WO2015049838A1 - 炭化珪素半導体装置 - Google Patents
炭化珪素半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015049838A1 WO2015049838A1 PCT/JP2014/004744 JP2014004744W WO2015049838A1 WO 2015049838 A1 WO2015049838 A1 WO 2015049838A1 JP 2014004744 W JP2014004744 W JP 2014004744W WO 2015049838 A1 WO2015049838 A1 WO 2015049838A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- layer
- type
- silicon carbide
- trench
- base region
- Prior art date
Links
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 54
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 54
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 36
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 36
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 243
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 28
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000001698 pyrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0607—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
- H01L29/0611—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
- H01L29/0615—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
- H01L29/0619—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
- H01L29/0623—Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0607—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
- H01L29/0611—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
- H01L29/0615—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
- H01L29/063—Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/0852—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
- H01L29/0856—Source regions
- H01L29/086—Impurity concentration or distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/0852—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
- H01L29/0873—Drain regions
- H01L29/0878—Impurity concentration or distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1095—Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1608—Silicon carbide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/167—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table further characterised by the doping material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66053—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
- H01L29/66068—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
Definitions
- the present disclosure relates to a silicon carbide (hereinafter referred to as SiC) semiconductor device having a trench gate.
- SiC silicon carbide
- SiC has attracted attention as a power device material that can provide high electric field breakdown strength. Since the SiC semiconductor device has a high electric field breakdown strength, a large current can be controlled. Therefore, it is expected to be utilized for controlling a hybrid car motor.
- SiC semiconductor device In the SiC semiconductor device, it is effective to increase the channel density in order to pass a larger current. For this reason, MOSFETs having a trench gate structure are adopted and put into practical use in silicon transistors.
- This trench gate structure is naturally applicable to a SiC semiconductor device, but there is a big problem when applied to SiC. That is, since SiC has a breakdown electric field strength 10 times that of silicon, SiC semiconductor devices are used in a state where a voltage nearly 10 times that of silicon devices is applied. Therefore, there is a problem that an electric field 10 times stronger than that of the silicon device is applied to the gate insulating film formed in the trench that has entered SiC, and the gate insulating film is easily broken at the corner of the trench. As calculated by simulation, when 1200 V was applied to the drain, an electric field of 10 MV / cm was concentrated on the trench gate. In order to withstand actual use, it is necessary to make it half or less of 5 MV / cm.
- Patent Document 1 proposes an SiC semiconductor device in which a p-type layer is formed at the bottom of a trench constituting a trench gate structure.
- a p-type layer is formed at the bottom of the trench that constitutes the trench gate structure.
- the electric field concentration in the gate insulating film at the bottom of the trench is alleviated and the gate insulating film is prevented from being destroyed.
- the p-type layer is formed only at the bottom of the trench, when the surge enters, the surge passes through the bottom of the trench gate structure and destroys the gate insulating film.
- a p-type layer is also formed between adjacent trenches to suppress equipotential lines from entering between the trenches during reverse bias, thereby preventing the gate insulating film from being destroyed.
- SiC is a wide band gap material
- its internal potential is as large as 3V or more. For this reason, even if the source and drain are connected to 0V, a depletion layer to which about -3V is applied to the p-type layer naturally spreads around the p-type layer. Therefore, the depletion layer extending from the p-type layer narrows the current path between the p-type layers, causing a problem of increasing the on-resistance.
- an object of the present disclosure is to provide a silicon carbide semiconductor device capable of suppressing an increase in on-resistance while preventing a gate insulating film from being destroyed.
- a silicon carbide semiconductor device includes a substrate, a drift layer, a current distribution layer, a base region, a source region, a plurality of trenches, a gate insulating film, a gate electrode, and a source electrode. And an inversion MOSFET having a drain electrode and a bottom layer.
- the substrate is made of silicon carbide and has the first or second conductivity type.
- the drift layer is formed of silicon carbide of a first conductivity type formed on the substrate and having a lower impurity concentration than the substrate.
- the current spreading layer is made of silicon carbide formed on the drift layer and having a first conductivity type impurity concentration higher than that of the drift layer.
- the base region is formed on the current spreading layer and is made of second conductivity type silicon carbide.
- the source region is formed in an upper layer portion of the base region and is made of first conductivity type silicon carbide having a higher concentration than the drift layer.
- the plurality of trenches are formed from the surface of the source region to deeper than the base region, and are arranged in stripes with one direction as a longitudinal direction.
- the gate insulating film is formed on the inner wall surface of the trench.
- the gate electrode is formed on the gate insulating film in the trench.
- the source electrode is electrically connected to the source region and the base region.
- the drain electrode is formed on the back side of the substrate.
- the bottom layer is disposed below the base region, covers the bottom of the trench including the corner at the bottom of the trench, has a depth greater than that of the current spreading layer, and has a second conductivity type. Yes.
- the inversion type MOSFET forms an inversion type channel region on a surface portion of the base region located on a side surface of the trench by controlling a voltage applied to the gate electrode, and the source region, the current spreading layer, A current is passed between the source electrode and the drain electrode through the drift layer.
- the current spreading layer is formed between the base region and the drift layer while forming the bottom layer so as to cover the bottom of the trench. For this reason, it becomes possible to alleviate electric field concentration in the gate insulating film at the bottom of the trench, and to prevent the gate insulating film from being destroyed.
- a current path between the base region and the bottom layer, where the trench is in contact with the current spreading layer and the drift layer is not interrupted by the depletion layer. Secured. Thereby, the on-resistance can also be reduced.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of a trench gate structure MOSFET according to a first embodiment of the present disclosure.
- FIG. 2 is a cross-sectional view showing how the depletion layer spreads when the MOSFET shown in FIG. 1 is on.
- FIG. 3 is a cross-sectional view showing how the depletion layer spreads when the structure shown in FIG. 1 without the n-type current distribution layer is turned on.
- 4 (a) to 4 (c) are cross-sectional views showing manufacturing steps of the MOSFET shown in FIG. 5 (a) to 5 (c) are cross-sectional views showing the MOSFET manufacturing process following FIG.
- FIG. 7 is a graph showing the relationship between the depth of the n-type current spreading layer and the gate electric field applied to the gate oxide film.
- FIG. 8 is a graph showing the relationship between the depth of the n-type current spreading layer and the on-resistance.
- FIG. 9 is a cross-sectional view of a MOSFET having a trench gate structure according to the second embodiment of the present disclosure.
- FIG. 1 a cross-sectional configuration of a MOSFET having a trench gate structure according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
- This figure corresponds to the extracted two cells of the MOSFET. Although only two MOSFETs are shown in the figure, MOSFETs having the same structure as the MOSFET shown in FIG. 1 are arranged so as to be adjacent to each other in a plurality of rows.
- the MOSFET shown in FIG. 1 is formed using an n + type layer 1 constituted by a SiC substrate or the like.
- the n + -type layer 1 has an n-type impurity concentration such as phosphorus of 5.0 ⁇ 10 18 to 1.0 ⁇ 10 20 / cm 3 and a thickness of 100 to 400 ⁇ m. The thickness is 0 ⁇ 10 19 / cm 3 and the thickness is 100 ⁇ m.
- An n ⁇ type drift layer 2 made of SiC is formed on the surface of the n + type layer 1, and the n type impurity concentration such as phosphorus is 7.0 ⁇ 10 15 to 1.0 ⁇ 10 16 / cm 3 , for example. The thickness is 8 to 12 ⁇ m.
- the n-type impurity concentration is 8.0 ⁇ 10 15 / cm 3 and the thickness is 10 ⁇ m.
- the impurity concentration of the n ⁇ type drift layer 2 may be constant in the depth direction, but the concentration distribution is inclined, and the n + type layer 1 side of the n ⁇ type drift layer 2 is the n + type layer. It is also possible to make the concentration higher than the side away from 1. In this way, since the internal resistance of the n ⁇ type drift layer 2 can be reduced, the on-resistance can be reduced.
- An n-type current distribution layer 3 and a p-type base region 4 are formed on the surface layer portion of the n ⁇ -type drift layer 2, and an n + -type source region 5 and a p-type base region 4 are formed in an upper layer portion of the p-type base region 4.
- a + -type contact layer 6 is formed.
- the n-type current spreading layer 3 has an n-type impurity concentration such as phosphorus of 5.0 ⁇ 10 16 to 2.5 ⁇ 10 17 / cm 3 and a thickness of about 0.7 to 1.2 ⁇ m.
- the n-type impurity concentration is 1.0 ⁇ 10 17 / cm 3 and the thickness is 1.0 ⁇ m.
- the impurity concentration of the n-type current spreading layer 3 is larger than twice the distance of the depletion layer extending to the n-type current spreading layer 3 at the internal potential of SiC (about 3 V), and the p-type base region 3 and the p-type bottom layer 10 The distance between the two is set to a density that increases.
- Equation 1 the distance L of the depletion layer that extends to the n-type current distribution layer due to the internal voltage of SiC is expressed as Equation 1.
- Nd is the impurity concentration of the n-type current dispersion layer 3
- the p-type base region 4 has a p-type impurity concentration such as boron or aluminum of 1.0 ⁇ 10 17 to 3.0 ⁇ 10 17 / cm 3 and a thickness of about 1.0 to 1.4 ⁇ m.
- the p-type impurity concentration is 2.0 ⁇ 10 17 / cm 3 and the thickness is 1.2 ⁇ m.
- the n + -type source region 5 has an n-type impurity concentration (surface concentration) of 1.0 ⁇ 10 20 to 3.0 ⁇ 10 20 / cm 3 (here 1.0 ⁇ 10 20 / cm 3 ) in the surface layer portion. 3 ) The thickness is about 0.5 ⁇ m.
- the p + -type contact layer 6 is for bringing a source electrode 12 described later into contact with the p-type base region 4 with low resistance.
- the p-type impurity concentration (surface concentration) of boron or aluminum in the surface layer portion is, for example,
- the thickness is about 1.0 ⁇ 10 20 to 1.0 ⁇ 10 21 / cm 3 (here 1.0 ⁇ 10 20 / cm 3 ) and the thickness is about 0.7 ⁇ m.
- the n + -type source region 5 is disposed on both sides of a trench gate structure described later, and the p + -type contact layer 6 is provided on the opposite side of the trench gate structure with the n + -type source region 5
- the width is 0.8 to 1.2 ⁇ m and the n + type source region passes through the p type base region 4 and the n + type source region 5 and reaches the middle position of the thickness of the n type current spreading layer 3.
- a trench 7 having a depth from the surface of 5 of 1.7 to 2.1 ⁇ m is formed.
- the width of the trench 7 is 0.8 ⁇ m and the depth is 1.9 ⁇ m.
- the interval (pitch) between adjacent trenches 7 is 4.0 ⁇ m.
- the p-type base region 4 and the n + -type source region 5 are arranged so as to be in contact with the side surface of the trench 7.
- the inner wall surface of the trench 7 is covered with a gate oxide film 8.
- the thickness of the gate oxide film 8 is 60 to 80 nm, for example, and is 75 nm here.
- the trench 7 is filled with a gate electrode 8 formed on the surface of the gate oxide film 8.
- the gate electrode 8 is made of Poly-Si doped with impurities.
- a trench gate structure is configured.
- This trench gate structure is extended with the vertical direction in FIG. 1 as the longitudinal direction.
- a plurality of trench gate structures are arranged in parallel in the left-right direction in FIG.
- the n + type source region 5 and the p + type contact layer 6 described above are also extended along the longitudinal direction of the trench gate structure.
- a p-type bottom layer 10 is formed so as to reach the n ⁇ -type drift layer 2 from a position separated from the lower surface of the p-type base region 4 by a predetermined distance while covering the bottom of the trench 7.
- covering the bottom portion of the trench 7 means covering the corner portion at the bottom portion of the trench 7, and that the p-type bottom layer 10 is formed so as to extend from the bottom surface to the side surface of the trench 7. I mean.
- the p-type bottom layer 10 is formed at a distance of 0.3 to 0.5 ⁇ m from the bottom surface of the p-type base region 4, and the interval is 0.4 ⁇ m here.
- the p-type bottom layer 10 has a depth of, for example, 0.8 to 1.0 ⁇ m and a width that protrudes from the trench 7 to both sides by a predetermined distance.
- the depth is 0.9 ⁇ m and the width from the trench 7 to both sides.
- the width is 0.2 ⁇ m.
- the p-type impurity concentration of the p-type bottom layer 10 such as boron or aluminum is, for example, 2.0 ⁇ 10 17 to 5.0 ⁇ 10 17 / cm 3 (here 5.0 ⁇ 10 17 / cm 3 ).
- This concentration is, for example, twice or more that of the n-type current distribution layer 3 and spreads from the boundary with the n-type current distribution layer 3 during reverse bias (when a voltage is applied to the drain electrode 14 described later). In order not to be completely depleted by the depletion layer, the concentration is higher than the fully depleted condition.
- a p-type layer formed of a p-type layer so as to reach the n ⁇ -type drift layer 2 while being in contact with the bottom surface of the p-type base region 4 between adjacent trenches 7 arranged in parallel.
- a mold deep layer 11 is formed.
- the lower surface of the p-type deep layer 11 has the same depth as the p-type bottom layer 10, and here, the depth from the lower surface of the p-type base region 4 is 1.3 ⁇ m.
- the p-type deep layer 11 has a p-type impurity concentration such as boron or aluminum that is the same as that of the p-type bottom layer 10.
- the concentration of the p-type deep layer 11 is not completely depleted by the depletion layer that spreads from the boundary with the n-type current distribution layer 3 during reverse bias (when a voltage is applied to the drain electrode 14 described later). In addition, the concentration is higher than the fully depleted condition.
- a source electrode 12 and a gate wiring are formed on the surface of the n + -type source region 5 and the p + -type contact layer 6 and the surface of the gate electrode 9.
- the source electrode 12 and the gate wiring are composed of a plurality of metals (for example, Ni / Al, etc.), and at least n-type SiC (specifically, the n + -type source region 5 and the gate electrode 9 in the case of n doping)
- the portion in contact with n is composed of a metal capable of ohmic contact with n-type SiC.
- At least a portion in contact with the p-type SiC is made of a metal capable of ohmic contact with the p-type SiC.
- the source electrode 12 and the gate wiring are electrically insulated by being formed on the interlayer insulating film 13, and the source electrode 12 is n + type source through the contact hole formed in the interlayer insulating film 13.
- the region 5 and the p + -type contact layer 6 are in electrical contact, and the gate wiring is in electrical contact with the gate electrode 9.
- n + -type layer 1 On the back side of the n + -type layer 1 n + -type layer 1 and electrically connected to the drain electrode 14 are formed. With such a structure, an n-channel inversion type MOSFET having a trench gate structure is formed.
- Such an inversion type MOSFET having a trench gate structure operates as follows.
- the inversion layer is not formed in the p-type base region 4 before the gate voltage is applied to the gate electrode 9. Therefore, even if a positive voltage is applied to the drain electrode 14, it cannot reach the p-type base region 4, and no current flows between the source electrode 12 and the drain electrode 14.
- the gate voltage is 0 V
- an electric field is also applied between the drain and the gate.
- the p-type bottom layer 10 having an n-type impurity concentration of 5.0 ⁇ 10 17 / cm 3 covers the bottom of the trench 7, the depletion layer entering the p-type bottom layer 10 is 0.2 ⁇ m or less.
- the spread of the depletion layer is inversely proportional to the impurity concentration
- the spread of the depletion layer of the n ⁇ type drift layer 2 is about 10 ⁇ m
- the impurity concentration of the p type bottom layer 10 is 50 times or more that of the n ⁇ type drift layer 2.
- the depletion layer spreads in the p-type bottom layer 10 only to the extent described above. For this reason, since the depletion layer does not reach the trench 7, the electric field can be hardly concentrated at the bottom of the trench 7 surrounded by the p-type bottom layer 10. As a result, the electric field concentration in the gate oxide film 8, particularly the electric field concentration at the bottom of the trench 7 in the gate oxide film 8 can be relaxed, and the gate oxide film 8 is prevented from being destroyed. Is possible.
- the region extending from the lower surface of the p-type base region 4 to the p-type bottom layer 10 is a region where no p-type layer exists around the trench 7.
- the electric field concentration is small, and the electric field strength applied to this protruding portion is about 4.4 MV / cm at a drain voltage of 1200V.
- This is a voltage that does not cause dielectric breakdown even when applied to the gate oxide film 8.
- the gate oxide film 8 is not destroyed and a breakdown voltage of 1200 V can be achieved.
- the following operation is performed. Specifically, when the impurity concentration of SiC is as high as 1.0 ⁇ 10 17 / cm 3 , for example, the p-type base region 4 behaves as ⁇ 3 V even when the source voltage is 0 V. A depletion layer spreads from the base region 4 to the n-type current distribution layer 3 side. This spread amount is determined by the impurity concentration of the n-type current spreading layer 3.
- the impurity concentration of the n-type current distribution layer 3 is 0.3 ⁇ m when the impurity concentration is 8.0 ⁇ 10 15 / cm 3 , and 0.08 ⁇ m when the impurity concentration is 1.0 ⁇ 10 17 / cm 3. there were.
- FIG. 2 shows how the depletion layer spreads when the MOSFET is turned on when the impurity concentration of each part of the MOSFET according to this embodiment is the above-described concentration.
- the depletion layer has a very high resistance and current hardly flows, in this embodiment, since the n-type current distribution layer 3 having a higher impurity concentration than the n ⁇ type drift layer 2 is provided, the spread of the depletion layer is suppressed. .
- the region from the current accumulation layer formed by the portion where the trench 7 is in contact with the n-type current distribution layer 3 to the n ⁇ -type drift layer 2 is formed. A current path that is not blocked by the depletion layer is secured, and the on-resistance is reduced.
- FIG. 3 shows how the depletion layer expands when the n-type current distribution layer 3 is eliminated from the MOSFET according to the present embodiment.
- n-type current spreading layer 3 when not forming n-type current spreading layer 3, a portion thereof is n - type drift layer 2 becomes, n - so that the depletion layer spreads greatly in type drift layer 2.
- the portion where the trench 7 is in contact with the n ⁇ -type drift layer 2 between the p-type base region 4 and the p-type bottom layer 10 is also surrounded by the depletion layer. Resistance increases.
- the on-resistance can be further reduced by adopting the structure including the n-type current distribution layer 3 as in the present embodiment.
- the electrons reach the n ⁇ type drift layer 2 through a path other than the depletion layer having a low resistance in the n type current spreading layer 3.
- the resistance here was 0.4 ⁇ ⁇ cm 2 .
- most of the current path is blocked by the depletion layer, resulting in a high resistance of 0.8 ⁇ ⁇ cm 2 .
- the electrons that have reached the n ⁇ type drift layer 2 pass through the n + type layer 1 and reach the drain electrode 14.
- the drift resistance at this time was 0.8 ⁇ ⁇ cm 2
- the resistance value of the n + -type layer 1 was 0.25 ⁇ ⁇ cm 2 .
- a low on-resistance of ⁇ ⁇ cm 2 can be achieved.
- a low on-resistance can be realized in addition to a high breakdown voltage.
- FIG. 1 Next, a method of manufacturing the trench gate type MOSFET shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 4 (a) to 6 (b).
- n ⁇ type drift layer 2 is formed on an n + type layer 1 is prepared.
- the n + -type SiC substrate was prepared as a n + -type layer 1, n - type drift layer 2 is epitaxially grown.
- a part of the n-type current spreading layer 3 is formed on the surface of the n ⁇ -type drift layer 2.
- n - the n-type impurity with respect to the surface portion of the type drift layer 2 e.g., nitrogen
- the n-type current distribution layer 3 is formed.
- a p-type impurity for example, boron or aluminum
- Step shown in FIG. 5A epitaxial growth is further performed on the surface of the n-type current spreading layer 3 on which the p-type bottom layer 10 and part of the p-type deep layer 11 are formed, and the remainder of the n-type current spreading layer 3 is formed.
- Step shown in FIG. 5B After the mask 21 made of LTO or the like is formed on the surface of the n-type current spreading layer 3, the mask 21 is opened in a region where the p-type deep layer 11 is to be formed through a photolithography process. That is, an opening having the same stripe layout as that of the p-type deep layer 11 is formed in the mask 21. Then, after ion implantation of p-type impurities (for example, boron or aluminum) is performed on the mask 21, activation is performed to form the remaining part of the p-type deep layer 11. Thereafter, the mask 21 is removed.
- p-type impurities for example, boron or aluminum
- a p-type base region 4 is epitaxially grown on the surfaces of the n-type current spreading layer 3 and the p-type deep layer 11.
- n-type impurities for example, nitrogen
- n-type impurities for example, boron or aluminum
- Step shown in FIG. 6B After forming an etching mask (not shown) on the p-type base region 4, the n + -type source region 5 and the p + -type contact layer 6, the etching mask is opened in a region where the trench 7 is to be formed. Then, after performing anisotropic etching using an etching mask, the trench 7 is formed by performing isotropic etching or sacrificial oxidation process as necessary. Thereafter, the etching mask is removed.
- a gate oxide film 8 is formed by performing a gate oxide film forming step. Specifically, the gate oxide film 8 is formed by gate oxidation (thermal oxidation) by a pyrogenic method using a wet atmosphere. Subsequently, after a polysilicon layer doped with n-type impurities is formed on the surface of the gate oxide film 8, an etch-back process or the like is performed to leave the gate oxide film 8 and the gate electrode 9 in the trench 7.
- the interlayer insulating film 12 is patterned and connected to the n + type source region 5 and the p + type contact layer 6.
- a contact hole is formed, and a contact hole connected to the gate electrode 9 is formed in another cross section.
- the source material 12 and the gate wiring are formed by patterning the electrode material.
- the drain electrode 14 is formed on the back surface side of the n + -type layer 1. Thereby, the MOSFET shown in FIG. 1 is completed.
- the p-type bottom layer 10 is formed so as to cover the bottom of the trench 7, and the n-type current distribution layer is interposed between the p-type base region 4 and the n ⁇ -type drift layer 2. 3 is formed. For this reason, the electric field concentration in the gate oxide film 8 at the bottom of the trench 7 can be relaxed, the gate oxide film 8 can be prevented from being destroyed, and the on-resistance can be reduced. It becomes possible.
- the p-type bottom layer 10 covers the bottom portion including the corner portion of the trench 7, and an experiment was conducted to clarify the effect of this. That is, when the p-type bottom layer 10 covers the corner portion of the bottom of the trench 7 as in this embodiment, the p-type bottom layer 10 is disposed only below the bottom surface of the trench 7 without covering the corner portion.
- a comparison experiment was performed by changing the depth of the n-type current dispersion layer 3. Specifically, the depth of the n-type current distribution layer 3 from the lower surface of the p-type base region 4 was changed, and changes in the electric field strength and on-resistance applied to the gate oxide film 8 were examined.
- the electric field strength (gate electric field) applied to the gate oxide film 8 has a dependency on the depth of the n-type current spreading layer 3, and the p-type base region 4. It was confirmed that the electric field strength increases as the depth of the n-type current dispersion layer 3 from the lower surface of the substrate increases.
- the electric field strength is 5 MV / cm when the p-type bottom layer 10 does not cover the bottom corner of the trench 7.
- the electric field strength was 1 MV / cm.
- the electric field strength applied to the gate oxide film 8 is examined, the electric field strength is larger when the p-type bottom layer 10 covers the corner portion of the bottom of the trench 7 than when not covered. It was lowered.
- the target electric field strength is, for example, 5 MV / cm.
- the depth of the n-type current distribution layer 3 that can realize this is 1.1 ⁇ m when the corner portion of the trench 7 is covered with the p-type bottom layer 10, and 0.5 ⁇ m when the corner portion is not covered. It becomes. Therefore, it can be said that by covering the corner portion of the trench 7 with the p-type bottom layer 10, even if the n-type current distribution layer 3 is formed to a deeper position, the gate oxide film 8 can be prevented from being broken.
- the on-resistance when the depth of the n-type current distribution layer 3 is 0.5 ⁇ m is 2.4 m ⁇ ⁇ cm 2 .
- the on-resistance when the depth of the n-type current distribution layer 3 is 1.1 ⁇ m is 1.8 m ⁇ ⁇ cm 2 .
- the bottom corner portion of the trench 7 is covered with the p-type bottom layer 10
- the depth of the n-type current spreading layer 3 can be deeper than when not covered, in which case the covering is performed.
- the on-resistance can be made smaller than when it is not covered.
- covering the bottom corner portion of the trench 7 with the p-type bottom layer 10 has a great effect on the electric field relaxation in the gate oxide film 8 and can improve the trade-off between the low on-resistance and the low gate electric field. become.
- the n-type current distribution layer 3 is deeper. More specifically, in order to obtain characteristics in which the electric field strength applied to the gate oxide film 8 is 5 MV / cm or less and the on-resistance is less than the value when the p-type bottom layer 10 does not cover the bottom corner of the trench 7.
- the n-type current distribution layer 3 is preferably deeper than the bottom of the trench 7 in particular. Furthermore, it is necessary that the n-type current distribution layer 3 is shallower than the p-type bottom layer 10 or has the same depth.
- the p-type base region 4 disposed on the n-type current spreading layer 3 is constituted by the first layer 4a and the second layer 4b having different concentrations.
- the first layer 4a is a portion located on the surface side, that is, the n + type source region 5 or the p + type contact layer 6 side of the p type base region 4, and has a lower p type impurity concentration than the second layer 4b. Is set.
- the first layer 4a has a depth from the surface of 0.95 ⁇ m and a p-type impurity concentration of 5.0 ⁇ 10 16 / cm ⁇ 3 .
- the thickness of the first layer 4a is about 0.45 ⁇ m.
- the second layer 4b is disposed closer to the n ⁇ type drift layer 2 than the first layer 4a, and has a thickness of 0.05 ⁇ m and a p-type impurity concentration of 7.0 ⁇ 10 17 / cm ⁇ 3 , for example. Yes.
- the MOSFET having such a structure can be basically manufactured by the same manufacturing method as in the first embodiment. In other words, when the p-type base region 4 is formed, the amount of impurity concentration introduced during epitaxial growth is different between the formation of the second layer 4b and the formation of the first layer 4a. It may be the same as in the first embodiment.
- the operation before the gate voltage is applied to the gate electrode 9 is the same as that in the first embodiment.
- a depletion layer spreads between layers 2.
- the concentration of the p-type base region 4 is increased only by the second layer 4b, the depletion layer remains in the second layer 4b having this high concentration. Therefore, even if the total thickness of the p-type base region 3 is 0.5 ⁇ m, the p-type base region 3 does not punch through, and no current flows between the source electrode 12 and the drain electrode 14. .
- an n-channel type MOSFET in which the first conductivity type is n-type and the second conductivity type is p-type has been described as an example.
- the present disclosure can be applied to a channel type MOSFET.
- a MOSFET having a trench gate structure has been described as an example, but the present disclosure can be applied to an IGBT having a similar trench gate structure.
- the IGBT only changes the conductivity type of the substrate 1 from the n-type to the p-type with respect to the above-described embodiments, and the other structures and manufacturing methods are the same as those of the above-described embodiments.
- the gate oxide film 8 formed by thermal oxidation has been described as an example of the gate insulating film.
- the gate insulating film may include an oxide film or nitride film that is not thermally oxidized.
- the drain electrode 14 may be formed after the source electrode 12 is formed.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
炭化珪素半導体装置は、基板(1)と、ドリフト層(2)と、電流分散層(3)と、ベース領域(4)と、ソース領域(5)と、トレンチ(7)と、ゲート絶縁膜(8)と、ゲート電極(9)と、ソース電極(12)と、ドレイン電極(14)と、ボトム層(10)と、を有する。前記電流分散層は、前記ドリフト層の上に形成され、かつ、前記ドリフト層よりも第1導電型不純物濃度が高くされる。前記ボトム層は第2導電型を有し、前記ベース領域よりも下方に配置され、前記トレンチの底部におけるコーナー部を含めて前記トレンチの底部を覆い、前記電流分散層以上の深さとされる。
Description
本開示は、2013年10月2日に出願された日本出願番号2013-207525号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
本開示は、トレンチゲートを有する炭化珪素(以下、SiCという)半導体装置に関する。
近年、高い電界破壊強度が得られるパワーデバイスの素材としてSiCが注目されている。SiC半導体装置では電界破壊強度が強いため、大電流の制御を行うことができる。そのため、ハイブリットカー用のモーターの制御への活用が期待されている。
SiC半導体装置において、より大電流を流すには、チャネル密度を高くすることが有効である。このため、シリコントランジスタにおいて、トレンチゲート構造のMOSFETが採用され実用化されている。このトレンチゲート構造は当然SiC半導体装置にも適用できる構造であるが、SiCに応用する場合、大きな問題がある。すなわち、SiCは破壊電界強度がシリコンの10倍あるため、SiC半導体装置にはシリコンデバイスの10倍近い電圧をかけた状態で使用される。そのため、SiCの中に入り込んだトレンチ内に形成されたゲート絶縁膜にもシリコンデバイスの10倍強度の電界がかかり、トレンチのコーナー部においてゲート絶縁膜が容易に破壊してしまうという問題がある。シミュレーションによって計算したところ、ドレインに1200V印加した場合、トレンチゲートには10MV/cmの電界が集中していた。実際の使用に耐えるには、半分の5MV/cm以下にする必要がある。
このような問題を解決するものとして、特許文献1において、トレンチゲート構造を構成するトレンチの底部にp型層を形成したSiC半導体装置が提案されている。このように、トレンチゲート構造を構成するトレンチの底部にp型層を形成することで、トレンチ底部におけるゲート絶縁膜内での電界集中を緩和し、ゲート絶縁膜が破壊されることを防止している。また、トレンチの底部のみにp型層を形成したのでは、サージが浸入した場合にサージがトレンチゲート構造の底部を通り、ゲート絶縁膜を破壊してしまう。このため、隣り合うトレンチの間にもp型層を形成し、逆バイアス時にトレンチの間に等電位線が入り込むことを抑制し、ゲート絶縁膜が破壊されることを防止している。
しかしながら、SiCはワイドバンドギャップの材料であるため、その内部電位が3V以上と大きい。このため、ソースやドレインを0Vに接続しておいても、p型層の周り全域に、p型層に-3V程度を印加した程度の空乏層が自然に広がる。したがって、p型層から伸びた空乏層によって、各p型層の間における電流経路が狭まり、オン抵抗を上昇させるという問題が発生する。
本開示は上記点に鑑みて、ゲート絶縁膜が破壊されることを防止しつつ、オン抵抗の上昇を抑制できる炭化珪素半導体装置を提供することを目的とする。
本開示の一態様に係る炭化珪素半導体装置は、基板と、ドリフト層と、電流分散層と、ベース領域と、ソース領域と、複数本のトレンチと、ゲート絶縁膜と、ゲート電極と、ソース電極と、ドレイン電極と、ボトム層とを有する反転型MOSFETを備える。
前記基板は、炭化珪素からなり、第1または第2導電型を有する。前記ドリフト層は、前記基板の上に形成され、前記基板よりも低不純物濃度とされた第1導電型の炭化珪素からなる。前記電流分散層は、前記ドリフト層の上に形成され、かつ、前記ドリフト層よりも第1導電型不純物濃度が高くされた炭化珪素からなる。前記ベース領域は、前記電流分散層の上に形成され、第2導電型の炭化珪素からなる。前記ソース領域は、前記ベース領域の上層部に形成され、前記ドリフト層よりも高濃度の第1導電型の炭化珪素からなる。
前記複数本のトレンチは、前記ソース領域の表面から前記ベース領域よりも深くまで形成され、一方向を長手方向としてストライプ状に並列されている。前記ゲート絶縁膜は、前記トレンチの内壁面に形成される。前記ゲート電極は、前記トレンチ内において、前記ゲート絶縁膜の上に形成される。前記ソース電極は、前記ソース領域および前記ベース領域に電気的に接続される。前記ドレイン電極は、前記基板の裏面側に形成される。前記ボトム層は、前記ベース領域よりも下方に配置され、前記トレンチの底部におけるコーナー部を含めて前記トレンチの底部を覆い、前記電流分散層以上の深さとされ、第2導電型を有している。前記反転型MOSFETは、前記ゲート電極への印加電圧を制御することで前記トレンチの側面に位置する前記ベース領域の表面部に反転型のチャネル領域を形成し、前記ソース領域と前記電流分散層および前記ドリフト層を介して、前記ソース電極および前記ドレイン電極の間に電流を流す。
前記複数本のトレンチは、前記ソース領域の表面から前記ベース領域よりも深くまで形成され、一方向を長手方向としてストライプ状に並列されている。前記ゲート絶縁膜は、前記トレンチの内壁面に形成される。前記ゲート電極は、前記トレンチ内において、前記ゲート絶縁膜の上に形成される。前記ソース電極は、前記ソース領域および前記ベース領域に電気的に接続される。前記ドレイン電極は、前記基板の裏面側に形成される。前記ボトム層は、前記ベース領域よりも下方に配置され、前記トレンチの底部におけるコーナー部を含めて前記トレンチの底部を覆い、前記電流分散層以上の深さとされ、第2導電型を有している。前記反転型MOSFETは、前記ゲート電極への印加電圧を制御することで前記トレンチの側面に位置する前記ベース領域の表面部に反転型のチャネル領域を形成し、前記ソース領域と前記電流分散層および前記ドリフト層を介して、前記ソース電極および前記ドレイン電極の間に電流を流す。
前記炭化珪素半導体装置では、前記トレンチの底部を覆うように前記ボトム層を形成しつつ、前記ベース領域と前記ドリフト層との間に前記電流分散層を形成している。このため、前記トレンチの底部における前記ゲート絶縁膜内での電界集中を緩和することが可能となり、前記ゲート絶縁膜が破壊されることを防止できる。また、前記ベース領域と前記ボトム層との間において前記トレンチが前記電流分散層と接している部分により構成される電流蓄積層から前記ドリフト層までの間が空乏層で遮断されていない電流通路が確保される。これにより、オン抵抗も低減できる。
本開示における上記あるいは他の目的、構成、利点は、下記の図面を参照しながら、以下の詳細説明から、より明白となる。図面において、
図1は、本開示の第1実施形態にかかるトレンチゲート構造のMOSFETの断面図である。
図2は、図1に示すMOSFETのオン時における空乏層の広がり方を示した断面図である。
図3は、図1に示すMOSFETからn型電流分散層を無くした構造のオン時における空乏層の広がり方を示した断面図である。
図4(a)~図4(c)は、図1に示すMOSFETの製造工程を示した断面図である。
図5(a)~図5(c)は、図4(c)に続くMOSFETの製造工程を示した断面図である。
図6(a)および図6(b)は、図5(c)に続くMOSFETの製造工程を示した断面図である。
図7は、n型電流分散層の深さとゲート酸化膜に加わるゲート電界との関係を示したグラフである。
図8は、n型電流分散層の深さとオン抵抗との関係を示したグラフである。
図9は、本開示の第2実施形態にかかるトレンチゲート構造のMOSFETの断面図である。
以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
(第1実施形態)
本開示の第1実施形態について説明する。ここではSiC半導体装置に備えられる素子として反転型のトレンチゲート構造のMOSFETについて説明する。
本開示の第1実施形態について説明する。ここではSiC半導体装置に備えられる素子として反転型のトレンチゲート構造のMOSFETについて説明する。
まず、図1を参照して、本実施形態にかかるトレンチゲート構造のMOSFETの断面構成について説明する。この図は、MOSFETの2セル分を抽出したものに相当する。本図ではMOSFETの2セル分しか記載していないが、図1に示すMOSFETと同様の構造のMOSFETが複数列隣り合うように配置されている。
図1に示すMOSFETは、SiC基板などによって構成されたn+型層1を用いて形成されている。n+型層1は、リン等のn型不純物濃度が例えば5.0×1018~1.0×1020/cm3、厚さ100~400μmとされ、ここではn型不純物濃度を1.0×1019/cm3、厚さを100μmとしている。このn+型層1の表面には、SiCからなるn-型ドリフト層2が形成され、リン等のn型不純物濃度が例えば7.0×1015~1.0×1016/cm3、厚さ8~12μm、ここではn型不純物濃度を8.0×1015/cm3、厚さを10μmとしている。n-型ドリフト層2の不純物濃度は深さ方向において一定であっても良いが、濃度分布に傾斜を付け、n-型ドリフト層2のうちn+型層1側の方がn+型層1から離れる側よりも高濃度となるようにすることもできる。このようにすると、n-型ドリフト層2の内部抵抗を低減できるため、オン抵抗を低減することが可能となる。
このn-型ドリフト層2の表層部にはn型電流分散層3およびp型ベース領域4が形成されており、さらに、p型ベース領域4の上層部分にはn+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6が形成されている。
n型電流分散層3は、リン等のn型不純物濃度が例えば5.0×1016~2.5×1017/cm3、厚さ0.7~1.2μm程度で構成され、ここではn型不純物濃度を1.0×1017/cm3、厚さを1.0μmとしている。n型電流分散層3の不純物濃度は、SiCの内部電位(約3V)においてn型電流分散層3に伸びる空乏層の距離の2倍よりも、p型ベース領域3とp型ボトム層10との間の距離の方が大きくなる濃度に設定されている。具体的には、SiCの内部電圧によってn型電流分散層に伸びる空乏層の距離Lは、数式1のように表される。数式1において、Ndは、n型電流分散層3の不純物濃度、ε0は、真空の誘電率(=8.854×10-14F/cm)、qは素電荷(=1.6×10-19C)、Ksは炭化珪素の比誘電率(=約10)、Ψdは、炭化珪素の内部電位(=約3V)である。このため、p型ベース領域3とp型ボトム層10との間の距離の方が数式1で示されるLを2倍した値よりも大きくなるように、n型電流分散層3の不純物濃度を設定してある。例えば、Nd=1×1017/cm3の場合、数式1の右辺が0.364μmになる。なお、数式1は、n型電流分散層3側にのみ空乏層が伸びることを仮定した式であるため、実際に空乏層が伸びる距離は数式1よりも短くなる。
n+型ソース領域5は、表層部におけるリン等のn型不純物濃度(表面濃度)が1.0×1020~3.0×1020/cm3(ここでは1.0×1020/cm3)、厚さ0.5μm程度で構成されている。p+型コンタクト層6は、後述するソース電極12をp型ベース領域4に低抵抗で接触させるためのものであり、例えば表層部におけるボロンもしくはアルミニウム等のp型不純物濃度(表面濃度)が例えば1.0×1020~1.0×1021/cm3(ここでは1.0×1020/cm3)、厚さ0.7μm程度で構成されている。n+型ソース領域5は、後述するトレンチゲート構造の両側に配置されており、p+型コンタクト層6は、n+型ソース領域5を挟んでトレンチゲート構造と反対側に備えられている。
また、p型ベース領域4およびn+型ソース領域5を貫通してn型電流分散層3の厚みの途中位置に達するように、例えば幅が0.8~1.2μm、n+型ソース領域5の表面からの深さが1.7~2.1μmのトレンチ7が形成されている。ここでは、トレンチ7の幅を0.8μm、深さを1.9μmとしており、例えば隣り合うトレンチ7の間の間隔(ピッチ)を4.0μmとしている。このトレンチ7の側面と接するように上述したp型ベース領域4およびn+型ソース領域5が配置されている。
さらに、トレンチ7の内壁面はゲート酸化膜8にて覆われている。ゲート酸化膜8の厚みは、例えば60~80nmとされ、ここでは75nmとしている。また、トレンチ7は、ゲート酸化膜8の表面に形成されたゲート電極8によって埋め尽くされている。ゲート電極8は、不純物をドープしたPoly-Siによって構成されている。
このようにして、トレンチゲート構造が構成されている。このトレンチゲート構造は、図1の紙面垂直方向を長手方向として延設されている。そして、複数のトレンチゲート構造が図1中の左右方向において並列させられることでストライプ状とされている。また、上述したn+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6もトレンチゲート構造の長手方向に沿って延設された構造とされている。
また、トレンチ7の底部を覆いつつ、p型ベース領域4の下面から所定距離離間した位置よりn-型ドリフト層2に達するように、p型ボトム層10が形成されている。ここで、トレンチ7の底部を覆うとは、トレンチ7の底部におけるコーナー部を含めて覆うという意味であり、トレンチ7の底面から側面に至るようにp型ボトム層10が形成されていることを意味している。例えば、p型ボトム層10は、p型ベース領域4の底面から0.3~0.5μm離間して形成され、ここではその間隔を0.4μmとしている。また、p型ボトム層10は、例えば深さが0.8~1.0μm、幅がトレンチ7から両側に所定距離突き出す幅とされ、ここでは深さを0.9μm、幅をトレンチ7から両側に0.2μmずつ突き出す幅としている。p型ボトム層10のボロンもしくはアルミニウム等のp型不純物濃度は、例えば2.0×1017~5.0×1017/cm3(ここでは5.0×1017/cm3)としている。この濃度は、例えばn型電流分散層3の2倍以上の濃度とされ、逆バイアス時(後述するドレイン電極14に電圧が印加された時)にn型電流分散層3との境界部から広がる空乏層によって完全空乏化しないように、完全空乏化条件よりも高い濃度となっている。
さらに、複数本が並列されたトレンチ7のうち隣り合うもの同士の間に、p型ベース領域4の底面に接しつつn-型ドリフト層2に達するように、p型層にて構成されたp型ディープ層11が形成されている。例えば、p型ディープ層11は、下面がp型ボトム層10と同じ深さとされ、ここではp型ベース領域4の下面からの深さを1.3μmとしている。p型ディープ層11におけるボロンもしくはアルミニウム等のp型不純物濃度は、p型ボトム層10と同じ濃度とされている。このため、p型ディープ層11の濃度も、逆バイアス時(後述するドレイン電極14に電圧が印加された時)にn型電流分散層3との境界部から広がる空乏層によって完全空乏化しないように、完全空乏化条件よりも高い濃度となっている。
また、n+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6の表面やゲート電極9の表面には、ソース電極12やゲート配線(図示せず)が形成されている。ソース電極12およびゲート配線は、複数の金属(例えばNi/Al等)にて構成されており、少なくともn型SiC(具体的にはn+型ソース領域5やnドープの場合のゲート電極9)と接触する部分はn型SiCとオーミック接触可能な金属で構成されている。また、これらのうち少なくともp型SiC(具体的にはp+型コンタクト層6やpドープの場合のゲート電極9)と接触する部分はp型SiCとオーミック接触可能な金属で構成されている。なお、これらソース電極12およびゲート配線は、層間絶縁膜13上に形成されることで電気的に絶縁されており、層間絶縁膜13に形成されたコンタクトホールを通じて、ソース電極12はn+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6と電気的に接触させられ、ゲート配線はゲート電極9と電気的に接触させられている。
そして、n+型層1の裏面側にはn+型層1と電気的に接続されたドレイン電極14が形成されている。このような構造により、nチャネルタイプの反転型のトレンチゲート構造のMOSFETが構成されている。
このような反転型のトレンチゲート構造のMOSFETは、以下のように動作する。
まず、ゲート電極9にゲート電圧を印加する前の状態では、p型ベース領域4に反転層が形成されない。したがって、ドレイン電極14に正の電圧を加えたとしても、p型ベース領域4内に到達することはできず、ソース電極12とドレイン電極14との間に電流が流れない。
次に、オフ時(ゲート電圧=0V、ドレイン電圧=1200V、ソース電圧=0V)には、ドレイン電極14に電圧を加えても逆バイアスになる。このため、p型ベース領域4とn型電流分散層3およびn-型ドリフト層2(電流拡散層2aを含む)の間より、空乏層が広がる。このとき、p型ベース領域4の濃度が2.0×1017/cm3と高いため、n型電流分散層3の濃度が1.0×1017/cm3であっても、空乏層は殆どn-型ドリフト層2側に広がることになり、10μm程の広がりとなる。このため、p型ベース領域4がパンチスルーすることはなく、ソース電極12とドレイン電極14との間に電流は流れない。
また、ゲート電圧が0Vになっているため、ドレイン-ゲート間にも電界がかかる。この場合、n型不純物濃度が5.0×1017/cm3のp型ボトム層10がトレンチ7の底部を覆っているため、p型ボトム層10に侵入する空乏層は0.2μm以下となる。すなわち、空乏層の広がりが不純物濃度に反比例し、かつ、n-型ドリフト層2の空乏層の広がりが10μm程で、p型ボトム層10の不純物濃度がn-型ドリフト層2の50倍以上なので、上記した値程度しかp型ボトム層10内に空乏層が広がらない。このため、トレンチ7まで空乏層が到達しないので、p型ボトム層10に囲まれたトレンチ7の底部には電界の集中が殆ど起こらないようにできる。これにより、ゲート酸化膜8内での電界集中、特にゲート酸化膜8のうちのトレンチ7の底部での電界集中を緩和することが可能となり、ゲート酸化膜8が破壊されることを防止することが可能となる。
なお、トレンチ7のうちp型ベース領域4の下面から突き出してp型ボトム層10に至るまでの間は、トレンチ7の周囲にp型層が存在しない領域となっている。しかしながら、ここではそのトレンチ7の突き出し量が少ないので電界集中は少なく、ドレイン電圧1200Vにおいて、この突き出し部分に掛かる電界強度は4.4MV/cm程度となる。これは、ゲート酸化膜8に加わっても絶縁破壊されないレベルの電圧である。このため、本実施形態の構造によれば、ドレイン電極14に1200Vの電圧が印加されたとしてもゲート酸化膜8は破壊されず、耐圧1200Vを達成することが可能となる。
続いて、オン時(ゲート電圧=20V、ドレイン電圧=2V、ソース電圧=0V)には、次のような動作を行う。具体的には、SiCは不純物濃度が例えば1.0×1017/cm3のように高い場合、ソース電圧が0Vであってもp型ベース領域4が-3Vのように振舞うため、p型ベース領域4からn型電流分散層3側に空乏層が広がる。この広がり量は、n型電流分散層3の不純物濃度によって決まる。シミュレーションによって調べたところ、n型電流分散層3の不純物濃度が8.0×1015/cm3の場合には0.3μm、1.0×1017/cm3の場合には0.08μmであった。
図2は、本実施形態にかかるMOSFETの各部の不純物濃度を上記した濃度とした場合のオン時における空乏層の広がり方を示している。空乏層は非常に高抵抗で電流が流れ難いが、本実施形態ではn-型ドリフト層2よりも高不純物濃度のn型電流分散層3を備えているため、空乏層の広がりが抑制される。このため、p型ベース領域4とp型ボトム層10との間においてトレンチ7がn型電流分散層3と接している部分により構成される電流蓄積層からn-型ドリフト層2までの間が空乏層で遮断されていない電流通路が確保され、オン抵抗が低減される。
一方、図3は、本実施形態にかかるMOSFETのうちn型電流分散層3を無くした構造においてオン時における空乏層の広がり方を示している。この図に示すように、n型電流分散層3を形成していない場合、その部分がn-型ドリフト層2となり、n-型ドリフト層2において空乏層が大きく広がることになる。このため、p型ベース領域4とp型ボトム層10との間においてトレンチ7がn-型ドリフト層2と接している部分も空乏層によって囲まれてしまい、電流通路が確保されなくなって、オン抵抗が高くなる。
したがって、本実施形態のように、n型電流分散層3を備えた構造とすることで、よりオン抵抗の低減を図ることが可能となる。
そして、ゲート電極9にゲート電圧として20Vが印加されるため、p型ベース領域4のうちトレンチ7に接している表面に反転層が形成されると共に、n型電流分散層3のうちトレンチ7に接している表面に電流蓄積層が形成される。このため、ソース電極12から注入された電子はn+型ソース領域5からp型ベース領域4に形成された反転層および電流蓄積層を通った後、n型電流分散層3に到達する。これにより、比較的高不純物濃度とされたn型電流分散層3内において電流の流れる範囲が広められた状態でソース電極12とドレイン電極14との間に電流を流すことができる。このとき、n+型ソース領域5から電流蓄積層までの抵抗は0.6mΩ・cm2である。
ここで、電子はn型電流分散層3のうち低抵抗である空乏層以外の経路を通ってn-型ドリフト層2に到達する。ここでの抵抗は0.4Ω・cm2であった。図3に示すようなn型電流分散層3が無い構造では、空乏層によって電流経路の大部分が塞がれてしまうため、高抵抗となり、0.8Ω・cm2であった。
また、n-型ドリフト層2に到達した電子は、n+型層1を通り、ドレイン電極14に到達する。このときのドリフト抵抗は、0.8Ω・cm2となり、n+型層1の抵抗値は0.25Ω・cm2となった。これらの抵抗は、図2、図3の構造共に同じである。
したがって、図2に示した本実施形態の構造の場合、ゲート電圧を20V、ゲート酸化膜8の厚みを75nmとしたとき、オン抵抗が2.05(=0.6+0.4+0.8+0.25)Ω・cm2という低オン抵抗を達成できる。これに対して、図3の構造では、オン抵抗が2.45(=0.6+0.8+0.8+0.25)となり、図2に示した本実施形態の構造と比べて0.4Ω・cm2大きくなる。このように、本実施形態のMOSFETによれば、高耐圧に加えて低オン抵抗化も実現できる。
次に、図1に示すトレンチゲート型のMOSFETの製造方法について、図4(a)~図6(b)を参照して説明する。
〔図4(a)に示す工程〕
まず、n+型層1の上にn-型ドリフト層2が形成された構造のものを用意する。例えば、n+型層1としてn+型SiC基板を用意し、n-型ドリフト層2をエピタキシャル成長させる。
まず、n+型層1の上にn-型ドリフト層2が形成された構造のものを用意する。例えば、n+型層1としてn+型SiC基板を用意し、n-型ドリフト層2をエピタキシャル成長させる。
〔図4(b)に示す工程〕
n-型ドリフト層2の表面に、n型電流分散層3の一部を形成する。例えば、n-型ドリフト層2の表層部に対してn型不純物(例えば窒素)をイオン注入すること、もしくはn-型ドリフト層2のエピタキシャル成長条件を途中で変更してn型不純物濃度を高めることにより、n型電流分散層3を形成する。
n-型ドリフト層2の表面に、n型電流分散層3の一部を形成する。例えば、n-型ドリフト層2の表層部に対してn型不純物(例えば窒素)をイオン注入すること、もしくはn-型ドリフト層2のエピタキシャル成長条件を途中で変更してn型不純物濃度を高めることにより、n型電流分散層3を形成する。
〔図4(c)に示す工程〕
n型電流分散層3の表面にLTOなどで構成されるマスク20を形成したのち、フォトリソグラフィ工程を経て、p型ボトム層10およびp型ディープ層11の形成予定領域においてマスク20を開口させる。つまり、マスク20にp型ボトム層10およびp型ディープ層11と同じストライプ状のレイアウトの開口部が形成されるようにする。そして、マスク20上からp型不純物(例えばボロンやアルミニウム)のイオン注入を行った後、活性化を行うことでp型ボトム層10を形成すると共にp型ディープ層11の一部を形成する。その後、マスク20を除去する。
n型電流分散層3の表面にLTOなどで構成されるマスク20を形成したのち、フォトリソグラフィ工程を経て、p型ボトム層10およびp型ディープ層11の形成予定領域においてマスク20を開口させる。つまり、マスク20にp型ボトム層10およびp型ディープ層11と同じストライプ状のレイアウトの開口部が形成されるようにする。そして、マスク20上からp型不純物(例えばボロンやアルミニウム)のイオン注入を行った後、活性化を行うことでp型ボトム層10を形成すると共にp型ディープ層11の一部を形成する。その後、マスク20を除去する。
〔図5(a)に示す工程〕
再び、p型ボトム層10およびp型ディープ層11の一部が形成されたn型電流分散層3の表面にさらにエピタキシャル成長させ、n型電流分散層3の残部を形成する。
再び、p型ボトム層10およびp型ディープ層11の一部が形成されたn型電流分散層3の表面にさらにエピタキシャル成長させ、n型電流分散層3の残部を形成する。
〔図5(b)に示す工程〕
n型電流分散層3の表面にLTOなどで構成されるマスク21を形成したのち、フォトリソグラフィ工程を経て、p型ディープ層11の形成予定領域においてマスク21を開口させる。つまり、マスク21にp型ディープ層11と同じストライプ状のレイアウトの開口部が形成されるようにする。そして、マスク21上からp型不純物(例えばボロンやアルミニウム)のイオン注入を行った後、活性化を行うことでp型ディープ層11の残部を形成する。その後、マスク21を除去する。
n型電流分散層3の表面にLTOなどで構成されるマスク21を形成したのち、フォトリソグラフィ工程を経て、p型ディープ層11の形成予定領域においてマスク21を開口させる。つまり、マスク21にp型ディープ層11と同じストライプ状のレイアウトの開口部が形成されるようにする。そして、マスク21上からp型不純物(例えばボロンやアルミニウム)のイオン注入を行った後、活性化を行うことでp型ディープ層11の残部を形成する。その後、マスク21を除去する。
〔図5(c)に示す工程〕
n型電流分散層3およびp型ディープ層11の表面に、p型ベース領域4をエピタキシャル成長させる。
n型電流分散層3およびp型ディープ層11の表面に、p型ベース領域4をエピタキシャル成長させる。
〔図6(a)に示す工程〕
図示しないが、n+型ソース領域5の形成予定領域が開口するマスクを形成したのち、このマスクの上からn型不純物(例えば窒素)をイオン注入し、その後、マスクを除去する。また、p+型コンタクト層6の形成予定領域が開口するマスクを形成したのち、このマスクの上からn型不純物(例えばボロンやアルミニウム)をイオン注入し、その後、マスクを除去する。そして、活性化を行うことで、n+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6を形成する。
図示しないが、n+型ソース領域5の形成予定領域が開口するマスクを形成したのち、このマスクの上からn型不純物(例えば窒素)をイオン注入し、その後、マスクを除去する。また、p+型コンタクト層6の形成予定領域が開口するマスクを形成したのち、このマスクの上からn型不純物(例えばボロンやアルミニウム)をイオン注入し、その後、マスクを除去する。そして、活性化を行うことで、n+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6を形成する。
〔図6(b)に示す工程〕
p型ベース領域4、n+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6の上に、図示しないエッチングマスクを成膜したのち、トレンチ7の形成予定領域においてエッチングマスクを開口させる。そして、エッチングマスクを用いた異方性エッチングを行ったのち、必要に応じて等方性エッチングや犠牲酸化工程を行うことで、トレンチ7を形成する。この後、エッチングマスクを除去する。
p型ベース領域4、n+型ソース領域5およびp+型コンタクト層6の上に、図示しないエッチングマスクを成膜したのち、トレンチ7の形成予定領域においてエッチングマスクを開口させる。そして、エッチングマスクを用いた異方性エッチングを行ったのち、必要に応じて等方性エッチングや犠牲酸化工程を行うことで、トレンチ7を形成する。この後、エッチングマスクを除去する。
次に、ゲート酸化膜形成工程を行うことでゲート酸化膜8を形成する。具体的には、ウェット雰囲気を用いたパイロジェニック法によるゲート酸化(熱酸化)によりゲート酸化膜8を形成する。続いて、ゲート酸化膜8の表面にn型不純物をドーピングしたポリシリコン層を成膜したのち、エッチバック工程等を行うことにより、トレンチ7内にゲート酸化膜8およびゲート電極9を残す。
この後の工程に関しては、従来と同様であるため図示しないが、層間絶縁膜12を成膜したのち、層間絶縁膜12をパターニングしてn+型ソース領域5やp+型コンタクト層6に繋がるコンタクトホールを形成すると共に、ゲート電極9に繋がるコンタクトホールを別断面に形成する。続いて、コンタクトホール内を埋め込むように電極材料を成膜したのち、これをパターニングすることでソース電極12やゲート配線を形成する。また、n+型層1の裏面側にドレイン電極14を形成する。これにより、図1に示したMOSFETが完成する。
以上説明したように、本実施形態では、トレンチ7の底部を覆うようにp型ボトム層10を形成しつつ、p型ベース領域4とn-型ドリフト層2との間にn型電流分散層3を形成している。このため、トレンチ7の底部におけるゲート酸化膜8内での電界集中を緩和することが可能となり、ゲート酸化膜8が破壊されることを防止することが可能となると共に、オン抵抗の低減を図ることが可能となる。
ここで、p型ボトム層10にてトレンチ7のコーナー部を含めた底部を覆うようにしているが、これによる効果を明らかにするための実験を行った。すなわち、本実施形態のようにp型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆った場合と、コーナー部を覆わずにトレンチ7の底面の下方にのみp型ボトム層10を配置した場合とで、n型電流分散層3の深さを変化させて比較実験を行った。具体的には、p型ベース領域4の下面からのn型電流分散層3の深さを変化させ、ゲート酸化膜8に加わる電界強度やオン抵抗の変化について調べた。
その結果、図7に示すように、ゲート酸化膜8に加わる電界強度(ゲート電界)については、n型電流分散層3の深さに対して依存性を有しており、p型ベース領域4の下面からのn型電流分散層3の深さが深くなるほど電界強度が大きくなることが確認された。そして、n型電流分散層3の深さが0.5μmの場合について比較すると、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆っていない場合には電界強度が5MV/cmであったのに対し、コーナー部を覆った場合には電界強度が1MV/cmであった。このため、ゲート酸化膜8に加わる電界強度について検討してみると、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆った場合の方が覆っていない場合と比較して電界強度を低下させられていた。
また、ゲート酸化膜8の絶縁破壊を考慮すると、目標とする電界強度が例えば5MV/cmになる。そして、それを実現することができるn型電流分散層3の深さは、トレンチ7のコーナー部をp型ボトム層10によって覆った場合には1.1μm、覆っていない場合には0.5μmとなる。したがって、トレンチ7のコーナー部をp型ボトム層10によって覆うことで、より深い位置までn型電流分散層3を形成したとしても、ゲート酸化膜8の破壊を防止することが可能になると言える。
一方、図8に示すように、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆わない場合において、n型電流分散層3の深さが0.5μmであったときのオン抵抗は、2.4mΩ・cm2となる。これに対して、コーナー部を覆う場合において、n型電流分散層3の深さが1.1μmであったときのオン抵抗は1.8mΩ・cm2となる。
ここで、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆った場合、覆っていない場合と比較して、n型電流分散層3の深さが同じであれば、覆っていない場合の方がオン抵抗が小さくなる。しかしながら、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆った場合には覆っていない場合よりもより深くまでn型電流分散層3の深さを深くでき、その場合には、覆った場合の方が覆っていない場合よりもオン抵抗を小さくできる。
よって、p型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆うことはゲート酸化膜8内における電界緩和に大きな効果があり、低オン抵抗と低ゲート電界のトレードオフ改善を図ることが可能になる。
なお、上記の目標とする特性、低オン抵抗かつ低ゲート電界を得るためには、n型電流分散層3の深さがより深い方が良い。より詳しくは、ゲート酸化膜8に加わる電界強度が5MV/cm以下かつオン抵抗がp型ボトム層10にてトレンチ7の底部のコーナー部を覆っていない場合の値以下となる特性を得るためには、n型電流分散層3の深さが特にトレンチ7の底部よりも深い方が良い。さらに、p型ボトム層10よりもn型電流分散層3の深さが浅いか同じ深さまでである必要がある。
(第2実施形態)
本開示の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に対してn型電流拡散層3の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
本開示の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に対してn型電流拡散層3の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図9に示すように、本実施形態では、n型電流分散層3の上に配置したp型ベース領域4を濃度の異なる第1層4aと第2層4bとによって構成している。第1層4aは、表面側、つまりp型ベース領域4のうちn+型ソース領域5やp+型コンタクト層6側に位置する部分であり、第2層4bよりもp型不純物濃度が低く設定されている。例えば、第1層4aは、表面からの深さが0.95μm、p型不純物濃度が5.0×1016/cm-3とされている。この第1層4aの上に表面からの深さが0.5μmのn+型ソース領域5が形成されていることから、第1層4aの厚みは0.45μm程度とされている。第2層4bは、第1層4aよりもn-型ドリフト層2側に配置されており、例えば厚みが0.05μm、p型不純物濃度が7.0×1017/cm-3とされている。この他の構成については、第1実施形態と同様である。このような構造のMOSFETは、基本的には第1実施形態と同様の製造方法によって製造可能である。つまり、p型ベース領域4を形成する際に、エピタキシャル成長時の不純物濃度の導入量を第2層4bを形成する際と第1層4aを形成する際とで異ならせるようにすれば、その他は第1実施形態と同様で良い。
続いて、本実施形態にかかるMOSFETの動作について説明する。
まず、ゲート電極9にゲート電圧を印加する前の状態の動作は第1実施形態と同様である。次に、オフ時(ゲート電圧=0V、ドレイン電圧=1200V、ソース電圧=0V)には、ドレイン電極14に電圧を加えると、p型ベース領域4とn型電流分散層3およびn-型ドリフト層2の間より空乏層が広がる。このとき、p型ベース領域4の濃度を第2層4bだけ高くしているため、空乏層はこの濃度の高い第2層4bで留まる。このため、p型ベース領域3の全体の厚さが0.5μmであっても、p型ベース領域3がパンチスルーすることはなく、ソース電極12とドレイン電極14との間に電流は流れない。
続いて、オン時(ゲート電圧=20V、ドレイン電圧=2V、ソース電圧=0V)には、ゲート電極9にゲート電圧として20Vが印加される。このため、p型ベース領域4のうちトレンチ7に接している表面に反転層が形成されると共に、n型電流分散層3のうちトレンチ7に接している表面に電流蓄積層が形成される。これにより、ソース電極12から注入された電子はn+型ソース領域5からp型ベース領域4に形成された反転層および電流蓄積層を通った後、n型電流分散層3に到達する。
そして、n+型ソース領域5から電流蓄積層までの抵抗は、p型ベース領域4の厚さが第1実施形態よりも薄くなり、0.7μmであったのが0.5μmになったため、0.4mΩ・cm2となった。この他の部分の抵抗については、第1実施形態と同様である。このため、本実施形態の構造の場合、ゲート電圧を20V、ゲート酸化膜8の厚みを75nmとしたとき、オン抵抗が1.85(=0.4+0.4+0.8+0.25)Ω・cm2という低オン抵抗を達成できる。これに対して、上記した図3の構造では、オン抵抗が2.45であったことから、本実施形態の構造と比べて0.6Ω・cm2大きくなる。このように、本実施形態のMOSFETによれば、高耐圧に加えて更なる低オン抵抗化も実現できる。
(他の実施形態)
本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
例えば、上記各実施形態では、第1導電型をn型、第2導電型をp型としたnチャネルタイプのMOSFETを例に挙げて説明したが、各構成要素の導電型を反転させたpチャネルタイプのMOSFETに対しても本開示を適用することができる。また、上記説明では、トレンチゲート構造のMOSFETを例に挙げて説明したが、同様のトレンチゲート構造のIGBTに対しても本開示を適用することができる。IGBTは、上記各実施形態に対して基板1の導電型をn型からp型に変更するだけであり、その他の構造や製造方法に関しては上記各実施形態と同様である。
また、上記各実施形態では、ゲート絶縁膜として熱酸化によるゲート酸化膜8を例に挙げて説明したが熱酸化によらない酸化膜もしくは窒化膜などを含むものであっても構わない。また、ドレイン電極14の形成工程に関しても、ソース電極12の形成後などとしても構わない。
Claims (8)
- 炭化珪素からなる第1または第2導電型の基板(1)と、
前記基板の上に形成され、前記基板よりも低不純物濃度とされた第1導電型の炭化珪素からなるドリフト層(2)と、
前記ドリフト層の上に形成され、かつ、該ドリフト層よりも第1導電型不純物濃度が高くされた炭化珪素からなる電流分散層(3)と、
前記電流分散層の上に形成された第2導電型の炭化珪素からなるベース領域(4)と、
前記ベース領域の上層部に形成され、前記ドリフト層よりも高濃度の第1導電型の炭化珪素にて構成されたソース領域(5)と、
前記ソース領域の表面から前記ベース領域よりも深くまで形成され、一方向を長手方向として複数本がストライプ状に並列されたトレンチ(7)と、
前記トレンチの内壁面に形成されたゲート絶縁膜(8)と、
前記トレンチ内において、前記ゲート絶縁膜の上に形成されたゲート電極(9)と、
前記ソース領域および前記ベース領域に電気的に接続されたソース電極(12)と、
前記基板の裏面側に形成されたドレイン電極(14)と、
前記ベース領域よりも下方に配置され、前記トレンチの底部におけるコーナー部を含めて該トレンチの底部を覆い、前記電流分散層以上の深さとされた第2導電型のボトム層(10)と、を有し、
前記ゲート電極への印加電圧を制御することで前記トレンチの側面に位置する前記ベース領域の表面部に反転型のチャネル領域を形成し、前記ソース領域と前記電流分散層および前記ドリフト層を介して、前記ソース電極および前記ドレイン電極の間に電流を流す反転型のMOSFETを備えた炭化珪素半導体装置。 - 前記電流分散層は、前記トレンチの底部よりも深い位置まで形成されている請求項1に記載の炭化珪素半導体装置。
- 複数本が並列された前記トレンチのうち隣り合うもの同士の間において、前記ベース領域に接しつつ前記ドリフト層に達する第2導電型のディープ層(11)が備えられている請求項1または2に記載の炭化珪素半導体装置。
- 前記ボトム層および前記ディープ層の不純物濃度は、前記ドレイン電極に対して電圧が印加される逆バイアス時に、前記電流分散層との境界部から広がる空乏層によって完全空乏化しない濃度に設定されている請求項3に記載の炭化珪素半導体装置。
- 前記ボトム層および前記ディープ層の不純物濃度は、前記電流分散層の不純物濃度の2倍以上とされている請求項4に記載の炭化珪素半導体装置。
- 前記ベース領域は、前記ソース領域側に位置する第1層(4a)と前記電流分散層側に位置する第2層(4b)とを有し、前記第2層の方が前記第1層よりも不純物濃度が高くされている請求項1ないし5のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置。
- 前記電流分散層の不純物濃度は、炭化珪素の内部電位によって該電流分散層内に伸びる空乏層の距離の2倍よりも前記ベース領域と前記ボトム層との間の距離の方が大きくなる濃度に設定されている請求項1ないし6のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201480054234.2A CN105593996B (zh) | 2013-10-02 | 2014-09-15 | 碳化硅半导体装置 |
US15/025,930 US9647108B2 (en) | 2013-10-02 | 2014-09-15 | Silicon carbide semiconductor device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013207525A JP2015072999A (ja) | 2013-10-02 | 2013-10-02 | 炭化珪素半導体装置 |
JP2013-207525 | 2013-10-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015049838A1 true WO2015049838A1 (ja) | 2015-04-09 |
Family
ID=52778444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/004744 WO2015049838A1 (ja) | 2013-10-02 | 2014-09-15 | 炭化珪素半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9647108B2 (ja) |
JP (1) | JP2015072999A (ja) |
CN (1) | CN105593996B (ja) |
WO (1) | WO2015049838A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017043606A1 (ja) * | 2015-09-09 | 2017-03-16 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
WO2017179377A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
WO2017187670A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
CN108028282A (zh) * | 2015-10-16 | 2018-05-11 | 富士电机株式会社 | 半导体装置和半导体装置的制造方法 |
JPWO2017064949A1 (ja) * | 2015-10-16 | 2018-06-14 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
WO2018117061A1 (ja) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6377309B1 (ja) * | 2017-03-06 | 2018-08-22 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、炭化珪素半導体装置の製造方法、および電力変換装置の製造方法 |
US20240266404A1 (en) * | 2022-06-30 | 2024-08-08 | Novus Semiconductors Co., Ltd. | Trench SiC MOSFET Integrated with High-speed Flyback Diode and Preparation Method Thereof |
Families Citing this family (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014241368A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
JP6214680B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2017-10-18 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
CN104882475B (zh) * | 2015-05-25 | 2017-12-12 | 江苏物联网研究发展中心 | 双沟道超结igbt |
JP6367760B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2018-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 絶縁ゲート型スイッチング装置とその製造方法 |
JP6453188B2 (ja) * | 2015-09-04 | 2019-01-16 | 株式会社豊田中央研究所 | 炭化珪素半導体装置 |
JP6667893B2 (ja) * | 2015-10-20 | 2020-03-18 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6759563B2 (ja) * | 2015-11-16 | 2020-09-23 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6415749B2 (ja) * | 2015-12-07 | 2018-10-31 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
JP2017112161A (ja) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP6115678B1 (ja) * | 2016-02-01 | 2017-04-19 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
DE102016226237B4 (de) | 2016-02-01 | 2024-07-18 | Fuji Electric Co., Ltd. | Siliziumcarbid-halbleitervorrichtung |
JP6560142B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2019-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | スイッチング素子 |
JP6560141B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2019-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | スイッチング素子 |
KR101836256B1 (ko) | 2016-06-24 | 2018-03-08 | 현대자동차 주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
JP6617657B2 (ja) | 2016-07-29 | 2019-12-11 | 富士電機株式会社 | 炭化ケイ素半導体装置および炭化ケイ素半導体装置の製造方法 |
JP6919159B2 (ja) | 2016-07-29 | 2021-08-18 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6802454B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2020-12-16 | 富士電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US10622446B2 (en) * | 2016-08-05 | 2020-04-14 | Fuji Electric Co., Ltd. | Silicon carbide based power semiconductor device with low on voltage and high speed characteristics |
JP6766512B2 (ja) | 2016-08-05 | 2020-10-14 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6658406B2 (ja) | 2016-08-31 | 2020-03-04 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6805655B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2020-12-23 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP6801323B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2020-12-16 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6640691B2 (ja) | 2016-09-21 | 2020-02-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP6848316B2 (ja) * | 2016-10-05 | 2021-03-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6871562B2 (ja) * | 2016-11-16 | 2021-05-12 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体素子およびその製造方法 |
JP6848382B2 (ja) * | 2016-11-16 | 2021-03-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6880669B2 (ja) * | 2016-11-16 | 2021-06-02 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6844228B2 (ja) * | 2016-12-02 | 2021-03-17 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6928336B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-09-01 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP6855793B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-04-07 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP6853977B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-04-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
WO2018135146A1 (ja) | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
WO2018163593A1 (ja) | 2017-03-06 | 2018-09-13 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、炭化珪素半導体装置の製造方法、および電力変換装置の製造方法 |
JP6717242B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2020-07-01 | 豊田合成株式会社 | 半導体装置 |
JP6991476B2 (ja) * | 2017-05-31 | 2022-01-12 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体装置 |
WO2018225600A1 (ja) | 2017-06-06 | 2018-12-13 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
JP6946764B2 (ja) * | 2017-06-09 | 2021-10-06 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6950290B2 (ja) * | 2017-06-09 | 2021-10-13 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP7029710B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2022-03-04 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US10930738B2 (en) * | 2017-06-29 | 2021-02-23 | Intel Corporation | Sub-fin leakage control in semicondcutor devices |
JP6946824B2 (ja) * | 2017-07-28 | 2021-10-06 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6729523B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2020-07-22 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
JP7111305B2 (ja) * | 2017-09-07 | 2022-08-02 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体装置 |
US10693002B2 (en) * | 2017-09-07 | 2020-06-23 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP6870547B2 (ja) * | 2017-09-18 | 2021-05-12 | 株式会社デンソー | 半導体装置およびその製造方法 |
CN107706230B (zh) * | 2017-09-28 | 2020-06-16 | 中国电子科技集团公司第五十五研究所 | 一种功率槽栅mos型器件及制备方法 |
CN107731899B (zh) * | 2017-10-20 | 2020-03-17 | 电子科技大学 | 一种具有拑位结构的沟槽栅电荷储存型igbt器件及其制造方法 |
JP7067021B2 (ja) * | 2017-11-07 | 2022-05-16 | 富士電機株式会社 | 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法 |
JP7029711B2 (ja) | 2017-11-29 | 2022-03-04 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体装置 |
JP7057555B2 (ja) | 2017-11-29 | 2022-04-20 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体装置 |
JP7139596B2 (ja) * | 2017-12-06 | 2022-09-21 | 富士電機株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
CN107994071A (zh) * | 2017-12-11 | 2018-05-04 | 电子科技大学 | 一种异质结沟槽绝缘栅型场效应管 |
US11444193B2 (en) * | 2018-02-19 | 2022-09-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Silicon carbide semiconductor device |
JP7076222B2 (ja) | 2018-02-21 | 2022-05-27 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法、電力変換装置 |
JP7106896B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2022-07-27 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
WO2019186785A1 (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
JP7172216B2 (ja) * | 2018-07-13 | 2022-11-16 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体回路装置 |
US11233125B2 (en) | 2018-08-09 | 2022-01-25 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing silicon carbide semiconductor device |
JP7243094B2 (ja) | 2018-09-11 | 2023-03-22 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP7119814B2 (ja) | 2018-09-14 | 2022-08-17 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
CN109192775A (zh) * | 2018-10-19 | 2019-01-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种igbt及其生长方法 |
JP7326725B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2023-08-16 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2020096080A (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP7275573B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2023-05-18 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
DE102019105812B4 (de) | 2019-03-07 | 2022-08-25 | Infineon Technologies Ag | Grabenstruktur enthaltende halbleitervorrichtung und herstellungsverfahren |
JP7331393B2 (ja) * | 2019-03-14 | 2023-08-23 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP7343315B2 (ja) | 2019-07-05 | 2023-09-12 | 株式会社日立製作所 | 炭化ケイ素半導体装置 |
CN110473911B (zh) * | 2019-09-06 | 2024-03-12 | 安徽长飞先进半导体有限公司 | 一种SiC MOSFET器件及其制作方法 |
JP7304827B2 (ja) * | 2020-01-20 | 2023-07-07 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびクラック検出方法 |
JP2023013100A (ja) * | 2021-07-15 | 2023-01-26 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素半導体装置 |
KR20230017983A (ko) * | 2021-07-29 | 2023-02-07 | 현대자동차주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
JP2023045788A (ja) | 2021-09-22 | 2023-04-03 | 株式会社日立製作所 | 炭化ケイ素半導体装置およびその製造方法 |
EP4203069B1 (en) * | 2021-12-21 | 2024-07-03 | Hitachi Energy Ltd | Power semiconductor device and manufacturiing method |
CN117457731B (zh) * | 2023-12-22 | 2024-05-28 | 深圳天狼芯半导体有限公司 | 一种栅极下方具有P型空间层的SiC垂直IGBT及制备方法 |
CN118507528B (zh) * | 2024-07-19 | 2024-09-24 | 恒泰柯半导体(上海)有限公司 | 一种屏蔽栅mosfet器件 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08316479A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-11-29 | Mitsubishi Electric Corp | 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法 |
WO1998026458A1 (fr) * | 1996-12-11 | 1998-06-18 | The Kansai Electric Power Co., Inc. | Semi-conducteur a grille isolee |
JP2001267570A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及び半導体装置製造方法 |
JP2005005655A (ja) * | 2002-06-28 | 2005-01-06 | Internatl Rectifier Corp | Mosゲート半導体デバイス |
JP2009260064A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Denso Corp | 炭化珪素半導体装置 |
WO2009142233A1 (ja) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
JP2010219361A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2010232627A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-10-14 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5751024A (en) | 1995-03-14 | 1998-05-12 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device |
US6768168B1 (en) | 1995-03-14 | 2004-07-27 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device with low on voltage and manufacturing method thereof |
US6001678A (en) | 1995-03-14 | 1999-12-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device |
US6040599A (en) | 1996-03-12 | 2000-03-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated trench semiconductor device with particular layer structure |
US6342709B1 (en) | 1997-12-10 | 2002-01-29 | The Kansai Electric Power Co., Inc. | Insulated gate semiconductor device |
JP4735414B2 (ja) | 2006-05-24 | 2011-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 絶縁ゲート型半導体装置 |
JP2009302510A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-12-24 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | トレンチゲート型半導体装置およびその製造方法 |
KR100935983B1 (ko) * | 2008-04-02 | 2010-01-08 | 삼성전기주식회사 | 고조파 제거기능을 갖는 전류 샘플링 믹서 |
JP2010129820A (ja) | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Toyota Motor Corp | 半導体装置 |
JP2010177474A (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP5446297B2 (ja) | 2009-02-06 | 2014-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP5094757B2 (ja) | 2009-02-06 | 2012-12-12 | 三菱電機株式会社 | 初期リセット信号生成回路 |
JP5463725B2 (ja) | 2009-04-28 | 2014-04-09 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
JP5531787B2 (ja) * | 2010-05-31 | 2014-06-25 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
CN102971853B (zh) * | 2010-08-03 | 2016-06-29 | 住友电气工业株式会社 | 半导体器件及其制造方法 |
JP5728992B2 (ja) * | 2011-02-11 | 2015-06-03 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
-
2013
- 2013-10-02 JP JP2013207525A patent/JP2015072999A/ja active Pending
-
2014
- 2014-09-15 CN CN201480054234.2A patent/CN105593996B/zh active Active
- 2014-09-15 US US15/025,930 patent/US9647108B2/en active Active
- 2014-09-15 WO PCT/JP2014/004744 patent/WO2015049838A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08316479A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-11-29 | Mitsubishi Electric Corp | 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法 |
WO1998026458A1 (fr) * | 1996-12-11 | 1998-06-18 | The Kansai Electric Power Co., Inc. | Semi-conducteur a grille isolee |
JP2001267570A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及び半導体装置製造方法 |
JP2005005655A (ja) * | 2002-06-28 | 2005-01-06 | Internatl Rectifier Corp | Mosゲート半導体デバイス |
JP2009260064A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Denso Corp | 炭化珪素半導体装置 |
WO2009142233A1 (ja) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
JP2010232627A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-10-14 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2010219361A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017043606A1 (ja) * | 2015-09-09 | 2018-06-28 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
US10453952B2 (en) | 2015-09-09 | 2019-10-22 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Semiconductor device |
US10424642B2 (en) | 2015-09-09 | 2019-09-24 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Silicon carbide semiconductor device |
WO2017043606A1 (ja) * | 2015-09-09 | 2017-03-16 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置 |
US10403749B2 (en) | 2015-10-16 | 2019-09-03 | Fuji Electric Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor device |
US10199493B2 (en) | 2015-10-16 | 2019-02-05 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device |
JPWO2017064949A1 (ja) * | 2015-10-16 | 2018-06-14 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
CN108028282A (zh) * | 2015-10-16 | 2018-05-11 | 富士电机株式会社 | 半导体装置和半导体装置的制造方法 |
WO2017179377A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
JPWO2017179377A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2018-11-22 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
CN109075201A (zh) * | 2016-04-27 | 2018-12-21 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置及电力变换装置 |
JPWO2017187670A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2018-09-27 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
WO2017187670A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
CN109075201B (zh) * | 2016-04-27 | 2021-05-07 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置及电力变换装置 |
WO2018117061A1 (ja) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP6377309B1 (ja) * | 2017-03-06 | 2018-08-22 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、炭化珪素半導体装置の製造方法、および電力変換装置の製造方法 |
US20240266404A1 (en) * | 2022-06-30 | 2024-08-08 | Novus Semiconductors Co., Ltd. | Trench SiC MOSFET Integrated with High-speed Flyback Diode and Preparation Method Thereof |
US12087822B2 (en) * | 2022-06-30 | 2024-09-10 | Novus Semiconductors Co., Ltd. | Trench SiC MOSFET integrated with high-speed flyback diode and preparation method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160247910A1 (en) | 2016-08-25 |
JP2015072999A (ja) | 2015-04-16 |
CN105593996B (zh) | 2019-01-08 |
US9647108B2 (en) | 2017-05-09 |
CN105593996A (zh) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015049838A1 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP5728992B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
US8022414B2 (en) | Silicon carbide semiconductor device, and method of manufacturing the same | |
US8618555B2 (en) | Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP4798119B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP4640436B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP5776610B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP4640439B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP4793390B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP4744958B2 (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
JP6729523B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
KR101750387B1 (ko) | 탄화규소 반도체 장치 | |
JP4577355B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
WO2013157259A1 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP6937326B2 (ja) | 短チャネルトレンチ型パワーmosfet | |
JP2012169384A (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP2012169385A (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP5790573B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP2020119939A (ja) | 半導体装置 | |
JP4793437B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP4755439B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP7206919B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20170080510A (ko) | 필드 전극을 갖는 트랜지스터 디바이스 | |
JP2019165165A (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
JP2019165166A (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14850654 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 15025930 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14850654 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |