複素環は、Paquette, Leo A.;「Principles of Modern Heterocyclic Chemistry」(W.A. Benjamin, New York, 1968)、特に1、3、4、6、7、及び9章;「The Chemistry of Heterocyclic Compounds, A series of Monographs」(John Wiley & Sons,New York, 1950 to present)、特に13、14、16、19、及び28巻;及びJ. Am. Chem. Soc. (1960) 82:5566に記載されている。「ヘテロシクリル」はまた複素環基に飽和、部分的不飽和環、又は芳香族炭素環又は複素環式環が縮合した基を含む。複素環式環の例には、限定されないが、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオキサニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ホモピペリジニル、オキセパニル、チエパニル、オキサゼピニル、ジアゼピニル、チアゼピニル、2-ピロリニル、3-ピロリニル、インドリニル、2H-ピラニル、4H-ピラニル、ジオキサニル、1,3-ジオキソラニル、ピラゾリニル、ジチアニル、ジチオラニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロチエニル、ピラゾリジニルイミダゾリニル、イミダゾリジニル、3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタニル、及びアザビシクロ[2.2.2]ヘキサニルが含まれる。スピロ部分がまたこの定義の範囲内に含まれる。環原子がオキソ(=O)部分で置換されている複素環基の例はピリミジノニル及び1,1-ジオキソチオモルホリニルである。
「ヘテロアリール」なる用語は、5又は6員の環の一価芳香族基を称し、窒素、酸素、及び硫黄から独立して選択される一又は複数のヘテロ原子を含む5-16原子の縮合環系(少なくとも一が芳香族)を含む。ヘテロアリール基の例は、ピリジニル(例えば2-ヒドロキシピリジニルを含む)、イミダゾリル、イミダゾピリジニル、ピリミジニル(例えば4-ヒドロキシピリミジニルを含む)、ピラゾリル、トリアゾリル、ピラジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、シノリニル、インダゾリニル、インドリジニル、フタラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、プテリジニル、プリニル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、及びフロピリジニルである。
複素環又はヘテロアリール基は、それが可能な場合、炭素(炭素連結)又は窒素(窒素連結)結合でありうる。例を挙げると、限定ではないが、炭素結合複素環又はヘテロアリールはピリジンの2、3、4、5、又は6位、ピリダジンの3、4、5、又は6位、ピリミジンの2、4、5、又は6位、ピラジンの2、3、5、又は6位、フラン、テトラヒドロフラン、チオフェン、テトラヒドロチオフェン、ピロール又はピロリジンの2、3、4、又は5位、オキサゾール、イミダゾール又はチアゾールの2、4、又は5位、イソオキサゾール、ピラゾール、又はイソチアゾールの3、4、又は5位、アジリジンの2又は3位、アゼチジンの2、3、又は4位、キノリンの2、3、4、5、6、7、又は8位、又はイソキノリンの1、3、4、5、6、7、又は8位で結合する。
例を挙げると、限定ではないが、窒素結合複素環又はヘテロアリールは、アジリジン、アゼチジン、ピロール、ピロリジン、2-ピロリン、3-ピロリン、イミダゾール、イミダゾリジン、2-イミダゾリン、3-イミダゾリン、ピラゾール、ピラゾリン、2-ピラゾリン、3-ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドール、インドリン、1H-インダゾール、2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン、又は4-オキソ-1,4-ジヒドロピリジンの1位;イソインドール又はイソインドリンの2位;モルホリンの4位;及びカルバゾール、又はβ-カルボリンの9位で結合する。
「ハロ」なる用語は、F、Cl、Br又はIを称する。ヘテロアリール又はヘテロシクリルに存在するヘテロ原子は酸化形態、例えばN→O、S(O)及びS(O)を含む。
「処置する」及び「処置」なる用語は、治癒的処置と、目的が例えば癌の発症又は広がりのような望まれない生理学的変化又は疾患を防止し又は遅延させる(少なくする)ことである予防的又は防止的手段の双方を称する。この発明の目的では、有益な又は所望の臨床結果は、限定するものではないが、検出可能であれ検出不可能であれ、徴候の軽減、疾患の程度の低減、疾患の安定化(つまり悪化しない)状態、疾患進行の遅延又は緩徐化、疾患状態の回復又は緩和、及び寛解(部分的又は完全)を含む。また「処置」は、治療を受けない場合に予想される生存率と比較して生存を延長することを意味しうる。治療を必要とするものは、既に症状又は疾患を持つ者並びに症状又は疾患になりやすい者又は症状又は疾患が防止される者を含む。
「治療的有効量」なる語句は、(i)特定の疾病、症状、又は疾患を処置し又は予防する、(ii)特定の疾病、症状、又は疾患の一又は複数の徴候を減弱にし、寛解させ、又は除く、又は(iii)ここに記載された特定の疾病、症状、又は疾患の一又は複数の徴候の発症を予防し又は遅延させる、本発明の化合物の量を意味する。癌の場合、薬剤の治療的有効量は、癌細胞の数を減少させ;腫瘍サイズを減少させ;周辺器官への癌細胞の浸潤を阻害し(つまり、ある程度まで遅くさせ、好ましくは停止させ);腫瘍転移を阻害し(つまり、ある程度まで遅くさせ、好ましくは停止させ);腫瘍増殖をある程度まで阻害し;及び/又は癌に伴う徴候の一又は複数をある程度軽減しうる。薬剤が増殖を防止し、及び/又は存在する癌細胞を死滅させうる程度まで、それは細胞分裂阻害性及び/又は細胞毒性でありうる。癌治療では、効能は、例えば無増悪期間(TTP)を評価し、及び/又は奏功率(RR)を決定することにより測定することができる。
「異常細胞増殖」及び「過剰増殖疾患」なる用語はこの出願では交換可能に使用される。ここで使用される「異常細胞増殖」は、特に断らない限り、正常な調節機構に独立である細胞増殖を意味する。これは、例えば(1)変異したチロシンキナーゼを発現させ又はレセプターチロシンキナーゼの過剰発現によって増殖する腫瘍細胞(腫瘍);(2)異常なチロシンキナーゼ活性化が生じる他の増殖性疾患の良性及び悪性細胞;(3)レセプターチロシンキナーゼにより増殖する任意の腫瘍;(4)異常なセリン/スレオニンキナーゼ活性化により増殖する任意の腫瘍;及び(5)異常なセリン/スレオニンキナーゼ活性化が生じる他の増殖性疾患の良性及び悪性細胞の異常な増殖を含む。
「癌」及び「癌性」という用語は、典型的には調節されない細胞増殖により特徴付けられる哺乳動物における生理学的状態を称する又は記載する。「腫瘍」は一又は複数の癌細胞を含む。腫瘍は固体状又は液状腫瘍を含む。癌の例には、限定されるものではないが、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫、骨髄腫、及び白血病又はリンパ性腫瘍を含む造血器悪性腫瘍が含まれる。このような癌のより特定な例には、扁平上皮細胞癌(例えば上皮扁平細胞癌)、肺癌、例えば小細胞肺癌、非小細胞肺癌(「NSCLC」)、肺の腺癌及び肺の扁平上皮癌、腹膜癌、肝細胞癌、胃癌(gastric又はstomach)、例えば胃腸癌、膵臓癌、神経膠芽細胞腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、肝腫瘍、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、悪性脳腫瘍、メラノーマ、子宮内膜又は子宮癌、唾液腺癌、腎臓癌(kidney又はrenal)、前立腺癌、陰門癌、甲状腺癌、肝癌、肛門癌、陰茎癌、並びに頭頸部癌、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CLL)、T細胞リンパ腫、及び全てのB細胞リンパ腫のサブタイプを含むB細胞リンパ腫、限定されるものではないが、例えば濾胞性リンパ腫(FL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、辺縁帯リンパ腫(MZ)、粘膜関連リンパ組織リンパ腫(MALT)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、他の低頻度のリンパ腫のサブタイプ、及び多発性骨髄腫(MM)を含む形質細胞疾患、及びワルデンシュトレームマクログロブリン血症が含まれる。
被験者又は哺乳動物が、本発明の方法に従い、治療的有効量の治療組合せを受容した後、患者が、(i)癌細胞数の観察可能及び/又は測定可能な程度までの低減、又は癌細胞の不在;(ii)腫瘍サイズの低減;軟部組織又は骨における癌の展伸を含む、周辺器官への癌細胞の浸潤の阻害(ある程度の遅延化、好ましくは停止);(iii)腫瘍転移の阻害(ある程度の遅延化、好ましくは停止);(iv)腫瘍増殖のある程度の阻害;又は(v)罹患率及び死亡率の低減、及び生活の質の問題の改善を含む特定の癌に関連する一又は複数の徴候のある程度の軽減の一又は複数を示すならば、造血器悪性腫瘍、例えば非ホジキンリンパ腫は成功裏に「処置」されている。治療組合せが増殖を防止し、及び/又は存在する癌細胞を死滅させうる程度まで、それは細胞分裂阻害性及び/又は細胞毒性でありうる。またこれらの徴候及び/又は症状の低減は、患者にも感じされるであろう。疾患における成功的処置及び改善を評価するための上述したパラメーターは、医師にはなじみの常套的手順により、容易に測定可能である。癌治療にとって、有効性は、例えば腫瘍増殖停止時間(TTP)を評価及び/又は奏功率(RR)を測定することによって測定可能である。転移は病期診断試験、及び骨への広がりを測定するための他の酵素、及びカルシウムレベルについては骨スキャンにより測定することができる。また、CTスキャンは、領域内の骨盤及びリンパ節への広がりを探索するために使用することができる。胸部X線、及び公知の方法による肝臓酵素レベルの測定は、それぞれ肺及び肝臓への転移を探索するために使用することができる。
「造血器悪性腫瘍」なる用語は、細胞、例えば白血球、リンパ球、ナチュラルキラー細胞、形質細胞、及び骨髄系細胞、例えば好中球及び単球に関与する造血中に生じた、癌又は過剰増殖疾患を称する。造血器悪性腫瘍には、ヒト造血器悪性腫瘍のWHO分類;造血及びリンパ組織の腫瘍(Jaffe E.S., Harris N.L., Stein H., Vardiman J.W. (Eds.) (2001): World Health Organization Classification of Tumours. Pathology and Genetics of Tumours of Hematopoietic and Lymphoid Tissues. IARC Press: Lyon)の国際疾病分類の形態コードを用い、以下に列挙する疾患(I-IX)が含まれる。悪性腫瘍については3、低度又は未確認の悪性腫瘍の可能性については1と、性状をコードする。
慢性骨髄増殖性疾患
慢性骨髄性白血病 − ICD−O9875/3
慢性好中球性白血病 − ICD−O9963/3
慢性好酸球性白血病/好酸球増加症候群 − ICD−O9964/3
真性多血症 − ICD−O9950/3
慢性特発性骨髄線維症 − ICD−O9961/3
本態性血小板血症 − ICD−O9962/3
慢性骨髄増殖性疾患、分類不可能 − ICD−O9975/3
骨髄異形成/骨髄増殖性疾患
慢性骨髄単球性白血病 − ICD−O9980/3
非定型慢性骨髄性白血病 − ICD−O9876/3
若年性骨髄単球性白血病 − ICD−O9946/3
骨髄異形成/骨髄増殖性疾患、分類不可能 − ICD−O9975/3
骨髄異形成症候群
不応性貧血 − ICD−O9980/3
環状鉄芽球を有する不応性貧血 − ICD−O9982/3
多系列異形成を有する難治性血球減少 − ICD−O9985/3
過度の芽細胞を有する不応性貧血 − ICD−O9983/3
単離したdel(5q)染色体異常に関連した骨髄異形成症候群 − ICD−O9986/3
骨髄異形成症候群、分類不可能 9989/3
急性骨髄性白血病
再発性細胞遺伝学的異常を有する急性骨髄性白血病
t(8;21)(q22;q22)を有するAML、AML1/ETO− ICD−O9896/3
inv(16)(p13q22)又はt(16;16)(p13;q22)を有するAML、CBFb/MYH11 − ICD−O9871/3
急性前骨髄球性白血病(t(15;17)(q22;q12)を有するAML、PML−RARa及び変異体) − ICD−O9866/3
11q23(MLL)異常を有するAML − ICD−O9897/3
急性骨髄性白血病多系列異形成 − ICD−O9895/3
急性骨髄性白血病及び骨髄異形成症候群、治療関連 − ICD−O9920/3
カテゴリー分類されない急性骨髄性白血病
急性骨髄性白血病、最小分化 − ICD−O9872/3
成熟のない急性骨髄性白血病 − ICD−O9873/3
成熟のある急性骨髄性白血病 − ICD−O9874/3
急性骨髄単球性白血病 − ICD−O9867/3
急性単芽球性及び単球性白血病 − ICD−O9891/3
急性赤血球性白血病 − ICD−O9840/3
急性巨核芽球性白血病 − ICD−O9910/3
急性好塩基球性白血病 − ICD−O9870/3
骨髄線維症を伴う急性汎骨髄症 − ICD−O9931/3
骨髄性肉腫 − ICD−O9930/3
多義性系列の急性白血病 − ICD−O9805/3
B細胞腫瘍
前駆体造血系腫瘍
前駆体リンパ芽球性白血病/− ICD−O9835/3
リンパ腫 − ICD−O9728/3
成熟造血系腫瘍
慢性リンパ球性白血病/ − ICD−O9823/3
小リンパ球性リンパ腫 − ICD−O9670/3
造血前リンパ球性白血病 − ICD−O9833/3
リンパ形質細胞性リンパ腫 − ICD−O9671/3
脾性辺縁帯リンパ腫 − ICD−O9689/3
ヘアリー細胞白血病 − ICD−O9940/3
形質細胞骨髄腫 − ICD−O9732/3
孤立性骨形質細胞腫 − ICD−O9731/3
骨外性形質細胞腫 − ICD−O9734/3
粘膜関連リンパ組織の節外性辺縁帯造血リンパ腫(MALT−リンパ腫) − ICD−O9699/3
節性辺縁帯造血リンパ腫 − ICD−O9699/3
濾胞性リンパ腫 − ICD−O9690/3
マントル細胞リンパ腫 − ICD−O9673/3
びまん性大細胞型造血リンパ腫 − ICD−O9680/3
縦隔(胸腺)大細胞型 リンパ腫 − ICD−O9679/3
血管内大細胞型造血リンパ腫 − ICD−O9680/3
原発性体液性リンパ腫 − ICD−O9678/3
バーキットリンパ腫/− ICD−O9687/3
白血病 − ICD−O9826/3
造血増殖の未確認の悪性腫瘍の可能性
リンパ腫様肉芽腫症 − ICD−O9766/1
移植後リンパ増殖性疾患、多形性 − ICD−O9970/1
T細胞及びNK細胞腫瘍
前駆体T細胞腫瘍
前駆体Tリンパ芽球性白血病/− ICD−O9837/3
リンパ腫 − ICD−O9729/3
芽球性NK細胞リンパ腫 − ICD−O9727/3
成熟T細胞及びNK細胞腫瘍
T細胞前リンパ球性白血病 − ICD−O9834/3
T細胞大型顆粒リンパ球性白血病 − ICD−O9831/3
侵攻性NK細胞白血病 − ICD−O9948/3
成人T細胞白血病/リンパ腫 − ICD−O9827/3
節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型 − ICD−O9719/3
腸症型T細胞リンパ腫 − ICD−0 9717/3
肝脾T細胞リンパ腫 − ICD−O9716/3
皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫 − ICD−O9708/3
菌状息肉腫 − ICD−O9700/3
セザリー症候群 − ICD−O9701/3
原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫 − ICD−O9718/3
末梢T細胞リンパ腫、不特定 −ICD−O9702/3
血液免疫芽球性T細胞リンパ腫 − ICD−O9705/3
未分化大細胞リンパ腫 − ICD−O9714/3
T細胞増殖の未確認の悪性腫瘍の可能性
リンパ腫様丘疹症 − ICD−O9718/1
ホジキンリンパ腫
結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫 − ICD−O9659/3
古典的ホジキンリンパ腫 − ICD−O9650/3
結節性硬化型古典的ホジキンリンパ腫 − ICD−O9663/3
リンパ球−豊富型古典的ホジキンリンパ腫 − ICD−O9651/3
混合細胞型古典的ホジキンリンパ腫 − ICD−O9652/3
リンパ球−枯渇型古典的ホジキンリンパ腫 − ICD−O9653/3
組織球性及び樹枝状細胞腫瘍
マクロファージ/組織球腫瘍
組織球肉腫 − ICD−O9755/3
樹状細胞腫瘍
ランゲルハンス細胞組織球増殖症 − ICD−O9751/1
ランゲルハンス細胞肉腫 − ICD−O9756/3
指状嵌入樹状細胞肉腫/腫瘍 − ICD−O9757/3 /1
濾胞性樹状細胞肉腫/腫瘍 − ICD−O9758/3 /1
他に特定されない樹状細胞肉腫 − ICD−O9757/3
IX.肥満細胞症
皮膚肥満細胞症
無痛性全身性肥満細胞症 − ICD−O9741/1
関連したクローン性、血液学的非マスト細胞系列性疾患を伴う全身性肥満細胞症 − ICD−O9741/3
侵攻性全身性肥満細胞症 − ICD−O9741/3
マスト細胞白血病 − ICD−O9742/3
マスト細胞肉腫 − ICD−O9740/3
真皮外マスト細胞腫 − ICD−O9740/1
「B細胞」は骨髄内で成熟するリンパ球であり、ナイーブB細胞、メモリーB細胞、又はエフェクターB細胞(形質細胞)が含まれる。ここで、B細胞は正常又は非悪性のB細胞でもよい。
「化学療法剤」は、癌の治療に有用な化学化合物である。化学療法剤の例には、エルロチニブ(TARCEVA(登録商標),Genentech/OSI Pharm.)、ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標),Millennium Pharm.)、フルベストラント(FASLODEX(登録商標),AstraZeneca)、スーテント(SU11248,Pfizer)、レトロゾール(FEMARA(登録商標),Novartis)、イマチニブメシル酸塩(GLEEVEC(登録商標),Novartis)、PTK787/ZK222584(Novartis)、オキサリプラチン(Eloxatin(登録商標),Sanofi)、ロイコボリン、ラパマイシン(Sirolimus,RAPAMUNE(登録商標),Wyeth)、ラパチニブ(TYKERB(登録商標),GSK572016,Glaxo Smith Kline)、ロナファーニブ(SCH66336)、ソラフェニブ(BAY43-9006,Bayer Labs)、及びゲフィチニブ(IRESSA(登録商標),AstraZeneca)、AG1478、AG1571(SU5271;Sugen)、スルホン酸アルキル、例えばブスルファン、インプロスルファン及びピポスルファン;アジリジン、例えばベンゾドパ、カルボコン、メツレドパ、及びウレドパ;エチレンイミン及びメチラメラミン、例えばアルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド、トリエチレンチオホスホラミド及びトリメチロメラミン;アセトゲニン(特にブラタシン及びブラタシノン);ブリオスタチン;カリスタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシン及びビゼレシン合成アナログを含む);クリプトフィシン(特にクリプトフィシン1及びクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成アナログ、KW-2189及びCB1-TM1を含む);エリュテロビン;パンクラチスタチン;サルコジクチン;スポンジスタチン;葉酸アナログ、例えばデノプテリン、メトトレキセート、プテロプテリン、トリメトレキセート;プリンアナログ、例えばフルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニン;ピリミジンアナログ、例えばアンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロキシウリジン;アンドロゲン、例えばカルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、試験ラクトン;抗副腎薬、例えばアミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン;葉酸リプレニッシャー、例えばフロリン酸;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;ベストラブシル;ビサントレン;エダトラキセート;デフォファミン;デメコルシン;ジアジコン;エルホルニチン(elfornithine);酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;レンチナン;ロニダイニン;メイタンシノイド、例えばメイタンシン及びアンサミトシン;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダンモール(mopidanmol);ニトラエリン(nitraerine);ペントスタチン;フェナメト;ピラルビシン;ロソキサントロン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖複合体(JHS Natural Products,Eugene,OR);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2',2”-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特にT-2毒素、ベラクリンA、ロリジンA及びアングイジン);ウレタン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);クロラムブシル;6-チオグアニン;メルカプトプリン;イホスファミド;ミトキサントロン;ノバントロン;エダトレキセート;ダウノマイシン;アミノプテリン;カペシタビン(XELODA(登録商標));イバンドロネート;CPT-I1;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);及び上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸及び誘導体が含まれる。
「化学療法剤」の定義にまた含まれるものは、(i)腫瘍に対するホルモン作用を調節し又は阻害するように作用する抗ホルモン剤、例えば抗エストロゲン及び選択的エストロゲン受容体調節薬(SERM)、例えばタモキシフェン(例えばNOLVADEX(登録商標);タモキシフェンクエン酸塩)、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、及びFARESTON(登録商標)(トレミフィン(toremifine)クエン酸塩);(ii)副腎においてエストロゲン生産を調節する酵素アロマターゼを阻害するアロマターゼ阻害剤、例えば、4(5)-イミダゾール類、アミノグルテチミド、MEGASE(登録商標)(メゲストロール酢酸エステル)、AROMASIN(登録商標)(エキセメスタン;Pfizer)、フォルメスタニ(formestanie)、ファドロゾール、RIVISOR(登録商標)(ボロゾール)、FEMARA(登録商標)(レトロゾール;Novartis)、及びARIMIDEX(登録商標)(アナストロゾール;AstraZeneca);(iii)抗アンドロゲン、例えばフルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、及びゴセレリン;並びにトロキサシタビン(1,3-ジオキソランヌクレオシドシトシンアナログ);(iv)プロテインキナーゼ阻害剤;(v)脂質キナーゼ阻害剤;(vi)アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に例えばPKC-α、Ralf及びH-Rasのような異常な細胞増殖に関与するシグナル伝達経路において遺伝子の発現を阻害するもの;(vii)リボザイム、例えばVEGF発現阻害剤(例えば、ANGIOZYME(登録商標))及びHER2発現阻害剤;(viii)ワクチン、例えば遺伝子療法ワクチン、例えばALLOVECTIN(登録商標)、LEUVECTIN(登録商標)、及びVAXID(登録商標);PROLEUKIN(登録商標)rIL-2;LURTOTECAN(登録商標)のようなトポイソメラーゼ1阻害剤;ABARELIX(登録商標)rmRH;(ix)抗血管新生剤、例えばベバシズマブ(AVASTIN(登録商標),Genentech);及び(x)上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸及び誘導体である。
また「化学療法剤」の例には、DNA傷害剤、例えばチオテパ及びCYTOXAN(登録商標)シクロホスファミド;アルキル化剤(例えば、シスプラチン;カルボプラチン;シクロホスファミド;ナイトロジェンマスタード、例えばクロラムブシル、クロルナファジン、クロロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノブエンビキン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロフォスファミド、ウラシルマスタード;ブルスファン;ニトロソ尿素、例えばカルムスチン、クロロゾトシン、ホテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、及びラニムヌスチン(ranimnustine);及びテモゾロミド);代謝拮抗剤(例えば、葉酸代謝拮抗剤、特にフルオロピリミジン様5-フルオロウラシル(5-FU)及びテガフール、ラルチトレキセド、メトトレキサート、シトシンアラビノシド、ヒドロキシ尿素及びGEMZAR(登録商標)(ゲムシタビン);抗腫瘍抗生物質、例えばエネジン抗生物質(例えばカリケアマイシン、特にカリケアマイシンγ1I及びカリケアマイシンωI1(Agnew Chem. Intl.Ed.Engl.,(1994)33:183-186);アントラサイクリン様アドリアマイシン;ダイネマイシン(dynemicin)、特にダイネマイシンA;ビスホスホネート、例えばクロドロネート;エスペラマイシン;並びにネオカルジノスタチン発色団及び関連色素タンパク質エンジイン抗生物質発色団)、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オートラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン(chromomycinis)、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ADRIAMYCIN(登録商標)(ドキソルビシン)、モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン及びデオキシドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、例えばマイトマイシンC、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポルフィロマイシン、ピューロマイシン、クエラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメックス、ジノスタチン、及びゾルビシン;有糸分裂阻害剤(例えば、ビンカアルカロイド様ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン及びNAVELBINE(登録商標)(ビノレルビン)及びタキソイド、例えばTAXOL(登録商標)(パクリタキセル;Bristol-Myers Squibb Oncology,Princeton,NJ)、ABRAXANETM(Cremophor-free)、パクリタキセルのアルブミン操作ナノ粒子製剤(American Pharmaceutical Partners,Schaumberg,Illinois)、及びTAXOTERE(登録商標)(ドセタキセル;Rhone-Poulenc Rorer,Antony,France);トポイソメラーゼ阻害剤(例えばRFS2000、エピポドフィロトキシン様エトポシド及びテニポシド、アムサクリン、カンプトセシン(合成類似体トポテカン(topotecan)を含む)、及びイリノテカン及びSN-38)及び細胞分化剤(例えばレチノイド、特にオールトランスレチノイン酸、13-シスレチノイン酸及びフェンレチニド);及び上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸及び誘導体が含まれる。
また「化学療法剤」には、アポトーシス反応を調節する薬剤、特にIAP阻害剤(アポトーシスタンパク質阻害剤)、例えばAEG40826(Aegera Therapeutics);及びbcl-2阻害剤、例えばGX15-070(Gemin X Biotechnologies)、CNDO103(Apogossypol;Coronado Biosciences)、HA14-1(2-アミノ-6-ブロモ-4-(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチル)-4H-クロメン-3-カルボン酸エチル)、AT101(Ascenta Therapeutics)、ABT-737及びABT-263(Abbott);及び上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸及び誘導体が含まれる。
本化合物と組合せて使用可能な「化学療法剤」には、MEK(MAPキナーゼキナーゼ)阻害剤、例えばGDC0973/XL518(Genentech, Inc./Exelixis, Inc.)及びAZD6244(Astrazeneca);mTor(哺乳類ラパマイシン標的)の阻害剤、例えばラパマイシン、AP23573(Ariad Pharmaceuticals)、テムシロリムス(Wyeth Pharmaceuticals)及びRAD001(Novartis);PI3K阻害剤(ホスホイノシチド-3キナーゼ)、例えばSF-1126(PI3K阻害剤、Semafore Pharmaceuticals)、BEZ-235(PI3K阻害剤、Novartis)、XL-147(PI3K阻害剤、Exelixis,Inc.)、GDC-0980(Genentech)、及びGDC-0941(Genentech);Akt阻害剤;及び上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸及び誘導体が含まれる。
この出願で使用される場合、「プロドラッグ」なる用語は、より活性な親形態に酵素的に又は加水分解により活性化され又は転換されうる本発明の化合物の前駆体又は誘導体形態を称する。例えば、Wilman, 「Prodrugs in Cancer Chemotherapy」 Biochemical Society Transactions,14, pp. 375-382, 615th Meeting Belfast (1986)及びStella等, 「Prodrugs:A Chemical Approach to Targeted Drug Delivery」 Directed Drug Delivery, Borchardt等編, pp. 247-267, Humana Press (1985)を参照のこと。この発明のプロドラッグには、限定するものではないが、より活性な細胞毒性のない薬物に転換され得るエステル含有プロドラッグ、ホスフェート含有プロドラッグ、チオホスフェート含有プロドラッグ、サルフェート含有プロドラッグ、ペプチド含有プロドラッグ、D−アミノ酸修飾プロドラッグ、グリコシル化プロドラッグ、β-ラクタム含有プロドラッグ、置換されていてもよいフェノキシアセトアミド含有プロドラッグ、置換されていてもよいフェニルアセトアミド含有プロドラッグ、5-フルオロシトシン及び他の5-フルオロウリジンプロドラッグが含まれる。この発明における使用のためにプロドラッグ形態に誘導体化可能な細胞毒性剤の例には、限定するものではないが、本発明の化合物及び上に記載したような化学療法剤が含まれる。
「代謝物」は、所定の化合物又はその塩の体内で代謝によって生産される産物である。化合物の代謝物は、当該分野で知られた常套的な技術を使用して同定することができ、その活性はここに記載されたもののような試験を使用して決定される。かかる産物は、投与された化合物の例えば酸化、ヒドロキシル化、還元、加水分解、アミド化、脱アミド化、エステル化、エステル分解、酵素切断等々から生じうる。
従って、本発明は、その代謝産物を生じせしめるのに十分な時間の間、哺乳動物とこの発明の化合物を接触させることを含む方法によって生産される化合物を含む本発明の化合物の代謝物を含むむ。
「リポソーム」は、哺乳動物への薬剤(例えばここに開示されたchk阻害剤及び場合によっては化学療法剤)のデリバリーに有用な様々なタイプの脂質、リン脂質及び/又は界面活性剤からなる小胞である。リポソームの成分は、一般に、生体膜の脂質配置と同様に二層構造で配されている。
「キラル」なる用語は、鏡像対に重ね合わせできない特性を有する分子を称する一方、「アキラル」なる用語は、その鏡像対に重ね合わせ可能である分子を称する。
「立体異性体」なる用語は、同一の化学的構成及び連結性を有しているが、単結合回りの回転によって相互転換され得ない空間におけるその原子の異なった配向を有している化合物を称する。
「ジアステレオマー」は、二以上のキラル中心を有し、その分子が互いの鏡像ではない立体異性体を称する。ジアステレオマーは、異なった物理的特性、例えば融点、沸点、スペクトル特性、及び反応性を有している。ジアステレオマーの混合物は、例えば結晶化、電気泳動及びクロマトグラフィーのような高分解能分析手順下で分離しうる。
「エナンチオマー」は互いに重ねることができない鏡像である化合物の二つの立体異性体を称する。
ここで使用される立体化学の定義及び慣習は、一般にS. P. Parker編, McGraw-Hill Dictionary of Chemical Terms (1984) McGraw-Hill Book Company, New York;及びEliel, E.及びWilen, S., 「Stereochemistry of Organic Compounds」, John Wiley & Sons,Inc., New York, 1994に従う。本発明の化合物は、非対称又はキラル中心を含み得、よって異なった立体異性形態で存在する。限定するものではないが、ジアステレオマー、エナンチオマー及びアトロプ異性体、並びにラセミ混合物のようなその混合物を含む本発明の化合物のあらゆる立体異性体形態が本発明の一部を形成する。多くの有機化合物は光学的に活性な形態で存在する、つまり、それらは直線偏光の面を回転させる能力を有している。光学的に活性な化合物を記述する場合、接頭辞D及びL、又はR及びSは、そのキラル中心の回りの分子の絶対配置を示すために使用される。接頭辞d及びl又は(+)及び(−)は化合物による直線偏光の回転の符号を示すために使用され、(−)又はdは化合物が左旋性であることを意味する。(+)又はdの接頭辞の化合物は右旋性である。付与された化学構造に対して、これらの立体異性体は、それらが互いに鏡像であることを除いて同一である。特定の立体異性体は、エナンチオマーとも称されることがあり、そのような異性体の混合物はしばしばエナンチオマー混合物と呼ばれる。エナンチオマーの50:50混合物はラセミ混合物又はラセミ体と呼ばれ、化学反応又はプロセスに立体選択又は立体特異性がなかった場合に生じうる。「ラセミ混合物」及び「ラセミ体」なる用語は、光学活性を欠いている2つのエナンチオマー種の等モル混合物を称する。
「互変異性体」又は「互変異性形態」なる用語は、低エネルギー障壁を介して相互転換可能な異なったエネルギーの構造異性体を称する。例えば、プロトン互変異性体(プロトトロピー互変異性体としても知られる)は、ケト-エノール及びイミン-エナミン異性化のようなプロトンの移動を介する相互変換を含む。原子価互変異性体は結合電子の幾らかの再構築による相互変換を含む。例えば、2-ヒドロキシピリジンの構造に対する任意の参照には、2-ピリドンとして公知の、その互変異性体2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジンが含まれ、その逆もしかりである。
ここで使用される場合「薬学的に許容可能な塩」なる語句は、本発明の化合物の薬学的に許容可能な有機又は無機塩を称する。例示的な塩には、限定されるものではないが、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸ホスフェート、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸シトレート、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩「メシル酸塩」、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、パモ酸塩(つまり、1,1'-メチレン-ビス-(2-ヒドロキシ-3-ナフトエート))塩、アルカリ金属(例えば、ナトリウム及びカリウム)塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)塩、及びアンモニウム塩が含まれる。薬学的に許容可能な塩は、アセテートイオン、スクシネートイオン又は他の対イオンのような他の分子を含みうる。対イオンは親化合物上の電荷を安定化する任意の有機又は無機部分でありうる。さらに、薬学的に許容可能な塩は、その構造中に一を越える荷電原子を有しうる。複数の荷電原子が薬学的に許容可能な塩の一部である場合は、複数の対イオンを有しうる。よって、薬学的に許容可能な塩は一又は複数の荷電原子及び/又は一又は複数の対イオンを有しうる。
本発明の化合物が塩基である場合、所望の薬学的に許容可能な塩は、当該分野で利用できる任意の適切な方法、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等のような無機酸で、又は例えば酢酸、メタンスルホン酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、ピラノシジル酸、例えばグルクロン酸又はガラクツロン酸、αヒドロキシ酸、例えばクエン酸又は酒石酸、アミノ酸、例えばアスパラギン酸又はグルタミン酸、芳香族酸、例えば安息香酸又はケイ皮酸、スルホン酸、例えばp-トルエンスルホン酸又はエタンスルホン酸等のような有機酸での遊離塩基の処理によって調製することができる。
本発明の化合物が酸である場合、所望の薬学的に許容可能な塩は、任意の適切な方法、例えば無機又は有機塩基、例えばアミン(第1級、第2級又は第3級)、アルカリ金属水酸化物又はアルカリ土類金属水酸化物等での遊離酸の処理によって調製することができる。適切な塩を例証する例には、限定されないが、アミノ酸、例えばグリシン及びアルギニン、アンモニア、第1級、第2級、及び第3級アミン、及び環状アミン、例えばピペリジン、モルホリン及びピペラジンから誘導される有機塩基、及びナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム及びリチウムから誘導される無機塩が含まれる。
「薬学的に許容可能な」なる語句は、物質又は組成物が、製剤に含有される他の成分、及び/又はそれで治療されている哺乳動物と、化学的に及び/又は毒物学的に適合性がなければならないことを示している。
「溶媒和物」は一又は複数の溶媒分子と本発明の化合物の結合体又は複合体を称する。溶媒和物を形成する溶媒の例には、限定されないが、水、イソプロパノール、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸、及びエタノールアミンが含まれる。「水和物」なる用語は、溶媒分子が水である複合体を称する。
「保護基」なる用語は、化合物の他の官能基を反応させながら特定の官能性をブロックし又は保護するためによく用いられる置換基を称する。例えば、「アミノ保護基」は、化合物のアミノ官能性をブロックし又は保護するアミノ基に結合される置換基である。適切なアミノ保護基には、アセチル、トリフルオロアセチル、t-ブトキシカルボニル(BOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)、2-(トリメチルシリル)エトキシメチル(SEM)及び9-フルオレニルメチレンオキシカルボニル(Fmoc)が含まれる。同様に、「ヒドロキシ保護基」は、ヒドロキシ官能性をブロックし又は保護するヒドロキシ基の置換基を称する。適切な保護基にはアセチル及びt-ブチルジメチルシリルが含まれる。「カルボキシ保護基」はカルボキシ官能性をブロックし又は保護するカルボキシ基の置換基を称する。一般的なカルボキシ保護基には、フェニルスルホニルエチル、シアノエチル、2-(トリメチルシリル)エチル、2-(トリメチルシリル)エトキシメチル、2-(p-トルエンスルホニル)エチル、2-(p-ニトロフェニルスルフェニル)エチル、2-(ジフェニルホスフィノ)-エチル、ニトロエチル等が含まれる。保護基とその用途の一般的な記載については、T. W.Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley & Sons,New York, 1991を参照のこと。
「この発明の化合物」及び「本発明の化合物」及び「式(I)、(II)、(III)、(IV)又は(V)の化合物」、「式(I)、(II)、(III)、(IV)及び/又は(V)の化合物」なる用語は、特段示さない限り、式(I)、(II)、(III)、(IV)及び/又は(V)の化合物及びその立体異性体、幾何異性体、互変異性体、溶媒和物、代謝物、塩(例えば薬学的に許容可能な塩)及びプロドラッグを含む。特段示さない限り、ここに示す構造は、一又は複数の同位体的な濃縮原子の存在下でのみ異なる化合物を含むことを意味する。例えば一又は複数の水素原子が重水素又はトリチウムで置換され、又は一又は複数の炭素原子が13C-又は14C-濃縮炭素で置換されている 、式(I)、(II)、(III)、(IV)又は(V)の化合物が、この発明の範疇に入る。
4-置換N-(ピリジン-3-イル)カルボキサミド類
本発明は、Pimキナーゼ阻害活性、例えばPim-1、Pim-2、及び/又はPim-3阻害活性を有する、上述した式(I)の4-置換N-(ピリジン-3-イル)カルボキサミド類(及び/又はその溶媒和物、水和物、及び/又は塩)を提供する。に関する。本発明の化合物は、pan-Pimキナーゼ阻害剤として特に有用である。
Figure 0005567136
[上式中、
Xは、N、S、又はOであり;
Yは、NH、N、S、又はOであり;但し、X及びYは、同時にS又はOではなく;
は、H、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルキル、アルケニル、OR、SR、SO、SO、−N(R)、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−C(S)N(R)、−NRC(S)R、−NRC(O)N(R)、−NRC(S)N(R)、−OC(O)N(R)、−SON(R)、−N(R)SO、−N(R)SON(R)、NRC(=NH)R、−C(O)OR、−OC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、−CN、−NO、及び−NHRであり;
は、−N(R)、OR、ハロ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;但し、XがNであり、YがSである場合、RはN-ピペラジニルではなく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R、−S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、H、−COR、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、アルキル、OR、又は−N(R)であり;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R −S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリール、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、又は−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によってはハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;
各Zは独立して、O又はSであり;

Figure 0005567136
は単結合又は二重結合を表し;
但し、X、Y、及びX及びYを担持する炭素の間の結合は、双方とも二重結合ではなく、双方とも単結合ではない]。
ある実施態様では、本発明は次の式(I'):
Figure 0005567136
[上式中、
Xは、N、S、又はOであり;
Yは、NH、S、又はOであり;但し、X及びYは、同時にS又はOではなく;
は、H、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルキル、OR、SR、SO、SO、−N(R)、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−C(S)N(R)、−NRC(S)R、−NRC(O)N(R)、−NRC(S)N(R)、−OC(O)N(R)、−SON(R)、−N(R)SO、−N(R)SON(R)、NRC(=NH)R、−C(O)OR、−OC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、−CN、−NO、及び−NHRであり;
は、−N(R)、OR、ハロ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;但し、XがNであり、YがSである場合、RはN-ピペラジニルではなく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R、−S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、H、−COR、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
は、アルキル、OR、又は−N(R)であり;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF、−OCF、−NO、オキソ、−C(=Z)R、−C(=Z)OR、−C(=Z)N(R)、−N(R)、−OR、−SR、−NRC(=Z)R、−NRC(=Z)OR、−NRC(=Z)N(R)、−NRSO、−OC(=Z)R、−OC(=Z)N(R)、−S(O)R −S(O)、又は−S(O)NRであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく;
各Rは独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリール、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、又は−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によってはハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のRは、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては、ハロ、−CN、−OCF、−CF、−NO、−C−Cアルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C−Cアルキル)、−S(C−Cアルキル)、−NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−SO(C−Cアルキル)、−COH、−CO(C−Cアルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C−Cアルキル)、−C(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)(C−Cアルキル)、−NHC(O)(C−Cアルキル)、−NHSO(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)SO(C−Cアルキル)、−SONH、−SONH(C−Cアルキル)、−SON(C−Cアルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C−Cアルキル)、−OC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)C(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)NH(C−Cアルキル)、−NHC(O)N(C−Cアルキル)、−NHC(O)O(C−Cアルキル)、及び−N(C−Cアルキル)C(O)O(C−Cアルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;
各Zは独立して、O又はSである]
の化合物を提供する。
本発明のある実施態様では、XはN又はSであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたものである。本発明のある実施態様では、XはNであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたものである。本発明のある実施態様では、XはSであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたものである。
X、Y、及びX及びYを担持する炭素の間の点線は、本発明の化合物として、式(Ia)及び(Ib)の異性体を含むことを示す。ある実施態様では、式(I)の化合物は、次の式(Ia)又は式(Ib):
Figure 0005567136
[上式中、全ての他の可変部は、式(I)で定めたものである]
の構造を有する。
本発明のある実施態様では、YはNHであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたもの、又は上述した実施態様の一つで定めたものである。本発明のある実施態様では、YはSであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたもの、又は上述した実施態様の一つで定めたものである。本発明のある実施態様では、YはOであり;全ての他の可変部は、式(I)で定めたもの、又は上述した実施態様の一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、化合物は、式(II)、(III)、(IV)又は(V)のものであり、全ての他の可変部は、式(I)で定めたものである。
Figure 0005567136
本発明のある実施態様では、Rは、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、H、低級アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールであり、ここで該低級アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、ここで各Rは独立して、低級アルキル、フェニル、ハロ、−OCF、−C(=O)N(R)、−OR、−N(R)、−NRC(=Z)Rであり、ここで各Rは独立して、H又は低級アルキルであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、H、低級アルキル、低級シクロアルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピラゾリル、ピリジニル、イミダゾ[1,2]ピリジニル、キノリニルであり、ここで該低級アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、ここで各Rは独立して、低級アルキル、フェニル、ハロ、−OCF、−C(=O)N(R)、−OR、−N(R)、−NRC(=Z)Rであり、ここで各Rは独立して、H又は低級アルキルであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、
Figure 0005567136
であり;全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよいフェニルであり、ここで各Rは独立して、低級アルキル、ハロ又は−OCFであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、RはH又はNHであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、RはHであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。本発明のある実施態様では、RはNHであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、ハロ又はN(R)であり、ここで2のR基は、結合したN原子に留意して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、ハロ又はN(R)であり、ここで2のR基は、結合したN原子に留意して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、ここで各Rは独立して、OH、ハロ、−N(H)、又は−NHC(=O)CFであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、ハロ又は
Figure 0005567136
であり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rはハロであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。本発明のある実施態様では、RはClであり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、RはN(R)であり、ここで2のR基は、結合したN原子に留意して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR基で置換されていてもよく、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、
Figure 0005567136
であり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、Rは、
Figure 0005567136
であり、全ての他の可変部は、式(I)、(I')、(II)、(III)、(IV)又は(V)で定めたもの、又は上述した実施態様の何れか一つで定めたものである。
本発明のある実施態様では、化合物は、式(VI):
Figure 0005567136
[上式中、R及びRは、上述した実施態様の何れか一つで定めたものである]
のものである。
本発明の他の実施態様は、以下の実施例1-66に記載した表題の化合物を含む。
本発明のさらなる他の実施態様は、以下の項に記載の実施太陽を含む。
項1
次の式(I):
Figure 0005567136
[上式中、
Xは、N又はSであり;
Yは、NH、N、S、又はOであり;但し、X及びYは、同時にS又はOではなく;
は、H、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルキル、アルケニル、OR 、SR 、SO 、SO 、−N(R ) 、−C(O)N(R ) 、−NR C(O)R 、−C(S)N(R ) 、−NR C(S)R 、−NR C(O)N(R ) 、−NR C(S)N(R ) 、−OC(O)N(R ) 、−SO N(R ) 、−N(R )SO 、−N(R )SO N(R ) 、NR C(=NH)R 、−C(O)OR 、−OC(O)OR 、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、−CN、−NO 、及び−NHR であり;
は、−N(R ) 、OR 、ハロ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;但し、XがNであり、YがSである場合、R はN-ピペラジニルではなく;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF 、−OCF 、−NO 、オキソ、−C(=Z)R 、−C(=Z)OR 、−C(=Z)N(R ) 、−N(R ) 、−OR 、−SR 、−NR C(=Z)R 、−NR C(=Z)OR 、−NR C(=Z)N(R ) 、−NR SO 、−OC(=Z)R 、−OC(=Z)N(R ) 、−S(O)R 、−S(O) 、又は−S(O) NR であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、H、−COR 、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、アルキル、OR 、又は−N(R ) であり;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF 、−OCF 、−NO 、オキソ、−C(=Z)R 、−C(=Z)OR 、−C(=Z)N(R ) 、−N(R ) 、−OR 、−SR 、−NR C(=Z)R 、−NR C(=Z)OR 、−NR C(=Z)N(R ) 、−NR SO 、−OC(=Z)R 、−OC(=Z)N(R ) 、−S(O)R −S(O) 、又は−S(O) NR であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリール、ハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、又は−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によってはハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、及び−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環は、場合によっては、ハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、及び−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;
各Zは独立して、O又はSであり;

Figure 0005567136
は単結合又は二重結合を表し;
但し、X、Y、及びX及びYを担持する炭素の間の結合は、双方とも二重結合ではなく、双方とも単結合ではない]
の化合物又はその塩。
項2
次の式(I'):
Figure 0005567136
[上式中、
Xは、N、S、又はOであり;
Yは、NH、S、又はOであり;但し、X及びYは、同時にS又はOではなく;
は、H、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルキル、OR 、SR 、SO 、SO 、−N(R ) 、−C(O)N(R ) 、−NR C(O)R 、−C(S)N(R ) 、−NR C(S)R 、−NR C(O)N(R ) 、−NR C(S)N(R ) 、−OC(O)N(R ) 、−SO N(R ) 、−N(R )SO 、−N(R )SO N(R ) 、NR C(=NH)R 、−C(O)OR 、−OC(O)OR 、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、−CN、−NO 、及び−NHR であり;
は、−N(R ) 、OR 、ハロ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;但し、XがNであり、YがSである場合、R はN-ピペラジニルではなく;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF 、−OCF 、−NO 、オキソ、−C(=Z)R 、−C(=Z)OR 、−C(=Z)N(R ) 、−N(R ) 、−OR 、−SR 、−NR C(=Z)R 、−NR C(=Z)OR 、−NR C(=Z)N(R ) 、−NR SO 、−OC(=Z)R 、−OC(=Z)N(R ) 、−S(O)R 、−S(O) 、又は−S(O) NR であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、H、−COR 、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
は、アルキル、OR 、又は−N(R ) であり;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、CN、CF 、−OCF 、−NO 、オキソ、−C(=Z)R 、−C(=Z)OR 、−C(=Z)N(R ) 、−N(R ) 、−OR 、−SR 、−NR C(=Z)R 、−NR C(=Z)OR 、−NR C(=Z)N(R ) 、−NR SO 、−OC(=Z)R 、−OC(=Z)N(R ) 、−S(O)R −S(O) 、又は−S(O) NR であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく;
各R は独立して、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリール、ハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、又は−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)であり、ここで該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、場合によってはハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、及び−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;ここで同じN原子に結合した2のR は、場合によっては結合したN原子と共同して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−7員環を形成し、該環は、場合によっては、ハロ、−CN、−OCF 、−CF 、−NO 、−C −C アルキル、−OH、オキソ、−SH、−O(C −C アルキル)、−S(C −C アルキル)、−NH 、−NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル) 、−SO (C −C アルキル)、−CO H、−CO (C −C アルキル)、−C(O)NH 、−C(O)NH(C −C アルキル)、−C(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)(C −C アルキル)、−NHC(O)(C −C アルキル)、−NHSO (C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)SO (C −C アルキル)、−SO NH 、−SO NH(C −C アルキル)、−SO N(C −C アルキル) 、−OC(O)NH 、−OC(O)NH(C −C アルキル)、−OC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−N(C −C アルキル)C(O)NH(C −C アルキル)、−N(C −C アルキル)C(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)NH(C −C アルキル)、−NHC(O)N(C −C アルキル) 、−NHC(O)O(C −C アルキル)、及び−N(C −C アルキル)C(O)O(C −C アルキル)から選択される1から3の基で置換されていてもよく;
各Zは独立して、O又はSである]
の化合物。
項3
次の式(II):
Figure 0005567136
を有する、項1に記載の化合物。
項4
次の式(III):
Figure 0005567136
を有する、項1に記載の化合物。
項5
次の式(IV):
Figure 0005567136
を有する、項1に記載の化合物。
項6
次の式(V):
Figure 0005567136
を有する、項1に記載の化合物。
項7
が、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、ここで該アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールが、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよい、項1から6のいずれか1項に記載の化合物。
項8
が、H、低級アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールであり、ここで該低級アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールが、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく、ここで各R が独立して、低級アルキル、フェニル、ハロ、−OCF 、−C(=O)N(R ) 、−OR 、−N(R ) 、−NR C(=Z)R であり、ここで各R が独立して、H又は低級アルキルである、項1から7のいずれか1項に記載の化合物。
項9
が、H、低級アルキル、低級シクロアルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピラゾリル、ピリジニル、イミダゾ[1,2]ピリジニル、キノリニルであり、ここで該低級アルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールが、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく、ここで各R が独立して、低級アルキル、フェニル、ハロ、−OCF 、−C(=O)N(R ) 、−OR 、−N(R ) 、−NR C(=Z)R であり、ここで各R が独立して、H又は低級アルキルである、項1から8のいずれか1項に記載の化合物。
項10
がH又はNH である、項1から9のいずれか1項に記載の化合物。
項11
が、ハロ又はN(R ) であり、ここで2のR 基が、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環が、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよい、項1から10のいずれか1項に記載の化合物。
項12
が、ハロ又はN(R ) であり、ここで2のR 基が、結合したN原子に留意して、O、S、及びNから選択される0−2の付加的なヘテロ原子を有する5−6員環を形成し、該環が、場合によっては1から3のR 基で置換されていてもよく、ここで各R が独立して、OH、ハロ、−N(H) 、又は−NHC(=O)CF である、項1から11のいずれか1項に記載の化合物。
項13
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-ブロモ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-ブロモ-2-クロロフェニル) チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-ブロモフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-tert-ブチルチアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-N-(4-クロロピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニル-1H-イミダゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-((ジメチルアミノ)メチル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-カルバモイルフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-2-(2,6-ジフルオロフェニル)−N-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-エトキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-プロピルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-ブチルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-イソプロピルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-トリルチアゾール)-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-トリルチアゾール)-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-(3-エチルウレイド)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロ-4-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-イソプロピルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-シクロヘキシルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-ベンジルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-o-トリルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,5-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,3-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(キノリン-7-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)−N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)−N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)−N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-2-ベンジル-N-(4-(3-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)ピペリジン-1-イル)イリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(1H-ピラゾール-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-2-(2,6-ジフルオロフェニル)-N-(4-(3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(R)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロ-5-(イソプロピルカルバモイル)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジメチルフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(1H-ピラゾール-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジクロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(プロプ-1-エン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-シクロペンチルチアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-N-(4-((3S,5R)-3-アミノ-5-フルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-N-(4-((3S,5R)-3-アミノ-5-フルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピロリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピペリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-フルオロピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド;
からなる群から選択される、項1に記載の化合物。
項14
式(VI):
Figure 0005567136
[上式中、R 及びR は、項1、7から10のいずれか1項に従い定めたものである]
を有する化合物。
項15
項1から14のいずれか1項に記載の化合物と、薬学的に許容可能な担体を含有する薬学的組成物。
項16
第2の化学療法剤をさらに含有する、項15に記載の薬学的組成物。
項17
項1から14のいずれか1項に記載の化合物と薬学的に許容可能な担体を組合せることを含む、薬学的組成物の作製方法。
項18
項1から14のいずれか1項に記載の化合物を有効量、細胞と接触させることを含む、細胞におけるPIMキナーゼ活性を阻害する方法。
項19
項1から14のいずれか1項に記載の化合物、又は項10に記載の薬学的組成物を有効量、このような処置を必要とする患者に投与することを含む、PIMキナーゼ活性を調節することにより、病理を処置する方法。
項20
項1から14のいずれか1項に記載の式Iの化合物、又は項15に記載の薬学的組成物を治療的有効量、患者に投与することを含む、患者において癌を処置する方法。
項21
癌が、非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLから選択される造血器悪性腫瘍である、項20に記載の方法。
項22
第2の化学療法剤を治療的有効量患者に投与することを含む、項20に記載の方法。
項23
治療的有効量の式Iの化合物、及び治療的有効量の第2の化学療法剤を、組合せ製剤として投与することを含む、項22に記載の方法。
項24
治療的有効量の式Iの化合物、及び治療的有効量の第2の化学療法剤を、交互に投与する、項22に記載の方法。
項25
第2の化学療法剤が、次の式A及び式B:
Figure 0005567136
Figure 0005567136
から選択される、項22に記載の方法。
項26
治療組合せ投与により相乗効果が得られる、項22に記載の方法。
項27
a)項1に記載の化合物;及び
b)使用説明書;
を含む、造血器悪性腫瘍を処置するための製造品。
項28
式A及び式B:
Figure 0005567136
から選択される第2の化学療法剤をさらに含む、項27に記載の製造品。
項29
非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLから選択される造血器悪性腫瘍を処置する医薬の製造における、項1から14のいずれか1項に記載の化合物の使用。
項30
非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLから選択される造血器悪性腫瘍の処置に使用される、項1から14のいずれか1項に記載の化合物。
項31
式A及び式B:
Figure 0005567136
から選択される第2の化学療法剤の使用をさらに含む、項29に記載の使用。
項32
明細書に記載された発明。
本化合物は、以下のスキーム及び実施例に記載の手順、又は当該技術で公知の方法に従い調製される。出発物質と種々の中間体は、商業的供給源から得てもよいし、商業的に入手可能な化合物から調製してもよく、またよく知られている合成方法を使用して調製してもよい。従って、スキーム1−5に従った、式(I)の本化合物の調製方法は、本発明の範囲に入る。
Figure 0005567136
Figure 0005567136
Figure 0005567136
Figure 0005567136
Figure 0005567136
本発明の化合物は、Pimキナーゼ活性を阻害するそれらの能力、及び実施態様i及びiiにおいて以下に記載するような、細胞増殖におけるそれらの生物学的効果について試験される。実施態様i及びiiに記載するアッセイにおいて、10μM未満(好ましくは1μM未満、より好ましくは0.1μM未満、さらに好ましくは0.01μM未満、最も好ましくは0.001μM未満)のKi/IC50/EC50を有する化合物が、Pimキナーゼ阻害剤(Pim-1、Pim-2及び/又はPim-3)として有用である。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)と担体(薬学的に許容可能な担体)を含有する組成物(例えば、薬学的組成物)を含む。また本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)と担体(薬学的に許容可能な担体)を含有し、さらに第2の化学療法剤、例えばここに記載のものを含有する組成物(例えば、薬学的組成物)を含む。本組成物は、哺乳動物(例えばヒト)における、異常細胞増殖の阻害、又は過剰増殖疾患、例えば癌の処置に有用である。例えば、本化合物及び組成物は、哺乳動物(例えばヒト)の多発性骨髄腫、リンパ腫、急性骨髄性白血病、前立腺癌、乳癌、肝細胞癌、膵臓癌、及び/又は結腸直腸癌の処置に有用である。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における異常細胞増殖を阻害又は過剰増殖疾患、例えば癌を処置する方法を含む。例えば、本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物の多発性骨髄腫、リンパ腫、急性骨髄性白血病、前立腺癌、乳癌、肝細胞癌、膵臓癌、及び/又は結腸直腸癌を処置する方法を含む。
本発明は、第2の化学療法剤、例えばここに記載のものと組合せて、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における異常細胞増殖を阻害又は過剰増殖疾患、例えば癌を処置する方法を含む。例えば本発明は、第2の化学療法剤、例えばここに記載のものと組合せて、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物の多発性骨髄腫、リンパ腫、急性骨髄性白血病、前立腺癌、乳癌、肝細胞癌、膵臓癌、及び/又は結腸直腸癌を処置する方法を含む。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で、又は第2の化学療法剤、例えば抗-B細胞抗体治療(例えば、リツキサン及び/又はダセツズマブ)、ゲムシタビン、コルチコステロイド類(例えば、プレドニゾロン及び/又はデキサメタゾン)、化学併用療法(例えば、CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾロン)及び/又はICE(イスフォスファミド(isfosfamide)、シトキサン、エトポシド))、生物製剤と化学療法の併用(例えば、リツキサン-ICE、ダセツズマブ-ICE、R-Gem、及び/又はD-R-Gem)、Akt阻害剤、PI3K阻害剤、ラパマイシン、MEK阻害剤(例えばGDC-0973)、Bcl-2阻害剤(例えばABT-263)、及びリンパ腫指向性抗体薬剤コンジュゲート(例えば、限定するものではないが、抗CD22-vcMMAEを含む抗CD22抗体薬剤コンジュゲート、及び/又は限定するものではないが、抗CD79b-vcMMAEを含む抗CD79b-抗体薬剤コンジュゲート)と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物におけるリンパ腫を処置する方法を含む。
式(I)の化合物は、前悪性及び非腫瘍性又は非悪性の過剰増殖疾患と共に、造血器悪性腫瘍を処置するためのある種の化学療法剤と組合せて使用することができる。ある種の実施態様では、式Iの化合物は、抗-過剰増殖特性を有し、造血器悪性腫瘍の処置に有用な化学療法剤と共に、併用療法として投与レジメン、又は製薬用組合せ製剤において組合せられる。製薬用組合せ製剤又は投与レジメンの化学療法剤は、互いに悪影響を及ぼさないように、式Iの化合物に対し、相補活性を有するものである。治療組合せのこのような化合物は、意図する目的に有効な量で投与することができる。一実施態様では、この発明の製薬用製剤は、式Iの化合物、及びここに記載したような化学療法剤を、組合せ製剤中に含有する。他の実施態様では、治療組合せは投与レジメンにより投与され、治療的有効量の式Iの化合物は、毎日2回から3週間毎に1回(q3wk)の範囲で投与され、治療的有効量の化学療法剤は、毎日2回から3週間毎に1回(q3wk)の範囲で、別々に、交互に投与される。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で、又は第2の化学療法剤、例えばメルファラン、「Imids」(例えば、サリドマイド、レナリドミド、及び/又はポモリダミド(pomolidamide))、コルチコステロイド類(例えば、デキサメタゾン及び/又はプレドニゾロン)、及びボルテゾミブ、又は他のプロテオサム(proteosome)阻害剤と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における多発性骨髄腫を処置する方法を含む。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で、又は第2の化学療法剤、例えばシタラビン(araC)、アントラシリン類(anthracylines)(例えば、ダウノルビシン及び/又はイダルビシン)、抗-骨髄性抗体治療(例えば、SGN-33)、抗-骨髄性抗体-薬剤コンジュゲート(例えば、マイロターグ)と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における急性骨髄性白血病(AML)を処置する方法を含む。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で、又は第2の化学療法剤、例えばフルダラビン、シクロホスファミド、抗-B細胞抗体治療(例えば、リツキサン及び/又はダセツズマブ)と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における慢性リンパ球性白血病(CLL)を処置する方法を含む。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で、又は第2の化学療法剤、例えばBCR-abl阻害剤(例えば、イマチニブ、ニロチニブ、及び/又はダサチニブ)と組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における慢性骨髄性白血病(CML)を処置する方法を含む。
本発明は、式(I)、(II)、(III)、(IV)、及び/又は(V)の化合物(及び/又はその溶媒和物、水和物及び/又は塩)又はその組成物を治療的有効量、単独で又は組合せて、哺乳動物(例えばヒト)に投与することを含む、哺乳動物における、骨髄異形成疾患 (MDS)及び骨髄増殖性疾患、特に真性多血症(PV)、本態性血小板増加症(ET)、又は骨髄線維症(MF)を処置する方法を含む。
本発明は、哺乳動物の細胞、生物体、又は関連する病理を、インビボ、インサイツ、及びインビボで診断又は処置するために、本発明の化合物を使用する方法を含む。
化学療法剤
所定の化学療法剤は、インビトロ及びインビボでの細胞増殖の阻害において、本発明の式Iの化合物と組合せて、驚くべき、また予期しない特性を示す。このような化学療法剤には、PI3K阻害剤、GDC-0941(Genentech, Inc.)として公知であり、4-(2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-((4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)メチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル)モルホリンと命名され;CAS登録番号957054‐30‐7として登録され、US 2008/0076768に記載され、特許請求され; Folkesら (2008) Jour. of Med. Chem. 51(18):5522-5532; Belvinら, American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008, 第99版:4月15日, Abstract 4004; Folkesら, American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008, 第99版:4月14日, Abstract LB-146; Friedmanら, American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008, 第99版:4月14日, Abstract LB-110に開示され、次の構造:
Figure 0005567136
を有する、式Aの化合物が含まれる。
他の例示的なPI3K阻害剤化学療法剤は、(S)-1-(4-((2-(2-アミノピリミジン-5-イル)-7-メチル-4-モルホリノチエノ[3,2-d]ピリミジン-6-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-2-ヒドロキシプロパン-1-オンと命名され;(US 2008/0242665);次の構造B:
Figure 0005567136
を有する、式Bの化合物である。
生物学的評価
式Iの化合物及びここに記載の化学療法剤の、ある例示的な治療組合せを、腫瘍細胞に対するインビトロ活性、及びマウス内の腫瘍に対するインビボ活性についてアッセイした。
インビトロ細胞増殖アッセイ
式Iの例示的な化合物の細胞障害又は細胞分裂停止活性を:細胞培養培地に、増殖する哺乳動物の腫瘍細胞系を定着させ、式Iの化合物を添加し、約6時間〜約5日の期間、細胞を培養し;細胞生存率を測定する(実施例i)ことにより測定した。細胞ベースのインビトロアッセイを使用し、生存率、すなわち増殖性(IC50)、細胞障害性(EC50)、及びアポトーシス導入性(カスパーゼ活性)を測定した。
式Iの化合物と化学療法剤との組合せのインビトロ効力を、実施例iiの細胞増殖アッセイにより測定し、結果を実施例iiiに収集する。細胞力価-Glo(登録商標)発光細胞生存アッセイ(Promega Corp., Madison, WIから商業的に入手可能)は、Coleoptera luciferase (US 5583024; US 5674713; US 5700670)の組換え発現をベースにした均質アッセイ法であり、存在するATP、代謝的に活性な細胞の指標の定量をベースにし、培養体における生存細胞の数を測定するものである (Crouchら(1993) J. Immunol. Meth. 160:81-88; US 6602677)。細胞力価-Glo(登録商標)アッセイを、96又は384ウェルフォーマットで実施し、それを自動化高スループットスクリーニング(HTS)にそれを受け入れさせた(Creeら(1995) AntiCancer Drugs 6:398-404)。均質アッセイ手順は、血清補足媒体において培養された細胞に直接、単一試薬(細胞力価-Glo(登録商標)試薬)を添加することを含む。細胞の洗浄、媒体の除去、及び複数のピペット工程は必要ない。試薬の添加及び混合後の10分において、システムは、384-ウェルフォーマットでは、わずか15細胞/ウェルを検出する。
均質「添加-混合測定(add-mix-measure)」フォーマットにより、細胞溶解、さらに存在するATPの量に比例して、発光シグナルが生じる結果となった。ATPの量は、培養体に存在する細胞の数に直接比例している。細胞力価-Glo(登録商標)アッセイにより、ルシフェラーゼ反応により生成される「成長型(glow-type)」の発光シグナルが生じこれは使用される細胞型及び培地に応じて、一般的に5時間以上の半減期を有する。生存細胞は相対的発光単位(RLU)に反映される。基質であるカブトムシのルシフェリンは、ATPのAMPへの転換、及びプロトンの発生に付随して、組換えホタルルシフェラーゼにより、酸化的に脱カルボキシル化される。半減期の延長により、試薬インジェクターを使用する必要がなくなり、マルチプレートをプロセシングする連続又はバッチ方式に対して順応性が出てくる。この細胞増殖アッセイは、種々のマルチウェルフォーマット、例えば96又は384-ウェルフォーマットと共に使用することができる。データはルミノメーター又はCCDカメラ画像装置により記録することができる。発光出力は、経時的に測定された相対的光単位(RLU)として提供される。
式Iの例示的な化合物及び化学療法剤との組合せの抗-増殖効果を、実施例iiiの腫瘍細胞系に対し、細胞力価-Glo(登録商標)アッセイ(実施例ii)により測定した。EC50値を、試験された化合物及び組合せに対して定めた。インビトロ細胞能力活性の範囲は、約0.1nM〜約3μMであった。
特定の細胞に対する、例示的な化合物3((S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)と化学療法剤の個々に測定されたEC50値を、組合せたEC50値と比較した。組合せ指標(CI)スコアをChou及びTalalay法(Chou, T.及び Talalay, P. (1984) Adv. Enzyme Regul. 22:27-55)により算出する。0.8未満のCIは相乗的であることを示す。0.8〜1.2のCIは相加性であることを示す。1.2を超えるCIは拮抗的であることを示す。相乗効果の強度はChou及びTalalayに従い評価される。図1及び2におけるある種の治療組合せは、多発性骨髄腫を含む腫瘍型細胞系を用いたインビトロ細胞増殖アッセイにおいて、相乗効果の、驚くべき、また予期しない特性を示す。他の組合せは相乗効果を示さず;単に相加性又は拮抗性を示すのみである。ある組合せは一又は複数の腫瘍型と相乗的であるが、他ではそうではない。インビトロ細胞増殖アッセイで示される相乗効果により、限定するものではないが、ヒト患者における多発性骨髄腫を含む造血性癌の処置において、相当する相乗効果が期待できるという根拠が提供される。
図1は、3日増殖アッセイにおける、多発性骨髄腫細胞系MM.1Sでの、Pim単一薬剤阻害剤、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及びGDC-0941 式A及び式Bとの組合せの効果を示す。インビトロ細胞生存及び増殖アッセイ(Cell-Titer Glo, Promega)を、可変阻害剤濃度にて、生存細胞を計測した(10−3から10μマイクロモル、相対単位、ここで相対単位は化合物3に対しては0.3マイクロモル、式Aのものに対しては0.3マイクロモル、式Bのものに対しては0.1マイクロモルに等しい)。
Figure 0005567136
S字型用量反応曲線により、十分に作用し、溶解した化合物の指標、及び適切なアッセイ条件が得られる。化合物3、単一薬剤により得られる曲線は、コントロール値の0%に十分に到達せず、部分的又は十分な細胞分裂停止の作用方式を示唆するが、式A及び式Bのものは双方ともコントロール値のほぼ0%に達し、細胞障害性様式であることを示唆している。式A又は式Bのいずれかが化合物3と組合せられた思われる試験条件において、用量反応曲線は左側にシフトし、これらの組合せが各単一薬剤単独よりも強力な効果を有することが示されている。このような組合せの用量反応曲線はコントロール体の約0%に到達し、式A及び式Bの細胞障害性様式が、それぞれの組合せに保持されていることを示唆する。Chao及びTalalayの方法に従った図1のデータの数学的処理により、表1のデータが提供される。表1の最後の3つの欄には、それぞれ有効量(ED)50、75及び90で算出された組合せ指標(CI)値が提供されている。式A及び式Bの単一薬剤曲線において測定された全ての点の組合せでの、かなりの左方向シフトに一致して、算出されたCI値は、ED50、ED75、及びED90において、実質的に1未満である。これらのCI値は、試験された組合せが、驚くべき、また予期しない相乗効果を有し、アッセイにおいて、癌細胞死を促進させることを示している。
図2は、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び化学療法剤GDC-0941、デキサメタゾン、レナリドミド、ボルテゾミブ、及びメルファランの組合せと比較した、インビトロ細胞増殖アッセイからの併用指数のプロットを示す。
図2には、種々の薬剤との組合せにおける、化合物3に対する併用指数の要約を示す。示した値は、用量反応曲線のED50で算出されたものであり、実施例1に例示したものと似た性質をしている。プロットの各ドットは、化合物3と横座標に標識されたような第2の化学療法剤を含む、試験用薬剤の種々の組合せを用いて、種々の多発性骨髄腫細胞系で得られた試験結果を表す。プロットの水平線それ自体は、付与された試験用薬剤についての全てのCI値の平均を示す。デキサメタゾン、レナリドミド、ボルテゾミブ、及びメルファランを含むケア用化学療法剤の臨床的標準体と、化合物3との組合せにより、変わりうる結果が得られ、一般的に約0.5を超える平均を有する、約0.1〜約1の間のCI値が得られた。これらの臨床的に活性な薬剤と比較すると、化合物3と式Aとの組合せで、予期しない程均質で、予期しない程強力な組合せの試験結果が得られ、ここで、多くの算出されたCI値は約0.2未満であり、試験された全ての癌細胞系にわたる平均は約0.2であった。これらの発見に加えて、多発性骨髄腫の患者からの骨髄液試料を、式A及び化合物3単独で、また組合せて、これらの原発癌分離株において試験した。4つの場合のうち2つは、0.3又は1.0マイクロモル薬剤濃度で、制限された単一薬剤活性のみを示したが、組合せ処置により、腫瘍細胞では広範にアポトーシスが誘発されたが、関連していないB細胞系列細胞ではそうではなかった。
デキサメタゾンは、抗-炎症及び免疫抑制活性を有する、強力なグルココルチコイドステロイドホルモンである。腫瘍学において、デキサメタゾンは、それらの抗腫瘍処置のある種の副作用、並びにその直接的抗腫瘍活性を相殺するため、化学療法を受けている癌患者に付与される。デキサメタゾンは、(8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17R)-9-フルオロ-11,17-ジヒドロキシ-17-(2-ヒドロキシアセチル)-10,13,16-トリメチル-6,7,8,11,12,14,15,16-オクタヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オン(CAS登録番号50-02-2)と命名されている。
レナリドミド(レブリミド(登録商標)、CC5013、レビミド、Celgene Inc.)は、サリドマイドの誘導体であり、炎症性疾患及び癌の双方を処置するために、2004年(US 5635517, US 6281230)に導入された。直接抗腫瘍効果、腫瘍細胞に対する微小環境支持の阻害、及び免疫調節的役割を含む、複数の作用メカニズムが存在する。インビトロにおいて、レナリドミドは、骨髄間質細胞支持の阻害により、又は抗-血管新生及び抗-破骨細胞形成効果により、免疫調節活性により、直接的又は間接的に、腫瘍細胞アポトーシスを誘発させる。レナリドミドは、当初、多発性骨髄腫の処置を意図しており、サリドマイドは許容された治療様式であったが、骨髄異形成症候群として公知の血液疾患のクラスにおける効能が示されている(Richardsonら (2002) Blood 100:3063; Bartlettら (2004) Nature Rev. 4:314-322; Mitsiadesら (2004) Curr. Opin. Invest. Drugs 5:635-647; Armoiryら (2008) J of Clin Pharmacy & Therapeutics 33:219-226; Listら (2005) N. Engl. Jour. Med. 352:549-57)。レナリドミドは、3-(4-アミノ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン;3-(4-アミノ-1,3-ジヒドロ-1-オキソ-2H-イソインドール-2-イル)−2,6-ピペリジンジオン;1-オキソ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-アミノイソインドリン(CAS登録番号191732-72-6)と命名されている。
ボルテゾミブ(MG-341、PS-341、ベルケイド(登録商標)、Millenium Pharm.)は、再発性多発性骨髄腫及びマントル細胞リンパ腫を処置するために、アメリカ合衆国で承認されているボロン酸プロテアソーム阻害剤である(WO 96/13266; US 5780454; US 6083903; US 6297217; US 6617317; US 6713446; US 6747150; US 6958319; US 7119080)。ボルテゾミブのホウ素原子は、高親和性及び特異性で26Sプロテアソームの触媒部位に結合している。正常細胞において、プロテアソームはユビキチニル化タンパク質の分解により、タンパク質発現及び機能を調節し、異常又はミスフォールドしたタンパク質の細胞を洗浄する(Adamsら (2004) Cancer Invest 22(2):304?11; Bonvini (2007). Leukemia 21(4):838?42)。ボルテゾミブは、[(1R)-3-メチル-1-({(2S)-3-フェニル-2-[(ピラジン-2-イルカルボニル)アミノ]プロパノイル}アミノ)ブチル]ボロン酸;(R)-3-メチル-1-((S)-3-フェニル-2-(ピラジン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)ブチルボロン酸;又は[(1R)-3-メチル-1-[[(2S)-1-オキソ-3-フェニル-2-[(ピラジニルカルボニル)アミノ]プロピル]アミノ]ブチル]-ボロン酸(CAS登録番号179324-69-7)と命名されている。
メルファラン(L-フェニルアラニンマスタード;アラニンナイトロジェンマスタード;L-PAM;メルファラン;L-サルコリイシン;NSC-8806;CB-3025;アルケラン(登録商標)(Glaxo SmithKline);サルコクロリン)は、ナイトロジェンマスタードアルキル化剤型の化学療法剤である(US 3032584; US 3032585)。メルファランは、第1に、多発性骨髄腫、卵巣癌及びメラノーマを処置するために使用される(IARC Monographs (1975) 9:167-180; Furnerら (1980) Cancer Treat. Rep. 64:559-574)。メルファランは、2-アミノ-3-[4-[ビス(2-クロロエチル)アミノ]フェニル]-プロパン酸;4-[ビス(2-クロロエチル)アミノ]-L-フェニルアラニン;又はp-ジ(2-クロロエチル)アミノ-L-フェニルアラニン(CAS登録番号148−82-3)と命名されている。
図3は、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び化学療法剤PI3K阻害剤 GDC-0941、PI3K阻害剤 式B、AKT阻害剤 MK2206、TORC1阻害剤ラパマイシン、及びMEK阻害剤PD-0325901の組合せと比較した、インビトロ多発性骨髄腫細胞系増殖アッセイからの併用指数のプロットを示す。示された値は、図1に例証したものと似た性質である、用量反応曲線のED50で算出されたものである。プロットの各ドットは、化合物3と横座標に標識されたような第2の薬剤を含む、試験用薬剤の種々の組合せを用いて、種々の多発性骨髄腫細胞系で得られた試験結果を表す。プロットの水平線それ自体は、付与された試験用薬剤の組合せについての全てのCI値の平均を示す。MEK阻害剤PD-0325901と化合物3との組合せにより、変わりうる結果が得られ、約0.5の平均を有する、約0〜約1の間のCI値が得られた。化合物3とラパマイシンとの組合せで、弱いが、さらに均質な結果が得られたが、AKT又はPI3K阻害剤との組合せでは、骨髄腫の細胞生存を阻害する、均質に強い相乗効果となった。これらの結果は、Pim阻害が他の化学療法剤との広範にわたる相乗効果はないが、AKT/PI3K経路を阻害する薬剤のみでは、Pimキナーゼ阻害剤との、強くて均質な組合せ活性を有することを示している。
MK2206(Merck & Co.)は、経口投与による固形腫瘍の有望な処置のために開発されたAKT阻害剤である(Yan, L. 100th Amer. Assoc. for Cancer Res., 2009年4月, Abstract DDT01-1; Trucksis, Mら, 100th Amer. Assoc. for Cancer Res., 2009年4月, Abstract 3604; Hirai, Hら, 100th Amer. Assoc. for Cancer Res., 2009年4月, Abstract 3707; Morphy, R. (2010) J. Med. Chem. 53(4):1413-1437; US 7576209)。MK2206は、8-(4-(1-アミノシクロブチル)フェニル)-9-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[3,4-f][1,6]ナフチリジン-3(2H)-オンと命名され、以下の構造:
Figure 0005567136
を有する。
ラパマイシン(シロリムス、RAPAMUNE(登録商標))は、臓器移植の拒絶反応を防止するために使用される免疫抑制剤であり、特に腎臓移植に有用である。ラパマイシンは、イースター島としてよく知られている、ラパヌイ島から得られた固形試料において、細菌Streptomyces hygroscopicusにより生成されるマクロライド系抗生物質である(Pritchard DI (2005). Drug Discovery Today 10 (10): 688?691)。ラパマイシンはインターロイキン-2(IL-2)に対する反応を阻害し、よってT-及び造血系の活性をブロックする。ラパマイシンの作用方式は細胞質タンパク質FK-結合タンパク質12(FKBP12)に結合することである。ラパマイシン-FKBP12複合体は、mTOR複合体1(mTORC1)に直接結合することにより、ラパマイシンの哺乳動物標的(mTOR)経路を阻害する。また、mTORは、FRAP(FKBP-ラパマイシン関連タンパク質)、又はRAFT(ラパマイシン及びFKBP標的)とも称される。ラパマイシン類似体(「ラパログ(Rapalogs)」)には、テムシロリムス(CCI-779, Wyeth)、エベロリムス(RAD001, Novartis)、デフォロリムス(AP23573, MK-8669, Ariad, Merck)が含まれる。ラパマイシンは、(3S,6R,7E,9R,10R,12R,14S,15E,17E,19E,21S,23S,26R,27R,34aS)−9,10,12,13,14,21,22,23,24,25,26,27,32,33,34,34a-ヘキサデカヒドロ-9,27-ジヒドロキシ-3-[(1R)-2-[(1S,3R,4R)-4-ヒドロキシ-3-メトキシシクロヘキシル]-1-メチルエチル]-10,21-ジメトキシ-6,8,12,14,20,26-ヘキサメチル-23,27-エポキシ-3H-ピリド[2,1-c][1,4]-オキサアザシクロヘントリアコンチン-1,5,11,28,29(4H,6H,31H)-ペントン(CAS登録番号53123-88-9)と命名され、次の構造:
Figure 0005567136
を有する。
PD-0325901(CAS RN 391210-10-9、Pfizer)は、癌の有望な経口錠剤処置用の、第二世代、非-ATPの競合的、アロステリックMEK阻害剤である(US 6960614; US 6972298; US 2004/147478; US 2005/085550)。第II相臨床試験は、乳腺腫瘍、結腸腫瘍、及びメラノーマの有望な処置に対して実施される。PD-0325901は、(R)-N-(2,3-ジヒドロキシプロポキシ)-3,4-ジフルオロ-2-(2-フルオロ-4-ヨードフェニルアミノ)ベンズアミドと命名され、次の構造:
Figure 0005567136
を有する。
図4は、多発性骨髄腫細胞系KMS11についての、試験用薬剤濃度の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、試験した10の多発性骨髄腫細胞系の全ての代表例である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、化合物PIMi、式A、及びその組合せを比較した。表2に示すように、化合物PIMiは、Pim2よりも11-54倍の選択性を有するPim1及びPim3の選択的阻害剤であるのに対し、化合物3はpan-Pim阻害プロファイルを有し、ここで3つ全ての異性体に対する効力は、より類似している。化合物PIMiは、5−(フェネチルアミノ)-N-(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-カルボキサミド(WO 2010/051549)と命名され、表2に示す構造を有する。興味あることに、化合物PIMiは骨髄腫細胞系に対してほとんど活性がなく、IC50値は、5マイクロモルまでの用量では得られなかった。対して、化合物3、pan-Pim阻害剤は、試験した全ての骨髄腫細胞系で比較的強い活性を有し、相対的IC50値は約0.1-0.5マイクロモルであった。目立つことに、式Aとの組合せで試験した場合、pan-Pim阻害剤(化合物3)のみが強い相乗効果を有し、ここで約40-100nMのIC50値が得られた。この予期しない結果により、Pim-2阻害は、単一薬剤又はPI3K阻害剤との組合せのいずれかである場合に、多発性骨髄腫細胞系の成長阻害を得るのに必須であることが示された。
Figure 0005567136
図5は、前立腺癌細胞系PC3についての「相対単位」としての、試験用薬剤の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、試験した前立腺細胞系のサブセットの代表例である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、式A、及びその組合せを比較した。驚くことに、化合物3は、他の研究室より報告されている非関連Pim阻害剤の文献報告(Beharryら, Novel benzylidene-thiazolidine-2,4-diones inhibit Pimprotein kinase activity and induce cell cycle arrest in leukemia and prostate cancer cells. Molecular Cancer Therapeutics (2009) vol. 8 (6) pp. 1473-1483, Akue-Geduら Synthesis, kinase Inhibitory Potencies, and in Vitro Antiproliferative Evaluation of New Pim Kinase Inhibitor. J. Med. Chem. (2009) vol. 52 (20) pp. 6369-6381, Ollaら IndolyL-pyrrolone as a new scaffold for Pim1 Inhibitors. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters (2009) pp. 5 )とコントロール的に、このアッセイではほとんど活性を示さなかった。この結果により、Pim阻害により引き起こされるPC3細胞増殖の低下についての以前の報告は、Pim関連活性として誤報されている、試験用薬剤の非選択的効果から生じる謝った結果であることが示唆される。式Aは、約300ナノモルの相対的IC50を有する単一薬剤として良好な活性を示した。式Aと化合物3との組合せにより、IC50が約60ナノモルであり、又は前立腺癌細胞増殖又は生存の低下に5倍の改善が見られるといった、驚くべき相乗的結果が得られた。この驚くべき、また予期しない結果は、当業者による以前の開示と矛盾しており、Pim阻害が前立腺癌において治療的有用性があるが、以前に考えられていた理由ではなく、PI3Kとの併用治療の結果が、単一薬剤のPim阻害から確実に予測できないことが示唆される。
図6は、乳癌細胞系HCC-1569x2についての、試験用薬剤の濃度の関数としての、ビヒクルコントロール値のパーセンテージとしての用量反応曲線を示す。ここで得られた結果は、Bliss非依存/相乗性(Bliss, C.I. (1956) Bacteriol. Rev. 20:243-258)により測定した場合の、表3に列挙した固形腫瘍細胞系の応答性サブセットの代表結果である。Bliss非依存性/相乗性は、パラメータ、例えばIC50、50%標的阻害を達成するのに必要な薬剤の用量、及び最も単純な場合におけるKiに等しいものをベースにした単独療法と比較した併用療法についての予想される用量-反応関係を算出する方法である。この細胞力価Glo増殖及び生存アッセイで、単一薬剤式Aを、式Aと、濃度を増加させた(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)の組合せに対して比較した。結果には、非常に低容量、例えば1.5ナノモルの化合物3でさえ、PI3K阻害剤GDC-0941 式Aの見かけの効力において、2-5倍の増加を引き起こすのに十分であることが示されている。これらの結果には、Pim及びPI3Kの組合せ阻害が、乳腺、結腸、膵臓、及び前立腺癌を含む、癌の指標の多様なセットにおいて、治療的有用性を有していることが示されている。
Figure 0005567136
インビボ腫瘍異種移植の有効性
本発明の組合せの有効性は、齧歯動物の癌細胞の同種移植片又は異種移植片を移植し、腫瘍担持動物を、組合せ物で処置することにより、インビボで測定することができる。細胞系、腫瘍細胞における所定の変異の有無、式Iの化合物と化学療法剤の投与順序、投与レジメン、及び他の要因に応じて、結果が変わることが予期される。被験マウスを薬剤(類)又はコントロール体(ビヒクル)で処置し、数週間又はそれ以上モニターし、腫瘍倍加までの時間、log細胞死滅、及び腫瘍阻害を測定した。
図7は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21);及び5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21)の組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、RPMI8226.x1多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、27日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
全てのコホートの投薬を、全てのコホートの平均腫瘍量が約100〜200立法ミリメートルになった時である0日目に開始した。ビヒクルコントロール体と比較して、単一薬剤としての化合物3の用量は、腫瘍増殖を遅延化させる効果を有し、用量を多くすれば、遅延化が増大する。最も低用量で、腫瘍増殖を加速させる傾向にあるが、この傾向は統計的に有意なものではない。50mg/kgの最も高い用量では、ビヒクルと比較して、27日目で、約70%の腫瘍増殖阻害(TGI)が得られた。式Aを、単一用量レベル75mg/kgで、単一薬剤として試験し、27日目で、40%のより小さいTGIが得られた。式Aと化合物3との組合せにより、漸増用量の化合物3、及び試験した最も高い用量レベルで、腫瘍増殖抑制の増加レベルが示され、106%TGIが示された。これらの結果により、インビトロで観察された併用処置の相乗効果が、インビボでも繰り返し可能であり、より広範囲と解釈され、PIMキナーゼ阻害剤(化合物3により例証)とPI3K阻害剤(式Aにより例証)の組合せが、多発性骨髄腫に限定されないが、これを含む患者にとって治療効果を提供可能であることが示唆される。
図8は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:25及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A;及び5、25、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、同一遺伝子のA20リンパ腫腫瘍を有する免疫適格性Balb/cマウスのコホートにおける、23日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
全てのコホートの投薬を、全てのコホートの平均腫瘍量が約200立法ミリメートルになった時である0日目に開始した。ビヒクルコントロール体と比較して、単一薬剤としての式A及び化合物3の用量は、腫瘍増殖において有意な効果を有さなかった。しかしながら、式Aと、全ての用量レベルでの化合物3の組合せにより、68%のTGIを示す、試験した最も高い用量レベルで腫瘍増殖抑制の増加レベルが示された。これらの結果により、インビトロで観察された併用処置の相乗効果が、インビボでも繰り返し可能であり、より広範囲と解釈され、PIMキナーゼ阻害剤(化合物3により例証)とPI3K阻害剤(式Aにより例証)の組合せが、非ホジキンリンパ腫に限定されないが、これを含む患者にとって治療効果を提供可能であることが示唆される。この研究の終わりにあたり、大腿骨を収集し、骨髄の組織学的解析を実施し、末梢血を、血液細胞計測のために収集した。ビヒクル群を、高用量の化合物3群及び高用量の組合せ群と比較した。最初の2つの群には、有意の発見は示されず、高用量の組合せ群には、骨髄に極めて微小の低細胞性のみ、血液に末梢白血球の適度の減少のみが存在した。これらの結果には、予期しない程の広範にわたる治療指数が示され、ここでPI3KとPimの組合せにより、正常な血液及び骨髄細胞にあまり悪影響なく、癌細胞増殖を阻害可能であることが示されている。
図9は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A;及び5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、毎日投与した(po、qd)、MM1.s多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDマウスのコホートにおける、18日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
全てのコホートの投薬を、全てのコホートの平均腫瘍量が約200〜300立法ミリメートルになった時である0日目に開始した。ビヒクルコントロール体と比較して、単一薬剤としての化合物3の用量は、腫瘍増殖を遅延化させる効果を有し、用量を多くすれば、遅延化が増大する。50mg/kgの最も高い用量では、ビヒクルと比較して、18日目で、約60%の腫瘍増殖阻害(TGI)が得られた。式Aを、単一用量レベル75mg/kgで、単一薬剤として試験し、18日目で、より小さいTGIが得られた。式Aと化合物3との組合せにより、漸増用量レベルの化合物3、及び試験した最も高い用量レベルで、腫瘍増殖抑制の増加レベルが示され、80%TGIが示された。これらの結果により、インビトロで観察された併用処置の相乗効果が、インビボでも繰り返し可能であり、より広範囲と解釈され、PIMキナーゼ阻害剤(化合物3により例証)とPI3K阻害剤(式Aにより例証)の組合せが、多発性骨髄腫に限定されないが、これを含む患者にとって治療効果を提供可能であることが示唆される。
図10は、ビヒクル(0.5%のメチルセルロース:0.2%のDI水に入ったトゥイーン80);単一薬剤治療:5、20及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21);5、20、及び50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式A(po、qdx21)の組合せを、0日目に出発し、21日間(po、qdx21)毎日投与した、OPM-2多発性骨髄腫異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、23日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
全てのコホートの投薬を、全てのコホートの平均腫瘍量が約100〜200立法ミリメートルになった時である0日目に開始した。ビヒクルコントロール体と比較して、単一薬剤としての化合物3の用量は、腫瘍増殖を遅延化させる効果を有し、用量を多くすれば、遅延化が増大する。50mg/kgの最も高い用量では、ビヒクルと比較して、23日目で、約45%の腫瘍増殖阻害(TGI)が得られた。式Aを、単一用量レベル75mg/kgで、単一薬剤として試験し、23日目で、同様のTGIが得られた。式Aと化合物3との組合せにより、試験した全ての用量レベルの化合物3で、同レベルの腫瘍増殖抑制が示され、約50-60%TGIが示された。これらの結果により、インビトロで観察された併用処置の相乗効果が、インビボでも繰り返し可能であり、より広範囲と解釈され、PIMキナーゼ阻害剤(化合物3により例証)とPI3K阻害剤(式Aにより例証)の組合せが、多発性骨髄腫に限定されないが、これを含む患者にとって治療効果を提供可能であることが示唆される。
図11は、ビヒクル(60%のDI水に入ったPEG400);単一薬剤治療:50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)、及び75mg/kgのGDC-0941 式A;50mg/kgの(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(化合物3、実施例3)及び75mg/kgのGDC-0941 式Aの組合せを、0日目に出発し、毎日投与した(po、qd)、LuCap96.1ヒト前立腺腫瘍細胞異種移植を有するSCIDベージュマウスのコホートにおける、38日にわたる平均腫瘍量変化を示す。
全てのコホートの投薬を、全てのコホートの平均腫瘍量が約100〜200立法ミリメートルになった時である0日目に開始した。ビヒクルコントロール体と比較して、単一薬剤としての化合物3又は式Aのいずれかの用量は、腫瘍増殖を遅延化させる効果を有し、ビヒクルと比較して、38日目で、約60-70%の腫瘍増殖阻害(TGI)が得られた。化合物3と式Aの組合せでは、約100%のTGIが示された。これらの結果により、PIMキナーゼ阻害剤(化合物3により例証)とPI3K阻害剤(式Aにより例証)の組合せが、前立腺癌に限定されないが、これを含む患者にとって治療効果を提供可能であることが示唆される。
本発明の化合物(以下「活性化合物(類)」)の投与は、作用部位に化合物を送達可能な任意の方法により達成可能である。これらの方法には、経口経路、十二指腸経路、非経口注射(静脈内、皮下、筋肉内、血管内又は点滴)、局所、吸入及び直腸投与が含まれる。
投与される活性化合物の量は、処置される被験者、疾患又は病理の重症度、投与割合、化合物の体内動態、及び処方医師の裁量に依存するであろう。しかしながら、有効な投与量は、単一又は分割投与で、1日あたり約0.001〜100mg/kg体重/日、好ましくは約1〜約35mg/kg/日の範囲である。例えば70kgのヒトであれば、約0.05〜7g/日、好ましくは約0.05〜2.5g/日の量である。いくつかの例においては、前述した範囲の下限以下の用量レベルがより適切な場合もあり、他の場合においては、さらに多くの用量が、何らの有害な副作用が生じないように使用されてよく、但し、このように多量の用量は、一日を通した投与において、まずはいくつかの少量に分割される。
活性化合物は、単独治療として、又は一又は複数の化学療法剤、例えばここに記載のものと組合せて適用されてよい。このような併用治療は、処置の個々のコンポネントの同時、逐次、又は別個投与により達成されうる。
薬学的組成物は、ここに列挙されたものと同一であるが、一又は複数の原子が、通常自然に見出される原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子と置き換えられている、アイソトープ標識された式Iの化合物も含む。記載されるように、任意の特定の原子又は元素の全てのアイソトープは、本発明の化合物及びそれらの使用の範疇に入ると考えられる。本発明の化合物に包含可能な例示的なアイソトープには、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素及びヨウ素のアイソトープ、例えばH、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、32P、33P、35S、18F、36Cl、123I及び125Iが含まれる。本発明のあるアイソトープ標識された化合物(例えば、H又は14Cで標識されたもの)は、化合物及び/又は基質の組織分布アッセイにおいて有用である。トリチウム化(H)及び炭素-14(14C)アイソトープは、調製及び検出の容易性において有用である。さらに、より重いアイソトープ、例えば重水素(すなわち、H)を用いた置換は、より大きな代謝安定性に起因するある種の治療的利点(例えば、半減期の増加又は必要用量の低減)を提供可能であり、よって、ある環境では好ましい。アイソトープが放射する陽電子、例えば15O、13N、11C、及び18Fは、基質レセプター占有率を検査するためのポジトロン放出断層撮影(PET)研究に有用である。本発明のアイソトープ標識された化合物は、以下のスキーム及び/又は実施例に開示されたものに類似した手順に従い、アイソトープ標識されていない試薬をアイソトープ標識された試薬に置き換えることにより、一般的に調製可能である。
薬学的組成物は、錠剤、カプセル、ピル、徐放性製剤、溶液、懸濁液等の経口投与に適した形態、滅菌溶液、懸濁液又はエマルション等の非経口注射に適した形態、軟膏又はクリーム等の局所投与に適した形態、又は坐薬等の直腸投与に適した形態であってよい。薬学的組成物は、正確な投与量で単一投与されるのに適した単位用量形態であってもよい。薬学的組成物は、活性成分として本発明の化合物と、従来からの製薬用の担体又は賦形剤を含有する。さらに、他の医薬又は製薬用の薬剤、担体、アジュバント等を含有していてもよい。
例示的な非経口投与形態には、滅菌水溶液に活性化合物が入った溶液又は懸濁液、例えばポリエチレングリコール又はデキストロース溶液が含まれる。このような投与形態は、所望するならば適切に緩衝化することができる。
適切な製薬用担体には、不活性希釈剤又はフィラー、水及び種々の有機溶媒が含まれる。薬学的組成物は、所望するならば、付加的な成分、例えばフレーバー、バインダー、賦形剤等を含有してよい。例えば、経口投与用として、種々の賦形剤、例えばクエン酸を含有する錠剤は、種々の錠剤分解剤、例えばデンプン、アルギン酸、及び所定のシリカート錯体、及び結合剤、例えばスクロース、ゼラチン及びアカシアと共に使用されてもよい。さらに滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム及びタルクを、しばしば、錠剤化目的のために使用する。また同様の種類の固体状組成物も、軟質又は硬質の充填ゼラチンカプセルに使用されてよい。よって、好ましい物質には、ラクトース又は乳糖、及び高分子量のポリエチレングリコールが含まれる。水性懸濁剤又はエリキシル剤が、経口投与に所望される場合、ここで活性化合物は、種々の甘味料又は香料、着色物質又は染料、所望するならば、乳化剤又は懸濁剤と、希釈剤、例えば水、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、又はそれらの組合せと併せられてもよい。
特定量の活性化合物を含有する種々の薬学的組成物を調製する方法は公知であるか、当業者にとっては明らかである。例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Company, Ester, Pa., 15.sup.th Edition (1975)を参照のこと。
また、この発明の範疇に入るものは、ここに記載の式Iの化合物のインビボ代謝産物である。このような生成物は、例えば投与された化合物の、酸化、還元、加水分解、アミド化、脱アミド化、エステル化、脱エステル化、酵素的切断等により、得ることができる。従って、本発明には、その代謝産物を生成させるのに十分な期間、この発明の化合物と哺乳動物との接触を含むプロセスにより生成される化合物を含む、式Iの化合物の代謝物が含まれる。
本発明の他の実施態様では、上述の疾患又は疾病の処置に有用な式Iの化合物を含む製造品又は「キット」が提供される。一実施態様では、キットは、式Iの化合物を収容した容器を含む。「パッケージ挿入物」なる用語は、指示、使用法、用量、投与、禁忌、、及び/又はこのような治療用製品の使用に関する注意についての情報を含む、治療用製品の市販パッケージに常套的に含まれる指示を称するために使用される。好適な容器には、例えば、ビン、バイアル、シリンジ、ブリスターパック等が含まれる。容器は、ガラス又はプラスチックなどの様々な材料から形成されてもよい。容器は、症状を治療するのに有効な式Iの化合物又はその製剤を収容し、無菌のアクセスポートを有し得る(例えば、容器は皮下注射針で貫通可能なストッパーを有する静脈内溶液バッグ又はバイアルであってもよい)。組成物中の少なくとも一の活性剤は式Iの化合物である。ラベル又はパッケージ挿入物は、組成物が癌のような選択した症状の治療のために使用されることを示している。一実施態様では、ラベル又はパッケージ挿入物は、式Iの化合物を含有する組成物が異常細胞増殖の起因する疾患を治療するのに使用できることを示している。また、ラベル又はパッケージ挿入物は、組成物が他の疾患を治療するのに使用できることを示しうる。代替的に又は付加的に、製造品は、薬学的に許容可能なバッファー、例えば注射用の静菌水(BWFI)、リン酸緩衝生理食塩水、リンガー液及びデキストロース溶液を含む第2の容器をさらに含んでもよい。さらに、他のバッファー、希釈剤、フィルター、針及びシリンジを含む商業的及び使用者の見地から望ましい他の材料を含んでもよい。
キットは、式Iの化合物を投与するための指示書、及び存在するならば第2の製薬用製剤をさらに含む。例えば、キットが式Iの化合物を含有する第1の組成物と、例えば化学療法剤式A及び/又はB化合物を含有する第2の製薬用製剤を含むならば、キットは、それを必要とする患者に、第1及び第2の薬学的組成物を同時、逐次又は別々に投与するための指示書をさらに含んでよい。
他の実施態様では、式Iの化合物の固体状経口用形態、例えば錠剤又はカプセルの送達に適している。このようなキットは、好ましくは多くの単位用量を含む。このようなキットには、それらが意図する使用の順序に向いた用量を有するカードが含まれる。このようなキットの例は「ブリスターパック」である。ブリスターパックは包装産業でよく知られており、製薬用単位用量形態で幅広く使用されている。所望するならば、記憶補助が、例えば数、文字、又は他のマークの形態で、もしくは所定投与量で投与可能である処理スケジュールに日にちを指定したカレンダー挿入物を用いて提供可能である。
一実施態様では、キットは、(a)そこに式Iの化合物を含む第一の容器と;場合によっては(b)そこに第2の製薬用製剤を含む第2の容器とを含み得、ここで第2の製薬用製剤は抗増殖活性を持つ第2化合物を含有する。代替的に又は付加的に、キットは、薬学的に許容可能なバッファー、例えば注射用の静菌水(BWFI)、リン酸緩衝生理食塩水、リンガー液及びデキストロース溶液を含む第3の容器をさらに含んでもよい。さらに、他のバッファー、希釈剤、フィルター、針及びシリンジを含む商業的及び使用者の見地から望ましい他の材料を含んでもよい。
キットは、式Iの組成物と、第2の治療剤、すなわち化学療法剤を含む場合、キットは別々の組成物を収容する容器、例えば分割ボトル又は分割ホイルパックを含みうるが、別々の組成物は、単一又は未分割容器に収容されてもよい。典型的には、キットは、別々の成分を投与するための指示書を含む。別々の成分が、異なる投与形態(例えば、経口及び非経口)で投与される場合、異なる投与間隔で投与される場合、又は組合せ物の個々の成分の用量設定が処方医師に所望される場合、キット形態は特に有利である。
実施例i
Pim-1、Pim-2、及びPim-3酵素を、細菌で発現した融合タンパク質として生じせしめ、IMACカラムクロマトグラフィーにより精製した(Sun,X., Chiu,J.F.,及びHe,Q.Y. (2005) Application of immobilized metal affinity chromatography in proteomics. Expert Rev. Proteomics., 2, 649?657)。反応バッファーは、10mMのHEPES、pH7.2、10mMのMgCl、0.01%のトゥイーン20、2mMのDTTを含有する。終結バッファーは、190mMのHEPES、pH7.2、0.015%のピリジ(Brij)-35、0.2%のコーティング試薬3(Caliper Life Sciences, Hopkinton, MA)、20mMのEDTAを含有する。分別バッファーは、100mMのHEPES、pH7.2、0.015%のビリジ-35、0.1%のコーティング試薬3、1:200のコーティング試薬8(Caliper Life Sciences, Hopkinton, MA)、10mMのEDTA、及び5%のDMSOを含有する。
PIM反応を、384-ウェルプレートにおいて、ウェルあたり10μLの最終容量で実施した。標準的酵素反応を、5μLの2X酵素及びFAM-1 Pimtide基質(American Peptide Company (Sunnyvale, CA)に、5μLの2X ATP、及び試験用化合物を添加することにより開始させ、反応バッファーに20pMのPIM1、50pMのPIM2、又は55pMのPIM3、1μMのFAM-Pimtide、及び10μMのATPを含有せしめた。室温でインキュベートして90分後、10μLの終結バッファーを添加することにより、リン酸化反応を停止させた。各独立した反応における生成物及び基質を、Caliper LC3000(登録商標)(Caliper Life Sciences, Hopkinton, MA)で動作する、12-シッパー(sipper)マイクロ流体チップ(Caliper Life Sciences, Hopkinton, MA)において分離させた。生成物と基質の分離を、キャリパー最適化ソフトウェア(Hopkinton, MA)を使用し、電圧と圧力を選択することにより最適化した。分離条件に、下流電圧−500V、上流電圧−2150V、スクリーニング圧−1.2psiを使用した。生成物及び基質のフルオロフォアは488nmで励起し、530nmで検出された。基質変換を、HTSウェルアナライザーソフトウェアを使用し、電気泳動図から算出した(Caliper Life Sciences, Hopkinton, MA)。試験用化合物のKi値を算出した。
実施例ii
BaF3親系統をDSMZレポジトリから得た。PIM1又はPIM2で形質移入されたBaF3系統を生じせしめた。マウスIL-3をR&D Systemsから購入した。G418をClontechから購入した。BaF3親系統用の培地は、RPMI、10%のNFBS、2mMのL-グルタミン、2ng/mLのmIL-3を含有している。BaF3 PIM1&2系統用の培地は、RPMI、10%のFBS、2mMのL-グルタミン、250μg/mLを含有している。M1.S系統用の培地は、RPMI、10%のFBS、2mMのL-グルタミンを含有している。
BaF3親細胞、BaF3 PIM1細胞、BaF3 PIM2細胞、及びMM1.S細胞を、それぞれ384-ウェルプレートに、45μL/ウェルで、2k/ウェル、5k/ウェル、5k/ウェル、及び10k/ウェル播種した。試験用化合物を5μL/ウェルで添加した。BaF3細胞(親及び形質移入したもの)を一晩インキュベートし、一方、MM1.S細胞を、5%のCOにおいて、37℃で72時間インキュベートした。細胞力価Glo試薬(Promega)を50μL/ウェルで添加し、プレートを30分インキュベートし、それらの発光をHT分析において読み取った。試験用化合物のIC50/EC50値を算出した。
実施例iii
本発明の代表的化合物を、上述したような実施例i及びiiに記載のアッセイにおいて試験し、以下に示すようなKi/IC50/EC50を示すことを見出した。表4は、例示的な化合物1-66についての、代表的な化学結合及びインビトロ細胞増殖データを含む。
Figure 0005567136
Figure 0005567136
Figure 0005567136
Figure 0005567136
図1−4の組合せ実験に使用された多発性骨髄腫細胞系には、EJM、KMS.11、KMS.12.BM、LP-1、MM1.S、MOLP-8、NCI H929、OPM2、RPMI8226、U266、AMO-1、JJN3、Karpas620、KMS.12.PE、L363、MOLP-2、SKMM2、KMM1、KMS.20、KMS.21、KMS.26、KMS.27、KMS.28.BM、KMS.28.PE、及びKMS.34が含まれる。
中間体
化合物2-アミノ-2-シアノ酢酸エチルの調製:水(250mL)に(E)-エチル-2-シアノ-2-(ヒドロキシイミノ)アセタート(20g、0.14 mol)が入った攪拌溶液に、水(160mL)にNaHCOが入った飽和溶液、続いてNa(60g、0.423mol)を添加した。反応混合物を35℃まで温め、さらに2時間攪拌した。ついで、NaCl(150g)を用いて飽和させ、DCM(3x350mL)で抽出した。組合せた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮したところ、赤色の油として、さらなる精製をすることなく次の工程で使用される、2-アミノ-2-シアノ酢酸エチル(7.8g、43%)が得られた。H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):4.45(s,1H)、4.34(q,J=7.0Hz,2H)、1.36(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:129[M+H]。
化合物2-ベンズアミド-2-シアノ酢酸エチルの調製:DCM(15mL)に化合物2-アミノ-2-シアノ酢酸エチル(0.64g、5mmol)が入った攪拌溶液に、水(15mL)にNaHCOが入った飽和溶液を添加した。激しく攪拌しつつ、塩化ベンゾイル(0.84g、6mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度でさらに30分攪拌し、DCM(3x15mL)で抽出した。組合せた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5:1 PE/EtOAc)で精製したところ、白色の固形物として、2-ベンズアミド-2-シアノ酢酸エチル(0.25g、22%)が提供された。H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):7.83-7.85(m,2H)、7.59(t,J=7.5Hz,1H)、7.49(t,J=7.5Hz,2H)、7.02(d,J=7.0Hz,1H)、5.72(d,J=7.5Hz,1H)、4.40(q,J=7.5Hz,2H)、1.39(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:233[M+H]。
化合物5−アミノ-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチル:ピリジン(20mL)に化合物2-ベンズアミド-2-シアノ酢酸エチル(0.46g、2mMol)が入った攪拌溶液に、ローソン試薬(0.81g、2mMol)を添加した。反応混合物を還流にて15時間加熱した。ついで、それを濃縮し、EtOAc(40mL)で希釈した。希釈混合物を水(3x20mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10:1 PE/EtOAc)で精製したところ、黄色の固形物として、5−アミノ-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチル(0.2g、40%)が提供された。H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):7.80(d,J=6.5Hz,1H)、7.36-7.41(m,3H)、4.43(q,J=7.0Hz,2H)、1.44(t,J=7.0Hz,3H);MS(ESI)m/z:249[M+H]
化合物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチルの調製:CHCN(10mL)に化合物5-アミノ-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチル(248mg、1mmol)が入った溶液に、DMAP(6mg、0.05mmol)、続いて(Boc)O(262mg、1.2mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度でさらに30分保持した。ついで、混合物を真空で蒸発させたところ、赤色の固形物として、さらなる精製をすることなく次の工程で使用される、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチルカ(340mg、95%)が得られた。
化合物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸の調製:MeOH/HO(10mL、1:1)に、化合物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸エチル(348mg、1mmol)が入った溶液に、LiOH.HO(20mg、5mMol)を添加した。反応混合物を、出発物質がTLCから消失するまで、50-55℃で加熱した。〜0-4℃で冷却し、pH〜5になるまで、濃HClを滴下した。ついで、得られた混合物をDCM(3x20mL)で抽出した。組合せた有機層をブラインで洗浄し(2x20mL)、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(50:1 DCM:MeOH)で精製したところ、白色の固形物として、所望の生成物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸(0.22g、68%)が得られた:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.69(s,1H)、7.89-7.91(m,2H)、7.46-7.47(m,3H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:321[M+H]
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2-フルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.70(s,1H)、8.19-8.23(m,1H)、7.42-7.45(m,1H)、7.20-7.30(m,2H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:339[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2,6-ジフルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDOD,500MHz)δ(ppm):7.42-7.46(m,1H)、7.06(t,J=8.5Hz,2H)、1.47(s,9H);MS(ESI)m/z:355[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2-クロロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):13.57(s,1H)、10.05(s,1H)、8.14-8.17(m,1H)、7.63-7.65(m,1H)、7.49-7.51(m,2H)、1.53(s,9H);MS(ESI)m/z:355[M+H]。
Figure 0005567136
2-(5-ブロモ-2-フルオロフェニル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、5-ブロモ-2-フルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.70(s,1H)、8.32-8.34(m,1H)、7.49-7.52(m,1H)、7.09-7.13(m,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:418[M+H]。
Figure 0005567136
2-(5-ブロモ-2-クロロフェニル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、5-ブロモ-2-クロロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.70(s,1H)、8.31(d,J=2.5Hz,1H)、7.47(dd,J=2.5Hz,J=8.5Hz,1H)、7.35(d,J=9.0Hz,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:433[M+H]。
Figure 0005567136
2-(3-ブロモフェニル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、3-ブロモベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.68(s,1H)、8.08(s,1H)、7.78(d,J=8.0Hz,1H)、7.56(d,J=8.0Hz,1H)、7.32(t,J=8.0Hz,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:399[M+H]。
Figure 0005567136
2-(4-ブロモ-2-フルオロフェニル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、4-ブロモ-2-フルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.67(s,1H)、8.07(t,J=8.0Hz,1H)、7.42(d,J=9.5Hz,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:417[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸を、以下の修正点を除き、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用して調製した。2-シアノ-2-(ピコリンアミド)酢酸エチルの調製:THF(80mL)に、ピコリン酸(1.23g、10mmol)、EDCHCl(1.91g、10mmol)及びHOBT(1.35g、10mmol)が入った溶液に、周囲温度でDIPEA(3.6g、30mmol)を添加した。反応混合物を同じ温度で1時間保持し、THF(5mL)に2-アミノ-2-シアノ酢酸エチル(1.28g、10mmol)が入った溶液を添加した。反応混合物を周囲温度でさらに6時間攪拌した。ついで、濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5:1 PE/EtOAc)で精製したところ、黄色の固形物として、2-シアノ-2-(ピコリンアミド)酢酸エチル(0.7g、30%)が得られた。5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.72(s,1H)、8.61(d,J=4.5Hz,1H)、8.09(d,J=8.0Hz,1H)、7.81(t,J=7.5Hz,1H)、7.34(dd,J=5.5Hz,J=7.0Hz,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:322[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-イソプロピルチアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、塩化イソブチリルから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.54(s,1H)、3.16-3.21(m,1H)、1.54(s,9H)、1.37(d,J=7.0Hz,6H);MS(ESI)m/z:287[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-シクロヘキシルチアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、シクロヘキサンカルボン酸クロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.53(s,1H)、2.84-2.89(m,1H)、2.08-2.12(m,2H)、1.84(dd,J=3.5Hz,J=10.0Hz,2H)、1.73(d,J=13.0Hz,1H)、1.53(s,9H)、1.35-1.50(m,4H)、1.25-1.27(m,1H);MS(ESI)m/z:327[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-o-トリルチアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2-メチルベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDOD,500MHz)δ(ppm):7.34(s,1H)、7.13-7.22(m,3H)、2.32(s,3H)、1.43(s,9H);MS(ESI)m/z:335[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2-メトキシベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDOD,500MHz)δ(ppm):9.63(s,1H)、8.27(d,J=7.5Hz,1H)、7.42(t,J=8.0Hz,1H)、7.09(t,J=7.5Hz,1H)、7.04(d,J=9.0Hz,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:351[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2-(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDOD,500MHz)δ(ppm):7.76(d,J=7.5Hz,1H)、7.58-7.64(m,3H)、1.46(s,9H);MS(ESI)m/z:389[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-メチルチアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、塩化アセチルから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.62(s,1H)、2.62(s,3H)、1.54(s,9H);MS(ESI)m/z:259[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、以下の修正点を除き、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用して調製した。2-シアノ-2-ホルムアミド酢酸エチルの調製:N下、HCOOH(2.44g、53mmol)を、0℃でAcO(6.48g、63.6mmol)に添加した。周囲温度まで温めた後、反応体を50℃で15時間加熱した。周囲温度まで冷却した。ついで、この混合酸無水物を、0℃で、無水THF(5mL)に2-アミノ-2-シアノ酢酸エチル(128mg、1mmol)が入った溶液に滴下した。冷却浴を取り除いた後、反応体を、さらに1時間周囲温度で保持した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(5:1 PE/EtOAc)で精製したところ、白色の固形物として、2-シアノ-2-ホルムアミド酢酸エチル(110mg、70%)が提供された。
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸カルボキシ:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.70(s,1H)、8.29(s,1H)、1.55(s,9H);MS(ESI)m/z:245[M+H]。
Figure 0005567136
DCM(50mL)に、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸(1.72g、10mmol)が入った溶液に、NBS(1.95g、11mmol)を3回で添加し;反応混合物を周囲温度で1時間攪拌した。反応体を真空で濃縮し;得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(6:1 Pet-エーテル-EtOAc)で精製したところ、白色の固形物として、2-ブロモ-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸 (1.75g、70%)が提供された:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):13.65(s,1H)、10.03(s,1H)、1.49(s,9H)。MS(ESI)m/z:324[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,5-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2,5-ジフルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.68(s,1H)、7.87-7.91(m,1H)、7.15−7.26(m,1H)、7.08-7.13(m,1H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:357[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2,4-ジフルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.66(s,1H)、8.16-8.21(m,1H)、6.95−7.04(m,2H)、1.62(s,9H);MS(ESI)m/z:357[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,3-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、2,3-ジフルオロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(CDOD,400MHz)δ(ppm):7.45(s,1H)、7.07-7.16(m,2H)、1.42(s,9H);MS(ESI)m/z:357[M+H]。
Figure 0005567136
2-ベンジル-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸を、上述した一般的手順を使用し、2-フェニルアセチルクロリドから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.63(s,1H)、7.27-7.35(m,5H)、4.25(s,2H)、1.50(s,9H);MS(ESI)m/z:335[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(キノリン-7-イル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、キノリン-7-カルボニルクロリドから調製した:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):10.14(s,1H)、9.11(d,J=5Hz,1h)、8.68(s,1H)、8.55(s,1H)、8.21-8.25(m,2H)、7.75−7.77(m,1H)、1.54(s,9H);MS(ESI)m/z:372[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルボニルクロリドから調製した:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):10.12(s,1H)、8.58(d,5Hz,1H)、8.45(s,1H)、7.61(d,5Hz,1H)、7.31-7.34(m,1H)、6.97-6.99(m,1H)、1.53(s,9H);MS(ESI)m/z:361[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-tert-ブチルチアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、塩化ピバロイルから調製した:H−NMR(CDCl,500MHz)δ(ppm):9.55(s,1H)、1.55(s,9H)、1.42(s,9H);MS(ESI)m/z:301[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(3-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、3-クロロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):9.67(s,1H)、7.91(s,1H)、7.72(d,J=7Hz,1H)、7.38-7.40(m,2H)、1.56s,9H);MS(ESI)m/z:355[M+H]。
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(4-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸を、上述、及びスキーム1に記載したものに類似した手順を使用し、4-クロロベンゾイルクロリドから調製した:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):9.66(s,1H)、7.81(d,J=8.5Hz,2H)、7.42(d,J=8.5Hz,2H)、1.56(s,9H);MS(ESI)m/z:355[M+H]。
化合物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニル-1H−イミダゾール-4-カルボン酸の調製:無水THFに、ベンゾチオアミド(1.37g、10mmol)及びベンジルブロミド(1.71g、10mmol)が入ったものを、60℃で2時間加熱した。室温まで冷却し、反応混合物を濾過した。白色の固形物として、さらなる精製のない、所望のベンジルベンズイミドチオアートヒドロブロミド(2g、65%)が得られた。無水CHClにベンジルベンズイミドチオアートヒドロブロミド(1.54g、5mmol)が入った溶液に、周囲温度で無水ピリジン(5mmol)、ついで2-アミノ-2-シアノ酢酸エチル(0.64g、5mmol)を1回で添加した。ついで、反応混合物を65℃で2時間加熱した。室温まで冷却した後、混合物を濾過したところ、黄色に着色した固形物として、5-アミノ-2-フェニル-1H−イミダゾール-4-カルボン酸エチル(0.8g、68%)が得られた。この固形物(0.46g、2mmol)を、無水THFBocO(0.87g、4mmol)、DMAP(24mg、0.2mmol)と共に添加した。反応体を65℃で5時間加熱した。溶媒を真空で除去したところ、粗生成物が得られた。ついで、この粗生成物をMeOH−HO(30mL、1:1)に溶解させ、LiOHを1回で添加した。 出発物質がTLCにより消失するまで(〜4時間)、反応混合物を70℃で加熱した。ついで、混合物を〜0-4℃まで冷却し、1NのHCl水を、pH〜5になるまで慎重に滴下した。得られた混合物をDCM(3x20mL)で抽出した。組合せた有機層をブライン(2x20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残留物をprep-HPLCにより精製した。白色の固形物として、所望の生成物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニル-1H−イミダゾール-4-カルボン酸(0.1g、16%)が得られた。H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):9.01(s,1H)、8.05(s,2H)、7.35−7.42(m,3H)、1.45(s,9H);MS(ESI)m/z:304[M+H]。
化合物5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルオキサゾール-4-カルボン酸の調製:無水ジオキサン(20mL)に、2-ベンズアミド-2-シアノ酢酸エチル(1.16g、5mmol)が入った攪拌溶液に、ジオキサン(4.0M、20mL)にHClが入った溶液を添加した。得られた混合物を還流にて10時間加熱した。溶媒を真空で除去した後、白色の固形物として所望の生成物5-アミノ-2-フェニルオキサゾール-4-カルボン酸エチル(0.5g、50%)が得られた。Boc-脱保護し、上述にて記載した同様の手順を使用して5-アミノ-2-フェニルオキサゾール-4-カルボン酸エチル(0.5g、2.2mmol)を加水分解したところ、所望の分子5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルオキサゾール-4-カルボン酸(320mg、全体的収率22%)が得られた:H−NMR(DMSO,500MHz)δ(ppm):13.09(s,1H)、9.80(s,1H)、7.89-7.92(m,2H)、7.56-7.57(m,3H)、1.46(s,9H);MS(ESI)m/z:248[M+H]。
例示的化合物
実施例1
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド:
Figure 0005567136
5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸(250mg、739umol)、(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(216mg、739umol)及びHATU(562mg、1.48mmol)を収容した50mLの丸底フラスコに、塩化メチレン(10mL)とジイソプロピルエチルアミン(0.382g、2.96mmol)を添加した。反応混合物を室温で24時間攪拌し、反応をLCMSによりモニターした。反応の完了時、溶媒を蒸留し、フラッシュクロマトグラフィー、ヘプタン/酢酸エチル20%〜80%を介して粗生成物を精製したところ、黄色の油が提供された(381mg、84%)。
50mLの丸底フラスコに、上述した工程からの保護されたアミド(381mg、622umol)、塩化メチレン(5mL)及びトリフルオロ酢酸(3mL、39.6mmol)を添加した。混合物を室温で30分攪拌し、溶媒を蒸留した。0.1%のNHOHを用い、水に40%〜80%のMeOHの逆相HPLCを介して、粗生成物を精製したところ、白色の固形物として、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(200mg、78%)が提供された。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.37(s,1H)、8.19(ddd,J=9.5,7.9,3.5,2H)、7.62(s,2H)、7.48(ddd,J=7.1,6.3,1.7,1H)、7.38(ddd,J=12.5,10.0,4.3,2H)、7.15(d,J=5.3,1H)、3.15(dd,J=17.4,8.0,1H)、3.00(dd,J=9.6,4.6,2H)、2.70−2.58(m,1H)、2.47-2.38(m,1H)、1.95-1.65(m,3H)、1.18(td,J=15.3,4.2,1H);ESIMSm/z=413.1(M+1)。
実施例2
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(16.3mg、27%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.36(s,1H)、8.21(t,J=6.5,2H)、7.69-7.53(m,2H)、7.53-7.40(m,2H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.14(d,J=11.4,1H)、3.00(d,J=9.3,2H)、2.72-2.59(m,1H)、2.56-2.39(m,1H)、1.93-1.63(m,2H)、1.27-1.12(m,2H);ESIMSm/z=429.1(M+1)。
実施例3
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(12.4mg、23%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.37(s,1H)、8.32(s,0H)、8.21(d,J=5.2,1H)、7.65(s,1H)、7.54(dt,J=14.7,7.3,1H)、7.28(t,J=8.8,2H)、7.12(d,J=5.3,1H)、3.11(d,J=10.3,1H)、2.97(t,J=13.7,2H)、2.64-2.54(m,1H)、2.47-2.38(m,1H)、1.86(t,J=16.9,1H)、1.72(s,2H)、1.18(d,J=19.1,1H)。ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例4
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-ブロモ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(5-ブロモ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(21.6mg、37%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.33(s,1H)、8.22(d,J=5.3,1H)、8.12(dd,J=18.6,10.2,1H)、7.82-7.52(m,4H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.13(d,J=10.6,1H)、3.01(dd,J=16.0,10.9,2H)、2.67(t,J=10.0,2H)、1.98-1.62(m,3H)、1.32-1.11(m,1H);ESIMSm/z=493.1(M+2)。
実施例5
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-ブロモ-2-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(5-ブロモ−2クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(2.1mg、3.5%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.49(s,1H)、9.19(s,1H)、8.56(d,J=2.1,1H)、8.31(d,J=5.7,1H)、7.97(s,3H)、7.71(s,2H)、7.60(dt,J=22.2,5.5,2H)、7.28-7.15(m,1H)、7.01(d,J=51.1,1H)、3.33(s,3H)、2.99(s,2H)、2.06(s,1H)、1.91(s,1H)、1.77(d,J=12.7,1H)、1.59(d,J=9.3,1H)。ESIMSm/z =509.1(M+2)。
実施例6
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-ブロモフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(3-ブロモフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(19.2mg、32%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.41(s,1H)、8.22(d,J=5.2,1H)、8.12(s,1H)、7.65(dd,J=30.5,7.9,4H)、7.43(t,J=7.9,1H)、7.15(d,J=5.3,1H)、3.18-2.98(m,2H)、2.72-2.56(m,2H)、2.42(t,J=10.0,1H)、2.01(d,J=12.2,1H)、1.92-1.77(m,2H)、1.20(d,J=7.0,1H)。ESIMSm/z=475.1(M+2)。
実施例7
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(3mg、4.9%)を得た。ESIMSm/z=395.1(M+1)。
実施例8
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-メチルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-メチルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(5.3mg、8.2%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.32(s,1H)、8.29(s,1H)、8.18(d,J=5.3,1H)、7.23(d,J=11.3,2H)、7.08(d,J=5.3,1H)、3.19-2.93(m,5H)、2.66(dd,J=10.5,8.7,1H)、2.47(s,3H)、1.81(dddd,J=24.0,20.5,13.2,7.1,3H)、1.41-1.17(m,1H)。ESIMSm/z=333.1(M+1)。
実施例9
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(18.5mg、30%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.34(s,1H)、8.57(d,J=4.7,1H)、8.35(s,0H)、8.22(d,J=5.3,1H)、8.03(d,J=8.0,1H)、7.95(td,J=7.7,1.6,1H)、7.72(s,2H)、7.41(dd,J=6.3,5.0,1H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.20−2.94(m,3H)、2.76-2.61(m,2H)、2.00-1.70(m,3H)、1.25(dd,J=22.2,11.6,1H)。ESIMSm/z=396.1(M+1)。
実施例10
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、 5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(19.4mg、39%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.30(s,1H)、8.19(d,J=5.3,1H)、8.11(s,1H)、7.37(s,2H)、7.08(d,J=5.3,1H)、3.11(d,J=11.1,2H)、3.04-2.88(m,3H)、2.63(ddd,J=13.9,9.6,2.3,2H)、2.42(dd,J=11.0,9.1,1H)、1.88(dd,J=9.3,4.8,1H)、1.83-1.61(m,2H)、1.19(td,J=14.2,4.2,1H)。ESIMSm/z=319.1(M+1)。
実施例11
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(7.5mg、12%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.34(s,1H)、9.04(d,J=2.2,1H)、8.60(dd,J=4.8,1.4,1H)、8.22(d,J=5.2,1H)、8.19-8.11(m,1H)、7.69(s,2H)、7.52(dd,J=8.0,4.8,1H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.20−2.92(m,4H)、2.75-2.60(m,1H)、2.45(dd,J=11.0,9.2,2H)、1.99-1.63(m,1H)、1.21(td,J=14.3,4.1,1H)。ESIMSm/z=396.1(M+1)。
実施例12
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(4-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(21.3mg、32%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.35(s,1H)、8.35-8.17(m,1H)、7.83(d,J=8.6,2H)、7.65(s,1H)、7.56(d,J=8.6,2H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.07(ddd,J=37.6,28.3,11.1,4H)、2.67(t,J=9.8,1H)、2.33(s,0H)、1.82(ddd,J=38.8,30.3,11.9,3H)、1.25(d,J=8.3,1H)。ESIMSm/z=429.1(M+1)。
実施例13
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(3-クロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(21.0mg、31%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.36(d,J=24.2,1H)、8.22(d,J=5.2,1H)、7.96(s,1H)、7.84-7.60(m,2H)、7.58-7.42(m,2H)、7.15(d,J=5.3,1H)、3.22-2.95(m,4H)、2.75-2.59(m,1H)、1.97(d,J=12.9,1H)、1.94-1.70(m,2H)、1.32-1.11(m,1H)。ESIMSm/z=429.1(M+1)。
実施例14
5-アミノ-2-フェニル-N-(ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニルチアゾール-4-カルボン酸及び3-アミノピリジンから出発し、白色の固形物として表題の化合物(21.0mg、42%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.78(s,1H)、8.99(d,J=2.4,1H)、8.30-8.18(m,2H)、7.95−7.88(m,2H)、7.59(s,2H)、7.53-7.32(m,4H)。ESIMSm/z=297.1(M+1)。
実施例15
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(12.9mg、16%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.34(s,1H)、8.31(dd,J=7.7,2.2,1H)、8.22(d,J=5.3,1H)、7.79-7.47(m,5H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.13(d,J=11.2,1H)、3.00(dd,J=16.1,6.8,2H)、2.73-2.58(m,1H)、2.42(dd,J=10.9,9.2,1H)、1.99-1.61(m,3H)、1.17(td,J=15.0,4.4,1H)。ESIMSm/z=479.1(M+1)。
実施例16
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-tert-ブチルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-tert-ブチルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(21.0mg、34%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.40(s,1H)、9.21(s,1H)、8.19(d,J=5.2,1H)、7.28(s,2H)、7.11(d,J=5.3,1H)、3.10(d,J=10.7,2H)、3.07-2.88(m,1H)、2.69-2.54(m,1H)、2.47-2.25(m,1H)、2.00-1.61(m,3H)、1.34(s,9H)、1.21(ddd,J=23.2,10.9,3.8,1H)。ESIMSm/z=375.1(M+1)。
実施例17
5-アミノ-N-(4-クロロピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸及び3-アミノ-4-フルオロピリジンから出発し、白色の固形物として表題の化合物(10mg、19%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.46(s,1H)、9.41(s,1H)、8.30(d,J=5.2,1H)、7.71(s,2H)、7.65(d,J=5.2,1H)、7.54(dq,J=8.3,6.4,1H)、7.37-7.19(m,2H)。ESIMSm/z=367.0(M+1)。
実施例18
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(16.3mg、28%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.36(s,1H)、8.27(s,1H)、8.25-8.17(m,2H)、7.65(s,2H)、7.53-7.40(m,2H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.08-2.86(m,9H)、2.67(q,J=9.1,1H)、2.48-2.38(m,1H)、1.95-1.61(m,3H)、1.29-1.11(m,1H)。ESIMSm/z=484.1(M+1)。
実施例19
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(22mg、42%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.35(d,J=14.9,1H)、8.66(d,J=6.8,1H)、8.25(s,1H)、8.21(d,J=5.2,1H)、7.59(t,J=9.1,3H)、7.37-7.28(m,1H)、7.12(d,J=5.3,1H)、7.01-6.93(m,1H)、3.10(ddd,J=41.8,25.5,11.2,4H)、2.69(dd,J=15.2,6.0,1H)、2.05-1.94(m,1H)、1.94-1.73(m,2H)、1.36-1.16(m,1H)。ESIMSm/z=435.1(M+1)。
実施例20
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニル-1H−イミダゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フェニル-1H-イミダゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(6mg、10%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.33(s,1H)、8.24-8.13(m,1H)、7.89(d,J=7.3,2H)、7.45(t,J=7.7,2H)、7.34(t,J=7.3,1H)、7.10(d,J=5.3,1H)、5.93(s,2H)、3.02(d,J=11.6,2H)、2.71(q,J=8.9,3H)、1.92(t,J=25.0,3H)、1.47(s,1H)。ESIMSm/z=378.2(M+1)。
実施例21
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-((ジメチルアミノ)メチル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-((ジメチルアミノ)メチル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(9.6mg、19%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.32(d,J=20.2,1H)、8.18(d,J=5.3,1H)、7.32(s,2H)、7.11(t,J=12.8,1H)、3.09(d,J=10.9,1H)、2.96(dd,J=8.6,4.3,2H)、2.71-2.54(m,2H)、2.42(dd,J=11.0,8.9,1H)、2.23(d,J=16.3,5H)、1.95-1.62(m,3H)、1.21(td,J=13.6,4.1,1H)。ESIMSm/z=376.1(M+1)。
実施例22
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-カルバモイルフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(3-カルバモイルフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(4.6mg、7.8%)を得た。ESIMSm/z=438.1(M+1)。
実施例23
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(23mg、38%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.52(s,1H)、9.22(s,1H)、8.28(dd,J=5.9,3.5,2H)、7.98(s,2H)、7.70(s,2H)、7.57-7.43(m,2H)、7.18(d,J=5.4,1H)、3.39(s,2H)、3.09(d,J=12.4,1H)、2.87(t,J=10.1,2H)、2.14-2.01(m,1H)、1.98-1.86(m,1H)、1.79(dd,J=9.9,3.7,1H)、1.58(dd,J=19.1,9.4,1H)。ESIMSm/z=447.1(M+1)。
実施例24
5-アミノ-2-(2,6-ジフルオロフェニル)-N-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、4-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-アミン及び5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(36mg、34%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.40(s,1H)、9.35(s,1H)、8.21(d,J=5.2,1H)、7.67(s,2H)、7.53(tt,J=8.3,6.3,1H)、7.29(p,J=2.6,2H)、7.13(d,J=5.3,1H)、2.90−2.80(m,4H)、1.76-1.64(m,4H)、1.51(d,J=5.3,2H)。ESIMSm/z=416.1(M+1)。
実施例25
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、(R)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(8mg、7.2%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.37(s,1H)、8.21(d,J=5.2,1H)、7.67(s,2H)、7.54(ddd,J=14.7,8.4,6.3,1H)、7.29(t,J=8.9,2H)、7.12(d,J=5.3,1H)、3.12(d,J=7.6,2H)、3.05-2.91(m,2H)、1.93-1.79(m,1H)、1.72(s,2H)、1.29-1.08(m,1H)。ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例26
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-エトキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
隔膜密封されたマイクロ波チューブに、(S)-tert-ブチル 1-(3-(5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(50mg、0.084mmol)、2,6-ジフルオロ-3-エトキシフェニル-ボロン酸(169mg、0.84mmol)、Pd(dppf)Cl(13.6mg、0.016mmol)1MのNaCO(0.6mL、14.1mmol)及びアセトニトリル(3mL)を充填した。混合物に120℃で30分照射した。反応の完了時、溶媒を蒸留し、粗物質をCHCl(5mL)に溶解させ、シンチレーションバイアルに移した。TFA(0.77g、6.7mmol)を添加し、混合物を室温で30分攪拌した。溶媒を蒸留し、0.1%のNHOHを用い、水に40%〜80%のMeOHの逆相HPLCを介して、粗生成物を精製したところ、白色の固形物として、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-エトキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(4.8mg、12%))が提供された。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.35(s,1H)、8.27-8.16(m,1H)、7.66(s,2H)、7.28(td,J=9.2,5.1,1H)、7.23-7.09(m,2H)、4.15(q,J=7.0,2H)、3.06(dd,J=41.9,10.8,5H)、2.65(dd,J=15.7,5.1,1H)、1.89(d,J=10.1,1H)、1.82-1.67(m,2H)、1.36(t,J=7.0,3H)。ESIMSm/z=475.1(M+1)。
実施例27
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-プロピルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、2,6-ジフルオロ-3-プロピルオキシフェニル-ボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(4.5mg、11%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.30(s,1H)、8.21(d,J=5.3,1H)、7.66(s,2H)、7.28(td,J=9.2,5.2,1H)、7.18(t,J=9.8,1H)、7.12(d,J=5.3,1H)、4.05(t,J=6.4,3H)、2.70−2.56(m,2H)、2.46-2.30(m,3H)、1.90-1.67(m,5H)、1.00(t,J=7.4,3H)。ESIMSm/z=489.1(M+1)。
実施例28
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-ブチルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、2,6-ジフルオロ-3-ブチルオキシフェニル-ボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(3mg、7%)を得た。ESIMSm/z=503.2(M+1)。
実施例29
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-イソプロピルオキシ-2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、2,6-ジフルオロ-3-イソプロピルオキシフェニル-ボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(6.5mg、16%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.27(s,1H)、8.21(d,J=5.3,1H)、7.56(dd,J=36.1,25.2,4H)、7.30(td,J=9.2,5.3,1H)、7.17(t,J=9.8,1H)、7.12(d,J=5.3,1H)、4.60(dt,J=12.2,6.1,1H)、3.06(dd,J=51.1,11.1,3H)、2.70−2.56(m,1H)、1.84(d,J=12.2,1H)、1.73(s,2H)、1.30(d,J=6.0,6H)、1.18(s,2H)。ESIMSm/z=489.1(M+1)。
実施例30
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-トリルチアゾール)-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、p-トリルボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(3.7mg、11%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.21(d,J=5.2,1H)、7.71(d,J=8.2,2H)、7.57(s,2H)、7.30(d,J=8.0,2H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.19-2.96(m,4H)、2.65(dd,J=15.8,5.1,1H)、2.39-2.30(m,3H)、2.01-1.88(m,1H)、1.88-1.69(m,2H)、1.24(d,J=7.7,1H)。ESIMSm/z=409.1(M+1)。
実施例31
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-トリルチアゾール)-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、m-トリルボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(8.6mg、25%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.42(s,1H)、8.22(d,J=5.2,1H)、7.72(s,1H)、7.61(s,2H)、7.54(d,J=7.8,1H)、7.36(t,J=7.6,1H)、7.25(d,J=7.5,1H)、7.15(d,J=5.3,1H)、3.20−2.97(m,4H)、2.72-2.58(m,1H)、2.41-2.33(m,3H)、1.93(d,J=12.7,1H)、1.82(d,J=17.4,2H)、1.33-1.13(m,1H)。ESIMSm/z=409.1(M+1)。
実施例32
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(4-(3-エチルウレイド)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、4-(3-エチルウレイド)フェニルボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(9.3mg、23%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.79(s,1H)、8.22(d,J=5.2,1H)、7.66(t,J=11.4,2H)、7.51(d,J=8.7,4H)、7.14(d,J=5.3,1H)、6.29(t,J=5.6,1H)、3.21-3.05(m,5H)、2.99(t,J=14.7,1H)、2.67(dd,J=10.4,6.6,1H)、2.00-1.73(m,3H)、1.37-1.20(m,1H)、1.12-1.02(m,3H)。ESIMSm/z=481.2(M+1)。
実施例33
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、ピリジン-4-イルボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(9.6mg、29%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.32(s,1H)、8.66(dd,J=4.6,1.5,2H)、8.23(d,J=5.3,1H)、7.74(dd,J=4.6,1.6,2H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.08(ddd,J=32.9,26.6,11.3,4H)、2.77-2.63(m,1H)、1.99-1.64(m,3H)、1.25(d,J=10.3,1H)。ESIMSm/z=396.2(M+1)。
実施例34
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロ-4-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、2,6-ジフルオロ-4-メトキシフェニル-ボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(4.2mg、11%)を得た。ESIMSm/z=461.2(M+1)。
実施例35
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロ-4-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例26に記載の手順に従い、フルオロ-4-メトキシフェニル-ボロン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(16.3mg、44%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.36(d,J=5.9,1H)、8.21(d,J=5.2,1H)、8.06(t,J=8.9,1H)、7.51(s,2H)、7.13(d,J=5.3,1H)、7.07-6.93(m,2H)、3.85(s,3H)、3.12(d,J=11.0,1H)、3.05-2.94(m,2H)、2.64(ddd,J=13.7,8.4,2.3,1H)、2.42(dd,J=10.9,9.2,1H)、1.97-1.65(m,3H)、1.26-1.12(m,1H)。ESIMSm/z=443.1(M+1)。
実施例36
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-イソプロピルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-イソプロピルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(17.0mg、26.4%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.39(s,1H)、8.18(d,J=5.2,1H)、7.26(s,2H)、7.10(d,J=5.2,1H)、3.08(dd,J=13.7,6.8,2H)、3.00−2.93(m,2H)、2.59(td,J=11.3,3.0,1H)、2.39(dd,J=10.9,9.2,1H)、1.92-1.67(m,3H)、1.29(d,J=6.9,6H)、1.18(dd,J=18.9,10.9,1H);ESIMSm/z=361.2(M+1)。
実施例37
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-シクロヘキシルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-シクロヘキシルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(13.3mg、20.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.39(s,1H)、8.18(d,J=5.2,1H)、7.24(s,2H)、7.10(d,J=5.3,1H)、3.07(d,J=11.2,1H)、3.00−2.92(m,2H)、2.77(tt,J=11.1,3.7,1H)、2.57(dt,J=8.9,7.0,1H)、2.39(dd,J=10.8,9.3,1H)、2.00(d,J=10.7,2H)、1.91-1.63(m,7H)、1.53-1.28(m,4H)、1.21(ddd,J=30.3,15.3,6.6,2H);ESIMSm/z=401.2(M+1)。
実施例38
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-ベンジルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、2-ベンジル-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(7.1mg、16.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.28(s,1H)、8.11(d,J=5.3,1H)、7.31-7.25(m,4H)、7.21(dd,J=12.0,5.4,3H)、7.01(d,J=5.3,1H)、4.05(s,2H)、3.01(d,J=11.2,1H)、2.92-2.77(m,2H)、2.51(t,J=9.0,1H)、2.35-2.28(m,1H)、1.83(s,1H)、1.67(s,1H)、1.59(s,1H)、1.17-1.04(m,2H);ESIMSm/z=409.1(M+1)。
実施例39
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-メトキシフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(30.0mg、32.6%)を得た。ESIMSm/z=425.1(M+1)。
実施例40
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-o-トリルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-o-トリルチアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(7.1mg、16.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.33(s,1H)、8.21(d,J=5.3,1H)、7.70-7.65(m,1H)、7.56(s,2H)、7.38-7.27(m,3H)、7.12(d,J=5.3,1H)、3.13(d,J=7.7,1H)、3.02(d,J=11.9,1H)、2.93-2.87(m,1H)、2.61(d,J=13.6,3H)、2.59(s,1H)、2.43-2.36(m,1H)、1.82(d,J=13.1,1H)、1.75-1.60(m,2H)、1.20-1.07(m,1H);ESIMSm/z=409.1(M+1)。
実施例41
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,5-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,5-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(24.0mg、54.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.33(s,1H)、8.24-8.16(m,2H)、7.54(d,J=36.3,2H)、7.50(s,1H)、7.31(td,J=8.5,2.4,1H)、7.13(d,J=5.3,1H)、3.14(d,J=11.0,1H)、3.05-2.94(m,2H)、2.66(dd,J=15.7,6.4,1H)、1.91(dd,J=12.6,3.7,1H)、1.80(dd,J=16.5,12.9,1H)、1.76(s,1H)、1.22(td,J=14.1,4.3,1H);ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例42
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,4-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(28.0mg、51.5%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.31(s,1H)、8.22(d,J=5.3,1H)、7.96(ddd,J=9.2,5.6,3.3,1H)、7.66(s,2H)、7.49-7.40(m,1H)、7.34-7.26(m,1H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.14(d,J=11.2,1H)、3.03(dd,J=8.5,4.2,2H)、2.68(dd,J=16.3,6.1,1H)、2.44(dd,J=11.0,9.2,1H)、1.80(ddd,J=34.8,26.0,13.5,3H)、1.28-1.13(m,1H);ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例43
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,3-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,3-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(70.6mg、41.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.33(s,1H)、8.22(d,J=5.3,1H)、7.94(dd,J=8.0,6.5,1H)、7.68(s,2H)、7.50(dd,J=16.8,8.2,1H)、7.35(dd,J=12.6,7.6,1H)、7.14(d,J=5.3,1H)、3.13(s,1H)、3.08-2.96(m,2H)、2.69-2.62(m,1H)、2.46-2.41(m,1H)、1.93-1.69(m,3H)、1.28-1.15(m,1H);ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例44
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(キノリン-7-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(キノリン-6-イル)チアゾール-4-カルボン酸から出発し、白色の固形物として表題の化合物(10.6mg、11.9%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.34(s,1H)、8.97(dd,J=4.2,1.7,1H)、8.40(d,J=8.1,1H)、8.33(s,1H)、8.24(d,J=5.2,1H)、8.12(dt,J=16.6,5.1,2H)、7.74(s,2H)、7.57(dd,J=8.2,4.2,1H)、7.16(d,J=5.3,1H)、3.05(d,J=11.5,1H)、2.76(t,J=9.3,1H)、2.61(t,J=10.2,1H)、2.00(s,1H)、1.89(s,2H)、1.37(s,1H);ESIMSm/z=446.1(M+1)。
実施例45
(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
工程1:(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート
Figure 0005567136
塩化メチレン(10mL、200mmol)に、(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(1.04g、5.00mmol)と2-ブロモチアゾール-4-カルボン酸(1.46g、5.00mmol)の混合物が入ったものに、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(3.48mL、20.0mmol)及びN,N,N',N'-テトラメチル-O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)ウロニウムヘキサフルオロホスファート(2.28g、6.00mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩攪拌した。ついで、反応混合物を濃縮し、残留物を1%のNHOHを用い、DCMに0〜5%のMeOHで溶出させるシリカにおいて精製した(2.41g、99.9%)。ESIMSm/z=484.1(M+1)。
工程2:(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート
Figure 0005567136
マイクロ波安全密封チューブに、アセトニトリル(5mL)に、((S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(96.5mg、0.2mmol)、2-フルオロフェニルボロン酸(33.6mg、0.24mmol)、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)クロリド(81.7mg、0.1mmol)、水(0.3mL、0.3mmol)に1.00Mの酢酸カリウムが入ったもの、水(0.3mL、0.3mmol)に1.00Mの炭酸ナトリウムが入ったものの混合物を充填した。ついで、反応混合物を濃縮し、残留物を1%のNHOHを用い、DCMに0〜5%のMeOHで溶出させるシリカにおいて精製した(90.0mg、90.4%)。ESIMSm/z=498.2(M+1)。
工程3:(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
1,4-ジオキサン(6mL)に、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマー(100mg、0.2mmol)が入った溶液に、1,4-ジオキサン(3mL)に4.0Mの塩化水素が入ったものを添加した。得られた混合物を室温で一晩攪拌した。混合物を濃縮し、残留物を逆相HPLCにより精製した(10.7mg、10.0%)。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.24(s,1H)、8.68(s,1H)、8.40(t,J=7.1,1H)、8.32-8.26(m,2H)、7.67-7.61(m,1H)、7.53-7.43(m,2H)、7.16(d,J=5.3,1H)、3.04(s,2H)、2.75(t,J=9.5,1H)、2.61-2.54(m,1H)、1.92-1.86(m,1H)、1.81(d,J=4.2,1H)、1.73(d,J=9.9,1H)、1.33-1.23(m,1H);ESIMSm/z=398.1(M+1)。
実施例46
(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
工程1:(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート
Figure 0005567136
上述の実施例45に記載の手順に従い、2-フルオロフェニルボロン酸(94.7mg、0.60mmol)を使用し、シリカゲル精製の後に、所望の生成物(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(15.7mg、15.2%)を得た。ESIMSm/z=516.2(M+1)。
工程2:(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
上述の実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートを使用し、逆相HPLC精製の後に、所望の生成物(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(0.7mg、6.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.31(s,1H)、8.78(d,J=8.5,1H)、8.28(d,J=5.3,1H)、7.74-7.64(m,1H)、7.39(t,J=8.8,2H)、7.15(d,J=5.3,1H)、3.15(d,J=7.6,2H)、3.03(d,J=11.8,1H)、2.96(dd,J=9.1,4.5,1H)、2.64(dd,J=14.7,5.8,1H)、1.83(dd,J=12.4,4.0,1H)、1.72(dt,J=13.8,6.9,2H)、1.18(dt,J=15.5,10.0,1H);ESIMSm/z=416.1(M+1)。
実施例47
(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
工程1:(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート
Figure 0005567136
上述の実施例45に記載の手順に従い、5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニルボロン酸(50.6mg、0.24mmol)を使用し、シリカゲル精製の後に、所望の生成物(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート(15.7mg、15.2%)を得た。ESIMSm/z=569.3(M+1)。
工程2:(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
上述の実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートを使用し、逆相HPLC精製の後に、所望の生成物(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(5-(ジメチルカルバモイル)-2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド(18.3mg、51.5.0%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.28(s,1H)、8.70(d,J=7.6,1H)、8.42(dd,J=7.2,2.1,1H)、8.28(d,J=5.3,1H)、7.70-7.63(m,1H)、7.58(dd,J=11.1,8.5,1H)、7.17(d,J=5.3,1H)、3.18(d,J=7.9,2H)、3.05(s,3H)、2.95(s,3H)、2.73-2.65(m,1H)、2.43(dd,J=11.0,9.3,1H)、1.90-1.75(m,2H)、1.73-1.61(m,1H)、1.23-1.10(m,1H);ESIMSm/z=469.1(M+1)。
実施例48
(S)-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-フェニルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
上述の実施例45に記載の手順に従い、白色パウダーとして所望の生成物(37.6mg、56%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.30(s,1H)、8.56(s,1H)、8.28(d,J=8Hz,1H)、8.07(m,3H)、7.58(m,4H)、7.16(d,J=4Hz,1H)、3.17(m,3H)、3.04(m,3H)、2.71(m,1H)、1.81(m,3H)、1.21(m,1H)。ESIMSm/z=380.1(M+1)。
実施例49
(S)-5-アミノ-2-ベンジル-N-(4-(3-(2,2,2-トリフルオロアセトアミド)ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例38の合成中に、副産物として、表題の化合物(13mg、23%)が得られた。H NMR(400MHz、DMSO)δ11.50(s,1H)、8.72(s,1H)、8.09(d,J=5.4Hz,1H)、7.28(dd,J=6.9,6.0Hz,5H)、7.22-7.16(m,1H)、6.92(d,J=5.5Hz,1H)、4.08(d,J=6.5Hz,2H)、3.50(d,J=10.9Hz,1H)、3.09(s,1H)、2.51(d,J=11.0Hz,2H)、1.90(d,J=11.9Hz,1H)、1.60(d,J=14.4Hz,2H)、1.29(d,J=7.3Hz,1H)。MS(ESI)m/z:505.1[M+H]。
実施例50
5-アミノ-2-(2,6-ジフルオロフェニル)−N-(4-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸及びtert-ブチル 4-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシラートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(27.0mg、25%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.29(d,J=11.1,1H)、8.86(s,1H)、8.31(d,J=5.6,1H)、7.71(s,2H)、7.64-7.52(m,1H)、7.30(t,J=8.8,3H)、3.26(s,8H)。ESIMSm/z=417.4(M+1)。
実施例51
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(1H-ピラゾール-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及びピラゾール-3-ボロン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(9.2mg、29%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ13.16(s,1H)、9.39(d,J=19.6Hz,1H)、8.20(d,J=5.2Hz,1H)、7.88(d,J=2.3Hz,1H)、7.54(d,J=23.5Hz,2H)、7.12(d,J=5.3Hz,1H)、6.65(d,J=2.3Hz,1H)、3.05(ddd,J=27.3,22.4,11.5Hz,2H)、2.50(m,J=3.6,1.8Hz,2H)、1.83(m,J=18.4,8.5Hz,3H)、1.24(s,2H)。ESIMSm/z=385.2(M+1)。
実施例52
(S)-5-アミノ-2-(2,6-ジフルオロフェニル)-N-(4-(3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ビスフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸及び(S)-1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-オールから出発した。白色の固形物として所望の生成物(111mg、100%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.37(s,1H)、9.30(s,1H)、8.21(d,J=5.3Hz,1H)、7.67(s,2H)、7.59-7.47(m,1H)、7.29(t,J=8.9Hz,2H)、7.14(d,J=5.3Hz,1H)、4.81(d,J=4.7Hz,2H)、3.81-3.63(m,3H)、3.19-3.07(m,1H)、2.99(d,J=11.2Hz,1H)、2.61-2.33(m,2H)、1.90(d,J=12.1Hz,1H)、1.71(m,3H)、1.30-1.09(m,2H)。ESIMSm/z=432.2(M+1)。
実施例53
(R)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロ-5-(イソプロピルカルバモイル)フェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-フルオロ-5-(イソプロピルカルバモイル)フェニル)チアゾール-4-カルボン酸及び(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(5mg、8%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.37(s,1H)、8.61(dd,J=7.4,2.2Hz,1H)、8.46(d,J=7.6Hz,1H)、8.30(s,1H)、8.23(d,J=5.3Hz,1H)、7.98-7.86(m,1H)、7.69(s,2H)、7.48(dd,J=11.3,8.7Hz,1H)、7.14(d,J=5.3Hz,1H)、4.13(td,J=13.5,6.8Hz,1H)、3.20(d,J=8.8Hz,9H)、3.01(d,J=12.1Hz,2H)、2.70(d,J=18.9Hz,1H)、1.89(d,J=9.6Hz,1H)、1.78(d,J=22.6Hz,2H)、1.40-1.23(m,1H)、1.19(d,J=6.6Hz,6H)。ESIMSm/z=498.2(M+1)。
実施例54
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジメチルフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジメチルフェニル)チアゾール-4-カルボン酸及び(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(8mg、13%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO)δ9.22(s,1H)、8.18(d,J=5.3Hz,1H)、7.48(s,2H)、7.35−7.26(m,1H)、7.17(d,J=7.7Hz,2H)、7.04(d,J=5.3Hz,1H)、3.06(t,J=14.4Hz,1H)、2.99(d,J=11.7Hz,1H)、2.83-2.66(m,1H)、2.64-2.48(m,1H)、2.45-2.31(m,1H)、2.21(s,6H)、1.64(dd,J=17.0,6.8Hz,2H)、1.57-1.41(m,1H)、1.17-0.95(m,1H)。ESIMSm/z=423.2(M+1)。
実施例55
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び2-クロロ-6-フルオロフェニルボロン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(5mg、13%)を得た。ESIMSm/z=447.1(M+1)。
実施例56
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(1H−ピラゾール-4-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールから出発した。白色の固形物として所望の生成物(4mg、10%)を得た。ESIMSm/z=385.2(M+1)。
実施例57
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジンから出発した。白色の固形物として所望の生成物(12mg、26%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.53(d,J=6.8Hz,1H)、9.18(s,1H)、8.22(d,J=5.3Hz,1H)、8.11(s,1H)、7.76(d,J=8.1Hz,1H)、7.66(s,2H)、7.53-7.41(m,1H)、7.12(dd,J=12.0,5.6Hz,2H)、3.20(d,J=11.5Hz,1H)、3.08(d,J=11.6Hz,1H)、2.93(s,1H)、2.76-2.59(m,1H)、2.48-2.39(m,1H)、1.73(d,J=9.5Hz,1H)、1.65(s,1H)、1.13(d,J=9.3Hz,1H)。ESIMSm/z=435.2(M+1)。
実施例58
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジクロロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ジクロロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸及び(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(9mg)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.21(s,1H)、8.18(d,J=5.3Hz,1H)、7.69-7.60(m,2H)、7.56(dd,J=8.9,7.3Hz,3H)、7.04(d,J=5.3Hz,1H)、3.08(d,J=8.1Hz,1H)、2.97(d,J=11.9Hz,1H)、2.79(d,J=9.0Hz,1H)、2.56(dd,J=21.5,11.0Hz,1H)、2.48-2.41(m,1H)、1.66(d,J=14.0Hz,2H)、1.54(d,J=10.1Hz,1H)、1.11(d,J=9.8Hz,1H)。ESIMSm/z=463.1(M+1)。
実施例59
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(プロプ-1-エン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(プロプ-1-エン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸及び(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(9mg)を得た。ESIMSm/z=359.3(M+1)。
実施例60
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-シクロペンチルチアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-シクロペンチルチアゾール-4-カルボン酸及び(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマートから出発した。白色の固形物として所望の生成物(22mg、48%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.39(s,1H)、8.18(d,J=5.2Hz,1H)、7.24(s,1H)、7.10(d,J=5.3Hz,1H)、3.23(m,3H)、3.07(d,J=10.5Hz,1H)、2.96(d,J=9.7Hz,2H)、2.67-2.53(m,2H)、2.43-2.34(m,1H)、2.03(d,J=8.1Hz,2H)、1.87(d,J=12.5Hz,1H)、1.84-1.58(m,5H)、1.17(d,J=13.3Hz,1H)。ESIMSm/z=387.2(M+1)。
実施例61
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例45に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-(2-ブロモチアゾール-4-カルボキサミド)ピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及びイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イルボロン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(44mg、100%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.34(s,1H)、9.05(s,1H)、8.29(s,1H)、8.22(d,J=5.2Hz,1H)、8.00(s,1H)、7.71(m,5H)、7.13(d,J=5.2Hz,1H)、3.00(d,J=11.5Hz,2H)、2.81-2.67(m,1H)、2.50(dt,J=3.6,1.8Hz,1H)、2.01-1.60(m,3H)、1.27(d,J=35.4Hz,2H)。ESIMSm/z=435.1(M+1)。
実施例62
5-アミノ-N-(4-((3S,5R)-3-アミノ-5-フルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、tert-ブチル(3S,5R)-1-(3-アミノピリジン-4-イル)-5-フルオロピペリジン-3-イルカルバマート及び5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2-フルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(50mg)を得た。ESIMSm/z=431.1(M+1)。
実施例63
5-アミノ-N-(4-((3S,5R)-3-アミノ-5-フルオロピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、tert-ブチル(3S,5R)-1-(3-アミノピリジン-4-イル)-5-フルオロピペリジン-3-イルカルバマート及び5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(2,6-ビスフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(50mg)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.25(s,1H)、8.18(t,J=20.9Hz,1H)、7.64(s,2H)、7.53(ddd,J=14.8,8.4,6.4Hz,2H)、7.26(t,J=8.7Hz,2H)、7.12(d,J=5.3Hz,1H)、4.94(d,J=46.1Hz,1H)、3.05(dd,J=32.9,12.7Hz,2H)、2.66-2.34(m,3H)、2.07(s,1H)、1.53(dt,J=23.8,11.5Hz,1H)。ESIMSm/z=449.1(M+1)。
実施例64
5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピロリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-イル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(13.5mg、32%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.18(d,J=5.2Hz,1H)、7.26(s,2H)、7.09(d,J=5.2Hz,1H)、3.08(d,J=10.9Hz,2H)、2.96(d,J=11.4Hz,4H)、2.62(d,J=17.6Hz,1H)、2.43-2.36(m,1H)、2.15(s,1H)、1.82(dd,J=63.4,20.3Hz,4H)、1.18(d,J=11.6Hz,2H)。ESIMSm/z=388.2(M+1)。
実施例65
5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(ピペリジン-3-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-3-イル)-5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)チアゾール-4-カルボン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(6.4mg、51%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.38(s,1H)、8.37(s,1H)、8.19(d,J=5.1Hz,1H)、7.28(s,2H)、7.11(d,J=5.1Hz,1H)、3.14(dd,J=28.4,11.4Hz,2H)、2.94(dd,J=51.3,24.0Hz,4H)、2.65(dd,J=27.1,13.0Hz,2H)、2.50−2.40(m,1H)、2.05(s,1H)、1.97-1.56(m,5H)、1.47(d,J=11.2Hz,1H)、1.24(d,J=8.3Hz,2H)。ESIMSm/z=402.1(M+1)。
実施例66
(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(3-フルオロピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボキサミド
Figure 0005567136
実施例1に記載の手順に従い、(S)-tert-ブチル 1-(3-アミノピリジン-4-イル)ピペリジン-3-イルカルバマート及び5-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-(3-フルオロピリジン-2-イル)チアゾール-4-カルボン酸から出発した。白色の固形物として所望の生成物(50mg、55%)を得た。H NMR(500MHz、DMSO)δ9.40(s,1H)、8.44(d,J=4.6Hz,1H)、8.21(d,J=5.2Hz,1H)、7.86(dd,J=25.8,14.5Hz,3H)、7.58-7.40(m,1H)、7.13(d,J=5.2Hz,1H)、3.09(d,J=9.1Hz,1H)、3.00(d,J=12.6Hz,2H)、2.59(dd,J=26.2,15.4Hz,1H)、2.37(t,J=10.1Hz,1H)、1.90(s,1H)、1.78(d,J=15.8Hz,2H)、1.14(d,J=8.7Hz,1H)。ESIMSm/z=414.1(M+1)。

Claims (14)

  1. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドを含む、
    式A:
    Figure 0005567136
    の第二の化学療法剤と組み合わせて造血器悪性腫瘍を治療するための医薬。
  2. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式A:
    Figure 0005567136
    の第二の化学療法剤とが組み合わされた、造血器悪性腫瘍を治療するための医薬。
  3. 造血器悪性腫瘍が、非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLから選択される、請求項1または2に記載の医薬。
  4. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが組み合わせ製剤である、請求項1または2に記載の医薬。
  5. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが、同時に、逐次に、または別個に投与される、請求項1または2に記載の医薬。
  6. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが、交互に投与される、請求項1または2に記載の医薬。
  7. 治療組み合わせ投与により相乗効果が得られる、請求項1または2に記載の医薬。
  8. 式A:
    Figure 0005567136
    の第二の化学療法剤と組み合わせて造血器悪性腫瘍を治療するための医薬の製造における、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドの使用。
  9. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式A:
    Figure 0005567136
    の第二の化学療法剤とが組み合わされた造血器悪性腫瘍を治療するための医薬の製造における、(S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドの使用。
  10. 造血器悪性腫瘍が、非ホジキンリンパ腫、びまん性大造血器リンパ腫、濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、AML、及びMCLから選択される、請求項8または9に記載の使用。
  11. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが組み合わせ製剤である、請求項8または9に記載の使用。
  12. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが、同時に、逐次に、または別個に投与される、請求項8または9に記載の使用。
  13. (S)-5-アミノ-N-(4-(3-アミノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-2-(2,6-ジフルオロフェニル)チアゾール-4-カルボキサミドと、式Aの第二の化学療法剤とが、交互に投与される、請求項8または9に記載の使用。
  14. 治療組み合わせ投与により相乗効果が得られる、請求項8または9に記載の使用。
JP2012527351A 2009-09-08 2010-09-07 4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法 Expired - Fee Related JP5567136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24047409P 2009-09-08 2009-09-08
US61/240,474 2009-09-08
PCT/EP2010/063069 WO2011029802A1 (en) 2009-09-08 2010-09-07 4-substituted pyridin-3-yl-carboxamide compounds and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013503837A JP2013503837A (ja) 2013-02-04
JP5567136B2 true JP5567136B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=43479412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527351A Expired - Fee Related JP5567136B2 (ja) 2009-09-08 2010-09-07 4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2475659B1 (ja)
JP (1) JP5567136B2 (ja)
CN (1) CN102625807B (ja)
CA (1) CA2770252C (ja)
ES (1) ES2557316T3 (ja)
SG (2) SG10201405568UA (ja)
WO (1) WO2011029802A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101391900B1 (ko) 2005-12-13 2014-05-02 인사이트 코포레이션 야누스 키나아제 억제제로서의 헤테로아릴 치환된 피롤로[2,3-b]피리딘 및 피롤로[2,3-b]피리미딘
KR101549876B1 (ko) 2007-06-13 2015-09-03 인사이트 코포레이션 야누스 키나제 억제제(R)―3―(4―(7H―피롤로[2,3-d]피리미딘―4―일)―1H―피라졸―1―일)―3―사이클로펜틸프로판니트릴의 염
NZ596374A (en) 2009-05-22 2014-01-31 Incyte Corp 3-[4-(7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-yl)-1h-pyrazol-1-yl]octane- or heptane-nitrile as jak inhibitors
ES2487542T3 (es) 2009-05-22 2014-08-21 Incyte Corporation Derivados de N-(hetero)aril-pirrolidina de pirazol-4-il-pirrolo[2,3-d]pirimidinas y pirrol-3-il-pirrolo[2,3-d]pirimidinas como inhibidores de cinasas Janus
US9249145B2 (en) 2009-09-01 2016-02-02 Incyte Holdings Corporation Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors
SI3050882T1 (en) 2010-03-10 2018-06-29 Incyte Holdings Corporation Piperidin-4-yl azetidine derivatives, as inhibitors of JAK1
EA201290957A1 (ru) * 2010-04-07 2013-04-30 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Пиразол-4-илгетероциклилкарбоксамидные соединения и способы их применения
TWI499421B (zh) 2010-05-21 2015-09-11 Incyte Corp Jak抑制劑的局部製劑
WO2012004217A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Cyclic ether compounds useful as kinase inhibitors
PE20140146A1 (es) 2010-11-19 2014-02-06 Incyte Corp Derivados de pirrolopiridina y pirrolopirimidina sustituidos con ciclobutilo como inhibidores de jak
JP5917544B2 (ja) 2010-11-19 2016-05-18 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Jak阻害剤としての複素環置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン
ES2560611T3 (es) 2011-06-20 2016-02-22 Incyte Holdings Corporation Derivados de fenil de azetidinilo, carboxamida de piridilo o pirazinilo como inhibidores de JAK
CN102924446B (zh) * 2011-08-11 2015-08-26 上海吉铠医药科技有限公司 Pim激酶抑制剂及其制备方法与在制药中的应用
TW201313721A (zh) 2011-08-18 2013-04-01 Incyte Corp 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物
UA111854C2 (uk) 2011-09-07 2016-06-24 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak
TWI570117B (zh) * 2011-09-27 2017-02-11 赫孚孟拉羅股份公司 吡唑-4-基-雜環甲醯胺化合物及使用方法
TW201406761A (zh) 2012-05-18 2014-02-16 Incyte Corp 做爲jak抑制劑之哌啶基環丁基取代之吡咯并吡啶及吡咯并嘧啶衍生物
MX2014014253A (es) * 2012-05-21 2015-02-17 Novartis Ag Novedosas n-piridinil-amidas sustituidas en el anillo como inhibidoras de cinasa.
WO2014033630A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Novartis Ag Novel aminothiazole carboxamides as kinase inhibitors
UA120834C2 (uk) 2012-11-15 2020-02-25 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Лікарські форми руксолітинібу зі сповільненим вивільненням
JP6437452B2 (ja) 2013-01-14 2018-12-12 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Pimキナーゼ阻害剤として有用な二環式芳香族カルボキサミド化合物
RS60244B1 (sr) 2013-01-15 2020-06-30 Incyte Holdings Corp Jedinjenja tiazolkarboksamida i piridinkarboksamida korisna kao inhibitori pim kinaze
CA3091179C (en) 2013-03-06 2023-01-17 Incyte Holdings Corporation Processes and intermediates for making a jak inhibitor
EP3021862B1 (en) * 2013-07-19 2017-08-30 Onyx Therapeutics, Inc. Peptide epoxyketone proteasome inhibitors in combination with pim kinase inhibitors for treatment of cancers
CN105579032A (zh) 2013-08-07 2016-05-11 因赛特公司 Jak1抑制剂的持续释放剂型
JP2016528298A (ja) 2013-08-23 2016-09-15 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物
ES2823756T3 (es) * 2014-04-16 2021-05-10 Signal Pharm Llc Métodos para tratar el cáncer usando terapia de combinación de inhibidores de quinasa TOR
US9498467B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Incyte Corporation Treatment of chronic neutrophilic leukemia (CNL) and atypical chronic myeloid leukemia (aCML) by inhibitors of JAK1
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9822124B2 (en) 2014-07-14 2017-11-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
WO2016196244A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as pim kinase inhibitors
TWI734699B (zh) 2015-09-09 2021-08-01 美商英塞特公司 Pim激酶抑制劑之鹽
TW201718546A (zh) 2015-10-02 2017-06-01 英塞特公司 適用作pim激酶抑制劑之雜環化合物
WO2019113487A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Incyte Corporation Low dose combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
MA51771B1 (fr) 2018-01-30 2022-03-31 Incyte Corp Procédés de préparation de (1-(3-fluoro-2-(trifluorométhyl)isonicotinyl)pipéridine-4-one)
SG11202009441PA (en) 2018-03-30 2020-10-29 Incyte Corp Treatment of hidradenitis suppurativa using jak inhibitors
US11833155B2 (en) 2020-06-03 2023-12-05 Incyte Corporation Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB750155A (en) 1953-03-17 1956-06-13 Nat Res Dev Substituted alanines
US3032585A (en) 1954-12-03 1962-05-01 Nat Res Dev Process for the production of p-bis-(2-chloroethyl)-aminophenylalanine
US5583024A (en) 1985-12-02 1996-12-10 The Regents Of The University Of California Recombinant expression of Coleoptera luciferase
US6083903A (en) 1994-10-28 2000-07-04 Leukosite, Inc. Boronic ester and acid compounds, synthesis and uses
JPH08336393A (ja) 1995-04-13 1996-12-24 Mitsubishi Chem Corp 光学活性なγ−置換−β−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法
US5635517B1 (en) 1996-07-24 1999-06-29 Celgene Corp Method of reducing TNFalpha levels with amino substituted 2-(2,6-dioxopiperidin-3-YL)-1-oxo-and 1,3-dioxoisoindolines
US6281230B1 (en) 1996-07-24 2001-08-28 Celgene Corporation Isoindolines, method of use, and pharmaceutical compositions
US6602677B1 (en) 1997-09-19 2003-08-05 Promega Corporation Thermostable luciferases and methods of production
EE05450B1 (et) 2000-07-19 2011-08-15 Warner-Lambert Company 4-jodofenlaminobenshdroksaamhapete oksgeenitud estrid, nende kristallvormid ja farmatseutilised kompositsioonid ning kasutamine
TR201819416T4 (tr) 2001-01-25 2019-01-21 The United States Of America Represented By The Sec Dep Of Health And Human Services Boronik asit bileşiklerinin formülasyonu.
NZ518726A (en) 2001-05-09 2004-06-25 Warner Lambert Co Method of treating or inhibiting neutrophil chemotaxis by administering a mek inhibitor
WO2004045617A1 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Warner-Lambert Company Llc Combination chemotherapy comprising a mek inhibitor and capecitabine for treating cancer
KR101013932B1 (ko) 2003-10-21 2011-02-14 워너-램버트 캄파니 엘엘씨 N-[(r)-2,3-디히드록시-프로폭시]-3,4-디플루오로-2-(2-플루오로-4-요오도페닐아미노)-벤자미드 다형체 형태
EP1758883B1 (en) * 2004-05-18 2011-11-02 Schering Corporation Substituted 2-quinolyl-oxazoles useful as PDE4 inhibitors
GB0423653D0 (en) 2004-10-25 2004-11-24 Piramed Ltd Pharmaceutical compounds
MX2008013400A (es) * 2006-04-19 2008-11-10 Astellas Pharma Inc Derivado de azolcarboxamida.
BRPI0710874A2 (pt) * 2006-04-26 2012-02-14 Hoffmann La Roche compostos de tienopirimidina, processos de produção dos referidos compostos, composições farmacêuticas contendo os mesmos, kit, produto, e usos dos compostos
PE20080928A1 (es) * 2006-10-31 2008-08-15 Schering Corp Derivados de anilinopiperazina como inhibidores de proteina quinasa
WO2008054702A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Schering Corporation Anilinopiperazine derivatives and methods of use thereof
AR064010A1 (es) 2006-12-06 2009-03-04 Merck & Co Inc Inhibidores de la actividad de la akt
CL2007003520A1 (es) 2006-12-07 2008-08-22 Piramed Ltd Genentech Inc Compuestos derivados de heterociclos sustituidos con morfolina, inhibidores de la actividad pi3 quinasa; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; kit farmaceutico; y su uso para el tratamiento profilactico o terapeutico del cancer.
KR101584823B1 (ko) * 2007-09-12 2016-01-22 제넨테크, 인크. 포스포이노시타이드 3-키나제 저해제 화합물과 화학치료제의 배합물 및 이의 사용방법
WO2009058728A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Schering Corporation Thiazole derivatives as protein kinase inhibitors
WO2009058729A2 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Schering Corporation Thiazole carboxamide derivatives and their to treat cancer
CN101910164A (zh) * 2007-10-29 2010-12-08 先灵公司 作为蛋白质激酶抑制剂的二酰氨基噻唑衍生物
UY31679A1 (es) * 2008-03-03 2009-09-30 Inhibidores de cinasa pim y metodos para su uso
PE20131197A1 (es) 2008-10-31 2013-11-06 Genentech Inc Compuestos de pirazolopirimidina como inhibidores de jak y composiciones farmaceuticas que los contienen

Also Published As

Publication number Publication date
EP2475659A1 (en) 2012-07-18
CA2770252C (en) 2018-06-12
ES2557316T3 (es) 2016-01-25
WO2011029802A1 (en) 2011-03-17
JP2013503837A (ja) 2013-02-04
CN102625807A (zh) 2012-08-01
CA2770252A1 (en) 2011-03-17
SG10201405568UA (en) 2014-11-27
SG178986A1 (en) 2012-04-27
CN102625807B (zh) 2016-03-09
EP2475659B1 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567136B2 (ja) 4−置換ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物及び使用方法
US8435976B2 (en) 4-substituted pyridin-3-yl-carboxamide compounds and methods of use
US10966963B2 (en) Tetrahydro-pyrido[3,4-b]indole estrogen receptor modulators and uses thereof
JP6523490B2 (ja) ベンゾオキサゼピンオキサゾリジノン化合物及び使用方法
CN114867735A (zh) Ras抑制剂
KR101781654B1 (ko) 조혈 악성종양의 치료를 위한 포스포이노시티드 3-키나제 억제제 화합물 및 화학요법제의 조합물
TWI553004B (zh) 8-氟基呔-1(2h)-酮化合物
JP6522807B2 (ja) ベンゾオキサゼピンオキサゾリジノン化合物及び使用方法
WO2017174757A1 (en) Tetrahydroisoquinoline estrogen receptor modulators and uses thereof
CN109790166A (zh) 咪唑并吡啶化合物用于治疗癌症
JP2016040281A (ja) ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物及び使用の方法
BR112020022148A2 (pt) Métodos de tratamento de câncer
US20220306644A1 (en) Cyclin-dependent kinase inhibiting compounds for the treatment of medical disorders
JP2020536920A (ja) ピロロトリアジン化合物およびtamキナーゼを阻害する方法
TWI546304B (zh) Protein tyrosine kinase inhibitors and their use
JP6073480B2 (ja) PI3Kおよび/またはmTOR阻害剤
WO2020206034A1 (en) Cell cycle inhibiting compounds for the treatment of medical disorders
NZ730448B2 (en) TETRAHYDRO-PYRIDO[3,4-b]INDOLE ESTROGEN RECEPTOR MODULATORS AND USES THEREOF

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5567136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees