JPH0368862B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368862B2
JPH0368862B2 JP58079991A JP7999183A JPH0368862B2 JP H0368862 B2 JPH0368862 B2 JP H0368862B2 JP 58079991 A JP58079991 A JP 58079991A JP 7999183 A JP7999183 A JP 7999183A JP H0368862 B2 JPH0368862 B2 JP H0368862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
atom
alkyl group
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58079991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58203967A (ja
Inventor
Hyuuberu Adorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS58203967A publication Critical patent/JPS58203967A/ja
Publication of JPH0368862B2 publication Critical patent/JPH0368862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • A01N43/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/24Oxygen atoms attached in position 8
    • C07D215/26Alcohols; Ethers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/24Oxygen atoms attached in position 8
    • C07D215/26Alcohols; Ethers thereof
    • C07D215/28Alcohols; Ethers thereof with halogen atoms or nitro radicals in positions 5, 6 or 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、新規キノリン誘導体、並びにキノリ
ン誘導体の製造方法に関する。キノリン誘導体は
また植物の生長調節の為にも使用できる。 植物保護剤、特に除草剤のような農薬の施用に
際して、例えば農薬の施用量や適用方法、裁培植
物の種類、土地の状態、及び例えば日照時間、温
度及び降雨量などの気象条件によつては、裁培植
物がかなり損傷される。例えば種々の化合物群に
属する除草剤、例えばトリアジン、尿素誘導体、
カルバメート、チオカルバメート、ハロアセトア
ニリド、ハロフエノキシ酢酸等に属する除草剤は
有効量で使用するとき、望ましくない植物の生育
による不利な効果から保護されるべき栽培植物を
かなりの程度損傷することが知られている。この
問題を解決するために、栽培植物に対する除草剤
の有害効果を特に除くことができる、すなわち防
除されるべき雑草に対する除草効果に著しい影響
を与えることなく栽培植物を防御することができ
る種々の化合物がすでに提供されている。しかし
ながら、提供されている解毒剤は栽培植物および
除草剤の両者に対して個々に特徴的な効果を有す
ることが非常に多いので、いくつかの場合におい
ては施用の形態に左右される。すなわち、特定の
解毒剤は特定の栽培植物および僅かな種類の除草
剤に対してのみしばしば有効であることが知られ
ている。 例えば、英国特許明細書第1277557号中におい
ては“アラクロール(ALACHLOR)”(N−メ
トキシメチル−N−クロロアセチル−2,6−ジ
エチルアニリン)による攻撃に対して特定のオキ
サミド酸のエステルおよびアミドを用いて小麦お
よびモロコシの種子または苗木を防御する方法に
ついて述べられている。除草剤のチオカルバメー
トの有害効果に対して穀物、トウモロコシおよび
稲の種子を処理するための解害剤については、西
ドイツ国特許明細書第1952910号および第2245471
号並びにフランス国特許明細書第2021611号中に
述べられている。西ドイツ国特許明細書第
1567075号およびアメリカ合衆国特許明細書第
3131509号はカルバメートの効果に対して穀物の
種子を防御するためのヒドロキシアミノアセトア
ニリドおよびヒダントインの使用について開示し
ている。 作物の栽培地において特定種類の除草剤の拮抗
剤として解毒剤を特定の有用植物に発芽の前また
は後に直接使用する方法は西ドイツ特許明細書第
2141586号および第2218097号並びにアメリカ合衆
国特許明細書第3867444号中に開示されている。 更に、西ドイツ特許明細書第2402983号におい
ては、土壌に解毒剤としてN−二置換ジクロロア
セトアミドを添加することによりクロロアセトア
ニリドによる損傷からトウモロコシを効果的に防
御することができることが開示されている。 ヨーロツパ特許願第11047号によると、アルコ
キシイミノベンジルシアニド(式中、アルコキシ
基は例えばアセタール化されたカルボニル基によ
つて置換される。)は種々の化合物よりなる除草
剤の有害効果から栽培植物を防御するための解毒
剤としてもまた使用することができる。 驚くべきことに、例えば植物保護剤、特に除草
剤のような農薬の損傷作用に対して栽培植物を保
護する為にある種のキノリン誘導体が非常に適し
ていることが見出された。このキノリン誘導体
は、以下“拮抗剤”、“解毒剤”または“セフナ
ー”としても記載される。これらの誘導体はその
上に植物生長調節作用も有し、また特に双子葉植
物の生長調節、とりわけ栽培植物、特に大豆の収
穫量増大の為に適している。更にまた、根の成長
及び発芽を促進することもできる。 農薬に有害作用から栽培植物を保護するために
適するキノリン誘導体は、次式: (式中、 R1、R2及びR3は互いに独立して、水素原子;
またはハロゲン原子を表わし、 R4、R5及びR6は互いに独立して、水素原子;
または炭素原子数1ないし3のアルキル基を表わ
し、 Xは炭素原子数1ないし3のアルキレン基を表
わし、 Yは−COOR7;−COSR8;または−
CONR9R10を表わし、 R7は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
キル基;炭素原子数1ないし8のアルコキシ基ま
たはフエノキシ基により置換された炭素原子数1
ないし10のアルキル基;フエニル基により置換さ
れた炭素原子数1ないし6のアルキル基;炭素原
子数3ないし10のアルケニル基;炭素原子数3な
いし6のアルキニル基;炭素原子数3ないし8の
シクロアルキル基;または未置換または炭素原子
数1ないし4のアルキル基により置換されたフエ
ニル基を表わし、 R8は炭素原子数1ないし10のアルキル基を表
わし、 R9は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
キル基;ジ−炭素原子数1ないし4−アルキルア
ミノ基により置換された炭素原子数2ないし8の
アルキル基;水酸基,炭素原子数2ないし6のヒ
ドロキシアルキルアミノ基または炭素原子数2な
いし6−ジ−(ヒドロキシアルキル)−アミノ基に
より置換された炭素原子数2ないし6のアルキル
基;アミノ基;炭素原子数1ないし4のアルコキ
シ基、フエニル基、ピペリジン基、モルホリン基
またはテトラヒドロフラン基により置換された炭
素原子数1ないし4のアルキル基;炭素原子数3
ないし6のシクロアルキル基;または炭素原子数
3ないし6のアルケニル基を表わし、そして R10は水素原子;または炭素原子数1ないし6
のアルキル基を表わすか、または R9とR10は窒素原子と一緒になつてモルホリン
基を表わすか;またはXとYは一緒になつて2−
オキソテトラヒドロフラニル基を表わすが、但し a 式中、 Xが−CH2−を表わし、そして R7が水素原子;または炭素原子数1ないし
5のアルキル基を表わし、 R9が水素原子;炭素原子数1ないし5のア
ルキル基;炭素原子数3及び4のアルケニル
基;または炭素原子数1ないし4のアルコキシ
基により置換された炭素原子数2ないし4のア
ルキル基を表わし、 R10が水素原子;または炭素原子数1ないし
5のアルキル基を表わすか、または R9とR10が窒素原子と一緒になつてモルホリ
ン基を表わす式で表される化合物を除き、そ
して b 式中、 Xが−C(CH32−を表わし、 R1が水素原子;塩素原子;臭素原子;また
は沃素原子を表わし、 R3が水素原子;塩素原子;臭素原子;また
は沃素原子を表わし、 R6が水素原子;またはメチル基を表わし;
そして Yが−CONR9R10を表わす式で表わされる
化合物を除き、そして c 式中、 Xが所望によりメチル基一つまたは二つによ
り置換された−CH2−を表わし、 R7が水素原子;メチル基;またはエチル基
を表わし、 R9が水素原子;炭素原子数1ないし6のア
ルキル基;またはメトキシ基またはエトキシ基
により置換された炭素原子数2ないし4のアル
キル基を表わし、そして R10が水素原子;または炭素原子数1ないし
6のアルキル基を表わすか、または R9とR10が窒素原子と一緒になつてモルホリ
ン基を表わす式で表される化合物を除く。)
で表わされる。 式で表わされる化合物において、Xが−CH
(CH3)−または−CH(C2H5)−で表わされる基を
表わすか、またはXとYが一緒になつて2−オキ
ソテトラヒドロフラニル基を表わす場合は、光学
異性体化合物が存在する。本発明の範囲内におい
て式に相当する化合物には純粋の光学異性体並
びに異性体混合物もまた包含される。 ハロゲン原子は弗素原子、塩素原子、臭素原子
および沃素原子であり、特に塩素原子、臭素原子
および沃素原子が好ましい。 脂肪族、非環式、飽和炭化水素基で炭素原子1
個ないし3個をもつ基としてのXは下記の群から
なる基が特に考慮される:−CH2−,−CH2
CH2−,−CH(CH3)−,−CH2−CH2−CH2,−
CH(C2H5)−,−C(CH32−,または−CH(A)
−CH(E)−(式中およびEの一方は水素原子で
あり他方はメチル基を表わす) 式で表わされるキノリン誘導体は農薬の有害
作用から栽培植物を保護する顕著な特性を有して
いる。 農薬の例としては例えば落葉剤、乾燥剤、霜害
から保護する薬剤として植物保護剤、例えば、殺
虫剤、殺菌剤、殺バクテリア剤、線虫撲滅剤及び
特に除草剤である。これらの農薬は種々の分類に
属する物質であり得る。除草剤は例えば次の分類
に属していてもよい:トリアジン及びトリアジノ
ン:尿素例えば1−(ベンゾチアゾール−2−イ
ル)−1,3−ジメチル尿素(「メタベンゾチアズ
ロン(Methabenzthiazuron)」)または特にフエ
ニル尿素更に好ましくは3−(4−イソプロピル
フエニル)−1,1−ジメチル尿素(「イソプロツ
ロン(Isoproturon)」)、またはスルホニル尿素;
カルバメート及びチオカルバメート;ハロゲノア
セトアニリド、特にクロルアセトアニリド;クロ
ルアセトアミド;ハロゲノフエノキシ酢酸エステ
ル;ジフエニルエーテル、例えば置換フエノキシ
フエノキシ酢酸エステル及び該アミド及び置換フ
エノキシフエノキシプロピオン酸エステル及び該
アミド:置換ピリジルオキシフエノキシ酢酸エス
テル及び該アミド及び置換ピリジルオキシフエノ
キシプロピオン酸エステル及び該アミド、特に2
−〔4−(3,5−ジクロルピリジル−2−オキ
シ)−フエノキシ〕−プロピオン酸−2−プロピニ
ルエステル及び2−〔4−(5−トリフルオロメチ
ルピリジル−2−オキシ)−フエノキシ〕−プロピ
オン酸−n−ブチルエステル;安息香酸誘導体;
ニトロアニリン;オキサジアゾロン;ホスフエー
ト;そしてピラゾール。 下記に詳述する物質は、考慮されるべきものの
例である: トリアジン及びトリアジノン:2,4−ビス
(イソプロピルアミノ)−6−メチルチオ−1,
3,5−トリアジン(「プロメトリン
(Prometryn)」)、2,4−ビス(エチルアミノ)
−6−メチルチオ−1,3,5−トリアジン
(「シメトリン(Simetryn)」)、2−(1′,2′−ジ

チルプロピルアミノ)−4−エチルアミノ−6−
メチルチオ−1,3,5−トリアジン(「ジメタ
メトリン(Dimethametryn)」)、4−アミノ−6
−第三ブチル−4,5−ジヒドロ−3−メチルチ
オ−1,2,4−トリアジン−5−オン(「メト
リブジン(Metribuzin)」)、2−クロロ−4−エ
チルアミノ−6−イソプロピルアミノ−1,3,
5−トリアジン(「アトラジン(Atrazin)」)、2
−クロロ−4,6−ビス(エチルアミノ)−1,
3,5−トリアジン(「シマジン(Simazin)」)、
2−第三ブチルアミノ−4−クロロ−6−エチル
アミノ−1,3,5−トリアジン(「ターブチラ
ジン(Terbuthylazin)」)、2−第三ブチルアミ
ノ−4−エチルアミノ−6−メトキシ−1,3,
5−トリアジン(「ターブメント
(Terbumeton)」)、2−第三ブチルアミノ−4−
エチルアミノ−6−メチルチオ−1,3,5−ト
リアジン(「ターブトリン(Terbutryn)」)、2−
エチルアミノ−4−イソプロピルアミノ−6−メ
チルチオ−1,3,5−トリアジン(「アメトリ
ン(Ametryn)」); 尿素:1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−
1,3−ジメチル尿素;フエニル尿素例えば3−
(3−クロロ−p−トリル)−1,1−ジメチル尿
素(「クロルトルロン(Chlortoluron)」)、1,1
−ジメチル−3−(α,α,α−トリフルオロ−
m−トリル)−尿素(「フルオメトウロン
(Fluometuron)」)、3−(4−ブロモ−3−クロ
ロフエニル)−1−メトキシ−1−メチル尿素
(「クロロブロムロン(Chlorbromuron)」)、3−
(4−ブロモフエニル)−1−メトキシ−1−メチ
ル尿素(「メトブロムロン(Metobromuron)」)、
3−(3,4−ジクロロフエニル)−1−メトキシ
−1−メチル尿素(「リニユロン(Linuron)」)、
3−(4−クロロフエニル)−1−メトキシ−1−
メチル尿素(「モノリニユロン
(Monolinuron)」)、3−(3,4−ジクロロフエ
ニル)−1,1−ジメチル尿素(「ダイウロン
(Diuron)」)、3−(4−クロロフエニル)−1,
1−ジメチル尿素(「モニユロン(Monuron)」)、
3−(3−クロロ−4−メトキシフエニル)−1,
1−ジメチル尿素(「メトクスロン
(Metoxuron)」);スルホニル尿素例えばN−(2
−クロロフエニルスルホニル)−N′−(4−メト
キシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2
−イル)−尿素、N−(2−メトキシカルボニルフ
エニルスルホニル)−N′−(4,6−ジメチルピ
リミジン−2−イル)−尿素、N−(2,5−ジク
ロロフエニルスルホニル)−N′−(4,6−ジメ
トキシピリミジン−2−イル)−尿素、N−〔2−
(2−ブテニルオキシ)−フエニルスルホニル〕−
N−(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−
トリアジン−2−イル)−尿素、そしてまたヨー
ロツパ特許第44808号及び第44809号公報中に記載
されているスルホニル尿素;カルバメート及びチ
オカルバメート:N−(3′,4′−ジクロロフエニ
ル)−プロピオンアニリド(「プロパニル
(Propanil)」)、S−4−クロロベンジル−ジエチ
ル−チオカルバメート(「ベンチオカーブ
(Benthiocarb)」)、S−エチル−N,N−ヘキサ
メチレン−チオカルバメート(「モリネート
(Molinate)」)、S−エチル−ジ−プロピル−チ
オカルバメート(「EPTC」)、N,N−ジ−第二
ブチル−S−ベンジル−チオカルバメート、S−
(2,3−ジクロロアリル)−ジ−イソプロピル−
チオカルバメート(「ジ−アレイト(Di−
allate)」)、1−(プロピルチオカルボニル)−デ
カヒドロ−キナルジン、S−エチル−ジ−イソブ
チル−チオカルバメート(「ブチレート
(Butylate)」);クロロアセトアニリド:2−ク
ロロ−2′,6′−ジエチル−N−(2′−n−プロポキ
シエチル)−アセトアニリド(「プロパロクロル
(Propalochlr)」)、2−クロル−6′−エチル−N
−(2″−メトキシ−1″−メチルエチル)−アセト−
o−トルイジド(「メトラクロル
(Metolachlor)」)、2−クロル−2′,6′−ジエチ
ル−N−(ブトキシメチル)アセトアニリド(「ブ
タクロル(Butachlor)」)、2−クロル−6′−メチ
ル−N−(エトキシメチル)アセト−o−トルイ
ジド(「アセトクロル(Acetochlor)」)、2−ク
ロル−6′−メチル−N−(2″−プロポキシ−1″−
メチルエチル)アセト−o−トルイジド、2−ク
ロル−2′,6′−ジメチル−N−(2″−メトキシ−
1″−メチルエチル)アセトアニリド、2−クロル
−2′,6′−ジメチル−N−(2″−メトキシエチル)
アセトアニリド(「ジメタクロル
(Dimethachlor)」)、2−クロル−2′,6′−ジエチ
ル−N−(ピラゾール−1−イルメチル)アセト
アニリド、3−クロル−6′−エチル−N−(ピラ
ゾール−1−イルメチル)アセト−o−トルイジ
ド、2−クロル−6′−エチル−N−(3,5−ジ
メチルピラゾール−1−イルメチル)アセト−o
−トルイジド、2−クロロ−6′−エチル−N−
(2″−ブトキシ−1″−メチルエチル)アセト−o
−トルイジド(「メタゾールアクロール
(Metazolachlor)」)、2−クロロ−6′−エチル−
N−(2″−ブトキシル−1″−(メチルエチル)アセ
ト−o−トルイジド及び2−クロル−2′−トリメ
チルシリル−N−(ブトキシメチル)−アセトアニ
リド; クロルアセトアミド:N−〔1−イソプロピル
−2−メチルプロペン−1−イル−(1)〕−N−
(2′−メトキシエチル)−クロルアセトアミド; ジフエニルエーテル及びニトロジフエニルエー
テル:2,4−ジクロロフエニル−4′−ニトロフ
エニルエーテル(「ニトロフエン(Nitrofen)」)、
2−クロル−1−(3′−エトキシ−4′−ニトロフ
エノキシ)−4−トリフルオロメチル−ベンゼン
(「オキシフルオルフエン(Oxyfluorfen)」)、2′,
4′−ジクロルフエニル−3−メトキシ−4−ニト
ロフエニル−エーテル(「クロルメトキシニル
(Chlormethoxynil)」)、2−〔4′−(2″,4″−ジ

ロロフエノキシ)−フエノキシ〕プロピオン酸−
メチルエステル、N−(2′−フエノキシエチル)−
2−〔5′(2″−クロル−4″−トリフルオロメチルフ
エノキシ)−フエノキシ〕プロピオン酸アミド、
2−〔2−ニトロ−5−(2−クロル−4−トリフ
ルオロメチルフエノキシ)−フエノキシ〕−プロピ
オン酸−2−メトキシエチルエステル; 2−クロル−4−トリフルオロメチルフエニル
−3′−オキサゾリン−2′−イル−4′−ニトロフエ
ニルエーテル; 安息香酸誘導体:5−(2′,4′−ジクロロフエ
ノキシ)−2−ニトロ安息香酸メチル(「ビフエノ
ツクス(Bifenox)」)、5−(2′−クロロ−4′−ト
リフルオロメチルフエノキシ)−2−ニトロ安息
香酸(「アシフルオロフエン(Acifluorfen)」)、
2,6−ジクロルベンゾニトリル(「ジクロベニ
ル(Dichlobenil)」)、ニトロアニリン:2,6−
ジニトロ−N,N−ジプロピル−4−トリフルオ
ロメチルアニリン(「トリフルラリン
(Trifluralin」)、N−(1′−エチルプロピル)−2

6−ジニトロ−3,4−キシリジン(「ペンジメ
タリン(Pendimethalin):); オキサジアゾロン:5−第三ブチル−3−(2′,
4′−ジクロロ−5′−イソプロポキシフエニル)−
1,3,4−オキサジアゾール−2−オン(「オ
キサジアゾン(Oxadiazon)」; ホスフエート:S−2−メチルピペリジノ−カ
ルボニルメチル−0,0−ジプロピル−ホスホロ
ジチオエート(「ピペロホス(Piperophos)」);
そして ピラゾール;1,3−ジメチル−4−(2′,
4′−ジクロロベンゾイル)−5−(4′−トリルスル
ホニルオキシ)−ピラゾール;および2−〔1−
(エトキシイミノ)−ブチル〕−5−〔2−(エチル
チオ)−プロピル〕−3−ヒドロキシ−2−シクロ
ヘキセン−1−オンおよび2−〔1−(N−アリル
オキシアミノ)−ブチリデン−5,5−ジメチル
−4−メトキシカルボニル−シクロヘキサン−
1,3−ジオンのナトリウム塩。 式で表わされる化合物は、次式A: 〔式中、 X1″は水素原子またはハロゲン原子を表わし、 X2″は水素原子、ハロゲン原子またはトリフル
オロメチル基を表わし、 Qは=N−または=CH−の断片を表わし、 R″は未置換または炭素原子数1ないし4のア
ルコキシ基で置換された炭素原子数1ないし4の
アルキル基、炭素原子数3または4のアルケニル
基、炭素原子数3または4のアルキニル基または
次式:
【式】(ここでR13は炭素原子数 1ないし4のアルキル基を表わし、R14は炭素原
子数1ないし4のアルキル基を表わすか、または
R13及びR14は一緒になつて炭素原子数1ないし
5のアルキレン基を表わす。)を表わす。〕で表わ
される除草剤の有害作用から栽培植物を保護する
のに特に適している。 式で表わされるキノリン誘導体によつて農薬
から保護され得る栽培植物は特に食糧及び織物分
野で重要なもの、例えば栽培きび、稲、とうもろ
こし、穀物(小麦、ライ麦、大麦、からす麦等)、
棉、てんさい、さとうきび及び大豆である。 式で表わされる化合物を用いた栽培植物を保
護するのに適した方法は、式で表わされる化合
物または該化合物を含有する組成物で、栽培植
物、これら植物の部分、または栽培植物を栽培す
るための土壌に、その土壌に植物性物質を導入前
または導入後に処理することからなる。その処理
は、農薬の施用前、同時または施用後に行うこと
ができる。当該植物の部分としては特に植物体の
新しい形成をなし得る部分、例えば種子、果実、
茎及び枝(挿木)、並びに根、塊茎及び根茎であ
る。 本発明の化合物を用いる栽培植物の群生地中の
雑草の選択的な防除方法は、栽培植物、栽培植物
の部分、または栽培植物の栽培領域を、除草剤及
び式で表わされる化合物で、またはこの混合物
を含有する組成物で処理するものである。除草
剤/解毒剤の混合物を含むその組成物もまた本発
明の目的を構成する。 防除される雑草は単子葉及び双子葉の両方の雑
草であり得る。 保護される栽培植物または該植物の部分につい
ては例えば前述の通りである。当該栽培領域と
は、栽培植物がすでに茂つている。または土地の
播種域、そしてまた栽培植物を生育しようとして
いる土壌である。 農薬の量に比例して施用される解毒剤の量は主
に施用様式に依存する。タンク混合物を用いるか
または農薬及び解毒剤を別個に使用して行われる
耕作地処理の場合、農薬に対する解毒剤の使用率
は一般に1:100ないし10:1、好ましくは1:
5ないし8:1、そして特に1:1である。 しかしながら、種子粉衣及び同様な施用方法の
場合には、栽培地1ヘクタールあたり、施用され
た農薬の量に比例して要求される解毒剤の量はも
つと少ない。種子粉衣においては種子1Kgあたり
通常解毒剤0.1ないし10g、好ましくは1ないし
2gが用いられる。解毒剤が播種前に種子を浸漬
することによつて施用されるときには、有効成分
を1ないし10,000ppm、好ましくは100ないし1000
ppmの濃度で含有する解毒剤溶液を用いるのが有利
である。 式で表わされる化合物はそれ自体単独でまた
は不活性添加剤及び/または拮抗されるべき農薬
と一緒に使用することができる。 従つて、本発明の式で表わされる化合物は、
不活性添加剤および/または拮抗されるべき農
薬、特に植物保護剤とりわけ除草剤を含有する組
成物としても使用することができる。 解毒剤または成長抑制剤としての施用に際し
て、式で表わされる化合物、または式で表わ
される化合物と拮抗されるべき農薬との混合物
は、好ましくは配合技術で慣用されている助剤と
共に使用され、したがつて、例えばエマルジヨン
濃厚物、はけ塗り可能ペースト(brushabie
pastes)、直接噴霧し得る溶液または希釈し得る
溶液、希エマルジヨン、水和剤、可溶性紛末、紛
剤または粒剤そしてまた例えば重合性物質中の微
細カプセル化物などの剤形に公知の方法により配
合することができる。例えば噴霧、霧化、散紛、
まき散らし、はけ塗りまたは注入などの施用方
法、そしてまた組成物の種類は、施用目的及び与
えられた状況に応じて決められる。 製剤、すなわち、式で表わされる有効成分を
含有する、または式で表わされる有効成分と拮
抗されるべき農薬の混合物及び所望により固体助
剤または液体助剤を含有する組成物又は調剤は、
公知の方法、例えば有効成分を増量剤例えば溶媒
もしくは固体担体及び所望により界面活性剤
(surfactants)と、均一に混合及び/または摩砕
することによつて製造される。 適当な溶媒としては、芳香族炭化水素好ましく
は炭素原子数8ないし12のもの例えばキシレン混
合物または置換ナフタレン、フタル酸エステル例
えばジブチル−またはジオクチルフタレート、脂
肪族炭化水素例えばシクロヘキサンまたはパラフ
イン類、アルコール及びグリコール並びにこれら
のエーテル及びエステル例えばエタノール、エチ
レングリコール、エチレングリコールのモノメチ
ルまたはモノエチルエーテル、ケトン類例えばシ
クロヘキサノン、強極性溶媒例えばN−メチル−
2−ピロリドン、ジメチルスルホキシドまたはジ
メチルホルムアミド、並びに場合によつてはエポ
キシド化された植物油例えばエポキシド化ココナ
ツツ油またはダイズ油、または水を挙げることが
できる。 例えば粉剤及び分散性粉末用として使用する固
体担体としては、通常、天然鉱物質充填剤例えば
方解石、タルク、カオリン、モンモリロナイトま
たはアタパルジヤイトなどが挙げられる。物理的
性質を改善するために、高分散ケイ酸または高分
散吸収性ポリマーを使用することもできる。適す
る顆粒状吸着性担体としては、多孔質担体例えば
軽石、破砕したレンガ、セピオライトまたはペン
トナイトが適しており、非吸着性担体としては、
方解石または砂のような物質が適している。さら
に、無機または有機性の予じめ顆粒化した物質の
ほとんど、例えば特にドロマイトから粉末化植物
残渣までも使用できる。 適する界面活性剤は、配合されるべき式で表
わされる有効成分、及び場合によつては拮抗され
るべき農薬の性質によるが、良好な乳化性、分散
性及び混潤性を有する非イオン、カチオン及び/
またはアニオン界面活性剤である。この場合、界
面活性剤は界面活性剤の混合物をも意味すると理
解されたい。 適するアニオン界面活性剤としては、いわゆる
水溶性石鹸並びに水溶性の合成界面活性化合物が
挙げられる。 使用できる石鹸としては、炭素原子数10ないし
22の高級脂肪酸のアルカリ金属、アルカリ土類金
属または場合により置換されたアンモニウム塩、
例えばオレイン酸またはステアリン酸のナトリウ
ムまたはカリウム塩または例えばココナツツ油ま
たは牛脂から得られる天然脂肪酸混合物のナトリ
ウムもしくはカリウム塩が挙げられる。またこの
石鹸としては、脂肪酸メチルタウリン塩も挙げら
れる。 しかしながら、いわゆる合成界面活性剤、特に
紙肪スルホネート、脂肪サルフエート、スルホン
化ベンズイミダゾール誘導体またはアルキルアリ
ールスルホネートの方がより多く使用される。脂
肪スルホンネートまたは脂肪サルフエートは、通
常アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩または場
合により置換されたアンモニウム塩の形であり、
かつ炭素原子数8ないし22のアルキル基(このア
ルキル基はまたアシル基中のアルキル基部分も含
めての意味である。)を含むもので、例えばリグ
ノスルオン酸、ドデシリ硫酸エステルまたは天然
脂肪酸から得た脂肪アルコール硫酸のナトリウム
またはカルシウム塩が挙げられる。またこの種の
界面活性剤には、硫酸エステルの塩及び脂肪アル
コール/エチレンオキシド付加物のスルホン酸を
も含む。スルホン化ベンズイミダゾール誘導体
は、好ましくはスルホン酸基2個と炭素原子数8
ないし22の脂肪酸基1個を有する。アルキルアリ
ールスルホネートとして例えば、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸ま
たはナフタレンスルホン酸−ホルムアルデヒド縮
合生成物のナトリウム、カルシウムまたはトリエ
タールアミン塩が挙げられる。相当するホスフエ
ートとしては例えば4ないし14モルのエチレンオ
キシドとP−ノニルフエノールとの付加物がリン
酸エステルの塩またはリン脂質も挙げられる。 適する非イオン界面活性剤は、特に脂肪族また
は環状脂肪族アルコール、飽和または不飽和脂肪
酸及びアルキルフエノールのポリグリコールエー
テル誘導体であつて、このエーテル誘導体は、グ
リコールエーテル基3ないし30個及び(脂肪族)
炭化水素基中に炭素原子を8ないし20個並びにア
ルキルフエノールのアルキル部分に炭素原子を6
ないし18個含んでよい。 他の適する非イオン界面活性剤としては、アル
キル鎖に炭素原子を1ないし10個有するポリプロ
ピレングリコール、エチレンジアミノポリプロピ
レングリコール及びアルキルポリプロピレングリ
コールとの水溶性ポリエチレンオキシド付加物が
挙げられるが、この付加物はエチレングリコール
エーテル基20ないし250個及びプロピレングリコ
ールエーテル基10ないし100個を含む。この化合
物は、通常、プロピレングリコール単位1個当り
エチレングリコール単位1ないし5個を有する。
上記非イオン性界面活性剤の代表例としては、ノ
ニルフエノールポリエトキシエタノール、ヒマシ
油ポリグリコールエーテル、ポリプロピレン/ポ
リエチレンオキシ付加物、トリブチルフエノキシ
ポリエトキシエタノール、ポリエチレングリコー
ル及びオクチルフエノキシポリエトキシエタノー
ルが挙げられる。また、適する非イオン性界面活
性剤として、ポリオキシエチレンソルビタンの脂
肪酸エステル例えばポリオキシエチレンソルビタ
ン−トリオレエートも挙げられる。 カチオン界面活性剤としては、N置換基として
炭素原子数8ないし22のアルキル基を少なくとも
1個有し、更に他の置換基として場合によりハロ
ゲン化した低級アルキル基、ベンジル基または低
級水酸化アルキル基を有する第四級アンモニウム
塩が好ましい。上記アンモニウム塩は、ハロゲン
化物、メチル硫酸塩またはエチル硫酸塩の形、例
えばステアリルトリメチルアンモニウムクロライ
ドまたはベンジル(2−クロロエチル)エチルア
ンモニウムブロマイドであることが好ましい。 通常配合技術で使用される界面活性剤は、次の
文献に記載されている:“エムシー、カツチエオ
ンズ デタージエント アンド エマルジフアイ
ヤーズ アニユーアル(Mc Cutcheon′s
Detergents and Emulsifers Annual)” エム
シー パブリツシング コーポレーシヨン(MC
Publishing Corp.),リングウツド
(Ringwood),ニユージヤージー,1980年度版、
及びシゼリー(Sisely)及びウツド(Wood)、
“エンサイ クロペジア オブ サーフエスアク
テイブ エージエンツ(Encyclopedia of
Surface Active Agents)”,ケミカル パブリツ
シング コーポレーシヨン インコーポレーテイ
ド(Chemical Publishing Co.Inc.),ニユーヨー
ク,1980年度版。 農薬製剤は、通常、式で表わされる有効成分
0.1ないし99%、好ましくは0.1ないし95%、固体
または液体添加剤99.9ないし1%、特に99.8ない
し5%及び界面活性剤0ないし25%、好ましくは
0.1ないし25%を含有する。市販製剤は、好まし
くは濃厚物として調合されているが、最終使用者
は一般にこれを希釈して使用する。 この組成物は、また他の添加剤例えば安定剤、
消泡剤、粘度調節剤、結合剤、接着剤及び肥料ま
たは特殊な効果を得るための他の有効成分を含有
することもできる。 式で表わされる化合物は、またはそれらを含
有する組成物を、農薬の有害作用から栽培植物を
保護するために用いる場合、例えば次に述べる様
な種々の方法及び技術を適用することができる。 種子粉衣 a 水和剤に調製した有効成分で、容器内でその
種子の表面一面に均一に分布するまで振り動かす
ことによつて種子に粉衣を施す(乾燥粉衣)。こ
の目的に用いられる式で表わされる有効成分の
量は種子100Kgあたり約10ないし500g(水和剤40
gないし2Kg)である。 b 式で表わされる有効成分のエマルジヨン濃
厚物で方法a)に従つて種子に粉衣を施す(湿潤
粉衣)。 c 式で表わされる有効成分を50−3200ppm含有
する液体中に1ないし72時間種子を浸漬し、そし
て所望により続いてその種子を乾燥することによ
つて粉衣を施す(浸漬粉衣)。 種子粉衣または発芽した若い実生の処理は、有
効成分による処理が目的作物に対して総て直接的
に作用するように好ましい施用法に従う。通常種
子100Kgあたり有効成分(AS)10gないし500g、
好ましくは50ないし250gが用いられるが、その
処理の方法は他の有効成分または微量養分の添加
もまた可能なので、その方法によつてその規定し
た制限濃度はその上限または下限とも可変である
(反復粉衣)。 タンク混合物としての施用 解毒剤及び除草剤の混合物(容量比10:1ない
し1:10)の液状調製剤が、除草剤の施用量1ヘ
クタールあたり0.1ないし10Kgで用いられる。こ
のタンク混合物は好ましくは播種前または播種後
すぐに施用されるか、または種子が播かれていな
い土壌に深さ5ないし10cmでしみ込ませる。 種子のうね間への施用 解毒剤を、エマルジヨン濃厚物、水和剤または
粒剤として、播いた種子のうね間のあいていると
ころに導入して、そして、その種子のうね間を通
常の方法で覆つた後、除草剤を植物体の発芽前に
施用する。 有効成分の制限放出 有効成分を、溶液中、鉱物粒状担体または重合
化粒剤(尿素/ホルムアルデヒド)上に吸収さ
せ、その物質を乾燥させる。もし必要なら被覆を
施してもよく(被覆粒剤)、被覆によつて、有効
成分の一定期間にわたる制限量での放出が可能に
なる。 式で表わされる化合物は a 次式: 〔式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は式に
おいて定義されたものと同じ意味を表わし、そし
てMは水素原子、アルカリ金属またはアルカリ土
類金属原子を表わす。〕で表わされる化合物を次
式: Z−X−Y () 〔式中XおよびYは式において定義されたも
のと同じ意味を表わし、そしてZは脱離可能な基
を表わす。〕で表わされる化合物を反応させるこ
とにより製造される。 本発明の製造方法における式で表わされる化
合物中の脱離基Zは特に好ましくはハロゲン原子
またはメチルスルホニルオキシ、フエニルスルホ
ニルオキシまたはp−トリルスルホニルオキシ基
である。ハロゲン原子は弗素原子、塩素原子、臭
素原子または沃素原子、好ましくは塩素原子また
は臭素原子である。 式で表わされる化合物中のMが水素原子であ
り、そして式で表わされる化合物中のZがハロ
ゲン原子である場合には、反応は慣用のプロトン
受容体の存在下で都合良く行うことができる。更
に式で表わされる化合物中のZがハロゲン原子
である場合には、アルカリ金属沃化物の微量の添
加が触媒効果を生ぜしめる。 本発明の製造方法における反応は反応生成物に
対して不活性な溶媒の存在下に行うのが都合が良
い。適する不活性溶媒の例としては例えばベンゼ
ン、トルエン、キシレン、石油エーテルまたはシ
クロヘキサンのような炭化水素、例えばジエチル
エーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジ
メトキシエタンまたはジエチレングリコール、ジ
メチルエーテルのようなエーテル、例えばジメチ
ルホルムアミド、2−ピロリジノンまたはヘキサ
メチル燐酸トリアミドのような酸アミド、例えば
ジメチルスルホキシドのようなスルホキシドが挙
げられる。 使用可能な酸結合剤の例としては、アルカリ金
属およびアルカリ土類金属の水酸化物またはアル
コラート、アルカリ金属炭酸塩および第三級有機
塩基が挙げられる。 反応温度は一般的に0ないし200℃、特に好ま
しくは50ないし150℃の範囲内である。 製造変法a)ないしn)において使用される出
発物質は公知であるかまたは公知製法と同様の方
法により製造することができる。 多数のキノリン誘導体および種々の応用分野に
おける用途は文献に記載されている。例としては
例えばアメリカ合衆国特許明細書第4176185号、
イギリス国特許明細書第760319号、第989578号、
第1003477号および第1003478号、スイス国特許明
細書第408007号、西ドイツ特許公開公報第
2546845号、アレシユカ(Areschka)他著、Eur.
J.Med.Chem.−Chimica Therapeutica.9月〜10
月、1975−10、No.5、463〜469頁、メジヤー
(Major)R.T他著、J.Med.Pharm.Chem.4号、
317〜326頁、1961、およびトムプソン
(Thompson),H.E.,Botan・Caz.107号、476〜
507頁、1946、中において治療有効成分の製造に
おける出発物質、動物の生長促進剤、植物生長抑
制剤または除草剤として、治療分野におけるキノ
リン誘導体の施用が記載されている。 実施例 1:8−ヒドロキシキノリン23.2gを、
ブタノン−2 400ml中に加熱しながら溶解させ
そして炭酸カリウム30gを分割して加える。その
混合物を還流下で1時間加熱する。沸騰状態で撹
拌下、次にヨウ化カリウム2g続いてブタノン−
2 100ml中の2−ブロムプロピオン酸メチルエ
ステル40gを1時間以内で滴下する。そしてその
混合物を更に10時間還流下で加熱する。その混合
物を室温まで冷却した後、水1を注ぎ、そして
酢酸エチル200mlで3回抽出する。抽出物を合わ
せて、水50mlで1回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥して濾過する。溶媒を蒸発して、その油状残留
物を石油エーテルでつき砕いて結晶化する。ヘキ
サンから再結晶すると、2−(8−キノリノキシ)
−プロピオン酸メチルエステル(化合物No.3)が
黄灰色結晶として得られる。融点70ないし72℃。 上述の方法に類似な方法で、上述の実施例の化
合物も含めて次の表1に掲げた式で表わされる
化合物が製造される。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 式で表わされる液状有効成分の配合例(%は
全て重量%) 2 乳剤原液
【表】 乳剤原液を水で希釈することにより、所望の濃
度のエマルジヨンを製造することができる。 3 溶液剤
【表】 これらの溶液は微小滴状で施用するのに適す
る。 4 粒剤 a) b) 表1の有効成分 5% 10% カオリン 94% − 高分散ケイ酸 1% − アタバルジヤイト − 90% 有効成分を塩化メチレンに溶解し、この溶液を
担体に噴霧し、続いて溶媒を減圧留去する。 5 粉剤 a) b) 表1の有効成分 2% 5% 高分散ケイ酸 1% 5% タルク 97% − カオリン − 90% 有効成分と担体とを均一に混合することによ
り、そのまま使用することのできる粉剤が得られ
る。 式で表わされる固形有効成分の配合例(%は
全て重量%) 6 水和剤
【表】 有効成分を助剤とともに十分に混合した後、該
混合物を適当なミルで良く磨砕すると、水で希釈
して所望の濃度の懸濁液を得ることのできる水和
剤が得られる。 7 乳剤原液 表1の有効成分 10% オクチルフエノールポリエチレングリコールエ
ーテル(エチレンオキシド4〜5モル)
3% ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム
3% ヒマシ油ポリグリコールエーテル(エチレンオ
キシド36モル) 4% シクロヘキサノン 30% キシレン混合物 50% この乳剤原液を水で希釈することにより、所望
の濃度のエマルジヨンを得ることができる。 8 粉剤 a) b) 表1の有効成分 5% 8% タルク 95% − カオリン − 92% 有効成分を担体とともに混合し、適当なミル中
でこの混合物を磨砕することにより、そのまま使
用することのできる粉末を得た。 9 押出し粒剤 表1の有効成分 10% リグノスルホン酸ナトリウム 2% カルボキシメチルセルロース 1% カオリン 87% 有効成分を助剤とともに混合・磨砕し、続いて
この混合物を水で湿めらす。混合物を押出し、空
気流中で乾燥させる。 10 被覆粒剤 表1の有効成分 3% ポリエチレングリコール200 3% カオリン 94% 細かく粉砕した有効成分を、ミキサー中で、ポ
リエチレングリコールで湿めらせたカオリンに均
一に施用する。この方法により非粉塵性被覆粒剤
が得られる。 11 懸濁原液 表1の有効成分 40% エチレングリコール 10% ノニルフエノールポリエチレングリコールエー
テル(エチレンオキシド15モル) 6% リグノスルホン酸ナトリウム 10% カルボキシメチルセルロース 1% 37%ホルムアルデヒド水溶液 0.2% 75%水性エマルジヨン形シリコーンオイル
0.8% 水 32% 細かく粉砕した有効成分を助剤とともに均一に
混合し、水で希釈することにより所望の濃度の懸
濁液を得ることのできる懸濁性濃厚物が得られ
る。 生物学的試験例 〈解毒剤の相対的な保護作用の計算方法〉 以下の生物学的試験例において、解毒剤及び除
草剤の作用は、チバーガイギー社の内部標準法
(注)を用いて目視の手段により評価した。植物
に対する解毒剤の相対的な保護作用は、解毒剤と
除草剤とからなるタンク混合物により処理した植
物のパーセント損傷を、未処理の対照植物のパー
セント損傷及び除草剤のみを用いて処理した植物
のパーセント損傷と比較した場合のパーセント損
傷の差から求めた。パーセント損傷の算出方法
は、最初に下記の9段階の直線的な等級を求め、
次いでこの各等級からパーセント損傷を求めた。
等級1〜9は、各々以下の意味を有する。 等級1:植物は枯れたか又は発芽しなかつた 等級2:非常に重い損傷 等級3:激しい植物毒性損傷 等級4:植物毒性損傷(植物の発育は停止す
る) 等級5:激しくない植物毒性損傷 等級6:絶えられる植物毒性損傷(植物は、植
物毒性効果がなくなつた後に回復する機会を
有する) 等級7:わずかな植物毒性症候(植物は、より
大きくなることができる。) 等級8:わずかな植物毒性症候 等級9:植物は未処理の対照植物と同様通常に
成長する。 等級1〜9は下記のパーセント損傷に相当す
る。 等級1=100%損傷 等級2=87.5%損傷 等級3=75%損傷 等級4=62.5%損傷 等級5=50%損傷 等級6=37.5%損傷 等級7=25%損傷 等級8=12.5%損傷 等級9=0%損傷 相対的な保護作用は以下の如く計算される。 〔相対的な保護作用〕=〔除草剤の植物毒性作
用〕−〔除草剤と解毒剤の併用作用〕 上記式中、表現〔除草剤の植物毒性作用〕は与
えられた濃度における除草剤のみの作用である。 同様に表現〔除草剤と解毒剤の併用作用〕は、
除草剤の植物毒性作用と解毒剤の作用を合わせた
ものである。 以下に、相対的な保護作用の計算の具体例を示
す。 (1) 未処理の対照植物 :等級9=0%損傷 (2) 除草剤のみを用いて処理した植物
:等級3=95%損傷 (3) 除草剤と解毒剤とを用いて処理した植物
:等級7=25%損傷 相対的な保護作用:50%〔(75−25)%〕 生物学的試験例に使用した植物は以下のもので
ある。 試験例1:プラスチツクポツト当たり約25粒の
小麦の種子を使用した。 試験例2:プラスチツクポツト当たり約25粒の
大麦の種子を使用した。 試験例3:プラスチツク製容器当たり約40粒の
稲の種子を使用した。 試験例4:プラスチツク製容器当たり約40粒の
稲の種子を使用した。 試験例5:プラスチツク製容器(植木鉢)当た
り約25粒のきびの種子を使用した。 試験例6:プラスチツク製容器当たり約40粒の
稲の種子を使用した。 試験例7:プラスチツク製容器当たり約25粒の
稲の種子を使用した。 試験例8:プラスチツク製容器当たり約40粒の
稲の種子を使用した。 注:大多数の農薬会社はこの種の目視等級を使
用している。他の方法例えば植物の生体重量によ
り植物毒性損傷を評価する方法の使用は、大規模
な生物学的スクリーニングにおいては困難なもの
となるであろう。使用された目視等級系は植物の
生態の状態に直接相関する。したがつて、この目
視評価系から直接%損傷尺度を導き得る。チバー
ガイギー社の内部標準法により得られた結果が非
常に正しいということは、多くの除草剤に関する
使用により確認されている。この内部標準法は、
試験に再現性が有り且つ結果が正しいので、チバ
ーガイギー社において多年に渡り非常に良好な評
価手段である。 試験例 1:小麦における解毒剤及び除草剤の試
験 温室内で、園芸用土壌0.5入りのプラスチツ
クポツトに小麦の種子を播く。発芽後2ないし3
葉期の苗を試験用の解毒剤と除草剤2−〔4−
(3,4−ジクロロピリジル−2−オキシ)−フエ
ノキシ〕プロピオン酸−2−プロピニルエステル
とからなるタンク混合物により処理する。施用後
20日に解毒剤の保護作用をパーセントで評価す
る。除草剤のみで処理した植物体並びに全く処理
されなかつた対照物が参照として用いられる。そ
の結果を次の表に示す:
【表】
【表】 試験例 2:水麦における解毒剤及び除草剤の試
験 温室内で、園芸用土壌0.5入りのプラスチツ
クポツトに大麦の種子を播く。発芽後2ないし3
葉期の苗を試験用の解毒剤と除草剤2−〔4−
(3,5−ジクロロピリジル−2−オキシ)−フエ
ノキシ〕プロピオン酸−2−プロピニルエステル
とからなるタンク混合物により処理する。施用後
20日に解毒剤の保護作用をパーセントで評価す
る。除草剤のみで処理した植物体並びに全く処理
されなかつた対照物が参照として用いられる。そ
の結果を次の表に示す:
【表】
【表】 試験例 3:種子粉衣(稲)における、発芽前散
布の除草剤 稲の種子を試験用解毒剤と共にガラス容器中に
入れそして振動と回転により十分混合する。容器
(47×29×24cm)を砂入り粘土で満たし、そして
そこに粉衣を施した種子を播く。種子を土で覆
い、除草剤2−クロル−6′−エチル−N−(2″−
メトキシ−1″−メチルエチル)−アセト−0−ト
ルイジドの希薄溶液を土の表面に噴霧する。播種
後20日、植物体が3葉期になつたときに、土の表
面を4cmの高さまで水で覆う。除草剤施用後30日
めに、解毒剤の保護作用をパーセントで評価す
る。除草剤のみで処理した植物体並びに全く処理
されなかつた対照物が参照として用いられる。本
試験においても、式で表わされる化合物は良好
な結果を示した。 試験例 4:種子粉衣(稲)における、発芽前散
布の除草剤 IR−36種の稲の種子を試験用解毒剤と共にガ
ラス容器中に入れそして振動と回転により十分混
合する。プラスチツク製の容器(47×29×24cm)
を砂入り粘土で満たしそしてそこに粉衣を施した
種子を播く。種子を土で覆い除草剤2−クロル−
6′−エチル−N−(2″−メトキシ−1″−メチルエ
チル)−アセト−0−トルイジドを土の表面に噴
霧する。播種後18日に解毒剤の保護作用をパーセ
ントで評価する。除草剤のみで処理した植物体並
びに全く処理されなかつた対照物が参照として用
いられる。本試験においても、式で表わされる
化合物は、良好な結果を示した。 試験例 5:きび(Sorghum)における発芽前
散布のためのタンク混合物 植木鉢(上端の直径6cm)を砂入り粘土で満た
し、「6522」種のきびの種子をその中に播く。種
子を土で覆つた後、試験用の解毒剤と除草剤2−
クロル−6′−エチル−N−(2″−メトキシ−1″−
メチルエチル)−アセト−0−トルイジドからな
る希薄溶液をタンク混合物として土の表面に噴霧
する。除草剤施用後21日めに、解毒剤の保護作用
をパーセントで評価する。除草剤のみで処理した
植物体並びに全く処理されなかつた対照物が参照
として用いられる。その結果を次の表に示す:
【表】 試験例 6:種子粉衣(稲)における、発芽前散
布の除草剤 稲の種子を試験用解毒剤と共にガラス容器中に
入れそして振動と回転により十分混合する。容器
(47×29×24cm)を砂入り粘土で満たし、そして
そこに粉衣を施した種子を播く。種子を土で覆
い、除草剤2−〔4−(3,5−ジクロルピリジル
−2−オキシ)−フエノキシ〕−プロピオン酸−2
−プロピニルエステルの希薄溶液を土の表面に噴
霧する。播種後20日、植物体が3葉期になつたと
きに、土の表面を4cmの高さまで水で覆う。除草
剤施用後30日めに、解毒剤の保護作用をパーセン
トで評価する。除草剤のみで処理した植物体並び
に全く処理されなかつた対照物が参照として用い
られる。その結果を次の表に示す:
【表】 試験例 7:種子粉衣(稲)における、発芽後散
布の除草剤 稲の種子を試験用解毒剤と共にガラス容器中に
入れそして振動と回転により十分混合する。プラ
スチツク製の容器(25×17×12cm)を砂入り粘土
で満たし、そしてそこに粉衣を施した種子を播
く。種子を土で覆い除草剤2−〔4−(3,5−ジ
クロルピリジル−2−オキシ)−フエノキシ〕−プ
ロピオン酸−2−プロピニルエステルを発芽後散
布として施用する。施用後21日めに解毒剤の保護
作用をパーセントで評価する。除草剤のみで処理
した植物体並びに全く処理されなかつた対照物が
参照として用いられる。その結果を次の表に示
す:
【表】 試験例 8:種子粉衣(稲)における、発芽前散
布の除草剤 IR−36種の種子を試験用解毒剤と共にガラス
容器中に入れそして振動と回転により十分混合す
る。プラスチツク製の容器(47×29×24cm)を砂
入り粘土で満たし、そしてそこに粉衣を施した種
子を播く。種子を土で覆い除草剤2−〔4−(3,
5−ジクロルピリジル−2−オキシ)−フエノキ
シ〕−プロピオン酸−2−プロピニルエステルを
土の表面に噴霧する。播種後18日に解毒剤の保護
作用をパーセントで評価する。除草剤のみで処理
した植物体並びに全く処理されなかつた対照物が
参照として用いられる。その結果を次の表に示
す:
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式: (式中、 R1,R2及びR3は互いに独立して、水素原子;
    またはハロゲン原子を表わし、 R4,R5及びR6は互いに独立して、水素原子:
    または炭素原子数1ないし3のアルキル基を表わ
    し、 Xは炭素原子数1ないし3のアルキレン基を表
    わし、 Yは−COOR7;−COSR6;または−
    CONR9R10を表わし、 R7は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
    キル基;炭素原子数1ないし8のアルコキシ基ま
    たはフエノキシ基により置換された炭素原子数1
    ないし10のアルキル基;フエニル基により置換さ
    れた炭素原子数1ないし6のアルキル基;炭素原
    子数3ないし10のアルケニル基;炭素原子数3な
    いし6のアルキニル基;炭素原子数3ないし8の
    シクロアルキル基;または未置換または炭素原子
    数1ないし4のアルキル基により置換されたフエ
    ニル基を表わし、 R8は炭素原子数1ないし10のアルキル基を表
    わし、 R9は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
    キル基;ジ−炭素原子数1ないし4−アルキルア
    ミノ基により置換された炭素原子数2ないし8の
    アルキル基;水酸基、炭素原子数2ないし6のヒ
    ドロキシアルキルアミノ基または炭素原子数2な
    いし6−ジ−(ヒドロキシアルキル)−アミノ基に
    より置換された炭素原子数2ないし6のアルキル
    基;アミノ基;炭素原子数1ないし4のアルコキ
    シ基、フエニル基、ピペリジン基、モルホリン基
    またはテトラヒドロフラン基により置換された炭
    素原子数1ないし4のアルキル基;炭素原子数3
    ないし6のシクロアルキル基:または炭素原子数
    3ないし6のアルケニル基を表わし、そして R10は水素原子;または炭素原子数1ないし6
    のアルキル基を表わすか、または R9とR10は窒素原子と一緒になつてモルホリン
    基を表わすか;またはXとYは一緒になつて2−
    オキソテトラヒドロフラニル基を表わすが、但し a 式中、 Xが−CH2−を表わし、そして R7が水素原子;または炭素原子数1ないし5
    のアルキル基を表わし、 R9が水素原子;炭素原子数1ないし5のアル
    キル基;炭素原子数3及び4のアルケニル基;ま
    たは炭素原子数1ないし4のアルコキシ基により
    置換された炭素原子数2ないし4のアルキル基を
    表わし、 R10が水素原子;または炭素原子数1ないし5
    のアルキル基を表わすか、または R9とR10が窒素原子と一緒になつてモルホリン
    基を表わす式で表される化合物を除き、そして b 式中、 Xが−C(CH32−を表わし、 R1が水素原子;塩素原子;臭素原子;または
    沃素原子を表わし、 R3が水素原子;塩素原子;臭素原子;または
    沃素原子を表わし、 R6が水素原子;またはメチル基を表わし;そ
    して Yが−CONR9R10を表わす式で表わされる化
    合物を除き、そして c 式中、 Xが所望によりメチル基一つまたは二つにより
    置換された−CH2−を表わし、 R7が水素原子;メチル基;またはエチル基を
    表わし、 R9が水素原子;炭素原子数1ないし6のアル
    キル基;またはメトキシ基またはエトキシ基によ
    り置換された炭素原子数2ないし4のアルキル基
    を表わし、そして R10が水素原子;または炭素原子数1ないし6
    のアルキル基を表わすか、または R9とR10が窒素原子と一緒になつてモルホリン
    基を表わす式で表される化合物を除く。)で表
    わされる化合物。 2 次式: (式中、R1,R2,R3,R4,R5及びR6は下記式
    で与えられる意味を表わし、Mは水素原子、ア
    ルカリ金属原子またはアルカリ土類金属原子を表
    わす。)で表わされる化合物を次式: Z−X−Y () (式中、X及びYは下記式で与えられる意味
    を表わし、Zは分離されうる基を表わす。)で表
    わされる化合物と反応させることよりなる次式
    (式中、 R1,R2及びR3は互いに独立して、水素原子;
    またはハロゲン原子を表わし、 R4,R5及びR6は互いに独立して、水素原子;
    または炭素原子数1ないし3のアルキル基を表わ
    し、 Xは炭素原子数1ないし3のアルキレン基を表
    わし、 Yは−COOR7;−COSR8;または−
    CONR9R10を表わし、 R7は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
    キル基;炭素原子数1ないし8のアルコキシ基ま
    たはフエノキシ基により置換された炭素原子数1
    ないし10のアルキル基;フエニル基により置換さ
    れた炭素原子数1ないし6のアルキル基;炭素原
    子数3ないし10のアルケニル基;炭素原子数3な
    いし6のアルキニル基;炭素原子数3ないし8の
    シクロアルキル基;または未置換または炭素原子
    数1ないし4のアルキル基により置換されたフエ
    ニル基を表わし、 R8は炭素原子数1ないし10のアルキル基を表
    わし、 R9は水素原子;炭素原子数1ないし18のアル
    キル基;ジ−炭素原子数1ないし4−アルキルア
    ミノ基により置換された炭素原子数2ないし8の
    アルキル基;水酸基、炭素原子数2ないし6のヒ
    ドロキシアルキルアミノ基または炭素原子数2な
    いし6−ジ−(ヒドロキシアルキル)−アミノ基に
    より置換された炭素原子数2ないし6のアルキル
    基;アミノ基;炭素原子数1ないし4のアルコキ
    シ基、フエニル基,ピペリジン基、モルホリン基
    またはテトラヒドロフラン基により置換された炭
    素原子数1ないし4のアルキル基;炭素原子数3
    ないし6のシクロアルキル基;または炭素原子数
    3ないし6のアルケニル基を表わし、そして R10は水素原子;または炭素原子数1ないし6
    のアルキル基を表わすか、または R9とR10は窒素原子と一緒になつてモルホリン
    基を表わすか;またはXとYは一緒になつて2−
    オキソテトラヒドラフラニル基を表わすが、但し a 式中、 Xが−CH2−を表わし、そして R7が水素原子;または炭素原子数1ないし5
    のアルキル基を表わし、基 R9が水素原子;炭素原子数1ないし5のアル
    キル基;炭素原子数3及び4のアルケニル基;ま
    たは炭素原子数1ないし4のアルコキシ基により
    置換された炭素原子数2ないし4のアルキル基を
    表わし、 R10が水素原子;炭素原子数1ないし5のアル
    キル基を表わすか、または R9とR10が窒素原子と一緒になつてモルホリン
    基を表わす式で表される化合物を除き、そして b 式中、 Xが−C(CH32−を表わし、 R1が水素原子;塩素原子;臭素原子;または
    沃素原子を表わし、 R3が水素原子;塩素原子;臭素原子;または
    沃素原子を表わし、 R6が水素原子;またはメチル基を表わし;そ
    して Yが−CONR9R10を表わす式で表わされる化
    合物を除き、そして C 式中 Xが所望によりメチル基一つまたは二つにより
    置換された−CH2−を表わし、 R7が水素原子;メチル基;またはエチル基を
    表わし、 R9が水素原子;炭素原子数1ないし6のアル
    キル基;またはメトキシ基またはエトキシ基によ
    り置換された炭素原子数2ないし4のアルキル基
    を表わし、そして R10が水素原子;または炭素原子数1ないし6
    のアルキル基を表わすか、またはR9とR10が窒素
    原子と一緒になつてモルホリン基を表わす式で
    表される化合物を除く。)で表わされる化合物の
    製造方法。
JP58079991A 1982-05-07 1983-05-07 キノリン誘導体及びその製造方法 Granted JPS58203967A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH284182 1982-05-07
CH2841/82-9 1982-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203967A JPS58203967A (ja) 1983-11-28
JPH0368862B2 true JPH0368862B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=4242791

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079991A Granted JPS58203967A (ja) 1982-05-07 1983-05-07 キノリン誘導体及びその製造方法
JP59073840A Expired - Lifetime JPH0753642B2 (ja) 1982-05-07 1984-04-12 栽培植物の保護の為のキノリン誘導体の使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073840A Expired - Lifetime JPH0753642B2 (ja) 1982-05-07 1984-04-12 栽培植物の保護の為のキノリン誘導体の使用方法

Country Status (26)

Country Link
US (3) US4902340A (ja)
EP (1) EP0094349B1 (ja)
JP (2) JPS58203967A (ja)
AR (1) AR241407A1 (ja)
AT (1) ATE103902T1 (ja)
AU (1) AU575777B2 (ja)
BG (1) BG61093B2 (ja)
BR (1) BR8302394A (ja)
CA (1) CA1218994A (ja)
CS (1) CS245782B2 (ja)
DD (1) DD210832A5 (ja)
DE (1) DE3382743D1 (ja)
DK (1) DK173071B1 (ja)
ES (2) ES8503212A1 (ja)
GB (1) GB2120661B (ja)
GR (1) GR78348B (ja)
HU (1) HU190898B (ja)
IL (1) IL68588A (ja)
KE (1) KE3870A (ja)
MY (1) MY8700859A (ja)
NZ (1) NZ204151A (ja)
PL (1) PL141315B1 (ja)
RO (1) RO85265B (ja)
SU (1) SU1658807A3 (ja)
UA (1) UA5959A1 (ja)
ZA (1) ZA833238B (ja)

Families Citing this family (375)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3483081D1 (de) * 1983-10-18 1990-10-04 Ciba Geigy Ag Verwendung von chinolinderivaten zum schuetzen von kulturpflanzen.
DE3404401C2 (de) * 1984-02-08 1994-02-10 Hoechst Ag Verwendung von Aryloxy-Verbindungen als Antidots
ATE47001T1 (de) * 1984-03-15 1989-10-15 Ciba Geigy Ag Verwendung von chinolinderivaten zum schuetzen von kulturpflanzen.
EP0159290A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-23 Ciba-Geigy Ag Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen
DD281379A5 (de) 1985-02-14 1990-08-08 Ciba Geigy Ag,Ch Verfahren zur herstellung von neuen chinolinderivaten
EP0191736B1 (de) * 1985-02-14 1991-07-17 Ciba-Geigy Ag Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen
DE3624859A1 (de) * 1986-07-23 1988-01-28 Hoechst Ag Neue chinolinoxy-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als antidots
EP0258184A3 (de) * 1986-08-13 1988-11-30 Ciba-Geigy Ag Chinolinderivate als Herbizid- antagonisten für Kulturpflanzen
ES2048325T3 (es) * 1989-01-18 1994-03-16 Bayer Ag Granulados vehiculos que contienen substancias activas liquidas y solidas.
DE59009943D1 (de) * 1989-07-05 1996-01-18 Ciba Geigy Ag Selektiv-herbizides Mittel.
ATE234559T1 (de) * 1990-12-21 2003-04-15 Bayer Cropscience Gmbh Mischungen aus herbiziden und antidots
EP0492366B1 (de) * 1990-12-21 1997-03-26 Hoechst Schering AgrEvo GmbH Neue 5-Chlorchinolin-8-oxyalkancarbonsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Antidots von Herbiziden
ES2071507T3 (es) * 1991-06-29 1995-06-16 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Nuevas mezclas de herbicidas y antidotos.
JP3804072B2 (ja) * 1991-08-07 2006-08-02 日産化学工業株式会社 水性懸濁状農薬製剤
EP0943240B1 (de) * 1991-12-31 2001-11-14 Aventis CropScience GmbH Kombinationen aus Herbiziden und pflanzenschützenden Stoffen
AU3454193A (en) 1992-02-21 1993-09-13 Ciba-Geigy Ag Sulfonylureas as herbicides
US5541148A (en) * 1992-07-08 1996-07-30 Ciba-Geigy Corporation Selective safened herbicidal composition comprising 2-ethoxycarbonyl-3-(4,6-dimethoxypyrimidine-2-yl) oxy-pyridine and an acylsulfamoylphenyl-urea safener
LT3258B (en) 1992-07-30 1995-05-25 Ciba Geigy Ag Selective herbicidic preparation and method for using thereof
MY109136A (en) * 1992-07-30 1996-12-31 Ciba Geigy Ag Selective herbicidal composition
TW259690B (ja) 1992-08-01 1995-10-11 Hoechst Ag
DE4315153A1 (de) * 1993-05-07 1994-11-10 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituierte Chinolinverbindungen, Verfahren zu deren Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung als Safener
DE4333249A1 (de) * 1993-09-30 1995-04-06 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Neue Mischungen aus Herbiziden und Antidots
EE9400262A (et) * 1993-12-08 1996-02-15 Ciba-Geigy Ag Selektiivne herbitsiidsegu ja selle kasutamise meetod
AU687957B2 (en) 1994-01-10 1998-03-05 Novartis Ag Wettable powder formulations of herbicides
JPH10507189A (ja) * 1994-10-17 1998-07-14 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 除草剤組成物
DE4440354A1 (de) 1994-11-11 1996-05-15 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Kombinationen aus Phenylsulfonylharnstoff-Herbiziden und Safenern
DE69723750T2 (de) * 1996-03-13 2004-06-03 Syngenta Participations Ag Herbizide Kombinationen
DE19638233A1 (de) 1996-09-19 1998-03-26 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Kombinationen aus Sulfonylharnstoff-Herbiziden und Safenern
US6376424B1 (en) 1998-01-21 2002-04-23 Syngenta Crop Protection, Inc. Herbicidal composition
US6342466B1 (en) 1999-09-02 2002-01-29 Clariant Finance (Bvi) Limited Biodegradable solutions of biologically active compounds
IL153424A0 (en) 2000-06-28 2003-07-06 Syngenta Participations Ag Process for the preparation of quinoline derivatives
DE10031825A1 (de) 2000-06-30 2002-01-10 Bayer Ag Selektive Herbizide auf Basis von Arylsulfonylaminocarbonyltriazolinonen
DE10036002A1 (de) 2000-07-25 2002-02-14 Aventis Cropscience Gmbh Herbizide Mittel
AR031027A1 (es) * 2000-10-23 2003-09-03 Syngenta Participations Ag Composiciones agroquimicas
EP2206703A1 (de) * 2008-12-30 2010-07-14 Bayer CropScience AG Pyrimidinderivate und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwachstums
DE10135642A1 (de) 2001-07-21 2003-02-27 Bayer Cropscience Gmbh Herbizid-Kombinationen mit speziellen Sulfonylharnstoffen
DE10139465A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-20 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten, cayclischen Ketoenolen und Safenern
DE10146590A1 (de) 2001-09-21 2003-04-10 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten Thien-3-yl-sulfonylamino(thio)carbonyl-triazolin(thi)onen und Safenern
DE10301806A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten, cyclischen Dicarbonylverbindungen und Safenern
DE10301804A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag 2,4-Dihalogen-6-(C2-C3-alkyl)-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
CA2515116C (en) 2003-02-05 2014-01-21 Bayer Cropscience Gmbh Amino-1,3,5-triazines n-substituted with chiral bicyclic radicals, process for their preparation, compositions thereof, and their use as herbicides and plant growth regulators
DE10311300A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-23 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-Phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10326386A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Bayer Cropscience Ag N-Heterocyclyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10331675A1 (de) 2003-07-14 2005-02-10 Bayer Cropscience Ag Hetarylsubstituierte Pyrazolidindion-Derivate
DE10337496A1 (de) 2003-08-14 2005-04-14 Bayer Cropscience Ag 4-Biphenylsubstituierte-4-substituierte-pyrazolidin-3,5-dione
DE10337497A1 (de) 2003-08-14 2005-03-10 Bayer Cropscience Ag 4-Biphenylsubstituierte-Pyrazolidin-3,5-dion-Derivate
DE10351647A1 (de) * 2003-11-05 2005-06-09 Bayer Cropscience Ag 2-Halogen-6-alkyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DK1684583T3 (en) * 2003-11-17 2017-02-20 Syngenta Participations Ag EMULSABLE CONCENTRATES CONTAINING ADJUVANCES
DE10354629A1 (de) 2003-11-22 2005-06-30 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE10354628A1 (de) 2003-11-22 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl-substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102004011007A1 (de) 2004-03-06 2005-09-22 Bayer Cropscience Ag Suspensionskonzentrate auf Ölbasis
DE102004014620A1 (de) 2004-03-25 2005-10-06 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
AR048441A1 (es) 2004-03-26 2006-04-26 Syngenta Participations Ag Una combinacion herbicida
EA011892B1 (ru) 2004-03-27 2009-06-30 Байер Кропсайенс Аг Комбинация гербицида с защитным веществом
CA2561560A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 The Regents Of The University Of California Hydrazide-containing cftr inhibitor compounds and uses thereof
DE102004023332A1 (de) * 2004-05-12 2006-01-19 Bayer Cropscience Gmbh Chinoxalin-2-on-derivate, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
DE102004030753A1 (de) 2004-06-25 2006-01-19 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy spirocyclische Tetram- und Tretronsäuren
DE102004035133A1 (de) * 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Ag Selektive Insektizide auf Basis von substituierten, cyclischen Ketoenolen und Safenern
DE102004035136A1 (de) * 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Gmbh Safening-Methode
US20080200499A1 (en) * 2004-07-20 2008-08-21 Reiner Fischer Selective Insecticides and/or Acaricides Based on Substituted Cyclic Dicarbonyl Compounds and Safeners
DE102004035134A1 (de) * 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Ag Selektive Insektizide auf Basis von Halogenalkylnicotinsäurederivaten, Anthranilsäureamiden oder Phthalsäurediamiden und Safenern
DE102004044827A1 (de) 2004-09-16 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag Jod-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102004053191A1 (de) 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2,6-Diethyl-4-methyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102004053192A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2-Alkoxy-6-alkyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE102005008021A1 (de) 2005-02-22 2006-08-24 Bayer Cropscience Ag Spiroketal-substituierte cyclische Ketoenole
DE102005008033A1 (de) * 2005-02-22 2006-08-24 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
RS51063B (sr) * 2005-06-04 2010-10-31 Bayer Cropscience Ag. Koncentrat uljne suspenzije
EP1728430A1 (de) 2005-06-04 2006-12-06 Bayer CropScience GmbH Herbizide Mittel
EP1836894A1 (de) 2006-03-25 2007-09-26 Bayer CropScience GmbH Neue Sulfonamid-haltige feste Formulungen
DE102005048539A1 (de) * 2005-10-11 2007-04-12 Bayer Cropscience Ag Suspensionskonzentrate auf Ölbasis
DE102005051325A1 (de) 2005-10-27 2007-05-03 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl spirocyclische Tetram- und Tetronsäuren
DE102005057250A1 (de) 2005-11-29 2007-06-06 Bayer Cropscience Gmbh Wirkstoffe zur Steigerung der Stressabwehr in Pflanzen gegenüber abiotischem Stress und Methoden zu ihrer Auffindung
US7749224B2 (en) * 2005-12-08 2010-07-06 Ebi, Llc Foot plate fixation
DE102005059891A1 (de) 2005-12-15 2007-06-28 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy-spirocyclopentyl substituierte Tetram- und Tetronsäuren
DE102006000971A1 (de) * 2006-01-07 2007-07-12 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-Trialkylphenylsubstituierte Cyclopentan-1,3-dione
DE102006007882A1 (de) 2006-02-21 2007-08-30 Bayer Cropscience Ag Cycloalkyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
EP1844654A1 (de) 2006-03-29 2007-10-17 Bayer CropScience GmbH Penetrationsförderer für agrochemische Wirkstoffe
DE102007013362A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Bayer Cropscience Ag Penetrationsförderer für herbizide Wirkstoffe
DE102006018828A1 (de) * 2006-04-22 2007-10-25 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
DE102006025874A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
CN101505593B (zh) * 2006-07-26 2012-11-28 陶氏农业科学公司 除草组合物
DE102006050148A1 (de) 2006-10-25 2008-04-30 Bayer Cropscience Ag Trifluormethoxy-phenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
EP1925203A1 (de) 2006-11-13 2008-05-28 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombinationen enthaltend Amidosulfuron und ein Pyridinherbizid
DE102006057037A1 (de) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag cis-Alkoxyspirocyclische biphenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
DE102006057036A1 (de) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag Biphenylsubstituierte spirocyclische Ketoenole
DE102006059941A1 (de) 2006-12-19 2008-06-26 Bayer Cropscience Ag Substituierte 2,4-Diamino-1,3,5-triazine, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
AU2007336897A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 The Regents Of The University Of California Macromolecular conjugates of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator protein inhibitors and uses thereof
DE102007012168A1 (de) 2007-03-12 2008-09-18 Bayer Cropscience Ag 2-[Heteroarylalkyl-sulfonyl]-thiazol-Derivate und 2-[Heteroarylalkyl-sulfinyl]-thiazol-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2020413A1 (de) 2007-08-02 2009-02-04 Bayer CropScience AG Oxaspirocyclische-spiro-substituierte Tetram- und Tetronsäure-Derivate
EP2045240A1 (de) * 2007-09-25 2009-04-08 Bayer CropScience AG Halogenalkoxyspirocyclische Tetram- und Tetronsäure-Derivate
EP2052613A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052607A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052604A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Salz des 2-lodo-N-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl] benzolsulfonamids,Verfahren zu deren Herstellung, sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumregulatoren
EP2052608A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052609A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052603A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Verwendung des 2-lodo-N-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl] benzolsulfonamids und/oder dessen Salze zur Bekämpfung von unerwünschtem Pflanzenwuchs in ausgewählten Nutzpflanzenkulten oder Nichtkulturland
EP2052614A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052606A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052615A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052616A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Kombination
EP2052612A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052605A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052610A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052611A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2064953A1 (de) 2007-11-29 2009-06-03 Bayer CropScience AG Herbizid-Azol-Kombination
EP2065373A1 (de) 2007-11-30 2009-06-03 Bayer CropScience AG Chirale 3-(Benzylsulfinyl)-5,5-dimethyl-4,5-dihydroisoxazol-Derivate und 5,5-Dimethyl-3-[(1H-pyrazol-4-ylmethyl) sulfinyl]-4,5-dihydroisoxazol-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2065374A1 (de) 2007-11-30 2009-06-03 Bayer CropScience AG 2-(Benzyl- und 1H-pyrazol-4-ylmethyl)sulfinyl-Thiazol-Derivate als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2071950A1 (de) 2007-12-20 2009-06-24 Bayer CropScience AG Verfahren zur Authentizitätsprüfung von Pflanzenschutzmitteln mittels Isotopen
DE102008006005A1 (de) 2008-01-25 2009-07-30 Bayer Cropscience Ag Herbizide Verbindungen auf Basis von N-Azinyl-N'-pyridylsulfonyl-harnstoffen
EP2072512A1 (de) 2007-12-20 2009-06-24 Bayer CropScience AG Herbizide Verbindungen auf Basis von N-Azinyl-N'-pyridylsulfonyl-harnstoffen
MX2010008873A (es) * 2008-02-12 2010-08-31 Arysta Lifescience North Ameri Metodo para el control de vegetacion indeseada.
EP2092825A1 (de) 2008-02-21 2009-08-26 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Herbizid-Kombinationen enthaltend ein Herbizid der Klasse der Diamino-s-triazine
EP2103216A1 (de) 2008-03-19 2009-09-23 Bayer CropScience AG Ausgewählte Salze des 3-(5,6-dihydro-1,4,2-dioxazin-3-yl)-N-[(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)carbamoyl] pyridin-2-sulfonamids, Verfahren zur deren Herstellung, sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2103615A1 (de) * 2008-03-19 2009-09-23 Bayer CropScience AG 4'4'-Dioxaspiro-spirocyclisch substituierte Tetramate
BRPI0910416A2 (pt) * 2008-04-04 2019-09-24 Univ California conjugados de composto de hidrazia divalente para inibir regulador de condutância de transmembrana de fibrose cística
EP2110019A1 (de) 2008-04-19 2009-10-21 Bayer CropScience AG Herbizide Verbindungen auf Basis von N-Azinyl-N'-phenylsulfonylharnstoffen
EP2112143A1 (de) 2008-04-22 2009-10-28 Bayer CropScience AG 2-(Benzylsulfonyl)-Oxazol-Derivate, chirale 2-(Benzylsulfinyl)-Oxazol-Derivate 2-(Benzylsulfanyl-Oxazol Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2112149A1 (de) 2008-04-22 2009-10-28 Bayer CropScience Aktiengesellschaft 2-[(1h-Pyrazol-4-ylmethyl)-sulfonyl]-Oxazol-Derivate, 2-[(1H-Pyrazol-4-ylmethyl)-sulfanyl]-Oxazol-Derivate und chirale 2-[(1H-Pyrazol-4-ylmethyl)-sulfinyl]-Oxazol-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2135865A1 (de) 2008-06-17 2009-12-23 Bayer CropScience AG Substituierte 1-(Diazinyl) pyrazol-4-yl-essigsäuren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2147919A1 (de) 2008-07-24 2010-01-27 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Heterocyclisch substituierte Amide, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide
DE102008037627A1 (de) * 2008-08-14 2010-02-18 Bayer Cropscience Ag Herbizid-Kombination mit Dimethoxytriazinyl-substituierten Difluormethansulfonylaniliden
US8367873B2 (en) * 2008-10-10 2013-02-05 Bayer Cropscience Ag Phenyl-substituted bicyclooctane-1,3-dione derivatives
UA106735C2 (uk) 2008-11-24 2014-10-10 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Захист від дії 6-(тризаміщений феніл)-4-аміно-2-піридинкарбоксилатного гербіциду, що пошкоджує зернові культури
CA2743171C (en) 2008-11-24 2016-11-29 Dow Agrosciences Llc Safening composition of 6-(trisubstituted phenyl)-4-amino-2-pyridinecarboxylate herbicides and cloquintocet for cereal crops
BRPI0921004B1 (pt) * 2008-11-24 2017-02-14 Dow Agrosciences Llc composição para proteção de arroz com casca semeado e transplantado direto dos efeitos prejudiciais de um herbicida 6-(fenil trisubstituído 1)-4-amino-piridinacarboxilato, e método para proteção do referido arroz
EP2191719A1 (de) 2008-11-29 2010-06-02 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Kombination
EP2210492A1 (de) 2008-11-29 2010-07-28 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Kombination
EP2191716A1 (de) 2008-11-29 2010-06-02 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Kombination
US8846946B2 (en) 2008-12-02 2014-09-30 Bayer Cropscience Ag Germinal alkoxy/alkylspirocyclic substituted tetramate derivatives
US8389443B2 (en) 2008-12-02 2013-03-05 Bayer Cropscience Ag Geminal alkoxy/alkylspirocyclic substituted tetramate derivatives
EP2194052A1 (de) 2008-12-06 2010-06-09 Bayer CropScience AG Substituierte 1-(Thiazolyl)- und 1-(Isothiazolyl)pyrazol-4-yl-essigsäuren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2210879A1 (de) 2008-12-30 2010-07-28 Bayer CropScience AG Pyrimidinderivate und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwachstums
JP5840955B2 (ja) 2009-03-11 2016-01-06 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH ハロゲンアルキルメチレンオキシフェニル置換ケトエノール類
EP2229813A1 (de) 2009-03-21 2010-09-22 Bayer CropScience AG Pyrimidin-4-ylpropandinitril-derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
AR076224A1 (es) 2009-04-22 2011-05-26 Bayer Cropscience Ag Uso de propineb como repelente de aves
EP2245935A1 (de) 2009-05-02 2010-11-03 Bayer CropScience AG Herbizide Verbindungen auf Basis von N-Azinyl-N-pyridylsulfonyl-harnstoffen
BRPI1011208B1 (pt) * 2009-05-19 2018-01-02 Bayer Intellectual Property Gmbh Compostos herbicidas e praguicidas derivados do ácido tetrônico espiroheterocíclico, método para a fabricação dos compostos, agentes para o controle de pragas e/ou do crescimento indesejado de plantas, método para o controle de pragas animais e/ou do crescimento indesejado de plantas, uso dos compostos, método para a fabricação dos agentes e uso dos agentes
WO2011039276A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Bayer Cropscience Ag Oxathiazinyl-(het)arylsulfonylharnstoffe, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als planzenschutzmittel und pflaznenwachstumsregulatoren
UA109416C2 (xx) 2009-10-06 2015-08-25 Стабільні емульсії типу "масло в воді"
CN102686106B (zh) * 2009-10-29 2014-10-29 陶氏益农公司 降低6-氨基-2-(取代的苯基)-5-取代的-4-嘧啶甲酸类除草剂对谷类作物的伤害
EP2327700A1 (de) 2009-11-21 2011-06-01 Bayer CropScience AG Dialkyl-Triazinamine und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwachstums
WO2011073098A1 (de) 2009-12-15 2011-06-23 Bayer Cropscience Ag 1-(heteroaryl)-pyrazol-4-yl-essigsäuren, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
AR079882A1 (es) 2009-12-23 2012-02-29 Bayer Cropscience Ag Plantas tolerantes a herbicidas inhibidores de las hppd
BR112012015692A2 (pt) 2009-12-23 2015-08-25 Bayer Intelectual Property Gmbh Plantas tolerantes a herbicida inibidor de hppds.
UY33139A (es) 2009-12-23 2011-07-29 Bayer Cropscience Ag Plantas tolerantes a herbicidas inhibidores de las hppd
EA201290559A1 (ru) 2009-12-23 2013-01-30 Байер Интеллектуэль Проперти Гмбх Растения, устойчивые к гербицидам - ингибиторам hppd
WO2011076731A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 Bayer Cropscience Ag Flüssige formulierung von 2-iodo-n-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl] benzolsulfonamid
EP2516633B1 (en) 2009-12-23 2017-11-15 Bayer Intellectual Property GmbH Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
CN102834378B (zh) * 2010-02-10 2016-07-06 拜耳知识产权有限责任公司 联苯基取代的环状酮-烯醇
JP6151917B2 (ja) * 2010-02-10 2017-06-21 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH スピロヘテロ環置換テトラミン酸誘導体
TW201139625A (en) 2010-03-02 2011-11-16 Bayer Cropscience Ag Use of propineb for physiological curative treatment under zinc deficiency
JP2013521255A (ja) 2010-03-04 2013-06-10 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フルオロアルキル置換2−アミドベンズイミダゾールおよび植物中のストレス耐性を強化するためのその使用
WO2011107445A1 (de) 2010-03-04 2011-09-09 Bayer Cropscience Ag Hydrat und wasserfreie kristallform des natriumsalzes des 2-iodo-n-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl]benzolsulfonamids, verfahren zu deren herstellung, sowie deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
EP2371823A1 (de) 2010-04-01 2011-10-05 Bayer CropScience AG Cyclopropyl-substituierte Phenylsulfonylamino(thio)carbonyltriazolinone, ihre Herstellung und Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
CN102933078A (zh) 2010-04-06 2013-02-13 拜耳知识产权有限责任公司 4-苯基丁酸和/或其盐用于提高植物应激耐受性的用途
EP2555626A2 (de) 2010-04-09 2013-02-13 Bayer Intellectual Property GmbH Verwendung von derivaten der (1-cyancyclopropyl)phenylphosphinsäure, deren ester und/oder deren salze zur steigerung der toleranz in pflanzen gegenüber abiotischem stress
WO2011138280A2 (de) 2010-05-04 2011-11-10 Bayer Cropscience Ag Herbizid-safener-kombinationen enthaltend arylpyridazinone und safener
BR112013005223A2 (pt) 2010-09-03 2016-05-03 Bayer Ip Gmbh "pirimidinonas e dihidropirimidinonas fusionadas substituídas."
CA2811698C (en) 2010-09-22 2020-02-18 Bayer Intellectual Property Gmbh Use of active ingredients for controlling nematodes in nematode-resistant crops
EP2460406A1 (en) 2010-12-01 2012-06-06 Bayer CropScience AG Use of fluopyram for controlling nematodes in nematode resistant crops
WO2012052410A1 (de) 2010-10-22 2012-04-26 Bayer Cropscience Ag Neue substituierte picolinsäuren, deren salze und säurederivate sowie ihre verwendung als herbizide
US9101133B2 (en) 2010-11-02 2015-08-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Phenyl-substituted bicyclooctane-1,3-dione-derivatives
AU2011334989A1 (en) 2010-12-01 2013-06-13 Bayer Intellectual Property Gmbh Use of fluopyram for controlling nematodes in crops and for increasing yield
KR20140037804A (ko) 2010-12-16 2014-03-27 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 6-(2-아미노페닐)피콜리네이트 및 제초제로서의 그의 용도
EP2468097A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 Bayer CropScience AG Use of Isothiazolecarboxamides to create latent host defenses in a plant
EP2471776A1 (de) 2010-12-28 2012-07-04 Bayer CropScience AG Pyridin-2-ylpropandinitrile und deren Verwendung als Herbizide
EP2471363A1 (de) 2010-12-30 2012-07-04 Bayer CropScience AG Verwendung von Aryl-, Heteroaryl- und Benzylsulfonamidocarbonsäuren, -carbonsäureestern, -carbonsäureamiden und -carbonitrilen oder deren Salze zur Steigerung der Stresstoleranz in Pflanzen
EP2675277A1 (en) 2011-02-15 2013-12-25 Bayer Intellectual Property GmbH Synergistic combinations containing a dithiino-tetracarboxamide fungicide and a herbicide, safener or plant growth regulator
EP2675789A1 (de) 2011-02-17 2013-12-25 Bayer Intellectual Property GmbH Substituierte 3-(biphenyl-3-yl)-8,8-difluor-4-hydroxy-1-azaspiro[4.5]dec-3-en-2-one zur therapie und halogensubstituierte spirocyclische ketoenole
CA2828639C (en) 2011-03-01 2019-02-12 Bayer Intellectual Property Gmbh 2-acyloxypyrrolin-4-ones
WO2012123408A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Bayer Cropscience Ag Liquid herbicidal preparations
AU2012228366B2 (en) 2011-03-15 2017-01-05 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Herbicide safener compositions
US20140087945A1 (en) 2011-03-18 2014-03-27 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted 4-cyan-3-(2,6-difluorophenyl)-4-phenylbutanoates, method for the production thereof and use thereof as herbicides and plant growth regulators
EP2693878B8 (de) 2011-03-18 2018-08-29 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Substituierte (3r,4r)-4-cyan-3,4-diphenylbutanoate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
AU2012234449B2 (en) 2011-03-25 2016-05-12 Bayer Intellectual Property Gmbh Use of N-(tetrazol-4-yl)- or N-(triazol-3-yl)arylcarboxamides or their salts for controlling unwanted plants in areas of transgenic crop plants being tolerant to hppd inhibitor herbicides
WO2012130684A1 (en) 2011-03-25 2012-10-04 Bayer Cropscience Ag Use of n-(1,2,5-oxadiazol-3-yl)benzamides for controlling unwanted plants in areas of transgenic crop plants being tolerant to hppd inhibitor herbicides
AR090010A1 (es) 2011-04-15 2014-10-15 Bayer Cropscience Ag 5-(ciclohex-2-en-1-il)-penta-2,4-dienos y 5-(ciclohex-2-en-1-il)-pent-2-en-4-inos sustituidos como principios activos contra el estres abiotico de las plantas, usos y metodos de tratamiento
EP2511255A1 (de) 2011-04-15 2012-10-17 Bayer CropScience AG Substituierte Prop-2-in-1-ol- und Prop-2-en-1-ol-Derivate
AR085585A1 (es) 2011-04-15 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag Vinil- y alquinilciclohexanoles sustituidos como principios activos contra estres abiotico de plantas
AR085568A1 (es) 2011-04-15 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag 5-(biciclo[4.1.0]hept-3-en-2-il)-penta-2,4-dienos y 5-(biciclo[4.1.0]hept-3-en-2-il)-pent-2-en-4-inos sustituidos como principios activos contra el estres abiotico de las plantas
JP2014520776A (ja) 2011-07-04 2014-08-25 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 植物における非生物的ストレスに対する活性薬剤としての置換されているイソキノリノン類、イソキノリンジオン類、イソキノリントリオン類およびジヒドロイソキノリノン類または各場合でのそれらの塩の使用
US9084425B2 (en) 2011-07-15 2015-07-21 Bayer Intellectual Property Gmbh 2,3-diphenyl-valeronitrile derivatives, method for the production thereof and use thereof as herbicides and plant growth regulators
AU2012293611B2 (en) 2011-08-11 2017-02-09 Bayer Cropscience Ag 1,2,4-triazolyl-substituted keto-enols
EP2561759A1 (en) 2011-08-26 2013-02-27 Bayer Cropscience AG Fluoroalkyl-substituted 2-amidobenzimidazoles and their effect on plant growth
CA2848625A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Bayer Intellectual Property Gmbh Use of mefenpyr-diethyl in combination with prothioconazole and tebuconazole for improving plant yield
EP2755484A1 (en) 2011-09-16 2014-07-23 Bayer Intellectual Property GmbH Use of 5-phenyl- or 5-benzyl-2 isoxazoline-3 carboxylates for improving plant yield
JP6138797B2 (ja) 2011-09-16 2017-05-31 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 植物収量を向上させるためのアシルスルホンアミド類の使用
JP2014527973A (ja) 2011-09-23 2014-10-23 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 非生物的な植物ストレスに対する作用剤としての4−置換1−フェニルピラゾール−3−カルボン酸誘導体の使用
CN103889954B (zh) 2011-10-31 2016-12-07 拜耳知识产权有限责任公司 被取代的4‑氰基‑3‑苯基‑4‑(吡啶‑3‑基)丁酸酯、它们的制备方法及其作为除草剂和植物生长调节剂的用途
EP2589293A1 (de) 2011-11-03 2013-05-08 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Zusammensetzungen enthaltend N-(Tetrazol-5-yl)- und N-(Triazol-5-yl)arylcarbonsäureamide
GB201119690D0 (en) * 2011-11-14 2011-12-28 Syngenta Participations Ag Process for the preparation of compounds
US9359263B2 (en) 2011-11-30 2016-06-07 Bi-En Corp. Fluid ionized compositions, methods of preparation and uses thereof
AR089249A1 (es) 2011-12-19 2014-08-06 Bayer Ip Gmbh 4-ciano-3-fenil-4-(piridin-3-il)butanoatos sustituidos, procedimientos para su preparacion y su uso como herbicidas y como reguladores del crecimiento de plantas
AU2012357896B9 (en) 2011-12-19 2016-12-15 Bayer Cropscience Ag Use of anthranilic acid diamide derivatives for pest control in transgenic crops
CN104203925A (zh) 2012-03-29 2014-12-10 拜耳知识产权有限责任公司 5-氨基嘧啶衍生物及其用于防治不希望的植物生长的用途
KR102076723B1 (ko) 2012-05-24 2020-02-12 바이엘 크롭사이언스 악티엔게젤샤프트 N-(테트라졸-5-일)- 또는 n-(트리아졸-5-일)아릴카복사미드를 포함하는 제초 조성물
US20140031224A1 (en) 2012-07-24 2014-01-30 Dow Agrosciences Llc Safened herbicidal compositions including 4-amino-3-chloro-5-fluoro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl)pyridine-2-carboxylic acid or a derivative thereof for use in rice
AU2013311826A1 (en) 2012-09-05 2015-03-26 Bayer Cropscience Ag Use of substituted 2-amidobenzimidazoles, 2-amidobenzoxazoles and 2-amidobenzothiazoles or salts thereof as active substances against abiotic plant stress
CN105357968A (zh) 2012-10-19 2016-02-24 拜尔农科股份公司 包含羧酰胺衍生物的活性化合物复配物
EP2740720A1 (de) 2012-12-05 2014-06-11 Bayer CropScience AG Substituierte bicyclische- und tricyclische Pent-2-en-4-insäure -Derivate und ihre Verwendung zur Steigerung der Stresstoleranz in Pflanzen
JP2016500368A (ja) 2012-12-05 2016-01-12 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 置換された1−(アリールエチニル)−、1−(ヘテロアリールエチニル)−、1−(複素環エチニル)−および1−(シクロアルケニルエチニル)−シクロヘキサノールの非生物的植物ストレスに対する活性薬剤としての使用
EP2740356A1 (de) 2012-12-05 2014-06-11 Bayer CropScience AG Substituierte (2Z)-5(1-Hydroxycyclohexyl)pent-2-en-4-insäure-Derivate
WO2014090765A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 Bayer Cropscience Ag Use of 1-[2-fluoro-4-methyl-5-(2,2,2-trifluoroethylsulfinyl)phenyl]-5-amino-3-trifluoromethyl)-1 h-1,2,4 tfia zole for controlling nematodes in nematode-resistant crops
ES2716878T3 (es) 2012-12-21 2019-06-17 Dow Agrosciences Llc Composiciones acuosas de cloquintocet-mexil termoestables
KR20150121037A (ko) 2013-02-19 2015-10-28 바이엘 크롭사이언스 악티엔게젤샤프트 숙주의 방어반응을 유도하기 위한 프로티오코나졸의 용도
ES2734235T3 (es) 2013-03-05 2019-12-04 Bayer Cropscience Ag Uso de combinaciones que comprenden cloquintocet-mexilo para la mejora del rendimiento en plantas
CN105208856B (zh) 2013-03-15 2017-12-01 美国陶氏益农公司 用于玉米(玉米)的包含吡啶‑2‑甲酸衍生物的安全化的除草组合物
AR096517A1 (es) 2013-06-07 2016-01-13 Bayer Cropscience Ag Derivados de 5-hidroxi-2,3-difenilpentanonitrilo sustituido, procedimientos para su preparación y su uso como herbicidas y/o reguladores del crecimiento de las plantas
UA118765C2 (uk) 2013-08-09 2019-03-11 Байєр Кропсайєнс Акцієнгезелльшафт Третинні гербіцидні комбінації, що містять дві сульфонілсечовини
MX2016005376A (es) 2013-10-25 2016-08-03 Bayer Cropscience Ag Composiciones herbicidas que contienen amidas de acido n-(1,3,4-oxadiazol-2-il)-arilcarboxilico).
AR101858A1 (es) 2014-09-15 2017-01-18 Dow Agrosciences Llc Composiciones herbicidas protegidas que comprenden un herbicida de ácido piridincarboxílico
HUE048629T2 (hu) 2014-12-22 2020-08-28 Mitsui Agriscience Int S A /N V Folyékony szulfonil-karbamidot tartalmazó herbicid készítmények
EP3210468A1 (de) 2016-02-26 2017-08-30 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Lösungsmittelfreie formulierungen von niedrig schmelzenden wirkstoffen
EP3238540A1 (en) 2016-04-28 2017-11-01 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Timed-release-type granular agrochemical composition and method for manufacturing same
WO2017198449A1 (en) 2016-05-15 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in brassicaceae
EP3245865A1 (en) 2016-05-17 2017-11-22 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Method for increasing yield in brassicaceae
WO2017198450A1 (en) 2016-05-15 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in maize
WO2017198452A1 (en) 2016-05-16 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in soybean
WO2017198453A1 (en) 2016-05-16 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in potato, tomato or alfalfa
WO2017198454A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in cotton
WO2017198451A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in small grain cereals such as wheat and rice
WO2017198455A2 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Bayer Cropscience Nv Method for increasing yield in beta spp. plants
CN117084250A (zh) 2016-06-10 2023-11-21 美国陶氏益农公司 含有halauxifen的安全化的除草组合物及其在芸苔属物种中的使用方法
MX2018012367A (es) 2016-06-21 2019-03-07 Battelle Uk Ltd Composiciones herbicidas liquidas que contienen sal de li y sulfonilurea.
EP3278666A1 (de) 2016-08-04 2018-02-07 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Wässrige kapselsuspensionskonzentrate auf basis von 2-(2,4-dichlorbenzyl)-4,4-dimethyl-1,2-oxazolidin-3-on
CN109790150A (zh) 2016-08-11 2019-05-21 拜耳作物科学股份公司 取代的吡唑啉基衍生物、其制备方法及其作为除草剂和/或植物生长调节剂的用途
LT3506747T (lt) 2016-08-30 2022-05-10 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Būdas, skirtas sumažinti javų nuostolius
EP3338551A1 (en) 2016-12-21 2018-06-27 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Herbicide combinations
BR112019012822A2 (pt) 2016-12-22 2019-11-26 Bayer Ag 1,2,4-tiadiazolilpirrolonas e 1,2,4-tiadiazolil-hidantoínas e sais das mesmas e uso das mesmas como herbicidas
EA201991548A1 (ru) 2016-12-22 2020-01-17 Байер Кропсайенс Акциенгезельшафт Замещенные гетероарилпирролоны, а также их соли, и их применение в качестве гербицидных действующих веществ
BR112019012567A2 (pt) 2016-12-22 2019-11-26 Bayer Ag azolilpirrolonas e azolil-hidantoínas substituídas e sais das mesmas e uso das mesmas como substâncias ativas herbicidas
EP3360872A1 (de) 2017-02-13 2018-08-15 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Unsubstituierte benzyl-4-aminopicolinsäureester und pyrimidin-4-carbonsäureester, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
EP3580216A1 (de) 2017-02-13 2019-12-18 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Substituierte benzyl-4-aminopicolinsäureester und pyrimidin-4-carbonsäureester, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
EP3378316A1 (de) 2017-03-24 2018-09-26 Bayer Aktiengesellschaft Herbizide mischungen
WO2018177837A1 (de) 2017-03-30 2018-10-04 Bayer Aktiengesellschaft 4-cyclopentyl- und 4-cyclopropyl-2-oxopyrrolidin-3-carboxami d-derivate und verwandte verbindungen als herbizide pflanzenschutzmittel
WO2018177836A1 (de) 2017-03-30 2018-10-04 Bayer Aktiengesellschaft N-cyclopropyl-2-oxopyrrolidin-3-carboxamid-derivate und verwandte verbindungen als herbizide pflanzenschutzmittel
BR112019020877A2 (pt) 2017-04-05 2020-05-12 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Derivados de 2-amino-5-oxialquil-pirimidina e seu uso para controlar o crescimento de plantas indesejadas
JP2020518625A (ja) 2017-05-04 2020-06-25 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト キナゾリンジオン−6−カルボニル誘導体を含有する除草剤毒性緩和剤組成物
JP2020525465A (ja) 2017-07-03 2020-08-27 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 新規置換イソチアゾロピリドン類、それらを調製する方法、並びに、それらの除草剤及び/又は植物成長調節剤としての使用
WO2019007793A1 (en) 2017-07-03 2019-01-10 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft NOVEL ISOTHIAZOLO-BASED BICYCLES, PROCESSES FOR PREPARING THEM AND USE THEREOF AS HERBICIDES AND / OR PLANT GROWTH REGULATORS
AU2018304841A1 (en) 2017-07-18 2020-02-06 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 3-heteroaryloxy-1H-pyrazoles and salts thereof and their use as herbicidal active substances
BR112020000959A2 (pt) 2017-07-18 2020-07-14 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft 5-(het-)arilpirazolamidas substituídas e sais das mesmas e seu uso como substâncias ativas herbicidas
WO2019025156A1 (de) 2017-08-03 2019-02-07 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte pyrrolidinone sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
BR112020002715A2 (pt) 2017-08-09 2020-07-28 Bayer Aktiengesellschaft formas de cristal de 2-[(2,4-diclorofenil)metil]-4,4-dimetil-isoxazolidin-3-ona
US20200369630A1 (en) 2017-08-17 2020-11-26 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenyl-5-trifluoromethylisoxazoline-5-carboxamides of cyclopentylcarboxylic acids and esters
EP3473103A1 (de) 2017-10-17 2019-04-24 Bayer AG Wässrige suspensionskonzentrate auf basis von 2-[(2,4-dichlorphenyl)-methyl]-4,4'-dimethyl-3-isoxazolidinon
WO2019081485A1 (de) 2017-10-26 2019-05-02 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Substituierte pyrazole sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2019081477A1 (de) 2017-10-26 2019-05-02 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Substituierte pyrazole sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP3360417A1 (de) 2017-11-02 2018-08-15 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Verwendung von sulfonylindol als herbizid
US11897904B2 (en) 2017-11-20 2024-02-13 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active bicyclic benzamides
WO2019105887A1 (en) 2017-11-29 2019-06-06 Bayer Aktiengesellschaft Novel isothiazolo-azepinone bicycles, processes for their preparation and their use as herbicides and/or plant growth regulators
US20200331904A1 (en) 2017-12-04 2020-10-22 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft 3-amino-[1,2,4]-triazole derivatives and their use for controlling undesired plant growth
AU2018391579A1 (en) 2017-12-19 2020-08-06 Bayer Aktiengesellschaft Substituted N-heterocyclyl- and N-heteroaryl-tetrahydropyrimidinones and the salts thereof, and the use of same as herbicidal active substances
CA3085244A1 (en) 2017-12-19 2019-06-27 Syngenta Crop Protection Ag Substituted thiophenyl uracils, salts thereof and the use thereof as herbicidal agents
WO2019121543A1 (de) 2017-12-19 2019-06-27 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte thiophenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2019121547A1 (de) 2017-12-19 2019-06-27 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte thiophenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
US20220306591A1 (en) 2018-01-25 2022-09-29 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides of cyclopentenylcarboxylic acid derivatives
EA202092027A1 (ru) 2018-02-28 2020-12-22 Байер Акциенгезельшафт Способ уменьшения повреждений, ведущих к снижению урожая
EA202092031A1 (ru) 2018-02-28 2021-02-10 Байер Акциенгезельшафт Способ уменьшения повреждений, ведущих к снижению урожая
EP3758483A1 (en) 2018-02-28 2021-01-06 Bayer Aktiengesellschaft Method of reducing crop damage
EP3533329A1 (en) 2018-02-28 2019-09-04 Bayer AG Method of reducing crop damage
AU2019228308A1 (en) 2018-02-28 2020-08-27 Bayer Aktiengesellschaft Method of reducing crop damage
WO2019179928A1 (de) 2018-03-20 2019-09-26 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte succinimid-3-carboxamide sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
US20210120811A1 (en) 2018-05-03 2021-04-29 Bayer Aktiengesellschaft Aqueous capsule suspension concentrates containing a herbicidal safener and a pesticidal active substance
WO2019219588A1 (de) 2018-05-15 2019-11-21 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 2-alkyl-6-alkoxyphenyl-3-pyrroliin-2-one und deren verwendung als herbizide
EP3793977A1 (de) 2018-05-15 2021-03-24 Bayer Aktiengesellschaft 2-brom-6-alkoxyphenyl-substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2019219585A1 (de) 2018-05-15 2019-11-21 Bayer Aktiengesellschaft Neue 3-(4-alkinyl-6-alkoxy-2-chlorphenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
AR115088A1 (es) 2018-05-15 2020-11-25 Bayer Ag Espirociclohexilpirrolin-2-onas y su uso como herbicidas
WO2019228787A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 2-alkyl-6-alkoxyphenyl-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2019228788A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Bayer Aktiengesellschaft 2-brom-6-alkoxyphenyl-substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
CN109418274B (zh) 2018-06-01 2022-12-06 青岛清原化合物有限公司 一种三元除草组合物及其应用
EP3802521A1 (de) 2018-06-04 2021-04-14 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame bizyklische benzoylpyrazole
WO2020002090A1 (de) 2018-06-25 2020-01-02 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte thiazolylpyrrolone sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
BE1026422B1 (nl) 2018-07-02 2020-02-03 Belchim Crop Prot N V Synergetisch werkzame herbicidesamenstelling omvattende metobromuron en clomazon
AU2019307127A1 (en) 2018-07-16 2021-01-28 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal mixtures containing aclonifen and cinmethylin
CA3107207A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Bayer Aktiengesellschaft Controlled release formulations for agrochemicals
EP3603394A1 (en) 2018-07-31 2020-02-05 Belchim Crop Protection NV Synergistically effective herbicide composition comprising pyridate and at least one defined 4-hppd inhibitor
AU2019313545A1 (en) 2018-07-31 2021-02-25 Bayer Aktiengesellschaft Controlled release formulations with lignin for agrochemicals
AU2019341471A1 (en) 2018-09-19 2021-04-15 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active substituted phenylpyrimidine hydrazides
WO2020064260A1 (de) 2018-09-24 2020-04-02 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte 5-(sulfanyl)-3,4-dihydro-2h-pyrrol-4-carboxamide sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP3639664A1 (en) 2018-10-16 2020-04-22 Bayer AG Herbicide combinations
WO2020078874A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Bayer Aktiengesellschaft Herbicide combinations
EP3639665A1 (en) 2018-10-16 2020-04-22 Bayer AG Herbicide combinations
EA202191274A1 (ru) 2018-11-06 2021-07-27 КОРТЕВА АГРИСАЙЕНС ЭлЭлСи Композиции с антидотом, содержащие гербициды на основе пиридинкарбоксилата и клоквинтосет
EP3670505A1 (de) 2018-12-18 2020-06-24 Bayer AG Substituierte pyridinyloxybenzole sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
PL3911633T3 (pl) 2019-01-14 2023-02-27 Bayer Aktiengesellschaft Podstawione herbicydy N-tetrazoliloarylokarboksyamidowe
EP3927695A1 (de) 2019-02-20 2021-12-29 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 4-(4-trifluormethyl-6-cycloropylpyrazolyl)pyrimidine
AU2020238493A1 (en) 2019-03-12 2021-10-07 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides of s-containing cyclopentenyl carboxylic acid esters
WO2020187627A1 (de) 2019-03-15 2020-09-24 Bayer Aktiengesellschaft Neue 3-(2-brom-4-alkinyl-6-alkoxyphenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2020187629A1 (de) 2019-03-15 2020-09-24 Bayer Aktiengesellschaft 3-(2-brom-4-alkinyl-6-alkoxyphenyl)-substituierte 5-spirocyclohexyl-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2020187628A1 (de) 2019-03-15 2020-09-24 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte 3-(2-alkoxy-6-alkyl-4-propinylphenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
EA202192467A1 (ru) 2019-03-15 2022-02-16 Байер Акциенгезельшафт Специфически замещенные 3-(2-галоген-6-алкил-4-пропинилфенил)-3-пирролин-2-оны и их применение в качестве гербицидов
AU2020242662A1 (en) 2019-03-15 2021-10-07 Bayer Aktiengesellschaft Specifically substituted 3-phenyl-5-spirocyclopentyl-3-pyrrolin-2-ones and their use as herbicides
JP2022525976A (ja) 2019-03-27 2022-05-20 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 置換2-ヘテロアリールアミノベンゼン及びその塩ならびに除草剤としてのそれらの使用
JP2022532087A (ja) 2019-05-08 2022-07-13 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 農薬化合物iiのための高拡展性ulv製剤
JP2022535044A (ja) 2019-06-03 2022-08-04 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 1-フェニル-5-アジニルピラゾリル-3-オキシアルキル酸及び望ましくない植物成長を防除するためのそれらの使用
EP3747867A1 (de) 2019-06-04 2020-12-09 Bayer AG Substituierte pyridinyloxyaniline sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP3747868A1 (de) 2019-06-04 2020-12-09 Bayer AG Substituierte phenoxypyridine sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2020245097A1 (de) 2019-06-04 2020-12-10 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte pyridinyloxypyridine sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
CA3142990A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Belchim Crop Protection Nv Synergistically effective fungicide composition comprising choline phosphonate and at least one additional fungicide
WO2021013799A1 (de) 2019-07-22 2021-01-28 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-phenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
AU2020318682A1 (en) 2019-07-22 2022-03-03 Bayer Aktiengesellschaft Substituted N-phenyl-N-aminouarcils and salts thereof and use thereof as herbicidal agents
BR112022001311A2 (pt) 2019-07-27 2022-03-22 Qingdao Kingagroot Chemical Compound Co Ltd Composição herbicida compreendendo ácido r-piridiloxicarboxílico e derivados e uma aplicação da mesma
WO2021028419A1 (de) 2019-08-13 2021-02-18 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte 3-(2-heteroaryloxyphenyl)isoxazoline sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2021028421A1 (de) 2019-08-13 2021-02-18 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte 5-(2-heteroaryloxyphenyl)isoxazoline sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
US20220304305A1 (en) 2019-09-11 2022-09-29 Bayer Aktiengesellschaft Highly effective formulations on the basis of 2-[(2,4-dichlorphenyl)-methyl]-4,4'-dimethyl-3-isoxazolidinones and preemergence herbicides
EP3679794A1 (en) 2019-11-27 2020-07-15 Bayer AG Herbicidal compositions
EP4075979A1 (de) 2019-12-19 2022-10-26 Bayer Aktiengesellschaft 1,5-diphenylpyrazolyl-3-oxyalkylsäuren und 1-phenyl-5-thienylpyrazolyl-3-oxyalkylsäuren und deren verwendung zur bekämpfung unerwünschten pflanzenwachstums
EP3845304A1 (en) 2019-12-30 2021-07-07 Bayer AG Capsule suspension concentrates based on polyisocyanates and biodegradable amine based cross-linker
AR121156A1 (es) 2020-01-29 2022-04-20 Fmc Agricultural Caribe Ind Ltd Composiciones de sulfonilureas líquidas
EP4097087A1 (de) 2020-01-31 2022-12-07 Bayer Aktiengesellschaft [(1,4,5-trisubstituierte-1h-pyrazol-3-yl)sulfanyl]essigsäure derivate sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
CN115884967A (zh) 2020-04-07 2023-03-31 拜耳公司 取代的间苯二酸二酰胺
WO2021204669A1 (de) 2020-04-07 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte isophtalsäurediamide
CN115698021A (zh) 2020-04-07 2023-02-03 拜耳公司 经取代的噻唑并吡啶、其盐及其作为除草活性物质的用途
CA3179386A1 (en) 2020-04-07 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituted isophthalic acid diamides
CA3179393A1 (en) 2020-04-07 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituted isophthalic acid diamides and their use as herbicides
WO2021204884A1 (de) 2020-04-09 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft 3-(4-alkenyl-phenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
WO2021209486A1 (de) 2020-04-15 2021-10-21 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
EP3900535A1 (en) 2020-04-24 2021-10-27 Battelle UK Limited Liquid sulfonylurea herbicide composition
CN115943143A (zh) 2020-04-29 2023-04-07 拜耳公司 1-吡嗪基吡唑基-3-氧基烷基酸和其衍生物及其用于控制不需要的植物生长的用途
WO2021239673A1 (de) 2020-05-27 2021-12-02 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
CN115989255A (zh) 2020-06-26 2023-04-18 拜耳公司 含有可生物降解酯基团的水性胶囊悬浮剂浓缩物
EP4172153A1 (de) 2020-06-30 2023-05-03 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte heteroaryloxypyridine sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
CN115996638A (zh) 2020-08-24 2023-04-21 拜耳股份有限公司 取代的n-苯基尿嘧啶及其盐和其作为除草活性物质的用途
EP4232443A1 (de) 2020-10-23 2023-08-30 Bayer Aktiengesellschaft 1-(pyridyl)-5-azinylpyrazol derivate und deren verwendung zur bekämpfung unerwünschten pflanzenwachstums
WO2022117515A1 (en) 2020-12-01 2022-06-09 Bayer Aktiengesellschaft Compositions comprising iodosulfuron-methyl and tehp
AU2021391491A1 (en) 2020-12-01 2023-06-22 Bayer Aktiengesellschaft Compositions comprising mesosulfuron-methyl and tehp
EP4026833A1 (de) 2021-01-12 2022-07-13 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 2-(het)arylmethylpyrimidine
WO2022152728A1 (de) 2021-01-15 2022-07-21 Bayer Aktiengesellschaft Herbizide zusammensetzungen
JP2024506004A (ja) 2021-02-04 2024-02-08 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 置換された(2-ヘテロアリールオキシフェニル)スルホネート、その塩およびそれらの除草剤としての使用
WO2022194843A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1,2,4-thiadiazoles, salts thereof and their use as herbicidally active substances
WO2022194842A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1,2,4-thiadiazoles, salts thereof and their use as herbicidally active substances
EP4313943A1 (en) 2021-03-22 2024-02-07 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyrrolidin-2-ones, salts thereof and their use as herbicidally active substances
BR112023019400A2 (pt) 2021-03-30 2023-12-05 Bayer Ag 3-(hetero)aril-5-clorodifluorometil-1,2,4-oxadiazol como fungicida
BR112023019788A2 (pt) 2021-03-30 2023-11-07 Bayer Ag 3-(hetero)aril-5-clorodifluorometil-1,2,4-oxadiazol como fungicida
BR112023022201A2 (pt) 2021-04-27 2023-12-26 Bayer Ag Piridazinonas substituídas, sais ou n-óxidos dos mesmos e seus usos como substâncias herbicidamente ativas
WO2022253700A1 (de) 2021-06-01 2022-12-08 Bayer Aktiengesellschaft Speziell substituierte pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
UY39792A (es) 2021-06-02 2023-01-31 Bayer Ag Composiciones herbicidas que comprenden etofumesato y un protector, y usos de las mismas
BR112023025695A2 (pt) 2021-06-25 2024-02-27 Bayer Ag Ácidos (1,4,5-trissubstituídos-1h-pirazol-3-il)óxi-2-alcoxialquílicos e derivados dos mesmos, sais dos mesmos e uso dos mesmos como agentes herbicidas
WO2023274869A1 (de) 2021-06-29 2023-01-05 Bayer Aktiengesellschaft 3-(4-alkenyl-phenyl)-3-pyrrolin-2-one und deren verwendung als herbizide
EP4362680A1 (de) 2021-07-02 2024-05-08 Bayer Aktiengesellschaft Herbizide zusammensetzungen enthaltend cinmethylin und ethofumesat
AR126252A1 (es) 2021-07-08 2023-10-04 Bayer Ag Amidas de ácido benzoico sustituidas
AU2022323684A1 (en) 2021-08-02 2024-01-25 Bayer Aktiengesellschaft Use of compositions with ethofumesate and bixlozone in wheat crops
WO2023020962A1 (en) 2021-08-17 2023-02-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1,2,4-thiadiazolyl nicotinamides, salts or n-oxides thereof and their use as herbicidally active substances
AU2022329086A1 (en) 2021-08-17 2024-02-08 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1,2,4-thiadiazolyl nicotinamides, salts or n-oxides thereof and their use as herbicidally active substances
CA3229299A1 (en) 2021-08-17 2023-02-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1,2,4-thiadiazolyl nicotinamides, salts or n-oxides thereof and their use as herbicidally active substances
TW202328151A (zh) 2021-09-07 2023-07-16 德商拜耳廠股份有限公司 經取代之2,3-二氫[1,3]噻唑并[4,5-b]吡啶、其鹽及其作為除草活性物質之用途
TW202328150A (zh) 2021-09-07 2023-07-16 德商拜耳廠股份有限公司 經取代之噻唑并吡啶、其鹽及其作為除草活性物質之用途
CA3237348A1 (en) 2021-11-02 2023-05-11 Corteva Agriscience Llc Pesticidal compositions and methods
AR127618A1 (es) 2021-11-29 2024-02-14 Bayer Ag Dihidropiranopiridinas sustituidas, sales o n-óxidos de las mismas y su uso como sustancias herbicidamente activas
WO2023099381A1 (de) 2021-12-01 2023-06-08 Bayer Aktiengesellschaft (1,4,5-trisubstituierte-1h-pyrazol-3-yl)oxy-2-alkylthio-alkylsäuren und -alkylsäure-derivate, deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2023110656A1 (en) 2021-12-15 2023-06-22 Bayer Aktiengesellschaft Spectroscopic solution for non-destructive quantification of one or more chemical substances in a matrix comprising coating and bulk material in a sample, such as coated seeds, using multivariate data analysis
WO2023110813A1 (en) 2021-12-15 2023-06-22 Bayer Aktiengesellschaft Use of isoxazolinecarboxamide for sprout inhibition
EP4230620A1 (de) 2022-02-22 2023-08-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-amino-n´-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2023161172A1 (de) 2022-02-22 2023-08-31 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP4230621A1 (de) 2022-02-22 2023-08-23 Bayer AG Substituierte n-benzoesäureuracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP4238973A1 (en) 2022-03-04 2023-09-06 Bayer AG Substituted 1,2,4-thiadiazolyl isonicotinamides, salts or n-oxides thereof and their use as herbicidally active substances
EP4238972A1 (en) 2022-03-04 2023-09-06 Bayer AG Substituted 1,2,4-thiadiazolyl picolinamides, salts or n-oxides thereof and their use as herbicidally active substances
WO2023186690A1 (de) 2022-03-28 2023-10-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte 2-aminoazine sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
WO2023186691A1 (de) 2022-03-28 2023-10-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte 2-c-azine sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
BE1030433B1 (nl) 2022-04-08 2023-11-13 Belchim Crop Prot Nv Herbicidesamenstelling voor het bestrijden van ongewenste vegetatie
WO2023213670A1 (en) 2022-05-03 2023-11-09 Bayer Aktiengesellschaft Crystalline forms of (5s)-3-[3-(3-chloro-2-fluorophenoxy)-6-methylpyridazin-4-yl]-5-(2-chloro-4-methylbenzyl)-5,6-dihydro-4h-1,2,4-oxadiazine
WO2023213626A1 (en) 2022-05-03 2023-11-09 Bayer Aktiengesellschaft Use of (5s)-3-[3-(3-chloro-2-fluorophenoxy)-6-methylpyridazin-4-yl]-5-(2-chloro-4-methylbenzyl)-5,6-dihydro-4h-1,2,4-oxadiazine for controlling unwanted microorganisms
EP4273147A1 (en) 2022-05-05 2023-11-08 Bayer Aktiengesellschaft Substituted spirolactams, salts thereof and their use as herbicidally active substances
WO2024013016A1 (en) 2022-07-11 2024-01-18 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal compositions
WO2024013015A1 (en) 2022-07-11 2024-01-18 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal compositions
WO2024068517A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024068518A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-heteroaryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024068520A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024068519A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
EP4295688A1 (en) 2022-09-28 2023-12-27 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combination
WO2024073018A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Fmc Corporation Biodegradable microparticles for reducing the volatility of bixolozone
WO2024078906A1 (de) 2022-10-10 2024-04-18 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte n-phenyluracile sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe
EP4353082A1 (en) 2022-10-14 2024-04-17 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal compositions
WO2024078871A1 (de) 2022-10-14 2024-04-18 Bayer Aktiengesellschaft 1-pyridyl-5-phenylpyrazolyl-3-oxy- und -3-thioalkylsäuren und derivate und deren verwendung zur bekämpfung unerwünschten pflanzenwachstums

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB760319A (en) * 1952-02-07 1956-10-31 Hoechst Ag Manufacture of basic ª -aryloxybutyric acid esters
NL266824A (ja) * 1960-07-15
CH411883A (de) * 1962-05-11 1966-04-30 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von neuen Chinolyl-(8)-oxyessigsäurederivaten
CH408006A (de) * 1962-05-11 1966-02-28 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von Chinolyl-(8)-oxyessigsäurederivaten
DE2546845A1 (de) * 1975-10-18 1977-04-28 Basf Ag Substituierte 2-(chinolyl-xy)- und 2-(isochinolyl-oxy)-carbonsaeurederivate
US4284566A (en) * 1979-01-04 1981-08-18 Ciba-Geigy Corporation Herbicidal α-[4-trifluoromethylphenoxy)-propionic acid γ-butyrolactone ester and thioester
MA19709A1 (fr) * 1982-02-17 1983-10-01 Ciba Geigy Ag Application de derives de quinoleine a la protection des plantes cultivees .
DE3483081D1 (de) * 1983-10-18 1990-10-04 Ciba Geigy Ag Verwendung von chinolinderivaten zum schuetzen von kulturpflanzen.
DE3404401C2 (de) * 1984-02-08 1994-02-10 Hoechst Ag Verwendung von Aryloxy-Verbindungen als Antidots
ATE47001T1 (de) * 1984-03-15 1989-10-15 Ciba Geigy Ag Verwendung von chinolinderivaten zum schuetzen von kulturpflanzen.
EP0159290A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-23 Ciba-Geigy Ag Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen
EP0191736B1 (de) * 1985-02-14 1991-07-17 Ciba-Geigy Ag Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen
EP0258184A3 (de) * 1986-08-13 1988-11-30 Ciba-Geigy Ag Chinolinderivate als Herbizid- antagonisten für Kulturpflanzen

Also Published As

Publication number Publication date
HU190898B (en) 1986-12-28
AU575777B2 (en) 1988-08-11
CA1218994A (en) 1987-03-10
EP0094349A3 (en) 1985-01-23
MY8700859A (en) 1987-12-31
DK204083D0 (da) 1983-05-06
DD210832A5 (de) 1984-06-27
CS245782B2 (en) 1986-10-16
GB2120661B (en) 1986-02-12
AU1432983A (en) 1983-11-10
ES8607244A1 (es) 1986-06-01
US5102445A (en) 1992-04-07
KE3870A (en) 1989-06-16
ATE103902T1 (de) 1994-04-15
RO85265A (ro) 1984-09-29
ES522141A0 (es) 1985-02-16
ES536425A0 (es) 1986-06-01
UA5959A1 (uk) 1994-12-29
GB2120661A (en) 1983-12-07
DK173071B1 (da) 1999-12-13
EP0094349A2 (de) 1983-11-16
IL68588A0 (en) 1983-09-30
BG61093B2 (bg) 1996-10-31
DK204083A (da) 1983-11-08
GR78348B (ja) 1984-09-26
EP0094349B1 (de) 1994-04-06
SU1658807A3 (ru) 1991-06-23
GB8311973D0 (en) 1983-06-08
AR241407A1 (es) 1992-07-31
PL141315B1 (en) 1987-07-31
JPH0753642B2 (ja) 1995-06-07
DE3382743D1 (de) 1994-05-11
JPS606603A (ja) 1985-01-14
US5023333A (en) 1991-06-11
ZA833238B (en) 1984-02-29
PL241841A1 (en) 1985-03-26
IL68588A (en) 1986-12-31
ES8503212A1 (es) 1985-02-16
BR8302394A (pt) 1984-01-10
JPS58203967A (ja) 1983-11-28
NZ204151A (en) 1986-09-10
US4902340A (en) 1990-02-20
RO85265B (ro) 1984-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0368862B2 (ja)
KR900009009B1 (ko) 퀴놀린 유도체의 제조방법
US4493726A (en) Phenylpyrimidines as antidotes for protecting cultivated plants against phytotoxic damage caused by herbicides
JPH04308577A (ja) 新規5−クロロキノリン−8−オキシアルカンカルボン酸誘導体、その製造方法および除草剤のための解毒剤としてのその用途
JPS595169A (ja) ピリミジン誘導体,その製法及び栽培植物を除草剤の毒性効果から保護するための組成物
JPH0553762B2 (ja)
EP0149974B1 (de) Mittel zum Schützen von Kulturpflanzen vor der phytotoxischen Wirkung von Herbiziden
US4618361A (en) Acylamides and compositions for the protection of cultivated plants against the phytotoxic action of herbicides
US4648896A (en) 2-aryl-4,6-dihalopyrimidines as antidote for protecting cultivated plants from phytotoxic damage caused by herbicides
EP0138773B1 (de) Verwendung von Chinolinderivaten zum Schützen von Kulturpflanzen
US4838931A (en) 1,2-disubstituted piperidines, processes for their preparation and their use in plant protection
US5108482A (en) N-phenylpyrrolidines
JPS60112704A (ja) 除草剤組成物及びその使用法
US4483707A (en) Phenylamino-oxo-acetic acids and esters thereof as antidotes for protecting cultivated plants from the phytotoxic action of aggressive herbicides
CA1200248A (en) Cyclopropanecarboxylic acid derivatives
JPS59205389A (ja) 除草剤の毒性作用から栽培植物を保護するための組成物
JPH0253402B2 (ja)
JPS60116661A (ja) フエノキシアルカノイル誘導体、それらの製造方法および植物保護におけるそれらの用途