JP4744958B2 - 半導体素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4744958B2
JP4744958B2 JP2005204575A JP2005204575A JP4744958B2 JP 4744958 B2 JP4744958 B2 JP 4744958B2 JP 2005204575 A JP2005204575 A JP 2005204575A JP 2005204575 A JP2005204575 A JP 2005204575A JP 4744958 B2 JP4744958 B2 JP 4744958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
conductivity type
semiconductor layer
pillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005204575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007027266A (ja
Inventor
昇太郎 小野
渉 齋藤
雄介 川口
好広 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005204575A priority Critical patent/JP4744958B2/ja
Priority to US11/485,284 priority patent/US7479678B2/en
Publication of JP2007027266A publication Critical patent/JP2007027266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744958B2 publication Critical patent/JP4744958B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66727Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the source electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs

Description

本発明は、半導体素子及びその製造方法に関し、より詳しくはドリフト層にp型ピラー層とn型ピラー層を横方向に交互に埋め込んだスーパージャンクション構造を備えた半導体素子及びその製造方法に関するものである。
縦型パワーMOSFETのオン抵抗は、伝導層(ドリフト層)部分の電気抵抗に大きく依存する。そして、このドリフト層の電気抵抗は、その不純物濃度で決定され、不純物濃度を高くすればオン抵抗を下げることができる。しかし、不純物濃度が高くなると、ドリフト層がベース層と形成するPN接合の耐圧が下がるため、不純物濃度は耐圧に応じて決まる限界以上には上げることはできない。このように、素子耐圧とオン抵抗との間にはトレードオフの関係が存在する。このトレードオフを改善することは、低消費電力の半導体素子を提供しようとする場合に重要な課題である。このトレードオフには素子材料により決まる限界が有り、この限界を越えることが低オン抵抗の半導体素子の実現への道である。
この問題を解決するMOSFETの一例として、ドリフト層にスーパージャンクション構造と呼ばれるp型ピラー層とn型ピラー層を横方向に交互に埋め込んだ構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。スーパージャンクション構造はp型ピラー層とn型ピラー層に含まれるチャージ量(不純物量)を同じとすることで、擬似的にノンドープ層を作り出し、高耐圧を保持しつつ、高ドープされたn型ピラー層を通して電流を流すことで、材料限界を越えた低オン抵抗を実現するものである。
スーパージャンクション構造は素子のオン抵抗のうち、ドリフト層におけるドリフト抵抗を低減する技術であるが、一方で、一般的な構造において素子の必要最大耐圧が下がると、オン抵抗に占めるドリフト抵抗の割合は低下する。例えば600V耐圧のパワーMOSFETでは、オン抵抗に占めるドリフト抵抗の割合は95%程度であるのに対し、100V耐圧の素子では80%、30V耐圧の素子では40%程度まで低下する。必要最大耐圧が低くなるのに従い、オン抵抗中に占めるドリフト抵抗の割合が低下するのに代わって、チャネル抵抗の割合が増加する。チャネル抵抗の低減のためには、素子内部におけるチャネル密度を増加させることが重要であり、そのため、各トランジスタセルのセルピッチを狭めることが有効となる。また、ゲート電極についても、ベース層表面に絶縁膜を介して平面的にゲート電極を形成するプレナーゲート構造よりも、ベース層に形成したトレンチにゲート電極を埋め込むトレンチゲート構造の方が、よりセルピッチを狭めることができる。
しかし、トレンチゲート構造のゲート電極を採用する場合、チャネル抵抗を低減するためには、ゲート電極はスーパージャンクション構造中のn型ピラー層上に、n型ピラー層からはみ出さないように配置しなければならない。ゲート電極がp型ピラー側まではみ出すと、素子導通時の電流経路が狭められるため、チャネル抵抗が増加する。スーパージャンクション構造はそのピラーピッチを小さくすることで、高電圧の印加時に空乏化し易くなり、その分各ピラー層の不純物濃度を高くすることができ、オン抵抗を低減することができる。このため、オン抵抗の低減や素子の微細化の観点から、スーパージャンクション構造のピラーピッチを小さくする試みがなされているが、上記のようにゲート電極との位置合わせズレの発生に基づくチャネル抵抗の増加を考慮すると、ピラーピッチの微細化にも限界がある。
特開2001−298181号公報
本発明は、プロセスを複雑にすることなく、高耐圧で低オン抵抗なスーパージャンクション構造を有する半導体素子を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る半導体素子は、第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層上に第1導電型の第1半導体ピラー層と第2導電型の第2半導体ピラー層とを周期的に交互に配置してなるピラー層と、前記第1半導体層に電気的に接続された第1の主電極と、前記ピラー層の表面に形成された第2導電型の半導体ベース層と、前記半導体ベース層の表面に形成された第1導電型の第2半導体層と、前記第2半導体層及び前記半導体ベース層に電気的に接続された第2の主電極と、前記半導体ベース層を貫通し前記第1半導体ピラー層に到達する深さに形成されたトレンチ内に形成されたトレンチゲート型の制御電極とを備え、前記制御電極は、前記第2の主電極側から前記第1の主電極側に向かうに従って幅が狭くなるテーパ状に形成され、その先端が前記第1半導体ピラー層の略中央に存在し、前記制御電極は、前記第2半導体ピラー層となる第2導電型の半導体層を前記第1半導体層の上に形成し、この第2導電型の半導体層に等間隔にトレンチを形成した後、この第2導電型の半導体層の上に、このトレンチを埋めない程度に前記第1半導体ピラー層となる第1導電型の半導体層を結晶成長させることにより、前記トレンチ内に形成される前記第1導電型の半導体層のテーパ状の傾斜部分に絶縁膜を介して導電性物質を埋め込むことにより形成されることを特徴とする。
本発明の一態様に係る半導体素子の製造方法は、第1導電型の第1半導体層を形成した後、この第1半導体層の上に第2導電型の半導体層を形成するステップと、前記第2導電型の半導体層に略等間隔にトレンチを形成するステップと、前記トレンチの内部を含む前記第2導電型の半導体層上に、前記トレンチにテーパ状の傾斜部分が残存する程度に第1導電型の半導体層を結晶成長させることにより前記第1導電型の半導体層による第1半導体ピラー層及び前記第2導電型の半導体層による第2半導体ピラー層が交互に形成されてなるピラー層を形成するステップと、前記傾斜部分を含む前記第1導電型の半導体層上に絶縁膜を形成する工程と、前記傾斜部分内に前記絶縁膜を介して制御電極となる導電層を形成する工程と、前記導電層の間に存在する前記半導体層に第2導電型の不純物をイオン注入した後、第1導電型の不純物をイオン注入する工程と、前記不純物を熱拡散させて前記ピラー層上であって前記導電層の間の位置に第2導電型の半導体ベース層及び第1導電型の第2半導体層を形成する工程とを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、プロセスを複雑にすることなく、高耐圧で低オン抵抗なスーパージャンクション構造を有する半導体素子を提供することが可能となる。
次に、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るパワーMOSFETの構成を模式的に示す断面図である。このMOSFETでは、ドレイン電極11上に形成されたn+型ドレイン層12上に、n−型エピタキシャル層13が形成され、更にこの上にp型ピラー層14とn型ピラー層15とを横方向に交互に形成してなるスーパージャンクション構造のピラー層が形成される。
このピラー層の上には、p型の半導体ベース層16が形成されており、この半導体ベース層16は、テーパ状に形成されn型ピラー層15に達するトレンチ(傾斜部分)を等間隔に有している。このトレンチに絶縁膜17を介してポリシリコン等からなるゲート電極18が埋め込まれている。このゲート電極18は、その先端部分が、後述する製造方法によりn型ピラー層15の略中央に存在するように形成される。ゲート電極18の上部は、更に絶縁膜19が形成されている。また、ゲート電極18の両側部には、n+型のソース拡散層20が形成されている。また、ソース拡散層20に挟まれたp型ベース層16の表面には、p+型コンタクト層21が形成され、このコンタクト層21及びソース拡散層20に接するようにソース電極22が形成されている。ソース電極22は、後述するようにソース拡散層20を貫通してp型ベース層16に達するトレンチを形成してこのトレンチに埋め込み形成されることが信頼性上好ましい。このため、ソース電極22はソース拡散層20とは略垂直な面において接触するように形成されている。
この実施の形態の構造によれば、ゲート電極18は、上側から下側、すなわちソース電極22側からドレイン電極11側に向かうに従って幅が狭くなるテーパ状に形成され、しかもその先端がn型ピラー層15の略中央に存在するように形成される。このため、ゲート電極が矩形状である場合に比べ、ゲート−ドレイン間容量Qgdを低減することができ、MOSFETのスイッチング損失を改善することができる。オン抵抗Ronとゲート−ドレイン間容量Qgdの積は、MOSFETの性能指標であるFOM(Figure Of Merit)として用いられる。従ってこの構造によれば、スーパージャンクション構造の微細化と相俟ってFOMを改善することができる。またこの構造によれば素子導通時の電流経路を十分に広く取ることができ、これによりチャネル抵抗及びチャネルとn型ピラー層15の間の電流広がり抵抗とが増加することを回避することができる。また素子が非導通状態にある場合、ドレイン電圧の印加時において、電界の集中はp型ピラー層14の内部から最深部にかけて起こり、ゲート電極18の先端での電界集中は生じないため、トレンチゲート絶縁膜の信頼性を確保することができる。
この図1に示すパワーMOSFETの製造工程を図2乃至図11を参照して説明する。まず、図2に示すように、n+型ドレイン層12上に、n−型エピタキシャル層13を形成し、この上にp型ピラー層14となるp型エピタキシャル層を形成する。次に図3に示すように、このp型エピタキシャル層に横方向の等間隔に、n型ピラー層15を形成するためのトレンチ15Tを形成する。続いて図4に示すように、このトレンチ15T内も含めた全面にn型ピラー層15となるn型エピタキシャル層を、トレンチ15Tが完全に埋め込まれず、トレンチ内にテーパ状の傾斜部分18Tが残る程度にまで堆積させる。トレンチ内15Tも含めた全面へのエピタキシャル成長であるため、傾斜部分18Tは、その下向きの先端部分が自ずからトレンチ15Tの中央付近に位置するように形成される。従ってこの製造工程は、ゲート電極とピラー層間の位置ズレの発生を考慮することなくピラー層のピラーピッチを小さくすることができるので、素子のオン抵抗の低減に寄与することができる。
次に、図5に示すように、テーパ状の傾斜部分18T内も含めたn型エピタキシャル層の上に、熱酸化によりシリコン酸化膜からなる絶縁膜17を形成する。その後図6に示すように、この傾斜部分18T内も含めた絶縁膜17上に、ゲート電極18となるポリシリコン等の導電性膜18’を堆積させる。傾斜部分18T外の導電性膜18’をエッチングにより除去した後、傾斜部分18Tの上部に絶縁膜19を形成し、絶縁膜18及び19により絶縁されたゲート電極18を形成する。
続いて図8及び図9に示すように、ゲート電極18で挟まれたp型ピラー層14及びn型ピラー層15に対し、p型及びn型の不純物をイオン注入した後熱拡散を行ってp型ベース層16及びn+型のソース拡散層20を形成する。熱拡散の時間は、p型ベース層16の下辺が、傾斜部分18Tの先端のやや上となるように設定する。
続いて、図10に示すように、ゲート電極18及び絶縁膜19の上部にレジストM1を形成し、このレジストM1をマスクとして、ソース拡散層20にp型ベース層16に達するトレンチを形成し、更に図11に示すようにレジストM1をマスクとしてp型ベース層16にボロンをイオン注入してp+型コンタクト層21を形成する。その後、このトレンチには、ソース電極22となる金属膜がスパッタリングにより形成され、更にn+型ドレイン層12の裏面にはドレイン電極11が形成されて、図1に示すパワーMOSFETが完成する。
以上、発明の実施の形態を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更、追加等が可能である。例えば、上記実施の形態では、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明をしたが、第1導電型をp型、第2導電型をn型としても実施可能である。
また、ピラー層14、15のストライプ形状の延在方向は、ゲート電極18等のそれと同一方向でも良いし、直交方向とすることもできる。またp+型コンタクト層21は、ピラー層14、15やゲート電極18の延在方向と同じ方向を長手方向として形成してもよいし、図12に示すように、これと直交する方向を長手方向として形成してもよい。また、エピタキシャル層13は、エピタキシャル成長する代わりに熱拡散により形成することも可能である。
また、半導体としてシリコン(Si)を用いたMOSFETを説明したが、半導体としては、例えばシリコンカーバイト(SiC)や窒化ガリウム(GaN)、等の化合物半導体やダイアモンドなどのワイドバンドギャップ半導体を用いることができる。
更にスーパージャンクション構造を有するMOSFETで説明したが、本発明の構造は、スーパージャンクション構造を有する素子であれば、SBDやMOSFETとSBDとの混載素子、SIT、IGBTなどの素子でも適用可能である。
本発明の実施の形態に係るパワーMOSFETの構成を模式的に示す断面図である。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 図1に示すパワーMOSFETの製造工程を説明している。 本発明の実施の形態の変形例を示す。
符号の説明
11・・・ドレイン電極、 12・・・n+型ドレイン層、 13・・・n−型エピタキシャル層、 14・・・p型ピラー層、 15・・・n型ピラー層、 16・・・p型ベース層、 17・・・ゲート絶縁膜、 18・・・ゲート電極、 19・・・層間絶縁膜、 20・・・n+型ソース層、 21・・・p+型コンタクト層、 22・・・ソース電極。

Claims (4)

  1. 第1導電型の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に第1導電型の第1半導体ピラー層と第2導電型の第2半導体ピラー層とを周期的に交互に配置してなるピラー層と、
    前記第1半導体層に電気的に接続された第1の主電極と、
    前記ピラー層の表面に形成された第2導電型の半導体ベース層と、
    前記半導体ベース層の表面に形成された第1導電型の第2半導体層と、
    前記第2半導体層及び前記半導体ベース層に電気的に接続された第2の主電極と、
    前記半導体ベース層を貫通し前記第1半導体ピラー層に到達する深さに形成されたトレンチ内に形成されたトレンチゲート型の制御電極と
    を備え、
    前記制御電極は、前記第2の主電極側から前記第1の主電極側に向かうに従って幅が狭くなるテーパ状に形成され、その先端が前記第1半導体ピラー層の略中央に存在し、
    前記制御電極は、前記第2半導体ピラー層となる第2導電型の半導体層を前記第1半導体層の上に形成し、この第2導電型の半導体層に等間隔にトレンチを形成した後、この第2導電型の半導体層の上に、このトレンチを埋めない程度に前記第1半導体ピラー層となる第1導電型の半導体層を結晶成長させることにより、前記トレンチ内に形成される前記第1導電型の半導体層のテーパ状の傾斜部分に絶縁膜を介して導電性物質を埋め込むことにより形成される
    ことを特徴とする半導体素子。
  2. 前記半導体ベース層及び前記第2半導体層は、前記制御電極の間に存在する前記半導体層に対し第2導電型のイオン注入、及び第1導電型のイオン注入を行った後、熱拡散を行うことにより形成されることを特徴とする請求項1記載の半導体素子。
  3. 前記第2の主電極は、前記第2半導体層を貫通して前記半導体ベース層に達するトレンチに埋め込み形成され、前記第2半導体層とは略垂直な面において接触するように形成された請求項1記載の半導体素子。
  4. 第1導電型の第1半導体層を形成した後、この第1半導体層の上に第2導電型の半導体層を形成するステップと、
    前記第2導電型の半導体層に略等間隔にトレンチを形成するステップと、
    前記トレンチの内部を含む前記第2導電型の半導体層上に、前記トレンチにテーパ状の傾斜部分が残存する程度に第1導電型の半導体層を結晶成長させることにより前記第1導電型の半導体層による第1半導体ピラー層及び前記第2導電型の半導体層による第2半導体ピラー層が交互に形成されてなるピラー層を形成するステップと、
    前記傾斜部分を含む前記第1導電型の半導体層上に絶縁膜を形成する工程と、
    前記傾斜部分内に前記絶縁膜を介して制御電極となる導電層を形成する工程と、
    前記導電層の間に存在する前記半導体層に第2導電型の不純物をイオン注入した後、第1導電型の不純物をイオン注入する工程と、
    前記不純物を熱拡散させて前記ピラー層上であって前記導電層の間の位置に第2導電型の半導体ベース層及び第1導電型の第2半導体層を形成する工程と、
    を備えたことを特徴とする半導体素子の製造方法。
JP2005204575A 2005-07-13 2005-07-13 半導体素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4744958B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204575A JP4744958B2 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 半導体素子及びその製造方法
US11/485,284 US7479678B2 (en) 2005-07-13 2006-07-13 Semiconductor element and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204575A JP4744958B2 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 半導体素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007027266A JP2007027266A (ja) 2007-02-01
JP4744958B2 true JP4744958B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=37678288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005204575A Expired - Fee Related JP4744958B2 (ja) 2005-07-13 2005-07-13 半導体素子及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7479678B2 (ja)
JP (1) JP4744958B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012977A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Toshiba Corp 半導体装置
JP2008124346A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Toshiba Corp 電力用半導体素子
EP2093802B1 (en) * 2006-12-04 2015-11-11 Sanken Electric Co., Ltd. Insulating-gate fet and its manufacturing method
JP4314278B2 (ja) * 2007-01-22 2009-08-12 エルピーダメモリ株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4938531B2 (ja) * 2007-04-09 2012-05-23 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
CN103762243B (zh) * 2007-09-21 2017-07-28 飞兆半导体公司 功率器件
WO2009142233A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 ローム株式会社 半導体装置
JP5526496B2 (ja) * 2008-06-02 2014-06-18 サンケン電気株式会社 電界効果半導体装置及びその製造方法
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
JP5452003B2 (ja) 2008-09-23 2014-03-26 三菱電機株式会社 半導体チップの製造方法および半導体モジュールの製造方法
US7800170B1 (en) * 2009-07-31 2010-09-21 Alpha & Omega Semiconductor, Inc. Power MOSFET device with tungsten spacer in contact hole and method
US9653597B2 (en) 2010-05-20 2017-05-16 Infineon Technologies Americas Corp. Method for fabricating a shallow and narrow trench FET and related structures
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US20120286402A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 Chin-Te Kuo Protuberant structure and method for making the same
KR20130014850A (ko) * 2011-08-01 2013-02-12 삼성전자주식회사 파워소자의 제조방법
CN103035677B (zh) * 2011-09-30 2015-08-19 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结结构、超级结mos晶体管及其制造方法
JP2014060299A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toshiba Corp 半導体装置
KR101360070B1 (ko) * 2012-12-27 2014-02-12 현대자동차 주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR20140085141A (ko) * 2012-12-27 2014-07-07 현대자동차주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
DE102013112887B4 (de) * 2013-11-21 2020-07-09 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung
JP6233436B2 (ja) * 2016-03-22 2017-11-22 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
DE102017212871A1 (de) * 2017-07-26 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen einer vertikalen Feldeffekttransistorstruktur und entsprechende vertikale Feldeffekttransistorstruktur
CN109119487B (zh) * 2018-08-22 2021-09-24 电子科技大学 一种超势垒二极管器件
JP7278902B2 (ja) * 2019-08-07 2023-05-22 株式会社東芝 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機
JP7319501B2 (ja) * 2019-10-09 2023-08-02 株式会社東芝 基板の製造方法、半導体装置の製造方法、基板及び半導体装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4774580B2 (ja) 1999-08-23 2011-09-14 富士電機株式会社 超接合半導体素子
JP2001332726A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Hitachi Ltd 縦形電界効果半導体装置及びその製造方法
JP4764987B2 (ja) * 2000-09-05 2011-09-07 富士電機株式会社 超接合半導体素子
JP3899231B2 (ja) 2000-12-18 2007-03-28 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
US6787872B2 (en) * 2001-06-26 2004-09-07 International Rectifier Corporation Lateral conduction superjunction semiconductor device
US20030073289A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Trench-gate semiconductor devices and their manufacture
JP3973395B2 (ja) 2001-10-16 2007-09-12 株式会社豊田中央研究所 半導体装置とその製造方法
US6969657B2 (en) * 2003-03-25 2005-11-29 International Rectifier Corporation Superjunction device and method of manufacture therefor
JP4892172B2 (ja) * 2003-08-04 2012-03-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4253558B2 (ja) * 2003-10-10 2009-04-15 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
JP2005142336A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7479678B2 (en) 2009-01-20
JP2007027266A (ja) 2007-02-01
US20070018243A1 (en) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4744958B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP5586887B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7642597B2 (en) Power semiconductor device
US9059284B2 (en) Semiconductor device
JP5776610B2 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US7405452B2 (en) Semiconductor device containing dielectrically isolated PN junction for enhanced breakdown characteristics
JP5002148B2 (ja) 半導体装置
TWI412071B (zh) 自對準電荷平衡的功率雙擴散金屬氧化物半導體製備方法
JP2006278826A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2008182054A (ja) 半導体装置
JP2006202837A (ja) 電力用半導体装置およびその製造方法
JP2006269720A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPH08181313A (ja) 横型トレンチmisfetおよびその製造方法
JP2008258443A (ja) 電力用半導体素子及びその製造方法
JP2004319732A (ja) 半導体装置
CN111009470A (zh) 具有SiC半导体本体的半导体器件和制造半导体器件的方法
JP2011124464A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN111180522A (zh) 具有超结和嵌氧硅层的半导体器件
JP2007019146A (ja) 半導体素子
JP2010153622A (ja) 半導体素子
KR20100027056A (ko) 반도체 장치 및 그의 제조 방법
JP4997715B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5037103B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
CN109314142B (zh) 短沟道沟槽功率mosfet
JP7439417B2 (ja) 超接合半導体装置および超接合半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees