JP2008182054A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008182054A
JP2008182054A JP2007014437A JP2007014437A JP2008182054A JP 2008182054 A JP2008182054 A JP 2008182054A JP 2007014437 A JP2007014437 A JP 2007014437A JP 2007014437 A JP2007014437 A JP 2007014437A JP 2008182054 A JP2008182054 A JP 2008182054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type semiconductor
semiconductor layer
conductivity type
layer
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007014437A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Saito
渉 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007014437A priority Critical patent/JP2008182054A/ja
Priority to US12/019,228 priority patent/US7859052B2/en
Publication of JP2008182054A publication Critical patent/JP2008182054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Abstract

【課題】高いアバランシェ耐量が得られる半導体装置を提供する。
【解決手段】第1の第1導電型半導体層と、第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第2の第1導電型半導体層と、第2の第1導電型半導体層に隣接して第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられ、第1の第1導電型半導体層の主面に対して略平行な横方向に第2の第1導電型半導体層と共に周期的配列構造を形成する第3の第2導電型半導体層と、第2の第1導電型半導体層と第3の第2導電型半導体層との周期的配列構造の外側の終端部における第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第6の第1導電型半導体層と、を備え、第2の第1導電型半導体層の不純物濃度は横方向に変化し、その横方向の中央が最も濃度が低く、第6の第1導電型半導体層の不純物濃度は、第2の第1導電型半導体層の中央の濃度以下である。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置に関し、例えばパワーエレクトロニクス用途に適した縦型の半導体装置に関する。
縦形パワーMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)のオン抵抗は、伝導層(ドリフト層)部分の電気抵抗に大きく依存する。そして、このドリフト層の電気抵抗を決定するドープ濃度は、ベースとドリフト層が形成するpn接合の耐圧に応じて限界以上には上げられない。このため、素子耐圧とオン抵抗にはトレードオフの関係が存在する。このトレードオフを改善することが低消費電力素子には重要となる。このトレードオフには素子材料により決まる限界が有り、この限界を越える事が既存のパワー素子を越える低オン抵抗素子の実現への道である。
この問題を解決するMOSFETの一例として、ドリフト層にスーパージャンクション構造と呼ばれるp型ピラー層とn型ピラー層とを埋め込んだ構造が知られている。スーパージャンクション構造はp型ピラー層とn型ピラー層のそれぞれに含まれるチャージ量(不純物量)を同じとすることで、擬似的にノンドープ層を作り出し、高耐圧を保持しつつ、高ドープされたn型ピラー層を通して電流を流すことで、材料限界を越えた低オン抵抗を実現する。
このようにスーパージャンクション構造を用いることで材料限界を越えたオン抵抗/耐圧トレードオフを実現することが可能であるが、このトレードオフを改善するためには、横方向ピッチが狭くて厚いスーパージャンクション構造(アスペクト比が高いピラー層)を形成しなければならない。
アスペクト比が高いピラー層を形成する方法として、トレンチを形成した後、トレンチ内を結晶成長により埋め込む方法がある(例えば、特許文献1)。これは、n型半導体層中に周期的な複数のトレンチを形成し、そのトレンチ内をp型半導体層で埋め込むことで、スーパージャンクション構造を形成する。しかし、このようにしてスーパージャンクション構造を形成すると、電流を流すセル部と、セル部の外側に位置する終端部の両方に同一のスーパージャンクション構造が形成される。終端部は、縦方向と横方向の両方向に電圧が印加されるため、電界集中が起き易く、終端耐圧はセル耐圧よりも低くなる傾向にある。
終端耐圧がセル耐圧よりも低いと高電圧が印加された時に終端部でのみアバランシェ降伏が起こり、面積の小さい終端部では、大きなアバランシェ電流が流せずに素子が破壊してしまう。つまり、高いアバランシェ耐量を得ることができない。このため、終端耐圧をセル耐圧よりも高くすることで高いアバランシェ耐量を得るには、セル部と終端部とで異なるスーパージャンクション構造を形成するか、終端部にはスーパージャンクション構造を形成しないことが有効である。
特開2004−273742号公報
本発明は、高いアバランシェ耐量が得られる半導体装置を提供する。
本発明の一態様によれば、第1の第1導電型半導体層と、前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第2の第1導電型半導体層と、前記第2の第1導電型半導体層に隣接して前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられ、前記第1の第1導電型半導体層の主面に対して略平行な横方向に前記第2の第1導電型半導体層と共に周期的配列構造を形成する第3の第2導電型半導体層と、前記第1の第1導電型半導体層に電気的に接続された第1の主電極と、前記第3の第2導電型半導体層の上に設けられた第4の第2導電型半導体領域と、前記第4の第2導電型半導体領域の表面に選択的に設けられた第5の第1導電型半導体領域と、前記第5の第1導電型半導体領域及び前記第4の第2導電型半導体領域に接して設けられた第2の主電極と、前記第5の第1導電型半導体領域、前記第4の第2導電型半導体領域、及び前記第2の第1導電型半導体層の上に、絶縁膜を介して設けられた制御電極と、前記第2の第1導電型半導体層と前記第3の第2導電型半導体層との周期的配列構造の外側の終端部における前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第6の第1導電型半導体層と、を備え、前記第2の第1導電型半導体層の不純物濃度は前記横方向に変化し、前記横方向の中央が最も濃度が低く、前記第6の第1導電型半導体層の不純物濃度は、前記第2の第1導電型半導体層の中央の濃度以下であることを特徴とする半導体装置が提供される。
本発明によれば、高いアバランシェ耐量が得られる半導体装置が提供される。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態に係る半導体装置についてパワーMOSFETを一例に挙げて説明する。なお、以下の実施形態では第1導電型をn型、第2導電型をp型としている。また、図面中の同一部分には同一番号を付している。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図である。
高不純物濃度のn型シリコンからなる第1の第1導電型半導体層としてのドレイン層2の主面上に、n型シリコンからなるn型ピラー層3aと、n型シリコンからなるn型ピラー層3bと、p型シリコンからなるp型ピラー層4とが設けられている。
n型ピラー層3a及びn型ピラー層3bは、第2の第1導電型半導体層を構成する。p型ピラー層4は、第3の第2導電型半導体層を構成する。これら第2の第1導電型半導体層3a、3bと、第3の第2導電型半導体層4とは、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に隣接(pn接合)して周期的に配列され、いわゆる「スーパージャンクション構造」を構成している。n型ピラー層3aとp型ピラー層4とがpn接合して隣接しており、n型ピラー層3aの間に、n型ピラー層3bがn型ピラー層3aに接して設けられている。
すなわち、隣り合う一対のp型ピラー層4の間に設けられた第2の第1導電型半導体層は、一対のp型ピラー層4にそれぞれ隣接(pn接合)する一対のn型ピラー層3aと、これら間に設けられn型ピラー層3aよりも不純物濃度が低いn型ピラー層3bとから構成される。したがって、第2の第1導電型半導体層の不純物濃度は、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に変化しており、その横方向の中央(n型ピラー層3b)が最も濃度が低い。p型ピラー層4を挟んで設けられたn型ピラー層3aは、p型ピラー層4の下方でつながって断面凹状に形成され、そのつながった部分はドレイン層2に接している。
n型ピラー層3a、n型ピラー層3b、p型ピラー層4の平面パターンは、例えばストライプ状であるが、これに限ることなく、格子状や千鳥状に形成してもよい。
本実施形態に係る半導体装置は、n型ピラー層3a、n型ピラー層3b、p型ピラー層4の周期的配列構造(スーパージャンクション構造)が形成されたセル部(素子部)と、このセル部を囲むようにセル部の外側に設けられた終端部とに大きく分けられる。
終端部におけるドレイン層2の主面上には、前述したn型ピラー層3a、n型ピラー層3b、p型ピラー層4の周期的配列構造(スーパージャンクション構造)は設けられず、第6の第1導電型半導体層として、n型シリコンからなるn層10が設けられている。n層10の不純物濃度は、第2の第1導電型半導体層の中央、すなわちn型ピラー層3bの濃度よりも低いもしくは同等である。
セル部のp型ピラー層4の上には、第4の第2導電型半導体領域としてp型シリコンからなるベース領域5が設けられている。ベース領域5は、p型ピラー層4と同様に、n型ピラー層3aに対して隣接してpn接合している。ベース領域5の表面には、第5の第1導電型半導体領域としてn型シリコンからなるソース領域6が選択的に設けられている。
型ピラー層3b及びn型ピラー層3aから、ベース領域5を経てソース領域6に至る部分の上には、絶縁膜7が設けられている。絶縁膜7は、例えば、シリコン酸化膜であり、膜厚は約0.1μmである。絶縁膜7の上には、制御電極(ゲート電極)8が設けられている。
ソース領域6の一部、およびベース領域5におけるソース領域6間の部分の上には、第2の主電極としてソース電極9が設けられている。ソース電極9は、ソース領域6及びベース領域5に接して電気的に接続されている。ドレイン層2の主面の反対側の面には、第1の主電極としてドレイン電極1が設けられ、ドレイン電極1はドレイン層2と電気的に接続されている。
終端部におけるn層10の表面には、第7の第2導電型半導体層としてp型シリコンからなるガードリング層11が形成されている。図示では、ガードリング層11は複数設けられているが、単数でもよい。n層10、ガードリング層11の表面は、例えば酸化シリコンからなるフィールド絶縁膜12で覆われている。終端部表面にガードリング層11を形成することで、最外ベース領域5a端部における電界集中を抑制し、高耐圧を実現する。
終端部の最外部におけるドレイン層2の主面上には、高電圧印加時に空乏層がダイシングラインまで到達しないように、フィールドストップ層14〜17が形成されている。各フィールドストップ層14〜17は、セル部におけるn型ピラー層3a、p型ピラー層4、p型ベース領域5、n型ソース領域6と同時に形成することが可能である。すなわち、その場合、フィールドストップ層16はn型ピラー層3aと同時に形成されるn型シリコンからなり、フィールドストップ層17はp型ピラー層4と同時に形成されるp型シリコンからなり、フィールドストップ層15はp型ベース領域5と同時に形成されるp型シリコンからなり、フィールドストップ層14はn型ソース領域6と同時に形成されるn型シリコンからなる。
第9の第1導電型半導体層としてのピラー状のn型フィールドストップ層16は、第2の第1導電型半導体層3aと同時に形成されるため、同様な不純物濃度プロファイルとなる。このため、n型フィールドストップ層16の不純物濃度は、p型フィールドストップ層17との接合部付近が最も高く、p型ピラー層4との接合付近のn型ピラー層3aの濃度と同じとなる。図では、ピラー状のフィールドストップ層16、17は1本で示しているが、2本以上の複数本のフィールドストップピラー層が形成されていても実施可能である。
フィールドストップ層14、15の表面上には、これらに接してフィールドストップ電極13が設けられている。フィールドストップ電極13もソース電極9と同時に形成することが可能である。
本実施形態では、第2の第1導電型半導体層3a、3bと、第3の第2導電型半導体層4とのスーパージャンクション構造は、セル部にのみ設けられ、終端部には設けていない。終端部には、第2の第1導電型半導体層3a、3bの横方向の中央、すなわちn型ピラー層3bの濃度よりも低いもしくは同等の不純物濃度のn層10が設けられ、終端部で空乏層が伸びやすく、セル部よりも高い終端耐圧を実現することができる。これにより、アバランシェ降伏がセル部で起こり、大きなアバランシェ電流を流すことができる。つまり、高アバランシェ耐量を得ることができる。
すなわち、本実施形態では、セル部には、第2の第1導電型半導体層3a、3bと、第3の第2導電型半導体層4とのスーパージャンクション構造を形成することで、低オン抵抗を実現し、終端部には、低不純物濃度のn層10が形成されることでセル部よりも高い耐圧が得られて、高アバランシェ耐量を実現することが可能となる。
このような構造は、以下に、図2を参照して説明するように、低不純物濃度のn層10にトレンチT1を形成し、そのトレンチT1内にn型ピラー層3aとp型ピラー層4を形成することで、セル部にのみスーパージャンクション構造を形成し、終端部はn層10とすることが可能となる。
このプロセスについて具体的に説明すると、まず、図2(a)に示すように、n型のドレイン層(基板)2上に結晶成長されたn層10表面に、レジストや酸化膜をマスク18として選択的に形成して例えばRIE(reactive ion etching)を行い、図2(b)に示すようにトレンチT1を形成する。終端部にはn層10が残され、セル部におけるトレンチT1間にはn型ピラー層3bが残される。
次いで、図2(c)に示すように、トレンチT1内にn型ピラー層3aを埋め込み、続いて、トレンチT1が完全に塞がる前に、図2(d)に示すようにp型ピラー層4を埋め込む。これにより、トレンチT1内に、断面凹状のn型ピラー層3aと、この内部に埋め込まれたp型ピラー層4が形成される。
その後、CMP(Chemical Mechanical Polishing)法を用いて表面の平坦化を行い、図2(e)に示すように、n型ピラー層3a、n型ピラー層3b、p型ピラー層4とが横方向に繰り返して配列された構造がセル部表面に露出され、以降、その表面上にMOSゲート構造を形成することで図1に表す半導体装置が得られる。
従来、トレンチを形成してスーパージャンクション構造を得る方法として、n型半導体層中にトレンチを形成し、そのトレンチ内をp型半導体層で埋め込むことでスーパージャンクション構造を得る方法があった。この場合、終端部にもトレンチを形成しないとセル部におけるn型ピラー層と同じ濃度のn型層が終端部に残り、高い耐圧が得られない。このような理由から、必然的に終端部にもスーパージャンクション構造を形成しなければならず、終端部で電界集中が起こりやすく、セル部よりも高い耐圧を得ることは困難である。
一方、本実施形態では、ひとつのトレンチT1内に、n型ピラー層3aとp型ピラー層4の両方を埋め込み成長で形成することで、終端部を低濃度のn層10とすることが可能である。これにより、セル部よりも高い終端耐圧を得ることができる。高い終端耐圧を得る為にn層10の不純物濃度は、n型ピラー層3aの1/50〜1/10程度であることが望ましい。
前述したプロセスによれば、セル部にメサ状にn型ピラー層3bが残され、このn型ピラー層3bと、トレンチT1内に埋め込まれるn型ピラー層3aとから、1本のp型ピラー層4に対応する1本のn型ピラー層が構成され、そのn型ピラー層における横方向の中心の不純物濃度が低い構造となっている。すなわち、スーパージャンクション構造の動作としてみると、n型ピラー層3aとn型ピラー層3bとが併せて一つのn型ピラー層として動作することになる。
セル部のスーパージャンクション構造と、終端部のn層10との境界において、最外周に位置するピラー幅が中央部のピラーに対して半分の幅になっていなくては、n型ピラー層とp型ピラー層との不純物量のバランスが崩れて耐圧が低下してしまう。この点について、本実施形態に示すプロセスならば必然と、最外周に位置するn型ピラー層3aとp型ピラー層4とは一つのトレンチT1内に、トレンチT1の中心に対して対称に形成され、すなわち、最外周に位置するn型ピラー層3aの幅は、トレンチT1の片側の側壁に沿って形成される部分であり、セル中央部におけるp型ピラー層4間の2本のn型ピラー層3aの半分の幅となるため、セル部と終端部との境界における耐圧が低下しない。
以上説明したように、本実施形態に示した構造は、低オン抵抗を有するスーパージャンクションMOSFETにおいて、高アバランシェ耐量を実現することが可能である。
前述した実施形態において、トレンチT1を形成するためのエッチングが、n層10とドレイン層2との境界でストップしなくとも実施可能である。n型ピラー層3aがドレイン層2と接するように形成されれば、オン抵抗は変わらないため、図3に示すように、トレンチ及びそのトレンチの底部に埋め込まれるn型ピラー層3aがドレイン層2の表面よりも下方に到達するように形成されていても実施可能である。
また、絶縁膜7を介して制御電極8が対向するベース領域5表面に形成されるnチャネルを介して、ソース電極9及びソース領域6からn型ピラー層3aへ電子が流れるために、ベース領域5どうしに挟まれたJFET(Junction Field-Effect Transistor)領域の抵抗を低減するために、図4に示すように、n型ピラー層3a及びn型ピラー層3bの上部におけるベース領域5間の部分に、n層19を形成してもよい。
[第2の実施形態]
図5(a)は本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図であり、図5(b)は図5(a)におけるn型ピラー層53、p型ピラー層54、n層10の不純物濃度を表す模式図である。図5(b)において、横軸は図5(a)の断面構造における横方向位置に対応し、縦軸は不純物濃度を表す。
セル部におけるドレイン層2の主面上には、第2の第1導電型半導体層としてのn型ピラー層53と、第3の第2導電型半導体層としてのp型ピラー層54とが、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に隣接(pn接合)して周期的に配列され、いわゆる「スーパージャンクション構造」を構成している。
一つのp型ピラー層54の両側面に隣接(pn接合)するn型ピラー層53は、p型ピラー層54の下方でつながった断面凹状に形成され、そのつながった部分はドレイン層2に接している。p型ピラー層54間に挟まれたn型ピラー層53の不純物濃度は、後述するプロセスに起因して、図5(b)に示すように、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に変化しており、その横方向の中央が最も濃度が低い。
本実施形態においても、前述した第1の実施形態と同様、セル部にはn型ピラー層53とp型ピラー層54とのスーパージャンクション構造を形成することで、低オン抵抗を実現し、終端部にはn型ピラー層53よりも低不純物濃度のn層10が形成されることでセル部よりも高い耐圧が得られて、高アバランシェ耐量を実現することが可能となる。
また、本実施形態では、図1に示す第1の実施形態と異なり、セル部にn型ピラー層3bが無い。セル部にn型ピラー層3bが無いことで、電子の流れる部分の平均濃度が高くなり、オン抵抗を低減することができる。
本実施形態の構造は図6に示すようなプロセスで形成することができる。
まず、図6(a)に示すように、n型のドレイン層(基板)2上に結晶成長されたn層10表面に、レジストや酸化膜をマスク18として選択的に形成して例えばRIEを行い、図6(b)に示すようにトレンチT2を形成する。終端部にはn層10が残される。
次いで、気相拡散法により、トレンチT2の内壁面からトレンチT2の周囲及び底部にn型不純物を導入し、図6(c)に示すように、トレンチT2の周囲及び底部にn型ピラー層53を形成する。続いて、図6(d)に示すように、トレンチT2内にp型ピラー層54を埋め込み成長させる。これにより、断面凹状のn型ピラー層53と、このn型ピラー層53に囲まれた部分に埋め込まれたp型ピラー層54が形成される。
トレンチT2の側面から導入されたn型不純物は横方向に拡散して、隣のトレンチT2の側面から拡散してきたn型ピラー層53と接する。したがって、トレンチT2間のn型ピラー層53において、トレンチT2側面からの拡散距離が遠い横方向の中央の不純物濃度が、図5(b)に示すように最も低くなる。
なお、n型ピラー層を形成するにあたっては、トレンチT2内にn層を埋め込んでから横方向及び下方に拡散させる固相拡散を行っても同様な構造を形成することが可能である。また、トレンチT2側壁にn型不純物を斜め方向からイオン注入しても同様に形成可能である。これら方法によってn型ピラー層を形成した場合でも、n型ピラー層の横方向の中央では不純物濃度が低くなる。
n型ピラー層53及びp型ピラー層54を形成した後、CMP法を用いて表面の平坦化を行い、図6(e)に示すように、n型ピラー層53とp型ピラー層54とが横方向に繰り返して配列された構造がセル部表面に露出され、以降、その表面上にMOSゲート構造を形成することで図5に表す半導体装置が得られる。
前述したプロセスにより、本実施形態においても、終端部は、セル部よりも低濃度のn層10とすることが可能である。これにより、セル部よりも高い終端耐圧を得ることができる。
また、本実施形態のプロセスにおいても必然と、最外周に位置するn型ピラー層53とp型ピラー層54とは一つのトレンチT2の中心に対して対称に形成され、すなわち、最外周に位置するn型ピラー層53の幅は、トレンチT2の片側に沿って形成される部分であり、必然的に、セル中央部におけるn型ピラー層53の半分の幅となり、セル部と終端部との境界における耐圧が低下しない。
[第3の実施形態]
図7は本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図である。
ドレイン層2の主面上に、n型ピラー層63aと、n型ピラー層63bと、p型ピラー層64とが設けられている。n型ピラー層63a及びn型ピラー層63bは、本実施形態における第2の第1導電型半導体層を構成する。p型ピラー層64は、第3の第2導電型半導体層を構成する。これら第2の第1導電型半導体層63a、63bと、第3の第2導電型半導体層64とは、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に隣接(pn接合)して周期的に配列され、スーパージャンクション構造を構成している。n型ピラー層63aとp型ピラー層64とがpn接合して隣接しており、n型ピラー層63aの間に、n型ピラー層63bがn型ピラー層63aに接して設けられている。
すなわち、隣り合う一対のp型ピラー層64の間に設けられた第2の第1導電型半導体層は、一対のp型ピラー層64にそれぞれ隣接(pn接合)する一対のn型ピラー層63aと、これら間に設けられn型ピラー層63aよりも不純物濃度が低いn型ピラー層63bとから構成される。したがって、第2の第1導電型半導体層の不純物濃度は、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に変化しており、その横方向の中央(n型ピラー層63b)が最も濃度が低い。p型ピラー層64を挟んで設けられたn型ピラー層63aは、p型ピラー層64の下方でつながって断面凹状に形成され、そのつながった部分はドレイン層2に接している。
本実施形態では、p型ピラー層64の横方向の幅が、ドレイン層2の主面に対して略垂直な縦方向に変化しており、具体的には、ドレイン電極1からソース電極9に向かって、p型ピラー層64の幅が徐々に増大している。
すなわち、p型ピラー層64の幅が、ソース電極9側では広く、ドレイン電極1側では狭い。このような構造は、図2に示したトレンチT1形成工程において、ドレイン電極1からソース電極9に向かって徐々に幅が増大する側面テーパー状のトレンチT1を形成することで実現可能である。このような構造とすることで、ソース側とドレイン側の電界は小さくなり、更に高アバランシェ耐量を得ることができる。p型ピラー層64の幅が深さ方向で変化しているということは、局所的にn型ピラー層63aとp型ピラー層64との不純物量のバランスが崩れていることになる。これにより、セル耐圧は低下するものの、アバランシェ降伏により大量のキャリアが発生してもスーパージャンクション構造の上下端の電界が小さいことで、負性抵抗が発生し難くなって、高アバランシェ耐量を得ることが可能となる。
なお、図7では、p型ピラー層64の幅が縦方向に変化している構造を示しているが、p型ピラー層64の不純物濃度がソース側では濃く、ドレイン側では薄い場合でも同様な効果が得られる。また、スーパージャンクション構造の不純物量は、ピラー幅と不純物濃度の積で決まる為、局所的な不純物量のアンバランスの効果は、ピラー幅と濃度のどちらか一方もしくは両方が変化していれば、同様な効果が得られる。
[第4の実施形態]
図8は本発明の第4の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図である。
本実施形態が、図1に示す第1の実施形態と異なるのは、第1の第1導電型半導体層であるドレイン層2と、第2の第1導電型半導体層(n型ピラー層3a、n型ピラー層3b)との間に、第8の第1導電型半導体層としてn型バッファー層20が介在されている点である。n型バッファー層20の不純物濃度は、第2の第1導電型半導体層(n型ピラー層3a、n型ピラー層3b)の平均濃度よりも低い。
このような構造とすることにより、n型バッファー層20で保持できる電圧分だけ耐圧を増加させることが可能である。そして、高電圧印加時にn型バッファー層20が徐々に空乏化されるため、スイッチング波形や内蔵ダイオードのリカバリー波形がソフトになる。
n型バッファー層20とn型ピラー層3aの底部との位置関係は、トレンチのエッチング深さにより変化するが、n型バッファー層20とn型ピラー層3aとが接していればオン抵抗は変わらない。このため、図9に示すように、n型バッファー層20中に到達するようにn型ピラー層3aが形成されていても実施可能である。
[第5の実施形態]
図10は本発明の第5の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す平面図である。
図10は、図1の構造において、最外ベース領域5aのコーナー部を示している。最外ベース領域5a端部は電界集中が起き易い為、平面パターンには大きな曲率をつける。このとき、スーパージャンクション構造も曲率に沿って形成しなければならない。
本実施形態では、n型ピラー層3a及びp型ピラー層4が埋め込まれるトレンチT1のレイアウトによりスーパージャンクション構造の平面パターンを変化させることができる。すなわち、最外ベース領域5aのコーナー部の曲率に沿うようにトレンチT1を形成する位置を階段状にずらして変化させて、スーパージャンクション構造を最外ベース領域5aの内側にのみ形成することが可能である。そして、一つのトレンチT1の中にn型ピラー層3aとp型ピラー層4を形成するため、トレンチT1内に埋め込むn型ピラー層3aとp型ピラー層4との不純物濃度バランスが取れていれば、全体もバランスが取れていることになる。これにより、不純物濃度バランスに対して、トレンチパターンを自由に設計することができる。
[第6の実施形態]
図11は本発明の第6の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図である。
セル部におけるドレイン層2の主面上には、第2の第1導電型半導体層としてのn型ピラー層73aと、第3の第2導電型半導体層としてのp型ピラー層74とが、ドレイン層2の主面に対して略平行な横方向に隣接(pn接合)して周期的に配列され、スーパージャンクション構造を構成している。
一つのp型ピラー層74の両側面に隣接(pn接合)するn型ピラー層73aは、p型ピラー層74の下方でつながった断面凹状に形成され、そのつながった部分はドレイン層2に接している。
本実施形態においても、セル部にはn型ピラー層73aとp型ピラー層74とのスーパージャンクション構造を形成することで、低オン抵抗を実現し、終端部にはn型ピラー層73aよりも低不純物濃度のn層10が形成されることでセル部よりも高い耐圧が得られて、高アバランシェ耐量を実現することが可能となる。
本実施形態の構造では、n型ピラー層73aの濃度は一定である。これにより、オン時に電流経路として機能するn型ピラー層73a全体に均等に電流が流れ易くなり、低オン抵抗が得られ易くなる。
本実施形態の構造は図12に示すようなプロセスで形成することができる。
まず、図12(a)に示すようにn型のドレイン層(基板)2上に結晶成長されたn層10における終端部表面上に形成されたレジストや酸化膜をマスク18aとして、セル部全体をエッチング除去する(図12(b))。終端部にはn層10が残される。
次いで、図12(c)に示すように、前記エッチング除去された部分にn層73を埋め込み成長させる。次いで、n層73表面に、レジストや酸化膜をマスク18bとして選択的に形成して例えばRIEを行い、図12(d)に示すようにトレンチT3を形成する。これにより、セル部に、トレンチT3に隣接してn型ピラー層73aが形成される。
次いで、図12(e)に示すように、トレンチT3内にp型ピラー層74を埋め込み成長させた後、CMP法を用いて表面の平坦化を行い、図12(f)に示すように、n型ピラー層73aとp型ピラー層74とが横方向に繰り返して配列された構造がセル部表面に露出され、以降、その表面上にMOSゲート構造を形成することで図11に表す半導体装置が得られる。
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明は、それらに限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能である。
例えば、前述した実施形態では、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明をしたが、第1導電型をp型、第2導電型をn型としても本発明は実施可能である。
また、MOSゲート部やスーパージャンクション構造の平面パターンは、ストライプ状に限らず、格子状や千鳥状に形成してもよい。
また、プレナーゲート構造の断面構造を示したが、トレンチゲート構造を用いてもよい。
また、前述した素子終端構造に限定されることはなく、フィールドプレート構造、リサーフ構造など、どの様な終端構造を用いても本発明は実施可能である。
また、半導体としてシリコン(Si)を用いたMOSFETを説明したが、半導体としては、例えばシリコンカーバイト(SiC)や窒化ガリウム(GaN)、等の化合物半導体やダイアモンドなどのワイドバンドギャップ半導体を用いることができる。
更にスーパージャンクション構造を有するMOSFETで説明したが、本発明の構造は、スーパージャンクション構造を有する素子であれば、SBD(SBD:Schottky Barrier Diode)やpinダイオードIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などの素子でも適用可能である。
本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図。 同第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を表すプロセスフロー。 同第1の実施形態に係る半導体装置の変形例を模式的に示す断面図。 同第1の実施形態に係る半導体装置の他の変形例を模式的に示す断面図。 本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図。 同第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法を表すプロセスフロー。 本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図。 本発明の第4の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図。 同第4の実施形態に係る半導体装置の変形例を模式的に示す断面図。 本発明の第5の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す平面図。 本発明の第6の実施形態に係る半導体装置の構成を模式的に示す断面図。 同第6の実施形態に係る半導体装置の製造方法を表すプロセスフロー。
符号の説明
1…第1の主電極、2…第1の第1導電型半導体層、3a,3b…第2の第1導電型半導体層、4…第3の第2導電型半導体層、5…第4の第2導電型半導体領域、6…第5の第1導電型半導体領域、8…制御電極、9…第2の主電極、10…第6の第1導電型半導体層

Claims (5)

  1. 第1の第1導電型半導体層と、
    前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第2の第1導電型半導体層と、
    前記第2の第1導電型半導体層に隣接して前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられ、前記第1の第1導電型半導体層の主面に対して略平行な横方向に前記第2の第1導電型半導体層と共に周期的配列構造を形成する第3の第2導電型半導体層と、
    前記第1の第1導電型半導体層に電気的に接続された第1の主電極と、
    前記第3の第2導電型半導体層の上に設けられた第4の第2導電型半導体領域と、
    前記第4の第2導電型半導体領域の表面に選択的に設けられた第5の第1導電型半導体領域と、
    前記第5の第1導電型半導体領域及び前記第4の第2導電型半導体領域に接して設けられた第2の主電極と、
    前記第5の第1導電型半導体領域、前記第4の第2導電型半導体領域、及び前記第2の第1導電型半導体層の上に、絶縁膜を介して設けられた制御電極と、
    前記第2の第1導電型半導体層と前記第3の第2導電型半導体層との周期的配列構造の外側の終端部における前記第1の第1導電型半導体層の主面上に設けられた第6の第1導電型半導体層と、
    を備え、
    前記第2の第1導電型半導体層の不純物濃度は前記横方向に変化し、前記横方向の中央が最も濃度が低く、
    前記第6の第1導電型半導体層の不純物濃度は、前記第2の第1導電型半導体層の中央の濃度以下であることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第3の第2導電型半導体層の幅もしくは不純物濃度が、前記第1の第1導電型半導体層の主面に対して略垂直な縦方向に変化しており、
    前記第1の主電極から前記第2の主電極に向かって、前記第3の第2導電型半導体層の幅及び濃度の少なくともいずれか一方が増大していることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記終端部における前記第6の第1導電型半導体層の表面に、単数もしくは複数の第7の第2導電型半導体層が設けられたことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記第1の第1導電型半導体層と前記第2の第1導電型半導体層との間に、第8の第1導電型半導体層が介在され、
    前記第8の第1導電型半導体層の不純物濃度は、前記第2の第1導電型半導体層の平均濃度よりも低いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体装置。
  5. 前記終端部の最外部における前記第1の第1導電型半導体層の主面上に、第9の第1導電型半導体層が設けられ、
    前記第9の第1導電型半導体層の不純物濃度のピークは、前記第2の第1導電型半導体層の不純物濃度のピークと同等であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体装置。
JP2007014437A 2007-01-25 2007-01-25 半導体装置 Pending JP2008182054A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014437A JP2008182054A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 半導体装置
US12/019,228 US7859052B2 (en) 2007-01-25 2008-01-24 Semiconductor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014437A JP2008182054A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008182054A true JP2008182054A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39725716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014437A Pending JP2008182054A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7859052B2 (ja)
JP (1) JP2008182054A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015040938A1 (ja) * 2013-09-18 2015-03-26 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2019054517A1 (ja) * 2017-09-18 2019-03-21 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
JP2020017766A (ja) * 2019-10-31 2020-01-30 ローム株式会社 半導体装置
WO2020021298A1 (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 日産自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
US11075263B2 (en) 2012-03-12 2021-07-27 Rohm Co, , Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
JP7417497B2 (ja) 2020-09-11 2024-01-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1863081A3 (en) * 2006-03-10 2008-03-05 Hitachi, Ltd. Dielectric material separated-type, high breakdown voltage semiconductor circuit device, and production method thereof
US9484451B2 (en) * 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
US7663184B1 (en) * 2008-07-31 2010-02-16 Macronix International Co., Ltd. Memory and method of fabricating the same
JP4686580B2 (ja) * 2008-08-14 2011-05-25 株式会社東芝 電力用半導体装置
US8421196B2 (en) 2009-11-25 2013-04-16 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device and manufacturing method
JP2012074441A (ja) 2010-09-28 2012-04-12 Toshiba Corp 電力用半導体装置
US9685523B2 (en) * 2014-12-17 2017-06-20 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Diode structures with controlled injection efficiency for fast switching
US9431249B2 (en) * 2011-12-01 2016-08-30 Vishay-Siliconix Edge termination for super junction MOSFET devices
US9178013B2 (en) * 2012-02-06 2015-11-03 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with edge termination and method for manufacturing a semiconductor device
US9614043B2 (en) 2012-02-09 2017-04-04 Vishay-Siliconix MOSFET termination trench
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
EP2747142A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-25 ABB Technology AG Insulated gate bipolar transistor and method of manufacturing the same
US8946817B2 (en) * 2013-04-15 2015-02-03 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with compensation regions
US9236458B2 (en) * 2013-07-11 2016-01-12 Infineon Technologies Ag Bipolar transistor and a method for manufacturing a bipolar transistor
CN103413823B (zh) * 2013-08-22 2017-03-01 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结晶体管及其形成方法
CN104425600B (zh) * 2013-08-28 2017-06-06 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结器件及制造方法
CN104425602B (zh) * 2013-08-30 2017-08-08 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结器件及制造方法
CN104576730B (zh) * 2013-10-16 2017-03-29 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结器件及其制造方法
CN104659086B (zh) * 2013-11-21 2018-02-06 上海华虹宏力半导体制造有限公司 功率半导体器件及其制造方法
JP2015170654A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社東芝 半導体装置
US9508596B2 (en) 2014-06-20 2016-11-29 Vishay-Siliconix Processes used in fabricating a metal-insulator-semiconductor field effect transistor
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
US9882044B2 (en) 2014-08-19 2018-01-30 Vishay-Siliconix Edge termination for super-junction MOSFETs
CN104319284A (zh) * 2014-10-24 2015-01-28 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种半导体器件结构及其制造方法
US9324827B1 (en) * 2014-10-28 2016-04-26 Globalfoundries Inc. Non-planar schottky diode and method of fabrication
CN104637821B (zh) * 2015-01-19 2018-10-26 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超级结器件的制造方法
US10186573B2 (en) * 2015-09-14 2019-01-22 Maxpower Semiconductor, Inc. Lateral power MOSFET with non-horizontal RESURF structure
JP6713885B2 (ja) * 2016-09-09 2020-06-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN106571394B (zh) * 2016-11-01 2018-05-11 杭州士兰微电子股份有限公司 功率器件及其制造方法
CN108389901B (zh) * 2018-04-24 2020-07-31 四川大学 一种载流子存储增强型超结igbt
US10957759B2 (en) * 2018-12-21 2021-03-23 General Electric Company Systems and methods for termination in silicon carbide charge balance power devices
US11462648B2 (en) 2019-12-05 2022-10-04 Globalfoundries U.S. Inc. Fin-based Schottky diode for integrated circuit (IC) products and methods of making such a Schottky diode
CN111933711B (zh) * 2020-08-18 2022-08-23 电子科技大学 一种集成sbd的超结mosfet

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1019720B (zh) 1991-03-19 1992-12-30 电子科技大学 半导体功率器件
US6677626B1 (en) 1998-11-11 2004-01-13 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device with alternating conductivity type layer and method of manufacturing the same
JP2001127289A (ja) 1999-10-28 2001-05-11 Denso Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4765012B2 (ja) 2000-02-09 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
EP1267415A3 (en) 2001-06-11 2009-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device having resurf layer
JP4695824B2 (ja) 2003-03-07 2011-06-08 富士電機ホールディングス株式会社 半導体ウエハの製造方法
US20050242411A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Hsuan Tso [superjunction schottky device and fabrication thereof]
JP2006005275A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP4940546B2 (ja) 2004-12-13 2012-05-30 株式会社デンソー 半導体装置
JP4825424B2 (ja) 2005-01-18 2011-11-30 株式会社東芝 電力用半導体装置
JP4939760B2 (ja) 2005-03-01 2012-05-30 株式会社東芝 半導体装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11075263B2 (en) 2012-03-12 2021-07-27 Rohm Co, , Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
US11862672B2 (en) 2012-03-12 2024-01-02 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
US9711634B2 (en) 2013-09-18 2017-07-18 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device including a super junction MOSFET
WO2015040938A1 (ja) * 2013-09-18 2015-03-26 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9954078B2 (en) 2013-09-18 2018-04-24 Fuji Electric Co., Ltd. Method for manufacturing a semiconductor device having a super junction MOSFET
JPWO2015040938A1 (ja) * 2013-09-18 2017-03-02 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6075458B2 (ja) * 2013-09-18 2017-02-08 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2019054517A1 (ja) * 2017-09-18 2019-03-21 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
JP2019054174A (ja) * 2017-09-18 2019-04-04 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
WO2020021298A1 (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 日産自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
JPWO2020021298A1 (ja) * 2018-07-27 2021-08-19 日産自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2020017766A (ja) * 2019-10-31 2020-01-30 ローム株式会社 半導体装置
JP7417497B2 (ja) 2020-09-11 2024-01-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080211020A1 (en) 2008-09-04
US7859052B2 (en) 2010-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008182054A (ja) 半導体装置
JP5188037B2 (ja) 半導体装置
JP5132123B2 (ja) 電力用半導体素子
JP5002148B2 (ja) 半導体装置
JP4744958B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP5198030B2 (ja) 半導体素子
JP5196980B2 (ja) 半導体装置
JP4825424B2 (ja) 電力用半導体装置
JP5342752B2 (ja) 半導体装置
US20090267141A1 (en) Method for fabricating silicon carbide vertical mosfet devices
US20060220156A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP2008124346A (ja) 電力用半導体素子
JP2006269720A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2011029233A (ja) 電力用半導体素子およびその製造方法
JP2014017469A (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2007173418A (ja) 半導体装置
JP2009231622A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007266505A (ja) 電力用半導体素子
JP2007189192A (ja) 半導体装置
JP2008258443A (ja) 電力用半導体素子及びその製造方法
JP6747195B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007281034A (ja) 電力用半導体素子
JP2007300034A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5729400B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2007019146A (ja) 半導体素子