JP2011029233A - 電力用半導体素子およびその製造方法 - Google Patents

電力用半導体素子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011029233A
JP2011029233A JP2009170450A JP2009170450A JP2011029233A JP 2011029233 A JP2011029233 A JP 2011029233A JP 2009170450 A JP2009170450 A JP 2009170450A JP 2009170450 A JP2009170450 A JP 2009170450A JP 2011029233 A JP2011029233 A JP 2011029233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
semiconductor
region
conductivity type
semiconductor region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009170450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5606019B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ota
浩史 大田
Yasuto Sumi
保人 角
Kiyoshi Kimura
淑 木村
Wataru Sekine
渉 関根
Wataru Saito
渉 齋藤
Shotaro Ono
昇太郎 小野
Munehisa Yabusaki
宗久 薮崎
Nana Hatano
菜名 羽田野
Yoshio Watanabe
美穂 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009170450A priority Critical patent/JP5606019B2/ja
Priority to US12/840,201 priority patent/US8610210B2/en
Publication of JP2011029233A publication Critical patent/JP2011029233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606019B2 publication Critical patent/JP5606019B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、トレンチ溝を埋め込んで形成されるスーパージャンクション構造有し、終端部の耐圧を向上させた電力用半導体素子およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】nドレイン層9の主面に対して略垂直な縦方向に主電流経路が形成される素子部、及び前記素子部の周りに設けられた終端部における、nドレイン層9の前記主面上に設けられたn型ドリフト層2に、横方向に周期性をもって形成されたトレンチ溝を埋め込んで設けられたp型ピラー3と、隣接するp型ピラー3の間に挟まれたn型ドリフト層の部分であるn型ピラー4と、前記終端部において、p型ピラー3bに連通してp型ピラー3bの下に設けられたp型領域5と、を備えたことを特徴とする電力用半導体素子。
【選択図】図2

Description

本発明は、電力用半導体素子およびその製造方法に関し、特に、スーパージャンクション構造を備えた電力用半導体素子およびその製造方法に関する。
電力用半導体素子は、パワーロスを少なくするために、低消費電力であることが望まれる。例えば、電力用半導体素子の一つである縦形パワーMOSFETの消費電力は、オン抵抗を決める伝導層(ドリフト層)の電気抵抗に大きく依存する。そして、このドリフト層の電気抵抗を決定する不純物ドープ量は、ベース層とドリフト層との間のpn接合の耐圧に応じて限界以上には上げられない。このため、素子耐圧(アバランシェ耐量)とオン抵抗にはトレードオフが存在し、このトレードオフ関係の下でデバイスの最適設計が行われてきた。一方、このトレードオフ関係には、素子材料および構造に依存する固有の限界が有り、この限界を越える技術を開発することが、既存の電力用半導体素子を凌駕する低消費電力素子を実現する道である。
例えば、上記のトレードオフを改善した電力用半導体素子として、ドリフト層にp型ピラーとn型ピラーとを周期的に埋め込んだスーパージャンクション構造(SJ構造:Super Junction structure)を有するMOSFETが知られている。SJ構造は、p型ピラーとn型ピラーとに含まれるチャージ量(不純物量)を同量とすることで、擬似的にノンドープ領域を作り出して高耐圧を保持し、さらに、高ドープされたn型ピラーを通して電流を流すことで、材料限界に迫る低オン抵抗を実現する。
ドリフト層にSJ構造を形成する方法として、イオン注入法を用いて不純物を選択的にドープしたエピタキシャル成長層を積層し、p型ピラーおよびn型ピラーを半導体層中に形成する方法、および、n型半導体層にトレンチ溝を形成した後、p型半導体でトレンチ溝を埋め込んでp型ピラーとする方法が知られている。前者は、技術的な難易度は低いが、複数回のイオン注入およびエピタキシャル成長を繰り返す必要があり、プロセスコストが高いという問題がある。一方、後者は、アスペクト比の大きいトレンチ溝中に良質の半導体結晶を成長させる必要があり、技術面での難易度は高いが、プロセスコストを大幅に削減できる点で有望な方法として期待されている。
一方、電力用半導体素子を安定して動作させるためには、高い耐圧を有することが望ましい。特に、構造の対称性が崩れる素子周辺の終端部において、高い耐圧を確保することが重要である。例えば、特許文献1には、MOSFETの終端部のp型ピラーを長くして素子耐圧を向上させた半導体装置が記載されている。しかしながら、トレンチ溝を埋め込んでSJ構造を形成する方法を用いる場合、終端部のみp型ピラーの長さを変えて耐圧を向上させることは難しいという問題があった。
特開2008−78282号公報
本発明は、トレンチ溝を埋め込んで形成されるSJ構造有し、終端部の耐圧を向上させた電力用半導体素子およびその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様によれば、第1導電型の第1の半導体層と、前記第1の半導体層の主面に対して略垂直な縦方向に主電流経路が形成される素子部及び前記素子部の周りに設けられた終端部における、前記第1の半導体層の前記主面上に設けられた第1導電型の第2の半導体層に、横方向に周期性をもって形成されたトレンチ溝を埋め込んで設けられた第2導電型の第1の半導体領域と、隣接する前記第1の半導体領域の間に挟まれた前記第2の半導体層の部分である第1導電型の第2の半導体領域と、前記終端部において、前記第1の半導体領域に連通して前記第1の半導体領域の下に設けられた第2導電型の第3の半導体領域と、を備えたことを特徴とする電力用半導体素子が提供される。
また、本発明の別の一態様によれば、第1導電型の第1の半導体層上において、前記第1の半導体層の主面に対して略垂直な縦方向に主電流経路が形成される素子部の周りに設けられる終端部に第2導電型の不純物をドープした複数の第4の半導体領域を横方向に周期性をもって形成する不純物ドープ工程と、前記第1の半導体層上に、第1導電型の第2の半導体層をエピタキシャル成長し、前記第4の半導体領域にドープされた前記第2導電型の不純物を再分布させて第3の半導体領域を形成する成長工程と、前記素子部及び前記終端部において前記第2の半導体層に横方向に周期性をもってトレンチ溝を形成し、前記終端部において前記トレンチ溝を前記第3の半導体領域に連通させるエッチング工程と、前記トレンチ溝を第2の導電型の半導体で埋め込んで第1の半導体領域を形成する埋め込み工程と、を備えたことを特徴とする電力用半導体素子の製造方法が提供される。
本発明によれば、トレンチ溝を埋め込んで形成されるSJ構造有し、終端部の耐圧を向上させた電力用半導体素子およびその製造方法を実現することができる。
本発明の第1の実施形態に係る電力用半導体素子を模式的に示す平面図である。 第1の実施形態に係る電力用半導体素子のII−II断面を示す模式図である。 第1の実施形態に係る電力用半導体素子のIII−III断面を示す模式図である。 第1の実施形態に係る電力用半導体素子の製造工程を模式的に示す断面図である。 第1の実施形態に係る電力用半導体素子の製造工程を模式的に示す断面図である。 第1の実施形態に係るSJ構造を模式的に示す断面図である。 第1の実施形態に係るSJ構造の電界分布を模式的に示す説明図である。 本発明の第2の実施形態に係るウェーハの断面を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態に係る電力用半導体素子のユニットセルの断面を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明では、電力用半導体素子の一つであるパワーMOSFETを例に挙げる。各図において同様の要素には同一番号を付し、また、一例として、第1導電型をn型、第2導電型をp型としている。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係るパワーMOSFETチップ20を模式的に示す平面図である。
チップ20の中心部に設けられたソース電極12の下には、MOSFETの素子部が配置されている。一方、素子部の周囲、すなわちソース電極12の周辺に沿って設けられたゲートパッド15と、チップ20の周辺端部に設けられたフィールドストップ電極16と、の間には、終端部が設けられている。
本実施形態では、ストライプ状のp型ピラー3とn型ピラー4とが、チップ面に沿って周期的に配置されている。また、ソース電極12の下部に配置された素子部のp型ピラー3およびn型ピラー4は、図1の終端部に図示されたp型ピラー3およびn型ピラー4に連続して、同じ周期に設けられている。
図2および図3は、図1中に示すII−IIおよびIII−IIIのラインに沿った終端部の断面構造を示す模式図である。以下、第1の実施形態に係るパワーMOSFETの終端部の構造について説明する。
図2は、図1中のII−IIに沿った断面構造を示す模式図である。II−IIは、ストライプ状に形成されたp型ピラー3とn型ピラー4とが周期的に配列されたSJ構造を、ストライプに直交する方向に切断した断面を示している。
第1の半導体層であるnドレイン層9上に、第2の半導体層であるn型ドリフト層2が設けられており、n型ドリフト層2中には、第1の半導体領域であるp型ピラー3aおよび3bと、第2の半導体領域であるn型ピラー4と、が、横方向に周期性をもって設けられている。また、ソース電極12下の素子部には、p型ピラー3aとn型ピラー4とが、横方向に周期性を持って設けられ、p型ピラー3aの上部にはp型ベース7が、ゲート電極14の両側にp型ピラー3aと同じ周期で配置されている。
一方、素子部の周りに設けられた終端部には、p型ベース層22に接続したp型ピラー3bと、フィールド酸化膜17を介してフィールドプレート18の下に配置されるp型ピラー3bと、が設けられている。さらに、チップの周辺端部には、フィールドストップ電極16が設けられており、p型フィールドストップ領域7bおよびn型フィールドストップ領域8bに電気的に接続されている。これらフィールドストップ領域は、ドレイン電極11とソース電極12との間に印加された電圧によって生じる電界がチップ周辺まで広がった場合に、結晶欠陥の密度が高い周辺端部でリーク電流が発生しないように設けられている。
また、終端部では、p型ピラー3bが、横方向に周期性をもって設けられた第3の半導体領域であるp型領域5に連通して設けられている。したがって、終端部のp型ピラー3bは、p型領域5が設けられていない素子部のp型ピラー3aに比べて、nドレイン層9方向の長さが実質的に長くなり、終端部のSJ構造を厚くしている。これにより、終端部では、SJ構造の厚みの増分に対応して耐圧が高くなっている。すなわち、p型ガードリング領域22とフィールドプレート18の組み合わせで構成する終端構造に加えて、SJ構造を厚くすることにより終端部の耐圧を向上させ、MOSFETの安定した動作を実現する構成となっている。
図3は、図1および図2に示すIII−IIIに沿った断面構造を示す模式図であり、p型ピラー3のストライプ方向に切断した断面を示している。この方向の終端部では、p型ベース7が素子部からフィールドプレート18の近傍まで延在し、p型ピラー3aもゲートパッド15とフィールドストップ電極16の中間位置まで延在して設けられている。また、フィールドプレート18は、ゲートパッド15に接続されており、ドレイン電極11との間に高電圧が印加される構成となっている。これにより、空乏領域が素子部から終端部側へ広がり易くなり、アバランシェ耐量を高くすることができる。
また、素子部に連通したp型ピラー3aのドレイン電極11側には、素子部と終端部との境界から終端部側において、p型領域5bが設けられている。これにより、素子部に比べて終端部のSJ構造の厚さが増し、終端部の耐圧をさらに高くすることができる。
このように、第1の実施形態では、p型領域5を終端部のp型ピラー3bに連通するように形成し、さらに、終端部において、p型領域5bがp型ピラー3aに連通するように形成することにより、素子部より終端部のSJ構造を厚くして耐圧差を大きくする構成としている。このような構造は、例えば、p型不純物をイオン注入する不純物ドープ工程(図4(a)参照)において、p型領域5、5bを形成する終端部にのみ注入マスク23の開口を設けることにより、容易に形成することができる。したがって、トレンチ埋め込みを用いて形成するSJ構造においても、p型ピラー3の長さを部分的に変更することが容易となる。
本実施形態では、終端部の構造としてp型ベース層22およびフィールドプレート18と、p型領域5とを組み合わせた構成としているが、本発明は、これに限定される訳ではなく、リサーフ構造など他の終端構造と組み合わせて実施できることは言うまでもない。また、他の終端構造の有無に関わらず、終端部にp型領域5を設けるだけで素子部との耐圧差を確保することも可能である。
次に、図4および図5を参照しながら、本実施形態に係るSJ構造の製造工程を説明する。図4(a)は、p型不純物であるボロン(B)をイオン注入する不純物ドープ工程を模式的に示すウェーハ断面図である。
本実施形態では、nドレイン層9上に形成されたn型ドリフト層1に、p型不純物であるボロン(B)をイオン注入して第4の半導体領域であるp型ドープ領域6を形成する。例えば、ボロンイオン(B)を選択的にイオン注入する際の注入マスク23として、終端部のp型領域5に対応する位置に開口が形成されたフォトレジストを用いることにより実施することができる。
の注入量は、SJ構造のチャージバランスをとるために、n型ドリフト層1の不純物濃度に基づいて決定する。すなわち、p型ドープ領域6にドープされたボロンが再拡散して形成されるp型領域5が空乏化した場合に、n型ドリフト層1の空乏領域のn型不純物量とバランスする量のBを注入する。また、注入エネルギーは、例えば、50keV〜150keVとし、n型ドリフト層1中に注入層を形成する。
n型ドリフト層1は、図4(a)中に示す単層に限定される訳ではなく、複数のn型層が積層された構成でもよい。さらに、p型ピラーとnドレイン層9がつながったSJ構造とする場合に、n型ドリフト層1を含まない構成とし、nドレイン層9の表面に、直接イオン注入してp型ドープ領域6を形成してもよい。また、p型ドープ領域6の形成方法は、イオン注入に限られる訳ではなく、気相拡散法や固相拡散法などを用いることも可能である。さらに、p型ドープ領域6は、注入マスクまたは拡散マスクの開口位置および形状を変えることにより、素子の任意の位置に形成することができる。したがって、チップ面に沿ってマスク開口の長さを変えることにより、p型ピラー3bに連通するp型領域5およびp型ピラー3aに連通するp型領域5bを容易に形成することができる。
図4(b)は、n型ドリフト層1上に、第2の半導体層であるn型ドリフト層2をエピタキシャル成長(以下、エピ成長)した状態を模式的に示す断面図である。
n型ドリフト層2をエピ成長する成長工程では、ウェーハ10を成長温度まで加熱してエピ成長を行う。この際、p型ドープ領域6にイオン注入されたボロンは、活性化されてp型不純物となり、また、n型ドリフト層1およびエピ成長されたn型ドリフト層2中に再分布する。これにより、図4(b)に示すように、n型ドリフト層1とn型ドリフト層2との境界に、横方向に周期性をもってp型領域5が形成される。
例えば、ソース−ドレイン間の耐圧が600VのパワーMOSFETの場合、n型ドリフト層2は、30〜50μmの厚さにエピ成長される。また、n型の不純物濃度が1015cm−3のオーダーとなるように、ヒ素(As)やリン(P)などのn型不純物がドーピングされる。
図5(a)は、トレンチ溝25をn型ドリフト層2中に形成するエッチング工程を模式的に示す断面図である。
トレンチ溝25は、反応性イオンエッチング法(RIE:Reactive Ion Etching)を用いてn型ドリフト層2中に形成される。図5(a)中に示すように、数μmの幅の開口を所定の周期で有するエッチングマスク24をn型ドリフト層2の表面に形成し、トレンチ溝25をエッチングする。この際、終端部のトレンチ溝25は、p型領域5に連通する位置に形成される。これにより、n型ドリフト層2が分離され、複数のn型ピラー4が形成される。
図5(b)は、トレンチ溝25をp型半導体で埋め込んでp型ピラー3を形成した状態を模式的に示す断面図である。本実施形態では、p型半導体は、p型不純物を含むシリコンである。
埋め込み工程では、p型不純物としてボロンをドープしたp型シリコンを、トレンチ溝25中にエピ成長させて埋め込み領域を形成し、p型ピラー3とする。エピ成長は、トレンチ溝25のみにp型シリコンを成長させる選択成長であっても良いし、ウェーハ10の表面全体にp型シリコンを成長させてトレンチ溝25を埋め込む方法を用いても良い。また、p型シリコンをエピ成長してトレンチ溝25を埋め込んだ後に、表面を研磨して平坦にすることが望ましい。
図6は、終端部のSJ構造の断面とp型ピラー3の不純物濃度のプロファイルを示す模式図である。
図6(a)に示すように、p型シリコンが埋め込まれたp型ピラー3と、トレンチ溝25によって分離されたn型ピラー4と、が、横方向(図中に示すX方向)に周期的に設けられている。さらに、nドレイン層1側のp型ピラー3の先端には、p型領域5が設けられている。また、p型ピラー3は、nドレイン層9側に向かって幅が狭くなるテーパ形状に形成されている。これにより、SJ構造を有するドリフト層からキャリア(電子およびホール)をスムーズに排出させることができるので、MOSFETのパルス応答特性を良くすることができる。
図6(b)、(c)中に示す不純物濃度のプロファイルは、それぞれp型ピラー3のE−E断面、およびp型領域5のD−D断面のボロンの分布を示している。
SJ構造では、n型ピラー4およびp型ピラー3の全体が空乏化した時に、イオン化したn型不純物の総量とp型不純物の総量とがバランスして、実質的にチャージ量が0となるように不純物量が制御される。したがって、イオン注入の際にドープされるボロンの量と、p型シリコンをトレンチ溝25に埋め込む際にドープされるボロンの量と、を合わせた総量が、n型ピラー4のn型不純物の総量とバランスするように形成される。例えば、n型ピラー4とp型ピラー3の体積が同じである場合には、p型ピラー3にドープされるボロンの濃度は、n型ピラー4のn型不純物濃度と等しくなるようにドープされる。
しかしながら、トレンチ溝25を埋め込んでp型ピラー3を形成する方法では、n型ピラー4となるn型ドリフト層1および2は、エピ成長の段階でn型不純物がドープされている。このため、p型領域5では、n型不純物がドープされたn型ドリフト層1およびn型ドリフト層2の中に拡散したボロンがp型領域を形成する。したがって、予めドープされたn型不純物を中和した上で、さらにp型に反転させる量のボロンをドープする必要がある。すなわち、n型ピラー4と同じ濃度のp型領域を形成するためには、n型ピラー4のn型不純物濃度の2倍に相当する量のボロンを注入する必要がある。例えば、p型ピラー3とp型領域5とのp型キャリア濃度(p型不純物濃度からn型不純物濃度を差し引いた濃度)を同じにする場合、p型領域5のボロン濃度がp型ピラー3のボロン濃度の2倍となるように注入量を決定する。
図6(b)に示すように、埋め込み成長で形成されるp型ピラー3中のボロンの濃度プロファイル(E−E)は、略台形状となる。一方、図6(c)に示すように、p型領域5の濃度プロファイル(D−D)は、イオン注入によってドープされたボロンが再分布して形成されため、周辺部がp型ピラー3より緩やかに傾斜した略椀形となる。
p型領域5のボロンの濃度プロファイルは、注入後の理論分布と熱拡散による再分布のシミュレーションにより算出することが可能である。本実施形態では、算出した濃度プロファイルに基づいて、p型領域5のn型不純物量の2倍となるようにボロンの注入量を決定する。この場合、p型領域5(D−D)のボロン濃度の最高値は、p型ピラー3(E−E)のボロン濃度の最高値のおおよそ1.5倍となる。従って、p型領域5のp型不純物の濃度の最高値は、少なくとも、p型ピラー3のp型不純物濃度の最高値の1.5倍より高くすることが望ましい。これにより、p型領域5のp型キャリア濃度は、p型ピラー3のp型キャリア濃度より実質的に高くなり、p型領域5を設けたSJ構造のアバランシェ耐量を高くすることができる。
また、図5(b)および図6中に示すように、p型ピラー3は、nドレイン層9側に向かって幅が狭くなるテーパ形状に形成されている。このため、nドレイン層9側でp型ピラー3のボロンの量が少なくなり、n型ピラー4との間でチャージのアンバランスが起こり易いという問題がある。したがって、チャージバランスを補償してアバランシェ耐量を向上させるためにも、p型領域5にドープされるボロンの量を多くすることが望ましい。
図7は、SJ構造の耐圧保持時における電界分布を示す説明図である。図7(a)は、SJ構造の断面を示す模式図である。図7(b)は、図7(a)中に示したH−Hに沿った電界分布を示す模式図であり、図7(c)は、K−Kに沿った電界分布を示す模式図である。
ウェーハ表面からnドレイン層9側へ向かうp型ピラー3の長さは、n型ドリフト層のエピ厚にほぼ等しく、例えば、ソース−ドレイン耐圧が600VのパワーMOSFETでは、30〜50μmである。一方、p型ピラー3の横幅は、トレンチ溝25の幅に等しく数μmである。したがって、p型ピラー3は、アスペクト比が10以上のテーパ形状を有しており、表面側およびn+ドレイン層9側でチャージのアンバランスが生じる。例えば、図7(a)中にH−Hで示したp型ピラー3に電圧が印加されると、チャージ量がバランスしている中央部Lから空乏化し、表面側およびn+ドレイン層9側へ向かって空乏層が広がってゆく。このため、中央部Lで電界集中が起こり易くなって、図7(b)に示すような電界分布となる。
一方、図7(a)中にK−Kで示すp型ピラー3では、n+ドレイン層9側にp型領域5が設けられている。このため、p型領域が設けられたピラー下部Mでもチャージ量がバランスして電界の集中が起こることになる。その結果、図7(c)に示すように、中央部Lおよびピラー下部Mにピークを有する電界分布が生じる。図7(b)および(c)に示す電界分布では、いずれも中央部Lにおいて電界値が最大となるが、ピラー下部Mにもう一つのピークを有する図7(c)の最大電界値の方が、図7(b)の最大電界値より小さくなる。すなわち、本実施形態に従ってp型領域5を設けることによりピラー下部の電界が上昇し、中央部の電界集中が緩和され、リーク電流の低減や局部的なアバランシェ降伏を防ぐ効果が得られる。
(第2の実施形態)
図8は、本発明の第2の実施の形態に係るウェーハの断面を模式的に示す断面図である。
本実施形態では、終端部において、2つのp型領域5aおよび5bが、nドレイン層9の主面に垂直な方向に積み重ねられた構成となっている。これにより、第1の実施形態(図5(b)参照)に比べて、nドレイン層9に向かう方向のp型領域5の長さが長くなり、終端部のSJ構造の耐圧をさらに高くすることができる。
図8に示す断面構造のウェーハは、図4(a)に示す不純物ドープ工程と、図4(b)に示すエピ成長工程と、を繰り返すことによって容易に製作することができる。また、エピ成長するドレイン層1aおよび1bは、n型不純物をドープしないアンドープ層とすることができ、ドレイン層1a、1bのp型領域5a、5bを形成しない部分にn型不純物をイオン注入することによりn型ピラー4を形成しても良い。この方法によれば、p型領域5a、5bと、n型ピラー4と、のチャージバランスを容易に得ることができる利点がある。
また、p型領域5は、nドレイン層9の主面に垂直な方向に2以上積み重ねることが可能であり、さらに素子部と終端部のp型ピラー3の長さに差をつけることができる。ただし、積み重ねるp型領域5の数が多くなると、トレンチ溝を埋め込んでp型ピラーを形成する方法のコスト的な利点が小さくなることは言うまでもない。したがって、素子部と終端部との間に必要な耐圧差を考慮して、好適な数のp型領域5を積み重ねた構成とすることが望ましい。
(第3の実施形態)
図9は、本発明の第3の実施の形態に係るパワーMOSFETのユニットセルを模式的に示す断面図である。
ドレイン層9上に、横方向に周期性をもって設けられたp型領域5に、トレンチ溝25を埋め込んだp型ピラー3が連通して設けられている。また、横方向に周期性を持ってp型ピラー3とn型ピラー4とが設けられ、p型ピラー3の表面には、p型ベース7が設けられている。さらに、p型ベース7の表面には、n型ソース8とp型コンタクト領域27が、選択的に設けられている。すなわち、本実施形態に係るMOSFETは、素子部においても、p型領域5を有する構造となっている。
また、nドレイン層9に電気的に接続されたドレイン電極11と、n型ピラー4とp型ベース7とn型ソース8との上に設けられたゲート絶縁膜13と、ゲート絶縁膜13を介して、n型ピラー4とp型ベース7とn型ソース8との上に設けられたゲート電極14と、p型コンタクト領域27とn型ソース6との表面に接合された第2の主電極であるソース電極12と、をさらに備えている。
図9中に示すように、n型ピラー4とp型ピラー3が交互に配置されたSJ構造を有し、さらに、p型ピラー3のドレイン電極11側に、p型領域5を設けたことにより、p型領域5とp型ピラー3とにドープされたp型不純物の濃度を、それぞれ独立に変えることが可能となる。これにより、トレンチ溝25を埋め込んで製作されるSJ構造においても、p型ピラーの不純物濃度を容易に変化させることができる。例えば、p型領域5の不純物濃度をp型ピラー3の不純物濃度より高くして、アバランシェ耐量を向上させることができる。
以上、本発明の第1ないし第3の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、第1の導電型をn型、第2の導電型をp型として説明をしたが、第1の導電型をp型、第2の導電型をn型としても実施可能である。
また、p型ピラー3は、nドレイン層9に接しない構成としたが、nドレイン層9に接する形態でも実施可能である。さらに、p型ピラー3とnドレイン層9の間にn型ピラー4よりも濃度が低いn層が形成されていても実施可能である。
また、半導体材料としてシリコン(Si)を用いたMOSFETを説明したが、例えばシリコンカーバイド(SiC)や窒化ガリウム(GaN)等の化合物半導体やダイアモンドなどのワイドバンドギャップ半導体を用いることができる。さらに、MOSFET以外にも、MOSFETとSBD(Schottky Barrier Diode)との混載素子、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などのSJ構造を有する素子でも適用可能である。
1、2 n型ドリフト層
3 p型ピラー
4 n型ピラー
5 p型領域
6 p型ドープ領域
7 p型ベース
8 n型ソース
9 nドレイン層
10 ウェーハ
11 ドレイン電極
12 ソース電極
14 ゲート電極
25 トレンチ溝

Claims (5)

  1. 第1導電型の第1の半導体層と、
    前記第1の半導体層の主面に対して略垂直な縦方向に主電流経路が形成される素子部及び前記素子部の周りに設けられた終端部における、前記第1の半導体層の前記主面上に設けられた第1導電型の第2の半導体層に、横方向に周期性をもって形成されたトレンチ溝を埋め込んで設けられた第2導電型の第1の半導体領域と、
    隣接する前記第1の半導体領域の間に挟まれた前記第2の半導体層の部分である第1導電型の第2の半導体領域と、
    前記終端部において、前記第1の半導体領域に連通して前記第1の半導体領域の下に設けられた第2導電型の第3の半導体領域と、
    を備えたことを特徴とする電力用半導体素子。
  2. 前記第3の半導体領域と、前記第2の半導体層と、の境界で、前記第3の半導体領域から前記第2の半導体層に向かって変化する第2導電型の不純物の濃度プロファイルの傾きは、前記第1の半導体領域と前記第2の半導体領域との境界で、前記第1の半導体領域から前記第2の半導体領域に向かって変化する前記第2導電型の不純物の濃度プロファイルの傾きよりも緩やかに変化していることを特徴とする請求項1記載の電力用半導体素子。
  3. 前記第3の半導体領域における前記第2導電型の不純物の濃度の最高値は、前記第1の半導体領域の前記第2導電型の不純物の濃度の最高値の1.5倍よりも高いことを特徴とする請求項1または2に記載の電力用半導体素子。
  4. 前記終端部において、複数の前記第3の半導体領域が、前記第1の半導体層の主面に対して略垂直な方向に積み重ねて設けられたことを特徴とする請求項1ないし3に記載の電力用半導体素子。
  5. 第1導電型の第1の半導体層上において、前記第1の半導体層の主面に対して略垂直な縦方向に主電流経路が形成される素子部の周りに設けられる終端部に第2導電型の不純物をドープした複数の第4の半導体領域を横方向に周期性をもって形成する不純物ドープ工程と、
    前記第1の半導体層上に、第1導電型の第2の半導体層をエピタキシャル成長し、前記第4の半導体領域にドープされた前記第2導電型の不純物を再分布させて第3の半導体領域を形成する成長工程と、
    前記素子部及び前記終端部において、前記第4の半導体領域と同じ横方向の周期性をもって前記第2の半導体層にトレンチ溝を形成し、前記終端部において前記トレンチ溝を前記第3の半導体領域に連通させるエッチング工程と、
    前記トレンチ溝を第2の導電型の半導体で埋め込んで第1の半導体領域を形成する埋め込み工程と、
    を備えたことを特徴とする電力用半導体素子の製造方法。
JP2009170450A 2009-07-21 2009-07-21 電力用半導体素子およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5606019B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009170450A JP5606019B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電力用半導体素子およびその製造方法
US12/840,201 US8610210B2 (en) 2009-07-21 2010-07-20 Power semiconductor device and method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009170450A JP5606019B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電力用半導体素子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011029233A true JP2011029233A (ja) 2011-02-10
JP5606019B2 JP5606019B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=43496518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009170450A Expired - Fee Related JP5606019B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電力用半導体素子およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8610210B2 (ja)
JP (1) JP5606019B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101279222B1 (ko) 2011-08-26 2013-06-26 주식회사 케이이씨 고전압 반도체 소자
US8716789B2 (en) 2012-03-23 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
JP2014187237A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP6254301B1 (ja) * 2016-09-02 2017-12-27 新電元工業株式会社 Mosfet及び電力変換回路

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8852851B2 (en) 2006-07-10 2014-10-07 Micron Technology, Inc. Pitch reduction technology using alternating spacer depositions during the formation of a semiconductor device and systems including same
US7989307B2 (en) * 2008-05-05 2011-08-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming isolated active areas, trenches, and conductive lines in semiconductor structures and semiconductor structures including the same
US10151981B2 (en) 2008-05-22 2018-12-11 Micron Technology, Inc. Methods of forming structures supported by semiconductor substrates
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
US8247302B2 (en) 2008-12-04 2012-08-21 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating substrates
US8273634B2 (en) 2008-12-04 2012-09-25 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating substrates
US8796155B2 (en) 2008-12-04 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating substrates
US9330934B2 (en) * 2009-05-18 2016-05-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterns on substrates
JP5235960B2 (ja) 2010-09-10 2013-07-10 株式会社東芝 電力用半導体装置及びその製造方法
JP2012074441A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toshiba Corp 電力用半導体装置
KR101930381B1 (ko) * 2011-04-27 2018-12-19 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 전력 소자들을 위한 슈퍼정션 구조물 및 제조방법들
US8575032B2 (en) 2011-05-05 2013-11-05 Micron Technology, Inc. Methods of forming a pattern on a substrate
US9177794B2 (en) 2012-01-13 2015-11-03 Micron Technology, Inc. Methods of patterning substrates
US20130181253A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-18 Richtek Technology Corporation, R.O.C. Semiconductor structure and manufacturing method thereof
US8629048B1 (en) 2012-07-06 2014-01-14 Micron Technology, Inc. Methods of forming a pattern on a substrate
JP5867606B2 (ja) * 2012-07-19 2016-02-24 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN103715232B (zh) * 2012-09-28 2017-10-10 中国科学院微电子研究所 用于半导体功率器件的沟槽式终端及其制备方法
KR101403061B1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-27 주식회사 케이이씨 전력 반도체 디바이스
US9735237B2 (en) 2015-06-26 2017-08-15 General Electric Company Active area designs for silicon carbide super-junction power devices
CN105448961B (zh) * 2015-11-17 2019-05-21 深圳尚阳通科技有限公司 超结器件的终端保护结构
JP6557123B2 (ja) * 2015-11-26 2019-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
CN106920845B (zh) * 2015-12-25 2019-10-18 敦南科技股份有限公司 超结半导体元件
US11056581B2 (en) * 2017-08-21 2021-07-06 Semiconductor Components Industries, Llc Trench-gate insulated-gate bipolar transistors
US10727326B2 (en) * 2017-08-21 2020-07-28 Semiconductor Components Industries, Llc Trench-gate insulated-gate bipolar transistors (IGBTs)
CN110212016A (zh) * 2019-05-06 2019-09-06 上海昱率科技有限公司 功率器件及其制造方法
JP7401416B2 (ja) * 2020-09-11 2023-12-19 株式会社東芝 半導体装置
CN113345954A (zh) * 2021-06-18 2021-09-03 上海道之科技有限公司 一种全超结mosfet器件结构及其制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002299622A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2006005275A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2006186108A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置
JP2006196518A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007173418A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP2008078282A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2008258442A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Toshiba Corp 電力用半導体素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19839970C2 (de) * 1998-09-02 2000-11-02 Siemens Ag Randstruktur und Driftbereich für ein Halbleiterbauelement sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19943143B4 (de) * 1999-09-09 2008-04-24 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement für hohe Sperrspannungen bei gleichzeitig niedrigem Einschaltwiderstand und Verfahren zu dessen Herstellung
JP4939760B2 (ja) * 2005-03-01 2012-05-30 株式会社東芝 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002299622A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2006005275A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2006186108A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置
JP2006196518A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007173418A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP2008078282A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2008258442A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Toshiba Corp 電力用半導体素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101279222B1 (ko) 2011-08-26 2013-06-26 주식회사 케이이씨 고전압 반도체 소자
US8716789B2 (en) 2012-03-23 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
US9041101B2 (en) 2012-03-23 2015-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
JP2014187237A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP6254301B1 (ja) * 2016-09-02 2017-12-27 新電元工業株式会社 Mosfet及び電力変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20110018055A1 (en) 2011-01-27
JP5606019B2 (ja) 2014-10-15
US8610210B2 (en) 2013-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606019B2 (ja) 電力用半導体素子およびその製造方法
JP5462020B2 (ja) 電力用半導体素子
JP3908572B2 (ja) 半導体素子
JP5052025B2 (ja) 電力用半導体素子
US7859052B2 (en) Semiconductor apparatus
US7723783B2 (en) Semiconductor device
JP5188037B2 (ja) 半導体装置
US8013360B2 (en) Semiconductor device having a junction of P type pillar region and N type pillar region
JP4564510B2 (ja) 電力用半導体素子
JP5342752B2 (ja) 半導体装置
JP2006269720A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2007116190A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2006278826A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP6747195B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009272397A (ja) 半導体装置
JP4867131B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5559232B2 (ja) 電力用半導体素子
JP2007019146A (ja) 半導体素子
JP2008078282A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4997715B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5996611B2 (ja) 横チャネル領域を有する接合型電界効果トランジスタセル
JPWO2017010164A1 (ja) 電力用半導体装置
JP2009130106A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6246700B2 (ja) 横チャネル領域を有する接合型電界効果トランジスタセル
JP7508764B2 (ja) 超接合炭化珪素半導体装置および超接合炭化珪素半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140826

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees