JPH04270798A - 漂白剤の活性化 - Google Patents

漂白剤の活性化

Info

Publication number
JPH04270798A
JPH04270798A JP3218129A JP21812991A JPH04270798A JP H04270798 A JPH04270798 A JP H04270798A JP 3218129 A JP3218129 A JP 3218129A JP 21812991 A JP21812991 A JP 21812991A JP H04270798 A JPH04270798 A JP H04270798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
bleaching
manganese
catalyst according
bleach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3218129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0765074B2 (ja
Inventor
Thomas L F Favre
トーマス・ラウイス・エフ・フアブレ
Ronald Hage
ロナルド・ハジエ
Der Helm-Rademaker Karin Van
カリン・フアン・デル・ヘルムーラデマケル
Jean H Koek
イアン・ハイポリテス・クツク
Rudolf J Martens
ルドルフ・ヨハン・マルテンス
Ton Swarthoff
トン・スワルトフ
Vliet Marten R P Van
マルテン・ロベルト・ペー・フアン・フリエト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB909011338A external-priority patent/GB9011338D0/en
Priority claimed from GB909027415A external-priority patent/GB9027415D0/en
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH04270798A publication Critical patent/JPH04270798A/ja
Publication of JPH0765074B2 publication Critical patent/JPH0765074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3932Inorganic compounds or complexes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、過酸化水素または水溶液中で過酸化水素を遊
離する過酸化水素アダクト並びにペルオキシ酸のごとき
ペルオキシ化合物を使用する漂白剤の活性化に係る。本
発明はまた、ペルオキシ化合物を活性化または触媒する
化合物、ペルオキシ化合物の触媒を含有する洗浄漂白組
成物のごとき漂白組成物、上記種類の組成物を使用して
行なう基休(substrate)の漂白及び/または
洗浄方法に係る。より詳細には本発明は、ペルオキシ化
合物漂白剤の改良された漂白活性化触媒としての遷移金
属化合物の新規な使用に係る。 洗濯用のペルオキシド漂白剤は従来から公知である。か
かる漂白剤は、沸点または沸点に近い温度で使用され、
衣類などのしみ抜き、特に茶、果物及びワインのしみ抜
きに有効である。ペルオキシド漂白剤の効力は60℃以
下の温度で極端に低下する。多くの遷移金属イオンが、
H2O2及びH2O2を遊離するペル化合物、例えばペ
ルホウ酸ナトリウムの分解を触媒することは公知である
。また、低温で十分な漂白効果を得るために、遷移金属
塩をキレート化剤と共に使用してペルオキシド化合物を
活性化させ得ることも示唆されている。遷移金属とキレ
ート化剤との全ての組み合わせがペルオキシド化合物漂
白剤の漂白作用の改良に適しているとは予想されなかっ
た。実際、多くの組み合わせは、漂白作用に対して全く
無効であるか、むしろ逆効果であることが判明した。 金属イオン/キレート化剤の組み合わせがペルオキシド
化合物漂白剤の漂白作用に対して与える効果を予測でき
るような特定の法則は存在しないと考えられる。従来技
術におけるこのような示唆はすべて、遊離金属イオンを
触媒的に活性の種として含有し、従って実際には、特に
低温洗浄に使用されたときにはしばしば、極めて不安定
及び/または不満足な結果を与える系に関して得られた
ものである。洗浄漂白組成物中で遷移金属が漂白剤触媒
として有効であるためには、遷移金属化合物が非漂白経
路によるペルオキシド分解を不当に促進しないこと、及
び、加水分解的及び酸化的に安定であることが必要であ
る。従来の最も有効なペルオキシド漂白剤触媒は、遷移
金属としてコバルトをベースとしている。しかしながら
、遷移金属としてコバルトをベースとした触媒を洗剤配
合物に添加することは、環境的な見地から判断すると容
認し難い。多くの特許においては、環境的に容認される
マンガンを遷移金属として使用している。しかしながら
これらの特許出願はすべて、遊離マンガンイオンを使用
しており、加水分解的に安定であるという要件を満たす
ことができない。米国特許第4,728,455号は、
高い加水分解安定性及び高い酸化安定性を有するペルオ
キシド漂白剤触媒としてMn(III)−グルコネート
を使用することを記載している。しかしながら、所望の
触媒系を得るためには、リガンド(グルコネート)対マ
ンガンの比を比較的大きい値にする必要がある。更に、
マンガンをベースとしたこれらの触媒は、約20℃〜4
0℃の低い温度範囲で漂白に使用したときには十分に作
用しない。また、しみ抜き効果が限られており、多くの
種類のしみに有効に使用することができない。発明者等
は、(洗浄工程中及び洗濯機のディスペンサー中の双方
において)安定性の要件を満たし、多くの種類のしみに
対するペルオキシ化合物の漂白作用を触媒すべく低温範
囲でも極めて活性の1群の遷移金属錯体を知見し、これ
らの錯体群を明確に定義することに成功した。本発明の
目的は、特に過酸化水素及び過酸化水素−遊離または−
発生化合物を包含するペルオキシ化合物、並びに、ペル
オキシ酸前駆物質を包含するペルオキシ酸化合物のごと
き酸化剤による多くのしみに対する低温での漂白を活性
化する改良された遷移金属触媒を提供することである。 本発明の別の目的は、例えば10〜40℃の中低温で有
効な改良された漂白組成物を提供することである。 本発明の更に別の目的は、低温での洗浄に特に有効な新
規な改良された漂白剤配合洗剤を提供することである。 本発明のまた別の目的は、新規な改良された漂白剤配合
洗剤を含有する洗濯用水性液体洗剤媒体を提供すること
である。本発明の別の目的は、洗濯物及び硬質表面など
の基体の洗浄と漂白(自動皿洗い機、一般クリーニング
など)、並びに、繊維産業、製紙産業及び木材パルプ産
業とその他の関連産業において有効に使用されるペルオ
キシ化合物漂白剤と繊維金属触媒とを含む改良された漂
白系を提供することである。本発明の上記及びその他の
目的並びに本発明の特徴及び利点は以下の記載より理解
されよう。本発明の触媒は、オレフィン、アルコール、
芳香族エーテル、スルホキシド及び種々の染料のごとき
広い範囲の有機分子のペルオキシド酸化に使用されても
よく、また、布地の洗濯中に染料の転移を阻止するため
に使用されてもよい。本発明の改良された遷移金属漂白
剤触媒は非コバルト金属をベースとし、好ましくは、式
(A): [LnMnmXp]zYq        (A)〔式
中、MnはII、III、IVもしくはV酸化状態のマ
ンガンまたはその混合物を示し、n及びmは別々に1〜
4の整数を示し、Xは配位種または架橋種であって、例
えばH2O、OH−、O2−、S2−、>S=O、N3
−、HOO−、O22−、O21−、R−COO−でR
がHまたは置換もしくは未置換のアルキルもしくはアリ
ール、NR3でRがHまたは置換もしくは未置換のアル
キルもしくはアリール、Cl−、SCN−、N3−など
、または、その組み合わせを示し、pは0〜12、好ま
しくは3〜6の整数を示し、Yは錯体の電荷zに基づく
性質の対イオンを示し、zは錯体の電荷を正の整数、零
または負の整数で示し、zが正のとき、Yはアニオン、
例えばC1−、Br−、I−、NO3−、ClO4−、
NCS−、PF6−、RSO4−、OAc−、BPh4
−、CF3SO3−、RSO3−、RSO4−などであ
り、zが負のとき、Yはカチオン、例えばアルカリ金属
、アルカリ土類金属または(アルキル)アンモニウムカ
チオンなどを示し、qはz/〔Yの電荷〕を示し、Lは
一般式:
【化3】 {R1及びR2の各々は、O、H、置換もしくは未置換
のアルキルもしくはアリール、Dの各々は個別に、N、
NR、PR、OまたはSでRはH、置換もしくは未置換
のアルキルもしくはアリールを示し、DがNのとき、こ
のDに結合したヘテロ炭素原子の1つが不飽和で−N=
CR1−フラグメントを形成し、t及びt’の各々は個
別に2または3であり、sは2、3、4または5である
}で示される大環状有機分子から成るリガンドである〕
で示されるマンガン錯体から成る。上記に示す錯体の式
(A)において、配位種または架橋種Xは好ましくは、
小さい配位イオンまたは架橋分子またはその組み合わせ
であり、リガンドLは好ましくは一般式:
【化4】 〔式中、R1及びR2の各々は、O、H、置換もしくは
未置換のアルキルもしくはアリールを示し、D及びD’
の各々は個別にN、NR、PR、OまたはSでRはH、
置換もしくは未置換のアルキルもしくはアリールを示し
、、t及びt’の各々は個別に2または3の整数であり
、sは2〜4の整数である〕で示される大環状有機分子
である。好ましくはn=m=2てある。また、同様の式
(A)の鉄錯体〔式中、MnがFeで置換され、Feが
II、III、IVまたはV酸化状態またはその混合物
のいずれてもよい〕も触媒として使用できるが、マンガ
ン錯体のほうが好ましい。好ましいリガンドは、式中の
DまたはD’がNHまたはNRを示し、t及びt’が2
または3で、sが2、R1及びR2がHを示す錯体であ
り、より好ましいリガンドはDまたはD’がNCH3で
、t=t’=2の錯体である。その他の好ましいリガン
ドは、式中のDまたはD’がNCH3でt=t’=2、
sが2、及びR1及びR2の各々がHまたはアルキルを
示す錯体である。最も簡単な形態のリガンドの例は:
【化5】
【化6】 であり、その調製方法は、Atkins他による化学文
献,  「OrganicSynthesis」,  
58,  pp.86〜98,  1978に記載され
ている。これらのうちて最も好ましいリガンドは:
【化
7】 である。リガンドIは、1,4,7−トリメチル−1,
4,7−トリアザシクロノナン(略号Me−TACN)
であり、リガンドIIは、1,4,7−トリアザシクロ
ノナン(略号TACN)であり、リガンドIIIは、1
,5,9−トリメチル−1,5,9−トリアザシクロド
デカン(略号Me−TACD)であり、リガンドIVは
、2−メチル−1,4,7−トリメチル−1,4,7−
トリアザシクロノナン(略号Me/Me−TACN)で
あり、リガンドVは、2−メチル−1,4,7−トリア
ザシクロノナン(略号Me/TACN)である。リガン
ドI及びIVが特に好ましい。予め形成されるかまたは
洗浄工程中に形成されるこれらのリガンドのマンガン錯
体は単核でも多核でもよい。リガンドの種類及びマンガ
ンの酸化状態次第で、2核または多核のマンガン錯体を
形成し得る。該錯体中で配位種及び/または架橋種Xが
Mn中心間の架橋を形成している。触媒のいくつかの例
は:
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】
【化12】
【化13】
【化14】 である。これらの錯体は、予め形成されているかまたは
洗浄工程中にその場て形成されたかにかかわりなく、よ
り低い温度で多くの種類のしみに対するペルオキシ化合
物の漂白活性化を従来公知のMnベースの触媒よりもは
るかに有効に行なう触媒である。更に、これらの触媒は
、次亜塩素酸塩のような酸化剤の存在下でも、加水分解
及び酸化に逆らう高い安定性を有する。好ましい錯体は
式(4)、(5)、(6)及び(7)の錯体であり、最
も好ましい錯体は式(6)及び(7)の錯体である。
【化15】
【化16】 触媒活性は[LnMnmXp]zコア錯体に依存してお
り、Yqは触媒活性に対してほとんど無効であるが触媒
の調製方法の結果として存在することに注目されたい。 本発明に記載されたいくつかの錯体はこれまでにも、例
えば天然マンガン−タンパク質複合体のモデルとして化
学的及び実験的な探求のために調製されたが、その実用
化が考慮されたことはない(K.Wieghardt他
,Journal  of  American  C
hemical  Society,  1988,1
10,  pp.7398及び該文献で引用された参考
文献、並びに、K.Wieghardt他,  Jou
rnal  of  the  Chemical  
Society−Chemical  Communi
cations,  1988,p.1145)。本発
明の新規な漂白剤触媒として有用なマンガン配位錯体は
、文献に記載されたいくつかのマンガン錯体と同様に以
下の方法で調製及び合成され得る。 [MnIV4(μ−O)6(TACN)4](ClO4
)4の調製 (MnIIをMnIVに酸化してMnIVO2を形成さ
せるすべての酸素を除くために)使用以前に溶媒を完全
にガス抜きした。特に注釈がなければ、アルゴン雰囲気
下に室温で反応を生起させた。磁気攪拌器を備えた25
mlの丸底フラスコで、333mg(2.58mmol
)の1,4,7−トリアザシクロノナンを10mlのエ
タノール/水(85/15)に溶解して、無色透明溶液
(pH>11)を得た。次いで、0.30g(1.20
mmol)のMnIII(OAc)3.2水和物を添加
すると、暗赤色透明溶液が得られた。0.66g(4.
84mmol)のNaOAc.3水和物の添加後にpH
が8〜9に低下し、約10滴の70%のHClO4溶液
によって反応混合物のpHを7〜8に調整した。 1.00g(8.18mmol)のNaClO4を添加
すると黒色結晶が沈殿した。反応混合物を一夜静置した
。次いで、沈殿物をガラスフィルターで▲ろ▼過し、エ
タノール/水(85/15)で洗浄し、除湿器でKOH
で脱水した。▲ろ▼液中に更に結晶(光沢のある暗赤色
結晶)が沈殿した。これらの結晶はもはや空気感受性で
なかった。 [MnIII2(μ−O)1(μ−OAc)2(Me−
TACN)2](ClO4)2.(H2O)の合成総て
の溶媒を、使用前に(MnIIをMnIVに酸化してM
nIVO2を形成せしめる酸素を完全に除去すべく)脱
ガス処理した(まず溶媒に真空を5分間適用し次いでア
ルゴンガスを導入する操作を3回繰り返した)。 反応は、特に指示のない限り、アルゴン雰囲気下室温で
生起させた。磁気撹拌機を備えた25mlの丸底フラス
コ内で、500mg(2.291mmol)の1,4,
7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンを
15mlのエタノール/水(85/15)に溶解した。 その結果、無色透明の溶液(pH>11)が得られた。 次いで、0.45g(1.80mmol)のMnIII
OAc3.2aqを加えると、濁った暗褐色の溶液が得
られた。1.00g(7.29mmol)のNaOAc
.3aqを加えると、pHが8に低下した。70%HC
lO4溶液を約15滴加えて、この反応混合物のpHを
5.0に調整した。1.50g(12.24mmol)
のNaClO4を加えると、該反応混合物の色が約30
分で褐色から赤に変化した。この反応混合物を室温で一
週間放置すると、当該生成物が赤い結晶の形態で沈澱し
た。この沈澱物をガラスフィルタで▲ろ▼過し、エタノ
ール/水(85/15)で洗浄し、除湿器でKOHによ
り乾燥した。 [MnIIIMnIV(μ−O)1(μ−OAc)2(
Me−TACN)2](ClO4)3の合成総ての溶媒
を、使用前に(MnIIをMnIVに酸化してMnIV
O2を形成せしめる酸素を完全に除去すべく)前述の方
法で脱ガス処理した。反応は、特に指示のない限り、ア
ルゴン雰囲気下室温で生起させた。磁気撹拌機を備えた
50mlの丸底フラスコ内で、500mg(2.90m
mol)の1,4,7,トリメチル−1,4,7−トリ
アザシクロノナンを9mlのエタノールに溶解した。そ
の結果、無色透明の溶液(pH>11)が得られた。次
いで、0.75g(3.23mmol)のMnIIIO
Ac3.2aqを加えると、濁った暗褐色の溶液が得ら
れた。0.50g(6.00mmol)のNaOAc.
3aqと10mlの水とを加えると、pHが8に低下し
た。次いで、70%HClO4を1.0ml加えると(
pH1)、当該生成物を構成する褐色粉末が沈澱し始め
た。この反応混合物を室温で数時間静置した。次いで、
沈澱物をガラスフィルタで▲ろ▼過し、エタノール/水
(60/40)で洗浄し、除湿器でKOHにより乾燥し
た。▲ろ▼液にはもはや沈澱物は観察されなかった。▲
ろ▼液の色は2週間で緑褐色から無色に変化した。Mn
(III,IV)MeTACNは緑褐色の微晶質物質で
ある。 [MnIV2(μ−O)3(Me−TACN)2](P
F6)2  H2Oの合成 磁気撹拌機を備えた50mlの丸底フラスコ内で、66
1.4mgの(4)、即ち[MnIII2(μ−O)1
(μ.OAc)2(Me−TACN)2](ClO4)
2(0.823mmolの結晶を微粉砕して紫色の粉末
にした)を40mlのエタノール/水混合物(1/1)
に溶解した。5分間超音波処理し且つ室温で15分間撹
拌すると総ての粉末が溶解し、暗赤色の中性溶液が得ら
れた。トリエチルアミンを4ml加えると、前記反応混
合物が暗褐色に変化した(pH>11)。すぐに3.5
5gのヘキサフルオロリン酸ナトリウム(21.12m
mol、NaPF6)を加えた。室温で15分間撹拌し
た後、空気の存在下で前記混合物を▲ろ▼過して二酸化
マンガンの一部を除去し、▲ろ▼液を一晩静置した。M
nO2と赤い結晶との混合物が形成された。固体物質を
▲ろ▼過によって回収し、エタノールで洗浄した。フィ
ルターにアセトニトリルを数ml加えて、赤色結晶(針
状)を分離した。これらの結晶は容易に溶解し、アセト
ニトリルに不溶性のMnO2はフィルタ上に残った。ア
セトニトリル溶液を蒸発させると、当該生成物が赤い凝
集塊(フロック)の形態で得られた。本発明の漂白剤触
媒の利点の1つは、加水分解及び酸化で安定性を示し、
当該錯体自体が触媒活性を有し、種々の洗剤組成物で機
能を果たすという点にある。本発明の触媒は、別の利点
として、これまでに当業界で提案されてきた他のいずれ
のマンガン錯体より色々な点で優れている。本発明の触
媒はまた、過酸化水素漂白剤の漂白作用だけでなく、有
機及び無機ペルオキシ酸化合物の漂白作用も増進させる
効果がある。本発明の漂白システムの驚くべき特徴の1
つは、親水性の汚れ及び疎水性の汚れを両方とも含む広
範囲の汚れに対して効果を発揮するという点にある。従
来のMnベース触媒はいずれも、親水性の汚れにしか効
果がない。本発明の漂白システムは更に、洗剤用酵素、
例えばプロテアーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、アミラー
ゼ、オキシダーゼ等に対して相溶性を示すという驚くべ
き特徴も有する。そこで本発明では、目的の1つとして
、過酸化水素、過酸化水素遊離もしくは発生化合物、ペ
ルオキシ酸及びその塩、ペルオキシ酸漂白剤前駆体、並
びにこれらの混合物を含むペルオキシ化合物漂白剤類か
ら選択した漂白剤を使用する漂白又は洗浄方法を提供す
る。この方法は、前述の一般式(A)のMn錯体を触媒
量使用して前記漂白剤を活性化することを特徴とする。 前記触媒成分は本発明の新規の物質である。このMn錯
体触媒の有効量は、漂白剤水溶液中のマンガンのppm
(parts  per  million)で表して
、通常は0.001ppm  〜100ppm、好まし
くは0.01ppm〜20ppm、最も好ましくは0.
1ppm〜10ppmである。織物及び製紙用パルプの
漂白のような工業的漂白処理では、前記より高い含量が
望まれ得る。家庭での洗濯に使用する場合は、前記含量
より少なくするのが好ましい。本発明は、別の目的とし
て、前述のペルオキシ化合物漂白剤と、該ペルオキシ化
合物漂白剤の漂白作用を促進する触媒とを含む改良され
た漂白組成物も提供する。前記触媒は前述の一般式(A
)のMn錯体からなる。既述のように、本発明の改良さ
れた漂白組成物は、特定的には、本発明の範囲に含まれ
る新規の改良された洗剤漂白剤組成物、即ち前記ペルオ
キシ化合物漂白剤と前記Mn錯体触媒と界面活性剤とを
含み、通常は洗浄力ビルダーとこの種の組成物の他の公
知の成分とをも含む組成物を形成するために洗剤組成物
で使用され、また糸、織物、紙、木材パルプ等の工業的
漂白でも使用される。洗剤組成物中に含ませるMn錯体
触媒の量は、洗濯液で所望の濃度が得られるように決定
する。洗剤漂白組成物の用量が比較的低い場合、例えば
日本のように約1g/lであるか又は米国のように約2
g/lの場合には、組成物中のMn含量を0.0025
〜0.5%、好ましくは0.005〜0.25%にし、
例えば欧州で適用されているように製品の用量が多い場
合には、組成物中のMn含量を0.0005〜0.1%
、好ましくは0.001〜0.05%にする。ペルオキ
シ化合物漂白剤と前記漂白剤触媒とを含む組成物は7〜
13の広いpH範囲で効果を示すが、最適pH範囲は8
〜11である。本発明で使用し得るペルオキシ化合物漂
白剤には、過酸化水素、過酸化水素遊離化合物、過酸化
水素発生システム、ペルオキシ酸及びその塩、ペルオキ
シ酸漂白剤前駆体システム、並びにこれらの混合物があ
る。過酸化水素源は当業者には良く知られている。 これらの源としては、アルカリ金属過酸化物、過酸化尿
素のような有機過酸化物漂白化合物、無機過酸塩漂白剤
化合物、例えばアルカリ金属過ホウ酸塩、過炭酸塩、過
リン酸塩及び過硫酸塩が挙げられる。これらの化合物を
2種類以上混合したものを使用してもよい。とりわけ好
ましいのは過炭酸ナトリウム及び過ホウ酸ナトリウム、
特に過ホウ酸ナトリウム一水和物である。過ホウ酸ナト
リウム一水和物は貯蔵安定性が高い上に漂白剤水溶液に
極めて迅速に溶解するため、四水和物より好ましい。環
境上の観点からは、過炭酸ナトリウムが好ましいといえ
る。これらの漂白剤化合物は単独で、又はペルオキシ酸
漂白剤前駆体と組合わせて使用し得る。ペルオキシ酸漂
白剤前駆体の使用は、白色編織布製品の全体的白さを増
大させる上で、また衛生上の観点からも有利であり得る
。ペルオキシ酸漂白剤前駆体は既に公知であり、例えば
英国特許第836,988号、第864,798号、第
907,356号、第1,003,310号及び第1,
519,351号、ドイツ特許第3,337,921号
、欧州特許出願(EP−A−)第0185522号、第
0174132号、第0120591号、米国特許第1
,246,339号、第3,332,882号、第4,
128,494号、第4,412,934号及び第4,
675,393号に詳述されている。他の有用なペルオ
キシ酸漂白剤前駆体類は、米国特許第4,751,01
5号、第4,397,757号、EP−A−第2842
92号、第331,229号及び第0303520号に
記載のような第四アンモニウム置換ペルオキシ酸前駆体
である。この種のペルオキシ酸漂白剤前駆体の具体例と
しては、2−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)
−エチル−4−スルホフェニルカーボネート−(SPC
C);N−オクチル,N,N−ジメチル−N10−カル
ボフェノキシデシルアンモニウムクロライド−(ODC
);3−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)−プ
ロピルナトリウム−4−スルホフェニルカルボキシレー
ト、並びにN,N,N−トリメチルアンモニウムトルイ
ルオキシベンゼンスルホネートが挙げられる。 これらの漂白剤前駆体類の中で好ましいのは、アシルフ
ェノールスルホネート及びアシルアルキルフェノールス
ルホネートのようなエステル類、アシルアミド、並びに
第四アンモニウム置換ペルオキシ酸前駆体である。極め
て好ましい活性剤としては、ナトリウム−4−ベンゾイ
ルオキシベンゼンスルホネート;N,N,N’,N’−
テトラアセチルエチレンジアミン;ナトリウム−1−メ
チル−2−ベンゾイルオキシベンゼン−4−スルホネー
ト;ナトリウム−4−メチル−3−ベンゾイルオキシベ
ンゾエート;SPCC;トリメチルアンモニウムトルイ
ルオキシベンゼンスルホネート;ナトリウムノナノイル
オキシベンゼンスルホネート;ナトリウム−3,5,5
−トリメチルヘキサノイルオキシベンゼンスルホネート
;グルコースペンタアセテート及びテトラアセチルキシ
ロースが挙げられる。有機ペルオキシ酸も適当なペルオ
キシ化合物として使用し得る。この種の物質は通常下記
の一般式 で示される。式中、Rは炭素原子数1〜約22のアルキ
レンもしくは置換アルキレン基、又はフェニレンもしく
は置換フェニレン基であり、Yは水素、ハロゲン、アル
キル、アリール又は下記の式 で示される基である。本発明で使用し得る有機ペルオキ
シ酸はペルオキシ基を又は2つ含み得、且つ脂肪族又は
芳香族であり得る。有機ペルオキシ酸が脂肪族の場合は
、未置換酸が下記の一般式 で示される。式中、Yは例えばH、CH3、CH2Cl
、COOH又はCOOOHであり得、nは1〜20の整
数である。有機ペルオキシ酸が芳香族の場合は、未置換
酸が下記の一般式 で示される。式中、Yは水素、アルキル、アルキルハロ
ゲン、ハロゲン、COOH又はCOOOHである。本発
明で有用な典型的モノペルオキシ酸には、下記のような
アルキルペルオキシ酸及びアリールペルオキシ酸がある
: (i)ペルオキシ安息香酸及び環置換ペルオキシ安息香
酸、例えばペルオキシ−α−ナフトエ酸;(ii)脂肪
族、置換脂肪族及びアリールアルキルモノペルオキシ酸
、例えばペルオキシラウリン酸、ペルオキシステアリン
酸及びN,N−フタロイルアミノペルオキシカプロン酸
。 本発明で有用な典型的ジペルオキシ酸としては、下記の
ようなアルキルジペルオキシ酸及びアリールジペルオキ
シ酸が挙げられる: (iii)1,12−ジペルオキドジデカン二酸;(i
v)1,9−ジペルオキシアゼライン酸;(v)ジペル
オキシブラシル酸;ジペルオキシセバシン酸及びジペル
オキシイソフタル酸; (vi)2−デシルジペルオキシブタン−1,4−二酸
; (vii)4,4’−スルホニルビスペルオキシ安息香
酸。 本発明で使用し得る無機ペルオキシ酸塩は例えばモノ過
硫酸カリウムである。本発明の洗剤漂白剤組成物は前述
の成分を有効量組合わせて調製し得る。この「有効量」
というのは、得られた混合物を水と組合わせて布、織物
及び他の製品の洗濯及び洗浄に使用できる水性媒質を形
成した時に各成分が目的の効果を発揮するような量を意
味する。特に、本発明の洗剤漂白剤組成物は例えば約2
〜30重量%、好ましくは5〜25重量%の過酸化物化
合物を含むように配合し得る。ペルオキシ酸はそれより
やや少ない量、例えば1〜約15重量%、好ましくは2
〜10重量%使用し得る。ペルオキシ酸前駆体は、ペル
オキシ酸とほぼ同じ含量、即ち1〜15重量%、好まし
くは2〜10重量%で、過酸化物化合物と組合わせて使
用し得る。この種の組成物中のマンガン錯体触媒の含量
は、洗濯液中に必要なMn濃度が得られるように選択す
る。このマンガン錯体触媒の量は通常は、Mn含量が0
.0005〜約0.5重量%、好ましくは0.001〜
0.25重量%になるように決定する。本発明の漂白剤
触媒は、公知の一般的な界面活性剤及び洗浄力ビルダー
の殆どいずれに対しても相溶性を示す。界面活性剤とし
ては、石鹸のような天然性のもの、又は陰イオン系、非
イオン系、両性、双性イオン系、陽イオン系の合成活性
剤、並びにこれらの混合物を使用し得る。適当な界面活
性剤は何種類も市販されており、例えばSchwart
z,Perry及びBerchの“Surface  
Active  Agents  and  Dete
rgents”,Vol.I及びIIのような文献に詳
述されている。界面活性剤の総含量は50重量%以下、
好ましくは組成物の約1〜40重量%、最も好ましくは
4〜25重量%にし得る。合成陰イオン界面活性剤は通
常、炭素原子数約8〜約20のアルキル基を含む有機硫
酸及びスルホン酸の水溶性アルカリ金属塩である。この
場合のアルキルという用語の意味には、高級アリール基
のアルキル部分が含まれる。適当な合成陰イオン洗剤化
合物の具体例としては、アルキル硫酸ナトリウム及びア
ンモニウム、特に、例えば獣脂もしくはヤシ油から製造
した高級アルコール(C8〜C18)を硫酸処理するこ
とによって形成したもの;アルキル(C9〜C20)ベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム及びアンモニウム、特に線
状第二アルキル(C10〜C15)ベンゼンスルホン酸
ナトリウム;ナトリウムアルキルグリセリルエーテルス
ルフェート、特に獣脂もしくはヤシ油から誘導した高級
アルコール及び石油から誘導した合成アルコールのエス
テル;ヤシ油脂肪酸モノグリセリド硫酸及びスルホン酸
ナトリウム;高級(C9〜C18)脂肪アルコールアル
キレンオキシド特にエチレンオキシドの反応生成物の硫
酸エステルのナトリウム塩及びアンモニウム塩;イセチ
オン酸でエステル化し且つ水酸化ナトリウムで中和した
ヤシ油脂肪酸のような脂肪酸の反応生成物;メチルタウ
リン脂肪酸アミドのナトリウム塩及びアンモニウム塩;
モノスルホン酸アルカン、例えばα−オレフィン(C8
〜C20)を重亜流酸ナトリウムと反応せさることによ
って誘導したもの、及びパラフィンをSO2及びCl2
と反応させ次いで塩基で加水分解してランダムスルホン
酸塩にすることにより誘導したもの;C7〜C12ジア
ルキルスルホコハク酸ナトリウム及びアンモニウム;並
びにスルホン酸オレフィンが挙げられる。スルホン酸オ
レフィンとは、オレフィン特にC10〜C20α−オレ
フィンをSO3と反応させ、反応生成物を中和し且つ加
水分解して形成した物質のことである。好ましい陰イオ
ン洗剤化合物は(C11〜C15)アルキルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム、(C16〜C18)アルキル硫酸
ナトリウム及び(C16〜C18)アルキルエーテル硫
酸ナトリウムである。使用し得る適当な非イオン界面活
性剤化合物の具体例としては特に、酸化アルキレン、通
常は酸化エチレンと、アルキル(C6〜C22)フェノ
ールとの通常5〜25EOの、即ち分子当たり5〜25
の酸化エチレン単位を含む反応生成物;線状もしくは分
枝状の脂肪族(C8〜C18)第一もしくは第二アルコ
ールと酸化エチレンとの通常3〜30EOの縮合生成物
、並びに酸化エチレンを酸化プロピレンとエチレンジア
ミンとの反応生成物と縮合反応させて形成した物質が挙
げられる。他のいわゆる非イオン界面活性剤には、アル
キルポリグリコシド、長鎖酸化第三アミン、長鎖酸化第
三ホスフィン及びジアルキルスルホキシドがある。本発
明の組成物は両性又は双性イオン界面活性剤も適量含み
得るが、これらの活性剤は比較的高価であるため、通常
は使用しない方が望ましい。両性又は双性イオン洗剤化
合物を使用する場合には通常、これらより一般的な合成
陰イオン及び非イオン活性剤をベースとする組成物中に
少量使用する。既述のように、本発明の組成物は石鹸も
含み得る。その量は25重量%未満が好ましい。石鹸は
特に、二成分混合物(石鹸/陰イオン界面活性剤)、又
は非イオン化合物もしくは合成陰イオン化合物と非イオ
ン化合物との混合物を含む三成分混合物の形態で使用す
ると少量で効果を発揮する。使用する石鹸はナトリウム
石鹸が好ましいが、飽和又は不飽和C10〜C24脂肪
酸のカリウム塩又はこれらの混合物であってもよい。こ
れらの石鹸の量は、約0.5〜約25重量%の範囲で選
択し得るが、起泡を制御する場合は通常約0.5〜約5
重量%で十分である。洗浄力に有益な効果を与えるため
には、約2〜約20重量%、特に約5〜約10重量%の
石鹸を使用する。これは、石鹸が補助的ビルダーとして
機能する時に硬水で使用される組成物において特に有効
である。本発明の洗剤組成物は通常、洗浄力ビルダーも
含む。ビルダーは1)カルシウムイオン封鎖剤、2)沈
澱剤、3)カルシウムイオン交換物質及び4)これらの
混合物から選択する。カルシウムイオン封鎖剤からなる
ビルダーの具体例としては、アルカリ金属ポリホスフェ
ート、例えばトリポリリン酸ナトリウム;ニトリロトリ
酢酸及びその水溶性塩;エーテルポリカルボン酸、例え
ばカルボキシメチルオキシコハク酸;オキシジコハク酸
、メリット酸のアルカリ金属塩;エチレンジアミンテト
ラ酢酸;ベンゼンポリカルボン酸;クエン酸、及び米国
特許第4,144,226号及び第4,146,495
号に開示されているポリアセタールカルボキシレートが
挙げられる。沈澱剤ビルダーの具体例としては、オルト
リン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸ナトリウム
/方解石が挙げられる。カルシウムイオン交換ビルダー
の具体例としては、種々のタイプの水不溶性結晶質又は
非晶質アルミノシリケートが挙げられ、中でもゼオライ
トは良く知られている。特に、本発明の組成物は前述の
有機又は無機ビルダーのうち任意のもの、例えばトリポ
リリン酸ナトリウムもしくはカリウム、ピロリン酸ナト
リウムもしくはカリウム、オルトリン酸ナトリウムもし
くはカリウム、炭酸ナトリウムもしくは炭酸ナトリウム
/方解石混合物、ニトリロトリ酢酸のナトリウム塩、ク
エン酸ナトリウム、カルボキシメチルマロネート、カル
ボキシメチルオキシスクシネート並びに水不溶性結晶質
もしくは非晶質アルミノシリケートビルダー、又はこれ
らの混合物を含み得る。ビルダーの含量は例えば5〜8
0重量%、好ましくは10〜60重量%にし得る。本発
明の洗剤組成物は、前述の成分以外に、任意の一般的添
加剤をこれらの添加剤が繊維製品洗濯用洗剤組成物で通
常使用される量で含み得る。この種の添加剤としては、
起泡増進剤例えばアルカノールアミド、特にパーム核油
脂肪酸及びヤシ油脂肪酸から誘導したモノエタノールア
ミド、消泡剤例えばリン酸アルキル及びシリコーン、汚
れ再付着防止剤例えばカルボキシメチルセルロースナト
リウム及びアルキルもしくは置換アルキルセルロースエ
ーテル、他の安定剤例えばエチレンジアミンテトラ酢酸
及びホスホン酸誘導体(即ちDequest(R)タイ
プ)、織物柔軟剤、無機塩例えば硫酸ナトリウム、並び
に通常は極めて微量使用される蛍光剤、香料、酵素例え
ばプロテアーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、
オキシダーゼ、殺菌剤、着色剤等が挙げられる。洗剤組
成物中で多機能特性を示す他の任意的な、但し極めて望
ましい添加剤として、分子量1,000〜2,000,
000のポリマー物質を0.1〜約3重量%導入しても
よい。このポリマー物質はアクリル酸、マレイン酸又は
これらの酸の塩もしくは無水物のホモポリマーもしくは
コポリマー、ビニルピロリドン、メチルビニルエーテル
、エチルビニルエーテル並びに他の重合可能なビニルモ
ノマーであり得る。この種のポリマー物質の好ましい具
体例としては、ポリアクリル酸もしくはポリアクリレー
ト;ポリマレイン酸/アクリル酸コポリマー;70:3
0アクリル酸/マレイン酸ヒドロキシエチルコポリマー
;1:1スチレン/マレイン酸コポリマー;イソブチレ
ン/マレイン酸及びジイソブチレン/マレイン酸コポリ
マー;メチルビニルエーテル及びエチルビニルエーテル
/マレイン酸コポリマー;エチレン/マレイン酸コポリ
マー;ポリビニルピロリドン並びにビニルピロリドン/
マレイン酸コポリマーが挙げられる。本発明の洗剤漂白
剤組成物は、さらさした粒子、例えば粉末又は顆粒の形
態にする場合には、洗剤組成物の製造で一般的に使用さ
れている任意の方法、例えばスラリーを調製し次いで噴
霧乾燥により洗剤基本粉末を形成し、これに感熱性成分
、例えばペルオキシ化合物漂白剤及び他の任意的な所望
の成分、並びに漂白剤触媒を乾燥物質として加える方法
によって製造し得る。但し、漂白剤触媒を加える洗剤基
本粉末組成物自体は、他の様々な方法、例えばいわゆる
部分−部分加工(part−part  proces
sing)、ノンタワールート(non−tower 
 route)加工、ドライブレンド、アグロメレーシ
ョン、造粒、押出、圧縮及び稠密化等によって製造し得
る。これらの方法は当業者には良く知られており、本発
明の範囲には含まれない。漂白剤触媒は、ペルオキシ化
合物漂白剤を含んだ洗濯/漂白水に別個に加えることも
できる。その場合は、漂白剤触媒が洗剤添加剤製品とし
て使用されることになる。この種の添加剤製品は通常の
洗剤組成物の性能を補足又は増進するためのものであり
、この種の洗剤組成物の成分のうち任意のものを含み得
るが、完全に配合された洗剤組成物の成分の総てを含む
ことはない。このような添加剤製品は通常(アルカリ性
)過酸化水素源を含有した水性液に加えるが、場合によ
っては添加剤製品を予備洗濯又は濯ぎで別個の処理剤と
して使用してもよい。前述の実施態様における添加剤製
品は、当該化合物を単独で、又は好ましくはキャリヤー
と組み合わせて含み得る。キャリヤーは例えば相溶性の
水性もしくは非水液体媒質、粒状支持体又は可撓性非粒
状支持体であり得る。相溶性粒状支持体の具体例として
は、クレー及び他のアルミノシリケートのような不活性
物質、例えば天然及び合成ゼオライトが挙げられる。 他の相溶性粒状キャリヤー物質には、水和可能な無機塩
、例えば炭酸塩及び硫酸塩がある。本発明の漂白剤触媒
は他の製品形態、例えばフレーク、タブレット、バー及
び液体形態の洗剤漂白剤組成物、特に非水液体洗剤組成
物に配合することもできる。本発明の漂白剤触媒を混入
することができる前述のごとき非水液体洗剤組成物は当
業者には公知であり、例えば米国特許第2,864,7
70号、第3,368,977号、第4,772,14
2号、英国特許第1,205,711号、第1,370
,377号、第2,194,536号、西ドイツ特許出
願(DE−A−)第2,233,771号及び欧州特許
出願第0,028,849号に様々な組成が開示されて
いる。これらの組成物は通常、分散固相を含む又は含ま
ない非水液体媒質からなる。この非水液体媒質は液体界
面活性剤、好ましくは液体非イオン界面活性剤;非極性
液体媒質例えば液体パラフィン;極性溶媒例えばグリセ
ロール、ソルビトール、エチレングリコールのようなポ
リオールを任意に低分子一価アルコール例えばエタノー
ルもしくはイソプロパノールと組合わせたもの;又はこ
れらの混合物であり得る。前記固相はビルダー、アルカ
リ、研磨剤、ポリマー、クレー、他の固体イオン界面活
性剤、漂白剤、蛍光剤及び他の一般的固体洗剤成分であ
り得る。以下に非限定的実施例を挙げて、本発明をより
詳細に説明する。 実施例 実験は、電磁撹拌機、熱電対及びpH電極を備えた温度
制御ガラスビーカー内、または実際の洗濯機条件下て実
施した。 ガラス容器実験条件 ほとんどの実験は一定温度40℃で実施した。実験には
、脱塩水、硬化脱塩水(hardened−up  d
emineralised  water)または水道
水(16°FH)を適用した。Ca/Mg原溶Ca:M
g=4:1(重量比)を使用して水の硬度を調節した。 実施例においては組成物を使用する場合には、その投与
量は合計で約6g/lの量とした。使用した漂白剤非含
有のベース洗剤組成物の組成は以下の通りである。過ホ
ウ酸ナトリウム一水塩の量は、投与量6g/lにおいて
計算すると、8.6mmol/lのH2O2を与える約
15%とした。ほとんどの場合に触媒は、10−6〜1
0−5mol  Mn/lの濃度で投与した。40℃の
実験においては初期pHは10.5に調節した。漂白モ
ニターとして、紅茶しみがついた綿試験布を使用した。 水道水中で濯いだ後、試験布を回転式乾燥機中て乾燥し
た。 洗濯の前後に、ZeissElrephometerに
おいて反射(R460*)を測定した。1つの試験布に
付き2つの値の平均をとった。 実施例I 本発明の幾つかのマンガン触媒による漂白剤効能を、他
のCo及びMnベースの触媒のものと比較した。 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物なし;脱塩水;T=
40℃;t=60分;pH=10.5;[H2O2]=
8.6×10−3mol/l。 *CoCoは、11,23−ジメチル−3,7,15,
19−テトラアザトリシロ[19.3.1.1.9,1
3]ヘキサコサ−2,7,9,11,13(26),1
4,19,21(25),22,24−デカエン−25
,26−ジオレート−Co2Cl2(特許EP−A−0
408131号に記載)の省略形である。上記結果は明
らかに、新規のMn触媒の効能が、触媒を含まない系並
びに他のMn及びCoベースの触媒より優れていること
を示している。 実施例II この実施例においては、本発明のマンガン触媒による漂
白剤効能を、同じ濃度の他のマンガン触媒のものと比較
した。 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物なし;脱塩水;t=
30分;T=40℃;pH=10.5;[H2O2]=
8.6×10−3mol/l。 上記結果は明らかに、MnIII2(μ−O)1(μ−
OAc)2(Me−TACN)2−(ClO4)2触媒
の漂白剤触媒作用が、同じマンガン濃度の既に公知のM
nベースの触媒より優れていることを示している。 実施例III この実施例は、[MnIII2(μ−O)1(μ−OA
c)2(Me−TACN)2](ClO4)2触媒濃度
が漂白剤効能に及ぼす効果を示す。 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物なし;T=40℃;
t=30分間;pH=10.5;脱塩水;[H2O2]
=8.6×10−3mol/l。 上記結果は、極めて低い濃度においてさえ、また幅広い
濃度範囲で、強力な触媒作用を示している。 実施例IV 20℃における種々の触媒による漂白剤効能を比較した
。 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物なし;脱塩水;T=
20℃;t=60分間;pH=10.5;[H2O2]
=8.6×10−3mol/l;[金属]=10−5m
ol/l。 CoCo*ー実施例Iに記載の説明参照CoIII(N
H3)5Cl**−特許EP−A−0272030号(
Interox)に記載のコバルト触媒。 上記結果から、本発明の触媒が、他の公知の触媒は特に
有効とは見られない温度である20℃において尚かなり
良く効果を発揮することが判る。 実施例V 温度の関数としてのMnIII2(μ−O)1(μ−O
Ac)2(Me−TACN)2触媒の漂白剤効能を示す
。 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物なし;脱塩水;pH
10;t=20分間;[Mn]=10−5mol/l;
[H2O2]=8.6×10−3mol/l。 上記結果は、広範囲にわたる温度で触媒が有効であるこ
とを示している。 実施例VI この実施例は、種々の粉末組成物におけるMnIII2
(μ−O)1(μ−OAc)2(Me−TACN)2触
媒の漂白剤触媒作用を示す。 条件:ガラス容器実験;T=40℃;t=30分間;p
H=10.5;脱塩水;投与量  14.3%の過ホウ
酸一水塩を含む洗剤組成物6g/l;[Mn]=2.3
×10−6mol/l。 上記結果から、ビルダーとして例えばセオライト、炭酸
塩及び三リン酸ナトリウムを含む種々のタイプの組成物
において漂白剤触媒作用が得られることは明らかである
。 実施例VII 洗濯に際して種々の洗剤酵素の安定性に及ぼす[MnI
V2(μ−O)3(Me−TACN)2の作用を調査し
た。 条件:ガラス容器実験;40℃;65分間;16°FH
水道水;合計投与量5g/l((8.6×10−3mo
l/lのH2O2を与える)17.2%の過ホウ酸ナト
リウム一水塩を含むまたは含まない洗剤組成物D);−
または+触媒(濃度2.5×10−6mol/l);−
または+酵素(活性プロテアーゼ〜95GU/ml*,
リパーゼ〜3LU/ml*)。実験中の酵素活性の変化
を、時間積分活性フラクション(t.i.a.f.)、
即ち酵素活性対時間(即ち65分間)の曲線下の面と、
酵素が失活しなかった場合の理論的な酵素活性対時間(
即ち65分間)の曲線下の面との比として表した。 全く悪影響を及ぼさないことを示している。 *  このグリシン単位(GU)の詳細は特許EP  
0  405  901号(Unilever)に定義
されている。 **  このリパーゼ単位(LU)の詳細は特許EP 
 0  258  068号(NOVO)に定義されて
いる。 ***  NOVO  NORDISKから市販の酵素
。 実施例VIII 過酸及び前駆体/過ホウ酸塩系の漂白能に及ぼすMnI
V2(μ−O)3(Me−TACN)2の作用。この実
験に使用した前駆体は、N,N,N’,N’−テトラア
セチルエチレンジアミン(TAED)及びSPCCであ
る。 VIII  A 条件:ガラス容器実験;洗剤組成物不在;40℃;30
分間;pH10.5;脱塩水;[触媒]=2.5×10
−6mol/l;[過酸]=8×10−3mol/l。 上記データから、有機及び無機過酸化合物を用いて漂白
剤触媒作用が得られることは明らかである。 VIII  B 条件:ガラス容器実験;40℃;30分間;pH10.
0;16°FH水道水;合計投与量6g/l(7.5/
2.3/0.07%の過ホウ酸ナトリウム一水塩/TA
ED/Dequst*(登録商標)2041を含む洗剤
組成物D);−または+MnIV2(μ−O)3(Me
−TACN)2;[触媒]=2.5×10−6mol/
l。 この実施例は、TAED/過ホウ酸塩漂白系の効能が、
触媒を使用することにより著しく向上したことを示して
いる。 VIII  C 条件:ガラス容器実験;20℃;30分間;pH10;
16°FH水道水;合計投与量6g/l(7.5/6.
1%の過ホウ酸ナトリウム一水塩/SPCCを含む洗剤
組成物D);−または+MnIV2(μ−O)3(Me
−TACN)2;[触媒]=2.5×10−6mol/
l。 上記データから、20℃においてさえも、前駆体(SP
CC)/過ホウ酸塩漂白系を使用して漂白剤効能の著し
い向上が得られることは明らかである。 実施例IX この実施例は、TAED(テトラアセチルエチレンジア
ミン)を含む現在市販の漂白剤系と比較した場合の、実
際の機械洗濯条件下での種々のしみにおける漂白剤効能
を示す。 条件:Miele  W  736洗濯機;40℃(公
称)の短時間(17分間)洗濯サイクル,最高39℃で
6分間;16°FH水道水;漂白モニターを含む中程度
に汚れた綿洗濯物3kg;合計投与量100g/実験(
14.3%の過ホウ酸ナトリウム一水塩+0.04%の
MnIIIMnIV(μ−O)(μ−OAc)2(Me
−TACN)2または7.5/2.3/0.24%の過
ホウ酸ナトリウム一水塩/TAED/Dequst  
2041のいずれかを含む洗剤組成物E)。“Dequ
st”は、Monsanto市販のポリホスホネートの
登録商標である。 上記結果は、種々の試験布及びしみにおいて本発明の触
媒が現行のTAED系より優れた効能を発揮すること、
及びプロテアーゼ活性が悪影響を受けないこと(AS1
0の結果から)を示している。 実施例X 本発明の触媒の加水分解安定性は、濃度1.7×10−
2mol/lの過酸化水素の存在下でpH10〜11に
おけるマンガンの水溶性において定義される。Mn錯体
の10−3モル溶液を調製し、1N  NaOHを用い
てpHを11に高め、過酸化水素を加えた。次いで、8
00nmにおける透明度をUV/VIS分光計(Shi
madzu)によって2時間モニターした。もし透明度
の有意な低下(または吸光度の上昇)が認められなけれ
ば、錯体は加水分解安定性であると定義される。 上記データから、新規のマンガン触媒は加水分解安定性
の要求を満足し、本発明に従う使用に適していることが
判る。 実施例XI 本発明の触媒の酸化安定性は、次亜塩素酸塩のような強
力な酸化剤の存在下で、pH10〜11における水溶性
と均質性とにおいて定義される。pH10〜11のMn
錯体の5×10−5モル溶液を用いて酸化安定性試験を
実施した。同量の10−3モル次亜塩素酸塩を加えた後
、前述のごとく透明度を測定した(実施例X参照)。 [MnIV2(μ−O)3(Me−TACN)2]−(
PF6)2    有上記データから、本発明の両Mn
IV錯体は、次亜塩素酸塩の存在下に起こり得るような
酸化安定性の要求を満足することが判る。 実施例XII 本発明の触媒の分配安定性は、濡らした粉末洗剤組成物
中での着色酸化(水酸化)マンガン形成に対する安定性
として定義される。3mgの触媒を、18gの洗剤組成
物Bと、2.48gの硫酸ナトリウムと、3.52gの
過ホウ酸ナトリウム一水塩とからなる生成物0.2gに
ゆっくり加え、最後に、この混合物に水0.2mlを加
えた。10分後、そのままでスラリーの変色を観察した

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式(A): [LnMnmXp]zYq             
           (A)(式中、MnはII、III、I
    VまたはVの酸化状態もしくはその組み合せをとり得る
    マンガン、鉄またはその混合物であり、n及びmはそれ
    ぞれ1〜4の整数であり、Xは配位種または架橋種を表
    し、pは0〜12の整数であり、Yは対イオンであって
    、その種類は正、ゼロもしくは負であり得る錯体の電荷
    zに依存し、qはz/[Yの電荷]であり、Lは一般式
    : 【化1】 (式中、R1及びR2はO,H,任意に置換されたアル
    キルまたはアリールであり、t及びt′はそれぞれ2〜
    3の整数であり、各DはそれぞれN、NR、PR、O又
    はSであり、ここでRはH、任意に置換されたアルキル
    またはアリールであり、Sは2〜5の整数である)を有
    する大環式有機分子であるリガンドである)を有する金
    属錯体からなることを特徴とする漂白・酸化触媒。
  2. 【請求項2】  式(A): [LnMnmXp]zYq             
           (A)(式中、MnはII、III、I
    VまたはVの酸化状態をとり得るマンガンまたはその混
    合物であり、Xは小さな配位イオン及び/または架橋分
    子、或いはその組み合せを表し、Lは一般式: 【化2】 (式中、R1及びR2はO,H,任意に置換されたアル
    キルまたはアリールであり、D及びD′はそれぞれN、
    NR、PR、O又はSであり、ここでRはH、任意に置
    換されたアルキルまたはアリールであり、t及びt′は
    それぞれ2〜3の整数であり、sは2〜4の整数である
    )を有する大環式有機分子である)を有するマンガン錯
    体からなることを特徴とする請求項1に記載の触媒。
  3. 【請求項3】  pが3〜6であることを特徴とする請
    求項1または2に記載の触媒。
  4. 【請求項4】  n及びmが2であることを特徴とする
    請求項3に記載の触媒。
  5. 【請求項5】  D及びD′がそれぞれNHまたはNR
    であり、sは2であり、R1及びR2はHであることを
    特徴とする請求項4に記載の触媒。
  6. 【請求項6】  D及びD′がNCH3であり、t及び
    t′は2であることを特徴とする請求項5に記載の触媒
  7. 【請求項7】  D及びD′がそれぞれNHまたはNR
    であり、Sは2であり、R1及びR2はそれぞれHまた
    はアルキルであることを特徴とする請求項4に記載の触
    媒。
  8. 【請求項8】  D及びD′がNCH3であり、t及び
    t′は2であることを特徴とする請求項7に記載の触媒
  9. 【請求項9】  リガンドLが1,4,7−トリメチル
    −1,4,7−トリアザシクロノナンであることを特徴
    とする請求項6に記載の触媒。
  10. 【請求項10】  リガンドLが2−メチル−1,4,
    7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンで
    あることを特徴とする請求項8に記載の触媒。
  11. 【請求項11】  コア錯体は (i)    [MnIII2(μ−O)1(μ−OA
    c)2(Me−TACN)2] (ii)  [MnIIIMnIV(μ−O)1(μ−
    OAc)2(Me−TACN)2] (iii)[MnIV2(μ−O)3(Me−TACN
    )2] (iv)  [MnIV2(μ−O)3(Me/Me−
    TACN)2] から選択されることを特徴とする請求項9に記載の触媒
  12. 【請求項12】  ペルオキシ化合物を含む漂白剤を使
    用する漂白または洗浄方法であって、前記漂白剤が触媒
    量の請求項1〜11のいずれかに記載の触媒により活性
    化されていることを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】  触媒がマンガン錯体であり、漂白水
    溶液中0.001〜100ppmのマンガンレベルで使
    用されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】  マンガンレベルが0.01〜20p
    pmであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】  漂白剤が、過酸化水素、過酸化水素
    遊離化合物、過酸化水素発生系、過酸とその塩、過酸漂
    白前駆体、及びその混合物からなる群から選択されるこ
    とを特徴とする請求項12、13または14に記載の方
    法。
  16. 【請求項16】  請求項11に記載の触媒を使用する
    ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】  ペルオキシ化合物と、請求項1〜1
    1のいずれかに記載の触媒とを含むことを特徴とする漂
    白組成物。
  18. 【請求項18】  2〜30重量%のペルオキシ化合物
    と、0.0005〜0.5重量%のマンガン含量に相当
    する量の触媒とを含むことを特徴とする請求項17に記
    載の組成物。
  19. 【請求項19】  マンガン含量が0.001〜0.2
    5重量%であることを特徴とする請求項18に記載の組
    成物。
  20. 【請求項20】  ペルオキシ化合物が、過酸化水素、
    過酸化水素遊離化合物、過酸化水素発生系、過酸とその
    塩、過酸漂白前駆体、及びその混合物からなる群から選
    択されることを特徴とする請求項17〜18のいずれか
    に記載の組成物。
  21. 【請求項21】  更に、50重量%までの量の界面活
    性物質を含むことを特徴とする請求項20に記載の組成
    物。
  22. 【請求項22】  更に、5〜80重量%の量の洗浄ビ
    ルダーを含むことを特徴とする請求項21に記載の組成
    物。
  23. 【請求項23】  更に、プロテアーゼ、セルラーゼ、
    リパーゼ、アミラーゼ、オキシダーゼ及びその混合物か
    らなる群から選択される酵素を含むことを特徴とする請
    求項20、21または22に記載の組成物。
  24. 【請求項24】  触媒が請求項11に記載のものであ
    ることを特徴とする請求項17〜23のいずれかに記載
    の組成物。
JP3218129A 1990-05-21 1991-05-21 漂白剤の活性化 Expired - Lifetime JPH0765074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909011338A GB9011338D0 (en) 1990-05-21 1990-05-21 Bleach activation
GB9011338.2 1990-05-21
GB909027415A GB9027415D0 (en) 1990-12-18 1990-12-18 Bleach activation
GB9027415.0 1990-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04270798A true JPH04270798A (ja) 1992-09-28
JPH0765074B2 JPH0765074B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=26297102

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218128A Expired - Lifetime JP2613707B2 (ja) 1990-05-21 1991-05-21 漂白剤の活性化
JP3218129A Expired - Lifetime JPH0765074B2 (ja) 1990-05-21 1991-05-21 漂白剤の活性化

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218128A Expired - Lifetime JP2613707B2 (ja) 1990-05-21 1991-05-21 漂白剤の活性化

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5246621A (ja)
EP (2) EP0458397B1 (ja)
JP (2) JP2613707B2 (ja)
KR (2) KR950001046B1 (ja)
AU (2) AU622363B2 (ja)
BR (2) BR9102086A (ja)
CA (2) CA2042738C (ja)
DE (2) DE69125309T2 (ja)
ES (2) ES2100925T3 (ja)
IN (2) IN173875B (ja)
MY (2) MY106557A (ja)
NO (2) NO911943L (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677710B2 (ja) * 1993-04-19 1997-11-17 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ アルミノケイ酸塩を含有する粒状漂白または洗浄組成物
JP2007534825A (ja) * 2004-05-03 2007-11-29 エ・キュン・インダストリアル・カンパニー・リミテッド 大環状リガンドの合成方法及びそれにより製造されたマンガン錯体を含む漂白剤及び漂白洗剤組成物
JP2016540841A (ja) * 2013-10-24 2016-12-28 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 表面から汚れを除去する組成物及び方法
JP2017507209A (ja) * 2014-02-20 2017-03-16 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 機械食器洗浄組成物

Families Citing this family (429)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9108136D0 (en) * 1991-04-17 1991-06-05 Unilever Plc Concentrated detergent powder compositions
EP0522817A1 (en) * 1991-07-11 1993-01-13 Unilever Plc Process for preparing manganese complexes
GB9118242D0 (en) * 1991-08-23 1991-10-09 Unilever Plc Machine dishwashing composition
EP0537381B1 (en) * 1991-10-14 1998-03-25 The Procter & Gamble Company Detergent compositions inhibiting dye transfer in washing
GB9124581D0 (en) * 1991-11-20 1992-01-08 Unilever Plc Bleach catalyst composition,manufacture and use thereof in detergent and/or bleach compositions
US5153161A (en) * 1991-11-26 1992-10-06 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Synthesis of manganese oxidation catalyst
EP0544490A1 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 Unilever Plc Detergent bleach compositions
US5194416A (en) * 1991-11-26 1993-03-16 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Manganese catalyst for activating hydrogen peroxide bleaching
GB9127060D0 (en) * 1991-12-20 1992-02-19 Unilever Plc Bleach activation
CA2085642A1 (en) * 1991-12-20 1993-06-21 Ronald Hage Bleach activation
US5256779A (en) * 1992-06-18 1993-10-26 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Synthesis of manganese oxidation catalyst
FR2692499B1 (fr) * 1992-06-22 1994-08-26 Atochem Elf Sa Procédé de délignification et de blanchiment d'une matière lignocellulosique.
US5280117A (en) * 1992-09-09 1994-01-18 Lever Brothers Company, A Division Of Conopco, Inc. Process for the preparation of manganese bleach catalyst
GB9222129D0 (en) * 1992-10-21 1992-12-02 Unilever Plc Detergent composition
US5480575A (en) * 1992-12-03 1996-01-02 Lever Brothers, Division Of Conopco, Inc. Adjuncts dissolved in molecular solid solutions
US5288746A (en) * 1992-12-21 1994-02-22 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergents containing stabilized glucose/glucose oxidase as H2 O2 generation system
WO1994019445A1 (en) * 1993-02-22 1994-09-01 Unilever N.V. Machine dishwashing composition
GB9305599D0 (en) * 1993-03-18 1993-05-05 Unilever Plc Detergent compositions
GB9305598D0 (en) * 1993-03-18 1993-05-05 Unilever Plc Bleach catalyst composition
GB9305626D0 (en) * 1993-03-18 1993-05-05 Unilever Plc Bleach and detergent compositions
US5329024A (en) * 1993-03-30 1994-07-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Epoxidation of olefins via certain manganese complexes
EP0622447A1 (en) * 1993-04-26 1994-11-02 The Procter & Gamble Company Enzymatic detergent compositions inhibiting dye transfer
DE69412188T2 (de) * 1993-06-19 1999-03-11 Ciba Geigy Ag Inhibierung der Wiederabsorption von migrierenden Farbstoffen in der Waschlösung
US5429769A (en) * 1993-07-26 1995-07-04 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Peroxycarboxylic acids and manganese complex catalysts
US5672295A (en) * 1993-07-26 1997-09-30 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Amido peroxycarboxylic acids for bleaching
US5413733A (en) * 1993-07-26 1995-05-09 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Amidooxy peroxycarboxylic acids and sulfonimine complex catalysts
GB9318295D0 (en) * 1993-09-03 1993-10-20 Unilever Plc Bleach catalyst composition
AU7506694A (en) * 1993-09-03 1995-03-22 Unilever Plc Bleach catalyst composition
US5601750A (en) * 1993-09-17 1997-02-11 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Enzymatic bleach composition
GB9322530D0 (en) * 1993-11-02 1993-12-22 Unilever Plc Process for the production of a detergent composition
DE69504489T2 (de) * 1994-04-07 1999-05-20 Procter & Gamble Bleichmittel enthaltend metall haltige bleichkatalysatoren und antioxidantien
US5686014A (en) * 1994-04-07 1997-11-11 The Procter & Gamble Company Bleach compositions comprising manganese-containing bleach catalysts
US5965505A (en) * 1994-04-13 1999-10-12 The Procter & Gamble Company Detergents containing a heavy metal sequestrant and a delayed release peroxyacid bleach system
EP0682105A3 (en) * 1994-04-13 1997-11-05 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
AU2293495A (en) * 1994-04-22 1995-11-16 Procter & Gamble Company, The Amylase-containing granular detergent compositions
WO1995030733A1 (en) * 1994-05-09 1995-11-16 Unilever N.V. Bleach catalyst composition
DE4416438A1 (de) * 1994-05-10 1995-11-16 Basf Ag Ein- oder mehrkernige Metall-Komplexe und ihre Verwendung als Bleich- und Oxidationskatalysatoren
GB9410677D0 (en) 1994-05-27 1994-07-13 Unilever Plc Detergent compositions
US5560748A (en) * 1994-06-10 1996-10-01 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising large pore size redox catalysts
AU2614895A (en) * 1994-06-13 1996-01-05 Unilever N.V. Bleach activation
GB2294268A (en) * 1994-07-07 1996-04-24 Procter & Gamble Bleaching composition for dishwasher use
AU2925495A (en) * 1994-07-04 1996-01-25 Unilever Plc Washing process and composition
ES2221665T3 (es) 1994-07-21 2005-01-01 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Composicion de blanqueo de tejidos.
AU3077495A (en) * 1994-08-19 1996-03-14 Unilever Plc Detergent bleach composition
WO1996006155A1 (en) * 1994-08-24 1996-02-29 The Procter & Gamble Company Bleach compositions comprising metal-containing bleach catalysts and ammonium salts
GB9417356D0 (en) * 1994-08-26 1994-10-19 Unilever Plc Detergent particles and process for their production
GB9417354D0 (en) 1994-08-26 1994-10-19 Unilever Plc Detergent particles and process for their production
US5578136A (en) 1994-08-31 1996-11-26 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing compositions comprising quaternary substituted bleach activators
DE4439039A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-09 Hoechst Ag Granulierte Bleichaktivatoren und ihre Herstellung
GB2294706A (en) * 1994-11-05 1996-05-08 Procter & Gamble Bleaching composition
WO1996014380A1 (en) * 1994-11-05 1996-05-17 The Procter & Gamble Company Detergents containing a peroxide source, a bleach precursor and a hydrogen peroxide scavenger
US5720897A (en) * 1995-01-25 1998-02-24 University Of Florida Transition metal bleach activators for bleaching agents and detergent-bleach compositions
US5968881A (en) * 1995-02-02 1999-10-19 The Procter & Gamble Company Phosphate built automatic dishwashing compositions comprising catalysts
AU711960B2 (en) * 1995-02-02 1999-10-28 Procter & Gamble Company, The Automatic dishwashing compositions comprising cobalt chelated catalysts
ES2163006T3 (es) * 1995-02-02 2002-01-16 Procter & Gamble Metodo para eliminar manchas de te en lavavajillas automaticos usando composiciones que comprenden catalizadores de cobalto (iii).
GB2297978A (en) 1995-02-15 1996-08-21 Procter & Gamble Detergent compositions containing amylase
US5556787A (en) * 1995-06-07 1996-09-17 Hach Company Manganese III method for chemical oxygen demand analysis
CA2224559A1 (en) * 1995-06-16 1997-01-03 The Procter & Gamble Company Bleach compositions comprising cobalt catalysts
ATE203051T1 (de) * 1995-06-16 2001-07-15 Procter & Gamble Maschinengeschirrspülmittel, die kobaltkatalysatoren enthalten
US5581005A (en) * 1995-06-16 1996-12-03 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing cobalt catalysts
US5597936A (en) * 1995-06-16 1997-01-28 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing cobalt catalysts
DE19523891C1 (de) * 1995-06-30 1996-11-21 Hoechst Ag Chirale Mangan-triazanonankomplexe und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0752466A1 (en) 1995-07-05 1997-01-08 The Procter & Gamble Company Nonaqueous detergent compositions comprising effervescent systems
US5559261A (en) * 1995-07-27 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing cobalt catalysts
DE19529904A1 (de) * 1995-08-15 1997-02-20 Henkel Kgaa Reinigungsmittel mit Aktivatorkomplexen für Persauerstoffverbindungen
DE19529905A1 (de) * 1995-08-15 1997-02-20 Henkel Kgaa Aktivatorkomplexe für Persauerstoffverbindungen
DE19535082A1 (de) 1995-09-21 1997-03-27 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
US5703034A (en) * 1995-10-30 1997-12-30 The Procter & Gamble Company Bleach catalyst particles
EP0778342A1 (en) 1995-12-06 1997-06-11 The Procter & Gamble Company Detergent compositions
DE19545729A1 (de) 1995-12-08 1997-06-12 Henkel Kgaa Bleich- und Waschmittel mit enzymatischem Bleichsystem
DE19600160C1 (de) * 1996-01-04 1997-05-28 Hoechst Ag Verfahren zur Oxidation von Vinylverbindungen in Gegenwart von Bis- und Tris-(mu-oxo)-di-Mangan-Komplexsalzen als Katalysator
DE19600159A1 (de) * 1996-01-04 1997-07-10 Hoechst Ag Bleichmittelsysteme enthaltend Bis- und Tris-(mu-oxo)-di-Mangan-Komplexsalze
DE19600161C1 (de) 1996-01-04 1997-04-17 Hoechst Ag Bis- und Tris-(mu-oxo)-di-Mangan-Komplexsalze und deren Verwendung
US6093343A (en) * 1996-02-08 2000-07-25 The Procter & Gamble Company Detergent particles comprising metal-containing bleach catalysts
GB2309976A (en) * 1996-02-08 1997-08-13 Procter & Gamble Bleach catalyst particles for inclusion in detergents
DE19605688A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Henkel Kgaa Übergangsmetallkomplexe als Aktivatoren für Persauerstoffverbindungen
DE19606343A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Hoechst Ag Bleichmittel
GB9604022D0 (en) * 1996-02-26 1996-04-24 Unilever Plc Anionic detergent particles
GB9604000D0 (en) * 1996-02-26 1996-04-24 Unilever Plc Production of anionic detergent particles
GB2311078A (en) * 1996-03-16 1997-09-17 Procter & Gamble Bleaching composition containing cellulolytic enzyme
CA2249281C (en) * 1996-03-19 2005-07-12 The Procter & Gamble Company Built automatic dishwashing compositions comprising blooming perfume
DE19620411A1 (de) 1996-04-01 1997-10-02 Henkel Kgaa Übergangsmetallamminkomplexe als Aktivatoren für Persauerstoffverbindungen
DE19613103A1 (de) * 1996-04-01 1997-10-02 Henkel Kgaa Übergangsmetallkomplex-haltige Systeme als Aktivatoren für Persauerstoffverbindungen
WO1997036986A1 (de) * 1996-04-01 1997-10-09 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Reinigungsmittel mit oligoamminaktivatorkomplexen für persauerstoffverbindungen
WO1997042282A1 (en) 1996-05-03 1997-11-13 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising polyamine polymers with improved soil dispersancy
DE19620241A1 (de) * 1996-05-20 1997-11-27 Patt R Prof Dr Verfahren zum Delignifizieren von Zellstoffen und Verwendung eines Katalysators
CA2257891A1 (en) * 1996-06-19 1997-12-24 Roelant Mathijs Hermant Bleach activation by an iron catalyst comprising a polydentate ligand containing at least six heteroatoms
US5876625A (en) * 1996-07-22 1999-03-02 Carnegie Mellon University Metal ligand containing bleaching compositions
US6136223A (en) * 1996-07-22 2000-10-24 Carnegie Mellon University Metal ligand containing bleaching compositions
DE19636035A1 (de) 1996-09-05 1998-03-12 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
GB9620093D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Unilever Plc Photofading inhibitor derivatives and their use in fabric treatment compositions
DE19649375A1 (de) 1996-11-29 1998-06-04 Henkel Kgaa Acetonitril-Derivate als Bleichaktivatoren in Reinigungsmitteln
EP0849354A1 (en) 1996-12-20 1998-06-24 Unilever Plc Softening compositions
DE19703364A1 (de) 1997-01-30 1998-08-06 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
CA2282466C (en) 1997-03-07 2005-09-20 The Procter & Gamble Company Bleach compositions containing metal bleach catalyst, and bleach activators and/or organic percarboxylic acids
DE19709411A1 (de) 1997-03-07 1998-09-10 Henkel Kgaa Waschmittelformkörper
US6218351B1 (en) 1998-03-06 2001-04-17 The Procter & Gamble Compnay Bleach compositions
US6387862B2 (en) 1997-03-07 2002-05-14 The Procter & Gamble Company Bleach compositions
US20030017941A1 (en) 1997-03-07 2003-01-23 The Procter & Gamble Company Catalysts and methods for catalytic oxidation
BR9808840A (pt) 1997-03-07 2000-07-04 Procter & Gamble Composições alvejantes
DE19709991C2 (de) 1997-03-11 1999-12-23 Rettenmaier & Soehne Gmbh & Co Waschmittelpreßling und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19710254A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-17 Henkel Kgaa Wasch- oder reinigungsaktive Formkörper für den Gebrauch im Haushalt
DE19714122A1 (de) * 1997-04-05 1998-10-08 Clariant Gmbh Bleichaktive Metall-Komplexe
DE19719397A1 (de) * 1997-05-07 1998-11-12 Clariant Gmbh Bleichaktive Metall-Komplexe
DE19721886A1 (de) * 1997-05-26 1998-12-03 Henkel Kgaa Bleichsystem
GB9711829D0 (en) 1997-06-06 1997-08-06 Unilever Plc Detergent compositions
GB9711831D0 (en) * 1997-06-06 1997-08-06 Unilever Plc Cleaning compositions
DE19726141A1 (de) * 1997-06-19 1999-01-28 Daum Gmbh Neurotrokar
DE19728021A1 (de) * 1997-07-01 1999-01-07 Clariant Gmbh Metall-Komplexe als Bleichaktivatoren
DE19732750A1 (de) 1997-07-30 1999-02-04 Henkel Kgaa Glucanasehaltiges Reinigungsmittel für harte Oberflächen
DE19732749A1 (de) 1997-07-30 1999-02-04 Henkel Kgaa Glucanasehaltiges Waschmittel
DE19732751A1 (de) 1997-07-30 1999-02-04 Henkel Kgaa Neue Beta-Glucanase aus Bacillus
DE19738273A1 (de) * 1997-09-02 1999-03-04 Clariant Gmbh Cyclische Polyaminsalze
US6066610A (en) * 1997-09-19 2000-05-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Low pH amphoteric fabric cleaning solution
CA2248476A1 (en) * 1997-10-01 1999-04-01 Unilever Plc Bleach activation
MA24811A1 (fr) 1997-10-23 1999-12-31 Procter & Gamble Compositions de lavage contenant des variantes de proteases multisubstituees
CA2309964A1 (en) 1997-11-14 1999-05-27 U.S. Borax Inc. Bleach catalysts
WO1999026508A1 (en) 1997-11-21 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Product applicator
GB9725614D0 (en) 1997-12-03 1998-02-04 United States Borax Inc Bleaching compositions
US6992056B1 (en) 1997-12-30 2006-01-31 Henkel Kgaa Process for preparing detergent tablets having two or more regions
US6410500B1 (en) 1997-12-30 2002-06-25 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Moulded body dishwasher detergents with soil release polymers
DE19758262A1 (de) 1997-12-31 1999-07-08 Henkel Kgaa Alkylaminotriazolhaltige, granulare Komponente für den Einsatz in Maschinengeschirrspülmitteln (MGSM) und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19819187A1 (de) 1998-04-30 1999-11-11 Henkel Kgaa Festes maschinelles Geschirrspülmittel mit Phosphat und kristallinen schichtförmigen Silikaten
KR100516489B1 (ko) * 1998-06-05 2005-12-28 주식회사 엘지생활건강 과산화물 표백제를 활성시키는 비피리딘 망간 착화합물
US6121181A (en) * 1998-08-07 2000-09-19 Equistar Chemicals, L.P. Cyclic oligomeric oxo- and imido- metal complexes as olefin polymerization catalysts
DE19850100A1 (de) 1998-10-29 2000-05-04 Henkel Kgaa Polymer-Granulate durch Wirbelschichtgranulation
DE69825166T2 (de) * 1998-11-10 2004-11-25 Unilever N.V. Wasch- und Bleichzusammensetzungen
DE69817832T2 (de) * 1998-11-10 2004-10-07 Unilever Nv Bleich- und Oxidationskatalysator
US6667288B2 (en) * 1998-11-13 2003-12-23 Procter & Gamble Company Bleach compositions
DE69918855T2 (de) * 1998-11-16 2005-07-21 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Reinigungsprodukt, welches schall- oder ultraschallwellen verwendet
AU2110500A (en) 1999-02-05 2000-08-25 Unilever Plc Dish washing process and compositions relating thereto
DE19908051A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung compoundierter Acetonitril-Derivate
US6653270B2 (en) * 1999-03-02 2003-11-25 Procter & Gamble Company Stabilized bleach compositions
DE19914811A1 (de) 1999-03-31 2000-10-05 Henkel Kgaa Enzym- und bleichaktivatorhaltige Wasch- und Reinigungsmittel
DE60019595T2 (de) * 1999-07-14 2006-01-19 JohnsonDiversey, Inc., Sturtevant Eine waschmittelzusammensetzung und wäschewaschverfahren
MXPA02000635A (es) 1999-07-16 2002-07-02 Procter & Gamble Composiciones detergentes para lavanderia que comprenden poliaminas zwitterionicas y agentes tensioactivos ramificados en la parte media de su cadena.
WO2001016270A1 (en) * 1999-09-01 2001-03-08 Unilever Plc Composition and method for bleaching a substrate
DE19943254A1 (de) 1999-09-10 2001-03-15 Clariant Gmbh Bleichaktive Metallkomplexe
DE19944218A1 (de) 1999-09-15 2001-03-29 Cognis Deutschland Gmbh Waschmitteltabletten
AU6260299A (en) 1999-09-22 2001-04-24 Procter & Gamble Company, The A hand-held liquid container
US6686327B1 (en) 1999-10-09 2004-02-03 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Shaped bodies with improved solubility in water
US6610752B1 (en) 1999-10-09 2003-08-26 Cognis Deutschland Gmbh Defoamer granules and processes for producing the same
US6696401B1 (en) * 1999-11-09 2004-02-24 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions comprising zwitterionic polyamines
DE19953792A1 (de) 1999-11-09 2001-05-17 Cognis Deutschland Gmbh Waschmitteltabletten
US6812198B2 (en) 1999-11-09 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions comprising hydrophobically modified polyamines
US6846791B1 (en) 1999-11-09 2005-01-25 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions comprising hydrophobically modified polyamines
DE19956802A1 (de) 1999-11-25 2001-06-13 Cognis Deutschland Gmbh Waschmitteltabletten
DE19956803A1 (de) 1999-11-25 2001-06-13 Cognis Deutschland Gmbh Tensidgranulate mit verbesserter Auflösegeschwindigkeit
GB9930422D0 (en) 1999-12-22 2000-02-16 Unilever Plc Bleach catalysts
DE19962883A1 (de) 1999-12-24 2001-07-12 Cognis Deutschland Gmbh Waschmitteltabletten
DE19962886A1 (de) 1999-12-24 2001-07-05 Cognis Deutschland Gmbh Tensidgranulate mit verbesserter Auflösegeschwindigkeit
DE10003124A1 (de) 2000-01-26 2001-08-09 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Tensidgranulaten
KR20010081172A (ko) * 2000-02-10 2001-08-29 성재갑 과산화물 표백제를 활성화시키는 전이 금속 착화합물을포함하는 표백 세제 조성물
CA2401039A1 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Unilever Plc Composition and method for bleaching a substrate
GB0004962D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-19 Univ Cardiff Macrocyclic ligands and complexes thereof
DE10019344A1 (de) 2000-04-18 2001-11-08 Cognis Deutschland Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel
DE10019405A1 (de) 2000-04-19 2001-10-25 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Waschmittelgranulaten
DE10019877A1 (de) 2000-04-20 2001-10-25 Clariant Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend bleichaktive Dendrimer-Liganden und deren Metall-Komplexe
DE10019878A1 (de) 2000-04-20 2001-10-25 Clariant Gmbh Bleichaktive Dendrimer-Liganden und deren Metall-Komplexe
US6602836B2 (en) 2000-05-11 2003-08-05 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Machine dishwashing compositions containing cationic bleaching agents and water-soluble polymers incorporating cationic groups
GB0013643D0 (en) 2000-05-31 2000-07-26 Unilever Plc Targeted moieties for use in bleach catalysts
DE10031620A1 (de) 2000-06-29 2002-01-10 Cognis Deutschland Gmbh Flüssigwaschmittel
DE10044472A1 (de) 2000-09-08 2002-03-21 Cognis Deutschland Gmbh Waschmittel
DE10044471A1 (de) 2000-09-08 2002-03-21 Cognis Deutschland Gmbh Waschmittel
DE10046251A1 (de) 2000-09-19 2002-03-28 Cognis Deutschland Gmbh Wasch- und Reinigungsmittel auf Basis von Alkyl- und/oder Alkenyloligoglycosiden und Fettalkoholen
AU2002239475A1 (en) 2000-10-27 2002-05-27 The Procter And Gamble Company Stabilized liquid compositions
DE10058645A1 (de) 2000-11-25 2002-05-29 Clariant Gmbh Verwendung von cyclischen Zuckerketonen als Katalysatoren für Persauerstoffverbindungen
US20030050211A1 (en) * 2000-12-14 2003-03-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Enzymatic detergent compositions
GB0030877D0 (en) 2000-12-18 2001-01-31 Unilever Plc Enhancement of air bleaching catalysts
GB0031823D0 (en) 2000-12-29 2001-02-14 Unilever Plc Detergent compositions
GB0031827D0 (en) 2000-12-29 2001-02-14 Unilever Plc Detergent compositions
DE10102248A1 (de) 2001-01-19 2002-07-25 Clariant Gmbh Verwendung von Übergangsmetallkomplexen mit Oxim-Liganden als Bleichkatalysatoren
GB0103871D0 (en) 2001-02-16 2001-04-04 Unilever Plc Bleaching composition of enhanced stability and a process for making such a composition
JP4532762B2 (ja) 2001-03-02 2010-08-25 花王株式会社 染毛剤組成物
BR0208098A (pt) 2001-03-14 2004-03-02 Unilever Nv Composição branqueadora
GB0106285D0 (en) 2001-03-14 2001-05-02 Unilever Plc Air bleaching catalysts with moderating agent
US6475977B1 (en) 2001-03-16 2002-11-05 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water soluble sachet with a dishwasher composition
US6492312B1 (en) * 2001-03-16 2002-12-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water soluble sachet with a dishwashing enhancing particle
US7015358B2 (en) * 2001-04-27 2006-03-21 Lonza Ag Process for the production of ketones
DE10134364A1 (de) 2001-07-14 2003-01-23 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Bleichaktivator-Granulaten
DE10136805A1 (de) 2001-07-25 2003-02-13 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Bleichaktivator-Granulaten
GB0118749D0 (en) * 2001-08-01 2001-09-26 Procter & Gamble Water treatment compositions
GB0127036D0 (en) 2001-11-09 2002-01-02 Unilever Plc Polymers for laundry applications
DE10161766A1 (de) * 2001-12-15 2003-06-26 Clariant Gmbh Bleichaktivator-Co-Granulate
DE10163331A1 (de) 2001-12-21 2003-07-10 Henkel Kgaa Trägerfixierte Bleichkatalysatorkomplexverbindungen geeignet als Katalysatoren für Persauerstoffverbindungen
DE10163856A1 (de) 2001-12-22 2003-07-10 Cognis Deutschland Gmbh Hydroxymischether und Polymere in Form von festen Mitteln als Vorcompound für Wasch-, Spül- und Reinigungsmittel
ATE444120T1 (de) 2002-01-15 2009-10-15 Lonza Ag Mangan(iv)-komplexsalze und ihre verwendung als oxidationskatalysatoren
CA2472189A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Unilever Plc Bleach catalyst enhancement
DE60215559T2 (de) * 2002-04-18 2007-09-20 Kao Corporation Haarfärbezusammensetzung
KR100979849B1 (ko) * 2002-11-19 2010-09-02 애경산업(주) 거대고리 망간 착화합물을 함유한 표백제 및 표백세제조성물
US7659354B2 (en) 2002-12-23 2010-02-09 Ciba Specialty Chemiclas Corporation Hydrophobically modified polymers as laundry additives
WO2004069979A2 (en) 2003-02-03 2004-08-19 Unilever Plc Laundry cleansing and conditioning compositions
DE10304131A1 (de) 2003-02-03 2004-08-05 Clariant Gmbh Verwendung von Übergangsmetallkomplexen als Bleichkatalysatoren
US7066871B1 (en) 2003-06-05 2006-06-27 Bescorp, Inc. Folder with set feeder and telescoping stacker
DE10334046A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-10 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von granulierten Acyloxybenzolsulfonaten oder Acyloxybenzolcarbonsäuren und deren Salze
GB0324245D0 (en) * 2003-10-16 2003-11-19 Reckitt Benckiser Nv Coated bleach particle
DE102004003710A1 (de) * 2004-01-24 2005-08-11 Clariant Gmbh Verwendung von Übergangsmetallkomplexen als Bleichkatalysatoren in Wasch- und Reinigungsmitteln
DE102004012915A1 (de) * 2004-03-17 2005-10-13 Clariant Gmbh Feste Zubereitungen enthaltend einen sensitiven Wirkstoff
CA2562107C (en) 2004-04-09 2012-10-16 Unilever Plc Granulate for use in a cleaning product and process for its manufacture
GB2416539A (en) 2004-07-24 2006-02-01 Reckitt Benckiser Liquid cleaning composition, catalyst therefor and methods of cleaning
EP1642960B1 (en) 2004-10-01 2007-10-31 Unilever N.V. Detergent compositions in tablet form
EP1669438B1 (en) 2004-12-08 2007-10-17 Unilever N.V. Detergent tablet
DE602005014328D1 (de) 2005-01-04 2009-06-18 Unilever Nv Wasch- und Reinigungsmittelformkörper
ES2313539T3 (es) 2005-03-23 2009-03-01 Unilever N.V. Composiciones de detergente en forma de pastillas.
EP1705240A1 (en) 2005-03-23 2006-09-27 Unilever N.V. Detergent tablets
PT2402087E (pt) 2005-05-27 2013-07-22 Catexel Ltd Sais pré-formados de catalisador de metal de transição
EP1746152A1 (en) 2005-07-20 2007-01-24 Unilever N.V. Detergent compositions
EP1746151A1 (en) 2005-07-20 2007-01-24 Unilever N.V. Detergent tablet compositions
EP1933941A2 (en) 2005-08-25 2008-06-25 Philip R. Houle Treatment systems for delivery of sensitizer solutions
US7972386B2 (en) 2005-10-12 2011-07-05 Conopco, Inc. Bleaching of substrates
GB0524659D0 (en) 2005-12-02 2006-01-11 Unilever Plc Improvements relating to fabric treatment compositions
US20070138674A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Theodore James Anastasiou Encapsulated active material with reduced formaldehyde potential
EP1832648A1 (en) 2006-03-08 2007-09-12 Unilever Plc Laundry detergent composition and process
EP1840198A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-03 Unilever Plc Bleaching composition
DE102007039651A1 (de) 2006-11-27 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Bleichkatalysatorgranulat
EP2104765B1 (en) * 2007-01-16 2012-08-01 Catexel Limited Bleaching of substrates
DE102007003885A1 (de) 2007-01-19 2008-07-24 Lanxess Deutschland Gmbh Geschirrreinigungsmittel
US20080177089A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Eugene Steven Sadlowski Novel whitening agents for cellulosic substrates
DE102008000029A1 (de) 2008-01-10 2009-07-16 Lanxess Deutschland Gmbh Geschirrreinigungsmittel
US7923417B2 (en) 2007-01-23 2011-04-12 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for breaking a viscosity increasing polymer at very low temperature used in downhole well applications
US7928040B2 (en) 2007-01-23 2011-04-19 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for breaking a viscosity increasing polymer at very low temperature used in downhole well applications
DE102007006630A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007006628A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007006629A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007017657A1 (de) * 2007-04-12 2008-10-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Tris/heterocyclyl)-Metallkomplexe als Bleichkatalysatoren
US8558051B2 (en) * 2007-07-18 2013-10-15 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having odor control system
BRPI0818439B1 (pt) 2007-10-12 2017-07-04 Basf Se A phosphate-free cleaning formulation for machine dishwash, and use of a mixture of hydrofobically modified polycarboxilates and hydrofilically modified polycarboxilates
US8198503B2 (en) * 2007-11-19 2012-06-12 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles comprising odor controlling materials
DE102007059970A1 (de) 2007-12-11 2009-09-10 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007059968A1 (de) 2007-12-11 2009-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
JP5401034B2 (ja) 2007-12-19 2014-01-29 ライオン株式会社 漂白助剤、および該漂白助剤を含有する漂白助剤粒子
US20090325841A1 (en) * 2008-02-11 2009-12-31 Ecolab Inc. Use of activator complexes to enhance lower temperature cleaning in alkaline peroxide cleaning systems
EP2103735A1 (en) 2008-03-18 2009-09-23 Unilever PLC Catalytic bleaching of substrates
CN101990464B (zh) 2008-04-09 2013-10-23 巴斯夫欧洲公司 金属酰肼配位化合物作为氧化催化剂的用途
DE102008024800A1 (de) 2008-05-23 2009-11-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Textilschonendes Waschmittel
DE102008045297A1 (de) 2008-09-02 2010-03-04 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Textilschonendes Waschmittel
GB0813460D0 (en) 2008-07-23 2008-08-27 Reckitt Benckiser Nv Container
EP2149570A1 (en) 2008-08-01 2010-02-03 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Process for the manufacture of epichlorohydrin using hydrogen peroxide and a manganese komplex
EP2149569A1 (en) 2008-08-01 2010-02-03 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Process for the manufacture of a 1,2-Epoxide
EP2228429A1 (en) 2009-03-13 2010-09-15 Unilever PLC Shading dye and catalyst combination
GB0904700D0 (en) 2009-03-19 2009-04-29 Unilever Plc Improvements relating to benefit agent delivery
DE102009017722A1 (de) 2009-04-11 2010-10-14 Clariant International Limited Bleichmittelgranulate mit Aktivcoating
DE102009017724A1 (de) 2009-04-11 2010-10-14 Clariant International Limited Bleichmittelgranulate
US8940682B2 (en) * 2009-05-14 2015-01-27 Ecolab Usa Inc. Peroxygen catalyst-containing fabric and use for in situ generation of alkalinity
EP2273006A1 (en) 2009-06-17 2011-01-12 Unilever PLC Bleaching of substrates
WO2011005730A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 The Procter & Gamble Company A catalytic laundry detergent composition comprising relatively low levels of water-soluble electrolyte
WO2011005623A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 The Procter & Gamble Company Laundry detergent composition comprising low level of bleach
WO2011005804A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 The Procter & Gamble Company Method of laundering fabric using a liquid laundry detergent composition
EP2451914A1 (en) 2009-07-09 2012-05-16 The Procter & Gamble Company A catalytic laundry detergent composition comprising relatively low levels of water-soluble electrolyte
WO2011005910A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 The Procter & Gamble Company Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition
PL2292725T5 (pl) 2009-08-13 2022-11-07 The Procter And Gamble Company Sposób prania tkanin w niskiej temperaturze
CN102510774B (zh) 2009-09-18 2014-07-23 科莱恩金融(Bvi)有限公司 制备桥联的三氮杂环壬烷的锰络合物的方法
EP2343288A1 (en) 2009-11-27 2011-07-13 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Process for the manufacture of propylene oxide
DE102009057222A1 (de) 2009-12-05 2011-06-09 Clariant International Ltd. Bleichkatalysator-Compounds, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE102009057220A1 (de) 2009-12-05 2011-06-09 Clariant International Ltd. Nicht hygroskopische Übergangsmetallkomplexe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
ES2423580T5 (es) 2009-12-10 2021-06-17 Procter & Gamble Método y uso de una composición para lavado de vajillas
EP2333041B1 (en) 2009-12-10 2013-05-15 The Procter & Gamble Company Method and use of a dishwasher composition
EP2333040B2 (en) 2009-12-10 2019-11-13 The Procter & Gamble Company Detergent composition
EP2343336A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-13 Unilever Plc, A Company Registered In England And Wales under company no. 41424 of Unilever House Curing liquids
US20110166370A1 (en) 2010-01-12 2011-07-07 Charles Winston Saunders Scattered Branched-Chain Fatty Acids And Biological Production Thereof
EP2354129A1 (en) 2010-02-02 2011-08-10 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Epoxidation process
EP2354130A1 (en) 2010-02-02 2011-08-10 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium Manufacture of an epoxyethyl carboxylate or glycidyl carboxylate
EP2354131A1 (en) 2010-02-02 2011-08-10 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium Process for the manufacture of a 1,2-epoxide and a device for carrying out said process
EP2357180A1 (en) 2010-02-02 2011-08-17 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Manufacture of epoxyethyl ethers or glycidyl ethers
ES2401126T3 (es) 2010-02-25 2013-04-17 The Procter & Gamble Company Composición detergente
WO2011106906A1 (en) 2010-03-03 2011-09-09 Unilever Plc Preparation of bleaching catalysts
EP2380963B1 (en) 2010-04-23 2015-12-23 The Procter and Gamble Company Method of perfuming
EP2380481B1 (en) 2010-04-23 2014-12-31 The Procter and Gamble Company Automatic dishwashing product
EP2380478A1 (en) 2010-04-23 2011-10-26 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing product
EP2395147A1 (en) 2010-05-10 2011-12-14 Unilever Plc, A Company Registered In England And Wales under company no. 41424 of Unilever House Freeness of paper products
WO2011146604A2 (en) 2010-05-18 2011-11-24 Milliken & Company Optical brighteners and compositions comprising the same
WO2011146602A2 (en) 2010-05-18 2011-11-24 Milliken & Company Optical brighteners and compositions comprising the same
US8476216B2 (en) 2010-05-28 2013-07-02 Milliken & Company Colored speckles having delayed release properties
KR101831472B1 (ko) 2010-06-28 2018-02-22 바스프 에스이 금속 비함유 표백 조성물
RU2541949C2 (ru) 2010-07-02 2015-02-20 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Филаменты, содержащие активный агент, нетканые полотна и способы их получения
MX337814B (es) 2010-07-02 2016-03-18 Procter & Gamble Procedidmiento para fabricar películas a partir de tramas de tela no tejida.
CN102971408B (zh) 2010-07-02 2016-03-02 宝洁公司 洗涤剂产品
CN103025930B (zh) 2010-07-02 2014-11-12 宝洁公司 递送活性剂的方法
EP2588652B1 (en) 2010-07-02 2019-06-12 The Procter and Gamble Company Method for treating a fabric
RU2012154731A (ru) 2010-07-15 2014-08-20 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Композиции, содержащие соединение с цепью, разветвленной вблизи конца, и способы их получения
US20120172281A1 (en) 2010-07-15 2012-07-05 Jeffrey John Scheibel Detergent compositions comprising microbially produced fatty alcohols and derivatives thereof
GB201011905D0 (en) 2010-07-15 2010-09-01 Unilever Plc Benefit delivery particle,process for preparing said particle,compositions comprising said particles and a method for treating substrates
EP2441820A1 (en) 2010-10-14 2012-04-18 Unilever Plc, A Company Registered In England And Wales under company no. 41424 of Unilever House Laundry detergent particles
US8715368B2 (en) 2010-11-12 2014-05-06 The Procter & Gamble Company Thiophene azo dyes and laundry care compositions containing the same
DE102011010818A1 (de) 2011-02-10 2012-08-16 Clariant International Ltd. Verwendung von Übergangsmetallkomplexen als Bleichkatalysatoren in Wasch- und Reinigungsmitteln
RU2013136501A (ru) 2011-02-17 2015-03-27 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Линейные алкилфенилсульфонаты на основе биологического сырья
EP2678410B1 (en) 2011-02-17 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Composiitons comprising mixtures of c10-c13 alkylphenyl sulfonates
CN103492062A (zh) 2011-02-25 2014-01-01 美利肯公司 胶囊及包含其的组合物
GB201106391D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Reckitt & Colman Overseas Novel composite
GB201106409D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Revolymer Ltd Novel composite
GB201106408D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Revolymer Ltd Novel composite
DE102011118037A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Geschirrspülmittel mit Bleichkatalysator und Protease
EP2537836A1 (en) 2011-06-22 2012-12-26 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Apparatus and methods to preserve catalyst activity in an epoxidation process
WO2013002786A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 Solae Baked food compositions comprising soy whey proteins that have been isolated from processing streams
BR112014005435B1 (pt) 2011-09-08 2019-11-12 Catexel Ltd método de preparação de um pó e pó
WO2013043803A2 (en) 2011-09-20 2013-03-28 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising specific blend ratios of isoprenoid-based surfactants
AR088442A1 (es) 2011-09-20 2014-06-11 Procter & Gamble Composiciones detergentes que comprenden sistemas surfactantes primarios que comprenden surfactantes con base en isoprenoides altamente ramificados y otros surfactantes
AR088757A1 (es) 2011-09-20 2014-07-02 Procter & Gamble Composiciones detergentes con alta espuma que comprenden surfactantes con base de isoprenoide
AR088758A1 (es) 2011-09-20 2014-07-02 Procter & Gamble Composiciones detergentes de facil enjuague que comprenden surfactantes basados en isoprenoides
AR090031A1 (es) 2011-09-20 2014-10-15 Procter & Gamble Composiciones detergentes que comprenden sistemas tensioactivos sostenibles que comprenden tensioactivos derivados de isoprenoide
BR112014010011A8 (pt) 2011-10-25 2017-12-19 Basf Se Uso de um ou mais copolímeros de acrilato, método para impedir a redeposição de sujeira nos artigos têxteis e para a libertação da sujeira dos artigos têxteis, e, composições de detergente
US20140298591A1 (en) 2011-10-25 2014-10-09 Basf Se Use of comb or block copolymers as soil antiredeposition agents and soil release agents in laundry processes
BR112014013945A2 (pt) 2011-12-16 2017-06-13 Unilever Nv composiçãos detergente para lavar roupa e processo para tratar tecido
PT2794836T (pt) 2011-12-22 2016-07-25 Unilever Nv Composição de detergente compreendendo glutâmico-n,n-diacetato, água e agente de branqueamento
WO2013103629A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 The Procter & Gamble Company Active containing fibrous structures with multiple regions
US8980816B2 (en) 2012-01-04 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Fibrous structures comprising particles and methods for making same
FR2985272B1 (fr) 2012-01-04 2021-10-22 Procter & Gamble Structures fibreuses contenant des actifs et ayant des regions multiples aux caracteristiques distinctes
KR20150013273A (ko) 2012-05-11 2015-02-04 바스프 에스이 높은 4차화도를 가진 4차화된 폴리에틸렌이민
US9068147B2 (en) 2012-05-11 2015-06-30 Basf Se Quaternized polyethylenimines with a high quaternization degree
PL2662436T3 (pl) 2012-05-11 2018-02-28 The Procter And Gamble Company Kompozycja detergentu
US8754027B2 (en) 2012-05-11 2014-06-17 Basf Se Quaternized polyethulenimines with a high ethoxylation degree
WO2014018309A1 (en) 2012-07-26 2014-01-30 The Procter & Gamble Company Low ph liquid cleaning compositions with enzymes
DE102012015826A1 (de) 2012-08-09 2014-02-13 Clariant International Ltd. Flüssige tensidhaltige Alkanolamin-freie Zusammensetzungen
ES2678543T3 (es) 2012-08-24 2018-08-13 The Procter & Gamble Company Método de lavado de vajillas
ES2677702T3 (es) 2012-08-24 2018-08-06 The Procter & Gamble Company Método de lavado de vajillas
CN104781383B (zh) 2012-11-19 2018-06-01 荷兰联合利华有限公司 涉及包封的有益剂的改进
EP2935095A1 (en) 2012-12-20 2015-10-28 The Procter & Gamble Company Detergent composition with silicate coated bleach
EP2746381A1 (en) 2012-12-21 2014-06-25 The Procter & Gamble Company Cleaning pack
DE102013004428A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Clariant International Ltd. Verfahren zum Waschen und Reinigen von Textilien
US9790452B2 (en) 2013-03-27 2017-10-17 Basf Se Block copolymers as soil release agents in laundry processes
WO2014160820A1 (en) 2013-03-28 2014-10-02 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions containing a polyetheramine
EA201690001A1 (ru) 2013-06-12 2016-05-31 Юнилевер Н.В. Жидкий моющий состав, включающий суспендированные частицы
DE102013010150A1 (de) 2013-06-15 2014-12-18 Clariant International Ltd. Bleichkatalysatorgranulate
DE102013010549A1 (de) 2013-06-15 2014-12-18 Clariant International Ltd. Bleichmittel-Co-Granulate
HUE036889T2 (hu) 2013-06-20 2018-08-28 Chemsenti Ltd Fehérítõ és oxidációs katalizátor
EP3024918B1 (en) * 2013-07-24 2019-07-03 Arkema, Inc. Manganese carboxylates for peroxygen activation
ES2894685T3 (es) * 2013-08-16 2022-02-15 Catexel Tech Limited Composición
EP2857486A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2857487A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2857485A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising alkanolamine-free cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
DE102013019269A1 (de) 2013-11-15 2015-06-03 Weylchem Switzerland Ag Geschirrspülmittel sowie dessen Verwendung
MX2016006982A (es) 2013-11-27 2017-01-09 Basf Se Copolimeros aleatorios como agentes de liberacion de suciedad en procesos de lavado.
DE112014005598B4 (de) 2013-12-09 2022-06-09 The Procter & Gamble Company Faserstrukturen einschließlich einer Wirksubstanz und mit darauf gedruckter Grafik
EP2915873A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 The Procter and Gamble Company Dishwashing composition
EP2915872A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 The Procter and Gamble Company Dishwashing composition
CA2941253A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Frank Hulskotter Cleaning compositions containing a polyetheramine
EP3122850A1 (en) 2014-03-27 2017-02-01 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions containing a polyetheramine
CN106132839B (zh) 2014-03-27 2019-11-29 宝洁公司 印刷的水溶性袋
EP2940116B1 (en) 2014-04-30 2018-10-17 The Procter and Gamble Company Detergent
EP3152288A1 (en) 2014-06-06 2017-04-12 The Procter & Gamble Company Detergent composition comprising polyalkyleneimine polymers
EP2955219B1 (en) 2014-06-12 2020-03-25 The Procter and Gamble Company Water soluble pouch comprising an embossed area
US10196592B2 (en) 2014-06-13 2019-02-05 Ecolab Usa Inc. Enhanced catalyst stability for alkaline detergent formulations
US9624119B2 (en) 2014-06-13 2017-04-18 Ecolab Usa Inc. Enhanced catalyst stability in activated peroxygen and/or alkaline detergent formulations
DK2966161T3 (en) 2014-07-08 2019-02-25 Dalli Werke Gmbh & Co Kg ENZYME BLENDIC CATALYST CATEGRANULATE SUITABLE FOR DETERGENT COMPOSITIONS
EP3026099B1 (en) 2014-11-26 2021-02-17 The Procter and Gamble Company Cleaning pouch
EP3026102B1 (en) 2014-11-26 2018-12-26 The Procter and Gamble Company Cleaning pouch
ES2690336T3 (es) 2014-11-26 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Bolsa limpiadora
EP3026100B1 (en) 2014-11-26 2018-07-25 The Procter and Gamble Company Cleaning pouch
EP3037512B1 (en) 2014-12-22 2018-02-28 The Procter and Gamble Company Process for recycling detergent pouches
EP3050948B1 (en) 2015-02-02 2018-09-19 The Procter and Gamble Company New use of complexing agent
EP3050947A1 (en) 2015-02-02 2016-08-03 The Procter and Gamble Company Detergent pack
PL3050953T3 (pl) 2015-02-02 2019-07-31 The Procter And Gamble Company Kompozycja detergentu
EP3050950B1 (en) 2015-02-02 2018-09-19 The Procter and Gamble Company New use of sulfonated polymers
EP3050954A1 (en) 2015-02-02 2016-08-03 The Procter and Gamble Company New use of sulfonated polymers
EP3050955B2 (en) 2015-02-02 2023-11-08 The Procter & Gamble Company Detergent pack
EP3053997B2 (en) 2015-02-05 2021-01-13 Dalli-Werke GmbH & Co. KG Cleaning composition comprising a bleach catalyst and carboxymethylcellulose
EP3075832B1 (en) 2015-03-30 2021-04-14 Dalli-Werke GmbH & Co. KG Manganese-amino acid compounds in cleaning compositions
US10280386B2 (en) 2015-04-03 2019-05-07 Ecolab Usa Inc. Enhanced peroxygen stability in multi-dispense TAED-containing peroxygen solid
US9783766B2 (en) 2015-04-03 2017-10-10 Ecolab Usa Inc. Enhanced peroxygen stability using anionic surfactant in TAED-containing peroxygen solid
CN107683326B (zh) 2015-05-07 2021-10-08 诺维信公司 用于餐具洗涤洗涤剂的锰漂白催化剂/酶颗粒
AR104939A1 (es) 2015-06-10 2017-08-23 Chemsenti Ltd Método oxidativo para generar dióxido de cloro
AR104940A1 (es) 2015-06-10 2017-08-23 Chemsenti Ltd Método para generar dióxido de cloro
US9976035B2 (en) 2015-10-13 2018-05-22 Milliken & Company Whitening agents for cellulosic substrates
US10155868B2 (en) 2015-10-13 2018-12-18 Milliken & Company Whitening agents for cellulosic substrates
US9902923B2 (en) 2015-10-13 2018-02-27 The Procter & Gamble Company Polyglycerol dye whitening agents for cellulosic substrates
US9777250B2 (en) 2015-10-13 2017-10-03 Milliken & Company Whitening agents for cellulosic substrates
US9745544B2 (en) 2015-10-13 2017-08-29 The Procter & Gamble Company Whitening agents for cellulosic substrates
US10597614B2 (en) 2015-10-13 2020-03-24 The Procter & Gamble Company Whitening agents for cellulosic substrates
DE102015016402A1 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Weylchem Wiesbaden Gmbh Feinteilige Bleichkatalysatoren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US10308900B2 (en) 2015-12-22 2019-06-04 Milliken & Company Occult particles for use in granular laundry care compositions
PL3190168T3 (pl) 2016-01-06 2019-10-31 Dalli Werke Gmbh & Co Kg Powlekany katalizator bielenia
CN108713056B (zh) 2016-03-02 2020-12-18 荷兰联合利华有限公司 悬浮液形式的洗涤剂组合物
WO2017148985A1 (en) 2016-03-02 2017-09-08 Unilever N.V. Pourable detergent composition
AR107753A1 (es) 2016-03-02 2018-05-30 Unilever Nv Suspensión de detergente que se puede verter que comprende una fase fluida coloreada y partículas suspendidas
JP2019507808A (ja) 2016-03-11 2019-03-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 漂白触媒顆粒を含む流動性洗剤懸濁液
US20170268171A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Ecolab Usa Inc. Low Capital Bleaching of Chemical Pulp
WO2017186480A1 (en) 2016-04-26 2017-11-02 Basf Se Metal free bleaching composition
EP3312265A1 (en) 2016-10-18 2018-04-25 The Procter and Gamble Company Detergent composition
JP6907309B2 (ja) 2016-11-01 2021-07-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 洗濯ケア組成物中の青味剤としてのロイコ着色剤の使用方法
EP3535362A1 (en) 2016-11-01 2019-09-11 The Procter and Gamble Company Leuco colorants as bluing agents in laundry care compositions, packaging, kits and methods thereof
US11697904B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
US11697905B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
US11697906B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles and product-shipping assemblies for containing the same
EP4197598A1 (en) 2017-01-27 2023-06-21 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
WO2018141237A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Rhodia Operations Bleach or detergent composition
EP3619288B1 (en) 2017-05-04 2020-10-21 Unilever N.V. Detergent composition
EP3622049B1 (en) 2017-05-12 2023-08-16 Unilever Global IP Limited Phosphate-free automatic dishwashing detergent composition
EP3622048B1 (en) 2017-05-12 2023-10-25 Unilever Global IP Limited Automatic dishwashing detergent composition
DE102017004742A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Weylchem Wiesbaden Gmbh Beschichtete Granulate, deren Verwendung und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese
WO2019113926A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Rhodia Operations Composition containing lanthanide metal complex
EP3755780B1 (en) 2018-02-23 2022-01-12 Unilever Global IP Limited Process of preparing a solid composition comprising aminopolycarboxylate
CA3094073A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Ecolab Usa Inc. Liquid detergent compositions containing bleach catalyst
WO2019241629A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 Ecolab Usa Inc. Enhanced peroxygen stability using fatty acid in bleach activating agent containing peroxygen solid
US11518963B2 (en) 2018-10-18 2022-12-06 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing N-halamine and derivatives thereof
US11299591B2 (en) 2018-10-18 2022-04-12 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing N-halamine and derivatives thereof
US20200123319A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing n-halamine and derivatives thereof
US11732218B2 (en) 2018-10-18 2023-08-22 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing N-halamine and derivatives thereof
US20200123475A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing n-halamine and derivatives thereof
US11466122B2 (en) 2018-10-18 2022-10-11 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing N-halamine and derivatives thereof
US20200123472A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Milliken & Company Polyethyleneimine compounds containing n-halamine and derivatives thereof
WO2020123889A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 The Procter & Gamble Company Foaming fibrous structures comprising particles and methods for making same
EP3754003A1 (en) 2019-06-21 2020-12-23 Dalli-Werke GmbH & Co. KG Detergent package unit with a handle
US11485934B2 (en) 2019-08-02 2022-11-01 The Procter & Gamble Company Foaming compositions for producing a stable foam and methods for making same
ES2943127T3 (es) 2019-08-21 2023-06-09 Unilever Ip Holdings B V Composición sólida de detergente
ES2931031T3 (es) 2019-09-20 2022-12-23 Henkel Ag & Co Kgaa Eliminación no enzimática de suciedades proteicas
EP4045621B1 (en) 2019-10-15 2023-11-29 Unilever IP Holdings B.V. Detergent composition
US20210148044A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 The Procter & Gamble Company Graphic-Containing Soluble Articles and Methods for Making Same
EP4110891A1 (en) 2020-02-28 2023-01-04 Unilever IP Holdings B.V. Dishwash detergent product
CN115151629A (zh) 2020-02-28 2022-10-04 联合利华知识产权控股有限公司 餐具洗涤剂产品
US20210277335A1 (en) 2020-03-02 2021-09-09 Milliken & Company Composition Comprising Hueing Agent
US20210269747A1 (en) 2020-03-02 2021-09-02 Milliken & Company Composition Comprising Hueing Agent
US11718814B2 (en) 2020-03-02 2023-08-08 Milliken & Company Composition comprising hueing agent
US11351106B2 (en) 2020-09-14 2022-06-07 Milliken & Company Oxidative hair cream composition containing thiophene azo colorant
US11344492B2 (en) 2020-09-14 2022-05-31 Milliken & Company Oxidative hair cream composition containing polymeric colorant
US20220079862A1 (en) 2020-09-14 2022-03-17 Milliken & Company Hair care composition containing polymeric colorant
EP3967742A1 (en) 2020-09-15 2022-03-16 WeylChem Performance Products GmbH Compositions comprising bleaching catalyst, manufacturing process thereof, and bleaching and cleaning agent comprising same
EP4008765A1 (en) 2020-12-07 2022-06-08 WeylChem Performance Products GmbH Compositions comprising protonated triazacyclic compounds and bleaching agent and cleaning agent comprising same
EP4284904A1 (en) 2021-01-29 2023-12-06 Unilever IP Holdings B.V. Professional machine dishwash detergent liquid
WO2022197295A1 (en) 2021-03-17 2022-09-22 Milliken & Company Polymeric colorants with reduced staining
US20240150685A1 (en) 2021-03-26 2024-05-09 Conopco Inc., D/B/A Unilever Product for machine dishwashing in the form of a capsule with multiple compartments
WO2022219105A1 (en) 2021-04-15 2022-10-20 Unilever Ip Holdings B.V. Machine dishwash detergent
CN117043401A (zh) 2021-05-28 2023-11-10 宝洁公司 包含表面活性剂的基于天然聚合物的纤维元件及其制备方法
WO2022253565A1 (en) 2021-06-03 2022-12-08 Unilever Ip Holdings B.V. Machine dishwash detergent
WO2022253730A1 (en) 2021-06-03 2022-12-08 Unilever Ip Holdings B.V. Machine dishwash detergent
WO2023031328A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Unilever Ip Holdings B.V. Bleach catalysts, bleach systems and cleaning compositions
WO2023030951A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Unilever Ip Holdings B.V. Bleach catalysts, bleach systems and cleaning compositions
WO2023030882A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Unilever Ip Holdings B.V. Machine dishwash detergent
GB202115335D0 (en) 2021-10-25 2021-12-08 Econic Tech Ltd Surface-active agent
EP4296343A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 WeylChem Performance Products GmbH Compositions comprising protonated triazacyclic compounds and manganese(ii) acetate, manufacturing thereof, and bleaching and cleaning agent comprising same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1551775A (en) * 1975-05-05 1979-08-30 Gen Electric Process for producting diorganopolysioxane oils
US4728455A (en) * 1986-03-07 1988-03-01 Lever Brothers Company Detergent bleach compositions, bleaching agents and bleach activators
GB8720863D0 (en) * 1987-09-04 1987-10-14 Unilever Plc Metalloporphyrins
ES2008833A6 (es) * 1988-10-25 1989-08-01 Camp Jabones Composiciones blanqueantes para materias textiles yno celulosicas con alta efectividad a bajas temperaturas, y procedimiento de blanqueo con las mismas.
US5021187A (en) * 1989-04-04 1991-06-04 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Copper diamine complexes and their use as bleach activating catalysts
GB8908416D0 (en) * 1989-04-13 1989-06-01 Unilever Plc Bleach activation
GB9003741D0 (en) * 1990-02-19 1990-04-18 Unilever Plc Bleach activation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677710B2 (ja) * 1993-04-19 1997-11-17 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ アルミノケイ酸塩を含有する粒状漂白または洗浄組成物
JP2007534825A (ja) * 2004-05-03 2007-11-29 エ・キュン・インダストリアル・カンパニー・リミテッド 大環状リガンドの合成方法及びそれにより製造されたマンガン錯体を含む漂白剤及び漂白洗剤組成物
JP2016540841A (ja) * 2013-10-24 2016-12-28 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 表面から汚れを除去する組成物及び方法
JP2017507209A (ja) * 2014-02-20 2017-03-16 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 機械食器洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ES2100925T3 (es) 1997-07-01
KR950001045B1 (ko) 1995-02-08
JPH06269676A (ja) 1994-09-27
DE69125309D1 (de) 1997-04-30
BR9102085A (pt) 1991-12-24
IN173875B (ja) 1994-07-30
AU7712791A (en) 1991-11-21
CA2042738C (en) 1997-10-14
JPH0765074B2 (ja) 1995-07-12
NO911942D0 (no) 1991-05-16
BR9102086A (pt) 1991-12-24
KR910019677A (ko) 1991-12-19
MY106364A (en) 1995-05-30
KR950001046B1 (ko) 1995-02-08
EP0458398A2 (en) 1991-11-27
EP0458398B1 (en) 1997-03-26
AU622362B2 (en) 1992-04-02
DE69125310T2 (de) 1997-07-03
CA2042738A1 (en) 1991-11-22
NO911943D0 (no) 1991-05-16
JP2613707B2 (ja) 1997-05-28
DE69125309T2 (de) 1997-07-03
US5246621A (en) 1993-09-21
KR910019678A (ko) 1991-12-19
DE69125310D1 (de) 1997-04-30
US5244594A (en) 1993-09-14
CA2042736C (en) 1998-09-29
MY106557A (en) 1995-06-30
ES2100924T3 (es) 1997-07-01
NO911942L (no) 1991-11-22
EP0458398A3 (en) 1992-01-15
AU7712691A (en) 1991-11-21
EP0458397A3 (en) 1992-01-15
CA2042736A1 (en) 1991-11-22
AU622363B2 (en) 1992-04-02
EP0458397A2 (en) 1991-11-27
IN172881B (ja) 1993-12-25
NO911943L (no) 1991-11-22
EP0458397B1 (en) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04270798A (ja) 漂白剤の活性化
US5194416A (en) Manganese catalyst for activating hydrogen peroxide bleaching
AU662577B2 (en) Bleach activation
CA2014321C (en) Bleach activation
JP4049881B2 (ja) 漂白活性金属錯体
EP1240379B1 (en) Method for bleaching a substrate
CA2085720A1 (en) Bleach activation
JPH0768543B2 (ja) 洗浄漂白組成物
EP1240378B1 (en) Method of treating a textile
JPH1192486A (ja) 漂白活性化金属錯塩
US6432901B2 (en) Bleach catalysts

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term