JPH03198792A - ヒトエリスロポエチンの生産方法 - Google Patents

ヒトエリスロポエチンの生産方法

Info

Publication number
JPH03198792A
JPH03198792A JP2317592A JP31759290A JPH03198792A JP H03198792 A JPH03198792 A JP H03198792A JP 2317592 A JP2317592 A JP 2317592A JP 31759290 A JP31759290 A JP 31759290A JP H03198792 A JPH03198792 A JP H03198792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epo
cells
dna
human
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2317592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435159B2 (ja
Inventor
Fu-Kuen Lin
フー‐クエン リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amgen K A Inc
Original Assignee
Kirin Amgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27504819&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03198792(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US06/675,298 external-priority patent/US4703008A/en
Application filed by Kirin Amgen Inc filed Critical Kirin Amgen Inc
Publication of JPH03198792A publication Critical patent/JPH03198792A/ja
Publication of JPH0435159B2 publication Critical patent/JPH0435159B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/505Erythropoietin [EPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/10Plasmid DNA
    • C12N2800/108Plasmid DNA episomal vectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、天然ヒトエリスロポエチンをコードするDN
A (配列)及びそれがら推定される該エリスロポエチ
ンのアミノ酸配列を知見したことに基づくものである。
本発明は上記知見に基づき、組換DNA技術を利用した
、ヒトエリスロポエチンの生産に関するものである。
血球増生、即ち赤血球の産生は、人間が生きている限り
、細胞破壊を補うために継続して行なわれる。血球増生
は、循環を妨げる程多くはない充分な数の赤血球を、適
切な組織に酸素供給する血液中で利用可能にさせる、非
常に正確に制御された生物学的メカニズムである。赤血
球の産生は骨髄で行なわれ、ホルモン、即ちエリスロボ
エチンで制御されている。
エリスロボエチンは分子量約34.000ダルトンの酸
性糖蛋白質であって、組織が実在数の赤血球から充分な
酸素供給を受けている健康状態に体かある場合、血漿中
において極めて低濃度で存在している。この正常な低濃
度であっても、普通時間を経るにつれて減少する赤血球
の補充を促進するには充分である。
エリスロポエチンの循環量は、血球の循環による酸素輸
送量が減少する低酸素症状態下では増加する。低酸素症
は、出血による多量の血液の喪失、放射線への過度露出
による赤血球の破壊、高所もしくは長期の意識喪失によ
る酸素摂取量の減少又は各種貧血によって起こる可能性
がある。組織が低酸素ストレスを受けると、エリスロポ
エチンは、骨髄中の原始前駆細胞が、前赤芽球(前赤芽
球はひき続いて成熟し、ヘモグロビンを合成し、赤血球
として循環系に放出される)に変換されるのを促進する
ことにより、赤血球の産生を増大させる。
循環系の赤血球数が正常組織での酸素要求量よりも多い
場合は、循環系エリスロボエチンは減少する。
エリスロボエチンは赤血球形成過程で欠かせないもので
あるため、このホルモンは赤血球の産生能が低く又は欠
陥がある血液疾患の診断及び治療に有効に適用すること
ができる。
最近の研究により、各種の病態、疾患及び血液異常状態
において、エリスロボエチン治療の有効性を予想する基
礎が与えられた。
血漿又は尿から高収率でエリスロボエチンを得ようとす
る以前の試みは不成功に終った。複雑で高度な実験技術
が必要とされるが、一般には不純で不安定な微量のエリ
スロポエチン含有抽出物を集められるにしかすぎない。
米国特許第3.033.753号明細書には、ヒツジ血
漿からエリスロボエチンを部分的に精製するための方法
が記載されているが、低収率でエリスロボエチン含有粗
製固体抽出物が得られただけである。
尿からエリスロポエチンを単離する初期の試みでは、不
安定で生物学的に不活性なそのホルモン調製物が得られ
た。米国特許第3.865.801号明細書には、尿か
ら回収されたエリスロボエチン含有粗製物質の生物学的
活性を安定化させる方法が開示されている。得られるエ
リスロボエチン含有粗製物は、称するところでは、90
%のエリスロボエチン活性を有しており、しかも安定で
ある。
再生不良性貧血患者の尿からヒトエリスロポエチンを精
製する別の方法が、ミャケら、ジャーナル・オブ・バイ
オロジカル拳ケミストリイ、第252巻、第15号、p
p 5558−5564 (1977年8月IO日)[
Miyake、   et   al 、 、   1
.Biol、Chem、、   Vol   252.
   N。
15、 pp5558−5564]に記載されている。
この7エ程の操作には、イオン交換クロマトグラフィー
、エタノール沈澱、ゲル濾過及び吸着クロマトグラフィ
ーが含まれ、21%の収率で、70,400単位/■の
比活性がある純粋なエリスロボエチン調製物が得られて
いる。
タケザワらの米国特許第4.397.840号明細書に
は、弱塩基性イオン交換物にて健康なヒトの尿試料から
「エリスロボエチン生成物」を製造する方法が記されて
おり、エリスロポエチン阻害効果のない低分子量生成物
が得られたと述べている。
1982年5月 6日に公開されたスギモトらによる英
国特許出願束2.085.887号明細書には、ハイブ
リッドヒトリンパ芽球細胞の産生方法が述べてあり、哺
乳類宿主増殖物力月07細胞/ mlとなった後、培地
に分配された細胞懸濁液1 ml当り 3〜420単位
のエリスロボエチン産生量があると報告されている。達
成されたとする最大の産生レベルでは、エリスロポエチ
ン産生速度は、イン・ビボ増殖系から細胞が移し変えら
れたイン・ビトロ培地において、40〜4.000単位
/106細胞/48時間と計算された(対応する米国特
許第4.377、513号明細書も参照)。多数の提案
が新生物細胞をはじめとする組織源からエリスロポエチ
ンを単離するためになされたが、収率は極めて低かった
精製エリスロポエチンの取得のために利用される他の単
離技術としては、免疫学的操作がある。
エリスロボエチンに対する「モノクローナル」抗体を得
るために細胞融合とハイブリッド形成技術を用い、更に
ヒトエリスロポエチンの単離と定量化のためにこれらの
抗体を用いる試みが行なわれた。
ポリクローナル及びモノクローナル抗体は、エリスロボ
エチンの定性及び定量のためのイムノアッセイに使用さ
れ、更にエリスロボエチンのアフィニティー精製におい
ても有用性を有する。しかしながら、詳細な分析、臨床
試験及び、例えば、疾患組織がエリスロボエチン産生を
になうことができない慢性腎疾患の治療のような、該物
質の潜在的に広範な治療用途にとって充分なだけ多量の
エリスロボエチンを哺乳類源から単離する目的には、前
記抗体を有効に活用することは難しいと考えられている
。したがって、哺乳類エリスロボエチンを充分に特定化
でき、しかも可能性のある診断及び臨床的用途のために
それを大量に供給する為には、大規模な哺乳類エリスロ
ボエチンの微生物による大規模な合成をもたらす組換え
操作の実用化を成功させる必要があると、当業者間では
考えられている。
ヒト及び他の哺乳類のエリスロボエチンをコードしてい
るDNA配列を実験的に単離する実質的な努力がこれま
でなされてきたが、誰もまだ成功していない。これは主
に、エリスロボエチンをコ0 −ドするDNA配列を従来の技術により単離することの
できるc DNAライブラリーを構成し得るlllRN
Aに富む組織源、特にヒト組織源、の欠乏に起因するも
のである。更に、エリスロポエチンのアミノ酸残基連鎖
についてはほとんど未知であるため、例えばcDNA特
にゲノムDNAライブラリーのDNA/DNAハイブリ
ダイゼーションスクリーニングにおいて安心して′直ち
に使用することができる長鎖ポリヌクレオチドプローブ
を調製することができないことによる。エリスロポエチ
ンのためのヒト遺伝子はヒトゲノム内で「単一の遺伝子
」として存在しているらしく、いかなる場合も、ヒトエ
リスロポエチンをコードする遺伝子物質はゲノムライブ
ラリーに存在する総ヒトゲノムDNAの0.0ON5%
未満を構成するにしかすぎないと推定される。
現在までのところ、単離可能量の哺乳類エクス1 0ボエチンの微生物発現における使用に適したDNA配
列を与える組換え関連方法において、最も成功した既知
報告例でも、目標にはほど遠いものであった。−例とし
て、ファーバーら= 「エクスペリメンタル・ヘマトロ
ジー」、第11巻、第14増刊号、抄録101.198
3年[Farber、  +t al、、 EIIIH
eIlatol、、  Il、  5upp、  14
.  Abstract  101(1983)コでは
、フェニルヒドラジン処理ヒヒの腎臓組織から+1lR
NAを抽出し、この1RNAをアフリカッメガエル(X
enopui 1aevis)卵母細胞に注入したが、
それらの中に含まれるエリスロボエチンの生物学的性質
を示す「翻訳生成物」の混合体がイン・ビトロで産生ず
るのはむしろ一時的な結果であったと報告している。更
に最近において、ファーバーら= 「ブラッド」、第6
2巻、第5号、第1増刊号、抄録392、第122a頁
、1983年[Fa+be+、  el aBlood
、62. No、5. 5upp、 No、I、 Ab
stract 392.at2 page 122a (1983)]は、カエル卵母細
胞によるヒト腎臓mRNAのイン・ビトロ翻訳について
報告した。その得られた翻訳生成混合体には、注入され
たmRNAI鱈当り、エリスロポエチン活性を有する翻
訳生成物が220 mU金含有れていると推定された。
エリスロボエチンをコードしている外来性mRN Aの
このようなイン・ビトロ翻訳量が(従来報告された、必
要とする生成物へのヒビmRNA翻訳量と比べて)著し
く低いと認められたが、この結果は、ヒト腎臓を、所望
の遺伝子が単離され得る豊富なヒト腎eDNAライブラ
リーの構成を可能にするエリスロボエチン発現部位とし
てみなさせるものであると考えられた[ファーバー= 
「クリニカル・リサーチ」、第31巻、第4号、第76
9人頁、1983年[Farber、  Cl1n、 
 Res、、  31(4) 、 769A (198
31] も参照]。
米国特許出願第561,024号及び第5112.18
5号の3 出願以後、大腸菌内で、ヒトエリスロポエチンcDNA
とみなされていた物質のクローニングと発現に関する一
つの報告がなされた。簡単に言えば、多数のcDNAク
ローンが大腸菌プラスミドに挿入され、β−ラクタマー
ゼ融合生成物がヒトエリスロポエチンの非特異的「エピ
トープ」に対するモノクローナル抗体と免疫応答性を有
することに着目されたのである。リーーファン: 「プ
ロシーデインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オ
ブ・サイエンシズ」 (米国)、第81巻、第2708
−2712頁、1984年[Lee−Huang、  
Proc、  Na1Acad、 Sci、  (U、
S、A)、 81. pp2708−2712 (19
84)]参照。
本発明は、その対立遺伝子変異体をも含む天然エリスロ
ポエチンの一次構造形状(即ち、アミノ酸残基の連続配
列)の一部もしくは全部、及び−以上の生物学的性質(
例えば、免疫学的性質並び4 にイン・ビボ及びイン・ビトロでの生物学的活性)を有
する新規な精製単離されたポリペプチド生成物をはじめ
て提供するものである。これらのポリペプチドは、ゲノ
ムDNAもしくはcDNAのクローニング又は遺伝子の
合成によって得られる外来性DNA配列の原核もしくは
真核宿主での発現生成物(例えば、細菌、酵母、及び哺
乳類の培養細胞による)であるということによっても独
特に特徴づけられる。を推動物(例えば、哺乳類及び鳥
類)細胞における微生物発現生成物は、自然の哺乳類細
胞環境又は血漿もしくは尿のような細胞外液におけるエ
リスロボエチンと関連性があるであろうヒト蛋白質又は
他の夾雑物とは全く関係がないということによって、更
に特徴づけられるかもしれない。典型的な酵母[例えば
、サツカロマイセス・セレビシェ(5aeca+om7
ceace+evisiae) ]又は原核生物(例え
ば、大腸菌)5 を宿主細胞とする生成物は、いかなる哺乳類の蛋白質と
も関連性を有していない。使用する宿主によっては、本
発明のポリペプチドは哺乳類もしくは他の真核生物の炭
水化物によってグリコジル化され、あるいはグリコジル
化されないかもしれない。本発明のポリペプチドはまた
、最初にメチオニンアミノ酸残基(1番目の位置)を含
んでいてもよい。
本発明の新規な糖蛋白質生成物には、その−以上の生物
学的性質が得られるのに充分な天然(例えばヒト)エリ
スロポエチンの複製である一次構造形状を有し、天然(
例えばヒト)エリスロボエチンのそれとは異なる平均的
炭水化物組成を有するものが含まれる。
本発明により得られるを推動物(例えば、CO3−1及
びCH○)細胞は、イン・ビトロで継続した増殖が可能
であって、培地で増殖させた場合、6 それらの培地中にて、ラジオイムノアッセイにより48
時間で106個の細胞当り 100単位以上(好ましく
は500単位以上、最も好ましくは1000〜5000
単位以上)のエリスロポエチンを産生ずることができる
、常に入手し得る最初の細胞である。
更に、本発明によって、初めて解明されたエリスロポエ
チンアミノ酸残基の連続配列の全体的もしくは部分的複
製である合成ポリペプチドが提供される。これらの配列
は、天然エリスロボエチンの一次、二次又は三次構造形
状特性を有しているため、治療及び免疫過程でエリスロ
ポエチンの生物学的活性なもしくは免疫学的な代用物と
して用いられるような、天然産物に共通した生物学的活
性及び(又は)免疫学的性質を有しているであろう。こ
れに付随して、標準的手段によって得られ、このような
ポリペプチドと免疫応答し、好ましくは天然エリスロポ
エチンとも免疫応答するモノク7 0−ナル及びポリクローナル抗体が提供される。
本発明では、サル及びヒト種起源のクローンDNA配列
並びにそれから適切に誘導されたポリペプチド配列につ
いても解明しており、それらはそれぞれサル及びヒト種
起源エリスロボエチンの一次構造形状を表わしている。
更に本発明により、本発明のDNA配列を取り込んだ新
規な生物学的機能性のウィルス及び環状プラスミドDN
Aのベクター、並びにそのようなベクターにより安定に
トランスフォーメーション又はトランスフェクションが
なされた微生物(例えば、細菌、酵母及び哺乳類の細胞
)宿主生物も提供される。これに対応し、゛−−−−−
→千、このようなトランスフォーメーション又はトラン
スフェクションされた微生物宿主を培養増殖させ、増殖
培地、細胞ライセード又は細胞膜画8 分から所望のポリペプチドを単離することからなる有用
なポリペプチドの新規製造方法が、本発明によって提供
される。
上記方法で得られる微生物発現ポリペプチドの単離精製
は、例えばプレパラティブ・クロマトグラフィー分離、
並びにモノクローナル及び(又は)ポリクローナル抗体
調製物を用いる免疫学的分離のような従来の手段によっ
て行なってもよい。
エリスロポエチンのアミノ酸残基配列が解明されたので
、本発明により、エリスロポエチンをコードするDNA
配列の全体的及び(又は)部分的製造がなされるが、そ
のDNA配列には、選ばれた非哺乳類宿主による発現に
「好適な」コードンの取り込み、制限エンドヌクレアー
ゼ酵素による開裂部位の具備及び容易に発現するベクタ
ーの構築を容易にする別の開始、終末又は中間DNA配
列の具備というような有利な特性が備えられてい9 る。これに伴い、本発明は、−以上のアミノ酸残基の同
−性又は位置に関して天然型とは異なるが、天然型の一
部もしくは全部の性質を有しているエリスロボエチンボ
リペプチド類似体もしくは誘導体(即ち、エリスロポエ
チンの特定の残基を全てではないが有する削除類似体、
及び(又は)−以上の特定の残基が他の残基と置換され
た置換類似体、及び(又は)−以上のアミノ酸残基がポ
リペプチドの終末又は中間部位に付加された付加類似体
)の微生物発現をコードしているDNA配列の製造法(
並びにcDNA及びゲノムDNAの部位特定突然変異誘
発による生成法)を提供する。
本発明のDNAは、微生物宿主細胞における発現によっ
て、天然ヒトエリスロポエチンの生物学的性質を有する
ポリペプチド生成物を産生させることのできる配列であ
って、具体的には、表■にヒトEPOポリペプチドとし
て示したアミノ酸配0 列(−27〜166又は 1〜166)をコードする塩
基配列を含むDNA配列(縮重を含む)であり、ゲノム
DNA、cDNA、及び、一部又は全部が化学合成によ
るDNAを含む。特に微生物宿主細胞が哺乳動物細胞で
ある場合、好ましくは、該塩基配列が前述の−27〜1
66のアミノ酸配列をコードするもの(例えば、表■に
示したゲノムDNA、及び表■′に示したイントロンを
含まないDNA配列を挙げることができる)を用いる。
本発明には、エリスロボエチン治療、具体的には貧血症
の状態及び最も具体的には慢性腎疾患を伴うような貧血
状態の治療に使用し得る、本発明のポリペプチド生成物
の治療上有効量と薬学上許容される希釈剤、及びアジュ
バント及び(又は)担体とからなる医薬組成物も含まれ
る。
本発明のポリペプチド生成物は、固体組織及び血液又は
尿のような液体試料中のエリスロボエチ1 ンの定性及び定量に有用な試薬とするために、検出可能
なマーカー物質と共有結合させて標識化してもよい(例
えば125Iで放射線標識化する。)。
本発明のDNA生成物もまた、(放射線標識及びビオチ
ンのような非同位元素標識のような)検出可能なマーカ
ーで標識化されていてもよ(、ヒト、サル及び他の哺乳
類種の染色体地図におけるエリスロポエチン遺伝子座及
び(又は)それに関連したすべての遺伝子群の座を決定
するために、DNAハイブリダイゼーション過程で用い
られてもよい。それらはまた、DNAレベルにおけるエ
リスロポエチン遺伝子の欠陥を見出すために用いること
ができ、更には隣接する遺伝子及びそれらの欠陥を見出
すための遺伝子マーカーとして用いることもできる。
本明細書で詳細に記するように、本発明では更に、マル
チブルー末鎖ポリヌクレオチドを含む不2 均−な細胞もしくはウィルス試料において、配列未知の
特定の一重鎖ポリヌクレオチドを検出するための重要な
改良方法も提供するが、この方法は下記のとおりである
(a)−様に変異した塩基鎖を有する標識化−末鎖ポリ
ヌクレオチドプローブの混合体が調製される。このプロ
ーブの各々は、被検ポリヌクレオチドに独特である、と
推定される塩基配列に対して潜在特異的に相補的である
(b)試料が固体基質に固定される。
(c)前記基質が、該試料のポリヌクレオチドとのハイ
ブリダイゼーションによらないで、ポリヌクレオチドが
更にそれと結合するのを抑制するように処理される。
(d)処理済みの基質を、全体的に相補性のポリヌクレ
オチド間でのみハイブリッド形成し易い条件下で、−時
的に前記標識化プローブの混合体3 と接触させる。次いで +6)特定のポリヌクレオチドが、それと該標識化プロ
ーブ混合物内の全体的に相補的なプローブとのハイブリ
ッド形成反応の存在を確認することによって検出される
。これは標識化プローブの基質との非特異的結合に起因
する標識化物質の背景密度と比較して特定のポリヌクレ
オチド位置における基質上の標識化物質の密度が高いと
いうことにより証明される。
この操作は、DNA/DNA、RNA/RNA又はD 
N A/RN Aハイブリッド形成において、17〜2
0塩基を有する64、128、256、512.102
4又はそれ以上の混合ポリヌクレオチドプローブを使用
することが指示された状況下で特に有効である。
以下に記すように、上記改良方法により、サル種起源の
エリスロポエチンをコードし、貧血サル4 腎細胞mRNAから誘導されたライブラリー内のcDN
Aクローンを実際に同定することができた。
より具体的には、ヒトエリスロポエチンのフラクション
を配列決定して導かれたアミノ酸配列情報に基づ<、1
28種類の一様に変異した20−marプローブ混合体
が、コロニーハイブリダイゼーション操作で用いられ、
合計200000のコロニーの中から7つの「+(陽性
)」エリスロボエチンcDNAクローンが同定された。
更に特記すべきは、本発明の改良方法を実施することに
より、ヒトゲノムライブラリーを構成する 1.500
.000のファージプラークのスクリーニングの中から
3つの陽性クローンを迅速に単離することができたこと
である。これは、ヒトエリスロポエチンの別の連続配列
のアミノ酸分析による第二の128種類の17−mar
プローブと一緒に上記した H11種類の20−mar
プローブ混合体を用いて実現されたものである。
5 上記で説明した操作は、哺乳類ゲノムクローンを単離す
るためのDNA/DNAハイブリッド形成過程において
、多数の混合オリゴヌクレオチドプローブを使用した最
初の例であり、しかもcDNAクローンの単離において
32種類以上のオリゴヌクレオチドプローブ混合体を使
用した最初の例である。
本発明によれば、ヒト及びサルの天然エリスロボエチン
(E P O)のポリペプチド配列の全部をコードして
いるDNA配列が単離され、特定化された。
サル種起源のDNAは、化学的に誘導された貧血状態を
呈し、その血清が免疫学的測定によると正常なサル血清
と比べて高レベルのEPOを含有するサルの腎組織から
得られたmRNAにより構成されたeDNAライブラリ
ーから単離された。
EPOをコードするDNAを含む所望cDNAり6 ローンの単離は、128種類が混合され、放射線標識化
された20−marのオリゴヌクレオチドプローブのプ
ールを用いて、DNA/DNAコロニハイプリダイゼー
ションにより実現されたが、200、000コロニーの
迅速なスクリーニングが必要とされた。オリゴヌクレオ
チドプローブの設計は、少量のヒトEPO試料の酵素的
切断とアミノ酸配列決定により得られたアミノ酸配列情
報に基づいた。
ヒト種起源のDNAはヒトゲノムDNAライブラリーか
ら単離された。EPOをコードするDNAを含むクロー
ンの単離は、 128種類が混合された20−marの
オリゴヌクレオチドプローブの上記プールと、別の酵素
によるヒトEPOフラグメントから得られたアミノ酸配
列情報に基づ<128種類の放射線標識化17−mar
プローブの第二のプールとを用いて、DNA/DNAプ
ラークハイブリダイ7 ゼーシヨンにより行なわれた。
陽性のコロニー及びプラークは、20−me+プローブ
のプール内の16塩基鎖サブセツトを用いたクローンD
NAのジデオキシ配列法により確認され、選択されたク
ローンは、それによりコードされるEPOポリペプチド
の一次構造形状を推定させるヌクレオチド配列分析に供
された。推定されたポリペプチド配列は互いに、またヒ
トEPOフラグメントのアミノ酸分析により得られた部
分配列に対しても高度の相同性を示した。
選択された陽性のヒトゲノムクローンは、「シャトルJ
 DNAベクターに挿入され、このベクターは大腸菌に
導入されて、培養哺乳類細胞をトランスフェクションす
るために増幅された。トランスフェクションされた前記
宿主細胞の培養増殖により、培養液1 ml当り30G
OUのEPOを含有していると推定される培地上澄標品
が得られた。
8 以下の諸例は本発明の説明のために掲げられており、特
にEPOをコードするサルeDNAクローン及びヒトゲ
ノムクローンの同定に先立って実施される操作、この同
定のための操作、並びに配列決定、発現系の生成及びこ
の系におけるEPO発現の免疫学的確認に関するもので
ある。
更に具体的には、例1はヒトEPOフラグメントのアミ
ノ酸配列及びこの配列に基づく放射線標識化プローブ混
合体の調製に関する。例2は一般に、陽性サルcDNA
クローンの同定に必要な操作に関するものであり、この
ため動物の処置及び動物血清の予備的ラジオイムノアッ
セイ(RI A)分析に関する情報が得られる。例3は
、cDNAライブラリーの調製、陽性クローンのコロニ
ハイブリダイゼーションスクリーニングおよび確認、陽
性cDNAクローンのD N A配列並びにサルEPO
ポリペプチドー次構造形状(アミノ酸配9 列)の情報に関する。例4は陽性ヒトゲノムクローンの
同定に必要な操作に関するものであり、このためゲノム
ライブラリー、プラークハイブリダイゼーション操作及
び陽性クローンの確認に関する情報が得られる。例5は
、陽性ゲノムクローンのDNA配列及びサルEPO鎖の
情報との違いも含めた、ヒトEPOポリペプチドアミノ
酸配列の情報に関する。例6は、陽性サルcDNAクロ
ーンから得られたEPOをコードするDNAを取り込ん
だベクターの調製方法、C08−1細胞をトランスフェ
クションするためのベクターの使用法及びトランスフェ
クションされた細胞の培養増殖法に関する。例7は、陽
性ヒトゲノムクローンから得られたEPOをコードする
DNAを取り込んだベクターの調製方法、cos−i細
胞をトランスフェクションするためのベクターの使用法
及びトランスフェクションされた細胞の培養増殖法に0 関する。例8は、例6及び7におけるトランスフェクシ
ョンされた細胞の培養増殖により得られた培地上澄で実
施されたイムノアッセイに関する。
例9は、例6及び7における真核生物細胞発現によるE
POのイン・ビトロ及びイン・ビボ生物学的活性に関す
る。
例1Oは、チャイニーズハムスター卵巣(rCHOJ)
細胞によるサル種EPO−cDNA及びヒト種ゲノムD
NAについての哺乳類宿主発現系の調製並びにこれらの
発現系による生産物の免疫的および生物学的活性、およ
びこれらの生産物の特徴づけに関する。
例11は、ヒト種EPOをコードする合成遺伝子(それ
らは大腸菌及び酵母での発現のための多数の優先コドン
を含むものである)の調製及びそれに基づく発現系に関
する。
例12は、例11の系における発現生成物の免疫学1 的及び生物学的活性面に関する。
例    1 A、ヒトEPOフラグメントのアミノ酸配列決定ヒトE
POを尿から単離し、トリプシン切断させて、約100
〜150 ピコモル量の17個に分断されたフラグメン
トとし、単離した。
フラグメントに任意に数字を付し、気相配列決定装置(
アプライド・バイオシステムス)を用いて微細配列順序
分析によりアミノ酸配列を分析し、以下の表Iに示した
配列情報を得た。表では、単一文字符号が用いられてお
り、「X」は明確に決定されなかった残基を表わす。
2 T 弘 a T 弘 b Tり T/J T/& T/♂ T2/ T2夕 j7a 2tb T、2・7 2r T 3′0 T3/ 33 T 3 ! Jr 表  T A−P−P−R G−に−L−K A−L−G−A−Q−K V−L−E−1 A−V、−8−G−L−R L  −F  −R K−L−F−R Y−L−L−’E−A−K L−r−C−D−8−R L−Y−T−G−E−A  −C−R T−I−T−A−D−T −F = RE−A=I−8
−P−P−I)=4− A−M−A−A−P−L−R E−A−E−X−1−T−T−G− X、、−A−E−H−X−8−L− N−E−、X−I−T、−V−P V−Y−8−N−F−L−R 3−’L−T−T−L−L’−R V−N−F−Y’−A−W =K G−Q−A−L−、L−V−X−8− 5−Q−P−W−E−、P−L− Q−L−H−V−D−K B、オリゴヌクレオチドプローブ混合体の設計と調製 表Iに示したアミノ酸配列に関し、混合プローブ操作が
cDNA及び(又は)ゲノムDNAライブラリーでのD
NA/DNAハイブリッド形成操作に適用し得るかにつ
いて確認する目的で、遺伝暗号の縮重関係を精査した。
この分析では、フラグメントNαT35の中に7つのア
ミノ酸残基(Va1人5n−Phe−Ty+−Ala−
T+p−Lys )が存在していたことが判明したが、
この鎖は20塩基対について可能な128種類のDNA
鎖のうちの一つによりコードされているということによ
り独特に特徴づけることができる。 128種類の20
塩基鎖オリゴヌクレオチドの第一の組は、したがって下
記表■に示した配列に従い、固体支持体上での標準ホス
ホアミデート法[例えば、ビューケージら; 「テトラ
ヘドロン・レターズ」、第22巻、第1859−186
2頁、19814 年(Beaucage、 ej a Telrahed+on  Letters、22゜p
p1859−1862 (19811)参照]により合
成される。
表   ■ 残基 Vat  Asn  Phe  Tyr  Al
a3’    CAA   TTG   AAG   
 ATG    CG人T人AAT G C Trp   Lロー ACCTT−5’ 更に分析すると、フラグメントNαT38の中に、6つ
のアミノ酸残基(Gln−Pro−Trp−Glu−P
ro−Leu)の存在が確認され、それに基づけば、下
記表■に示したように 128種類の混合オリゴヌクレ
オチドの17−marプローブのプールを調製すること
ができる。
5 表   ■ 残基 Gln  P「o  Trp  Glu  Pr
o  Leu3’ GTT GGA ACCCTT G
GA GA−5’CT   CT人    G C オリゴヌクレオチドプローブを、T4ポリヌクレオチド
キナーゼ(N E N)を用いて7500〜8000C
i/mmol (I CN)の7−”P−ATPにより
5′末端で標識化した。
例    2 A、サルの処理操作 メスのカニクイザル(Cynomo1gu+ monk
ey)カーファシキュラリアス(Macaca tat
cicu(2,5〜3kg、l、5〜2年齢)に1.3
及び512.5■/kgの用量でpH7,0の塩酸フェ
ニルヒジン溶液を皮下注射して処理した。ヘマトク6 マカ arias) 日目; ドラ リッ ト値をそれぞれ注射する前に測定した。7日目に、ある
いはへマドクリット値が初期値の25%低下した際、塩
酸ケタミン25■/kgを投与して、血清及び腎臓を採
取した。採取物を直ちに液体窒素で凍結し、−70℃で
保存した。
B、EPOのRIA 試料中のEPO定量のためのラジオイムノアッセイ操作
を以下の操作に従い実施した。
エリスロポエチンの標準(この標準は、CATlと呼ば
れる人尿由来のエリスロポエチンで、そのエリスロボエ
チン活性はエリスロボエチンの国際的標準であるWHO
IRP #1に対し検定されているものである。なお、
この標準はシカゴ大学のゴールドワッサー(Dr、 E
、 Goldwa+5er)より入手した。)又は未知
試料を37℃で2時間抗血清と一緒にイン25 キュベートした後、試験管を氷冷し、   ■−標識化
エエクロボエチンを加え、管を15時間以上7 0℃でインキュベートした。各試験管には、希釈免疫血
清5更、125■−エリスロボエチンto、 (100
cpm、 トラシロール5成及びEPO標準もしくは未
知試料0〜250成からなり、残部が0.1%BSA含
有PBSであるインキュベート混合物500成が入って
いた。使用した抗血清は、ヒト尿エクスロボエチンの純
粋な1%標品で免疫されたウサギの第2回目採血液であ
った。試験のための最終的抗血清希釈液は、抗体−結合
125I−EPOが入力縁カウント数の10〜20%を
超えないように調整された。
一般に、これは1 : 50,000〜1 : 1G0
.000の最終的抗血清希釈液に相当した。
25− 抗体−結合  ■ エリスロボエチンは、スタフA (
+taph A) 150I11の添加により沈澱した
。40分間インキュベートした後、試料を遠心分離し、
ペレットを0.15M NaCl、2mM EDTA及
び0.05%トリトンX−100含有10mMトリス−
HCj! 0.75m1 (pna、 2)8 で二回洗浄した。洗浄したペレットをガンマ−カウンタ
ーで計測し  125■−エリスロポエチン結合体の%
を求めた。免疫前の血清のカウント数を、非特異的沈澱
について補正するため、全ての最終値から差し引いた。
未知試料のエリスロボエチン含量を標準曲線と比較して
求めた。
上記操作を、未処理サル血清のみならず、前記A部で得
られたサル血清にも適用した。正常血清値を分析すると
含有量は約36mU/mlであったが、処理サル血清で
は含有量は1000〜1700mU/mlであった。
例    3 A、サルcDNAライブラリーの構築 メツセンジャーRNAを、チャーブウィンら:「バイオ
ケミストリー」、第18巻、第5294頁、1979年
[’Chirgwin、  e) at、、  BIo
cbemislty  18p 5294 (1979
) ]のチオシアン酸グアニジウム法9 によって正常と貧血サル腎臓から単離し、ポリ(A)”
  mRNAを、マニアナイスら= [モレキュラー・
クローニング、ア・ラボラトリ−・マニュアルJ  (
1982年、ニューヨーク州、ハーバ−、コールトスプ
リンゲス所在、コールトスプリンゲスハーバ−ラボラト
リ−)  [Manialis、 ej a“Mo1e
cular Cloning、 A Labo+alo
B Manuaじ(Cold  Springs  t
larbor  Laboratory、Co1d  
Sp+1nHHarbor、  N、Y、、  19g
2)コ第197−198頁に記載されているように、オ
リゴ(dT)−セルロースカラムクロマトグラフィーで
二回精製した。 cDNAライブラリーを、オカヤマら
= 「モレキュラー・アンド・セルラー・バイオロジー
」、第2巻、第161170頁、1982年[Okay
ama、el at、、  Mol、and CeBi
ol、、  2.  pp161−170  (198
2)コの一般的方法の修正法により調整した。本発明で
の好ましい操作のキーポイントは以下のとおりであった
:(1)pUC80 を唯一のベクターとして使用し、Psjlで切断し、次
いで60〜80塩基鎖のオリゴdTの尾部をつけた。(
3Htncn切断によりベクターの一端からオリゴdT
尾部を取り除いた、(3)第一の鎖の合成とオリゴdG
の尾部づけを公表された方法により実施した、<4) 
B amHI切断によりベクターの一端からオリゴdG
尾部を取り除いた、及び(5) D N AによるRN
A鎖の置換には、オリゴdG尾部つきベクターよりも3
倍モル過剰の2つのリンカ−(GATCTAAAGAC
CGTCCCCCCCCCおよびACGGTCTTT^
)を用いた。
トランスフォーメーションを受けた大腸菌を、50p9
/m+のアンピシリン含有栄養平板上に、10XiOa
nプレート当り9000コロニーの密度で分散させた。
ジーン・スクリーン・フィルター(G e n e1 Screen filter) (= ニーイングラン
ド・ヌクレア・カタログNcLN E F −972)
をBHI−CAMプレート(バクト(Baclo)脳心
臓浸出液37g/ρ、カザミノ酸2g/ρ及び寒天15
g/f11クロラムフェニコール500埒/ml含有)
にて予め湿潤させ、プレートからコロニーを採取するの
に用いた。コロニーを同一の培地で12時間以上増殖さ
せて、プラスミド複製数を増やした。増殖したコロニー
(コロニ・サイド・アップ)を、以下の溶液でそれぞれ
飽和された2枚のワットマン 3MM紙上にフィルター
を連続的におくことにより処理した:(1)5分間は5
f1mMグルコースー25mM)リスHCJ(pH8,
0) −10mM EDTA  (pH8,0)、(2
) 10分間は0.5MNaOH,及び(3)3分間は
1.θMトリスHCI  (9H7,5)フィルターを
次いで、80℃にて2時間減圧乾燥させた。
2 フィルターを次に、プロテア−ゼにで消化に付し、緩衝
液K [0,1M )リスH]!  (pH8,0)0
、15M N a CR−10mM EDTA  (p
H8,2) −0,2%5DSl中に該プロテアーゼ酵
素50719 / mlを含む溶液で処理した。具体的
には、この溶液5mlを各フィルターに加え、55℃で
30分間消化処理し、しかる後溶液を除去した。
フィルターを次いで、プレハイブリダイゼーション緩衝
液(5X 5SPE−0,5%5DS−100III/
 ml 83大腸菌DNA−5xBFP) 4mlで処
理した。プレハイブリダイゼーション処理を55℃で、
おおむね4時間以上行ない、その後、プレハイブリダイ
ゼーション緩衝液を除去した。
ハイブリッド形成操作を以下の方法で行なった。
各フィルターに、表■の 128種類のプローブ配列(
EPV混合体とされる全ての混合体)をそれぞれ0.0
25 ピコモル含有するハイブリダイゼーショ3 ン緩衝液(5x 5SPE−0,5%5DS−酵母菌t
RNA  100119 / ml ) 3’ mlを
加え、フィルターを48°Cで20時間保持した。この
温度は、全てのプローブについて決定された計算解離温
度(Td)の最低のものより2℃低かった。
ハイブリッド形成後、フィルターを振盪器にて10分間
、室温でiiX 5SC−0,1%SDSにより3回洗
浄し、ハイブリッド形成温度(48°C)にて2〜3回
6 x 5sC−1%SDSで洗浄した。
フィルターのオートラジオグラフィーにより、スクリー
ニングされた200. ONコロニーの中から7つの陽
性クローンが見出された。
推定されるサルcDNAクローンの一つ(クローン#8
3)の最初の配列分析が、ウォレスら: 「ジーン」、
第16巻、第21−26頁、1981年[Wallac
ee+ al、、Gene、I6.  pp21−26
 (1981)]の方法を修正して確認のために行われ
た。即ち、サルcDNA4 クローン#83からのプラスミドDNAをEcoRIで
切断して直鎖状となし、沸騰水浴上で加熱して変性させ
た。ヌクレオチド配列をサンガーら:rP、N、A、s
、J  (米国)、第74巻、第5463−5467頁
、1977年[Sanger、  at at、、  
P、N、A、S、  (U、S、A)、74゜pp54
63−5467 (1977)コのジデオキシ法で調べ
た。
16の配列からなるEPVプローブ混合体の一部を塩基
配列決定のプライマーとして用いた。
C,サルEPOcDNA配列 クローン#83のヌクレオチド配列分析をメッシング:
 「メソッド・イン・エンザイモロジー」、第101巻
、第20−78頁、1983年[Me++ing、 M
elhodiin EnBmology、  101.
  pp20−78 (1983)]の方法に従って行
なった。表■に示したのは、クローン#83における約
1600塩基対のEcoRI /Hind mクローン
化フラグメントの予備的な制限酵素地図分析結果である
。制限エンドヌクレアーゼ酵素認識5 部位のおおよその位置は、該フラグメントの5′末端の
EcoR1部位に対する3′側の塩基数によって表わさ
れる。ヌクレオチドの配列決定は、重複するフラグメン
トを重ね合せるように、個々の制限フラグメントをつな
げることにより行なわれた。
例えば、C113の制限フラグメント(111の5au
3A/324のSmaI)におけるヌクレオチド分析で
得られる配列情報とC73のフラグメント(424のA
lul/203のB+1EII)ノ逆方向配列決定ニヨ
り得られる配列情報との重複である。
6 」罰ogI Sau 3 A 」二りよ り5tEII Sn+a  ]: 1LI 5−al Alu I Pit 工 lul 工立ム゛工 Alu工 1tlI vuJI Alu、I 1ur A、Iu:I 1iaJ Pi;t、I Alu I A 1.u −I Neo:l 5auJ、A IuI A1.uJ Alu I stI sa I 1ul HindIII A、1ul Hind llI 2〈 ■ II/ /10 +203 24t J7/ 72 4’2<’ グλt グ30 −tt !4!t O1 t、o4t to’j 71r+i! 7r、I 7り2 rη7 4ti り27T タグt lO/4L 107.2 //、/、!− /、2.2J /30/ 13≠3 / 3 r、4t 14t≠り l弘!O /jrrj 約1342塩基対(EcoRI部位の3′側の5au3
A部位からHind■部位までの範囲内で)の配列を決
め、全ての解読可能な構造を分析して、表Vに示したD
NA及びアミノ酸鎖の情報を解明することができた。表
中、成熟EPOのアミノ末端と推定される最初のアミノ
酸残基(ヒユーイック・エムら= 「ジャーナル・オブ
・バイオロジカル・ケミストリー」、第256巻、第 
7990−7997頁、1981年[Hewick、M
、、et al、、1.Biol、Chem、、 25
6.7990−7997 (1981) ]の操作によ
りアミノ酸分析が気相配列決定装置[アプライド・バイ
オシステム社(AppHied Bioiy+tems
、  Inc) ]によって行なわれた成熟ヒトエリス
ロポエチンの最初の20個のアミノ末端残基配列分析と
対比させて確認されるような)は、数値の+1で示され
ている。成熟蛋白質アミノ酸鎖において一番目の残基で
ある最初のアミノ末端アラニン残基の「上流」に位置し
てい8 てメチオニンを特定化するATGコドン(−27で示さ
れる)の存在は、成熟EPOが循環系に入る前に切除さ
れる27のアミノ酸「リーダー」領域を含む前駆体型と
して、EPOが細胞質中でまず発現される可能性のある
ことを示している。ポリペプチド中の潜在的グリコジル
化部位は本で示されている。翻訳領域の分子量は211
17ダルトンであり、成熟サルEPOを構成するポリペ
プチドの165残基の分子量は18236ダルトンであ
った。
9  50 コロ  し0 51 2 表Vのポリペプチド鎖は、例えばホップら:rP、N、
A、s、J  (米国)、第78巻、第3824−38
28頁、1981年[Hopp、  el al、、 
 P、N、A、S、 (U、S、A、)、78、pp3
B24−3828 (1981)] 、カイトら= 「
ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー」、第
157巻、第 105−132頁、1982年[Ky+
e、el al、、J、Mo1Biol、、  157
、pp105−132 (1982)コ及び(又は)チ
ューら: 「バイオケミストリー」、第13巻、第22
2−245頁、1974年[Chou、el al、、
Biochem、13pp222−245 (1974
)]及び「アドバンシズ・イン・エンザイモロジー」、
第47巻、第45−47頁、1978年[Advanc
es in Eyxymology、 47.pp45
−47(1978)]の方法により、高度に親水性の領
域及び(又は)潜在的に高度な免疫原性領域を示す二次
構造特性の存在に関する分析に容易に付されるであろう
ホップらの方法によるコンピューター補助分析は、カリ
フォルニア州、パロアルト、ユニバーシティ3 アベニュ 124のインテリジエネティックス社から入
手可能なPEPレファレンスのセクション6.7に示す
プログラムにより実施可能である。
例    4 A、ヒトゲノムライブラリー ローンら= 「セル」、第15巻、第1157−117
4頁、1978年[Lawn、  et al、Ce1
l]の方法により調製されたCh4Aファージデーヒト
胎児肝ゲノムライブラリーを得、プラークハイブリダイ
ゼーション分析で使用するために保存した。
ファージ粒子を溶解し、DNAを、シーンスクリーン・
プラス・フィルタにューイングランド・ヌクレア・カタ
ログk NEF−972)及びN2YAMプレート・ 
(1リツトルにつき、NaCf15 g 1MgCj2
26H202g 1N Z−アミンA10g、酵母エキ
ス5g1力ザミノ酸2g、マルトース2gs及び寒天1
5g)を使用することを除いては、ウー: 「メソッズ
・イン・エンザイモロジー」、第68巻、第389−3
95頁、1979年[Woo、 Methods In
 EnBmology。
68、  pp389−395 (1979)コの方法
により、フィルター(フィルター当り50.000プラ
ーク)に固定した。
風乾したフィルターを80℃で1時間焼付し、次いで例
3のBに記したように、プロティナーゼにで消化した。
プレハイブリダイゼーションを55°Cで4時間以上I
MNaa!−1%SDS緩衝液で行ない、しかる後緩衝
液を除去した。ハイブリッド形成及びハイブリッド後洗
浄を例3のBに記したように行なった。EPVで示され
る 128種類の20−marプローブ混合体及びEP
Q混合体で示される表■の128種類の17−marプ
ローブ混合体を用いた。ハイブリッド形成は、EPvプ
ローブ混合体を用い、48℃で行なわれた。EPQプロ
ーブ混合混合体バイブ リ5ド形成は46℃、即ち混合体中の最低の計算Td値
より 4℃低い温度、で行なわれた。再ハイブリッド形
成のためのハイブリッド形成プローブの除去を、l x
 5SC−0,I%SDSと一緒に2分間煮沸すること
により行なった。フィルターのオートラジオグラフィー
により、調べられた1、 500.000のファージプ
ラーク中3つの陽性クローン(いずれのプローブ混合体
とも反応する)が見出された。
EPOをコードしているような陽性クローンの確認が、
DNAシークエンシングと、例3のサルcDNAとのへ
テロ二重鎖形成の電子顕微鏡写真による視覚化とによっ
てなされた。この操作によっても、ゲノムDNA鎖にお
ける多数のイントロンの存在が実証された。
例    5 (λhE1で示される)陽性クローンの一つのヌクレオ
チド配列分析(前記サンガーらのジブ第6 キシ法)を行なったが、これまでに得られた結果は表■
に示されている。
表■中、最初のDNA配列は、ヒトEPO遺伝子の翻訳
部分の直前の非翻訳配列と思われる最前の620塩基を
示す。より具体的には、その配列は、リーダー配列(「
前配列」)における最初の4つのアミノ酸(−27〜−
24)をコードする翻訳DNA領域(この領域は、後述
する表■に示されるヒトEPOゲノムDNAとサルEP
OcDNAがコードするアミノ酸配列の間の相同性等に
基づいて決定された。)まで続<5′末端遺伝子からな
っているようである。リーダーの始まりをコードする遺
伝子の前に位置する鎖中の4つの塩基対はまだ明確には
確認されなかったため、「X」で表わされている。次い
で、約639塩基対(そのうち439塩基対が配列決定
されたが、残りの200塩基対はr I、 S、 Jで
表わされている)からなるイントロン7 に続いており、翻訳されるポリペプチドの残基23とし
て示されたグルタミン酸コドンの直前に位置している。
その直後に続くエキソン鎖は、(成熟ヒトEPOのアミ
ノ酸鎖残基+1として示される)アラニン残基から、+
26のスレオニンを特定化するコードンまでのアミノ酸
残基をコードしていることが判明し、しかる後具体的に
示した256塩基からなる第二のイントロンに続いてい
る。このイントロンの後、27〜55のアミノ酸残基の
エキソン配列が続き、その後612塩基対からなる第三
のイントロンが始まる。次のエキソンはヒトEPOの5
6〜115の残基をコードしており、次いで特定化され
た 134塩基からなる第四のイントロンが始まる。第
四のイントロンに続くのは、第116〜166の残基を
コードするエキソンと「停止」コードン(TGA)であ
る。最後に、表■では、ヒトEPO遺伝子の非翻訳3′
領域と思われる 56B塩基8 封鎖を明らかにしているが、「X」で示される2つの塩
基対はまだ明確には配列決定されなかった。
表■はこのように、166個の特定のアミノ酸残基の成
熟ヒトEPO(推定分子量= 18.399)の−次構
造形状(アミノ酸配列)を確認するのに役立つ。同表中
で同時に示されているのが、ヒト遺伝子オペロンのプロ
モーター/オペレーター機能にとって重要な5’ −3
’ D N A鎖とともに、27残基のリーダー配列を
コードするDNA配列である。成熟ヒトEPOポリペプ
チドの潜在的グリコジル化部位は、表中に*で示されて
いる。表■の特定のアミノ酸配列がヒトエリスロポエチ
ンの自然発生的対立遺伝型のそれを構成している可能性
があることに注意すべきである。この立場に関する支持
が、残基126において表に示したセリンと対立するメ
チオニンを有する多くのエリスロボエチン分子の発見に
至った、尿中ヒトエリスロポエチンの9 単離物を配列決定するという長年の努力の結果の末に見
出された。
以下の表■はヒトおよびサルのEPOにおけるポリペプ
チド配列の相同性の程度を示している。
表中の上部の連続列において、−文字の符号は残基−2
7で始まるヒl−E P Oについて推定翻訳されたポ
リペプチド配列を示すために用いられており、下部の連
続列は指定の残基−27で始まるサルEPOについて推
定されたポリペプチド配列を示している。木は、配列相
同性を強調するために用いられている。推定されたヒト
およびサルEPO配列は、ヒトにおける部位116に「
付加的」リジン(K)残基を示していることに注目すべ
きである。
表■と相互に参照することにより、この残基が丁度ゲノ
ム配列において推定されるmRNAのスプライス部位に
あることが明らかとなる。ヒトポリペプチド配列におけ
るリジン残基の存在は、下記0 例7でヒトゲノムDNAによりトランスフォーメーショ
ンされたC08−1細胞から単離されたmRN Aより
得られるヒト cDNADNA−ンを配列決定すること
によっても更に確認された。尚、リーダー領域を含む前
駆体型のヒトEPOをコードするイントロンを含まない
本発明のDNA配列を表■及び表■に基づいて作成し、
これをまとめて表■′に示す。
1 G2− S G3 G 6午 Gτ etJ    01ω    α← ψく  −■  ψく <<   ((J   ctC5 0〕t5OL−1)−OL−1CJOψく 。中口Φ市
 北冒 吋H二員 二;8 q (JI− ■υ Hく )υ 」U 口0 I−Iω く0 0く −10 巳υ Oく +−IO (LLI −田O ++@O く口 、−1>(J −〇 C+CZ (LILI Hく C+− ψく くく ]〇 −く O 田0 F−1(J くu )O Hく LI(j OψC 曽飄く 」く 田U O くC コC Hく jcj −く 0田0 ’、Q 、−1(J くO 0 Hく 口U U −く 50 >0 −+0 0 −1(J 〉0 ]〇 −く 50 +−IO 工く 田〇 一→O C〇 −く r、50 >O +lj 5cj 10 −〇 くO フ0 」0 +−40 〉ロ ーI(J コく −く L71(J −く 工O +−It5 田H 〉■ >C −+0 C トJJ (5 NOJ+−。
τ工く シ、〇 一一ロ フロ 」O −10 巳Q ]O 」O OL+(j IGjCJ )C フC −く 3C コ0 」U U 〉0 0G1(( +−IL+■ く〇 一口 JC 川く α0 ψく くC 8 フロ 」U >ω +−Icj cj c5 Hく LI(J αC +−Icj 1−1(J 〉C フく Hく Icj 例 例3の操作で得たサルcDNAによりコードされるEP
Oポリペプチド物質を単離可能な量で微生物合成するた
めに最初の試みとして選択された発現系は、哺乳類宿主
細胞のうちの一種(即ち、OS 1細胞、A、T、 C,C,No、 CRL1650)
であった。
その細胞は、大腸菌宿主(pBR322由来DNAの存
在下にて)および哺乳類宿主(SV40ウィルス由来D
NAの存在下にて)内で自律的に複製することが可能な
「シャトル」ベクターによりトランスフェクションされ
た。
更に具体的には、発現ベクターは以下の操作により調製
された。例3のプラスミドクローン#83を大腸菌で増
殖させ、約1.4kbのサルEPOをコードするDNA
をEcoRTおよびHindIII切断により単離した
。分別して単離されたのは、約4.0kbのpBR32
2由来HindI[/Sa■フラグメン トであった。約30bpのEcoRI /5alI r
リンカ−」フラグメントがM 13mp l0RF D
NA  (P 7 ンドLラボラトリーズ)から得られ
た。このリンカ−はEcoRI付着端を含んでおり、順
に5stI、S ma I、BamHIおよびXbaI
認識部位さらには5alI付着端が続いている。上記3
つのフラグメントは約5.4kbの中間プラスミド(r
pER8J )の形成のために連結されたが、このプラ
スミドにおいて、EPODNAは有効な制限エンドヌク
レアーゼ認識部位の「バンク」近傍の一端に位置してい
た。pER3を次いでHind■および5allで消化
すると、EPODNAおよびEcoRIからS al 
I (M13mp 10)までのリンカ−が得られた。
1.4kbのフラグメントを約4.OkbのpBR32
2のBamHI/5alIおよび約aobpの他の旧3
IIlp10・Hind III/BamHI  RF
7ラグメントリンカーと結合させた。M13リンカ−フ
ラグメントは、1 HindlII付着端、それに続< PSII、 5a
lI、XhaIに認識部位およびBamHI付着端とい
う特徴を有していた。結合生成物は、再び、制限部位バ
ンクをEPODNAの近傍両端に有する有用な中間プラ
スミド(r pBR−EPOJ )であった。
C08−1細胞におけるEPODNA発現のために選択
されたベクター(r pDsVLIJ )は大腸菌にて
選別および自律的に複製させられるよう予め調製された
。これらの特徴は、pBR322ヌクレオチド2448
〜4362の領域に存在する複製起点とアンピシリン耐
性遺伝子DNA鎖により付与される。この配列は、ベク
ターに取込まれる前に、ヌクレオチド2448に直接隣
接するようにHindI[認識部位を付与するリンカ−
を付加することにより構造的に変換された。選択された
ベクターの他の有用な特性としては、C08−1細胞に
おいて自2 律的に複製しうる能力と哺乳動物細胞中で機能するウィ
ルス性プロモーター配列の存在であった。
これらの特徴は、5v40ゲノムにおけるヌクレオチド
数5171〜270の343bp配列に存在する複製D
NA配列の起点および「後期遺伝子」ウィルス性プロモ
ーターDNA配列により示される。市販のリンカ−[コ
ラボレーティブ・リサーチ(Collaboraliv
e Re5earch) ]を用いて唯一の制限部位(
BamHI)をベクターにっけ、ウィルス性プロモータ
ー配列に直接接合させた。更にベクターには、「後期遺
伝子」ウィルスmRN Aポリアデニル化信号(通常、
転写ターミネ−ターされる)を有する 238塩基対配
列(SV40のヌクレアーゼ2533〜2770に由来
する)が取込まれていた。このフラグメントは、ベクタ
ーにおいて、「後期遺伝子」ウィルス性プロモーターか
ら唯一のBamH1部位までに対応し、適切に配向して
い3 た。更に、ベクターには、ウィルス性プロモーターとタ
ーミネータ−との間の配列において、唯一のBamHI
部位に挿入された遺伝子の潜在的転写に関与しない部位
に別の哺乳類遺伝子が存在していた[哺乳類遺伝子は、
ガッサーら:rP、NA、S、J  (米国)、第79
巻、第6522−6526頁、1982年(Gasse
r、 el al、、 P、N、A、S、 (U、S、
^)、79、pp6522−6526 (1982))
のように、プラスミドpMG1から単離された約2.5
00 bpのマウスジヒドロ葉酸レダクターゼ(D H
F R)小遺伝子からなっていた]。
pDsVLlの構築について以下に補足説明を加える。
このプラスミドベクターは5049bpから成り、4種
のDNAフラグメントから合成により得られるものであ
る。これら4種のDNAフラグメント及び合成リンカ−
はいずれも容易に入手可能なものであり、その塩基配列
もすでに決定されている。
4 各DNAフラグメントは夫々次のように調製することが
できる。
(1)ヌクレオチド1−2520 + この2520bpのEcoRI−P+tIフラグメント
はp M G 1から得られ、マウスジヒドロ葉酸レダ
クターゼ小遺伝子をコードするものである。pMGlは
スタンフォード大学のDr、 R,Schimkeから
入手したもので、このプラスミドは一般に入手可能なも
のである(前掲ガッサーら参照)。
(2)ヌクレオチド2521−2783 +この263
bpから成るPrfI−BamHIフラグメントは、5
v40ゲノムのヌクレオチド数25332770由来の
BamHI−BclIフラグメント(238bp)のB
C1C6位に合成リンカ−を付加してP+lI部位に変
換することにより調製したものである。尚、SV40及
びここで用いた合成リンカ−は市販されているものであ
る。
5 (3)ヌクレオチド2784−3129 :この346
bpから成るBamHI−Hindmフラグメントは、
SV40ゲノムのヌクレオチド数5171270由来の
PvuII −H1nduフラグメント(343bp)
のPvulI部位(ヌクレオチド数270)に、市販の
合成リンカ−を接合させてBamHI部位に変換するこ
とにより調製したものである。
(4)ヌクレオチド3130−5049 +この192
0bpから成るHindl[−EcoRIフラグメント
は、pBR322のヌクレオチド数24411−436
2領域のヌクレオチド数2448にHind m認識部
位を付与する合成リンカ−を直接付加することによって
調製したものである。
例えば、上記マニアティスらの方法により、EPOをコ
ードするDNAをBamHIフラグメントとしてプラス
ミド pBR−EPOから単離し、BamHIで切断さ
れたプラスミドpDsVL1に6 結合させた。制限酵素分析を行ない、2つの得られたク
ローンベクター(複製ベクターHおよびL)が正確に配
向してEPO遺伝子が挿入されたことを確認した。プラ
スミドpDSVL−MkEを示した第2図参照。誤って
配向したEPO遺伝子を有するベクター(ベクターF、
Xおよ□びG)は、正確に配向したEPODNAを有す
るベクターでトランスフォーメーションされた宿主のE
PO発現量を測定するためのトランスフェクション実験
において、ネガティブコントロールとして使用するため
に保存した。
キャリアDNA (マウス肝および牌DNA)と結合し
たベクターHSL、F、XおよびGを用い、リン酸カル
シウム微細沈澱法により、二重60+nmプレートをト
ランスフェクションした。二重6G+nmプレートはま
た、「にせ」のトランスフォーメーションのネガティブ
コントロールであるキャリアD7 NAによってもトランスフェクションされた。5日後、
全ての培地について、天然EPOの免疫学的性質を有す
るポリペプチドの有無に関し試験した。
例   7 A、C08−1細胞を含む第−EPO発現系ヒトゲノム
のDNA  EPOクローンによりコードされたヒトE
POポリペプチド物質を単離可能な量で微生物合成する
最初の試みのために選択された系には、哺乳類宿主細胞
(即ち、CO5−1細胞、人、 T、 C,C,No、
 CRL−1650)での発現が包含される。ヒhEP
o遺伝子を、まず、大腸菌宿主(pBR322由来DN
Aの存在下にて)および哺乳類細胞系C08−1(SV
40由来DNAの存在下にて)内で自律的に複製するこ
とが可能な「シャトル」ベクターにてまずサブクローン
化した。EPo遺伝子含有シャトルベクターを次いでC
O88 1にトランスフェクションした。EPOポリペプチド物
質がトランスフェクションされた細胞から産生され、細
胞培地に分泌された。
更に具体的には、発現ベクターは以下の操作により調製
された。ラムダクローンλhE1から単離され、ヒトゲ
ノムEPO遺伝子を含むDNAをBamHIおよびHi
ndl[I制限エンドヌクレアーゼで消化して、全EP
O遺伝子を含む5.6kbDNAフラグメントを単離し
た。このフラグメントを、同様に消化された細菌プラス
ミドpUC8[ベセスダ・リサーチ・ラボラトリーズ社
(BejhesdaResearch Laborat
ories  Inc、)] と混合し、結合させて、
この制限フラグメントの簡便な供給源となる中間プラス
ミドr pUC8−HuEJを得た。
C08−1細胞におけるEPODNA発現のために選択
される 3338bpから成るベクター(psV4sE
l)を予め調製した。プラスミドpsV4s1.19 は3種のDNAフラグメントから合成されており、各フ
ラグメントは市販のDNAに入手容易な合成リンカ−を
付加して修飾したものである。このプラスミドは、大腸
菌における選択および自律的な複製をなすDNA配列を
含んでいた。これらの特徴は、細菌プラスミドpBR3
22のヌクレオチド数2448〜4362領域に存在し
ている複製起点およびアンピシリン耐性遺伝子DNA配
列により付与される。この領域を、ヌクレオチド数24
48にHindlll認識部位を付与するリンカ−を付
加することにより構造的に変換し、psV43Etのヌ
クレオチド数1422−3338 (Hind m −
E coRI )領域とした。
このHindl[−EcoRI領域は、カリフォルニア
大学のティジャン(R9Tiian)より分与を受けた
プラスミドpsVO8(メイヤーら= 「セル」、第2
5巻、第373−384頁、1981年[Myer3 
R,M、 、 el aCell、25. pp373
−384 (1981)] )をHindI[およ0 びEcoRIで消化することにより得た。得られたHi
ndffiリンカ一部分を含む該断片概略を以下に示す
HindllI EcoRI リンカ一部分 (pBR322由来) ←   pBR322由来部分      →AGCT
TGGAATC人・ ・             ・
 ・ TTCA八GAへCTTAGT・ ・     
      ・ ・ AAGTTCTTAA↑ 448 ↑ 362 尚、該HindI[−EcoRI断片は、以下に述べる
ような方法によっても、調製することができる。まず、
pBR322よりS)aNI−Bgll断片(約914
 bp)を単離する。次に、pBR322よりアンピシ
リン耐性遺伝子領域にかかる部分を含むBglI−Hi
ndm断片(約908 bp)を単離する。最後に、以
下に示す配列[pBR322のヌクレオチド数2448
か1 ら2567 (S faN I部位)の配列に、更にH
indu部位を2448側に付加した配列コを有する1
29 bpのDNA断片を合成する。
これら3つのDNA断片を連結して得られたプラスミド
を、Hind mおよびEcoRIで消化することによ
り、唯一の大断片として該Hindl[−EcoRI断
片が得られる。
2 プラスミドpsV4H1は、CO3−1細胞においても
自律的に複製することができた。この特徴は、SV40
のウィルス複製起点を含む343bpのHindm−P
vuIIフラグメント(ヌクレオチド数5171〜27
0)にあった。このフラグメントを、EcoRI認識部
位をヌクレオチド数270に接合させるリンカ−1およ
び5alI認識部位をヌクレオチド数5171に接合さ
せるリンカ−を付加することにより変換し、pSv4S
Etノヌクレオチト数1−353(ECOR3 l−8alI)領域とした。SV40由来の1063b
pのHindI[I −BclIフラグメント(ヌクレ
オチド数1708〜2770)を、!3alI認識部位
をヌクレオチド2770に接合させるリンカ−を付加す
ることにより変換し、psY43El (7)ヌクレオ
チド数354−1421(SalI −HindI[)
領域とした。このフラグメント中には、唯一のBamH
I認識配列も含まれていた。即ち、以上の3種のDNA
フラグメントから成るプラスミドpsV4sEl は、
ヒトEPO遺伝子が挿入されるBamHIおよびHin
dI[[認識部位、大腸菌内で複製および選択される配
列、並びにC08−1細胞内で複製される配列を含んで
いた。
EPO遺伝子をpsV4sEIに挿入するため、プラス
−ドpUc8−HuEをBamHIおよびHindI[
制限エンドヌクレアーゼで消化し、EPOをコードする
5 6kbのDNAフラグメントを単離した。psV4
sEもBamHIおよびHind IIIで切断し、2
513bpの4 大フラグメントを単離したく全ての必要な機能を保有し
ている)。これらのフラグメントを混合連結して、最終
的ベクター「psVgHu EPOJを得た(第3図参
照)。このベクターを大腸菌(HB1G1株)中で増殖
させ、ベクターDNAを単離した。制限酵素分析を行な
い、EPO遺伝子の挿入を確認した。
プラスミドpsVgHuEPODNAを用いC08−1
細胞においてヒトEPOポリペプチド物質を発現させた
。更に具体的には、psVgHuEPo DNAをキャ
リアDNAとともに、C08−1細胞の三重60閣プレ
ートにトランスフェクションした。コントロールとして
、キャリアDNAのみをC08−1細胞にトランスフェ
クションした。細胞培養培地を5日後および7日後に採
取し、天然ヒトEPOの免疫学的性質を有するポリペプ
チドの有無について試験した。
5 B、C08−1細胞を含む第二EPO発現系更に別の系
が、C08−1細胞(A、 T、 C,C,N。
CRL−1650)において、ヒトゲノムDNA  E
POクローンによりコードされたヒトEPOポリペプチ
ド物質の改良生産法を得るために設計された。
直前のシステムにおいて、EPOが、5.6kbのBa
mHIからHindI[までの制限フラグメント中に存
在するそれ自身のプロモーターを用いて、C08−1細
胞にて発現された。下記調製例では、EPO遺伝子を、
SV40後期プロモーターにより発現しつるように変換
させる。
更に具体的には、クローン化された5、 6KbのBa
mHIからHind mまでのゲノムヒトEPO制限フ
ラグメントを以下の操作により変換した。前記プラスミ
ドpUC8−HuEをBamHIおよびBtlEII制
限エンドヌクレアーゼで切断した。B+tEIIは、ペ
プチド前駆体をコードする開始ATGから5′方6 向に44塩基対であり、HindI[I制限部位から3
′方向に約680塩基対である部位において、5.6k
bEPO遺伝子を切断する。約4900塩基対のフラグ
メントを単離した。5alIおよびBa1EII付着端
並びに内在BamHI認識部位を有する合成リンカ−を
合成し、精製した。2つのフラグメントをSal工およ
びBamHIで切断されたプラスミドpBR322と混
合し、連結させて、中間プラスミドpBRgHEを得た
。ゲノムヒトEPO遺伝子は、アミノ末端をコードする
領域に近接したBamHI部位から3′方向に53塩基
対である部位に一つのATGを含む完全な構造の遺伝子
を保有する4900塩基対のBamHI切断フラグメン
トとして、それらから単離することができる。
このフラグメントを単離し、BamHIフラグメ7 ントとして、BamHI切断発現ベクタープラスミドp
DSVLlに挿入した。得られるプラスミド、即ち第4
図に示すpDSVL −gHuEPoを用い、例6及び
7Aに示したように、CO3−1細胞からEPOポリペ
プチド物質を発現させた。
例    8 例6における6つのトランスフェクションされたCO3
−1の増殖後の培地を、例2のBに示した操作に従い、
ラジオイムノアッセイによって分析した。各試料を25
0、125.5Gおよび25成量で分析した。不正確な
EPO遺伝子配向を有するベクターでトランスフェクシ
ョンされたにせの細胞増殖物の上澄は、明らかにEPO
免疫応答性に関し陰性であった。正確な配列のEPOD
NAを有するベクター(HおよびL)でトランスフェク
ションされたCO3−1細胞の増殖物から得た2つの上
澄のそれぞれの試料に関し、抗体に対する8 125I−EPO結合阻害率は72〜88%の範囲であ
り、全ての値が標準曲線の上位に位置していた。
培地上澄の正確なEPO濃度は、このため、信頼すべき
程度までには調べることができなかった。
しかしながら、最大量(250/1Ij2)の計算値か
ら控えめに推定すると、300 mu/ mlであった
例6の代表的培養液、並びに例7Aで得た5日目および
7日目の培養液を、組換えサルおよびヒトgpo物質お
よび天然ヒ)EPO標準と比較するために、RIAで試
験し、結果を第1図のグラフで示した。即ち、結果は予
期されたように、組換えサルEPOは抗ヒトEPO抗体
と著しく競合したが、試験条件下では完全には結合を阻
害できないことを示した。組換えヒトEPOに関する最
大の%阻害率はしかしながら、ヒトEPO標準の値と極
めて近似していた。用量応答曲線が平行関係であること
は、一般に免疫学的な配列(エピト9 −プ)の同一性を示唆している。サルEPO培養液の先
の評価をそれよりも高い希釈レベルで再度実施すると、
2.91〜3.120/ mlの範囲であった。
調べられたヒトEPO生産量は、5日間増殖試料が39
2 mU/ mlで、7日間増殖試料が567 mU/
 mlであった。例7Bの発現系におけるEPO測定値
は同レベルかそれ以上であった。
例   9 例6および7で得られた培養液を、ゴールドワッサーら
:「エンドクリノロジー」、第97巻、第2号、第31
5−323頁、1975年[Goldwasaer、e
+ al、。
Endocrinology 、 97.2. pp3
15−323 (1975)]の方法によるF、PO活
性イン・ビトロ分析に供した。
被検培養液のサルEPO測定値は3.2〜4.3U/m
lの範囲であった。ヒトEPO培養液もこのイン・ビト
ロ分析では活性を示し、この活性は抗EPO抗体で中和
することができた。例6の組換えサル0 EPO培養液も、コーラら: 「ネーチャー」、第19
1巻、第 1065−1067頁、1961年[Cot
es、  etat、、Nature、  191. 
pp1065−1067 (1961)]およびハモン
ドら: 「アナルス・オブーニューヨークアカデミー・
オブ・サイエンス」、第149巻、第516−527頁
、1968年[Hammond、  el al、、 
 Ann、  NY、 Acad、  Sci、、  
149. pp、516−527 (1968)]の一
般的方法によるイン・ビボ生物学的活性分析に供したと
ころ、活性値は0.94〜1.240/ mlであった
例   10 前述の諸例において、組換えサルまたはヒトEPO物質
を、C08−1細胞をトランスフェクションするのに用
いたベクターからつくった。これらのベクターは、細胞
内におけるSV40のT抗原とベクター上のSV40の
複製起点との存在によって、C08−1細胞内で複製す
る。これらのベクターはCO3−1細胞内で有効量のE
POを産1 生するが、その発現はベクターが最終的に減少していく
ため、まさしく−時的である(7〜14日)。
更にまた、少量のC08−1のみが該ベクターでトラン
スフェクションされた。本例では、チャイニーズハムス
ターの卵巣(CHO)DHFR細胞および選別可能なマ
ーカーDHFRを用いた発現系を述べている[関連する
発現系の議論については、いずれも米国特許第4.39
9.216号並びに1984年8月29日に公開された
欧州特許出願第11、7058号、第117059号お
よび第117059号参照]。
ウルラウブら: 「プロシーデインゲス・オブ・ナショ
ナル・アカデミ−・オブ・サイエンシズ」(米国)、第
77巻、第4461頁、1980年[U+1aube+
 al、、 Proc、 Na1. Acad、 Sc
i、 (U、S、A、) Vol、77゜4461(1
980)コに示されたCHo DHFR細胞(DuX−
Bll)CHOKl細胞は、構造遺伝子の突然変異によ
ってジヒドロ葉酸レダクターゼ酵素(DHF2 R)を欠如しており、このため培地中にグリシン、ヒポ
キサンチンおよびチミジンの存在を要求する。
プラスミドpDsVL−11kE (例6)またはプラ
スミドpDsVL−gHuEPo (例7B)を、60
+nm培養プレート中のヒポキサンチン、チミジンおよ
びグリシン含有培地で増殖するCHODHFR細胞内に
、キャリアDNAと一緒にトランスフェクションした。
プラスミドpsYgHuEPo  (例7A)を、細菌
プラスミドベクターpBR322でクローン化されたマ
ウスジヒドロ葉酸レダクターゼ遺伝子含有プラスミドp
MG2と混合した。
p M G 2は、Garter C,S、el al
、  Proc、Na1lAcad、Sci、、USA
、79.  p 6522−6526 (1982)に
その調製方法が記載されているpMg2と同一のプラス
ミドである。本プラスミドは、前述の文献の著者の1人
であるDr、 5chiIllke R,D、より、分
与を受けた。本願出願時点で、[1r、 S(himk
eは、希望者に対3 し本プラスミドを分譲している。従って、本プラスミド
の入手については、Dr、Schimkeから分譲を受
ける事により可能である。また、以下に述べるように当
該文献に従い、調製することもできる。
pMg2は、マウス染色体dhlt遺伝子の5′上流領
域の後に、マウスdhfr遺伝子cDNAを接続し、更
にcDNAの3′非翻訳領域中に、マウス染色体dhf
r遺伝子3′下流領域を挿入した約4.3Kbのいわゆ
るr dhfr m1ni遺伝子」を含むプラスミドで
ある。まず、マウス染色体dhfr遺伝子の5′上流〜
エクソンI、IIまでの領域を持つプラスミドpDR3
4(Crou+e G、F、et al、  1.Bi
ol、Chem。
幻げユp7887−7N? (1982))より、1.
OKbのEcoRI−TaqI断片(5′上流領域とエ
クソンIの一部を含む)を単離した。また、マウスdh
!r遺伝子c DNAを含−むプラスミドp D HF
 RII (ChangA、 C0Y、 ej al、
 Nature 275. p617−624(197
8))より、4 0、l9KbのTaqI断片及び1.3KbのTaqI
−PstI断片(両断片は、cDNA中における連続し
た断片である。)を単離した。1. OKbのEcoR
ITaqI断片のTaqI部位は、エクソンエ中に単一
に存在する認識部位であり、cDNA中の最初のT a
q I部位に相当する。
これらの3つの断片は、EeoRI−TaqI断片(1
,0Kb)、TaqI断片(0,19Kb)、TaqI
−PrtI断片(1,3kb)の順に正しく並ぶよう連
結し、TaqI断片が正方向に入っている方のEcoR
IPstI断片(2,49Kb)をpBR322のEc
oRIP+tI断片(大きい方)に挿入し、pMg 1
を得た。
次に、マウス染色体dhf+遺伝子の最終エクソンと2
.7Kbの3′下流領域を持つプラスミドpDHFRg
l (Nunberg ]、H,e+ al、Ce1l
、 19p355−364 (1980) )より、1
llKbのBglII断片(75 ウス染色体dhfr遺伝子3′下流領域)を単離した。
このBglI[断片(1,8kb)を、pMglの2番
目のBglII部位に挿入し、pMg2を得た。
プラスミド混合体およびキャリアDNAをCl0DHF
R細胞にトランスフェクションした(一つのプラスミド
を獲得した細胞は一般に第二のプラスミドをも獲得する
)。3日後、細胞を、ヒボキサンチンおよびチミジン欠
如培地の数個の100mm培養プレートに、トリプシン
処理して分散させた。
D HF R遺伝子で安定的にトランスフォーメーショ
ンされその結果EPO遺伝子によってもトランスフォー
メーションされたそれらの細胞のみがこの培地で生存す
る。7〜21日後、生存する細胞のコロニーが明確にな
った。これらのトランスフォーマントコロニーは、トリ
プシン処理で分散された後、ヒボキサンチンおよびチミ
ジン欠如培地中で継続して増殖することができ、新種の
細胞株6 (例えば、CHOpDsVL−MkEPO,CHOps
VgHuEPO及びCHO−pDsVL−gHuEPO
)が得られた。
上記細胞株の培養液を、組換えサルまたはヒトEPOの
有無についてRIAで分析した。
CHOpDsVL−MkEPO株培地は、プラスミドp
DsVLMkEPOでトランスフェクションされたC0
8−1細胞から得たEPOと同様の免疫学的性質を有す
るEPOを含有していた。代表的な65時間培養液は0
.60U/mlのサルEPOを含有していた。
CHOpsVgHuEPoおよびCHOpDsVL−g
HuEPOの培養液は、プラスミドpsVgHuEPo
またはpDsVL−gHull:POでトランスフェク
ションされたC08−1細胞から得たものと同様の免疫
学的性質を有する組換えヒトEPOを含有していた。R
IAにより測定すると、代表的なCHOpsVgHuE
Poの3日間培養液は2.99 U/ mlのヒトEP
Oを含有し、CHOpDSVL−gHuRPOの5.5
日間試料は18.2U/mlのヒトEPO7 を有していた。
前記細胞株から得られるEPO量は、遺伝子を増幅させ
て産生能の高い新規細胞株をつくることによって増加さ
せることができる。DHFR遺伝子によりコードされた
産物たるジヒドロ葉酸レダクターゼ酵素(D HF R
)は、薬物メソトレキセーl−(MTX)で阻害するこ
とができる。更に具体的には、ヒボキサンチンおよびチ
ミジン欠如培地で増殖した細胞は、MTXにより阻害さ
れまたは殺される。適切な条件下(例えば最低のMTX
濃度)では、MTXに耐性でかつMTX存在下でも増殖
可能な細胞を得ることができる。これらの細胞は、DH
FR遺伝子数が増加し、その結果D HF R酵素量が
増加することにより、MTX耐性であることが判明する
。残存した細胞を次いで、徐々に濃度を高めてMTXで
処理してもよく、これにより更に多量のD HF R遺
伝子を含む細胞株8 が得られる。DHFR遺伝子と一緒に発現ベクター上に
乗せられ、またはDHFR遺伝子とともにトランスフォ
ーメーションされた「パラセンジャー遺伝子」 (例え
ばEPO)は、それらの遺伝子コピー数の増加がしばし
ば見出されている。
この増幅系の実施例として、細胞株Cll0 pDsV
LMkEPOを徐々に増加させたMTX濃度(OnM 
 3(lnM及び10100nに供した。各増加段階か
ら得た代表的な65時間培地試料をRIA分析すると、
それぞれ0.60.2.45及び6.10 U/ ml
含有していた。
細胞株CIOpDsVL−gHuEPoを、30nM、
 50nM、 1100n、 200 nM、  1μ
M及び5μMにMTX濃度を増加させて試験に供した。
10100n T X段階から得た代表的な3日間培地
試料は、RIAで調べると、3089±129 U/m
lのヒトEPOを含有していた。
100 nMおよび1μMMTX段階から得た代表的な
48時間培地試料は、RIAで調べると(3回分析9 の平均)、それぞれ46Gおよび1352 U/ ml
のヒトEPOを含有していた。これらの操作では、1×
106個の細胞を60+nm培養皿中の培地5 mlに
接種した。24時間後、培地を除去し、無血清培地(0
,1mMの非必須アミノ酸およびL−グルタミンが添加
された高グルコースDMEM)5mlで置き換えた。
EPOを無血清培地で48時間蓄積させた。培地をRI
A分析用に集め、細胞をトリプシン処理し、計数した。
100 nMおよびlμMMTXで増殖した細胞に関す
る467 U/mlおよび1352 U/ mlの平均
RIA値から、それぞれ実際の収量2335 U/プレ
ートおよび6750 U/プレートが求められた。−プ
レート当りの平均細胞数はそれぞれ1.94X 106
および3.12X106であった。これらの培養条件下
での有効産生速度は、したがって、1264および21
1i7 U/106細胞/48時間であった。
直上に記載した培養細胞は、遺伝的に不均一な00 群である。標準的スクリーニング操作が、最大産生能を
有するおおむね均一なりローンを単離するために用いら
れている。米国食品薬局(U、 S、 Foodan+
I Drug Administration)、薬品
および生物学センター(Centerfor Drug
s and Biologies) 、生物学研究調査
庁((lffice of Biologies Re
searchReview)、1984年6月1日、[
生物の産生に用いられる株化細胞の特徴において考慮す
べき点(Points to Con5ider in
 the Characle+1xajionof C
e1l Lines Uaed to Produce
 Biologies) ]のセクションA1パート2
参照。
前記EPO産生CHO細胞系の生産性は、適切な細胞培
養技術により改善することができる。哺乳類培養細胞の
増殖には、成長培地に血清の存在を要する。血清を含有
しない培地でCHO細胞からエリスロボエチンを産生ず
る方法は、培地からのエリスロボエチンの精製を著しく
容易化するも01 のである。下記方法によれば、産生に充分な多量の無血
清培地において、経済的にエリスロボエチンを産生させ
ることができる。
標準的細胞培養条件下で増殖させたCll0 pDSV
L−gHuEPO細胞株を用い、スピナー細胞培養フラ
スコに接種する。この細胞を、5%胎児牛血清、Lグル
タミン、ペニシリンおよびストレプトマイシンが添加さ
れた高グルコースDMEMおよびHam’ sF 12
の50−50混合物、0.05mM非必須アミノ酸並び
に適当な濃度のメソトレキセートからなる培地が入った
スピナー細胞培養フラスコ内で、懸濁液細胞系として増
殖させる。懸濁細胞培養では、EPO産生CHO細胞を
容易に多量に増殖させることができる。懸濁液中で増殖
したCHO細胞を用い、培地200m1が入った850
ノのローラー瓶に1.5XIQ7個の生育細胞の初期接
種密度で、ローラー瓶に接種する。細胞を3日間にわた
り、付着02 細胞系として一面に拡がるまで増殖させる。この増殖相
に使用される培地は、懸濁増殖に用いられたものと同様
である。3日の増殖期間の最後に、血清含有培地を除去
し、I Q Omlの無血清培地、即ち0.05mM非
必須アミノ酸およびL−グルタミンが添加された高グル
コースDMEMおよびHam’ s F12の50−5
0混合物で置き換える。ローラー瓶をローラー瓶インキ
ュベーターに1〜3時間戻し、培地を再び除去し、新し
い無血清培地100m1で置き換える。無血清培地を1
〜3時間インキュベートすると、汚染血清蛋白質濃度が
減少する。ローラー瓶を7日間インキュベーターに戻し
、その間にエリスロボエチンが無血清培地中で蓄積する
。7日間の産生期の最後に、培養済み培地を除去し、第
二の産生サイクルのために新しい無血清培地で置き換え
る。この産生系の実施例では、代表的な7日間無血清培
地試料は、RIAによると、389203 ±409 U/mlのヒトエリスロポエチンを含有して
いた。0.9〜t、axto5細胞/ノ細胞/網胞密度
に基づけば、各850ノのローラー瓶は0,75〜1.
5×I08個の細胞を含有しており、したがって7日間
の100m1の培養についてのEPO産生速度は750
〜1470 U/106細胞/48時間であった。
10nM MTXで処理された細胞株Cll0 pDs
VL−MkEPOの培養液をRIAイン・ビトロおよび
イン・ビボEPO活性分析に供した。培養済み培地試料
は、RIAで測定すると41.2±1.4υ/ml、イ
ン・ビトロ生物学的活性分析で測定すると41.2±0
.064U/m1およびイン・ビボ生物学的活性分析で
測定すると42.5±5U/ml、のMkEPOを含有
していた。
ポリペプチド生成物のアミノ酸の配列を調べるとEPO
生成物の存在が示されており、基本的な種では推定アミ
ノ末端アラニンに隣接する「リーダー」配列の3残基分
を有していた。これは、04 CHO細胞内でのポリペプチドの膜処理が不正確である
ことの結果なのか、あるいはヒトEPOと比較したサル
EPOアミノ末端構造の違いを反映しているのかはまだ
わかっていない。
細胞株C)lOpDSVL−gHuEPoの培養液を3
つの分析に供した。5.5日目の試料は、培地中に組換
えヒトEPOを、RIA分析で18.2 U/ ml 
、イン・ビトロ分析で15.8±4.6U/m!および
イン・ビボ分析で16.8±3.OU/ml含有してい
た。
徐々に100 nMのMTXまで増加させて得たCIO
pDsClopDsVL−細胞の培養液を3つの分析に
供した。
3日間の試料は、組換えヒトEPOをRIAで3089
±129 U/ml、イン・ビトロ分析で2589±7
1.5U/mlおよびイン争ビボ分析で2040±16
0 U/m+含有していた。この生成物のアミノ酸配列
は表■に示したアミノ末端と一致している。
10nMのMTX中、プラスミドpDsVL−MkEで
トラ05 ンスフエクションされたCHO細胞培養済み培地をプー
ルし、数日間にわたりMTXを透析除去すると、221
±5. I U/ml (EPO−CCM)のEPO活
性がある培地が得られた。正常BALB/cマウスのへ
マドクリット値に及ぼすEPO−CCUのイン・ビボ効
果を調べるため、以下の実験を行なった。トランスフェ
クションしてないCHO細胞の細胞培養済み培地(CC
M)およびEPO−CCMをP B ’S テ調製した
CCMをコントロール群(マウス3匹)に用い、2つの
用量のEP(1−CCV(4単位(U))の注射および
44単位(U)の注射)を実験群(1群2匹)に用いた
。5週間の間、7匹のマウスを週3回腹腔内注射した。
8回目の注射後における、コントロール群の平均へマド
クリット値は50.4%、4U群は55.1%、および
44U群は67.9%であった。
哺乳類細胞の発現生成物は、エタノール勾配をかけ、好
ましくはpH7でHPLC(C4)に付す 06 ことにより、培地から実質的に精製された形で容易に単
離回収することができる。
予備実験を行ない、CHO細胞におけるヒトEPO遺伝
子発現調整培地から得られる組換え糖蛋白質生成物を、
ウェスタン・プロット分析および5DS−PAGEによ
ってヒト尿EPO単離物と比較して、その特徴を調べた
。組換えCHO生成物および尿抽出生成物を(両者から
炭水化物を全て除去するため)エンドグリコシダーゼF
酵素(EC3,2,1)処理して比較した結果、本質的
に同一の分子量を有する実質的均一な生成物を得た。
例   11 本例は、表■に示したヒト種EPO配列をコードし、大
腸菌および酵母菌[サツカロマイセス・セレビシェ(S
、  c+revi+1ae)]細胞での発現における
それぞれの「優先」コドンを取込んでいる2つの構造遺
伝子ヌクレオチド塩基集合体の全体的 07 製造に関する。簡単に言うと、用いられたプロトコール
は、アルドンらの開示(1983年11月24日にWo
 83104053として公開)に掲載されているもの
とほぼ同じであった。遺伝子はまず成分オリゴヌクレオ
チドを組み立ててマルチプル・ジュープレックスとし、
これを次いで3つの別個のセクションに組み立てるよう
に設計した。これらのセクションは、容易に増幅するよ
うに設計してあり、増幅系から除いてから順番に、ある
いは多数フラグメントの結合により、適切な発現ベクタ
ーに構築された。
下記表■〜XIVは、いかなるリーダーまたはプレ配列
も欠如しているが、−1位に第一のメチオニン塩基を有
するヒトEPO翻訳生成物をコードする合成遺伝子の設
計と組立体を示している。更に遺伝子は実質的部分に大
腸菌の優先コドンを取込んでおり、このためその構築は
[E CE P OJ遺伝子と呼ばれる。
 08 表VCIr ECEPOセクション1 オリゴヌクレXチドAATr
CTAGAAACCATGAGl:GTAATAAAA
TACCATTATTTTA丁丁ACCC丁CATGG
TTTC丁AGATGGCTCCGCCGCGTCTG
ATCTGCGACCTCGAGTCGCAGATCA
CACGCGこCGCAGTCGAGAGTTCTGG
AACGTTACCTGCTGCTTCCAGCAGG
TAACGTTCCAGAACTGAAGCTAAAG
AAGCTGAAAACATCGTGGTGATGTT
TTCAG口T丁CTTTAGACCAC丁GGTTG
丁GCTGAACACTGTTCCAAAGAACAG
TG丁TCAGCACAACCATTrGAACCAA
AACATTACGG丁ACCGGATCCGGTAC
CGTAATGTTTTCGTT表 rx AATTL、GGTACCAG八CACCAAへG丁に
TTAACCTTGC;TGTC丁GこTACCGTA
ACTTCTACGCTTGS八八ACGTA丁TTC
CATACG丁TTへへAAGCGTAGAAGG八A
GTTGこTLAACAAGCAGTTへAAG丁CC
AAACTTCAACTGこ丁TGTTGへCCAAC
TTGwCAGGS丁CTGGこ’=CTGこTGAG
CGGこCTCGC丁C’AGCAGTGCCAG八C
CCへGAGC:C丁(J、ACTGCGTGC;CC
AGC”C,QGこAGTGCCTGGCCACにCA
G丁ACACTGこ丁GGTAAACTCCT、CTC
AGCCGT丁TCCCACCGCTGAGAC;GA
G丁TTACCAGGC;AACCGCTGCAGCT
GCATGTTGACGCTTTG丁CAACATGC
ハGCTGCAGCGGAAAGCAG丁ATCTGC
,:CTGAGATCTGGATCCAGATCTCA
GGCCAGA’iAC丁2 −10g − −170〜 一111 XEII (;TCrAGAGAC 113 次  XII εCEPOセクション 】 GATCCAGATCT(JGACTACTC丁GCA
CGCAGCAGAG丁AGTCAGAGATCTGT
GC[JGC丁C丁GGGTGCACAGAAAGAG
GGA丁AGCCTCTTTCTGTGCACCCAG
AGCCTATCTCTCCGCCGGA丁GCTGC
ATCTCAGCAGATGCAGC八TCCGGCG
GAGAGC丁GCACeG[:TGCGTACCA丁
CACTGATCAGCAGTGA丁GG丁ACGCA
GCGG丁GCTG八丁ACC丁TCCGCAAACT
GTTTCGATACACGAAACAGTT丁GCG
GAAGG丁TGTATACT(:TAACTTCC丁
GCGTGGTACAGTTTACCACGCAGGA
AGTTAGAGTAACTGAAAC丁GTATAC
TGGCGAAGCGGCATGCTTCGCCAGT
ATACAGTTTATGCCGTACTGGTGAC
CGC工AATAGTCGACTA丁TAGCGGTC
ACCAG丁八C一112 表XZV ECEPO遺伝子 ハ1ハ15只CCGC  TTCGTACGGC  A
TGACCAC丁G  GCGATTATCA  GC
丁更に具体的には、表■は、ヒト種ポリペプチドのアミ
ノ末端残基をコードするセクション1のECEPOの遺
伝子を得るために用いられるオリゴヌクレオチドを示し
ている。オリゴヌクレオチドは二重鎖(1と2.3と4
等)として組立てられ、二重鎖は次いで結合され、表■
のようなECEPOセクション1が得られた。組立てら
れたセクションは末端EcoRI及びBamHI付着端
をそれぞれ含み、EcoRI付着端の「下流」にはXb
aI制限酵素認識部位が存在し、BamHI付着端の「
上流」にはK pn I認識部位が存在していることに
注目されたい。セクション1は、このセクションの配列
の確認のために用いられるM13ファージベクターを用
いて、容易に増幅させることができた。
いくつかの困難な点が、大腸菌由来RF  DNAから
XbaI/KpnIフラグメントとしてセクションを単
離する上で現われたが、それはおそらく宿15 生白でK pn I認識部位塩基がメチル化されるため
であろう。−本鎖ファージDNAがしたがって単離され
、プライマー・エクステンション法によりイン・ビトロ
で二重鏡型とされ、しかる後所望の二重鎖フラグメント
が容易に単離された。
ECEPO遺伝子セクション2および3(表XIおよび
XI)を、表XおよびXI[のオリゴヌクレオチドから
それぞれ同様の方法で調製した。各セクションは配列の
確認に用いられるM13ベクターで増幅され、ファージ
DNAから単離された。表XIから明らかなように、E
CEPOセクション2はEcoRIおよびBamHI付
着端から構成されており、KpnI / BglIIフ
ラグメントとして単離することができた。同様に、EC
EPOセクション3をBamHIおよびS al I付
着端から調製し、BglII/5illフラグメントと
してファージRFDNAから単離することができた。こ
のように調16 製された3つのセクションは、大腸菌翻訳開始のアミノ
末端メチオニンコドン(A T G)を含み、完全なヒ
トEPOポリペプチドをコードするDNA連鎖(表XI
V)として容易に組立てすることができる。開始ATG
の「上流」には、大腸菌の高度な発現OMP−f遺伝子
におけるリポソーム結合部位配列を実質的に複製する一
連の塩基対が存在していることにも注目されたい。
適切な発現ベクターを用いてECEPOを運搬すること
ができる。特定のベクターとして、チャールズ・エフ・
モーリス(Charles F、 Morris)によ
り1984年8月 6日に出願され、同時に係属中の米
国特許出願第636,727号(公開された欧州特許出
願Nα136.490)に記載された、プラスミドpc
FM414 (A、 T、 C,C,40076)の誘
導体である「温度感受性」プラスミドpCFM536を
ECEPO遺伝子発現用に選択した。より具体的にはp
CFM536をXbaIおよ17 びHind IIIで消化し、大フラグメントを単離し
て、ECEPO遺伝子と2つの部分で結合させるのに用
いた。セクション1 (XbaI/KpnI) 、2(
KpnI/BglII)および3 (BglII/5a
lI)をMla内で正確な順序で予め組立てておき、E
PO遺伝子をそれから一本のXbaI/HindnIフ
ラグメントとして単離した。このフラグメントは、M1
3mp9ファージ由来の5allからHindI[[ま
での部位のポリリンカーの部分を有していた。得られた
発現プラスミドp536による発現の制御はラムダPL
プロモーターによりなされたが、このプロモーター自体
、Cリプレッサー遺伝子(例え857 ば、大腸菌株K12ΔH1rpから得られる)の支配下
にある。
酵母菌の優先コードンを取込んだ合成遺伝子(rscE
POJ ) <7)構造は、以下の表x v −X X
Iに示したとおりである。gcEpo遺伝子の場合と同
様18 に、完全な構築には3組のオリゴヌクレオチド(表X■
、X■およびXIX)形成が含まれており、これを二重
鎖に形成し、各セクション(表XVI、X■およびXX
)に組立てた。合成は、SCEPOおよびECEPOの
構造においていくらか適合性のある(sob−opti
mal)コードン(即ち、各遺伝子におけるセクション
2のオリゴヌクレオチド1〜6と同様に、各遺伝子のセ
クション1のオリゴヌクレオチド7〜12が一致する)
を用いることにより、部分的に容易化されたことに注目
されたい。
1 1 9 次   XVrI 八ATTCGGTACCAGACACCAAGG丁GT
TAACCT丁GGTG丁CTGG丁ACCGTAAC
TTC丁ACGC丁丁GGAAACGTA丁丁TCCA
TACGTTTCCAAGCGTAGAAGGAAGT
TGGrCAACAAGCAGTTGAAG丁CCAA
ACTTCμI’l.C’TCC丁TG丁丁GACCA
ACTTGGCAAGG丁TTGGCCTTQT丁A丁
CTGGC丁TCAGATAACAAGGCCAAAC
CTTGAAGCTG丁TTTGAGAGG丁C.AA
GCD丁AACAAGGC丁丁GACCTCTCAAA
ACATGTTGGTTAACTC丁TCTCAACC
ATGGGTGG丁丁CCCATGG丁TGAGAAG
AG丁丁AACC八ACCATTGCAATTGCAC
GTCGA丁CTTTATCGACGTGCAAT丁G
CAA八AAGCCGTCTC丁GGTTTGAGA丁
C’TGGATCCAGATC丁CAAACCAGAG
ACGG727 表  X’/ SC==Oセクション 1 オリゴヌクレオ八ATTC
AAGCTTGGATAAAAGAGCTGTGC:A
GCTCTTT丁八TCCAAGCT丁GCCACCA
AGATTGA丁CTG丁GACTC丁CTCGAGT
CACAGATCAATC丁丁GGAGAGTTTTG
(:AAAGATACTTGTTGCTTCCAACA
AGTATCT丁TCCAAAACCAAGC丁AAA
GAAGC丁GAAハ八CATCG丁GGTGATGT
T丁TCAGC丁TCTT’TAGACCACTGC丁
TGTGCTG八八CAC丁GTTC(:AAAGAA
CAGTGT 丁CAGCACAACCATTTGAA
CGAAAACA丁TACGG丁八CCGGA丁CCG
GTACCGrAATGTTTTCGTT表  XVI +20  一 表  XVIII − 122  一 表  XIX GATCCAGATC丁丁TGACTACT丁TG丁T
TCTCAACAAAGTAGTCAAAGATC丁G
GAGAGCTT丁GGGTGC丁CAAAAGGAA
GATGGCTTCCTTTTGAGCACCCAAA
GCCCArTTCCCCA’CC’A’GACにC丁
’GC丁TGCAGAAGCAGCGTCTGG丁GG
GGAACTGCCGCTCCATTGAGAACCA
TCCAGTGA’TGGTTCTC’バ゛ATGGA
GCGACT、GCTC:ATACCTTCAGA八A
G丁丁GAATAへCTTTCTGAAGGTATCA
GAT’rC’AGAGTTTAC丁C’CAACTT
CTCTCA’AGAAGTT:GGバCT’AffA
C丁CrIGAGAGG丁AAATTGAAG丁TG丁
八へACACCにG丁G丁ACAACTTC八八丁T丁
八CC丁CGGTG’AAC;C:C’TGTACA八
〇丁GGTCへGTCACCAGTTCTACAGGC
TTCGACAGATAAGCCCGACTG、Qr、
1llAGT丁G丁T八丁CAG丁CGGGCTTA丁
CAACAGTGTAGATGTAACAAAGTCG
ACTTTGTTACATC丁ACACT23 表  XXl 5CEF、O遺伝子 よく ×× TACA丁TGTTT  CAGCT 匹 −12+− 組立てられた5CEPOセクシヨンがM13にて配列決
定され、セクション1.2および3はHindllI/
KpnI、 KpnI/BglIIおよびBglII/
5alIフラグメントしてファージから単離可能であっ
た。
5CEPO遺伝子生成物にとり現在好ましい発現系は、
グランド・ニー・ビッタ−により1983年4月22日
に出願され、同時に欧州特許出願第0123、294号
として1984年IO月31日に公開された、係属中の
米国特許出願第487.753号明細書に記載されてい
るようなサツカロマイセス・セレビシェのα−因子分泌
に基づく分泌系である。簡単に言えば、この系は、酵母
α−因子遺伝子生成物のリーダー配列をコードするDN
Aが、発現すべき外来性遺伝子の暗号領域の5′側に直
接位置している構造からなる。その結果、翻訳された遺
伝子生成物は、余剰生成物の分泌時に、内在酵母酵素に
よ26 って「切離される」リーダーまたはシグナル配列を含ん
でいる。この構築ではα−因子翻訳開始(ATG)コー
ドンを利用しているため、5CEPO遺伝子の一1位に
そのようなコードンを付与する必要がなかった。表XX
Iから明らかになるであろうように、アラニン(+1)
暗号配列は、α−因子プロモーターに続くα−因子リー
ダーの最初の80残基のDNAを含むプラスミドに直接
挿入されるリンカ−配列の後にきている。5CEPO遺
伝子発現のための特定の好ましい構築においては、前記
5CEPOセクシヨンフラグメントおよびプラスミドp
a C3のHind ml S at I消化による大
フラグメントからなる4部分の結合が行なわれる。得ら
れるプラスミドpαC3/5CEPOから、α−因子プ
ロモーター リーダー配列および5CEPO遺伝子をB
amHI消化により単離し、BamHI消化プラスミド
pYEと連結させて、発現プラスミドpYE/27 SCEPOを形成した。
例   12 本例は、例11の発現系における、合成ECEPOおよ
び5CEPO遺伝子の組換え生成物の発現に関する。
大腸菌宿主細胞に用いられる発現系において、例11の
プラスミドp53Gを、Cl857遺伝子を有する適切
なプラスミドpMWlで予めトランスフォーメーション
されたAM7大腸菌細胞に移入させた。
LBブロス(アンピシリン50 N/ mlおよびカナ
マイシン5119I/ ml 、好ましくは10m1J
 Mg5o4も添加)中の培養細胞を28℃に維持し、
O,D、 600= 0.1となるまで培養細胞が増殖
してから、培養温度を42℃に上げてEPO発現を誘導
した。約400.D、まで増殖した細胞は、約5■10
D、リットルのEPO生成物(ゲルで評価)を産生じた
細胞を採取し、分離し、フレンチプレス(100002
8 psi)で破壊し、リゾチームおよびNP−40界面活
性剤で処理した。24000 xg遠心分離で得たペレ
ットを塩酸グアニジンで溶解し、C4(バイダック、V
 ydac)リバース・フェース(Reverse P
hase )HPLC(1タノ一ルθ〜80%、50m
MN H4A c 1pH4,5)により一工程で更に
精製した。分離した蛋白質は95%以上純粋な生成物で
あり、得られた生成物は、約3:1の量比で、二つの異
なるアミノ末端A−P−P−R・・・・・・およびP−
P−R・・・・・・を有していた。hEPOおよび[:
 de+Ala1] h、 E P O生成物について
の後者の観察は、宿主細胞におけるアミノ末端「プロセ
ッシング」が、末端メチオニンおよびある場合には開始
アラニンを除去するように作用することを示している。
単離物のラジオイムノアッセイ活性は150000〜1
600HU/■であり、イン・ビトロ分析活性では30
000〜620HU/■であり、更にイン・ビボ分析活
性では約120〜72029 U/■であった(参考のために、各分析におけるヒト尿
単離物標準は70000 U/■である)。イン・ビボ
分析における組換え生成物の用量応答曲線は、ヒト尿E
PO標準のものとは著しく異なっていた。
サツカロマイセス・セレビシェ宿主細胞に用いられる発
現系において、プラスミドpYE/5CEPOを二つの
異なる株、即ち、YSDP4  (遺伝子型α凹4−3
 jrpl)およびRK81(遺伝子型a a  pe
p4−3trpl)に移入させた。トランスフォーメー
ションされたYSDP4宿主を、カザミノ酸が0.5%
添加されたpH6,5のSD培地[ニューヨーク州、コ
ールドスプリングハーバ−所在、コールドスプリングハ
ーバ−ラボラトリ−[酵母遺伝学の方法(Method
a in Yeast Genetics)、第62頁
、1983年]で30℃にて増殖させた。細胞が360
.D、  まで増殖したときに採取した培地は、EPO
生成物を約244 U/ml (RI Aで97/11
g10D−リットル)含有し30 ていた。6.50.D、または600.D、  まで増
殖した形質転換RK 81細胞は、約80〜90 U/
 mlのEPO濃度(RI Aで34II!g10D・
リットル)の培地を与えた。予備分析では、発現系によ
り得られる生成物は極めて不均一であったが、それはお
そらく発現される蛋白質のグリコジル化が様々であり、
関連する炭水化物の中でマンノース含量が比較的高かっ
たためであろう。
HBIOI大腸菌細胞に含まれるプラスミドPαC3お
よびpYEを、1984年9月27日に米国特許庁施行
規則に従い、それぞれ受託番号A、 T、 C,C,N
o。
39881およびA、 T、C,C,No、 3988
2として、メリーランド州、ロックビル、パークローン
・ドライブ12301のアメリカン・タイプ、カルチャ
ー・コレクション(American Type Cu
1ture Co11ection)に寄託した。AM
7細胞中のプラスミドpCFM 526、JM103細
胞中のpCFM 536およびJM103細胞の31 pMWlを同様に、それぞれA、 T、 C,C,No
、 39932、N。
39934およびNo、 39933 として、198
4年11月21日に寄託した。サツカロマイセス・セレ
ビシェ株YSPD4およびRKIIIをそれぞれA、 
T、 C,C,No、 20734およびNo、 20
733として1984年11月21日に寄託した。
前述のように、本発明の組換え体由来生成物は、天然源
からのEPO単離物のイン・ビトロ生物学的活性を様々
な程度で保有しており、したがって赤血球形成細胞の増
殖に用いられる培地において、EPO単離物に対する代
替物としての利用性を有するものと考えられる。同様に
、本発明のポリペプチド生成物が天然EPO単離物のイ
ン・ビル活性を有する範囲内において、それらはヒトを
はじめとする哺乳動物におけるエリスロポエチン治療処
置に用いるのに極めて好適であり、イン・ビルでのEP
Oに起因する効果、例えば、網状赤血球応答の刺激、鉄
動態効果の促進(例えばプラズマ32 鉄回転効果および骨髄通過時間効果)、赤血球質量変化
、ヘモグロビン合成促進および例10に示した哺乳動物
におけるヘマトクリット値の増加などのあらゆる効果を
促進させる。本発明の生成物で治療可能なヒトの分類の
中には、一般に輸血を要する患者、外傷者などの外科患
者、透析患者などの腎疾患患者並びに血友病、鎌型赤血
球病及び生理学的貧血などのような各種血液組成に影響
を及ぼす疾患の患者が含まれる。EPO治療の採用によ
る輸血治療の必要性の最小化は感染物質による感染の抑
制につながると期待される。本発明の生成物は、組換え
法により生産されたものであるため、発熱物質、天然阻
害物質等が混入しておらず、このため天然由来生成物と
比べ、高い総合的な治療効果を発揮すると予想される。
本発明の生成物によるエリスロポエチン治療は、低酸素
環境条件下にある個体において酸素供給能を高め、更に
は33 可能性として有益な心臓脈管系効果をもたらすと期待さ
れる。
本発明のポリペプチド生成物を投与するための好ましい
方法は、非経口投与(例えば、静注、筋注、皮下性また
は腹腔内性)であり、投与される組成物には、治療有効
量の生成物が、許容される希釈剤、担体および/または
アジュバントとともに通常含有されている。有効量は治
療条件によって実質上変動すると思われるが、治療量は
実際には活性物質の7U〜7000 U/kg体重の範
囲内であると予想される。ヒト血清アルブミンのような
標準的希釈剤が本発明の医薬組成物用として考えられ、
生理的食塩水のような標準的担体が同様に考えられる。
本発明の組成物に使用するのに好適なアジュバント物質
には、テストステロン、前駆細胞刺激剤、インシュリン
様成長因子、プロスタグランジン類、34 セロトニン、サイクリックAMP、プロラクチンおよび
トリョードチロニンのように赤血球生成刺激効果に関し
て独立に注目される化合物、並びにメテルン、スタノゾ
ロールおよびナンドロロンのように、再生不良性貧血の
治療に一般に用いられる薬物が含まれる。
更にアジュバントとして考えられるものには、アドレナ
リン作動性物質、甲状腺ホルモン、男性ホルモンおよび
BPAのように、エリスロポエチンまたはアシアロ−E
POの効果を高めること、あるいは補強すること、が報
告された物質並びに「肝造血因子」と目される化合物類
、「エリスロトロピン類J  (Erylhrofro
pins)および「エリスロジェニン類J  (ery
lhrogenin+)が挙げられる。
本発明ポリペプチドの診断的用途も同様に広範であり、
RIAおよびELISA等の各種イムノアッセイ技術、
並びに各種のイン・ビトロおよび35 イン・ビル活性分析において標識および未標識型での使
用が挙げられる。
本発明の他の面によれば、ここに記載された、ヒトおよ
びサルEPOポリペプチドをコードするクローンDNA
配列は、天然生成物の単離物についての数10年間にわ
たる分析にもかかわらず今まで利用できなかった哺乳類
エリスロボエチンアミノ酸配列に関し、それらが与える
情報において極めて価値が高い。このDNA配列はまた
、各種組換え技術によって大量のエリスロボエチンを微
生物合成するのに役立つ生成物としても極めて価値があ
る。即ち、本明細書で示したDNA配列は、新規でかつ
有用なウィルス性および環状プラスミドDNAベクター
、新規でかつ有用なトランスフォーメーションおよびト
ランスフェクションされた原核ならびに真核宿主細胞(
培地で増殖される細菌、酵母細胞および哺乳類細胞が含
まれる)お36 よびEPOl並びにEPO生成物の発現が可能な微生物
宿主細胞の新規でかつ有用な培養増殖方法を得る上で有
益である。本発明のDNA配列は、ここに具体的に説明
したヒトおよびサル種以外の哺乳動物種におけるEPO
および関連蛋白質をコードする cDNAおよびゲノム
DNA配列を単離する上で、標識化プローブとして使用
するのに極めて適した物質でもある。本発明のDNA配
列が、各種の別の蛋白質合成方法において(例えば昆虫
の細胞)、あるいはヒトおよび他の哺乳動物の遺伝子治
療において使用される範囲は計算できない。
本発明のDNA配列は、エリスロポエチンおよびエリス
ロポエチン生成物を大量に産生ずる真核「宿主」として
機能する遺伝子変異哺乳動物種を得る上で有用であると
予想される。一般的には、パーミターら: 「サイエン
ス」、第222巻、第4625号、第809−814頁
、 1983年[Pa1m1ter、  e137 at、、 5cience、 222(4625)、 
809−814 (1983)]参照。
この観点からすれば、したがって、特定の実施例の開示
は本発明の範囲を制限するものでないことは明白であり
、多数の改変および変更が当業者において考えられる。
−例として、実施例で得られるDNA配列はcDNAお
よびゲノムDNA配列を含み、それは本発明がDNA配
列の製造に必要なアミノ酸配列情報を提供するためのも
のだからであるが、本発明にはEPOアミノ酸配列配列
報に基づいて調製されるような合成りNA配列も含まれ
る。
同様の意味で、前記諸例は、細菌性プラスミドおよびウ
ィルス性ゲノム起源のハイブリッドベクターに挿入され
たDNAの哺乳動物細胞発現に関し、EP○生成物を微
生物発現させる発明を説明するものであるが、広範な発
現系が本発明の概念38 の中に含まれる。特に、培養された各種細菌、酵母菌及
び哺乳動物細胞に適用される均−源からのベクターを含
む発現系、及びベクターを含まない発現系(例えば、リ
ン酸カルシウムでトランスフェクションされた細胞)が
含まれる。
本発明のハイブリッド形成改良方法は、実際には上記D
 N A/D N Aスクリーニングに用いられたが、
これはRNA/RNAおよびRNA/DNAスクリーニ
ングにて同様に適用可能である。ここに説明したような
混合プローブ技術は、一般に、より迅速にかつ信頼をも
ってポリヌクレオチドを単離できるハイブリッド形成過
程において多くの改良点を有している。これらの多数の
個々の操作上の改良点としては、改良されたコロニー移
転および保存方法、および同様のフィルターで再プロー
ブ化でき、フィルターの繰返し使用が可能で、新規なプ
ロテアーゼ処理の適用を可能にするジー39 ンスクリーン(Gene 5creen)およびシーン
スクリーン・プラス(Gene 5creen Plu
s)のようなナイロン基質フィルターの使用[例えば、
タウブら:「アナリテイカル・バイオケミストリー」、
第126巻、第222−230頁、1982年[Tau
b、  ej aAnal、  Biochem、、 
 126.  pp222−230  (1982)]
 と比較されたい]、多数の混合プローブ(例えば、3
2種類を超える数)のそれぞれの極めて低い濃度(0,
025ピコモルのオーダー)での使用、および、用いら
れる全ての混合プローブの中の最低の計算解離温度に非
常に近い厳格なる温度下での(即ち、それより4℃以内
、好ましくは2℃以内での)ハイブリダイゼーションお
よびボストハイプリダイゼーション工程の実施、が挙げ
られる。これらの改良点を組合わせると、それらの実施
によるものとは予想できない程の結果が得られる。この
ことは、比較的低めの充分量なるメツセンジャーRN4
0 A種に cDNAスクリーンを用いると好結果が得られ
たと今までに報告されたプローブ数の4倍量を含む混合
プローブ操作を、1.500.0[IOのファージプラ
ークのゲノムライブラリースクリーニングにおいて唯一
の遺伝子配列を単離するのに適用して成功した、という
事実により詳細に説明される。
この偉業は、アンダーソンらの、「混合プローブスクリ
ーニング法は相当するRNAの遺伝子が利用できない限
り、哺乳類蛋白質遺伝子を単離するのは実際上不可能で
ある」との論評の公開と実質上同時に行なわれたもので
ある。
(アンダーソンら: rP、N、A、S J 、米国、
第80巻第6838−6842頁、1983年)
【図面の簡単な説明】
第1図はラジオイムノアッセイによる組換えヒト及びサ
ルEPOの活性を示したものである。 第2図、第3図及び第4図は、夫々、ベクター41 pDSVL−MkE、  psVgHuEPo及びpD
  S V L gHuEPoを示したものである。 玉盾汲又: 午り>−74ン゛工〉、イ〉コー市0レテ
ッハ。  42 F/G、4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記のアミノ酸配列をコードする塩基配列を含む
    ゲノムDNAを含有するベクターにより形質転換されて
    いる哺乳動物細胞を培養し、ヒトエリスロポエチン活性
    を有する糖タンパク質を培地中に産生させることを特徴
    とするヒトエリスロポエチン活性を有する糖タンパク質
    の生産方法。 【遺伝子配列があります】
  2. (2)哺乳動物細胞がCHO細胞の形質転換体であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。
JP2317592A 1983-12-13 1990-11-21 ヒトエリスロポエチンの生産方法 Granted JPH03198792A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56102483A 1983-12-13 1983-12-13
US58218584A 1984-02-21 1984-02-21
US65584184A 1984-09-28 1984-09-28
US561024 1984-11-30
US582185 1984-11-30
US655841 1984-11-30
US675298 1984-11-30
US06/675,298 US4703008A (en) 1983-12-13 1984-11-30 DNA sequences encoding erythropoietin

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307341A Division JPH0655136B2 (ja) 1983-12-13 1987-12-04 ヒトエリスロポエチンをコードするdnaにより形質転換されている細胞

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03198792A true JPH03198792A (ja) 1991-08-29
JPH0435159B2 JPH0435159B2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=27504819

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307341A Expired - Lifetime JPH0655136B2 (ja) 1983-12-13 1987-12-04 ヒトエリスロポエチンをコードするdnaにより形質転換されている細胞
JP2317592A Granted JPH03198792A (ja) 1983-12-13 1990-11-21 ヒトエリスロポエチンの生産方法
JP2317593A Expired - Lifetime JP2655750B2 (ja) 1983-12-13 1990-11-21 エリスロポエチンの生産方法
JP5149531A Expired - Lifetime JPH0776239B2 (ja) 1983-12-13 1993-06-21 エリスロポエチン
JP8076540A Expired - Lifetime JP2708099B2 (ja) 1983-12-13 1996-03-29 エリスロポエチン類縁体
JP9178411A Expired - Lifetime JP2957974B2 (ja) 1983-12-13 1997-07-03 エリスロポエチン活性を有するタンパク質の製造方法
JP9209391A Expired - Lifetime JP3017962B2 (ja) 1983-12-13 1997-08-04 ヘマトクリット値を上昇させるための医薬組成物の製造方法
JP35799598A Expired - Lifetime JP3276933B2 (ja) 1983-12-13 1998-12-16 エリスロポエチン活性を有する糖蛋白質の製造方法
JP2001173139A Expired - Lifetime JP3375614B2 (ja) 1983-12-13 2001-06-07 ヒトエリスロポエチン産生哺乳動物細胞の作製方法。

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307341A Expired - Lifetime JPH0655136B2 (ja) 1983-12-13 1987-12-04 ヒトエリスロポエチンをコードするdnaにより形質転換されている細胞

Family Applications After (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2317593A Expired - Lifetime JP2655750B2 (ja) 1983-12-13 1990-11-21 エリスロポエチンの生産方法
JP5149531A Expired - Lifetime JPH0776239B2 (ja) 1983-12-13 1993-06-21 エリスロポエチン
JP8076540A Expired - Lifetime JP2708099B2 (ja) 1983-12-13 1996-03-29 エリスロポエチン類縁体
JP9178411A Expired - Lifetime JP2957974B2 (ja) 1983-12-13 1997-07-03 エリスロポエチン活性を有するタンパク質の製造方法
JP9209391A Expired - Lifetime JP3017962B2 (ja) 1983-12-13 1997-08-04 ヘマトクリット値を上昇させるための医薬組成物の製造方法
JP35799598A Expired - Lifetime JP3276933B2 (ja) 1983-12-13 1998-12-16 エリスロポエチン活性を有する糖蛋白質の製造方法
JP2001173139A Expired - Lifetime JP3375614B2 (ja) 1983-12-13 2001-06-07 ヒトエリスロポエチン産生哺乳動物細胞の作製方法。

Country Status (15)

Country Link
US (3) US5441868A (ja)
EP (1) EP0148605B2 (ja)
JP (9) JPH0655136B2 (ja)
AU (5) AU5750490A (ja)
CA (1) CA1339047C (ja)
CY (1) CY1643A (ja)
DE (1) DE3482828D1 (ja)
ES (1) ES8802329A1 (ja)
HK (1) HK20093A (ja)
IL (1) IL73785A (ja)
MX (1) MX9203598A (ja)
NL (1) NL930128I1 (ja)
NZ (1) NZ210501A (ja)
SG (1) SG92891G (ja)
WO (1) WO1985002610A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07184681A (ja) * 1984-12-04 1995-07-25 Genetics Inst Inc ヒトエリトロポエチン活性を有する糖タンパク質の生産方法
WO2014024514A1 (ja) 2012-08-07 2014-02-13 協和発酵キリン株式会社 蛋白質の精製方法

Families Citing this family (353)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES500966A0 (es) 1980-04-03 1982-12-16 Biogen Nv Un metodo de producir un polipeptido que muestra una actividad immunologica obiologica de interferon de fibroblasto hu- mano.
IT1185503B (it) * 1984-01-11 1987-11-12 Univ New York Cloni di odna di eritropietina umana
JPS62501010A (ja) 1984-12-04 1987-04-23 ジェネティックス・インスチチュ−ト・インコ−ポレ−テッド エリトロポエチンの生産方法
US4677195A (en) * 1985-01-11 1987-06-30 Genetics Institute, Inc. Method for the purification of erythropoietin and erythropoietin compositions
US4745099A (en) * 1985-02-06 1988-05-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for the treatment of the anemia of malignant tumors
US4732889A (en) * 1985-02-06 1988-03-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for the treatment of the anemia of rheumatoid arthritis
GB2177914B (en) * 1985-06-04 1989-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd A pharmaceutical composition containing human erythropoietin and a surface active agent for nasal administration for the treatment of anemia
IL79176A (en) * 1985-06-20 1992-06-21 Kirin Amgen Inc Process for the recovery of erythropoietin from a fluid
JPS63500636A (ja) * 1985-08-23 1988-03-10 麒麟麦酒株式会社 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子をコードするdna
US6004548A (en) 1985-08-23 1999-12-21 Amgen, Inc. Analogs of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
US4810643A (en) * 1985-08-23 1989-03-07 Kirin- Amgen Inc. Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
US4935350A (en) * 1985-11-18 1990-06-19 Amgen Materials and methods for controlling plasmid copy number and stability
JPS62171696A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Sumitomo Chem Co Ltd ヒトエリスロポエチンの製造方法
EP0236059B1 (en) * 1986-02-27 1994-04-27 Snow Brand Milk Products Co. Ltd. Preparation of erythropoietin-producing cells and production process of erythropoietin using same
DK173067B1 (da) * 1986-06-27 1999-12-13 Univ Washington Humant erythropoietin-gen, fremgangsmåde til ekspression deraf i transficerede cellelinier, de transficerede cellelinier sa
GR871029B (en) 1986-07-14 1987-11-02 Genetics Inst Novel osteoinductive factors
US4954437A (en) * 1986-09-15 1990-09-04 Integrated Genetics, Inc. Cell encoding recombinant human erythropoietin
US5013718A (en) * 1986-11-21 1991-05-07 Amgen, Inc. Method for treating iron overload using EPO
AU1187588A (en) * 1987-01-15 1988-08-10 Codon Genetic Engineering Laboratories Tandem gene eukaryotic expression vectors
US4835260A (en) * 1987-03-20 1989-05-30 Genetics Institute, Inc. Erythropoietin composition
JP2791418B2 (ja) 1987-12-02 1998-08-27 株式会社ミドリ十字 異種蛋白質の製造方法、組換えdna、形質転換体
DE3923963A1 (de) * 1989-07-20 1991-01-31 Behringwerke Ag Muteine des menschlichen erythropoetins, ihre herstellung und ihre verwendung
US6932968B1 (en) 1989-07-26 2005-08-23 Dade Behring Marburg Gmbh Erythropoietin (EPO) peptides and antibodies directed against these
DE3924746A1 (de) * 1989-07-26 1991-01-31 Behringwerke Ag Erythropoietin (epo)-peptide und dagegen gerichtete antikoerper
AU646822B2 (en) * 1989-10-13 1994-03-10 Kirin-Amgen Inc. Erythropoietin isoforms
US7217689B1 (en) 1989-10-13 2007-05-15 Amgen Inc. Glycosylation analogs of erythropoietin
DE4115722A1 (de) * 1991-05-14 1992-11-19 Boehringer Mannheim Gmbh Serumfreies medium zur kultivierung von saeugerzellen
US5968502A (en) 1991-11-05 1999-10-19 Transkaryotic Therapies, Inc. Protein production and protein delivery
US6270989B1 (en) 1991-11-05 2001-08-07 Transkaryotic Therapies, Inc. Protein production and delivery
NZ245015A (en) * 1991-11-05 1995-12-21 Transkaryotic Therapies Inc Delivery of human growth hormone through the administration of transfected cell lines encoding human growth hormone, which are physically protected from host immune response; the transfected cells and their production
US5728536A (en) * 1993-07-29 1998-03-17 St. Jude Children's Research Hospital Jak kinases and regulation of Cytokine signal transduction
FR2686899B1 (fr) 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US6670178B1 (en) 1992-07-10 2003-12-30 Transkaryotic Therapies, Inc. In Vivo production and delivery of insulinotropin for gene therapy
US6531124B1 (en) 1992-07-10 2003-03-11 Transkaryotic Therapies, Inc. In vivo production and delivery of insulinotropin for gene therapy
US5505944A (en) * 1992-09-09 1996-04-09 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Physiologically active substance NK175203, process for production thereof and pharmaceutical use thereof
AU6709794A (en) * 1993-04-21 1994-11-08 Brigham And Women's Hospital Erythropoietin muteins with enhanced activity
ZA946122B (en) * 1993-08-17 1995-03-20 Amgen Inc Erythropoietin analogs
US8192955B1 (en) * 1994-01-03 2012-06-05 Genentech, Inc. Nucleic acids encoding MPL ligand (thrombopoietin), variants, and fragments thereof
US5888774A (en) * 1994-12-19 1999-03-30 Cangene Corporation Recombinant DNA molecules and expression vectors for erythropoietin
IL118201A (en) * 1995-05-11 2004-12-15 Roche Diagnostics Gmbh Preparation comprising a protein with human erythropoietin activity which is free of serum and non-recombinant mammalian protein and process for the preparation thereof
PL185040B1 (pl) * 1995-06-07 2003-02-28 Affymax Tech Nv Peptyd wiążący się z receptorami erytropoetyny, kompozycja farmaceutyczna zawierająca ten peptyd i jego zastosowanie do wytwarzania środka leczniczego
DE69638058D1 (de) 1995-06-15 2009-11-26 Crucell Holland Bv Verpackungssysteme für humane rekombinante Adenoviren zur Gentherapie
EP0752474A1 (en) * 1995-07-07 1997-01-08 Boehringer Mannheim Gmbh Nucleic acid coding for CMP-N-acetyl-neuraminic acid hydroxylase and its use for the production of modified glycoproteins
JPH10510434A (ja) * 1995-07-07 1998-10-13 ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cmp−n−アセチルノイラミン酸ヒドロキシラーゼをコードする核酸及び修飾糖タンパク質の産生のためのその使用
PT888385E (pt) 1996-03-14 2004-01-30 Genentech Inc Utilizacoes de gdnf e de receptores de gdnf
GB2318352A (en) * 1996-06-25 1998-04-22 Dejan Markovic Polypeptides mimicking the activity of human erythropoietin
US5952226A (en) * 1996-11-05 1999-09-14 Modex Therapeutiques Hypoxia responsive EPO producing cells
WO1998047922A2 (en) * 1997-04-21 1998-10-29 Glycozyme, Inc. Determination of recombinant glycosylated proteins and peptides in biological fluids
US6475725B1 (en) 1997-06-20 2002-11-05 Baxter Aktiengesellschaft Recombinant cell clones having increased stability and methods of making and using the same
DE19729769A1 (de) 1997-07-11 1999-01-14 Cardiogene Gentherapeutische S Transfektionssystem, seine Herstellung und Verwendung in der somatischen Gentherapie
US6017876A (en) * 1997-08-15 2000-01-25 Amgen Inc. Chemical modification of granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) bioactivity
US7316923B1 (en) 1997-09-26 2008-01-08 Athersys, Inc. Compositions and methods for non-targeted activation of endogenous genes
US6897066B1 (en) 1997-09-26 2005-05-24 Athersys, Inc. Compositions and methods for non-targeted activation of endogenous genes
ES2357495T3 (es) * 1997-10-16 2011-04-27 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Aves transgénicas y producción de proteína.
ES2590912T3 (es) 1997-12-08 2016-11-24 Merck Patent Gmbh Proteínas de fusión heterodiméricas útiles para inmunoterapia dirigida y estimulación general del sistema inmunitario
CN1291229A (zh) * 1998-02-19 2001-04-11 东弗吉尼亚医学院 重组的活性人透明带蛋白3
US7037663B2 (en) * 1998-02-19 2006-05-02 Eastern Virginia Medical School Human zona pellucida protein 3 and uses thereof
DE69825137T2 (de) 1998-02-23 2005-07-21 Cilag Ag International Liposomale Erythropoietin-Dispersion
US20030105294A1 (en) * 1998-02-25 2003-06-05 Stephen Gillies Enhancing the circulating half life of antibody-based fusion proteins
KR100434729B1 (ko) * 1998-03-18 2004-11-03 주식회사 엘지생명과학 천연 추출물을 첨가하여 중국햄스터 난소 유래세포에서 에리스로포이에틴의 생산 증대방법
DE69927249T2 (de) * 1998-03-27 2006-06-29 Cytos Biotechnology Ag Induzierendes alphavirengen- expressionssystem
AR019025A1 (es) 1998-04-09 2001-12-26 Roche Diagnostics Gmbh Uso de eritropoyetina en bajas dosis para producir un preparado farmaceutico para el tratamiento de hemocromatosis, preparado farmaceutico combinadoutilizado segun dicho uso y envase farmaceutico unitario que contiene al referido preparado farmaceutico combinado
MXPA00010070A (es) * 1998-04-15 2004-03-10 Lexigen Pharm Corp Mejora de respuestas inmunes medidas de proteina de fusion anticuerpo-citoquina por co-administracion con inhibidor de angiogenesis.
CA2326384A1 (en) 1998-04-22 1999-10-28 Cornell Research Foundation, Inc. Canine erythropoietin gene and recombinant protein
US6696411B1 (en) * 1998-04-22 2004-02-24 Cornell Research Foundation, Inc. Canine erythropoietin gene and recombinant protein
EP1088084B1 (en) * 1998-06-15 2006-09-13 GTC Biotherapeutics, Inc. Erythropoietin analog-human serum albumin fusion protein
US20050181482A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Meade Harry M. Method for the production of an erythropoietin analog-human IgG fusion proteins in transgenic mammal milk
US6541033B1 (en) 1998-06-30 2003-04-01 Amgen Inc. Thermosensitive biodegradable hydrogels for sustained delivery of leptin
JP2002521461A (ja) 1998-07-29 2002-07-16 インビトロゲン・コーポレーション Rnaウイルスを用いる組換えタンパク質の調節発現
EP0984062A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-08 Cytos Biotechnology AG Production of human erythropoietin
US6420339B1 (en) 1998-10-14 2002-07-16 Amgen Inc. Site-directed dual pegylation of proteins for improved bioactivity and biocompatibility
US7304150B1 (en) 1998-10-23 2007-12-04 Amgen Inc. Methods and compositions for the prevention and treatment of anemia
US6660843B1 (en) 1998-10-23 2003-12-09 Amgen Inc. Modified peptides as therapeutic agents
US6777205B1 (en) 1998-11-06 2004-08-17 Sterrenbeld Biotechnologie North America, Inc. Host cells expressing recombinant human erythropoietin
BR9905867A (pt) 1998-11-06 2001-01-23 Bio Sidus S A Linhagem celular produtora de eritropoietina humana recombinante e a eritropoietina humana recombinante produzida por esta célula
BR9917606A (pt) 1998-11-06 2002-12-31 Bio Sidus S A Procedimento para a purificação de eritropoetina humana recombinante a partir de sobrenadantes de cultivo de células e eritropoetina humana recombinante obtida com tal procedimento
BR9905868A (pt) 1998-11-06 2001-01-23 Bio Sidus S A Procedimento de cultivo massivo de células de mamìfero para a obtenção de eritropoetina humana, recombinante e a eritropoetina humana recombinante obtida com tal procedimento
DE19857609A1 (de) 1998-12-14 2000-06-15 Hannelore Ehrenreich Verwendung von Erythropoietin zur Behandlung von cerebralen Ischämien des Menschen
US6451346B1 (en) * 1998-12-23 2002-09-17 Amgen Inc Biodegradable pH/thermosensitive hydrogels for sustained delivery of biologically active agents
US6245740B1 (en) 1998-12-23 2001-06-12 Amgen Inc. Polyol:oil suspensions for the sustained release of proteins
DE19905501B4 (de) 1999-02-10 2005-05-19 MediGene AG, Gesellschaft für molekularbiologische Kardiologie und Onkologie Verfahren zur Herstellung eines rekombinanten Adeno-assoziierten Virus, geeignete Mittel hierzu sowie Verwendung zur Herstellung eines Arzneimittels
US7345019B1 (en) * 1999-04-13 2008-03-18 The Kenneth S. Warren Institute, Inc. Modulation of excitable tissue function by peripherally administered erythropoietin
US7309687B1 (en) 1999-04-13 2007-12-18 The Kenneth S. Warren Institute, Inc. Methods for treatment and prevention of neuromuscular and muscular conditions by peripherally administered erythropoietin
US8236561B2 (en) * 1999-04-15 2012-08-07 Crucell Holland B.V. Efficient production of IgA in recombinant mammalian cells
US20050164386A1 (en) * 1999-04-15 2005-07-28 Uytdehaag Alphonsus G. Overexpression of enzymes involved in post-translational protein modifications in human cells
US7297680B2 (en) 1999-04-15 2007-11-20 Crucell Holland B.V. Compositions of erythropoietin isoforms comprising Lewis-X structures and high sialic acid content
US20050170463A1 (en) * 1999-04-15 2005-08-04 Abraham Bout Recombinant protein production in permanent amniocytic cells that comprise nucleic acid encoding adenovirus E1A and E1B proteins
US6855544B1 (en) * 1999-04-15 2005-02-15 Crucell Holland B.V. Recombinant protein production in a human cell
US7604960B2 (en) * 1999-04-15 2009-10-20 Crucell Holland B.V. Transient protein expression methods
US6555343B1 (en) 1999-05-07 2003-04-29 Genentech Inc. Chimpanzee erythropoietin (CHEPO) polypeptides and nucleic acids encoding the same
US6831060B2 (en) 1999-05-07 2004-12-14 Genentech, Inc. Chimpanzee erythropoietin (CHEPO) polypeptides and nucleic acids encoding the same
EP1177285A1 (en) * 1999-05-07 2002-02-06 Genentech, Inc. Chimpanzee erythropoietin (chepo) polypeptides and nucleic acids encoding the same
AT409379B (de) 1999-06-02 2002-07-25 Baxter Ag Medium zur protein- und serumfreien kultivierung von zellen
SK782002A3 (en) * 1999-07-21 2003-08-05 Lexigen Pharm Corp FC fusion proteins for enhancing the immunogenicity of protein and peptide antigens
US7067110B1 (en) 1999-07-21 2006-06-27 Emd Lexigen Research Center Corp. Fc fusion proteins for enhancing the immunogenicity of protein and peptide antigens
US6737519B1 (en) * 1999-07-30 2004-05-18 Genome Therapeutics Corporation Human genes relating to respiratory diseases and obesity
AU778611B2 (en) * 1999-08-09 2004-12-16 Merck Patent Gmbh Multiple cytokine-antibody complexes
US8106098B2 (en) * 1999-08-09 2012-01-31 The General Hospital Corporation Protein conjugates with a water-soluble biocompatible, biodegradable polymer
US20050202538A1 (en) * 1999-11-12 2005-09-15 Merck Patent Gmbh Fc-erythropoietin fusion protein with improved pharmacokinetics
CA2391080A1 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Erythropoietin forms with improved properties
US6703480B1 (en) 1999-11-24 2004-03-09 Palani Balu Peptide dimers as agonists of the erythropoientin (EPO) receptor, and associated methods of synthesis and use
US7521220B2 (en) * 1999-11-26 2009-04-21 Crucell Holland B.V. Production of vaccines
US7527961B2 (en) * 1999-11-26 2009-05-05 Crucell Holland B.V. Production of vaccines
US7192759B1 (en) 1999-11-26 2007-03-20 Crucell Holland B.V. Production of vaccines
AU1647501A (en) 1999-12-10 2001-06-18 Cytos Biotechnology Ag Replicon based activation of endogenous genes
JP5179689B2 (ja) * 2000-02-11 2013-04-10 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗体ベース融合タンパク質の循環系内半減期の増強
JP2003530838A (ja) 2000-04-12 2003-10-21 ヒューマン ゲノム サイエンシズ インコーポレイテッド アルブミン融合タンパク質
US20050100991A1 (en) * 2001-04-12 2005-05-12 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
WO2001086498A2 (en) * 2000-05-12 2001-11-15 Cyril John Higgins Method of organized retrieval of world-wide web pages
RU2272644C2 (ru) * 2000-06-29 2006-03-27 Мерк Патент Гмбх Усиление иммунной реакции, медиатором которой является слитый протеин антитело-цитокин, при помощи комбинированного лечения агентами, увеличивающими поглощение иммуноцитокина
US20020012982A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-31 Invitrogen Corporation Methods and compositions for rapid protein and peptide extraction and isolation using a lysis matrix
US7645898B2 (en) * 2000-08-24 2010-01-12 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulators and method of use thereof
US7919647B2 (en) 2000-08-24 2011-04-05 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulators and methods of use thereof
US7855229B2 (en) * 2000-08-24 2010-12-21 University Of Tennessee Research Foundation Treating wasting disorders with selective androgen receptor modulators
US7622503B2 (en) 2000-08-24 2009-11-24 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulators and methods of use thereof
WO2002024899A2 (en) 2000-09-25 2002-03-28 Valentis, Inc. Improved system for regulation of transgene expression
US7087224B2 (en) 2000-10-31 2006-08-08 Amgen Inc. Method of treating anemia by administering IL-1ra
AU2002233230B2 (en) 2000-12-20 2007-02-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Erythropoietin conjugates
US6531121B2 (en) 2000-12-29 2003-03-11 The Kenneth S. Warren Institute, Inc. Protection and enhancement of erythropoietin-responsive cells, tissues and organs
US20030072737A1 (en) * 2000-12-29 2003-04-17 Michael Brines Tissue protective cytokines for the protection, restoration, and enhancement of responsive cells, tissues and organs
US7767643B2 (en) * 2000-12-29 2010-08-03 The Kenneth S. Warren Institute, Inc. Protection, restoration, and enhancement of erythropoietin-responsive cells, tissues and organs
KR100399337B1 (ko) * 2001-02-07 2003-09-26 드림바이오젠 주식회사 단백질의 무세포 번역후수식법
PL206701B1 (pl) * 2001-03-07 2010-09-30 Merck Patent Gmbh Immunoglobulinowe białko fuzyjne, kodujący je kwas nukleinowy, replikujący wektor ekspresji zawierający taki kwas nukleinowy, eukariotyczna komórka gospodarza zawierająca taki wektor ekspresji oraz sposób zwiększania ekspresji takiego białka fuzyjnego
DE10112825A1 (de) 2001-03-16 2002-10-02 Fresenius Kabi De Gmbh HESylierung von Wirkstoffen in wässriger Lösung
US6992174B2 (en) * 2001-03-30 2006-01-31 Emd Lexigen Research Center Corp. Reducing the immunogenicity of fusion proteins
DE60239454D1 (de) 2001-05-03 2011-04-28 Merck Patent Gmbh Rekombinanter, tumorspezifischer antikörper und dessen verwendung
WO2002097038A2 (en) * 2001-05-25 2002-12-05 Human Genome Sciences, Inc. Chemokine beta-1 fusion proteins
CA2456821A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-13 Trinity Biomedical Technology Corporation Human zona pellucida proteins and methods of their use in diagnosing male infertility
US20030104996A1 (en) * 2001-08-30 2003-06-05 Tiansheng Li L-methionine as a stabilizer for NESP/EPO in HSA-free formulations
JP3993560B2 (ja) * 2001-08-30 2007-10-17 ステム セル セラピューティクス インコーポレイテッド 神経幹細胞の分化およびその治療用途
EP1430114B1 (en) 2001-09-14 2012-01-18 Stem Cell Therapeutics Inc. Prolactin induced increase in neural stem cell numbers and therapeutical use thereof
US20030054551A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-20 Stem Cell Therapeutics Inc. Effect of growth hormone and IGF-1 on neural stem cells
EP1453948A2 (en) * 2001-11-28 2004-09-08 Sandoz Gmbh Cell culture process
BR0214650A (pt) * 2001-12-04 2005-05-03 Merck Patent Gmbh Imunocitoquinas com seletividade modulada
US20070161608A1 (en) * 2001-12-06 2007-07-12 Dalton James T Selective androgen receptor modulators for treating muscle wasting
US8853266B2 (en) * 2001-12-06 2014-10-07 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulators for treating diabetes
EP1465987B1 (en) * 2001-12-07 2008-01-23 Crucell Holland B.V. Production of viruses, viral isolates and vaccines
WO2005003296A2 (en) 2003-01-22 2005-01-13 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
CA2471363C (en) 2001-12-21 2014-02-11 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
CA2484556A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
CN1296485C (zh) 2002-01-17 2007-01-24 英国龙沙生物医药股份有限公司 能够产生蛋白质及能够在无谷氨酰胺的培养基上生长的谷氨酰胺营养缺陷型人类细胞
DE10209821A1 (de) 2002-03-06 2003-09-25 Biotechnologie Ges Mittelhesse Kopplung von Proteinen an ein modifiziertes Polysaccharid
DE10209822A1 (de) 2002-03-06 2003-09-25 Biotechnologie Ges Mittelhesse Kopplung niedermolekularer Substanzen an ein modifiziertes Polysaccharid
US20030191056A1 (en) 2002-04-04 2003-10-09 Kenneth Walker Use of transthyretin peptide/protein fusions to increase the serum half-life of pharmacologically active peptides/proteins
US20050256035A1 (en) * 2002-05-13 2005-11-17 Irving Boime Ctp-extended erythropoietin
NZ537306A (en) * 2002-07-01 2008-11-28 Kenneth S Warren Inst Inc Compositions comprising mutein recombinant tissue protective cytokines having one or more amino acid substitutions facilitating transport of a molecule via transcytosis across an endothelial cell barrier
AU2003249990B2 (en) 2002-07-09 2007-06-28 Takeda Pharmaceutical Company Limited Animal protein free media for cultivation of cells
DE10234192B4 (de) 2002-07-26 2009-11-26 Epoplus Gmbh Co.Kg Verwendung von Erythropoetin
US7368115B2 (en) * 2002-07-31 2008-05-06 Stem Cell Therapeutics Inc. Method of enhancing neural stem cell proliferation, differentiation, and survival using pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP)
AU2003267827A1 (en) * 2002-08-31 2004-03-19 Cj Corp. Glycosylated human granulocyte colony-stimulating factor (g-csf) isoform
DE60332358D1 (de) * 2002-09-09 2010-06-10 Hanall Pharmaceutical Co Ltd Protease-resistente modifizierte interferon alpha polypeptide
CA2496317C (en) 2002-09-11 2014-02-18 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Method of producing hydroxyalkyl starch derivatives
DE20321793U1 (de) 2002-09-11 2010-06-02 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Hydroxyalkylstärke-Derivate
EP1681303B1 (en) 2002-09-11 2013-09-04 Fresenius Kabi Deutschland GmbH HASylated polypeptides, especially HASylated erythropoietin
AU2003273413A1 (en) 2002-10-08 2004-05-04 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Pharmaceutically active oligosaccharide conjugates
MXPA05006384A (es) * 2002-12-17 2005-08-29 Merck Patent Gmbh Anticuerpo humanizado (h14.18) del anticuerpo 14.18 de raton enlazado a gd2 y su fusion con il-2.
CA2514941A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-19 Immuno Japan Inc. High-expression vector for animal cells
AU2004229465B2 (en) * 2003-04-09 2010-04-29 The United States Of America Department Of Veterans Affairs Compositions and methods related to production of erythropoietin
US7459152B2 (en) * 2003-04-23 2008-12-02 Rush University Medical Center Erythropoietin administration to improve graft survival
CA2520891C (en) 2003-05-09 2014-07-08 Crucell Holland B.V. Cultures of e1-immortalized cells and processes for culturing the same to increase product yields therefrom
ES2395413T3 (es) * 2003-05-12 2013-02-12 Affymax, Inc. Péptidos que se unen al receptor de eritropoyetina
NZ544024A (en) * 2003-05-12 2009-06-26 Affymax Inc Novel poly(ethylene glycol) modified compounds and uses thereof
EA010015B1 (ru) * 2003-05-12 2008-06-30 Афимакс, Инк. Новый разделительный фрагмент (спейсер) для модифицированных полиэтиленгликолем соединений на основе пептидов
DK1629007T3 (da) * 2003-05-12 2009-06-29 Affymax Inc Hidtil ukendte peptider som binder til erythropoietin-receptoren
AU2004240782B2 (en) * 2003-05-23 2011-04-21 Crucell Holland B.V. Production of recombinant IGM in per.C6 cells
BRPI0411114B8 (pt) 2003-06-10 2021-05-25 Lg Chemical Ltd solução aquosa estável de eritropoetina humana, não contendo albumina de soro
EP2216415B2 (en) * 2003-08-01 2017-01-04 Life Technologies Corporation Methods for preparing short RNA molecules
WO2005014655A2 (en) 2003-08-08 2005-02-17 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Conjugates of hydroxyalkyl starch and a protein
US7645733B2 (en) 2003-09-29 2010-01-12 The Kenneth S. Warren Institute, Inc. Tissue protective cytokines for the treatment and prevention of sepsis and the formation of adhesions
ES2606068T3 (es) 2003-12-30 2017-03-17 Augustinus Bader Eritropoyetina para uso en el tratamiento de heridas o el trasplante de células
WO2005067889A1 (en) 2003-12-30 2005-07-28 Durect Corporation Polymeric implants, preferably containing a mixture of peg and plg, for controlled release of active agents, preferably a gnrh
BRPI0417916A (pt) * 2003-12-31 2007-04-10 Merck Patent Gmbh proteìna de fusão de fc-eritropoietina com farmacocinética melhorada
DE102004063927A1 (de) 2004-01-23 2005-12-15 Epoplus Gmbh Co.Kg Einsatz von niedrig dosiertem Erythropoietin zur Stimulation endothelialer Vorläuferzellen sowie zur Organregeneration und Progressionsverlangsamung von Endorganschäden
CA2556266A1 (en) 2004-02-13 2005-08-25 Stem Cell Therapeutics Corp. Use of luteinizing hormone (lh), and chorionic gonadotropin (hcg) for proliferation of neural stem cells and neurogenesis
US7255288B2 (en) * 2004-03-08 2007-08-14 Wan Shan Chan Aroma therapy for fountain
SG151261A1 (en) 2004-03-11 2009-04-30 Fresenius Kabi De Gmbh Conjugates of hydroxyalkyl starch and a protein, prepared by reductive amination
JP5396019B2 (ja) 2004-03-11 2014-01-22 フレゼニウス・カビ・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ヒドロキシアルキルデンプンとタンパク質とのコンジュゲート
US7588745B2 (en) * 2004-04-13 2009-09-15 Si Options, Llc Silicon-containing products
US9884038B2 (en) 2004-06-07 2018-02-06 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulator and methods of use thereof
US9889110B2 (en) 2004-06-07 2018-02-13 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulator for treating hormone-related conditions
US20110237664A1 (en) * 2004-06-07 2011-09-29 Dalton James T Selective androgen receptor modulators for treating diabetes
WO2009100255A2 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Ambrx, Inc. Modified leptin polypeptides and their uses
US20060094104A1 (en) 2004-10-29 2006-05-04 Leopold Grillberger Animal protein-free media for cultivation of cells
WO2006062685A2 (en) * 2004-11-11 2006-06-15 Affymax, Inc. Novel peptides that bind to the erythropoietin receptor
CN101142234A (zh) * 2004-11-11 2008-03-12 阿费麦克斯公司 结合红细胞生成素受体的新肽
WO2006061853A2 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Serum Institute Of India Limited Novel erythropoietic compounds and a process for producing erythropoietic compounds
WO2006089228A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Nektar Therapeutics Al, Corporation Conjugates of an epo moiety and a polymer
US8324159B2 (en) * 2005-06-03 2012-12-04 Affymax, Inc. Erythropoietin receptor peptide formulations and uses
US7550433B2 (en) * 2005-06-03 2009-06-23 Affymax, Inc. Erythropoietin receptor peptide formulations and uses
US7919461B2 (en) 2005-06-03 2011-04-05 Affymax, Inc. Erythropoietin receptor peptide formulations and uses
ES2453981T3 (es) 2005-08-31 2014-04-09 University Of Tennessee Research Foundation Tratamiento de síntomas de enfermedad renal con moduladores selectivos de receptor de andrógenos (SARM)
EP1762250A1 (en) 2005-09-12 2007-03-14 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Conjugates of hydroxyalkyl starch and an active substance, prepared by chemical ligation via thiazolidine
AU2006297041A1 (en) 2005-09-27 2007-04-05 Stem Cell Therapeutics Corp. Oligodendrocyte precursor cell proliferation regulated by prolactin
US9388382B2 (en) * 2005-10-05 2016-07-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Isolation of CD14 negative, CD45 positive and CD117 positive embryonic-like stem cells free of monocytes from human umbilical cord blood mononuclear cells
AU2006316450A1 (en) * 2005-11-24 2007-05-31 Merck Serono Sa Erythropoietin polypeptides and uses thereof
CA2630811C (en) * 2005-12-08 2016-05-31 Amgen Inc. Improved production of glycoproteins using manganese
PT1974014T (pt) 2006-01-04 2017-05-26 Baxalta Inc Meios de cultura celulares livres de oligopeptídeos
US7625564B2 (en) * 2006-01-27 2009-12-01 Novagen Holding Corporation Recombinant human EPO-Fc fusion proteins with prolonged half-life and enhanced erythropoietic activity in vivo
DE102006004008A1 (de) 2006-01-27 2007-08-02 Hannelore Prof. Dr. Dr. Ehrenreich Verfahren zur Behandlung und/oder Prophylaxe von Multipler Sklerose, sowie Verwendung von Erythropoietin zur Herstellung eines Arzneimittels zur intermittierenden Behandlung und/oder intermittierenden Prophylaxe von Multipler Sklerose
WO2007106986A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Stem Cell Therapeutics Corp. Dosing regimes for lh or hcg and epo for treatment of neurological disorders
WO2007108505A1 (ja) 2006-03-22 2007-09-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha エリスロポエチン溶液製剤
CN101062407A (zh) 2006-04-29 2007-10-31 中国科学院上海生命科学研究院 促红细胞生成素在预防或治疗视网膜损伤中的用途
KR101460999B1 (ko) 2006-07-12 2014-11-17 유니버시티 오브 테네시 리서치 파운데이션 치환된 아실아닐리드 및 그의 사용 방법
PT2054074E (pt) 2006-08-04 2014-11-07 Prolong Pharmaceuticals Llc Eritropoietina modificada
CA2661054A1 (en) 2006-08-22 2008-02-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Prophylactic and/or therapeutic agents for peripheral neuropathy
BRPI0714526A2 (pt) 2006-08-24 2013-04-30 Univ Tennessee Res Foundation acilanilidas substituÍdas e seus mÉtodos de uso
WO2008033375A2 (en) 2006-09-14 2008-03-20 Medgenics Ltd. Long lasting drug formulations
US8454948B2 (en) 2006-09-14 2013-06-04 Medgenics Medical Israel Ltd. Long lasting drug formulations
US8835163B2 (en) * 2006-10-18 2014-09-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Embryonic-like stem cells derived from adult human peripheral blood and methods of use
KR101248252B1 (ko) 2006-11-28 2013-03-27 한올바이오파마주식회사 변형된 에리스로포이에틴 폴리펩티드와 이의 치료용 용도
EP2089424B1 (en) * 2006-12-06 2015-07-01 JCR PHARMACEUTICALS Co., LTD. Method for production of human erythropoietin
US20100115638A1 (en) * 2006-12-19 2010-05-06 Amina Abina Method for inhibiting the expression of endogenous erythropoietin (epo)
JP2010517529A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 アムジエン・インコーポレーテツド ヘプシジン及びヘプシジン抗体
AR065613A1 (es) 2007-03-09 2009-06-17 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Agentes de proteccion para organos transplantados
US20080260820A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Gilles Borrelly Oral dosage formulations of protease-resistant polypeptides
AU2008261212A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 University Of Zurich Treatment for Alzheimer' s disease
WO2009010107A1 (en) 2007-07-19 2009-01-22 Hannelore Ehrenreich Use of epo receptor activation or stimulation for the improvement of the edss score in patients with multiple sclerosis
BRPI0814465B1 (pt) * 2007-07-26 2021-11-23 Novagen Holding Corporation Proteína de fusão, dímero, método para produzir uma proteína de fusão, linhagem de célula, usos de uma proteína de fusão e de uma composição farmacêutica e composição farmacêutica
US7968603B2 (en) 2007-09-11 2011-06-28 University Of Tennessee Research Foundation Solid forms of selective androgen receptor modulators
CA2701032C (en) 2007-09-27 2021-01-26 Amgen Inc. Pharmaceutical formulations
WO2009064838A1 (en) 2007-11-15 2009-05-22 Amgen, Inc. Aqueous formulation of erythropoiesis stimulating protein stablised by antioxidants for parenteral administration
EP2070950A1 (en) 2007-12-14 2009-06-17 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Hydroxyalkyl starch derivatives and process for their preparation
AU2009206306B2 (en) 2008-01-25 2013-06-06 Amgen Inc. Ferroportin antibodies and methods of use
CN102016025B (zh) * 2008-02-27 2015-09-16 国立大学法人北海道大学 用于用动物细胞大量生产源自外源基因的蛋白质的表达载体及其应用
EP2095829A1 (en) 2008-02-27 2009-09-02 LEK Pharmaceuticals D.D. Selenium containing modifying agents and conjugates
WO2009139822A1 (en) 2008-05-01 2009-11-19 Amgen Inc. Anti-hepcidin antibodies and methods of use
DE102008002210A1 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur fermentativen Herstellung von Erythropoietin
DE102008002209A1 (de) 2008-06-04 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Aufreinigung von Erythropoietin
WO2009155481A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Gtx, Inc. Metabolites of selective androgen receptor modulators and methods of use thereof
JP5632376B2 (ja) 2008-09-23 2014-11-26 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft エリスロポエチンの精製
PE20110832A1 (es) 2008-09-26 2011-11-24 Ambrx Inc Polipeptidos de eritropoyetina felina modificados
AU2009313902B9 (en) 2008-11-13 2014-03-27 The General Hospital Corporation Methods and compositions for regulating iron homeostasis by modulation of BMP-6
DE102008054716A1 (de) 2008-12-16 2010-06-17 Evonik Degussa Gmbh Inprozesskontrolle in einem Verfahren zur Herstellung von EPO
CA2748011C (en) 2008-12-22 2019-02-26 National University Corporation Hokkaido University Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
US20100272816A1 (en) 2009-04-27 2010-10-28 Wolfgang Rudinger Microcapsules comprising liver cells and erythropoietin, methods for preparing said microcapsules and methods for treating a patient comprising applying said microcapsules to the patient
RU2603740C2 (ru) 2009-05-02 2016-11-27 Джензим Корпорейшн Генная терапия нейродегенеративных нарушений
CN102712688B (zh) 2009-09-23 2015-06-24 通益制药有限公司 重组人红细胞生成素(epo)的纯化方法、由此纯化的epo以及包含纯化的epo的药物组合物
US9662271B2 (en) 2009-10-23 2017-05-30 Amgen Inc. Vial adapter and system
EP2575935B2 (en) 2010-06-07 2023-08-23 Amgen Inc. Drug delivery device
CN103260649A (zh) 2010-06-15 2013-08-21 迈德詹尼克斯医疗以色列有限公司 长效药物制剂
ES2630031T3 (es) 2010-09-28 2017-08-17 Aegerion Pharmaceuticals, Inc. Un polipéptido de leptina pinnípedo-humano quimérico con solubilidad aumentada
CA2831100C (en) 2011-03-31 2020-02-18 Mark Dominis Holt Vial adapter and system
CA3021845C (en) 2011-04-20 2022-03-29 Amgen Inc. Autoinjector apparatus
IL301153B2 (en) 2011-10-14 2024-05-01 Amgen Inc Syringe and assembly method
KR101443257B1 (ko) 2011-10-18 2014-09-19 주식회사 종근당 낮은 등전점을 갖는 에리스로포이에틴 유사체의 정제방법
US10350139B2 (en) 2011-10-25 2019-07-16 Corning Incorporated Pharmaceutical glass packaging assuring pharmaceutical sterility
US9474689B2 (en) 2011-10-25 2016-10-25 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9622992B2 (en) 2012-07-13 2017-04-18 Gtx, Inc. Method of treating androgen receptor (AR)-positive breast cancers with selective androgen receptor modulator (SARMs)
US9744149B2 (en) 2012-07-13 2017-08-29 Gtx, Inc. Method of treating androgen receptor (AR)-positive breast cancers with selective androgen receptor modulator (SARMs)
US9969683B2 (en) 2012-07-13 2018-05-15 Gtx, Inc. Method of treating estrogen receptor (ER)-positive breast cancers with selective androgen receptor modulator (SARMS)
US10258596B2 (en) 2012-07-13 2019-04-16 Gtx, Inc. Method of treating HER2-positive breast cancers with selective androgen receptor modulators (SARMS)
KR102122941B1 (ko) 2012-07-13 2020-06-15 지티엑스, 인코포레이티드 선택적 안드로겐 수용체 조절자(sarms)를 이용한 안드로겐 수용체(ar) 양성 유방암의 치료 방법
US10314807B2 (en) 2012-07-13 2019-06-11 Gtx, Inc. Method of treating HER2-positive breast cancers with selective androgen receptor modulators (SARMS)
US10987334B2 (en) 2012-07-13 2021-04-27 University Of Tennessee Research Foundation Method of treating ER mutant expressing breast cancers with selective androgen receptor modulators (SARMs)
WO2014062535A1 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Bristol-Myers Squibb Company Mammalian cell culture processes for protein production
EP4234694A3 (en) 2012-11-21 2023-09-06 Amgen Inc. Drug delivery device
EP3750903A1 (en) * 2013-03-14 2020-12-16 Translate Bio, Inc. Ribonucleic acids with 4'-thio-modified nucleotides and related methods
EP2970420A4 (en) 2013-03-15 2016-08-17 Apotex Inc STABILITY OF THE ENHANCED LIQUID FORMULATION OF ERYTHROPOIETIN ALPHA VIA A PURIFICATION TREATMENT
JP6336564B2 (ja) 2013-03-15 2018-06-06 アムゲン・インコーポレーテッド 薬物カセット、自動注入器、および自動注入器システム
DK2968503T3 (en) 2013-03-15 2018-12-03 Intrinsic Lifesciences Llc ANTI-HEPCIDIN ANTIBODIES AND APPLICATIONS THEREOF
TWI580452B (zh) 2013-03-15 2017-05-01 安美基公司 用於注射器之匣盒、注射器及使用包括自動注射器及匣盒之設備之方法
CN105377327B (zh) 2013-03-22 2021-06-22 安姆根有限公司 注射器及装配方法
US9713572B2 (en) 2013-04-24 2017-07-25 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717649B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9849066B2 (en) 2013-04-24 2017-12-26 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707153B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707155B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9839579B2 (en) 2013-04-24 2017-12-12 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717648B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9603775B2 (en) 2013-04-24 2017-03-28 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700485B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700486B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707154B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
WO2015024977A1 (en) 2013-08-20 2015-02-26 Lek Pharmaceuticals D.D. CELL CULTURE MEDIUM AND PROCESS FOR CONTROLLING α-AMIDATION AND/OR C-TERMINAL AMINO ACID CLEAVAGE OF POLYPEPTIDES
WO2015059701A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Medgenics Medical Israel Ltd. Micro-organs providing sustained delivery of a therapeutic polypeptide and methods of use thereof
SG11201602876WA (en) 2013-10-24 2016-05-30 Amgen Inc Injector and method of assembly
EP3060281B1 (en) 2013-10-24 2019-01-30 Amgen Inc. Drug delivery system with temperature-sensitive control
WO2015119906A1 (en) 2014-02-05 2015-08-13 Amgen Inc. Drug delivery system with electromagnetic field generator
US10722655B2 (en) 2014-05-07 2020-07-28 Amgen Inc. Autoinjector with shock reducing elements
SG11201609050UA (en) 2014-05-30 2016-12-29 Pfizer Carbonitrile derivatives as selective androgen receptor modulators
CN106470716B (zh) 2014-06-03 2020-07-17 安姆根有限公司 可控制药物递送系统和使用方法
US10323088B2 (en) 2014-09-22 2019-06-18 Intrinsic Lifesciences Llc Humanized anti-hepcidin antibodies and uses thereof
CA2957960C (en) 2014-10-14 2023-08-22 Amgen, Inc. Drug injection device with visual and audible indicators
ES2898469T3 (es) 2014-12-19 2022-03-07 Amgen Inc Dispositivo de administración de medicamentos con sensor de proximidad
EP3233159B1 (en) 2014-12-19 2020-03-04 Amgen Inc. Drug delivery device with live button or user interface field
JP6484345B2 (ja) 2015-02-17 2019-03-20 アムジエン・インコーポレーテツド 固定及び/または戻りが真空によって支援された薬物送達装置
US11806509B2 (en) 2015-02-27 2023-11-07 Amgen Inc. Drug delivery device having a needle guard mechanism with a turnable threshold of resistance to needle guard movement
WO2017039786A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Amgen Inc. Syringe assembly adapter for a syringe
WO2017068051A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 Lek Pharmaceuticals D.D. Peg-based dendron and process for producing the same
US11351308B2 (en) 2015-12-09 2022-06-07 Amgen Inc. Auto-injector with signaling cap
US11154661B2 (en) 2016-01-06 2021-10-26 Amgen Inc. Auto-injector with signaling electronics
EP4035711A1 (en) 2016-03-15 2022-08-03 Amgen Inc. Reducing probability of glass breakage in drug delivery devices
US11541168B2 (en) 2016-04-29 2023-01-03 Amgen Inc. Drug delivery device with messaging label
US11389588B2 (en) 2016-05-02 2022-07-19 Amgen Inc. Syringe adapter and guide for filling an on-body injector
US10988284B2 (en) 2016-05-13 2021-04-27 Amgen Inc. Vial sleeve assembly
EP3458988B1 (en) 2016-05-16 2023-10-18 Amgen Inc. Data encryption in medical devices with limited computational capability
EP3465124A1 (en) 2016-06-03 2019-04-10 Amgen Inc. Impact testing apparatuses and methods for drug delivery devices
EP3478342A1 (en) 2016-07-01 2019-05-08 Amgen Inc. Drug delivery device having minimized risk of component fracture upon impact events
US20190328965A1 (en) 2016-08-17 2019-10-31 Amgen Inc. Drug delivery device with placement detection
US20200261643A1 (en) 2016-10-25 2020-08-20 Amgen Inc. On-body injector
AU2018210301A1 (en) 2017-01-17 2019-08-01 Amgen Inc. Injection devices and related methods of use and assembly
US11369736B2 (en) 2017-02-17 2022-06-28 Amgen Inc. Cannula insertion and retraction mechanisms
MX2019009625A (es) 2017-02-17 2019-10-09 Amgen Inc Dispositivo de administracion de farmacos con trayectoria de flujo de fluido esteril y metodo relacionado de ensamblaje.
WO2018165143A1 (en) 2017-03-06 2018-09-13 Amgen Inc. Drug delivery device with activation prevention feature
EP3592402A1 (en) 2017-03-07 2020-01-15 Amgen Inc. Needle insertion by overpressure
MX2019010671A (es) 2017-03-09 2019-10-21 Amgen Inc Mecanismo de insercion para dispositivo de administracion de farmacos.
CN110446499A (zh) 2017-03-20 2019-11-12 豪夫迈·罗氏有限公司 一种体外糖基工程化红细胞生成刺激蛋白的方法
BR112019020053B1 (pt) 2017-03-28 2023-10-10 Amgen Inc Máquina para acoplar uma haste de êmbolo a um conjunto de seringa e método de utilização da referida máquina
AU2018280054B2 (en) 2017-06-08 2023-07-13 Amgen Inc. Syringe assembly for a drug delivery device and method of assembly
US11904143B2 (en) 2017-06-08 2024-02-20 Amgen Inc. Torque driven drug delivery device
KR102268647B1 (ko) 2017-06-12 2021-06-23 한국코러스 주식회사 안정성이 향상된 에리스로포이에틴 조성물 및 이의 제조방법
CA3063920A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Amgen Inc. Device activation impact/shock reduction
US11395880B2 (en) 2017-06-23 2022-07-26 Amgen Inc. Electronic drug delivery device
MA49562A (fr) 2017-07-14 2020-05-20 Amgen Inc Système d'insertion-rétractation d'aiguille présentant un système à ressort en double torsion
EP3655063A1 (en) 2017-07-21 2020-05-27 Amgen Inc. Gas permeable sealing member for drug container and methods of assembly
EP4085942A1 (en) 2017-07-25 2022-11-09 Amgen Inc. Drug delivery device with gear module and related method of assembly
US11484648B2 (en) 2017-07-25 2022-11-01 Amgen Inc. Drug delivery device with container access system and related method of assembly
MA49838A (fr) 2017-08-09 2020-06-17 Amgen Inc Systèm de administration de médicaments avec pression hydraulique-pneumatique de chambre
EP3668567A1 (en) 2017-08-18 2020-06-24 Amgen Inc. Wearable injector with sterile adhesive patch
US11103636B2 (en) 2017-08-22 2021-08-31 Amgen Inc. Needle insertion mechanism for drug delivery device
MA50611A (fr) 2017-10-04 2020-08-12 Amgen Inc Adaptateur d'écoulement destiné à un dispositif d'administration de médicament
WO2019070552A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Amgen Inc. DRUG DELIVERY DEVICE COMPRISING A LOCKOUT ASSEMBLY AND ASSOCIATED ASSEMBLY METHOD
US11464903B2 (en) 2017-10-09 2022-10-11 Amgen Inc. Drug delivery device with drive assembly and related method of assembly
EP3703778A1 (en) 2017-11-03 2020-09-09 Amgen Inc. System and approaches for sterilizing a drug delivery device
US20200338271A1 (en) 2017-11-06 2020-10-29 Amgen Inc. Fill-finish assemblies and related methods
CA3079197A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Amgen Inc. Drug delivery device with placement and flow sensing
CN116832271A (zh) 2017-11-10 2023-10-03 安进公司 用于药物递送装置的柱塞
CN111263651B (zh) 2017-11-16 2022-06-17 安进公司 具有停顿和终点检测的自动注射器
MX2020004996A (es) 2017-11-16 2020-08-27 Amgen Inc Un mecanismo de pestillo de puerta para un dispositivo de administracion de farmacos.
JP7264353B2 (ja) 2018-05-24 2023-04-25 国立大学法人北海道大学 新規ベクターおよびその利用
US10835685B2 (en) 2018-05-30 2020-11-17 Amgen Inc. Thermal spring release mechanism for a drug delivery device
US11083840B2 (en) 2018-06-01 2021-08-10 Amgen Inc. Modular fluid path assemblies for drug delivery devices
MA53379A (fr) 2018-07-24 2021-06-02 Amgen Inc Dispositifs d'administration pour l'administration de médicaments
US20210260279A1 (en) 2018-07-24 2021-08-26 Amgen Inc. Hybrid drug delivery devices with optional grip portion and related method of preparation
WO2020023451A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Amgen Inc. Delivery devices for administering drugs
WO2020023336A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Amgen Inc. Hybrid drug delivery devices with grip portion
US20210228797A1 (en) 2018-07-31 2021-07-29 Amgen Inc. Fluid path assembly for a drug delivery device
AU2019347710A1 (en) 2018-09-24 2021-02-04 Amgen Inc. Interventional dosing systems and methods
CA3110371A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Amgen Inc. Muscle wire escapement activation assembly for a drug delivery device
MA53815A (fr) 2018-10-02 2022-01-05 Amgen Inc Systèmes d'injection pour administration de médicament avec transmission de force interne
US20210338936A1 (en) 2018-10-05 2021-11-04 Amgen Inc. Drug delivery device having dose indicator
TW202031306A (zh) 2018-10-15 2020-09-01 美商安進公司 用於藥物遞送裝置之平台組裝方法
US20200114082A1 (en) 2018-10-15 2020-04-16 Amgen Inc. Drug delivery device having damping mechanism
WO2020091981A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Amgen Inc. Drug delivery devices with partial drug delivery member retraction
WO2020091956A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Amgen Inc. Drug delivery devices with partial drug delivery member retraction
TWI831847B (zh) 2018-11-01 2024-02-11 美商安進公司 部分針頭縮回之藥物遞送裝置及其操作方法
AU2020263289A1 (en) 2019-04-24 2021-09-16 Amgen Inc. Syringe sterilization verification assemblies and methods
US20220273887A1 (en) 2019-08-23 2022-09-01 Amgen Inc. Drug delivery device with configurable needle shield engagement components and related methods
WO2022159414A1 (en) 2021-01-22 2022-07-28 University Of Rochester Erythropoietin for gastroinfestinal dysfunction
EP4341161A1 (en) 2021-05-21 2024-03-27 Amgen Inc. Method of optimizing a filling recipe for a drug container
WO2023275715A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 Pfizer Inc. Metabolites of selective androgen receptor modulators
WO2023209074A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods of restoring erythropoiesis in patients suffering from a sf3b1 mutant myelodysplastic syndrome by correcting coasy mis-splicing
WO2024094457A1 (en) 2022-11-02 2024-05-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for producing glycoprotein compositions

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3033753A (en) * 1959-08-31 1962-05-08 Wilfrid F White Erythropoietic factor purification
US3865801A (en) * 1973-06-15 1975-02-11 Atomic Energy Commission Stabilization of urinary erythropoietin using sodium p-aminosalicylate and extracting into phenol
US4468464A (en) * 1974-11-04 1984-08-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Biologically functional molecular chimeras
US4237224A (en) * 1974-11-04 1980-12-02 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Process for producing biologically functional molecular chimeras
US4264731A (en) * 1977-05-27 1981-04-28 The Regents Of The University Of California DNA Joining method
JPS5455790A (en) * 1977-10-05 1979-05-04 Tomoyuki Tajima Production of erythropoetin
US4254095A (en) * 1978-04-27 1981-03-03 Research Corporation Radioimmunoassay for erythropoietin
US4411994A (en) * 1978-06-08 1983-10-25 The President And Fellows Of Harvard College Protein synthesis
US4273875A (en) * 1979-03-05 1981-06-16 The Upjohn Company Plasmid and process of isolating same
US4293652A (en) * 1979-05-25 1981-10-06 Cetus Corporation Method for synthesizing DNA sequentially
JPS5653696A (en) * 1979-10-09 1981-05-13 Ajinomoto Co Inc Isolation of erythropoietin by adsorption
US4399216A (en) * 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4338397A (en) * 1980-04-11 1982-07-06 President And Fellows Of Harvard College Mature protein synthesis
JPS6045849B2 (ja) * 1980-08-25 1985-10-12 林原 健 ヒトエリトロポエチンの製造方法
US4568448A (en) * 1980-11-26 1986-02-04 Mobil Oil Corporation Hydrodesulfurization process employing poison-resistant catalyst
US4358535A (en) * 1980-12-08 1982-11-09 Board Of Regents Of The University Of Washington Specific DNA probes in diagnostic microbiology
US4503151A (en) * 1980-12-10 1985-03-05 Research Corporation Recombinant cDNA construction method and hybrid nucleotides useful in cloning
US4394443A (en) * 1980-12-18 1983-07-19 Yale University Method for cloning genes
JPS57149228A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Ajinomoto Co Inc Novel erythropoietin and its preparation
CA1180647A (en) * 1981-07-17 1985-01-08 Cavit Akin Light-emitting polynucleotide hybridization diagnostic method
CA1190838A (en) * 1981-07-17 1985-07-23 Cavit Akin Homogeneous nucleic acid hybridization diagnostics by non-radiative energy transfer
US4442205A (en) * 1981-09-22 1984-04-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Simian virus recombinant that directs the synthesis of hepatitis B surface antigen
AU561343B2 (en) * 1981-10-19 1987-05-07 Genentech Inc. Human immune interferon by recombinant dna
IL68561A (en) * 1982-05-05 1991-01-31 Genentech Inc Preparation of polypeptide with human tissue plasminogen activator function,processes for making it,and dna and transformed cell intermediates thereof
US6936694B1 (en) * 1982-05-06 2005-08-30 Intermune, Inc. Manufacture and expression of large structural genes
US4558005A (en) * 1982-09-13 1985-12-10 University Patents, Inc. Monoclonal anti-erythropoietin
AU2353384A (en) * 1983-01-19 1984-07-26 Genentech Inc. Amplification in eukaryotic host cells
AU572108B2 (en) * 1983-01-19 1988-05-05 Genentech Inc. Human tpa production using vectors coding for dhfr protein
US4713339A (en) * 1983-01-19 1987-12-15 Genentech, Inc. Polycistronic expression vector construction
US4558006A (en) * 1983-02-04 1985-12-10 Kirin-Amgen, Inc. A.T.C.C. HB8209 and its monoclonal antibody to erythropoietin
JPH0686480B2 (ja) * 1983-02-21 1994-11-02 雪印乳業株式会社 エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体
JPS60501140A (ja) * 1983-04-22 1985-07-25 アムジエン 酵母による外因性ポリペプチドの分泌
US4710473A (en) * 1983-08-10 1987-12-01 Amgen, Inc. DNA plasmids
JPS6043395A (ja) * 1983-08-19 1985-03-07 Sumitomo Chem Co Ltd エリスロポエチンの製造法
US4695542A (en) * 1983-10-04 1987-09-22 Dnax Research Institute Of Molecular And Cellular Biology, Inc. cDNA clones coding for polypeptides exhibiting multi-lineage cellular growth factor activity
EP0162067B1 (en) * 1983-10-28 1992-07-15 Genetics Institute, Inc. Production of factor viii and related products
US4757006A (en) * 1983-10-28 1988-07-12 Genetics Institute, Inc. Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production
US4703008A (en) * 1983-12-13 1987-10-27 Kiren-Amgen, Inc. DNA sequences encoding erythropoietin
US4568488A (en) * 1984-01-11 1986-02-04 Lee Huang Sylvia Reverse immunoaffinity chromatography purification method
IT1185503B (it) * 1984-01-11 1987-11-12 Univ New York Cloni di odna di eritropietina umana
GB8407498D0 (en) * 1984-03-22 1984-05-02 Biogen Nv High copy number expression vectors
JPS60215632A (ja) * 1984-04-12 1985-10-29 Japan Found Cancer エリスロポエチンの製造法
IL77081A (en) * 1984-12-04 1999-10-28 Genetics Inst AND sequence encoding human erythropoietin, a process for its preparation and a pharmacological preparation of human erythropoietin
US4677195A (en) * 1985-01-11 1987-06-30 Genetics Institute, Inc. Method for the purification of erythropoietin and erythropoietin compositions
US4667016A (en) * 1985-06-20 1987-05-19 Kirin-Amgen, Inc. Erythropoietin purification
JP3344027B2 (ja) * 1993-09-21 2002-11-11 ソニー株式会社 ドライエッチング方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07184681A (ja) * 1984-12-04 1995-07-25 Genetics Inst Inc ヒトエリトロポエチン活性を有する糖タンパク質の生産方法
WO2014024514A1 (ja) 2012-08-07 2014-02-13 協和発酵キリン株式会社 蛋白質の精製方法
EP3643722A1 (en) 2012-08-07 2020-04-29 Kyowa Kirin Co., Ltd. Method of purifying protein

Also Published As

Publication number Publication date
CA1339047C (en) 1997-05-27
AU600650B2 (en) 1990-08-23
JPH1095799A (ja) 1998-04-14
US5756349A (en) 1998-05-26
JP2957974B2 (ja) 1999-10-06
AU2042192A (en) 1992-10-08
AU657555B2 (en) 1995-03-16
JPH0655136B2 (ja) 1994-07-27
JPH03259098A (ja) 1991-11-19
CY1643A (en) 1993-05-14
JP2002045191A (ja) 2002-02-12
JPH1072366A (ja) 1998-03-17
ES8802329A1 (es) 1988-05-01
NZ210501A (en) 1991-08-27
DE3482828D1 (de) 1990-08-30
EP0148605A3 (en) 1987-06-03
JP2655750B2 (ja) 1997-09-24
IL73785A (en) 1992-11-15
JPH0435159B2 (ja) 1992-06-10
EP0148605B2 (en) 1998-12-23
MX9203598A (es) 1992-09-01
EP0148605B1 (en) 1990-07-25
AU5272293A (en) 1994-03-24
AU5750490A (en) 1990-10-04
JP3017962B2 (ja) 2000-03-13
EP0148605A2 (en) 1985-07-17
IL73785A0 (en) 1985-03-31
JPH08269096A (ja) 1996-10-15
ES538519A0 (es) 1988-05-01
AU3746785A (en) 1985-06-26
US5441868A (en) 1995-08-15
WO1985002610A1 (en) 1985-06-20
JP3276933B2 (ja) 2002-04-22
JPH11253188A (ja) 1999-09-21
JP3375614B2 (ja) 2003-02-10
AU3612597A (en) 1997-12-18
JPH0776239B2 (ja) 1995-08-16
NL930128I1 (nl) 1993-11-01
JP2708099B2 (ja) 1998-02-04
AU1007495A (en) 1995-04-06
SG92891G (en) 1992-02-14
JPS6455190A (en) 1989-03-02
JPH0693000A (ja) 1994-04-05
HK20093A (en) 1993-03-19
US5618698A (en) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03198792A (ja) ヒトエリスロポエチンの生産方法
JPH0217156B2 (ja)
JP6333214B2 (ja) 長期間作用型ポリペプチド並びにその製造方法及び投与方法。
US5547933A (en) Production of erythropoietin
JPH09118695A (ja) 組換え繊維芽細胞成長因子
EP0037723A2 (en) Expression of hormone genomic clones
RU2261276C2 (ru) Выделенная молекула днк, кодирующая эритропоэтин человека, (варианты), экспрессирующий плазмидный или вирусный днк-вектор, гликопротеид эритропоэтин (варианты) и способ его получения, фармацевтическая композиция (варианты), линия клеток млекопитающего (варианты)
HU204889B (en) Process for producing erythropoietin
JPH08271A (ja) 新規なポリペプチド、その製造方法、そのポリペプチドをコードするdna、そのdnaからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、そのポリペプチドの抗体、およびそのペプチドまたは抗体を含有する薬学的組成物
LT4012B (en) Process for the preparation of polipeptides
JP2000060583A (ja) Dnaおよびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term