JP2002515079A - 液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用 - Google Patents

液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用

Info

Publication number
JP2002515079A
JP2002515079A JP51937997A JP51937997A JP2002515079A JP 2002515079 A JP2002515079 A JP 2002515079A JP 51937997 A JP51937997 A JP 51937997A JP 51937997 A JP51937997 A JP 51937997A JP 2002515079 A JP2002515079 A JP 2002515079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
chr
weight
absorption
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51937997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4001350B2 (ja
JP2002515079A5 (ja
Inventor
シュトックハウゼン,ドルフ
ハルタン,ハンス―ゲオルグ
ブレーム,ヘルムート
ジョナス,ゲルド
メッスネル,ベルヌフリイド
プフリュゲル,クラウス
Original Assignee
シュトックハウゼン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュトックハウゼン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・カーゲー filed Critical シュトックハウゼン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・カーゲー
Publication of JP2002515079A publication Critical patent/JP2002515079A/ja
Publication of JP2002515079A5 publication Critical patent/JP2002515079A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4001350B2 publication Critical patent/JP4001350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F251/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polysaccharides or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F261/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of oxygen-containing monomers as defined in group C08F16/00
    • C08F261/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of oxygen-containing monomers as defined in group C08F16/00 on to polymers of unsaturated alcohols
    • C08F261/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of oxygen-containing monomers as defined in group C08F16/00 on to polymers of unsaturated alcohols on to polymers of vinyl alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F267/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated polycarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F22/00
    • C08F267/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated polycarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F22/00 on to polymers of esters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes

Abstract

(57)【要約】 本発明は、部分的に中和されたモノエチレン性不飽和の、酸基含有モノマー、任意的である該モノマーと共重合可能な他のモノマー、及びグラフトベースとして適する任意的であるポリマーからなる、水性液体用超吸収性架橋重合物に関する。この重合物は、I. CH2=CHR6-CO-(OCHR3-CHR3)zO-CH2-CHR6=CH2II. CH2=CHR6-R5-(OCHR3-CHR3)vOR4III. R1-[O(CHR3-CHR3O)u-CO-R2]x及び/又はジ−もしくはトリアリルアミン及び/又はビスアクリルアミド(但し、R1:多価の炭素数2〜10のアルキル、R2:線状又は分岐した炭素数2〜10のアルケニル、R3:H,CH3,C2H5、R4:H,線状又は分岐した炭素数1〜10のアルキル、R5:CO,CH2、R6:H,CH3、x:2〜6、u:0〜15、v:1〜45、z:3〜20)の架橋剤の組合せを用いて製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用 本発明は、水性液体用超吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用に関する 。カルボキシレート基含有モノマーに基づき、特別の組合わせの架橋剤及びコノ モマーによって得られるポリマーは、吸収速度、圧力下の高吸収量における高保 持力、低可溶分及び圧力荷重下にあるゲル層の水性液体に対する良好な透過性、 並びに安定な表面架橋の点で従来同時に得られなかった諸特性を同時に示す。 超吸収性ポリマーは、膨潤しヒドロゲルを形成しながら、大量の水性液体や体 液、例えば尿や血液を吸収することができ、一定の加圧下でも吸収した液体量を 保持することができる。このような特徴的な吸収特性のために、これらのポリマ ーは例えば、おむつや婦人用ナプキンのような衛生用品に組み込むのに主に使用 されている。 商業的に入手することができる超吸収性ポリマーは主に、架橋されたポリアク リル酸または架橋されたスターチ/アクリル酸−グラフト共重合体であって、カ ルボキシル基が部分的にナトリウム又はカリウムイオンによって中和されている ものである。 超吸収性ポリマーは、部分的に中和されたアクリル酸と架橋剤とからなる混合 物の水溶液を重合してポリマーゲルとし、このポリマーゲルは機械的な破砕を行 った後に乾燥され特定の粒度に粉砕されることによって主として製造される。別 の方法としては、例えばシクロヘキサンから成る油相中にこの水性モノマーの相 を助剤とともに懸濁した後に重合を行う、逆(inverse)懸濁重合法によっても ポリマー粉末を得てもよい。ポリマーの液滴に含まれる水は共沸によって除かれ 、次いでポリマーの粒子は油相から篩い除かれ分離される。 超吸収剤ポリマーの開発の過程で、これらの製品に対する要求が近年変わって きた。当初、超吸収剤の開発においては、液体と接触した際に非常に高い膨潤能 力を有することが主要なファクターであったが、その後、吸収されるべき液体の 量に加えて、膨潤したゲルの安定性も重要であることが分かった。しかし、一方 の保持力と他方のゲルの堅牢性はUS3,247,171及びUS Re.32 ,649で公知のように相反する性質である。この事は特に高い保持力を有する ポリマーの膨潤したゲルは低レベルの堅牢性しか示さないことを意味し、その結 果一定の加えられた圧力(例えば体重)の下で変形しそれ以上の液体吸収が妨害 されることを意味する。従って、使用した時に液体吸収が加えられた圧力に抗し てでも起るように、保持力とゲル強度とのバランスが求められなければならない 。この特別の吸収特性はEP339,461では圧力下の吸収量と称されている 。 荷重下での液体吸収量(AUL)を測定する方法は様々な荷重において行われ る。超吸収剤に対する要求が高まったために、当初の試験荷重である21g/cm2( 0.3psi)はもはやフラッフ(fluff)の含有量が少なく多量の超吸収剤を含んで いる。失禁用品又はおむつの構造にとって必要な望ましい特性標準にかなうもの ではなくなった。このために、今日では42g/cm2(0.6psi)及び好ましくは63g /cm2(0.9psi)の圧力荷重で測定が行われる。 従来に比較してより小さくより薄い衛生用品を設計する傾向が増しているが、 この傾向はおむつ中の容積を大きく占めるフラッフ(fluff)成分を減らし、同 時に超吸収体の割合を増加させることによってのみ実現することが出来る。この 時、以前はフラッフによって担われてきた液体の吸収及び輸送に関する役割をも 超吸収体力弓1き継がなければならないことになる。 超吸収体の特性は特に加圧下での液体吸収量は、その後の表面架橋の方法によ って改善することができる。というのは、膨潤したポリマー粒子が相互に凝集し 、それ以上の液体の吸収及びおむつ内での液体の分布を妨げる、「ゲルブロッキ ング」と呼ばれる周知の現象が抑制されるからである。後で行われる架橋工程で は、ポリマー分子のカルボキシル基が架橋剤によって超吸収体粒子の表面におい て、高温において架橋される。その他の薬剤の中では、多価金属塩、グリシジル 化合物、ポリオール、ポリエポキシド、ポリアミン、アルキレンカーボネート及 びポリエチレングリコールが使用される。後で行われる架橋は数回行われてもよ い。圧力下の液体吸収量が増すと、保持力の著しい低下が伴うことが特許文献 から明らかである。そこで、後で行われる架橋において保持力の値がそれほど大 きく低下しない超吸収体出発製品が求められている。更に、従来表面架橋をポリ マーの主鎖(backbone)に永久に固定することができなかった。この為、表面架 橋によって得られる効果のほとんどが該吸収体に加えられる機械的な作用によっ て再び破壊される。 超吸収体の加工においては、様々な篩の画分が用途に応じて使用される。例え ば、おむつには100ないし800ミクロン、ケーブルの絶縁材には200ミクロン以下 が使用される。この事は、ケーブルへの応用においては細かい超吸収体成分が有 利であることを意味する。というのは、これらはゲルブロッキングを起す傾向が あり、水がケーブルに浸透するのを阻止するからである。おむつの場合には、こ の効果は液体の吸収及び液体の分布を妨げるので不要であり、より大きな篩いフ ラクションが選ばれる。 高いレベルの保持力と荷重下での液体吸収量の他に、超吸収剤では可溶性の成 分が少量でなければならない。これらの可溶性成分は重合反応の際に不完全な架 橋の結果生じるものであり、使用した際にこれらの成分は重合体内に完全には保 持されない。この結果最終的におむつ内で超吸収体が液体を吸収し液体を分布さ せる能力が低下する。例えば、US Re.32649には、低可溶性成分の限 界値は1時間後で7.5%、そして16時間後で17%であると述べられている。今日 衛生用品の製造者から求められている製品特性に比較して、可溶性成分について のこうした限界値は余りに高すぎる。 従来、超吸収性ポリマーの機能的な特性は主に、架橋剤の種類と量を変えるこ とにより、重合の際のpHにより、及びコーティング及び/又は二次的な表面架橋 の形でポリマー粒子を後処理することにより、最適化されてきた。しかしこれま で、高い保持力、高いAUL(63g/cm2,0.9psi)、低可溶分並びに同時にゲル 層にした場合の圧力荷重下での水性液体に対する高い透過性、高い吸収速度並び に耐久性のある表面架橋といった諸特性を併有している超吸収体は、得ることが できなかった。 WO 94/09043の目的は、たとえ加圧加重下であっても水性液体に対 して大きな吸収能力を有する新しい超吸収性ポリマーを提供することである。こ の目的を達成するために、この公報には二重に架橋された超吸収剤が記載されて いる。この吸収剤は、まず第一段階において、重合中にメチレンビスアクリルア ミド、ビス(アクリルアミド)酢酸、アリルアクリレート、アリルメタクリレー ト、ビニル基およびアリル官能基を末端に有するエステルもしくはアミドによっ て、あるいは高度にエトキシル化されたトリメチロールプロパントリアクリレー トで架橋を行い、そして第二の段階において、得られたポリマー粒子の表面を架 橋剤でコートし、ついで架橋を行うことによって製造される。この方法は新規で はないが、これにおいては、好ましい表面架槁剤はポリヒドロキシ化合物であり 、この化合物は水又は水/溶媒混合物と共に適用され、第一段階でのポリマー中 の水分が少なくとも部分的に除去された後に高温(175ないし230℃)で反応させ られる。 上記の一次架橋剤の一種と二次表面架橋剤の組合わせによってユニークな製品 特性が保持力及び加圧下での液体吸収量に関して得られると言われており、その 結果吸収性ポリマーがかなりの量の液体を吸収しこれを圧力下でも保持しなけれ ばならない衛生用品に使用することが可能であると言われている。試験した結果 を調べたところ、後で架槁剤を添加せずに高い温度に単に貯蔵しただけで、こう した特性が著しく改良されることが注目を引いた。後での架橋によって42g/cm2 (0.6psi)における圧力下での液体吸収量が更に増加する。この時こうしたAU L値は種類によって10ないし26g/gの範囲内にあり、最も高いAUL値を有する 製品だけが30g/gの吸収量値に達するに過ぎない。例3B(吸収量35g/g、AUL 16.5g/g)が示すように、30g/gを超える吸収値は42g/cm2(0.6psi)でのAUL を犠牲にして可能はだけである。従って、WO 94/09043に記載された 架橋剤の特別の組合わせは今日このような架橋ポリマーに求められる高い要求、 すなわちこの方法で42g/cm2(0.6psi)に対して測定されたピーク値が今日では6 3g/cm2(0.9psi)というより高い荷重について求められており、同時に30g/gよ りも著しく大きい吸収値が求められている。 WO 93/21237にはポリアルキルグリコールの不飽和エステルで架橋 された超吸収性ポリマーが記載されている。このポリマーの特性は21g/cm2(0. 3psi)ないし25g/gの低い圧力下での液体吸収量および保持力に関して、後 続の加熱段階で改良される。エトキシル化されたトリメチロールプロパントリア クリレートは好ましい架橋剤であり、ポリグリコール鎖あたりのEO単位の数は 2ないし7の間でよい。この公報における説明によると、エトキシル化されてい ないかあるいは少ししかエトキシル化されていないトリメチロールプロパントリ アクリレートを使用すると、架橋された超吸収剤の特性は非常に劣るものである 。WO 94/09043のポリマーと同様に、ここに記載された製品も今日64g /cm2(0.9psi)の高い圧力下での吸収量に求められる要求を満足しない。WO 93/21237の第8/8ページに記載の図13には、様々な圧力荷重について 圧力下の液体吸収のプロセスが示されているが、ここに記載のポリマーの脆弱さ はまことに明確であり、関心がある圧力荷重範囲である63g/cm2(0.9psi)にお ける約18g/gという測定値は総合的には不満足なものである。特にこの測定値が 、通常この分野における篩いフラクションである150ないし800μmよりもそれ自 体高い測定値をもたらす300ないし600μmという非常に普通ではない篩いフラク ションについて得られたものであるのでなおさらである。 US Re.32,649は、大きなゲル容積、高いゲル強度(せん断モジュ ラスで測定された)及び低可溶分を有する非グラフト超吸収性ポリマーの製造に 関する。ゲルボリュームは少なくとも20g/gであるべきであり、可溶性成分の最 大量(1時間後に測定された値)は7.5%以下であるべきであり、16時間後の平 衡状態では17%以下であるべきである。ポリマーは中和されていないアクリル酸 から8ないし24重量%の低い水性の開始濃度で重合されるべきであり、架橋はN ,N−メチレンビスアクリルアミド、トリメチロールプロパントリアクリレート 又はポリアリルアミンで行われることが好ましい。これに続いて、破砕、中和、 粉砕及び乾燥が行われる。 Re.32,649に記載の製造方法には、重大な欠点がある。一方において は、開始濃度が低いこと及びポリマーゲルをその後に数時間加熱することは、空 間的−時間的な収率が低いことを意味し、他方において、固体のポリマーゲルを 後で中和するステップは技術的に大変な長時間を要するし、前段階で液体におい て中和を行ったと同様の品質を実現することはできない。後で中和されるポリマ ーゲルは基本的に一様に中和されておらず、アルカリの不均一な分布のために変 色することが多い。この不均一な中和の結果製品の品質に大きなバラツキが生じ る可能性がある。 EP690,077には、ポリエチレングリコール及びその誘導体、例えば、 メトキシポリエチレングリコールメタアクリレートを添加物又はコモノマーとし て使用することにより破壊強度が改良された超吸収体が記載されている。この超 吸収体は、粉砕試験において参考製品と比較した時に5μm未満の粒子がより少 ないという特徴を有する。機械的な負荷を行った後の超吸収体の膨潤特性に関し ては何らの説明もない。これに記載されている超吸収体は特別の予備架橋剤を用 いて製造されるものではなく、また、その後の表面架橋剤を使用して製造される ものでもない。これに示されている、少なくとも17g/g、好ましくは20g/gより大 きい圧力下での吸収量(AUL)は、約20g/cm2という極端に低い荷重に関する ものに過ぎず、しかも(従来技術に対して測定されたものであって)許容できる 範囲にない。かなり前から、従来技術の超吸収体がより高い圧力(63g/cm2)の もとでより高い吸収量、すなわち20g/gを超える吸収量を実現してきた。他方、 ポリエチレングリコールを使用して微粒(粉塵)状の超吸収体を減らせることは 知られている。 WO 94/229402には、微粒(粉塵)状成分が少ない超吸収性ポリマ ーが記載され、これはポリオール又はポリエチレングリコールによって表面をコ ートすることによってもたらされるものであり、21g/cm2(0.3psi)の低圧力下 の液体吸収として20g/gを超える値を示す。超吸収体をこのような物質で処理す ることはWO 9321237(12ページ、15行)に既に記載されている。この 方法は耐摩耗性の改良及び微粒状成分の減少を示すが、その製造方法において工 程の追加が必要である。 現在のところ、水性液体に対する高い透過性、安定した表面架橋、高い保持力 、高い吸収速度、圧力抵抗性のヒドロゲル及び可溶性成分が低いこと、という諸 特性が望ましく組み合わさった超吸収体の製造に関する従来技術を示す文献は存 在しない。 可溶性成分量が少ないことも、超吸収体が長期にわたって実用的な膨潤圧を示 すのに必要な前提条件である。可溶分の量が12%を超えると、例えば、おむつ内 で16時間圧力にさらされた後では、超吸収体は技術的な理由のために、おむつに 求められる液体量をもはや貯蔵することができない。 超吸収体を含む超吸収性用品からなる層内の透過性(すなわち、x,y−方向 における透過性)は、従来に比べてフラッフ量が少なく同時に超吸収体の量が増 した構造が使用される時には特に重要性が増す。この事は、液体の分布が加圧下 で、例えば50g/cm2の加圧下で起らななければならない場合には更に重要性が 増す。 圧力下でのゲル層のx,y−方向の透過性を測定する適当な方法は、いわゆる AAP−シリンダー装置(AAP−cylinder unit)の底にある寸法が狭められた穴 を通して圧力下の吸収量を測定する方法である。このAAP−シリンダー装置は 、EP640,330の第14ページに記載されている(圧力に抗する吸収(Abso rption against Pressure test))。 吸収性用品の構造において今日の技術水準を満たす超吸収性ポリマーは、上記 の測定方法において可能な限り最高の吸収値が達成されるように、x,y−方向 における、つまりゲル層の内部での液体の輸送を可能にするものでなければなら ない。こうして得られた測定値は同じ荷重(20g/cm2又は50g/cm2)におけ る各吸収量の対圧力に関して計算され、%吸収量として表現される。より多量の 超吸収体を含むおむつの場合には、50%より大きい値が求められ、表面減少(ser face-reduced)AAP−値について少なくとも15g/gが達成されなければなら ない。 本発明の目的は、新規なポリマー及びその製造方法を提供することである。こ れらの重合体は、おむつ、その他の技術的利用において超吸収剤として使用され るものであり、また、保持力、圧力63g/cm2(0.9psi)での液体吸収量、及び可溶 分の組合せ特性が向上したものである。また、これらの重合体はその重合体組成 により、効率的で耐久性のある表面架橋を持つものであり、また、その透過性に より、圧力(50g/cm2)下でさえ膨潤状態で良好な液体分布を可能にする。更に、 この超吸収剤は、高い吸収速度及び高い膨潤圧を持つものである。 モノエチレン性不飽和酸基を有する、部分中和されたモノマー及び場合により これと共重合可能な任意的であるモノマー並びにグラフトベースとして好適な任 意的成分である水溶性重合体で構成される、水性液体を吸収する架橋重合体であ って、 I. CH2=CHR6-CO-(OCHR3-CHR3)zO-CH2-CHR6=CH2 II. CH2=CHR6-R5-(OCHR3-CHR3)VOR4 III. R1-[O(CHR3-CHR3O)u-CO-R2]x及び/又はジ−もしくはトリアリルアミン及 び/又はビスアクリルアミド (但し、R1:多価の炭素数2〜10のアルキル、 R2:線状又は分岐した炭素数2〜10のアルケニル、 R3:H,CH3,C2H5、 R4:H,線状又は分岐した炭素数1〜10のアルキル、 R5:CO,CH2、 R6:H,CH3、 x:2〜6、 u:0〜15、 v:1〜45、 z:3〜20) の架橋剤の組合せを用いて製造され、次いで表面架橋させられたものであるが、 30g/gを超える保持力を有し、20g/gを超える圧力63g/cm2下での液体吸収力(A UL0.9psi)を示し、またその1時間後の可溶分は6.5%未満であり、16時間後の 可溶分は10%未満であり、更にゲル層内での浸透性は、少なくとも15g/g、好まし くは20g/g AAP50-AXによる少なくとも50%のテスト(吸収表面をx%減少させた 、圧力に抗する吸収量)を使用可能にすることが意外にも見い出された。本発明 により達成される、AAP-AX重合体構造における荷重50g/cm2での好ましくは少な くとも60%の吸収能力によって、該重合体と表面架橋剤間に、改良された耐久性 性のある架橋が生じる。これは、表面架橋の安定性を測定する荷重テスト後、AU L(63g/cm2)がなお18g/gを超える値を有するという事実に示される。またこれは 並外れて安定な表面架橋及び表面架槁剤による極めて徹底した反応を示唆してい る。 こうして発明した式Iの架橋剤は、(メタ)アリル官能基及び(メタ)アクリ ル酸エステル官能基、並びに少なくとも3個、好ましくは5〜20個のエチレンオ キサイド単位からなる、これら2つの官能基間に位置する親水性鎖を有する。エ チレンオキサイド/プロピレンオキサイド混合鎖の使用も可能である。これはラ ンダム又はブロック共重合体として製造できる。重合される単量体溶液への架橋 剤の溶解性はEO/PO単位の関係によって調整できる。該架橋剤は、例えばアルコ キシル化アリルアルコールの(メタ)アクリル酸によるエステル化によって製造 できる。この新規に発明された架橋剤には、製造方法の故に原料成分が残存する 可能性はあるが、該超吸収剤の特性にマイナスの効果を与えるものではない。式 Iの架橋剤又はそれらの混合物はモノマー全量に対し、0〜1.0重量%、好まし くは0.05〜0.6重量%、より良くは0.1〜0.4重量%の割合で使用される。 式IIの架橋剤とともに使用される新規発明の単量体は、好ましくはポリアルキ レングリコール類から誘導された、(メタ)アクリル酸エステル又は(メタ)ア リルアルコールエーテルである。好ましいタイプは末端にアルキル残基を有する ポリオキシアルキレングリコール鎖である。該アルキル残基中の炭素数は1〜1 0の範囲、好ましくは1〜7の範囲、更に好ましくは1〜4の範囲である。アル キル基を選ぶ際、単量体の界面活性特性に注意すべきであり、また必要ならば、 その点を考慮して、泡の形成を避けるように、アルキル残基を調整しなければな らない。泡は重合方法によっては中断作用を有する可能性があるからである。こ のポリオキシアルキレングリコール鎖は、好ましくはエチレンオキサイド及び/ 又はプロピレンオキサイドで構成され、そのためEO/PO比により水性単量体溶液 への架橋剤の溶解度を調整することができる。ポリオキシアルキレングリコール 鎖中のアルキルグリコール単位の含有量は、1〜45個の範囲、好ましくは1〜30 個の範囲、最善では5〜25個の範囲である。式IIの単量体又はその混合物は単量 体全量に対し、0.1〜10重量%以下、好ましくは0.5〜5重量%、更に好ましくは 1.0〜3.5重量%で使用される。IIで述べた単量体は、市販品として入手でき、例 えばメチルポリエチレングリコールメタクリレートはInterorgana社からBisomer MPEG(x)MA(x=350,1000,2000)という名称で入手できる。 本発明によると、式IIIの架橋剤は、ポリヒドロキシ化合物の不飽和カルボン 酸によるエステルであり、その好ましい状態はアルコキシル化されている。この ような架橋剤を合成するための出発化合物としては、2〜4個のヒドロキシル基 を有する炭素数3〜6のポリヒドロキシ化合物、例えばトリメチロールプロパン 、グリセリン、ペンタエリスリトール、1,3−プロパンジオール、プロピレン グリコール又は1,4ブタンジオールを使用することが好ましい。 エステル化の前に該アルコールのアルコキシル化が起こるならば、エチレンオ キサイドを用いることが好ましい。u=1、好ましくはu=3のアルコキシル化ポ リヒドロキシ化合物を使用することが好ましい。該酸性成分としては、(メタ) アクリル酸を使用することが好ましい。架橋剤IIIの更に好ましい形態では、ポ リエチレングリコールジ(メタ)アクリレートが使用される。架橋剤IIIの特に 好ましい形態では、ジ−又はトリアリルアミン及び/又はN,N−メチレンビス アクリルアミド及び/又はビスアクリルアミド酢酸が使用される。また、最後に 述べた架橋剤と先に述べた、ポリヒドロキシ化合物のカルボン酸エステルとの混 合物は優れた活性を示す。式IIIの架橋剤又はそれらの混合物は、単量体に対し0 .01〜1.0重量%、好ましくは0.05〜0.6重量%、更に好ましくは0.05〜0.3重量% で使用される。本発明では、式IIIの架橋剤は一部市販品として入手でき、例え ばトリメチロールプロパンオキシエチレート(oxethylate)トリアクリレートが クレイ・ノルイ(Cray Valley)社からSartomer SR 415(20 EO)、Craynor 435(1 5 EO)、Sartomer RO 208(9 EO)、Sartomer 454(3 EO)という名称で入手でき、ま たペンタエリスリトールオキシエチレートテトラアクリレートがCraynor SR 494 (5 EO)及びServocure RTT 192(5 EO)という名称でServo Delden BV社から入手で き、グリセリンエトキシレートトリアクリレート(5,5 EO)がSartomer 921という 名称で、またグリセリンプロポキシレートトリアクリレートがSartomer 9021と いう名称でCray Valley社から入手でき、ポリエチレングリコール−400−ジ アクリレートがCraynor SR 344として、ポリエチレングリコール−600−ジメ タクリレートがCraynor SR 252としてCray Valley社から入手できる。 この新規な架橋剤/単量体の組合せによって、水性単量体溶液に溶解し、不溶 であるこれら架橋剤成分の相互溶解が可能であることが意外にも判明した。これ によって、その低い溶解性のために通常使用できないか、或いは極く限られた量 でしか使用できない架槁剤を使用することも可能になる。 更に好ましい方法では、この新規な超吸収剤の架橋の際、式I,II及びIIIの 高度に及び僅かにアルコキシル化した架橋剤/単量体の混合物を使用することに 、価値があることが判った。 水性液体を吸収するための新規な発明の重合体は、酸基を有するエチレン性不 飽和単量体、例えばアクリル酸、メタクリル酸、ビニル酢酸、マレイン酸、2− アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、ビニルスルホン酸、(メチル )アリルスルホン酸又はそれらの混合物から選ばれるものを、成分I、II及びII Iの架橋剤/単量体の組合せの存在下に重合することにより得られる。該単量体 混合物中のこれら酸性単量体の割合は55〜99重量%である。 酸性単量体は少なくとも25%モル、好ましくは50%モル、更に好ましくは50〜 80%モルが中和され、例えばナトリウム、カリウム又はアンモニウムの塩、或い はそれらの混合物として存在する。中和は、対応するアルカリ又はアンモニウム の水酸化物の添加によるか、或いは対応するカーボネート又はハイドロジェンカ ーボネートにより行われる。 新規発明の重合体は、その特性を改質するために更にコモノマーを含有するこ とができる。このような共単量体としては、例えば(メタ)アクリルアミド、( メタ)アクリロニトリル、ビニルピロリドン、ビニルアセトアミド、ヒドロキシ エチルアクリレート、アルキル・アミノアルキル(メタ)アクリレート、アルキ ル・アミノプロピル・アクリルアミド、アクリル・アミドプロピル・トリメチル アンモニウムクロライド又はそれらの混合物が挙げられる。これらの共単量体は 、超吸収剤の膨潤能力に悪影響を及ぼす可能性があるので、40重量%の割合を超 えるべきではない。 新規発明の重合体は、グラフトベースとして水溶性重合体を30重量%以下含有 してもよい。中でもこれらの水溶性重合体としては、部分的に又は完全にケン化 したポリビニルアルコール、スターチ又はスターチ誘導体、セルロース又はセル ロース誘導体、ポリアクリル酸、ポリグリコール又はこれらの混合物が挙げられ る。グラフトベースとして添加される重合体の分子量は、重合条件に適合させな ければならない。例えば水溶液重合の場合は、重合体溶液の粘度の故に、低分子 量又は中程度の分子量の重合体を使用する必要があることもあるのに対し、懸濁 重合では、このファクターは余り問題にならない。 部分中和アクリル酸の架橋重合によって得られる重合体の他、グラフト重合し た澱粉又はポリビニルアルコールを含む重合体を使用することが好ましい。 新規発明の超吸収剤の製造は、主として次の二つの方法に従って行う。 第一の方法では、部分中和アクリル酸を水性溶液中、式I、II及びIIIの架橋 剤/単量体の組合せ及び必要な重合体添加剤の存在下にラジカル重合によりゲル に変換させ、次いで大きさを小さくし、乾燥し、粉砕し、再架橋させた後、所望 の粒度に篩分けする。この溶液重合は連続的に又は非連続的に行うことができる 。特許文献には、濃度割合、温度、該開始剤の種類及び量、並びに多数の再架橋 の可能性についての広範で可能なバリエーションが記載されている。下記の特許 明細書に代表的な方法が記載されている。ここに挙げた特許:US 4 076 663,US 4 286 082,DE 27 06 135,DE 35 03 458,DE 40 20 780,DE 42 44 548,DE 4 3 23 001,DE 43 33 056,DE 44 18 818は、本発明の新規な製造方法の一部とな ることを意図したものである。 第二の方法としては、逆(reverse)懸濁及び乳化重合方法が挙げられる。こ れらの方法では、部分中和アクリル酸の水溶液を保護コロイド及び/又は乳化剤 により疎水性有機溶剤中に分散させた後、ラジカル開始剤により重合を開始する 。架橋剤は単量体溶液中に溶解してこれとともに投入するか、又は別途、必要な らば後で添加する。存在してもよい重合体グラフトベースの添加は、単量体溶液 を経由して行うか、直接油相中への添加によって行う。重合の終了後、反応混合 物から共沸により水を除去し、重合体製品を濾別する。この重合体粒子の表面架 橋は懸濁液中でも、後工程において単離した重合体粉末上でも行うことができる 。この方法の原理は、例えば特許明細書:US 43 40 706,DE 37 13 601,DE 28 40 010に記載され、新規発明の製造方法の一部とみなすべきである。 後で用いられる架橋剤の添加は、水、有機溶剤又はそれらの混合物に溶解した 溶液の状態で行うと有利なことが多く、特に少量の再架橋剤を使用する場合にそ うである。再架橋剤の適用に好適な混合機としては、例えばパターソン−ケリー ミキサー(Patterson-Kelly mixer)、DRAIS渦巻き式(DRAIS eddy)ミキサー、ー、パン(pan)ミキサー及び流動床式ミキサーや、回転刃によって高い頻度で粉 末が混合される連続作動式縦型ミキサー(Schugiミキサー)がある。再架橋剤を 予備架橋した重合体と混合した後、再架橋反応を行うため、120〜250℃、好まし くは135〜200℃、更に好ましくは150〜185℃の温度まで加熱を行う。この後加熱 の長さは、超吸収剤の目標として設定した特性が熱による損傷の結果再び破壊さ れる点までに制限される。 新規発明の超吸収剤は、有利な特性の前例のない組合せを示す。架橋剤/共単 量体の組合せの良好な影響により、再架橋前に既に存在している重合体の高い保 持力が、表面の再架橋後でも、なお30g/gを超える保持力が測定される程度に安 定化される。 液体の吸収後(但し、液体の吸収速度は40秒未満、好ましくは35秒未満、更に 好ましくは30秒未満である)、膨潤したゲル粒子は乾燥した感触により優れたも のである。即ち、これらの粒子は不十分な架橋及び/又は再架橋によって生じる 、望ましくない湿潤した粘稠な表面を持たない。更に、この高い保持力を有する と共に、1時間後の可溶分は6.5%未満、好ましくは5%未満となるか、或いは16時 間後の可溶分は10%未満、好ましくは8%未満となる。63g/cm2(0.9psi)の圧力下 での液体吸収量(AUL)は20g/gを超え、好ましくは23g/gを超え、更に好まし くは25g/gを超える。 本発明の架槁剤/単量体の組合せにより、超吸収剤は荷重下の膨潤状態で液体 に対し優れた浸透性を示す。本発明による架橋剤/単量体の組合せは、重合体の 効率的で耐久性のある表面架橋を与える。これにより、表面架橋の安定性を調べ くとも18g/g、好ましくは20g/gを超え、最も好ましくは22g/gを超えるAUL値(63g /cm2)を有する超吸収剤の製造が可能となる。 新規発明の重合体の膨潤圧は高く、20分後で、少なくとも600g、好ましくは 少なくとも800g、更に好ましくは900gを超える。 新規発明の親水性超吸収剤は水性液体を吸収する必要のあるところではどこで も使用される。例えば小さい子供用のおしめや大人用の失禁製品の形の衛生用 品;婦人用のナプキン;石膏;食品包装;植物栽培用の農業分野;ケーブルの絶 縁材;紙、水溶性重合体、並びに熱可塑性人工の材料及び発砲体で作った吸収層 、さらに、環境に対し有効物質を徐放する有効物質用の担体での超吸収剤といっ た一般に知られた用途が挙げられる。 以下の例で、本発明の新規な重合体の製造及び特性を説明する。また、試験方 法の章では超吸収剤の特性の測定方法を説明する。 試験方法1.保持力(Retention) 保持力は、EP514724(4頁6−22行)に記載されている方法により 測定される。2.圧力下の液体吸収量(Fluid Absorption under Pressure;AUL) 圧力下の液体吸収量(AUL)は、EP514724(4頁23−28行)に 記載の方法により測定される。AUL63は63g/cm2(0.9psi)の 圧力下で、AUL21は21g/cm2(0.3psi)の圧力下で測定される 。3.可溶分(Soluble Contents;LA) 可溶分(1時間および16時間)は、US4654039に記載の様に測定さ れる。ただし、試験液として、合成尿の代りに0.9%食塩溶液が用いられる。4.残留モノマー(RM) 残留モノマー(RM)はHPLC法によって、可溶成分の測定時の濾液から測 定され、内部標準の方法により評価される。5.膨潤圧(SP) 膨潤圧は、スティーブンスLFRA織物分析計(Stevens LFRA Texture Analy zer)(設定:速度:1.0mm/sec;距離00,保持位置)で測定 される。この目的のため、粉末0.500g(粒度画分300−600mm)を 秤量し、高さ7.4cm、直径2.7cmの測定シリンダーに入れる。その測定 シリンダーに0.9%の食塩溶液10mlを加える。次に、高さ3.5cm、直 径2.5cmの測定シリンダーを上述の測定シリンダーに入れ、その円筒形測定 ボディー(body)の下端のレベルと上述の測定シリンダー内の試料の表面との間 隔を12mmにする。ゲルの膨張のために、測定シリンダーは、2方向力測定セ ル(two-way force-measuring cell)に抗して上方に押し上げられ、その装置に グラム表示される。膨潤圧(SP)を種々の時間間隔で測定する。6.減少した吸収面での圧力下の吸収量(Absorption against Pressure with r educed suction surface;AAP−Ax) 本試験では、超吸収剤が所定の圧力下で液溜めから液体を吸収する能力を、測 定する。この試験は、減少した吸収面をもつシリンダー装置(cylinder unit) により行われる。圧力下の吸収量を測定する通常の方法とは異なり、ゲル層内の xy−方向の液体輸送(透過性)も測定される。 EP640330の14頁に記載の測定器具が、本測定のためのシリンダー装 置として使用される。その器具は、底の篩(sieve bottom)の部分が液体を通さ ない層で覆われるように改造されている。中央に配置されている底の篩の中央部 に、円形孔があけられており、その孔を通って液体吸収が行われる。 残存吸収面は、本来の表面28.27cm2に対して、例えば、9,14,1 7,25,34または60%である。 通常のAAP表面28.27cm2に対する吸収面のパーセントは、インデツ クスAxで示される。 −AAP−A9 (吸収面 φ18mm) −AAP−A14 (吸収面 φ23mm) −AAP−A17 (吸収面 φ25mm) −AAP−A25 (吸収面 φ30mm) −AAP−A34 (吸収面 φ35mm) −AAP−A60 (吸収面 φ46.5mm) 超吸収剤0.900±0.005gを秤量し、プラスチックシリンダー(直径 =6cm,高さ=5cm,布製の篩:400メッシュ=3.7μm)の底に位置 する布製の篩上にできるだけ一様に振りまき、所定の重量の荷重をかける。その 荷重は、場合により、20g/cm2または50g/cm2とされる。シリンダー 装置〔小さくした表面の布製篩(sieve fabric of reduced surface;SAP)の ついているプレキシグラスのシリンダー、覆いの板および重し〕が秤量され、フ ィルタープレート〔直径=12cm、多孔度(porosity)=0、例えばショット セラミックフィルターデュラン(Schott ceramic filter Duran)〕の上に置か れる。そのフィルタープレートには液体が含浸され、濾紙〔シュライヒャー・ウ ント・シュイル(Schleicher und Schuell)、シュバルツバント(Schwarzband )589,直径=11cm〕で覆われている。フィルタープレートは、その上端 表面まで液中に入れられる。一般には、0.9%の食塩溶液が用いられるが、合 成尿のような他の試験溶液を使ってもよい。上澄み液(supernatant liquid)は 、避けるべきである。SAPは、所定の時間、吸収に供される。一般に、滞留時 間は60分間であるが、場合により異なる時間に変えてもよい。減少した吸収面 での圧力下の吸収量(AAP−Ax)は、シリンダー装置を再び秤量することに より測定される。各回、少なくとも1回の二重測定(one double determination )が行われる。能力パーセント(percentage capacity)を計算するために、対 応する荷重でのAAP値も測定される。 減少した吸収面のAAP−Ax値は、次の式に従って計算される。 {AAP−Ax}=(B−A)/E (g/g) 能力=〔{AAP−Ax}×100〕/AAP(%) ただし、 {AAP−Ax}:減少した吸収面での圧力下の吸収量(g/g) A:吸収前のシリンダー装置の重量(g) B:吸収後のシリンダー装置の重量(g) E:超吸収剤の初期の重量(g)7.表面架橋の安定性テスト(Stability test of surface cross-linkage;SD OV) 内径および内側長さが約8cmのコランダム製の中空円筒ボディー(cylindri cal hollow body)に、超吸収剤粉末20gと、直径と長さが各々1.27cm の円柱状コランダム粒子約130gを充填し、150rpmの速度で回転する。 10分後に、安定性テストを終了し、圧力下の吸収量(AUL63)を測定する 。8.液体吸収速度(Rate of Liquid Absorption;SG) 本試験では、超吸収剤1gが室温で0.9%の食塩溶液20gを吸収する時間 を測定する。この試験の方法は、FP443627の12頁、「自由膨潤速度( Free Swell Rate)」に記載されている。 例比較例1 a)水酸化ナトリウム溶液で70モル%まで部分中和されたアクリル酸、(アク リル酸に対して)3.5重量%のメトキシポリエチレングリコール(22EO) メタクリレート、(アクリル酸に対して)0.35重量%のトリメチロールプロ パントリアクリレートおよび(アクリル酸に対して)0.4重量%の炭酸ナトリ ウムから成る33%のモノマー溶液400kg/hに、連続的にチッ素を流し、4 −5℃で次の触媒溶液と混合する。触媒溶液は、100ppmの過酸化水素、1 50ppmのナトリウムパーオキサイドサルフェート(sodium peroxide sulfat e)および100ppmのアゾイソブチロアミジンジヒドロクロリド(azoisobut yroamidine dihydrochloride)から成る。 無限のループ(on an endless loop)で連続重合を行うために、15ppmの アスコルビン酸を加える。重合時間40分後、生成したゲルは小片にされ、ベル ト乾燥器の上で空気温度160℃で乾燥される。 粉砕し、篩分けで、150−850μmとした後、得られたポリマーは、一時 的に保管される。 出発製品の特性: 保持力:39.5g/g 1時間後の可溶分:9.3% 16時間後の可溶分:14.1% b)出発製品の再架橋 比較1a)で得られた粉末状ポリマーは、パドルミキサー(2000rpm) の中で、炭酸エチレン1部と水2部から成る1.5%溶液が、80kg/hの割 合でスプレーされ、加熱された混合エレメントを備えるパドル乾燥機内で加温さ れる。 スチーム温度:190℃ 加熱面積: 1.6m2 平均保持時間:20分 製品を冷却した後、保護的篩分け(protective sieving)が850μmで行わ れる。 再架橋後の製品の特性: 保持力:33.5g/g AuL(21g/cm2):31g/g AUL(63g/cm2):18g/g 1時間後の可溶成分:6.4% 16時間後の可溶成分:11.0% SG:33s AUL(63g/cm2)n.SDOV:12g/g QD(20’):496g比較例2 a)比較1a)と同様に、中和度70モル%まで水酸化ナトリウム溶液で部分中 和されたアクリル酸と0.3重量%の15−EO−トリメチロールプロパントリ アクリレートから成る33%モノマー溶液400kg/hを、連続的に重合開始 し、重合し、粉末状の樹脂に加工する。 保持力:42.9g/g 1時間後の可溶分: 12.0% 16時間後の可溶分:19.5% b)再架橋 比較2a)により製造した粉末状ポリマーを、比較1b)と同様に処理する。 得られた製品の特性は、次の通りである: 保持力:31g/g AUL(21g/cm2):30g/g AUL(63g/cm2):17g/g 1時間後の可溶分:6.5% 16時間後の可溶分:20.5% SG:62s SDOVによるAUL(63g/cm2):12g/g QD(20’):528g例1 a)比較例1a)におけると同様に、アクリル酸に対して、3.5%のメトキシ ポリエチレングリコール(22EO)メタクリレート、0.2%のトリメチロー ルプロパントリアクリレートおよび0.3%のポリエチレングリコール(10E O)モノアリルエーテルアクリレートを含有する、70モル%まで部分中和され たアクリル酸の溶液を重合させ、粉末状の樹脂に加工する。この樹脂は次の特性 を有する。 保持力:41g/g 1時間後の可溶分: 6.1% 16時間後の可溶分:9.5% b)再架橋 例1a)により製造された粉末状ポリマーが、比較例1b)におけると同様に 後処理されて、次の特性を持つ: 保持力:34g/g AUL(21g/cm2):34g/g AUL(63g/cm2):25.5g/g 1時間後の可溶成分:4.8% 16時間後の可溶成分:9.4% SG:30s SDOVによるAUL(63g/cm2):19g/g QD(20’):810g例2 a)比較例1a)におけると同様に、アクリル酸に対して、3.5%のメトキシ ポリエチレングリコール(22EO)メタクリレート、0.2%のトリメチロー ルプロパントリアクリレートおよび0.4%のポリエチレングリコール(10E O)モノアリルエーテルアクリレートを含有する、70モル%まで部分中和され たアクリル酸の溶液400kg/hを、重合、乾燥、粉砕、篩分けして粒子サイ ズ画分150−850μmを得る。 保持力:38.5g/g 1時間後の可溶成分: 5.8% 16時間後の可溶成分:7.6% b)再架橋 例2により製造されたポリマーを、比較例1b)と同様に、被覆し、そして熱 処理する。そのポリマーは、次の特性データをもつ。 保持力:32g/g AUL(21g/cm2):33.5g/g AUL(63g/cm2):25.5g/g 1時間後の可溶分:4.8% 16時間後の可溶分:7.0% SG:33s SDOVによるAUL(63g/cm2):20g/g QD(20’):960g例3(W75067) a)比較例1a)におけると同様に、アクリル酸に対して、3.5%のメトキシ ポリエチレングリコール(22EO)メタタリレート0.3%の3−EO−トリ メチロールプロパントリアクリレートおよび0.4%のポリエチレングリコール (10EO)モノアリルエーテルアクリレートを含有する、70モル%まで部分 中和されたアクリル酸の溶液400kg/hを、比較例1a)に記載されたよう に開始剤の添加によって重合させる。生成したゲルを小さくし、乾燥し、粉砕し 、篩分けして150−850μmにする。出発製品において次の特性が見出され た。 保持力:36g/g 1時間後の可溶成分: 5.0% 16時間後の可溶成分:6.6% b)再架橋 比較例1b)におけると同様に、例3a)から得られたポリマー80kg/h を、1.5%の炭酸エチレン溶液と混合し、パドル乾燥器内で加温する。生成し たポリマーは、次の特性データを示す。 保持力:32g/g AUL(21g/cm2):34g/g AUL(63g/cm2):24g/g 1時間後の可溶分: 2.7% 16時間後の可溶分:6.8% SG:28s SDOVによるAUL(63g/cm2):18g/g 例4−20および比較例3−8において、重合および再架橋は、次の推奨処方 (recommended recipe)に従って、行われる。 円筒状のプラスチック容器の中に、全量で1000gの重合用調製物を用意す る。この目的のために、架橋剤やコモノマーやその他の使用成分とアクリル酸2 80gが、完全に軟化された水中に調製される。撹拌し、冷却している間に、こ れを50%水酸化ナトリウム溶液で中和度70%まで部分中和する。この溶液を 7−8℃に冷却し、モノマー溶液中の酸素含有量が、0.2ppm以下に低下す るまでチッ素を通気し続ける。それから、VE水(VE water)10gに溶解さ れたアゾビス(2−アミジノプロパン)ジヒドロクロリド100ppm、VE水 6gに溶解された過硫酸ナトリウム300ppmおよびVE水1gに溶解された 35%過酸化水素70ppmを添加する。次に、水2g中のアスコルビン酸9p pmを加えることによって重合を開始させ、その結果著しい温度上昇が生ずる。 重合終了後、ゲル状のポリマーの塊は、小さくされ、粉砕され、そして乾燥され る。それから、そのポリマーは粉砕され、篩分けされて粒度画分150−800 μにされる。 再架橋: 篩分けされたポリマー100gを、炭酸エチレン0.5g、VE水2g及びア セトン4gの溶液と完全に混合し、オーブン中で温度180℃にまで20分間加 熱する。 架橋剤、コモノマー、その他の成分に関する超吸収剤の組成および製品の特性 が表1から表3に示されている。 表から、新たに発明されたポリマーが優れた特性を合わせもっていることがわ かる。 保持力>30g/g 圧力下の吸収量(49g/cm2)>20g/g SDOV後の圧力下の吸収量(63g/cm2)>18g/g 液体吸収速度(Rate of liquid up-take)<40s 可溶分(16時間)<10% 膨潤圧(20分)>800g 比較例においては、架橋剤の量を変えることによって、個々の測定値を達成す ることができても、優れた特性を全て合わせ持つことはできない。例21−24 例1と同様に、次の架橋剤/モノマーの組合せで、更に実験が行われた。数量 はアクリル酸に対する重量%を示している。 例25−30 例4−20の一般的処方に従い、架橋剤成分IIIとしてトリアリルアミンを用 いて、本発明の別の超吸収性ポリマーを製造した。例27ではアクリル酸の中和 後に炭酸ナトリウム0.4gが添加された。結果が表4に示されている。例31 例1の一般的処方に従い、メトキシポリエチレングリコール(22EO)−メ タクリレート2.5重量%、ポリエチレングリコール(10EO)−モノアリル エーテル−アクリレート0.35重量%およびトリアリルアミン0.12重量% の架橋剤/モノマーの組合せを用いて試験を行った。出発製品は保持力38g/ gを持っていた。再架橋された製品は、保持力が32.5g/g、AUL(63 g/cm2)が26.5g、SDOVによるAULが20g/g、膨潤圧が13 40g(20分後)と1080g(2時間後)であり、可溶分が6.4%(16 時間後)であった。比較例9および例32−34 これらの例は、メトキシポリエチレングリコールメタクリレートをコモノマー として用いることによって、膨潤ゲル層の透過性が改良されていることを示して いる。結果が表5に要約されている。例32 例1の一般的な処方に従い、メトキシポリエチレングリコール(17EO)− メタクリレート1重量%、ポリエチレングリコール(10EO)−モノアリルエ ーテルアクリレート0.3重量%および3−EO−トリメチロールプロパントリ アクリレート0.1重量%の架槁剤/モノマーの組合せを用いて試験を行った。 出発製品は、保持力37.5g/gを持っていた。再架橋された製品は、保持力 が32.5g/g、AUL(63g/cm2)が23.5g/gであり、可溶分 (16時間後)が8.5%であった。例33 例1の一般的処方に従い、メトキシポリエチレングリコール(17EO)−メ タクリレート2重量%、ポリエチレングリコール(10EO)−モノアリルエー テルアクリレート0.3重量%および3−EO−トリメチロールプロパントリア クリレート0.1重量%の架橋剤/モノマーの組合せを用いて、試験を行った。 出発製品は保持力37.5g/gを持っていた。再架橋された製品は、保持力が 31.5g/g、AUL(63g/cm2)が24.5g/gであり、可溶分( 16時間後)が8.5%であった。例34 例1の一般的処方に従い、メトキシポリエチレングリコール(17EO)−メ タクリレート3重量%、ポリエチレングリコール(10EO)−モノアリルエー テルアクリレート0.3重量%および3−EO−トリメチロールプロパントリア クリレート0.1重量%の架橋剤/モノマーの組合せを用いて、試験を行った。 出発製品は、保持力39g/gを持っていた。再架橋された製品は、保持力が3 2g/g、AUL(63g/cm2)が23.5g/gであり、可溶分(16時 間後)が6.5%であった。比較例9 例1の一般的処方に従い、ポリエチレングリコール(10EO)−モノアリル エーテルアクリレート0.3重量%と3−EO−トリメチロールプロパントリア クリレート0.1重量%から成り、メトキシポリエチレングリコール(17EO )−メタクリレートを含有しない架橋剤/モノマーの組合せを用いて、試験を行 った。出発製品は、保持力33g/gを持っていた。再架橋された製品は、保持 力が32g/g、AUL(63g/cm2)が19.5g/gであり、可溶分( 16時間後)が7.6%であった。比較例10−12 AAP50−A34の値を、市販されている超吸収剤について測定する。測定値 は、それらの製品が、本発明で要求されている限界値に達していないことを立証 している(表6)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,BR,CA,C N,JP,KR,MX,PL,RU,TR (72)発明者 ブレーム,ヘルムート ドイツ連邦共和国,クレフェルト ディー ―47800,ダッハスシュトラーセ 22 (72)発明者 ジョナス,ゲルド ドイツ連邦共和国,ケムペン ディー― 47906,グリューヌケスヴェグ 6 (72)発明者 メッスネル,ベルヌフリイド アメリカ合衆国,ノースカロライナ州 27455,グリーンスボロ,ピズガ・プレイ ス 305 (72)発明者 プフリュゲル,クラウス ドイツ連邦共和国,クレフェルト ディー ―47807,エルケレンゼル・シュトラーセ 15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.部分的に中和されたモノエチレン性不飽和の、酸基含有モノマー、任意的で ある該モノマーと共重合可能な他のモノマー、及びグラフトベースとして適 する任意的であるポリマーからなる、水性液体吸収性架橋ポリマーであって 、 I. CH2=CHR6-CO-(OCHR3-CHR3)zO-CH2-CHR6=CH2 II. CH2=CHR6-R5-(OCHR3-CHR3)VOR4 III. R1-[O(CHR3-CHR3O)u-CO-R2]x及び/又はジ−もしくはトリアリルアミン及 び/又はビスアクリルアミド (但し、R1:多価の炭素数2〜10のアルキル、 R2:線状又は分岐した炭素数2〜10のアルケニル、 R3:H,CH3,C2H5、 R4:H,線状又は分岐した炭素数1〜10のアルキル、 R5:CO,CH2、 R6:H,CH3、 x:2〜6、 u:0〜15、 v:1〜45、 z:3〜20) の架橋剤の組合せを用いて製造することができることを特徴とする前記ポリマー 。 2.請求項1のポリマーであって、前記成分が、モノマーに対し、 I)0−1.0重量%、好ましくは0.05−1.0重量%、 II)0.1−10重量%、好ましくは0.5−5重量%、そして、 III)0.01−1.0重量%、好ましくは0.05−0.6重量% で使用されることを特徴とする前記ポリマー。 3.請求項1のポリマーであって、前記架橋剤が、モノマーに対し、 I)0.1−0.4重量%、 II)1.0−3.5重量%、そして、 III)0.05−0.3重量%、 で使用されることを特徴とする前記ポリマー。 4.請求項1−3のポリマーであって、Iの架橋剤がアリルポリエチレングリコ ール−(メタ)アクリル酸エステル群から選ばれ、IIのモノマーがメチルポ リエチレングリコール−(メタ)アクリレート群から選ばれ、IIIの架橋剤 がトリメチロールプロパン・オキシエチレート−(メタ)アクリル酸エステ ル、グリセリン・オキシエチレート−(メタ)アクリル酸エステル、ペンタ エリスリト−ル・オキシエチレート−(メタ)アクリル酸エステル、ポリエ チレングリコール−α、ω−ジ(メタ)アクリル酸エステル及びジ−もしく はトリアリルアミン、N,N−メチレンビスアクリルアミド及びビスアクリ ルアミド酢酸の群から選ばれることを特徴とする前記ポリマー。 5.請求項1−4のポリマーであって、前記不飽和で酸基含有のモノマーが、ア クリル酸,メタクリル酸、ビニル酢酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパ ンスルホン酸、ビニルスルホン酸、メタリルスルホン酸からなる群から選ばれる ことを特徴とする前記ポリマー。 6.請求項1−5のポリマーであって、0−40重量%量の、重合により取り込 まれた形で、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリル、ビニルピロ リドン、ヒドロキシエチルアクリレート、及びビニルアセトアミドからなる群か ら選ばれるコモノマーを含むことを特徴とする前記ポリマー。 7.請求項1−6のポリマーであって、30重量%以下の水溶性ポリマー、好ま しくは多糖類及び/又はポリビニルアルコール、をグラフトベースとして含むこ とを特徴とする前記ポリマー。 8.請求項1−7のポリマーであって、その表面において再架槁剤により架橋さ れたものであり、この再架橋は場合により数回繰り返されたものであることを特 徴とする前記ポリマー。 9.請求項8のポリマーであって、その表面においてポリオール、ポリエポキシ ド、ポリアミン又はアルキレンカーボネートの群から選ばれる再架橋剤により架 槁されたものであることを特徴とする前記ポリマー。 10.請求項8及び9のポリマーであって、少なくとも30g/gの保持力、少 なくとも20g/gの加圧(63g/cm2)下液体吸収量、少なくとも 18g/gのSDOV後の加圧(63g/cm2)下液体吸収量、最大6 .5%の1時間後可溶分、最大10%の16時間後可溶分、少なくとも1 5g/gの34%吸収面積を減少しての50g/cm2の圧力に抗しての 吸収量(AAP−A34)、そして表面減少なしでの圧力に抗しての吸収量 の初期値の少なくとも50%であることを特徴とする前記ポリマー。 11.請求項8−10のポリマーであって、少なくとも20g/gの、好ましく は少なくとも22g/gのSDOV後の加圧(63g/cm2)下液体吸 収量を示し、少なくとも20g/gのAAP−A34を示すことを特徴とす る前記ポリマー。 12.請求項8−10のポリマーであって、少なくとも600g、好ましくは少 なくとも800g、好ましくは900gを超える膨潤圧(20分)を有すること を特徴とする前記ポリマー。 13.請求項8−10のポリマーであって、最大8%である16時間後可溶分を 特徴とする前記ポリマー。 14.請求項8−10のポリマーであって、23g/gより大きい、好ましくは 25g/gより大きい加圧(63g/cm2)下液体吸収量を特徴とする 前記ポリマー。 15.請求項8−10のポリマーであって、液体吸収速度が40秒未満、好まし くは35秒未満、より好ましくは30秒未満であることを特徴とする前記 ポリマー。 16.請求項1−7の水性液体吸収性架橋ポリマーの製造法であって、不飽和で 酸基含有の部分的に中和されたモノマーと、 I. CH2=CHR6-CO-(OCHR3-CHR3)zO-CH2-CHR6=CH2 II. CH2=CHR6-R5-(OCHR3-CHR3)VOR4 III. R1-[O(CHR3-CHR3O)u-CO-R2]x及び/又はジ−もしくはトリアリルアミン及 び/又はビスアクリルアミド (但し、R1:多価の炭素数2〜10のアルキル、 R2:線状又は分岐した炭素数2〜10のアルケニル、 R3:H,CH3,C2H5、 R4:H,線状又は分岐した炭素数1〜10のアルキル、 R5:CO,CH2、 R6:H,CH3、 x:2〜6、 u:0〜15、 v:1〜45、 z:3〜20) の架橋剤混合物の水溶液が、溶液重合又は懸濁重合の方法により、ラジカル形成 剤の添加の下で、ヒドロゲルに重合され、破砕され、乾燥され、粉砕され、篩別 されることを特徴とする前記製造方法。 17.請求項16の製造方法であって、前記ポリマーが表面架橋剤で処理される こと、及び該表面架槁が高温で行われることを特徴とする前記製造方法。 18.請求項17の製造方法であって、前記表面処理及び架橋が数回実施される ことを特徴とする前記製造方法。 19.請求項1−15のポリマーの、水及び水性液体の吸収剤としての使用。 20.請求項1−13のポリマーの、体液吸収用構造物への使用。 21.請求項1−15のポリマーの、電送ケーブルもしくは光伝送ケーブルに、 食料包装の成分として、土壌調整剤として、及び植物栽培への、水又は水性液体 吸収成分としての使用。 22.請求項1−15のポリマーの、水又は水性液体を吸収する発泡もしくは非 発泡の層への使用。 23.請求項1−15のポリマーの、長期間に渡り環境へ徐放される肥料又は他 の有効物質用の担体としての使用。
JP51937997A 1995-11-21 1996-11-18 液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用 Expired - Lifetime JP4001350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19543369 1995-11-21
DE19543369.6 1995-11-21
DE19646484.6 1996-11-11
DE19646484A DE19646484C2 (de) 1995-11-21 1996-11-11 Flüssigkeitsabsorbierende Polymere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
PCT/EP1996/005075 WO1997019116A1 (de) 1995-11-21 1996-11-18 Flüssigkeitsabsorbierende polymere, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002515079A true JP2002515079A (ja) 2002-05-21
JP2002515079A5 JP2002515079A5 (ja) 2004-10-28
JP4001350B2 JP4001350B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=26020546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51937997A Expired - Lifetime JP4001350B2 (ja) 1995-11-21 1996-11-18 液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5837789A (ja)
EP (1) EP0862590B1 (ja)
JP (1) JP4001350B2 (ja)
KR (1) KR100444022B1 (ja)
CN (1) CN1106415C (ja)
AT (1) ATE183526T1 (ja)
AU (1) AU718132B2 (ja)
BR (1) BR9611469A (ja)
CA (1) CA2236504A1 (ja)
DE (2) DE19646484C2 (ja)
ES (1) ES2138385T3 (ja)
MX (1) MX202050B (ja)
PL (1) PL326840A1 (ja)
RU (1) RU2193045C2 (ja)
TR (1) TR199800900T2 (ja)
TW (1) TW438821B (ja)
WO (1) WO1997019116A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532431A (ja) * 2002-06-11 2005-10-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ポリアルコキシル化されたグリセリンの(メタ)アクリルエステル
JP2007527378A (ja) * 2003-07-10 2007-09-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト モノアルコキシル化ポリオールの(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造
JP2007533808A (ja) * 2004-04-21 2007-11-22 ストックハウゼン ゲーエムベーハー 拡散乾燥による吸収性ポリマーの製造方法
JP2008527155A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 噴霧重合によりポリマーを製造する方法
US7851550B2 (en) 2005-12-22 2010-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for surface crosslinking water-absorbing resin and method for manufacturing water-absorbing resin
JP2011525556A (ja) * 2008-06-27 2011-09-22 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 遅延性超吸収性ポリマー
JP2013082941A (ja) * 2002-06-11 2013-05-09 Basf Se 多価アルコールのエステルの製造法
JP2014141685A (ja) * 2005-01-13 2014-08-07 Archer-Daniels-Midland Co ガラス様多糖類の粒子サイズを縮小する方法
US8952116B2 (en) 2009-09-29 2015-02-10 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbent and process for production thereof
US9062140B2 (en) 2005-04-07 2015-06-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polyacrylic acid (salt) water-absorbent resin, production process thereof, and acrylic acid used in polymerization for production of water-absorbent resin
US9090718B2 (en) 2006-03-24 2015-07-28 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing resin and method for manufacturing the same
US9926449B2 (en) 2005-12-22 2018-03-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin composition, method of manufacturing the same, and absorbent article
JP2019094444A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 Sdpグローバル株式会社 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
US11001692B2 (en) 2013-05-15 2021-05-11 Evonik Operations Gmbh Superabsorbent polymers with rapid absorption properties and process for producing same

Families Citing this family (313)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6071976A (en) 1995-12-27 2000-06-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water absorbing agent, manufacturing method thereof, and manufacturing machine thereof
BR9710220A (pt) * 1996-07-06 1999-08-10 Stockhausen Chem Fab Gmbh Guarnições absorvíveis processos para a sua preparação e seu emprego
US6596532B1 (en) 1997-12-12 2003-07-22 BIOMéRIEUX, INC. Device for isolation and surface culture of microorganisms from bulk fluids
ES2356051T3 (es) 1998-10-07 2011-04-04 Prysmian S.P.A. Cable resistente al agua.
US6297335B1 (en) * 1999-02-05 2001-10-02 Basf Aktiengesellschaft Crosslinked, hydrophilic, highly swellable hydrogels, production thereof and use thereof
DE19909653A1 (de) * 1999-03-05 2000-09-07 Stockhausen Chem Fab Gmbh Pulverförmige, vernetzte, wässrige Flüssigkeiten sowie Blut absorbierende Polymere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
AUPP939299A0 (en) * 1999-03-23 1999-04-15 University Of Melbourne, The Polymer gels and methods for their preparation
DE50015912D1 (de) * 1999-07-15 2010-06-10 Clariant Produkte Deutschland Wasserlösliche Polymere und ihre Verwendung in kosmetischen und pharmazeutischen Mitteln
DE19941423A1 (de) * 1999-08-30 2001-03-01 Stockhausen Chem Fab Gmbh Polymerzusammensetzung und ein Verfahren zu dessen Herstellung
CN100471526C (zh) 2000-03-31 2009-03-25 施托克赫森有限公司 包括在表面上交联的粉末聚合物的吸液吸收层
ES2337021T3 (es) * 2000-04-01 2010-04-20 Qinetiq Limited Polimeros, procedimientos, composiciones, adhesivos, usos, productos.
DE10037629A1 (de) * 2000-08-02 2002-02-14 Skw Bauwerkstoffe Deutschland Wasserlösliche oder wasserquellbare sulfogruppenhaltige assoziativverdickende Copolymere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE10043710B4 (de) 2000-09-04 2015-01-15 Evonik Degussa Gmbh Verwendung pulverförmiger an der Oberfläche nachvernetzter Polymerisate und Hygieneartikel
US6903243B1 (en) 2000-09-08 2005-06-07 3M Innovative Properties Company Multi-layer absorbent wound dressing
CN1254489C (zh) * 2000-10-19 2006-05-03 巴斯福股份公司 交联的水溶胀性聚合物及其制备方法
US6403674B1 (en) 2000-11-17 2002-06-11 Eveready Battery Company, Inc. Solvent-free method for synthesizing superabsorbent polymers
DE60116799T2 (de) * 2000-11-20 2006-09-28 Matrix Innovation Inc. Herstellung amphiphiler fester träger für die peptidsynthese und die bioorganische und organische chemie
DE10059830A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kationisch modifizierte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
DE10059819A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Tensidhaltige kosmetische, dermatologische und pharmazeutische Mittel
DE10059829A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Gepfropfte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
DE10059828A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kammförmige Copolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
DE10059821A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Tensidfreie kosmetische, dermatologische und pharmazeutische Mittel
DE10059832A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Gepfropfte Copolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
US6998367B2 (en) 2001-12-06 2006-02-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composition containing transitional crosslinking points
KR100549717B1 (ko) * 2001-12-19 2006-02-07 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 아크릴산 조성물 및 그의 제조방법, 및 그 아크릴산조성물을 사용하는 수흡수성 수지의 제조방법, 및수흡수성 수지
DE10163543A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-31 Basf Ag Tocopherol-haltige Superabsorber
DE10163902A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Clariant Gmbh Kristallisationsinhibitor für Pflanzenschutz-Formulierungen
US7101946B2 (en) * 2002-02-14 2006-09-05 Stockhausen Gmbh Water-absorbing polymers having interstitial compounds, a process for their production, and their use
RU2320677C2 (ru) * 2002-06-11 2008-03-27 Басф Акциенгезелльшафт Сложный (мет)акриловый эфир полиалкоксилированного триметилолпропана (варианты) и его применение для получения абсорбирующих водосодержащие жидкости полимеров
MXPA04011457A (es) * 2002-06-11 2005-02-14 Basf Ag Esteres (met)acrilicos de trimetilolpropano polialcoxilado.
US7833624B2 (en) 2002-10-25 2010-11-16 Evonik Stockhuasen GmbH Absorbent polymer structure with improved retention capacity and permeability
DE10249822A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-13 Stockhausen Gmbh & Co. Kg Zweistufiges Mischverfahren zur Herstellung eines absorbierenden Polymers
ES2560203T3 (es) 2003-02-12 2016-02-17 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
DE60323810D1 (de) 2003-02-12 2008-11-13 Procter & Gamble Bequem Windel
CA2518002A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Basf Aktiengesellschaft Polymer products
BRPI0408557B1 (pt) * 2003-03-26 2017-06-27 Basf Aktiengesellschaft Method for manufacture of stable color superabsorvent polymer particles, stable color superabsorvent particles, absorbent article, and, fralda
DE10314599A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-21 Mang, Thomas, Prof. Dr. Verwendung einer vernetzten Polymerzusammensetzung als wasseraufnehmende Komponente in Dichtungs- und Absorptionsmaterialien
DE10358372A1 (de) 2003-04-03 2004-10-14 Basf Ag Gemische von Verbindungen mit mindestens zwei Doppelbindungen und deren Verwendung
JP4460851B2 (ja) * 2003-05-27 2010-05-12 株式会社日本触媒 吸水性樹脂の整粒方法
BRPI0411370B1 (pt) 2003-06-24 2018-04-10 Nippon Shokubai Co., Ltd. Composição de resina absorvente de água, absorvente, artigo absorvente, método para produzir uma composição de resina absorvente de água
DE10331456A1 (de) 2003-07-10 2005-02-24 Basf Ag (Meth)acrylsäureester alkoxilierter ungesättigter Polyolether und deren Herstellung
JP2007501315A (ja) 2003-08-06 2007-01-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー コーティングされた水膨潤性材料
EP1654010B1 (en) 2003-08-06 2011-04-20 The Procter & Gamble Company Process for making water-swellable material comprising coated water-swellable polymers
WO2005014065A1 (en) 2003-08-06 2005-02-17 The Procter & Gamble Company Absorbant structures comprising coated water-swellable material
EP1518567B1 (en) 2003-09-25 2017-06-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising fluid acquisition zones with coated superabsorbent particles
DE10355401A1 (de) 2003-11-25 2005-06-30 Basf Ag (Meth)acrylsäureester ungesättigter Aminoalkohole und deren Herstellung
DE102004051242A1 (de) 2004-10-20 2006-05-04 Basf Ag Feinteilige wasserabsorbierende Polymerpartikel mit hoher Flüssigkeitstransport- und Absorptionsleistung
DE102004055765A1 (de) 2004-11-18 2006-05-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung wasserabsorbierender Polymere
US20080154224A1 (en) * 2005-02-04 2008-06-26 Basf Aktiengesellschaft Process for Producing a Water-Absorbing Material Having a Coating of Elastic Filmforming Polymers
EP1846475A1 (en) * 2005-02-04 2007-10-24 Basf Aktiengesellschaft Water swellable material
CA2596889A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 The Procter & Gamble Company Absorbent structure with improved water-absorbing material
DE602006015422D1 (de) * 2005-02-04 2010-08-26 Basf Se Verfahren zur herstellung eines wasserabsorbierenden materials mit einem überzug aus elastischen filmbildenden polymeren
ATE518547T1 (de) * 2005-02-04 2011-08-15 Basf Se Wasserabsorbierendes material mit beschichtung aus elastischen, folienbildenden polymeren
DE102005014291A1 (de) 2005-03-24 2006-09-28 Basf Ag Verfahren zur Herstellung wasserabsorbierender Polymere
US20060264861A1 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Lavon Gary D Disposable absorbent article having breathable side flaps
DE102005042604A1 (de) 2005-09-07 2007-03-08 Basf Ag Neutralisationsverfahren
US20090012486A1 (en) * 2005-12-28 2009-01-08 Basf Se Process for Production of a Water-Absorbing Material
US8383746B2 (en) 2006-03-27 2013-02-26 Nippon Shokubai Co., Ltd Water absorbing resin with improved internal structure and manufacturing method therefor
EP1840137B1 (en) 2006-03-29 2009-11-25 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method of Producing Polyacrylic Acid (Salt) Water-Absorbent Resin
WO2007121937A2 (de) 2006-04-21 2007-11-01 Evonik Stockhausen Gmbh Oberflächennachvernetzte superabsorber behandelt mit aluminiumlactat und optional aluminiumsulfat
US8734559B2 (en) 2006-09-07 2014-05-27 Biolargo Life Technologies, Inc. Moderation of animal environments
US8757253B2 (en) 2006-09-07 2014-06-24 Biolargo Life Technologies, Inc. Moderation of oil extraction waste environments
JP5044657B2 (ja) * 2006-10-19 2012-10-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 超吸収体の製造方法
DE102008000237A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Basf Se Phenol-Imidazolderivate zur Stabilisierung von polymerisationsfähigen Verbindungen
FR2916355B1 (fr) * 2007-05-25 2009-08-28 Urgo Soc Par Actions Simplifie Nouveau principe actif dans la cicatrisation et son utilisation
ES2580953T3 (es) 2007-06-18 2016-08-30 The Procter & Gamble Company Artículo absorbente desechable con material polimérico absorbente en forma de partículas distribuido de forma sustancialmente continua y método
CN101677892B (zh) 2007-06-18 2014-03-12 宝洁公司 具有包括大体上连续分配的吸收性粒状聚合物材料的密封吸收芯的一次性吸收制品
EP2018876A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-28 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising water-absorbing polymeric particles and method for the production thereof
US7989401B2 (en) * 2008-04-21 2011-08-02 Nalco Company Block copolymers for recovering hydrocarbon fluids from a subterranean reservoir
WO2009134780A1 (en) 2008-04-29 2009-11-05 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
US20090318884A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Axel Meyer Absorbent structures with immobilized absorbent material
EP2163266A1 (en) 2008-09-12 2010-03-17 The Procter & Gamble Absorbent article comprising water-absorbing material
JP5560192B2 (ja) * 2008-09-16 2014-07-23 株式会社日本触媒 吸水性樹脂の製造方法および通液性向上方法
EP2204431A1 (de) * 2008-12-18 2010-07-07 Basf Se Verfahren zur Blockierung unterirdischer Formationen
EP2399944B2 (en) 2009-02-17 2019-08-07 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polyacrylic acid-based water-absorbing resin powder and method for producing the same
CN102655950B (zh) 2009-02-18 2015-05-13 巴斯夫欧洲公司 制备吸水聚合物颗粒的方法
US20100247916A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Basf Se Process for Producing Surface Postcrosslinked Water-Absorbing Polymer Particles
EP2424900B1 (de) 2009-04-30 2013-04-03 Basf Se Verfahren zur abtrennung metallischer verunreinigungen
US20120064792A1 (en) 2009-05-20 2012-03-15 Basf Se Water Absorbent Storage Layers
US8502012B2 (en) * 2009-06-16 2013-08-06 The Procter & Gamble Company Absorbent structures including coated absorbent material
US8410221B2 (en) 2009-06-26 2013-04-02 Basf Se Process for producing water-absorbing polymer particles with low caking tendency and high absorption under pressure
EP2454310B1 (de) 2009-07-15 2014-03-05 Basf Se Mischungen, enthaltend verzweigte oligomere oder polymere verbindungen, ihre herstellung und verwendung
EP2277557B1 (en) 2009-07-20 2014-06-25 The Procter and Gamble Company Coated superabsorbent polymer particles and processes therefore
EP2277558B1 (en) 2009-07-20 2014-07-02 The Procter and Gamble Company Superabsorbent polymer composite particles and processes therefore
JP2013503214A (ja) 2009-08-25 2013-01-31 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 軟質の粒状超吸収体及びその使用
JP5661769B2 (ja) 2009-08-25 2015-01-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se モノマー溶液の液滴の重合によって改善された血液吸収を有する、吸水性ポリマー粒子の製造方法
JP5615364B2 (ja) 2009-08-26 2014-10-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 臭気を抑制する組成物
US20120157302A1 (en) 2009-08-28 2012-06-21 Basf Se Process For Producing Triclosan-Coated Superabsorbents
US8481159B2 (en) 2009-09-04 2013-07-09 Basf Se Water-absorbent porous polymer particles having specific sphericity and high bulk density
JP2013504674A (ja) 2009-09-16 2013-02-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 色安定性の超吸収剤
CN102612379A (zh) 2009-09-17 2012-07-25 巴斯夫欧洲公司 颜色稳定的超吸收剂
EP2478050B1 (de) 2009-09-18 2018-01-24 Basf Se Mit superabsorber ausgerüstete offenzellige schäume
JP5794991B2 (ja) 2009-10-09 2015-10-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 吸水性ポリマー粒子を製造するための加熱蒸気凝縮物の使用
JP5871803B2 (ja) 2009-10-09 2016-03-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 表面後架橋された吸水性ポリマー粒子の後給湿方法
CN102574941B (zh) 2009-10-09 2015-09-16 巴斯夫欧洲公司 用于再润湿表面后交联吸水性聚合物颗粒的方法
CN102573932B (zh) 2009-10-09 2016-01-20 巴斯夫欧洲公司 连续生产吸水聚合物颗粒的方法
JP2013510245A (ja) 2009-11-06 2013-03-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 改善された高吸収体を含むテキスタイル
EP2498763A4 (en) 2009-11-09 2015-10-07 Spotlight Technology Partners Llc HYDROGELS BASED ON POLYSACCHARIDE
WO2011057133A1 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Spotlight Technology Partners Llc Fragmented hydrogels
JP2013511608A (ja) 2009-11-23 2013-04-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 色安定性が改善された吸水性ポリマー粒子の製造方法
EP2504038A1 (de) * 2009-11-23 2012-10-03 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerer schäume
CN102665771A (zh) 2009-11-23 2012-09-12 巴斯夫欧洲公司 制备吸水性起泡聚合物颗粒的方法
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US9334376B2 (en) 2009-12-24 2016-05-10 Nippon Shokubai Co., Ltd Water-absorbable polyacrylic acid resin powder, and process for production thereof
US10182946B2 (en) 2009-12-24 2019-01-22 Liberman Distributing And Manufacturing Co. Advanced fabric technology and filters
US9901128B2 (en) * 2009-12-24 2018-02-27 David A. Gray Antimicrobial apparel and fabric and coverings
WO2011092098A1 (de) 2010-01-27 2011-08-04 Basf Se Geruchsinhibierende wasserabsorbierende verbundstoffe
WO2011104152A1 (de) 2010-02-24 2011-09-01 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
JP2013520539A (ja) 2010-02-24 2013-06-06 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 吸水性ポリマー粒子の製造法
RU2012143697A (ru) 2010-03-15 2014-04-20 Басф Се Способ получения водопоглощающих полимерных частиц путем полимеризации капель раствора мономеров
US8703876B2 (en) 2010-03-15 2014-04-22 Basf Se Process for producing water absorbing polymer particles with improved color stability
CN102906124B (zh) 2010-03-24 2014-12-17 巴斯夫欧洲公司 从吸水性聚合物颗粒中移除残余单体的方法
EP2550306B1 (en) 2010-03-24 2014-07-02 Basf Se A process for producing water-absorbent polymer particles by polymerizing droplets of a monomer solution
WO2011117187A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Basf Se Ultrathin fluid-absorbent cores
CN102844358B (zh) 2010-03-25 2014-09-17 巴斯夫欧洲公司 制备吸水性聚合物颗粒的方法
WO2011131526A1 (de) 2010-04-19 2011-10-27 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
CN103068861B (zh) 2010-06-14 2015-11-25 巴斯夫欧洲公司 具有改进的色彩稳定性的吸水聚合物颗粒
US9962459B2 (en) 2010-07-02 2018-05-08 Basf Se Ultrathin fluid-absorbent cores
WO2012003435A2 (en) 2010-07-02 2012-01-05 Liberman Distributing And Manufacturing Co. Method and structure for nasal dilator
US9089624B2 (en) 2010-08-23 2015-07-28 Basf Se Ultrathin fluid-absorbent cores comprising adhesive and having very low dry SAP loss
CN103249745A (zh) 2010-10-06 2013-08-14 巴斯夫欧洲公司 热表面后交联的吸水性聚合物颗粒的制备方法
EP2464680B1 (en) 2010-10-21 2013-10-02 The Procter & Gamble Company Absorbent structures comprising post-crosslinked water-absorbent particles
CN103270090B (zh) 2010-10-21 2014-12-17 巴斯夫欧洲公司 吸水聚合物颗粒及其制备方法
EP2447286A1 (en) 2010-11-01 2012-05-02 The Procter & Gamble Company Process using supercritical medium to produce polymers
EP2476714A1 (de) 2011-01-13 2012-07-18 Basf Se Polyurethanintegralschaumstoffe mit verbesserter Oberflächenhärte
WO2012107432A1 (de) 2011-02-07 2012-08-16 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel mit hoher anquellgeschwindigkeit
WO2012107344A1 (de) 2011-02-07 2012-08-16 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
DE102011003882A1 (de) 2011-02-09 2012-08-09 Sb Limotive Company Ltd. Zusammensetzung zum Löschen und/oder Hemmen von Fluor- und/oder Phosphor-haltigen Bränden
DE102011003877A1 (de) 2011-02-09 2012-08-09 Sb Limotive Company Ltd. Zusammensetzung zum Löschen und/oder Hemmen von Fluor- und/oder Phosphor-haltigen Bränden
CN103415553B (zh) 2011-03-08 2015-07-08 巴斯夫欧洲公司 用于制备具有改进渗透性的吸水性聚合物颗粒的方法
US8802786B2 (en) 2011-04-21 2014-08-12 Evonik Corporation Particulate superabsorbent polymer composition having improved performance properties
JP6073292B2 (ja) 2011-05-06 2017-02-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 吸水性ポリマー粒子の製造法
US8987545B2 (en) 2011-05-18 2015-03-24 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene absorbent articles comprising water-absorbing polymer particles
US20120296297A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Achille Di Cintio Feminine hygiene absorbent articles comprising water-absorbing polymeric foams
US9265855B2 (en) 2011-05-18 2016-02-23 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene absorbent article comprising a superabsorbent foam of high swell rate
WO2012156242A2 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Basf Se Production of a superabsorbent foam of high swell rate
US9149556B2 (en) 2011-05-18 2015-10-06 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene absorbent articles comprising water-absorbing composites
EP2709682B1 (de) 2011-05-18 2016-12-14 Basf Se Verwendung wasserabsorbierender polymerpartikel zur absorption von blut und/oder menstruationsflüssigkeit
JP6124875B2 (ja) 2011-05-18 2017-05-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 吸水性複合材料
WO2012156386A1 (de) 2011-05-18 2012-11-22 Basf Se Verwendung wasserabsorbierender polymerpartikel zur entwässerung von fäkalien
WO2012159949A1 (de) 2011-05-26 2012-11-29 Basf Se Verfahren zur kontinuierlichen herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
EP2714104B1 (de) 2011-05-26 2015-07-29 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
US8999884B2 (en) 2011-06-01 2015-04-07 The Procter & Gamble Company Absorbent structures with coated water-absorbing material
US8664151B2 (en) 2011-06-01 2014-03-04 The Procter & Gamble Company Articles comprising reinforced polyurethane coating agent
WO2012163995A1 (de) 2011-06-01 2012-12-06 Basf Se Geruchsinhibierende mischungen für inkontinenzartikel
WO2012164081A1 (de) 2011-06-03 2012-12-06 Basf Se Verfahren zur kontinuierlichen herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
WO2012163930A1 (de) 2011-06-03 2012-12-06 Basf Se Verfahren zur kontinuierlichen herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
EP2532334B1 (en) 2011-06-10 2016-10-12 The Procter and Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent article
EP2717822B1 (en) 2011-06-10 2019-06-05 The Procter and Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
JP2014515983A (ja) 2011-06-10 2014-07-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨ておむつ
DE202012013608U1 (de) 2011-06-10 2018-04-30 The Procter & Gamble Company Absorptionsstruktur für Absorptionsartikel
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
PL2532328T3 (pl) 2011-06-10 2014-07-31 Procter & Gamble Sposób i urządzenie do wytworzenia struktur chłonnych z materiałem chłonnym
SG194985A1 (en) 2011-06-10 2013-12-30 Procter & Gamble Absorbent structure for absorbent articles
EP2532332B2 (en) 2011-06-10 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Disposable diaper having reduced attachment between absorbent core and backsheet
EP2726116B1 (en) 2011-06-30 2015-04-15 The Procter and Gamble Company Absorbent structure comprising an oil-scavenger component
WO2013007819A1 (de) 2011-07-14 2013-01-17 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel mit hoher anquellgeschwindigkeit
WO2013045163A1 (en) 2011-08-12 2013-04-04 Basf Se A process for producing water-absorbent polymer particles by polymerizing droplets of a monomer solution
JP6129191B2 (ja) 2011-10-18 2017-05-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 流体吸収性物品
EP2586409A1 (en) 2011-10-24 2013-05-01 Bostik SA New absorbent article and process for making it
EP2586412A1 (en) 2011-10-24 2013-05-01 Bostik SA New absorbent article and process for making it
EP2586410A1 (en) 2011-10-24 2013-05-01 Bostik SA Novel process for preparing an absorbent article
DE102011117127A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Basf Se Flüssigkeiten aufnehmende und Flüssigkeiten speichernde Polymere, insbesondere Pfropfpolymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102011086516A1 (de) 2011-11-17 2013-05-23 Evonik Degussa Gmbh Superabsorbierende Polymere mit schnellen Absorptionseigenschaften sowieVerfahren zu dessen Herstellung
US9126186B2 (en) 2011-11-18 2015-09-08 Basf Se Process for producing thermally surface postcrosslinked water-absorbing polymer particles
WO2013076031A1 (de) 2011-11-22 2013-05-30 Basf Se Superabsorber mit pyrogenem aluminiumoxid
US9427945B2 (en) 2011-12-30 2016-08-30 Liberman Distributing And Manufacturing Co. Extendable self-supporting material composites and manufacture thereof
JP2015506406A (ja) 2012-02-06 2015-03-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 吸水性ポリマー粒子の製造法
EP2814854B1 (de) 2012-02-15 2019-01-23 Basf Se Wasserabsorbierende polymerpartikel mit hoher quellgeschwindigkeit und hoher permeabilität
WO2013143943A1 (de) 2012-03-30 2013-10-03 Basf Se Verfahren zur thermischen oberflächennachvernetzung in einem trommelwärmetauscher mit inverser schneckenwendel
WO2013144026A1 (de) 2012-03-30 2013-10-03 Basf Se Farbstabiler superabsorber
KR20140142740A (ko) 2012-03-30 2014-12-12 바스프 에스이 색 안정적 초흡수체
JP2015514842A (ja) 2012-04-17 2015-05-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 表面後架橋された吸水性ポリマー粒子の製造法
EP2838572A1 (en) 2012-04-17 2015-02-25 Basf Se Process for producing surface postcrosslinked water-absorbing polymer particles
EP2671554B1 (en) 2012-06-08 2016-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent core for use in absorbent articles
WO2013182469A2 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Basf Se Odour-control superabsorbent
JP6250042B2 (ja) 2012-06-13 2017-12-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 軸平行に回転する少なくとも2つのシャフトを有する重合反応器における吸水性ポリマー粒子の製造方法
WO2013189770A1 (de) 2012-06-19 2013-12-27 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
EP2679209B1 (en) 2012-06-28 2015-03-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
EP2679208B1 (en) 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent core for use in absorbent articles
EP2679210B1 (en) 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
WO2014005860A1 (de) 2012-07-03 2014-01-09 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel mit verbessertem eigenschaftsprofil
WO2014019813A1 (de) 2012-07-30 2014-02-06 Basf Se Geruchsinhibierende mischungen für inkontinenzartikel
WO2014032949A1 (en) 2012-08-27 2014-03-06 Basf Se Process for producing water-absorbing polymer particles
CN104718228B (zh) 2012-09-19 2017-06-20 巴斯夫欧洲公司 制备吸水性聚合物颗粒的方法
CN104780885A (zh) 2012-11-13 2015-07-15 宝洁公司 具有通道和标志的吸收制品
EP2730596A1 (de) 2012-11-13 2014-05-14 Basf Se Polyurethanweichschaumstoffe enthaltend Pflanzensamen
WO2014077517A1 (ko) * 2012-11-15 2014-05-22 주식회사 엘지화학 고흡수성 수지
CN104619749A (zh) 2012-11-15 2015-05-13 Lg化学株式会社 高吸水性聚合物的制备方法
US10208170B2 (en) 2012-11-21 2019-02-19 Basf Se Process for producing surface-postcrosslinked water-absorbent polymer particles
US9822197B2 (en) 2012-11-26 2017-11-21 Basf Se Method for producing superabsorbers based on renewable raw materials
EP2740454B1 (en) 2012-12-10 2019-06-12 The Procter and Gamble Company Absorbent article with profiled acquisition-distribution system
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
DE202012013572U1 (de) 2012-12-10 2017-12-05 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit hohem Absorptionsmaterialgehalt
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
DE202012013571U1 (de) 2012-12-10 2017-12-06 The Procter & Gamble Company Absorptionspartikel mit hohem Absorptionsmaterialgehalt
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
JP2016506981A (ja) 2013-01-29 2016-03-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 膨潤したゲル床の高い透過性と同時に、速い膨潤速度、かつ高い遠心分離保持容量を有する吸水性ポリマー粒子の製造方法
EP2950829B1 (de) 2013-01-30 2020-03-11 Basf Se Verfahren zur entfernung von restmonomeren aus wasserabsorbierenden polymerpartikeln
US9820894B2 (en) 2013-03-22 2017-11-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
WO2014168810A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with barrier leg cuffs
US9302248B2 (en) 2013-04-10 2016-04-05 Evonik Corporation Particulate superabsorbent polymer composition having improved stability
US9375507B2 (en) 2013-04-10 2016-06-28 Evonik Corporation Particulate superabsorbent polymer composition having improved stability
FR3005660B1 (fr) * 2013-05-17 2015-04-24 Arkema France Procede de reticulation en surface de particules de polymere
PL2813201T3 (pl) 2013-06-14 2018-04-30 The Procter And Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
CN103360555B (zh) * 2013-07-31 2016-01-20 苏州大学 一种高吸液速率的高吸水性树脂及其制备方法
US9950308B2 (en) 2013-08-01 2018-04-24 Lg Chem, Ltd. Superabsorbent polymer
JP2016535646A (ja) 2013-08-26 2016-11-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 流体吸収性製品
EP3038578B1 (en) 2013-08-27 2019-08-07 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with channels
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
WO2015036273A1 (de) 2013-09-12 2015-03-19 Basf Se Verfahren zur herstellung von acrylsäure
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
CN105555243A (zh) 2013-09-16 2016-05-04 宝洁公司 带有通道和信号的吸收制品
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
JP6590800B2 (ja) 2013-10-30 2019-10-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 吸収性ポリマー粒子を懸濁重合によって製造する方法
WO2015074966A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Basf Se Process for producing water-absorbing polymer particles
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
PL2886092T3 (pl) 2013-12-19 2017-03-31 The Procter And Gamble Company Wkłady chłonne z obszarami tworzącymi kanały i zgrzewami osłony c
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
ES2643577T3 (es) 2014-05-27 2017-11-23 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente con diseño de material absorbente
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
EP2995322B1 (de) 2014-09-15 2017-03-01 Evonik Degussa GmbH Geruchsadsorptionsmittel
EP2995323B1 (de) 2014-09-15 2019-02-27 Evonik Degussa GmbH Aminopolycarboxylsäuren als Prozesshilfsmittel bei der Superabsorberherstellung
WO2016050397A1 (de) 2014-09-30 2016-04-07 Basf Se Verfahren zur herstellung wasserabsorbierender polymerpartikel
EP3009474B1 (de) 2014-10-16 2017-09-13 Evonik Degussa GmbH Herstellverfahren für wasserlösliche Polymere
KR20160061743A (ko) 2014-11-24 2016-06-01 주식회사 엘지화학 고흡수성 수지 및 이의 제조 방법
WO2016135020A1 (de) 2015-02-24 2016-09-01 Basf Se Verfahren zur kontinuierlichen dehydratisierung von 3-hydroxypropionsäure zu acrylsäure
US10322040B2 (en) 2015-03-16 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved cores
JP2018508291A (ja) 2015-03-16 2018-03-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された強度を有する吸収性物品
WO2016162175A1 (de) 2015-04-07 2016-10-13 Basf Se Verfahren zur dehydratisierung von 3-hydroxypropionsäure zu acrylsäure
SG11201708205VA (en) 2015-04-07 2017-11-29 Basf Se Method for the agglomeration of superabsorber particles
WO2016162238A1 (de) 2015-04-07 2016-10-13 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
JP6793664B6 (ja) 2015-05-08 2020-12-23 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 吸水性ポリマー粒子を製造するための製造方法、およびベルト式乾燥機
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
EP3302387B1 (en) 2015-05-29 2020-11-18 The Procter and Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
WO2016204302A1 (ja) 2015-06-19 2016-12-22 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸(塩)系粒子状吸水剤及び製造方法
WO2016207444A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Bostik Inc. New absorbent article comprising an acquisition/distribution layer and process for making it
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
PL3175832T3 (pl) 2015-12-02 2021-06-14 Paul Hartmann Ag Wyrób chłonny z ulepszonym rdzeniem
CN105384884B (zh) * 2015-12-04 2018-10-12 湖北航天化学技术研究所 一种可化学降解推进剂固化促进剂的合成方法
EP3205318A1 (en) 2016-02-11 2017-08-16 The Procter and Gamble Company Absorbent article with high absorbent capacity
KR102075738B1 (ko) 2016-03-11 2020-02-10 주식회사 엘지화학 고흡수성 수지
US10881555B2 (en) 2016-03-30 2021-01-05 Basf Se Fluid-absorbent article
US20170281425A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Basf Se Fluid-absorbent article
US10806640B2 (en) 2016-03-30 2020-10-20 Basf Se Ultrathin fluid-absorbent article
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
US10875972B2 (en) 2016-05-31 2020-12-29 Basf Se Method for the production of superabsorbers
EP3251648A1 (en) 2016-05-31 2017-12-06 The Procter and Gamble Company Absorbent article with improved fluid distribution
EP3278782A1 (en) 2016-08-02 2018-02-07 The Procter and Gamble Company Absorbent article with improved fluid storage
JP7150701B2 (ja) 2016-08-10 2022-10-11 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 高吸収体の製造方法
WO2018077639A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Basf Se Method for discharging superabsorbent particles from a silo and filling them into bulk containers
US10828208B2 (en) 2016-11-21 2020-11-10 The Procte & Gamble Company Low-bulk, close-fitting, high-capacity disposable absorbent pant
US11911249B2 (en) 2017-02-06 2024-02-27 Basf Se Fluid-absorbent article
CN110312497B (zh) 2017-02-17 2021-12-10 巴斯夫欧洲公司 流体吸收制品
US11053370B2 (en) 2017-04-19 2021-07-06 The Procter & Gamble Company Agglomerated superabsorbent polymer particles having a specific size ratio
US10875985B2 (en) 2017-04-19 2020-12-29 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymer particles comprising one or more than one area(s) with clay platelets and at least two distinct areas substantially free of clay platelets
EP3391958B1 (en) 2017-04-19 2020-08-12 The Procter & Gamble Company Method of making surface-coated water-absorbing polymer particles in a microfluidic device
US10767029B2 (en) 2017-04-19 2020-09-08 The Procter & Gamble Company Agglomerated superabsorbent polymer particles comprising clay platelets with edge modification and/or surface modification
EP3391961A1 (en) 2017-04-19 2018-10-24 The Procter & Gamble Company Agglomerated superabsorbent polymer particles having a specific size ratio
EP3391963B1 (en) 2017-04-19 2021-04-14 The Procter & Gamble Company Process to prepare agglomerated superabsorbent polymer particles comprising clay platelets with edge modification and/or surface modification
EP3391959A1 (en) 2017-04-19 2018-10-24 The Procter & Gamble Company Method for making water-absorbing polymer particles having areas with inorganic solid particles and areas substantially free of inorganic solid particles
EP3391960B1 (en) 2017-04-19 2023-11-22 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymer particles comprising one, or more than one area(s) with clay platelets and at least two distinct, non-adjacent areas with no clay platelets
EP3391962A1 (en) 2017-04-19 2018-10-24 The Procter & Gamble Company Method for making water-absorbing polymer particles
US20180333310A1 (en) 2017-05-18 2018-11-22 The Procter & Gamble Company Incontinence pant with low-profile unelasticized zones
WO2018233731A1 (de) 2017-06-21 2018-12-27 Geohumus Gmbh Wasserquellbares hybridmaterial
US11680142B2 (en) 2017-07-12 2023-06-20 Basf Se Process for producing superabsorbent polymer particles
WO2019025210A1 (en) 2017-07-31 2019-02-07 Basf Se PROCESS FOR PRODUCING SUPERABSORBENT POLYMER PARTICLES
EP3697457B1 (de) 2017-10-18 2021-07-07 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorbern
DE202017005496U1 (de) 2017-10-24 2017-12-19 The Procter & Gamble Company Einwegwindel
CN111278551B (zh) 2017-11-10 2023-09-29 巴斯夫欧洲公司 超吸收剂
DE202017006016U1 (de) 2017-11-21 2017-12-01 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit Kanälen
DE202017006014U1 (de) 2017-11-21 2018-01-14 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit Taschen
CN111566145A (zh) 2018-01-09 2020-08-21 巴斯夫欧洲公司 超吸收剂混合物
SG11202006619UA (en) * 2018-01-18 2020-08-28 Sumitomo Seika Chemicals Water-absorbent resin
JP7342035B2 (ja) 2018-02-06 2023-09-11 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 超吸収体粒子を空気輸送する方法
JP7337823B2 (ja) 2018-02-22 2023-09-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 超吸収体粒子を製造する方法
JP7361714B2 (ja) 2018-04-10 2023-10-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 浸透性超吸収体、及びそれを製造する方法
JP7361717B2 (ja) 2018-04-20 2023-10-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 薄い流体吸収性コア-吸収紙
WO2019201669A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Basf Se Process for producing superabsorbents
CN112469743B (zh) 2018-07-24 2023-10-24 巴斯夫欧洲公司 制备超吸收剂的方法
WO2020025400A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Basf Se Feminine hygiene absorbent article
US20210290453A1 (en) 2018-08-01 2021-09-23 Basf Se Fluid-absorbent core
WO2020038742A1 (de) 2018-08-20 2020-02-27 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorbern
EP3856105A1 (de) 2018-09-28 2021-08-04 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorbern
US20210354108A1 (en) 2018-10-29 2021-11-18 Basf Se Process for producing long-term color stable superabsorbent polymer particles
DE102019216910A1 (de) 2018-11-12 2020-05-14 Basf Se Verfahren zur Oberflächennachvernetzung von Superabsorbern
CN112996592A (zh) 2018-11-14 2021-06-18 巴斯夫欧洲公司 制备超吸收剂的方法
KR20210089157A (ko) 2018-11-14 2021-07-15 바스프 에스이 고흡수제의 제조 방법
EP3880357A1 (en) 2018-11-14 2021-09-22 Basf Se Process for producing superabsorbents
CN113167731A (zh) 2018-11-29 2021-07-23 巴斯夫欧洲公司 超吸收性聚合物的物理特性的预测
WO2020151969A1 (de) 2019-01-23 2020-07-30 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
WO2020151971A1 (de) 2019-01-23 2020-07-30 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
CN113286668A (zh) 2019-01-23 2021-08-20 巴斯夫欧洲公司 制备超吸收剂颗粒的方法
WO2020151972A1 (de) 2019-01-23 2020-07-30 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
EP3914628A1 (de) 2019-01-24 2021-12-01 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
US20220185924A1 (en) 2019-03-01 2022-06-16 Basf Se Process for producing superabsorbent polymer particles
KR20220042390A (ko) 2019-07-24 2022-04-05 바스프 에스이 투과성 초흡수제 및 이의 제조 방법
RU2729652C1 (ru) * 2019-12-30 2020-08-11 Общество с ограниченной ответственностью "НефтеПром Сервис" Способ разработки нефтяного пласта
CN116209718A (zh) 2020-09-17 2023-06-02 巴斯夫欧洲公司 制备超吸收性聚合物颗粒的方法
CN114426326B (zh) * 2020-09-21 2023-04-18 中国石油化工股份有限公司 一种含油污水处理絮凝剂及其制备方法与应用
CN116348431A (zh) 2020-10-28 2023-06-27 宝洁公司 包含回收的超吸收聚合物的胶结组合物
EP4263630A1 (de) 2020-12-16 2023-10-25 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
WO2023046583A1 (de) 2021-09-27 2023-03-30 Basf Se Verfahren zur herstellung von superabsorberpartikeln
WO2023168616A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high permeability sap
US20240091073A1 (en) 2022-09-08 2024-03-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent pants with elasticized waist panel structure and obscuring print patterns
WO2024089252A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Basf Se Process for the manufacture of a propylene-derived chemical of interest, in particular an acrylic ester, from renewably-sourced ethanol

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT22915B (de) * 1903-02-21 1906-02-10 United Shoe Machinery Ab Leistenträger für Aufzwickmaschinen.
DE2706135C2 (de) * 1977-02-14 1982-10-28 Chemische Fabrik Stockhausen GmbH, 4150 Krefeld Verdickungsmittel für ausgeschiedenen Darminhalt und Harn
DE3141098A1 (de) * 1981-10-16 1983-04-28 Chemische Fabrik Stockhausen GmbH, 4150 Krefeld Absorptionsmaterial fuer wasser, waessrige loesungen und waessrige koerperfluessigkeiten
JPS63210102A (ja) * 1987-02-27 1988-08-31 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高吸水性ポリマ−の製造法
DE3713601A1 (de) * 1987-04-23 1988-11-10 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verfahren zur herstellung eines stark wasserabsorbierenden polymerisats
GB8800578D0 (en) * 1988-01-12 1988-02-10 Fernandes P J F Improvements relating to plant growth media
US5408019A (en) * 1990-05-11 1995-04-18 Chemische Fabrik Stockhausen Gmbh Cross-linked, water-absorbing polymer and its use in the production of hygiene items
JP3119900B2 (ja) * 1991-07-11 2000-12-25 三菱化学株式会社 高吸水性ポリマーの製造法
DE4221381C1 (de) * 1992-07-02 1994-02-10 Stockhausen Chem Fab Gmbh Pfropf-Copolymerisate von ungesättigten Monomeren und Zuckern, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE9201764U1 (ja) * 1992-02-12 1992-04-09 Fabritz, Gerhard, 4150 Krefeld, De
DE69312126T2 (de) * 1992-03-05 1997-11-06 Nippon Catalytic Chem Ind Verfahren zu Herstellung eines absorbierenden Harzes
GB9208449D0 (en) * 1992-04-16 1992-06-03 Dow Deutschland Inc Crosslinked hydrophilic resins and method of preparation
DE4244548C2 (de) * 1992-12-30 1997-10-02 Stockhausen Chem Fab Gmbh Pulverförmige, unter Belastung wäßrige Flüssigkeiten sowie Blut absorbierende Polymere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in textilen Konstruktionen für die Körperhygiene
DE69412547T2 (de) * 1993-06-18 1999-04-22 Nippon Catalytic Chem Ind Verfahren zur Herstellung eines absorbierenden Harzes
US5314420A (en) * 1993-09-17 1994-05-24 Nalco Chemical Company Superabsorbent polymer having improved absorption rate and absorption under pressure
DE4333056C2 (de) * 1993-09-29 1998-07-02 Stockhausen Chem Fab Gmbh Pulverförmige, wäßrige Flüssigkeiten absorbierende Polymere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Absorptionsmittel
DE4344224A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Stockhausen Chem Fab Gmbh Vernetzte synthetische Polymerisate mit poröser Struktur, hoher Aufnahmegeschwindigkeit für Wasser, wäßrige Lösungen und Körperflüssigkeiten, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Absorption und/oder Retention von Wasser und/oder wäßrigen Flüssigkeiten
DE19504529A1 (de) * 1995-02-11 1996-08-14 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von gasdurchlässigen, flüssigkeitsaufnehmenden und -speichernden Agglomeraten

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082941A (ja) * 2002-06-11 2013-05-09 Basf Se 多価アルコールのエステルの製造法
JP2005532431A (ja) * 2002-06-11 2005-10-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ポリアルコキシル化されたグリセリンの(メタ)アクリルエステル
JP2007527378A (ja) * 2003-07-10 2007-09-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト モノアルコキシル化ポリオールの(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造
JP4763602B2 (ja) * 2003-07-10 2011-08-31 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア モノアルコキシル化ポリオールの(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造
JP2007533808A (ja) * 2004-04-21 2007-11-22 ストックハウゼン ゲーエムベーハー 拡散乾燥による吸収性ポリマーの製造方法
JP2014141685A (ja) * 2005-01-13 2014-08-07 Archer-Daniels-Midland Co ガラス様多糖類の粒子サイズを縮小する方法
JP2008527155A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 噴霧重合によりポリマーを製造する方法
US9062140B2 (en) 2005-04-07 2015-06-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polyacrylic acid (salt) water-absorbent resin, production process thereof, and acrylic acid used in polymerization for production of water-absorbent resin
US7851550B2 (en) 2005-12-22 2010-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for surface crosslinking water-absorbing resin and method for manufacturing water-absorbing resin
EP2269720A1 (en) 2005-12-22 2011-01-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for manufacturing water-absorbing resin via surface crosslinking
US9926449B2 (en) 2005-12-22 2018-03-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin composition, method of manufacturing the same, and absorbent article
US10358558B2 (en) 2005-12-22 2019-07-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin composition, method of manufacturing the same, and absorbent article
US9090718B2 (en) 2006-03-24 2015-07-28 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing resin and method for manufacturing the same
JP2011525556A (ja) * 2008-06-27 2011-09-22 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 遅延性超吸収性ポリマー
US8952116B2 (en) 2009-09-29 2015-02-10 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbent and process for production thereof
US9775927B2 (en) 2009-09-29 2017-10-03 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbent and process for production thereof
US11001692B2 (en) 2013-05-15 2021-05-11 Evonik Operations Gmbh Superabsorbent polymers with rapid absorption properties and process for producing same
JP2019094444A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 Sdpグローバル株式会社 吸水性樹脂粒子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE183526T1 (de) 1999-09-15
MX202050B (es) 2001-05-25
JP4001350B2 (ja) 2007-10-31
DE19646484A1 (de) 1997-05-22
EP0862590A1 (de) 1998-09-09
MX9803991A (es) 1998-09-30
RU2193045C2 (ru) 2002-11-20
ES2138385T3 (es) 2000-01-01
AU7627396A (en) 1997-06-11
KR100444022B1 (ko) 2004-11-03
TW438821B (en) 2001-06-07
CN1207745A (zh) 1999-02-10
BR9611469A (pt) 1999-06-15
US5837789A (en) 1998-11-17
DE19646484C2 (de) 2000-10-19
EP0862590B1 (de) 1999-08-18
KR19990071530A (ko) 1999-09-27
PL326840A1 (en) 1998-10-26
TR199800900T2 (xx) 1999-12-21
CN1106415C (zh) 2003-04-23
DE59602822D1 (de) 1999-09-23
WO1997019116A1 (de) 1997-05-29
AU718132B2 (en) 2000-04-06
CA2236504A1 (en) 1997-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002515079A (ja) 液体吸収性ポリマー、その製造方法及びその応用
JP3900538B2 (ja) 特性が改善された水吸収性ポリマー、その製造方法およびその使用
US6087450A (en) Water-swelling polymers cross-linked with unsaturated amino alcohols, the production and use of same
JP3941880B2 (ja) 水および水性液体用吸収剤並びにそれらの製造方法および用途
US6300275B1 (en) Resilient superabsorbent compositions
US6297335B1 (en) Crosslinked, hydrophilic, highly swellable hydrogels, production thereof and use thereof
JP4395531B2 (ja) 吸水性ポリマーを後架橋する方法
US20050245684A1 (en) Water absorbing agent and method for the production thereof
JP2003508202A (ja) ポリマー組成物およびその製造方法
JP2002538275A (ja) 水性液体および血液を吸収する粉末状の架橋吸収性ポリマー、その製造方法および使用
JP2002539281A (ja) 水性液体および血液を吸収する粉末状の架橋吸収性ポリマー、その製造方法および使用
JP2003518150A (ja) 高透過性で低吸収容量のポリマー
KR20140095569A (ko) 우수한 흡수성과 보유성을 지니는 생분해성 초흡수성 중합체 조성물
JP4991750B2 (ja) 界面活性剤を有する吸水性ポリマーの乾燥法
JP2003511489A (ja) 機械的に安定なヒドロゲル形成性ポリマー
CN1239487A (zh) 吸收组合物
US5389722A (en) Hydrophilic resin and method for production thereof
CN115768555A (zh) 吸水剂组合物及其制造方法
JPH069717A (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPH1180407A (ja) 吸収性フォーム及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term