JPH0217156B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0217156B2 JPH0217156B2 JP60500031A JP50003184A JPH0217156B2 JP H0217156 B2 JPH0217156 B2 JP H0217156B2 JP 60500031 A JP60500031 A JP 60500031A JP 50003184 A JP50003184 A JP 50003184A JP H0217156 B2 JPH0217156 B2 JP H0217156B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epo
- dna
- cells
- human
- gene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 116
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 93
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 81
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 66
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 63
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 63
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 60
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 description 54
- 239000000047 product Substances 0.000 description 54
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 45
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 44
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 44
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 43
- 101000987586 Homo sapiens Eosinophil peroxidase Proteins 0.000 description 41
- 102000044890 human EPO Human genes 0.000 description 41
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 38
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 38
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 37
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 37
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 35
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 33
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 33
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- 101100007328 Cocos nucifera COS-1 gene Proteins 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 24
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 24
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 21
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 19
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 19
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 18
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 18
- 101000702488 Rattus norvegicus High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 15
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 14
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 13
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 13
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 101150002621 EPO gene Proteins 0.000 description 12
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 12
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 12
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 12
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 12
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 12
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 12
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 12
- 101000920686 Homo sapiens Erythropoietin Proteins 0.000 description 11
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 11
- 102000004419 dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 11
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 11
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 11
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 10
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 10
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 10
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 10
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 10
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 10
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 10
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 10
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 10
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 101150074155 DHFR gene Proteins 0.000 description 9
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 9
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 9
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 8
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 8
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 8
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 8
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 8
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 7
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 241000894007 species Species 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 6
- IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N WHWLQLKPGQPMY Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C1=CNC=N1 IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N 0.000 description 6
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 6
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 5
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 5
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 5
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 5
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 5
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 5
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 5
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100333654 Homo sapiens EPO gene Proteins 0.000 description 4
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 4
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 4
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 4
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 4
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 230000000913 erythropoietic effect Effects 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 4
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 3
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 101100278853 Mus musculus Dhfr gene Proteins 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 3
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 3
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 3
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000010437 erythropoiesis Effects 0.000 description 3
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 3
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 description 3
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 3
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001146 hypoxic effect Effects 0.000 description 3
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 3
- 208000032467 Aplastic anaemia Diseases 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 2
- 102100024423 Carbonic anhydrase 9 Human genes 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 2
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 2
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 101000910338 Homo sapiens Carbonic anhydrase 9 Proteins 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 101000966481 Mus musculus Dihydrofolate reductase Proteins 0.000 description 2
- 241001504519 Papio ursinus Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000037065 Subacute sclerosing leukoencephalitis Diseases 0.000 description 2
- 206010042297 Subacute sclerosing panencephalitis Diseases 0.000 description 2
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 2
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical compound IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 2
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 2
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 238000009585 enzyme analysis Methods 0.000 description 2
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000011132 hemopoiesis Effects 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 2
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 2
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 210000000287 oocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 210000000468 rubriblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- GGKNTGJPGZQNID-UHFFFAOYSA-N (1-$l^{1}-oxidanyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)-trimethylazanium Chemical compound CC1(C)CC([N+](C)(C)C)CC(C)(C)N1[O] GGKNTGJPGZQNID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPXRTVAIJMUAQR-UHFFFAOYSA-N 4-(9h-fluoren-9-ylmethoxycarbonylamino)-1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(O)=O)N(C(=O)OC(C)(C)C)CC1NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 UPXRTVAIJMUAQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100039601 ARF GTPase-activating protein GIT1 Human genes 0.000 description 1
- 101710194905 ARF GTPase-activating protein GIT1 Proteins 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 208000019838 Blood disease Diseases 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N Cyclic adenosine monophosphate Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 1
- 241001524679 Escherichia virus M13 Species 0.000 description 1
- 241001526050 Fascicularia Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031220 Hemophilia Diseases 0.000 description 1
- 208000009292 Hemophilia A Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 108091027305 Heteroduplex Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101710081758 High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 108091036060 Linker DNA Proteins 0.000 description 1
- 239000006137 Luria-Bertani broth Substances 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282553 Macaca Species 0.000 description 1
- 108010090665 Mannosyl-Glycoprotein Endo-beta-N-Acetylglucosaminidase Proteins 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 241001553014 Myrsine salicina Species 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 101800001442 Peptide pr Proteins 0.000 description 1
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 description 1
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 1
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 1
- 102000003946 Prolactin Human genes 0.000 description 1
- 108010057464 Prolactin Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 108091034057 RNA (poly(A)) Proteins 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020005091 Replication Origin Proteins 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 1
- LKAJKIOFIWVMDJ-IYRCEVNGSA-N Stanazolol Chemical compound C([C@@H]1CC[C@H]2[C@@H]3CC[C@@]([C@]3(CC[C@@H]2[C@@]1(C)C1)C)(O)C)C2=C1C=NN2 LKAJKIOFIWVMDJ-IYRCEVNGSA-N 0.000 description 1
- 241000473945 Theria <moth genus> Species 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 241000384512 Trachichthyidae Species 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N UNPD107823 Natural products O1C2COP(O)(=O)OC2C(O)C1N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 1
- 241000269368 Xenopus laevis Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001800 adrenalinergic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005377 adsorption chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 230000001548 androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 239000003048 aphrodisiac agent Substances 0.000 description 1
- 230000002509 aphrodisiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 1
- 230000007321 biological mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000003969 blast cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000157 blood function Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000012832 cell culture technique Methods 0.000 description 1
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N chlorothalonil Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=C(Cl)C(C#N)=C1Cl CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229940095074 cyclic amp Drugs 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002375 erythropoietic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 229960000789 guanidine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N guanidinium chloride Chemical compound [Cl-].NC(N)=[NH2+] PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000014951 hematologic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 238000005462 in vivo assay Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 229960004184 ketamine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- NPAGDVCDWIYMMC-IZPLOLCNSA-N nandrolone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 NPAGDVCDWIYMMC-IZPLOLCNSA-N 0.000 description 1
- 229960004719 nandrolone Drugs 0.000 description 1
- 210000005170 neoplastic cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC=C1 HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067157 phenylhydrazine Drugs 0.000 description 1
- JOVOSQBPPZZESK-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine hydrochloride Chemical compound Cl.NNC1=CC=CC=C1 JOVOSQBPPZZESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940038531 phenylhydrazine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L phosphoramidate Chemical compound NP([O-])([O-])=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000004237 preparative chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 229940036310 program Drugs 0.000 description 1
- 229940097325 prolactin Drugs 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000002510 pyrogen Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 210000005084 renal tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000013605 shuttle vector Substances 0.000 description 1
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229960000912 stanozolol Drugs 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 230000001550 time effect Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 229940108519 trasylol Drugs 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 229940035722 triiodothyronine Drugs 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- 210000004885 white matter Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/475—Growth factors; Growth regulators
- C07K14/505—Erythropoietin [EPO]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/22—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/70—Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/80—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
- C12N15/81—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Mycology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
請求の範囲
1 ヒトエリスロポエチンのマチユア部分にあた
る下記のアミノ酸配列をコードする塩基配列を含
むことを特徴とするDNA: 【表】 【表】 明細書 本発明は、天然ヒトエリスロポエチンをコード
するDNA(配列)及びそれから推定される該エリ
スロポエチンのアミノ酸配列を知見したことに基
づくものである。 本発明は上記知見に基づき、組換DNA技術を
利用した、ヒトエリスロポエチンの生産に関する
ものである。 血球増生、即ち赤血球の産生は、人間が生きて
いる限り、細胞破壊を補うために継続して行なわ
れる。血球増生は、循環を妨げる程多くはない充
分な数の赤血球を、適切な組織に酸素供給する血
液中で利用可能にさせる、非常に正確に制御され
た生物学的メカニズムである。赤血球の産生は骨
髄で行なわれ、ホルモン、即ちエリスロポエチン
で制御されている。 エリスロポエチンは分子量約34000ダルトンの
酸性糖蛋白質であつて、組織が実在数の赤血球か
ら充分な酸素供給を受けている健康状態に体があ
る場合、血漿中において極めて低濃度で存在して
いる。この正常な低濃度であつても、普通時間を
経るにつれて減少する赤血球の補充を促進するに
は充分である。 エリスロポエチンの循環量は、血球の循環によ
る酸素輸送量が減少する低酸素症状態下では増加
する。低酸素症は、出血による多量の血液の喪
失、放射線への過度露出による赤血球の破壊、高
所もしくは長期の意識喪失による酸素摂取量の減
少又は各種貧血によつて起こる可能性がある。組
織が低酸素ストレスを受けると、エリスロポエチ
ンは、骨髄中の原始前駆細胞が、前赤芽球(前赤
芽球はひき続いて成熟し、ヘモグロビンを合成
し、赤血球として循環系に放出される)に変換さ
れるのを促進することにより、赤血球の産生を増
大させる。循環系の赤血球数が正常組織での酸素
要求量よりも多い場合は、循環系エリスロポエチ
ンは減少する。 エリスロポエチンは赤血球形成過程で欠かせな
いものであるため、このホルモンは赤血球の産生
能が低く又は欠陥がある血液疾患の診断及び治療
に有効に適用することができる。 最近の研究により、各種の病態、疾患及び血液
異常状態において、エリスロポエチン治療の有効
性を予想する基礎が与えられた。 血漿又は尿から高収率でエリスロポエチンを得
ようとする以前の試みは不成功に終つた。複雑で
高度な実験技術が必要とされるが、一般には不純
で不安定な微量のエリスロポエチン含有抽出物を
集められるにしかすぎない。 米国特許第3033753号明細書には、ヒツジ血漿
からエリスロポエチンを部分的に精製するための
方法が記載されているが、低収率でエリスロポエ
チン含有粗製固体抽出物が得られただけである。 尿からエリスロポエチンを単離する初期の試み
では、不安定で生物学的に不活性なそのホルモン
調製物が得られた。米国特許第3865801号明細書
には、尿から回収されたエリスロポエチン含有粗
製物質の生物学的活性を安定化させる方法が開示
されている。得られるエリスロポエチン含有粗製
物は、称するところでは、90%のエリスロポエチ
ン活性を有しており、しかも安定である。 再生不良性貧血患者の尿からヒトエリスロポエ
チンを精製する別の方法が、ミヤケら、ジヤーナ
ル・オブ・バイオロジカル・ケミストリイ、第
252巻、第15号、pp5558−5564(1977年8月10日)
[Miyake、et al.、J.Biol.Chem.、Vol252、No.
15、pp5558−5564]に記載されている。この7
工程の操作には、イオン交換クロマトグラフイ
ー、エタノール沈澱、ゲル過及び吸着クロマト
グラフイーが含まれ、21%の収率で、70400単
位/mgの比活性がある純粋なエリスロポエチン調
製物が得られている。 タケザワらの米国特許第4397840号明細書には、
弱塩基性イオン交換物にて健康なヒトの尿試料か
ら「エリスロポエチン生成物」を製造する方法が
記されており、エリスロポエチン阻害効果のない
低分子量生成物が得られたと述べている。 1982年5月6日に公開されたスギモトらによる
英国特許出願第2085887号明細書には、ハイブリ
ツドヒトリンパ芽球細胞の産生方法が述べてあ
り、哺乳類宿主増殖物が107細胞/mlとなつた後、
培地に分配された細胞懸濁液1ml当り3〜420単
位のエリスロポエチン産生量があると報告されて
いる。達成されたとする最大の産生レベルでは、
エリスロポエチン産生速度は、イン・ビボ増殖系
から細胞が移し変えられたイン・ビトロ培地にお
いて、40〜4000単位/106細胞/48時間と計算さ
れた(対応する米国特許第4377513号明細書も参
照)。多数の提案が新生物細胞をはじめとする組
織源からエリスロポエチンを単離するためになさ
れたが、収率は極めて低かつた。 精製エリスロポエチンの取得のために利用され
る他の単離技術としては、免疫学的操作がある。
エリスロポエチンに対する「モノクローナル」抗
体を得るために細胞融合とハイブリツド形成技術
を用い、更にヒトエリスロポエチンの単離と定量
化のためにこれらの抗体を用いる試みが行なわれ
た。 ポリクローナル及びモノクローナル抗体は、エ
リスロポエチンの定性及び定量のためのイムノア
ツセイに使用され、更にエリスロポエチンのアフ
イニテイー精製においても有用性を有する。しか
しながら、詳細な分析、臨床試験及び、例えば、
疾患組織がエリスロポエチン産生をになうことが
できない慢性腎疾患の治療のような、該物質の潜
在的に広範な治療用途にとつて充分なだけ多量の
エリスロポエチンを哺乳類源から単離する目的に
は、前記抗体を有効に活性することは難しいと考
えられている。したがつて、哺乳類エリスロポエ
チンを充分に特定化でき、しかも可能性のある診
断及び臨床的用途のためにそれを大量に供給する
為には、大規模な哺乳類エリスロポエチンの微生
物による大規模な合成をもたらす組換え操作の実
用化を成功させる必要があると、当業者間では考
えられている。 ヒト及び他の哺乳類のエリスロポエチンをコー
ドしているDNA配列を実験的に単離する実質的
な努力がこれまでなされてきたが、誰もまだ成功
していない。これは主に、エリスロポエチンをコ
ードするDNA配列を従来の技術により単離する
ことのできるcDNAライブラリーを構成し得る
mRNAに富む組織源、特にヒト組織源、の欠乏
に起因するものである。更に、エリスロポエチン
のアミノ酸残基連鎖についてはほとんど未知であ
るため、例えばcDNA特にゲノムDNAライブラ
リーのDNA/DNAハイブリダイゼーシヨンスク
リーニングにおいて安心して直ちに使用すること
ができる長鎖ポリヌクレオチドプローブを調製す
ることができないことによる。エリスロポエチン
のためのヒト遺伝子はヒトゲノム内で「単一の遺
伝子」として存在しているらしく、いかなる場合
も、ヒトエリスロポエチンをコードする遺伝子物
質はゲノムライブラリーに存在する総ヒトゲノム
DNAの0.00005%未満を構成するにしかすぎない
と推定される。 現在までのところ、単離可能量の哺乳類エリス
ロポエチンの微生物発現における使用に適した
DNA配列を与える組換え関連方法において、最
も成功した既知報告例でも、目標にはほど遠いも
のであつた。一例として、フアーバーら:「エク
スペリメンタル・ヘマトロジー」、第11巻、第14
増刊号、抄録101、1983年[Farber、et al.、
Exp.Hematol.、11、Supp.14、Abstract 101
(1983)]では、フエニルヒドラジン処理ヒヒの腎
臓組織からmRNAを抽出し、このmRNAをアフ
リカツメガエル(Xenopus laevis)卵母細胞に
注入したが、それらの中に含まれるエリスロポエ
チンの生物学的性質を示す「翻訳生成物」の混合
体がイン・ビトロで産生するのはむしろ一時的な
結果であつたと報告している。更に最近におい
て、フアーバーら:「ブラツド」、第62巻、第5
号、第1増刊号、抄録392、第122a頁、1983年
[Farber、et al.、Blood、62、No.5、Supp.No.
1、Abstract392、at page122a(1983)]は、カ
エル卵母細胞によるヒト腎臓mRNAのイン・ビ
トロ翻訳について報告した。その得られた翻訳生
成混合体には、注入されたmRNA1μg当り、エ
リスロポエチン活性を有する翻訳生成物が220m
U含有されていると推定された。エリスロポエチ
ンをコードしている外来性mRNAのこのような
イン・ビトロ翻訳量が(従来報告された、必要と
する生成物へのヒヒmRNA翻訳量と比べて)著
しく低いと認められたが、この結果は、ヒト腎臓
を、所望の遺伝子が単離され得る豊富なヒト腎
cDNAライブラリーの構成を可能にするエリスロ
ポエチン発現部位としてみなさせるものであると
考えられた[フアーバー:「クリニカル・リサー
チ」、第31巻、第4号、第769A頁、1983年
[Farber、Clin.Res.、31(4)、769A(1983)]も参
照]。 米国特許出願第561024号及び第582185号の出願
以後、大腸菌内で、ヒトエリスロポエチンcDNA
とみなされていた物質のクローニングと発現に関
する一つの報告がなされた。簡単に言えば、多数
のcDNAクローンが大腸菌プラスミドに挿入さ
れ、β−ラクタマーゼ融合生成物がヒトエリスロ
ポエチンの非特異的「エピトープ」に対するモノ
クローナル抗体と免疫応答性を有することに着目
されたのである。リー−フアン:「プロシーデイ
ングス・オブ・ナシヨナル・アカデミー・オブ・
サイエンシズ」(米国)、第81巻、第2708−2712
頁、1984頁[Lee−Huang、Proc.Nat.Acad.Sci.
(U.S.A)、81、pp2780−2712(1984)]参照。 本発明は、その対立遺伝子変異体をも含む天然
エリスロポエチンの一次構造形状(即ち、アミノ
酸残基の連続配列)の一部もしくは全部、及び一
以上の生物学的性質(例えば、免疫学的性質並び
にイン・ビボ及びイン・ビトロでの生物学的活
性)を有する新規な精製単離されたポリペプチド
生成物をはじめて提供するものである。これらの
ポリペプチドは、ゲノムDNAもしくはcDNAの
クローニング又は遺伝子の合成によつて得られる
外来性DNA配列の原核もしくは真核宿主での発
現生成物(例えば、細菌、酵母、及び哺乳類の培
養細胞による)であるということによつても独特
に特徴づけられる。脊椎動物(例えば、哺乳類及
び鳥類)細胞における微小生物発現生成物は、自
然の哺乳類細胞環境又は血漿もしくは尿のような
細胞外液におけるエリスロポエチンと関連性があ
るであろうヒト蛋白質又は他の夾雑物とは全く関
係がないということによつて、更に特徴づけられ
るかもしれない。典型的な酵母[例えば、サツカ
ロマイセス・セレビシエ(Saccaromyces
cerevisiae)]又は原核生物(例えば、大腸菌)
を宿主細胞とする生成物は、いかなる哺乳類の蛋
白質とも関連性を有していない。使用する宿主に
よつて、本発明のポリペプチドは哺乳類もしくは
他の真核生物の炭水化物によつてグリコシル化さ
れ、あるいはグリコシル化されないかもしれな
い。本発明のポリペプチドはまた、最初にメチオ
ニンアミノ酸残基(1番目の位置)を含んでいて
もよい。 本発明の新規な糖蛋白質生成物には、その一以
上の生物学的性質が得られるのに充分な天然(例
えばヒト)エリスロポエチンの複製である一次構
造形状を有し、天然(例えばヒト)エリスロポエ
チンのそれとは異なる平均的炭水化物組成を有す
るものが含まれる。 本発明により得られる脊椎動物(例えば、
COS−1及びCHO)細胞は、イン・ビトロで継
続した増殖が可能であつて、培地で増殖させた場
合、それらの培地中にて、ラジオイムノアツセイ
により48時間で106個の細胞当り100単位以上(好
ましくは500単位以上、最も好ましくは1000〜
5000単位以上)のエリスロポエチンを産生するこ
とができる、常に入手し得る最初の細胞である。 更に、本発明によつて、初めて解明されたエリ
スロポエチンアミノ酸残基の連続配列の全体的も
しくは部分的複製である合成ポリペプチドが提供
される。これらの配列は、天然エリスロポエチン
の一次、二次又は三次構造形状特性を有している
ため、治療及び免疫過程でエリスロポエチンの生
物学的活性なもしくは免疫学的な代用物として用
いられるような、天然産物に共通した生物学的活
性及び(又は)免疫学的性質を有しているであろ
う。これに付随して、標準的手段によつて得ら
れ、このようなポリペプチドと免疫応答し、好ま
しくは天然エリスロポエチンとも免疫応答するモ
ノクローナル及びポリクローナル抗体が提供され
る。 本発明では、サル及びヒト種起源のクローン
DNA配列並びにそれから適切に誘導されたポリ
ペプチド配列についても解明しており、それらは
それぞれサル及びヒト種起源エリスロポエチンの
一次構造形状を表わしている。 更に本発明により、本発明のDNA配列を取り
込んだ新規な生物学的機能性のウイルス及び環状
プラスミドDNAのベクター、並びにそのような
ベクターにより安定にトランスフオーメーシヨン
又はトランスフエクシヨンがなされた微生物(例
えば、細菌、酵母及び哺乳類の細胞)宿主生物も
提供される。これに対応し、外来性ベクター担持
DNA配列の大規模な発現を促進する条件下にお
いて、このようなトランスフオーメーシヨン又は
トランスフエクシヨンされた微生物宿主を培養増
殖させ、増殖培地、細胞ライセート又は細胞膜画
分から所望のポリペプチドを単離することからな
る有用なポリペプチドの新規製造方法が、本発明
によつて提供される。 上記方法で得られる微生物発現ポリペプチドの
単離精製は、例えばプレパラテイブ・クロマトグ
ラフイー分離、並びにモノクローナル及び(又
は)ポリクローナル抗体調製物を用いる免疫学的
分離のような従来の手段によつて行なつてもよ
い。 エリスロポエチンのアミノ酸残基配列が解明さ
れたので、本発明により、エリスロポエチンをコ
ードするDNA配列の全体的及び(又は)部分的
製造がなされるが、そのDNA配列には、選ばれ
た非哺乳類宿主による発現に「好適な」コードン
の取り込み、制限エンドヌクレアーゼ酵素による
開裂部位の具備及び容易に発現するベクターの構
築を容易にする別の開始、終末又は中間DNA配
列の具備というような有利な特性が備えられてい
る。これに伴い、本発明は、一以上のアミノ配残
基の同一性又は位置に関して天然型とは異なる
が、天然型の一部もしくは全部の性質を有してい
るエリスロポエチンポリペプチド類似体もしくは
誘導体(即ち、エリスロポエチンの特定の残基を
全てではないが有する削除類似体、及び(又は)
一以上の特定の残基が他の残基と置換された置換
類似体、及び(又は)一以上のアミノ酸残基がポ
リペプチドの終末又は中間部位に付加された付加
類似体)の微生物発現をコードしているDNA配
列の製造法(並びにcDNA及びゲノムDNAの部
位特定突然変異誘発による生成法)を提供する。 本発明のDNAは、微生物宿主細胞における発
現によつて、天然エリスロポエチンの生物学的性
質を有するポリペプチド生成物を産生させること
のできる配列であつて、具体的には、表にヒト
EPOポリペプチドとして示したアミノ酸配列
(−27〜166又は1〜166)をコードする塩基配列
を含むDNA配列(縮重を含む)であり、例えば、
表に示したゲノムDNA配列及び表′、表
、表XIに示したイントロンを含まないDNA
配列を挙げることができる。 本発明には、エリスロポエチン治療、具体的に
は貧血症の状態及び最も具体的には慢性腎疾患を
伴うような貧血状態の治療に使用し得る、本発明
のポリペプチド生成物の治療上有効量と薬学上許
容される希釈剤、及びアジユバンド及び(又は)
担体とからなる医薬組成物も含まれる。 本発明のポリペプチド生成物は、固体組織及び
血液又は尿のような液体試料中のエリスロポエチ
ンの定性及び定量に有用な試薬とするために、検
出可能なマーカー物質と共有結合させて標準化し
てもよい(例えば 125Iで放射線標識化する。)。
本発明のDNA生成物もまた、(放射線標識及びビ
オチンのような非同位元素標識のような)検出可
能なマーカーで標識化されていてもよく、ヒト、
サル及び他の哺乳類種の染色体地図におけるエリ
スロポエチン遺伝子座及び(又は)それに関連し
たすべての遺伝子群の座を決定するために、
DNAハイブリダイゼーシヨン過程で用いられて
もよい。それらはまた、DNAレベルにおけるエ
リスロポエチン遺伝子の欠陥を見出すために用い
ることができ、更には隣接する遺伝子及びそれら
の欠陥を見出すための遺伝子マーカーとして用い
ることもできる。 本明細書で詳細に記するように、本発明では更
に、マルチプル一本鎖ポリヌクレオチドを含む不
均一な細胞もしくはウイルス試料において、配列
未知の特定の一本鎖ポリヌクレオチドを検出する
ための重要な改良方法も提供するが、この方法は
下記のとおりである。 (a) 一様に変異した塩基鎖を有する標識化一本鎖
ポリヌクレオチドプローブの混合体が調製され
る。このプローブの各々は、被検ポリヌクレオ
チドに独特である、と推定される塩基配列に対
して潜在特異的に相補的である。 (b) 試料が固体基質に固定される。 (c) 前記基質が、該試料のポリヌクレオチドとの
ハイブリダイゼーシヨンによらないで、ポリヌ
クレオチドが更にそれと結合するのを抑制する
ように処理される。 (d) 処理済みの基質を、全体的に相補性のポリヌ
クレオチド間でのみハイブリツド形成し易い条
件下で、一時的に前記標識化プローブの混合体
と接触させる。次いで (e) 特定のポリヌクレオチドが、それと該標識化
プローブ混合物内の全体的に相補的なプローブ
とのハイブリツド形成反応の存在を確認するこ
とによつて検出される。これは標準化プローブ
の基質との非特異的結合に起因する標準化物質
の背景密度と比較して特定のポリヌクレオチド
位置における基質上の標準化物質の密度が高い
ということにより証明される。 この操作は、DNA/DNA、RNA/RNA又は
DNA/RNAハイブリツド形成において、17〜20
塩基を有する64、128、256、512、1024又はそれ
以上の混合ポリヌクレオチドプローブを使用する
ことが指示された状況下で特に有効である。 以下に記すように、上記改良方法により、サル
種起源のエリスロポエチンをコードし、貧血サル
腎細胞mRNAから誘導されたライブラリー内の
cDNAクローンを実際に同定することができた。
より具体的には、ヒトエリスロポエチンのフラク
シヨンを配列決定して導かれたアミノ酸配列情報
に基づく、128種類の一様に変異した20−merプ
ローブ混合体が、コロニーハイブリダイゼーシヨ
ン操作で用いられ、合計200000のコロニーの中か
ら7つの「+(陽性)」エリスロポエチンcDNAク
ローンが同定された。更に特記すべきは、本発明
の改良方法を実施することにより、ヒトゲノムラ
イブラリーを構成する1500000のフアージプラー
クのスクリーニングの中から3つの陽性クローン
を迅速に単離することができたことである。これ
は、ヒトエリスロポエチンの別の連続配列のアミ
ノ酸分析による第二の128種類の17−merプロー
ブと一緒に上記した128種類の20−merプローブ
混合体を用いて実現されたものである。 上記で説明した操作は、哺乳類ゲノムクローン
を単離するためのDNA/DNAハイブリツド形成
過程において、多数の混合オリゴヌクレオチドプ
ローブを使用した最初の例であり、しかもcDNA
クローンの単離において32種類以上のオリゴヌク
レオチドプローブ混合体を使用した最初の例であ
る。 本発明によれば、ヒト及びサルの天然エリスロ
ポエチン(EPO)のポリペプチド配列の全部を
コードしているDNA配列が単離され、特定化さ
れた。 サル種起源のDNAは、化学的に誘導された貧
血状態を呈し、その血清が免疫学的測定によると
正常なサル血清と比べて高レベルのEPOを含有
するサルの腎組織から得られたmRNAにより構
成されたcDNAライブラリーから単離された。
EPOをコードするDNAを含む所望cDNAクロー
ンの単離は、128種類が混合され、放射線標識化
された20−merのオリゴヌクレオチドプローブの
プールを用いて、DNA/DNAクコロニーハイブ
リダイゼーシヨンにより実現されたが、200000コ
ロニーの迅速なスクリーニングが必要とされた。
オリゴヌクレオチドプローブの設計は、少量のヒ
トEPO試料の酵素的切断とアミノ酸配列決定に
より得られたアミノ酸配列情報に基づいた。 ヒト種起源のDNAはヒトゲノムDNAライブラ
リーから単離された。EPOをコードするDNAを
含むクローンの単離は、128種類が混合された20
−merのオリゴヌクレオチドプローブの上記プー
ルと、別の酵素によるヒトEPOフラグメントか
ら得られたアミノ酸配列情報に基づく128種類の
放射線標識化17−merプローブの第二のプールと
を用いて、DNA/DNAプラークハイブリダイゼ
ーシヨンにより行なわれた。 陽性のコロニー及びプラークは、20−merプロ
ーブのプール内の16塩基鎖サブセツトを用いたク
ローンDNAのジデオキシ配列法により確認され、
選択されたクローンは、それによりコードされる
EPOポリペプチドの一次構造形状を推定させる
ヌクレオチド配列分析に供された。推定されたポ
リペプチド配列は互いに、またヒトEPOフラグ
メントのアミノ酸分析により得られた部分配列に
対しても高度の相同性を示した。 選択された陽性のヒトゲノムクローンは、「シ
ヤトル」DNAベクターに挿入され、このベクタ
ーは大腸菌に導入されて、培養哺乳類細胞をトラ
ンスフエクシヨンするために増幅された。トラン
スフエクシヨンされた前記宿主細胞の培養増殖に
より、培養液1ml当り3000UのEPOを含有してい
ると推定される培地上澄標品が得られた。 以下の諸例は本発明の説明のために掲げられて
おり、特にEPOをコードするサルcDNAクロー
ン及びヒトゲノムクローンの同定に先立つて実施
される操作、この同定のための操作、並びに配列
決定、発現系の生成及びこの系におけるEPO発
現の免疫学的確認に関するものである。 更に具体的には、例1はヒトEPOフラグメン
トのアミノ酸配列及びこの配例に基づく放射線標
識化プローブ混合体の調製に関する。例2は一般
に、陽性サルcDNAクローンの同定に必要な操作
に関するものであり、このため動物の処置及び動
物血清の予備的ラジオイムノアツセイ(RIA)分
析に関する情報が得られる。例3は、cDNAライ
ブラリーの調製、陽性クローンのコロニーハイブ
リダイゼーシヨンスクリーニングおよび確認、陽
性cDNAクローンのDNA配列並びにサルEPOポ
リペプチド一次構造形状(アミノ酸配列)の情報
に関する。例4は陽性ヒトゲノムクローンの同定
に必要な操作に関するものであり、このためゲノ
ムライブラリー、プラークハイブリダイゼーシヨ
ン操作及び陽性クローンの確認に関する情報が得
られる。例5は、陽性ゲノムクローンのDNA配
列及びサルEPO鎖の情報との違いも含めた、ヒ
トEPOポリペプチドアミノ酸配列の情報に関す
る。例6は、陽性サルcDNAクローンから得られ
たEPOをコードするDNAを取り込んだベクター
の調製方法、COS−1細胞をトランスフエクシ
ヨンするためのベクターの使用法及びトランスフ
エクシヨンされた細胞の培養増殖法に関する。例
7は、陽性ヒトゲノムクローンから得られた
EPOをコードするDNAを取り込んだベクターの
調製方法、COS−1細胞をトランスフエクシヨ
ンするためのベクターの使用法及びトランスフエ
クシヨンされた細胞の培養増殖法に関する。例8
は、例6及び7におけるトランスフエクシヨンさ
れた細胞の培養増殖により得られた培地上澄で実
施されたイムノアツセイに関する。例9は、例6
及び7における真核生物細胞発現によるEPOの
イン・ビトロ及びイン・ビボ生物学的活性に関す
る。 例10は、チヤイニーズハムスター卵巣
(「CHO」)細胞によるサル種EPO−cDNA及びヒ
ト種ゲノムDNAについての哺乳類宿主発現系の
調製並びにこれらの発現系による生産物の免疫的
および生物学的活性、およびこれらの生産物の特
徴づけに関する。 例11は、ヒト種EPOをコードする合成遺伝子
(それらは大腸菌及び酵母での発現のための多数
の優先コドンを含むものである)の調製及びそれ
に基づく発現系に関する。 例12は、例11の系における発現生成物の免疫学
的及び生物学的活性面に関する。 例 1 A ヒトEPOフラグメントのアミノ酸配列決定 ヒトEPOを尿から単離し、トリプシン切断
させて、約100〜150ピコモル量の17個に分断さ
れたフラグメントとし、単離した。 フラグメントに任意に数字を付し、気相配列
決定装置(アプライド・バイオシステムス)を
用いて微細配列順序分析によりアミノ酸配列を
分析し、以下の表に示した配列情報を得た。
表では、単一文字符号が用いられており、「X」
は明確に決定されなかつた残基を表わす。 【表】 【表】 B オリゴヌクレオチドプローブ混合体の設計と
調製 表に示したアミノ酸配列に関し、混合プロ
ーブ操作がcDNA及び(又は)ゲノムDNAラ
イブラリーでのDNA/DNAハイブリツド形成
操作に適用し得るかについて確認する目的で、
遺伝子暗号の縮重関係を精査した。この分析で
は、フラグメントNo.T35の中に7つのアミノ酸
残査(Val−Asn−Phe−Tyr−Ala−Trp−
Lys)が存在していたことが判明したが、この
鎖は20塩基対について可能な128種類のDNA鎖
のうちの一つによりコードされているというこ
とにより独特に特徴づけることができる。128
種類の20塩基鎖オリゴヌクレオチドの第一の組
は、したがつて下記表に示した配列に従い、
固体支持体上での標準ホスホアミデート法[例
えば、ビユーケージら;「テトラヘドロン・レ
ターズ」、第22巻、第1859−1862頁、1981年
(Beaucage、et al.、Tetrahedron Letters、
22、pp1859−1862(1981))参照]により合成
される。 【表】 更に分析すると、フラグメントNo.T38の中
に、6つのアミノ酸残基(Gln−Pro−Trp−
Glu−Pro−Leu)の存在が確認され、それに
基づけば、下記表に示したように128種類の
混合オリゴヌクレオチドの17−merプローブの
プールを調製することができる。 【表】 オリゴヌクレオチドプローブを、T4ポリヌ
クレオチドキナーゼ(NEN)を用いて7500〜
8000Ci/mmol(ICN)のγ− 32P−ATPによ
り5′末端で標識化した。 例 2 A サルの処理操作 メスのカニクイザル(Cynomolgus
monkey)マカカ・フアシキユラリアス
(Macaca fascicularias)(2.5〜3Kg、1.5〜2
年齢)に1、3及び5日目;12.5mg/Kgの用量
でPH7.0の塩酸フエニルヒドラジン溶液を皮下
注射して処理した。ヘマトクリツト値をそれぞ
れ注射する前に測定した。7日目に、あるいは
ヘマトクリツト値が初期値の25%低下した際、
塩酸ケタミン25mg/Kgを投与して、血清及び腎
臓を採取した。採取物を直ちに液体窒素で凍結
し、−70℃で保存した。 B EPOのRIA 試料中のEPO定量のためのラジオイムノア
ツセイ操作を以下の操作に従い実施した。 エリスロポエチンの標準(この標準は、
CAT−1と呼ばれる人尿由来のエリスロポエ
チンで、そのエリスロポエチン活性はエリスロ
ポエチンの国際的標準であるWHO IRP#1に
対し検定されているものである。なお、この標
準はシカゴ大学のゴールドワツサー(Dr.E.
Goldwasser)より入手した。)又は未知試料を
37℃で2時間抗血清と一緒にインキユベートし
た後、試験管を氷冷し、 125I−標識化エリス
ロポエチンを加え、管を15時間以上0℃でイン
キユベートした。各試験管には、希釈免疫血清
50μ、 125I−エリスロポエチン10000cpm.ト
ラシロール5μ及びEPO標準もしくは未知試
料0〜250μからなり、残部が0.1%BSA含有
PBSであるインキユベート混合物500μが入
つていた。使用した抗血清は、ヒト尿エリスロ
ポエチンの純粋な1%標品で免疫されたウサギ
の第2回目採血液であつた。試験のための最終
的抗血清希釈液は、抗体−結合 125I−EPOが
入力総カウント数の10〜20%を超えないように
調整された。一般に、これは1:50000〜1:
100000の最終的抗血清希釈液に相当した。 抗体−結合 125I−エリスロポエチンは、ス
タフA(staph A)150μの添加により沈澱し
た。40分間インキユベートした後、試料を遠心
分離し、ペレツトを0.15M NaCl、2mM
EDTA及び0.05%トリトンX−100含有10mM
トリス−HCl0.75ml(PH8.2)で二回洗浄した。
洗浄したペレツトをガンマーカウンターで計測
し、 125I−エリスロポエチン結合体の%を求
めた。免疫前の血清のカウント数を、非特異的
沈澱について補正するため、全ての最終値から
差し引いた。未知試料のエリスロポエチン含量
を標準曲線と比較して求めた。 上記操作を、未処理サル血清のみならず、前
記A部で得られたサル血清にも適用した。正常
血清値を分析すると含有量は約36mU/mlであ
つたが、処理サル血清では含有量は1000〜1700
mU/mlであつた。 例 3 A サルcDNAライブラリーの構築 メツセンジヤーRNAを、チヤーグウイン
ら:「バイオケミストリー」、第18巻、第5294
頁、1979年[Chirgwin、et al.、Biochemistry
18、p5294(1979)]のチオシアン酸グアニジウ
ム法によつて正常と貧血サル腎臓から単離し、
ポリ(A)+mRNAを、マニアテイスら:「モレキ
ユラー・クローニング、ア.ラボラトリー・マ
ニユアル」(1982年、ニユーヨーク州、ハーバ
ー、コールドスプリングス所在、コールドスプ
リングスハーバーラボラトリー)[Maniatis、
et al.、“Molecular Cloning、A
Laboratory Manual”(Cold Springs Harbor
Laboratory、Cold Springs Harbor、N.Y.、
1982)]第197−198頁に記載されているように、
オリゴ(dT)−セルロースカラムクロマトグラ
フイーで二回精製した。cDNAライブラリー
を、オカヤマら:「モレキユラー・アンド・セ
ルラー・バイオロジー」、第2巻、第161−170
頁、1982年[Okayama、et al.、Mol.and
Cell.Biol.、2、pp161−170(1982)]の一般的
方法の修正法により調整した。本発明での好ま
しい操作のキーポイントは以下のとおりであつ
た:(1)pUC8を唯一のベクターとして使用し、
Pstで切断し、次いで60〜80塩基鎖のオリゴ
dTの尾部をつけた。(2)Hinc切断によりベク
ターの一端からオリゴdT尾部を取り除いた、
(3)第一の鎖の合成とオリゴdGの尾部づけを公
表された方法により実施した、(4)BamH切
断によりベクターの一端からオリゴdG尾部を
取り除いた、及び(5)DNAによるRNA鎖の置換
には、オリゴdG尾部つきベクターよりも3倍
モル過剰の2つのリンカー
(GATCTAAAGACCGTCCCCCCCCCおよび
ACGGTCTTTA)を用いた。 B サルcDNAライブラリーをスクリーニングす
るためのコロニーハイブリダイゼーシヨン トランスフオーメーシヨンを受けた大腸菌
を、50μg/mlのアンピシリン含有栄養平板上
に、10×10cmプレート当り9000コロニーの密度
で分散させた。ジーン・スクリーン・フイルタ
ー(Gene Screen filter)(ニユーイングラン
ド・ヌクレア・カタログNo.NEF−972)をBHI
−CAMプレート(バクト(Baoto)脳心臓浸
出液37g/、カザミノ酸2g/及び寒天15
g/、クロラムフエニコール500μg/ml含
有)にて予め湿潤させ、プレートからコロニー
を採取するのに用いた。コロニーを同一の培地
で12時間以上増殖させて、プラスミド複製数を
増やした。増殖したコロニー(コロニ・サイ
ド・アツプ)を、以下の溶液でそれぞれ飽和さ
れた2枚のワツトマン3MM紙上にフイルター
を連続的におくことにより処理した: (1) 5分間は50mMグルコース−25mMトリス
HCl(PH8.0)−10mM EDTA(PH8.0)、 (2) 10分間は0.5M NaOH、及び (3) 3分間は1.0MトリスHCl(PH7.5) フイルターを次いで、80℃にて2時間減圧乾
燥させた。 フイルターを次に、プロテイナーゼKで消化
に付し、緩衝液K[0.1MトリスHCl(PH8.0)−
0.15M CaCl−10mM EDTA(PH8.2)−0.2%
SDS]中に該プロテアーゼ酵素50μg/mlを含
む溶液で処理した。具体的には、この溶液5ml
を各フイルターに加え、55℃で30分間消化処理
し、しかる後溶液を除去した。 フイルターを次いで、プレハイブリダイゼー
シヨン緩衝液(5×SSPE−0.5%SDS−100μ
g/mlSS大腸菌DNA−5×BFP)4mlで処理
した。プレハイブリダイゼーシヨン処理を55℃
で、おおむね4時間以上行ない、その後、プレ
ハイブリダイゼーシヨン緩衝液を除去した。 ハイブリツド形成操作を以下の方法で行なつ
た。各フイルターに、表の128種類のプロー
ブ配列(EPV混合体とされる全ての混合体)
をそれぞれ0.025ピコモル含有するハイブリダ
イゼーシヨン緩衝液(5×SSPE−0.5%SDS−
酵母菌tRNA100μg/ml)3mlを加え、フイル
ターを48℃で20時間保持した。この温度は、全
てのプローブについて決定された計算解離温度
(Td)の最低のものより2℃低かつた。 ハイブリツド形成後、フイルターを振盪器に
て10分間、室温で6×SSC−0.1%SDSにより
3回洗浄し、ハイブリツド形成温度(48℃)に
て2〜3回6×SSC−1%SDSで洗浄した。 フイルターのオートラジオグラフイーによ
り、スクリーニングされた200000コロニーの中
から7つの陽性クローンが見出された。 推定されるサルcDNAクローンの一つ(クロ
ーン#83)の最初の配列分析が、ウオレスら:
「ジーン」、第16巻、第21−26頁、1981年
[Wallace、et al.、Gene、16、pp21−26
(1981)]の方法を修正して確認のために行われ
た。即ち、サルcDNAクローン#83からのプラ
スミドDNAをEcoRで切断して直鎖状とな
し、沸騰水浴上で加熱して変性させた。ヌクレ
オチド配列をサンガーら:「P.N.A.S.」(米
国)、第74巻、第5463−5467頁、1977年
[Sanger、et al.、P.N.A.S.(U.S.A)、74、
pp5463−5467(1977)]のジデオキシ法で調べ
た。16の配列からなるEPVプローブ混合体の
一部を塩基配列決定のプライマーとして用い
た。 C サルEPO cDNA配列 クローン#83のヌクレオチド配列分析をメツ
シング:「メソツド・イン・エンザイモロジ
ー」、第101巻、第20−78頁、1983年
[Messing、Methods in Enzymology、101、
pp20−78(1983)]の方法に従つて行なつた。
表に示したのは、クローン#83における約
1600塩基対のEcoR/Hindクローン化フラ
グメントの予備的な制限酵素地図分析結果であ
る。制限エンドヌクレアーゼ酵素認識部位のお
およその位置は、該フラグメントの5′末端の
EcoR部位に対する3′側の塩基数によつて表
わされる。ヌクレオチドの配列決定は、重複す
るフラグメントを重ね合せるように、個々の制
限フラグメントをつなげることにより行なわれ
た。例えば、C113の制限フラグメント(111の
Sau3A/324のSma)におけるヌクレオチド
分析で得られる配列情報とC73のフラグメント
(424のAlu/203のBstE)の逆方向配列決
定により得られる配列情報との重複である。 表 制限酵素認識部位 おおよその位置(s) EcoR 1 Sau3A 111 Sma 180 BstE 203 Sma 324 Kpn 371 Rsa 372 Alu 424 Pst 426 Alu 430 Hpa 466 AluI 546 Pst 601 Pvu 604 Alu 605 Alu 782 Alu 788 Rsa 792 Pst 807 Alu 841 Alu 927 Nco 946 Sau3A 1014 Alu 1072 Alu 1115 Alu 1223 Pst 1301 Rsa 1343 Alu 1384 Hind 1449 Alu 1450 Hind 1585 約1342塩基対(EcoR部位の3′側のSau3A
部位からHind部位までの範囲内で)の配列
を決め、全ての解読可能な構造を分析して、表
に示したDNA及びアミノ酸鎖の情報を解明
することができた。表中、成熟EPOのアミノ
末端と推定される最初のアミノ酸残基(ヒユー
イツク・エムら:「ジヤーナル・オブ・バイオ
ロジカル・ケミストリー」、第256巻、第7990−
7997頁、1981年[Hewick、M.、et al.、J.
Biol.Chem.、256、7990−7997(1981)]の操作
によりアミノ酸分析が気相配列決定装置[アプ
ライド・バイオシステム社(Appllied
Biosystems、Inc)]によつて行なわれた成熟
ヒトエリスロポエチンの最初の20個のアミノ末
端残基配列分析と対比させて確認されるよう
な)は、数値の+1で示されている。成熟蛋白
質アミノ酸鎖において一番目の残基である最初
のアミノ末端アラニン残基の「上流」に位置し
ていてメチオニンを特定化するATGコドン
(−27で示される)の存在は、成熟EPOが循環
系に入る前に切除される27のアミノ酸「リーダ
ー」領域を含む前駆体型として、EPOが細胞
質中でまず発現される可能性のあることを示し
ている。ポリペプチド中の潜在的グリコシル化
部位は*で示されている。翻訳領域の分子量は
21117ダルトンであり、成熟サルEPOを構成す
るポリペプチドの165残基の分子量は18236ダル
トンであつた。 【表】 【表】 表のポリペプチド鎖は、例えばホツプら:
「P.N.A.S.」(米国)、第78巻、第3824−3828
頁、1981年[Hopp、et al.、P.N.A.S.(U.S.
A.)、78、pp3824−3828(1981)]、カイトら:
「ジヤーナル・オブ・モノキユラー・バイオロ
ジー」、第157巻、第105−132頁、1982年
[Kyte、et al.、J.Mol.Biol.、157、pp105−
132(1982)]及び(又は)チユーら:「バイオケ
ミストリー」、第13巻、第222−245、1974年
[Chou、et al.、Biochem、13、pp222−245
(1974)]及び「アドバンシズ・イン・エンザイ
モロジー」、第47巻、第45−47頁、1978年
[Advances in Eyzymology、47、pp45−47
(1978)]の方法により、高度に親水性の領域及
び(又は)潜在的に高度な免疫原性領域を示す
二次構造特性の存在に関する分析に容易に付さ
れるであろう。ホツプらの方法によるコンピユ
ーター補助分析は、カリフオルニア州、パロア
ルト、ユニバーシテイアベニユ124のインテリ
ジエネテイツクス社から入手可能なPEPレフ
アレンスのセクシヨン6、7に示すプログラム
により実施可能である。 例 4 A ヒトゲノムライブラリー ローンら:「セル」、第15巻、第1157−1174
頁、1978年[Lawn、et al、Cell]の方法によ
り調製されたCh4Aフアージ担持ヒト胎児肝ゲ
ノムライブラリーを得、プラークハイブリダイ
ゼーシヨン分析で使用するために保存した。 B ヒトゲノムライブラリーをスクリーニングす
るためのプラークハイブリダイゼーシヨン操作 フアージ粒子を溶解し、DNAを、ジーンス
クリーン・プラス・フイルタ(ニユーイングラ
ンド・ヌクレア・カタログNo.NEF−972)及び
NZYAMプレート・(1リツトルにつき、
NaCl5g、MgCl2−6H2O2g、NZ−アミン
A10g、酵母エキス5g、カザミノ酸2g、マ
ルトース2g、及び寒天15g)を使用すること
を除いては、ウー:「メソツズ・イン・エンザ
イモロジー」、第68巻、第389−395頁、1979年
[Woo、Methods In Enzymology、68、pp389
−395(1979)]の方法により、フイルター(フ
イルター当り50000プラーク)に固定した。 風乾したフイルターを80℃で1時間焼付し、
次いで例3のBに記したように、プロテイナー
ゼKで消化した。プレハイブリダイゼーシヨン
を55℃で4時間以上1M NaCl−1%SDS緩衝
液で行ない、しかる後緩衝液を除去した。ハイ
ブリツド形成及びハイブリツド後洗浄を例3の
Bに記したように行なつた。EPVで示される
128種類の20−merプローブ混合体及びEPQ混
合体で示される表の128種類の17−merプロ
ーブ混合体を用いた。ハイブリツド形成は、
EPVプローブ混合体を用い、48℃で行なわれ
た。EPQプローブ混合体ハイブリツド形成は
46℃、即ち混合体中の最低の計算Td値より4
℃低い温度、で行なわれた。再ハイブリツド形
成のためのハイブリツド形成プローブの除去
を、1×SSC−0.1%SDSと一緒に2分間煮沸
することにより行なつた。フイルターのオート
ラジオグラフイーにより、調べられた1500000
のフアージプラーク中3つの陽性クローン(い
ずれのプローブ混合体とも反応する)が見出さ
れた。EPOをコードしているような陽性クロ
ーンの確認が、DNAシークエンシングと、例
3のサルcDNAとのヘテロ二重鎖形成の電子顕
微鏡写真による視覚化とによつてなされた。こ
の操作によつても、ゲノムDNA鎖における多
数のイントロンの存在が実証された。 例 5 (λhE1で示される)陽性クローンの一つのヌ
クレオチド配列分析(前記サンガーらのジデオキ
シ法)を行なつたが、これまでに得られた結果は
表に示されている。 表中、最初のDNA配列は、ヒトEPO遺伝子
の翻訳部分の直前の非翻訳配列と思われる最前の
620塩基を示す。より具体的には、その配列は、
リーダー配列(「前配列」)における最初の4つの
アミノ酸(−27〜−24)をコードする翻訳DNA
領域(この領域は、後述する表に示されるヒト
EPOゲノムDNAとサルEPOcDNAがコードする
アミノ酸配列の間の相同性等に基づいて決定され
た。)まで続く5′末端遺伝子からなつているよう
である。リーダーの始まりをコードする遺伝子の
前に位置する鎖中の4つの塩基対はまだ明確には
確認されなかつたため、「X」で表わされている。
次いで、約639塩基対(そのうち439塩基対が配列
決定されたが、残りの200塩基対は「I.S.」で表
わされている)からなるイントロンに続いてお
り、翻訳されるポリペプチドの残基−23として示
されたグルタミン酸コドンの直前に位置してい
る。その直後に続くエキソン鎖は、(成熟ヒト
EPOのアミノ酸鎖残基+1として示される)ア
ラニン残基から、+26のスレオニンを特定化する
コードンまでのアミノ酸残基をコードしているこ
とが判明し、しかる後具体的に示した256塩基か
らなる第二のイントロンに続いている。このイン
トロンの後、27〜55のアミノ酸残基のエキソン配
列が続き、その後612塩基対からなる第三のイン
トロンが始まる。次のエキソンはヒトEPOの56
〜115の残基をコードしており、次いで特定化さ
れた134塩基からなる第四のイントロンが始まる。
第四のイントロンに続くのは、第116〜166の残基
をコードするエキソンと「停止」コードン
(TGA)である。最後に、表では、ヒトEPO
遺伝子の非翻訳3′領域と思われる568塩基対鎖を
明らかにしているが、「X」で示される2つの塩
基対はまだ明確には配列決定されなかつた。 表はこのように、166個の特定のアミノ酸残
基の成熟ヒトEPO(推定分子量=18399)の一次
構造形状(アミノ酸配列)を確認するのに役立
つ。同表中で同時に示されているのが、ヒト遺伝
子オペロンのプロモーター/オペレーター機能に
とつて重要な5′−3′DNA鎖とともに、27残基の
リーダー配列をコードするDNA配列である。成
熟ヒトEPOポリペプチドの潜在的グリコシル化
部位は、表中に*で示されている。表の特定の
アミノ酸配列がヒトエリスロポエチンの自然発生
的対立遺伝型のそれを構成している可能性がある
ことに注意すべきである。この立場に関する支持
が、残基126において表に示したセリンと対立す
るメチオニンを有する多くのエリスロポエチン分
子の発見に至つた、尿中にヒトエリスロポエチン
の単離物を配列決定するという長年の努力の結果
の末に見出された。 以下の表はヒトおよびサルのEPOにおける
ポリペプチド配列の相同性の程度を示している。
表中の上部の連続列において、一文字の符号は残
基−27で始まるヒトEPOについて推定翻訳され
たポリペプチド配列を示すために用いられてお
り、下部の連続列は指定の残基−27で始まるサル
EPOについて推定されたポリペプチド配列を示
している。*は、配列相同性を強調するために用
いられている。推定されたヒトおよびサルEPO
配列は、ヒトにおける部位116に「付加的」リジ
ン(K)残基を示していることに注目すべきである。
表と相互に参照することにより、この残基が丁
度ゲノム配列において推定されるmRNAのスプ
ライス部位であることが明らかとなる。ヒトポリ
ペプチド配列におけるリジン残基の存在は、下記
例7でヒトゲノムDNAによりトランスフオーメ
ーシヨンされたCOS−1細胞から単離された
mRNAより得られるヒトcDNA鎖クローンを配
列決定することによつても更に確認された。尚、
リーダー領域を含む前駆体型のヒトEPOをコー
ドするイントロンを含まない本発明のDNA配列
を表及び表に基づいて作成し、これをまとめ
て表′に示す。 【表】 【表】 【表】 *** ***************
** **********************
* ***
サル AISLPDAASAAPLRTITADTFCKLFRVYSNFLRGKLKL
YTGEACRRGDR
【表】 例 6 例3の操作で得たサルcDNAによりコードされ
るEPOポリペプチド物質を単離可能な量で微生
物合成するために最初の試みとして選択された発
現系は、哺乳類宿主細胞のうちの一種(即ち、
COS−1細胞、A.T.C.C.No.CRL−1650)であつ
た。その細胞は、大腸菌宿主(pBR322由来
DNAの存在下にて)および哺乳類宿主(SV40ウ
イルス由来DNAの存在下にて)内で自律的に複
製することが可能な「シヤトル」ベクターにより
トランスフエクシヨンされた。 更に具体的には、発現ベクターは以下の操作に
より調製された。例3のプラスミドクローン#83
を大腸菌で増殖させ、約1.4kbのサルEPOをコー
ドするDNAをEcoRおよびHind切断により
単離した。分別して単離されたのは、約4.0kbの
pBR322由来Hind/Saフラグメントであつ
た。約30bpのEcoR/Sal「リンカー」フラ
グメントがM13mp 10RF DNA(PアンドLラボ
ラトリーズ)から得られた。このリンカーは
EcoR付着端を含んでおり、順にSst、Sma
、BamHおよびXba認識部位さらにはSal
付着端が続いている。上記3つのフラグメント
は約5.4kbの中間プラスミド(「pERS」)の形成
のために連結されたが、このプラスミドにおい
て、EPO DNAは有効な制限エンドヌクレアー
ゼ認識部位の「バンク」近傍の一端に位置してい
た。pERSを次いでHindおよびSalで消化す
ると、EPO DNAおよびEcoRからSal
(M13mp 10)までのリンカーが得られた。1.4kb
のフラグメントを約4.0kbのpBR322のBamH
/Salおよび約30bpの他のM13mp10.Hind
/BamH RFフラグメントリンカーと結合
させた。M13リンカーフラグメントは、Hind
付着端、それに続くPst、Sal、Xbaに認識
部位およびBamH付着端という特徴を有して
いた。結合生成物は、再び、制限部位バンクを
EPO DNAの近傍両端に有する有用な中間プラ
スミド(「pBR−EPO」)であつた。 COS−1細胞におけるEPO DNA発現のため
に選択されたベクター(「pDSVL1」)は大腸菌に
て選別および自律的に複製させられるよう予め調
製された。これらの特徴は、pBR322ヌクレオチ
ド2448〜4362の領域に存在する複製起点とアンピ
シリン耐性遺伝子DNA鎖により付与される。こ
の配列は、ベクターに取込まれる前に、ヌクレオ
チド2448に直接隣接するようにHind認識部位
を付与するリンカーを付加することにより構造的
に変換された。選択されたベクターの他の有用な
特性としては、COS−1細胞において自律的に
複製しうる能力と哺乳動物細胞中で機能するウイ
ルス性プロモーター配列の存在であつた。これら
の特徴は、SV40ゲノムにおけるヌクレオチド数
5171〜270の343bp配列に存在する複製DNA配列
の起点および「後期遺伝子」ウイルス性プロモー
ターDNA配列により示される。市販のリンカー
[コラボレーテイブ・リサーチ(Collaborative
Research)]を用いて唯一の制限部位(BamH
)ベクターにつけ、ウイルス性プロモーター配
列に直接接合させた。更にベクターには、「後期
遺伝子」ウイルスmRNAポリアデニル化信号
(通常、転写ターミネターと称される)を有する
238塩基対配列(SV40のヌクレオチド数2533〜
2770に由来する)が取込まれていた。このフラグ
メントは、ベクターにおいて、「後期遺伝子」ウ
イルス性プロモーターから唯一のBamH部位
までに対応し、適切に配向していた。更に、ベク
ターには、ウイルス性プロモーターとターミネー
ターとの間の配列において、唯一のBamH部
位に挿入された遺伝子の潜在的転写に関与しない
部位に別の哺乳類遺伝子が存在していた[哺乳類
遺伝子は、ガツサーら:「P.N.A.S.」(米国)、第
79巻、第6522−6526頁、1982年(Gasser、et
al.、P.N.A.S.(U.S.A)、79、pp6522−6526
(1982))のように、プラスミドpMG−1から単
離された2500bpのマウスジヒドロ葉酸レダクタ
ーゼ(DHFR)小遺伝子からなつていた]。 pDSVL1の構築について以下に補足説明を加え
る。 このプラスミドベクターは5049bpから成り、
4種のDNAフラグメントから合成により得られ
るものである。これら4種のDNAフラグメント
及び合成リンカーはいずれも容易に入手可能なも
のであり、その塩基配列もすでに決定されてい
る。 各DNAフラグメントは夫々次のように調製す
ることができる。 (1) ヌクレオチド1−2520: この2520bpのEcoR−Pstフラグメント
はpMG1から得られ、マウスジヒドロ酸レダク
ターゼ小遺伝子をコードするものである。
pMG1はスタンフオード大学のDr.R.Schimke
から入手したもので、このプラスミドは一般に
入手可能なものである(前掲ガツサーら参照)。 (2) ヌクレオチド2521−2783: この263bpから成るPst−BamHフラグ
メントは、SV40ゲノムのヌクレオチド数2533
−2770由来のBamH−Bclフラグメント
(238bp)のBcl部位に合成リンカーを付加し
てPst部位に変換することにより調製したも
のである。尚、SV40及びここで用いた合成リ
ンカーは市販されているものである。 (3) ヌクレオチド2784−3129: この346bpから成るBamH−Hindフラ
グメントは、SV40ゲノムのヌクレオチド数
5171−270由来のPvu−Hindフラグメント
(343bp)のPvu部位(ヌクレオチド数270)
に、市販の合成リンカーを接合させてBamH
部位に変換することにより調製したものであ
る。 (4) ヌクレオチド3130−5049: この1920bpから成るHind−EcoRフラグ
メントは、pBR322のヌクレオチド数2448−
4362領域のヌクレオチド数2448にHind認識
部位を付与する合成リンカーを直接付加するこ
とによつて調製したものである。 例えば、上記マニアテイスらの方法により、
EPOをコードするDNAをBamHフラグメント
としてプラスミドpBR−EPOから単離し、
BamHで切断されたプラスミドpDSVL1に結
合させた。制限酵素分析を行ない、2つの得られ
たクローンベクター(複製ベクターHおよぴL)
が正確に配向してEPO遺伝子が挿入されたこと
を確認した。プラスミドpDSVL−MkEを示した
第2図参照。誤つて配向したEPO遺伝子を有す
るベクター(ベクターF、XおよびG)は、正確
に配向したEPO DNAを有するベクターでトラ
ンスフオーメーシヨンされた宿主のEPO発現量
を測定するためのトランスフエクシヨン実験にお
いて、ネガテイブコントロールとして使用するた
めに保存した。 キヤリアDNA(マウス肝および脾DNA)と結
合したベクターH、L、F、XおよびGを用い、
リン酸カルシウム微細沈澱法により、二重60mmプ
レートをトランスフエクシヨンした。二重60mmプ
レートはまた、「にせ」のトランスフオーメーシ
ヨンのネガテイブコントロールであるキヤリア
DNAによつてもトランスフエクシヨンされた。
5日後、全ての培地について、天然EPOの免疫
学的性質を有するポリペプチドの有無に関し試験
した。 例 7 A COS−1細胞を含む第一EPO発現系 ヒトゲノムのDNA EPOクローンによりコ
ードされたヒトEPOポリペプチド物質を単離
可能な量で微生物合成する最初の試みのために
選択された系には、哺乳類宿主細胞(即ち、
COS−1細胞、A.T.C.C.No.CRL−1650)での
発現が包含される。ヒトEPO遺伝子を、まず、
大腸菌宿主(pBR322由来DNAの存在下にて)
および哺乳類細胞系COS−1(SV40由来DNA
の存在下にて)内で自律的に複製することが可
能な「シヤトル」ベクターにてまずサブクロー
ン化した。EPO遺伝子含有シヤトルベクター
を次いでCOS−1にトランスフエクシヨンし
た。EPOポリペプチド物質がトランスフエク
シヨンされた細胞から産生され、細胞培地に分
泌された。 更に具体的には、発現ベクターは以下の操作
により調製された。ラムダクローンλhE1から
単離され、ヒトゲノムEPO遺伝子を含むDNA
をBamHおよびHind制限エンドヌクレア
ーゼで消化して、全EPO遺伝子を含む5.6kb
DNAフラグメントを単離した。このフラグメ
ントを、同様に消化された細菌プラスミドpU
C8[ベセスダ・リサーチ・ラボラトリーズ社
(Bethesda Research Laboratories、Inc.)]
と混合し、結合させて、この制限フラグメント
の簡便な供給源となる中間プラスミド「pUC8
−HuE」を得た。 COS−1細胞におけるEPO DNA発現のた
めに選択される3338bpから成るベクター
(pSV4SEt)を予め調製した。プラスミド
pSV4SEtは3種のDNAフラグメントから合成
されており、各フラグメントは市販のDNAに
入手容易な合成リンカーを付加して修飾したも
のである。このプラスミドは、大腸菌における
選択および自律的な複製をなすDNA配列を含
んでいた。これらの特徴は、細菌プラスミド
pBR322のヌクレオチド数2448〜4362領域に存
在している複製起点およびアンピシリン耐性遺
伝子DNA配列により付与される。この領域を、
ヌクレオチド数2448にHind認識部位を付与
するリンカーを付加することにより構造的に変
換し、pSV4SEtのヌクレオチド数1422−3338
(Hind−EcoR)領域とした。このHind
−EcoR領域は、カリフオルニア大学のテイ
ジヤン(R.Tjian)より分与を受けたプラスミ
ドpSV08(メイヤーら:「セル」、第25巻、第373
−384頁、1981年[Myers、R.M.、et al.、
Cell、25、pp373−384(1981)])をHindおよ
びEcoRで消化することにより得た。得られ
たHindリンカー部分を含む該断片概略を以
下に示す。 【表】 尚、該Hind−EcoR断片は、以下に述べ
るような方法によつても、調製することができ
る。まず、pBR322よりSfaN−Bgl断片
(約914bp)を単離する。次に、pBR322よりア
ンピシリン耐性遺伝子領域にかかる部分を含む
Bal−Hind断片(約908bp)を単離する。
最後に、以下に示す配列[pBR322のヌクレオ
チド数2448から2567(SfaN部位)の配列に、
更にHind部位を2448側に付加した配列]を
有する129bpのDNA断片を合成する。 これら3つのDNA断片を連結して得られた
プラスミドを、HindおよびEcoRで消化す
ることにより、唯一の大断片として該Hind
−EcoR断片が得られる。 【表】 プラスミドpSV4SEtは、COS−1細胞にお
いても自律的に複製することができた。この特
徴は、SV40のウイルス複製起点を含む343bp
のHind−Pvuフラグメント(ヌクレオチ
ド数5171〜270)にあつた。このフラグメント
を、EcoR認識部位をヌクレオチド数270に接
合させるリンカー、およびSal認識部位をヌ
クレオチド数5171に接合させるリンカーを付加
することにより変換し、pSV4SEtのヌクレオ
チド数1−353(EcoR−Sal)領域とした。
SV40由来の1063bpのHind−Bclフラグメ
ント(ヌクレオチド1708〜2770)を、Sal認
識部位をヌクレオチド2770に接合させるリンカ
ーを付加することにより変換し、pSV4SEtの
ヌクレオチド数354−1421(Sal−Hind)領
域とした。このフラグメント中には、唯一の
BamH認識配列も含まれていた。即ち、以
上の3種のDNAフラグメントから成るプラス
ミドpSV4SEtは、ヒトEPO遺伝子が挿入され
るBamHおよびHind認識部位、大腸菌内
で複製および選択される配列、並びにCOS−
1細胞内で複製される配列を含んでいた。 EPO遺伝子をpSV4SEtに挿入するため、プ
ラスミドpUC8−HuEをBamHおよびHind
制限エンド・ヌクレアーゼで消化し、EPO
をコードする5.6kbのDNA遺伝子を単離した。
pSV4SEtもBamHおよびHindで切断し、
2513bpの大フラグメントを単離した(全ての
必要な機能を保有している)。これらのフラグ
メントを混合連結して、最終的ベクター
「pSVgHu EPO」を得た(第3図参照)。この
ベクターを大腸菌(HB101株)中で増殖させ、
ベクターDNAを単離した。制限酵素分析を行
ない、EPO遺伝子の挿入を確認した。 プラスミドpSVgHuEPO DNAを用いCOS
−1細胞においてヒトEPOポリペプチド物質
を発現させた。更に具体的には、
pSVgHuEPO DNAをキヤリアDNAととも
に、COS−1細胞の三重60mmプレートにトラ
ンスフエクシヨンした。コントロールとして、
キヤリアDNAのみをCOS−1細胞にトランス
フエクシヨンした。細胞培養培地を5日後およ
び7日後に採取し、天然ヒトEPOの免疫学的
性質を有するポリペプチドの有無について試験
した。 B COS−1細胞を含む第二EPO発現系 更に別の系が、COS−1細胞(A.T.C.C.No.
CRL−1650)において、ヒトゲノムDNA
EPOクローンによりコードされたヒトEPOポ
リペプチド物質の改良生産法を得るために設計
された。 直前のシステムにおいて、EPOが、5.6kbの
BamHからHindまでの制限フラグメント
中に存在するそれ自身のプロモーターを用い
て、COS−1細胞にて発現された。下記調製
例では、EPO遺伝子を、SV40後期プロモータ
ーにより発現しうるように変換させる。 更に具体的には、クローン化された5.6Kbの
BamHからHindまでのゲノムヒトEPO制
限フラグメントを以下の操作により変換した。
前記プラスミドpUC8−HuEをBamHおよび
BstE制限エンドヌクレアーゼで切断した。
BstEは、ペプチド前駆体をコードする開始
ATGから5′方向に44塩基対であり、Hind制
限部位から3′方向に約680塩基対である部位に
おいて、5.6kb EPO遺伝子を切断する。約
4900塩基対のフラグメントを単離した。Sal
およびBstE付着端並びに内在BamH認識
部位を有する合成リンカー DNAフラグメント:
5′TCGACTGGATCCTAG3′ 3′GACCTAGGATCCAGTG5′ を合成し、精製した。2つのフラグメントを
SalおよびBamHで切断されたプラスミド
pBR322と混合し、連結させて、中間プラスミ
ドpBRgHEを得た。ゲノムヒトEPO遺伝子は、
アミノ末端をコードする領域に近接した
BamH部位から3′方向に53塩基対である部位
に一つのATGを含む完全な構造の遺伝子を保
有する4900塩基対のBamH切断フラグメン
トとして、それらから単離することができる。 このフラグメントを単離し、BamHフラ
グメントとして、BamH切断発現ベクター
プラスミドpDSVL1に挿入した。得られるプラ
スミド、即ち第4図に示すpDSVL−gHiEPO
を用い、例6及び7Aに示したように、COS−
1細胞からEPOポリペプチド物質を発現させ
た。 例 8 例6における6つのトランスフエクシヨンされ
たCOS−1の増殖後の培地を、例2のBに示し
た操作に従い、ラジオイムノアツセイによつて分
析した。各試料を250、125、50および25μ量で
分析した。不正確なEPO遺伝子配向を有するベ
クターでトランスフエクシヨンされたにせの細胞
増殖物の上澄は、明らかにEPO免疫応答性に関
し陰性であつた。正確な配列のEPO DNAを有
するベクター(HおよびL)でトランスフエクシ
ヨンされたCOS−1細胞の増殖物から得た2つ
の上澄のそれぞれの試料に関し、抗体に対する
125I−EPO結合阻害率は72〜88%の範囲であり、
全ての値が標準曲線の上位に位置していた。培地
上澄の正確なEPO濃度は、このため、信頼すべ
き程度までには調べることができなかつた。しか
しながら、最大量(250μ)の計算値から控え
めに推定すると、300mU/mlであつた。 例6の代表的培養液、並びに例7Aで得た5日
目および7日目の培養液を、組換えサルおよびヒ
トEPO物質および天然ヒトEPO標準と比較する
ために、RIAで試験し、結果を第1図のグラフで
示した。即ち、結果は予期されたように、組換え
サルEPOは抗ヒトEPO抗体と著しく競合したが、
試験条件下では完全には結合を阻害できないこと
を示した。組換えヒトEPOに関する最大の%阻
害率はしかしながら、ヒトEPO標準の値と極め
て近似していた。用量応答曲線が平行関係である
ことは、一般に免疫学的な配列(エピトープ)の
同一性を示唆している。サルEPO培養液の先の
評価をそれよりも高い希釈レベルで再度実施する
と、2.91〜3.12U/mlの範囲であつた。調べられ
たヒトEPO生産量は、5日間増殖試料が392m
U/mlで、7日間増殖試料が567mU/mlであつ
た。例7Bの発現系におけるEPO測定値は同レベ
ルかそれ以上であつた。 例 9 例6および7で得られた培養液を、ゴールドワ
ツサーら:「エンドクリノロジー」、第97巻、第2
号、第315−323頁、1975年[Goldwasser、et
al.、Endocrinology、97、2、pp315−323
(1975)]の方法によるEPO活性イン・ビトロ分
析に供した。被検培養液のサルEPO測定値は3.2
〜4.3U/mlの範囲であつた。ヒトEPO培養液も
このイン・ビトロ分析では活性を示し、この活性
は抗EPO抗体で中和することができた。例6の
組換えサルEPO培養液も、コーツら:「ネーチヤ
ー」、第191巻、第1065−1067頁、1961年
[Cotes、et al.、Nature、191、pp1065−1067
(1961)]およびハモンドら:「アナルス・オブ・
ニユーヨーク・アカデミー・オブ・サイエンス」、
第149巻、第516−527頁、1968年[Hammond、
et al.、Ann、N.Y.Acad.Sci.、149、pp.516−527
(1968)]の一般的方法によるイン・ビボ生物学的
活性分析に供したところ、活性値は0.94〜
1.24U/mlであつた。 例 10 前述の諸例において、組換えサルまたはヒト
EPO物質を、COS−1細胞をトランスフエクシ
ヨンするのに用いたベクターからつくつた。こら
れのベクターは、細胞内におけるSV40のT抗原
とベクター上のSV40の複製起点との存在によつ
て、COS−1細胞内で複製する。これらのベク
ターはCOS−1細胞内で有効量のEPOを産生す
るが、その発現はベクターが最終的に減少してい
くため、まさしく一時的である(7〜14日)。更
にまた、少量のCOS−1のみが該ベクターでト
ランスフエクシヨンされた。本例では、チヤイニ
ーズハムスターの卵巣(CHO)DHFR-細胞およ
び選別可能なマーカーDHFRを用いた発現系を
述べている[関連する発現系の議論については、
いずれも米国特許第4399216号並びに1984年8月
29日に公開された欧州特許出願第117058号、第
117059号および第117060号参照]。 ウルラウブら:「プロシーデイングス・オブ・
ナシヨナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ」
(米国)、第77巻、第4461頁、1980年[Urlaub、
et al.、Proc.Nat.Acad.Sci.(U.S.A.)Vol.77、
4461(1980)]に示されたCHO DHFR-細胞
(DuX−Bll)CHO K1細胞は、構造遺伝子の突
然変異によつてジヒドロ葉酸レダクターゼ酵素
(DHFR)を欠如しており、このため培地中にグ
リシン、ヒポキサンチンおよびチミジンの存在を
要求する。プラスミドpDSVL−MKE(例6)ま
たはプラスミドpDSVL−gHuEPO(例7B)を、
60mm培養プレート中のヒポキサンチン、チミジン
およびグリシン含有培地で増殖するCHO
DHFR-細胞内に、キヤリアDNAと一緒にトラ
ンスフエクシヨンした。プラスミド
pSVgHuEPO(例7A)を、細菌プラスミドベクタ
ーpBR322でクローン化されたマウスジヒドロ葉
酸レダクターゼ遺伝子含有プラスミドpMG2と混
合した。 pMG2は、Gasser C.S.et al、Proc.Natl.
Acad.Sci.、USA、79、p6522−6526(1982)にそ
の調製方法が記載されているpMg2と同一のプラ
スミドである。本プラスミドは、前述の文献の著
者の1人であるDr.Schimke R.D.より、分与を受
けた。本願出願時点で、Dr.Schimkeは、希望者
と対し本プラスミドを分譲している。従つて、本
プラスミドの入手については、Dr.Schimkeから
分譲を受ける事により可能である。また、以下に
述べるように当該文献に従い、調製することもで
きる。 pMg2は、マウス染色体dhfr遺伝子の5′上流領
域の後に、マウスdhfr遺伝子cDNAを接続し、更
にcDNAの3′非翻訳領域中に、マウス染色体dhfr
遺伝子3′下流領域を挿入した約4.3Kbのいわゆる
「dhfr mini遺伝子」を含むプラスミドである。
まず、マウス染色体dhfr遺伝子の5′上流〜エクソ
ン、までの領域を持つプラスミドpDR34
(Crouse G.F.et al、J.Biol.Chem.257、p7887−
7897(1982))より、1.0KbのEcoR−Taq断
片(5′上流領域とエクソンの一部を含む)を単
離した。また、マウスdhfr遺伝子cDNAを含むプ
ラスミドpDHFRll(Chang A.C.Y.et al、Nature
275、p617−624(1978))より、0.19KbのTaq
断片及び1.3KbのTaq−Pst断片(両断片は、
cDNA中における連続した断片である。)を単離
した。1.0KbのEcoR−Taq断片のTaq部
位は、エクソン中に単一に存在する認識部位で
あり、cDNA中の最初のTaq部位に相当する。 これらの3つの断片は、EcoR−Taq断片
(1.0Kb)、Taq断片(0.19Kb)、Taq−Pst
断片(1.3Kb)の順に正しく並ぶよう連結し、
Taq断片が正方向に入つている方のEcoR−
Pst断片(2.49Kb)をpBR322のEcoR−Pst
断片(大きい方)に挿入し、pMg1を得た。 次に、マウス染色体dhfr遺伝子の最終エクソン
と2.7Kbの3′下流領域を持つプラスミド
pDHFRg1(Nunberg J.H.et al、Cell、19、p355
−364(1980))より、1.8KbのBgl断片(マウス
染色体dhfr遺伝子3′下流領域)を単離した。この
Bgl断片(1.8kb)を、pMg1の2番目のBgl
部位に挿入し、pMg2を得た。 プラスミド混合体およびキヤリアDNAをCHO
DHFR-細胞にトランスフエクシヨンした(一つ
のプラスミドを獲得した細胞は一般に第二のプラ
スミドをも獲得する)。3日後、細胞を、ヒポキ
サンチンおよびチミジン欠如培地の数個の100mm
培養プレートに、トリプシン処理して分散させ
た。DHFR遺伝子で安定的にトランスフオーメ
ーシヨンされその結果EPO遺伝子によつてもト
ランスフオーメーシヨンされたそれらの細胞のみ
がこの培地で生存する。7〜21日後、生存する細
胞のコロニーが明確になつた。これらのトランス
フオーマントコロニーは、トリプシン処理で分散
された後、ヒポキサンチンおよびチミジン欠如培
地中で継続して増殖することができ、新種の細胞
株(例えば、CHO pDSVL−MkEPO、CHO
pSVgHuEPO及びCHO−pDSVL−gHuEPO)が
得られた。 上記細胞株の培養液を、組換えサルまたはヒト
EPOの有無についてRIAで分析した。 CHO pDSVL−MkEPO株培地は、プラスミド
pDSVL−MkEPOでトランスフエクシヨンされ
たCOS−1細胞から得たEPOと同様の免疫学的
性質を有するEPOを含有していた。代表的な65
時間培養液は0.60U/mlのサルEPOを含有してい
た。 CHO pSVgHuEPOおよびCHO pDSVL−
gHuEPOの培養液は、プラスミドpSVgHuEPO
またはpDSVL−gHuEPOでトランスフエクシヨ
ンされたCOS−1細胞から得たものと同様の免
疫学的性質を有する組換えヒトEPOを含有して
いた。RIAにより測定すると、代表的なCHO
pSVgHuEPOの3日間培養液は2.99U/mlのヒト
EPOを含有し、CHO pDSVL−gHuEPOの5.5日
間試料は18.2U/mlのヒトEPOを有していた。 前記細胞株から得られるEPO量は、遺伝子を
増幅させて産生能の高い新規細胞株をつくること
によつて増加させることができる。DHFR遺伝
子によりコードされた産物たるジヒドロ葉酸レダ
クターゼ酵素(DHFR)は、薬物メソトレキセ
ート(MTX)で阻害することができる。更に具
体的には、ヒポキサンチンおよびチミジン欠如培
地で増殖した細胞は、MTXにより阻害されまた
は殺される。適切な条件下(例えば最低のMTX
濃度)では、MTXに耐性でかつMTX存在下で
も増殖可能な細胞を得ることができる。これらの
細胞は、DHFR遺伝子数が増加し、その結果
DHFR酵素量が増加することにより、MTX耐性
であることが判明する。残存した細胞を次いで、
徐々に濃度を高めてMTXで処理してもよく、こ
れにより更に多量のDHFR遺伝子を含む細胞株
が得られる。DHFR遺伝子と一緒に発現ベクタ
ー上に乗せられ、またはDHFR遺伝子とともに
トランスフオーメーシヨンされた「パツセンジヤ
ー遺伝子」(例えばEPO)は、それらの遺伝子コ
ピー数の増加がしばしば見出されている。 この増幅系の実施例として、細胞株CHO
pDSVL−MkEPOを徐々に増加させたMTX濃度
(0nM、30nM及び100nM)に供した。各増加段
階から得た代表的な65時間培地試料をRIA分析す
ると、それぞれ0.60、2.45及び6.10U/ml含有し
ていた。 細胞株CHO pDSVL−gHuEPOを、30nM、
50nM、100nM、200nM、1μM及び5μMにMTX
濃度を増加させて試験に供した。100nM MTX
段階から得た代表的な3日間培地試料は、RIAで
調べると、3089±129U/mlのヒトEPOを含有し
ていた。100nMおよび1μM MTX段階から得た
代表的な48時間培地試料は、RIAで調べると(3
回分析の平均)、それぞれ466および1352U/mlの
ヒトEPOを含有していた。これらの操作では、
1×106個の細胞を60mm培養皿中の培地5mlに接
種した。24時間後、培地を除去し、無血清培地
(0.1mMの非必須アミノ酸およびL−グルタミン
が添加された高グルコースDMEM)5mlで置き
換えた。EPOを無血清培地で48時間蓄積させた。
培地をRIA分析用に集め、細胞をトリプシン処理
し、計数した。100nMおよび1μM MTXで増殖
した細胞に関する467U/mlおよび1352U/mlの
平均RIA値から、それぞれ実際の収量2335U/プ
レートおよび6750U/プレートが求められた。一
プレート当りの平均細胞数はそれぞれ1.94×106
および3.12×106であつた。これらの培養条件下
での有効産生速度は、したがつて、1264および
2167U/106細胞/48時間であつた。 直上に記載した培養細胞は、遺伝的に不均一な
群である。標準的スクリーニング操作が、最大産
生能を有するおおむね均一なクローンを単離する
ために用いられている。米国食品薬局(U.S.
Food and Drug Administration)、薬局および
生物学センター(Center for Drugs and
Biologics)、生物学研究調査庁(Office of
Biologics Research Review)、1984年6月1
日、「生物の産生に用いられる株化細胞の特徴に
おいて考慮すべき点(Points to Consider in
the Characteriation of Cell Lines Used to
Produce Biologics)]のセクシヨンA、パート
2参照。 前記EPO産生CHO細胞系の生産性は、適切な
細胞培養技術により改善することができる。哺乳
類培養細胞の増殖には、成長培地に血清の存在を
要する。血清を含有しない培地でCHO細胞から
エリスロポエチンを産生する方法は、培地からの
エリスロポエチンの精製を著しく容易化するもの
である。下記方法によれば、産生に充分な多量の
無血清培地において、経済的にエリスロポエチン
を産生させることができる。 標準的細胞培養条件下で増殖させたCHO
pDSVLgHuEPO細胞株を用い、スピナー細胞培
養フラスコに接種する。この細胞を、5%胎児牛
血清、L−グルタミン、ペニシリンおよびストレ
プトマイシンが添加された高グルコースDMEM
およびHam′sF12の50−50混合物、0.05mM非必
須アミノ酸並びに適当な濃度のメソトレキセート
からなる培地が入つたスピナー細胞培養フラスコ
内で、懸濁液細胞系として増殖させる。懸濁細胞
培養では、EPO産生CHO細胞を容易に多量に増
殖させることができる。懸濁液中で増殖した
CHO細胞を用い、培地200mlが入つた850cm2のロ
ーラー瓶に1.5×107個の生育細胞の初期接種密度
で、ローラー瓶に接種する。細胞を3日間にわた
り、付着細胞系として一面に拡がるまで増殖させ
る。この増殖相に使用される培地は、懸濁増殖に
用いられたものと同様である。3日の増殖期間の
最後に、血清含有培地を除去し、100mlの無血清
培地、即ち0.05mM非必須アミノ酸およびL−グ
ルタミンが添加されたた高グルコースDMEMお
よびHam′sF12の50−50混合物で置き換える。ロ
ーラー瓶をローラー瓶インキユベーターに1〜3
時間戻し、培地を再び除去し、新しい無血清培地
100mlで置き換える。無血清培地を1〜3時間イ
ンキユベートすると、汚染血清蛋白質濃度が減少
する。ローラー瓶を7日間インキユベーターに戻
し、その間にエリスロポエチンが無血清培地中で
蓄積する。7日間の産生期の最後に、培養済み培
地を除去し、第二の産生サイクルのために新しい
無血清培地で置き換える。この産生系の実施例で
は、代表的な7日間無血清培地試料は、RIAによ
ると、3892±409U/mlのヒトエリスロポエチン
を含有していた。0.9〜1.8×105細胞/cm2の推定細
胞密度に基づけば、各850cm2のローラー瓶は0.75
〜1.5×108個の細胞を含有しており、したがつて
7日間の100mlの培養についてのEPO産生速度は
750〜1470U/106細胞/48時間であつた。 10nM MTXで処理された細胞株CHO pDSVL
−MkEPOの培養液をRIAイン・ビトロおよびイ
ン・ビボEPO活性分析に供した。培養済み培地
試料は、RIAで測定すると41.2±1.4U/ml、イ
ン・ビトロ生物学的活性分析で測定すると41.2±
0.064U/mlおよびイン・ビボ生物学的活性分析
で測定すると42.5±5U/ml、のMkEPOを含有し
ていた。ポリペプチド生成物のアミノ酸の配列を
調べるとEPO生成物の存在が示されており、基
本的な種では推定アミノ末端アラニンに隣接する
「リーダー」配列の3残基分を有していた。これ
は、CHO細胞内でのポリペプチドの膜処理が不
正確であることの結果なのか、あるいはヒト
EPOと比較したサルEPOアミノ末端構造の違い
を反映しているのかはまだわかつていない。 細胞株CHO pDSVL−gHuEPOの培養液を3
つの分析に供した。5.5日目の試料は、培地中に
組換えヒトEPOを、RIA分析で18.2U/ml、イ
ン・ビトロ分析で15.8±4.6U/mlおよびイン・ビ
ボ分析で16.8±3.0U/ml含有していた。 徐々に100nMのMTXまで増加させて得た
CHO pDSVL−gHuEPO細胞の培養液を3つの
分析に供した。3日間の試料は、組換えヒト
EPOをRIAで3089±129U/ml、イン・ビトロ分
析で2589±71.5U/mlおよびイン・ビボ分析で
240±160U/ml含有していた。この生成物のアミ
ノ酸配列は表に示したアミノ末端と一致してい
る。 10nMのMTX中、プラスミドpDSVL−MkEで
トランスフエクシヨンされたCHO細胞培養済み
培地をプールし、数日間にわたりMTXを透析除
去すると、221±5.1U/ml(EPO−CCM)の
EPO活性がある培地が得られた。正常BALB/
cマウスのヘマトクリツト値に及ぼすEPO−
CCMのイン・ビボ効果を、調べるため、以下の
実験を行なつた。トランスフエクシヨンしてない
CHO細胞の細胞培養済み培地(CCM)および
EPO−CCMをPBSで調製した。CCMをコントロ
ール群(マウス3匹)に用い、2つの用量の
EPO−CCM(4単位(U))の注射および44単位
(U)の注射)を実験群(1群2匹)に用いた。
5週間の間、7匹のマウスを週3回腹腔内注射し
た。8回目の注射後における、コントロール群の
平均ヘマトクリツト値は50.4%、4U群は55.1%、
および44U群は67.9%であつた。 哺乳類細胞の発現生成物は、エタノール勾配を
かけ、好ましくはPH7でHPLC(C4)に付すこと
により、培地から実質的に精製された形で容易に
単離回収することができる。 予備実験を行ない、CHO細胞におけるヒト
EPO遺伝子発現調整培地から得られる組換え糖
蛋白質生成物を、ウエスタン・ブロツト分析およ
びSDS−PAGEによつてヒト尿EPO単離物と比
較して、その特徴を調べた。組換えCHO生成物
および尿抽出生成物を(両者から炭水化物を全て
除去するため)エンドグリコシダーゼF酵素
(EC3.2.1)処理して比較した結果、本質的に同一
の分子量を有する実質的均一な生成物を得た。 例 11 本例は、表に示したヒト種EPO配列をコー
ドし、大腸菌および酵母菌[サツカロマイセス・
セレビシエ(S.cerevisiae)]細胞での発現にお
けるそれぞれの「優先」コドンを取込んでいる2
つの構造遺伝子ヌクレオチド塩基集合体の全体的
製造に関する。簡単に言うと、用いられたプロト
コールは、アルトンらの開示(1983年11月24日に
WO83/04053として公開)に掲載されているも
のとほぼ同じであつた。遺伝子はまず成分オリゴ
ヌクレオチドを組み立ててマルチプル・ジユープ
レツクスとし、これを次いで3つの別個のセクシ
ヨンに組み立てるように設計した。これらのセク
シヨンは、容易に増幅するように設計してあり、
増幅系から除いてから順番に、あるいは多数フラ
グメントの結合により、適切な発現ベクターに構
築された。 下記表〜は、いかなるリーダーまたはプ
レ配列も欠如しているが、−1位に第一にメチオ
ニン塩基を有するヒトEPO翻訳生成物をコード
する合成遺伝子の設計と組立体を示している。更
に遺伝子は実質的部分に大腸菌の優先コドンを取
込んでおり、このためその構築は「ECEPO」遺
伝子と呼ばれる。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 更に具体的には、表は、ヒト種ポリペプチド
のアミノ末端残基をコードするセクシヨン1の
ECEPOの遺伝子を得るために用いられるオリゴ
ヌクレオチドを示している。オリゴヌクレオチド
は二重鎖(1と2、3と4等)として組立てら
れ、二重鎖は次いで結合され、表のような
ECEPOセクシヨン1が得られた。組立てられた
セクシヨンは末端EcoR及びBamH付着端を
それぞれ含み、EcoR付着端の「下流」には
Xba製限酵素認識部位が存在し、BamH付
着端の「上流」にはKpn認識部位が存在してい
ることに注目されたい。セクシヨン1は、このセ
クシヨンの配列の確認のために用いられるM13フ
アージベクターを用いて、容易に増幅させること
ができた。いくつかの困難な点が、大腸菌由来
RF DNAからXba/Kpnフラグメントとし
てセクシヨンを単離する上で現われたが、それは
おそらく宿主内でKpn認識部位塩基がメチル化
されるためであろう。一本鎖フアージDNAがし
たがつて単離され、プライマー・エクステンシヨ
ン法によりイン・ビトロで二重鎖型とされ、しか
る後所望の二重鎖フラグメントが容易に単離され
た。 ECEPO遺伝子セクシヨン2および3(表XIおよ
び)を、表およびXIIのオリゴヌクレオチド
からそれぞれ同様の方法で調製した。各セクシヨ
ンは配列の確認に用いられるM13ベクターで増幅
され、フアージDNAから単離された。表XIから
明らかなように、ECEPOセクシヨン2はEcoR
およびBamH付着端から構成さており、Kpn
/Bglフラグメントとして単離することがで
きた。同様に、ECEPOセクシヨン3をBamH
およびSal付着端から調製し、Bgl/Salフ
ラグメントとしてフアージRF DNAから単離す
ることができた。このように調製された3つのセ
クシヨンは、大腸菌翻訳開始のアミノ末端メチオ
ニンコドン(ATG)を含み、完全ヒトEPOポリ
ペプチドをコードするDNA連鎖(表)とし
て容易に組立てすることができる。開始ATGの
「上流」には、大腸菌の高度な発現OMP−f遺伝
子におけるリボソーム結合部位配列を実質的に複
製する一連の塩基対が存在していることにも注目
されたい。 適切な発現ベクターを用いてECEPOを運搬す
ることができる。特定のベクターとして、チヤー
ルズ・エフ・モーリス(Charles F.Morris)に
より1984年8月6日に出願され、同時に係属中の
米国特許出願第636727号(公開された欧州特許出
願No.136490)に記載された、プラスミド
pCFM414(A.T.C.C.40076)の誘導体である「温
度感受性」プラスミドpCFM536をECEPO遺伝子
発現用に選択した。より具体的にはpCRM536を
XbaおよびHindで消化し、大フラグメント
を単離して、ECEPO遺伝子と2つの部分で結合
させるのに用いた。セクシヨン1(Xba/Kpn
)、2(Kpn/Bgl)および3(Bgl/Sal
)をM13内で正確な順序で予め組立てておき、
EPO遺伝子をそれから一本のXba/Hindフ
ラグメントとして単離した。このフラグメント
は、M13mp9フアージ由来のSalからHindま
での部位のポリリンカーの部分を有していた。得
られた発現プラスミドp536による発現の制御は
ラムダPLプロモーターによりなされたが、この
プロモーター自体、C〓857リプレツサー遺伝子
(例えば、大腸菌株K12ΔHtrpから得られる)の支
配下にある。 酵母菌の優先コードンを取込んだ合成遺伝子
(「SCEPO」)の構造は、以下の表〜XIに示
したとおりである。ECEPO遺伝子の場合と同様
に、完全な構築には3組のオリゴヌクレオチド
(表、および)形成が含まれており、
これを二重鎖に形成し、各セクシヨン(表、
および)に組立てた。合成は、SCEPO
およびECEPOの構造においていくらか適合性の
ある(sub−optimal)コードン(即ち、各遺伝
子におけるセクシヨン2のオリゴヌクレオチド1
〜6と同様に、各遺伝子のセクシヨン1のオリゴ
ヌクレオチド7〜12が一致する)を用いることに
より、部分的に容易化されたことに注目された
い。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 組立てられたSCEPOセクシヨンがM13にて配
列決定され、セクシヨン1、2および3はHind
/Kpn、Kpn/BglおよびBgl/Sal
フラグメントしてフアージから単離可能であつ
た。 SCEPO遺伝子生成物にとり現在好ましい発現
系は、グランド・エー・ビツターにより1983年4
月22日に出願され、同時に欧州特許願第0123294
号として1984年10月31日に公開された、係属中の
米国特許出願第487753号明細書に記載されている
ようなサツカロマイセス・セレビシエのα−因子
分泌に基づく分泌系である。簡単に言えば、この
系は、酵母α−因子遺伝子生成物のリーダー配列
をコードするDNAが、発現すべき外来性遺伝子
の暗号領域の5′側に直接位置している構造からな
る。その結果、翻訳された遺伝子生成物は、余剰
生成物の分泌時に、内在酵母酵素によつて「切離
される」リーダーまたはシグナル配列を含んでい
る。この構築ではα−因子翻訳開始(ATG)コ
ードンを利用しているため、SCEPO遺伝子の−
1位にそのようなコードンを付与する必要がなか
つた。表XIから明らかになるであろうように、
アラニン(+1)暗号配列は、α−因子プロモー
ターに続くα−因子リーダーの最初の80残基の
DNAを含むプラスミドに直接挿入されるリンカ
ー配列の後にきている。SCEPO遺伝子発現のた
めの特定の好ましい構築においては、前記
SCEPOセクシヨンフラグメントおよびプラスミ
ドpαC3のHind/Sal消化による大フラグメ
ントからなる4部分の結合が行なわれる。得られ
るプラスミドpαC3/SCEPOから、α−因子プロ
モーター、リーダー配列およびSCEPO遺伝子を
BamH消化により単離し、BamH消化プラ
スミドpYEと連結させて、発現プラスミド
pYE/SCEPOを形成した。 例 12 本例は、例11の発現系における、合成ECEPO
およびSCEPO遺伝子の組換え生成物の発現に関
する。 大腸菌宿主細胞に用いられる発現系において、
例11のプラスミドp536を、C〓857遺伝子を有する
適切なプラスミドpMW1で予めトランスフオー
メーシヨンされたAM7大腸菌細胞に移入させた。
LBブロス(アンピシリン50μg/mlおよびカナマ
イシン5μg/ml、好ましくは10mM MgSO4も
添加)中の培養細胞を28℃に維持し、O.D.600=
0.1となるまで培養細胞が増殖してから、培養温
度を42℃に上げてEPO発現を誘導した。約400.D.
まで増殖した細胞は、約5mg/OD.リツトルの
EPO生成物(ゲルで評価)を産生した。 細胞を採取し、分離し、フレンチプレス
(10000psi)で破壊し、リゾチームおよびNP−40
界面活性剤で処理した。24000xg遠心分離で得た
ペレツトを塩酸グアニジンで溶解し、C4(バイタ
ツク、Vydac)リバース・フエース(Reverse
Phase)HPLC(エタノール0〜80%、50m
MNH4Ac、PH4.5)により一工程で更に精製し
た。分離した蛋白質は95%以上純粋な生成物であ
り、得られた生成物は、約3:1の量比で、二つ
の異なるアミノ末端A−P−P−R……およびP
−P−R……を有していた。hEPOおよび
[desAla1]hEPO生成物についての後者の観察
は、宿主細胞におけるアミノ末端「プロセツシン
グ」が、末端メチオニンおよびある場合には開始
アラニンを除去するように作用することを示して
いる。単離物のラジオイムノアツセイ活性は
150000〜160000U/mgであり、イン・ビトロ分析
活性では30000〜62000U/mgであり、更にイン・
ビボ分析活性では約120〜720U/mgであつた(参
考のために、各分析におけるヒト尿単離物標準は
70000U/mgである)。イン・ビボ分析における組
換え生成物の用量応答曲線は、ヒト尿EPO標準
のものとは著しく異なつていた。 サツカロマイセス・セレビシエ宿主細胞に用い
られる発現系において、プラスミドpYE/
SCEPOを二つの異なる株、即ち、YSDP4(遺伝
子型α pep4−3 trp1)およびRK81(遺伝子
型αα pep4−3trp1)に移入させた。トランスフ
オーメーシヨンされたYSDP4宿主を、カザミノ
酸が0.5%添加されたPH6.5のSD培地[ニユーヨー
ク州、コールドスプリングハーバー所在、コール
ドスプリングハーバーラボラトリー、「酵母遺伝
学の方法(Methods in Yeast Genetics)、第62
頁、1983年]で30℃にて増殖させた。細胞が
36O.D.まで増殖したときに採取した培地は、
EPO生成物を約244U/ml(RIAで97μg/OD.リ
ツトル)含有していた。6.5O.D.または60.O.D.ま
で増殖した形質転換RK81細胞は、約80〜90U/
mlのEPO濃度(RIAで34μg/OD・リツトル)
の培地を与えた。予備分析では、発現系により得
られる生成物は極めて不均一であつたが、それは
おそらく発現される蛋白質のグリコシル化が様々
であり、関連する炭水化物の中でマンノース含量
が比較的高かつたためであろう。 HB101大腸菌細胞に含まれるプラスミドPαC3
およびpYEを、1984年9月27日に米国特許庁施
行規則に従い、それぞれ受託番号A.T.C.C.No.
39881およびA.T.C.C.No.39882として、メリーラ
ンド州、ロツクビル、パークローン・ドライブ
12301のアメリカン・タイプ、カルチヤー・コレ
クシヨン(American Type Culture
Collection)に寄託した(ブタペスト条約に基く
寄託)。AM7細胞中のプラスミドpCFM526、
JM103細胞中のpCFM536およびJM103細胞の
pMW1を同様に、それぞれA.T.C.C.No.39932、No.
39934およびNo.39933として、1984年11月21日に寄
託した(ブタペスト条約に基く寄託)。サツカロ
マイセス・セレビシエ株YSPD4およびRK81をそ
れぞれA.T.C.C.No.20734およびNo.20733として
1984年11月21日に寄託した(ブタペスト条約に基
く寄託)。 前述のように、本発明の組換え体由来生成物
は、天然源からのEPO単離物のイン・ビトロ生
物学的活性を様々な程度で保有しており、したが
つて赤血球形成細胞の増殖に用いられる培地にお
いて、EPO単離物に対する代替物としての利用
性を有するものと考えられる。同様に、本発明の
ポリペプチド生成物が天然EPO単離物のイン・
ビボ活性を有する範囲内において、それらはヒト
をはじめとする哺乳類におけるエリスロポエチン
治療処置に用いるのに極めて好適であり、イン・
ビボでのEPOに起因する効果、例えば、網状赤
血球応答の刺激、鉄動態効果の促進(例えばプラ
ズマ鉄回転効果および骨髄通過時間効果)、赤血
球質量変化、ヘモグロビン合成促進および例10に
示した哺乳動物におけるヘマトクリツト値の増加
などのあらゆる効果を促進させる。本発明の生成
物で治療可能なヒトの分類の中には、一般に輸血
を要する患者、外傷者などの外科患者、透析患者
などの腎疾患患者並びに血友病、鎌型赤血球病及
び生理学的貧血などのような各種血液組成に影響
を及ぼす疾患の患者が含まれる。EPO治療の採
用による輸血治療の必要性の最小化は感染物質に
よる感染の抑制につながると期待される。本発明
の生成物は、組換え法により生産されたものであ
るため、発熱物質、天然阻害物質等が混入してお
らず、このため天然由来生成物と比べ、高い総合
的な治療効果を発揮すると予想される。本発明の
生成物によるエリスロポエチン治療は、低酸素環
境条件下にある個体において酸素供給能を高め、
更には可能性として有益な心臓脈管系効果をもた
らすと期待される。 本発明のポリペプチド生成物を投与するための
好ましい方法は、非経口投与(例えば、静注、筋
注、皮下注または腹腔内注)であり、投与される
組成物には、治療有効量の生成物が、許容される
希釈剤、担体および/またはアジユバンドととも
に通常含有されている。有効量は治療条件によつ
て実質上変動すると思われるが、治療量は実際に
は活性物質の7U〜7000U/Kg体重の範囲内であ
ると予想される。ヒト血清アルブミンのような標
準的希釈剤が本発明の医薬組成物用として考えら
れ、生理的食塩水のような標準的担体が同様に考
えられる。 本発明の組成物に使用するのに好適なアジユバ
ント物質には、テストステロン、前駆細胞周激
剤、インシユリン様成長因子、プロスタグランジ
ン類、セロトニン、サイクリツクAMP、プロラ
クチンおよびトリヨードチロニンのように赤血球
生成刺激効果に関して独立に注目される化合物、
並びにメテノレン、スタノゾロールおよびナンド
ロロンのように、再生不良性貧血の治療に一般に
用いられる薬物が含まれる。 更にアジユバンドとして考えられるものには、
アドレナリン作動性物質、甲状線ホルモン、男性
ホルモンおよびBPAのように、エリスロポエチ
ンまたはアシアロ−EPOの効果を高めること、
あるいは補強すること、が報告された物質並びに
「肝造血因子」と目される化合物類、「エリスロト
ロピン類」(Erythrotropins)および「エリスロ
ジエニン類」(erythrogenins)が挙げられる。 本発明ポリペプチドの診断的用途も同様に広範
であり、RIAおよびELSA等の各種イムノアツセ
イ技術、並びに各種のイン・ビトロおよびイン・
ビボ活性分析において標識および末標識型での使
用が挙げられる。 本発明の他の面によれば、ここに記載された、
ヒトおよびサルEPOポリペプチドをコードする
クローンDNA配列は、天然生成物の単離物につ
いての数10年間にわたる分析にもかかわらず今ま
で利用できなかつた哺乳類エリスロポエチンアミ
ノ酸配列に関し、それらが与える情報において極
めて価値が高い。このDNA配列はまた、各種組
換え技術によつて大量のエリスロポエチンを微生
物合成するのに役立つ生成物としても極めて価値
がある。即ち、本明細書で示したDNA配列は、
新規でかつ有用なウイルス性および環状プラスミ
ドDNAベクター、新規でかつ有用なトランスフ
オーメーシヨンおよびトランスフエクシヨンされ
た原核ならびに真核宿主細胞(培地で増殖される
細菌、酵母細胞および哺乳類細胞が含まれる)お
よびEPO、並びにEPO生成物の発現が可能な微
生物宿主細胞の新規でかつ有用な培養増殖方法を
得る上で有益である。本発明のDNA配列は、こ
こに具体的に説明したヒトおよびサル種以外の哺
乳動物種におけるEPOおよび関連蛋白質をコー
ドするcDNAおよびゲノムDNA配列を単離する
上で、標識化プローブとして使用するのに極めて
適した物質でもある。本発明のDNA配列が、各
種の別の蛋白質合成方法において(例えば昆虫の
細胞)、あるいはヒトおよび他の哺乳動物の遺伝
子治療において使用される範囲は計算できない。
本発明のDNA配列は、エリスロポエチンおよび
エリスロポエチン生成物を大量に産生する真核
「宿主」として機能する遺伝子変異哺乳動物種を
得る上で有用であると予想される。一般的には、
パーミターら:「サイエンス」、第222巻、第4625
号、第809−814頁、1983年[Palmiter、et al.、
Science、222(4625)、809−814(1983)]参照。 この観点からすれば、したがつて、特定の実施
例の開示は本発明の範囲を制限するものでないこ
とは明白であり、多数の改変および変更が当業者
において考えられる。一例として、実施例で得ら
れるDNA配列はcDNAおよびゲノムDNA配列を
含み、それは本発明がDNA配列の製造に必要な
アミノ酸配列情報を提供するためのものだからで
あるが、本発明にはEPOアミノ酸配列の情報に
基づいて調製されるような合成DNA配列も含ま
れる。 同様の意味で、前記諸例は、細菌性プラスミド
およびウイルス性ゲノム起源のハイブリツドベク
ターに挿入されたDNAの哺乳動物細胞発現に関
し、EPO生成物を微生物発現させる発明を説明
するものであるが、広範な発現系が本発明の概念
の中に含まれる。特に、培養された各種細菌、酵
母菌及び哺乳動物細胞に適用される均一源からの
ベクターを含む発現系、及びベクターを含まない
発現系(例えば、リン酸カルシウムでトランスフ
エクシヨンされた細胞)が含まれる。 本発明のハイブリツド形成改良方法は、実際に
は上記DNA/DNAスクリーニングに用いられた
が、これはRNA/RNAおよびRNA/DNAスク
リーニングにて同様に適用可能である。ここに説
明したような混合プローブ技術は、一般に、より
迅速にかつ信頼をもつてポリヌクレオチドを単離
できるハイブリツド形成過程において多くの改良
点を有している。これらの多数の個々の操作上の
改良点としては、改良されたコロニー移転および
保存方法、および同様のフイルターで再プローブ
化でき、フイルターの繰返し使用が可能で、新規
なプロテアーゼ処理の適用を可能にするジーンス
クリーン(Gene Screen)およびジーンスクリー
ン・プラス(Gene Screen Plus)のようなナイ
ロン基質フイルターの使用[例えば、タウブら:
「アナリテイカル・バイオケミスリー」、第126巻、
第222−230頁、1982年[Taub、et al.、Anal.
Biochem.、126、pp222−230(1982)]と比較され
たい]、多数の混合プローブ(例えば、32種類を
超える数)のそれぞれの極めて低い濃度(0.025
ピコモルのオーダー)での使用、および、用いら
れる全ての混合プローブの中の最低の計算解離温
度に非常に近い厳格なる温度下での(即ち、それ
より4℃以内、好ましくは2℃以内での)ハイブ
リダイゼーシヨンおよびポストハイブリダイゼー
シヨン工程の実施、が挙げられる。これらの改良
点を組合わせると、それらの実施によるものとは
予想できない程の結果が得られる。このことは、
比較的低めの充分量なるメツセンジヤーRNA種
に、cDNAスクリーンを用いると好結果が得られ
たと今までに報告されたプローブ数の4倍量を含
む混合プローブ操作を、1500000のフアージプラ
ークのゲノムライブラリースクリーニングにおい
て唯一の遺伝子配列を単離するのに適用して成功
した、という事実により詳細に説明される。この
偉業は、アンダーソンらの、「混合プローブスク
リーニング法は相当するRNAの遺伝子が利用で
きない限り、哺乳類蛋白質遺伝子を単離するのは
実際上不可能である」との論評の公開と実質上同
時に行なわれたものである。 (アンダーソンら:「P.N.A.S.」、米国、第80
巻第6838−3842頁、1983年)。
る下記のアミノ酸配列をコードする塩基配列を含
むことを特徴とするDNA: 【表】 【表】 明細書 本発明は、天然ヒトエリスロポエチンをコード
するDNA(配列)及びそれから推定される該エリ
スロポエチンのアミノ酸配列を知見したことに基
づくものである。 本発明は上記知見に基づき、組換DNA技術を
利用した、ヒトエリスロポエチンの生産に関する
ものである。 血球増生、即ち赤血球の産生は、人間が生きて
いる限り、細胞破壊を補うために継続して行なわ
れる。血球増生は、循環を妨げる程多くはない充
分な数の赤血球を、適切な組織に酸素供給する血
液中で利用可能にさせる、非常に正確に制御され
た生物学的メカニズムである。赤血球の産生は骨
髄で行なわれ、ホルモン、即ちエリスロポエチン
で制御されている。 エリスロポエチンは分子量約34000ダルトンの
酸性糖蛋白質であつて、組織が実在数の赤血球か
ら充分な酸素供給を受けている健康状態に体があ
る場合、血漿中において極めて低濃度で存在して
いる。この正常な低濃度であつても、普通時間を
経るにつれて減少する赤血球の補充を促進するに
は充分である。 エリスロポエチンの循環量は、血球の循環によ
る酸素輸送量が減少する低酸素症状態下では増加
する。低酸素症は、出血による多量の血液の喪
失、放射線への過度露出による赤血球の破壊、高
所もしくは長期の意識喪失による酸素摂取量の減
少又は各種貧血によつて起こる可能性がある。組
織が低酸素ストレスを受けると、エリスロポエチ
ンは、骨髄中の原始前駆細胞が、前赤芽球(前赤
芽球はひき続いて成熟し、ヘモグロビンを合成
し、赤血球として循環系に放出される)に変換さ
れるのを促進することにより、赤血球の産生を増
大させる。循環系の赤血球数が正常組織での酸素
要求量よりも多い場合は、循環系エリスロポエチ
ンは減少する。 エリスロポエチンは赤血球形成過程で欠かせな
いものであるため、このホルモンは赤血球の産生
能が低く又は欠陥がある血液疾患の診断及び治療
に有効に適用することができる。 最近の研究により、各種の病態、疾患及び血液
異常状態において、エリスロポエチン治療の有効
性を予想する基礎が与えられた。 血漿又は尿から高収率でエリスロポエチンを得
ようとする以前の試みは不成功に終つた。複雑で
高度な実験技術が必要とされるが、一般には不純
で不安定な微量のエリスロポエチン含有抽出物を
集められるにしかすぎない。 米国特許第3033753号明細書には、ヒツジ血漿
からエリスロポエチンを部分的に精製するための
方法が記載されているが、低収率でエリスロポエ
チン含有粗製固体抽出物が得られただけである。 尿からエリスロポエチンを単離する初期の試み
では、不安定で生物学的に不活性なそのホルモン
調製物が得られた。米国特許第3865801号明細書
には、尿から回収されたエリスロポエチン含有粗
製物質の生物学的活性を安定化させる方法が開示
されている。得られるエリスロポエチン含有粗製
物は、称するところでは、90%のエリスロポエチ
ン活性を有しており、しかも安定である。 再生不良性貧血患者の尿からヒトエリスロポエ
チンを精製する別の方法が、ミヤケら、ジヤーナ
ル・オブ・バイオロジカル・ケミストリイ、第
252巻、第15号、pp5558−5564(1977年8月10日)
[Miyake、et al.、J.Biol.Chem.、Vol252、No.
15、pp5558−5564]に記載されている。この7
工程の操作には、イオン交換クロマトグラフイ
ー、エタノール沈澱、ゲル過及び吸着クロマト
グラフイーが含まれ、21%の収率で、70400単
位/mgの比活性がある純粋なエリスロポエチン調
製物が得られている。 タケザワらの米国特許第4397840号明細書には、
弱塩基性イオン交換物にて健康なヒトの尿試料か
ら「エリスロポエチン生成物」を製造する方法が
記されており、エリスロポエチン阻害効果のない
低分子量生成物が得られたと述べている。 1982年5月6日に公開されたスギモトらによる
英国特許出願第2085887号明細書には、ハイブリ
ツドヒトリンパ芽球細胞の産生方法が述べてあ
り、哺乳類宿主増殖物が107細胞/mlとなつた後、
培地に分配された細胞懸濁液1ml当り3〜420単
位のエリスロポエチン産生量があると報告されて
いる。達成されたとする最大の産生レベルでは、
エリスロポエチン産生速度は、イン・ビボ増殖系
から細胞が移し変えられたイン・ビトロ培地にお
いて、40〜4000単位/106細胞/48時間と計算さ
れた(対応する米国特許第4377513号明細書も参
照)。多数の提案が新生物細胞をはじめとする組
織源からエリスロポエチンを単離するためになさ
れたが、収率は極めて低かつた。 精製エリスロポエチンの取得のために利用され
る他の単離技術としては、免疫学的操作がある。
エリスロポエチンに対する「モノクローナル」抗
体を得るために細胞融合とハイブリツド形成技術
を用い、更にヒトエリスロポエチンの単離と定量
化のためにこれらの抗体を用いる試みが行なわれ
た。 ポリクローナル及びモノクローナル抗体は、エ
リスロポエチンの定性及び定量のためのイムノア
ツセイに使用され、更にエリスロポエチンのアフ
イニテイー精製においても有用性を有する。しか
しながら、詳細な分析、臨床試験及び、例えば、
疾患組織がエリスロポエチン産生をになうことが
できない慢性腎疾患の治療のような、該物質の潜
在的に広範な治療用途にとつて充分なだけ多量の
エリスロポエチンを哺乳類源から単離する目的に
は、前記抗体を有効に活性することは難しいと考
えられている。したがつて、哺乳類エリスロポエ
チンを充分に特定化でき、しかも可能性のある診
断及び臨床的用途のためにそれを大量に供給する
為には、大規模な哺乳類エリスロポエチンの微生
物による大規模な合成をもたらす組換え操作の実
用化を成功させる必要があると、当業者間では考
えられている。 ヒト及び他の哺乳類のエリスロポエチンをコー
ドしているDNA配列を実験的に単離する実質的
な努力がこれまでなされてきたが、誰もまだ成功
していない。これは主に、エリスロポエチンをコ
ードするDNA配列を従来の技術により単離する
ことのできるcDNAライブラリーを構成し得る
mRNAに富む組織源、特にヒト組織源、の欠乏
に起因するものである。更に、エリスロポエチン
のアミノ酸残基連鎖についてはほとんど未知であ
るため、例えばcDNA特にゲノムDNAライブラ
リーのDNA/DNAハイブリダイゼーシヨンスク
リーニングにおいて安心して直ちに使用すること
ができる長鎖ポリヌクレオチドプローブを調製す
ることができないことによる。エリスロポエチン
のためのヒト遺伝子はヒトゲノム内で「単一の遺
伝子」として存在しているらしく、いかなる場合
も、ヒトエリスロポエチンをコードする遺伝子物
質はゲノムライブラリーに存在する総ヒトゲノム
DNAの0.00005%未満を構成するにしかすぎない
と推定される。 現在までのところ、単離可能量の哺乳類エリス
ロポエチンの微生物発現における使用に適した
DNA配列を与える組換え関連方法において、最
も成功した既知報告例でも、目標にはほど遠いも
のであつた。一例として、フアーバーら:「エク
スペリメンタル・ヘマトロジー」、第11巻、第14
増刊号、抄録101、1983年[Farber、et al.、
Exp.Hematol.、11、Supp.14、Abstract 101
(1983)]では、フエニルヒドラジン処理ヒヒの腎
臓組織からmRNAを抽出し、このmRNAをアフ
リカツメガエル(Xenopus laevis)卵母細胞に
注入したが、それらの中に含まれるエリスロポエ
チンの生物学的性質を示す「翻訳生成物」の混合
体がイン・ビトロで産生するのはむしろ一時的な
結果であつたと報告している。更に最近におい
て、フアーバーら:「ブラツド」、第62巻、第5
号、第1増刊号、抄録392、第122a頁、1983年
[Farber、et al.、Blood、62、No.5、Supp.No.
1、Abstract392、at page122a(1983)]は、カ
エル卵母細胞によるヒト腎臓mRNAのイン・ビ
トロ翻訳について報告した。その得られた翻訳生
成混合体には、注入されたmRNA1μg当り、エ
リスロポエチン活性を有する翻訳生成物が220m
U含有されていると推定された。エリスロポエチ
ンをコードしている外来性mRNAのこのような
イン・ビトロ翻訳量が(従来報告された、必要と
する生成物へのヒヒmRNA翻訳量と比べて)著
しく低いと認められたが、この結果は、ヒト腎臓
を、所望の遺伝子が単離され得る豊富なヒト腎
cDNAライブラリーの構成を可能にするエリスロ
ポエチン発現部位としてみなさせるものであると
考えられた[フアーバー:「クリニカル・リサー
チ」、第31巻、第4号、第769A頁、1983年
[Farber、Clin.Res.、31(4)、769A(1983)]も参
照]。 米国特許出願第561024号及び第582185号の出願
以後、大腸菌内で、ヒトエリスロポエチンcDNA
とみなされていた物質のクローニングと発現に関
する一つの報告がなされた。簡単に言えば、多数
のcDNAクローンが大腸菌プラスミドに挿入さ
れ、β−ラクタマーゼ融合生成物がヒトエリスロ
ポエチンの非特異的「エピトープ」に対するモノ
クローナル抗体と免疫応答性を有することに着目
されたのである。リー−フアン:「プロシーデイ
ングス・オブ・ナシヨナル・アカデミー・オブ・
サイエンシズ」(米国)、第81巻、第2708−2712
頁、1984頁[Lee−Huang、Proc.Nat.Acad.Sci.
(U.S.A)、81、pp2780−2712(1984)]参照。 本発明は、その対立遺伝子変異体をも含む天然
エリスロポエチンの一次構造形状(即ち、アミノ
酸残基の連続配列)の一部もしくは全部、及び一
以上の生物学的性質(例えば、免疫学的性質並び
にイン・ビボ及びイン・ビトロでの生物学的活
性)を有する新規な精製単離されたポリペプチド
生成物をはじめて提供するものである。これらの
ポリペプチドは、ゲノムDNAもしくはcDNAの
クローニング又は遺伝子の合成によつて得られる
外来性DNA配列の原核もしくは真核宿主での発
現生成物(例えば、細菌、酵母、及び哺乳類の培
養細胞による)であるということによつても独特
に特徴づけられる。脊椎動物(例えば、哺乳類及
び鳥類)細胞における微小生物発現生成物は、自
然の哺乳類細胞環境又は血漿もしくは尿のような
細胞外液におけるエリスロポエチンと関連性があ
るであろうヒト蛋白質又は他の夾雑物とは全く関
係がないということによつて、更に特徴づけられ
るかもしれない。典型的な酵母[例えば、サツカ
ロマイセス・セレビシエ(Saccaromyces
cerevisiae)]又は原核生物(例えば、大腸菌)
を宿主細胞とする生成物は、いかなる哺乳類の蛋
白質とも関連性を有していない。使用する宿主に
よつて、本発明のポリペプチドは哺乳類もしくは
他の真核生物の炭水化物によつてグリコシル化さ
れ、あるいはグリコシル化されないかもしれな
い。本発明のポリペプチドはまた、最初にメチオ
ニンアミノ酸残基(1番目の位置)を含んでいて
もよい。 本発明の新規な糖蛋白質生成物には、その一以
上の生物学的性質が得られるのに充分な天然(例
えばヒト)エリスロポエチンの複製である一次構
造形状を有し、天然(例えばヒト)エリスロポエ
チンのそれとは異なる平均的炭水化物組成を有す
るものが含まれる。 本発明により得られる脊椎動物(例えば、
COS−1及びCHO)細胞は、イン・ビトロで継
続した増殖が可能であつて、培地で増殖させた場
合、それらの培地中にて、ラジオイムノアツセイ
により48時間で106個の細胞当り100単位以上(好
ましくは500単位以上、最も好ましくは1000〜
5000単位以上)のエリスロポエチンを産生するこ
とができる、常に入手し得る最初の細胞である。 更に、本発明によつて、初めて解明されたエリ
スロポエチンアミノ酸残基の連続配列の全体的も
しくは部分的複製である合成ポリペプチドが提供
される。これらの配列は、天然エリスロポエチン
の一次、二次又は三次構造形状特性を有している
ため、治療及び免疫過程でエリスロポエチンの生
物学的活性なもしくは免疫学的な代用物として用
いられるような、天然産物に共通した生物学的活
性及び(又は)免疫学的性質を有しているであろ
う。これに付随して、標準的手段によつて得ら
れ、このようなポリペプチドと免疫応答し、好ま
しくは天然エリスロポエチンとも免疫応答するモ
ノクローナル及びポリクローナル抗体が提供され
る。 本発明では、サル及びヒト種起源のクローン
DNA配列並びにそれから適切に誘導されたポリ
ペプチド配列についても解明しており、それらは
それぞれサル及びヒト種起源エリスロポエチンの
一次構造形状を表わしている。 更に本発明により、本発明のDNA配列を取り
込んだ新規な生物学的機能性のウイルス及び環状
プラスミドDNAのベクター、並びにそのような
ベクターにより安定にトランスフオーメーシヨン
又はトランスフエクシヨンがなされた微生物(例
えば、細菌、酵母及び哺乳類の細胞)宿主生物も
提供される。これに対応し、外来性ベクター担持
DNA配列の大規模な発現を促進する条件下にお
いて、このようなトランスフオーメーシヨン又は
トランスフエクシヨンされた微生物宿主を培養増
殖させ、増殖培地、細胞ライセート又は細胞膜画
分から所望のポリペプチドを単離することからな
る有用なポリペプチドの新規製造方法が、本発明
によつて提供される。 上記方法で得られる微生物発現ポリペプチドの
単離精製は、例えばプレパラテイブ・クロマトグ
ラフイー分離、並びにモノクローナル及び(又
は)ポリクローナル抗体調製物を用いる免疫学的
分離のような従来の手段によつて行なつてもよ
い。 エリスロポエチンのアミノ酸残基配列が解明さ
れたので、本発明により、エリスロポエチンをコ
ードするDNA配列の全体的及び(又は)部分的
製造がなされるが、そのDNA配列には、選ばれ
た非哺乳類宿主による発現に「好適な」コードン
の取り込み、制限エンドヌクレアーゼ酵素による
開裂部位の具備及び容易に発現するベクターの構
築を容易にする別の開始、終末又は中間DNA配
列の具備というような有利な特性が備えられてい
る。これに伴い、本発明は、一以上のアミノ配残
基の同一性又は位置に関して天然型とは異なる
が、天然型の一部もしくは全部の性質を有してい
るエリスロポエチンポリペプチド類似体もしくは
誘導体(即ち、エリスロポエチンの特定の残基を
全てではないが有する削除類似体、及び(又は)
一以上の特定の残基が他の残基と置換された置換
類似体、及び(又は)一以上のアミノ酸残基がポ
リペプチドの終末又は中間部位に付加された付加
類似体)の微生物発現をコードしているDNA配
列の製造法(並びにcDNA及びゲノムDNAの部
位特定突然変異誘発による生成法)を提供する。 本発明のDNAは、微生物宿主細胞における発
現によつて、天然エリスロポエチンの生物学的性
質を有するポリペプチド生成物を産生させること
のできる配列であつて、具体的には、表にヒト
EPOポリペプチドとして示したアミノ酸配列
(−27〜166又は1〜166)をコードする塩基配列
を含むDNA配列(縮重を含む)であり、例えば、
表に示したゲノムDNA配列及び表′、表
、表XIに示したイントロンを含まないDNA
配列を挙げることができる。 本発明には、エリスロポエチン治療、具体的に
は貧血症の状態及び最も具体的には慢性腎疾患を
伴うような貧血状態の治療に使用し得る、本発明
のポリペプチド生成物の治療上有効量と薬学上許
容される希釈剤、及びアジユバンド及び(又は)
担体とからなる医薬組成物も含まれる。 本発明のポリペプチド生成物は、固体組織及び
血液又は尿のような液体試料中のエリスロポエチ
ンの定性及び定量に有用な試薬とするために、検
出可能なマーカー物質と共有結合させて標準化し
てもよい(例えば 125Iで放射線標識化する。)。
本発明のDNA生成物もまた、(放射線標識及びビ
オチンのような非同位元素標識のような)検出可
能なマーカーで標識化されていてもよく、ヒト、
サル及び他の哺乳類種の染色体地図におけるエリ
スロポエチン遺伝子座及び(又は)それに関連し
たすべての遺伝子群の座を決定するために、
DNAハイブリダイゼーシヨン過程で用いられて
もよい。それらはまた、DNAレベルにおけるエ
リスロポエチン遺伝子の欠陥を見出すために用い
ることができ、更には隣接する遺伝子及びそれら
の欠陥を見出すための遺伝子マーカーとして用い
ることもできる。 本明細書で詳細に記するように、本発明では更
に、マルチプル一本鎖ポリヌクレオチドを含む不
均一な細胞もしくはウイルス試料において、配列
未知の特定の一本鎖ポリヌクレオチドを検出する
ための重要な改良方法も提供するが、この方法は
下記のとおりである。 (a) 一様に変異した塩基鎖を有する標識化一本鎖
ポリヌクレオチドプローブの混合体が調製され
る。このプローブの各々は、被検ポリヌクレオ
チドに独特である、と推定される塩基配列に対
して潜在特異的に相補的である。 (b) 試料が固体基質に固定される。 (c) 前記基質が、該試料のポリヌクレオチドとの
ハイブリダイゼーシヨンによらないで、ポリヌ
クレオチドが更にそれと結合するのを抑制する
ように処理される。 (d) 処理済みの基質を、全体的に相補性のポリヌ
クレオチド間でのみハイブリツド形成し易い条
件下で、一時的に前記標識化プローブの混合体
と接触させる。次いで (e) 特定のポリヌクレオチドが、それと該標識化
プローブ混合物内の全体的に相補的なプローブ
とのハイブリツド形成反応の存在を確認するこ
とによつて検出される。これは標準化プローブ
の基質との非特異的結合に起因する標準化物質
の背景密度と比較して特定のポリヌクレオチド
位置における基質上の標準化物質の密度が高い
ということにより証明される。 この操作は、DNA/DNA、RNA/RNA又は
DNA/RNAハイブリツド形成において、17〜20
塩基を有する64、128、256、512、1024又はそれ
以上の混合ポリヌクレオチドプローブを使用する
ことが指示された状況下で特に有効である。 以下に記すように、上記改良方法により、サル
種起源のエリスロポエチンをコードし、貧血サル
腎細胞mRNAから誘導されたライブラリー内の
cDNAクローンを実際に同定することができた。
より具体的には、ヒトエリスロポエチンのフラク
シヨンを配列決定して導かれたアミノ酸配列情報
に基づく、128種類の一様に変異した20−merプ
ローブ混合体が、コロニーハイブリダイゼーシヨ
ン操作で用いられ、合計200000のコロニーの中か
ら7つの「+(陽性)」エリスロポエチンcDNAク
ローンが同定された。更に特記すべきは、本発明
の改良方法を実施することにより、ヒトゲノムラ
イブラリーを構成する1500000のフアージプラー
クのスクリーニングの中から3つの陽性クローン
を迅速に単離することができたことである。これ
は、ヒトエリスロポエチンの別の連続配列のアミ
ノ酸分析による第二の128種類の17−merプロー
ブと一緒に上記した128種類の20−merプローブ
混合体を用いて実現されたものである。 上記で説明した操作は、哺乳類ゲノムクローン
を単離するためのDNA/DNAハイブリツド形成
過程において、多数の混合オリゴヌクレオチドプ
ローブを使用した最初の例であり、しかもcDNA
クローンの単離において32種類以上のオリゴヌク
レオチドプローブ混合体を使用した最初の例であ
る。 本発明によれば、ヒト及びサルの天然エリスロ
ポエチン(EPO)のポリペプチド配列の全部を
コードしているDNA配列が単離され、特定化さ
れた。 サル種起源のDNAは、化学的に誘導された貧
血状態を呈し、その血清が免疫学的測定によると
正常なサル血清と比べて高レベルのEPOを含有
するサルの腎組織から得られたmRNAにより構
成されたcDNAライブラリーから単離された。
EPOをコードするDNAを含む所望cDNAクロー
ンの単離は、128種類が混合され、放射線標識化
された20−merのオリゴヌクレオチドプローブの
プールを用いて、DNA/DNAクコロニーハイブ
リダイゼーシヨンにより実現されたが、200000コ
ロニーの迅速なスクリーニングが必要とされた。
オリゴヌクレオチドプローブの設計は、少量のヒ
トEPO試料の酵素的切断とアミノ酸配列決定に
より得られたアミノ酸配列情報に基づいた。 ヒト種起源のDNAはヒトゲノムDNAライブラ
リーから単離された。EPOをコードするDNAを
含むクローンの単離は、128種類が混合された20
−merのオリゴヌクレオチドプローブの上記プー
ルと、別の酵素によるヒトEPOフラグメントか
ら得られたアミノ酸配列情報に基づく128種類の
放射線標識化17−merプローブの第二のプールと
を用いて、DNA/DNAプラークハイブリダイゼ
ーシヨンにより行なわれた。 陽性のコロニー及びプラークは、20−merプロ
ーブのプール内の16塩基鎖サブセツトを用いたク
ローンDNAのジデオキシ配列法により確認され、
選択されたクローンは、それによりコードされる
EPOポリペプチドの一次構造形状を推定させる
ヌクレオチド配列分析に供された。推定されたポ
リペプチド配列は互いに、またヒトEPOフラグ
メントのアミノ酸分析により得られた部分配列に
対しても高度の相同性を示した。 選択された陽性のヒトゲノムクローンは、「シ
ヤトル」DNAベクターに挿入され、このベクタ
ーは大腸菌に導入されて、培養哺乳類細胞をトラ
ンスフエクシヨンするために増幅された。トラン
スフエクシヨンされた前記宿主細胞の培養増殖に
より、培養液1ml当り3000UのEPOを含有してい
ると推定される培地上澄標品が得られた。 以下の諸例は本発明の説明のために掲げられて
おり、特にEPOをコードするサルcDNAクロー
ン及びヒトゲノムクローンの同定に先立つて実施
される操作、この同定のための操作、並びに配列
決定、発現系の生成及びこの系におけるEPO発
現の免疫学的確認に関するものである。 更に具体的には、例1はヒトEPOフラグメン
トのアミノ酸配列及びこの配例に基づく放射線標
識化プローブ混合体の調製に関する。例2は一般
に、陽性サルcDNAクローンの同定に必要な操作
に関するものであり、このため動物の処置及び動
物血清の予備的ラジオイムノアツセイ(RIA)分
析に関する情報が得られる。例3は、cDNAライ
ブラリーの調製、陽性クローンのコロニーハイブ
リダイゼーシヨンスクリーニングおよび確認、陽
性cDNAクローンのDNA配列並びにサルEPOポ
リペプチド一次構造形状(アミノ酸配列)の情報
に関する。例4は陽性ヒトゲノムクローンの同定
に必要な操作に関するものであり、このためゲノ
ムライブラリー、プラークハイブリダイゼーシヨ
ン操作及び陽性クローンの確認に関する情報が得
られる。例5は、陽性ゲノムクローンのDNA配
列及びサルEPO鎖の情報との違いも含めた、ヒ
トEPOポリペプチドアミノ酸配列の情報に関す
る。例6は、陽性サルcDNAクローンから得られ
たEPOをコードするDNAを取り込んだベクター
の調製方法、COS−1細胞をトランスフエクシ
ヨンするためのベクターの使用法及びトランスフ
エクシヨンされた細胞の培養増殖法に関する。例
7は、陽性ヒトゲノムクローンから得られた
EPOをコードするDNAを取り込んだベクターの
調製方法、COS−1細胞をトランスフエクシヨ
ンするためのベクターの使用法及びトランスフエ
クシヨンされた細胞の培養増殖法に関する。例8
は、例6及び7におけるトランスフエクシヨンさ
れた細胞の培養増殖により得られた培地上澄で実
施されたイムノアツセイに関する。例9は、例6
及び7における真核生物細胞発現によるEPOの
イン・ビトロ及びイン・ビボ生物学的活性に関す
る。 例10は、チヤイニーズハムスター卵巣
(「CHO」)細胞によるサル種EPO−cDNA及びヒ
ト種ゲノムDNAについての哺乳類宿主発現系の
調製並びにこれらの発現系による生産物の免疫的
および生物学的活性、およびこれらの生産物の特
徴づけに関する。 例11は、ヒト種EPOをコードする合成遺伝子
(それらは大腸菌及び酵母での発現のための多数
の優先コドンを含むものである)の調製及びそれ
に基づく発現系に関する。 例12は、例11の系における発現生成物の免疫学
的及び生物学的活性面に関する。 例 1 A ヒトEPOフラグメントのアミノ酸配列決定 ヒトEPOを尿から単離し、トリプシン切断
させて、約100〜150ピコモル量の17個に分断さ
れたフラグメントとし、単離した。 フラグメントに任意に数字を付し、気相配列
決定装置(アプライド・バイオシステムス)を
用いて微細配列順序分析によりアミノ酸配列を
分析し、以下の表に示した配列情報を得た。
表では、単一文字符号が用いられており、「X」
は明確に決定されなかつた残基を表わす。 【表】 【表】 B オリゴヌクレオチドプローブ混合体の設計と
調製 表に示したアミノ酸配列に関し、混合プロ
ーブ操作がcDNA及び(又は)ゲノムDNAラ
イブラリーでのDNA/DNAハイブリツド形成
操作に適用し得るかについて確認する目的で、
遺伝子暗号の縮重関係を精査した。この分析で
は、フラグメントNo.T35の中に7つのアミノ酸
残査(Val−Asn−Phe−Tyr−Ala−Trp−
Lys)が存在していたことが判明したが、この
鎖は20塩基対について可能な128種類のDNA鎖
のうちの一つによりコードされているというこ
とにより独特に特徴づけることができる。128
種類の20塩基鎖オリゴヌクレオチドの第一の組
は、したがつて下記表に示した配列に従い、
固体支持体上での標準ホスホアミデート法[例
えば、ビユーケージら;「テトラヘドロン・レ
ターズ」、第22巻、第1859−1862頁、1981年
(Beaucage、et al.、Tetrahedron Letters、
22、pp1859−1862(1981))参照]により合成
される。 【表】 更に分析すると、フラグメントNo.T38の中
に、6つのアミノ酸残基(Gln−Pro−Trp−
Glu−Pro−Leu)の存在が確認され、それに
基づけば、下記表に示したように128種類の
混合オリゴヌクレオチドの17−merプローブの
プールを調製することができる。 【表】 オリゴヌクレオチドプローブを、T4ポリヌ
クレオチドキナーゼ(NEN)を用いて7500〜
8000Ci/mmol(ICN)のγ− 32P−ATPによ
り5′末端で標識化した。 例 2 A サルの処理操作 メスのカニクイザル(Cynomolgus
monkey)マカカ・フアシキユラリアス
(Macaca fascicularias)(2.5〜3Kg、1.5〜2
年齢)に1、3及び5日目;12.5mg/Kgの用量
でPH7.0の塩酸フエニルヒドラジン溶液を皮下
注射して処理した。ヘマトクリツト値をそれぞ
れ注射する前に測定した。7日目に、あるいは
ヘマトクリツト値が初期値の25%低下した際、
塩酸ケタミン25mg/Kgを投与して、血清及び腎
臓を採取した。採取物を直ちに液体窒素で凍結
し、−70℃で保存した。 B EPOのRIA 試料中のEPO定量のためのラジオイムノア
ツセイ操作を以下の操作に従い実施した。 エリスロポエチンの標準(この標準は、
CAT−1と呼ばれる人尿由来のエリスロポエ
チンで、そのエリスロポエチン活性はエリスロ
ポエチンの国際的標準であるWHO IRP#1に
対し検定されているものである。なお、この標
準はシカゴ大学のゴールドワツサー(Dr.E.
Goldwasser)より入手した。)又は未知試料を
37℃で2時間抗血清と一緒にインキユベートし
た後、試験管を氷冷し、 125I−標識化エリス
ロポエチンを加え、管を15時間以上0℃でイン
キユベートした。各試験管には、希釈免疫血清
50μ、 125I−エリスロポエチン10000cpm.ト
ラシロール5μ及びEPO標準もしくは未知試
料0〜250μからなり、残部が0.1%BSA含有
PBSであるインキユベート混合物500μが入
つていた。使用した抗血清は、ヒト尿エリスロ
ポエチンの純粋な1%標品で免疫されたウサギ
の第2回目採血液であつた。試験のための最終
的抗血清希釈液は、抗体−結合 125I−EPOが
入力総カウント数の10〜20%を超えないように
調整された。一般に、これは1:50000〜1:
100000の最終的抗血清希釈液に相当した。 抗体−結合 125I−エリスロポエチンは、ス
タフA(staph A)150μの添加により沈澱し
た。40分間インキユベートした後、試料を遠心
分離し、ペレツトを0.15M NaCl、2mM
EDTA及び0.05%トリトンX−100含有10mM
トリス−HCl0.75ml(PH8.2)で二回洗浄した。
洗浄したペレツトをガンマーカウンターで計測
し、 125I−エリスロポエチン結合体の%を求
めた。免疫前の血清のカウント数を、非特異的
沈澱について補正するため、全ての最終値から
差し引いた。未知試料のエリスロポエチン含量
を標準曲線と比較して求めた。 上記操作を、未処理サル血清のみならず、前
記A部で得られたサル血清にも適用した。正常
血清値を分析すると含有量は約36mU/mlであ
つたが、処理サル血清では含有量は1000〜1700
mU/mlであつた。 例 3 A サルcDNAライブラリーの構築 メツセンジヤーRNAを、チヤーグウイン
ら:「バイオケミストリー」、第18巻、第5294
頁、1979年[Chirgwin、et al.、Biochemistry
18、p5294(1979)]のチオシアン酸グアニジウ
ム法によつて正常と貧血サル腎臓から単離し、
ポリ(A)+mRNAを、マニアテイスら:「モレキ
ユラー・クローニング、ア.ラボラトリー・マ
ニユアル」(1982年、ニユーヨーク州、ハーバ
ー、コールドスプリングス所在、コールドスプ
リングスハーバーラボラトリー)[Maniatis、
et al.、“Molecular Cloning、A
Laboratory Manual”(Cold Springs Harbor
Laboratory、Cold Springs Harbor、N.Y.、
1982)]第197−198頁に記載されているように、
オリゴ(dT)−セルロースカラムクロマトグラ
フイーで二回精製した。cDNAライブラリー
を、オカヤマら:「モレキユラー・アンド・セ
ルラー・バイオロジー」、第2巻、第161−170
頁、1982年[Okayama、et al.、Mol.and
Cell.Biol.、2、pp161−170(1982)]の一般的
方法の修正法により調整した。本発明での好ま
しい操作のキーポイントは以下のとおりであつ
た:(1)pUC8を唯一のベクターとして使用し、
Pstで切断し、次いで60〜80塩基鎖のオリゴ
dTの尾部をつけた。(2)Hinc切断によりベク
ターの一端からオリゴdT尾部を取り除いた、
(3)第一の鎖の合成とオリゴdGの尾部づけを公
表された方法により実施した、(4)BamH切
断によりベクターの一端からオリゴdG尾部を
取り除いた、及び(5)DNAによるRNA鎖の置換
には、オリゴdG尾部つきベクターよりも3倍
モル過剰の2つのリンカー
(GATCTAAAGACCGTCCCCCCCCCおよび
ACGGTCTTTA)を用いた。 B サルcDNAライブラリーをスクリーニングす
るためのコロニーハイブリダイゼーシヨン トランスフオーメーシヨンを受けた大腸菌
を、50μg/mlのアンピシリン含有栄養平板上
に、10×10cmプレート当り9000コロニーの密度
で分散させた。ジーン・スクリーン・フイルタ
ー(Gene Screen filter)(ニユーイングラン
ド・ヌクレア・カタログNo.NEF−972)をBHI
−CAMプレート(バクト(Baoto)脳心臓浸
出液37g/、カザミノ酸2g/及び寒天15
g/、クロラムフエニコール500μg/ml含
有)にて予め湿潤させ、プレートからコロニー
を採取するのに用いた。コロニーを同一の培地
で12時間以上増殖させて、プラスミド複製数を
増やした。増殖したコロニー(コロニ・サイ
ド・アツプ)を、以下の溶液でそれぞれ飽和さ
れた2枚のワツトマン3MM紙上にフイルター
を連続的におくことにより処理した: (1) 5分間は50mMグルコース−25mMトリス
HCl(PH8.0)−10mM EDTA(PH8.0)、 (2) 10分間は0.5M NaOH、及び (3) 3分間は1.0MトリスHCl(PH7.5) フイルターを次いで、80℃にて2時間減圧乾
燥させた。 フイルターを次に、プロテイナーゼKで消化
に付し、緩衝液K[0.1MトリスHCl(PH8.0)−
0.15M CaCl−10mM EDTA(PH8.2)−0.2%
SDS]中に該プロテアーゼ酵素50μg/mlを含
む溶液で処理した。具体的には、この溶液5ml
を各フイルターに加え、55℃で30分間消化処理
し、しかる後溶液を除去した。 フイルターを次いで、プレハイブリダイゼー
シヨン緩衝液(5×SSPE−0.5%SDS−100μ
g/mlSS大腸菌DNA−5×BFP)4mlで処理
した。プレハイブリダイゼーシヨン処理を55℃
で、おおむね4時間以上行ない、その後、プレ
ハイブリダイゼーシヨン緩衝液を除去した。 ハイブリツド形成操作を以下の方法で行なつ
た。各フイルターに、表の128種類のプロー
ブ配列(EPV混合体とされる全ての混合体)
をそれぞれ0.025ピコモル含有するハイブリダ
イゼーシヨン緩衝液(5×SSPE−0.5%SDS−
酵母菌tRNA100μg/ml)3mlを加え、フイル
ターを48℃で20時間保持した。この温度は、全
てのプローブについて決定された計算解離温度
(Td)の最低のものより2℃低かつた。 ハイブリツド形成後、フイルターを振盪器に
て10分間、室温で6×SSC−0.1%SDSにより
3回洗浄し、ハイブリツド形成温度(48℃)に
て2〜3回6×SSC−1%SDSで洗浄した。 フイルターのオートラジオグラフイーによ
り、スクリーニングされた200000コロニーの中
から7つの陽性クローンが見出された。 推定されるサルcDNAクローンの一つ(クロ
ーン#83)の最初の配列分析が、ウオレスら:
「ジーン」、第16巻、第21−26頁、1981年
[Wallace、et al.、Gene、16、pp21−26
(1981)]の方法を修正して確認のために行われ
た。即ち、サルcDNAクローン#83からのプラ
スミドDNAをEcoRで切断して直鎖状とな
し、沸騰水浴上で加熱して変性させた。ヌクレ
オチド配列をサンガーら:「P.N.A.S.」(米
国)、第74巻、第5463−5467頁、1977年
[Sanger、et al.、P.N.A.S.(U.S.A)、74、
pp5463−5467(1977)]のジデオキシ法で調べ
た。16の配列からなるEPVプローブ混合体の
一部を塩基配列決定のプライマーとして用い
た。 C サルEPO cDNA配列 クローン#83のヌクレオチド配列分析をメツ
シング:「メソツド・イン・エンザイモロジ
ー」、第101巻、第20−78頁、1983年
[Messing、Methods in Enzymology、101、
pp20−78(1983)]の方法に従つて行なつた。
表に示したのは、クローン#83における約
1600塩基対のEcoR/Hindクローン化フラ
グメントの予備的な制限酵素地図分析結果であ
る。制限エンドヌクレアーゼ酵素認識部位のお
およその位置は、該フラグメントの5′末端の
EcoR部位に対する3′側の塩基数によつて表
わされる。ヌクレオチドの配列決定は、重複す
るフラグメントを重ね合せるように、個々の制
限フラグメントをつなげることにより行なわれ
た。例えば、C113の制限フラグメント(111の
Sau3A/324のSma)におけるヌクレオチド
分析で得られる配列情報とC73のフラグメント
(424のAlu/203のBstE)の逆方向配列決
定により得られる配列情報との重複である。 表 制限酵素認識部位 おおよその位置(s) EcoR 1 Sau3A 111 Sma 180 BstE 203 Sma 324 Kpn 371 Rsa 372 Alu 424 Pst 426 Alu 430 Hpa 466 AluI 546 Pst 601 Pvu 604 Alu 605 Alu 782 Alu 788 Rsa 792 Pst 807 Alu 841 Alu 927 Nco 946 Sau3A 1014 Alu 1072 Alu 1115 Alu 1223 Pst 1301 Rsa 1343 Alu 1384 Hind 1449 Alu 1450 Hind 1585 約1342塩基対(EcoR部位の3′側のSau3A
部位からHind部位までの範囲内で)の配列
を決め、全ての解読可能な構造を分析して、表
に示したDNA及びアミノ酸鎖の情報を解明
することができた。表中、成熟EPOのアミノ
末端と推定される最初のアミノ酸残基(ヒユー
イツク・エムら:「ジヤーナル・オブ・バイオ
ロジカル・ケミストリー」、第256巻、第7990−
7997頁、1981年[Hewick、M.、et al.、J.
Biol.Chem.、256、7990−7997(1981)]の操作
によりアミノ酸分析が気相配列決定装置[アプ
ライド・バイオシステム社(Appllied
Biosystems、Inc)]によつて行なわれた成熟
ヒトエリスロポエチンの最初の20個のアミノ末
端残基配列分析と対比させて確認されるよう
な)は、数値の+1で示されている。成熟蛋白
質アミノ酸鎖において一番目の残基である最初
のアミノ末端アラニン残基の「上流」に位置し
ていてメチオニンを特定化するATGコドン
(−27で示される)の存在は、成熟EPOが循環
系に入る前に切除される27のアミノ酸「リーダ
ー」領域を含む前駆体型として、EPOが細胞
質中でまず発現される可能性のあることを示し
ている。ポリペプチド中の潜在的グリコシル化
部位は*で示されている。翻訳領域の分子量は
21117ダルトンであり、成熟サルEPOを構成す
るポリペプチドの165残基の分子量は18236ダル
トンであつた。 【表】 【表】 表のポリペプチド鎖は、例えばホツプら:
「P.N.A.S.」(米国)、第78巻、第3824−3828
頁、1981年[Hopp、et al.、P.N.A.S.(U.S.
A.)、78、pp3824−3828(1981)]、カイトら:
「ジヤーナル・オブ・モノキユラー・バイオロ
ジー」、第157巻、第105−132頁、1982年
[Kyte、et al.、J.Mol.Biol.、157、pp105−
132(1982)]及び(又は)チユーら:「バイオケ
ミストリー」、第13巻、第222−245、1974年
[Chou、et al.、Biochem、13、pp222−245
(1974)]及び「アドバンシズ・イン・エンザイ
モロジー」、第47巻、第45−47頁、1978年
[Advances in Eyzymology、47、pp45−47
(1978)]の方法により、高度に親水性の領域及
び(又は)潜在的に高度な免疫原性領域を示す
二次構造特性の存在に関する分析に容易に付さ
れるであろう。ホツプらの方法によるコンピユ
ーター補助分析は、カリフオルニア州、パロア
ルト、ユニバーシテイアベニユ124のインテリ
ジエネテイツクス社から入手可能なPEPレフ
アレンスのセクシヨン6、7に示すプログラム
により実施可能である。 例 4 A ヒトゲノムライブラリー ローンら:「セル」、第15巻、第1157−1174
頁、1978年[Lawn、et al、Cell]の方法によ
り調製されたCh4Aフアージ担持ヒト胎児肝ゲ
ノムライブラリーを得、プラークハイブリダイ
ゼーシヨン分析で使用するために保存した。 B ヒトゲノムライブラリーをスクリーニングす
るためのプラークハイブリダイゼーシヨン操作 フアージ粒子を溶解し、DNAを、ジーンス
クリーン・プラス・フイルタ(ニユーイングラ
ンド・ヌクレア・カタログNo.NEF−972)及び
NZYAMプレート・(1リツトルにつき、
NaCl5g、MgCl2−6H2O2g、NZ−アミン
A10g、酵母エキス5g、カザミノ酸2g、マ
ルトース2g、及び寒天15g)を使用すること
を除いては、ウー:「メソツズ・イン・エンザ
イモロジー」、第68巻、第389−395頁、1979年
[Woo、Methods In Enzymology、68、pp389
−395(1979)]の方法により、フイルター(フ
イルター当り50000プラーク)に固定した。 風乾したフイルターを80℃で1時間焼付し、
次いで例3のBに記したように、プロテイナー
ゼKで消化した。プレハイブリダイゼーシヨン
を55℃で4時間以上1M NaCl−1%SDS緩衝
液で行ない、しかる後緩衝液を除去した。ハイ
ブリツド形成及びハイブリツド後洗浄を例3の
Bに記したように行なつた。EPVで示される
128種類の20−merプローブ混合体及びEPQ混
合体で示される表の128種類の17−merプロ
ーブ混合体を用いた。ハイブリツド形成は、
EPVプローブ混合体を用い、48℃で行なわれ
た。EPQプローブ混合体ハイブリツド形成は
46℃、即ち混合体中の最低の計算Td値より4
℃低い温度、で行なわれた。再ハイブリツド形
成のためのハイブリツド形成プローブの除去
を、1×SSC−0.1%SDSと一緒に2分間煮沸
することにより行なつた。フイルターのオート
ラジオグラフイーにより、調べられた1500000
のフアージプラーク中3つの陽性クローン(い
ずれのプローブ混合体とも反応する)が見出さ
れた。EPOをコードしているような陽性クロ
ーンの確認が、DNAシークエンシングと、例
3のサルcDNAとのヘテロ二重鎖形成の電子顕
微鏡写真による視覚化とによつてなされた。こ
の操作によつても、ゲノムDNA鎖における多
数のイントロンの存在が実証された。 例 5 (λhE1で示される)陽性クローンの一つのヌ
クレオチド配列分析(前記サンガーらのジデオキ
シ法)を行なつたが、これまでに得られた結果は
表に示されている。 表中、最初のDNA配列は、ヒトEPO遺伝子
の翻訳部分の直前の非翻訳配列と思われる最前の
620塩基を示す。より具体的には、その配列は、
リーダー配列(「前配列」)における最初の4つの
アミノ酸(−27〜−24)をコードする翻訳DNA
領域(この領域は、後述する表に示されるヒト
EPOゲノムDNAとサルEPOcDNAがコードする
アミノ酸配列の間の相同性等に基づいて決定され
た。)まで続く5′末端遺伝子からなつているよう
である。リーダーの始まりをコードする遺伝子の
前に位置する鎖中の4つの塩基対はまだ明確には
確認されなかつたため、「X」で表わされている。
次いで、約639塩基対(そのうち439塩基対が配列
決定されたが、残りの200塩基対は「I.S.」で表
わされている)からなるイントロンに続いてお
り、翻訳されるポリペプチドの残基−23として示
されたグルタミン酸コドンの直前に位置してい
る。その直後に続くエキソン鎖は、(成熟ヒト
EPOのアミノ酸鎖残基+1として示される)ア
ラニン残基から、+26のスレオニンを特定化する
コードンまでのアミノ酸残基をコードしているこ
とが判明し、しかる後具体的に示した256塩基か
らなる第二のイントロンに続いている。このイン
トロンの後、27〜55のアミノ酸残基のエキソン配
列が続き、その後612塩基対からなる第三のイン
トロンが始まる。次のエキソンはヒトEPOの56
〜115の残基をコードしており、次いで特定化さ
れた134塩基からなる第四のイントロンが始まる。
第四のイントロンに続くのは、第116〜166の残基
をコードするエキソンと「停止」コードン
(TGA)である。最後に、表では、ヒトEPO
遺伝子の非翻訳3′領域と思われる568塩基対鎖を
明らかにしているが、「X」で示される2つの塩
基対はまだ明確には配列決定されなかつた。 表はこのように、166個の特定のアミノ酸残
基の成熟ヒトEPO(推定分子量=18399)の一次
構造形状(アミノ酸配列)を確認するのに役立
つ。同表中で同時に示されているのが、ヒト遺伝
子オペロンのプロモーター/オペレーター機能に
とつて重要な5′−3′DNA鎖とともに、27残基の
リーダー配列をコードするDNA配列である。成
熟ヒトEPOポリペプチドの潜在的グリコシル化
部位は、表中に*で示されている。表の特定の
アミノ酸配列がヒトエリスロポエチンの自然発生
的対立遺伝型のそれを構成している可能性がある
ことに注意すべきである。この立場に関する支持
が、残基126において表に示したセリンと対立す
るメチオニンを有する多くのエリスロポエチン分
子の発見に至つた、尿中にヒトエリスロポエチン
の単離物を配列決定するという長年の努力の結果
の末に見出された。 以下の表はヒトおよびサルのEPOにおける
ポリペプチド配列の相同性の程度を示している。
表中の上部の連続列において、一文字の符号は残
基−27で始まるヒトEPOについて推定翻訳され
たポリペプチド配列を示すために用いられてお
り、下部の連続列は指定の残基−27で始まるサル
EPOについて推定されたポリペプチド配列を示
している。*は、配列相同性を強調するために用
いられている。推定されたヒトおよびサルEPO
配列は、ヒトにおける部位116に「付加的」リジ
ン(K)残基を示していることに注目すべきである。
表と相互に参照することにより、この残基が丁
度ゲノム配列において推定されるmRNAのスプ
ライス部位であることが明らかとなる。ヒトポリ
ペプチド配列におけるリジン残基の存在は、下記
例7でヒトゲノムDNAによりトランスフオーメ
ーシヨンされたCOS−1細胞から単離された
mRNAより得られるヒトcDNA鎖クローンを配
列決定することによつても更に確認された。尚、
リーダー領域を含む前駆体型のヒトEPOをコー
ドするイントロンを含まない本発明のDNA配列
を表及び表に基づいて作成し、これをまとめ
て表′に示す。 【表】 【表】 【表】 *** ***************
** **********************
* ***
サル AISLPDAASAAPLRTITADTFCKLFRVYSNFLRGKLKL
YTGEACRRGDR
【表】 例 6 例3の操作で得たサルcDNAによりコードされ
るEPOポリペプチド物質を単離可能な量で微生
物合成するために最初の試みとして選択された発
現系は、哺乳類宿主細胞のうちの一種(即ち、
COS−1細胞、A.T.C.C.No.CRL−1650)であつ
た。その細胞は、大腸菌宿主(pBR322由来
DNAの存在下にて)および哺乳類宿主(SV40ウ
イルス由来DNAの存在下にて)内で自律的に複
製することが可能な「シヤトル」ベクターにより
トランスフエクシヨンされた。 更に具体的には、発現ベクターは以下の操作に
より調製された。例3のプラスミドクローン#83
を大腸菌で増殖させ、約1.4kbのサルEPOをコー
ドするDNAをEcoRおよびHind切断により
単離した。分別して単離されたのは、約4.0kbの
pBR322由来Hind/Saフラグメントであつ
た。約30bpのEcoR/Sal「リンカー」フラ
グメントがM13mp 10RF DNA(PアンドLラボ
ラトリーズ)から得られた。このリンカーは
EcoR付着端を含んでおり、順にSst、Sma
、BamHおよびXba認識部位さらにはSal
付着端が続いている。上記3つのフラグメント
は約5.4kbの中間プラスミド(「pERS」)の形成
のために連結されたが、このプラスミドにおい
て、EPO DNAは有効な制限エンドヌクレアー
ゼ認識部位の「バンク」近傍の一端に位置してい
た。pERSを次いでHindおよびSalで消化す
ると、EPO DNAおよびEcoRからSal
(M13mp 10)までのリンカーが得られた。1.4kb
のフラグメントを約4.0kbのpBR322のBamH
/Salおよび約30bpの他のM13mp10.Hind
/BamH RFフラグメントリンカーと結合
させた。M13リンカーフラグメントは、Hind
付着端、それに続くPst、Sal、Xbaに認識
部位およびBamH付着端という特徴を有して
いた。結合生成物は、再び、制限部位バンクを
EPO DNAの近傍両端に有する有用な中間プラ
スミド(「pBR−EPO」)であつた。 COS−1細胞におけるEPO DNA発現のため
に選択されたベクター(「pDSVL1」)は大腸菌に
て選別および自律的に複製させられるよう予め調
製された。これらの特徴は、pBR322ヌクレオチ
ド2448〜4362の領域に存在する複製起点とアンピ
シリン耐性遺伝子DNA鎖により付与される。こ
の配列は、ベクターに取込まれる前に、ヌクレオ
チド2448に直接隣接するようにHind認識部位
を付与するリンカーを付加することにより構造的
に変換された。選択されたベクターの他の有用な
特性としては、COS−1細胞において自律的に
複製しうる能力と哺乳動物細胞中で機能するウイ
ルス性プロモーター配列の存在であつた。これら
の特徴は、SV40ゲノムにおけるヌクレオチド数
5171〜270の343bp配列に存在する複製DNA配列
の起点および「後期遺伝子」ウイルス性プロモー
ターDNA配列により示される。市販のリンカー
[コラボレーテイブ・リサーチ(Collaborative
Research)]を用いて唯一の制限部位(BamH
)ベクターにつけ、ウイルス性プロモーター配
列に直接接合させた。更にベクターには、「後期
遺伝子」ウイルスmRNAポリアデニル化信号
(通常、転写ターミネターと称される)を有する
238塩基対配列(SV40のヌクレオチド数2533〜
2770に由来する)が取込まれていた。このフラグ
メントは、ベクターにおいて、「後期遺伝子」ウ
イルス性プロモーターから唯一のBamH部位
までに対応し、適切に配向していた。更に、ベク
ターには、ウイルス性プロモーターとターミネー
ターとの間の配列において、唯一のBamH部
位に挿入された遺伝子の潜在的転写に関与しない
部位に別の哺乳類遺伝子が存在していた[哺乳類
遺伝子は、ガツサーら:「P.N.A.S.」(米国)、第
79巻、第6522−6526頁、1982年(Gasser、et
al.、P.N.A.S.(U.S.A)、79、pp6522−6526
(1982))のように、プラスミドpMG−1から単
離された2500bpのマウスジヒドロ葉酸レダクタ
ーゼ(DHFR)小遺伝子からなつていた]。 pDSVL1の構築について以下に補足説明を加え
る。 このプラスミドベクターは5049bpから成り、
4種のDNAフラグメントから合成により得られ
るものである。これら4種のDNAフラグメント
及び合成リンカーはいずれも容易に入手可能なも
のであり、その塩基配列もすでに決定されてい
る。 各DNAフラグメントは夫々次のように調製す
ることができる。 (1) ヌクレオチド1−2520: この2520bpのEcoR−Pstフラグメント
はpMG1から得られ、マウスジヒドロ酸レダク
ターゼ小遺伝子をコードするものである。
pMG1はスタンフオード大学のDr.R.Schimke
から入手したもので、このプラスミドは一般に
入手可能なものである(前掲ガツサーら参照)。 (2) ヌクレオチド2521−2783: この263bpから成るPst−BamHフラグ
メントは、SV40ゲノムのヌクレオチド数2533
−2770由来のBamH−Bclフラグメント
(238bp)のBcl部位に合成リンカーを付加し
てPst部位に変換することにより調製したも
のである。尚、SV40及びここで用いた合成リ
ンカーは市販されているものである。 (3) ヌクレオチド2784−3129: この346bpから成るBamH−Hindフラ
グメントは、SV40ゲノムのヌクレオチド数
5171−270由来のPvu−Hindフラグメント
(343bp)のPvu部位(ヌクレオチド数270)
に、市販の合成リンカーを接合させてBamH
部位に変換することにより調製したものであ
る。 (4) ヌクレオチド3130−5049: この1920bpから成るHind−EcoRフラグ
メントは、pBR322のヌクレオチド数2448−
4362領域のヌクレオチド数2448にHind認識
部位を付与する合成リンカーを直接付加するこ
とによつて調製したものである。 例えば、上記マニアテイスらの方法により、
EPOをコードするDNAをBamHフラグメント
としてプラスミドpBR−EPOから単離し、
BamHで切断されたプラスミドpDSVL1に結
合させた。制限酵素分析を行ない、2つの得られ
たクローンベクター(複製ベクターHおよぴL)
が正確に配向してEPO遺伝子が挿入されたこと
を確認した。プラスミドpDSVL−MkEを示した
第2図参照。誤つて配向したEPO遺伝子を有す
るベクター(ベクターF、XおよびG)は、正確
に配向したEPO DNAを有するベクターでトラ
ンスフオーメーシヨンされた宿主のEPO発現量
を測定するためのトランスフエクシヨン実験にお
いて、ネガテイブコントロールとして使用するた
めに保存した。 キヤリアDNA(マウス肝および脾DNA)と結
合したベクターH、L、F、XおよびGを用い、
リン酸カルシウム微細沈澱法により、二重60mmプ
レートをトランスフエクシヨンした。二重60mmプ
レートはまた、「にせ」のトランスフオーメーシ
ヨンのネガテイブコントロールであるキヤリア
DNAによつてもトランスフエクシヨンされた。
5日後、全ての培地について、天然EPOの免疫
学的性質を有するポリペプチドの有無に関し試験
した。 例 7 A COS−1細胞を含む第一EPO発現系 ヒトゲノムのDNA EPOクローンによりコ
ードされたヒトEPOポリペプチド物質を単離
可能な量で微生物合成する最初の試みのために
選択された系には、哺乳類宿主細胞(即ち、
COS−1細胞、A.T.C.C.No.CRL−1650)での
発現が包含される。ヒトEPO遺伝子を、まず、
大腸菌宿主(pBR322由来DNAの存在下にて)
および哺乳類細胞系COS−1(SV40由来DNA
の存在下にて)内で自律的に複製することが可
能な「シヤトル」ベクターにてまずサブクロー
ン化した。EPO遺伝子含有シヤトルベクター
を次いでCOS−1にトランスフエクシヨンし
た。EPOポリペプチド物質がトランスフエク
シヨンされた細胞から産生され、細胞培地に分
泌された。 更に具体的には、発現ベクターは以下の操作
により調製された。ラムダクローンλhE1から
単離され、ヒトゲノムEPO遺伝子を含むDNA
をBamHおよびHind制限エンドヌクレア
ーゼで消化して、全EPO遺伝子を含む5.6kb
DNAフラグメントを単離した。このフラグメ
ントを、同様に消化された細菌プラスミドpU
C8[ベセスダ・リサーチ・ラボラトリーズ社
(Bethesda Research Laboratories、Inc.)]
と混合し、結合させて、この制限フラグメント
の簡便な供給源となる中間プラスミド「pUC8
−HuE」を得た。 COS−1細胞におけるEPO DNA発現のた
めに選択される3338bpから成るベクター
(pSV4SEt)を予め調製した。プラスミド
pSV4SEtは3種のDNAフラグメントから合成
されており、各フラグメントは市販のDNAに
入手容易な合成リンカーを付加して修飾したも
のである。このプラスミドは、大腸菌における
選択および自律的な複製をなすDNA配列を含
んでいた。これらの特徴は、細菌プラスミド
pBR322のヌクレオチド数2448〜4362領域に存
在している複製起点およびアンピシリン耐性遺
伝子DNA配列により付与される。この領域を、
ヌクレオチド数2448にHind認識部位を付与
するリンカーを付加することにより構造的に変
換し、pSV4SEtのヌクレオチド数1422−3338
(Hind−EcoR)領域とした。このHind
−EcoR領域は、カリフオルニア大学のテイ
ジヤン(R.Tjian)より分与を受けたプラスミ
ドpSV08(メイヤーら:「セル」、第25巻、第373
−384頁、1981年[Myers、R.M.、et al.、
Cell、25、pp373−384(1981)])をHindおよ
びEcoRで消化することにより得た。得られ
たHindリンカー部分を含む該断片概略を以
下に示す。 【表】 尚、該Hind−EcoR断片は、以下に述べ
るような方法によつても、調製することができ
る。まず、pBR322よりSfaN−Bgl断片
(約914bp)を単離する。次に、pBR322よりア
ンピシリン耐性遺伝子領域にかかる部分を含む
Bal−Hind断片(約908bp)を単離する。
最後に、以下に示す配列[pBR322のヌクレオ
チド数2448から2567(SfaN部位)の配列に、
更にHind部位を2448側に付加した配列]を
有する129bpのDNA断片を合成する。 これら3つのDNA断片を連結して得られた
プラスミドを、HindおよびEcoRで消化す
ることにより、唯一の大断片として該Hind
−EcoR断片が得られる。 【表】 プラスミドpSV4SEtは、COS−1細胞にお
いても自律的に複製することができた。この特
徴は、SV40のウイルス複製起点を含む343bp
のHind−Pvuフラグメント(ヌクレオチ
ド数5171〜270)にあつた。このフラグメント
を、EcoR認識部位をヌクレオチド数270に接
合させるリンカー、およびSal認識部位をヌ
クレオチド数5171に接合させるリンカーを付加
することにより変換し、pSV4SEtのヌクレオ
チド数1−353(EcoR−Sal)領域とした。
SV40由来の1063bpのHind−Bclフラグメ
ント(ヌクレオチド1708〜2770)を、Sal認
識部位をヌクレオチド2770に接合させるリンカ
ーを付加することにより変換し、pSV4SEtの
ヌクレオチド数354−1421(Sal−Hind)領
域とした。このフラグメント中には、唯一の
BamH認識配列も含まれていた。即ち、以
上の3種のDNAフラグメントから成るプラス
ミドpSV4SEtは、ヒトEPO遺伝子が挿入され
るBamHおよびHind認識部位、大腸菌内
で複製および選択される配列、並びにCOS−
1細胞内で複製される配列を含んでいた。 EPO遺伝子をpSV4SEtに挿入するため、プ
ラスミドpUC8−HuEをBamHおよびHind
制限エンド・ヌクレアーゼで消化し、EPO
をコードする5.6kbのDNA遺伝子を単離した。
pSV4SEtもBamHおよびHindで切断し、
2513bpの大フラグメントを単離した(全ての
必要な機能を保有している)。これらのフラグ
メントを混合連結して、最終的ベクター
「pSVgHu EPO」を得た(第3図参照)。この
ベクターを大腸菌(HB101株)中で増殖させ、
ベクターDNAを単離した。制限酵素分析を行
ない、EPO遺伝子の挿入を確認した。 プラスミドpSVgHuEPO DNAを用いCOS
−1細胞においてヒトEPOポリペプチド物質
を発現させた。更に具体的には、
pSVgHuEPO DNAをキヤリアDNAととも
に、COS−1細胞の三重60mmプレートにトラ
ンスフエクシヨンした。コントロールとして、
キヤリアDNAのみをCOS−1細胞にトランス
フエクシヨンした。細胞培養培地を5日後およ
び7日後に採取し、天然ヒトEPOの免疫学的
性質を有するポリペプチドの有無について試験
した。 B COS−1細胞を含む第二EPO発現系 更に別の系が、COS−1細胞(A.T.C.C.No.
CRL−1650)において、ヒトゲノムDNA
EPOクローンによりコードされたヒトEPOポ
リペプチド物質の改良生産法を得るために設計
された。 直前のシステムにおいて、EPOが、5.6kbの
BamHからHindまでの制限フラグメント
中に存在するそれ自身のプロモーターを用い
て、COS−1細胞にて発現された。下記調製
例では、EPO遺伝子を、SV40後期プロモータ
ーにより発現しうるように変換させる。 更に具体的には、クローン化された5.6Kbの
BamHからHindまでのゲノムヒトEPO制
限フラグメントを以下の操作により変換した。
前記プラスミドpUC8−HuEをBamHおよび
BstE制限エンドヌクレアーゼで切断した。
BstEは、ペプチド前駆体をコードする開始
ATGから5′方向に44塩基対であり、Hind制
限部位から3′方向に約680塩基対である部位に
おいて、5.6kb EPO遺伝子を切断する。約
4900塩基対のフラグメントを単離した。Sal
およびBstE付着端並びに内在BamH認識
部位を有する合成リンカー DNAフラグメント:
5′TCGACTGGATCCTAG3′ 3′GACCTAGGATCCAGTG5′ を合成し、精製した。2つのフラグメントを
SalおよびBamHで切断されたプラスミド
pBR322と混合し、連結させて、中間プラスミ
ドpBRgHEを得た。ゲノムヒトEPO遺伝子は、
アミノ末端をコードする領域に近接した
BamH部位から3′方向に53塩基対である部位
に一つのATGを含む完全な構造の遺伝子を保
有する4900塩基対のBamH切断フラグメン
トとして、それらから単離することができる。 このフラグメントを単離し、BamHフラ
グメントとして、BamH切断発現ベクター
プラスミドpDSVL1に挿入した。得られるプラ
スミド、即ち第4図に示すpDSVL−gHiEPO
を用い、例6及び7Aに示したように、COS−
1細胞からEPOポリペプチド物質を発現させ
た。 例 8 例6における6つのトランスフエクシヨンされ
たCOS−1の増殖後の培地を、例2のBに示し
た操作に従い、ラジオイムノアツセイによつて分
析した。各試料を250、125、50および25μ量で
分析した。不正確なEPO遺伝子配向を有するベ
クターでトランスフエクシヨンされたにせの細胞
増殖物の上澄は、明らかにEPO免疫応答性に関
し陰性であつた。正確な配列のEPO DNAを有
するベクター(HおよびL)でトランスフエクシ
ヨンされたCOS−1細胞の増殖物から得た2つ
の上澄のそれぞれの試料に関し、抗体に対する
125I−EPO結合阻害率は72〜88%の範囲であり、
全ての値が標準曲線の上位に位置していた。培地
上澄の正確なEPO濃度は、このため、信頼すべ
き程度までには調べることができなかつた。しか
しながら、最大量(250μ)の計算値から控え
めに推定すると、300mU/mlであつた。 例6の代表的培養液、並びに例7Aで得た5日
目および7日目の培養液を、組換えサルおよびヒ
トEPO物質および天然ヒトEPO標準と比較する
ために、RIAで試験し、結果を第1図のグラフで
示した。即ち、結果は予期されたように、組換え
サルEPOは抗ヒトEPO抗体と著しく競合したが、
試験条件下では完全には結合を阻害できないこと
を示した。組換えヒトEPOに関する最大の%阻
害率はしかしながら、ヒトEPO標準の値と極め
て近似していた。用量応答曲線が平行関係である
ことは、一般に免疫学的な配列(エピトープ)の
同一性を示唆している。サルEPO培養液の先の
評価をそれよりも高い希釈レベルで再度実施する
と、2.91〜3.12U/mlの範囲であつた。調べられ
たヒトEPO生産量は、5日間増殖試料が392m
U/mlで、7日間増殖試料が567mU/mlであつ
た。例7Bの発現系におけるEPO測定値は同レベ
ルかそれ以上であつた。 例 9 例6および7で得られた培養液を、ゴールドワ
ツサーら:「エンドクリノロジー」、第97巻、第2
号、第315−323頁、1975年[Goldwasser、et
al.、Endocrinology、97、2、pp315−323
(1975)]の方法によるEPO活性イン・ビトロ分
析に供した。被検培養液のサルEPO測定値は3.2
〜4.3U/mlの範囲であつた。ヒトEPO培養液も
このイン・ビトロ分析では活性を示し、この活性
は抗EPO抗体で中和することができた。例6の
組換えサルEPO培養液も、コーツら:「ネーチヤ
ー」、第191巻、第1065−1067頁、1961年
[Cotes、et al.、Nature、191、pp1065−1067
(1961)]およびハモンドら:「アナルス・オブ・
ニユーヨーク・アカデミー・オブ・サイエンス」、
第149巻、第516−527頁、1968年[Hammond、
et al.、Ann、N.Y.Acad.Sci.、149、pp.516−527
(1968)]の一般的方法によるイン・ビボ生物学的
活性分析に供したところ、活性値は0.94〜
1.24U/mlであつた。 例 10 前述の諸例において、組換えサルまたはヒト
EPO物質を、COS−1細胞をトランスフエクシ
ヨンするのに用いたベクターからつくつた。こら
れのベクターは、細胞内におけるSV40のT抗原
とベクター上のSV40の複製起点との存在によつ
て、COS−1細胞内で複製する。これらのベク
ターはCOS−1細胞内で有効量のEPOを産生す
るが、その発現はベクターが最終的に減少してい
くため、まさしく一時的である(7〜14日)。更
にまた、少量のCOS−1のみが該ベクターでト
ランスフエクシヨンされた。本例では、チヤイニ
ーズハムスターの卵巣(CHO)DHFR-細胞およ
び選別可能なマーカーDHFRを用いた発現系を
述べている[関連する発現系の議論については、
いずれも米国特許第4399216号並びに1984年8月
29日に公開された欧州特許出願第117058号、第
117059号および第117060号参照]。 ウルラウブら:「プロシーデイングス・オブ・
ナシヨナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ」
(米国)、第77巻、第4461頁、1980年[Urlaub、
et al.、Proc.Nat.Acad.Sci.(U.S.A.)Vol.77、
4461(1980)]に示されたCHO DHFR-細胞
(DuX−Bll)CHO K1細胞は、構造遺伝子の突
然変異によつてジヒドロ葉酸レダクターゼ酵素
(DHFR)を欠如しており、このため培地中にグ
リシン、ヒポキサンチンおよびチミジンの存在を
要求する。プラスミドpDSVL−MKE(例6)ま
たはプラスミドpDSVL−gHuEPO(例7B)を、
60mm培養プレート中のヒポキサンチン、チミジン
およびグリシン含有培地で増殖するCHO
DHFR-細胞内に、キヤリアDNAと一緒にトラ
ンスフエクシヨンした。プラスミド
pSVgHuEPO(例7A)を、細菌プラスミドベクタ
ーpBR322でクローン化されたマウスジヒドロ葉
酸レダクターゼ遺伝子含有プラスミドpMG2と混
合した。 pMG2は、Gasser C.S.et al、Proc.Natl.
Acad.Sci.、USA、79、p6522−6526(1982)にそ
の調製方法が記載されているpMg2と同一のプラ
スミドである。本プラスミドは、前述の文献の著
者の1人であるDr.Schimke R.D.より、分与を受
けた。本願出願時点で、Dr.Schimkeは、希望者
と対し本プラスミドを分譲している。従つて、本
プラスミドの入手については、Dr.Schimkeから
分譲を受ける事により可能である。また、以下に
述べるように当該文献に従い、調製することもで
きる。 pMg2は、マウス染色体dhfr遺伝子の5′上流領
域の後に、マウスdhfr遺伝子cDNAを接続し、更
にcDNAの3′非翻訳領域中に、マウス染色体dhfr
遺伝子3′下流領域を挿入した約4.3Kbのいわゆる
「dhfr mini遺伝子」を含むプラスミドである。
まず、マウス染色体dhfr遺伝子の5′上流〜エクソ
ン、までの領域を持つプラスミドpDR34
(Crouse G.F.et al、J.Biol.Chem.257、p7887−
7897(1982))より、1.0KbのEcoR−Taq断
片(5′上流領域とエクソンの一部を含む)を単
離した。また、マウスdhfr遺伝子cDNAを含むプ
ラスミドpDHFRll(Chang A.C.Y.et al、Nature
275、p617−624(1978))より、0.19KbのTaq
断片及び1.3KbのTaq−Pst断片(両断片は、
cDNA中における連続した断片である。)を単離
した。1.0KbのEcoR−Taq断片のTaq部
位は、エクソン中に単一に存在する認識部位で
あり、cDNA中の最初のTaq部位に相当する。 これらの3つの断片は、EcoR−Taq断片
(1.0Kb)、Taq断片(0.19Kb)、Taq−Pst
断片(1.3Kb)の順に正しく並ぶよう連結し、
Taq断片が正方向に入つている方のEcoR−
Pst断片(2.49Kb)をpBR322のEcoR−Pst
断片(大きい方)に挿入し、pMg1を得た。 次に、マウス染色体dhfr遺伝子の最終エクソン
と2.7Kbの3′下流領域を持つプラスミド
pDHFRg1(Nunberg J.H.et al、Cell、19、p355
−364(1980))より、1.8KbのBgl断片(マウス
染色体dhfr遺伝子3′下流領域)を単離した。この
Bgl断片(1.8kb)を、pMg1の2番目のBgl
部位に挿入し、pMg2を得た。 プラスミド混合体およびキヤリアDNAをCHO
DHFR-細胞にトランスフエクシヨンした(一つ
のプラスミドを獲得した細胞は一般に第二のプラ
スミドをも獲得する)。3日後、細胞を、ヒポキ
サンチンおよびチミジン欠如培地の数個の100mm
培養プレートに、トリプシン処理して分散させ
た。DHFR遺伝子で安定的にトランスフオーメ
ーシヨンされその結果EPO遺伝子によつてもト
ランスフオーメーシヨンされたそれらの細胞のみ
がこの培地で生存する。7〜21日後、生存する細
胞のコロニーが明確になつた。これらのトランス
フオーマントコロニーは、トリプシン処理で分散
された後、ヒポキサンチンおよびチミジン欠如培
地中で継続して増殖することができ、新種の細胞
株(例えば、CHO pDSVL−MkEPO、CHO
pSVgHuEPO及びCHO−pDSVL−gHuEPO)が
得られた。 上記細胞株の培養液を、組換えサルまたはヒト
EPOの有無についてRIAで分析した。 CHO pDSVL−MkEPO株培地は、プラスミド
pDSVL−MkEPOでトランスフエクシヨンされ
たCOS−1細胞から得たEPOと同様の免疫学的
性質を有するEPOを含有していた。代表的な65
時間培養液は0.60U/mlのサルEPOを含有してい
た。 CHO pSVgHuEPOおよびCHO pDSVL−
gHuEPOの培養液は、プラスミドpSVgHuEPO
またはpDSVL−gHuEPOでトランスフエクシヨ
ンされたCOS−1細胞から得たものと同様の免
疫学的性質を有する組換えヒトEPOを含有して
いた。RIAにより測定すると、代表的なCHO
pSVgHuEPOの3日間培養液は2.99U/mlのヒト
EPOを含有し、CHO pDSVL−gHuEPOの5.5日
間試料は18.2U/mlのヒトEPOを有していた。 前記細胞株から得られるEPO量は、遺伝子を
増幅させて産生能の高い新規細胞株をつくること
によつて増加させることができる。DHFR遺伝
子によりコードされた産物たるジヒドロ葉酸レダ
クターゼ酵素(DHFR)は、薬物メソトレキセ
ート(MTX)で阻害することができる。更に具
体的には、ヒポキサンチンおよびチミジン欠如培
地で増殖した細胞は、MTXにより阻害されまた
は殺される。適切な条件下(例えば最低のMTX
濃度)では、MTXに耐性でかつMTX存在下で
も増殖可能な細胞を得ることができる。これらの
細胞は、DHFR遺伝子数が増加し、その結果
DHFR酵素量が増加することにより、MTX耐性
であることが判明する。残存した細胞を次いで、
徐々に濃度を高めてMTXで処理してもよく、こ
れにより更に多量のDHFR遺伝子を含む細胞株
が得られる。DHFR遺伝子と一緒に発現ベクタ
ー上に乗せられ、またはDHFR遺伝子とともに
トランスフオーメーシヨンされた「パツセンジヤ
ー遺伝子」(例えばEPO)は、それらの遺伝子コ
ピー数の増加がしばしば見出されている。 この増幅系の実施例として、細胞株CHO
pDSVL−MkEPOを徐々に増加させたMTX濃度
(0nM、30nM及び100nM)に供した。各増加段
階から得た代表的な65時間培地試料をRIA分析す
ると、それぞれ0.60、2.45及び6.10U/ml含有し
ていた。 細胞株CHO pDSVL−gHuEPOを、30nM、
50nM、100nM、200nM、1μM及び5μMにMTX
濃度を増加させて試験に供した。100nM MTX
段階から得た代表的な3日間培地試料は、RIAで
調べると、3089±129U/mlのヒトEPOを含有し
ていた。100nMおよび1μM MTX段階から得た
代表的な48時間培地試料は、RIAで調べると(3
回分析の平均)、それぞれ466および1352U/mlの
ヒトEPOを含有していた。これらの操作では、
1×106個の細胞を60mm培養皿中の培地5mlに接
種した。24時間後、培地を除去し、無血清培地
(0.1mMの非必須アミノ酸およびL−グルタミン
が添加された高グルコースDMEM)5mlで置き
換えた。EPOを無血清培地で48時間蓄積させた。
培地をRIA分析用に集め、細胞をトリプシン処理
し、計数した。100nMおよび1μM MTXで増殖
した細胞に関する467U/mlおよび1352U/mlの
平均RIA値から、それぞれ実際の収量2335U/プ
レートおよび6750U/プレートが求められた。一
プレート当りの平均細胞数はそれぞれ1.94×106
および3.12×106であつた。これらの培養条件下
での有効産生速度は、したがつて、1264および
2167U/106細胞/48時間であつた。 直上に記載した培養細胞は、遺伝的に不均一な
群である。標準的スクリーニング操作が、最大産
生能を有するおおむね均一なクローンを単離する
ために用いられている。米国食品薬局(U.S.
Food and Drug Administration)、薬局および
生物学センター(Center for Drugs and
Biologics)、生物学研究調査庁(Office of
Biologics Research Review)、1984年6月1
日、「生物の産生に用いられる株化細胞の特徴に
おいて考慮すべき点(Points to Consider in
the Characteriation of Cell Lines Used to
Produce Biologics)]のセクシヨンA、パート
2参照。 前記EPO産生CHO細胞系の生産性は、適切な
細胞培養技術により改善することができる。哺乳
類培養細胞の増殖には、成長培地に血清の存在を
要する。血清を含有しない培地でCHO細胞から
エリスロポエチンを産生する方法は、培地からの
エリスロポエチンの精製を著しく容易化するもの
である。下記方法によれば、産生に充分な多量の
無血清培地において、経済的にエリスロポエチン
を産生させることができる。 標準的細胞培養条件下で増殖させたCHO
pDSVLgHuEPO細胞株を用い、スピナー細胞培
養フラスコに接種する。この細胞を、5%胎児牛
血清、L−グルタミン、ペニシリンおよびストレ
プトマイシンが添加された高グルコースDMEM
およびHam′sF12の50−50混合物、0.05mM非必
須アミノ酸並びに適当な濃度のメソトレキセート
からなる培地が入つたスピナー細胞培養フラスコ
内で、懸濁液細胞系として増殖させる。懸濁細胞
培養では、EPO産生CHO細胞を容易に多量に増
殖させることができる。懸濁液中で増殖した
CHO細胞を用い、培地200mlが入つた850cm2のロ
ーラー瓶に1.5×107個の生育細胞の初期接種密度
で、ローラー瓶に接種する。細胞を3日間にわた
り、付着細胞系として一面に拡がるまで増殖させ
る。この増殖相に使用される培地は、懸濁増殖に
用いられたものと同様である。3日の増殖期間の
最後に、血清含有培地を除去し、100mlの無血清
培地、即ち0.05mM非必須アミノ酸およびL−グ
ルタミンが添加されたた高グルコースDMEMお
よびHam′sF12の50−50混合物で置き換える。ロ
ーラー瓶をローラー瓶インキユベーターに1〜3
時間戻し、培地を再び除去し、新しい無血清培地
100mlで置き換える。無血清培地を1〜3時間イ
ンキユベートすると、汚染血清蛋白質濃度が減少
する。ローラー瓶を7日間インキユベーターに戻
し、その間にエリスロポエチンが無血清培地中で
蓄積する。7日間の産生期の最後に、培養済み培
地を除去し、第二の産生サイクルのために新しい
無血清培地で置き換える。この産生系の実施例で
は、代表的な7日間無血清培地試料は、RIAによ
ると、3892±409U/mlのヒトエリスロポエチン
を含有していた。0.9〜1.8×105細胞/cm2の推定細
胞密度に基づけば、各850cm2のローラー瓶は0.75
〜1.5×108個の細胞を含有しており、したがつて
7日間の100mlの培養についてのEPO産生速度は
750〜1470U/106細胞/48時間であつた。 10nM MTXで処理された細胞株CHO pDSVL
−MkEPOの培養液をRIAイン・ビトロおよびイ
ン・ビボEPO活性分析に供した。培養済み培地
試料は、RIAで測定すると41.2±1.4U/ml、イ
ン・ビトロ生物学的活性分析で測定すると41.2±
0.064U/mlおよびイン・ビボ生物学的活性分析
で測定すると42.5±5U/ml、のMkEPOを含有し
ていた。ポリペプチド生成物のアミノ酸の配列を
調べるとEPO生成物の存在が示されており、基
本的な種では推定アミノ末端アラニンに隣接する
「リーダー」配列の3残基分を有していた。これ
は、CHO細胞内でのポリペプチドの膜処理が不
正確であることの結果なのか、あるいはヒト
EPOと比較したサルEPOアミノ末端構造の違い
を反映しているのかはまだわかつていない。 細胞株CHO pDSVL−gHuEPOの培養液を3
つの分析に供した。5.5日目の試料は、培地中に
組換えヒトEPOを、RIA分析で18.2U/ml、イ
ン・ビトロ分析で15.8±4.6U/mlおよびイン・ビ
ボ分析で16.8±3.0U/ml含有していた。 徐々に100nMのMTXまで増加させて得た
CHO pDSVL−gHuEPO細胞の培養液を3つの
分析に供した。3日間の試料は、組換えヒト
EPOをRIAで3089±129U/ml、イン・ビトロ分
析で2589±71.5U/mlおよびイン・ビボ分析で
240±160U/ml含有していた。この生成物のアミ
ノ酸配列は表に示したアミノ末端と一致してい
る。 10nMのMTX中、プラスミドpDSVL−MkEで
トランスフエクシヨンされたCHO細胞培養済み
培地をプールし、数日間にわたりMTXを透析除
去すると、221±5.1U/ml(EPO−CCM)の
EPO活性がある培地が得られた。正常BALB/
cマウスのヘマトクリツト値に及ぼすEPO−
CCMのイン・ビボ効果を、調べるため、以下の
実験を行なつた。トランスフエクシヨンしてない
CHO細胞の細胞培養済み培地(CCM)および
EPO−CCMをPBSで調製した。CCMをコントロ
ール群(マウス3匹)に用い、2つの用量の
EPO−CCM(4単位(U))の注射および44単位
(U)の注射)を実験群(1群2匹)に用いた。
5週間の間、7匹のマウスを週3回腹腔内注射し
た。8回目の注射後における、コントロール群の
平均ヘマトクリツト値は50.4%、4U群は55.1%、
および44U群は67.9%であつた。 哺乳類細胞の発現生成物は、エタノール勾配を
かけ、好ましくはPH7でHPLC(C4)に付すこと
により、培地から実質的に精製された形で容易に
単離回収することができる。 予備実験を行ない、CHO細胞におけるヒト
EPO遺伝子発現調整培地から得られる組換え糖
蛋白質生成物を、ウエスタン・ブロツト分析およ
びSDS−PAGEによつてヒト尿EPO単離物と比
較して、その特徴を調べた。組換えCHO生成物
および尿抽出生成物を(両者から炭水化物を全て
除去するため)エンドグリコシダーゼF酵素
(EC3.2.1)処理して比較した結果、本質的に同一
の分子量を有する実質的均一な生成物を得た。 例 11 本例は、表に示したヒト種EPO配列をコー
ドし、大腸菌および酵母菌[サツカロマイセス・
セレビシエ(S.cerevisiae)]細胞での発現にお
けるそれぞれの「優先」コドンを取込んでいる2
つの構造遺伝子ヌクレオチド塩基集合体の全体的
製造に関する。簡単に言うと、用いられたプロト
コールは、アルトンらの開示(1983年11月24日に
WO83/04053として公開)に掲載されているも
のとほぼ同じであつた。遺伝子はまず成分オリゴ
ヌクレオチドを組み立ててマルチプル・ジユープ
レツクスとし、これを次いで3つの別個のセクシ
ヨンに組み立てるように設計した。これらのセク
シヨンは、容易に増幅するように設計してあり、
増幅系から除いてから順番に、あるいは多数フラ
グメントの結合により、適切な発現ベクターに構
築された。 下記表〜は、いかなるリーダーまたはプ
レ配列も欠如しているが、−1位に第一にメチオ
ニン塩基を有するヒトEPO翻訳生成物をコード
する合成遺伝子の設計と組立体を示している。更
に遺伝子は実質的部分に大腸菌の優先コドンを取
込んでおり、このためその構築は「ECEPO」遺
伝子と呼ばれる。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 更に具体的には、表は、ヒト種ポリペプチド
のアミノ末端残基をコードするセクシヨン1の
ECEPOの遺伝子を得るために用いられるオリゴ
ヌクレオチドを示している。オリゴヌクレオチド
は二重鎖(1と2、3と4等)として組立てら
れ、二重鎖は次いで結合され、表のような
ECEPOセクシヨン1が得られた。組立てられた
セクシヨンは末端EcoR及びBamH付着端を
それぞれ含み、EcoR付着端の「下流」には
Xba製限酵素認識部位が存在し、BamH付
着端の「上流」にはKpn認識部位が存在してい
ることに注目されたい。セクシヨン1は、このセ
クシヨンの配列の確認のために用いられるM13フ
アージベクターを用いて、容易に増幅させること
ができた。いくつかの困難な点が、大腸菌由来
RF DNAからXba/Kpnフラグメントとし
てセクシヨンを単離する上で現われたが、それは
おそらく宿主内でKpn認識部位塩基がメチル化
されるためであろう。一本鎖フアージDNAがし
たがつて単離され、プライマー・エクステンシヨ
ン法によりイン・ビトロで二重鎖型とされ、しか
る後所望の二重鎖フラグメントが容易に単離され
た。 ECEPO遺伝子セクシヨン2および3(表XIおよ
び)を、表およびXIIのオリゴヌクレオチド
からそれぞれ同様の方法で調製した。各セクシヨ
ンは配列の確認に用いられるM13ベクターで増幅
され、フアージDNAから単離された。表XIから
明らかなように、ECEPOセクシヨン2はEcoR
およびBamH付着端から構成さており、Kpn
/Bglフラグメントとして単離することがで
きた。同様に、ECEPOセクシヨン3をBamH
およびSal付着端から調製し、Bgl/Salフ
ラグメントとしてフアージRF DNAから単離す
ることができた。このように調製された3つのセ
クシヨンは、大腸菌翻訳開始のアミノ末端メチオ
ニンコドン(ATG)を含み、完全ヒトEPOポリ
ペプチドをコードするDNA連鎖(表)とし
て容易に組立てすることができる。開始ATGの
「上流」には、大腸菌の高度な発現OMP−f遺伝
子におけるリボソーム結合部位配列を実質的に複
製する一連の塩基対が存在していることにも注目
されたい。 適切な発現ベクターを用いてECEPOを運搬す
ることができる。特定のベクターとして、チヤー
ルズ・エフ・モーリス(Charles F.Morris)に
より1984年8月6日に出願され、同時に係属中の
米国特許出願第636727号(公開された欧州特許出
願No.136490)に記載された、プラスミド
pCFM414(A.T.C.C.40076)の誘導体である「温
度感受性」プラスミドpCFM536をECEPO遺伝子
発現用に選択した。より具体的にはpCRM536を
XbaおよびHindで消化し、大フラグメント
を単離して、ECEPO遺伝子と2つの部分で結合
させるのに用いた。セクシヨン1(Xba/Kpn
)、2(Kpn/Bgl)および3(Bgl/Sal
)をM13内で正確な順序で予め組立てておき、
EPO遺伝子をそれから一本のXba/Hindフ
ラグメントとして単離した。このフラグメント
は、M13mp9フアージ由来のSalからHindま
での部位のポリリンカーの部分を有していた。得
られた発現プラスミドp536による発現の制御は
ラムダPLプロモーターによりなされたが、この
プロモーター自体、C〓857リプレツサー遺伝子
(例えば、大腸菌株K12ΔHtrpから得られる)の支
配下にある。 酵母菌の優先コードンを取込んだ合成遺伝子
(「SCEPO」)の構造は、以下の表〜XIに示
したとおりである。ECEPO遺伝子の場合と同様
に、完全な構築には3組のオリゴヌクレオチド
(表、および)形成が含まれており、
これを二重鎖に形成し、各セクシヨン(表、
および)に組立てた。合成は、SCEPO
およびECEPOの構造においていくらか適合性の
ある(sub−optimal)コードン(即ち、各遺伝
子におけるセクシヨン2のオリゴヌクレオチド1
〜6と同様に、各遺伝子のセクシヨン1のオリゴ
ヌクレオチド7〜12が一致する)を用いることに
より、部分的に容易化されたことに注目された
い。 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 【表】 組立てられたSCEPOセクシヨンがM13にて配
列決定され、セクシヨン1、2および3はHind
/Kpn、Kpn/BglおよびBgl/Sal
フラグメントしてフアージから単離可能であつ
た。 SCEPO遺伝子生成物にとり現在好ましい発現
系は、グランド・エー・ビツターにより1983年4
月22日に出願され、同時に欧州特許願第0123294
号として1984年10月31日に公開された、係属中の
米国特許出願第487753号明細書に記載されている
ようなサツカロマイセス・セレビシエのα−因子
分泌に基づく分泌系である。簡単に言えば、この
系は、酵母α−因子遺伝子生成物のリーダー配列
をコードするDNAが、発現すべき外来性遺伝子
の暗号領域の5′側に直接位置している構造からな
る。その結果、翻訳された遺伝子生成物は、余剰
生成物の分泌時に、内在酵母酵素によつて「切離
される」リーダーまたはシグナル配列を含んでい
る。この構築ではα−因子翻訳開始(ATG)コ
ードンを利用しているため、SCEPO遺伝子の−
1位にそのようなコードンを付与する必要がなか
つた。表XIから明らかになるであろうように、
アラニン(+1)暗号配列は、α−因子プロモー
ターに続くα−因子リーダーの最初の80残基の
DNAを含むプラスミドに直接挿入されるリンカ
ー配列の後にきている。SCEPO遺伝子発現のた
めの特定の好ましい構築においては、前記
SCEPOセクシヨンフラグメントおよびプラスミ
ドpαC3のHind/Sal消化による大フラグメ
ントからなる4部分の結合が行なわれる。得られ
るプラスミドpαC3/SCEPOから、α−因子プロ
モーター、リーダー配列およびSCEPO遺伝子を
BamH消化により単離し、BamH消化プラ
スミドpYEと連結させて、発現プラスミド
pYE/SCEPOを形成した。 例 12 本例は、例11の発現系における、合成ECEPO
およびSCEPO遺伝子の組換え生成物の発現に関
する。 大腸菌宿主細胞に用いられる発現系において、
例11のプラスミドp536を、C〓857遺伝子を有する
適切なプラスミドpMW1で予めトランスフオー
メーシヨンされたAM7大腸菌細胞に移入させた。
LBブロス(アンピシリン50μg/mlおよびカナマ
イシン5μg/ml、好ましくは10mM MgSO4も
添加)中の培養細胞を28℃に維持し、O.D.600=
0.1となるまで培養細胞が増殖してから、培養温
度を42℃に上げてEPO発現を誘導した。約400.D.
まで増殖した細胞は、約5mg/OD.リツトルの
EPO生成物(ゲルで評価)を産生した。 細胞を採取し、分離し、フレンチプレス
(10000psi)で破壊し、リゾチームおよびNP−40
界面活性剤で処理した。24000xg遠心分離で得た
ペレツトを塩酸グアニジンで溶解し、C4(バイタ
ツク、Vydac)リバース・フエース(Reverse
Phase)HPLC(エタノール0〜80%、50m
MNH4Ac、PH4.5)により一工程で更に精製し
た。分離した蛋白質は95%以上純粋な生成物であ
り、得られた生成物は、約3:1の量比で、二つ
の異なるアミノ末端A−P−P−R……およびP
−P−R……を有していた。hEPOおよび
[desAla1]hEPO生成物についての後者の観察
は、宿主細胞におけるアミノ末端「プロセツシン
グ」が、末端メチオニンおよびある場合には開始
アラニンを除去するように作用することを示して
いる。単離物のラジオイムノアツセイ活性は
150000〜160000U/mgであり、イン・ビトロ分析
活性では30000〜62000U/mgであり、更にイン・
ビボ分析活性では約120〜720U/mgであつた(参
考のために、各分析におけるヒト尿単離物標準は
70000U/mgである)。イン・ビボ分析における組
換え生成物の用量応答曲線は、ヒト尿EPO標準
のものとは著しく異なつていた。 サツカロマイセス・セレビシエ宿主細胞に用い
られる発現系において、プラスミドpYE/
SCEPOを二つの異なる株、即ち、YSDP4(遺伝
子型α pep4−3 trp1)およびRK81(遺伝子
型αα pep4−3trp1)に移入させた。トランスフ
オーメーシヨンされたYSDP4宿主を、カザミノ
酸が0.5%添加されたPH6.5のSD培地[ニユーヨー
ク州、コールドスプリングハーバー所在、コール
ドスプリングハーバーラボラトリー、「酵母遺伝
学の方法(Methods in Yeast Genetics)、第62
頁、1983年]で30℃にて増殖させた。細胞が
36O.D.まで増殖したときに採取した培地は、
EPO生成物を約244U/ml(RIAで97μg/OD.リ
ツトル)含有していた。6.5O.D.または60.O.D.ま
で増殖した形質転換RK81細胞は、約80〜90U/
mlのEPO濃度(RIAで34μg/OD・リツトル)
の培地を与えた。予備分析では、発現系により得
られる生成物は極めて不均一であつたが、それは
おそらく発現される蛋白質のグリコシル化が様々
であり、関連する炭水化物の中でマンノース含量
が比較的高かつたためであろう。 HB101大腸菌細胞に含まれるプラスミドPαC3
およびpYEを、1984年9月27日に米国特許庁施
行規則に従い、それぞれ受託番号A.T.C.C.No.
39881およびA.T.C.C.No.39882として、メリーラ
ンド州、ロツクビル、パークローン・ドライブ
12301のアメリカン・タイプ、カルチヤー・コレ
クシヨン(American Type Culture
Collection)に寄託した(ブタペスト条約に基く
寄託)。AM7細胞中のプラスミドpCFM526、
JM103細胞中のpCFM536およびJM103細胞の
pMW1を同様に、それぞれA.T.C.C.No.39932、No.
39934およびNo.39933として、1984年11月21日に寄
託した(ブタペスト条約に基く寄託)。サツカロ
マイセス・セレビシエ株YSPD4およびRK81をそ
れぞれA.T.C.C.No.20734およびNo.20733として
1984年11月21日に寄託した(ブタペスト条約に基
く寄託)。 前述のように、本発明の組換え体由来生成物
は、天然源からのEPO単離物のイン・ビトロ生
物学的活性を様々な程度で保有しており、したが
つて赤血球形成細胞の増殖に用いられる培地にお
いて、EPO単離物に対する代替物としての利用
性を有するものと考えられる。同様に、本発明の
ポリペプチド生成物が天然EPO単離物のイン・
ビボ活性を有する範囲内において、それらはヒト
をはじめとする哺乳類におけるエリスロポエチン
治療処置に用いるのに極めて好適であり、イン・
ビボでのEPOに起因する効果、例えば、網状赤
血球応答の刺激、鉄動態効果の促進(例えばプラ
ズマ鉄回転効果および骨髄通過時間効果)、赤血
球質量変化、ヘモグロビン合成促進および例10に
示した哺乳動物におけるヘマトクリツト値の増加
などのあらゆる効果を促進させる。本発明の生成
物で治療可能なヒトの分類の中には、一般に輸血
を要する患者、外傷者などの外科患者、透析患者
などの腎疾患患者並びに血友病、鎌型赤血球病及
び生理学的貧血などのような各種血液組成に影響
を及ぼす疾患の患者が含まれる。EPO治療の採
用による輸血治療の必要性の最小化は感染物質に
よる感染の抑制につながると期待される。本発明
の生成物は、組換え法により生産されたものであ
るため、発熱物質、天然阻害物質等が混入してお
らず、このため天然由来生成物と比べ、高い総合
的な治療効果を発揮すると予想される。本発明の
生成物によるエリスロポエチン治療は、低酸素環
境条件下にある個体において酸素供給能を高め、
更には可能性として有益な心臓脈管系効果をもた
らすと期待される。 本発明のポリペプチド生成物を投与するための
好ましい方法は、非経口投与(例えば、静注、筋
注、皮下注または腹腔内注)であり、投与される
組成物には、治療有効量の生成物が、許容される
希釈剤、担体および/またはアジユバンドととも
に通常含有されている。有効量は治療条件によつ
て実質上変動すると思われるが、治療量は実際に
は活性物質の7U〜7000U/Kg体重の範囲内であ
ると予想される。ヒト血清アルブミンのような標
準的希釈剤が本発明の医薬組成物用として考えら
れ、生理的食塩水のような標準的担体が同様に考
えられる。 本発明の組成物に使用するのに好適なアジユバ
ント物質には、テストステロン、前駆細胞周激
剤、インシユリン様成長因子、プロスタグランジ
ン類、セロトニン、サイクリツクAMP、プロラ
クチンおよびトリヨードチロニンのように赤血球
生成刺激効果に関して独立に注目される化合物、
並びにメテノレン、スタノゾロールおよびナンド
ロロンのように、再生不良性貧血の治療に一般に
用いられる薬物が含まれる。 更にアジユバンドとして考えられるものには、
アドレナリン作動性物質、甲状線ホルモン、男性
ホルモンおよびBPAのように、エリスロポエチ
ンまたはアシアロ−EPOの効果を高めること、
あるいは補強すること、が報告された物質並びに
「肝造血因子」と目される化合物類、「エリスロト
ロピン類」(Erythrotropins)および「エリスロ
ジエニン類」(erythrogenins)が挙げられる。 本発明ポリペプチドの診断的用途も同様に広範
であり、RIAおよびELSA等の各種イムノアツセ
イ技術、並びに各種のイン・ビトロおよびイン・
ビボ活性分析において標識および末標識型での使
用が挙げられる。 本発明の他の面によれば、ここに記載された、
ヒトおよびサルEPOポリペプチドをコードする
クローンDNA配列は、天然生成物の単離物につ
いての数10年間にわたる分析にもかかわらず今ま
で利用できなかつた哺乳類エリスロポエチンアミ
ノ酸配列に関し、それらが与える情報において極
めて価値が高い。このDNA配列はまた、各種組
換え技術によつて大量のエリスロポエチンを微生
物合成するのに役立つ生成物としても極めて価値
がある。即ち、本明細書で示したDNA配列は、
新規でかつ有用なウイルス性および環状プラスミ
ドDNAベクター、新規でかつ有用なトランスフ
オーメーシヨンおよびトランスフエクシヨンされ
た原核ならびに真核宿主細胞(培地で増殖される
細菌、酵母細胞および哺乳類細胞が含まれる)お
よびEPO、並びにEPO生成物の発現が可能な微
生物宿主細胞の新規でかつ有用な培養増殖方法を
得る上で有益である。本発明のDNA配列は、こ
こに具体的に説明したヒトおよびサル種以外の哺
乳動物種におけるEPOおよび関連蛋白質をコー
ドするcDNAおよびゲノムDNA配列を単離する
上で、標識化プローブとして使用するのに極めて
適した物質でもある。本発明のDNA配列が、各
種の別の蛋白質合成方法において(例えば昆虫の
細胞)、あるいはヒトおよび他の哺乳動物の遺伝
子治療において使用される範囲は計算できない。
本発明のDNA配列は、エリスロポエチンおよび
エリスロポエチン生成物を大量に産生する真核
「宿主」として機能する遺伝子変異哺乳動物種を
得る上で有用であると予想される。一般的には、
パーミターら:「サイエンス」、第222巻、第4625
号、第809−814頁、1983年[Palmiter、et al.、
Science、222(4625)、809−814(1983)]参照。 この観点からすれば、したがつて、特定の実施
例の開示は本発明の範囲を制限するものでないこ
とは明白であり、多数の改変および変更が当業者
において考えられる。一例として、実施例で得ら
れるDNA配列はcDNAおよびゲノムDNA配列を
含み、それは本発明がDNA配列の製造に必要な
アミノ酸配列情報を提供するためのものだからで
あるが、本発明にはEPOアミノ酸配列の情報に
基づいて調製されるような合成DNA配列も含ま
れる。 同様の意味で、前記諸例は、細菌性プラスミド
およびウイルス性ゲノム起源のハイブリツドベク
ターに挿入されたDNAの哺乳動物細胞発現に関
し、EPO生成物を微生物発現させる発明を説明
するものであるが、広範な発現系が本発明の概念
の中に含まれる。特に、培養された各種細菌、酵
母菌及び哺乳動物細胞に適用される均一源からの
ベクターを含む発現系、及びベクターを含まない
発現系(例えば、リン酸カルシウムでトランスフ
エクシヨンされた細胞)が含まれる。 本発明のハイブリツド形成改良方法は、実際に
は上記DNA/DNAスクリーニングに用いられた
が、これはRNA/RNAおよびRNA/DNAスク
リーニングにて同様に適用可能である。ここに説
明したような混合プローブ技術は、一般に、より
迅速にかつ信頼をもつてポリヌクレオチドを単離
できるハイブリツド形成過程において多くの改良
点を有している。これらの多数の個々の操作上の
改良点としては、改良されたコロニー移転および
保存方法、および同様のフイルターで再プローブ
化でき、フイルターの繰返し使用が可能で、新規
なプロテアーゼ処理の適用を可能にするジーンス
クリーン(Gene Screen)およびジーンスクリー
ン・プラス(Gene Screen Plus)のようなナイ
ロン基質フイルターの使用[例えば、タウブら:
「アナリテイカル・バイオケミスリー」、第126巻、
第222−230頁、1982年[Taub、et al.、Anal.
Biochem.、126、pp222−230(1982)]と比較され
たい]、多数の混合プローブ(例えば、32種類を
超える数)のそれぞれの極めて低い濃度(0.025
ピコモルのオーダー)での使用、および、用いら
れる全ての混合プローブの中の最低の計算解離温
度に非常に近い厳格なる温度下での(即ち、それ
より4℃以内、好ましくは2℃以内での)ハイブ
リダイゼーシヨンおよびポストハイブリダイゼー
シヨン工程の実施、が挙げられる。これらの改良
点を組合わせると、それらの実施によるものとは
予想できない程の結果が得られる。このことは、
比較的低めの充分量なるメツセンジヤーRNA種
に、cDNAスクリーンを用いると好結果が得られ
たと今までに報告されたプローブ数の4倍量を含
む混合プローブ操作を、1500000のフアージプラ
ークのゲノムライブラリースクリーニングにおい
て唯一の遺伝子配列を単離するのに適用して成功
した、という事実により詳細に説明される。この
偉業は、アンダーソンらの、「混合プローブスク
リーニング法は相当するRNAの遺伝子が利用で
きない限り、哺乳類蛋白質遺伝子を単離するのは
実際上不可能である」との論評の公開と実質上同
時に行なわれたものである。 (アンダーソンら:「P.N.A.S.」、米国、第80
巻第6838−3842頁、1983年)。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US56102483A | 1983-12-13 | 1983-12-13 | |
US561024 | 1983-12-13 | ||
US582185 | 1984-02-21 | ||
US655841 | 1984-09-28 | ||
US675298 | 1991-03-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61501627A JPS61501627A (ja) | 1986-08-07 |
JPH0217156B2 true JPH0217156B2 (ja) | 1990-04-19 |
Family
ID=24240332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60500031A Granted JPS61501627A (ja) | 1983-12-13 | 1984-12-11 | ヒトエリスロポエチンをコードするdna |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4703008A (ja) |
JP (1) | JPS61501627A (ja) |
SA (1) | SA92130214B1 (ja) |
ZA (1) | ZA849625B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023060221A2 (en) | 2021-10-08 | 2023-04-13 | Sola Biosciences Llc | Compositions and methods for the treatment of proteopathies |
Families Citing this family (344)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ210501A (en) * | 1983-12-13 | 1991-08-27 | Kirin Amgen Inc | Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence |
KR850004274A (ko) * | 1983-12-13 | 1985-07-11 | 원본미기재 | 에리트로포이에틴의 제조방법 |
US5683688A (en) * | 1984-05-31 | 1997-11-04 | Genentech, Inc. | Unglycosylated recombinant human lymphotoxin polypeptides and compositions |
US5322837A (en) * | 1985-01-11 | 1994-06-21 | Genetics Institute, Inc. | Homogeneous erythropoietin compositions and methods of using same |
ATE89314T1 (de) * | 1985-02-13 | 1993-05-15 | Scios Nova Inc | Menschlicher metallothionein ii-promotor in saeugetierexpressionssystemen. |
US5089396A (en) * | 1985-10-03 | 1992-02-18 | Genentech, Inc. | Nucleic acid encoding β chain prodomains of inhibin and method for synthesizing polypeptides using such nucleic acid |
US4935350A (en) * | 1985-11-18 | 1990-06-19 | Amgen | Materials and methods for controlling plasmid copy number and stability |
DK173067B1 (da) * | 1986-06-27 | 1999-12-13 | Univ Washington | Humant erythropoietin-gen, fremgangsmåde til ekspression deraf i transficerede cellelinier, de transficerede cellelinier sa |
US6150328A (en) | 1986-07-01 | 2000-11-21 | Genetics Institute, Inc. | BMP products |
US5643791A (en) * | 1986-08-07 | 1997-07-01 | University Of British Columbia | Characterization and structure of an endodglucanase gene of Cellulomonas fimi |
US4954437A (en) * | 1986-09-15 | 1990-09-04 | Integrated Genetics, Inc. | Cell encoding recombinant human erythropoietin |
US5013718A (en) * | 1986-11-21 | 1991-05-07 | Amgen, Inc. | Method for treating iron overload using EPO |
US6238889B1 (en) * | 1986-12-16 | 2001-05-29 | Dsm N.V. | Molecular cloning and expression of the Pro8 isoform of human IL-3 |
US5214132A (en) * | 1986-12-23 | 1993-05-25 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Polypeptide derivatives of human granulocyte colony stimulating factor |
US5194592A (en) * | 1986-12-23 | 1993-03-16 | Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. | Monoclonal antibodies to novel polypeptide derivatives of human granulocyte colony stimulating factor |
US4952395A (en) * | 1987-02-26 | 1990-08-28 | Scripps Clinic And Research Foundation | Mycobacterial recombinants and peptides |
US4965251A (en) * | 1987-04-03 | 1990-10-23 | The Board Of Regents Of The University Of Washington | Pulse treatment of hemoglobinopathies with erythropoietin |
CA1341048C (en) * | 1987-05-20 | 2000-07-11 | Thomas John Martin | Method and compositions for making acsf and acsf antagonists |
US5312810A (en) * | 1987-05-20 | 1994-05-17 | The University Of Melbourne | Method and compositions for making ACSF and ACSF antagonists |
US5328988A (en) * | 1987-10-26 | 1994-07-12 | Immunex Corporation | Interleukin-7 |
US5714585A (en) * | 1987-10-26 | 1998-02-03 | Sterling Winthrop, Inc. | Antibodies that are immunoreactive with interleukin-7 |
US6384194B1 (en) * | 1987-12-16 | 2002-05-07 | Dsm N.V. | Expression and purification of human interleukin-3 and muteins thereof |
GB8810400D0 (en) * | 1988-05-03 | 1988-06-08 | Southern E | Analysing polynucleotide sequences |
US7811751B2 (en) * | 1988-05-03 | 2010-10-12 | Oxford Gene Technology Limited | Analysing polynucleotide sequences |
AP129A (en) * | 1988-06-03 | 1991-04-17 | Smithkline Biologicals S A | Expression of retrovirus gag protein eukaryotic cells |
WO1990012877A1 (en) * | 1989-04-19 | 1990-11-01 | Cetus Corporation | Multifunctional m-csf proteins and genes encoding therefor |
US5571691A (en) * | 1989-05-05 | 1996-11-05 | Baylor College Of Medicine | Production of recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptides using CDNA sequences in various organisms |
US5849881A (en) * | 1989-05-05 | 1998-12-15 | Baylor College Medicine | Production of recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptides using cDNA sequences in various organisms |
US5571697A (en) * | 1989-05-05 | 1996-11-05 | Baylor College Of Medicine Texas Medical Center | Expression of processed recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptide fragments from a fusion product in Aspergillus |
IL94183A (en) | 1989-05-05 | 2003-09-17 | Baylor College Medicine | cDNA SEQUENCE CODING FOR HUMAN LACTOFERRIN PROTEIN OR PORTION THEREOF AND LACTOFERRIN PROTEIN PRODUCED FROM SAID SEQUENCE |
US5766939A (en) * | 1989-05-05 | 1998-06-16 | Baylor College Of Medicine | Production of recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptides using CDNA sequences in various organisms |
US6100054A (en) * | 1989-05-05 | 2000-08-08 | Baylor College Of Medicine | Production for recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptides using DNA sequences in various organisms |
DE3923963A1 (de) * | 1989-07-20 | 1991-01-31 | Behringwerke Ag | Muteine des menschlichen erythropoetins, ihre herstellung und ihre verwendung |
DE3924746A1 (de) * | 1989-07-26 | 1991-01-31 | Behringwerke Ag | Erythropoietin (epo)-peptide und dagegen gerichtete antikoerper |
US6932968B1 (en) | 1989-07-26 | 2005-08-23 | Dade Behring Marburg Gmbh | Erythropoietin (EPO) peptides and antibodies directed against these |
US5856298A (en) * | 1989-10-13 | 1999-01-05 | Amgen Inc. | Erythropoietin isoforms |
KR100263845B1 (ko) * | 1989-10-13 | 2000-08-16 | 스튜어트 엘.왓트 | 에리트로포이에틴 동형체와 그의 제조방법 및 그를 포함하는제약학적 조성물 |
US7217689B1 (en) | 1989-10-13 | 2007-05-15 | Amgen Inc. | Glycosylation analogs of erythropoietin |
US6852313B1 (en) | 1989-10-16 | 2005-02-08 | Amgen Inc. | Method of stimulating growth of melanocyte cells by administering stem cell factor |
US20040181044A1 (en) * | 1989-10-16 | 2004-09-16 | Zsebo Krisztina M. | Method of stimulating growth of epithelial cells by administering stem cell factor |
ZA907921B (en) | 1989-10-16 | 1991-08-28 | Amgen Inc | Stem cell factor |
US7144731B2 (en) | 1989-10-16 | 2006-12-05 | Amgen Inc. | SCF antibody compositions and methods of using the same |
US20030186913A1 (en) * | 1990-03-21 | 2003-10-02 | Vical Incorporated | Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate |
JP3249147B2 (ja) * | 1990-06-01 | 2002-01-21 | キリン−アムジエン・インコーポレーテツド | 生理活性蛋白含有経口製剤 |
US5650489A (en) * | 1990-07-02 | 1997-07-22 | The Arizona Board Of Regents | Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof |
WO1992009698A1 (en) * | 1990-11-26 | 1992-06-11 | Genetics Institute, Inc. | Expression of pace in host cells and methods of use thereof |
US5461032A (en) * | 1991-03-01 | 1995-10-24 | Fmc Corporation | Insecticidally effective peptides |
US5272070A (en) * | 1991-03-08 | 1993-12-21 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Method for the preparation of cell lines producing Man3 GlcNac 2 asparagine-linked gylcans and cell lines produced thereby |
US5863783A (en) * | 1991-03-27 | 1999-01-26 | Gist-Brocades, N.V. | Cloning and expression of DNA molecules encoding arabinan-degrading enzymes of fungal origin |
DE69233022T2 (de) | 1991-11-04 | 2004-02-12 | Genetics Institute, LLC, Cambridge | Rekombinante knochenmorphogenetische protein heterodimere, zusammensetzungen und verfahren zur verwendung |
US6063630A (en) * | 1991-11-05 | 2000-05-16 | Transkaryotic Therapies, Inc. | Targeted introduction of DNA into primary or secondary cells and their use for gene therapy |
US5968502A (en) | 1991-11-05 | 1999-10-19 | Transkaryotic Therapies, Inc. | Protein production and protein delivery |
US6270989B1 (en) | 1991-11-05 | 2001-08-07 | Transkaryotic Therapies, Inc. | Protein production and delivery |
IL104419A0 (en) * | 1992-01-24 | 1993-05-13 | Fmc Corp | Insecticidally effective peptides |
FR2686899B1 (fr) | 1992-01-31 | 1995-09-01 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant. |
US6153407A (en) * | 1992-07-28 | 2000-11-28 | Beth Israel Deaconess Medical Center | Erythropoietin DNA having modified 5' and 3' sequences and its use to prepare EPO therapeutics |
US5614184A (en) * | 1992-07-28 | 1997-03-25 | New England Deaconess Hospital | Recombinant human erythropoietin mutants and therapeutic methods employing them |
CA2142453A1 (en) * | 1992-09-09 | 1994-03-17 | Tomio Morino | Novel physiologically active substance nk175203, process for production thereof and pharmaceutical use thereof |
US5989887A (en) * | 1992-11-25 | 1999-11-23 | Dsm N.V. | Cloning and expression of DNA molecules incoding arabinan-degrading enzymes of fungal origin |
US5354934A (en) | 1993-02-04 | 1994-10-11 | Amgen Inc. | Pulmonary administration of erythropoietin |
ATE279516T1 (de) | 1993-03-08 | 2004-10-15 | Merck & Co Inc | Menschliche neuronale nikotin-acetylcholin- rezeptor-verbindungen und methoden ihres einsatzes |
WO1994024160A2 (en) * | 1993-04-21 | 1994-10-27 | Brigham And Women's Hospital | Erythropoietin muteins with enhanced activity |
AU679228B2 (en) * | 1993-04-27 | 1997-06-26 | Symbiotech, Inc. | Method of detecting compounds utilizing chemically modified lambdoid bacteriophage |
US5650267A (en) * | 1993-04-27 | 1997-07-22 | Symbiotech, Inc. | Method of detecting compounds utilizing genetically modified lambdoid bacteriophage |
US5457178A (en) * | 1993-07-07 | 1995-10-10 | Fmc Corporation | Insecticidally effective spider toxin |
US6291206B1 (en) | 1993-09-17 | 2001-09-18 | Genetics Institute, Inc. | BMP receptor proteins |
US5459031A (en) * | 1993-11-05 | 1995-10-17 | Amgen Inc. | Methods for controlling sialic acid derivatives in recombinant glycoproteins |
WO1995013299A1 (en) * | 1993-11-08 | 1995-05-18 | The Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc. | Human neuronal nicotinic acetylcholine receptor compositions and methods employing same |
US5830851A (en) * | 1993-11-19 | 1998-11-03 | Affymax Technologies N.V. | Methods of administering peptides that bind to the erythropoietin receptor |
US5773569A (en) * | 1993-11-19 | 1998-06-30 | Affymax Technologies N.V. | Compounds and peptides that bind to the erythropoietin receptor |
EP0733109B9 (en) | 1993-12-07 | 2006-07-05 | Genetics Institute, LLC | Bmp-12, bmp-13 and tendon-inducing compositions thereof |
JPH07163368A (ja) * | 1993-12-15 | 1995-06-27 | Hayashibara Biochem Lab Inc | 組換えdnaとその組換えdnaを含む形質転換体 |
US6242417B1 (en) | 1994-03-08 | 2001-06-05 | Somatogen, Inc. | Stabilized compositions containing hemoglobin |
US5631219A (en) * | 1994-03-08 | 1997-05-20 | Somatogen, Inc. | Method of stimulating hematopoiesis with hemoglobin |
US5885574A (en) * | 1994-07-26 | 1999-03-23 | Amgen Inc. | Antibodies which activate an erythropoietin receptor |
US5888774A (en) * | 1994-12-19 | 1999-03-30 | Cangene Corporation | Recombinant DNA molecules and expression vectors for erythropoietin |
US6030613A (en) | 1995-01-17 | 2000-02-29 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Receptor specific transepithelial transport of therapeutics |
US5885971A (en) * | 1995-03-24 | 1999-03-23 | The Regents Of The University Of California | Gene therapy by secretory gland expression |
US6531455B1 (en) * | 1995-03-24 | 2003-03-11 | The Regents Of The University Of California | Delivery of polynucleotides by secretory gland expression |
US5756459A (en) * | 1995-06-07 | 1998-05-26 | Fmc Corporation | Insecticidally effective peptides isolatable from phidippus spider venom |
US6485967B1 (en) | 1995-06-07 | 2002-11-26 | Merck & Co., Inc. | Human neuronal nicotinic acetylcholine receptor α6 and β3 nucleic acid |
DK0833934T4 (da) | 1995-06-15 | 2012-11-19 | Crucell Holland Bv | Pakningssystemer til human rekombinant adenovirus til anvendelse ved genterapi |
CA2250069A1 (en) | 1996-03-27 | 1997-10-02 | Brigham And Women's Hospital | Polycation-sensing receptor in aquatic species and methods of use thereof |
WO1997038087A2 (en) | 1996-04-05 | 1997-10-16 | Chiron Corporation | Alphaviral vector with reduced inhibition of cellular macromolecular synthesis |
US5817343A (en) * | 1996-05-14 | 1998-10-06 | Alkermes, Inc. | Method for fabricating polymer-based controlled-release devices |
US6111081A (en) * | 1996-05-31 | 2000-08-29 | Baylor College Of Medicine | Lactoferrin variants and uses thereof |
US6004808A (en) * | 1996-06-21 | 1999-12-21 | Aurora Biosciences Corporation | Promiscuous G-protein compositions and their use |
US6967092B1 (en) | 1996-10-25 | 2005-11-22 | Mc Kearn John P | Multi-functional chimeric hematopoietic receptor agonists |
WO1998047922A2 (en) * | 1997-04-21 | 1998-10-29 | Glycozyme, Inc. | Determination of recombinant glycosylated proteins and peptides in biological fluids |
US5985214A (en) * | 1997-05-16 | 1999-11-16 | Aurora Biosciences Corporation | Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples |
CN1269805A (zh) | 1997-07-14 | 2000-10-11 | 博尔德生物技术公司 | 生长激素和相关蛋白的衍生物 |
US6017876A (en) * | 1997-08-15 | 2000-01-25 | Amgen Inc. | Chemical modification of granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) bioactivity |
DE69824039T2 (de) | 1997-12-08 | 2005-08-18 | Lexigen Pharmaceuticals Corp., Lexington | Heterodimäre fusionsproteine zur verwendung für gezielte immuntherapie und allgemeine immunerregung |
US7569342B2 (en) | 1997-12-10 | 2009-08-04 | Sierra Molecular Corp. | Removal of molecular assay interferences |
TW445295B (en) * | 1997-12-31 | 2001-07-11 | Shiu Li Wei | Expression vector pcDNA3.1-HC for human erythropoietin, BHK-21 host cell line transformed therewith, and production of human erythropoietin using the transformed cell |
US20030105294A1 (en) * | 1998-02-25 | 2003-06-05 | Stephen Gillies | Enhancing the circulating half life of antibody-based fusion proteins |
WO1999052562A2 (en) * | 1998-04-15 | 1999-10-21 | Lexigen Pharmaceuticals Corp. | Enhancement of antibody-cytokine fusion protein mediated immune responses by co-administration with angiogenesis inhibitor |
US6696411B1 (en) * | 1998-04-22 | 2004-02-24 | Cornell Research Foundation, Inc. | Canine erythropoietin gene and recombinant protein |
JP2002512039A (ja) * | 1998-04-22 | 2002-04-23 | コーネル リサーチ ファンデーション インク. | イヌエリスロポエチン遺伝子および組換えタンパク質 |
EP1088084B1 (en) * | 1998-06-15 | 2006-09-13 | GTC Biotherapeutics, Inc. | Erythropoietin analog-human serum albumin fusion protein |
US20050181482A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-18 | Meade Harry M. | Method for the production of an erythropoietin analog-human IgG fusion proteins in transgenic mammal milk |
US6541033B1 (en) | 1998-06-30 | 2003-04-01 | Amgen Inc. | Thermosensitive biodegradable hydrogels for sustained delivery of leptin |
US6210924B1 (en) | 1998-08-11 | 2001-04-03 | Amgen Inc. | Overexpressing cyclin D 1 in a eukaryotic cell line |
US6420339B1 (en) | 1998-10-14 | 2002-07-16 | Amgen Inc. | Site-directed dual pegylation of proteins for improved bioactivity and biocompatibility |
US7304150B1 (en) | 1998-10-23 | 2007-12-04 | Amgen Inc. | Methods and compositions for the prevention and treatment of anemia |
BR9917606A (pt) * | 1998-11-06 | 2002-12-31 | Bio Sidus S A | Procedimento para a purificação de eritropoetina humana recombinante a partir de sobrenadantes de cultivo de células e eritropoetina humana recombinante obtida com tal procedimento |
BR9905867A (pt) | 1998-11-06 | 2001-01-23 | Bio Sidus S A | Linhagem celular produtora de eritropoietina humana recombinante e a eritropoietina humana recombinante produzida por esta célula |
US6777205B1 (en) | 1998-11-06 | 2004-08-17 | Sterrenbeld Biotechnologie North America, Inc. | Host cells expressing recombinant human erythropoietin |
BR9905868A (pt) | 1998-11-06 | 2001-01-23 | Bio Sidus S A | Procedimento de cultivo massivo de células de mamìfero para a obtenção de eritropoetina humana, recombinante e a eritropoetina humana recombinante obtida com tal procedimento |
US6358703B1 (en) * | 1998-12-10 | 2002-03-19 | Bayer Corporation | Expression system for factor VIII |
US6245740B1 (en) | 1998-12-23 | 2001-06-12 | Amgen Inc. | Polyol:oil suspensions for the sustained release of proteins |
US6451346B1 (en) * | 1998-12-23 | 2002-09-17 | Amgen Inc | Biodegradable pH/thermosensitive hydrogels for sustained delivery of biologically active agents |
US6727224B1 (en) | 1999-02-01 | 2004-04-27 | Genetics Institute, Llc. | Methods and compositions for healing and repair of articular cartilage |
US7345019B1 (en) * | 1999-04-13 | 2008-03-18 | The Kenneth S. Warren Institute, Inc. | Modulation of excitable tissue function by peripherally administered erythropoietin |
US7410941B1 (en) | 1999-04-13 | 2008-08-12 | The Kenneth S. Warren Institute, Inc. | Methods for treatment of neurodegenerative conditions by peripherally administered erythropoietin |
US20050170463A1 (en) * | 1999-04-15 | 2005-08-04 | Abraham Bout | Recombinant protein production in permanent amniocytic cells that comprise nucleic acid encoding adenovirus E1A and E1B proteins |
US7297680B2 (en) * | 1999-04-15 | 2007-11-20 | Crucell Holland B.V. | Compositions of erythropoietin isoforms comprising Lewis-X structures and high sialic acid content |
US7604960B2 (en) * | 1999-04-15 | 2009-10-20 | Crucell Holland B.V. | Transient protein expression methods |
US7504248B2 (en) * | 2001-12-07 | 2009-03-17 | Crucell Holland B.V. | Production of viruses viral isolates and vaccines |
US8236561B2 (en) * | 1999-04-15 | 2012-08-07 | Crucell Holland B.V. | Efficient production of IgA in recombinant mammalian cells |
US20050164386A1 (en) * | 1999-04-15 | 2005-07-28 | Uytdehaag Alphonsus G. | Overexpression of enzymes involved in post-translational protein modifications in human cells |
US6855544B1 (en) * | 1999-04-15 | 2005-02-15 | Crucell Holland B.V. | Recombinant protein production in a human cell |
US6831060B2 (en) * | 1999-05-07 | 2004-12-14 | Genentech, Inc. | Chimpanzee erythropoietin (CHEPO) polypeptides and nucleic acids encoding the same |
US6555343B1 (en) | 1999-05-07 | 2003-04-29 | Genentech Inc. | Chimpanzee erythropoietin (CHEPO) polypeptides and nucleic acids encoding the same |
MXPA01011770A (es) * | 1999-05-18 | 2003-08-19 | Univ Iowa Res Found | Produccion de carbohidratos complejos. |
AU782496B2 (en) * | 1999-07-13 | 2005-08-04 | Bolder Biotechnology, Inc. | Immunoglobulin fusion proteins |
SK782002A3 (en) | 1999-07-21 | 2003-08-05 | Lexigen Pharm Corp | FC fusion proteins for enhancing the immunogenicity of protein and peptide antigens |
US7067110B1 (en) | 1999-07-21 | 2006-06-27 | Emd Lexigen Research Center Corp. | Fc fusion proteins for enhancing the immunogenicity of protein and peptide antigens |
IL147756A (en) | 1999-07-22 | 2005-12-18 | Aventis Pharma Inc | Preserved pharmaceutical formulations |
BR0012667A (pt) | 1999-07-22 | 2002-07-02 | Aventis Pharma Inc | Formulações de eritropoietina de multi-doses |
US6617135B1 (en) * | 1999-08-09 | 2003-09-09 | Emd Lexigen Research Center Corp. | Multiple cytokine protein complexes |
US8106098B2 (en) * | 1999-08-09 | 2012-01-31 | The General Hospital Corporation | Protein conjugates with a water-soluble biocompatible, biodegradable polymer |
WO2001028602A1 (en) | 1999-10-15 | 2001-04-26 | Genetics Institute, Inc. | Formulations of hyaluronic acid for delivery of osteogenic proteins |
AU2154401A (en) | 1999-11-12 | 2001-05-30 | Merck Patent Gmbh | Erythropoietin forms with improved properties |
US6670323B1 (en) * | 1999-11-12 | 2003-12-30 | Baxter International, Inc. | Reduced side-effect hemoglobin compositions |
US6703480B1 (en) * | 1999-11-24 | 2004-03-09 | Palani Balu | Peptide dimers as agonists of the erythropoientin (EPO) receptor, and associated methods of synthesis and use |
US7521220B2 (en) * | 1999-11-26 | 2009-04-21 | Crucell Holland B.V. | Production of vaccines |
US7527961B2 (en) * | 1999-11-26 | 2009-05-05 | Crucell Holland B.V. | Production of vaccines |
US7192759B1 (en) * | 1999-11-26 | 2007-03-20 | Crucell Holland B.V. | Production of vaccines |
WO2001058954A2 (en) * | 2000-02-11 | 2001-08-16 | Genetics Institute, Llc. | Trade molecules and uses related thereto |
WO2001058957A2 (en) | 2000-02-11 | 2001-08-16 | Lexigen Pharmaceuticals Corp. | Enhancing the circulating half-life of antibody-based fusion proteins |
AU2001240075A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-17 | Zymogenetics Inc. | Full length expressed polynucleotides and the polypeptides they encode |
CA2405557C (en) | 2000-04-12 | 2013-09-24 | Human Genome Sciences, Inc. | Albumin fusion proteins |
JP5022551B2 (ja) | 2000-04-21 | 2012-09-12 | アムジエン・インコーポレーテツド | 貧血の予防及び治療用の方法及び組成物 |
MXPA02012734A (es) * | 2000-06-29 | 2003-04-25 | Merck Patent Gmbh | Mejoramiento de las respuestas inmunes mediadas por la proteina de fusion anticuerpo-citocina, mediante tratamiento combinado con agentes mejoradores de la captacion de inmunocitocina. |
US7078376B1 (en) | 2000-08-11 | 2006-07-18 | Baxter Healthcare S.A. | Therapeutic methods for treating subjects with a recombinant erythropoietin having high activity and reduced side effects |
WO2002024899A2 (en) | 2000-09-25 | 2002-03-28 | Valentis, Inc. | Improved system for regulation of transgene expression |
US6463882B1 (en) | 2000-10-12 | 2002-10-15 | Marical, Llc | Growing marine fish in freshwater |
WO2002030182A2 (en) | 2000-10-12 | 2002-04-18 | Marical, Inc. | Methods for raising pre-adult anadromous fish |
US6463883B1 (en) | 2000-10-12 | 2002-10-15 | Marical, Llc | Methods for raising pre-adult anadromous fish |
US6475792B1 (en) | 2000-10-12 | 2002-11-05 | Marical, Llc | Methods for raising pre-adult anadromous fish |
US6481379B1 (en) * | 2000-10-12 | 2002-11-19 | Marical, Llc | Methods for raising pre-adult anadromous fish |
US20030072737A1 (en) * | 2000-12-29 | 2003-04-17 | Michael Brines | Tissue protective cytokines for the protection, restoration, and enhancement of responsive cells, tissues and organs |
PA8536201A1 (es) | 2000-12-29 | 2002-08-29 | Kenneth S Warren Inst Inc | Protección y mejoramiento de células, tejidos y órganos que responden a la eritropoyetina |
US6531121B2 (en) * | 2000-12-29 | 2003-03-11 | The Kenneth S. Warren Institute, Inc. | Protection and enhancement of erythropoietin-responsive cells, tissues and organs |
US7767643B2 (en) * | 2000-12-29 | 2010-08-03 | The Kenneth S. Warren Institute, Inc. | Protection, restoration, and enhancement of erythropoietin-responsive cells, tissues and organs |
ATE361089T1 (de) | 2001-02-02 | 2007-05-15 | Ortho Mcneil Pharm Inc | Behandlung von neurologischen funktionsstörungen mit fructopyranosesulfamaten und erythropoetin |
MXPA03008031A (es) | 2001-03-07 | 2003-12-04 | Merck Patent Gmbh | Tecnologia de expresion para proteinas que contienen porcion de anticuerpo isotipo hibrida. |
DE10112825A1 (de) * | 2001-03-16 | 2002-10-02 | Fresenius Kabi De Gmbh | HESylierung von Wirkstoffen in wässriger Lösung |
US6992174B2 (en) | 2001-03-30 | 2006-01-31 | Emd Lexigen Research Center Corp. | Reducing the immunogenicity of fusion proteins |
US6956023B1 (en) | 2001-04-19 | 2005-10-18 | University Of Florida | Materials and methods for providing nutrition to neonates |
CN100503639C (zh) | 2001-05-03 | 2009-06-24 | 默克专利有限公司 | 重组肿瘤特异性抗体及其应用 |
ATE393573T1 (de) | 2001-06-01 | 2008-05-15 | Wyeth Corp | Zusammensetzungen für die systemische verabreichung von sequenzen, die für knochenmorphogenese-proteinen kodieren |
TWI267378B (en) | 2001-06-08 | 2006-12-01 | Wyeth Corp | Calcium phosphate delivery vehicles for osteoinductive proteins |
US20030104996A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-06-05 | Tiansheng Li | L-methionine as a stabilizer for NESP/EPO in HSA-free formulations |
JP3993560B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2007-10-17 | ステム セル セラピューティクス インコーポレイテッド | 神経幹細胞の分化およびその治療用途 |
CA2460184A1 (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Stem Cell Therapeutics Inc. | Prolactin induced increase in neural stem cell numbers and therapeutical use thereof |
US20030054551A1 (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-20 | Stem Cell Therapeutics Inc. | Effect of growth hormone and IGF-1 on neural stem cells |
WO2004099231A2 (en) | 2003-04-09 | 2004-11-18 | Neose Technologies, Inc. | Glycopegylation methods and proteins/peptides produced by the methods |
WO2003048334A2 (en) | 2001-12-04 | 2003-06-12 | Merck Patent Gmbh | Immunocytokines with modulated selectivity |
DE10209822A1 (de) * | 2002-03-06 | 2003-09-25 | Biotechnologie Ges Mittelhesse | Kopplung niedermolekularer Substanzen an ein modifiziertes Polysaccharid |
DE10209821A1 (de) * | 2002-03-06 | 2003-09-25 | Biotechnologie Ges Mittelhesse | Kopplung von Proteinen an ein modifiziertes Polysaccharid |
US20030191056A1 (en) | 2002-04-04 | 2003-10-09 | Kenneth Walker | Use of transthyretin peptide/protein fusions to increase the serum half-life of pharmacologically active peptides/proteins |
US20040009902A1 (en) * | 2002-05-13 | 2004-01-15 | Irving Boime | CTP extended erythropoietin |
PL374580A1 (en) * | 2002-07-01 | 2005-10-31 | The Kenneth S.Warren Institute, Inc. | Recombinant tissue protective cytokines and encoding nucleic acids thereof for protection, restoration, and enhancement of responsive cells, tissues, and organs |
CA2492442A1 (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Stem Cell Therapeutics Inc. | Method of enhancing neural stem cell proliferation, differentiation, and survival using pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (pacap) |
US20040076620A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-04-22 | Donnie Rudd | Method of repairing primate mammalian tissue |
US20040044300A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-04 | Donnie Rudd | Method of replenishing cells damaged by treatment for cancer |
US20040076605A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-04-22 | Donnie Rudd | Method of regenerating human tissue |
US20040042997A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-04 | Donnie Rudd | Method of regenerating human tissue |
US20040043009A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-04 | Donnie Rudd | Method of repairing primate mammalian tissue |
US20040077985A1 (en) * | 2002-09-03 | 2004-04-22 | Donnie Rudd | Method of replenishing cells damaged by treatment for cancer |
CA2498319A1 (en) * | 2002-09-09 | 2004-03-18 | Nautilus Biotech | Rational evolution of cytokines for higher stability, the cytokines and encoding nucleic acid molecules |
DE10242076A1 (de) * | 2002-09-11 | 2004-03-25 | Fresenius Kabi Deutschland Gmbh | HAS-Allergen-Konjugate |
KR101174510B1 (ko) * | 2002-09-11 | 2012-08-16 | 프레제니우스 카비 도이치란트 게엠베하 | 하이드록시알킬전분화 폴리펩티드, 특히 하이드록시알킬전분화 에리트로포이에틴 |
EP1681303B1 (en) | 2002-09-11 | 2013-09-04 | Fresenius Kabi Deutschland GmbH | HASylated polypeptides, especially HASylated erythropoietin |
DE60323756D1 (de) * | 2002-10-08 | 2008-11-06 | Fresenius Kabi De Gmbh | Pharmazeutisch aktive oligosaccharid-conjugate |
US7396913B2 (en) | 2002-10-14 | 2008-07-08 | Abbott Laboratories | Erythropoietin receptor binding antibodies |
ATE471946T1 (de) * | 2002-12-17 | 2010-07-15 | Merck Patent Gmbh | Humanisierter antikörper (h14.18) des maus antikörpers 14.18, der gd2 bindet und seine fusion mit il-2 |
US20040132645A1 (en) * | 2003-01-03 | 2004-07-08 | Knox Susan J. | Methods for modulating effects of radiation in a subject |
US8084424B2 (en) * | 2003-04-09 | 2011-12-27 | University Of Utah Research Foundation | Compositions and methods related to erythropoietin |
US7459152B2 (en) * | 2003-04-23 | 2008-12-02 | Rush University Medical Center | Erythropoietin administration to improve graft survival |
JP4865539B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2012-02-01 | クルセル ホランド ベー ヴェー | E1不死化細胞の培養物及び該培養物を培養して該培養物から得られる産物の収量を増加させる方法 |
DK1626992T3 (da) * | 2003-05-23 | 2010-09-20 | Crucell Holland Bv | Produktion af rekombinant IgM i PER.C6-celler |
SG145746A1 (en) * | 2003-08-08 | 2008-09-29 | Fresenius Kabi De Gmbh | Conjugates of hydroxyalkyl starch and g-csf |
WO2005014655A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-17 | Fresenius Kabi Deutschland Gmbh | Conjugates of hydroxyalkyl starch and a protein |
WO2005014024A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-17 | Fresenius Kabi Deutschland Gmbh | Conjugates of a polymer and a protein linked by an oxime linking group |
PT1675608E (pt) | 2003-09-12 | 2007-05-31 | Etex Corp | Barras sólidas e pastas de fosfato de cálcio injectável para a libertação de proteínas osteogénicas. |
CN101973546B (zh) * | 2003-09-26 | 2012-09-05 | 3M创新有限公司 | 一种氧化一氧化碳的方法 |
US7645733B2 (en) * | 2003-09-29 | 2010-01-12 | The Kenneth S. Warren Institute, Inc. | Tissue protective cytokines for the treatment and prevention of sepsis and the formation of adhesions |
US7141544B2 (en) * | 2003-10-10 | 2006-11-28 | Baxter International, Inc. | Stabilization of pharmaceutical protein formulations with small peptides |
EP1673102A1 (en) * | 2003-10-17 | 2006-06-28 | Crucell Holland B.V. | Treatment and prevention of decubitus |
JP2007517042A (ja) | 2003-12-30 | 2007-06-28 | デュレクト コーポレーション | 活性物質、好ましくはgnrhの制御放出のための、好ましくはpegおよびplgの混合物を含有するポリマーインプラント |
WO2005063808A1 (en) | 2003-12-31 | 2005-07-14 | Merck Patent Gmbh | Fc-ERYTHROPOIETIN FUSION PROTEIN WITH IMPROVED PHARMACOKINETICS |
US7423139B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-09-09 | Insight Biopharmaceuticals Ltd. | High level expression of recombinant human erythropoietin having a modified 5′-UTR |
US7846898B2 (en) * | 2004-02-13 | 2010-12-07 | Stem Cell Therapeutics Corp. | Pheromones and the luteinizing hormone for inducing proliferation of neural stem cells and neurogenesis |
EP2336192A1 (en) | 2004-03-11 | 2011-06-22 | Fresenius Kabi Deutschland GmbH | Conjugates of hydroxyalkyl starch and a protein, prepared by reductive amination |
TW200603818A (en) * | 2004-03-11 | 2006-02-01 | Fresenius Kabi De Gmbh | Conjugates of hydroxyethyl starch and erythropoietin |
US20080038265A1 (en) * | 2004-04-09 | 2008-02-14 | Reilly Edward B | Antibodies to Erythropoietin Receptor and Uses Thereof |
US20050227289A1 (en) * | 2004-04-09 | 2005-10-13 | Reilly Edward B | Antibodies to erythropoietin receptor and uses thereof |
US20060018902A1 (en) * | 2004-04-09 | 2006-01-26 | Reilly Edward B | Antibodies to erythropoietin receptor and uses thereof |
US7588745B2 (en) * | 2004-04-13 | 2009-09-15 | Si Options, Llc | Silicon-containing products |
WO2006060148A2 (en) * | 2004-11-11 | 2006-06-08 | Affymax, Inc. | Novel peptides that bind to the erythropoietin receptor |
WO2006063055A2 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-15 | Bolder Biotechnology, Inc. | Enzyme conjugates for use as detoxifying agents |
AU2006222187A1 (en) * | 2005-03-11 | 2006-09-14 | Fresenius Kabi Deutschland Gmbh | Production of bioactive glycoproteins from inactive starting material by conjugation with hydroxyalkylstarch |
US8329652B2 (en) * | 2005-05-10 | 2012-12-11 | Neoloch Aps | Neuritogenic peptides |
US8324159B2 (en) * | 2005-06-03 | 2012-12-04 | Affymax, Inc. | Erythropoietin receptor peptide formulations and uses |
US7919461B2 (en) * | 2005-06-03 | 2011-04-05 | Affymax, Inc. | Erythropoietin receptor peptide formulations and uses |
US7550433B2 (en) | 2005-06-03 | 2009-06-23 | Affymax, Inc. | Erythropoietin receptor peptide formulations and uses |
US20100010068A1 (en) * | 2005-08-19 | 2010-01-14 | Binhai Ren | Liver-directed gene therapy |
EP1762250A1 (en) * | 2005-09-12 | 2007-03-14 | Fresenius Kabi Deutschland GmbH | Conjugates of hydroxyalkyl starch and an active substance, prepared by chemical ligation via thiazolidine |
WO2007036033A1 (en) | 2005-09-27 | 2007-04-05 | Stem Cell Therapeutics Corp. | Oligodendrocyte precursor cell proliferation regulated by prolactin |
EP2495308A1 (en) * | 2005-12-08 | 2012-09-05 | Amgen Inc. | Improved production of glycoproteins using manganese |
CA2630782C (en) | 2005-12-08 | 2015-02-03 | Amgen Inc. | Improved host cells and culture methods |
US8163880B2 (en) | 2006-02-23 | 2012-04-24 | Era Biotech S.A. | Production of biologically active proteins |
JP2009530234A (ja) * | 2006-03-17 | 2009-08-27 | ステム セル セラピューティクス コーポレイション | 神経変性疾患の治療のためのlhまたはhcg、およびepoについての投与レジメン |
CN101062407A (zh) | 2006-04-29 | 2007-10-31 | 中国科学院上海生命科学研究院 | 促红细胞生成素在预防或治疗视网膜损伤中的用途 |
AU2007275638B2 (en) | 2006-07-21 | 2014-01-16 | Amgen Inc. | Method of detecting and/ or measuring hepcidin in a sample |
US8454948B2 (en) | 2006-09-14 | 2013-06-04 | Medgenics Medical Israel Ltd. | Long lasting drug formulations |
CN102886052B (zh) | 2006-09-14 | 2014-07-30 | 迈德詹尼克斯医疗以色列有限公司 | 长效药物制剂 |
EP2120998B1 (en) | 2006-11-28 | 2013-08-07 | HanAll Biopharma Co., Ltd. | Modified erythropoietin polypeptides and uses thereof for treatment |
JP5065391B2 (ja) * | 2006-12-06 | 2012-10-31 | 日本ケミカルリサーチ株式会社 | ヒトエリスロポエチンの製造方法 |
WO2009045469A2 (en) | 2007-10-02 | 2009-04-09 | Amgen Inc. | Increasing erythropoietin using nucleic acids hybridizable to micro-rna and precursors thereof |
PE20130588A1 (es) | 2007-02-02 | 2013-05-21 | Amgen Inc | Hepcidina, antagonistas de la hepcidina y metodos de uso |
AU2008304111B2 (en) | 2007-09-27 | 2014-04-24 | Amgen Inc. | Pharmaceutical formulations |
EP3381445B1 (en) | 2007-11-15 | 2023-10-25 | Amgen Inc. | Aqueous formulation of antibody stablised by antioxidants for parenteral administration |
EP2070950A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-17 | Fresenius Kabi Deutschland GmbH | Hydroxyalkyl starch derivatives and process for their preparation |
EP2070951A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-17 | Fresenius Kabi Deutschland GmbH | Method for producing a hydroxyalkyl starch derivatives with two linkers |
US9175078B2 (en) | 2008-01-25 | 2015-11-03 | Amgen Inc. | Ferroportin antibodies and methods of use |
CA2712606A1 (en) | 2008-02-08 | 2009-08-13 | Ambrx, Inc. | Modified leptin polypeptides and their uses |
JP2011519279A (ja) | 2008-05-01 | 2011-07-07 | アムジエン・インコーポレーテツド | 抗ヘプシジン抗体及び使用の方法 |
CN102232085A (zh) | 2008-09-26 | 2011-11-02 | Ambrx公司 | 修饰的动物促红细胞生成素多肽和其用途 |
EP2349332B1 (en) | 2008-11-13 | 2019-10-23 | The General Hospital Corporation | Methods and compositions for regulating iron homeostasis by modulation bmp-6 |
WO2010108503A1 (en) | 2009-03-24 | 2010-09-30 | Life & Brain Gmbh | Promotion of neuronal integration in neural stem cell grafts |
CN107083400A (zh) | 2009-05-02 | 2017-08-22 | 建新公司 | 神经退行性疾病的基因治疗 |
MX344382B (es) | 2009-10-23 | 2016-12-14 | Amgen Inc * | Adaptador de vial y sistema. |
WO2011156373A1 (en) | 2010-06-07 | 2011-12-15 | Amgen Inc. | Drug delivery device |
CA2802726A1 (en) | 2010-06-15 | 2011-12-22 | Medgenics Medical Israel Ltd. | Long lasting drug formulations |
EP2621519B1 (en) | 2010-09-28 | 2017-06-28 | Aegerion Pharmaceuticals, Inc. | Leptin-abd fusion polypeptides with enhanced duration of action |
US9480624B2 (en) | 2011-03-31 | 2016-11-01 | Amgen Inc. | Vial adapter and system |
EP2699293B8 (en) | 2011-04-20 | 2022-07-20 | Amgen Inc. | Autoinjector apparatus |
HUE043691T2 (hu) | 2011-10-14 | 2019-09-30 | Amgen Inc | Befecskendezõ eszköz és összeszerelési eljárás |
WO2013119880A1 (en) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | Global Bio Therapeutics Usa, Inc. | Compartmentalized method of nucleic acid delivery and compositions and uses thereof |
US9441039B2 (en) | 2012-05-07 | 2016-09-13 | Amgen Inc. | Anti-erythropoietin antibodies |
EP4234694A3 (en) | 2012-11-21 | 2023-09-06 | Amgen Inc. | Drug delivery device |
KR102233664B1 (ko) | 2012-12-05 | 2021-04-02 | 노파르티스 아게 | Epo를 표적화하는 항체에 대한 조성물 및 방법 |
US20150329639A1 (en) | 2012-12-12 | 2015-11-19 | University Of Virginia Patent Foundation | Compositions and methods for regulating erythropoiesis |
ES2858472T3 (es) | 2013-03-11 | 2021-09-30 | Amgen Inc | Formulaciones proteínicas |
TWI639453B (zh) | 2013-03-15 | 2018-11-01 | 美商安美基公司 | 用於注射器之匣盒 |
EP2968503B1 (en) | 2013-03-15 | 2018-08-15 | Intrinsic LifeSciences LLC | Anti-hepcidin antibodies and uses thereof |
JP6336564B2 (ja) | 2013-03-15 | 2018-06-06 | アムゲン・インコーポレーテッド | 薬物カセット、自動注入器、および自動注入器システム |
TWI592183B (zh) | 2013-03-15 | 2017-07-21 | 安美基公司 | 本體輪廓可調適之自動注射器裝置 |
EP2970420A4 (en) | 2013-03-15 | 2016-08-17 | Apotex Inc | STABILITY OF THE ENHANCED LIQUID FORMULATION OF ERYTHROPOIETIN ALPHA VIA A PURIFICATION TREATMENT |
EP2976117B1 (en) | 2013-03-22 | 2020-12-30 | Amgen Inc. | Injector and method of assembly |
CN105813579B (zh) | 2013-08-08 | 2019-05-07 | 全球生物疗法有限公司 | 用于微创手术过程的夹具装置和其应用 |
EP3501575B1 (en) | 2013-10-24 | 2021-12-01 | Amgen Inc. | Drug delivery system with temperature-sensitive-control |
AU2014340171B2 (en) | 2013-10-24 | 2019-05-30 | Amgen Inc. | Injector and method of assembly |
US20150118187A1 (en) | 2013-10-24 | 2015-04-30 | Medgenics Medical Israel Ltd. | Micro-organs providing sustained delivery of a therapeutic polypeptide and methods of use thereof |
US10994112B2 (en) | 2014-02-05 | 2021-05-04 | Amgen Inc. | Drug delivery system with electromagnetic field generator |
MX2016014561A (es) | 2014-05-07 | 2017-06-21 | Amgen Inc | Autoinyetor con elementos reductores del shock. |
MX2016015854A (es) | 2014-06-03 | 2017-07-19 | Amgen Inc | Sistema de suministro de farmacos controlable y metodo de uso. |
CA2952609A1 (en) | 2014-06-26 | 2015-12-30 | Amgen Inc. | Solid protein formulations comprising stabilizer, sugar alcohol, sugar and surfactant |
US9616114B1 (en) | 2014-09-18 | 2017-04-11 | David Gordon Bermudes | Modified bacteria having improved pharmacokinetics and tumor colonization enhancing antitumor activity |
CA2961917A1 (en) | 2014-09-22 | 2016-03-31 | Intrinsic Lifesciences Llc | Humanized anti-hepcidin antibodies and uses thereof |
EP3943135A3 (en) | 2014-10-14 | 2022-06-29 | Amgen Inc. | Drug injection device with visual and audible indicators |
ES2785311T3 (es) | 2014-12-19 | 2020-10-06 | Amgen Inc | Dispositivo de administración de fármacos con botón móvil o campo de interfaz de usuario |
EP3233163B1 (en) | 2014-12-19 | 2021-10-13 | Amgen Inc. | Drug delivery device with proximity sensor |
WO2016133947A1 (en) | 2015-02-17 | 2016-08-25 | Amgen Inc. | Drug delivery device with vacuum assisted securement and/or feedback |
JP2018512184A (ja) | 2015-02-27 | 2018-05-17 | アムジエン・インコーポレーテツド | 針ガードの移動に対する抵抗力の閾値が調整可能な針ガード機構を備えた薬物送達装置 |
ES2913530T3 (es) | 2015-08-12 | 2022-06-02 | Novartis Ag | Métodos para tratar trastornos oftálmicos |
WO2017039786A1 (en) | 2015-09-02 | 2017-03-09 | Amgen Inc. | Syringe assembly adapter for a syringe |
EP3386573B1 (en) | 2015-12-09 | 2019-10-02 | Amgen Inc. | Auto-injector with signaling cap |
US11154661B2 (en) | 2016-01-06 | 2021-10-26 | Amgen Inc. | Auto-injector with signaling electronics |
WO2017160799A1 (en) | 2016-03-15 | 2017-09-21 | Amgen Inc. | Reducing probability of glass breakage in drug delivery devices |
WO2017189089A1 (en) | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Amgen Inc. | Drug delivery device with messaging label |
WO2017192287A1 (en) | 2016-05-02 | 2017-11-09 | Amgen Inc. | Syringe adapter and guide for filling an on-body injector |
MX2018013616A (es) | 2016-05-13 | 2019-02-21 | Amgen Inc | Montaje de cubierta protectora de vial. |
EP3458988B1 (en) | 2016-05-16 | 2023-10-18 | Amgen Inc. | Data encryption in medical devices with limited computational capability |
EP3465124A1 (en) | 2016-06-03 | 2019-04-10 | Amgen Inc. | Impact testing apparatuses and methods for drug delivery devices |
WO2018004842A1 (en) | 2016-07-01 | 2018-01-04 | Amgen Inc. | Drug delivery device having minimized risk of component fracture upon impact events |
US20190328965A1 (en) | 2016-08-17 | 2019-10-31 | Amgen Inc. | Drug delivery device with placement detection |
US20200261643A1 (en) | 2016-10-25 | 2020-08-20 | Amgen Inc. | On-body injector |
US11129906B1 (en) | 2016-12-07 | 2021-09-28 | David Gordon Bermudes | Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria |
US11180535B1 (en) | 2016-12-07 | 2021-11-23 | David Gordon Bermudes | Saccharide binding, tumor penetration, and cytotoxic antitumor chimeric peptides from therapeutic bacteria |
JP2020503976A (ja) | 2017-01-17 | 2020-02-06 | アムジエン・インコーポレーテツド | 注入デバイスならびに関連する使用および組立方法 |
AU2018221351B2 (en) | 2017-02-17 | 2023-02-23 | Amgen Inc. | Insertion mechanism for drug delivery device |
EP3582825A1 (en) | 2017-02-17 | 2019-12-25 | Amgen Inc. | Drug delivery device with sterile fluid flowpath and related method of assembly |
JP2020508803A (ja) | 2017-03-06 | 2020-03-26 | アムジエン・インコーポレーテツド | 作動防止特徴部を備える薬物送達デバイス |
AU2018230546B2 (en) | 2017-03-07 | 2024-03-21 | Amgen Inc. | Needle insertion by overpressure |
US11986624B2 (en) | 2017-03-09 | 2024-05-21 | Amgen Inc. | Insertion mechanism for drug delivery device |
WO2018172219A1 (en) | 2017-03-20 | 2018-09-27 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Method for in vitro glycoengineering of an erythropoiesis stimulating protein |
DK3600491T3 (da) | 2017-03-28 | 2023-10-23 | Amgen Inc | Stempelstang og sprøjtekonstruktionssystem samt fremgangsmåde |
EP3634539A1 (en) | 2017-06-08 | 2020-04-15 | Amgen Inc. | Syringe assembly for a drug delivery device and method of assembly |
MX2019014615A (es) | 2017-06-08 | 2020-02-07 | Amgen Inc | Dispositivo de administracion de farmacos accionado por par de torsion. |
WO2018236619A1 (en) | 2017-06-22 | 2018-12-27 | Amgen Inc. | REDUCING THE IMPACTS / IMPACTS OF ACTIVATION OF A DEVICE |
US11395880B2 (en) | 2017-06-23 | 2022-07-26 | Amgen Inc. | Electronic drug delivery device |
EP3651832B1 (en) | 2017-07-14 | 2023-12-13 | Amgen Inc. | Needle insertion-retraction system having dual torsion spring system |
US11672733B2 (en) | 2017-07-21 | 2023-06-13 | Amgen Inc. | Gas permeable sealing member for drug container and methods of assembly |
EP3658206A1 (en) | 2017-07-25 | 2020-06-03 | Amgen Inc. | Drug delivery device with container access system and related method of assembly |
EP4085942A1 (en) | 2017-07-25 | 2022-11-09 | Amgen Inc. | Drug delivery device with gear module and related method of assembly |
WO2019032482A2 (en) | 2017-08-09 | 2019-02-14 | Amgen Inc. | HYDRAULIC-PNEUMATIC PRESSURE CHAMBER DELIVERY SYSTEM |
EP3668567A1 (en) | 2017-08-18 | 2020-06-24 | Amgen Inc. | Wearable injector with sterile adhesive patch |
US11103636B2 (en) | 2017-08-22 | 2021-08-31 | Amgen Inc. | Needle insertion mechanism for drug delivery device |
EP3691717B1 (en) | 2017-10-04 | 2023-02-08 | Amgen Inc. | Flow adapter for drug delivery device |
ES2971450T3 (es) | 2017-10-06 | 2024-06-05 | Amgen Inc | Dispositivo de administración de fármacos con conjunto de enclavamiento y procedimiento de montaje correspondiente |
MA50348A (fr) | 2017-10-09 | 2020-08-19 | Amgen Inc | Dispositif d'administration de médicament comprenant un ensemble d'entraînement et procédé d'assemblage associé |
US11305026B2 (en) | 2017-11-03 | 2022-04-19 | Amgen Inc. | Systems and approaches for sterilizing a drug delivery device |
WO2019090303A1 (en) | 2017-11-06 | 2019-05-09 | Amgen Inc. | Fill-finish assemblies and related methods |
EP3706830B1 (en) | 2017-11-06 | 2024-08-07 | Amgen Inc. | Drug delivery device with placement and flow sensing |
CA3079665A1 (en) | 2017-11-10 | 2019-05-16 | Amgen Inc. | Plungers for drug delivery devices |
JP7370969B2 (ja) | 2017-11-16 | 2023-10-30 | アムジエン・インコーポレーテツド | 薬物送達デバイスの扉ラッチ機構 |
MA50903A (fr) | 2017-11-16 | 2021-05-12 | Amgen Inc | Auto-injecteur avec détection de décrochage et de point d'extrémité |
US10835685B2 (en) | 2018-05-30 | 2020-11-17 | Amgen Inc. | Thermal spring release mechanism for a drug delivery device |
US11083840B2 (en) | 2018-06-01 | 2021-08-10 | Amgen Inc. | Modular fluid path assemblies for drug delivery devices |
MA53375A (fr) | 2018-07-24 | 2021-06-02 | Amgen Inc | Dispositifs d'administration pour l'administration de médicaments |
US12042645B2 (en) | 2018-07-24 | 2024-07-23 | Amgen Inc. | Delivery devices for administering drugs |
US12115360B2 (en) | 2018-07-24 | 2024-10-15 | Amgen Inc. | Hybrid drug delivery devices with grip portion |
US20210260279A1 (en) | 2018-07-24 | 2021-08-26 | Amgen Inc. | Hybrid drug delivery devices with optional grip portion and related method of preparation |
CA3103105A1 (en) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | Amgen Inc. | Fluid path assembly for a drug delivery device |
JP2022500095A (ja) | 2018-09-24 | 2022-01-04 | アムジエン・インコーポレーテツド | インターベンション投薬システム及び方法 |
IL281469B2 (en) | 2018-09-28 | 2024-08-01 | Amgen Inc | Assembling a memory alloy ejector activation assembly for a drug delivery device |
WO2020072577A1 (en) | 2018-10-02 | 2020-04-09 | Amgen Inc. | Injection systems for drug delivery with internal force transmission |
MA53818A (fr) | 2018-10-05 | 2022-01-12 | Amgen Inc | Dispositif d'administration de médicament ayant un indicateur de dose |
AR116704A1 (es) | 2018-10-15 | 2021-06-02 | Amgen Inc | Dispositivo de administración de fármacos con mecanismo de amortiguación |
EA202191038A1 (ru) | 2018-10-15 | 2021-07-06 | Эмджен Инк. | Способ платформенной сборки для устройства доставки лекарственного средства |
TWI831847B (zh) | 2018-11-01 | 2024-02-11 | 美商安進公司 | 部分針頭縮回之藥物遞送裝置及其操作方法 |
AU2019370159A1 (en) | 2018-11-01 | 2021-04-22 | Amgen Inc. | Drug delivery devices with partial drug delivery member retraction |
US11213620B2 (en) | 2018-11-01 | 2022-01-04 | Amgen Inc. | Drug delivery devices with partial drug delivery member retraction |
MX2021012557A (es) | 2019-04-24 | 2021-11-12 | Amgen Inc | Conjuntos y metodos de verificacion de esterilizacion de jeringuillas. |
WO2021041067A2 (en) | 2019-08-23 | 2021-03-04 | Amgen Inc. | Drug delivery device with configurable needle shield engagement components and related methods |
WO2022159414A1 (en) | 2021-01-22 | 2022-07-28 | University Of Rochester | Erythropoietin for gastroinfestinal dysfunction |
US20240208680A1 (en) | 2021-05-21 | 2024-06-27 | Amgen Inc. | Method of optimizing a filling recipe for a drug container |
WO2023209074A1 (en) | 2022-04-28 | 2023-11-02 | Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale | Methods of restoring erythropoiesis in patients suffering from a sf3b1 mutant myelodysplastic syndrome by correcting coasy mis-splicing |
WO2024094457A1 (en) | 2022-11-02 | 2024-05-10 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Method for producing glycoprotein compositions |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3033753A (en) * | 1959-08-31 | 1962-05-08 | Wilfrid F White | Erythropoietic factor purification |
US3865801A (en) * | 1973-06-15 | 1975-02-11 | Atomic Energy Commission | Stabilization of urinary erythropoietin using sodium p-aminosalicylate and extracting into phenol |
US4237224A (en) * | 1974-11-04 | 1980-12-02 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University | Process for producing biologically functional molecular chimeras |
US4468464A (en) * | 1974-11-04 | 1984-08-28 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Biologically functional molecular chimeras |
US4264731A (en) * | 1977-05-27 | 1981-04-28 | The Regents Of The University Of California | DNA Joining method |
US4411994A (en) * | 1978-06-08 | 1983-10-25 | The President And Fellows Of Harvard College | Protein synthesis |
US4273875A (en) * | 1979-03-05 | 1981-06-16 | The Upjohn Company | Plasmid and process of isolating same |
US4293652A (en) * | 1979-05-25 | 1981-10-06 | Cetus Corporation | Method for synthesizing DNA sequentially |
US4399216A (en) * | 1980-02-25 | 1983-08-16 | The Trustees Of Columbia University | Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials |
US4338397A (en) * | 1980-04-11 | 1982-07-06 | President And Fellows Of Harvard College | Mature protein synthesis |
JPS6045849B2 (ja) * | 1980-08-25 | 1985-10-12 | 林原 健 | ヒトエリトロポエチンの製造方法 |
US4358535A (en) * | 1980-12-08 | 1982-11-09 | Board Of Regents Of The University Of Washington | Specific DNA probes in diagnostic microbiology |
US4503151A (en) * | 1980-12-10 | 1985-03-05 | Research Corporation | Recombinant cDNA construction method and hybrid nucleotides useful in cloning |
US4394443A (en) * | 1980-12-18 | 1983-07-19 | Yale University | Method for cloning genes |
JPS57149228A (en) * | 1981-03-11 | 1982-09-14 | Ajinomoto Co Inc | Novel erythropoietin and its preparation |
CA1180647A (en) * | 1981-07-17 | 1985-01-08 | Cavit Akin | Light-emitting polynucleotide hybridization diagnostic method |
CA1190838A (en) * | 1981-07-17 | 1985-07-23 | Cavit Akin | Homogeneous nucleic acid hybridization diagnostics by non-radiative energy transfer |
US4442205A (en) * | 1981-09-22 | 1984-04-10 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Simian virus recombinant that directs the synthesis of hepatitis B surface antigen |
AU561343B2 (en) * | 1981-10-19 | 1987-05-07 | Genentech Inc. | Human immune interferon by recombinant dna |
US4468466A (en) * | 1982-02-16 | 1984-08-28 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Silver stains for protein in gels--a modified procedure |
IL68561A (en) * | 1982-05-05 | 1991-01-31 | Genentech Inc | Preparation of polypeptide with human tissue plasminogen activator function,processes for making it,and dna and transformed cell intermediates thereof |
US6936694B1 (en) * | 1982-05-06 | 2005-08-30 | Intermune, Inc. | Manufacture and expression of large structural genes |
US4558005A (en) * | 1982-09-13 | 1985-12-10 | University Patents, Inc. | Monoclonal anti-erythropoietin |
AU572108B2 (en) * | 1983-01-19 | 1988-05-05 | Genentech Inc. | Human tpa production using vectors coding for dhfr protein |
AU2353384A (en) * | 1983-01-19 | 1984-07-26 | Genentech Inc. | Amplification in eukaryotic host cells |
US4713339A (en) * | 1983-01-19 | 1987-12-15 | Genentech, Inc. | Polycistronic expression vector construction |
US4558006A (en) * | 1983-02-04 | 1985-12-10 | Kirin-Amgen, Inc. | A.T.C.C. HB8209 and its monoclonal antibody to erythropoietin |
JPH0686480B2 (ja) * | 1983-02-21 | 1994-11-02 | 雪印乳業株式会社 | エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体 |
JPS60501140A (ja) * | 1983-04-22 | 1985-07-25 | アムジエン | 酵母による外因性ポリペプチドの分泌 |
US4710473A (en) * | 1983-08-10 | 1987-12-01 | Amgen, Inc. | DNA plasmids |
WO1985001961A1 (en) * | 1983-10-28 | 1985-05-09 | Genetics Institute | Production of factor viii and related products |
US4568488A (en) * | 1984-01-11 | 1986-02-04 | Lee Huang Sylvia | Reverse immunoaffinity chromatography purification method |
IT1185503B (it) * | 1984-01-11 | 1987-11-12 | Univ New York | Cloni di odna di eritropietina umana |
GB8407498D0 (en) * | 1984-03-22 | 1984-05-02 | Biogen Nv | High copy number expression vectors |
IL77081A (en) * | 1984-12-04 | 1999-10-28 | Genetics Inst | AND sequence encoding human erythropoietin, a process for its preparation and a pharmacological preparation of human erythropoietin |
-
1984
- 1984-11-30 US US06/675,298 patent/US4703008A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-12-11 ZA ZA849625A patent/ZA849625B/xx unknown
- 1984-12-11 JP JP60500031A patent/JPS61501627A/ja active Granted
-
1992
- 1992-10-31 SA SA92130214A patent/SA92130214B1/ar unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023060221A2 (en) | 2021-10-08 | 2023-04-13 | Sola Biosciences Llc | Compositions and methods for the treatment of proteopathies |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4703008A (en) | 1987-10-27 |
ZA849625B (en) | 1985-08-28 |
JPS61501627A (ja) | 1986-08-07 |
SA92130214B1 (ar) | 2004-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0217156B2 (ja) | ||
JPH0435159B2 (ja) | ||
CA1341640C (en) | Recombinant fibroblast growth factors | |
EP0668351B1 (en) | Erythropoietin analogs | |
JP3577311B2 (ja) | インスリン様成長因子結合タンパク質の製造 | |
US5547933A (en) | Production of erythropoietin | |
US5604293A (en) | Recombinant human basic fibroblast growth factor | |
JPH0829097B2 (ja) | 線維芽細胞発育因子 | |
JPH09294590A (ja) | 組換えヒト内皮細胞成長因子 | |
EP0037723A2 (en) | Expression of hormone genomic clones | |
CN113735959B (zh) | 一种治疗nash的fgf类似物 | |
AU612594B2 (en) | Human prorelaxin | |
RU2261276C2 (ru) | Выделенная молекула днк, кодирующая эритропоэтин человека, (варианты), экспрессирующий плазмидный или вирусный днк-вектор, гликопротеид эритропоэтин (варианты) и способ его получения, фармацевтическая композиция (варианты), линия клеток млекопитающего (варианты) | |
HU204889B (en) | Process for producing erythropoietin | |
JPH08271A (ja) | 新規なポリペプチド、その製造方法、そのポリペプチドをコードするdna、そのdnaからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、そのポリペプチドの抗体、およびそのペプチドまたは抗体を含有する薬学的組成物 |