JP2016528298A - Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物 - Google Patents

Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016528298A
JP2016528298A JP2016536470A JP2016536470A JP2016528298A JP 2016528298 A JP2016528298 A JP 2016528298A JP 2016536470 A JP2016536470 A JP 2016536470A JP 2016536470 A JP2016536470 A JP 2016536470A JP 2016528298 A JP2016528298 A JP 2016528298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
pyridine
carboxamide
pyridin
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016536470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528298A5 (ja
Inventor
ユン−ロン・リ
デイビッド・エム・バーンズ
フォン・ハオ
フアン・タイシェン
メイ・ソン
ジュン・パン
オレグ・ヴェチョルキン
ハイ−フェン・イェ
ウェンユー・ジュー
マリア・ラファルスキー
ワン・アンライ
チュ−ビアオ・シュエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Incyte Corp
Original Assignee
Incyte Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Incyte Corp filed Critical Incyte Corp
Publication of JP2016528298A publication Critical patent/JP2016528298A/ja
Publication of JP2016528298A5 publication Critical patent/JP2016528298A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered

Abstract

本開示は、式(I)のフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物、またはその薬学的に許容される塩を記載し、式中:XはSまたはOであり;A5はNまたはC−R5であり;CyAは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、CyAを形成するヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、CyAを形成する5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRAで置換されており;CyBはC6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルであって、CyBを形成する前記ヘテロアリールまたは前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子とO、N及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、CyBを形成するC6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールもしくは4〜10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRBで置換されており;R2はH、ハロゲンまたはNH2であり;並びにR5、R6及びR7は請求項1で定義した通りであり;該化合物はPimキナーゼの活性を阻害し、そして、例えば、癌及び他の疾患などのPimキナーゼの活性に関連する疾患の治療に有用である。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年8月23日に出願された米国仮出願シリアル番号61/869442の利益を主張し、その開示はその全体が参照により本明細書に組込まれる。
本出願は、薬学的に有用な化合物に関する。本開示は、新規化合物、並びにそれらの組成物及び使用方法を提供する。該化合物は、Pimキナーゼの活性を阻害し、従って、例えば、癌及び他の疾患を含むPIMキナーゼの活性に関連する疾患の治療に有用である。
タンパク質キナーゼは、とりわけ、細胞増殖、生存、分化、器官形成、形態形成、血管新生、組織修復、及び再生を含む、多様な生物学的プロセスを調節する。タンパク質キナーゼは、癌を含むヒト疾患の宿主において特殊な役割も果す。タンパク質キナーゼファミリーの一例である、Pimキナーゼファミリーの3つのメンバーは、癌のマウスモデルにおけるモロニー白血病ウイルスの優先的な組込部位として最初に同定された。単独で、少量ではあるが測定可能な発癌活性を有するが、それらは増殖促進及び生存促進癌遺伝子を増強し、例えば、MycトランスジェニックまたはBcl2トランスジェニックマウスにおけるリンパ腫の劇的な加速を引起す。非特許文献1;非特許文献2。
3つの非受容体セリン/スレオニンキナーゼPim1、Pim2及びPim3は、遺伝子転写及びタンパク質翻訳に影響を与えることにより、細胞増殖及び生存を調節する。非特許文献3;非特許文献4。リン酸化による活性化を必要とする多数の他のタンパク質キナーゼとは対照的に、Pimキナーゼは構成的に活性化され、ファミリーメンバーは、重複する下地標的及び生物学的機能を有するが、多様な組織分布によって部分的に指定ファミリーメンバー間の違いを有する。Pimキナーゼの発現は、サイトカイン及び増殖因子によって誘導される。Pimキナーゼ発現を活性化するサイトカインの中には、JAK/STAT経路を介してシグナル伝達するサイトカインがある。Pimキナーゼは、PI3K/AKT経路に並行して作用し、それらはいくつかのリン酸化の標的(例えば、pBAD、p4EBP1)を共有する。従って、Pimキナーゼの阻害剤は、JAK経路またはPI3K/AKT経路のいずれかの阻害剤を含むレジメンを増強することができる。
Pimキナーゼの過剰発現は、多様な血液及び固形癌において検出される。様々なファミリーメンバーの過剰発現は、多発性骨髄腫、AML、膵臓及び肝細胞癌において注目されている。非特許文献5;非特許文献6;非特許文献7;非特許文献8;非特許文献9。Pim1の過剰発現は、マントル細胞リンパ腫、食道及び頭頸部癌における予後不良に関連する。非特許文献10;非特許文献11;非特許文献12。Pim2の過剰発現は、DLBCL患者のサブセットにおける積極的な臨床経過に関連する。非特許文献13。過剰発現は、Mycが過剰発現される場合に見られることが多く、Pimキナーゼは、伝統的な化学療法剤や放射線に対する耐性を伝えることができる。非特許文献14;非特許文献14;非特許文献15;非特許文献16。
従って、これらのデータは、Pimキナーゼの阻害は、癌患者に治療的利益を提供するのに有用であろうということを示している。
1つまたは複数のPimキナーゼファミリーメンバーが欠損しているマウスからのデータは、パンPim阻害剤が好ましい毒性プロファイルを有するであろうということを示唆する。トリプルノックアウトマウスは生存可能であるが、それらの野生型同腹子よりわずかに小さい。非特許文献17。Pimキナーゼは、様々な免疫応答及び炎症応答に関与し、これらの兆候は、より少ない副作用を有する薬剤を必要とするので、Pimキナーゼ阻害剤は、大腸炎(非特許文献18)、ピーナッツアレルギー(非特許文献19)、多発性硬化症及び狼瘡(非特許文献20;非特許文献21)、並びに関節リウマチ(非特許文献22)並びに他の免疫学的及び炎症性疾患を有する患者の治療に有用であると期待されている。
従って、Pimキナーゼは、薬物開発の努力のための有用な標的として特定されている。非特許文献23;非特許文献24;非特許文献25。
Mikkers et al.,Nature Genet.,2002,32,153−159 Shinto et al.,Oncogene,1995,11,1729−35 Zippo,et al.,Nature Cell Biol.,2007,9,932−44 Schatz,et al.,J.Exp.Med.,2011,208,1799−1807 Claudio et al.,Blood,2002,100,2175−86 Amson et al.,Proc.Nat.Acad.Sci.,USA,1989,86,8857−61 Mizuki et al.,Blood,2003,101,3164−73 Li et al.,Canc.Res.,2006,66,6741−7 Fujii et al.,Int.J.Canc.,2005,114,209−18 Hsi et al.,Leuk.Lymph.,2008,49,2081−90 Liu et al.,J.Surg.Oncol.,2010,102,683−88 Peltola et al.,Neoplasia,2009,11,629−36 Gomez−Abad et al.,Blood,2011,118,5517−27Chen et al.,Blood,2009,114,4150−57 Isaac et al.,DrugResis.Updates,2011,14,203−11 Hsu et al.,Cancer Lett.,2012,319,214 Peltola et al.,Neoplasia,2009,11,629−36 Mikkers et al.,Mol.Cell.Biol.,2004,24.6104−15 Shen et al.,Dig.Dis.Sci.,2012,57,1822−31 Wang et al.,J.All.Clin.Immunol.,2012,130,932−44 Davis et al.,"Small Molecule Dual Antagonist of Pim 1 and 3 Kinases Ameliorate Experimental Autoimmune Encephalomyelitis",26th Congress of the European Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis,13−16 October 2010,Gothenburg,Sweden,Poster P436 Robinson et al.,J.Immunol.,2012,188,119.9 Yang et al.,Immunol.2010,131,174−182 Swords et al.,Curr.Drug Targets,2011,12(14),2059−66 Merkel et al.,Exp.Opin.Investig.Drugs,2012,21,425−38 Morwick et al.,Exp.Opin.Ther.Patents,2010,20(2),193−212
従って、Pimキナーゼを阻害する新規化合物の必要性が存在する。本出願は、例えば、癌及び他の疾患などの、1つまたは複数のPimキナーゼの発現または活性に関連した疾患の治療に有用な、Pimキナーゼの新規阻害剤を記載する。
本開示は、特に、式(I):
Figure 2016528298
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する、式中、変数は以下のように定義される。
本開示は、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体を含む組成物も提供する。
本開示は、患者に治療有効量の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、癌及び他の疾患の治療方法も提供する。
1つまたは複数の実施形態の詳細が以下の記載で説明される。他の特徴、目的及び利点は、その記載及び特許請求の範囲から明らかであろう。
用語「例えば(e.g.)」及び「など(such as)」、並びにその文法的等価物、句「及び限定なく」は、別途明白に記載されなければ、以下に続くと理解される。
本明細書で使用される場合、単数形「a、」「an、」及び「the」は、文脈で別途明確に指定されなければ、複数形を含む。
本明細書で使用される場合、用語「約」は、「近似的に」(例えば、示された値の近似的にプラスまたはマイナス10%)を意味する。
I.化合物
本開示は、特に、式(I):
Figure 2016528298
の化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する、式中:
Xは、SまたはOであり;
はNまたはC−Rであり;
Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1、2または3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
各Rは、独立して、RA1、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1及びS(=O)NRc1d1から選択され;
各RA1は、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され、RA1を形成する各C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1及びS(=O)NRc1d1から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換され;
CyはC6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロアリールまたは前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子とO、N及びSから選択される1、2、もしくは3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されており;
各Rは、独立して、RB1、RB2、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
各RB1は、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され、RB1の前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRB3で置換されており;
各RB2は、独立して、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール及び4−10員のヘテロシクロアルキルから選択され、RB2を形成する前記C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール及び4−10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRB4で置換されており;
各RB3は、独立して、RB2、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
各RB4は、独立して、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
はH、ハロゲンまたはNHであり;
は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3であり;
5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3及びS(=O)NRc3d3から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4であり;
6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−であって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4及びS(=O)NRc4d4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5であり;
7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
a1、Rb1、Rc1及びRd1は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
a2、Rb2、Rc2及びRd2は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
a3、Rb3、Rc3及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
a4、Rb4、Rc4及びRd4は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra4、Rb4、Rc4及びRd4を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
または、同じN原子に結合したRc4及びRd4は、それらが両方結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6もしくは7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
a5、Rb5、Rc5及びRd5は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra5、Rb5、Rc5及びRd5を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
または、同じN原子に結合したRc5及びRd5は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6もしくは7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
a6、Rb6、Rc6及びRd6は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル、から選択され、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキルは、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換され;
または、同じN原子に結合したRc6及びRd6は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換された、4、5、6もしくは7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;及び
e1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、それぞれ、独立して、H、C1−4アルキル、CNまたはNOである。
式(I)において、Cy及び基:
Figure 2016528298
は、Cyの隣接する炭素原子に結合している。
いくつかの実施形態では、XはOである。
いくつかの実施形態では、XはSである。
いくつかの実施形態では、Cyは、5または6員の単環式ヘテロアリール基であって、環原子は炭素原子と1もしくは2個のN、O及びSから選択されるヘテロ原子からなり、並びにCyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは、5または6員の単環式ヘテロアリール基であって、その環原子は炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、並びにCyは、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyはピラゾリルまたはピリジニル環であって、Cyは、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyはピリジン−3−イルまたは1H−ピラゾール−4−イル環であって、Cyは、置換されていないか、または1もしくは2個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyはピリジニル環であって、Cyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyはピリジン−3−イル環であって、Cyは、置換されていないか、または1、もしくは2個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは1H−ピラゾール−4−イル環であって、Cyは、置換されていないか、または1、もしくは2個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは置換されていない。
いくつかの実施形態では、Cyは1、2または3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは1または2個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは1個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、各Rは、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1並びにS(=O)NRc1d1から選択される。
いくつかの実施形態では、各RはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、各Rはメチルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、ピリジン−3−イル、5−メチルピリジン−3−イル、または1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル環である。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないC6−10アリールであるか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されているC6−10アリールである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないC3−7シクロアルキルであるか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されているC3−7シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないシクロヘキシルであるか、または1、2、3もしくは4個のRで置換されているシクロヘキシルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないシクロヘキシルであるか、または1、2、3もしくは4個のRで置換されているシクロヘキシルであって、Rは、各出現において、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない5−10員のヘテロアリールであるか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されている5−10員のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない4−10員のヘテロシクロアルキルであるか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されている4−10員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない4−10員のヘテロシクロアルキルであるか、または1、2、3、もしくは4個のRで置換されている4−10員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない4−7員のヘテロシクロアルキルであるか、または1、2、3、もしくは4個のRで置換されている4−7員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない4−7員のヘテロシクロアルキルであるか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている4−7員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成するヘテロシクロアルキルの環原子は炭素原子と1または2個の窒素原子からなり、Cyを形成する4〜7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、1、2、3、もしくは4個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、または1,4−ジアゼピン環であって、Cyを形成するピロリジン、ピペリジン、アゼパン、または1,4−ジアゼピン環は、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyの環窒素原子は、分子の残部にCyを結合する結合を形成する。
いくつかの実施形態では、各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、ORa2及びNRc2d2から選択される。
いくつかの実施形態では、各Rは、独立して、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される。
いくつかの実施形態では、Cyは、3位でアミノ基によって置換されたピペリジン−1−イル環である。Cyは、例えば、3−アミノピペリジン−1−イル、3−アミノ−4−ヒドロキシピペリジニルまたは3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニルであることができる。
いくつかの実施形態では、Cyを形成するピペリジン−1−イル環の3位における炭素原子の配置は、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の2位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(S)であり、Cyを形成するピペリジン−1−イル環の4位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(R)である。Cyは、例えば、(3S)−アミノピペリジン−1−イル、(3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロキシピペリジニル、(3R,4S)−3−アミノ−4−ヒドロキシピペリジニル、(3R,4R、5R)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニル、(3R,4R,5S)−3-アミノ-4-ヒドロキシ−5−メチルピペリジニル、(3R,4S,5R)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニルまたは(3R,4S,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニルであることができる。
いくつかの実施形態では、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の3位における炭素原子の配置は、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の2位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(R)であり、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の4位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(S)である。Cyは、例えば、(3R)−アミノピペリジン−1−イル、(3S,4S)−3−アミノ−4−ヒドロキシピペリジニル、(3S,4R)−3−アミノ−4−ヒドロキシピペリジニル、(3S,4R、5R)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニル、(3S,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニル、(3S,4S,5R)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニルまたは(3S,4S,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジニルであることができる。
いくつかの実施形態では、Cyは、以下の式(B−1):
Figure 2016528298
のヘテロシクアルキル基であり、
式中:
c2は、H、C1−6アルキルまたはOC(=O)C1−6アルキルであり;
d2は、HまたはC1−6アルキルであり;
aは1または2であり;
bは0、1または2であり;及び
aとbの合計は1、2または3であり;並びに、
式(B−1)のヘテロシクロアルキル基は0、1、2もしくは3個のRでさらに置換され、Rは、独立して、各出現において、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、及びメトキシから選択される。
いくつかの実施形態では、Cyは式(Cy−1):
Figure 2016528298
の基であり、
式中:
Wは、NまたはCHであり;
Yは、HまたはOHであり;並びに、
Zは、H、C1−6アルキル、C1−3ハロアルキル、またはC3−7シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Cyは式(Cy−2):
Figure 2016528298
の基であり、
式中:
Wは、NまたはCHであり;
Yは、HまたはOHであり;並びに、
Zは、H、C1−6アルキル、C1−3ハロアルキル、またはC3−7シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、WはNである。
いくつかの実施形態では、WはCHである。
いくつかの実施形態では、Cyは式(Cy−3):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは式(Cy−4):
Figure 2016528298
の基である
いくつかの実施形態では、YはHである。
いくつかの実施形態では、YはOHである。
いくつかの実施形態では、ZはHである。
いくつかの実施形態では、ZはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、Zはメチルである。
いくつかの実施形態では、ZはC1−3ハロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Zはトリフルオロメチルである。
いくつかの実施形態では、ZはC3−7シクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Zはシクロプロピルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、以下の式(B−2)〜(B−12):
Figure 2016528298
の基から選択される基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、以下の式(B−2a)〜(B−8a):
Figure 2016528298
の基から選択される基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、式(B−8a):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、式(B−7a):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、式(B−5a):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、式(B−4a):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、式(B−3a):
Figure 2016528298
の基である。
いくつかの実施形態では、Cyは、以下の式(B−101)〜(B−130):
Figure 2016528298
Figure 2016528298
の基から選択される基である。
いくつかの実施形態では、Cyは4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成するヘテロシクロアルキルの環原子は炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、並びにCyを形成する4〜7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは、ピペリジン−1−イル、アゼパン−1−イル、1,4−ジアゼパン−1−イル、及びピロリジン−1−イルから選択され、Cyを形成する上記ピペリジン−1−イル、アゼパン−1−イル、1,4−ジアゼパン−1−イル、及びピロリジン−1−イルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないピペリジン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピペリジン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないピペリジン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピペリジン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているアゼパン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているアゼパン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない1,4−ジアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている1,4−ジアゼパン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていない1,4−ジアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている1,4−ジアゼパン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないピロリジン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピロリジン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、Cyは、置換されていないピロリジン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピロリジン−1−イルである。
いくつかの実施形態では、基
Figure 2016528298
は、以下から選択される:
Figure 2016528298
Figure 2016528298
いくつかの実施形態では、RはNHである。
いくつかの実施形態では、AはNである。
いくつかの実施形態では、AはCRである。
いくつかの実施形態では、RはH、ハロゲン、R5A、CNまたはORa3である。
いくつかの実施形態では、R5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3から選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、Ra3は、HまたはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、フェニル、R5A、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3である。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲンまたはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、Clまたはメチルである。
いくつかの実施形態では、Rは、Hである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa4である。
いくつかの実施形態では、Rは、R6Aである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−もしくは4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4である
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲンまたはC1−6アルキル、OH、OC1−6アルキル、OC3−7シクロアルキル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、F、Cl、Br、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、CF、OH、OMe、OEt、On−Pr、Oi−Pr、Oシクロプロピル、フェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル、1,3−チアゾール−2−イル、1−メチルアゼチジン−3−イル、1−イソプロピルアゼチジン−3−イル、メトキシメチルまたはテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルである。
いくつかの実施形態では、Rは、Hである。
いくつかの実施形態では、R6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロアルキルであって、R6Aを形成するC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、R6Aは、置換されていないフェニルであるか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されているフェニルである。
いくつかの実施形態では、R6Aは、置換されていないフェニルであるか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で2、6位が二置換されているフェニルである。
いくつかの実施形態では、Ra4は、HまたはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5である。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、またはORa5である。
いくつかの実施形態では、R7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル及びフェニルであって、R7Aを形成するC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル及びフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、Ra5は、HまたはC1−6アルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルまたはO(C1−6アルキル)である。
いくつかの実施形態では、Rは、H、Cl、メチル、エチル、CF、OMe、OEt、On−PrまたはOi−Prである。
いくつかの実施形態ではRは、Hである。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(I−A):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、式中:
Xは、SまたはOであり;
Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1、2もしくは3個の原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
各Rは、独立して、ハロゲン、CN、OH、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル及びC1−6アルコキシから選択され;
Cyは、C3−7シクロアルキルまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子とO、N及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記C3−7シクロアルキルまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されており;
各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
は、H、ハロゲンまたはNHであり;
は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3であり;
5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルであって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3及びS(=O)NRc3d3から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4であり;
6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4及びS(=O)NRc4d4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5であり;
7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
a1、Rb1、Rc1及びRd1は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
a2、Rb2、Rc2及びRd2は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
a3、Rb3、Rc3及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
a4、Rb4、Rc4及びRd4は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra4、Rb4、Rc4及びRd4を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
または、同じN原子に結合したRc4及びRd4は、それらが両方結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
a5、Rb5、Rc5及びRd5は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra5、Rb5、Rc5及びRd5を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
または、同じN原子に結合したRc5及びRd5は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
a6、Rb6、Rc6及びRd6は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、アリール、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル、から選択され、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキルは、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換され;
または、同じN原子に結合したRc6及びRd6は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換された、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;及び
e1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、それぞれ、独立して、H、C1−4アルキル、CNまたはNOである。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(I−A):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、式中:
Xは、SまたはOであり;
Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1もしくは2個の原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
各Rは、独立して、ハロゲン、CN、OH、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル及びC1−6アルコキシから選択され;
Cyは、4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、Cyを形成する前記4〜7員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されており;
各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、OH、C1−6アルコキシ及びNHから選択され;
は、H、ハロゲンまたはNHであり;
は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa3であり;
5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN及びORa3、から選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa4であり;
6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキル、であって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa5であり;
7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキル、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、H、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
各Ra3は、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル及びC3−7シクロアルキルから選択され;
各Ra4は、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;及び
各Ra5は、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択される。
式(I−A)の化合物の実施形態は、式(I)の化合物の実施形態に関する上述の特徴の任意のもの、またはそれらの任意の組み合わせを有することができる。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−1):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0、1または2である。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−2):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0、1または2である。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−3):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0または1である。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−4):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0または1である。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−5):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0、1、2または3である。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(II−6):
Figure 2016528298
の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、nRAは、0、1、2または3である。
式(II−1)、(II−2)、(II−3)、(II−4)、(II−5)及び(II−6)の化合物の実施形態は、式(I)及び(IA)の化合物の実施形態に関する上述の特徴の任意のもの、またはそれらの任意の組み合わせを有することができる。
式(II−1)、(II−2)、(II−3)、(II−4)、(II−5)及び(II−6)の化合物のいくつかの実施形態では、nRAは0である。
式(II−1)、(II−2)、(II−3)、(II−4)、(II−5)及び(II−6)の化合物のいくつかの実施形態では、nRAは1である。
上述の化合物のいくつかの実施形態では、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、Rd3、Ra4、Rb4、Rc4、Rd4、Ra5、Rb5、Rc5、Rd5、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6のそれぞれは、独立して、H及びC1−6アルキルから選択される。
上述の化合物のいくつかの実施形態では、Re1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6のそれぞれは、独立して、H及びC1−6アルキルから選択される。
上述の化合物のいくつかの実施形態では、Re1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6のそれぞれは、Hである。
式(I)の化合物は、以下の化合物、及びその薬学的に許容される塩、を含む:
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((3S)−3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((3R)−3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−(1,4−ジアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−(4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((3S)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((3R)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((3S)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[4−((3R)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[トランス−3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R)−3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾル−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾル−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(1S,3R,5R)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(1R,3R,5S)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(シクロプロパンカルボキシアミド)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(シクロプロパンカルボキシアミド)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソブチルアミドチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソブチルアミドチエノ3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;及び
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド。
さらに、明確にするために、別々の実施形態の文脈で記載されている本発明の特定の特徴は、単一の実施態様に組合せて提供することもできる(実施形態は、多重従属形態で記載されるかのように組合せられることが意図されているが)ことが認識される。逆に、簡潔にするために、単一の実施形態の文脈で記載されている本発明の様々な特徴は、別個にまたは適切な副次的組合せでも提供され得る。従って、式(I)の化合物の実施形態として記載された特徴は、任意の適切な組合せで組合せることができることが意図されている。
本明細書の様々な場所で、化合物の特定の特徴は、基または範囲で開示されている。具体的には、そのような開示は、そのような基及び範囲のそれぞれの及びすべての副次的組合せを含むことが意図されている。例えば、具体的には、用語「C1−6アルキル」は、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル及びCアルキルを(限定なく)個々に開示することが意図される。
nが整数である、用語「n員の」は、典型的には、環形成原子の数がnである部分における環形成原子の数を記載する。例えば、ピペリジニルは6員のヘテロアルキル環の例であり、ピラゾリルは5員のヘテロアリール環の例であり、ピリジルは6員のヘテロアリール環の例であり、及び1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレンは10員のシクロアルキル基の例である。
本明細書の様々な場所で、二価の結合基を定義する変数が記載されている。具体的には、各結合置換基は、前方及び後方の両方の形態の結合置換基を含むことが意図されている。例えば、−NR(CR’R”)−は、−NR(CR’R”)−及び−(CR’R”)NR−の両方を含み、それぞれの形態を個々に開示することが意図されている。構造が結合基を必要とする場合、その基にリストされるマーカッシュ変数が、結合基であると理解される。例えば、構造が結合基を必要とし、その変数に対するマーカッシュ基が「アルキル」または「アリール」を記載する場合、次いで、「アルキル」または「アリール」は、それぞれ、結合アルキレン基またはアリーレン基を表すと理解される。
用語「置換されている」は、原子または原子群が、形式的に、他に基と結合した「置換基」として水素を置換することを意味する。用語「置換されている」は、別途示されなければ、そのような置換が許容される、例えば、モノ、ジ、トリ、テトラまたはペンタ置換などの、任意のレベルの置換を指す。置換基は、独立して選択され、置換は、任意の化学的にアクセス可能な位置にあり得る。所与の原子における置換が原子価によって限定されることが理解されるべきである。用語「任意選択で置換されている」は、置換されていないかまたは置換されていることを意味する。用語「置換されている」は、水素原子が除去され、置換基によって置換されていることを意味する。単一の二価置換基、例えば、オキソ、は、2個の水素原子を置換することができる。
用語「Cn−m」は、終末点を含む範囲を示し、n及びmは、整数であり、炭素の数を示す。例には、C1−4、C1−6などが含まれる。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アルキル」は、直鎖状または分枝状であり得る飽和炭化水素基を指す。用語「Cn−mアルキル」は、n〜m個の炭素原子を有するアルキル基を指す。アルキル基は、形式的に、化合物の残りの部分のアルキル基の結合点により置換された1つのCH結合を有するアルカンに相当する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1〜6個の炭素原子、1〜4個の炭素原子、1〜3個の炭素原子、または1〜2個の炭素原子を含有する。アルキル部分の例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、イソブチル、sec−ブチルなどの化学基;2−メチル−1−ブチル、n−ペンチル、3−ペンチル、n−ヘキシル、1,2,2−トリメチルプロピルなどの高級同族体が含まれるが、これらに限定されない。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アルケニル」は、1つまたは複数の二重炭素−炭素結合を有するアルキル基に相当する直鎖状または分枝状の炭化水素基を指す。アルケニル基は、形式的に、化合物の残りの部分のアルケニル基の結合点により置換された1つのCH結合を有するアルケンに相当する。用語「Cn−mアルケニル」は、n〜m個の炭素原子を有するアルケニル基を指す。いくつかの実施形態では、アルケニル部分は2〜6、2〜4、または2〜3個の炭素原子を含む。アルケニル基の例には、エテニル、n−プロぺニル、イソプロペニル、n−ブテニル、sec−ブテニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アルキニル」は、1つまたは複数の三重炭素−炭素結合を有するアルキル基に相当する直鎖状または分枝状の炭化水素基を指す。アルキニル基は、形式的に、化合物の残りの部分のアルキル基の結合点により置換された1つのCH結合を有するアルキンに相当する。用語「Cn−mアルキニル」は、n〜m個の炭素原子を有するアルキニル基を指す。アルキニル基の例には、エチニル、プロピン−1−イル、プロピン−2−イルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、アルキニル部分は2〜6、2〜4、または2〜3個の炭素原子を含む。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アルキレン」は、二価のアルキル結合基を指す。アルキレン基は、形式的に、化合物の残りの部分のアルキレン基の結合点により置換された2つのCH結合を有するアルカンに相当する。用語「Cn−mアルキレン」は、n〜m個の炭素原子を有するアルキレン基を指す。アルキレン基の例には、エタン−1,2−ジイル、プロパン−1,3−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、ブタン−1,4−ジイル、ブタン−1,3−ジイル、ブタン−1,2−ジイル、2−メチル−プロパン−1,3−ジイルなどが含まれるが、これらに限定されない。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アルコキシ」は、式−O−アルキルの基を指し、ここで、アルキル基は上記で定義した通りである。用語「Cn−mアルコキシ」は、そのアルキル基がn〜m個の炭素原子を有する、アルコキシ基を指す。アルコキシ基の例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n−プロポキシ及びイソプロポキシ)、t−ブトキシなどが含まれる。いくつかの実施形態では、アルキル基は1〜6、1〜4、または1〜3個の炭素原子を有する。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードを指す。
本明細書で使用される用語「ハロアルキル」は、1つまたは複数の水素原子がハロゲン原子で置換されているアルキル基を指す。用語「Cn−mハロアルキル」は、n〜m個の炭素原子及び少なくとも1個から{2(n〜m)+1}個までのハロゲン原子を有するCn−mアルキル基を指し、これは、同じでも異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、ハロゲン原子はフルオロ原子である。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基は、1〜6または1〜4個の炭素原子を有する。ハロアルキル基の例には、CF、C、CHF、CCl、CHCl、CClなどが含まれる。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基はフルオロアルキル基である。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「ハロアルコキシ」は、式−O−ハロアルキルの基を指し、ここで、ハロアルキル基は上記で定義した通りである。用語「Cn−mアルコキシ」は、そのハロアルキル基がn〜m個の炭素原子を有する、ハロアルコキシ基を指す。ハロアルコキシ基の例には、トリフルオロメトキシなどが含まれる。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基は1〜6、1〜4、または1〜3個の炭素原子を有する。
用語「アミノ」は、式−NHの基を指す。
用語「カルバミル」は、式−C(=O)NHの基を指す。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「カルボニル」は、−C(=O)−基を指し、これはC(O)と記述されてもよい。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「カルボニル」は、−C(=O)−基を指す。
用語「カルボキシ」は、式−C(=O)OHの基を指す。
用語「オキソ」は、カルボニル基を形成するか、または、スルホキシドもしくはスルホン基、またはN−オキシド基を形成するヘテロ原子に結合した、二価の置換基としての酸素を指す。
用語「芳香族」は、芳香族性(すなわち、(4n+2)非局在化π(Pi)電子、nは整数である、を有する)を有する1つまたは複数の多価不飽和環を有する炭素環またはヘテロ環を指す。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「アリール」は、単環式または多環式であり得る芳香族炭化水素基(例えば、2、3または4個の縮合環を有する)を指す。用語「Cn−mアリール」は、n〜m個の環炭素原子を有するアリール基を指す。アリール基には、例えば、フェニル、ナフチル、インデニルなどが含まれる。いくつかの実施形態では、アリール基は、6〜10個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アリール基はフェニルである。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族」は、硫黄、酸素及び窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子環員を有する単環式または多環式芳香族ヘテロ環を指す。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5〜10員のC1−9ヘテロアリールであって、単環式または二環式であり、独立して窒素、硫黄及び酸素から選択される1、2、3または4個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリール部分の任意の環形成NはN−オキシドであることができる。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、炭素原子と独立して窒素、硫黄及び酸素から選択される1、2、3または4個のヘテロ原子環員を含む、5〜10個の環原子を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5〜6個の環原子と独立して窒素、硫黄及び酸素から選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5〜6個の環原子及び独立して窒素、硫黄及び酸素から選択される1または2個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5員または6員のヘテロアリール環である。例示的なヘテロアリール基には、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、ピロール、ピラゾール、アゾリル、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、フラン、チオフェン、キノリン、イソキノリン、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ベンズイソオキサゾール、イミダゾ[1,2−b]チアゾール、イミダゾ[1,2−b]ピリダジン、プリン、フロピリジン(例えば、フロ[3,2−b]ピリジン)、チエノピリジン(例えば、チエノ[3,2−b]ピリジン)など、が含まれるが、これらに限定されない。
5員ヘテロアリール環は、5個の環原子を有するヘテロアリール基であり、1つまたは複数(例えば、1、2、3または4個)の環原子は、独立してN、O及びSから選択される。例示的な5員環ヘテロアリールには、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル及び1,3,4−オキサジアゾリルが含まれる。
6員ヘテロアリール環は、6個の環原子を有するヘテロアリール基であり、1つまたは複数(例えば、1、2または3個)の環原子は、独立してN、O及びSから選択される。例示的な6員環ヘテロアリールは、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、トリアジニル、及びピリダジニルである。
単独でまたは他の用語との組合せで用いられる用語「シクロアルキル」は、環化アルキル及びアルケニル基を含む、非芳香族の、飽和した、単環式、二環式または多環式の炭化水素環系を指す。用語「Cn−mシクロアルキル」は、n〜m個の環員炭素原子を有するシクロアルキルを指す。シクロアルキル基は、単環式または多環式(例えば、2,3または4個の縮合環を有する)基及びスピロ環を含むことができる。シクロアルキル基は、3、4、5、6または7個の環形成炭素(C3−7)を有することができる。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、3〜6個の環員、3〜5個の環員、または3〜4個の環員を有する。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、単環式である。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、単環式または二環式である。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、C3−6単環式シクロアルキル基である。シクロアルキル基の環形成炭素原子は、オキソまたはスルフィドによって任意選択で置換され得る。シクロアルキル基は、シクロアルキリデンも含む。シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、ノルボルニル、ノルピニル、ビシクロ[2.1.1]ヘキサニル、ビシクロ[1.1.1]ペンタニルなどが含まれる。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルである。シクロアルキルの定義には、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサンなどのベンゾまたはチエニル誘導体などの、シクロアルキル環へ縮合された(すなわち、共通の結合を有する)1つまたは複数の芳香族環を有する部分、例えば、インダニルまたはテトラヒドロナフチル、も含まれる。縮合芳香族環を含むシクロアルキル基は縮合芳香族環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合することができる。
単独でまたは他の用語との組合せで使用される用語「ヘテロシクロアルキル」は、非芳香族の環または環系を指し、任意選択で環構造の一部として1つまたは複数のアルケニレン基を含むことができ、独立して窒素、硫黄、酸素及びリンから選択される少なくとも1個のヘテロ原子環員を有し、並びに4〜10個の環員、4〜7個の環員または4〜6個の環員を有する。ヘテロシクロアルキルには、単環式4−、5−、6−及び7−員のヘテロシクロアルキル基が含まれる。ヘテロシクロアルキル基は、単環式または二環式(例えば、2つの縮合または架橋環を有する)環系を含むことができる。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、独立して窒素、硫黄及び酸素から選択される1、2または3個のヘテロ原子を有する単環式基である。ヘテロシクロアルキル基の例には、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ピラン、アゼパン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、ジヒドロフランなどが含まれる。ヘテロシクロアルキル基の環形成炭素原子及びヘテロ原子は、任意選択でオキソもしくはスルフィド(例えば、C(=O)、S(=O)、C(S)またはS(=O)、など)によって置換することができ、または窒素原子は四級化することができる。ヘテロシクロアルキル基は、環形成炭素原子または環形成ヘテロ原子を介して結合することができる。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、0〜3個の二重結合を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、0〜2個の二重結合を含む。ヘテロシクロアルキルの定義には、例えば、ピペリジン、モルホリン、アゼピン、などのベンゾもしくはチエニル誘導体などのヘテロシクロアルキル環に縮合した(すなわち、共通の結合を有する)1つまたは複数の芳香族環を有する部分も含まれる。縮合芳香族環を含有するヘテロシクロアルキル基は、縮合芳香族環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合することができる。ヘテロシクロアルキル基の例には、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン、ジヒドロベンゾフラン、アゼチジン、アゼパン、ジアゼパン(例えば、1,4−ジアゼパン)、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ピラン、テトラヒドロフラン、並びにジ−及びテトラ−ヒドロピランが含まれる。
特定の場所では、定義または実施形態は、特定の環(例えば、アゼチジン環、ピリジン環、など)を指す。別途示されなければ、これらの環は、原子が価数超過しないことを条件に、任意の環員に結合することができる。例えば、アゼチジン環は環の任意の位置で結合し得るが、アゼチジン−3−イル環は3位で結合している。
本明細書に記載の化合物は、非対称(例えば1つまたは複数の立体中心を有する)であり得る。別途示されなければ、鏡像異性体及びジアステレオ異性体などのすべての立体異性体が意図される。非対称的に置換された炭素原子を含有する本発明の化合物は、光学活性体またはラセミ体で単離することができる。光学的に不活性な出発物質から光学的に活性な形態を調製する方法は、ラセミ混合物の分割または立体選択的合成によるなど、当該技術分野で公知である。オレフィン、C=N二重結合などの多くの幾何異性体も、本明細書に記載の化合物中に存在することができ、全てのそのような安定した異性体が本発明において意図される。本発明の化合物のシス及びトランス幾何異性体が記載され、異性体の混合物として、または分離された異性体として単離することができる。
化合物のラセミ混合物の分割は、当該技術分野で公知の多数の任意の方法によって行うことができる。1つの方法は、光学的に活性な、塩形成有機酸であるキラル分割酸を用いる分別再結晶を含む。分別再結晶法に適した分割剤は、例えば、D及びL形態の酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸、乳酸、またはβ−カンファースルホン酸などの様々な光学的に活性なカンファースルホン酸などの、光学的に活性な酸である。分別結晶法に適した他の分割剤には、α−メチルベンジルアミンの立体異性体的に純粋な形態(例えば、S及びR形態、またはジアステレオ異性体的に純粋な形態)、2−フェニルグリシノール、ノルエフェドリン、エフェドリン、N−メチルエフェドリン、シクロヘキシルエチルアミン、1,2−ジアミノシクロヘキサンなどが含まれる。
ラセミ混合物の分割は、光学的に活性な分割剤(例えば、ジニトロベンゾイルフェニルグリシン)を充填したカラムでの溶出によっても行うことができる。適切な溶出溶媒組成物は、当業者が決定することができる。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は(R)配置を有する。他の実施形態では、化合物は(S)配置を有する。別途示されなければ、複数のキラル中心を有する化合物では、化合物中のキラル中心のそれぞれは、独立して、(R)または(S)であってよい。
本発明の化合物は互変異性体も含む。互変異性体は、プロトンの同時移動と共に、単結合を隣接する二重結合と交換することから得られる。互変異性体は、同一の経験式及び総電荷を有する異性体プロトン化状態であるプロトトロピー互変異性体を含む。プロトトロピー互変異性体の例には、ケトン−エノールペア、アミド−イミド酸ペア、ラクタム-ラクチムペア、エナミン−イミンペア、及び、例えば、1H−及び3H−イミダゾール、1H−、2H−及び4H−1,2,4−トリアゾール、1H−及び2H−イソインドール、並びに1H−及び2H−ピラゾールなどの、プロトンがヘテロ環系の2以上の位置を占め得る環状形態、が含まれる。互変異性体は、適切な置換によって平衡または立体的に1つの形態に固定され得る。
本発明の化合物は、中間体または最終化合物に生じるすべての原子の同位体も含むことができる。同位体は、同一の原子番号を有するが異なる質量数を有する原子を含む。例えば、水素の同位体は、トリチウム及び重水素を含む。
本明細書で用いられる場合、用語「化合物」は、記載の構造のすべての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、及び同位体を含むことを意味する。
すべての化合物及びその薬学的に許容される塩は、水及び溶媒(例えば、水和物及び溶媒和物)などの他の物質と一緒に見つけることができ、または単離することができる。固体状態にある場合、本明細書に記載の化合物及びその塩は、様々な形で生じることができ、例えば、水和物を含む溶媒和物の形をとることができる。化合物は、多形または溶媒和物などの任意の固体形態であり得るので、別途明白に示されなければ、明細書における化合物及びその塩への参照は、化合物の任意の固体形態を包含すると理解されるべきである。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物またはその塩は、実質的に単離される。「実質的に単離される」とは、化合物が形成されまたは検出される環境から少なくとも部分的にまたは実質的に分離されることを意味する。部分的な分離は、例えば、本発明の化合物に富む組成物を含むことができる。実質的な分離は、本発明の化合物またはその塩の重量で、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約97%、または少なくとも約99%、を含有する組成物を含むことができる。
語句「薬学的に許容される」は、本明細書では、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、炎症、アレルギー反応、またはその他の問題もしくは合併症なしにヒト及び動物の組織と接触させる用途に適した、合理的な利益/リスク比に見合う、化合物、材料、組成物、及び/または剤形を参照するのに用いられる。
表現「周囲温度」及び「室温」は、本明細書で使用される場合、当該分野では理解されており、一般的に温度、例えば、反応が行われる部屋の温度に近い反応温度、例えば約20℃〜約30℃の温度を指す。
本発明は、本明細書に記載の化合物の薬学的に許容される塩も含む。用語「薬学的に許容される塩」は、親化合物が、存在する酸または塩基部分をその塩形態に変換することによって修飾される、開示された化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例には、アミンなどの塩基性残基の鉱酸または有機酸塩;カルボン酸等の酸性残基のアルカリまたは有機塩;などが含まれるが、これらに限定されない。本発明の薬学的に許容される塩は、例えば、非毒性の無機または有機酸から形成された親化合物の非毒性塩を含む。本発明の薬学的に許容される塩は、従来の化学的方法によって塩基性または酸性部分を含む親化合物から合成され得る。一般的に、そのような塩は、これらの化合物の遊離酸または塩基形態を、水もしくは有機溶媒、または2つの混合物;一般的に、エーテル、酢酸エチル、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノールまたはブタノール)またはアセトニトリル(MeCN)などの非水溶性媒体が好ましい、の中での好適な塩基または酸の化学量論量と反応させることによって調製することができる。好適な塩のリストは、Remington’s PharmaceuticalSciences,17th Ed.,(Mack Publishing Company,Easton,1985),p.1418,Berge et al.,J.Pharm.Sci.,1977,66(1),1−19,及び Stahl et al.,Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use,(Wiley,2002)に見出される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、N−オキシド形態を含む。
本明細書では、以下の略号を使用することができる:AcOH(酢酸);AcO(無水酢酸);Al(酸化アルミニウム);aq.(水);atm.(気圧));Boc(t−ブトキシカルボニル);BocO(ジ-tert-ブチルジカルボネート);BOP((ベンゾトリアゾル−1−イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスホネート);br(広い);c−Pr(シクロプロピル);Cbz(カルボキシベンジル);calc.(計算値);CeCl・7HO(塩化セリウム(III)七水和物);CsCO(炭酸セシウム);CuI(ヨウ化銅(I));d(ダブレット);dd(ダブレットのダブレット);DCM(ジクロロメタン);DIPEA(N,N−ジイソプロピルエチルアミン);DMAP(4−ジメチルアミノピリジン);DMF(N,N−ジメチルホルムアミド);DMSO(ジメチルスルホキシド);Et(エチル);EtOAc(酢酸エチル);EtOH(エタノール);Fmoc(9−フルオレニルメチルメトキシカルボニル);g(グラム);h(時間);H(水素ガス);H(過酸化水素);HATU(N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロリン酸塩);HBr(臭化水素);HCl(塩酸または塩化水素);HPLC(高速液体クロマトグラフィー);Hz(ヘルツ);i−Pr(イソプロピル);i−PrOH(イソプロピルアルコール);J(カップリング定数);KOAc(カリウム・アセテート);KPO(リン酸カリウム);KPO・HO(三カリウムリン酸塩水和物);LCMS(液体クロマトグラフィー−質量分析);LiAlH(リチウム・テトラヒドロアルミン酸塩);LiBH(リチウム・テトラヒドロホウ酸塩);LiOH(水酸化リチウム);LiOH・HO(水酸化リチウム一水和物);m(多重線);M(モル);mCPBA(m−クロロ過安息香酸性酸);Me(メチル);MeCN(アセトニトリル);MeOH(メタノール);MgSO(硫酸マグネシウム);MS(質量分析);mg(ミリグラム);min.(分);mL(ミリリットル);mmol(ミリモル);N(規定);N(窒素ガス);NaHCO(重炭酸ナトリウム);NaIO(ナトリウム・メタ過ヨウ素酸塩);NaN(アジ化ナトリウム);NaOH(水酸化ナトリウム);NaSO(硫酸ナトリウム);n−Bu(n−ブチル);n−BuLi(n−ブチルリチウム);NHCl(塩化アンモニウム);NHOH(水酸化アンモニウム);nM(ナノモル);NMR(核磁気共鳴分光学);Pd(パラジウム);Pd(dppf)Cl([1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド);Pd(OAc)(酢酸パラジウム);Pd(tBuP)(ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム);pM(ピコモル);Pd(PPh(テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0));PPh(トリフェニルホスフィン);psi(平方インチあたりポンド);PTFE(ポリテトラフルオロエチレン);RP−HPLC(逆相高速液体クロマトグラフィー);s(シングレット);t(トリプレットまたは第三級);tert(第三級);tt(トリプレットのトリプレット;TBAF(テトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリド);t−Bu(tert−ブチル);TEA(トリエチルアミン);TFA(トリフルオロ酢酸);THF(テトラヒドロフラン);μg(マイクログラム);μL(マイクロリットル);μm(マイクロモル);wt%(重量パーセント)。
II.合成
その塩を含む本発明の化合物は、公知の有機合成技術を用いて調製することができ、以下のスキームにおけるもののような任意の多数の可能な合成経路に従って合成することができる。
本発明の化合物を調製するための反応は、有機合成の当業者によって容易に選択され得る適切な溶媒中で行うことができる。適切な溶媒は、例えば、溶媒の凍結温度から溶媒の沸点までの範囲であり得る温度などの、反応が行われる温度で、出発物質(反応物)、中間体、または生成物と実質的に非反応性であることができる。所定の反応は、1つの溶媒または1つ超の溶媒の混合物中で実施することができる。特定の反応ステップによって、当業者は特定の反応ステップのための適切な溶媒を選択することができる。
本発明の化合物の調製は、様々な化学基の保護及び脱保護を含むことができる。保護及び脱保護の必要性、並びに適切な保護基の選択は、当業者が容易に決定することができる。保護基の化学は、例えば、Kocienski,Protecting Groups,(Thieme,2007);Robertson,Protecting Group Chemistry,(Oxford University Press,2000);Smith et al.,March’s Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,6th Ed.(Wiley,2007);Peturssion et al.,“Protecting Groups in Carbohydrate Chemistry,” J.Chem.Educ.,1997,74(11),1297;及び Wuts et al.,Protective Groups in Organic Synthesis,4th Ed.,(Wiley,2006)に記載されている。
反応は、当該分野で公知の任意の適切な方法に従ってモニターすることができる。例えば、生成物形成は、例えば核磁気共鳴分光法(例えば、Hまたは13C)、赤外分光法、分光光度法(例えば、UV−可視)、質量分析法などの分光法的手段、によって、または高速液体クロマトグラフィー(HPLC)もしくは薄層クロマトグラフィー(TLC)などのクロマトグラフ法、によってモニターすることができる。
以下のスキームは、本発明の化合物の調製に関連して、一般的な指導を提供する。当業者は、スキームに示された製剤は、本発明の様々な化合物を調製するための有機化学の一般的な知識を使用して、修飾され得る、または最適化され得ることを理解するであろう。
式(I)の化合物は、例えば、スキーム1に示されるプロセスを使用して、製造することができる。スキーム1に示されるプロセスでは、式1−1の適切な芳香族アミンを、式(I)の化合物を提供するためにアミド結合を形成するのに適した条件下で、式1−2の酸と反応させる。アミド結合を形成するための適切な組合せは、例えば、Jones,Amino Acid and Peptide Synthesis,2nd Ed.,Oxford University Press,2002;及び Jones,The Chemical Synthesis of Peptides(International Series of Monographs on Chemistry)(Oxford University Press,1994)に記載されるように、ペプチド中にアミド結合を形成するのに使用される方法を含む。適切なカップリング剤の例は、HATU/DIPEAである。
Figure 2016528298
例えば、スキーム2に示されるように、式1−2(またはその合成等価物)の化合物が調製され得る。スキーム2では、R基に隣接する3位に脱離基(例えば、クロロ)を有する式2−1の適切に置換された化合物は、N−オキシド2−2に酸化される。適切な酸化剤は、例えば、過酸化水素などのぺルオキシ化合物またはmCPBAなどのペルオキシカルボン酸を含む。次いで、N−オキシドは、例えば、トリメチルシリルシアニドによる処理を介して、2−シアノ−置換化合物2−3に変換することができる。次いで、シアン化物2−3の適切な置換カルボン酸誘導体(式中、XはOまたはSであり、Rは、C1−6アルキル基などの適切なカルボン酸保護基である)との反応は、化合物2−5中に縮合フランまたはチオファン環の形成をもたらす。合成の完了は、次いで、化合物2−5のカルボン酸及びアミノ基の必要とされる式1−2の化合物の官能基への変換を必要とする。スキーム2では、化合物2−5のアミノ基は、化合物2−5のジアゾ化及び中間体のジアゾ化合物の臭化銅(I)との反応を介して、化合物2−6中のブロモ基に変換される。化合物2−6の保護されたカルボキシル基は、クルチウス転位を介して化合物2−7中の保護されたアミノ基(式中、OCOR’は適切なカルバメート保護基であり、R’は、例えばtert-ブチルなどのC1−6アルキル基である)に変換される。化合物2−6の変換は、例えば、(例えば、水酸化リチウムまたは炭酸カリウムなどの塩基を用いた加水分解を介した)COR基の脱保護により、続いて、適切なアルコール(例えば、tert−ブタノール)の存在下で、得られたカルボン酸のジフェニルホスホン酸アジドとの反応によって、行うことができる。最後に、化合物2−8のカルボン酸基は(n−BuLiのような適切な有機リチウム試薬を用いて)臭素−リチウム交換により、続いて、得られたリチウム化合物の二酸化炭素との反応により、または、ジクロロメタンとの錯体である、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒の存在下で、有機金属触媒によるカルボニル化反応における一酸化炭素との反応(例えば、CO/MeOHとの反応)を介して(続いて、得られたエステルの加水分解により)導入することができる。化合物2−8は、Rが保護されたアミノ基である、式1−2の化合物に相当する。化合物2−8のアミノ基は、アミノ基の適切な官能基の相互変換反応を介して(例えば、ジアゾ化−還元またはジアゾ化−ハロゲン化を介して)代替のR基に変換することができる。
Figure 2016528298
XはOである式1−2の化合物(またはその合成等価物)は、例えば、スキーム3に示されるように、調製することができる。スキーム3では、R基に隣接する3位にヒドロキシを有する式3−1の適切に置換された化合物は、N−オキシド3−2に酸化される。適切な酸化剤は、例えば、過酸化水素などのぺルオキシ化合物またはmCPBAなどのペルオキシカルボン酸を含む。次いで、N−オキシドは、例えば、無水酢酸による処理を介して、続いて、例えば、エチルシアノアセテート(R=C1−6アルキル、例えば、エチル)などのアルキルシアノアセテートなどの適切なシアノアセテート化合物によって、置換化合物3−3に変換することができる。次いで、化合物3−4の縮合フラン環を形成するための閉環を、濃硫酸などの酸触媒の使用など適切な条件下で行うことができる。化合物3−4は、XはOであり、Rは保護されたアミノ基である、式1−2の化合物に相当する。化合物3−4のアミノ基は、アミノ基の適切な官能基の相互変換反応を介して(例えば、ジアゾ化−還元またはジアゾ化−ハロゲン化を介して)代替のR基に変換することができる。
Figure 2016528298
XはSである式1−2の化合物(またはその合成等価物)は、例えば、スキーム4に示されるように、調製することができる。例えば、アセトニトリル中の炭酸カリウムの存在下でメチルチオグリコレートによる、置換2−シアノピリジンの分子内環化(4−1)(式中、Halはハロゲンである)が、例えば、置換7−ブロモ−6−メトキシカルボニルチエノピリジン(4−3)を生成するために48%HBr水溶液中の銅(I)ブロミド及び亜硝酸ナトリウムで処理することができる、置換7−アミノ−6−メトキシカルボニルチエノピリジン(4−2)を調製するのに使用することができる。例えば、水酸化リチウムによる4−3の加水分解に続くクルチウス転位が、7−ブロモ−6−tert−ブトキシカルボニルアミノチエノピリジン(4−5)を提供するのに用いることができ、これは、n−BuLiによる4−5の処理に続くCOの処理により、または、メタノール中でパラジウム触媒の存在下でのモノカルボキシド(monocarboxide)による4−5のカルボキシル化に続く水酸化リチウムによる加水分解により、置換チエノピリジンカルボン酸(4−7)に変換することができる。
Figure 2016528298
試薬:a:メチルチオグリコレート、KCO、MeCN;b:CuBr、NaNO、HBr、HO;c:LiOH、HO、THF、MeOH;d:DPPA、DIEA、t−BuOH;e:(DPPF)PdCl、CO、MeOH、TEA;f:LiOH、HO、THF、MeOH;g:n−BuLi、ドライアイス。
XはOである式1−2の化合物(またはその合成等価物)は、例えば、スキーム5に示されるように、調製することができる。置換3−ヒドロキシピリジン(5−1)はDCM中で、mCPBAで処理されて置換3−ヒドロキシピリジンN−オキシド(5−2)を生成し、これを無水酢酸に溶解し、続いて置換6−アミノ−7−エトキシカルボニル−フロピリジン(5−4)を円滑に生成するために、シアノ酢酸エチルと濃硫酸で連続的に処理した。5−4上のアミノ基は、Boc保護基によって容易に保護されて化合物(5−5)を生じ、これを、水酸化リチウムで処理することにより加水分解して、良好な収率で置換フロピリジニルカルボン酸(5−6)を得た。
Figure 2016528298
試薬:a:mCPBA、DCM;b:(CHCO)O;c:シアノ酢酸エチル;d:濃硫酸;e:(Boc)O、DMAP、MeCN;f:LiOH、HO、THF、MeOH。
3−ブロモ−6−アミノ−7−メトキシカルボニルチエノピリジン(6−1)は、XがSである式Iの化合物を調製するのに非常に有用な中間体であり、これは、スキーム4に示される合成順序に従って容易に合成することができる。この中間体のいくつかの有用な合成変換は、スキーム6に示されている。6−1の臭素位における種々の機能変換は、遷移金属触媒カップリング反応によって達成され得る。例えば、6−1は、パラジウム触媒の存在下で、ビニルホウ酸で処理することができ、続いて、6−2及び6−6に示されるように、パラジウム触媒水素化により、フロピリジニル環にエチルまたはテトラヒドロピラニルを導入する;ビアリール化合物6−3を生成するのに、アリールホウ酸またはヘテロアリールホウ酸による6−1の鈴木カップリングを使用することができる。フロピリジニル環にアゼチジニル置換体を導入するのに、6−1の根岸カップリングを使用することができる。6−8を形成するのに示されているようにビニルホウ酸により6−1の鈴木カップリングを介し、続いて、水素化ホウ素ナトリウムによるオゾン分解及び還元により、この縮合二環系にヒドロキシメチル基を導入することができる。
Figure 2016528298
試薬:a:
Figure 2016528298
、[(t−Bu)P]Pd、DIPEA、ジオキサン、HO;b:Pd/C、H、MeOH;c:ArB(OR)またはArB(OH)、[(t−Bu)P]Pd、DIPEA、ジオキサン、HO;d:(Boc)O、DMAP、MeCN;e:
Figure 2016528298
、亜鉛、BrCHCHBr、TMSCl、Pd(0)、トリ−(2−フリル)ホスフィン;f:
Figure 2016528298
、[(t−Bu)P]Pd、DIPEA、ジオキサン、HO;g:Pd/C、H、MeOH;h:
Figure 2016528298
、[(t−Bu)P]Pd、DIPEA、ジオキサン、HO;I:オゾン分解;j:NaBH、THF、MeOH。
例えば、スキーム7に示されるように、式1−1の化合物が調製され得る。Lは適当な脱離基である式7−1の化合物の適切な基Cyとのカップリングは、Cyが窒素を介してCyに結合している場合は、直接カップリングもしくはBuchwald−Hartwigカップリング;または、Cyが炭素を介してCyに結合している場合は、鈴木カップリングなど、当業者に公知の方法で達成することができる。
Figure 2016528298
特定の化合物の合成のために、上記の一般的スキームは変更され得る。例えば、生成物または中間体は、特定の官能基を導入するように修飾され得る。あるいは、置換基は、例えば、Larock,Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations(Wiley, 1999);及び Katritzky et al.(Ed.),Comprehensive Organic Functional Group Transformations(Pergamon Press 1996)によって記載されているように、当業者に公知の方法によって全体の合成の任意のステップで修飾することができる。
その合成が本明細書に記載されていない出発材料、試薬及び中間体は、市販の、文献で公知のものであるか、または、当業者に公知の方法で調製され得る。
記載されたプロセスは本発明の化合物が合成され得る唯一の方法ではなく、本発明の化合物の合成に潜在的に用いられる合成有機反応の幅広いレパートリーが利用可能であることが、当業者によって認識されるであろう。
当業者は、適切な合成経路を選択し、実施する方法を知っている。出発材料、中間体及び生成物の適切な合成方法は、以下の参照源を含む文献を参照して同定することができる:Advances in Heterocyclic Chemistry,Vols.1−107(Elsevier,1963−2012);Journal of Heterocyclic Chemistry Vols.1−49(Journal of Heterocyclic Chemistry,1964−2012);Carreira,et al.(Ed.)Science of Synthesis,Vols.1−48(2001−2010)及び Knowledge Updates KU2010/1−4;2011/1−4;2012/1−2(Thieme,2001−2012);Katritzky,et al.(Ed.)Comprehensive Organic Functional Group Transformations,(Pergamon Press,1996);Katritzky et al.(Ed.);Comprehensive Organic Functional Group Transformations II(Elsevier,2nd Edition,2004);Katritzky et al.(Ed.),Comprehensive Heterocyclic Chemistry(Pergamon Press,1984);Katritzky et al.,Comprehensive Heterocyclic Chemistry II,(Pergamon Press,1996);Smith et al.,March‘s Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,6th Ed.(Wiley, 2007);Trost et al.(Ed.),Comprehensive Organic Synthesis(Pergamon Press,1991)。
III.化合物の使用
本発明の化合物は、Pimキナーゼファミリーの1つまたは複数のメンバーの活性を阻害することができ、従って、Pimキナーゼの活性に関連した疾患及び障害の治療に有用である。本明細書に記載の用途に対しては、その任意の実施形態を含む本発明の任の化合物を使用することができる。
本発明の化合物は、1つまたは複数のPim1、Pim2、Pim3を阻害することができる。いくつかの実施形態では、化合物は、他のPimキナーゼに対するより、1つのキナーゼに対して選択的である。「選択的」は、化合物は、それぞれ、他のPimキナーゼなどの参照酵素に比較して、より大きな親和性または効力で、あるPimキナーゼに結合する、またはあるPimキナーゼを阻害することを意味する。例えば、化合物は、Pim2及びPim3よりもPim1に対して選択的であり、Pim1及びPim3よりもPim2に対して選択的であり、またはPim1及びPim2よりもPim3に対して選択的である。いくつかの実施形態では、化合物は、すべてのPimファミリーメンバー(例えば、Pim1、Pim2及びPim3)を阻害する。いくつかの実施形態では、化合物は、Akt1,Akt2,Akt3,TGF−βR,PKA,PKG,PKC,CaM−キナーゼ,ホスホリラーゼキナーゼ,MEKK,ERK,MAPK及びmTORなどの受容体並びに非受容体Ser/Thrキナーゼ;EGFR,HER2,HER3,HER4,INS−R,IGF−1R,IR−R,PDGFαR,PDGFβR,CSFIR,KIT,FLK−II,KDR/FLK−1,FLK−4,flt−1,FGFR1,FGFR2,FGFR3,FGFR4,c−Met,Ron,Sea,TRKA,TRKB,TRKC,FLT3,VEGFR/Flt2,Flt4,EphA1,EphA2,EphA3,EphB2,EphB4,Tie2などの受容体Tyrキナーゼ;及びSrc,Fyn,Lck,Fgr,Btk,Fak,SYK,FRK,JAKまたはABLなどの非受容体Tyrキナーゼ,などの他のキナーゼよりも、Pimに対して選択的であり得る。一般には、選択性は、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約20倍、少なくとも約50倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約500倍または少なくとも約1000倍であり得る。Pim1、Pim2またはPim3キナーゼの阻害方法は、適切な酵素を、式(I)の化合物、またはその任意の実施形態、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む。
従って、本開示は、そのような治療を必要とする患者に、治療上有効な量または用量の式(I)の化合物、またはその任意の実施形態、またはその医薬組成物を投与することにより、個体(例えば、患者)におけるPimキナーゼ関連の疾患または障害の治療方法を提供する。本開示は、Pimキナーゼ関連の疾患または障害の治療で使用するための式(I)の化合物、またはその任意の実施形態、またはその医薬組成物も提供する。Pimキナーゼ関連の疾患または障害の治療のための医薬の製造における、式(I)の化合物、またはその任意の実施形態、またはその医薬組成物の使用も提供される。
Pimキナーゼ関連疾患は、過剰発現及び/または異常活性レベルを含む、Pimキナーゼの発現または活性に直接または間接に関連する任意の疾患、障害または病態を含み得る。異常な活性レベルは、正常な、健康な組織または細胞における活性レベルを疾患細胞における活性レベルと比較することによって決定することができる。Pimキナーゼ関連疾患は、Pimキナーゼ活性を調節することによって防止、改善、阻害または治療され得る、任意の疾患、障害または病態も含むことができる。いくつかの実施形態では、疾患は、1つまたは複数のPim1、Pim2及びPim3の異常な活性または発現(例えば、過剰発現)によって特徴づけられる。いくつかの実施形態では、疾患は、変異Pim1、Pim2またはPim3によって特徴づけられる。Pimキナーゼ関連疾患は、1つまたは複数のPimキナーゼの発現または活性の調節が有益である任意の疾患、障害または病態も指し得る。
本発明の化合物を用いて治療することができるPimキナーゼ関連疾患は、特に、Pimキナーゼが発現増加しているか、または、例えば、MycもしくはBCL2などの癌遺伝子が活性化されている癌を含む、癌を含む。Pimキナーゼ関連疾患は、例えば、前立腺癌、結腸癌、食道癌、子宮内膜癌、卵巣癌、子宮癌、腎臓癌、肝臓癌、膵臓癌、胃癌、乳癌、肺癌、頭頸部の癌、甲状腺癌、神経膠芽腫、肉腫の癌、膀胱癌、などの固形腫瘍を含む。Pimキナーゼ関連疾患は、例えば、急性リンパ芽球性白血病(ALL)などのリンパ腫、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、マントル細胞リンパ腫、非ホジキンリンパ腫(再発非ホジキンリンパ腫、耐火非ホジキンリンパ腫及び再発性濾胞性非ホジキンリンパ腫を含む)、ホジキンリンパ腫並びに多発性骨髄腫、などの血液癌も含む。
本発明の化合物を用いて治療することができるPimキナーゼ関連疾患は、真性多血症(PV)、本態性血小板血症(ET)、慢性骨髄性白血病(CML)などの骨髄増殖性疾患も含む。骨髄増殖性疾患は、原発性骨髄線維症(PMF)、骨髄化生を伴う骨髄線維症(MMM)、ポスト真性多血骨髄線維症/本態性血小板血症骨髄線維症(Post−PV/ET MF)、ポスト本態性血小板血症骨髄線維症(Post−ET MF)またはポスト真性多血骨髄線維症(Post−PV MF)などの骨髄線維症であり得る。
本発明による化合物で治療し得るPimキナーゼ関連疾患は、自己免疫疾患などの免疫障害も含む。免疫障害は、多発性硬化症、関節リウマチ、アレルギー、食物アレルギー、喘息、狼瘡、炎症性腸疾患及び潰瘍性大腸炎を含む。
本発明による化合物で治療し得るPimキナーゼ関連疾患は、アテローム性動脈硬化症も含む。
本発明の化合物は、血管新生及び腫瘍転移を含む、Pimキナーゼが関与する疾患過程を阻害するのにも使用することができる。
PimキナーゼはJAK/STAT経路によって調節されるという事実のため、本発明の化合物は、JAK/STATシグナル伝達の調節が有益である疾患を治療するのに有用である。従って、本発明の化合物を用いて治療することができる他の疾患には、クローン病、過敏性腸症候群、膵炎、憩室症、グレーブス病、若年性関節リウマチ、変形性関節症、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、重症筋無力症、血管炎、自己免疫性甲状腺炎、皮膚炎、乾癬、強皮症、全身性硬化症、白斑、移植片対宿主病、シェーグレン症候群、糸球体腎炎及び糖尿病(I型)が含まれる。
互換的に使用される用語「個体」または「患者」は、哺乳動物、好ましくはマウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、または霊長類、及び最も好ましくはヒト、を含む任意の動物を指す。
語句「治療有効量」は、研究者、獣医師、医師または他の臨床医によって求められている、組織、系、動物、個体またはヒトにおける生物学的または医学的応答を誘発する活性化合物または医薬品の量を指す。
用語「治療する」または「治療」は、1つまたは複数の(1)疾患の阻害;例えば、疾患、症状または障害の病理または症状を経験または示している個体における疾患、症状または障害の阻害(すなわち、病理及び/または症候のさらなる進展の停止);並びに、(2)疾患の改善;例えば、疾患の重症度の低減などの、疾患、症状または障害の病理または症状を経験または示している個体における疾患、症状または障害の改善(すなわち、病理及び/または症候の逆転)、を指す。一実施形態では、治療するまたは治療は、疾患を発症する危険性を防止または低減すること;例えば、疾患、症状または障害にかかりやすいであろうが、まだ疾患の病理または症候を経験または表示してない個体における疾患、症状または障害の発症の危険性を防止または低減すること、を含む。
併用療法
癌細胞の増殖及び生存は複数のシグナル伝達経路によって影響を受け得る。従って、そのような病態を治療するために、活性を調節するキナーゼにおいて異なる優先性を示す、異なるキナーゼ阻害剤を組合せることは有用である。複数のシグナル伝達経路(または所与のシグナル伝達経路に関与する複数の生体分子)を標的とすることは、細胞集団で生じる薬剤耐性の可能性を低減し、及び/または治療の毒性を低減することができる。
従って、本発明のPim阻害剤は、複数のシグナル伝達経路によって影響される癌などの疾患の治療のための1つまたは複数の他のキナーゼ阻害剤と組合せて使用することができる。例えば、本発明の化合物は、癌の治療のために、以下のキナーゼの1つまたは複数の阻害剤と組合せることができる:Akt1、Akt2、Akt3、TGF−βR、PKA、PKG、PKC、CaM−キナーゼ、ホスホリラーゼキナーゼ、MEKK、ERK、MAPK、mTOR、EGFR、HER2、HER3、HER4、INS−R、IGF−1R、IR−R、PDGFαR、PDGFβR、CSFIR、KIT、FLK−II、KDR/FLK−1、FLK−4、flt−1、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4、c−Met、Ron、Sea、TRKA、TRKB、TRKC、FLT3、VEGFR/Flt2、Flt4、EphA1、EphA2、EphA3、EphB2、EphB4、Tie2、Src、Fyn、Lck、Fgr、Btk、Fak、SYK、FRK、JAK、ABL、ALK及びB−Raf。さらに、本発明のPim阻害剤は、PI3K、Akt(Akt1、Akt2及びAkt3を含む)及びmTORキナーゼなどのPIK3/Akt/mTORシグナル伝達経路に関連するキナーゼの阻害剤と組合せることができる。
本発明のPim阻害剤はさらに、例えば、化学療法、放射線照射または外科手術によって、癌を治療する他の方法と組み合わせて使用することができる。化合物は、化学療法剤などの1つまたは複数の抗癌薬と組合せて投与することができる。化学療法剤の例には、以下の任意のものが含まれる:アバレリックス、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アロプリノール、アルトレタミン、アナストロゾール、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、アザシチジン、ベバシズマブ、ベキサロテン、ブレオマイシン、ボルテゾムビ(bortezombi)、ボルテゾミブ(bortezomib)、静脈内ブスルファン、経口ブスルファン、カルステロン、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、セツキシマブ、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダルテパリンナトリウム、ダサチニブ、ダウノルビシン、デシタビン、デニロイキン、デニロイキンジフチトクス、デクスラゾキサン、ドセタキセル、ドキソルビシン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エクリズマブ、エピルビシン、エルロチニブ、エストラムスチン、リン酸エトポシド、エトポシド、エキセメスタン、クエン酸フェンタニル、フィルグラスチム、フロクスウリジン、フルダラビン、フルオロウラシル、フルベストラント、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブ・オゾガミシン、酢酸ゴセレリン、酢酸ヒストレリン、イブリツモマブチウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、メシル酸イマチニブ、インターフェロンアルファ2a、イリノテカン、ラパチニブジトシレート、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリン、酢酸ロイプロリド、レバミゾール、ロムスチン、メクロレタミン、酢酸メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メトトレキサート、メトキサレン、マイトマイシンC、ミトタン、ミトキサントロン、ナンドロロンフェンプロピオネート、ネララビン、nofetumomab、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロネート、パニツムマブ、ペガスパルガーゼ、ペグフィルグラスチム、ペメトレキセド二ナトリウム、ペントスタチン、ピポブロマン、プリカマイシン、プロカルバジン、キナクリン、ラスブリカーゼ、リツキシマブ、ルキソリチニブ、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、スニチニブ、スニチニブマレイン酸、タモキシフェン、テモゾロミド、テニポシド、テストラクトン、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレチノイン、ウラシルマスタード、バルルビシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン、ボリノスタット及びゾレドロネート。
本発明のPim阻害剤はさらに、1つまたは複数の抗炎症剤、ステロイド、免疫抑制剤または治療的抗体と組合せて使用することができる。
複数の薬剤を患者に投与する場合、それらは、同時に、順次に、または組合せて(例えば、2つ超の薬剤に対して)投与することができる。
IV.製剤、剤形及び投与
医薬品として用いる場合、本発明の化合物は、医薬組成物の形態で投与することができる。従って、本開示は、化合物式(I)、またはその薬学的に許容される塩、またはその任意の実施形態、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体を含む組成物を提供する。これらの組成物は、医薬分野において周知の方法で調製することができ、局所または全身治療が指示されているかどうか及び治療される領域に応じて、様々な経路によって投与することができる。投与は、局所投与(経皮投与、表皮投与、眼投与ならびに鼻腔内投与、膣内投与及び直腸輸送を含む粘膜への投与を含む)、肺投与(例えば、ネブライザーによる投与を含む、粉末またはエアロゾルの吸入または注入による投与;気管内投与または鼻腔内投与)、経口投与または非経口投与であり得る。非経口投与には、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内筋肉内または注射もしくは注入;または頭蓋内、例えば、髄腔内または脳室内投与が含まれる。非経口投与は、単回ボーラス投与の形態であり得るか、または例えば、連続注入ポンプによるものであり得る。局所投与のための医薬組成物及び製剤には、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、滴剤、坐剤、スプレー、液体及び粉末が含まれ得る。従来の医薬担体、水性、粉末状または油性基剤、増粘剤などが、必要であるか望ましいであろう。
本発明は、1つ以上の薬学的に許容される担体(賦形剤)と組合せて、活性成分として、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を含有する医薬組成物も含む。いくつかの実施形態では、組成物は、局所投与に適している。本発明の組成物の製造において、活性成分は、典型的には、賦形剤と混合され、賦形剤によって希釈されるかまたは例えば、カプセル、サシェ、紙、または他の容器の形態でかかる担体内に封入される。賦形剤が希釈剤として機能する場合、それは、活性成分のためのビヒクル、担体または媒体として作用する、固体、半固体、または液体材料であり得る。従って、組成物は、錠剤、丸剤、散剤、ロゼンジ、サシェ、カシェ、エリキシル剤、懸濁液、乳液、溶液、シロップ、エアロゾル(固体としてまたは液体培体中)、例えば、10重量%までの活性成分を含有する軟膏、軟及び硬ゼラチンカプセル、坐剤、滅菌注射溶液、及び滅菌包装散剤の形態であり得る。
製剤の調製において、活性化合物は、他の成分と組合せる前に適切な粒子径を得るために破砕することができる。活性化合物が実質的に不溶性であるならば、それは、200メッシュ未満の粒子径に粉砕することができる。活性化合物が実質的に水溶性であるならば、粒子径は、製剤における実質的に均一な分布を得るために粉砕することによって、例えば、約40メッシュに調整することができる。
本発明の化合物は、錠剤形成及び他の製剤型に適した粒子径を得るために、例えば、湿式粉砕などの公知の粉砕方法を用いて粉砕することができる。本発明の化合物の微粉化(ナノ粒子)製剤は、例えば、WO2002/000196などの、当該技術分野において公知の方法によって調製することができる。
適切な賦形剤のいくつかの例には、乳糖、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギネート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、及びメチルセルロースが含まれる。製剤はさらに、タルク、ステアリン酸マグネシウム及び鉱油などの潤滑剤;湿潤剤;乳化剤及び懸濁化剤;メチル−及びプロピルヒドロキシ−安息香酸塩などの保存剤;甘味剤;並びに香味剤を含む。本発明の組成物は、当該技術分野にて公知の製法を用いて患者に投与した後に活性成分の速放、徐放または遅延放出を提供するように処方され得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ケイ化微結晶セルロース(SMCC)及び少なくとも1つの本明細書に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む。いくつかの実施形態では、ケイ化微結晶セルロースは、約98%の微結晶セルロース及び約2%w/wの二酸化ケイ素を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも1つの本明細書に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体を含む徐放性組成物である。いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも1つの本明細書に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる塩、並びに、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリエチレンオキシドから選択される少なくとも1つの成分を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも1つの本明細書に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる塩、ならびに、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、及びヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも1つの本明細書に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる塩、ならびに、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、及びポリエチレンオキシドを含む。いくつかの実施形態では、組成物は、ステアリン酸マグネシウムまたは二酸化ケイ素をさらに含む。いくつかの実施形態では、微結晶セルロースはAvicel PH102(商標)である。いくつかの実施形態では、ラクトース一水和物はFast−flo 316(商標)である。いくつかの実施形態では、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K4M(例えば、Methocel K4 M Premier(商標))及び/またはヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K100LV(例えば、Methocel K00LV(商標))である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンオキシドはポリエチレンオキシド WSR 1105(例えば、Polyox WSR 1105(商標))である。
いくつかの実施形態では、組成物を生成するのに湿式造粒法を使用する。いくつかの実施形態では、組成物を生成するのに乾式造粒法を使用する。
組成物は単位剤形で製剤化することができ、各剤形は、約5〜約1,000mg(1g)、より通常には約100mg〜約500mgの活性成分を含有する。いくつかの実施形態では、各剤形は約10mgの活性成分を含む。いくつかの実施形態では、各剤形は約50mgの活性成分を含む。いくつかの実施形態では、各剤形は約25mgの活性成分を含む。用語「単位剤形」は、ヒト対象及び他の哺乳動物のための単位用量として好適な物理的に別々の単位を指し、各単位は、適切な医薬賦形剤とともに、所望の治療効果を生じるよう計算された所定量の活性物質を含む。
製薬組成物を製剤するのに用いられる成分は、高純度であり且つ有害な可能性がある異物を実質的に含まない(例えば、少なくともNational Foodグレード、一般的には少なくとも分析グレード、より典型的には少なくとも薬品グレード)。特にヒトの消費に対しては、組成物は、好ましくは、米国Food and Drug Administrationの適用規則に規定されたGood Manufacturing Practice基準の下で製造及び/または米国Food and Drug Administrationの適用規則に規定されたGood Manufacturing Practice基準に完全に準拠したものであることができる。例えば、適切な製剤は、殺菌した及び/または実質的に等張性の及び/または米国Food and Drug Administrationの全てのGood Manufacturing Practice基準に完全に準拠したものであってよい。
活性化合物は広い用量範囲にわたって有効であることができ、一般には治療有効量で投与される。しかし、実際に投与される化合物の量は、通常、治療される病態、選択される投与経路、投与される実際の化合物、個々の患者の年齢、体重及び応答、患者の症状の重症度などを含む、関連する状況に応じて、医師により決定されることが理解されるであろう。
本発明の化合物の治療用量は、例えば、治療が行われる特定の使用、化合物の投与方法、患者の健康及び病態、並びに処方する医師の判断に従って変化し得る。医薬組成物中の本発明の化合物の割合または濃度は、用量、化学特性(例えば、疎水性)、及び投与経路を含む多数の要因に依存して変化し得る。例えば、本発明の化合物は、非経口投与用に、約0.1%w/v〜約10%w/vの化合物を含む水性生理学的緩衝液で提供されてもよい。いくつかの典型的な用量範囲は、約1μg/kg〜約1g/kg体重/日である。いくつかの実施形態では、用量範囲は、約0.01mg/kg〜約100mg/kg体重/日である。投与量は、疾患または障害のタイプ及び進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択される化合物の相対的な生物学的有効性、賦形剤の処方、及びその投与経路などの変数に依存する可能性がある。インビトロまたは動物モデル試験システムに由来する用量−応答曲線から、有効な用量を外挿することができる。
錠剤などの固形組成物を調製するためには、主要な有効成分を医薬賦形剤と混合し、本発明の化合物の均一な混合物を含む固体予備製剤組成物を形成する。これらの予備製剤組成物を均一として言及する場合、一般に、有効成分は組成物全体に均等に分散しているので、組成物は、例えば錠剤、丸剤、及びカプセルなどの等しく有効な単位剤形に、容易に細分することができる。この固形の予備製剤は、次いで、例えば約0.1〜約1000mgの本発明の有効成分を含む、上述のタイプの単位剤形に細分される。
本発明の錠剤または丸剤は、コーティングするかまたは別途配合して、長時間作用の利点を与える剤形を提供するようにすることができる。例えば、錠剤または丸剤は、外部投与成分が内部投与成分を覆うエンベロープの形態である、内部投与成分及び外部投与成分を含むことができる。2つの成分は、胃内での崩壊に抵抗し、内部成分を、無傷で十二指腸内に通過させるか、または放出を遅延させる役割を果す腸溶層により分離することができる。そのような腸溶層またはコーティングには様々な材料を使用することができ、そのような材料には、多数の高分子酸、並びに、シェラック、セチルアルコール及び酢酸セルロースなどの材料と高分子酸との混合物が含まれる。
本発明の化合物及び組成物が経口または注射による投与のために導入することができる液体形態には、水溶液、適切に風味付けされたシロップ、水性または油性懸濁剤、及び綿実油、ゴマ油、ヤシ油またはピーナッツ油などの食用油による風味付けされた乳剤、並びにエリキシル剤及び同様の医薬ビヒクルが含まれる。
吸入または吹送のための組成物には、薬学的に許容される、水性溶媒または有機溶媒、またはそれらの混合物中の、溶液及び懸濁剤、並びに粉末が含まれる。液体組成物または固体組成物は、上述の薬学的に許容される適切な賦形剤を含んでもよい。いくつかの実施形態では、局部または全身作用のために、組成物を経口または経鼻呼吸経路により投与する。不活性ガスを使用して、組成物を噴霧してもよい。噴霧される溶液は、噴霧装置から直接吸入されてもよく、または噴霧装置を顔面マスク、テント、もしくは間欠性陽圧呼吸機に取付けてもよい。溶液、懸濁剤、または粉末組成物は、適切な方法で製剤を送達する装置から経口または経鼻投与することができる。
局所製剤は、1つまたは複数の通常の担体を含み得る。いくつかの実施形態では、軟膏は、水と、例えば、流動パラフィン、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、プロピレングリコール、白色ワセリンなどから選択される1つまたは複数の疎水性の担体を含み得る。クリーム状の担体組成物は、水と、グリセロール及び1つまたは複数の他の成分、例えばグリセリンモノステアリン酸、PEG−グリセリンモノステアリン酸及びセチルステアリルアルコールなどの組合せをベースにしてもよい。ゲルは、イソプロピルアルコール及び水と、例えば、グリセロール、ヒドロキシエチルセルロースなどの他の成分の適切な組合せを使用して製剤化することができる。いくつかの実施形態では、局所製剤は、少なくとも約0.1、少なくとも約0.25、少なくとも約0.5、少なくとも約1、少なくとも約2、または少なくとも約5wt%の本発明の化合物を含む。局所製剤は、例えば、乾癬または他の皮膚の病態の選択適応症の治療のための指示に任意選択で関連する、例えば、100gのチューブに、好適に包装することができる。
患者に投与される化合物または組成物の量は、投与されるもの、予防及び治療などの投与の目的、患者の状態、投与方法などに応じて変化するであろう。治療的用途においては、すでに疾患に罹患している患者に、疾患の症状及びその合併症を治癒または少なくとも部分的に阻止するのに十分な量の組成物を投与することができる。有効用量は、治療される疾患病態、並びに、主治医の判断により、疾患の重症度、患者の年齢、体重及び全体的病態などの要因に依存するであろう。
患者に投与される組成物は、上述の医薬組成物の形態であってもよい。これらの組成物を、通常の滅菌技術により滅菌するか、または滅菌濾過してもよい。水溶液を、そのまま使用するよう包装するか、または凍結乾燥してもよく、凍結乾燥製剤は、投与前に無菌の水性担体と組み合わされる。化合物製剤のpHは、一般に3〜11、より好ましくは5〜9、最も好ましくは7〜8であろう。所定の前述の賦形剤、担体、または安定剤の使用により、医薬塩の形成がもたらされることが理解されるであろう。
本発明の化合物の治療用量は、例えば、治療が行われる特定の使用、化合物の投与方法、患者の健康及び病態、並びに処方する医師の判断に従って変化し得る。医薬組成物中の本発明の化合物の割合または濃度は、用量、化学特性(例えば、疎水性)、及び投与経路を含む多数の要因に依存して変化し得る。例えば、本発明の化合物は、非経口投与用に、約0.1%w/v〜約10%w/vの化合物を含む水性生理学的緩衝液で提供されてもよい。いくつかの典型的な用量範囲は、約1μg/kg〜約1g/kg体重/日である。いくつかの実施形態では、用量範囲は、約0.01mg/kg〜約100mg/kg体重/日である。投与量は、疾患または障害のタイプ及び進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択される化合物の相対的な生物学的有効性、賦形剤の処方、及びその投与経路などの変数に依存する可能性がある。インビトロまたは動物モデル試験システムに由来する用量−応答曲線から、有効な用量を外挿することができる。
V.標識化合物及びアッセイ方法
本発明の化合物は、さらに、正常及び異常組織におけるキナーゼシグナル伝達を含む生物学的プロセスの研究に有用であり得る。従って、本発明の別の態様は、標識された本発明の化合物(放射標識、蛍光標識など)に関し、これは、イメージング技術ばかりでなく、ヒトを含む組織試料中でのPimキナーゼの場所の特定及び定量化と、標識化合物の結合を阻害することによるPimキナーゼリガンドの同定のための、インビトロ及びインビボの両方におけるアッセイにも有用である。従って、本発明は、そのような標識化合物を含むPimキナーゼアッセイを包含する。
本発明は、同位体標識された本発明の化合物をさらに含む。「同位体」または「放射標識」化合物は、1つまたは複数の原子が、自然界に一般に見出される(すなわち、天然に存在する)原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子で置き換えられるかまたは置換されている、本発明の化合物である。本発明の化合物に組込まれ得る適切な放射性核種には、H(トリチウムのTとも記述される)、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、18F、35S、36Cl、82Br、75Br、76Br、77Br、123I、124I、125I及び131Iが含まれれるが、これらに限定されない。本発明の放射性標識化合物に組込まれる放射性核種は、その放射性標識化合物の特定の用途に依存するであろう。例えば、インビトロでのPimキナーゼ標識及び競合アッセイには、H、14C、82Br、125I、131I、35S、または、を組込んだ化合物が、一般的に最も有用であろう。放射イメージング用途には、11C、18F、125I、123I、124I、131I、75Br、76Brまたは77Brが、一般的に最も有用であろう。
「放射標識」または「標識化合物」は、少なくとも1つの放射性核種を組込んだ化合物であることが理解されるべきである。いくつかの実施形態では、放射性核種は、H、14C、125I、35S及び82Brからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、化合物は1、2、または3個の重水素原子を組込んでいる。放射性同位体を有機化合物に組み込むための合成方法は、当該技術分野で公知である。
具体的には、本発明の標識化合物は、化合物を同定/評価するスクリーニングアッセイに使用することができる。例えば、Pimキナーゼと接触した際のその濃度変化を標識の追跡を介してモニターすることにより、標識された、新たに合成または同定された化合物(すなわち、試験化合物)の、Pimキナーゼに結合する能力について評価することができる。例えば、(標識)試験化合物は、Pimキナーゼに結合することが知られている別の化合物(すなわち、標準化合物)の結合を低減させる能力について評価することができる。従って、Pimキナーゼへの結合について、試験化合物の標準化合物と競合する能力は、その結合親和性と直接相関する。逆に、いくつかの他のスクリーニングアッセイにおいては、標準化合物が標識され、試験化合物は標識されない。従って、標識された標準化合物の濃度が、標準化合物と試験化合物との競合を評価するためにモニターされ、従って試験化合物の相対的な結合親和性が確認される。
VI.キット
本開示は、例えば、癌などの、Pimキナーゼ関連疾患または障害の治療または予防において有用な医薬キットも含み、これには治療有効量の式(I)の化合物、またはその任意の実施形態を含む医薬組成物を含む1つまたは複数の容器が含まれる。当業者には容易に明らかであろうが、そのようなキットは更に、例えば、1つまたは複数の薬学的に許容される担体、追加の容器などの、1つまたは複数の様々な従来の医薬キット要素を含み得る。投与される成分の量、投与のガイドライン及び/または成分を混合するためのガイドラインを示す指示も、挿入物またはラベルのいずれかとして、キット中に含まれ得る。
本発明は具体的な実施例によりより詳細に記載される。以下の実施例は例示を目的として提供され、本発明をいかなる方法においても限定するものではない。当業者は、変更または修正されて本質的に同一の結果を提供し得る、様々な重要ではないパラメータを容易に認識するであろう。実施例の化合物は、本明細書に記載の少なくとも1つのアッセイに従って、Pimキナーゼ阻害剤であることが見出されている。
本発明の化合物の実験手順を以下に提供する。調製したいくつかの化合物のOpen Access Preparative LCMS Purificationを、Waters質量特異分別システムで行った。これらのシステムの動作のための基本的な機器設定、プロトコル、及び制御ソフトウェアは、文献に詳細に記載されている。例えば、Blom,“Two−Pump At Column Dilution Configuration for Preparative LCMS”,J.Combi.Chem.,2002,4,295−301;Blom et al.,“Optimizing Preparative LCMS Configurations and Methods for Parallel Synthesis Purification”,J.Combi.Chem.,2003,5,670−83;及びBlom et al.,“Preparative LCMS Purification:Improved Compound Specific Method Optimization”,J.Combi.Chem.,2004,6,874−883、参照。分離した化合物は、以下の条件で、純度の分析用液体クロマトグラフィー質量分析(LCMS)に供した:機器:Agilent1100シリーズ、LCMSD、カラム:WatersのSunFire(商標)C185μm、2.1×5.0mm、バッファー:移動相A:水中0.025%TFA及び移動相B:MeCN中0.025%TFA;流速1.5mL/分で、3分間でBの2%から80%への勾配。
実施例に示されるように、調製された化合物の一部も、MS検出器を備える逆相高性能液体クロマトグラフィー(RP−HPLC)、またはフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル)によって、分取規模で分離した。典型的な分取逆相高性能液体クロマトグラフィー(RP−HPLC)カラム条件は、方法A及びBにおいて以下に記載される。
別途示されなければ、実施例化合物は、酸性条件(方法A)を用いた分取HPLCにより精製してTFA塩として得られ、または塩基性条件(方法B)を用いて遊離塩基として得られた。
方法A:
カラム:Waters SunFire(商標)C18、5μm粒子サイズ、30×100mm;
移動相:水(0.1%TFA)/MeCN
流速:60ml/分。
勾配:5%MeCN/95%水から100%MeCNへ5分または12分
方法B:
カラム:Waters XBridge(商標)C18、5μm粒子サイズ、30×100mm;
移動相:水(0.15%NHOH)/MeCN
流速:60ml/分
勾配:5%MeCN/95%水から100%MeCNへ5分または12分
別途示されなければ、1つ以上のキラル中心を含む下記の実施例の化合物及び中間体は、鏡像異性的に純粋な形態で、またはスカレミックもしくはラセミ混合物として得られた。
中間体1:tert−ブチル[1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール
4−ニトロ−1H−ピラゾール(10.0g、88.4mmol、Aldrichから市販)、1.0MのNaOH水溶液(400.0mL、400.0mmol)及びジメチルスルフェート(62mL、660mmol)の混合物を室温で72時間撹拌した。混合物をDCM(2×300mL)で抽出した。合わせた抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、白色固体として副題化合物11.2g(96.1%収率)を得た。C(M+H)のLCMS計算値:m/z=128.1;実測値:128.1。
ステップB.5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール
1リットルの3首フラスコに1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(10.8g、85.0mmol)及びTHF(30mL)を加えた。混合物を−78℃に冷却し、THF中の1.0Mリチウムヘキサメチルジシラジド(222mL)を20分間かけて添加漏斗を介して滴下した。茶色の混合物を30分間撹拌し、次いで30分間かけて−45℃に加温した。混合物を−78℃に冷却し戻して、THF(20mL)に溶解したヘキサクロロエタン(26.4g、111mmol)を15分かけて添加漏斗を介して添加した。混合物を2.5時間撹拌し、次いで−78℃から40℃までで加温し、反応をLCMSによってモニターした。反応終了後、反応物をNHClの溶液(450mL)でクエンチし、次いでEtOAc(300mL)を添加した。有機相を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、油状残渣を得、これをさらにEtOAc/ヘキサン(50−100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、白色固体として副題化合物10.8g(78.7%収率)を得た。CClN(M+H)のLCMS計算値:m/z=162.0;実測値:162.0。
ステップC.tert−ブチル[1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
Figure 2016528298
5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.400g、2.48mmol)、tert−ブチルアゼパン−4−イルカルバメート(0.58g、2.7mmol)、EtOH(3mL)及びDIPEA(1.6mL、9.2mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を、EtOAc/ヘキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、無色の油として副題化合物0.580g(69.0%収率)を得た。C1118(M+H−t−Bu+H)のLCMS計算値:m/z=284.2;実測値:284.1。
ステップD.tert−ブチル[1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
tert−ブチル[1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート(0.580g、1.71mmol)、鉄粉(0.38g、6.8mmol)、NHCl(0.46g、8.5mmol)、EtOH(10mL)及び水(1.2mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOAc及びNaHCO溶液で洗浄した。次いで、有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、赤みを帯びた油状物として標記化合物0.468g(88.5%収率)を得た。C1528(M+H)のLCMS計算値:m/z=310.2;実測値:310.2。
中間体2:tert−ブチル[(3S)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S)−1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(1mL)中の5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.323g、2.00mmol)(中間体1、ステップA及びBに記載した通りに調製した)、tert−ブチル(3S)−ピペリジン−3−イルカルバメート(0.400g、2.00mmol)、及びDIPEA(0.632mL、3.63mmol)の混合物を1時間130℃でマイクロ波照射下で加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50−100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物0.488g(75.1%収率)を得た。C1016(M+H−t−Bu+H)のLCMS計算値:m/z=270.1;実測値:270.1。
ステップB.tert−ブチル[(3S)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S)−1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(0.480g、1.48mmol)、鉄粉(0.33g、5.9mmol)、NHCl(0.39g、7.4mmol)、EtOH(10mL)及び水(0.9mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、反応混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOHc及びNaHCO溶液で洗浄した。有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して褐色固体として標記化合物0.402g(92.2%収率)を得た。C1426(M+H)のLCMS計算値:m/z=296.2;実測値:296.2。
中間体3:tert−ブチル[(3R)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル(3S)−ピペリジン−3−イルカルバメートの代りにtert−ブチル(3R)−ピペリジン−3−イルカルバメートを用いる以外、中間体2について記載した通りに中間体3を合成した。
中間体4:tert−ブチル4−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル4−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
EtOH(2mL)中の5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(0.403g、2.50mmol)(中間体1、工程A及びBについて記載した通りに調製)、tert−ブチル1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート(0.500g、2.50mmol)及びDIPEA(0.791mL、4.54mmol)の混合物を1時間130℃でマイクロ波照射下で加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣をEtOAc/ヘキサン(50−100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の油として副題化合物0.572g(70.4%収率)を得た。C1423Na(M+Na)のLCMS計算値:m/z=348.2;実測値:348.1。
ステップB.tert−ブチル4−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート(0.550g、1.69mmol)、鉄粉(0.38g、6.8mmol)、NHCl(0.45g、8.4mmol)、EtOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。ケーキをEtOAcとNaHCO溶液で洗浄した。有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、茶色固体として標記化合物0.466g(93.3%収率)を得た。C1426(M+H)のLCMS計算値:m/z=296.2;実測値:296.2。
中間体5:tert−ブチル[6−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)カルバメート
Figure 2016528298
THF(6mL)中の6−ブロモインデン−1−アミン(0.500g、2.36mmol)、BOcO(0.679g、3.11mmol)及びTEA(0.657mL、4.72mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(20%〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、オフホワイトの固体として副題化合物0.724g(98.4%収率)を得た。C1011BrNO(M+H−t−Bu+H)のLCMS計算値:m/z=256.0;実測値:256.0。
ステップB.tert−ブチル[6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)カルバメート(0.700g、2.24mmol)、4,4,5,5,4’,4’,5’,5’−オクタメチル−[2,2’]ビ[[1,3,2]ジオキサボロラニル](1.14g、4.48mmol)及びジクロロメタン(1:1)との錯体である[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.18g、0.22mmol)並びにKOAc(0.660g、6.73mmol)を含有する混合物を密閉管中で1時間130℃で撹拌した。次いで、混合物をEtOAc20mLで希釈し、珪藻土のプラグを通して濾過した。溶媒を減圧下で除去した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜40%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製は、黄色がかった油状物として副題化合物0.790g(98.1%収率)を得た。C1623BNO(M+H−t−Bu+H)のLCMS計算値:m/z=304.2;実測値:304.2。
ステップC.tert−ブチル[6−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(2mL)中の、5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(50.0mg、0.310mmol)、tert−ブチル[6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート(111.2mg、0.3095mmol)、Pd(PPh(36mg、0.031mmol)及び2.0MのNaCO水溶液(0.46mL、0.93mmol)の混合物を15分間130℃でマイクロ波照射下で加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、パッドをEtOAcで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(20〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、無色の油として副題化合物40mg(40%収率)を得た。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=359.2;実測値:359.2。
ステップD.tert−ブチル[6−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート
EtOH(3mL)中の、tert−ブチル[6−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバメート(125mg、0.349mmol)、鉄粉(77.9mg、1.40mmol)、NHCl(93.3mg、1.74mmol)及び水(0.3mL)の混合物を2時間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液でpH=9に中和し、珪藻土のパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、赤みを帯びた油状物として標題化合物113mg(98.6%収率)を得た。C1825(M+H)のLCMS計算値:m/z=329.2;実測値:329.1。
中間体6:tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(6mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(1.11g、6.99mmol)、tert−ブチル(3S)−ピペリジン−3−イルカルバメート(1.40g、6.99mmol)及びDIPEA(3.65mL、21.0mmol)の混合物を80℃で1時間マイクロ波照射下で加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製は、黄色の固体として副題化合物2.18g(96.7%収率)を得た。C1523(M+H)のLCMS計算値:m/z=323.2;実測値:323.0。
ステップB.tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(2.10g、6.51mmol)、鉄粉(1.46g、26.0mmol)、NHCl(1.74g、32.6mmol)、EtOH(40mL)及び水(4.4mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、混合物を冷却し、珪藻土パッドを通して濾過し、EtOAc、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色がかった固体として表題化合物1.78g(93.4%収率)を得た。C1525(M+H)のLCMS計算値:m/z=293.2;実測値:293.2。
中間体7:tert−ブチル[(3R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン-3-イル]カルバメート
Figure 2016528298
中間体7は、tert−ブチル(3S)−ピペリジン−3−イルカルバメートの代りにtert−ブチル(3R)−ピペリジン−3−イルカルバメートを用いて、中間体6で記載したのと類似の手順で合成した。
中間体8:tert−ブチル4−(3−アミノピリジン−4−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル4−(3−ニトロピリジン−4−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
EtOH(4mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.500g、3.15mmol)、tert−ブチル1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート(0.632g、3.15mmol)及びDIPEA(2.0mL、12mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物0.818g(80.5%収率)を得た。C1523(M+H)のLCMS計算値:m/z=323.2;実測値:323.2。
ステップB.tert−ブチル4−(3−アミノピリジン−4−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(3−ニトロピリジン−4−イル)−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシレート(0.600g、1.86mmol)、鉄粉(0.42g、7.4mmol)、NHCl(0.50g、9.3mmol)、EtOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を2時間100℃で加熱した。反応が完了したら、反応混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOAcと飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として標記化合物0.524g(96.3%収率)を得た。C1525(M+H)のLCMS計算値:m/z=293.2;実測値:293.2。
中間体9:tert−ブチル[1−(3−アミノピリジン−4−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[1−(3−ニトロピリジン−4−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(4mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.500g、3.15mmol)、tert−ブチルアゼパン−4−イルカルバメート(0.676g、3.15mmol)及びDIPEA(2.0mL、12mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色がかった油状物として副題化合物0.920g(86.7%収率)を得た。C1625(M+H)のLCMS計算値:m/z=337.2;実測値:337.1。
ステップB.tert−ブチル[1−(3−アミノピリジン−4−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート
tert−ブチル[1−(3−ニトロピリジン−4−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート(0.600g、1.78mmol)、鉄粉(0.40g、7.1mmol)、NHCl(0.48g、8.9mmol)、EtOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を3時間100℃で加熱した。反応が完了したら、反応混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOAcと飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過して茶色固体として標記化合物0.518g(94.8%収率)を得た。C1627(M+H)のLCMS計算値:m/z=307.2;実測値:307.2。
中間体10:tert−ブチル[(3R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3R)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(4mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.500g、3.15mmol)、tert−ブチル(3R)-ピロリジン−3−イルカルバミン酸(0.587g、3.15mmol)及びDIPEA(1.10mL、6.31mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物の0.710g(73.0%収率)を得た。C1421(M+H)のLCMS計算値:m/z=309.2;実測値:309.1。
ステップB.tert−ブチル[(3R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3R)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート(0.521g、1.69mmol)、鉄粉(0.38g、6.8mmol)、NHCl(0.45g、8.4mmol)、EtOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、反応混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOAcと飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として標記化合物0.432g(91.8%収率)を得た。C1423(M+H)のLCMS計算値:m/z=279.2;実測値:279.2。
中間体11:tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(4mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.500g、3.15mmol)、tert−ブチル(3S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸(0.587g、3.15mmol)及びDIPEAの(2.0mL、12mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物の0.698g(71.8%収率)を得た。C1421(M+H)のLCMS計算値:m/z=309.2;実測値:309.2。
ステップB.tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート(0.521g、1.69mmol)、鉄粉(0.38g、6.8mmol)、NHCl(0.45g、8.4mmol)、EtOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。パッドをEtOAcと飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として表題化合物0.428g(91%収率)を得た。C1423(M+H)のLCMS計算値:m/z=:279.2;実測値:279.1。
中間体12:tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノ−5−メチル−ピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロ−5−メチル−ピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
4−クロロ−3−メチル−5−ニトロピリジン(1.0g、5.8mmol)、tert−ブチル(3S)−ピロリジン−3−イルカルバメート(1.1g、5.8mmol)、DIPEA(2.0mL)及びN−メチルピロリジノン(6.0mL)の混合物をマイクロ波オーブン中で60分間160℃で加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.8g(96%収率)を得た。C1523(M+H)のLCMS計算値:m/z=323.2;実測値:323.1。
ステップB.tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノ−5−メチル−ピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S)−1−(3−ニトロ−5−メチル−ピリジン−4−イル)ピロリジン−3−イル]カルバメート(0.556g、1.69mmol)、鉄粉(0.38g、6.8mmol)、AcOH(10mL)及び水(1mL)の混合物を60分間60℃で加熱した。反応が完了したら、混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈した。得られた混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのNaOH水溶液に溶解し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として標記化合物0.435g(91%収率)を得た。C1525(M+H)のLCMS計算値:m/z=293.1;実測値:293.1。
中間体13:tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−トリフルオロメチル−ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
4−クロロ−3−ニトロピリジン(580mg、3.6mmol)、tert−ブチル[(3S,5R)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(800mg、3mmol)、i−PrOH(5.0mL)及びDIPEA(1.0mL、6.0mmol)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.0g(80%収率)を得た。C1622(M+H)のLCMS計算値:m/z=:391.2;実測値:391.1。
ステップB.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(1g、2mmol)、鉄粉(0.57g、10mmol)、AcOH(16mL)及び水(2mL)の混合物を室温で60分間撹拌した。反応が完了したら、混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈した。得られた混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのNaOH水溶液に溶解し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として表題化合物0.9g(100%収率)を得た。C1624(M+H)のLCMS計算値:m/z=:361.2;実測値:361.1。
中間体14:tert−ブチル[(3S,4S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−フルオロ−ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3S,4S)−4−フルオロ−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
4−クロロ−3−ニトロピリジン(750mg、4.7mmol),tert−ブチル[(3S,4S)−4−フルオロピペリジン−3−イル]カルバメート(1g、4mmol)、i−PrOH(5.0mL)及びDIPEA(1.6mL、9.2mmol)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/ヘキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.9g(95%収率)を得た。C1522FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=:341.2;実測値:341.1。
ステップB.tert−ブチル[(3S,4S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−フルオロピペリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S,4S)−4−フルオロ−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(900mg、2mmol)、鉄粉(0.57g、10mmol)、AcOH(16mL)及び水(2mL)の混合物を室温で60分間撹拌した。反応が完了したら、混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈した。得られた混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのNaOH水溶液に溶解し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色固体として表題化合物0.6g(80%収率)を得た。C1524FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=:311.2;実測値:311.1。
中間体15:tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチル−ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.1−tert−ブチル2−メチル(2S,4R)−4−メチル−5−オキソピロリジン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 2016528298
THF(100mL)中の1−tert−ブチル2−メチル(2S)−5−オキソピロリジン−1,2−ジカルボキシレート(16.1g、66.2mmol)を−78℃に冷却した。THF中のリチウムヘキサメチルジシラジド(1.0M、68.2mL、68.2mmol)を5分間かけて滴下した。得られた混合物を35分間−78℃で撹拌し、次いでヨウ化メチル(10.0mL、160mmol)を加えた。反応物を一晩ゆっくりと室温に温めた。反応物をAcOH(7.5mL、130mmol)と水(5mL)でクエンチし、次いで減圧下で濃縮した。濃縮残渣をさらに水で希釈し、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた抽出物を、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムにより精製し、45分かけて0〜50%のEtOAc/ヘキサンで溶出した。画分をTLC(MoSO染色)及びLCMSによって確認した。副題化合物6.1g(35%収率)を得た。C12NO(M+H−Boc+H)のLCMS計算値:m/z=158.1;実測値:158.1。
ステップB.tert−ブチル[(1S,3R)−4−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]カルバメート
Figure 2016528298
THF(100mL)中の1−tert−ブチル2−メチル(2S,4R)−4−メチル−5−オキソピロリジン−1,2−ジカルボキシレート(11.0g、42.8mmol)の溶液を0℃に冷却し、次いでLiBH(2.8g、130mmol)及びEtOH(22mL)を添加した。混合物をゆっくりと室温に温め、4時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、次いでEtOAcで抽出した(3回)。合わせた抽出物を、乾燥し(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮して粗副題化合物4.5g(45%収率)を得た。粗生成物をさらに精製することなく使用した。
ステップC.tert−ブチル[(3S,5R)−1−ベンジル−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
DCM(200mL)中のtert−ブチルの溶液[(1S,3R)−4−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]カルバメート(9.50g、40.7mmol)溶液を0℃に冷却した。TEA(23mL、160mmol)を加え、続いて塩化メタンスルホニルを(9.4mL、120mmol)滴下した。透明な溶液が曇り、黄色になった。混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を乾燥し(NaSO)、濾過し、そして減圧下で濃縮して次のステップに直ちに使用される黄色の油としての中間体メシレートを得た。
中間体メシレート及びベンジルアミン(90mL、800mmol)をマイクロ波バイアル中で合せ、密閉し、70℃で一晩加熱した。18時間後,混合物を10%NaOH水溶液でクエンチした。混合物をヘキサンで抽出した(3回)。合せた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム上で精製し、34分かけて0〜40%のEtOAc/ヘキサンで溶出した。白色固体として副題化合物6.0g(49%収率)を得た。C1829(M+H)のLCMS計算値:m/z=305.2;実測値:305.1。
ステップD.tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(100mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−ベンジル−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(4.5g、15mmol)、AcOH(2.0mL、35mmol)及び炭素(1.6g、1.5mmol)上の10%のPdの混合物を、一晩H(50psi)下でパーシェーカーで攪拌した。混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をDCM(500mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。水層をDCMで2回抽出した。合せたDCM抽出物を、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して白色固体として副題化合物2.2g(67%収率)を得た。C1123(M+H)のLCMS計算値:m/z=:215.2;実測値:215.1。
ステップE.tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
4−クロロ−3−ニトロピリジン(740mg、4.7mmol)、tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(1000.0mg、4.67mmol)及びDIPEA(2.4mL、14mmol)の混合物を130℃で1時間、マイクロ波オーブン中で照射した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、無色の油として副題化合物1.21g(80%収率)を得た。C1625(M+H)のLCMS計算値:m/z=337.2;実測値:337.1。
ステップF.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート
tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(100mg、0.3mmol)、鉄粉(0.072g、1.3mmol)、AcOH(2.0mL、35mmol)及び水(0.2mL、10mmol)の混合物を60分間室温で撹拌した。反応が完了したら,反応混合物を減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過し、NaHCO水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色固体として表題化合物60mg(60%収率)を得た。C1627(M+H)のLCMS計算値:m/z=307.1;実測値:307.1。
中間体16:tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル(4R)−4−{(1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−ヒドロキシ−2−メトキシ−3−オキソプロピル}−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(300mL)(0.13M)中の(R)−3−(1−オキソプロピル)−4−ベンジル−2−オキサゾリジノン(12g、51mmol)の溶液に、DCM(51mL、51mmol)中の1.0Mの四塩化チタンを−40℃で加えた。混合物を10分間−40℃で撹拌し(黄色懸濁液)、次いでDIPEA(22mL、130mmol)を添加した(暗赤色溶液)。混合物を20分間0℃で撹拌した。次いで、DCM(100mL)(0.5M)中のtert−ブチル(4R)−4−ホルミル−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(12g、51mmol)を滴下し、得られた混合物を0℃で1.5時間撹拌した。LCMSは、所望の質量で、1つのメジャー及び他のマイナーの2つのピーク(5:2)を示した。反応混合物を、NHCl水溶液の添加によりクエンチさせ、混合物をDCMで抽出した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜40%のEtOAc/ヘキサン)上でクロマトグラフィーにより精製して、無色の油としての副題化合物8g(30%収率)を得た。C2435(M+H)のLCMS計算値:m/z=463.2;実測値:463.1。
ステップB.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−メチル−3−オキソプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(260mL)(0.1M)中のtert−ブチル(4R)−4−{(1R,2R)−3―[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−ヒドロキシ−2−メチル−3−オキソプロピル}−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(12.1g、26.2mmol)及び2,6−ルチジン(5.4mL、47mmol)の溶液に、tert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(8.41mL、36.6mmol)を−40℃で添加した。混合物を2時間−40℃で撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜20%EtOAc/ヘキサン)上でのクロマトグラフィーにより精製して、無色のゲルとして副題化合物14g(92.8%収率)を得た。C2541Si(M+H−Boc+H)のLCMS計算値:m/z=477.3;実測値:477.1。
ステップC.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(300mL)(0.09M)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−メチル−3−オキソプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(14.0g、24.3mmol)及びEtOH(4.2mL、73mmol)の溶液に、−30℃でLiBH(1.6g、73mmol)を添加した。混合物を0℃に加温し、一晩撹拌した。反応混合物をエーテルで希釈し、1MのNaOHを添加した。得られた混合物をEtOAcで抽出し、有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜20%EtOAc/ヘキサン)上でのクロマトグラフィーによって精製して、無色の油状物としての副題の化合物4.1g(42%収率)を得た。C1534NOSi(M+H−Boc+H)のLCMS計算値:m/z=304.2;実測値:304.1。
ステップD:tert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−3−アジド−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−メチルプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(100mL)(0.18M)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(8.20g、20.3mmol)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(8.0mL、41mmol)及びPPh(11g、41mmol)の混合物に、ジフェニルホスホリルアジド(8.8mL、41mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲル(0〜15%のEtOAc/ヘキサン)上でのクロマトグラフィーにより精製して、黄色がかった油状物として副題化合物5.2g(60%収率)を得た。C2041Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=429.3;実測値:429.1。
ステップE.tert−ブチル[(1R,2R,3S)−4−アジド−2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ]−1−(ヒドロキシメチル)}−1−(メチルブチル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(70mL)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−3−アジド−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−メチルプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(10.5g、24.5mmol)の溶液に、p−トルエンスルホン酸ピリジニウム(12.3g、49.0mmol)を加え、混合物を2日間加熱還流した。
揮発性物質を減圧下で除去し、残渣をDCM(200mL)(0.1M)中に溶解した。得られた溶液にDIPEA(8.53mL、49.0mmol)及びBocO(6.42g、29.4mmol)を加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜25%のEtOAc/ヘキサン)上でのクロマトグラフィーにより精製して、無色の油として副題化合物5.8g(61%収率)を得た。C1229Si(M+H−Boc+H)のLCMS計算値:m/z=289.2;実測値:289.1。
ステップF.(2R,3R,4S)−5−アジド−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−4−メチルペンチルメタンスルホネート
Figure 2016528298
0℃のピリジン(75mL)中のtert−ブチル[(1R,2R,3S)−4−アジド−2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−(ヒドロキシメチル)−3−メチルブチル]カルバメート(5.80g、14.9mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニル(1.50mL、19.4mmol)及びDMAP(0.36g、3.0mmol)を添加した。混合物を0℃で1時間撹拌した。溶液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜25%のEtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、無色の油として副題化合物4.8g(69%収率)を得た。C1331SSi(M+H−Boc)のLCMS計算値:m/z=367.2;実測値:367.2。
ステップG.tert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(100mL)(0.09M)中の(2R,3R,4S)−5−アジド−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−4−メチルペンチルメタンスルホネート(4.25g、9.11mmol)の溶液を、N流で20分間脱酸素化した。DIPEA(4.0mL、23mmol)を加え、続いて炭素(0.97g、0.91mmol)上の10%パラジウムを混合した。反応混合物を、Hを含むバルーン下で2時間撹拌した。溶液を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、白色固体として副題化合物2.10g(66%収率)を得た。C1737Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=345.3;実測値:345.1。
ステップH.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
i−PrOH(10.0mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(150.0mg、0.9461mmol)及びtert−ブチル((3R、4R、5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(300.0mg、0.8707mmol)及びTEA(0.3763mL、2.700mmol)の混合物を、60℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を、(ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物100mg(24%収率)を得た。C2239Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=467.3;実測値:467.1。
ステップI.tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ]−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(100.00mg、0.27858mmol)、AcOH(10.00mL)及び鉄粉末(558.4mg、9.999mmol)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を30mLのEtOAcで希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過した。合せた有機濾液を減圧下で濃縮した。残差をEtOAcで希釈し、NaCO水溶液と0.2MのNaOHで洗浄した。有機相を減圧下で濃縮し、標記化合物50mg(47%収率)を得た。C2241Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.3;実測値:437.1。
中間体17:tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノ−5−メチル−ピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
ステップA.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−ニトロ−5−メチル−ピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
i−PrOH(10.0mL、131mmol)中の4−クロロ−3−メチル−5−ニトロピリジン(110.2mg、0.6385mmol)、tert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(200.00mg、0.58044mmol)及びTEA(0.243mL、1.74mmol)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、CombiFlash(登録商標)装置(ヘキサン中0〜30%のEtOAc)を用いるシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物178mg(64%収率)を得た。C2341Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=481.3;実測値:481.1。
ステップB.tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノ−5−メチル−ピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
AcOH(20mL)中のtert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−メチル−5−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(150.0mg、0.3121mmol)の溶液及び水(2mL)に鉄(174.3mg、3.121mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下20℃で濃縮した。残差を再びEtOAc(100mL)で希釈し、1MのNaOH水溶液で洗浄した。有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、標記化合物120mg(85%の収率)を得た。C2343Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=451.3;実測値:451.1。
実施例1
[2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
HBr(24mL、210mmol)中の銅(I)ブロマイド(1.450g、10.10mmol)の溶液に0〜5℃で、メチル3−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(2.00g、9.60mmol)を加えた。この温度の混合物に、水(12mL)中の亜硝酸ナトリウムの溶液(0.796g、11.5mmol)を30分間かけて滴下した。反応を0〜5℃で1時間続けた。反応混合物をゆっくりと20gのNaHCOを含有する氷水に注ぎ、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色の固体として副題化合物2.41g(92.2%収率)を得た。CBrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=271.9;実測値:272.0。
ステップB.3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン塩酸(2.41g、8.86mmol)、LiOH(0.800g、33.4mmol)、THF(60mL)、水(10mL)及びMeOH(10mL)の溶液を周囲温度で3時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮した。残渣を1MのHClでpH=6に調整した。形成された固体を濾過し、黄色がかった固体として副題化合物2.09g(91.4%収率)を得た。CBrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=257.9;実測値:258.0。
ステップC.tert−ブチル(3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(20mL)中の3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(2.060g、7.982mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(2.13mL、9.89mmol)及びDIPEA(1.53mL、8.81mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.71g(65.1%収率)を得た。C1214BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=329.0;実測値:329.0。
ステップD.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(5mL)中のtert−ブチル(3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(0.400g、1.22mmol)の溶液に−78℃で、ヘキサン中(1.90mL、3.04mmol)の1.6Mのn−BuLiを添加した。混合物を−78℃で30分間撹拌した。溶液をドライアイスに注いだ。混合物を1MのHCl水溶液でpH=6に調整し、DCMで抽出した。有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=10)により精製した。精製により、白色の固体として副題化合物35mg(9.8%収率)を得た。C1315S(M+H)のLCMS計算値:m/z=295.1;実測値:295.0。
ステップE.2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF中(0.9mL)中のtert−ブチル[1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート(26.3mg、0.0849mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(25.0mg、0.0849mmol)、HATU(42.0mg、0.110mmol)及びDIPEA(44μL、0.25mmol)の混合物を、周囲温度で一晩撹拌し、ブラインでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)により精製して、中間体、tert−ブチル(3−{[(5−{4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]アゼパン−1−イル}−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)アミノ]カルボニル}チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメートを得た。C2840S(M+H)のLCMS計算値:m/z=586.3;実測値:586.1。
精製された中間体に、DCM(0.4mL)及びTFA(0.4mL)を添加した。反応混合物を60分間撹拌した。次いで、減圧下で濃縮した。残渣を、一滴のNHOH水溶液で中和してpH=8〜9とした。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C1824OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=386.2;実測値:386.1。
実施例2
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例2は、ステップE(実施例1)における中間体1の代りに中間体2を用いたこと以外は、実施例1に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1722OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=372.2;実測値:372.1。
実施例3
2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例3は、ステップE(実施例1)における中間体1の代りに中間体3を用いたこと以外は、実施例1に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1722OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=372.2;実測値:372.1。
実施例4
2−アミノ−N−[5−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例4は、ステップE(実施例1)における中間体1の代りに中間体4を用いたこと以外は、実施例1に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1722OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=372.2;実測値:372.1。
実施例5
2−アミノ−N−[5−(3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例5は、ステップE(実施例1)における中間体1の代りに中間体5を用いたこと以外は、実施例1に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2121OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=405.1;実測値:405.1。
実施例6
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
DMF(0.8mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(49.7mg、0.170mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(50.0mg、0.170mmol)、HATU(83.97mg、0.2208mmol)及びDIPEA(0.089mL、0.51mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応物をブラインでクエンチし、次いで、EtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)より精製して、中間体化合物を得、tert−ブチル(3−{[(4−{(3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメートを得た。C2837S(M+H)のLCMS計算値:m/z=569.3;実測値:569.1。
精製した中間体に、DCM(0.8mL)を、続いてTFA(0.8mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で60分間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣を、一滴のNHOH水溶液で中和してpH=8〜9とした。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C1821OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=369.1;実測値:369.1。
実施例7
2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例7は、中間体6(実施例6)の代りに中間体7を用いたこと以外は、実施例6に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1821OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=369.1;実測値:369.1。
実施例8
2−アミノ−N−[4−(1,4−ジアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例8は、中間体6(実施例6)の代りに中間体8を用いたこと以外は、実施例6に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1821OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=369.1;実測値:369.1。
実施例9
2−アミノ−N−[4−(4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例9は、中間体6(実施例6)の代りに中間体9を用いたこと以外は、実施例6に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1923OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=383.2;実測値:383.1。
実施例12
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.3−クロロ−5−メトキシピリジン1−オキシド
Figure 2016528298
AcOH(8mL)中の3−クロロ−5−メトキシピリジン(2.00g、13.9mmol)及びH水溶液(30%、4.0mL、39mmol)の混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物を周囲温度に冷却し、NaHSO溶液でクエンチさせた。混合物を減圧下で濃縮し、残渣に飽和NaHCO(30mL)水溶液を加えた。得られた混合物をDCMで抽出した(3回)。合わせた有機相を飽和NaHCO水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮してピンク色の固体として副題化合物2.12g(95.4%収率)を得た。CClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=160.0;実測値:160.1。
ステップB.3クロロ−5−メトキシピリジン−2−カルボニトリル
Figure 2016528298
MeCN(20mL)中の3−クロロ−5−メトキシピリジン1−オキシド(2.20g、13.8mmol)、トリメチルシリルシアニドの混合物(4.41mL、33.1mmol)及びTEA(3.84mL、27.6mmol)を一晩加熱還流した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcと10%NaCO水溶液の間で分配した。有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して黄褐色の固体として副題化合物2.2g(94.6%収率)を得た。CClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=169.0;実測値:169.1。
ステップC.メチル3−アミノ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN中(20mL)中の3−クロロ−5−メトキシピリジン−2−カルボニトリルの溶液(2.10g、12.4mmol)に、2−メルカプト酢酸メチルエステル(1.18mL、13.1mmol)及び炭酸カリウム(3.44g、24.9mmol)を、加えた。混合物を2時間加熱還流し、次いで濾過し、MeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物2.6g(87.3%収率)を得た。C1011S(M+H)のLCMS計算値:m/z=239.0;実測値:239.1。
ステップD.メチル3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
HBr(26mL、230mmol)中の銅(I)ブロミド(1.58g、11.0mmol)の懸濁液に0〜5℃で、メチル3−アミノ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(2.50g、10.5mmol)を加えた。この温度の混合物に、水(13mL)中の亜硝酸ナトリウム(0.870g、12.6mmol)の溶液を30分かけて滴下した。反応を0〜5℃で1時間続けた。反応混合物をゆっくりと20gのNaHCOを含有する氷水に注いだ。混合物をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物を0.25g(7.9%収率)を得た。C10BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=301.9;実測値:301.9。
ステップE.3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.250g、0.827mmol)、LiOH(0.158g、6.62mmol)、水(3mL)、THF(6mL)及びMeOH(3mL)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を1MHCl水溶液でpH=4〜5に中和した。形成された固体を濾過し、黄褐色の固体として副題化合物0.175g(73.4%収率)を得た。CBrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=287.9;実測値:287.9。
ステップF.tert−ブチル(3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(4mL)中の3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(175.0mg、0.6074mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(0.162mL、0.753mmol)及びDIPEA(117μL、0.670mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解させた。得られた溶液を1MのNaOH水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(0〜50%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物85.7mg(40.1%収率)を得た。C1316BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=359.0;実測値:359.0。
ステップG.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(3mL)中のtert−ブチル(3−ブロモ−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(87.0mg、0.242mmol)の溶液に−78℃で、ヘキサン(0.378mL、0.605mmol)中1.6Mのn−BuLiを加えた。反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。溶液をドライアイスに注いだ。混合物を1MのHClでpH=4〜5に調整し、DCMで抽出した。有機相を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=10)により精製した。精製により、白色固体として副題化合物を得た。C1417S(M+H)のLCMS計算値:m/z=325.1;実測値:325.1。
ステップH.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(1mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(7.89mg、0.0270mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(8.76mg、0.0270mmol)、HATU(13.34mg、0.03509mmol)及びDIPEA(0.014mL、0.081mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物をブラインでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)により精製して、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tertブトキシカルボニル)アミノ]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C2939S(M+H)のLCMS計算値:m/z=599.1;実測値:599.1。
上記精製された中間体にDCM(1mL)及びTFA(1mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で60分間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣を、一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に中和した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C2023OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=399.2;実測値:399.1。
実施例13
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例13は、ステップH(実施例12)の中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例12に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1926S(M+H)のLCMS計算値:m/z=416.2;実測値:416.1。
実施例14
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例14は、ステップA(実施例12)の3−クロロ−5−メトキシピリジンの代りに3−クロロ−5−シクロプロポキシピリジンを用いたこと以外は、実施例12に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2125S(M+H)のLCMS計算値:m/z=425.2;実測値:425.1。
実施例15
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例15は、ステップH(実施例12)の中間体6の代りに中間体15を用いたこと以外は、実施例12に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1923OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=383.2;実測値:383.1;。H NMR(400Hz,DMSO)δ9.37(s,1H),8.63(s,1H),8.37(d,J=3.6Hz,1H),8.16(d,J=5.3Hz,1H),8.14(d,J=7.9Hz,1H),7.13(dd,J=7.9,4.9Hz,1H),7.09(d,J=5.3Hz,1H),3.44−3.15(m,1H),3.15−2.96(m,2H),2.32−2.06(m,2H),2.06−1.76(m,2H),1.62−0.92(m,1H),0.82(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例16
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.3−クロロ−4−メトキシピリジン
Figure 2016528298
ヘキサン(21.9mL、43.8mmol)中の2.0Mのトリメチルシリルジアゾメタンの溶液に、0℃でトルエン(213.9mL)及びMeOH(32.1mL)中の3−クロロピリジン−4−オール(4.00g、30.9mmol)の懸濁液をゆっくりと加えた。0℃で30分後、反応混合物を室温に温め、64時間撹拌した。AcOH水溶液を加え、次いで十分に飽和したNaCO水溶液を加えて、pHを7.5にした。
層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた茶色の油を40gのシリカゲル(2:1 DCM/EtOAc)上で精製し、副題化合物2.5g(56%収率)を得た。CClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=144.0;実測値:144.1。
ステップB.3−クロロ−4−メトキシピリジン1−オキシド
Figure 2016528298
DCM(100mL)中の3−クロロ−4−メトキシピリジン(2.5g、17mmol)及びmCPBA(5.87g、34.0mmol)の溶液を室温で一晩撹拌した。反応混合物を1MのNaOH水溶液(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して副題化合物2.2g(79%収率)を得た。CClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=160.0;実測値:160.1。
ステップC.3−クロロ−4−メチルピリジン−2−カルボニトリル
Figure 2016528298
MeCN(33mL)中の3−クロロ−4−メトキシピリジン1−オキシド(2.0g、12.5mmol)、トリメチルシリルシアニド(4.178mL、31.33mmol)及びTEA(3.717mL、26.67mmol)の混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcと10%NaCO水溶液の間で分配した。有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して黄褐色の固体として副題化合物1.95g(92.3%収率)を得た。CClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=169.0;実測値:169.1。
ステップD.メチル3−アミノ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(50.0mL、957mmol)中の3−クロロ−4−メトキシピリジン−2−カルボニトリル(3.0g、17.8mmol)の溶液に、2−メルカプト酢酸メチルエステル(1.76mL、19.58mmol)及び炭酸カリウム(4.975g、36.00mmol)を加えた。混合物を2時間加熱還流し、次いで濾過し、MeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物3.5g(82%収率)を得た。C1011S(M+H)のLCMS計算値:m/z=239.0;実測値:239.1。
ステップE.メチル3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
48%HBr(15.79mL、139.6mmol)中の銅(I)ブロミド(0.949g、6.62mmol)の懸濁液に0〜5℃で、メチル3−アミノ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.5g、6.3mmol)を加えた。この温度の混合物に、水(13mL)中の亜硝酸ナトリウム(522mg、7.57mmol)の溶液を30分かけて滴下した。反応を0〜5℃で1時間続けた。反応混合物をゆっくりと20gのNaHCOを含有する氷水に注いだ。混合物をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、EtOAc/へキサン(50〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.5g(79%収率)を得た。C10BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=301.9;実測値:302.0。
ステップF.3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(51.0mL、629mmol)、MeOH(25.50mL、629.5mmol)及び水(8.50mL、472mmol)中のメチル3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.7g、5.6mmol)、LiOH・HO(1.181g、28.14mmol)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHClでpH=4〜5に中和した。形成された固体を濾過し、黄褐色の固体として副題化合物1.5g(92%収率)を得た。CBrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=287.9;実測値:287.9。
ステップG.tert−ブチル(3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(19mL)中の3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(600mg、2.08mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(0.5385mL、2.499mmol)及びDIPEA(0.3988mL、2.290mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解させた。得られた溶液を1MのNaOH水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(0〜50%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物531mg(71%収率)を得た。C1316BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=359.0;実測値:359.0。
ステップH.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(60mL)中のtert−ブチル(3−ブロモ−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(1.2g、3.34mmol)の溶液に−78℃で、ヘキサン(5.2mL)中の1.6Mのn−BuLiを添加した。反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。溶液をドライアイスに注いだ。混合物を1MのHClでpH=4〜5に調整し、DCMで抽出した。有機相を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=10)により精製した。精製により、白色固体として副題化合物311mg(28.7%収率)を得た。C1417S(M+H)のLCMS計算値:m/z=325.1;実測値:325.1。
ステップI.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(2.0mL、26mmol)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(16.33mg、0.05035mmol)、HATU(23.08mg、0.06070mmol)、tert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(14.72mg、0.05035mmol)及びDIPEA(13.01mg、0.1007mmol)の溶液を室温で一晩撹拌した。分取HPLC(pH=10)での直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C2939S(M+H)のLCMS計算値:m/z=599.3;実測値:599.1。
上記精製された中間体をTFA(1.0mL)及びDCM(1.0mL)に溶解した。反応混合物を室温で60分間撹拌した。分取HPLC(pH=10)での直接精製により、標記化合物を得た。C1923S(M+H)のLCMS計算値:m/z=399.2;実測値:399.1。
実施例17
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例17は、ステップH(実施例12)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例16に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1926S(M+H)のLCMS計算値:m/z=416.2;実測値:416.1。
実施例18
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.3−クロロ−4−イソプロピルピリジン1−オキシド
Figure 2016528298
i−PrOH(240mL、3100mmol)中のナトリウムイソプロポキシド(5.64g、68.8mmol)の溶液に、3−クロロ−4−ニトロピリジン1−オキシド(8.00g、45.8mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を水で希釈した。混合物をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して茶色の油として副題化合物8.5g(98.8%収率)を得た。C11ClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=188.0;実測値:188.1。
ステップB.3−クロロ−4−イソプロポキシピリジン−2−カルボニトリル
Figure 2016528298
MeCN(70mL、1000mmol)中の3−クロロ−4−イソプロポキシピリジン1−オキシド(8.50g、45.3mmol)、トリメチルシリルシアニド(14.5mL、109mmol)及びTEA(12.6mL、90.6mmol)の混合物を一晩還流加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcと10%NaCO水溶液の間で分配した。有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の油として副題化合物8.75g(98.2%収率)を得た。C10ClNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=197.0;実測値:197.1。
ステップC.メチル3−アミノ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(70mL、1000mmol)中の3−クロロ−4−イソプロポキシピリジン−2−カルボニトリル(8.75g、44.5mmol)の溶液に、2−メルカプト酢酸メチルエステル(4.20mL、46.7mmol)及び炭酸カリウム(12.3g、89.0mmol)を加えた。この混合物を2時間加熱還流し、濾過し、MeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物3.98g(33.6%収率)を得た。C1215S(M+H)のLCMS計算値:m/z=267.1;実測値:267.1。
ステップD.メチル3−ブロモ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
HBr(40mL、400mmol)中のメチル3−アミノ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(3.40g、12.8mmol)の混合物に0〜5℃で、銅(I)ブロマイド(1.92g、13.4mmol)を加えた。0〜5℃で混合物に水(32mL、1800mmol)中の亜硝酸ナトリウム(1.06g、15.3mmol)の溶液を30分で加えた。反応混合物を0〜5℃で1時間撹拌した。混合物をゆっくりと30gのNaHCOを含む氷水に注いだ。混合物をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(10〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物2.25g(53.4%収率)を得た。C1213BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=330.0;実測値:330.0。
ステップE.3−ブロモ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル3−ブロモ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(2.25g、6.81mmol)、LiOH(1.63g、68.1mmol)、THF(30mL、400mmol)、MeOH(15mL、370mmol)及び水(15mL、830mmol)の混合物を、周囲温度で2時間撹拌した。揮発性物質を除去し、残渣を1MのHClでpH=4〜5に調整した。形成した固体を濾過し、水ですすぎ、減圧下で乾燥させて黄色の固体として副題化合物1.82g(84.5%収率)を得た。C1111BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=316.0;実測値:316.0。
ステップF.tert−ブチル(3−ブロモ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(10mL、100mmol)中の3−ブロモ−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(1.30g、4.11mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(1.10mL、5.10mmol)、及びDIPEA(0.790mL、4.54mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解させた。得られた溶液を1MのNaOH水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物1.05g(65.9%収率)を得た。C1520BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=387.0;実測値:387.0。
ステップG.メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(10mL、300mmol)中のtert−ブチル(3−ブロモ−7−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(0.600g、1.55mmol)の混合物に、TEA(0.432mL、3.10mmol)及びジクロロメタンとの錯体である[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(0.126g、0.155mmol)を加えた。混合物を一晩CO下で加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(10〜70%)で溶出するシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。精製により、黄色がかった油として副題化合物0.412g(72.6%収率)を得た。C1723S(M+H)のLCMS計算値:m/z=367.1;実測値:367.1。
ステップH.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(0.410g、1.12mmol)、LiOH(0.5g、20mmol)、THF(10mL、100mmol)、MeOH(5mL、100mmol)及び水(5mL、300mmol)の混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調節した。得られた混合物をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=2)によって精製した。精製により、白色粉末として副題化合物150mg(38%収率)を得た。C1621S(M+H)のLCMS計算値:m/z=353.1;実測値:353.1。
ステップI.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.5mL、6mmol)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(8.30mg、0.0284mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.0284mmol)、HATU(14.03mg、0.03689mmol)及びDIPEA(0.015mL、0.085mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物をブラインでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)によって精製して、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C3143S(M+H)のLCMS計算値:m/z=627.3;実測値:627.1。
上記精製された中間体にDCM(0.5mL、8mmol)及びTFA(0.5mL、6mmol)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液で中和してpH=8〜9とした。分取LCMS(pH=10)による精製によって、白色粉末として表題化合物を得た。C2127S(M+H)のLCMS計算値:m/z=427.2;実測値:427.0。
実施例19
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例19は、ステップI(実施例18)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例18に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2130S(M+H)のLCMS計算値:m/z=444.2;実測値:444.1。
実施例20
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例20は、ステップA(実施例18)におけるナトリウムイソプロポキシドの代りにナトリウムエトキシドを用いたこと以外は、実施例18に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2025S(M+H)のLCMS計算値:m/z=413.2;実測値:413.0;H NMR(300MHz,DMSO)δ9.56(s,1H),8.79(s,1H),8.58(d,J=5.8Hz,1H),8.40(d,J=5.3Hz,1H),7.30(d,J=5.3Hz,1H),7.13(d,J=5.9Hz,1H),4.54(q,J=7.0Hz,2H),3.48−3.33(m,1H),3.35−3.21(m,1H),3.21−3.07(m,1H),2.89−2.79(m,1H),2.63−2.46(m,1H),2.19−2.01(m,1H),2.01−1.75(m,2H),1.63(t,J=7.0Hz,3H),1.44−1.21(m,1H)。
実施例22
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−アミノ−6−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
DMF(10mL、100mmol)中の5−ブロモ−3−ニトロピリジン−2−カルボニトリル(1.00g、4.38mmol)の溶液に0℃で、2−メルカプト酢酸メチルエステル(0.414mL、4.60mmol)を加え、続いて水(1mL、60mmol)中の水酸化カリウム(0.492g、8.77mmol)の溶液を滴下した。反応混合物を0〜5℃で1時間撹拌した。混合物に水(30mL)を加えた。形成した固体を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥して黄色の固体として副題化合物0.990g(78.6%収率)を得た。CBrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=286.9;実測値:287.1。
ステップB.メチル3−アミノ−6−ビニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(8mL、100mmol)及び水(0.400mL、22.2mmol)中の4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.269mL、1.59mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.14g、0.26mmol)、メチル3−アミノ−6−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.380g、1.32mmol)及びDIPEA(0.461mL、2.65mmol)の混合物を130℃で40分間加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物0.308g(99.3%収率)を得た。C1111S(M+H)のLCMS計算値:m/z=235.1;実測値:235.0。
ステップC.メチル3−アミノ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
下で、MeOH(10mL、200mmol)中のメチル3−アミノ−6−ビニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(281.4mg、1.201mmol)及び炭素上の10%パラジウム(70mg、0.06mmol)の混合物を周囲温度で5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOHですすぎ、減圧下で濃縮して黄色の固体として副題化合物0.28g(99.6%収率)を得た。C1113S(M+H)のLCMS計算値:m/z=237.1;実測値:237.1。
ステップD.メチル3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(20mL、400mmol)中のメチル3−アミノ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.280g、1.18mmol)、亜硝酸tert−ブチル(0.282mL、2.37mmol)及び銅(II)臭化物0.397g、1.78mmol)の混合物を65℃で2時間撹拌した。反応混合物を土藻珪のパッドを通して濾過し、MeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色がかった固体として副題化合物0.104g(29.2%収率)を得た。C1111BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=300.0;実測値:300.0。
ステップE:3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.103g、0.343mmol)、LiOH(0.0780g、3.26mmol)、THF(3mL、40mmol)、MeOH(2mL、40mmol)及び水(2mL、80mmol)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整した。得られた溶液をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮してオフホワイトの固体として副題化合物96.2mg(98%収率)を得た。C10BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=286.0;実測値:285.9。
ステップF.tert−ブチル(3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(2mL、20mmol)中の3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(96.0mg、0.335mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(89.6μL、0.416mmol)及びDIPEA(64.5μL、0.370mmol)の混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解した。得られた溶液を、1MのNaOH水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(0〜30%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、無色の油として副題化合物96.2mg(80.2%収率)を得た。C1418BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=357.0;実測値:357.0。
ステップG.メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(10mL、300mmol)中のtert−ブチル(3−ブロモ−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(90.0mg、0.252mmol)の混合物に、TEA(73.7μL、0.529mmol)及びジクロロメタンとの錯体である[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(22mg、0.026mmol)を加えた。混合物を一晩CO下で加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(10〜70%)により溶出するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。精製により、黄色がかった油として副題化合物34.5mg(40.7%収率)を得た。C1621S(M+H)のLCMS計算値:m/z=337.1;実測値:337.1。
ステップH:2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(34.0mg、0.101mmol)、LiOH(24.2mg、1.01mmol)、THF(2mL、20mmol)、MeOH(1mL、20mmol)及び水(1mL、60mmol)の混合物を100℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整した。得られた混合物をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮してピンク色の固体として副題化合物を得た。C1519S(M+H)のLCMS計算値:m/z=323.1;実測値:323.1。
ステップI.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.7mL、9mmol)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(10.9mg、0.0372mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(12.0mg、0.0372mmol)、HATU(18.4mg、0.0484mmol)及びDIPEA(19μL、0.11mmol)の混合物を、周囲温度で一晩撹拌した。反応をブラインでクエンチし、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)によって精製して、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C3041S(M+H)のLCMS計算値:m/z=597.3;実測値:597.2。
精製した中間体に、DCM(1mL、20mmol)及びTFA(1mL、20mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に調整した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C2025OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=397.2;実測値:397.2。
実施例23
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例23は、ステップI(実施例22)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例22に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2028OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=414.2;実測値:414.1。
実施例24
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−アミノ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(10mL、200mmol)及び水(0.7mL、40mmol)中のフェニルボロン酸(0.510g、4.18mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.356g、0.696mmol)、メチル3−アミノ−6−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.00g、3.48mmol)及びDIPEA(1.21mL、6.96mmol)の混合物を130℃で40分間マイクロ波照射下で加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をEtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、黄色の固体として副題化合物0.812g(82%収率)を得た。C1513S(M+H)のLCMS計算値:m/z=285.1;実測値:285.0。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
HBr(10mL、100mmol)中の銅(I)ブロミド(0.429g、2.99mmol)の溶液に0〜5℃で、メチル3−アミノ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.810g、2.85mmol)を加えた。この温度の混合物に水(4.0mL、220mmol)中の亜硝酸ナトリウム(0.236g、3.42mmol)の溶液を30分かけて滴下した。反応を0〜5℃で1時間続けた。反応混合物を10gのNaHCOを含む氷水にゆっくり注ぎ、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、EtOAc/ヘキサン(0〜40%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として、中間体、メチル3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート0.146g(14.7%収率)を得た。C1511BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=347.9;実測値:347.9。
メチル3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.146g、0.419mmol)、LiOH(0.0780g、3.26mmol)、THF(3mL、40mmol)、MeOH(2mL、40mmol)及び水(2mL、80mmol)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整した。形成した固体を濾過により回収し、減圧下で乾燥させて黄色の固体として中間体、3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸75mg(53.5%収率)を得た。C14BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=333.9;実測値:333.9。
tert−ブチルアルコール(1mL、10mmol)中の3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(75.0mg、0.224mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(59.9μL、0.278mmol)及びDIPEA(43.2μL、0.248mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解させた。得られた溶液を、1MのNaOH水溶液、水及びブラインで洗浄、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、EtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色固体として、中間体、tert−ブチル(3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート76.1mg(83.7%収率)を得た。C14BrNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=405.0;実測値:405.0。
THF(4mL、50mmol)中のtert−ブチル(3−ブロモ−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(76.0mg、0.188mmol)の溶液に−78℃で、ヘキサン(0.293mL、0.469mmol)中の1.6Mのn−BuLiを加えた。反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。この溶液にドライアイスを添加した。混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いで1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整し、DCMで抽出した。有機相を水で洗浄し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=10)により精製した。精製により、白色固体として、副題化合物、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸18.7mg(27%収率)を得た。C1919S(M+H)のLCMS計算値:m/z=371.1;実測値:371.1。
ステップC.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.1mL、2mmol)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(7.89mg、0.0270mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.0270mmol)、HATU(13.34mg、0.03509mmol)及びDIPEA(0.014mL、0.081mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物をブラインでクエンチし、EtOAcで抽出した。合わせた有機相を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)によって精製して、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C3441S(M+H)のLCMS計算値:m/z=645.3;実測値:645.1。
精製された中間体に、DCM(0.1mL、2mmol)及びTFA(0.1mL、2mmol)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に中和した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として副題化合物を得た。C2425OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=445.2;実測値:445.1。
実施例25
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例25は、ステップC(実施例24)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2428OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=462.2;実測値:462.1。
実施例26
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例26は、ステップA(実施例24)におけるフェニルボロン酸の代りに2,6−ジフルオロフェニルボロン酸を用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2423OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=481.2;実測値:481.1。
実施例27
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例27は、ステップA(実施例24)におけるフェニルボロン酸の代りに2,6−ジフルオロフェニルボロン酸を用い、ステップC(実施例24)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2426OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=498.2;実測値:498.1。
実施例28
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例28は、ステップA(実施例24)におけるフェニルボロン酸の代りに3,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イソキサゾールを用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2326S(M+H)のLCMS計算値:m/z=464.2;実測値:464.1。
実施例29
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例29は、ステップA(実施例24)におけるフェニルボロン酸の代りに3,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イソキサゾールを用い、ステップC(実施例24)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2329S(M+H)のLCMS計算値:m/z=481.2;実測値:481.1。
実施例30
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例30は、ステップA(実施例24)におけるフェニルボロン酸の代りに2−(トリブチルスタンニル)−1,3−チアゾールを用い、ステップC(実施例24)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例24に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2125OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=469.2;実測値:469.1。
実施例31
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(120mL、1500mmol)中のメチル3−アミノ−6−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(6.00g、20.9mmol)、BocO(27.4g、125mmol)、DMAP(2.55g、20.9mmol)の溶液を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc(20mL)中で再スラリー化した。形成した固体を濾過し、EtOAcですすいだ。黄色がかった固体として副題化合物8.05g(99.5%収率)を得た。C1416BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=387.0;実測値:387.0。
ステップB.メチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
亜鉛(1.93g、29.5mmol)を、DMF(35mL、450mmol)中の1,2−ジブロモエタン(0.169mL、1.96mmol)で懸濁した。混合物を70℃で10分間加熱し、次いで周囲温度に冷却した。クロロトリメチルシラン(0.31mL、2.4mmol)を滴下し、撹拌を1時間続けた。DMF(20mL、200mmol)中のベンジル3−ヨードアゼチジン−1−カルボキシレート(7.80g、24.6mmol)の溶液を加え、混合物を、メチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(10.00g、25.82mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.90g、0.98mmol)及びトリ−(2−フリル)ホスフィン(0.46g、2.0mmol)の混合物を加える前に、40℃で1時間加熱した。反応混合物を70℃に加温し、一晩撹拌した。次いで、混合物を室温に冷却し、エーテルと飽和塩化アンモニウム水溶液の間で分配した。有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル(0〜70%のEtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーによって精製して黄色がかった固体として、副題化合物7.38g(60.3%収率)を得た。C2528S(M+H)のLCMS計算値:m/z=498.2;実測値:498.2。
ステップC.メチル3−アミノ−6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(40mL、600mmol)中のメチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(7.36g、14.8mmol)の溶液に、TFA(40mL、500mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をpH=8〜9に調整し、次いでDCMで抽出した。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOHc/ヘキサン(20〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製した。C2020S(M+H)のLCMS計算値:m/z=398.1;実測値:398.1。
ステップD.メチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(70mL、1000mmol)中のメチル3−アミノ−6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(5.10g、12.8mmol)、亜硝酸tert−ブチル(3.39mL、25.7mmol)及び銅(II)ブロミド(4.30g、19.2mmol)の混合物を65℃で2時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解した。有機相を2MのNHOH水溶液(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して黄色固体として副題化合物3.80g(64.2%収率)を得た。C2018BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=461.0;実測値:461.0。
ステップE.6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(3.80g、8.24mmol)、LiOH(1.97g、82.4mmol)、THF(60mL、700mmol)、MeOH(30mL、700mmol)及び水(30mL、2000mmol)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整した。得られた混合物をDCMで抽出した(3回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色がかった固体として副題化合物3.51g(95.3%収率)を得た。C1916BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=447.0;実測値:447.0。
ステップF.ベンジル3−{3−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−6−イル}アゼチジン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
tert−ブチルアルコール(40mL)中の6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−3−ブロモチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(3.50g、7.82mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(2.09mL、9.70mmol)及びDIPEA(1.50mL、8.64mmol)の混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解した。得られた溶液を1MのNaOH水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製した。精製により、オフホワイトの固体として副題化合物2.62g(64.6%収率)を得た。C2325BrNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=518.1;実測値:518.0。
ステップG.メチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(50mL)中のベンジル3−{3−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−6−イル}アゼチジン−1−カルボキシレート(2.60g、5.02mmol)の混合物にTEA(1.47mL、10.5mmol)及びジクロロメタンとの錯体である、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(0.43g、0.53mmol)を加えた。混合物をCO下で1時間加熱還流した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、EtOAcですすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(30%〜100%)で溶出するシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。精製により、赤みがかった固体として副題化合物1.88g(75.3%収率)を得た。C2528S(M+H)のLCMS計算値:m/z=498.2;実測値:498.1。
ステップH.メチル6−アゼチジン−3−イル−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(20mL)中のメチル6−{1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]アゼチジン−3−イル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(500.0mg、1.005mmol)及び炭素上の10%パラジウム(100mg)の混合物をH下(バルーン)で2時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOHですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、茶色の油として副題化合物304mg(83.2%収率)を得た。C1722S(M+H)のLCMS計算値:m/z=364.1;実測値:364.1。
ステップI.メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート

Figure 2016528298
THF(1mL)中のメチル6−アゼチジン−3−イル−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(0.150g、0.413mmol)、ホルムアルデヒド(0.092mL、1.2mmol)及びトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.262g、1.24mmol))の混合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を、MeOH/EtOAc(0〜30%)中の10%NHOHで溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、白色固体として副題化合物90mg(58%収率)を得た。C1824S(M+H)のLCMS計算値:m/z=378.1;実測値:378.0。
ステップJ.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(2mL)、MeOH(1mL)及び水(1mL)中のメチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(90.0mg、0.238mmol)、LiOH(0.100g、4.18mmol)の混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を氷浴で冷却し、pH=6〜7に中和した。分取LCMS(pH=2)による精製より、白色の粉末として副題化合物36mg(41.3%収率)を得た。C1722S(M+H)のLCMS計算値:m/z=364.1;実測値:364.0。
ステップK.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.5mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(8.04mg、0.0275mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.0275mmol)、HATU(13.60mg、0.03577mmol)及びDIPEA(0.014mL、0.082mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCによる直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル{(3S)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]ピペリジン−3−イル}カルバメートを得た。C3244S(M+H)のLCMS計算値:m/z=638.3;実測値:638.1。
精製された中間体に、DCM(1mL)及びTFA(1mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=に7〜8調整した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C2228OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=438.2;実測値:438.1。
実施例32
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例32は、ステップK(実施例30)における中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例31に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2231OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=455.2;実測値:455.1。
実施例33
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例33は、ステップI(実施例31)におけるホルムアルデヒドの代りにアセトンを用いたこと以外は、実施例31に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C2432OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=466.2;実測値:466.1。
実施例34
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(10mL)及び水(0.50mL)中の4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(2.63mL、15.5mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.66g、1.3mmol)、メチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(5.00g、12.9mmol)及びDIPEA(4.50mL、25.8mmol)の混合物を130℃で40分間加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物4.3g(99.6%収率)を得た。C1619S(M+H)のLCMS計算値:m/z=335.1;実測値:335.1。
ステップB.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1首丸底フラスコに、メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.40g、4.19mmol)及びDCM(40mL、600mmol)を加えた。得られた溶液を−78℃に冷却した。溶液の色が青になるまでオゾン発生器からのオゾン(0.41g、8.5mmol)ガスを反応混合物にバブリングし(約10分)、次いで混合物が無色になるまで反応混合物にNを通過させた。20mLのTEAを加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc/へキサン(0〜50%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。
精製により、茶色の油として副題化合物0.91g(64.6%収率)を得た。C1517S(M+H)のLCMS計算値:m/z=337.1;実測値:337.0。
ステップC.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(20mL)中のメチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(900.0mg、2.676mmol)の溶液に、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(111mg、2.94mmol)を添加した。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、次いで、NHCl水溶液でクエンチし、得られた混合物をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色がかった固体として副題化合物0.882gを得た。C1519S(M+H)のLCMS計算値:m/z=339.1;実測値:339.0。
ステップD.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
クロロホルム(10mL)中のメチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(800.0mg、2.364mmol)及び塩化チオニル(0.47mL、6.5mmol)の混合物を2時間加熱還流した。TLCは、反応が完了したことを示した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH(6mL)及びナトリウムメトキシド(2mL、9mmol)で処理した。混合物を周囲温度で4時間撹拌し、ブラインでクエンチし、1MのHCl水溶液でpH=6〜7に調整し、DCMで抽出した(3回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物0.148g(17.8%収率)を得た。C1621S(M+H)のLCMS計算値:m/z=353.1;実測値:353.1。
ステップE.メチル3−アミノ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(1mL、20mmol)中のメチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.148g、0.420mmol)及びTFA(1mL、10mmol)の溶液を周囲温度で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMで希釈した。有機相を飽和NaHCO水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して副題化合物0.101g(95.3%収率)を得た。C1113S(M+H)のLCMS計算値:m/z=253.1;実測値:253.1。
ステップF.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
MeCN(2mL)中のメチル3−アミノ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(100.0mg、0.3964mmol)、亜硝酸tert−ブチル(0.105mL、0.793mmol)及び銅(II)臭化物(0.133g、0.594mmol)の混合物を65℃で2時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、次いでMeCNですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解させた。有機相を2MのNHOH水溶液(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して黄色の固体として中間体化合物、メチル3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート62mg(49%収率)を得た。LCMS実測値:315.9(M+H)。
メチル3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(60.0mg、0.190mmol)、LiOH(200mg、8mmol)、THF(2mL)、MeOH(1mL)及び水(1mL)の混合物を周囲温度で2時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に中和した。得られた混合物をDCMで抽出した(3回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色がかった固体として中間体化合物、3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸41mg(72%収率)を得た。LCMS実測値:301.9(M+H)。
tert−ブチルアルコール(2mL)中の3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸(41mg、0.14mmol)、ジフェニルホスホン酸アジド(36.2μL、0.168mmol)及びDIPEA(26.1μL、0.150mmol)の混合物を一晩加熱還流した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をDCMに溶解させた。得られた溶液を1MのNaOH水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/へキサン(10〜600%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色固体として、中間体、tert−ブチル[3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート25mg(49%収率)を得た。LCMS実測値:373.0(M+H)。
MeOH(2mL)中のtert−ブチル[3−ブロモ−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(24.0mg、0.0643mmol)の混合物に、TEA(17.9μL、0.128mmol)及びジクロロメタンとの錯体である、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(5.5mg、0.0068mmol)を加えた。混合物をCO下で4時間加熱還流した。反応混合物を土藻珪のパッドを通して濾過し、EtOAcですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=2)によって精製した。精製により、黄色がかった固体として中間体、メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート17mg(75%収率)を得た。LCMS実測値:353.1(M+H)。
メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(17.0mg、0.0482mmol)、LiOH(10mg、0.5mmol)、THF(2mL)、MeOH(1mL)及び水(1mL)の混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整した。得られた混合物をEtOAcで抽出した(2回)。有機相を減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(pH=2)により精製した。精製により、ピンク色の粉末として、副題化合物2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸12mg(74%収率)を得た。C1519S(M+H)のLCMS計算値:m/z=339.1;実測値:339.1。
ステップG.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.6mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(10.4mg、0.0355mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(12.0mg、0.0355mmol)、HATU(17.53mg、0.04610mmol)及びDIPEA(0.018mL、0.11mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCによる直接精製により、中間体化合物tert−ブチル{(3S)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]ピペリジン−3−イル}カルバメートを得た。C3041S(M+H)のLCMS計算値:m/z=613.3;実測値:613.1。
精製された中間体にDCM(1mL)及びTFA(1mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=7〜8に調整した。分取LCMS(pH=10)による精製によって、白色粉末として表題化合物を得た。C2025S(M+H)のLCMS計算値:m/z=413.2;実測値:413.2。
実施例35
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(8mL)及び水(0.50mL)中の4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン(0.716g、3.41mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.14g、0.28mmol)、メチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.10g、2.84mmol)及びDIPEA(0.990mL、5.68mmol)の混合物をマイクロ波照射下で130℃で20分間加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜70%)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。精製により、黄色の固体として副題化合物の0.902g(81.3%収率)を得た。C1923S(M+H)のLCMS計算値:m/z=391.0;実測値:391.0。
ステップB.メチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH中のメチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.900g、2.30mmol)及び炭素上の10%パラジウム(0.18g、0.17mmol)の混合物をHのバルーン下で周囲温度で8時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、次いでMeOHですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を、EtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製した。精製により、黄色がかった油として副題化合物を得た。C1925S(M+H)のLCMS計算値:m/z=393.1;実測値:393.1。
ステップC.メチル3−アミノ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(2mL)中のメチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.590g、1.50mmol)及びTFA(2mL)の溶液を周囲温度で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液でpH=7〜8に調整し、DCMで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色がかった油として副題化合物0.340g(77.4%収率)を得た。C1417S(M+H)のLCMS計算値:m/z=293.1;実測値:293.1。
ステップD.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
副題カルボン酸は、実施例34のステップFに記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1823S(M+H)のLCMS計算値:m/z=379.1;実測値:379.1。
ステップE.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.5mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(7.72mg、0.0264mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.0264mmol)、HATU(13.06mg、0.03435mmol)及びDIPEA(0.014mL、0.079mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCでの直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル[3−{[(4−{(3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメートを得た。LCMS実測値:653.2(M+1)。
中間体にDCM(1mL)及びTFA(1mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=7〜8に調整した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C2329S(M+H)のLCMS計算値:m/z=453.2;実測値:453.2。
実施例36
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.メチル3−アミノ−6−フルオロチエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
DMF(30mL)中の5−フルオロ−3−ニトロピリジン−2−カルボニトリル(2.00g、12.0mmol)の溶液に0℃で、2−メルカプト酢酸メチルエステル(1.13mL、12.6mmol)を加え、続いて水(3.0mL)中の水酸化カリウム(1.34g、23.9mmol)の溶液を滴下した。反応混合物を0〜5℃で1時間撹拌した。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色の固体として副題化合物2.68g(99%収率)を得た。CFNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=227.0;実測値:227.1。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フルオロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
副題カルボン酸は、実施例34のステップFに記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1314FNS(M+H)のLCMS計算値:313.1;実測値:313.1。
ステップC.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(0.8mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(14.0mg、0.0480mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フルオロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(15.0mg、0.0480mmol)、HATU(23.74mg、0.06244mmol)及びDIPEA(0.025mL、0.14mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLC(pH=2)での直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−フルオロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。LCMS実測値:587.1(M+1)。
精製された中間体にDCM(0.8mL)及びTFA(0.8mL)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に中和した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C1820FNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=387.1;実測値:387.1。
実施例37
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例37は、ステップC(実施例36)で中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例36に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1823FNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=404.2;実測値:404.1。
実施例38
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン1−オキシド
Figure 2016528298
AcOH(6mL)中の3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン(2.00g、11.0mmol)及びH(3.2mL、31mmol)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、NaHSO溶液でクエンチさせた。混合物を減圧下で濃縮し、残渣に飽和NaHCO溶液(30mL)を加えた。得られた混合物をDCMで抽出した(3回)。合わせた有機相は、NaHCO水溶液、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮してピンク色の固体として副題化合物2.11g(97%収率)を得た。CClFNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=198.0;実測値:198.0。
ステップB.3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−カルボニトリル
Figure 2016528298
MeCN(20mL)中の3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン1−オキシド(2.10g、10.6mmol)、トリメチルシリルシアニド(3.40mL、25.5mmol)及びTEA(2.96mL、21.3mmol)の混合物を一晩還流加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcと10%NaCO水溶液の間で分配した。有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の油として副題化合物2.18g(99.3%収率)を得た。CClF(M+H)のLCMS計算値:m/z=207.0;実測値:207.1。
ステップC.メチル3−アミノ−7−(トリフルオロメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(20mL)中の3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−カルボニトリル(2.18g、10.6mmol)の溶液に、2−メルカプト酢酸メチルエステル(1.14mL、12.7mmol)及び炭酸カリウム(2.92g、21.1mmol)を加えた。混合物を3時間加熱還流し、次いでMeCNですすいで濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をDCMで希釈し、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(0〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製した。精製により、黄色がかった固体として副題化合物1.82g(62.4%収率)を得た。C10S(M+H)のLCMS計算値:m/z=277.0;実測値:277.0。
ステップD.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−7−(トリフルオロメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
副題カルボン酸は、実施例34のステップFに記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1414S(M+H)のLCMS計算値:m/z=363.1;実測値:363.1。
ステップE.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
表題の化合物(実施例38)は、実施例34のステップGに記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1920OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.1;実測値:437.1。
実施例39
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN中のエチル2−アミノ−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.0g、3.9mmol)の溶液に、DMAP(5mg、0.04mmol)に続いてBocO(0.85g、3.9mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(20〜70%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製した。精製により、黄色がかった固体として副題化合物1.0g(70%収率)を得た。C1518ClNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=357.1;実測値:357.0。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(6mL)、MeOH(3mL)及び水(1mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.0g、2.9mmol)、LiOH・HO(600mg、15mmol)の混合物を、100℃で2時間撹拌した。混合物を、減圧下で濃縮し、pH=6〜7に中和した。形成した固体を濾過し、減圧下で乾燥させて白色粉末として副題化合物910mg(99%収率)を得た。C1314ClNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=329.0;実測値:329.1。
ステップC.2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(1mL)中のtert−ブチル[1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート(20mg、6.5mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(21mg、6.5mmol)、HATU(29mg、0.078mmol)及びDIPEA(34μL、0.19mmol)の混合物を、周囲温度で2時間撹拌した。分取HPLC(pH=2)による直接精製によって中間体化合物を得た。C2839ClNS(M+H)のLCMS計算値:m/z=620.2;実測値:621.1。
精製された中間体にDCM(0.8mL)及びTFA(0.8mL)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に中和した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C1823ClNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=420.1;実測値:420.1。
実施例40
2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例40は、ステップC(実施例39)で中間体1の代りに中間体6を用いたこと以外は、実施例39に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1820ClNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=403.1;実測値:403.1。
実施例41
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例41は、ステップC(実施例39)で中間体1の代りに中間体2を用いたこと以外は、実施例39に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1721ClNOS(M+H)のLCMS計算値:m/z=406.1;実測値:406.1。
実施例42
2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
封管中の、THF(0.21mL、0.42mmol)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(100mg、0.3mmol)、2.0Mのメチル亜鉛クロリド及びTHF(2.0mL)中のPd(PPh(40mg、0.035mmol)の混合物を110℃で1時間マイクロ波照射下で加熱した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、EtOAcで溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物63mg(70%収率)を得た。C1621S(M+H)のLCMS計算値:m/z=337.1;実測値:337.1。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(6mL)、MeOH(3mL)及び水(1mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(63mg、0.187mmol)、LiOH・HO(37.6mg、0.94mmol)の混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、pH=6〜7に中和した。分取HPLCを用いて直接精製により、白色粉末として副題化合物34.7mg(60%収率)を得た。C1417S(M+H)のLCMS計算値:m/z=309.1;実測値:309.1。
ステップC.2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(1mL)中のtert−ブチル[1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(20mg、0.065mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(21mg、0.065mmol)、HATU(29mg、0.078mmol)及びDIPEA(34μL、0.19mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。溶液を減圧下で濃縮した。残渣をHPLC(pH=2)により精製して、tert−ブチルオキシカルボニルで保護された中間体を得た。C2938S(M+H)のLCMS計算値:m/z=583.3;実測値:583.1。
精製された中間体にDCM(0.8mL)及びTFA(0.8mL)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に中和した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C1923OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=383.2;実測値:383.1。
実施例43
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例43は、ステップC(実施例42)で中間体6の代りに中間体1を用いたこと以外は、実施例42に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1926OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=400.2;実測値:400.1。
実施例44
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(1mL)及び水(50μL)中のフェニルボロン酸(41.0mg、0.336mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(28.6mg、0.0560mmol)、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(100.0mg、0.2802mmol)及びDIPEA(97.6μL、0.560mmol)の混合物を130℃で40分間マイクロ波照射下で加熱した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をEtOAc/ヘキサン(0〜50%)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体として副題化合物77mg(69%収率)を得た。C2123S(M+H)のLCMS計算値:m/z=399.1;実測値:399.1。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(75mg、0.19mmol)、LiOH(22mg、0.94mmol)、THF(4mL)、MeOH(2mL)及び水(2mL)の混合物を100℃で2時間撹拌した。溶液を減圧下で濃縮し、残渣を1MのHCl水溶液でpH=4〜5に調整し、溶液をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して黄色の固体として副題化合物を得た。C1919S(M+H)のLCMS計算値:m/z=371.1;実測値:371.1。
ステップC.2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(1mL)中のtert−ブチル[1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)アゼパン−4−イル]カルバメート(16.7mg、0.0540mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(20.0mg、0.0540mmol)、HATU(26.7mg、0.0702mmol)及びDIPEA(28μL、0.16mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取LCMS(pH=2)による直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル(3−{[(5−{4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]アゼパン−1−イル}−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)アミノ]カルボニル}−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメートを得た。C3444S(M+H)のLCMS計算値:m/z=662.3;実測値:662.1。
精製された中間体にDCM(2mL)及びTFA(2mL)を加えた。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣を一滴のNHOH水溶液でpH=8〜9に調整した。分取LCMS(pH=10)による精製により、白色粉末として表題化合物を得た。C2428OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=462.2;実測値:462.2。
実施例45
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル[3−(アセチルオキシ)ピリジン−2−イル](シアノ)アセテート
Figure 2016528298
3−ヒドロキシピリジンN−オキシド(5g、45mmol)を穏やかに加熱することにより20mLのAcOに溶解した。冷却後、5.3mLのエチルシアノアセテートを溶液に加え、混合物を3日間暗所でN下、室温で放置した。結晶性の沈殿物が形成され、濾過により回収した。固体をEtOAcから再結晶させ、純粋な副題化合物3.5g(31.8%収率)を得た。C1213(M+H)のLCMS計算値:m/z=249.1;実測値:249.1。
ステップB.エチル2−アミノフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
3.5g(14.1mmol)のメチル[3−(アセチルオキシ)ピリジン−2−イル](シアノ)アセテートを20mLの冷却濃硫酸に少しずつ溶解した。2時間後、混合物を氷に注ぎ、2MのNHOHでpHを約6に調整した。沈殿物を濾過により回収し、少量の水で洗浄した。水溶液をクロロホルムで抽出した。沈殿物と結合した残渣をクロロホルムから結晶化させて、副題化合物1g(34%収率)を得た。C1011(M+H)のLCMS計算値:m/z=207.1;実測値:207.1。
ステップC.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(30.0mL)中のエチル2−アミノフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.00g、4.85mmol)、BocO(1.27g、5.82mmol)及びDMAP(29.7mg、0.243mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物1.1g(74%収率)を得た。C1519(M+H)のLCMS計算値:m/z=307.1;実測値:307.1。
ステップD.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(12mL)、MeOH(6mL)及び水(2mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(350.0mg、1.143mmol)及びLiOH・HO(239.7mg、5.712mmol)の混合物を60℃で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、pH=6に調整した。形成された固体を濾過し、減圧下で乾燥して副題化合物300mg(94%収率)を得た。C1315(M+H)のLCMS計算値:m/z=279.1;実測値:279.1。
ステップE.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(2.0mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(9.849mg、0.03368mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(9.409mg、0.03381mmol)、HATU(13.8mg、0.0362mmol)及びDIPEA(0.00630mL、0.0362mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCでの直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C2837(M+H)のLCMS計算値:m/z=553.3;実測値:553.1。
精製された中間体を、DCM(1.0mL)及びTFA(1.mL)に溶解した。反応混合物を周囲温度で60分間撹拌した。分取HPLCでの直接精製により、標記化合物を得た。C1821(M+H)のLCMS計算値:m/z=353.2;実測値:353.1。
実施例46
2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例46は、ステップE(実施例45)で中間体6の代わりに中間体1を用いたこと以外は、実施例45に記載した手順と類似の手順を用いて合成した。C1824(M+H)のLCMS計算値:m/z=370.2;実測値:370.1。
実施例47
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.5−ブロモピリジン−3−オール1−オキシド
Figure 2016528298
DCM(400mL)中の5ブロモピリジン−3−オール(8.00g、46.0mmol)及びmCPBA(15.9g、92.0mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。形成された固体を濾過し、減圧下で乾燥して副題化合物6g(69%収率)を得た。CBrNO(M+H)のLCMS計算値:m/z=189.9;実測値:190.1。
ステップB.エチル2−アミノ−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
AcO(20.0mL、212mmol)中の5−ブロモピリジン−3−オール1−オキシド(3.0g、16mmol)の混合物を10分で100℃まで加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却した。次いで、反応混合物にシアノ酢酸、エチルエステル(2.05mL、19.3mmol)を添加した。得られた混合物を100℃で一晩撹拌し、減圧下で濃縮した。残渣を、硫酸(20.0mL、375mmol)に溶解した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を2MのNHOH水溶液を用いてpH=6に調整した。形成した固体を濾過により回収し、減圧下で乾燥させて副題化合物1.0g(22%収率)を得た。C1010BrN(M+H)のLCMS計算値:m/z=285.0;実測値:285.1。
ステップC.エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(30.0mL)中のエチル2−アミノ−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(260mg、0.91mmol)、BocO(240.0mg、1.100mmol)及びDMAP(10.0mg、0.0818mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を、CombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物300mg(85%収率)を得た。C1518BrN(M+H)のLCMS計算値:m/z=385.0;実測値:385.1。
ステップD.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(2mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(100.0mg、0.2596mmol)の溶液に、N下周囲温度で、Pd(PPh(15.0mg、0.0130mmol)を加えた。密封フラスコ中の混合物を排気し、Nを数回再充填し、続いて周囲温度でヘキサン中1.0Mのジエチル亜鉛(2.60mL、2.60mmol)を添加した。反応混合物を70℃で1時間加熱した。減圧下で濾過し、蒸発させた後、残渣を少量の水でクエンチさせた。シリカゲルカラムでの精製により、副題化合物60mg(69.1%収率)を得た。C1723(M+H)のLCMS計算値:m/z=335.2;実測値:335.1。
ステップE.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(12.0mL)、水(2.0mL)及びMeOH(6.0mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(60.0mg、0.179mmol)の溶液に、LiOH・HO(83.9mg、2.00mmol)を加えた。得られた溶液を60℃で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、pH=6に調整した。形成した固体を濾過により回収し、減圧下で乾燥させて副題化合物31mg(56.4%収率)を得た。C1519(M+H)のLCMS計算値:m/z=307.1;実測値:307.1。
ステップF.2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(2.0mL)中のtert−ブチル[(3S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(10.00mg、0.03420mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.52mg、0.03433mmol)、HATU(14.0mg、0.0367mmol)及びDIPEA(0.00640mL、0.0368mmol)の混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCでの直接精製により、中間体化合物、tert−ブチル((3S)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}ピペリジン−3−イル)カルバメートを得た。C3041(M+H)のLCMS計算値:m/z=581.3;実測値:581.1。
精製された中間体を、DCM(1.0mL)及びTFA(1.0mL)に溶解した。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。分取HPLCでの直接精製により、標記化合物を得た。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=381.2;実測値:381.1。
表1の以下の化合物を、実施例45、46及び47に記載の手順と類似の手順で調製した。
表1
Figure 2016528298
Figure 2016528298
Figure 2016528298
Figure 2016528298
実施例67
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル3−アミノ−6−[(1Z)−プロプ−1−エン−1−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(2mL)及び水(0.2mL)中のエチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(実施例47ステップCから、1.0g、2.6mmol)、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0.0757g、0.148mmol)、(1Z)−プロプ−1−エン−1−イルボロン酸(0.512g、5.96mmol)及びDIPEA(0.54mL、3.1mmol)の混合物を、マイクロ波オーブンで130℃で40分間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムで精製して副題化合物(0.45g、70%収率)を得た。C1315(M+H)のLCMS計算値:m/z=247.1;実測値:247.1。
ステップB.エチル3−アミノ−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
EtOH(70mL)中のエチル3−アミノ−6−[(1Z)−プロプ−1−エン−1−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(498mg、2.02mmol)及び炭素上の10%パラジウム(430mg)の混合物を、H下5psiで2時間振盪した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、副題化合物を得た。C1317(M+H)のLCMS計算値:m/z=249.1;実測値:249.1。
ステップC.エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeCN(300mL)中のエチル3−アミノ−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(3.0g、12mmol)、BocO(3.15g、14.4mmol)、4−ジメチルアミノピリジン(0.073g、0.60mmol)及びTEA(5.1mL、36mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムで精製して副題化合物(3.0g、73%収率)を得た。
ステップD.3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(0.6g、2mmol)、LiOH(0.6g、20mmol)、THF(6.0mL)、MeOH(4.0mL)及び水(2.0mL)の混合物を60℃で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣のpHを1MのHClで5に調整した。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ、減圧下で濃縮し副題化合物を得た。(0.3g、55%収率)。
ステップE.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(30mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(1.5g、3.4mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(1.3mg、4.1mmol)、モレキュラーシーブ(2g)及びDIPEA(1.2mL、6.9mmol)の混合物を室温で2時間撹拌し、次いでHATU(0.21g、0.55mmol)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌した。次いで、混合物をEtOAcで希釈し、NaHCO溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を分取HPLC(方法A)で精製して中間体を得、これをジオキサン(4MのHCl、1mL)中で24時間撹拌して、減圧下で濃縮し、分取HPLC(方法B)で精製した最終生成物(160mg)を得た。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=425.1;実測値:425.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ10.16(s,1H),9.49(s,1H),8.16(d,J=5.2Hz,1H),8.13(s,1H),7.60(s,1H),7.10(d,J=5.3Hz,1H),4.75(d,J=4.4Hz,1H),3.14(d,J=9.5Hz,1H),3.06(d,J=11.0Hz,1H),3.01−2.91(m,1H),2.75−2.65(m,1H),2.61(t,J=7.5Hz,2H),2.41(q,J=11.0Hz,2H),2.09−1.92(m,1H),1.71−1.52(m,2H),0.90(t,J=7.3Hz,3H),0.86(d,J=6.6Hz,3H)ppm。
実施例68
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[3−({[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アミノ}カルボニル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.5mL)中の2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(19mg、0.055mmol)、HATU(16mg、0.041mmol)、及びDIPEA(19μL、0.11mmol)の予め撹拌した溶液に、1,2−ジクロロエタン(0.3mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(15mg、0.034mmol)の溶液を加え、得られた溶液を50℃で3日間撹拌した。粗反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(0−100%EtOAc/ヘキサンで溶出する24gシリカゲルカラム)によって精製して、副題化合物得た。C3652Si(M+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=765.4、実測値:765.3。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミドトリフルオロアセテート
Figure 2016528298
tert−ブチル[3−({[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アミノ}カルボニル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(22mg、0.029mmol)をMeCN(1.2mL)及び水中の1.7Mフルオロケイ酸(0.4mL、0.680mmol)に溶解し、50℃で3時間撹拌しながら加熱した。反応混合物MeOHで希釈し、次いで、分取HPLC(方法A)により精製して表題化合物を得た。C2022(M+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=451.2、実測値451.2。
実施例69
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例69は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2226(M+H)のLCMS計算値:m/z=463.2、実測値:463.1。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.05(s,1H),9.49(s,1H),8.20(d,J=5.2Hz,1H),8.11(d,J=1.3Hz,1H),7.63(d,J=1.4Hz,1H),7.19(d,J=5.3Hz,1H),3.32−3.13(m,3H),3.12−2.97(m,1H),2.61(t,3H),2.57−2.50(m,1H),2.47−2.36(m,1H),2.27−2.09(m,1H),1.70−1.44(m,2H),1.34−1.06(m,1H),0.87(t,J=7.3Hz,3H)ppm。
実施例70
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例70は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=409.2。実測値:409.1。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.12(s,1H),9.46(s,1H),8.16(d,J=5.0Hz,1H),8.06(s,1H),7.61(s,1H),7.11(s,1H),3.12−2.83(m,3H),2.71−2.56(m,2H),2.36−2.10(m,2H),2.10−1.89(m,2H),1.40−1.06(m,2H),0.89(t,J=7.4Hz,3H),0.82(d,J=6.6Hz,3H),0.80−0.72(m,1H)ppm。
実施例71
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例71は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C1922FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=385.2。実測値:385.1。
実施例72
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例72は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C1922ClN(M+H)のLCMS計算値:m/z=401.1。実測値:401.1。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.90(s,1H),9.39(s,1H),8.19(d,J=1.9Hz,1H),8.12(d,J=5.3Hz,1H),7.96(d,J=1.9Hz,1H),7.07(d,J=5.3Hz,1H),3.14−3.05(m,1H),3.06−2.91(m,2H),2.20−2.03(m,2H),2.02−1.82(m,2H),0.79(d,J=6.4Hz,3H),0.76−0.65(m,1H)ppm。
実施例73
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例73は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2022(M+H)のLCMS計算値:m/z=435.2。実測値:435.1。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.95(s,1H),9.39(s,1H),8.50(s,1H),8.15(d,J=5.3Hz,1H),8.13(d,J=1.5Hz,1H),7.10(d,J=5.3Hz,1H),3.35−3.06(m,2H),3.06−2.92(m,1H),2.33−2.09(m,2H),2.07−1.84(m,2H),1.08−0.86(m,1H),0.81(d,J=6.3Hz,3H)ppm。
実施例74
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例74は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C1923(M+H)のLCMS計算値:m/z=383.2。実測値:383.1。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.22(s,1H),9.47(s,1H),8.23(d,J=5.1Hz,1H),8.12(d,J=5.3Hz,1H),7.67(d,J=8.0Hz,1H),7.09(d,J=5.3Hz,1H),7.02(dd,J=8.0,5.1Hz,1H),5.09(s,1H),3.21−3.12(m,1H),3.11−2.95(m,2H),2.85−2.67(m,1H),2.48−2.30(m,2H),1.97(s,1H),0.84(d,J=6.5Hz,3H)ppm。
実施例75
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロペニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(5.0mL)及び水(1.0mL)中のエチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.0g、2.6mmol)、炭酸カリウム(1.0g、7.2mmol)、Pd(PPh(0.3g、0.2mmol)及び2−イソプロペニル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.87g、5.2mmol)の混合物をマイクロ波オーブンで110℃で180分間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラム(ヘキサン中45%EtOAc)上のクロマトグラフィーにより精製して副題化合物(0.45g,70%収率)を得た。
ステップB.エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロペニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(4.5g、13mmol)、MeOH(30mL)、及び炭素上の10%パラジウム(0.06g)の混合物を15psiのH下で2時間振盪した。混合物を濾過し、得られた濾液を減圧下で濃縮して副題化合物を得た(4.3g、96%収率)。
ステップC.3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(4.3g、12mmol)、LiOH(4g、0.4mol)、THF(43mL)、水(I4mL)及びMeOH(28mL)の混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、pHを5に調整した。得られた混合物をEtOAcで抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。ヘキサン中の0〜100%EtOAcで溶出するシリカゲルでのさらなる精製により、副題化合物(0.8g、20%収率)を得た。
ステップD.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(30mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(0.8g、2mmol)、tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)アセテート(1.1g、2.5mmol)、モレキュラーシーブ(10.0g)及びDIPEA(1.3mL、7.5mmol)の混合物を、室温で2時間撹拌した。HATU(1.2g、3.2mmol)を添加し、得られた混合物を1週間にわたって室温で撹拌した。揮発性溶媒を減圧下で除去した。残渣をHPLC(方法A)により精製して、アミドカップリング中間体(0.4g、22%収率)を得た。中間体(0.4g)を、ジオキサン中のHCl(4M、10mL)に溶解した。溶液を室温で24時間撹拌した。反応混合物を乾燥するまで濃縮し、得られた残渣を分取HPLC(方法B)により精製して、最終生成物(120mg、50%収率)を得た。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=425.2。実測値:425.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ10.16(s,1H),9.50(s,1H),8.19(d,J=1.4Hz,1H),8.16(d,J=5.2Hz,1H),7.67(d,J=1.3Hz,1H),7.12(d,J=5.3Hz,1H),4.85(s,1H),3.16(d,J=9.4Hz,0H),3.11−2.91(m,4H),2.74(s,0H),2.47−2.39(m,3H),2.11−1.90(m,1H),1.25(d,J=6.9Hz,7H),0.88(d,J=6.6Hz,3H)ppm。
実施例76
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例76は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=397.2。実測値:397.1。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.61(s,1H),9.60(s,1H),8.40(d,J=5.0Hz,1H),8.00(s,1H),7.71(d,J=8.0Hz,1H),7.07(dd,J=8.0,5.1Hz,1H),5.40(s,1H),3.49−3.18(m,2H),3.09−3.00(m,1H),3.00−2.87(m,2H),2.87−2.77(m,1H),2.32(s,3H),2.28−2.14(m,1H),0.90(d,J=6.5Hz,3H)ppm。
実施例77
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例77は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2331(M+H)のLCMS計算値:m/z=439.2。実測値:439.1。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.54(s,1H),9.56(s,1H),8.25(s,1H),7.98(s,1H),7.59(s,1H),4.95(s,1H),3.24−3.04(m,2H),3.04−2.85(m,2H),2.85−2.70(m,2H),2.68−2.52(m,2H),2.38−2.09(m,4H),1.79−1.40(m,2H),0.90(t,3H),0.88(d,3H)ppm。
実施例78
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例78は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2024(M+H)のLCMS計算値:m/z=431.2。実測値:431.1。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.47(s,1H),9.60(s,1H),8.42(d,J=1.9Hz,1H),7.99(s,1H),6.54(s,1H),5.12(s,1H),3.25−3.05(m,1H),3.01−2.69(m,4H),2.71−2.52(m,1H),2.32(s,3H),2.24−2.10(m,1H),0.89(d,J=6.5Hz,3H)ppm。
実施例79
2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例79は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2124(M+H)のLCMS計算値:m/z=465.2。実測値:465.1。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.58(s,1H),9.60(s,1H),8.76(s,1H),8.15(s,1H),8.01(s,1H),5.15(s,1H),3.19−3.06(m,1H),3.02−2.70(m,4H),2.70−2.60(m,1H),2.32(s,3H),2.26−2.07(m,1H),0.89(d,J=6.5Hz,3H)ppm。
実施例80
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R)−3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例80は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C2126FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=413.2。実測値:413.1。
実施例81
2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
実施例81は、実施例45、46及び47に記載されている手順と類似の手順を用いて合成した。C1820ClN(M+H)のLCMS計算値:m/z=387.1。実測値:387.1。H NMR(300MHz,DMSO−d)δ10.07(s,1H),9.41(s,1H),8.18(d,J=5.6Hz,1H),8.16(d,J=5.3Hz,1H),7.18(d,J=5.6Hz,1H),7.10(d,J=5.2Hz,1H),3.17−3.05(m,1H),3.04−2.81(m,2H),2.74−2.55(m,1H),2.39−2.31(m,1H),2.26−2.10(m,1H),2.02−1.82(m,1H),1.85−1.59(m,1H),1.39−1.19(m,1H)ppm。
実施例82
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル(4R)−4−{(1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−2−シクロプロピル−1−ヒドロキシ−3−オキソプロピル}−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
無水DCM(45mL)中の(4R)−4−ベンジル−3−(シクロプロピルアセチル)−1,3−オキサゾリジン−2−オン(2.0g、7.7mmol)の溶液に−40℃で、DCM(9.3mL)中の1.0Mの四塩化チタンの溶液をN雰囲気下で滴下して、黄色のスラリーを形成させた。10分後、DIPEA(3.36mL、19.3mmol)を滴下して、色を黄色から濃い紫色に変えた。反応混合物を1時間かけて撹拌しながら徐々に−20℃に加温した。反応混合物を、無水DCM(5mL)中のtert−ブチル(4R)−4−ホルミル−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.8g、7.85mmol)(Aldrichカタログ#462063)の溶液の滴下に先立って、−40℃に冷却した。反応混合物を、1時間で0℃に徐々に加温し、次いで0℃でさらに1.5時間撹拌した。反応を飽和NHCl水溶液(15mL)の添加によりクエンチさせた。形成された2つの層を分離した後、有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(120gシリカゲル、0〜60%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(1.9g、50%)を得た。C2636Na(M+Na)のLCMS(ESI)計算値:m/z=511.2、実測値:511.1。
ステップ2.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピル−3−オキソプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
無水DCM(10mL)中のtert−ブチル(4R)−4−{(1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−2−シクロプロピル−1−ヒドロキシ−3−オキソプロピル}−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.80g、3.68mmol)の溶液に−40℃で、N雰囲気下で2,6−ルチジン(0.85mL、7.3mmol)を加えた。10分後、無水DCM(1mL)中のtert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(1.1mL、4.9mmol)の溶液を加えた。反応混合物を一晩撹拌しながら周囲温度に徐々に加温した。粗反応混合物1,2−ジクロロエタンで希釈し、0℃に冷却し、次いで飽和NaHCO水溶液でクエンチさせた。二層を分離した後、有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(120gシリカゲル、0〜30%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(2.1g、95%)を得た。C3250SiNa(M+Na)のLCMS(ESI)計算値:m/z=625.3、実測値:625.1。
ステップ3.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピル−3−ヒドロキシプロピル)−2,2−ジメチル−1−,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
無水THF(50mL)及びEtOH(1mL)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2R)−3−[(4R)−4−ベンジル−2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル]−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピル−3−オキソプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(3.3g、5.5mmol)の溶液をN雰囲気下で、LiBH(0.24g、11mmol)を加える前に、−30℃に冷却した。反応混合物を20時間撹拌しながら周囲温度に徐々に加温した。粗反応混合物ジエチルエーテル(36mL)で希釈し、1MのNaOH水溶液(36mL)を加える前に、0℃に冷却した。層の分離後、水層をEtOAcで数回抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(120gシリカゲル、0〜40%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(1.27g、54%)を得た。C2243NOSiNa(M+Na)のLCMS(ESI)計算値:m/z=452.3、実測値:452.0。
ステップ4.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−3−アジド−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピルプロピル)−2,2−ジメチル−1−,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
無水THF(20mL)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピル−3−ヒドロキシプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.3g、3.0mmol)及びPPh(1.6g、6.1mmol)の溶液に、N雰囲気下でジイソプロピルアゾジカルボキシレート(1.2mL、5.9mmol)を滴下した。添加の完了で、沈殿物が形成された。反応混合物を、無水THF(1.0mL)中のジフェニルホスホリルアジド(1.3mL、6.2mmol)の溶液を添加する前に30分間撹拌した。3時間周囲温度で撹拌した後、揮発性有機溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル120g、0〜15%EtOAc−ヘキサンで溶出)により精製して明黄色の油として副題化合物(1.18g、86%)を得た。C1735Si(M+H−Boc+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=355.30、実測値:355.1。
ステップ5.tert−ブチル[(1R,2R,3S)−4−アジド−2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3−シクロプロピル−1−(ヒドロキシメチル)ブチル]カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(5mL)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−3−アジド−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−シクロプロピルプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.16g、2.55mmol)の溶液に0℃で、TFA(4.9mL、64mmol)を加え、得られた溶液を周囲温度で1時間撹拌した。揮発性有機溶媒を減圧下で除去し、残渣を、トルエン(2×3mL)で共沸洗浄した。残渣を無水DCM(18mL)に溶解し、DIPEA(0.99g、7.6mmol)及びBocO(0.84g、3.8mmol)を添加し、得られた溶液を周囲温度で1時間撹拌した。揮発性溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(120gシリカゲル、0〜100%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(0.57g、54%)及び脱シリル化生成物(0.2g、26%)を得た。C1431Si(M+H−Boc+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=315.3、実測値:315.0。
ステップ6.tert−ブチル−(2R,3R,4S)−5−アジド−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ]−4−シクロプロピルペンチルメタンスルホネート
Figure 2016528298
無水ピリジン(2.0mL)中のtert−ブチル[(1R,2R,3S)−4−アジド−2−{[tert−ブチル(ジメチル)−l4−スルファニル]オキシ}−3−シクロプロピル−1−(ヒドロキシメチル)ブチル]カルバメート(0.240g、0.573mmol)の溶液に−20℃で、DMAP(0.014g、0.11mmol)及び塩化メタンスルホニル(0.044mL、0.57mmol)を加えた。反応混合物を5℃に徐々に加温し、2時間撹拌した。粗反応混合物をEtOAcで希釈し、減圧下でシリカゲル上に濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(24gシリカゲル、0〜20%EtOAc−ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(0.240g、86%)を得た。C1533SSi(M+H−Boc+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=393.2;実測値:393.0。
ステップ7.((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(8.0mL)中の(2R,3R,4S)−5−アジド−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−4−シクロプロピルフェニルメタンスルホネート(0.250g、0.507mmol)及びDIPEA(0.26mL、1.5mmol)の溶液を湿潤、DegussaタイプE101 NE/Wの活性炭上の10%パラジウム(乾燥基準)(0.080g、0.076mmol)を添加する前に、Nでパージした。反応混合物を2時間、バルーンを介してHの雰囲気下で撹拌した。無機物は、MeOH及びEtOAcで完全にすすぎ、濾別し、濾液を減圧下で濃縮して副題化合物(0.244g)を得た。C1939Si(M+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=371.3、実測値:371.1。H NMR(500MHz,CDCl)δ4.56(s,1H),3.36−3.23(m,3H),3.04(dd,J=13.0,3.1Hz,1H),2.35(ddd,J=14.7,12.5,11.0Hz,2H),1.43(s,9H),0.75(tt,J=9.4,4.7Hz,1H),0.63−0.52(m,1H),0.47(ddt,J=13.0,8.2,4.1Hz,1H),0.38(qd,J=9.2,5.5Hz,2H),0.08−−0.02(m,1H)ppm。
ステップ8.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
i−PrOH(1.8mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート(0.180g、0.486mmol)、4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.10g、0.63mmol)及びTEA(0.20mL、1.4mmol)の混合物を密封バイアル中で75℃で1時間加熱した。周囲温度に冷却した後、反応混合物をEtOAc(40mL)及び水(3mL)で希釈した。形成された層を分離し、有機層を水(2×3mL)で洗浄し、合わせた水相をEtOAc(3mL)で抽出し戻した。合わせた有機層をブライン(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(20gシリカゲルカラム、0〜20%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して副題化合物(0.135g、56%)を得た。C2441Si(M+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=493.3、実測値:493.1。
ステップ9.tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(3.5mL)及びEtOAc(0.5mL)中のtert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(0.140g、0.284mmol)及び湿潤、DegussaタイプE101 NE/Wの活性炭上の10%パラジウム(乾燥基準)(0.040g、0.038mmol)の混合物を、(バルーンを介して導入された)H雰囲気下で一晩撹拌する前に、Nでパージした。粗反応混合物を土藻珪のパッドを通して濾過し、無機物をEtOAcで完全に洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して副題化合物(0.125g、95%)を得た。C2443Si(M+H)のLCMS(ESI)計算値:m/z=463.3、実測値:463.1。
ステップ10.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
無水1,2−ジクロロエタン(0.4mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(0.024g、0.075mmol)、HATU(0.043g、0.11mmol)及びDIPEA(0.039mL、0.22mmol)の混合物を、無水1,2−ジクロロエタン(0.2mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート(0.042g、0.091mmol)の溶液を添加する前に、10分間撹拌した。反応混合物を44℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAc(40mL)及び水(3mL)で希釈した。層を分離し、有機層を水(3×3mL)で洗浄し、合わせた水相をEtOAc(3mL)で抽出し戻した。合わせた有機層を、ブライン(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(12gシリカゲルカラム、0〜20%EtOAc/ヘキサンで溶出)により精製して、中間体(8mg、14%)を得た。中間体を水(0.3mL、0.51mmol)中のMeCN(0.2mL)及び1.7Mヘキサフルオロケイ酸に溶解し、45℃で1時間加熱した。揮発性溶媒を除去し、残渣をMeOH(5mL)に再溶解し、飽和NHOHの添加によって中和した。粗反応混合物を質量トリガー分取HPLC(方法B)によって精製して、表題化合物を得た。C2431(M+H)+のLCMS(ESI)計算値:m/z=451.2、実測値:451.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)9.98(1H,s),9.40(1H,s),8.17(1H,d,J=5.0Hz),8.09(1H,s),7.60(1H,s),7.08(1H,d,J=5.0Hz),4.73(1H,brs),3.16(2H,m),3.02(2H,m),2.94(1H,m),2.59(3H,m),2.36(1H,dd,J=12.0及び12.0Hz),1.61(2H,m),1.32(1H,m),0.90(3H,t,J=7.5Hz),0.39(1H,m),0.34(1H,m),0.06(1H,m),−0.01(1H,m),−0.65(1H,m)ppm。
実施例83
2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.5−メチル−3−オキソシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート
Figure 2016528298
DCM(100mL)中の5−メチルシクロヘキサン−1,3−ジオン(8.00g、63.4mmol)の混合物に、炭酸ナトリウム(7.39g、69.8mmol)を加えた。混合物を0℃に冷却し、DCM(100mL)中のトリフルオロメタンスルホン酸無水物(10.7mL、63.4mmol)の溶液を0℃で1時間かけて滴下した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶液を濾過し、濾液をpH=7まで飽和NaHCOを注意深く加えることによりクエンチさせた。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、次いで濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、淡黄色の油として副題化合物を得た。物質をさらに精製することなく次のステップに使用した。C10S(M+H)のLCMS計算値m/z:259.0;実測値:259.1。
ステップ2.5−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
脱酸素1,4−ジオキサン(70mL)中の5−メチル−3−オキソシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート(12.40g、48.02mmol)の溶液に、4,4,5,5,4’,4’,5’,5’−オクタメチル−[2,2’]ビ[[1,3,2]ジオキサボロラニル(24.4g、96.0mmol)、KOAc(14.1g、144mmol)及びジクロロメタンとの錯体である、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(3.1g、3.8mmol)を加えた。反応混合物を80℃で一晩撹拌し、室温に冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液をさらに精製することなく次のステップに使用した。
ステップ3.5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(80mL)中の5−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(11.30g、47.86mmol)、4−クロロ−3−ニトロピリジン(6.34g、40.0mmol)、2.0MのNaCO水溶液(38.3mL、76.6mmol)及びジクロロメタンとの錯体である、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(2.61g、3.20mmol)の混合物を1時間加熱還流した。混合物を冷却し、珪藻土のパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。2層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。EtOAc/ヘキサン(0〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を使用して、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより精製して、オレンジ色の油として副題化合物を得た。C1213(M+H)のLCMS計算値m/z:233.1;実測値:233.1。
ステップ4.4−{5−メチル−3−[(トリメチルシリル)オキシ]シクロヘキサ−1,3−ジエン−1−イル}−3−ニトロピリジン
Figure 2016528298
THF(38mL)中の5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(7.70g、33.2mmol)及びクロロトリメチルシラン(16.8mL、133mmol)の溶液に0〜5℃で、THF(133mL、133mmol)中の1.0Mリチウムヘキサメチルジシラジドを滴下した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。H NMRは、反応が完了したことを示した。反応混合物をEtOAcで希釈した。沈殿した固体を濾過した。濾液は減圧下で濃縮した。残渣をDCMで希釈し、得られた溶液を次のステップに使用した。
ステップ5.(5S)−6−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
DCM(200mL)中のN−メチル−N−メチレンジメチルメチレンアンモニウムヨージド(18.4g、99.5mmol)の溶液に0℃で、DCM(200mL)中の4−{5−メチル−3−[(トリメチルシリル)オキシ]シクロヘキサ−1,3−ジエン−1−イル}−3−ニトロピリジン(10.1g、33.2mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温に加温し、18時間撹拌した。再度0℃に冷却後、水中の1.0MのHCl(200mL、200mmol)を反応混合物に加え、得られた混合物を0℃で20分間撹拌した。次いで、水中の1.0MのNaOH(300mL、300mmol)をゆっくり0℃で加えた。反応混合物を1時間撹拌した。有機相を分離し、水相をDCMで抽出した(2回)。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の油として副題化合物9.50gを得た。C1520(M+H)のLCMS計算値m/z:290.1;実測値:290.2。
ステップ6.(5S)−5−メチル−6−メチレン−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
THF(110mL)中の(5S)−6−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(9.50g、32.8mmol)の溶液に0℃で、ヨウ化メチル(2.66mL、42.7mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。飽和NaHCO水溶液を加え、反応混合物を室温で5時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈した。有機層を分離した。水層をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機抽出物を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の油として副題化合物を得た。C1313(M+H)のLCMS計算値m/z:245.1;実測値:245.1。
ステップ7.(1R,5S)−5−メチル−6−メチレン−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール
Figure 2016528298
MeOH(110mL)中の(5S)−5−メチル−6−メチレン−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(8.00g、32.8mmol)の溶液に、CeCl7HO(13.4g、36.0mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。0℃に冷却した後、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(1.24g、32.8mmol)をゆっくりと加え、得られた混合物を30分間撹拌した。反応を水でクエンチさせた。揮発性有機溶媒を減圧下で除去し、残渣に飽和NaHCO水溶液を加えた。混合物をEtOAc(3回)で抽出した。合わせた有機抽出物を水及びブラインで洗浄し、次いでNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc/ヘキサン(20〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製し、無色の油として副題化合物を得た。C1315(M+H)のLCMS計算値m/z:247.1;実測値:247.1。
ステップ8.(1R,2R,6S)−1−(ブロモメチル)−6−メチル−4−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−3−エン−1,2−ジオール
Figure 2016528298
THF(13mL)及び水(13mL)中の(1R,5S)−5−メチル−6−メチレン−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール(2.060g、8.365mmol)の混合物に、室温でN−ブロモスクシンイミド(2.23g、12.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で10分間撹拌し、次いでチオ硫酸ナトリウムでクエンチさせた。混合物をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の固体として副題化合物(3.1g)を得た。C1316BrN(M+H)のLCMS計算値m/z:343.0;実測値:343.0。
ステップ9.4−[(1S,5S,6R)−6−(ブロモメチル)−5−メチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプト−2−エン−3−イル]−3−ニトロピリジン

Figure 2016528298
DCM(60mL)中の(1R,2R,6S)−1−(ブロモメチル)−6−メチル−4−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−3−エン−1,2−ジオール(2.80g、8.16mmol)の溶液に0℃で、TEA(2.27mL、16.3mmol)を、続いて塩化メタンスルホニル(0.884mL、11.4mmol)を滴下した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液でクエンチさせ、20分間撹拌した。混合物をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して茶色の固体(3.5g)として副題化合物を得た。C1314BrN(M+H)のLCMS計算値m/z:325.0;実測値:325.0。
ステップ10.4−[(3R,4R,8S)−4−アジド−8−メチル−1−オキサスピロ[2.5]オクタ−5−エン−6−イル]−3−ニトロピリジン
Figure 2016528298
EtOH(24mL)及び水(8mL)中の4−[(1S,5S,6R)−6−(ブロモメチル)−5−メチル−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプト−2−エン−3−イル]−3−ニトロピリジン(2.65g、8.15mmol)の混合物に、NHCl(0.654g、12.2mmol)及びNaN(0.795g、12.2mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次いで等量の飽和NaHCO及びMeCN水溶液で処理し、室温で2時間撹拌した。揮発性溶媒を減圧下で除去した。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで減圧下で濃縮した。残渣を、EtOAc/ヘキサン(0〜20%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して無色の油として副題化合物を得た。C1314(M+H)のLCMS計算値m/z:288.1;実測値:288.1。
ステップ11.tert−ブチル[(1R,2R,3S,5R)−5−(3−アミノピリジン−4−イル)−2−ヒドロキシ−2,3−ジメチルシクロヘキシル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(60mL)中の4−[(3R,4R,8S)−4−アジド−8−メチル−1−オキサスピロ[2.5]オクタ−5−エン−6−イル]−3−ニトロピリジン(1.00g、3.48mmol)の溶液を10分間脱酸素化した。ピリジン(2.82mL、34.8mmol)及び炭素上の10%パラジウム(1.1g、1.0mmol)を加えた。反応混合物を3日間、Hのバルーン圧力下、室温で撹拌した。混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、パッドをDCM/MeOHですすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣に、EtOH(30mL)及びBocO(0.912g、4.18mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を、分取LCMS(方法B)によって精製して、白色固体として副題化合物283mgを得た。C1830(M+H)のLCMS計算値m/z:336.2;実測値:336.3。
ステップ12.2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DMF(99μL)中のtert−ブチル[(1R,2R,3S,5R)−5−(3−アミノピリジン−4−イル)−2−ヒドロキシ−2,3−ジメチルシクロヘキシル]カルバメート(20mg、0.060mmol)の溶液に、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(100mg、0.36mmol)、DIPEA(10μL、0.060mmol)、及びビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸クロリド(182mg、0.716mmol)を加えた。得られた混合物を2時間撹拌した。反応混合物を分取LCMS(方法B)により精製してアミド中間体を得た。中間体をDCM(1mL)及びTFA(1mL、10mmol)で処理した。得られた溶液を室温で1時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をNHOHでpH=7〜8に中和し、分取LCMS(方法B)により精製して白色固体として表題化合物を得た。C2126(M+H)のLCMS計算値m/z:396.2;実測値:396.3。
実施例84
2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
DMF(1.0mL)中のtert−ブチル[(1R,2R,3S,5R)−5−(3−アミノピリジン−4−イル)−2−ヒドロキシ−2,3−ジメチルシクロヘキシル]カルバメート(40mg、0.12mmol)の溶液に、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(114mg、0.358mmol)、DIPEA(62μL、0.36mmol)、及びビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸クロリド(182mg、0.715mmol)を加えた。得られた混合物を45℃で6時間撹拌した。混合物を分取LCMS(方法B)により精製してアミド中間体を得た。中間体をDCM(2mL)及びTFA(2mL、20mmol)で処理した。得られた溶液を室温で1時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(方法B)により精製して白色固体として表題化合物を得た。C2432(M+H)のLCMS計算値m/z:438.2;実測値:438.3。
実施例85
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.ベンジル(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(25mL)中のtert−ブチル−((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(3.2g、9.4mmol)(40%純度)の溶液に、N−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)スクシンイミド(2.6g、10mmol)に続いてTEA(1.4mL、10mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、白色固体として副題化合物(1.71g、38%)を得た。C2542SiNa(M+Na)のLCMS計算値:m/z=501.3;実測値:501.0。
ステップ2.ベンジル(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
ベンジル(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチル−4−(1,1,2,2−テトラメチルプロポキシ)ピペリジン−1−カルボキシレート(1.88g、4.06mmol)をTHF(20mL)に溶解し、THF中の1.0MのTBAFの溶液(4.7mL、4.7mmol)に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、次いでEtOAcで希釈した。混合物をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して白色固体(1.48g、82%)を得た。C1928NaO(M+Na)のLCMS計算値:m/z=387.2;実測値:387.0。
ステップ3.ベンジル−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチル−4−オキソピペリジン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(20mL)中のベンジル−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−カルボキシレート(1.22g、3.35mmol)の撹拌溶液に0℃で、ピリジン(0.8mL、10mmol)及びデス−マーチンペルヨージナン(1.8g、4.4mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。NaHCO及びNaの混合物を含む溶液を加え、得られた混合物を30分間撹拌した。次いで、生成物をDCMで抽出し、乾燥させ、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製して無色の油(1.15g、95%)を得た。C1926NaO(M+Na)のLCMS計算値m/z=385.2;実測値:385.0。
ステップ4.ベンジル−(3R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(30mL)中のベンジル−(3R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチル−4−オキソピペリジン−1−カルボキシレート(1.61g、4.44mmol)の溶液に−78℃で、エーテル(4.4mL、13mmol)中の臭化メチルマグネシウムの3.0M溶液を加えた。反応をNHCl溶液でクエンチさせ、生成物をEtOAcで抽出した。有機相を乾燥させ、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して無色の油として、2つの生成物の混合物(0.95g、56%)を得た。C2030NaO(M+Na)のLCMS計算値:m/z=401.2;実測値:401.0。40%の未反応の出発物質も単離した。
ステップ5.tert−ブチル−[(3R,5S)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(10mL)中のベンジル(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−カルボキシレート(414mg、1.09mmol)及び炭素上の10%パラジウム(100mg)の混合物を、Hのバルーン下で室温で一晩水素化した。炭素上のパラジウムを濾別し、濾液を蒸発させて無色の油として副題化合物(245mg、92%)を得た。粗生成物をさらに精製することなく次のステップに使用した。C1225(M+H)のLCMS計算値m/z=245.2;実測値:245.1。
ステップ6.tert−ブチル−[(3R,5S)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
i−PrOH(1mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(160mg、1.0mmol)、tert−ブチル−[(3R,4R,5S)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−3−イル]カルバメート(245mg、1.00mmol)及びTEA(284μL、2.04mmol)の混合物を、80℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣を、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製して黄色の油(365mg、99%)を得た。C1727(M+H)のLCMS計算値:m/z=367.2;実測値:367.1。
ステップ7.tert−ブチル−[(3R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル−[(3R,4R,5S)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(312mg、0.851mmol)を酢酸(5.7mL)に溶解させ、鉄粉末(716mg、12.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで10mLのEtOAcで希釈し、珪藻土のプラグを通して濾過した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をEtOAcに溶解し、NaHCO水溶液でpH8〜9に中和した。層を分離し、水相をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮してわずかに黄色の固体として副題化合物(260mg、91%)を得た。C1729(M+H)のLCMS計算値m/z=337.2;実測値:337.2。
ステップ8.tert−ブチル−(3−{[(4−{(3R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(15mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(100mg、0.4mmol)、tert−ブチル−[(3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−3−イル]アセテート(120mg、0.36mmol)、HATU(330mg、0.88mmol)、DIPEA(180μL、1.0mmol)及び4Åモレキュラーシーブの混合物を、室温で2日間撹拌した。反応は、NaHCO水溶液でクエンチさせ、生成物をEtOAcで抽出した。有機相を乾燥させ、減圧下で濃縮した。2つのジアステレオ異性体を精製し、RP−HPLC(Waters SunFire(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)によって互いに分離した。C3347O(M+H)のLCMS計算値:m/z=639.3;実測値:639.3。
ステップ9.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
ジオキサン(4.0M;1mL、4mmol)中のHClを、tert−ブチル(3−{[(4−{(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(10mg、0.02mmol)に加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、表題化合物をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物1.5mgを得た。C2331(M+H)のLCMS計算値:m/z=439.2;実測値:439.0。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ10.12(s,1H),9.48(s,1H),8.20(s,1H),8.15(d,J=5.2Hz,1H),7.60(s,1H),7.12(d,J=5.3Hz,1H),4.30(s,1H),3.14(dd,J=10.9,4.1Hz,1H),3.03(d,J=11.9Hz,1H),2.96(d,J=10.5Hz,1H),2.66−2.57(m,2H),2.57−2.47(m,2H),2.23−2.10(m,1H),1.61(q,J=7.4Hz,2H),0.96(s,3H),0.90(t,J=7.3Hz,3H),0.76(d,J=6.8Hz,3H)ppm。
実施例86
2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ジオキサン(4.0M;1mL、4mmol)中のHClを、tert−ブチル(3−{[(4−{(3R,4S,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(10mg、0.02mmol)に加え、反応物を室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、生成物をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物1.7mgを得た。C2331(M+H)のLCMS計算値m/z=439.2;実測値:439.2。
実施例87
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル(4R)−2,2−ジメチル−4−[(1R,2R)−3,3,3−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−2−(メトキシカルボニル)プロピル]−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(50mL)(0.13M)中のメチル3,3,3−トリフルオロプロパノアート(5.0g、35mmol)の溶液に−78℃で、DCM(70mL、70mmol)中の1.0Mのジブチルボロントリフレート、続いてDIPEA(18mL、1.02mmol)を加えた。混合物を−78℃で30分間、0℃で40分間撹拌し、次いで−78℃に冷却した。10mLのDCM中のtert−ブチル(4R)−4−ホルミル−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(8.1g、35mmol)の溶液を加え、得られた反応混合物を−78℃で1時間及び0℃で1時間撹拌した。反応をpH7のリン酸緩衝液(20mL)の添加によりクエンチさせ、MeOH(50mL)で希釈し、一晩、30%H(5mL)で酸化した。混合物を水で希釈し、次いでDCMで抽出した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで減圧下で濃縮した。残渣を(0〜40%EtOAc/ヘキサンで溶出)シリカゲル上でクロマトグラフィーによって精製し、オレンジ色の油として5.8g(44%)の生成物を得た。TLCのR=0.45(25%EtOAc/ヘキサン)。C1524NONa(M+Na)のLCMS計算値m/z=394.2;実測値:394.1。生成物は、副題化合物とその対応する1S,2S−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ2.tert−ブチル(4R)−4−[(1R,2R)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロ−2−(メトキシカルボニル)プロピル]−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(140mL)(0.1M)中のtert−ブチル(4R)−2,2−ジメチル−4−[(1R,2R)−3,3,3−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−2−(メトキシカルボニル)プロピル]−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(5.3g、14mmol)及び2,6−ルチジン(3.0mL、26mmol)の溶液に、−40℃でtert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(4.6mL、20mmol)を加えた。混合物を−40℃で2時間撹拌し、次いでDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(0〜20%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、無色の油として、副題化合物(3.5g、51%)を得た。TLCのR=0.85(25%EtOAc/ヘキサン)。C1630NOSi(M+H−Boc+H)のLCMS計算値m/z=386.2;実測値:386.1。生成物は、副題化合物とその対応する1S,2S−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ3.tert−ブチル(4R)−4−[(1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロ−2−(ヒドロキシメチル)プロピル]−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(80mL)(0.09M)中のtert−ブチル(4R)−4−[(1R,2R)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロ−2−(メトキシカルボニル)プロピル]−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(3.5g、7.2mmol)及びEtOH(1.3mL、22mmol)の溶液に、−30℃でLiBH(0.47g、22mmol)を加えた。混合物を0℃に加温し、一晩撹拌した。反応混合物をエーテルで希釈し、1MのNaOHを加えた。得られた混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(0−20%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、ジアステレオ異性体混合物として副題化合物(1.1g、33%、無色の油)を得た。TLCのR=0.9及び0.75。C1531NOSi(M+H−Boc+H)のLCMS計算値m/z=358.2;実測値:358.1。生成物は、副題化合物とその対応する1S,2R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ4.tert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−2−(アジドメチル)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロプロピル)−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(10mL)(0.18M)中のtert−ブチル(4R)−4−[(1R,2S)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロ−2−(ヒドロキシメチル)プロピル]−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.1g、2.4mmol)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.95mL、4.8mmol)及びPPh(1.3g、4.8mmol)の溶液にジフェニルホスホン酸アジド(1.0mL、4.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。減圧下で揮発性溶媒を除去した後、残渣をシリカゲル(0〜15%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、無色の油として副題化合物(0.35g)を得た。TLCのR=0.80、(25%EtOAc/ヘキサン)、C1530Si(M+H−Boc+H)のLCMS計算値m/z=383.2;実測値:383.2。生成物は、副題化合物とその対応する1S,2R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ5.tert−ブチル[(1R,2R,3S)−3−(アジドメチル)−2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−4,4,4−トリフルオロ−1−(ヒドロキシメチル)ブチル]カルバメート
Figure 2016528298
EtOH(10mL)中のtert−ブチル(4R)−4−((1R,2S)−2−(アジドメチル)−1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−3,3,3−トリフルオロプロピル)−2,2−_ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(0.30g、0.62mmol)の溶液に、ピリジニウムp−トルエンスルホネート(0.31g、1.2mmol)及びDIPEA(0.12g、0.93mmol)を加えた。混合物を2日間加熱還流して、(2R,3R,4S)−2−アミノ−4−(アジドメチル)−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5,5,5−トリフルオロペンタン−1−オールを得た。C1226Si(M+H)のLCMS計算値m/z=343.2;実測値:343.2。溶媒のほとんどを減圧下で蒸発除去した後、5mLのDCM及び0.50gの(Boc)Oを、続いて0.35gのDIPEAを加えた。次いで、混合物を室温で2時間撹拌し、続いて減圧下で濃縮した。得られた残渣を0〜30%EtOAc/ヘキサンで溶出するCombiFlash(登録商標)装置(40gのシリカゲルカラム)を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、油として副題化合物0.20gを得た。C1226Si(M+H−Boc+H)のLCMS計算値m/z=343.2;実測値:343.2。生成物は、副題化合物とその対応する1R,2S,3R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ6.(2R,3R,4S)−4−(アジドメチル)−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5,5,5−トリフルオロペンチルメタンスルホネート
Figure 2016528298
ピリジン(2.5mL、31mmol)中のtert−ブチル[(1R,2R,3S)−3−(アジドメチル)−2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−4,4,4−トリフルオロ−1−(ヒドロキシメチル)ブチル]カルバメート(0.22g、0.50mmol)の溶液に0℃で、塩化メタンスルホニル(0.057mL、0.74mmol)及び4−ジメチルアミノピリジン(0.01g、0.1mmol)を加えた。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(0〜25%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、無色の油として副題化合物(0.30g)を得た。TLCのR=0.45(25%EtOAc/ヘキサン)、C1328SSi(M+H−Boc+H)のLCMS計算値m/z=421.2;実測値:421.1。生成物は、副題化合物とその対応する2R,3S,4R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ7.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(18mL)(0.09M)中の(2R,3R,4S)−4−(アジドメチル)−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5,5,5−トリフルオロペンチルメタンスルホネート(0.30g、0.58mmol)の溶液を20分間Nで脱酸素化した。DIPEA(0.30mL、1.7mmol)に続いて、炭素上の10%パラジウム(0.31g)を加えた。反応混合物をHを含むバルーン下で2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、さらに精製することなく次のステップに使用される油として副題化合物0.30gを得た。C1734Si(M+H)のLCMS計算値m/z=399.2;実測値:399.0。生成物は、副題化合物とその対応する3R,4S,5R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ8.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
i−PrOH(2.2mL)中の4−クロロ−3−ニトロピリジン(0.120g、0.755mmol)、tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(0.45g、1.1mmol)及びTEA(0.4mL、3mmol)の混合物を85℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣をEtOAc/ヘキサン(10〜60%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製し、ジアステレオ異性体混合物として副題化合物(215mg)を得た。C2236Si(M+H)のLCMS計算値m/z=521.2;実測値:521.1。生成物は、副題化合物とその対応する3R,4S,5R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ9.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(0.060g、0.12mmol)、酢酸(2mL)及び鉄(0.20g、3.6mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を30mLのEtOHcで希釈し、次いで珪藻土のプラグを通して濾過した。残渣を新鮮なEtOAcですすいだ。合わせた濾液を、減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈し、すぐに0.5MのNaOHで洗浄した。有機相をさらに水及び食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して40mgの茶色固体を得た。C2238Si(M+H)のLCMS計算値m/z=521.2;実測値:491.1。生成物は、副題化合物とその対応する3R,4S,5R−ジアステレオ異性体の混合物であった。
ステップ10.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(2mL)及びモレキュラーシーブ中のtert−ブチル[(3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(20mg、0.04mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(26mg、0.095mmol)及びDIPEA(20mg、0.2mmol)の混合物を、室温で1.5時間撹拌した。次いで、HATU(0.031g、0.082mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒の除去後、得られた残渣を、RP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%のTFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、ジアステレオ異性体の混合物としてtert−ブチル{3−[({4−[(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}アミノ)カルボニル]フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}カルバメートを得た。C3550Si(M+H)のLCMS計算値m/z=751.3;実測値:751.1。ジアステレオ異性体混合物をHBr(3mL)に溶解し、85℃で2時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、2つの生成物を得た。
ジアステレオ異性体1。第1のピークは、対応する3R,4S,5R−ジアステレオ異性体である:保持時間1.067分。C1920(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.2;実測値:437.1。H NMR(500MHz,CDOH)9.45(1H,s),8.37(1H,d,J=5.5Hz),8.26(1H,d,J=5.5Hz),7.65(1H,d,J=8.0Hz),7.29(1H,d,J=5.5Hz),7.14(1H,dd,J=8.0及び5.5Hz),4.27(1H,dd,J=9.0及び4.3Hz),3.82(1H,m),3.58(1H,m),3.51(1H,dd,J=12.6及び2.5Hz),3.31(1H,dd,J=10.26及び12.38Hz),3.23(1H,m),2.88(1H,m)ppm。
ジアステレオ異性体2.第2のピークは、表題化合物である:保持時間1.380分。C1920(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.2;実測値:437.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)10.12(1H,s),9.53(1H,s),8.34(1H,d,J=6.0Hz),8.25(1H,d,J=5.5Hz),7.74(1H,d,J=8.0Hz),7.26(1H,d,J=5.5Hz),7.09(1H,dd,J=8.0及び6.0Hz),6.25(1H,d,J=6.0Hz),4.47(1H,d,J=5.9Hz),3.65(1H,brd,J=11.1Hz),3.46(1H,m),3.20(1H,d,J=11.6Hz),3.13(2H,m),2.97(1H,dd,J=10.9及び11.2Hz)ppm。
実施例88
2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
DMF(0.47mL)及びDIPEA(0.036g、0.28mmol)中のtert−ブチル[(3S)−1−(4−アミノイソチアゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(0.020g、0.068mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(0.022g、0.075mmol)及びHATU(0.10g、0.27mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を、ヘキサン中0〜100%のEtOAcで溶出する、12gのシリカゲル上でクロマトグラフィーによって精製し、8mgのtert−ブチル(3−{[(5−{(3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピペリジン−1−イル}イソチアゾール−4−イル)アミノ]カルボニル}チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメートを得た。アミドにジオキサン(4.0M、7.9mL、31mmol)中のHClを加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、NHOH溶液で中和し、RP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製して、表題化合物を得た。C1619OS(M+H)のLCMS計算値:m/z=375.1;実測値:375.1。
実施例89
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.654mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート(0.144g、0.312mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(0.100g、0.312mmol)、DIPEA(0.163mL、0.936mmol)及びモレキュラーシーブ4A(0.3g)の混合物を、室温で2時間撹拌した。HATU(0.237g、0.624mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次いで珪藻土のパッドを通して濾過し、DCMですすいだ。濾液を1MのNaOH、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮し、得られた残渣を、EtOAc/ヘキサン(0〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより精製して、淡緑色の油としてtert−ブチル[3−({[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アミノ}カルボニル)−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(67mg)を得た。この油をジオキサン(4.0M;2mL、8mmol)中のHClで処理した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。得られた残渣を、RP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製して、白色固体として表題化合物を得た。C2431(M+H)のLCMS計算値:m/z=451.2;実測値:451.2。H NMR(400MHz,DMSO−d)10.05(1H,s),9.44(1H,s),8.22(1H,d,J=5.2Hz),8.18(1H,d,J=1.6Hz),7.73(1H,d,J=1.6Hz),7.13(1H,d,J=5.2Hz),4.71(1H,brd,J=5.2Hz),3.20(2H,m),3.03(2H,m),2.93(1H,td,J=2.4及び10.0Hz),2.61(1H,dd,J=10.8及び10.8Hz),2.37(1H,dd,J=11.6及び11.6Hz),1.37(1H,m),1.31(3H,d,J=6.8Hz),1.29(3H,d,J=6.8Hz),0.39(2H,m),0.06(1H,m),0.01(1H,m),−0.71(1H,m)ppm。
実施例90
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
磁気撹拌棒を備えたねじ蓋バイアルに、エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.041g、2.702mmol)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン(755.1mg、3.594mmol)、ジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(XPhos PdG2、Aldrich、305.2mg、0.3879mmol)、及びKPO(1.754g、8.263mmol)を加えた。バイアルを、PTFEで裏打ちしたセプタムで密封し、排気し、Nを充填した(このプロセスは合計3回繰返した)。1,4−ジオキサン(9.00mL)に続いて、脱酸素水(3.00mL)を加えた。反応混合物を50℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物をシリカゲルプラグ(EtOAcで溶出)を通して濾過した。濾液をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(40g、ヘキサン中0〜100%のEtOAc)上のクロマトグラフィーによって精製し、茶色の泡状の固体として副題化合物(1.012g、77%)を得た。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=389.2;実測値:389.2。
ステップ2.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(24.0mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1012mg、2.605mmol)の溶液に、炭素上の10重量%のPd(252.4mg、0.2372mmol)を加えた。混合物を、H雰囲気(1気圧)下、室温で5時間撹拌した。次いで、反応混合物を珪藻土のパッド(MeOHで溶出)を通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、黄色泡状固体として副題化合物(913.2mg、90%)を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C2027(M+H)のLCMS計算値:m/z=391.2;実測値:391.2。
ステップ3.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(6.00mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(913.2mg、2.339mmol)の溶液に、LiOH・HO(805.4mg、19.19mmol)に続いてMeOH(6.00mL)及び水(3.00mL)を加えた。反応混合物を70℃で5時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物をDCM及び水で希釈した。次いで1MのHClでpHを4に調整した。水層をDCMで抽出した(3回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色泡状固体として副題化合物(595.3mg、70%)を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=363.2;実測値:363.1。
ステップ4.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
5−クロロ−1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(266.5mg、1.650mmol)とtert−ブチル[(3S,5R)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(388.5mg、1.448mmol)の混合物に、n−ブタノール(4.00mL)に続いてDIPEA(616.8mg、4.772mmol)を加えた。140℃で16時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣を、シリカゲル(40g、ヘキサン中0〜50%のEtOAc)上のクロマトグラフィーにより精製し、表記化合物(432.2mg、76%)を得た。C1523(M+H)のLCMS計算値:m/z=394.2;実測値:394.1。
ステップ5.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(1−メチル−4−ニトロ−1H−ピラゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(432.2mg、1.099mmol)、Fe粉末(700.5mg、12.54mmol)及びNHCl(1201mg、22.45mmol)の混合物に、EtOH(7.50mL)に続いて水(1.50mL)を加えた。反応混合物を60℃で1時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を、珪藻土パッド(EtOAcで溶出)を通して濾過した。濾液を1.0MのNaCO(水溶液)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して茶色泡状固体として副題化合物(344.5mg、86%)を得、これをさらに精製することなしに次のステップで直接使用した。C1525(M+H)のLCMS計算値:m/z=364.2;実測値:364.1。
ステップ6.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[4−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5-イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(58.6mg、0.161mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(51.9mg、0.143mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(1.00mL)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌した。次いでHATU(67.6mg、0.178mmol)に続いてDIPEA(55.0μL、0.316mmol)を加えた。室温で15時間撹拌した後、反応混合物を濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(20g、0〜100%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、表題化合物(74.0mg、73%)を得た。C3345(M+H)のLCMS計算値:m/z=708.3;実測値:708.4。
ステップ7.2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DCM(2.00mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−[4−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(74.0mg、0.104mmol)の溶液に、TFA(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(23.0mg、43%)を得た。C2329(M+H)のLCMS計算値:m/z=508.2;実測値:508.3。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ9.71(s,1H),8.12(d,J=1.5Hz,1H),7.77(s,1H),7.70(d,J=1.5Hz,1H),3.96(m,2H),3.66(s,3H),3.45(m,2H),3.25(m,1H),3.15(m,1H),3.04(m,1H),2.94(m,1H),2.87(m,2H),2.80(m,1H),2.16(m,1H),1.71(m,4H),1.22(m,1H)ppm。
実施例91
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−ニトロイソチアゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
5−ブロモ−4−ニトロイソチアゾール(258.5mg、1.237mmol)とtert−ブチル[(3S,5R)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(361.3mg、1.347mmol)の混合物に、i−PrOH(4.00mL)に続いてDIPEA(488.9mg、3.783mmol)を加えた。110℃で5時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(40g、ヘキサン中0〜100%のEtOAc)上のクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色の固体として表題化合物(471.5mg、96%)を得た。C1420S(M+H)のLCMS計算値:m/z=397.1;実測値:397.1。
ステップ2.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノイソチアゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−ニトロイソチアゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(471.5mg、1.189mmol)、鉄粉(1156mg、20.70mmol)及びNHCl(1389mg、25.97mmol)の混合物に、EtOH(8.00mL)に続いて水(2.00mL)を加えた。反応混合物を70℃で2時間で撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を、珪藻土のパッド(EtOAcで溶出)を通して濾過した。濾液を1.0MのNaCO(水溶液)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して黄色固体として表記化合物を得(445.1mg)、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1422S(M+H)のLCMS計算値:m/z=367.1;実測値:367.1。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[4−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)イソチアゾール−5−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノイソチアゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(62.6mg、0.171mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(74.1mg、0.204mmol)、及びHATU(96.6mg、0.254mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(1.00mL)に続いてDIPEA(75.0μL、0.430mmol)を加えた。室温で16時間撹拌した後、反応物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(40g、ヘキサン中0〜100%のEtOAc)上のクロマトグラフィーによって精製し、副題化合物(64.8mg、53%)を得た。C3242S(M+H)のLCMS計算値:m/z=711.3;実測値:711.1。
ステップ4.2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DCM(2.00mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−[4−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)イソチアゾール−5−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(64.8mg、0.0912mmol)の溶液に、TFA(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(22.5mg、48%)を得た。C2226S(M+H)のLCMS計算値:m/z=511.2;実測値:511.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ9.86(s,1H),9.02(s,1H),8.21(d,J=1.4Hz,1H),7.70(d,J=1.4Hz,1H),3.96(m,2H),3.59(m,1H),3.44(m,3H),3.10(m,1H),2.95(m,1H),2.87(m,1H),2.65(m,1H),2.49(m,1H),2.18(m,1H),1.72(m,4H),1.24(m,1H)ppm。
実施例92
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(62.4mg、0.173mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(51.9mg、0.143mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(1.00mL)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌した。HATU(68.0mg、0.179mmol)に続いてDIPEA(55.0μL、0.316mmol)を加えた。室温で15時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(20g、0〜100%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、表題化合物(45.9mg、46%)を得た。C3444(M+H)のLCMS計算値:m/z=705.3;実測値:705.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DCM(2.00mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(45.9mg、0.0651mmol)の溶液にTFA(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(10.9mg、33%)を得た。C2428(M+H)のLCMS計算値:m/z=505.2;実測値:505.2。H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ10.04(s,1H),9.50(s,1H),8.20(d,J=5.3Hz,1H),8.18(d,J=1.5Hz,1H),7.71(d,J=1.6Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),3.95(m,2H),3.45(m,2H),3.28(m,1H),3.19(m,1H),3.13(m,1H),3.06(m,1H),2.90(m,1H),2.55(m,1H),2.40(m,1H),2.19(m,1H),1.72(m,4H),1.19(m,1H)ppm。
実施例93
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
磁気撹拌棒を備えたねじ蓋バイアルに、エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1021g、2.650mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(709.8mg、3.181mmol)、ジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(XPhos PdG2、Aldrich、314.7mg、0.4000mmol)、及びKPO(2.097g、9.879mmol)を加えた。バイアルを、PTFEで裏打ちしたセプタムで密封し、排気し、Nを充填した(このプロセスは合計3回繰返した)。1,4−ジオキサン(9.00mL)に続いて、脱酸素水(3.00mL)を加えた。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を珪藻土のパッド(EtOAcで溶出)を通して濾過した。濾液をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(40g、1%EtNを含むDCM中の5%MeOH)上のクロマトグラフィーによって精製し、黄色の泡状固体として生成物(875.2mg、82%)を得た。C2128(M+H)のLCMS計算値:m/z=402.2;実測値:402.1。
ステップ2.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(20.0mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(875.2mg、2.180mmol)の溶液に、炭素上の10重量%のPd(362.0mg、0.3402mmol)を加えた。混合物を、H雰囲気(1気圧)下、室温で1時間撹拌した。次いで、反応物を珪藻土のパッド(MeOHで溶出)を通して濾過した。濾液を濃縮して黄色の泡状固体として副題化合物(789.2mg、90%)を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C2130(M+H)のLCMS計算値:m/z=404.2;実測値:404.2。
ステップ3.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸[1.0]−トリフルオロ酢酸
Figure 2016528298
THF(4.00mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(722.0mg、1.789mmol)の溶液に、LiOH・HO(302.7mg、7.213mmol)に続いてMeOH(4.00mL)及び水(2.00mL)を加えた。反応混合物を70℃で5時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を1MのHClでpHを4に調整した。混合物を、RP−HPLC(Waters SunFire(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)を用いて精製し,表題化合物(562.4mg、64%)を得た。C1926(M+H)のLCMS計算値:m/z=376.2;実測値:376.3。
ステップ4.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(322.9mg、0.8960mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸[1.0]−トリフルオロ酢酸(562.4mg、1.149mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(3.00mL)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌した。HATU(479.7mg、1.262mmol)に続いてDIPEA(354.3mg、2.741mmol)を加えた。15時間室温で撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、表題化合物(350.8mg、55%)を得た。C3547(M+H)のLCMS計算値:m/z=718.4;実測値:718.5。
ステップ5.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DCM(2.00mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(350.8mg、0.4887mmol)の溶液にTFA(2.00 mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(45.9mg、18%)を得た。C2531(M+H)のLCMS計算値:m/z=518.2;実測値:518.2。H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ10.04(s,1H),9.50(s,1H),8.20(d,J=5.3Hz,1H),8.16(d,J=1.4Hz,1H),7.67(d,J=1.4Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),3.30(m,1H),3.19(m,1H),3.13(m,1H),3.06(m,1H),2.86(m,2H),2.56(m,2H),2.40(m,1H),2.19(m,4H),1.97(m,2H),1.73(m,4H),1.19(m,1H)ppm。
実施例94
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(105.9mg、0.2914mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸[1.0]−トリフルオロ酢酸(144.3mg、0.2948mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(2.00mL)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌した。次いで、HATU(137.7mg、0.3621mmol)に続いてDIPEA(194.6mg、1.506mmol)を加えた。室温で15時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、アミドカップリング生成物を得た。
カップリング生成物に、DCM(2.00mL)に続いてTFA(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(33.4mg、22%)を得た。C2432(M+H)のLCMS計算値:m/z=521.3;実測値:521.2。
実施例95
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(56.4mg、0.184mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(84.7mg、0.234mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(1.00mL)を加えた。混合物を20分間室温で撹拌した。HATU(98.2mg、0.258mmol)に続いてDIPEA(75.0μL、0.430mmol)を加えた。15時間室温で撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(20g、0〜100%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーによって精製し、表題化合物(92.8mg、78%)を得た。C3447(M+H)のLCMS計算値:m/z=651.4;実測値:651.3。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
DCM(2.00mL)中のtert−ブチル[3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(92.8mg、0.143mmol)の溶液にTFA(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物(9.5mg、15%)を得た。C2431(M+H)のLCMS計算値:m/z=451.2;実測値:451.3。
実施例96
2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチル−1−(4−ニトロイソチアゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
5−ブロモ−4−ニトロイソチアゾール(253.5mg、1.213mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(294.0mg、1.372mmol)の混合物に、i−PrOH(4.00mL)に続いてDIPEA(509.2mg、3.940mmol)を加えた。110℃で5時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(40g、ヘキサン中0〜100%のEtOAc)上のクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色の固体として表題化合物377.9mg、91%)を得た。C1423S(M+H)のLCMS計算値:m/z=343.1;実測値:343.1。
ステップ2.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノイソチアゾール−5−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−5−メチル−1−(4−ニトロイソチアゾール−5−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(377.9mg、1.104mmol)、鉄粉(1265mg、22.65mmol)及びNHCl(1513mg、28.28mmol)の混合物に、EtOH(8.00mL)に続いて水(2.00mL)を加えた。反応混合物を70℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を、珪藻土のパッド(EtOAcで溶出)を通して濾過した。濾液を1.0MのNaCO(水性)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、黄色の固体として表題化合物(330.3mg、96%)を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1425S(M+H)のLCMS計算値:m/z=313.2;実測値:313.1。
ステップ3.2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(4−アミノイソチアゾール−5−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(52.4mg、0.168mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(73.9mg、0.204mmol)の混合物に、1,2−ジクロロエタン(1.00mL)を加えた。混合物を室温で20分間撹拌した。次いで、HATU(96.3mg、0.253mmol)に続いてDIPEA(75.0μL、0.430mmol)を加えた。室温で15時間撹拌した後、反応混合物を濃縮した。得られた残渣をシリカゲル(20g、0〜100%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、カップリング生成物を得た。カップリング生成物に、TFA(2.00mL)に続いてDCM(2.00mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残渣をRP−HPLC(Waters XBridge(商標)C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.15%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)を用いて精製し、白色固体として表題化合物(23.8mg、31%)を得た。C2229S(M+H)のLCMS計算値:m/z=457.2;実測値:457.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ9.79(s,1H),8.98(s,1H),8.16(d,J=1.4Hz,1H),7.70(d,J=1.4Hz,1H),3.96(m,2H),3.43(m,4H),3.00(m,1H),2.88(m,1H),2.31(m,1H),2.23(m,1H),1.97(m,2H),1.72(m,4H),0.83(m,4H)ppm。
実施例97
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(5.0mL)、Pd(OAc)(15mg、0.07mmol)及び2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−2’,6’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル(32mg、0.08mmol)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(300mg、0.8mmol)、0.5Mのブロモ(シクロブチル)亜鉛の混合物を、Nでパージし、次いで60℃で1時間加熱した。反応混合物を濾過し、濃縮して粗混合物を得、これを、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜20%EtOAc)により精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物を得た。C1925(M+H)のLCMS計算値:m/z=361.2。実測値:361.3。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(2.2mL)、MeOH(2.2mL)及び水(1mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(110mg、0.30mmol)及びLiOH・HO(90mg、2.1mmol)の混合物を、密封バイアル中70℃で18時間加熱した。溶媒の除去後、残渣をEtOAcで希釈し、1MのHClでpH=7に中和した。水層をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、オフホワイトの粉末として副題化合物を得た。C1721(M+H)のLCMS計算値:m/z=333.2。実測値:333.2。
ステップ3.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(0.53mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(49.5mg、0.16mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(40mg、0.1mmol)の混合物に、続いてHATU(88mg、0.23mmol)及びDIPEA(38mg、0.29mmol)を加えた。得られた混合物を室温で17時間撹拌した。粗反応混合物をEtOAcで希釈し、1MのNaOHを加えた。水層をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗生成物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100%EtOAc)により精製して、白色粉末として純粋中間体を得た。次いで、中間体をMeOH(0.40mL)に溶解し、続いてジオキサン(2.0mL、8.0mmol)中4.0MのHClを加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOHで希釈し、アンモニア溶液の添加により中和し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2329(M+H)のLCMS計算値:m/z=421.1。実測値:421.3。
実施例98
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
表題化合物は、実施例97について記載した手順に従って、次の2つの出発物質、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(100mg、0.30mmol)(実施例97、ステップ2で調製)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(145mg、0.4mmol)を使用して調製し、オフホワイトの粉末として表題化合物を得た。C2326(M+H)のLCMS計算値:m/z=475.1。実測値:475.1。
実施例99
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(7.1mL)及び水(1.6mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.10g、2.3mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.69mL、4.1mmol)、ジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(267mg、0.34mmol)及びKPO(0.96g、4.5mmol)の混合物を、N雰囲気下で70℃で4時間撹拌した。粗反応混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30%EtOAc)により精製して、淡茶色粉末として生成物(980mg、98%)を得た。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=433.1。実測値:433.1。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(10mL)、MeOH(7mL)及び水(4mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(800mg、1.85mmol)及びLiOH・HO(540mg、13mmol)の混合物を、フラスコ中70℃で16時間加熱した。反応混合物を濾過して未反応のLiOHを除去し、6MのHClで中和した。全ての溶媒を減圧下で除去した後、氷水を残渣に加え、沈殿物を真空濾過により回収した。淡黄色のケーキを冷水で洗浄し、減圧下で一晩乾燥させて、淡茶色粉末として副題化合物(466mg、83%)を得た。C1517(M+H)のLCMS計算値:m/z=305.1。実測値:305.1。
ステップ3.tert−ブチル{3−[({4−[(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}アミノ)カルボニル]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(17.9mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(911mg、2.53mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(846mg、2.78mmol)及びモレキュラーシーブ(2.26g、10.1mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、続いてDIPEA(1.32mL、7.6mmol)及びHATU(4.8g、12.6mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間激しく撹拌した。反応混合物を濾過し、得られた固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50%EtOAc)により精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(622mg、38%)を得た。C3138(M+H)のLCMS計算値:m/z=647.2。実測値:647.2。
ステップ4.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル{3−[({4−[(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}アミノ)カルボニル]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}カルバメート(500mg、0.77mmol)を、THF(9.4mL)、水中の四酸化オスミウムの0.16M溶液(1.4mL、0.23mmol)(4%水溶液)、NaIO(780mg、3.6mmol)及び水(0.7mL)と混合した。反応混合物を70℃で40分間撹拌した。粗混合物を濾過し、新鮮なTHFですすいだ。有機層を減圧下で濃縮した。シリカゲルカラム精製(ヘキサン中0〜100%EtOAc)により、黄色の粉末として、副題化合物(279mg、56%)を得た。C3036(M+H)のLCMS計算値:m/z=649.2。実測値:649.2。
ステップ5.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3、2−B]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.10mL)中の3−フルオロアゼチジン塩酸塩(3mg、0.03mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(16.0mg、0.024mmol)の混合物を、DIPEA(5.0μL、0.03mmol)で処理し、続いてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(10.4mg、0.05mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3342(M+H)のLCMS計算値:m/z=708.2。実測値:708.2。
ステップ6.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3-フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.10mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(8.7mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン(0.25mL、0.98mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で40分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法; XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(3mg、40%)を得た。C2326(M+H)のLCMS計算値:m/z=508.3。実測値:508.2。
実施例100
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
圧力フラスコに、メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(3.0g、6.4mmol)、KPO(2.70g、12.7mmol)、1,4−ジオキサン(15mL)、水(3.4mL)及び4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.8g、11mmol)を加えた。混合物を10分間Nでフラッシュし、続いてジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(0.40g、0.51mmol)を加えた。反応混合物を密閉し、85℃で3時間加熱した。粗反応混合物を濾過し、濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50%EtOAc)により精製して濃厚な油として副題化合物を得た。C2127(M+H)のLCMS計算値:m/z=419.1。実測値:419.1。
ステップ2.メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.66g、3.1mmol)を、THF(37mL)、水中の四酸化オスミウムの0.16M溶液(5.6mL、0.9mmol)、NaIO(3.0g、14mol)及び水(3mL)と混合した。反応混合物を1時間70℃で撹拌した。混合物を濾過し、新鮮なTHFですすいだ。有機層を減圧下で濃縮した。シリカゲルカラム精製(ヘキサン中0〜50%EtOAc)により、黄色粉末として副題化合物(1.27g、98%)を得た。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=421.1。実測値:421.1。
ステップ3.メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(150mg、0.36mmol)、3,3−ジフルオロアゼチジンHCl(51mg、0.39mmol)及びDCM(1.9mL)の混合物に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの樹脂(290mg、0.66mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮した。粗生成物を、さらに精製することなく次のステップで使用した。C2330(M+H)のLCMS計算値:m/z=498.3。実測値:498.3。
ステップ4.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(0.15g、0.30mmol)、LiOH・HO(87mg、2.1mmol)、水(0.33mL)、THF(0.40mL)及びMeOH(0.40mL)の混合物を、70℃で3時間加熱した。反応混合物を1MのHClでpH=5に中和した。水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合せ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗生成物を得、これを分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、副題化合物を得た。C1720(M+H)のLCMS計算値:m/z=384.2。実測値:384.2。
ステップ5.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.53mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(25mg、0.07mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(25mg、0.07mmol)及びモレキュラーシーブ(0.063g、0.28mmol)(4Å)の混合物を、25分間室温で激しく撹拌し、続いてDIPEA(0.048mL、0.27mmol)及びHATU(80mg、0.21mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間激しく撹拌した。粗反応混合物をMeOHで希釈し、濾過し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、副題化合物を得た。C3341(M+H)のLCMS計算値:m/z=726.3。実測値:726.3。
ステップ6.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(4mg、0.005mmol)をMeOH(0.5mL)に溶解し、続いてジオキサン中の4.0MのHClの溶液(1.0mL、4.0mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μm OBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2325(M+H)のLCMS計算値:m/z=526.3。実測値:526.3。
実施例101
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.20mL)中のアゼチジン−3−オール塩酸塩(6mg、0.06mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル}カルバメート](32.0mg、0.05mmol)(実施例99、ステップ4で調製したもの)の混合物を、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(20.8mg、0.10mmol)で処理し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3343(M+H)のLCMS計算値:m/z=706.3。実測値:706.3。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(9mg、0.01mmol)をMeOH(0.5mL)に溶解し、続いてジオキサン中の4.0MのHClの溶液(1.0mL、4.0mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μm OBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2327(M+H)のLCMS計算値:m/z=506.3。実測値:506.3。
実施例102
2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
4−クロロ−3−ニトロピリジン(5.11g、32.2mmol)、tert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート[0.5]−蓚酸(13.2g、33.8mmol)及びi−PrOH(63.0mL)の混合物を、90℃で3時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、EtOAc及び水で希釈した。水層をEtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50%EtOAc)により精製して黄色粉末として副題化合物(13.4g、89%)を得た。C2238Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=467.3。実測値:467.3。
ステップ2.tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチル−1−(3−ニトロピリジン−4−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(13.4g、28.7mmol)を、MeOH(80mL)に溶解し、Nでフラッシュし、次いで炭素上の10重量%パラジウム(4.6g、4.3mmol)と混合し、60psiでH下で16時間水素化した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して副題化合物(12.5g、99%)を得た。C2240Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.4。実測値:437.4。
ステップ3.ジ−tert−ブチル[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]イミドジカルボネート
Figure 2016528298
DCM(5.5mL)中のtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(1.20g、2.75mmol)の溶液に室温で、BocO(3.60g、16.5mmol)を、続いてDMAP(0.671g、5.50mmol)を加えた。反応混合物を室温で6時間撹拌し、次いでEtOAc及び水で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO4で乾燥させ、濃縮し、(ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を用いるシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して茶色のガム状物として副題化合物(1.05g、60%)を得た。C3256Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=637.4。実測値:637.3。
ステップ4.ジ−tert−ブチル(4−{(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)イミドジカルボネート
Figure 2016528298
THF(7.90mL)中のジ−tert−ブチル[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]イミドジカルボネート(1.01g、1.58mmol)の溶液に室温で、THF(1.66mL、1.66mmol)中の1.0MのTBAFを加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮し、(ヘキサン中0〜80%EtOAcで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(771mg、93%)を得た。C2642(M+H)のLCMS計算値:m/z=523.2。実測値:523.2。
ステップ5.(3R,4R,5S)−1−{3−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−4−イルメタンスルホネート
Figure 2016528298
DCM(4.5mL)中のジ−tert−ブチル(4−{(3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)イミドジカルボネート(500mg、0.957mmol)の溶液に、TEA(0.227mL、1.63mmol)を、続いて塩化メタンスルホニル(0.096mL、1.24mmol)を加えた。得られた溶液を室温で密閉バイアル中で1時間撹拌した。反応混合物をNaHCO(水溶液)でクエンチさせ、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して淡黄色粉末として、副題化合物(574mg、100%)を得た。C2744S(M+H)のLCMS計算値:m/z=601.2。実測値:601.2。
ステップ6.ジ−tert−ブチル(4−{(3R,4S,5S)−4−アジド−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)イミドジカルボネート
Figure 2016528298
DMF(5.0mL)中の(3R,4R,5S)−1−{3−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−4−イルメタンスルホネート(0.57g、0.96mmol)の溶液に、NaN(0.31g、4.8mmol)を加えた。反応混合物を含むチューブを密封し、反応混合物90℃で5時間加熱した。室温に冷却後、溶液をEtOAcと水の間で分配した。有機層を、NaCO、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して副題化合物(0.52g、99%)を得た。C2641(M+H)のLCMS計算値:m/z=548.3。実測値:548.4。
ステップ7.ジ−tert−ブチル{4−[(3R,4S,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}イミドジカルボネート
Figure 2016528298
密閉されたフラスコ中の酢酸エテニルエステル中(4.2mL、46mmol)中のジ−tert−ブチル(4−{(3R,4S,5S)−4−アジド−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)イミドジカルボネート(0.28g、0.51mmol)の溶液を、115℃で96時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、(ヘキサン中50〜100%EtOAcで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を用いるシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(97mg、33%)を得た。C2843(M+H)のLCMS計算値:m/z=574.4。実測値:574.4。
ステップ8.tert−ブチル[(3R,4S,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
ジ−tert−ブチル{4−[(3R,4S,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}イミドジカルボネート(97mg、0.17mmol)に、ジオキサン中のHClの4.0M溶液(1.27mL、5.1mmol)を加えた。1時間後、揮発性溶媒を減圧下で除去した。次いで残渣(HCl塩)を高真空下で20分間乾燥させた。次いで、それをDCM(1.1mL)に溶解し、DIPEA(0.44mL、2.5mmol)、及び1−[(tert−ブトキシカルボニル)オキシ]ピロリジン−2,5−ジオン(36.4mg、0.17mmol)を0℃で加えた。室温で90分撹拌後、反応混合物をNaHCO(水溶液)でクエンチさせ、EtOAcで希釈した。水層を分離し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を、乾燥させ、減圧下で濃縮して黄色の残渣を得、これを(EtOAc中0〜25%MeOHで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製し、淡黄色粉末として副題化合物(40mg、63%)を得た。C1827(M+H)のLCMS計算値:m/z=374.2。実測値:374.2。
ステップ9.2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(0.8mL)中のtert−ブチル[(3R,4S,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(40.0mg、0.107mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(51.5mg、0.16mmol)及びモレキュラーシーブ(96.0mg、0.43mmol)(4Å)の混合物を室温で30分間撹拌し、続いてDIPEA(56.0μL、0.32mmol)及びHATU(102mg、0.27mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、純粋中間体(9.0mg,12%)を得た。中間体をMeOH(0.10mL)に溶解し、続いてジオキサン(2.7mL、10.7mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を60分間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(3.5mg、7%収率)を得た。C2430(M+H)のLCMS計算値:m/z=476.2。実測値:476.2。
実施例103
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(1.9mL)中のメチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(150mg、0.36mmol)(実施例100、ステップ2で調製)及び3−メトキシピロリジン塩酸(56mg、0.4mmol)の混合物に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(290mg、0.66mmol)の樹脂を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。C2536(M+H)のLCMS計算値:m/z=506.2。実測値:506.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(0.15g、0.30mmol)のLiOH・HO(87mg、2.1mmol)、水(0.33mL)、THF(0.40mL)及びMeOH(0.40mL)の混合物を、70℃で1時間加熱した。溶液を濾過し、次いでMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、副題化合物を得た。C1926(M+H)のLCMS計算値:m/z=392.2。実測値:392.2。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(1.5mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(72mg、0.20mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(72mg、0.18mmol)及びモレキュラーシーブ(0.16g、0.71mmol)(4Å)の混合物を、室温で25分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(80.0mg、0.62mmol)及びHATU(0.25g、0.66mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間激しく撹拌した。混合物をMeOHで希釈し、濾過し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、副題化合物を得た。C3547(M+H)のLCMS計算値:m/z=734.4。実測値:734.4。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(10mg、0.014mmol)をMeOH(0.5mL)に溶解し、次いで、ジオキサン(1.0mL、4.0mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2531(M+H)のLCMS計算値:m/z=534.3。実測値:534.3。
実施例104
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.10mL)中の3−エトキシピロリジン塩酸塩(4mg、0.03mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(16.0mg、0.024mmol)(実施例99、ステップ4で調製)の混合物を、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド樹脂(10.4mg、0.05mmol)で処理し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮して、粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3649(M+H)のLCMS計算値:m/z=748.4。実測値:748.4。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(9mg、0.01mmol)を、MeOH(0.5mL)に溶解し、続いてジオキサン中(1.0mL、4.0mmol)のHClの4.0M溶液を得た。反応混合物を室温で1時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2633(M+H)のLCMS計算値:m/z=548.3。実測値:548.3。
実施例105
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.66mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(90.0mg、0.14mmol)(実施例99、ステップ4で調製)、及び(3R)−3−フルオロピロリジン塩酸塩(20.9mg、0.17mmol)の混合物を、DIPEA(31.4μL、0.18mmol)で処理し、続いてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの樹脂(58.8mg、0.28mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3444(M+H)のLCMS計算値:m/z=722.2。実測値:722.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.22mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(96.0mg、0.13mmol)の溶液に、ジオキサン(2.66mL、10.6mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で40分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(33mg、48%)を得た。C2428(M+H)のLCMS計算値:m/z=522.2。実測値:522.2。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ10.08(s,1H),9.48(s,1H),8.21(d,J=5.3Hz,2H),7.66(d,J=1.5Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),5.24(t,J=5.8Hz,1H),5.13(t,J=5.8Hz,1H),3.68(d,J=4.9Hz,2H),3.19(d,J=10.8Hz,1H),3.16−3.07(m,1H),3.03(s,2H),2.86−2.67(m,3H),2.68−2.52(m,2H),2.41(t,J=10.6Hz,1H),2.34(d,J=7.7Hz,1H),2.12(ddd,J=27.4,13.6,7.6Hz,3H),1.86(ddt,J=28.6,14.3,6.8Hz,2H),1.19(q,J=12.3Hz,2H)ppm。
実施例106
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート

Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.07mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(10.0mg、0.015mmol)(実施例99、ステップ4で調製)、及び(3S)−3−フルオロピロリジン塩酸塩(2.3mg、0.02mmol)の混合物を、DIPEA(4μL、0.02mmol)で、続いてナトリウムトリアセトキシボロヒドリド樹脂(6.5mg、0.03mmol)によって処理した。次いで混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3444(M+H)のLCMS計算値:m/z=722.2。実測値:722.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.10mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(11.1mg、0.015mmol)の溶液に、ジオキサン(0.31mL、1.2mmol)中の4.0MのHClを加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、次いで残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(4.8mg、60%)を得た。C2428(M+H)のLCMS計算値:m/z=522.2。実測値:522.2。
実施例107
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.10mL、1.3mmol)中の4−メトキシピペリジン塩酸塩(2.1mg、0.014mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(8.0mg、0.01mmol)(実施例99、ステップ4で調製)の混合物を、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド樹脂(5.2mg、0.025mmol)によって処理し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3649(M+H)のLCMS計算値:m/z=748.4。実測値:748.4。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(9mg、0.01mmol)を、MeOH(0.20mL)に溶解し、次いでジオキサン(1.0mL、4.0mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物を得た。C2633(M+H)のLCMS計算値:m/z=548.3。実測値:548.3。
実施例108
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
乾燥1,2−ジクロロエタン(0.66mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ホルミルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(90.0mg、0.14mmol)(実施例99、ステップ4で調製)及び1−メチルピペラジン(16.7mg、0.17mmol)の混合物を、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド樹脂(58.8mg、0.28mmol)を加えことにより処理し、室温で1時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを次のステップで直接使用した。C3548(M+H)のLCMS計算値:m/z=733.2。実測値:733.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.23mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(102mg、0.14mmol)の溶液に、ジオキサン中のHClの4.0M溶液(2.78mL、11mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(41.4mg、56%)を得た。C2532(M+H)のLCMS計算値:m/z=533.2。実測値:533.2。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ10.00(s,1H),9.46(s,2H),8.56(d,J=6.6Hz,3H),8.39(d,J=13.4Hz,3H),7.86(s,3H),7.70(d,J=6.6Hz,3H),3.90(dd,J=43.3,9.0Hz,3H),3.66(s,1H),3.10(d,J=8.0Hz,3H),2.95(t,J=11.8Hz,3H),2.43(d,J=11.9Hz,2H),1.75(s,2H),1.66(q,J=11.8Hz,2H)ppm。
実施例109
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(1.22mL)及び水(0.28mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(150mg、0.39mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(97.2mg、0.47mmol)、ジシクロヘキシル(2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(49.0mg、0.062mmol)及びKPO(165mg、0.78mmol)の混合物を、N雰囲気下で100℃で2時間撹拌した。粗混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc中0〜10%MeOH)によって精製し、オフホワイトの粉末として副題化合物を(69mg、46%)得た。C1923(M+H)のLCMS計算値:m/z=387.2。実測値:387.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(69.0mg、0.18mmol)、LiOH・HO(42.8mg、1.8mmol)、THF(0.46mL)、水(0.15mL)及びMeCN(0.35mL)の混合物を、70℃で6時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、pHを3MのHClで7に調整した。粗混合物をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(44mg、69%)を得た。C1719(M+H)のLCMS計算値:m/z=359.2。実測値:359.2。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.25mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(16.9mg、0.047mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(14.0mg、0.039mmol)及びモレキュラーシーブ(35.0mg、0.16mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(20.4μL、0.12mmol)及びHATU(74.3mg、0.20mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(4mg、10%)を得た。C3340(M+H)のLCMS計算値:m/z=701.3。実測値:701.3。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(4mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン(0.11mL、0.43mmol)中のHClの4.0M溶液を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2mg、74%)を得た。C2324(M+H)のLCMS計算値:m/z=501.2。実測値:501.2。
実施例110
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボシアサミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル[3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート

Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.22mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(14.4mg、0.047mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(14.0mg、0.039mmol)(実施例109、ステップ2で調製)及びモレキュラーシーブ(35.0mg、0.16mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(20.4μL、0.12mmol)及びHATU(74.3mg、0.20mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として、副題化合物(4.3mg、17%)を得た。C3343(M+H)のLCMS計算値:m/z=647.3。実測値:647.3。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.05mL)中のtert−ブチル[3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(4.3mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン中のHClの4.0M溶液(0.13mL、0.53mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(3mg、84%)を得た。C2327(M+H)のLCMS計算値:m/z=447.2。実測値:447.2。
実施例111
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.メチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(1.99mL)及び水(0.46mL)中のメチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(300mg、0.64mmol)、ピリミジン−5−イルボロン酸(94.6mg、0.76mmol)、ジシクロヘキシル(2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(80.1mg、0.10mmol)及びKPO(270mg、1.27mmol)の混合物を、N雰囲気下で90℃で2時間撹拌した。粗生成物を、EtOAc及び水で希釈した。有機層を分離し、無水NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液は減圧下で濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EtOAc中0〜10%のMeOH)によって精製して、淡黄色粉末として生成物(108mg、36%)を得た。C2327(M+H)のLCMS計算値:m/z=471.2。実測値:471.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(0.60mL)、水(0.20mL)及びMeOH(0.30mL)中のメチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(108mg、0.23mmol)及びLiOH・HO(44mg、1.8mmol)の混合物を、70℃で2時間撹拌した。溶媒を除去し、pHを3MのHClで7に調整した。粗混合物をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(24mg、29%)を得た。C1717(M+H)のLCMS計算値:m/z=357.2。実測値:357.2。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.155mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(12.1mg、0.034mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.03mmol)及びモレキュラーシーブ(25.1mg、0.11mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(14.7μL、0.08mmol)及びHATU(53.4mg、0.14mmol)を加えた。反応混合物2時間室温で激しく撹拌した。この混合物を濾過し、THFで濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として、副題化合物(3.0mg、15%)を得た。C3338(M+H)のLCMS計算値:m/z=699.2。実測値:699.2。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.04mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(3.0mg、0.004mmol)の溶液に、ジオキサン(0.1mL、0.4mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で45分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2mg、94%)を得た。C2322(M+H)のLCMS計算値:m/z=499.2。実測値:499.2。
実施例112
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル(3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.16mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(10.3mg、0.03mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(10.0mg、0.03mmol)及びモレキュラーシーブ(25mg、0.11mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(14.7μL、0.08mmol)及びHATU(53.4mg、0.14mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(10mg)を得た。C3341(M+H)のLCMS計算値:m/z=645.3。実測値:645.3。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル(3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(10.0mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン(0.12mL、0.5mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2mg、54%)を得た。C2325(M+H)のLCMS計算値:m/z=445.3。実測値:445.3。
実施例113
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
マイクロ波バイアルに、エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(300mg、0.78mmol)、カリウムシクロプロピルトリフルオロボレート(210mg、1.4mmol)、CsCO(761mg、2.34mmol)、Pd(OAc)(35mg、0.16mmol)及びジ−1−アダマンチル(ブチル)ホスフィン(42mg、0.12mmol)を加えた。バイアルを密封し、排気し、Nで3回充填した。トルエン(2.86mL)及び水(0.28mL)を加えた。反応混合物を110℃で26時間加熱した。反応混合物を水及びEtOAcで希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をTHF(3mL)に溶解し、続いてBocO(0.13g)及びDMAP(13mg)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜80%EtOAc)により精製して、黄色の泡状物として副題化合物を得た。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=347.2。実測値:347.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(1.7mL)、水(0.57mL)及びMeOH(1.1mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(157mg、0.45mmol)及びLiOH・HO(59mg、2.5mmol)の混合物を、60℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、pHを3MのHClで7に調整した。水層をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡茶色の粉末として副題化合物(103mg、71%)を得た。C1619(M+H)のLCMS計算値:m/z=319.2。実測値:319.2。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.26mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(20.4mg、0.06mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(15.0mg、0.05mmol)及びモレキュラーシーブ(42mg、0.19mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、続いてDIPEA(25μL、0.14mmol)及びHATU(89.6mg、0.24mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、THFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(7.0mg、22%)を得た。C3240(M+H)のLCMS計算値:m/z=661.2。実測値:661.2。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(6.1mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン中のHClの4.0M溶液(0.19mL、0.74mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去した後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2.0mg、47%)を得た。C2224(M+H)のLCMS計算値:m/z=461.3。実測値:461.3。
実施例114
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.26mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(17.3mg、0.06mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(15mg、0.05mmol)(実施例113、ステップ2で調製)及びモレキュラーシーブ(42mg、0.19mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(25μL、0.14mmol)及びHATU(89.6mg、0.24mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(3mg、10%)を得た。C3243(M+H)のLCMS計算値:m/z=607.2。実測値:607.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(6.0mg、0.01mmol)の溶液に、ジオキサン中のHClの4.0M溶液(0.20mL、0.79mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2.3mg、57%)を得た。C2227(M+H)のLCMS計算値:m/z=407.2。実測値:407.2。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.09(s,1H),9.44(s,1H),8.22−8.08(m,2H),7.34(d,J=1.6Hz,1H),7.10(d,J=5.3Hz,1H),3.15(d,J=10.4Hz,2H),3.06(t,J=10.6Hz,2H),2.16(q,J=10.8Hz,2H),2.06(dq,J=8.4,4.2,3.3Hz,3H),1.96(d,J=12.4Hz,1H),0.97(dd,J=8.3,2.1Hz,3H),0.83(d,J=6.5Hz,4H),0.77−0.63(m,3H)ppm。
実施例115
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.メチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(3.0mL)及び水(0.40mL)中のメチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(150mg、0.40mmol)、トリメチルボロキシン(0.12mL、0.83mmol)、ジシクロヘキシル(2’、4’、6’−トリイソプロピル−2−イル)ホスフィン−(2’−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(32mg、0.04mmol)とCsCO(330mg、1.0mmol)の混合物を、排気し、Nで3回充填した。反応混合物を90℃で16時間加熱した。粗混合物を濾過し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100%のEtOAc)によって精製して、副題化合物(113mg、91%)を得た。C1519(M+H)のLCMS計算値:m/z=307.1。実測値:307.1。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(5.3mL)、水(1.8mL)及びMeOH(3.5mL)中のメチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(429mg、1.4mmol)及びLiOH・HO(270mg、11mmol)の混合物を、75℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、pHを6MのHClで7に調整した。粗混合物をTHF及びMeOHで希釈した。混合物を冷蔵庫に入れて週末にかけて副題化合物を沈殿させた。それを真空濾過によって回収し、冷水で2回洗浄した。ケーキを減圧下で一晩乾燥させ、オフホワイトの粉末として副題化合物(240.3mg、59%)を得た。C1417(M+H)のLCMS計算値:m/z=293.1。実測値:293.1。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(4.4mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(342mg、0.95mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(231mg、0.79mmol)及びモレキュラーシーブ(710mg、3.2mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、続いてDIPEA(0.41mL、2.4mmol)及びHATU(1.50g、3.95mmol)を加えた。反応混合物を室温で4時間激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を(ヘキサン中0〜100%EtOAcで溶出する)CombiFlash(登録商標)装置を使用して、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(133.6mg、27%)を得た。C3038(M+H)のLCMS計算値:m/z=635.2。実測値:635.2。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.34mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(133mg、0.21mmol)の溶液に、ジオキサン(4.2mL、16.8mmol)中のHClの4.0M溶液を添加した。反応混合物を室温で60分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、標題化合物(53mg、58%)を得た。C2022(M+H)のLCMS計算値:m/z=435.2。実測値:425.2。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ10.34(s,1H),9.34(s,1H),9.18(d,J=1.5,1H),8.75(m,1H),8.58(m,2H),8.28(d,J=5.3,1H),7.14(d,J=5.4,1H),7.01(d,J=10.1,2H),4.60(d,J=6.0,1H),3.89(s,3H),3.27(m,2H),2.96(m,2H),2.59(t,J=10.8,1H),2.55−2.49(m,1H),1.66(s,2H),1.25(m,1H),0.57(m,1H),0.30(m,1H),0.17(m,1H),0.04(m,2H)ppm。
実施例116
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.28mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(18.9mg、0.06mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(15mg、0.05mmol)(実施例115、ステップ2で調製)及びモレキュラーシーブ(46mg、0.21mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(27μL、0.15mmol)及びHATU(97.6mg、0.26mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間激しく撹拌した。反応混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(6mg、20%)を得た。C3041(M+H)のLCMS計算値:m/z=581.2。実測値:581.2。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(6.0mg、0.01mmol)の溶液にジオキサン中のHClの4.0M溶液(0.10mL、0.4mmol)を加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、標題化合物(2mg、51%)を得た。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=381.2。実測値:381.2。
実施例117
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b〕ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(7.1mL)及び水(1.6mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.10g、2.3mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.69mL、4.1mmol)、ジシクロヘキシル(2',4',6'−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(267mg、0.34mmol)及びKPO(0.96g、4.5mmol)の混合物を、N雰囲気下で70℃で4時間撹拌した。粗反応混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30%EtOAc)により精製して、淡茶色粉末として生成物(980mg、98%)を得た。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=433.1。実測値:433.1。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(10mL)、MeOH(7mL)及び水(4mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(800mg、1.85mmol)及びLiOH・HO(540mg、13mmol)の溶液を、フラスコ中で70℃で16時間加熱した。反応混合物を濾過して未反応のLiOHを除去し、6MのHClで中和した。全ての溶媒を減圧下で除去した後、残渣を氷水と混合し、得られた沈殿物を真空濾過により回収した。淡黄色のケーキを冷水で洗浄し、減圧下で一晩乾燥させて、綿毛状の淡茶色粉末としての副題化合物(466mg、83%)を得た。C1517(M+H)のLCMS計算値:m/z=305.1。実測値:305.1。
ステップ3.tert−ブチル(3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(5.4mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(362mg、1.2mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(300mg、0.99mmol)及びモレキュラーシーブ(0.88g、3.9mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(0.52mL、3.0mmol)及びHATU(1.87g、4.9mmol)を加えた。反応混合物を20時間室温で激しく撹拌した。混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100%のEtOAc)によって精製し、オフホワイトの粉末として、副題化合物(167mg、29%)を得た。C3141(M+H)のLCMS計算値:m/z=593.2。実測値:593.2。
ステップ4.tert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(1.00mL)中のtert−ブチル(3−{[(4−{(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−メチルピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル)アミノ]カルボニル}−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(167mg、0.28mmol)の溶液にN下で、
炭素(46mg、0.04mmol)上の5重量%のPdを加えた。反応混合物を1気圧のHバルーン下で16時間水素化した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させて、オフホワイトの泡状粉末として副題化合物(125mg、75%)を得た。C3143(M+H)のLCMS計算値:m/z=595.3。実測値:595.3。
ステップ5.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.34mL)中のtert−ブチル((3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(125mg、0.21mmol)の溶液に、ジオキサン(4.2mL、17mmol)中のHClの4.0M溶液を加えた。反応混合物を室温で60分間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、標題化合物(44.0mg、53%)を得た。C2127(M+H)のLCMS計算値:m/z=395.2。実測値:395.2。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ10.11(s,1H),9.46(s,1H),8.16(d,J=5.3Hz,1H),8.09(d,J=1.1Hz,2H),7.62(d,J=1.3Hz,2H),7.10(d,J=5.3Hz,1H),3.15(d,J=10.8Hz,1H),3.11−2.99(m,4H),2.68(q,J=7.5Hz,2H),2.22−2.12(m,3H),1.95(d,J=12.5Hz,2H),1.21(t,J=7.6Hz,3H),0.82(d,J=6.6Hz,3H)ppm。
実施例118
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル{3−[({4−[(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}アミノ)カルボニル]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(17.9mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(911mg、2.5mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(846mg、2.78mmol)(実施例117、ステップ2で調製)及びモレキュラーシーブ(2.26g、10.1mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、続いてDIPEA(1.32mL、7.6mmol)及びHATU(4.80g、12.6mmol)を加えた。反応混合物を室温で24時間激しく撹拌した。反応混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50%EtOAc)により精製し、オフホワイトの粉末として副題化合物(622mg、38%)を得た。C3138(M+H)のLCMS計算値:m/z=647.2。実測値:647.2。
ステップ2.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(0.15mL)中のtert−ブチル{3−[({4−[(3S,5R)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}アミノ)カルボニル]−6−ビニルフロ[3,2−b]ピリジン−2−イル}カルバメート(12mg、0.019mmol)の溶液にN下で、炭素(4mg、0.01mmol)上の5重量%のPdを加えた。反応混合物を1気圧のHバルーン下で16時間水素化した。反応混合物を珪藻土を通して濾過し、濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させて、オフホワイトの泡状粉末として副題化合物(11.8mg、98%)を得た。C3140(M+H)のLCMS計算値:m/z=649.3。実測値:649.3。
ステップ3.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(11.8mg、0.02mmol)の溶液に、ジオキサン(0.23mL、0.9mmol)中のHClの4.0M溶液を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒の除去後,残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、標題化合物(3.7mg,45%)を得た。C2124(M+H)のLCMS計算値:m/z=449.2。実測値:449.2。
実施例119
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(1.62mL)及び水(0.38mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(200mgを、0.52mmol)、(2,6−ジフルオロフェニル)ボロン酸(98mg、0.62mmol)、ジシクロヘキシル(2',4',6'−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(65.4mg、0.083mmol)及びKPO(220mg、1.04mmol)の混合物を、100℃で2時間撹拌した(ほんの低い転化率が達成された)。粗生成物を濾過してKPOを除去し、次いで、Pd(tBuP)(60mg)及びDIPEA(230μL)を加えた。反応混合物を100℃で1時間加熱し、反応が完了させた。粗反応混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜40%EtOAc)により精製して、淡黄色のガムとして生成物(189mg、87%)を得た。C2121(M+H)のLCMS計算値:m/z=419.1。実測値:419.1。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(1.2mL)、MeOH(0.87mL)及び水(0.39mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(188mg、0.45mmol)及びLiOH・HO(108mg、4.5mmol)の混合物を、80℃で3時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、pHを6MのHClで4〜5に調整した。得られた沈殿物を真空濾過により回収した。ケーキを冷水で洗浄し、減圧下で一晩乾燥させて淡黄色粉末として、副題化合物(137.4mg、78%)を得た。C1917(M+H)のLCMS計算値:m/z=391.1。実測値:391.1。
ステップ3.tert−ブチル{(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−メチルピペリジン−3−イル}カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(0.28mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(18.8mg、0.062mmol)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(20mg、0.05mmol)及びモレキュラーシーブ(46mg、0.21mmol)(4Å)の混合物を、室温で30分間激しく撹拌し、次いでDIPEA(27μL、0.15mmol)及びHATU(97.4mg、0.26mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間激しく撹拌した。粗反応混合物を濾過し、固体をTHFで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS MS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、オフホワイトの粉末として副題化合物(4.0mg、12%)を得た。C3541(M+H)のLCMS計算値:m/z=679.3。実測値:679.3。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
MeOH(0.02mL)中のtert−ブチル{(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−メチルピペリジン−3−イル}カルバメート(3.0mg、0.004mmol)の溶液に、ジオキサン(0.10mL、0.5mmol)中の4.0MのHClを加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をMeOH及びNHOHで希釈し、分取LCMS(pH=10の方法;XBridge(商標)PrepC18 5μmOBD(商標)カラム、30×10mm、60mL/分、NHOHを有するMeCN及び水の勾配で溶出)によって精製して、表題化合物(2mg、80%)を得た。C2525(M+H)のLCMS計算値:m/z=479.2。実測値:479.2。
実施例120
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b〕ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル6−ブロモ−2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
ジオキサン(66.7mL)中の5−ブロモ−2−ヨードピリジン−3−オール(3.00g、10.0mmol)、シアノ酢酸エチル(2.26g、20.0mmol)、ヨウ化銅(I)(343mg、1.80mmol)、2−ピリジンカルボン酸(443mg、3.60mmol)及びCsCO(11.7g、36.0mmol)の混合物を、室温で3時間撹拌した。次いで、反応混合物を1MのHCl水溶液でpHを8に調整した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して環化生成物を得た。
上記環化生成物に、DMAP(122mg、1.00mmol)に続いてTHF(40.5mL)を加えた。次いで、DCM(32.0mL)中のBocO(3.05g、14.0mmol)の溶液を滴下した。混合物を室温で6時間撹拌した。追加のBocO(1.52g、7.00mmol)を加えた。さらに2時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(10〜20%のEtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、生成物(2.61g、68%収率、2ステップ)を得た。C1518BrN(M+H)のLCMS計算値:m/z=385.0。実測値:385.2。H NMR(300MHz,CDCl)δ9.66(s,1H),8.63(s,1H),7.88(d,J=1.9Hz,1H),4.52(q,J=7.1Hz,2H),1.57(s,9H),1.46(t,J=7.1Hz,3H)ppm。
ステップ2.エチル2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−ヒドロキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
KOAc(1.72g、17.5mmol)、エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(2.50g、5.84mmol)及びビス(ピナコラト)ジボロン(2.37g、9.34mmol)の混合物に、ジオキサン(29.2mL)に続いてPd(dppf)Cl−DCM錯体(477mg、584μmol)を加えた。90℃で3時間撹拌した後、混合物をDCMで希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮してボロン酸エステルを得た。
ボロン酸エステルに、中性のAl(200mg)、DCM(28.5mL)及び水(28.5mL)に続いて、水中のH(30%)(11.9mL、116mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濾過した。濾液をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(40〜80%のEtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、生成物(1.10g、59%収率、2ステップ)を得た。R=0.15(50%のEtOAc/ヘキサン)。C1519(M+H)のLCMS計算値:m/z=323.1。実測値:323.2。H NMR(500MHz,CDCl)δ9.50(s,1H),8.25(s,1H),7.40(s,1H),4.43(d,J=6.9Hz,2H),1.55(s,9H),1.36(t,J=6.7Hz,3H)ppm。
ステップ3.エチル2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ヒドロキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(660mg、2.05mmol)及び水酸化カリウム(1620mg、24.6mmol)の混合物に、MeCN(10.3mL)に続いてHO(10.3mL)を加えた。混合物を−78℃に冷却した。次いでジエチル[ブロモ(ジフルオロ)メチル]ホスホン酸(1.46mL、8.19mmol)を加えた。反応混合物を室温に温め、1時間撹拌した。反応をHCl(1M)水溶液でクエンチさせてpHを7にし、次いでEtOAcで抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(10〜25%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、生成物(458mg、60%収率)を得た。R=0.70(50%EtOAc/ヘキサン)。C1619(M+H)のLCMS計算値:m/z=373.1。実測値:373.2。
ステップ4.2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(3.92mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(450mg、1.21mmol)の溶液に、水(2.61mL)、MeOH(2.94mL)及びLiOH(347mg、14.5mmol)を加えた。40℃で18時間撹拌した後、混合物をHCl(1M)の水溶液を用いてpHを5に調整した。混合液をEtOAcで抽出した。有機相を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣(378mg、91%収率)をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1415(M+H)のLCMS計算値:m/z=345.1。実測値:345.1。
ステップ5.2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(1.12mL)中のtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(157mg、0.512mmol)及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(126mg、0.366mmol)の溶液に、HATU(223mg、0.586mmol)に続いてN、N−ジイソプロピルエチルアミン(153μL、0.878mmol)を加えた。混合物を室温で14時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲル(40%〜70%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製して、黄色の油としてカップリング生成物(116mg、50%収率)を得た。R=0.12(50%EtOAc/ヘキサン)。
ジオキサン中のHClの溶液(4M、2.75mL)を、MeOH(0.371mL)中のカップリング生成物(116mg、0.183mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。粗生成物を減圧下で濃縮し、RP−HPLC(Water XBridge C18カラム、30mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60mL/分)によって精製して、表題化合物を得た。C2023(M+H)のLCMS計算値m/z=433.2;実測値:433.3。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.01(s,1H),9.46(s,1H),8.20−8.12(m,2H),7.83(d,J=2.1Hz,1H),7.21(t,J=73.9Hz,1H),7.11(d,J=5.3Hz,1H),3.19−3.10(m,1H),3.09−2.99(m,2H),2.18(ddd,J=10.7,5.5,5.5Hz,1H),2.16(ddd,J=10.7,5.5,5.5Hz,1H),2.07−1.92(m,2H),0.82(d,J=6.5Hz,3H),0.79−0.70(m,1H)。
実施例121
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
この化合物を、過剰のBocOによる実施例120(ステップ1)に記載の手順と類似の手順を用いて合成した。C2026BrN(M+H)のLCMS計算値:m/z=485.1。実測値:485.2。
ステップ2.エチル2−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−6−ヒドロキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
この化合物を、実施例120(ステップ2)に記載の手順と類似の手順を用いて合成した。C2027(M+H)のLCMS計算値:m/z=423.1。実測値:422.8。
ステップ3.エチル2−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
PPh(0.149g、0.567mmol)を、THF(1.26mL)中のエチル2−ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ヒドロキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(79.8mg、0.189mmol)及びi−PrOH(43.4μL、0.567mmol)の溶液に加えた。混合物を0℃に冷却し、次いでジイソプロピルアゾジカルボキシレート(112μL、0.567mmol)を加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(20〜40%EtOAc/ヘキサン)上のクロマトグラフィーにより精製し、白色固体として副題化合物(75.5mg、86%収率)を得た。C2333(M+H)のLCMS計算値:m/z=465.2。実測値:464.8。
ステップ4.2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
この化合物を、実施例120(ステップ4及び5)に記載の手順と類似の手順を用いて合成した。C2229(M+H)のLCMS計算値:m/z=425.2。実測値:425.3。
実施例122
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(19mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.82g、4.7mmol)、2−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.38g、7.03mmol)、[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(340mg、0.47mmol)、及び炭酸カリウム(2.0g、14mmol)の混合物を、密封バイアル中で90℃で12時間加熱する前に、脱気し、N(g)で数回パージした。粗反応混合物を、珪藻土のパッドを通して濾過する前に周囲温度に冷却した。無機物をEtOAcで徹底的に洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH/DCM(0−10%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製して、1.77gの副題化合物(100%収率)を得た。C1923(M+H)のLCMS計算値:m/z=375.2;実測値:375.2。
ステップB.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(10mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.77g、4.73mmol)及びDMAP(87mg、0.71mmol)の溶液に、BocO(1.6mL、7.1mmol)を加え、得られた溶液を周囲温度で12時間撹拌した。粗反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH/DCM(0〜5%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製して、1.38gの副題化合物(62%収率)を得た。C2431(M+H)のLCMS計算値:m/z=475.2;実測値:475.2。
ステップC.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボイル)アミノ]−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(10mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.38g、2.91mmol)及び炭素(0.31g、0.29mmol)上の10%Pdの混合物を、バルーンを介してH(g)の雰囲気下で4時間撹拌した。粗反応混合物を土珪藻土のパッドを通して濾過し、無機物をEtOAcで徹底的に洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して0.975gの副題化合物(収率71%)を得た。C2433(M+H)のLCMS計算値:m/z=477.2;実測値:477.3。
ステップD.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[テトラヒドロフラン−3−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(1.2mL)、MeOH(0.8mL)及び水(0.4mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[テトラヒドロフラン−3−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(377mg、0.79mmol)及びLiOH・HO(260mg、6.3mmol)の溶液を、60℃で12時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(30mL)で希釈し、1MのHCl(水溶液)でpH=7に中和した。層を分離し、有機層をHO(3mL)で洗浄した。合わせた水相をEtOAc(5mL)で逆抽出し、合わせた有機層をブライン(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して281mgの副題化合物(100%収率)を得た。生成物をさらに精製することなく次の反応に使用した。C1721(M+H)のLCMS計算値:m/z=349.1;実測値:349.1。
ステップE.2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b〕ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(0.8mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[テトラヒドロフラン−3−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(67mg、0.19mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート(66mg、0.22mmol)の溶液に、順次HATU(88mg、0.23mmol)及びDIPEA(84μL、0.48mmol)を加えた。得られた溶液を周囲温度で12時間撹拌した。粗反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH/DCM(0〜10%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、126mgの表題化合物を得たが、これはDIPEAで汚染されていた。C3345(M+H)のLCMS計算値:m/z=637.3;実測値:637.0。
精製中間体に、DCM(1mL)及びTFA(1mL)を加え、溶液を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=2)によって精製して、白色の粉末として表題化合物を得た。C2329(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.2;実測値:437.3。
実施例123
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(1mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(221mg、0.634mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(320mg、0.89mmol)の溶液に、順次HATU(290mg、0.76mmol)及びDIPEA(330μL、1.9mmol)を加え、得られた溶液を周囲温度で一晩撹拌した。HATU(150mg、0.39mmol)及びDIPEA(110μL、0.63mmol)を加え、撹拌を3時間続けた。粗反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH/DCM(0〜10%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、281mgの表題化合物を得たが、これは完全に純粋ではなかった。C3342(M+H)のLCMS計算値:m/z=691.3;実測値:691.3。
精製中間体に、1,4−ジオキサン(4mL)及びMeOH(0.2mL)中の4MのHClを加え、その溶液を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(pH=2)で精製して、白色の粉末として表題化合物を得た。C2326(M+H)のLCMS計算値:m/z=491.2;実測値:491.3。
実施例124
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(2.0mL、0.98mmol)、Pd(OAc)(7mg、0.05mmol)及び2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−2',6'−ジメトキシ−1,1'−ビフェニル(26mg、0.06mmol)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b〕ピリジン−3−カルボキシレート(250mg、0.65mmol)、0.5Mブロモ(シクロブチル)亜鉛の混合物を、周囲温度で12時間撹拌する前に、数回脱気し、Nでパージした。粗反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をMeOH/DCM(0〜5%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製し、157mgの副題化合物(68%収率)を得た。C1925(M+H)のLCMS計算値:m/z=361.2;実測値:361.1。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(1.2mL)、MeOH(0.8mL)、及び水(0.4mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(203mg、0.56mmol)及びLiOH・HO(160mg、3.9mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAc(40mL)で希釈し、pH=7に達するまで水中の1.0MのHClを加えて中和した。層を分離し、有機層をHO(4mL)で洗浄し、合わせた水相をEtOAc(5mL)で逆抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、192mgの副題化合物(100%収率)を得た。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1721(M+H)のLCMS計算値:m/z=333.1;実測値:333.1。
ステップC.2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
表題化合物を得るために2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及び((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメートを使用したことを除いて、実施例122に記載のものに類似のアミドカップリング及びそれに続く脱保護手順を使用した。C2329(M+H)のLCMS計算値:m/z=437.2;実測値:437.2。
実施例125
2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
表題化合物を得るために、アミドカップリング/脱保護の順序において、tert−ブチル(3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメート及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸を使用したこと以外は、実施例123に記載の手順と類似の手順を使用した。C2531(M+H)のLCMS計算値:m/z=463.2;実測値:463.3。
実施例126
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(4mL)及び水(0.2mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b〕ピリジン−3−カルボキシレート(0.300g、0.779mmol)、N−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−カルボキシアミド(0.2654g、1.012mmol)、N−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−カルボキシアミド、DIPEA(0.27mL、1.6mmol)の混合物を、Pd(tBuP)(0.0796g、0.16mmol)を加える前に、脱酸素し、Nで数回パージした。反応混合物を85℃で1.5時間加熱した。周囲温度に冷却して反応混合物をEtOAcで希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過した。得られた濾液を水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をEtOAc/ヘキサン(0〜100%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、285mgの副題化合物(83%収率)を得た。C2225(M+H)のLCMS計算値:m/z=441.2;実測値:441.2。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
ステップAからの中間体をTHF(3mL)、MeOH(2mL)、及び水(1mL)に溶解した。LiOH・HO(0.13g、5.4mmol)を加え、得られた溶液を62℃で一晩加熱した。反応混合物をEtOAc(40mL)で希釈し、pH=7になるまで水中の1.0MのHClを加えて中和した。層を分離し、有機層をHO(4mL)で洗浄し、次いで合わせた水相をEtOAc(5mL)で逆抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、副題化合物(285mg、89%収率)を得た。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C2021(M+H)のLCMS計算値:m/z=413.1;実測値:413.3。
ステップC.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
表題化合物を得るために出発材料として2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートを使用したこと以外は、実施例122に記載のものと類似のアミドカップリングとそれに続く脱保護手順を使用した。C2626(M+H)のLCMS計算値:m/z=555.2;実測値:555.3。
実施例127
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
表題化合物を得るために出発材料としてtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメート及び2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸を使用したこと以外は、実施例122に記載の手順と類似の手順を使用した。C2629(M+H)のLCMS計算値:m/z=501.2;実測値:501.3。
実施例128
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップA.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
トルエン(3mL)及び水(1mL)中のエチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−B]ピリジン−3−カルボキシレート(300.mg、0.779mmol)、カリウムシクロプロピルトリフルオロボレート(340mg、2.3mmol)、KPO(500mg、2.3mmol)及びPd(PPh(45mg、0.039mmol)の混合物を、100℃で一晩加熱する前に、脱気し、Nで数回パージした。反応混合物をMeOHで希釈し、珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOH/DCM(0〜10%)で溶出するCombiFlash(登録商標)装置を用いたシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、183mgの副題化合物(95%収率)を得た。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=347.2;実測値:347.1。
ステップB.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(2.0mL)、MeOH(1.8mL)、及び水(0.8mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(183g、0.53mmol)及びLiOH・HO(135mg、3.22mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAc(40mL)で希釈し、pH=7になるまで水中の1.0MのHClを加えて中和した。層を分離し、有機層をHO(4mL)で洗浄し、合わせた水相をEtOAc(5mL)で逆抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、122mgの副題化合物(73%収率)を得た。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1619(M+H)のLCMS計算値:m/z=319.1;実測値:319.1。
ステップC.2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
表題化合物を得るために出発材料として2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及びtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメートを使用したこと以外は、実施例122に記載のものと類似のアミドカップリングとそれに続く脱保護手順を使用した。C2429(M+H)のLCMS計算値:m/z=449.2;実測値:449.2。
実施例129
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
表題化合物を得るために出発材料として2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及びtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−シクロプロピルピペリジン−3−イル)カルバメートを使用したこと以外は、実施例122に記載のものと類似のアミドカップリングとそれに続く脱保護手順を使用した。C2224(M+H)のLCMS計算値:m/z=477.2;実測値:477.1。
実施例130
2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.5−メチル−3−オキソシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート
Figure 2016528298
DCM(700mL)中の5−メチルシクロヘキサン−1,3−ジオン(50.1g、397mmol)の溶液に、炭酸ナトリウム(46.3g、437mmol)を加え、0℃に冷却した。DCM(600mL)中のトリフルオロメタンスルホン酸無水物の溶液(66.8mL、397mmol)を0℃で1時間かけて反応フラスコに滴下した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。溶液を濾過し、濾液を飽和NaHCOを注意深く加えることによりpH=7になるまでクエンチした。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、淡黄色の油として副題化合物を得た。粗生成物を精製せずに次のステップに使用した。C10S(M+H)のLCMS計算値:m/z=259.0;実測値:259.1。
ステップ2.5−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
4,4,5,5,4'、4'、5'、5'−オクタメチル−[2,2']ビ[[1,3,2]ジオキサボロラニル](77.6g、306mmol)、KOAc(77.1g、785mmol)及びDCMとの錯体である、[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(8.6g、10.0mmol)の混合物にN下で、1,4−ジオキサン(420mL)中の5−メチル−3−オキソシクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート(67.6g、262mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで脱酸素した。混合物を80℃で一晩撹拌した。室温に冷却後、混合物を珪藻土パッドを通して濾過した(EtOAcで溶出した)。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを精製せずに次のステップで使用した。
ステップ3.5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(120mL)中の5−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(20.0g、84.7mmol)、4−クロロ−3−ニトロピリジン(10.0g、63.1mmol)、2.0MのNaCO水溶液(63.1mL、126mmol)及びDCMとの錯体である、[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(2.58g、3.15mmol)の溶液を、N雰囲気下で1時間加熱還流した。反応混合物をEtOAc及び水で希釈し、次いで珪藻土のパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。二層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(2回)。合わせた有機相を、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。粗生成物を(ヘキサン中0〜60%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、オレンジ色の油(6.6g、45%)として副題化合物を得た。C1213(M+H)のLCMS計算値:m/z=233.1;実測値:233.1。
ステップ4.シス−(±)−5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール
Figure 2016528298
EtOH(93mL)中の5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(6.6g、28mmol)の溶液に、CeCl・7HO(12.7g、34.1mmol)を加えた。得られた混合物を0℃に冷却し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(1.29g、34.1mmol)を少しずつ加えた。0℃で1時間撹拌した後、反応を水でクエンチさせ、減圧下で濃縮してEtOHを除去し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を(ヘキサン中20〜90%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、ラセミ混合物として副題化合物(6.4g、96%)を得た。C1215(M+H)のLCMS計算値:m/z=235.1;実測値:235.1。
ステップ5.4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキサ−1−エニル)−3−ニトロピリジン
Figure 2016528298
DMF(51mL)中のシス(±)−5−メチル−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール(6.4g、27mmol)の溶液に、1H−イミダゾール(3.7g、55mmol)及びtert−ブチルジメチルシリルクロリド(5.8g、38mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応液を水及びEtOAcで希釈した。有機層を水(2回)、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、オレンジ色の油として生成物を得た。C1829Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=349.2;実測値:349.2。
ステップ6.4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキサ−1−エニル)ピリジン−3−アミン
Figure 2016528298
4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキサ−1−エニル)3−ニトロピリジン(9.3g、27mmol)、鉄(8.9g、160mmol)及びAcOH(67mL)の混合物を、室温で2時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して揮発性溶剤を除去し、残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaCO、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色の油として副題化合物(7.7g、90%)を得た。C1831OSi(M+H)のLCMS計算値:m/z=319.2;実測値:319.2。
ステップ7.4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−アミン
Figure 2016528298
MeOH(203mL)中の4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキサ−1−エニル)ピリジン−3−アミン(7.7g、24mmol)の懸濁液にN下で、炭素(2.64g、2.48mmol)上の10%Pdを加えた。混合物をHでパージし、Hバルーン下で3時間撹拌した。混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、MeOHで溶出させた。濾液を減圧下で濃縮し、オフホワイトの泡状固体として粗生成物(7.3g、93%)を得た。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。C1833OSi(M+H)のLCMS計算値:m/z=321.2;実測値:321.3。
ステップ8.シス(±)ベンジル4−−3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキシルピリジン−3−イルカルバメート
Figure 2016528298
DCM(50mL)中の4−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−アミン(7.3g、23mmol)の溶液に、N−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)スクシンイミド(6.5g、26mmol)及びDMAP(0.14g、1.2mmol)を加えた。16時間撹拌した後、N−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)スクシンイミド(3.1g、12mmol)の別の部分に続いてDMAPを加えた。反応混合物を一晩撹拌した。反応液をEtOAcと飽和NaCO水溶液の間で分配した。有機層を飽和NaCO水溶液及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を(ヘキサン中0〜40%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、茶色の油として副題化合物(7.0g、68%)を得た。C2639Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=455.3;実測値:455.2。
ステップ9.シス−(±)ベンジル4−(−3−ヒドロキシ−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート
Figure 2016528298
MeOH(100mL)中のシス(±)ベンジル4−−3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−5−メチルシクロヘキシルピリジン−3−イルカルバメート(7.0g、15mmol)の溶液に、水(50.0mL、300mmol)中の6.0MのHClを加えた。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。次いで6MのNaOHを加えてpH=7になるようにpHを調整し、揮発性溶媒を減圧下で除去した。水層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得、これを精製することなく次のステップで使用した(4.8g、92%)。C2025(M+H)のLCMS計算値:m/z=341.2;実測値:341.1。
ステップ10.シス−(±)−ベンジル4−(3−メチル−5−オキソシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート
Figure 2016528298
DCM(90mL)中のシス−(±)ベンジル4−(−3−ヒドロキシ−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート(4.8g、14mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(8.97g、21.2mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をエーテルと飽和NaHCO水溶液で希釈し、30分間撹拌した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を(ヘキサン中0〜50%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(2.5g、52%)を得た。C2023(M+H)のLCMS計算値:m/z=339.2;実測値:339.1。
ステップ11.シス−(±)−ベンジル4−(3−(ベンジルアミノ)−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート
Figure 2016528298
MeOH(30mL)中のシス−(±)−ベンジル4−(3−メチル−5−オキソシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート(2.50g、7.39mmol)の溶液に、ベンジルアミン(2.42mL、22.2mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。−78℃に冷却した後、THF中の2.0MのLiBH(4.1mL、8.1mmol)を加えた。反応混合物を室温に温め、一晩撹拌した。溶液をEtOAcと飽和NaHCO水溶液の間で分配し、層を分離し、有機抽出物を飽和NaHCO水溶液及びブラインでさらに洗浄し、次いでMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を精製することなく次のステップで使用した(3.1g、98%)。C2732(M+H)のLCMS計算値:m/z=430.2;実測値:430.2。
ステップ12.4tert−ブチル[(1S,3R,5S)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルシクロヘキシル]カルバメート及び4tert−ブチル[(1R,3S,5R)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルシクロヘキシル]カルバメート
Figure 2016528298
MeOH(100mL)中のシス−(±)−ベンジル4−(3−(ベンジルアミノ)−5−メチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イルカルバメート(3.10g、7.22mmol)の溶液に、20%水酸化パラジウム(1.0g、1.4mmol)を加えた。得られた不均一溶液を、H雰囲気下に入れ、14時間撹拌した。このとき反応混合物をNでパージし、BocO(1.6g、7.2mmol)を加え、溶液を7時間撹拌した。追加のBocO(1.6g、7.2mmol)を加え、溶液を一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を(ヘキサン中20〜100%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、ラセミ生成物を得た。
ラセミ混合物をキラルカラム(CHIRALPAK IA Col、15%EtOH/85%ヘキサン、12mL/分)によって分離して、2つのピークを得た。
ピーク1保持時間:14.3分。C1728(M+H)のLCMS計算値:m/z=306.2;実測値:306.2。この化合物は、暫定的に、(1R,3S,5R)鏡像異性体として同定された。
ピーク2保持時間:18.6分。C1728(M+H)のLCMS計算値:m/z=306.2;実測値:306.2。この化合物は、暫定的に(1S,3R,5S)鏡像異性体として同定された。
ステップ13.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロペニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(8.0mL)及び水(2.7mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.40g、2.88mmol)、2−イソプロペニル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.582mL、3.46mmol)、ジシクロヘキシル(2'、4'、6'−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(2.0mg、0.25mmol)及びKPO・HO(1.46g、6.35mmol)の混合物を、N雰囲気下で70℃で2時間撹拌した。粗生成物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を(ヘキサン中EtOAcの15〜40%の勾配で溶出)シリカゲル上でクロマトグラフィーによって精製し、副題化合物(1.20g、98%収率)を得た。C2331(M+H)のLCMS計算値:m/z=447.2;実測値:447.2。
ステップ14.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(34mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロペニルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.50g、3.36mmol)を含有するフラスコへN雰囲気下で、炭素(540mg、0.50mmol)上の10%Pdを加えた。反応混合物をHでパージし、H雰囲気下で2時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッド(MeOHで溶出)を通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、茶色の泡状固体として生成物(1.27g、84%)を得た。C2333(M+H)のLCMS計算値:m/z=449.2;実測値:449.2。
ステップ15.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(11mL)/水(3.8mL)/MeOH(7.5mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.50g、3.34mmol)、LiOH(440mg、18mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させ、水を加えた。HClの1Mの水溶液でpHを7に調整した。水層をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、副題化合物(0.78g、73%)を得た。C1621(M+H)のLCMS計算値:m/z=321.1;実測値:321.1。
ステップ16.tert−ブチル((1S,3R,5S)−3−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルシクロヘキシル)カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(6.24mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(893mg、2.37mmol)及びtert−ブチル[(1S,3R,5S)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルシクロヘキシル]カルバメート(603mg、1.97mmol)(ステップ12、ピーク2)の溶液に、HATU(1.13g、2.96mmol)及びDIPEA(760μL、4.3mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を水で希釈し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を分取LCMS(XBridge C18カラム、0.05%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60mL/分)によって精製して、副題化合物(0.48g、40%)を得た。C3346(M+H)のLCMS計算値:m/z=608.3;実測値:608.3。
ステップ17.2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル((1S,3R,5S)−3−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルシクロヘキシル)カルバメート(0.48g、0.79mmol)を1:1 TFA/DCM(6mL)で1時間処理した。揮発性物質を減圧下で除去し、残渣をMeOHに溶解し、分取LCMS(XBridge C18カラム、0.05%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60mL/分)で精製して、白色固体として、トリス(トリフルオロアセテート)塩として表題化合物(305mg、51%)を得た。C2330(M+H)のLCMS計算値:m/z=408.2;実測値:408.2。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.31(s,1H),9.63(s,1H),8.48(d,J=5.5Hz,1H),8.35(s,2H),8.18(d,J=1.3Hz,1H),8.02(s,2H),7.76(d,J=1.4Hz,1H),7.65(d,J=5.6Hz,1H),3.34(m,1H),3.25(t,J=12.0Hz,1H),3.04(m,1H),2.18−2.05(m,2H),1.89(m,2H),1.53(m,1H),1.35−1.06(m,8H),1.02(d,J=6.4Hz,3H)。
2−アミノ−N−{4−[(1S,3R,5R)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミドは、ステップ16において出発物質の代替的鏡像異性体を用いて類似の経路によって調製される。
実施例131
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(1E)−3−メトキシプロプ−1−エン−1−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(47.8mL)及び水(11.0mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(7.30g、15.0mmol)、カリウムトリフルオロ[(1E)−3−メトキシプロプ−1−エン−1−イル]ホウ酸(1−)(2.80g、15.7mmol)、ジシクロヘキシル(2'、4'、6'−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(960mg、1.2mmol)及びKPO・HO(7.06g、30.6mmol)の混合物を、N雰囲気下、75℃で6時間撹拌した。粗生成物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を(ヘキサン中15〜40%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(6.3g、88%収率)を得た。C2433(M+H)のLCMS計算値:m/z=477.2;実測値:477.2。
ステップ2.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(100mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[(1E)−3−メトキシプロプ−1−エン−1−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(6.3g、13mmol)の溶液に、炭素(2.1g、2.0mmol)上の10%Pdを加えた。反応混合物をH雰囲気下で1.5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、黄色の固体としての生成物(6.1g、96%)を得た。C2435(M+H)のLCMS計算値:m/z=479.2;実測値:479.2。
ステップ3.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(48mL)/水(16mL)/MeOH(32mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(6.10g、12.7mmol)、LiOH(1.5g、64mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。LiOH(0.61g、25mmol)を加え、さらに60℃で6時間加熱した。溶媒を蒸発させ、水を加えた。溶液を、1MのHClでpH7に中和した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、白色固体として副題化合物(3.8g、85%)を得た。C1723(M+H)のLCMS計算値:m/z=351.2;実測値:351.2。
ステップ4.tert−ブチル[(3S、5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
1,2−ジクロロエタン(7.3mL)中の2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(1.07g、3.06mmol)及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(849mg、2.36mmol)の溶液に、HATU(1.25g、3.30mmol)及びDIPEA(820μL、4.7mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を水及びDCMで希釈した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を(ヘキサン中50〜100%のEtOAc及びDCM中0〜10%のMeOHの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(1.3g、80%)を得た。C3344(M+H)のLCMS計算値:m/z=693.3;実測値:693.3。
ステップ5.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(1.3g、1.89mmol)を、1:1(DCM/TFA)(10mL)で1.5時間処理した。揮発性溶媒を減圧下で除去し、残渣をMeOHで希釈し、分取LCMS(XBridge C18カラム、0.1%NHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60mL/分)によって精製して、白色固体として表題化合物(0.32g、34%)を得た。C2328(M+H)のLCMS計算値:m/z=493.2;実測値:493.2、H NMR(500MHz,DMSO)δ10.06(s,1H),9.49(s,1H),8.20(d,J=5.2Hz,1H),8.10(d,J=1.4Hz,1H),7.63(d,J=1.5Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),3.30(m,5H),3.23(s,3H),3.18(m,1H),3.12(m,1H),3.04(m,1H),2.74−2.61(m,2H),2.55(t,J=11.3Hz,1H),2.40(t,J=10.5Hz,1H),2.18(d,J=12.2Hz,1H),1.81(m,2H),1.19(q,J=12.3Hz,1H)。
実施例132
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−((1E)−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロプ−1−エン−1−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(68.2mL)及び水(15.7mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ブロモフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(10.6g、21.8mmol)、tert−ブチル(ジメチル){[(2E)−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)プロプ−2−エン−1−イル]オキシ}シラン(10.0mL、30.6mmol)、ジシクロヘキシル(2'、4'、6'−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(1.7g、2.2mmol)及びKPOO(10.0g、43.7mmol)の混合物を、N雰囲気下、75℃で3時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を、(ヘキサン中15〜40%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(13.0g、100%)を得た。C2945Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=577.3;実測値:577.3。
ステップ2.エチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
MeOH(50mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−((1E)−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロプ−1−エン−1−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(12.6g、21.8mmol)の溶液に、炭素(2.1g、2.0mmol)上の10%Pdを加えた。反応混合物を水素雰囲気下で1.5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、黄色の固体として副題化合物(12.5g、99%)を得た。C2947Si(M+H)のLCMS計算値:m/z=579.3;実測値:579.4。
ステッ3.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−ヒドロキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(100mL)中のエチル2−[ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(12.6g、21.8mmol)の溶液に、THF中の1.0MのTBAF(26.3mLを、26.3mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。反応物をEtOAc及び水で希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機溶液をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、(ヘキサン中20〜100%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(5.0g、63%)を得た。C1825(M+H)のLCMS計算値:m/z=365.2;実測値:365.2。
ステップ4.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−オキソプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(110mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−ヒドロキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(4.99g、13.7mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(6.97g、16.4mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応物をエーテル及び飽和NaHCO水溶液で希釈し、30分間撹拌した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、副題化合物を得、これを精製することなく次のステップで使用した。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=363.2;実測値:363.1。
ステップ5.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(95mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−オキソプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(4.60g、12.7mmol)及びモルホリン(1.3mL、15mmol)の混合物に、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド樹脂(10g、23mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中30%〜100%のEtOAcの勾配で、次いで、DCM中0〜10%のMeOHの勾配で溶出)により精製して、副題化合物(4.5g、82%)を得た。C2232(M+H)のLCMS計算値:m/z=434.2;実測値:434.2。
ステップ6.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(39mL)、水(13mL)及びMeOH(26mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(4.4g、10mmol)、LiOH(1.3g、55mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、水を加えた。溶液を1MのHClでpH7に中和した。混合物を分取LCMS(XBridge C18カラム、0.1%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60mL/分)によって精製して、白色固体として副題化合物(3.6g、87%)を得た。C2028(M+H)のLCMS計算値:m/z=406.2;実測値:406.1。
ステップ7.tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸の代りに、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(実施例3、ステップ6から)を使用して、実施例2、ステップ4に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C3649(M+H)のLCMS計算値:m/z=748.4;実測値:748.3。
ステップ8.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートを使用して、実施例131、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、この化合物を調製した。C2633(M+H)のLCMS計算値:m/z=548.3;実測値:548.3。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.04(s,1H),9.48(s,1H),8.20(d,J=5.3Hz,1H),8.10(d,J=1.3Hz,1H),7.64(d,J=1.4Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),3.68−3.46(m,4H),3.29(m,1H),3.22−2.91(m,3H),2.67(t,J=7.4Hz,2H),2.56(m,1H),2.39(m,1H),2.33−2.09(m,7H),1.74(m,2H),1.19(m,1H)。
実施例133
2−アミノ−N−{4−[(1R、3S、5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート
Figure 2016528298
マイクロ波バイアルに、エチル6−ブロモ−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−2−カルボキシレート(1.05g、2.72mmol)、カリウムシクロプロピルトリフルオロボレート(480mg、3.3mmol)、CsCO(2.66g、8.18mmol)、Pd(OAc)(61.2mg、0.272mmol)及びジ−1−アダマンチル(ブチル)ホスフィン(150mg、0.41mmol)を加えた。バイアルを密封し、3回、排気してNを充填した。トルエン(10.0mL、93.9mmol)及び水(1.0mL、56mmol)を加えた。反応混合物を110℃で24時間加熱した。反応混合物を水及びEtOAcで希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をTHF(10mL)に溶解し、BocO(0.40g)に続いてDMAP(40mg)を加えた。得られた溶液を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を(ヘキサン中0〜30%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、黄色の泡状物として副題化合物(0.91g、96%)を得た。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=347.2;実測値:346.9。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
THF(7.5mL)/水(2.5mL)/MeOH(5.0mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(703mg、2.03mmol)、LiOH(330mg、14mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、水を加えた。溶液のpHを、1MのHCl水溶液でpH=6に調整した。水層をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色の固体として副題化合物(0.51g、78%)を得た。
1619(M+H)のLCMS計算値:m/z=319.1;実測値:319.1。
ステップ3.tert−ブチル((1S,3R,5S)−3−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルシクロヘキシル)カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸の代りに、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(実施例133、ステップ2から)を使用して、実施例130、ステップ16に記載した手順と類似の手順に従って、この化合物を調製した。C3344(M+H)のLCMS計算値:m/z=606.3;実測値:606.3。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル((1S,3R,5S)−3−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルシクロヘキシル)カルバメートの代りに、tert−ブチル((1S,3R,5S)−3−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルシクロヘキシル)カルバメート(実施例133、ステップ3から)を使用して、実施例130、ステップ17に記載した手順と類似の手順に従って、表題化合物を調製した。C2328(M+H)のLCMS計算値:m/z=406.2;実測値:406.2。H NMR(400MHz,DMSO)δ10.25(s,1H),9.59(s,1H),8.52−8.25(m,3H),8.19(d,J=1.5Hz,1H),8.03(s,2H),7.60(s,1H),7.43(d,J=1.5Hz,1H),3.23(m,1H),3.21(m,1H),2.22−1.87(m,5H),1.52(m,1H),1.35−0.87(m,7H),0.74(m,2H)。
2−アミノ−N−{4−[(1S,3R,5R)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミドは、類似の方法により調製される。
実施例134
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチル{(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−メチルピペリジン−3−イル}カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−メチルピペリジン−3−イル]カルバメートを使用して、実施例131、ステップ4に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C3347(M+H)のLCMS計算値:m/z=639.4;実測値:639.5。
ステップ2.2−アミノ−N−{4−[(3S、5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル{(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−メチルピペリジン−3−イル}カルバメート(最後のステップから)を使用して、実施例131、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、表題化合物を調製した。C2331(M+H)のLCMS計算値:m/z=439.2;実測値:439.2。H NMR(500MHz,CDOD)δ9.42(s,1H),8.18−8.10(m,2H),7.45(d,J=1.5Hz,1H),7.16(d,J=5.5Hz,1H),3.47−3.24(m,6H),3.20(m,1H),2.76(t,J=7.7Hz,2H),2.38−2.14(m,4H),2.10(m,1H),1.94−1.84(m,2H),0.97−0.86(m,4H)。
実施例135
2−アミノ−N−{4−[(3S、5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
出発材料として、モルホリンの代りに、ジメチルアミンを使用して、実施例132、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、この化合物を調製した。C2030(M+H)のLCMS計算値:m/z=392.2;実測値:392.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
出発材料として、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートの代りに、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートを使用して、実施例132、ステップ6に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C1826(M+H)のLCMS計算値:m/z=364.2;実測値:364.2。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸の代りに、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸を使用して、実施例131、ステップ4に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C3447(M+H)のLCMS計算値:m/z=706.4;実測値:706.4。
ステップ4.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル[(3S、5R)−1−{3−[({2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートを使用して、実施例131、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C2431(M+H)のLCMS計算値:m/z=506.2;実測値:506.2。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.06(s,1H),9.49(s,1H),8.20(d,J=5.3Hz,1H),8.10(d,J=1.2Hz,1H),7.63(d,J=1.3Hz,1H),7.18(d,J=5.3Hz,1H),3.22−2.98(m,3H),2.65(m,2H),2.54(m,1H),2.40(t,J=10.5Hz,1H),2.18(m,3H),2.11(s,6H),1.70(m,3H),1.19(m,1H)。
実施例136
2−アミノ−N−{4−[(1R,3R,5S)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.3−オキソ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート
Figure 2016528298
DCM(1000mL)中の5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサン−1,3−ジオン(50.0g、278mmol)(Anichem,Inc.)の懸濁液に、TEA(46.4mL、333mmol)を加えた。混合物を0℃に冷却し、DCM(300mL)中のトリフルオロメタンスルホン酸無水物(49.0mL、291mmol)を滴下した。反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈した。有機層を水、NaHCO水溶液、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、副題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。CS(M+H)のLCMS計算値:m/z=313.0;実測値:313.0。
ステップ2.3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
1,4−ジオキサン(1000mL)中の3−オキソ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート(86.6g、277mmol)、4,4,5,5,4',4',5',5'−オクタメチル−[2,2']ビ[[1,3,2]ジオキサボロラニル(84.5g、333mmol)及び酢酸ナトリウム(68.3g、832mmol)の混合物を、10分間Nガスをバブリングすることによって脱酸素化し、DCMとの錯体である、[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(22.6g、27.7mmol)を加えた。80℃で2時間撹拌した後、反応混合物を粗いフリットガラス漏斗を通して濾過し、ケーキを1,4−ジオキサンですすいだ。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。
ステップ3.3−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン
Figure 2016528298
3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(80.5g、278mmol)、及び4−クロロ−3−ニトロピリジン(52.8g、333mmol)の混合物に、1,4−ジオキサン(1000mL)に続いて2.0MのNaCO水溶液(278mL、555mmol)を加えた。混合物を10分間Nガスをバブリングすることにより脱酸素化した。DCMとの錯体である、[1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(22.7g、27.8mmol)を加えた。混合物を1000℃で2時間撹拌した。得られた混合物を、珪藻土のパッドを通して濾過し、珪藻土のパッドをEtOAcですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAc及び水で希釈した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を(ヘキサン中0〜70%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、無色の油として副題化合物(41.2g、52%)を得た。C1210(M+H)のLCMS計算値:m/z=287.1;実測値:287.1。
ステップ4.(1S,5S)−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール
Figure 2016528298
EtOH(300mL)中の3−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オン(16.6g、58.0mol)の混合物に、CeCl・7HO(21.6g、58.0mmol)を加えた。すべての固体が溶解するまで混合物を室温で撹拌した。次いで反応混合物を0℃に冷却し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(2.63g、69.6mmol)を滴下した。0℃で1時間撹拌した後、混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を(ヘキサン中20〜90%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、ラセミ混合物として副題化合物(11.7g、70%)を得た。C1212(M+H)のLCMS計算値:m/z=289.1;実測値:289.0。
ステップ5.4−[(3S,5S)−3−アジド−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル]−3−ニトロピリジン
Figure 2016528298
DCM(200mL)中の(1S,5S)−3−(3−ニトロピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−2−エン−1−オール(11.7g、40.6mmol)の溶液に0℃で、TEA(14.1mL、101mmol)に続いてメタンスルホニルクロリド(5.66mL、73.1mmol)を加えた。反応物を室温に温めた。室温で2時間撹拌した後、混合物を減圧下で濃縮した。残渣をDMF(70mL)に溶解し、NaN(6.33g、97.4mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を(ヘキサン中0〜70%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、無色の油として副題化合物(4.1g、32%)を得た。C1211(M+H)のLCMS計算値:m/z=314.1;実測値:314.0。
ステップ6.tert−ブチル[(1S,3R,5R)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]カルバメート
tert−ブチル[(1R,3R,5S)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]カルバメート
Figure 2016528298
シス−4−[(3S,5S)−3−アジド−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エン−1−イル]−3−ニトロピリジン(4.10g、13.1mmol)及びBocO(4.28g、19.6mmol)の混合物にN下で、MeOH(70mL)に続いて20重量%水酸化パラジウム(1.84g、2.62mmol)を加えた。混合物をHでパージし、H雰囲気(1気圧)下で一晩撹拌した。混合物を珪藻土のパッドを通して濾過し、珪藻土のパッドをMeOHですすいだ。濾液を減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(XBridge(商標)C18カラム、0.1%のNHOHを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速60ml/分)によって精製し、220mgの化合物C(ラセミ体)及び450mgの化合物D(ラセミ体)を得た。化合物Dの2つの鏡像異性体を、キラルカラム(CHIRAL PAKIA Col、10%EtOH/90%ヘキサン、16mL/分)を用いて分離した。
ピーク1:保持時間:12.6分、C1725(M+H)のLCMS計算値:m/z=360.2;実測値:360.2。生成物は、暫定的に(1S,3S,5R)鏡像異性体として指定した。
ピーク2:保持時間:17.2分、C1725(M+H)のLCMS計算値:m/z=360.2;実測値:360.2。生成物は、暫定的に[(1R,3R,5S)−鏡像異性体として指定した。
ステップ7.2−アミノ−N−{4−[(1R,3R,5S)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
1,2−ジクロロエタン(0.6mL)中のtert−ブチル[(1R,3R,5S)−3−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]カルバメート(70.0mg、0.195mmol)(化合物Dの最後のステップのピーク2から)、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(75.9mg、0.273mmol)、HATU(133.3mg、0.3506mmol)及びDIPEA(67.8μL、0.390mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を、珪藻土のパッドを通して濾過し、珪藻土のパッドをDCMですすいだ。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を(ヘキサン中0〜100%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、アミドカップリング生成物を得た。
アミドにDCM(2mL)続いてTFA(2mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を分取LCMS(XBridge(商標)C18カラム、0.1%のNHOHを含むMeCN/水の勾配で溶出、流速60ml/分)によって精製して、白色固体として標題化合物(15.8mg、19%)を得た。C2021(M+H)のLCMS計算値:m/z=420.2;実測値:420.2。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.12(s,1H),9.38(s,1H),8.28(m,2H),7.77−7.71(m,1H),7.35(d,J=5.1Hz,1H),7.08(dd,J=8.0,5.2Hz,1H),3.13(t,J=12.2Hz,1H),2.91(t,J=11.0Hz,1H),2.59(m,1H),2.08−1.93(m,3H),1.50(m,1H),1.26(m,1H),1.13(m,1H)。
2−アミノ−N−{4−[(1S,3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミドは、類似の方法によって調製される。
実施例137
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
DCM(5.0mL)中のエチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−ヒドロキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(500.0mg、1.372mmol)の混合物に、ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(0.31mL、2.3mmol)を0℃で添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈した。水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を(ヘキサン中0〜45%のEtOAcの勾配で溶出)フラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物(0.4g、80%)を得た。C1824FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=367.2;実測値:367.2。
ステップ2.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
出発材料として、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートの代りに、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートを使用して、実施例132、ステップ6に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C1620FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=339.1;実測値:338.1。
ステップ3.tert−ブチル[3−({[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アミノ}カルボニル)−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及びtert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸及びtert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメートを使用して、実施例131、ステップ4に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C3858FNSi(M+H)のLCMS計算値:m/z=757.4;実測値:757.4。
ステップ4.2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル[3−({[4−((3R,4R,5S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アミノ}カルボニル)−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−2−イル]カルバメートを使用して、実施例131、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、表題化合物を調製した。C2228FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=443.2;実測値:443.2。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.15(s,1H),9.49(s,1H),8.16(m,2H),7.65(d,J=1.5Hz,1H),7.11(d,J=5.3Hz,1H),4.52(t,J=6.0Hz,1H),4.42(t,J=6.0Hz,1H),3.18−3.11(m,1H),3.10−3.03(m,1H),2.98(m,1H),2.78−2.67(m,3H),2.45−2.37(m,2H),2.05−1.91(m,3H),0.87(d,J=6.6Hz,3H)。
実施例138
2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル6−アリル−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
Pd(PPh(340mg、0.29mmol)エチル6−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.12g、2.91mmol)の混合物を、減圧下で排気し、Nを充填した(3回繰返した)。アリルトリブチルスズ(1.17mL、3.77mmol)及びトルエン(11.0mL)を加えた。反応混合物を110℃で一晩加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、副題化合物を得た。C1823(M+H)のLCMS計算値:m/z=347.2;実測値:347.1。H NMR(400MHz,CDCl)δ9.64(s,1H),8.41(d,J=1.7Hz,1H),7.56(d,J=1.7Hz,1H),5.98−5.88(m,1H),5.15−5.01(m,2H),4.52(m,2H),3.46(d,J=6.5Hz,2H),1.55(s,9H),1.50−1.29(m,3H)。
ステップ2.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2−オキソエチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
THF(40mL)及び水(7mL)中のエチル6−アリル−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(2.6g、7.5mmol)の溶液に、5%の四酸化オスミウム(3.8mL、0.61mmol)に続いてN−メチルモルホリンN−オキシド(1.8g、15mmol)を加えた。混合物を0℃で撹拌し、次いで一晩室温に温めた。反応混合物に亜硫酸ナトリウムの10%水溶液を加え、30分間撹拌した。反応混合物をEtOAcで抽出し(2回)、合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をTHF(20mL)及び水(12mL)に溶解した。反応フラスコに0℃でAcOH(60μL)及びNaIO(5.3g、25mmol)を加えた。同温度で3時間撹拌した後、水を反応フラスコに加え、DCMで抽出した(3回)。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、副題化合物(1.6g、61%)を得た。C1721(M+H)のLCMS計算値:m/z=349.1;実測値:349.1。
ステップ3.エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
出発材料として、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−オキソプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート及びモルホリンの代りに、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(2−オキソエチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(3R)−3−フルオロピロリジン塩酸塩を使用して、実施例132、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C2129FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=422.2;実測値:422.2。
ステップ4.2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
出発材料として、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートの代りに、エチル2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレートを使用して、実施例132、ステップ6に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C1925FN(M+H)のLCMS計算値:m/z=394.2;実測値:394.1。
ステップ5.tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
出発材料として、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸の代りに、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸を使用して、実施例131、ステップ4に記載した手順と類似の手順に従って、副題化合物を調製した。C3546(M+H)のLCMS計算値:m/z=736.3;実測値:736.3。
ステップ6.2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
出発材料として、tert−ブチル[(3S,5R)−1−[3−({[2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル]カルボニル}アミノ)ピリジン−4−イル]−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートの代りに、tert−ブチル[(3S、5R)−1−(3−{[(2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)カルボニル]アミノ}ピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメートを使用して、実施例131、ステップ5に記載した手順と類似の手順に従って、表題化合物を調製した。C2530(M+H)のLCMS計算値:m/z=536.2;実測値:536.2。
実施例139
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチルエチル(5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)マロネート
Figure 2016528298
5−ブロモ−2,3−ジフルオロピリジン(3.23g、16.6mmol、Matrix Scientific)及びtert−ブチルエチルプロパン−1,3−ジオエート(3.4mL、18mmol、Sigma−Aldrich)をジメチルスルホキシド(40mL)に溶解した。CsCO(11g、33mmol)を加えた後、反応混合物を室温で一晩撹拌した。次いで反応混合物を水でクエンチさせ、1MのHCl水溶液を加えることにより、pHを7に調節した。反応混合物を次いでEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下での溶媒の蒸発の後、液体生成物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。C1010BrFNO(M−tBu+2H)のLCMS計算値:m/z=306.0及び308.0;実測値:306.0及び308.0。
ステップ2.エチル(5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)アセテート
Figure 2016528298
tert−ブチルエチル(5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)マロネート(前のステップから)をDCM(50mL)及びTFA(10mL、200mmol)に溶解した。出発材料の消費が完了するまで(約4時間)、反応混合物を室温で撹拌した。次いで溶媒を減圧下で蒸発させ、DCMを再び加えた。得られた溶液を飽和NaHCO水溶液を加えて中和し、生成物をDCMで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗材料をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(4.26g、2ステップで98%)を得た。C10BrFNO(M+H)のLCMS計算値m/z=262.0及び264.0;実測値:262.0及び264.0。
ステップ3.エチル6−ブロモ−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル(5−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)アセテート(4.08g、15.6mmol)をジメチルスルホキシド(60mL)に溶解し、NaH(鉱油中60%)(750mg、19mmol)をゆっくりと加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。この後、1−(イソチオシアナトメチル)−4−メトキシベンゼン(3.1g、17mmol)を加え、反応混合物を室温で20分間、及び120℃で1時間撹拌した。次いで反応混合物を室温に冷却し、水を加えた。生成物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、粗生成物をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、黄色固体として副題化合物(3.2g、49%)を得た。C1818BrNS(M+H)のLCMS計算値m/z=421.0及び423.0;実測値:421.0及び423.0。
ステップ4.エチル6−イソプロペニル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル6−ブロモ−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(880mg、2.1mmol)、ジシクロヘキシル(2'、4'、6'−トリイソプロピル−2−イル)ホスフィン−(2'−アミノビフェニル−2−イル)(クロロ)パラジウム(1:1)(160mg、0.21mmol)、KPO(1000mg、6mmol)及び磁気撹拌棒を、セプタムを有するバイアルに入れた。次いで、バイアルを排気し、Nを3回充填した。1,4−ジオキサン(8mL)及び脱酸素水(3mL)に続いて、2−イソプロペニル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(700μL、4.2mmol)を加えた。反応混合物を55℃で1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(725mg、91%)を得た。C2123S(M+H)のLCMS計算値m/z=383.1;実測値:383.1。
ステップ5.エチル−6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル6−イソプロペニル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(725mg、1.90mmol)をMeOH(10.0mL)に溶解し、炭素(150mg、0.070mmol)上の5重量%パラジウムを加えた。バイアルをセプタムで密閉し、水素のバルーンに接続し、室温で一晩撹拌した。LCMSは、出発物質の完全な変換を示した。次いで、反応混合物を珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して副題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した(652mg、89%)。C2125S(M+H)のLCMS計算値m/z=385.2;実測値:385.1。
ステップ6.6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(652mg、1.70mmol)をTHF(12mL)に溶解した。次いで、水(4.3mL)及びMeOH(8.6mL)を加えた。LiOH(300mg、10mmol)を加えた後、反応混合物を60℃で4時間撹拌した。次いで、溶液を室温に冷却し、1MのHCl水溶液でpH5に調整した。混合物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ減圧下で濃縮し、副題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した(604mg、99%)。C1921S(M+H)のLCMS計算値m/z=357.1;実測値:357.1。
ステップ7.tert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−{3−[({6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(1.60mg、0.367mmol)及び6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(140mg、0.40mmol)をDMF(10mL)に溶解した。次いでDIPEA(130μL、0.73mmol)及びHATU(210mg、0.55mmo)を加え、反応混合物を60℃で一晩撹拌した。出発物質の完全な変換が達成された後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチさせた。混合物をEtOAcで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、次にNaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、生成物をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(315mg、99%)を得た。C4159SSi(M+H)のLCMS計算値m/z=775.4;実測値:775.3。
ステップ8.2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル((3R,4R,5S)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−{3−[({6−イソプロピル−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(208mg、0.268mmol)をDCM(2.0mL)及びTFA(2mL、14mmol)に溶解した。次いで、ジオキサン中の4.0MのHCl(2mL、4mmol)を加えた。反応混合物を40℃で一晩撹拌した。反応混合物をMeCNで希釈し、RP−HPLC(Waters SunFire(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)によって精製し、白色固体として表題化合物を得た。C2229S(M+H)のLCMS計算値m/z=441.2;実測値:441.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.87(s,1H),9.39(s,1H),8.61(s,2H),8.43(d,J=6.5Hz,1H),8.34(d,J=1.8Hz,1H),8.14(d,J=1.8Hz,1H),8.05(s,2H),7.53(d,J=6.5Hz,1H),3.97(d,J=11.7Hz,1H),3.62(d,J=12.4Hz,1H),3.20(d,J=9.0Hz,2H),3.00(dt,J=13.8,7.1Hz,2H),2.87(t,J=12.4Hz,1H),1.99 1.84(m,1H),1.26(dd,J=6.9,3.0Hz,6H),0.95(d,J=6.5Hz,3H)。
実施例140
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
出発材料として、(Z)−4,4,5,5−テトラメチル−2−(プロプ−1−エニル)−1,3,2−ジオキサボロランを使用して、実施例139の手順と類似の手順に従って、表題化合物を合成した。C2229S(M+H)のLCMS計算値m/z=441.2;実測値:441.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.84(s,1H),9.38(s,1H),8.61(s,2H),8.40(d,J=6.3Hz,1H),8.29(d,J=1.7Hz,1H),8.16−7.98(m,3H),7.47(d,J=6.3Hz,1H),3.91(d,J=11.8Hz,1H),3.56(d,J=11.9Hz,1H),3.19(d,J=8.3z,2H),2.99−2.91(m,1H),2.82(t,J=12.2Hz,1H),2.61(t,2H),2.01−1.83(m,1H),1.62(q,J=7.4Hz,2H),0.95(d,J=6.5Hz,3H),0.91(t,J=7.3z,3H)。
実施例141
6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.tert−ブチルエチル(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)マロネート
Figure 2016528298
2,3−ジクロロ−5−ニトロピリジン(1.78g、9.22mmol、Matrix Scientific)及びtert−ブチルエチルプロパン−1,3−ジオアート(1.9mL、10mmol、Sigma−Aldrich)をジメチルスルホキシド(20mL)に溶解した。KCO(2.5g、18mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。次いで水を加え、1MのHCl水溶液でpH7に調整した。次いで、混合物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、液体生成物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。C1010ClN(M−tBu+2H)のLCMS計算値m/z=289.0;実測値:289.0。
ステップ2.エチル(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)アセテート
Figure 2016528298
tert−ブチルエチル(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)マロネートをDCM(30mL)及びTFA(7mL、100mmol)に溶解した。出発材料の消費が完了するまで(約4時間)、反応混合物を室温で撹拌した。次いで、溶媒を減圧下で蒸発させ、DCMを再び加えた。得られた溶液を、飽和NaHCO水溶液を加えて中和し、生成物をDCMで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーによって精製し、副題化合物(2ステップで1.83g、81%)を得た。C10ClN(M+H)のLCMS計算値m/z=245.0;実測値:245.1。
ステップ3.エチル2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル(3−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イル)アセテート(1.82g、7.42mmol)をジメチルスルホキシド(30mL)に溶解し、NaH(鉱油中60%)(360mg、8.9mmol)をゆっくりと加えた。次いで反応混合物を室温で30分間撹拌した。この後、1−(イソチオシアナトメチル)−4−メトキシベンゼン(1.5g、8.2mmol)を加え、反応混合物を室温で20分間及び120℃で1時間撹拌した。次いで反応混合物を室温に冷却し、水を加えた。生成物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、黄色の固体として副題化合物(1.14g、41%)を得た。C1818S(M+H)のLCMS計算値m/z=388.1;実測値:388.1。
ステップ4.エチル6−アミノ−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(1.187g、3.064mmol)をAcOH(40mL)に溶解した。次いで、Fe粉末(2g、30mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで反応混合物をEtOAcで希釈し、全ての固体を珪藻土で濾過した。次いで、溶媒を減圧下で蒸発させ、新たなEtOAcを加えた。混合物を飽和NaHCO水溶液で中和した。混合物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(0.74g、68%)を得た。C1820S(M+H)のLCMS計算値m/z=358.1;実測値:358.1。
ステップ5.エチル6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル6−アミノ−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(245mg、0.685mmol)をDCM(3mL)に溶解し、AcO(67.9μL、0.720mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、反応物を飽和NaHCO水溶液の添加によりクエンチさせた。次いで、生成物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させた後、純粋な生成物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した(215mg、79%)。C2022S(M+H)のLCMS計算値m/z=400.1;実測値:400.1。
ステップ6.6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(205mg、0.513mmol)をTHF(3.6mL)に溶解した。次いで、水(1.3mL)及びMeOH(2.6mL)を加えた。LiOH(90mg、4mmol)を加えた後、反応混合物を60℃で4時間撹拌した。次いで反応混合物を室温に冷却し、pHを1MのHCl水溶液の添加によって5に調節した。次いで、混合物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、副題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した(175mg、92%)。C1818S(M+H)のLCMS計算値m/z=372.1;実測値:372.1。
ステップ7.tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−{3−[({6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(182mg、0.416mmol)及び6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(170mg、0.46mmol)を、DMF(12mL)に溶解した。次いでDIPEA(140μL、0.83mmol)及びHATU(240mg、0.62mmol)を加え、反応混合物を60℃で一晩撹拌した。出発物質の完全な変換が達成された後、反応を飽和NaHCO水溶液でクエンチさせ、混合物をEtOAcで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(212mg、65%)を得た。C4056SSi(M+H)のLCMS計算値m/z=790.4;実測値:790.3。
ステップ8.6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル((3R,4R,5S)−1−{3−[({6−(アセチルアミノ)−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−4−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−5−メチルピペリジン−3−イル)カルバメート(212mg、0.268mmol)を、DCM(2.0mL)及びTFA(2mL、14mmol)に溶解した。次いで、ジオキサン中の4.0MのHCl(2mL、4mmol)を加えた。反応混合物を40℃で一晩撹拌した。次いで反応混合物をMeCNで希釈し、RP−HPLC(Waters SunFire(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30mL/分)により精製し、白色固体として表題化合物を得た。C2126S(M+H)のLCMS計算値m/z=456.2;実測値:456.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.63(s,1H),10.23(s,1H),9.31(s,1H),8.58(s,2H),8.49(d,J=6.5Hz,1H),8.37(d,J=6.1Hz,1H),7.97(s,2H),7.43(d,J=6.1Hz,1H),3.88(d,J=12.0Hz,1H),3.54(d,J=11.7Hz,1H),3.21−3.06(m,2H),2.81(t,J=12.1Hz,2H),2.08(s,3H),1.93−1.77(m,1H),0.99(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例142
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(シクロプロパンカルボキシアミド)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
出発材料としてシクロプロパンカルボニルクロリドを使用して、実施例141のものと類似の方法を用いて、表題化合物を調製した。C2328S(M+H)のLCMS計算値m/z=482.2;実測値:482.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.63(s,1H),10.49(s,1H),9.31(s,1H),8.58(s,2H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),8.39(d,J=6.3Hz,1H),7.99(s,2H),7.46(d,J=6.3Hz,1H),3.93(d,J=11.7Hz,1H),3.58(d,J=12.6Hz,1H),3.21−3.08(m,2H),2.91−2.79(m,2H),1.92−1.76(m,2H),0.99(d,J=6.5Hz,3H),0.88−0.77(m,4H)。
実施例143
2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソブチルチエノノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
塩化イソブチリルを使用して、実施例141のものと類似の方法により、表題化合物を調製した。C2330S(M+H)のLCMS計算値m/z=484.2;実測値:484.2。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.63(s,1H),10.13(s,1H),9.29(s,1H),8.58(s,2H),8.55(d,J=2.1Hz,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),8.40(d,J=6.4Hz,1H),7.99(s,2H),7.48(d,J=6.4Hz,1H),3.96(d,J=11.1Hz,1H),3.62(d,J=11.6Hz,1H),3.18(t,J=9.8Hz,1H),3.15−3.06(m,1H),2.94−2.82(m,2H),2.63(p,J=6.8Hz,1H),1.90−1.77(m,1H),1.12(dd,J=6.8,1.2Hz,6H),0.98(d,J=6.5Hz,3H))。
実施例144
2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
Figure 2016528298
ステップ1.エチル2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−モルホリン−4−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 2016528298
エチル6−ブロモ−2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(250mg、0.59mmol、実施例1から)、CsCO(390mg、1.2mmol)及びクロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−22,62−ジイソプロポキシ−1,12ビフェニル)[2−(2−アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)−メチル−t−ブチルエーテル付加物(48mg、0.059mmol)をバイアルに入れた。次いで、バイアルを排気し、Nを3回充填した。次いでトルエン(10mL)及びモルホリン(100μL、1.2mmol)を、セプタムを通して加え、反応混合物100℃で一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、ブラインで2回洗浄した。次いで、有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(130mg、51%)を得た。C2226S(M+H)のLCMS計算値m/z=428.2;実測値:428.2。
ステップ2.2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−モルホリン−4−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸
Figure 2016528298
エチル2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−モルホリン−4−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシレート(130mg、0.30mmol)をTHF(2.1mL)に溶解した。次いで、水(0.77mL)及びMeOH(1.5mL)を加えた。LiOH(50mg、2mmol)の添加後、反応混合物を60℃で4時間撹拌した。次いで反応混合物を室温に冷却し、pHを1MのHCl水溶液を加えてpH5に調整した。次いで、混合物をEtOAcで抽出し、有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させた。得られた生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した(110mg、90%)。C2022S(M+H)のLCMS計算値m/z=400.1;実測値:400.1。
ステップ3.tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−ピペリジン−1−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート
Figure 2016528298
tert−ブチル[(3S,5R)−1−(3−アミノピリジン−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(45.1mg、0.125mmol)及び2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−モルホリン−4−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸(55mg、0.14mmol)を、DMF(2.7mL)に溶解した。次いでDIPEA(44μL、0.25mmol)及びHATU(95mg、0.25mmol)を加え、反応混合物を60℃で一晩撹拌した。完全な変換が達成された後、反応を飽和NaHCO水溶液を加えてクエンチさせ、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。溶媒を蒸発させ、次いで生成物をBiotage Isolera(商標)装置を用いたシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製し、副題化合物(71mg、77%)を得た。C3643S(M+H)のLCMS計算値m/z=742.3;実測値:742.2。
ステップ4.2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド
tert−ブチル[(3S,5R)−1−{3−[({2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]−6−モルホリン−4−イルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]ピリジン−4−イル}−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−3−イル]カルバメート(40mg、0.06mmol)を、DCM(2.0mL)及びTFA(2mL、14mmol)に溶解した。次いで、反応混合物を40℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物をMeCNで希釈し、RP−HPLC(Waters SunFire(商標)C18カラム、19mm×100mm、5μm粒子サイズ、0.1%TFAを含有するMeCN/水の勾配で溶出、流速30ml/分)によって精製し、白色固体として表題化合物を得た。C2327S(M+H)のLCMS計算値m/z=522.2;実測値:522.1。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ11.62(s,1H),9.37(s,1H),8.51−8.41(m,3H),8.26(s,1H),8.17(s,2H),7.91(d,J=2.5Hz,1H),7.53(d,J=6.4Hz,1H),3.94(d,J=9.8Hz,1H),3.86−3.74(m,5H),3.22−3.03(m,7H),2.92(t,J=11.7Hz,1H),2.35(d,J=11.2Hz,1H)。
実施例A.Pim酵素アッセイ
Pim−1及びPim−3キナーゼアッセイ−20μLの反応を、0.05μmビオチン標識BADペプチド基質(AnaSpec 62269)、1mM ATP、及び2.5pM(Pim−1、Invitrogen PV3503)、または1.25pM(Pim−3、Millipore 14−738)酵素を含有するアッセイ緩衝液(50mM Tris、pH7.5、0.01%Tween−20、5mM MgCl、0.01%BSA、5mM DTT)中0.8μLの化合物/DMSOの入った白色の384ウェルポリスチレンプレート中で、25℃で1時間行った。反応を、666倍に希釈したPhospho−Bad(Ser112)抗体(Cell Signaling 9291)、並びにストレプトアビジンドナービーズ(PerkinElmer 6760002)とタンパク質A受容ビーズ(PerkinElmer 6760137)とを一緒に各々15μg/mL補充した、10μLの停止緩衝液(150mM Tris、pH=7.5、150mM NaCl、75mM EDTA、0.01%Tween−20、0.3%BSA)を加えることで停止させた。停止緩衝液へのビーズの補充、及び反応の停止は、弱い光のもとで行った。反応を停止させる前に、ビーズを有する停止緩衝液を1時間暗闇の中で室温でプレインキュベートした。反応を停止させた後、PHERAstar FSプレートリーダー(BMG Labtech)で弱い光の下で読取る前に、プレートを1時間暗闇の中で室温でインキュベートした。
Pim−2キナーゼアッセイ−20μLの反応を、0.05μm蛍光標識CREBtideペプチド基質(Invitrogen PV3508)、1mM ATP、及び1nM酵素(Invitrogen PV3649)を含有するアッセイ緩衝液(50mM Tris、pH7.5、0.01%Tween−20、5mM MgCl、0.01%BSA、5mM DTT)中0.8μLの化合物/DMSOの入った白色の384ウェルポリスチレンプレート中で、25℃で2時間行った。反応を、30mM EDTA及び1.5nM LanthaScreen Tb−CREB pSer133抗体(Invitrogen PV3566)を有する10μL TR−FRET Dilution Buffer(Invitrogen PV3574)を加えることで停止させた。30分間室温でインキュベートした後、プレートをPHERAstar FSプレートリーダー(BMG Labtech)で読取った。
PIMキナーゼ活性について上記に開示されるアッセイ条件下で試験したときに、2μm以下のIC50を有する本発明の化合物は、活性であると考えられる。
上記のインビトロアッセイは1mM ATPで行われるが、化合物はPIM標的に対する強度及びインビトロ活性についても、ATPの濃度をK値に設定して、アッセイがPIM阻害活性に対してより敏感になるK条件を利用して評価することができる。
実施例B.Pim細胞アッセイ
本発明の1つまたは複数の化合物を、PIMの阻害活性について少なくとも1つの以下の細胞アッセイに従って試験した。以下に開示される細胞アッセイ条件下でPIMキナーゼ活性について試験した場合、10μm以下のIC50を有する本発明の化合物は、活性となり、活性であるとみなされた。
Pim細胞増殖アッセイ
KG−1A細胞をATCC(Manassas、VA)から購入し、KMS.12.BM細胞をNIBIOのJCRB細胞バンク(東京、日本)から購入し、推奨される培地であるRPMI 10%FBS(10%ウシ胎仔血清を充填したRoswell Park Memorial Institute 1640培地)及びIMDM 20%FBS(20%ウシ胎仔血清を充填したIscove’s Modified Dulbeccoの培地(MDM))(Mediatech、Manassas、VA)中に各々維持する。試験化合物の抗増殖活性を測定するために、両方の細胞株を、培地(2×10細胞/ウェル/200μL中)によって96ウェルポリスチレン超低結合(Costar(登録商標))中へ試験化合物の濃度域の存在下または非存在下において蒔く。4日後、次いで培地中の[H]−チミジン、1μCi/10μL/ウェル(PerkinElmer、Boston、MA)をさらに16時間細胞培養液に加え、その後、組込まれた放射能を、水を用いてPackard Microplate Harvesterで、0.3%ポリエチレンイミンプレウェットグラスファイバーGF/Bフィルタープレート(Packard Bioscience/PerkinElmer、Boston、MA)を通して濾過することによって分離する。プレートをTopCount(登録商標)シンチレーションカウンター(PerkinElmer)で計数する液体シンチレーションによって測定する。IC50判定を、GraphPad Prism(登録商標)5.0ソフトウェアを用いて、阻害剤濃度の対数に対する阻害%の曲線をフィッティングすることによって行う。
Pim細胞増殖アッセイ
MOLM−16細胞をDSMZ(Germany)から購入し、推奨される培地であるRPMI、20%FBS中に維持する。試験化合物の抗増殖活性を測定するために、細胞を、RPMI、10%FBS(1×10細胞/ウェル/200mL中)によって96ウェルポリスチレン超低結合プレート(Costar)中へ試験化合物の濃度域の存在下または非存在下において蒔く。4日後、次いでRPMI、10%FBS中の[H]−チミジン、1μCi/10μL/ウェル(PerkinElmer、Boston、MA)をさらに16時間細胞培養に加え、その後、組込まれた放射能を、水を用いてPackard Microplate Harvesterで、0.3%PEIプレウェットGF/Bフィルタープレート(Packard Bioscience/PerkinElmer、Boston、MA)を通して濾過することによって分離する。プレートをTopCount(PerkinElmer)で計数する液体シンチレーションによって測定する。IC50判定を、GraphPad Prism(登録商標)5.0ソフトウェアを用いて、阻害剤濃度の対数に対する阻害%の曲線をフィッティングすることによって行う。
Pim pBADシグナル伝達アッセイ
KG−1A細胞をATCC(Manassas、VA)から購入し、KMS.12.BM細胞をNIBIO、JCRB細胞バンク(東京、日本)から購入し、推奨される培地であるRPMI、10%FBS及びIMDM 20%FBS(Mediatech、Manassas、VA)中にそれぞれ維持する。化合物のpBAD阻害活性を測定するために、両方の細胞株を、培地(KG1Aに対して1×10/ウェル/100μL、及びKMS12BMに対して4x10細胞/ウェル/100μL中)によって96ウェルV底ポリプロピレンプレート(Matrix、Thermo Fisher、USA)中へ蒔き、37℃で30分間インキュベートして、操作からの細胞シグナル伝達を規格化する。試験化合物を適切な濃度範囲で加え、KMS.12.BM細胞は2.5時間、KG1−A細胞は4時間、さらにインキュベートした。プレートを2000RPMで10分間遠心分離し、上清を吸引する。プロテアーゼ阻害剤を有する100μLの溶解緩衝液(Cell Signaling Technologies、Danver、MA、Sigma、St Louis MO、EMD、USA)をペレットに加え、十分に混合し、30分間氷上に置く。溶解物を−80℃で一晩凍結する。pBAD活性を測定するために、細胞シグナル伝達ELISA(酵素結合免疫吸着測定法)キット(細胞シグナル伝達経路走査蛍光体pBAD ELISA)を利用する。50μLの溶解物をELISAプロトコル毎に試験し、データ解析をSpectraMax(登録商標)M5プレートリーダー(Molecular Devices、Sunnyvale、CA)のソフトウェアにより実施する。IC50の決定を、GraphPad Prism(登録商標)5.0ソフトウェアを用いて、阻害剤濃度の対数に対する阻害%の曲線をフィッティングすることによって行う。
実施例Aに記載の方法を用いて得られた、実施例の化合物について得られたデータを、表2に示す。
表2.Pim酵素アッセイデータ
Figure 2016528298
Figure 2016528298
Figure 2016528298
Figure 2016528298
Figure 2016528298
a. IC50 ≦ 10nM: *; 10nM <IC50 ≦100nM: **; 100nM <IC50 ≦1000nM: ***; 100nM <IC50 ≦2000nM: ****.
本明細書に記載されるものに加えて、本発明の様々な修正が当業者には先の記載から明らかであろう。そのような修正は、添付の特許請求の範囲にも入るように意図されている。各参照は、本出願において引用される全ての特許、特許出願、及び出版物を非限定的に含み、参照によりその全体が本明細書に組込まれる。

Claims (125)

  1. 式(I):
    Figure 2016528298
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩、式中:
    XはSまたはOであり;
    はNまたはC−Rであり;
    Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、RA1、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1及びS(=O)NRc1d1から選択され;
    各RA1は、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され、RA1を形成する各C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1及びS(=O)NRc1d1から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換され;
    CyはC6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロアリールまたは前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子とO、N及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリールもしくは4〜10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、RB1、RB2、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
    各RB1は、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され、RB1の前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRB3で置換されており;
    各RB2は、独立して、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール及び4−10員のヘテロシクロアルキルから選択され、RB2を形成する前記C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール及び4−10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRB4で置換されており;
    各RB3は、独立して、RB2、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
    各RB4は、独立して、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
    はH、ハロゲンまたはNHであり;
    は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3であり;
    5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3及びS(=O)NRc3d3から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4であり;
    6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4及びS(=O)NRc4d4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=nRe5)NRc5d5、NRc5C(=nRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5であり;
    7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    a1、Rb1、Rc1及びRd1は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
    a2、Rb2、Rc2及びRd2は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
    a3、Rb3、Rc3及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
    a4、Rb4、Rc4及びRd4は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra4、Rb4、Rc4及びRd4を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    または、同じN原子に結合したRc4及びRd4は、それらが両方結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
    a5、Rb5、Rc5及びRd5は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra5、Rb5、Rc5及びRd5を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    または、同じN原子に結合したRc5及びRd5は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
    a6、Rb6、Rc6及びRd6は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル、から選択され、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキルは、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換され;
    または、同じN原子に結合したRc6及びRd6は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換された、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;及び
    e1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、それぞれ、独立して、H、C1−4アルキル、CNまたはNOである。
  2. XはOである請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  3. XはSである請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、還原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1もしくは2個のヘテロ原子からなり、Cyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  5. Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、還原子は、炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、Cyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている、請求項4に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  6. Cyはピラゾリルまたはピリジニル環であり、Cyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  7. Cyはピリジン−3−イルまたは1H−ピラゾール−4−イル環であり、Cyは、置換されていないか、または1もしくは2個のRで置換されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  8. Cyはピリジニル環であり、Cyは、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  9. Cyはピリジン−3−イル環であり、Cyは、置換されていないか、または1もしくは2個のRで置換されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  10. Cyは1H−ピラゾール−4−イル環であり、Cyは、置換されていないか、または1もしくは2個のRで置換されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  11. Cyは置換されていない、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  12. Cyは1、2もしくは3個のRで置換されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  13. Cyは1もしくは2個のRで置換されている、請求項12に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  14. Cyは1個のRで置換されている、請求項13に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  15. 各Rは、独立して、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1d1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1d1、NRc1d1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)NRc1d1、NRc1C(=O)ORa1、C(=NRe1)NRc1d1、NRc1C(=NRe1)NRc1d1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1d1、S(=O)b1、NRc1S(=O)b1並びにS(=O)NRc1d1から選択される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  16. 各RはC1−6アルキルである、請求項15に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  17. 各Rはメチルである、請求項15に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  18. Cyはピリジン−3−イル、5−メチルピリジン−3−イル、または1−メチル−1H−ピラゾール−4−イルである、請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  19. Cyは、置換されていないC6−10アリールまたは1、2、3、4もしくは5個のRで置換されたC6−10アリールである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  20. Cyは、置換されていないC3−7シクロアルキルまたは1、2、3、4もしくは5個のRで置換されたC3−7シクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  21. Cyは、置換されていない5〜10員のヘテロアリールまたは1、2、3、4もしくは5個のRで置換された5〜10員のヘテロアリールである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  22. Cyは、置換されていない4〜10員のヘテロシクロアルキルまたは1、2、3、4もしくは5個のRで置換された4〜10員のヘテロシクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  23. Cyは、置換されていない4〜10員のヘテロシクロアルキルまたは1、2、3もしくは4個のRで置換された4〜10員のヘテロシクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  24. Cyは、置換されていない4〜7員のヘテロシクロアルキルまたは1、2、3もしくは4個のRで置換された4〜7員のヘテロシクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  25. Cyは4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、Cyを形成する前記4〜7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または1、2、3もしくは4個のRで置換されている、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  26. Cyは、ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、または1,4−ジアゼパン環であって、Cyを形成する前記ピロリジン、ピペリジン、アゼパン、または1,4−ジアゼパン環は、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されている、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  27. Cyの環窒素原子は、分子の残りの部分にCyを結合する結合を形成する、請求項22〜26のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  28. 各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、ORa2及びNRc2d2から選択される、請求項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
  29. 各Rは、独立して、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、ORa2及びNRc2d2から選択される、請求項28に記載の化合物。
  30. 各Rは、独立して、メチル、、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される、請求項28に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  31. Cyは、3位でアミノ基によって置換されているピペリジン−1−イル環である、請求項27に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  32. Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の3位における炭素原子の配置は、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の2位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(S)であり、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の4位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(R)である、請求項31に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  33. Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の3位における炭素原子の配置は、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の2位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(R)であり、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル環の4位における炭素原子が4位における炭素原子より高いカーン・インゴルド・プレローグ順位則を有する場合は(S)である、請求項31に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  34. Cyは、以下の式(B−1):
    Figure 2016528298
    のヘテロシクロアルキル基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、
    式中:
    c2、は、H、C1−6アルキルまたはOC(=O)C1−6アルキルであり;
    d2は、HまたはC1−6アルキルであり;
    aは1または2であり;
    bは0、1または2であり;及び
    aとbの合計は1、2または3であり;並びに、
    式(B−1)のヘテロシクロアルキル基は0、1、2もしくは3個のRでさらに置換され、Rは、独立して、各出現において、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、及びメトキシから選択される。
  35. Cyは、式Cy−1:
    Figure 2016528298
    の基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、
    式中:
    WはNまたはCHであり;
    YはHまたはOHであり;及び
    Zは、H、C1−6アルキル、C1−3ハロアルキル、またはC3−7シクロアルキルである。
  36. Cyは、式Cy−2:
    Figure 2016528298
    の基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、
    式中:
    WはNまたはCHであり;
    YはHまたはOHであり;及び
    Zは、H、C1−6アルキル、C1−3ハロアルキル、またはC3−7シクロアルキルである。
  37. WはNである、請求項35または36に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  38. WはCHである、請求項35または36に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  39. Cyは、式Cy−3:
    Figure 2016528298
    の基である、請求項36に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  40. Cyは、式Cy−4:
    Figure 2016528298
    の基である、請求項36に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  41. YはHである、請求項35〜40のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  42. YはOHである、請求項35〜40のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  43. ZはHである、請求項35〜42のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  44. ZはC1−6アルキルである、請求項35〜42のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  45. Zはメチルである、請求項44に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  46. ZはC1−3ハロアルキルである、請求項35〜42のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  47. Zはトリフルオロメチルである、請求項46に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  48. ZはC3−7シクロアルキルである、請求項35〜42のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  49. Zはシクロプロピルである、請求項48に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  50. Cyは、以下の式(B−2)〜(B−12):
    Figure 2016528298
    の基から選択される基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  51. Cyは、以下の式(B−2a)〜(B−8a):
    Figure 2016528298
    の基から選択される基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  52. Cyは、式(B−8a):
    Figure 2016528298
    の基である、請求項51に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  53. Cyは、式(B−7a):
    Figure 2016528298
    の基である、請求項51に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  54. Cyは、式(B−5a):
    Figure 2016528298
    の基である、請求項51に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  55. Cyは、式(B−4a):
    Figure 2016528298
    の基である、請求項51に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  56. Cyは、式(B−3a):
    Figure 2016528298
    の基である、請求項51に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  57. Cyは、以下の式(B−101)〜(B−130):
    Figure 2016528298
    Figure 2016528298
    の基から選択される基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  58. Cyは4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、並びにCyを形成する前記4〜7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  59. Cyは、ピペリジン−1−イル、アゼパン−1−イル、1,4−ジアゼパン−1−イル及びピロリジン−1−イルから選択され、Cyを形成する前記ピペリジン−1−イル、アゼパン−1−イル、1,4−ジアゼパン−1−イル及びピロリジン−1−イルは、置換されていないか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている、請求項58に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  60. Cyは、置換されていないピペリジン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピペリジン−1−イルである、請求項59に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  61. Cyは、置換されていないピペリジン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピペリジン−1−イルである、請求項60に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  62. Cyは、置換されていないアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているアゼパン−1−イルである、請求項59に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  63. Cyは、置換されていないアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているアゼパン−1−イルである、請求項62に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  64. Cyは、置換されていない1,4−ジアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている1,4−ジアゼパン−1−イルである、請求項59に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  65. Cyは、置換されていない1,4−ジアゼパン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている1,4−ジアゼパン−1−イルである、請求項64に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  66. Cyは、置換されていないピロリジン−1−イルであるか、または、独立して、F、Cl、メチル、エチル、シクロプロピル、CF、CN、OH、メトキシ及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピロリジン−1−イルである、請求項59に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  67. Cyは、置換されていないピロリジン−1−イルであるか、または、独立して、メチル、シクロプロピル、CF、OH及びNHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されているピロリジン−1−イルである、請求項66に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  68. 基:
    Figure 2016528298
    は、式(Cy−1)〜(Cy−25):
    Figure 2016528298
    Figure 2016528298
    の基から選択される基である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  69. はNHである、請求項1〜68のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  70. はNである、請求項1〜69のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  71. はCRである、請求項1〜69のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  72. は、H、ハロゲン、R5A、CNまたはORa3である、請求項71に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  73. 5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3から選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている、請求項1〜72のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  74. a3は、HまたはC1−6アルキルである、請求項72または73に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  75. は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、フェニル、R5A、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3である、請求項71に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  76. は、H、ハロゲンまたはC1−6アルキルである、請求項71に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  77. は、H、Clまたはメチルである、請求項71に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  78. はHである、請求項71に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  79. は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa4である、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  80. は、R6Aである、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  81. は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−もしくは4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4である、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  82. は、H、ハロゲンまたはC1−6アルキル、OH、OC1−6アルキル、OC3−7シクロアルキル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロシクロアルキルである、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  83. はH、F、Cl、Br、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、CF、OH、OMe、OEt、On−Pr、Oi−Pr、Oシクロプロピル、フェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル、1,3−チアゾール−2−イル、1−メチルアゼチジン−3−イル、アゼチジン−3−イル、メトキシメチルまたはテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル-1-イソプロピルである、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  84. はHである、請求項1〜78のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  85. 6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4〜7員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されている、請求項1〜80のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  86. 6Aは、置換されていないフェニルであるか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されているフェニルである、請求項85に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  87. 6Aは、置換されていないフェニルであるか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される置換基で2、6位が二置換されているフェニルである、請求項85に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  88. a4は、HまたはC1−6アルキルである、請求項85〜87のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  89. は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5である、請求項1〜88のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  90. は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、またはORa5である、請求項1〜88のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  91. 7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル及びフェニルであって、R7Aを形成するC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル及びフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されている、請求項1〜90のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  92. a5は、HまたはC1−6アルキルである、請求項1〜91のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  93. は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、またはO(C1−6アルキル)である、請求項1〜91のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  94. は、H、Cl、メチル、エチル、CF、OMe、OEt、On−PrまたはOi−Prである、請求項1〜91のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  95. はHである、請求項1〜91のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  96. 式(I−A):
    Figure 2016528298
    の請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、
    式中:
    XはSまたはOであり;
    Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1、2もしくは3個の原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、ハロゲン、CN、OH、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル及びC1−6アルコキシから選択され;
    Cyは、C3−7シクロアルキルまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子とO、N及びSから選択される1、2もしくは3個のヘテロ原子からなり、Cyを形成する前記C3−7シクロアルキルまたは4〜10員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2、3、4もしくは5個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2d2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)NRc2d2、NRc2C(=O)ORa2、C(=NRe2)NRc2d2、NRc2C(=NRe2)NRc2d2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2d2、S(=O)b2、NRc2S(=O)b2及びS(=O)NRc2d2から選択され;
    は、H、ハロゲンまたはNHであり;
    は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3またはS(=O)NRc3d3であり;
    5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、ORa3、SRa3、C(=O)Rb3、C(=O)NRc3d3、C(=O)ORa3、OC(=O)Rb3、OC(=O)NRc3d3、NRc3d3、NRc3C(=O)Rb3、NRc3C(=O)NRc3d3、NRc3C(=O)ORa3、C(=NRe3)NRc3d3、NRc3C(=NRe3)NRc3d3、S(=O)Rb3、S(=O)NRc3d3、S(=O)b3、NRc3S(=O)b3及びS(=O)NRc3d3から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4またはS(=O)NRc4d4であり;
    6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(=O)Rb4、C(=O)NRc4d4、C(=O)ORa4、OC(=O)Rb4、OC(=O)NRc4d4、NRc4d4、NRc4C(=O)Rb4、NRc4C(=O)NRc4d4、NRc4C(=O)ORa4、C(=NRe4)NRc4d4、NRc4C(=NRe4)NRc4d4、S(=O)Rb4、S(=O)NRc4d4、S(=O)b4、NRc4S(=O)b4及びS(=O)NRc4d4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5またはS(=O)NRc5d5であり;
    7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリール−C1−4アルキル−または4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−4アルキル−、C6−10アリール−C1−4アルキル−、5〜10員のヘテロアリールC1−4アルキル−及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−4アルキル−、のそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、CN、ORa5、SRa5、C(=O)Rb5、C(=O)NRc5d5、C(=O)ORa5、OC(=O)Rb5、OC(=O)NRc5d5、NRc5d5、NRc5C(=O)Rb5、NRc5C(=O)NRc5d5、NRc5C(=O)ORa5、C(=NRe5)NRc5d5、NRc5C(=NRe5)NRc5d5、S(=O)Rb5、S(=O)NRc5d5、S(=O)b5、NRc5S(=O)b5及びS(=O)NRc5d5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    a1、Rb1、Rc1及びRd1は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;
    a2、Rb2、Rc2及びRd2は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
    a3、Rb3、Rc3及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され
    a4、Rb4、Rc4及びRd4は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra4、Rb4、Rc4及びRd4を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    または、同じN原子に結合したRc4及びRd4は、それらが両方結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
    a5、Rb5、Rc5及びRd5は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキル、から選択され、Ra5、Rb5、Rc5及びRd5を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−7シクロアルキル、5−10員のヘテロアリール、4−10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−3アルキル、5−10員のヘテロアリール−C1−3アルキル、C3−7シクロアルキル−C1−3アルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル−C1−3アルキルは、それぞれ、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    または、同じN原子に結合したRc5及びRd5は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、C1−6アルキル、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(=O)Rb6、C(=O)NRc6d6、C(=O)ORa6、OC(=O)Rb6、OC(=O)NRc6d6、NRc6d6、NRc6C(=O)Rb6、NRc6C(=O)NRc6d6、NRc6C(=O)ORa6、C(=NRe6)NRc6d6、NRc6C(=NRe6)NRc6d6、S(=O)Rb6、S(=O)NRc6d6、S(=O)b6、NRc6S(=O)b6及びS(=O)NRc6d6から選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換される、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;
    a6、Rb6、Rc6及びRd6は、それぞれ、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、アリール、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキル、から選択され、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6を形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリール、C3−7シクロアルキル及び4−10員のヘテロシクロアルキルは、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換され;
    または、同じN原子に結合したRc6及びRd6は、両方とも結合している前記N原子とともに、独立して、OH、CN、アミノ、NH(C1−6アルキル)、N(C1−6アルキル)、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル及びC1−6ハロアルコキシから選択される1、2もしくは3個の置換基で、それぞれ任意選択で置換された、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基または5員のヘテロアリール基を形成し;及び
    e1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、それぞれ、独立して、H、C1−4アルキル、CNまたはNOである。
  97. 式(I−A):
    Figure 2016528298
    の請求項96に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、
    式中:
    XはSまたはOであり;
    Cyは、5〜6員の単環式ヘテロアリール基であって、Cyを形成する前記ヘテロアリール基の環原子は、炭素原子とN、O及びSから選択される1もしくは2個の原子からなり、Cyを形成する前記5〜6員の単環式ヘテロアリール基は、置換されていないか、または1、2、もしくは3個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、ハロゲン、CN、OH、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル及びC1−6アルコキシから選択され;
    Cyは、4〜7員のヘテロシクロアルキルであって、Cyを形成する前記ヘテロシクロアルキルの環原子は、炭素原子と1もしくは2個の窒素原子からなり、Cyを形成する前記4〜7員のヘテロシクロアルキルのそれぞれは、置換されていないか、または1、2もしくは3個のRで置換されており;
    各Rは、独立して、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、CN、OH、C1−6アルコキシ及びNHから選択され;
    は、H、ハロゲンまたはNHであり;
    は、H、ハロゲン、R5A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa3であり;
    5Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニル、であって、R5Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキルまたはフェニルのそれぞれは、置換されていないか、または、独立して、ハロゲン、CN、及びORa3から選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R6A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa4であり;
    6Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキルであって、R6Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa4から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    は、H、ハロゲン、R7A、C1−6ハロアルキル、CNまたはORa5であり;
    7Aは、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキル、であって、R7Aを形成する前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜6員のヘテロアリールまたは4−7員のヘテロシクロアルキルは、置換されていないか、または、独立して、H、C1−6アルキル、ハロゲン、CN及びORa5から選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    各Ra3は、独立して、H、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル及びC3−7シクロアルキルから選択され;
    各Ra4は、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択され;及び
    各Ra5は、独立して、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから選択される。
  98. 式(II−1):
    Figure 2016528298
    の請求項1、2、4〜7、11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0、1または2である。
  99. 式(II−2):
    Figure 2016528298
    の請求項1、3〜7、11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0、1または2である。
  100. 式(II−3):
    Figure 2016528298
    の請求項1、2、8〜11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0または1である。
  101. 式(II−4):
    Figure 2016528298
    の請求項1、3、8〜11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0または1である。
  102. 式(II−5):
    Figure 2016528298
    の請求項1、2、4〜7、11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0、1、2または3である。
  103. 式(II−6):
    Figure 2016528298
    の請求項1、3〜7、11または14〜97のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩、式中nRAは、0、1、2または3である。
  104. RAは0である、請求項98〜103のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  105. RAは1である、請求項98〜103のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  106. 各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、Rd3、Ra4、Rb4、Rc4、Rd4、Ra5、Rb5、Rc5、Rd5、Ra6、Rb6、Rc6及びRd6は、独立して、H及びC1−6アルキルから選択される、請求項1〜105のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  107. 各Re1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、独立して、H及びC1−6アルキルから選択される、請求項1〜106のいずれか1項に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  108. 各Re1、Re2、Re3、Re4、Re5及びRe6は、Hである、請求項107に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  109. 以下の化合物から選択される請求項1に記載の化合物:
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((3S)−3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((3R)−3−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−(1,4−ジアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−(4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−メトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−イソプロポキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−エトキシチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−エチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(2,6−ジフルオロフェニル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]−6−(1,3−チアゾール−2−イル)−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−(1−メチルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−イソプロピルアゼチジン−3−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(メトキシメチル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[ 3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−フルオロ−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−トリフルオロメチル−チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((3S)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((3R)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−5−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((3S)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[4−((3R)−3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−メチルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−5−フェニルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H-ピラゾール−4−イル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(イソ−プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(プロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ブロモ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−メチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−7−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−(4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4S)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−[5−((4R)−4−アミノアゼパン−1−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル]−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−トリフルオロメチル−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−メチルピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−フルオロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチル−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−クロロフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−メチル−4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(トリフルオロメチル)−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[トランス−3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R)−3−アミノ−4−フルオロ−ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−7−クロロ−フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((1R,3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルシクロヘキシル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−4,5−ジメチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−プロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S)−3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3R)−3−アミノピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[トランス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{5−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]イソチアゾール−4−イル}−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−フルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾル−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4S,5S)−3−アミノ−5−メチル−4−(1H−1,2,3−トリアゾル−1−イル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−メトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(3−エトキシピロリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル}ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−ピリミジン−5−イルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−エチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(2,6−ジフルオロフェニル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(ジフルオロメトキシ)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロポキシフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(テトラヒドロフラン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−シクロブチルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−5−シクロプロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−イソプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−モルホリン−4−イルプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(1R,3S,5S)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(1S,3R,5R)−3−アミノ−5−メチルシクロヘキシル]ピリジン−3−イル}−6−シクロプロピルフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−メトキシプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(1R,3R,5S)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ピリジン−3−イル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−(3−フルオロプロピル)フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−{4−[(3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}−6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソプロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−プロピルチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    6−(アセチルアミノ)−2−アミノ−N−{4−[(3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(シクロプロパンカルボキシアミド)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−(シクロプロパンカルボキシアミド)チエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソブチルアミドチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−((3R,4R,5S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−メチルピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−イソブチルアミドチエノ3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    2−アミノ−N−(4−(シス−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;及び
    2−アミノ−N−(4−((3S,5R)−3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−6−モルホリノチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボキシアミド;
    または、その薬学的に許容される塩。
  110. 請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体。
  111. Pim1、Pim2またはPim3酵素の阻害方法であって、前記酵素を請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む方法。
  112. Pim1、Pim2及びPim3の少なくとも1つの高められたレベルの発現または活性に関連する疾患または病態の治療方法であって、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む方法。
  113. そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、癌の治療方法。
  114. 前記癌は、Pim1、Pim2及びPim3の少なくとも1つの前記発現または活性がアップレギュレートされている癌である、請求項113に記載の方法。
  115. 前記癌は、発癌遺伝子が活性化されている癌である、請求項113または114に記載の方法。
  116. 前記癌は、MycまたはBCL2が活性化されている癌である、請求項113〜115のいずれか1項に記載の方法。
  117. 前記癌は、固形腫瘍または血液癌である、請求項113〜116のいずれか1項に記載の方法。
  118. 前記癌は、前立腺癌、結腸癌、食道癌、子宮内膜癌、卵巣癌、子宮癌、腎臓癌、肝臓癌、膵臓癌、胃癌、乳癌、肺癌、頭または頸部の癌、甲状腺癌、神経膠芽腫、肉腫の癌、膀胱癌、リンパ腫、白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫または多発性骨髄腫である、請求項113〜117のいずれか1項に記載の方法。
  119. そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、骨髄増殖性疾患の治療方法。
  120. 前記骨髄増殖性疾患は、真性多血症、本態性血小板血症、慢性骨髄性白血病、骨髄線維症、原発性骨髄線維症、骨髄様化生と骨髄線維症、ポスト真性赤血球増加症/本態性血小板血症骨髄線維症、ポスト本態性血小板血症骨髄線維症またはポスト真性赤血球増加症骨髄線維症、である、請求項119に記載の方法。
  121. そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、免疫不全の治療方法。
  122. 前記免疫不全は自己免疫疾患である、請求項121に記載の方法。
  123. 前記免疫不全は、多発性硬化症、関節リウマチ、アレルギー、食物アレルギー、喘息、狼瘡、炎症性腸疾患または潰瘍性大腸炎、クローン病、過敏性腸症候群、膵炎、憩室症、グレーブス病、若年性関節リウマチ、変形性関節症、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、重症筋無力症、血管炎、自己免疫性甲状腺炎、皮膚炎、乾癬、強皮症、全身性硬化症、白斑、移植片対宿主病、シェーグレン症候群、糸球体腎炎またはI型糖尿病である、請求項121または122に記載の方法。
  124. そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、アテローム性動脈硬化症の治療方法。
  125. そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の請求項1〜109のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、血管新生または腫瘍転移症の低減方法。
JP2016536470A 2013-08-23 2014-08-22 Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物 Pending JP2016528298A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361869442P 2013-08-23 2013-08-23
US61/869,442 2013-08-23
PCT/US2014/052214 WO2015027124A1 (en) 2013-08-23 2014-08-22 Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528298A true JP2016528298A (ja) 2016-09-15
JP2016528298A5 JP2016528298A5 (ja) 2017-10-05

Family

ID=51541297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536470A Pending JP2016528298A (ja) 2013-08-23 2014-08-22 Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物

Country Status (18)

Country Link
US (2) US9556197B2 (ja)
EP (1) EP3036238A1 (ja)
JP (1) JP2016528298A (ja)
KR (1) KR20160056896A (ja)
CN (1) CN105658653A (ja)
AR (1) AR097431A1 (ja)
AU (2) AU2014308703A1 (ja)
CA (1) CA2921959A1 (ja)
CL (1) CL2016000398A1 (ja)
CR (1) CR20160135A (ja)
EA (1) EA201690458A1 (ja)
IL (1) IL244224A0 (ja)
MX (1) MX2016002367A (ja)
PE (1) PE20160532A1 (ja)
PH (1) PH12016500359A1 (ja)
SG (1) SG11201601259YA (ja)
TW (1) TW201605866A (ja)
WO (1) WO2015027124A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3409278T3 (pl) 2011-07-21 2021-02-22 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Heterocykliczne inhibitory kinazy białkowej
CA2897200C (en) 2013-01-14 2021-07-06 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
US9200004B2 (en) 2013-01-15 2015-12-01 Incyte Holdings Corporation Thiazolecarboxamides and pyridinecarboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
SG11201601259YA (en) 2013-08-23 2016-03-30 Incyte Corp Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
US9822124B2 (en) 2014-07-14 2017-11-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
KR20170082577A (ko) 2014-11-06 2017-07-14 리소소말 테라퓨틱스 인크. 치환된 피라졸로(1,5-a)피리미딘 및 의학적 장애의 치료에서의 그의 용도
WO2016196244A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as pim kinase inhibitors
TWI734699B (zh) 2015-09-09 2021-08-01 美商英塞特公司 Pim激酶抑制劑之鹽
US9920032B2 (en) 2015-10-02 2018-03-20 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors
WO2017144341A1 (de) 2016-02-23 2017-08-31 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Kondensierte bicyclische heterocyclen-derivate als schädlingsbekämpfungsmittel
JP7046827B2 (ja) 2016-04-06 2022-04-04 リソソーマル・セラピューティクス・インコーポレイテッド イミダゾ[1,5-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用
SG11201809693SA (en) * 2016-05-05 2018-11-29 Lysosomal Therapeutics Inc SUBSTITUTED IMIDAZO[1,2-b]PYRIDAZINES, SUBSTITUTED IMIDAZO[1,5-b]PYRIDAZINES, RELATED COMPOUNDS, AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
WO2017214269A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
CN106977483A (zh) * 2017-06-02 2017-07-25 遵义医学院 一种二氟烷基取代的黄酮醇、异黄酮醇和香豆素类化合物的合成方法
US10596161B2 (en) 2017-12-08 2020-03-24 Incyte Corporation Low dose combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
CA3095580A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Pim kinase inhibitors for treatment of myeloproliferative neoplasms and fibrosis associated with cancer
WO2020167990A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors
WO2020223107A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-05 Westinghouse Electric Company Llc Improved corrosion resistance of additively-manufactured zirconium alloys
WO2023082044A1 (zh) * 2021-11-09 2023-05-19 暨南大学 5-醛基杂环酰胺类化合物及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511499A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 エグゼリクシス, インコーポレイテッド Pim−1および/またはpim−3のピリドピリミジノンインヒビター
JP2011513363A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 ノバルティス アーゲー Pimキナーゼ阻害剤およびその使用方法
WO2013020371A1 (zh) * 2011-08-11 2013-02-14 上海吉铠医药科技有限公司 Pim激酶抑制剂及其制备方法与在制药中的应用
JP2013523798A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物及び使用の方法
JP2013531018A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー IRAK4モジュレーターとしてのピラゾロ[1,5a]ピリミジン及びチエノ[3,2b]ピリミジン誘導体

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1294358E (pt) 2000-06-28 2004-12-31 Smithkline Beecham Plc Processo de moagem por via humida
AU2002246864A1 (en) 2000-12-27 2002-07-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Pim kinase-related methods
DE10123055A1 (de) 2001-05-11 2003-03-20 Gruenenthal Gmbh Screeningverfahren mit PIM1-Kinase oder PIM3-Kinase
DE10226702A1 (de) 2002-06-14 2004-09-09 Grünenthal GmbH Antisense Oligonukleotide gegen PIM1
EP1558751A4 (en) 2002-09-16 2007-08-22 Plexxikon Inc CRYSTALLINE STRUCTURE OF PROTEIN KINASE PIM-1
WO2006078228A1 (en) 2002-09-16 2006-07-27 Plexxikon, Inc. Methods for the design of molecular scaffolds and ligands
CL2003002287A1 (es) 2002-11-25 2005-01-14 Wyeth Corp COMPUESTOS DERIVADOS DE TIENO[3,2-b]-PIRIDINA-6-CARBONITRILOS Y TIENEO[2,3-b]-PIRIDINA-5-CARBONITRILOS, COMPOSICION FARMACEUTICA, PROCEDIMIENTO DE PREPARACION Y COMPUESTOS INTERMEDIARIOS, Y SU USO EN EL TRATAMIENTO DEL CANCER, APOPLEJIA, OSTEOPOROSIS
WO2004090106A2 (en) 2003-04-04 2004-10-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystal structures of human pim-1 kinase protein complexes and binding pockets thereof, and uses thereof in drug design
US20050164300A1 (en) 2003-09-15 2005-07-28 Plexxikon, Inc. Molecular scaffolds for kinase ligand development
WO2005033310A1 (de) 2003-10-01 2005-04-14 Grünenthal GmbH Pim-1-spezifische dsrna-verbindungen
WO2006006569A1 (ja) 2004-07-12 2006-01-19 Nihon Nohyaku Co., Ltd. フェニルピリジン類又はその塩類、これらを有効成分とする除草剤及びその使用方法
KR101328273B1 (ko) 2004-12-28 2013-11-14 키넥스 파마슈티컬즈, 엘엘씨 세포 증식 질환의 치료를 위한 조성물 및 방법
PE20070100A1 (es) 2005-06-22 2007-03-10 Plexxikon Inc DERIVADOS DE PIRROLO[2,3-b]PIRIDINA COMO MODULADORES DE QUINASAS
WO2007011760A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Kalypsys, Inc. Inhibitors of mitotic kinesin
EP1931676B1 (en) 2005-10-06 2011-11-16 Schering Corporation Pyrazolopyrimidines as protein kinase inhibitors
ATE517874T1 (de) 2005-10-21 2011-08-15 Exelixis Inc Pyrimidinone als modulatoren von caseinkinase ii (ck2)
WO2007052843A1 (ja) 2005-11-04 2007-05-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環アミド化合物およびその用途
WO2007084857A2 (en) 2006-01-13 2007-07-26 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for treating cell proliferative disorders
US20090253156A1 (en) 2006-05-05 2009-10-08 Perkinelmer Las, Inc. Mass spectrometry methods for multiplexed quantification of protein kinases and phosphatases
AU2007265373B2 (en) 2006-06-29 2013-02-21 Atnx Spv, Llc Biaryl compositions and methods for modulating a kinase cascade
DK2041071T3 (da) 2006-06-29 2014-09-01 Kinex Pharmaceuticals Llc Biarylsammensætninger og fremgangsmåder til modulering af en kinasekaskade
EP2061762B1 (en) 2006-08-16 2011-07-27 Boehringer Ingelheim International GmbH Pyrazine compounds, their use and methods of preparation
WO2008045252A2 (en) 2006-10-04 2008-04-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Engineered integrin binding peptides
CA2668255A1 (en) 2006-10-31 2008-05-08 Schering Corporation Anilinopiperazine derivatives and methods of use thereof
MY146474A (en) 2006-11-06 2012-08-15 Supergen Inc Imidazo[1,2-b]pyridazine and pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives and their use as protein kinase inhibitors
WO2008082840A1 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Abbott Laboratories Pim kinase inhibitors as cancer chemotherapeutics
WO2008082839A2 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Abbott Laboratories Pim kinase inhibitors as cancer chemotherapeutics
JP5330274B2 (ja) 2007-03-01 2013-10-30 ノバルティス アーゲー Pimキナーゼ阻害剤およびその使用方法
US20100144751A1 (en) 2007-03-28 2010-06-10 Array Biopharma Inc. IMIDAZO[1,2-a]PYRIDINE COMPOUNDS AS RECEPTOR TYROSINE KINASE INHIBITORS
KR101538179B1 (ko) 2007-04-03 2015-07-20 어레이 바이오파마 인크. 수용체 티로신 키나제 억제제로서의 이미다조[1,2-a]피리딘 화합물
WO2008143759A1 (en) 2007-04-25 2008-11-27 Exelixis, Inc. Pyrimidinones as casein kinase ii (ck2) modulators
WO2008133955A1 (en) 2007-04-25 2008-11-06 Exelixis, Inc. 6-phenylpyrimidinones as pim modulators
RU2474580C2 (ru) 2007-07-19 2013-02-10 Шеринг Корпорейшн Гетероциклические амидные соединения как ингибиторы протеинкиназ
KR20100042287A (ko) 2007-07-31 2010-04-23 쉐링 코포레이션 항암요법으로서의 항-유사분열제 및 아우로라 키나제 억제제 조합물
US20110263664A1 (en) 2007-11-15 2011-10-27 Musc Foundation For Research Development Inhibitors of PIM-1 Protein Kinases, Compositions and Methods for Treating Prostate Cancer
CA2705862C (en) 2007-11-16 2018-03-27 San Diego State University Research Foundation Compositions and method for manipulating pim-1 activity in circulatory system cells
CA2716755A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Peter C. Chua Protein kinase modulators
US8168794B2 (en) 2008-03-03 2012-05-01 Novartis Ag Pim kinase inhibitors and methods of their use
JP2011519972A (ja) 2008-05-12 2011-07-14 アムネスティックス・インコーポレーテッド Rhoキナーゼ阻害のためのならびに学習及び記憶を改善するための化合物
MX2011000150A (es) 2008-06-30 2011-04-05 Cylene Pharmaceuticals Inc Compuestos de oxoindol.
TWI461423B (zh) 2008-07-02 2014-11-21 Astrazeneca Ab 用於治療Pim激酶相關病狀及疾病之噻唑啶二酮化合物
FR2933409B1 (fr) 2008-07-03 2010-08-27 Centre Nat Rech Scient NOUVEAUX PYRROLO °2,3-a! CARBAZOLES ET LEUR UTILISATION COMME INHIBITEURS DES KINASES PIM
TWI496779B (zh) 2008-08-19 2015-08-21 Array Biopharma Inc 作為pim激酶抑制劑之三唑吡啶化合物
WO2010022081A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Array Biopharma Inc. Triazolopyridine compounds as pim kinase inhibitors
JP5584215B2 (ja) 2008-09-02 2014-09-03 ノバルティス アーゲー ヘテロ環pimキナーゼ阻害剤
AU2009289316A1 (en) 2008-09-02 2010-03-11 Novartis Ag Bicyclic kinase inhibitors
GEP20135849B (en) 2008-09-02 2013-06-10 Novartis Ag Picolinamide derivatives as kinase inhibitors
PT2350071E (pt) 2008-10-22 2014-04-11 Array Biopharma Inc Compostos de pirazol[1,5-a]pirimidina substituídos como inibidores da cinase trk
GB0821307D0 (en) 2008-11-21 2008-12-31 Summit Corp Plc Compounds for treatment of duchenne muscular dystrophy
AR074830A1 (es) 2008-12-19 2011-02-16 Cephalon Inc Pirrolotriazinas como inhibidores de alk y jak2
WO2010135401A2 (en) 2009-05-19 2010-11-25 San Diego State University Foundation Kinase-mediated cytoprotection and enhanced cellular engraftment and persistence
CA2762313A1 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Pyrazolopyrimidines and related heterocycles as kinase inhibitors
US20100298302A1 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Fabrice Pierre Novel protein kinase modulators
AU2010249380B2 (en) 2009-05-22 2015-08-20 Incyte Holdings Corporation N-(hetero)aryl-pyrrolidine derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines and pyrrol-3-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as Janus kinase inhibitors
US20100331315A1 (en) 2009-06-18 2010-12-30 Mustapha Haddach Rhodanines and related heterocycles as kinase inhibitors
PL2448938T3 (pl) 2009-06-29 2014-11-28 Incyte Holdings Corp Pirymidynony jako inhibitory PI3K
US20110065698A1 (en) 2009-08-26 2011-03-17 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Novel protein kinase modulators
AR078012A1 (es) 2009-09-01 2011-10-05 Incyte Corp Derivados heterociclicos de las pirazol-4-il- pirrolo (2,3-d) pirimidinas como inhibidores de la quinasa janus
SG10201405568UA (en) 2009-09-08 2014-11-27 Hoffmann La Roche 4-substituted pyridin-3-yl-carboxamide compounds and methods of use
US8435976B2 (en) 2009-09-08 2013-05-07 F. Hoffmann-La Roche 4-substituted pyridin-3-yl-carboxamide compounds and methods of use
AU2010292116A1 (en) 2009-09-11 2012-05-03 Cylene Pharmaceuticals Inc. Pharmaceutically useful heterocycle-substituted lactams
WO2011035022A1 (en) 2009-09-16 2011-03-24 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Tricyclic compounds and pharmaceutical uses thereof
CA2774266A1 (en) 2009-09-16 2011-03-24 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Novel tricyclic protein kinase modulators
JP5993742B2 (ja) 2009-10-29 2016-09-14 ジェノスコ キナーゼ阻害剤
EP2332917B1 (en) 2009-11-11 2012-08-01 Sygnis Bioscience GmbH & Co. KG Compounds for PIM kinase inhibition and for treating malignancy
CA2780031A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 Selvita S.A. A compound, a process for its preparation, a pharmaceutical composition, use of a compound, a method for modulating or regulating serine/threonine kinases and a serine/threonine kinases modulating agent
MX2012005332A (es) 2009-11-13 2012-10-15 Oscotec Inc Inhibidores de cinasa.
WO2011063398A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 Cylene Pharamaceuticals, Inc. Polymorphs and salts of a kinase inhibitor
RU2607453C2 (ru) 2009-12-04 2017-01-10 Сенхва Байосайенсиз, Инк. Пиразолопиримидины и родственные гетероциклы как ск2 ингибиторы
WO2011075613A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Sanofi Azaindole derivatives, their preparation and their therapeutic application
US8680108B2 (en) 2009-12-18 2014-03-25 Incyte Corporation Substituted fused aryl and heteroaryl derivatives as PI3K inhibitors
WO2011075643A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Incyte Corporation Substituted heteroaryl fused derivatives as pi3k inhibitors
CA2783575C (en) 2009-12-23 2018-06-05 Jasco Pharmaceuticals, LLC Aminopyrimidine kinase inhibitors
GB201002861D0 (en) 2010-02-19 2010-04-07 Cxr Biosciences Ltd Compositions
CN102985417B (zh) 2010-03-10 2015-01-28 因塞特公司 作为jak1抑制剂的哌啶-4-基氮杂环丁烷衍生物
US9193721B2 (en) 2010-04-14 2015-11-24 Incyte Holdings Corporation Fused derivatives as PI3Kδ inhibitors
US9062055B2 (en) 2010-06-21 2015-06-23 Incyte Corporation Fused pyrrole derivatives as PI3K inhibitors
JP2013530199A (ja) 2010-07-06 2013-07-25 ノバルティス アーゲー キナーゼ阻害剤として有用な環状エーテル化合物
US8227773B2 (en) 2010-07-29 2012-07-24 Axcelis Technologies, Inc. Versatile beam glitch detection system
US8791136B2 (en) 2010-07-29 2014-07-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Substituted pyridine, pyridazine, pyrazine and pyrimidine compounds and methods for using the same
US8802099B2 (en) 2010-11-10 2014-08-12 National Jewish Health Methods to treat allergic conditions
WO2012065297A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Impact Therapeutics, Inc. 3-ARYL-6-ARYL-[1,2,4]TRIAZOLO[4,3-a]PYRIDINES AS INHIBITORS OF CELL PROLIFERATION AND THE USE THEREOF
EP2640725B1 (en) 2010-11-19 2015-01-07 Incyte Corporation Heterocyclic-substituted pyrrolopyridines and pyrrolopyrimidines as jak inhibitors
TW201249845A (en) 2010-11-19 2012-12-16 Incyte Corp Cyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as JAK inhibitors
US9090593B2 (en) 2010-12-09 2015-07-28 Amgen Inc. Bicyclic compounds as Pim inhibitors
RU2652638C2 (ru) 2010-12-17 2018-04-28 НЕРВИАНО МЕДИКАЛ САЙЕНСИЗ С.р.л. Замещенные пиразолхиназолиновые производные в качестве ингибиторов киназы
TW201249844A (en) 2010-12-20 2012-12-16 Incyte Corp N-(1-(substituted-phenyl)ethyl)-9H-purin-6-amines as PI3K inhibitors
JP5925808B2 (ja) 2011-01-26 2016-05-25 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ 三環式誘導体、これらの調製方法およびこれらのキナーゼ阻害剤としての使用
BR112013018515B1 (pt) 2011-01-26 2021-06-29 Nerviano Medical Sciences S.R.I Derivados de pirrol tricíclico, processo para sua preparação e seu uso como inibidores da quinase
JP6039585B2 (ja) 2011-02-25 2016-12-07 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Pimキナーゼ阻害剤としてのトリアゾロピリジン化合物
UY33930A (es) 2011-03-04 2012-10-31 Novartis Ag Inhibidores novedosos de quinasas
WO2012120415A1 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Novartis Ag Tetrasubstituted cyclohexyl compounds as kinase inhibitors
US9108984B2 (en) 2011-03-14 2015-08-18 Incyte Corporation Substituted diamino-pyrimidine and diamino-pyridine derivatives as PI3K inhibitors
CA2830780A1 (en) 2011-03-22 2012-09-27 Amgen Inc. Azole compounds as pim inhibitors
WO2012135009A1 (en) 2011-03-25 2012-10-04 Incyte Corporation Pyrimidine-4,6-diamine derivatives as pi3k inhibitors
MX2013011612A (es) 2011-04-05 2013-10-17 Pfizer Ltd Derivados de pirrolo[2,3-d]pirimidina como inhibidores de quinasa relacionados con tropomiosina.
JP5976778B2 (ja) 2011-04-11 2016-08-24 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ キナーゼ阻害剤としてのピラゾリル−ピリミジン誘導体
CA2832865C (en) 2011-04-22 2021-05-11 Jasco Pharmaceuticals, LLC Aminopyrimidine kinase inhibitors
GB201107176D0 (en) 2011-04-28 2011-06-15 Cxr Biosciences Ltd Pyrrolnitrin derivatives
GB201107197D0 (en) 2011-04-28 2011-06-15 Cxr Biosciences Ltd Compounds
CA2834166A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Amgen Inc. Bicyclic pyridazine compounds as pim inhibitors
WO2012156367A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Bayer Intellectual Property Gmbh Amino-substituted imidazopyridazines as mknk1 kinase inhibitors
BR112013029711B1 (pt) 2011-05-19 2020-05-12 Fundación Centro Nacional De Investigaciones Oncológicas Carlos Iii Compostos
RU2013157898A (ru) 2011-05-27 2015-07-10 Темпл Юниверсити-Оф Дзе Коммонвелт Систем Оф Хайер Эдьюкейшн ЗАМЕЩЕННЫЕ 2-БЕНЗИЛИДЕН-2H-БЕНЗО[b][1,4]ТИАЗИН-3(4H)-ОНЫ, ИХ ПРОИЗВОДНЫЕ И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В ТЕРАПЕВТИЧЕСКИХ ЦЕЛЯХ
ES2625854T3 (es) 2011-06-01 2017-07-20 Bayer Intellectual Property Gmbh Aminoimidazopiridazinas sustituidas
WO2012170827A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Pyrazolopyrimidines and related heterocycles as ck2 inhibitors
WO2012177606A1 (en) 2011-06-20 2012-12-27 Incyte Corporation Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as jak inhibitors
CA2839958A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Knut Eis Heterocyclyl aminoimidazopyridazines
PL3409278T3 (pl) 2011-07-21 2021-02-22 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Heterocykliczne inhibitory kinazy białkowej
KR20140071361A (ko) 2011-08-12 2014-06-11 에프. 호프만-라 로슈 아게 피라졸로[3,4-c]피리딘 화합물 및 사용 방법
TW201313721A (zh) 2011-08-18 2013-04-01 Incyte Corp 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物
KR101982475B1 (ko) 2011-09-02 2019-05-27 인사이트 홀딩스 코포레이션 Pi3k 억제제로서 헤테로시클릴아민
JP5843524B2 (ja) 2011-09-02 2016-01-13 キヤノン株式会社 有機無機複合組成物、有機無機複合材料、光学素子および積層型回折光学素子
UA117092C2 (uk) 2011-09-06 2018-06-25 Байєр Інтеллектуал Проперті Гмбх Амінозаміщені імідазопіридазини
UA111854C2 (uk) 2011-09-07 2016-06-24 Інсайт Холдінгс Корпорейшн Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak
JP6174586B2 (ja) 2011-09-23 2017-08-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換イミダゾピリダジン
AR088061A1 (es) 2011-09-27 2014-05-07 Hoffmann La Roche Compuestos de pirazol-4-il-heterociclil-carboxamida y metodos de uso
EP2788350B1 (en) 2011-10-07 2017-12-06 Nerviano Medical Sciences S.r.l. 4-ALKYL SUBSTITUTED 3,4-DIHYDROPYRROLO[1,2-a]PYRAZIN-1(2H)-ONE DERIVATIVES AS KINASES INHIBITORS
ES2639064T3 (es) 2011-10-07 2017-10-25 Nerviano Medical Sciences S.R.L. Derivados de 3,4-dihidropirrolo[1,2-a]pirazin-1(2h)-ona sustituidos como inhibidores de cinasa
ES2629690T3 (es) 2011-11-04 2017-08-14 Jasco Pharmaceuticals, LLC Inhibidores de aminopirimidina quinasa
WO2013130660A1 (en) 2012-02-28 2013-09-06 Amgen Inc. Amides as pim inhibitors
EP2822944A1 (en) 2012-03-05 2015-01-14 Amgen, Inc. Oxazolidinone compounds and derivatives thereof
JP6173426B2 (ja) 2012-03-29 2017-08-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH アミノ置換イミダゾピリダジン
AR090548A1 (es) 2012-04-02 2014-11-19 Incyte Corp Azaheterociclobencilaminas biciclicas como inhibidores de pi3k
CN104321326B (zh) 2012-04-04 2017-05-31 拜耳医药股份有限公司 氨基取代的咪唑并哒嗪
NZ631027A (en) 2012-04-26 2016-03-31 Bristol Myers Squibb Co Imidazothiadiazole and imidazopyrazine derivatives as protease activated receptor 4 (par4) inhibitors for treating platelet aggregation
PE20150724A1 (es) 2012-04-27 2015-05-17 Novartis Ag Inhibidores de dgat1 de eter ciclico de cabeza de puente
IN2014DN09434A (ja) 2012-05-09 2015-07-17 Karyopharm Therapeutics Inc
LT2861579T (lt) 2012-05-15 2018-05-10 Novartis Ag Benzamido dariniai, skirti abl1, abl2 ir bcr-abl1 aktyvumo inhibavimui
TW201406761A (zh) 2012-05-18 2014-02-16 Incyte Corp 做爲jak抑制劑之哌啶基環丁基取代之吡咯并吡啶及吡咯并嘧啶衍生物
AU2013264831B2 (en) 2012-05-21 2016-04-21 Novartis Ag Novel ring-substituted N-pyridinyl amides as kinase inhibitors
EP2852603B1 (en) 2012-05-22 2021-05-12 Idenix Pharmaceuticals LLC D-amino acid compounds for liver disease
TWI568722B (zh) 2012-06-15 2017-02-01 葛蘭馬克製藥公司 作爲mPGES-1抑制劑之三唑酮化合物
RU2665462C2 (ru) 2012-06-27 2018-08-30 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Соединения 5-азаиндазола и способы их применения
TW201408652A (zh) 2012-07-11 2014-03-01 Hoffmann La Roche 作爲RORc調節劑之芳基磺內醯胺衍生物
TW201414737A (zh) 2012-07-13 2014-04-16 必治妥美雅史谷比公司 作爲激酶抑制劑之咪唑并三□甲腈
WO2014022752A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Amgen Inc. Macrocycles as pim inhibitors
WO2014033631A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Novartis Ag N-(3-pyridyl) biarylamides as kinase inhibitors
WO2014033630A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Novartis Ag Novel aminothiazole carboxamides as kinase inhibitors
CN103664878A (zh) 2012-09-12 2014-03-26 山东亨利医药科技有限责任公司 杂芳环及其衍生物类酪氨酸激酶抑制剂
AR092568A1 (es) 2012-09-14 2015-04-22 Abbvie Deutschland Derivados triciclicos de quinolinas y de quinoxalinas
WO2014048939A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Cyclic ether pyrazol-4-yl-heterocyclyl-carboxamide compounds and methods of use
WO2014053568A1 (en) 2012-10-02 2014-04-10 Sanofi Indolyldihydroimidazopyrimidinone derivatives, preparation thereof and therapeutic use thereof
PT2909195T (pt) 2012-10-16 2017-09-13 Janssen Sciences Ireland Uc Compostos antivirais de vsr
MX2015005428A (es) 2012-11-01 2015-07-21 Incyte Corp Derivados triciclicos fusionados de tiofeno como inhibidores de la cinasa janus (jak).
ES2646916T3 (es) 2012-11-19 2017-12-18 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Aminoimidazopiridazinas como inhibidores de MKNK1 cinasa
WO2014079011A1 (en) 2012-11-22 2014-05-30 Agios Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds for inhibiting glutaminase and their methods of use
SI3808749T1 (sl) * 2012-12-07 2023-07-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pirazolo(1,5-A)pirimidini za uporabo kot zaviralci ATR kinaze pri zdravljenju rakavih bolezni
AU2013361602B2 (en) 2012-12-18 2018-02-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Mannose derivatives for treating bacterial infections
WO2014097151A2 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Novartis Ag Autotaxin inhibitors
US20150336960A1 (en) 2012-12-19 2015-11-26 Novartis Ag Aryl-substituted fused bicyclic pyridazine compounds
PL3067358T3 (pl) 2012-12-21 2020-02-28 Gilead Sciences, Inc. Policykliczne związki karbamoilopirydonu i ich zastosowanie farmaceutyczne
JP6678455B2 (ja) 2012-12-21 2020-04-08 エピザイム,インコーポレイティド Prmt5阻害剤およびその使用
FR3000569B1 (fr) 2013-01-03 2015-02-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage a ecran a bord(s) lumineux
CA2897200C (en) 2013-01-14 2021-07-06 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
US9200004B2 (en) 2013-01-15 2015-12-01 Incyte Holdings Corporation Thiazolecarboxamides and pyridinecarboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
TWI657090B (zh) 2013-03-01 2019-04-21 英塞特控股公司 吡唑并嘧啶衍生物治療PI3Kδ 相關病症之用途
SI3489239T1 (sl) 2013-03-06 2022-04-29 Incyte Holdings Corporation Postopki in intermediati za pripravo zaviralca JAK
JO3383B1 (ar) 2013-03-14 2019-03-13 Lilly Co Eli مثبطات cdc7
UY35421A (es) 2013-03-15 2014-10-31 Nihon Nohyaku Co Ltd Compuesto heterocíclico condensado o su sal, insecticida agrícola u hortícola que comprende el comp uesto y método de uso del insecticida
CA2902711C (en) 2013-03-15 2021-07-06 Global Blood Therapeutics, Inc. Substituted pyridinyl-6-methoxy-2-hydroxybenzaldehyde derivatives and pharmaceutical compositions thereof useful for the modulation of hemoglobin
CA2900910C (en) 2013-03-15 2021-03-30 Actelion Pharmaceuticals Ltd Pyridin-4-yl derivatives
KR20190041548A (ko) 2013-03-15 2019-04-22 글로벌 블러드 테라퓨틱스, 인크. 헤모글로빈 조정을 위한 화합물 및 이의 용도
TWI689490B (zh) 2013-03-15 2020-04-01 英商邊緣生物科技有限公司 用於治療纖維化之經取代之芳族化合物及相關方法
SI2975028T1 (en) 2013-03-15 2018-07-31 Japan Tobacco, Inc. PIRAZOL-AMIDIC COMPOUNDS AND MEDICINAL USE FORM
AR095443A1 (es) 2013-03-15 2015-10-14 Fundación Centro Nac De Investig Oncológicas Carlos Iii Heterociclos condensados con acción sobre atr
TW201522341A (zh) 2013-03-15 2015-06-16 Respivert Ltd 化合物
NZ712453A (en) 2013-03-15 2020-06-26 Incyte Holdings Corp Tricyclic heterocycles as bet protein inhibitors
TWI742541B (zh) 2013-03-15 2021-10-11 英商邊緣生物科技有限公司 用於治療肺纖維化、肝纖維化、皮膚纖維化及心臟纖維化之經取代之芳族化合物
KR20210125575A (ko) 2013-03-15 2021-10-18 코르테바 애그리사이언스 엘엘씨 4-아미노-6-(헤테로시클릭)피콜리네이트 및 6-아미노-2-(헤테로시클릭)피리미딘-4-카르복실레이트 및 제초제로서의 그의 용도
US20160052926A1 (en) 2013-03-15 2016-02-25 Hutchison Medipharma Limited Novel pyrimidine and pyridine compounds and usage thereof
US9308236B2 (en) 2013-03-15 2016-04-12 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic inhibitors of the PD-1/PD-L1 and CD80(B7-1)/PD-L1 protein/protein interactions
KR102244719B1 (ko) 2013-03-15 2021-04-26 플렉시콘 인코퍼레이티드 헤테로시클릭 화합물 및 그의 용도
US20140275108A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Galderma Research & Development Novel benzenesulfonamide compounds, method for synthesizing same, and use thereof in medicine as well as in cosmetics
EA201690357A1 (ru) 2013-08-07 2016-07-29 Инсайт Корпорейшн Лекарственные формы с замедленным высвобождением для ингибитора jak1
SG11201601259YA (en) 2013-08-23 2016-03-30 Incyte Corp Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
WO2015131031A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Incyte Corporation Jak1 inhibitors for the treatment of myelodysplastic syndromes
MX2020004398A (es) 2014-04-08 2022-06-06 Incyte Corp Tratamiento de neoplasias malignas de linfocitos b mediante una combinacion de inhibidores de janus cinasa (jak) y fosfatidilinositol 3 cinasa (pi3k).
MX2016014192A (es) 2014-04-30 2017-05-01 Incyte Corp Procesos para preparar un inhibidor de cinasas de janus 1 (jak1) y nuevas formas de este.
US9498467B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Incyte Corporation Treatment of chronic neutrophilic leukemia (CNL) and atypical chronic myeloid leukemia (aCML) by inhibitors of JAK1
US10077277B2 (en) 2014-06-11 2018-09-18 Incyte Corporation Bicyclic heteroarylaminoalkyl phenyl derivatives as PI3K inhibitors
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9822124B2 (en) 2014-07-14 2017-11-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
WO2016196244A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as pim kinase inhibitors
TWI734699B (zh) 2015-09-09 2021-08-01 美商英塞特公司 Pim激酶抑制劑之鹽
US9920032B2 (en) 2015-10-02 2018-03-20 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511499A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 エグゼリクシス, インコーポレイテッド Pim−1および/またはpim−3のピリドピリミジノンインヒビター
JP2011513363A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 ノバルティス アーゲー Pimキナーゼ阻害剤およびその使用方法
JP2013523798A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物及び使用の方法
JP2013531018A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー IRAK4モジュレーターとしてのピラゾロ[1,5a]ピリミジン及びチエノ[3,2b]ピリミジン誘導体
WO2013020371A1 (zh) * 2011-08-11 2013-02-14 上海吉铠医药科技有限公司 Pim激酶抑制剂及其制备方法与在制药中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20150057265A1 (en) 2015-02-26
KR20160056896A (ko) 2016-05-20
WO2015027124A1 (en) 2015-02-26
US10000507B2 (en) 2018-06-19
US20170190716A1 (en) 2017-07-06
CA2921959A1 (en) 2015-02-26
IL244224A0 (en) 2016-04-21
PE20160532A1 (es) 2016-05-21
AR097431A1 (es) 2016-03-16
CR20160135A (es) 2016-08-05
AU2014308703A1 (en) 2016-03-24
AU2018278928A1 (en) 2019-01-17
PH12016500359A1 (en) 2016-05-16
EP3036238A1 (en) 2016-06-29
CL2016000398A1 (es) 2016-09-23
TW201605866A (zh) 2016-02-16
CN105658653A (zh) 2016-06-08
US9556197B2 (en) 2017-01-31
EA201690458A1 (ru) 2016-07-29
MX2016002367A (es) 2016-10-28
SG11201601259YA (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10000507B2 (en) Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
US11229631B2 (en) Thiazolecarboxamides and pyridinecarboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9890162B2 (en) Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
JP6437452B2 (ja) Pimキナーゼ阻害剤として有用な二環式芳香族カルボキサミド化合物
US9822124B2 (en) Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9802918B2 (en) Pyridineamine compounds useful as Pim kinase inhibitors
EA039704B1 (ru) Тиазолкарбоксамиды и пиридинкарбоксамиды, используемые в качестве ингибиторов pim-киназы

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181218