JP6057931B2 - 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム - Google Patents
光電変換装置及びそれを用いた撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6057931B2 JP6057931B2 JP2014023367A JP2014023367A JP6057931B2 JP 6057931 B2 JP6057931 B2 JP 6057931B2 JP 2014023367 A JP2014023367 A JP 2014023367A JP 2014023367 A JP2014023367 A JP 2014023367A JP 6057931 B2 JP6057931 B2 JP 6057931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- unit
- signal
- column
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 62
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 89
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 80
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 56
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 48
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 29
- 101150113550 Prl3d1 gene Proteins 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 101150044917 Prl3b1 gene Proteins 0.000 description 16
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 101100273664 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) ccp-1 gene Proteins 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 101100176493 Mus musculus Gzmf gene Proteins 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 101100167280 Caenorhabditis elegans cin-4 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/58—Control of the dynamic range involving two or more exposures
- H04N25/581—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired simultaneously
- H04N25/583—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired simultaneously with different integration times
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/44—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
- H04N25/445—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by skipping some contiguous pixels within the read portion of the array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/44—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
- H04N25/447—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by preserving the colour pattern with or without loss of information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/46—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by combining or binning pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2101/00—Still video cameras
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
また、本発明に係る他の光電変換装置は、複数の画素が行列状に配置された画素アレイと、画素アレイの列ごとに設けられ、画素アレイの画素から出力される画素信号を伝送する画素出力線と、画素アレイの列ごとに設けられ、画素出力線から画素信号が入力される列信号処理部と、画素アレイの異なる列に対応する複数の画素出力線に出力された複数の画素信号を加算平均する第1の加算平均手段と、第1の加算平均手段よりも後段に配置され、画素アレイの異なる列に対応する複数の画素出力線に出力された複数の画素信号を加算平均する第2の加算平均手段と、を備え、列信号処理部は、画素信号が保持される複数の保持容量素子を含む保持部と、入力された画素信号と参照信号とを比較し、比較結果を示す信号を出力する比較部とを更に有し、比較部は、差動増幅器と、差動増幅器の入力端子と比較部の入力端子との間に接続された複数のクランプ容量素子とを含み、第1の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の画素出力線と複数の保持容量素子との接続を切り替えるように構成されており、第2の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の保持部の出力と複数のクランプ容量素子との接続を切り替えるように構成されており、第1の加算平均手段と第2の加算平均手段とにおいて、加算平均された信号を出力する列の周期が異なっている。
(光電変換装置の構成)
図1は、第1の実施形態に係る光電変換装置1の構成を示すブロック図である。光電変換装置1は、複数の画素2が行列状に配された画素アレイ3と、列信号処理部4と、データ出力部5と、各列の画素2に接続された負荷電流源6とを含む。光電変換装置1は、画素アレイ3の列方向の上下には、列信号処理部4が配置される。ただし、図1は、画素アレイ3の下方向のみに列信号処理部4が配置された図面に省略されている。なお、本明細書で上方向又は下方向という場合は単に図面上での上下を示すだけのものであり、実際の素子レイアウトでの上下方向を限定することを意味するものではない。また、本明細書で水平及び垂直という場合は、それぞれ画素アレイ3における行方向及び列方向を意味する。
図2は、画素2の構成例を説明する等価回路図である。画素2は光電変換部としてのフォトダイオードPD、転送トランジスタTX、ソースフォロワトランジスタSF、リセットトランジスタRES、及び選択トランジスタSELを含む。各トランジスタはNチャネル型MOSトランジスタ等によって構成され、スイッチ又は増幅器として機能する。
図3に、増幅部14の構成の一例である差動増幅器を用いた反転増幅回路の等価回路図を示す。差動増幅器には、例えば演算増幅器を用いることができる。図3の反転増幅回路は、差動増幅器OP、スイッチsw1〜4、入力容量Cin1〜3、帰還容量Cf、及び帰還スイッチCRを含む。入力端INには画素出力線13が接続される。出力端OUTは、保持部15の入力端に接続される。
本構成で実現される加算平均の一例である図4を用いて説明する。本明細書において、「加算平均」という用語は、加算平均によって得られる信号のレベルが、加算平均に供される複数の信号の各々よりも大きくなる「加算」と、加算平均に供される複数の信号レベルが平均化される「平均」とを含むものとする。また、本明細書において、「加算平均」という用語は、加算平均する要素に重み付けをする場合としない場合の両方を含み、単純平均の意味に限定されるものではない。また、重み付けする加算平均を加重加算平均、重み付けしない加算平均を非加重加算平均と呼ぶ。1つの増幅部14に複数の画素出力線13からの信号が入力容量Cin1〜3を介して入力される場合、各画素出力線13に直列接続される容量値を異ならせた場合に加重加算平均になり、一致させた場合に非加重加算平均になる。
図5は、保持部15の構成を示す図である。複数の保持部15のうち、3列のみを抜き出して例示的に示しており、それぞれ保持部15−1、15−2、15−3とする。また、各列の保持部の構成は同様であるため、詳細な回路は保持部15−2についてのみ図示した。保持部15−1、15−3については、保持部を示す枠線のみを図示している。図5では省略しているが、保持部15−1及び15−3に対しても、保持部15−2とは反対側に位置する別の保持部との間にスイッチhsw5、hsw4が設けられている。各保持部15−2はスイッチhsw1〜hsw3、保持容量Csh1、Csh2及びボルテージフォロワVFを含む。また、保持部15−1と保持部15−2の間にスイッチhsw4が、保持部15−2と保持部15−3の間にスイッチhsw5がそれぞれ備えられている。言い換えると、スイッチhsw4、hsw5は、隣接する列信号処理部に共有されている。
図5に示した保持部15の構成によって実現される加重加算平均の一例を図6で説明する。図6は、水平2列周期の加重加算平均を説明する図である。
図7に、比較部17の構成の一例として、差動増幅回路を用いた比較器を示す。図中のトランジスタPM1、PM2、PM3はPチャネル型MOSトランジスタであり、トランジスタNM1、NM2、NM3、NM4はNチャネル型MOSトランジスタである。
図8は光電変換装置の動作を説明するためのタイミング図である。図8には、画素アレイ3のうちのn行目(nは1以上の整数)と(n+1)行目の画素2に係る動作が図示されている。信号RES(n)、SEL(n)、及びTX(n)は、それぞれn行目の画素2のリセットトランジスタRES、選択トランジスタSEL、及び転送トランジスタTXのゲートに与えられる信号を示す。信号RES(n+1)、SEL(n+1)、及びTX(n+1)についても同様である。これらの信号は、垂直走査部7から供給される。
図8のタイミング図を参照して説明する。非加算平均モードでは、増幅部のスイッチsw1、sw4はオフである。スイッチsw2、sw3は、オンであるものとする。保持部のスイッチhsw2、hsw3はオンである。保持部のスイッチhsw4、hsw5はオフである。なお、スイッチsw2、sw3のいずれか一方又は両方をオフにすることで増幅部14の増幅率を変えることができる。この場合、非加算平均モードにおける動作は同様である。
図3を参照して非加算平均モードと異なる部分を説明する。増幅部14での水平3列周期非加重加算平均モードでは、増幅部のスイッチsw2、3がオフに、スイッチsw1、4がオンにされる。これにより、入力容量Cin1、2、3のそれぞれに、異なる画素出力線が接続される。すなわち、3つの画素出力線からの出力が1つの差動増幅器OPに入力される。このようにして、増幅部14における、水平3列周期での非加重加算平均モード加算平均が実現される。
図9のタイミング図と図5を参照して非加算平均モードとの違いを説明する。信号SH2、SH2´は、保持部15のスイッチhsw2、3の導通状態を制御する信号である。信号ADDは、保持部15のスイッチhsw4、5の導通状態を制御する信号である。
以下に、増幅部14で加重加算平均、保持部15で非加重加算平均を行う場合の説明を行う。第1の実施形態として説明した増幅部14を図10に示す構成に置き換えることで、増幅部で水平2列周期の加重加算平均を実現することが可能となる。
増幅部14−1は、スイッチsw2、sw3、sw5がオン、スイッチsw1、sw4がオフに制御され、増幅部14−2は、スイッチsw1、sw2、sw3がオン、スイッチsw4、sw5がオフに制御される。すると、増幅部14−1の入力容量Cin1〜4に画素2−4、6に対応する画素出力線からの信号が入力され、加算平均される。この場合、接続される保持容量の数は画素2−4、6に対しそれぞれ2:2である。したがって、信号の水平方向の重心は図6における2−T1の位置になる。同様の動作により、2−T2、2−T3の位置を水平方向の重心とする信号が得られる。
第3の実施形態の列信号処理部4は、保持部15で非加重加算平均、比較部17で加重加算平均を行うよう構成されている。保持部15を図11で示す構成とすることで、非加重加算平均を行うことが可能である。図12に、本実施形態の加重加算平均を行う比較部を示す。図7で示した比較部17との違いは、VinとVxの間に配置されたクランプ容量C1が、スイッチcsw1〜5及びクランプ容量Ccp1〜4に置き換えられている点である。スイッチcsw1〜5及びクランプ容量Ccp1〜4の配置は、図10に示す増幅部のスイッチsw1〜5及び、入力容量Cin1〜4と同様である。よって、回路の動作は図10の説明と同様であるので、説明を省略する。これにより、比較部17において、水平2列周期の加重加算平均を実現することができる。
第4の実施形態の列信号処理部4は、保持部15で加重加算平均、比較部17で非加重加算平均を行うよう構成されている。保持部15は、図5に示した構成と同じである。図13に本実施形態の比較部の構成を示す。図7で示した比較部17との違いは、VinとVxの間に配置されたクランプ容量C1がスイッチcsw1〜4及びクランプ容量Ccp1〜3に置き換えられている点である。スイッチcsw1〜4及びクランプ容量Ccp1〜3の構成は図3に示したスイッチsw1〜4及び入力容量Cin1〜3と同様である。回路の動作は、第1の実施形態の増幅部での加算平均と同様であるので、説明を省略する。これにより、水平3列周期の非加重加算平均を実現することができる。
第1〜第4の実施形態において、増幅部14、保持部15及び比較部17において、水平2列周期及び水平3列周期の加算平均を行うことができることを説明した。これらを適宜組み合わせることで、加算平均周期の異なる複数の水平加算平均モードを複合した構成とすることも可能である。
第1〜第5の実施形態では、加算平均周期の異なる複数の水平加算平均モードを実現するための構成の例を述べた。各実施形態に対して、水平加算平均モードの周期と同じ周期で、水平方向の加算平均に加えて、垂直方向の加算平均又は間引きを行うための複数の方法を説明する。
垂直走査部7にて複数行を同時に選択することにより、複数行の画素2の選択トランジスタSELが同時にオンとなる。この場合、画素出力線13に出力される電圧信号は選択された複数行の画素2から出力される電圧が平均化されたものとなる。よって、複数行を同時に選択することにより、垂直方向の画素信号の加算平均出力が得られる。第1〜第5のいずれかの実施形態における水平3列周期の加算平均モードにおいて、3行の選択トランジスタSELが同時にオンになるように構成することで、3×3画素周期の画像を取得することができる。
同様に、水平加算平均モードの周期と同じ周期で行を間引いて読み出すことにより、読み出しを行う行の数が少なくなるため、高速に画像取得を行うことが可能である。具体的には、水平加算平均モードの周期が3列である場合、3行おきに読み出しを行えばよい。この場合のタイミング図は、図8において、画素読み出し期間と信号RES、信号SEL、信号TXの画素行の符号(n)を(n)のままとし、(n+1)を(n+3)と読み替えたものに相当する。
図2において、複数行の画素2のソースフォロワトランジスタSFのゲートノード間をトランジスタを介して接続することも可能である。トランジスタはソースフォロワトランジスタSFのゲートノード間の接続又は非接続を切り替えるスイッチとして機能する。トランジスタをオンにすると、複数画素間でソースフォロワトランジスタSFのゲートノードが接続される。このとき、ソースフォロワトランジスタSFのゲートノードに蓄積された電荷が移動して同電位となるため、電位が平均化される。これにより、複数画素のN信号及び(S+N)信号を加算平均することが可能である。
図14は、本発明の第1〜第6の実施形態に係る光電変換装置1を用いた撮像システムの構成を示す図である。撮像システム800は、光電変換装置1、光学部810、映像信号処理部830、記録・通信部840、システム制御部860、及び再生・表示部870を備える。光電変換装置1は、上述のとおり、画素アレイ3及びタイミング制御部12を備える。
3 画素アレイ
4 列信号処理部
13 画素出力線
14 増幅部
15 保持部
17 比較部
Cin1〜Cin4 増幅部の入力容量
Csh1、Csh2 保持部の保持容量
Ccp1〜Ccp4 比較部のクランプ容量
Claims (14)
- 複数の画素が行列状に配置された画素アレイと、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素アレイの画素から出力される画素信号を伝送する画素出力線と、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素出力線から前記画素信号が入力される列信号処理部と、
前記画素アレイの異なる列に対応する複数の前記画素出力線に出力された複数の前記画素信号を加算平均する第1の加算平均手段と、
前記第1の加算平均手段よりも後段に配置され、前記画素アレイの異なる列に対応する複数の前記画素出力線に出力された複数の前記画素信号を加算平均する第2の加算平均手段と、を備え、
前記列信号処理部は、増幅部を有し、
前記第1の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の前記画素出力線から前記増幅部に入力される信号を加算平均するように構成されており、
前記第2の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の前記増幅部から出力された信号を加算平均するように構成されており、
前記第1の加算平均手段と前記第2の加算平均手段とにおいて、加算平均された信号を出力する列の周期が異なっている、光電変換装置。 - 前記第1の加算平均手段は、前記画素出力線の間に直列に接続された複数のスイッチを有し、
前記増幅部は、複数の入力容量素子を有し、前記複数の入力容量素子のそれぞれは、前記複数のスイッチの間のノードに接続されている、請求項1記載の光電変換装置。 - 前記複数のスイッチによって前記増幅部に接続される前記入力容量素子の数を変えることにより前記増幅部の増幅率を変化するように構成されている、請求項2記載の光電変換装置。
- 前記列信号処理部は、前記増幅部の出力信号を保持させる複数の保持容量素子を含む保持部を更に有し、
前記第2の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の前記増幅部の出力と前記複数の保持容量素子との接続を切り替えるように構成されている、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光電変換装置。 - 前記第2の加算平均手段は、前記増幅部の出力線の間に直列に接続された複数のスイッチを有し、
前記複数の保持容量素子のそれぞれは、前記複数のスイッチの間のノードに接続されている、請求項4記載の光電変換装置。 - 複数の画素が行列状に配置された画素アレイと、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素アレイの画素から出力される画素信号を伝送する画素出力線と、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素出力線から前記画素信号が入力される列信号処理部と、
前記画素アレイの異なる列に対応する複数の前記画素出力線に出力された複数の前記画素信号を加算平均する第1の加算平均手段と、
前記第1の加算平均手段よりも後段に配置され、前記画素アレイの異なる列に対応する複数の前記画素出力線に出力された複数の前記画素信号を加算平均する第2の加算平均手段と、を備え、
前記列信号処理部は、
前記画素信号が保持される複数の保持容量素子を含む保持部と、
入力された前記画素信号と参照信号とを比較し、比較結果を示す信号を出力する比較部とを更に有し、
前記比較部は、差動増幅器と、前記差動増幅器の入力端子と前記比較部の入力端子との間に接続された複数のクランプ容量素子とを含み、
前記第1の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の前記画素出力線と前記複数の保持容量素子との接続を切り替えるように構成されており、
前記第2の加算平均手段は、異なる列に対応する複数の保持部の出力と前記複数のクランプ容量素子との接続を切り替えるように構成されており、
前記第1の加算平均手段と前記第2の加算平均手段とにおいて、加算平均された信号を出力する列の周期が異なっている、光電変換装置。 - 前記第1の加算平均手段及び前記第2の加算平均手段のうちの少なくとも一方は、複数の前記画素信号を異なる比率により加算平均するように構成されている、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光電変換装置。
- 前記第1の加算平均手段及び前記第2の加算平均手段は、前記画素信号の加算平均を行わずに出力する非加算平均モードが選択可能である、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光電変換装置。
- 前記画素アレイの各列から読み出される画素信号は、前記画素アレイの複数の行が同時に駆動されることにより、各列の画素出力線において加算平均された画素信号である、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光電変換装置。
- 複数の画素が行列状に配置された画素アレイと、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素アレイの画素から出力される画素信号を伝送する画素出力線と、
前記画素アレイの列毎に設けられ、前記画素出力線から前記画素信号が入力される増幅部と、
前記画素アレイの列毎に設けられ、前記増幅部から出力される信号を保持する保持容量素子を含む保持部と、
前記画素出力線と前記増幅部との間に設けられた第1のスイッチ回路と、
前記増幅部と前記保持部との間に設けられた第2のスイッチ回路と、
前記画素出力線を第1の数毎に一の前記増幅部に接続するように前記第1のスイッチ回路を制御し、前記増幅部の出力端子を第2の数毎に一の前記保持部に接続するように前記第2のスイッチ回路を制御する制御部と
を有する、光電変換装置。 - 前記第1のスイッチ回路は、隣接する列の前記増幅部の入力端子の間に直列に接続された複数のスイッチと、前記複数のスイッチの間の接続ノードと前記増幅部の前記入力端子との間にそれぞれ設けられた複数の入力容量素子とを有し、
前記制御部は、前記画素出力線を前記第1の数毎に一の前記増幅部に接続する際に、前記第1の数の前記画素出力線のそれぞれを、前記入力容量素子を介して前記増幅部の前記入力端子に接続する、請求項10記載の光電変換装置。 - 複数の画素が行列状に配置された画素アレイと、
前記画素アレイの列ごとに設けられ、前記画素アレイの画素から出力される画素信号を伝送する画素出力線と、
前記画素アレイの列毎に設けられ、前記画素出力線から前記画素信号が入力される増幅部と、
前記画素アレイの列毎に設けられ、前記増幅部から出力される信号を保持する複数の保持容量素子を含む保持部と、
前記増幅部と前記保持部との間に設けられたスイッチ回路と、
前記増幅部から出力される信号を、対応する列の前記保持部の前記複数の保持容量素子で保持した後、前記複数の保持容量素子のうちの一部の前記保持容量素子が隣接する他の列の前記保持部に接続されるように、前記スイッチ回路を制御する制御部と
を有する、光電変換装置。 - 前記スイッチ回路は、隣接する列の前記保持部の入力端子の間に直列に接続された複数のスイッチを有し、
前記保持容量素子は、前記複数のスイッチの間の接続ノードに接続されている、請求項12記載の光電変換装置。 - 請求項1乃至13のいずれか1項に記載の光電変換装置と、
前記光電変換装置から出力された信号の処理を行う映像信号処理部と
を備える、撮像システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023367A JP6057931B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
US14/614,980 US9438828B2 (en) | 2014-02-10 | 2015-02-05 | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023367A JP6057931B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015154089A JP2015154089A (ja) | 2015-08-24 |
JP6057931B2 true JP6057931B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=53776070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014023367A Active JP6057931B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9438828B2 (ja) |
JP (1) | JP6057931B2 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5883991B2 (ja) * | 2013-05-13 | 2016-03-15 | 富士フイルム株式会社 | カラー画像データの混入補正装置および撮像装置ならびにそれらの動作制御方法 |
JP6245997B2 (ja) | 2014-01-16 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6727771B2 (ja) | 2015-08-13 | 2020-07-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP6619631B2 (ja) | 2015-11-30 | 2019-12-11 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP6158373B1 (ja) * | 2016-02-05 | 2017-07-05 | 株式会社東芝 | 平均化回路 |
JP6436953B2 (ja) | 2016-09-30 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに撮像システム |
JP6552478B2 (ja) | 2016-12-28 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
US10652531B2 (en) | 2017-01-25 | 2020-05-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state imaging device, imaging system, and movable object |
JP6889571B2 (ja) | 2017-02-24 | 2021-06-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および撮像システム |
JP7023659B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-02-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、移動体 |
JP2019087939A (ja) | 2017-11-09 | 2019-06-06 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、電子機器、輸送機器および光電変換装置の駆動方法 |
JP6704893B2 (ja) | 2017-11-30 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、撮像システム、および固体撮像装置の駆動方法 |
JP6807991B2 (ja) * | 2018-08-10 | 2021-01-06 | シャープ株式会社 | Ad変換器 |
US11463644B2 (en) | 2018-08-31 | 2022-10-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging device, imaging system, and drive method of imaging device |
JP7353752B2 (ja) * | 2018-12-06 | 2023-10-02 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP6986046B2 (ja) | 2019-05-30 | 2021-12-22 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および機器 |
JP7345301B2 (ja) | 2019-07-18 | 2023-09-15 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および機器 |
JP7303682B2 (ja) | 2019-07-19 | 2023-07-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP7374639B2 (ja) | 2019-07-19 | 2023-11-07 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP7504623B2 (ja) | 2020-02-28 | 2024-06-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および撮像システム |
JP7171649B2 (ja) | 2020-05-15 | 2022-11-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および撮像システム |
JP7474123B2 (ja) | 2020-06-15 | 2024-04-24 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、光電変換システム及び移動体 |
US11736813B2 (en) | 2020-07-27 | 2023-08-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging device and equipment |
WO2022030207A1 (ja) * | 2020-08-06 | 2022-02-10 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置及び電子機器 |
JP2022119633A (ja) | 2021-02-04 | 2022-08-17 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、電子機器および基板 |
JP2022130037A (ja) | 2021-02-25 | 2022-09-06 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び機器 |
JP2022144241A (ja) | 2021-03-18 | 2022-10-03 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、基板及び機器 |
JP2022144242A (ja) | 2021-03-18 | 2022-10-03 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、光電変換システムおよび移動体 |
JP2022144244A (ja) * | 2021-03-18 | 2022-10-03 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および電子機器 |
JP2022158042A (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP7419309B2 (ja) | 2021-09-08 | 2024-01-22 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3844699B2 (ja) * | 2001-02-19 | 2006-11-15 | イノテック株式会社 | 可変利得アンプ |
JP3833125B2 (ja) | 2002-03-01 | 2006-10-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP3840214B2 (ja) | 2003-01-06 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び光電変換装置の製造方法及び同光電変換装置を用いたカメラ |
US7154075B2 (en) | 2003-11-13 | 2006-12-26 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus for pixel signal binning and interpolation in column circuits of a sensor circuit |
JP4826071B2 (ja) * | 2004-07-01 | 2011-11-30 | ソニー株式会社 | 物理情報取得方法および物理情報取得装置並びに物理量分布検知の半導体装置 |
JP4677258B2 (ja) | 2005-03-18 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4794877B2 (ja) | 2005-03-18 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4459099B2 (ja) | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4459098B2 (ja) | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4773768B2 (ja) | 2005-08-16 | 2011-09-14 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム |
JP4818018B2 (ja) | 2006-08-01 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
JP4956084B2 (ja) | 2006-08-01 | 2012-06-20 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
JP5110820B2 (ja) | 2006-08-02 | 2012-12-26 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、光電変換装置の製造方法及び撮像システム |
JP4185949B2 (ja) | 2006-08-08 | 2008-11-26 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像装置 |
JP4979375B2 (ja) | 2006-12-28 | 2012-07-18 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP2009021809A (ja) | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Canon Inc | 撮像装置の駆動方法、撮像装置、及び撮像システム |
JP5164531B2 (ja) | 2007-11-13 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5004775B2 (ja) | 2007-12-04 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP5014114B2 (ja) | 2007-12-28 | 2012-08-29 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP5366396B2 (ja) | 2007-12-28 | 2013-12-11 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置の製造方法、半導体装置の製造方法、光電変換装置、及び撮像システム |
JP4685120B2 (ja) | 2008-02-13 | 2011-05-18 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP5371463B2 (ja) | 2008-02-28 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および、撮像装置の制御方法 |
JP5102115B2 (ja) | 2008-06-05 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、及び撮像システム |
JP2010020037A (ja) | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Victor Co Of Japan Ltd | 三次元画像表示方法及び三次元画像表示装置 |
JP2010062639A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP4659868B2 (ja) | 2008-09-19 | 2011-03-30 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP4788782B2 (ja) | 2009-01-30 | 2011-10-05 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
JP5423125B2 (ja) | 2009-04-24 | 2014-02-19 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子およびその駆動方法、並びにカメラシステム |
JP2011004390A (ja) | 2009-05-18 | 2011-01-06 | Canon Inc | 撮像装置、撮像システム、及び撮像装置の駆動方法 |
JP5511220B2 (ja) | 2009-05-19 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5614993B2 (ja) | 2010-01-19 | 2014-10-29 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び固体撮像素子の駆動方法 |
JP2011238856A (ja) | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JP6045136B2 (ja) | 2011-01-31 | 2016-12-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP5787137B2 (ja) | 2011-04-19 | 2015-09-30 | ソニー株式会社 | 固体撮像デバイスおよび撮像装置 |
JP5762199B2 (ja) | 2011-07-28 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5901186B2 (ja) | 2011-09-05 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP5858695B2 (ja) | 2011-09-08 | 2016-02-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
JP5917055B2 (ja) | 2011-09-13 | 2016-05-11 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子、その駆動方法および制御プログラム |
JP5806566B2 (ja) | 2011-09-15 | 2015-11-10 | キヤノン株式会社 | A/d変換器および固体撮像装置 |
JP2013093553A (ja) | 2011-10-04 | 2013-05-16 | Canon Inc | 光電変換装置及びその製造方法、並びに光電変換システム |
JP5901212B2 (ja) | 2011-10-07 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 光電変換システム |
JP5930651B2 (ja) | 2011-10-07 | 2016-06-08 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5484422B2 (ja) | 2011-10-07 | 2014-05-07 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP6080447B2 (ja) | 2011-12-01 | 2017-02-15 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
US10419700B2 (en) | 2011-12-27 | 2019-09-17 | Nikon Corporation | Imaging device and imaging apparatus |
JP6057602B2 (ja) | 2012-08-10 | 2017-01-11 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2014175553A (ja) | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Canon Inc | 固体撮像装置およびカメラ |
JP2014216349A (ja) | 2013-04-22 | 2014-11-17 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP6223055B2 (ja) | 2013-08-12 | 2017-11-01 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP5886806B2 (ja) | 2013-09-17 | 2016-03-16 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
-
2014
- 2014-02-10 JP JP2014023367A patent/JP6057931B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-05 US US14/614,980 patent/US9438828B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9438828B2 (en) | 2016-09-06 |
US20150229832A1 (en) | 2015-08-13 |
JP2015154089A (ja) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6057931B2 (ja) | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム | |
US10681294B2 (en) | Solid-state imaging device and camera system | |
JP5868065B2 (ja) | 撮像装置 | |
US9300889B2 (en) | Imaging apparatus and imaging system | |
JP5893573B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5426587B2 (ja) | 固体撮像装置及びその画素平均化処理方法 | |
US7616146B2 (en) | A/D conversion circuit, control method thereof, solid-state imaging device, and imaging apparatus | |
JP4723994B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
US9344652B2 (en) | Photoelectric conversion apparatus and image pickup system including an ad conversion unit to convert a signal into a digital signal | |
JP6708381B2 (ja) | 光電変換装置、および、光電変換システム | |
JP2014222863A (ja) | 撮像装置 | |
JP2016005054A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2005311487A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 | |
US10044964B2 (en) | Column signal processing unit with driving method for photoelectric conversion apparatus, photoelectric conversion apparatus, and image pickup system | |
JP2019216316A (ja) | 撮像装置、半導体装置及びカメラ | |
US9001247B2 (en) | Imaging system and method for driving imaging system | |
JP6385190B2 (ja) | 光電変換装置の駆動方法、光電変換装置、および撮像システム | |
JP6422319B2 (ja) | 撮像装置、及びそれを用いた撮像システム | |
JP2017005393A (ja) | 撮像装置、および、撮像システム | |
JP6370510B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム及びad変換回路の駆動方法 | |
JP2018014655A (ja) | 撮像装置 | |
JP2017228948A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2017103561A (ja) | 固体撮像素子および撮像システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6057931 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |