JP5883122B2 - ポータブル電子デバイスおよび電子デバイスを組み立てる方法 - Google Patents

ポータブル電子デバイスおよび電子デバイスを組み立てる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5883122B2
JP5883122B2 JP2014509454A JP2014509454A JP5883122B2 JP 5883122 B2 JP5883122 B2 JP 5883122B2 JP 2014509454 A JP2014509454 A JP 2014509454A JP 2014509454 A JP2014509454 A JP 2014509454A JP 5883122 B2 JP5883122 B2 JP 5883122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
frame
support structure
mounting bracket
screen assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514880A (ja
Inventor
クリストファー エム. ワーナー,
クリストファー エム. ワーナー,
エメリー エー. サンフォード,
エメリー エー. サンフォード,
スティーブン ブライアン リンチ,
スティーブン ブライアン リンチ,
テオドア ダヴォフ,
テオドア ダヴォフ,
フレッチャー アール. ロスコフ,
フレッチャー アール. ロスコフ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2014514880A publication Critical patent/JP2014514880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5883122B2 publication Critical patent/JP5883122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0086Casings, cabinets or drawers for electric apparatus portable, e.g. battery operated apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49004Electrical device making including measuring or testing of device or component part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

従来、ポータブル電子デバイスは、デバイスの種々の電気構成要素を収納する筐体を有する。多くの場合、ポータブル電子デバイスは、種々の層を含むディスプレイ構造を有する。種々の層には少なくともディスプレイ技術層が通常含まれており、感知構造(例えば、タッチセンサ又はタッチスクリーン)及び/又はディスプレイ技術層を覆うように配設されたカバー窓が更に含まれることもある。カバー窓は、ディスプレイ技術層を保護する保護外面を提供するプラスチックカバー又はガラスカバーとすることができる。カバー窓は、ポータブル電子デバイスの筐体の外面の一部を形成できる。従来の構成では、カバー窓を筐体の他の部分に対して支持するか又はカバー窓を筐体の他の部分に固定していたので、カバー窓の周囲領域の利用が妨げられがちであった。
しかし、ポータブル電子デバイスが小型化、薄型化且つ高性能化し続けているので、ポータブル電子デバイス筐体のカバー窓を支持するための技術及び構造の更なる改良は依然として必要とされている。
本発明は、少なくとも1つのガラスカバーを受け入れるように構成された筐体構造を有する電子デバイスに関する。ガラスカバーは、電子デバイスの内部に設けられたディスプレイアセンブリを覆うために使用される。能動ディスプレイ領域と筐体構造の外側縁部との間に狭い境界領域がより容易に提供されるように、ガラスカバーを筐体構造に固定可能である。電子デバイスの筐体は薄型であるが、ポータブル電子デバイスなどの電子デバイスで使用するのに適する十分な強度を有することができる。
本発明は、方法、システム、デバイス又は装置として実現することを含めて、多くの方法で実現可能である。本発明のいくつかの実施形態を以下に説明する。
ポータブル電子デバイスとして、例えば一実施形態では、底面及び側面を含む電子デバイス筐体と、電子デバイス筐体の上面としてのガラスカバーと、ガラスカバーの底面の周囲領域に固定され且つガラスカバーの周囲の中に位置する少なくとも1つの周囲内部支持構造と、上面及び底面を有し、上面がガラスカバーの底面の中央領域に固定されているスクリーンアセンブリと、スクリーンアセンブリの底面に隣接するように電子デバイス筐体の中に固定された少なくとも1つの面支持構造とを少なくとも含む。
電子デバイスを組み立てる方法として、例えば一実施形態では、上面及び底面を有し、上面が電子デバイスの1つの面のほぼすべてに対応する外面を提供するガラス部材を取得することと、ガラス部材の底面の周囲領域に少なくとも1つの周囲支持構造を装着することと、ガラス部材の底面の中央領域にスクリーンアセンブリを装着することと、ガラス部材、スクリーンアセンブリ及び少なくとも1つの周囲支持構造がディスプレイアセンブリを形成するように、少なくとも1つの面支持構造を少なくとも1つの周囲支持構造に装着することと、その後、形成されたディスプレイアセンブリを少なくとも周囲支持構造を使用して製品筐体に固定することと、を少なくとも含む。
ポータブル電子デバイスとして、例えば一実施形態では、底面及び側面を含む電子デバイス筐体と、電子デバイス筐体の上面としてのガラスカバーと、ガラスカバーの底面の周囲領域に固定された少なくとも1つの取り付けブラケットと、上面及び底面を有し、上面はガラスカバーの底面の中央領域に固定されているタッチスクリーンアセンブリと、タッチスクリーンアセンブリの底面に隣接するように電子デバイス筐体の中に固定されたフレームとを少なくとも含む。
電子デバイスを組み立てる方法として、例えば一実施形態は、上面及び底面を有し、上面が電子デバイスの1つの面のほぼすべてに対応する外面を提供するガラス部材を取得することと、ガラス部材の底面の周囲領域に取り付けブラケットを装着することと、ガラス部材の底面の中央領域にスクリーンアセンブリの上面を装着することと、ガラス部材、フレーム、スクリーンアセンブリ及び取り付けブラケットがディスプレイアセンブリを形成するようにスクリーンアセンブリの底面に隣接させてフレームを装着することと、その後、形成されたディスプレイアセンブリを取り付けブラケット及び/又はフレームを使用して製品筐体に固定することと、を少なくとも含む。
ポータブル電子デバイスとして、例えば一実施形態では、底面及び側面を含む電子デバイス筐体と、電子デバイス筐体の上面としてのガラスカバーと、ガラスカバーの底面の周囲領域に固定されたフレームと、上面及び底面を有し、上面がガラスカバーの底面の中央領域に固定されているスクリーンアセンブリと、フレームに固定された少なくとも1つの取り付けブラケットとを少なくとも含む。
電子デバイスを組み立てる方法として、例えば一実施形態は、上面及び底面を有し、上面が電子デバイスの1つの面のほぼすべてに対応する外面を提供するガラス部材を取得することと、ガラス部材の底面の周囲領域にフレームを装着することと、ガラス部材の底面の中央領域にスクリーンアセンブリを装着することと、ガラス部材、フレーム、スクリーンアセンブリ及び取り付けブラケットがディスプレイアセンブリを形成するようにフレームに取り付けブラケットを装着することと、その後、形成されたディスプレイアセンブリを取り付けブラケット及び/又はフレームを使用して製品筐体に固定することと、を少なくとも含む。
本発明の他の態様及び利点は、本発明の原理を例によって示す添付の図面と関連させて以下の詳細な説明を読むことにより明らかになるだろう。
添付の図面と関連させて以下の詳細な説明を読むことにより本発明は容易に理解されるだろう。図中、同一の図中符号は同様の構造要素を示す。
一実施形態に係る筐体形成処理を示すフローチャートである。 一実施形態に係る電子デバイス筐体を示す横断面図である。 一実施形態に係る図2Aに示される電子デバイス筐体の横断面組み立て図である。 一実施形態に係る図2Aに示される電子デバイス筐体の横断面組み立て図である。 一実施形態に係る図2Aに示される電子デバイス筐体の横断面組み立て図である。 一実施形態に係る図2Aに示される電子デバイス筐体の横断面組み立て図である。 一実施形態に係る電子デバイス筐体を示す横断面図である。 一実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材及び取り付けブラケットを示す図である。 別の実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材及び取り付けブラケットを示す図である。 一実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材、取り付けブラケット及びフレーム(その一部)を示す図である。 一実施形態に係る筐体形成処理を示すフローチャートである。 一実施形態に係る電子デバイス筐体を示す横断面図である。 一実施形態に係るハンドヘルド電子デバイスを示す斜視図である。
本明細書では、電子デバイスの筐体に関連させて実施形態を説明する。筐体は、ガラスから形成された外側部材を利用できる。外側部材は、電子デバイスの筐体の他の部分に関して位置合わせされ、保護され且つ/又は固定されうる。電子デバイスはポータブルデバイスであってもよく、場合によってはハンドヘルドデバイスとすることができる。
1つの態様によれば、本発明は、少なくとも1つのガラスカバーを受け入れるように構成された筐体構造を有する電子デバイスに関する。ガラスカバーは、電子デバイスの中に設けられたディスプレイアセンブリを覆うために使用される。能動ディスプレイ領域と筐体構造の外側縁部との間に狭い境界部分がより容易に提供されるように、ガラスカバーが筐体構造に固定され得る。電子デバイスの筐体は薄型であるが、ポータブル電子デバイスなどの電子デバイスで使用するのに適する十分な強度を有することができる。
以下の詳細な説明は単なる例示であり、いかなる意味でも本発明を限定することを意図しない。本開示を理解した当業者であれば、他の実施形態を容易に想起できるだろう。以下の説明中、添付の図面に示される実現例を詳細に参照する。図面及び以下の詳細な説明を通して、同一又は同様の部分を示すために同一の図中符号が一般に使用される。図面は一般に縮尺どおりではなく、図示を容易にするために図面の少なくともいくつかの特徴が誇張して示されていることを理解すべきである。
本発明の実施形態は、電子デバイスに使用するための薄いガラス部材を有する筐体を形成する装置、システム及び方法に関しうる。一例において、ガラス部材は電子デバイスの外面であってもよい。ガラス部材は、例えば、電子デバイスのディスプレイ領域の一部を形成するのに有用なガラスカバーに対応してもよい(すなわち、ディスプレイの個別の部品として又はディスプレイと一体化されてディスプレイの前面に配置される)。その代わりに又はそれに加えて、ガラス部材は筐体の一部を形成してもよい。例えば、ガラス部材は、ディスプレイ領域以外で外面を形成してもよい。
薄いガラスの強度を向上させるための装置、システム及び方法は、ハンドヘルド電子デバイス(例えば、移動電話、メディアプレイヤー、パーソナルデジタルアシスタント、リモートコントロールなど)のような薄型電子デバイスに組み込まれるガラスカバー又はディスプレイ(例えば、LCDディスプレイ)には特に適している。そのような薄型デバイスの実施形態では、3mm未満、更に詳細には0.5〜2.5mm、更には0.3〜1.0mm程度の薄いガラスを使用可能である。装置、システム及び方法は、相対的により大きなフォームファクタ(form factor)の電子デバイス(例えば、ポータブルコンピュータ、タブレットコンピュータ、ディスプレイ、モニタ、テレビなど)を含むがそれらには限定されない他のデバイスのガラスカバー又はディスプレイにも使用可能である。そのようなより大きなフォームファクタのデバイスの実施形態において、ガラスは5mm未満、更に詳細には0.5〜3mm、更には0.3〜2.0mm等の薄型とすることができる。
以下に、図1〜図7を参照して実施形態を説明する。しかし、本明細書において図1〜図7に関して提示される詳細な説明は単に説明を目的としており、それらの限定された実施形態の範囲を越えて本発明が展開されることは当業者には容易に理解されるだろう。
図1は、一実施形態に係る筐体形成処理100のフローチャートである。筐体形成処理100は、電子デバイスの筐体又は電子デバイス筐体の少なくとも一部を製造するために実行可能である。
筐体形成処理100では、102で最初にガラス部材が取得される。ガラス部材の上面は筐体の外面に相当し、ガラス部材の底面は露出されない内側の面である。ガラス部材は筐体の重要な外面として使用可能である。例えば、ガラス部材は筐体の上面として機能できる。その代わりに又はそれに加えて、ガラス部材は筐体の底面に対応可能である。特にポータブル電子デバイスと組み合わせて使用される場合、ガラス部材は通常薄い。一実施形態において、ガラス部材は5mm未満の厚さ、更に詳細には1mm未満の厚さを有する。
102でガラス部材が取得された後、104でガラス部材の底面の周囲領域に取り付けブラケットが装着される。取り付けブラケットは、接着剤を使用してガラス部材の底面に装着できる。接着剤は、例えば膜又は層として提供することができる。また、そのような接着剤を付着させる方法として種々の方法を用いることができる。一実現例において、ガラス部材の底面の取り付けブラケットが配置されるべき領域に接着剤を付着させるように、ガラス部材の底面に配置される周囲接着剤パターンを形成することにより、接着剤が付着される。別の実現例では、ガラス部材の底面の周囲の適切な部分に接着剤をシルクスクリーン印刷する。更に別の実施例において、ガラス部材の底面に固定されるべき取り付けブラケットの面に接着剤が塗布され得る。
104で取り付けブラケットが装着された後、106において、ガラス部材の底面の中央領域にタッチスクリーンアセンブリが装着される。タッチスクリーンアセンブリは、タッチスクリーンを実現するために一体に積層される複数の接触感知構成要素及び表示構成要素を含むことができる。接触感知構成要素及び表示構成要素は、例えばディスプレイ技術パネル(例えば、LCDパネル)、感知層(例えば、タッチセンサ)及び/又はバックライト素子を含むことできる。
106において、タッチスクリーンアセンブリは、接着剤を使用して装着可能である。接着剤は、例えば膜又は層として塗布され得る。また、そのような接着剤を付着させる方法には種々の方法を使用できる。一実現例では、タッチスクリーンアセンブリが配置されるべきガラス部材の底面に接着剤を付着させるように、ガラス部材の底面に配置される接着剤(例えば、透光性接着剤)のパターンを形成することにより、接着剤が塗布される。それに加えて又はその代わりに、接着剤をタッチスクリーンアセンブリの上面に付着するようにしてもよい。別の実現例では、接着剤は、ガラス部材の底面の適切な部分及び/又はタッチスクリーンアセンブリの上面に、シルクスクリーン印刷又は噴霧により付着させる。
次に、106でタッチスクリーンアセンブリが装着された後、108において、フレームがタッチスクリーンアセンブリの底面に隣接するように装着される。108で装着されたフレームは、タッチスクリーンアセンブリの損傷を防止するように機能すると共に、電子デバイスの筐体の構造に剛性を与えることができる。108において、フレームは、電子デバイスの筐体の取り付け部材又は側部材に装着することができる。また、一実施形態において、フレームは、108において接着剤、ねじ、スナップ又は溶接などの種々の手段のうちいずれかを使用して装着され得る。
108でフレームが装着された後、ガラス部材、取り付けブラケット、タッチスクリーンアセンブリ及びフレームを含むディスプレイアセンブリが電子デバイスの筐体に固定される。例えば、110において、取り付けブラケット及び/又はフレームを介して、形成されたディスプレイアセンブリを電子デバイスの筐体に固定可能である(110)。ブロック110の後、筐体形成処理100が終了する。
図2Aは、一実施形態に係る電子デバイス筐体200の横断面図である。一実施形態において、電子デバイス筐体200は、図1に示される筐体形成処理100により形成される。
電子デバイス筐体200は筐体202を含む。筐体202は側部材204及び底部材206を含む。電子デバイス筐体200の上面として透光性部材208を設けることができる。例えば、透光性部材208は、しばしばカバーガラスと呼ばれるガラス部材又はポリマー系部材(例えば、プラスチック)とすることができる。
電子デバイス筐体200はタッチスクリーンアセンブリ210を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ210は、一体に積層された複数の接触感知構成要素及び表示構成要素を含むことができる。例えば接触感知構成要素及び表示構成要素は、ディスプレイ技術層(例えば、LCDパネル)、感知層(例えば、タッチセンサ)及び/又はバックライト層を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ210は、接着剤の層212により透光性部材208の底面に固定される。
電子デバイス筐体200は取り付けブラケット214を更に含むことができる。取り付けブラケット214は、接着剤の層216によって透光性部材208の底面の周囲部分に固定される。取り付けブラケット214は金属(例えば、アルミニウム、ステンレス鋼)又はポリマーから形成可能である。取り付けブラケット214は0.1〜0.6mm程度の薄さとすることができる。一実施形態において、取り付けブラケット214は、接着剤の層216によって透光性部材208の底面の周囲部分の対向する辺に固定された一対のレールとすることができる。
電子デバイス筐体200はフレーム218を更に含むことができる。フレーム218は、電子デバイス筐体200の中に設けられ且つタッチスクリーンアセンブリ210の底面に隣接するように配置される。一実施形態において、フレーム218とタッチスクリーンアセンブリ210の底面との間には狭い間隙がある。フレーム218は、電子デバイス筐体200に剛性を与えるように機能できると共に、タッチスクリーンアセンブリ210を保護する面を提供することができる。フレーム218は、種々の技術(例えば、溶接、ねじ、スナップ、接着剤)のうちいずれかにより取り付けブラケット214又は側部材204に固定できる。
電子デバイスの電子的動作を実現するために種々の電気的構成要素(例えば、プロセッサ、メモリ、バッテリ及び回路基板を含む)を装着、固定又は配置できるように、電子デバイス筐体200の中に内部空間220が提供される。
一般に、電子デバイス筐体200の種々の部材、部品又はアセンブリは、例えばガラス、ポリマー又な金属などの多様な材料のうちいずれかの材料から製造され得る。一実施形態において、透光性部材208はガラスであり、取り付けブラケット214及びフレーム218は金属又はポリマー(例えば、プラスチック)から形成され、筐体202はガラス、ポリマー(例えば、プラスチック)又は金属から形成される。
図2B〜図2Dは、一実施形態に係る図2Aに示される電子デバイス筐体200の横断面組み立て図である。図2A〜図2Dは、電子デバイス筐体200を組み立てるための一連の例示的な組み立て工程を示す。
図2Bでは、上面300及び底面302を有する透光性部材208が提供される。透光性部材208の底面302の周囲の特定の辺に沿った選択された領域に、接着剤の層として接着剤216が塗布される。その後、接着剤216を介して取り付けブラケット214が透光性部材208に装着される。
図2Cに示されるように、接着剤の層212を使用することにより、透光性部材208にタッチスクリーンアセンブリ210が固定される。通常、接着剤の層212は透光性(例えば、透明)である。タッチスクリーンアセンブリ210は透光性部材208の底面302に固定される。
次に、図2Dに示されるように、取り付けブラケット214にフレーム218が固定される。フレーム218は、接着剤、溶接、ねじなどを使用することにより取り付けブラケット214又は側部材304に固定可能である。装着時、フレーム218はタッチスクリーンアセンブリ210の底面304に隣接している。しかし、フレーム218はタッチスクリーンアセンブリ210の底面304とは通常接触しない。フレーム218とタッチスクリーンアセンブリ210の底面304との間には狭い間隙306がある。
図2Eに示されるように、図2Dで形成されたアセンブリが電子デバイスの筐体202に挿入される。アセンブリは筐体202に固定可能である。例えば、接着剤、スナップ、溶接、ねじなどを使用することにより、アセンブリを所定の場所に固定可能である。一実施形態において、取り付けブラケット214を筐体202の側部材204に固定できる。図2Dで形成されたアセンブリが挿入され、続いて固定された後、図2Aに示されるような電子デバイス筐体200が完成する。
図3は、一実施形態に係る電子デバイス筐体300の横断面図である。電子デバイス筐体300は、図2Aに示される電子デバイス筐体200とほぼ同様である。電子デバイス筐体300は筐体302を含む。筐体302は側部材304及び底部材306を含む。電子デバイス筐体300の上面として透光性部材308を設けることができる。例えば、透光性部材308は、しばしばカバーガラスと呼ばれるガラス部材又はポリマー系部材(例えば、プラスチック)とすることができる。
電子デバイス筐体300はタッチスクリーンアセンブリ310を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ310は、一体に積層された複数の接触感知構成要素及び表示構成要素を含むことができる。接触感知構成要素及び表示構成要素は、例えばディスプレイ技術層(例えば、LCDパネル)、感知層(例えば、タッチセンサ)及び/又はバックライト層を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ310は、接着剤の層312により透光性部材308の底面に固定され得る。
電子デバイス筐体300は取り付けブラケット314を更に含むことができる。取り付けブラケット314は、接着剤の層316によって透光性部材308の底面の周囲部分に固定される。取り付けブラケット314は金属(例えば、アルミニウム、ステンレス鋼)又はポリマーから形成可能である。取り付けブラケット314は0.1〜0.6mm程度の薄さとすることができる。一実施形態において、取り付けブラケット314が図2Aで使用されている取り付けブラケット214より長い(すなわち背が高い)という点を除いて、取り付けブラケット314の構成及び配置は、図2Aの取り付けブラケット214と同一になりうる。一実施形態において、取り付けブラケット314は、接着剤の層316によって透光性部材308の底面の周囲部分の対向する辺に固定された一対のレールを含むことができる。
電子デバイス筐体300はフレーム318を更に含むことができる。フレーム318は、電子デバイス筐体300の中に設けられ且つタッチスクリーンアセンブリ310の底面に隣接するように提供される。一実施形態において、フレーム318とタッチスクリーンアセンブリ310との間には狭い間隙がある。フレーム318は、電子デバイス筐体300に剛性を与えるように機能できると共に、タッチスクリーンアセンブリ310を保護する面を提供できる。フレーム318は、種々の技術(例えば、溶接、ねじ、スナップ、接着剤)のうちいずれかにより取り付けブラケット314又は側部材304に固定可能である。フレーム318を図2Aで使用されているフレーム218より低い位置で取り付けブラケット314に固定可能であるという点を除いて、フレーム318の構成及び配置は図2Aのフレーム218と同様とすることができる。
電子デバイスの電子的動作を提供するために種々の電気的構成要素(例えば、プロセッサ、メモリ、バッテリ及び回路基板を含む)を装着、固定又は配置できるように、電子デバイス筐体300の中に内部空間320が提供される。
一般に、電子デバイス筐体300の種々の部材、部品又はアセンブリは、例えばガラス、ポリマー又は金属などの種々の材料のうちいずれかの材料から形成可能である。一実施形態において、透光性部材308はガラスであり、取り付けブラケット314及びフレーム318は金属又はポリマー(例えば、プラスチック)から形成され、筐体302はガラス、ポリマー(例えば、プラスチック)又は金属から形成される。
更に、図3に示されるような一実施形態において、接着剤の層316によって透光性部材308の底面に固定された取り付けブラケット314の上部は、タッチスクリーンアセンブリ310の少なくとも1つの層と垂直方向にわずかに重なり合うことができる。例えば、図3に示されるように、接着剤の層316によって透光性部材308の底面に固定された取り付けブラケット314の上部は、タッチスクリーンアセンブリ310の中央層とわずかに重なり合っている(例えば、水平方向に重なり合っている)。これらの部品を水平方向にわずかに重ね合わせることにより、境界部分(能動ディスプレイ領域の縁部と筐体の縁部との間)を更に細く形成できるので、コンパクトな構造は更に改良されることになる。
図4Aは、一実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材400及び取り付けブラケット402を示す。電子デバイス筐体は、例えば図2Aに示される電子デバイス筐体200又は図3に示される電子デバイス筐体300に関連可能である。図4Aでは、取り付けブラケット402は溶接部404により側部材400に装着される。
図4Bは、一実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材420及び取り付けブラケット422を示す。この電子デバイス筐体は、例えば図2Aに示される電子デバイス筐体200又は図3に示される電子デバイス筐体300として用いることができる。図4Bでは、取り付けブラケット422は、取り付けブラケット422と側部材420とを互いに機械的に保持する少なくとも1つのスナップ424により側部材420に装着される。
図4Cは、一実施形態に係る電子デバイス筐体の側部材440、取り付けブラケット442及びフレーム444(その一部)を示す。電子デバイス筐体は、例えば図2Aに示される電子デバイス筐体200又は図3に示される電子デバイス筐体300として用いることができる。図4Cでは、取り付けブラケット442は、上記の技術(例えば、接着剤、スナップ、ねじ、溶接部)のうちいずれかにより側部材440に装着され、少なくとも1つのねじ446(又はボルト)によりフレーム444が取り付けブラケット442に固定可能となっている。別の実施形態において、取り付けブラケット442及びフレーム444を互いに固定し且つ側部材440に固定するために、ねじ446が側部材440の中まで延出、又は側部材440を貫通するようにしてもよい。
以上説明した図1〜図3において、取り付けブラケットは、ポータブル電子デバイスなどの電子デバイスの筐体の重要な外面として機能し得る透光性部材の底面に固定される。しかし、その代わりに、他の実施形態では、透光性部材の底面にフレーム又は他の構造要素を固定するようにしてもよい。
図5は、一実施形態に係る筐体形成処理500を示すフローチャートである。筐体形成処理500は、電子デバイスの筐体又は電子デバイス筐体の少なくとも一部を製造するために実行される。
筐体形成処理500において、502で最初にガラス部材が取得される。ガラス部材の上面は筐体の外面に相当するものすることができ、ガラス部材の底面は、露出されない内側の面である。ガラス部材は筐体の重要な外面として使用可能である。例えば、ガラス部材は筐体の上面に対応可能である。その代わりに又はそれに加えて、ガラス部材は筐体の底面に対応可能である。特にポータブル電子デバイスと共に使用される場合、ガラス部材は通常薄い。一実施形態において、ガラス部材は5mm未満の厚さ、更に詳細には1mm未満の厚さを有する。
502でガラス部材が取得された後、504においてガラス部材の底面の周囲領域にフレームが装着される。504で装着されたフレームは、タッチスクリーンアセンブリを損傷から保護するように機能できる共に、電子デバイスの筐体の構造に剛性を与えることができる。装着されたフレームはタッチスクリーンアセンブリの底面に隣接している。フレームは、接着剤を使用してガラス部材の底面に装着可能である。接着剤は、例えば膜又は層として塗布され得る。また、接着剤を付着させる方法は種々の方法を使用できる。たとえば、一実現例において、ガラス部材の底面のフレームが配置されるべき領域に接着剤を付着させるように、ガラス部材の底面に配置される周囲接着剤パターンを形成することにより、接着剤が付着される。別の実現例では、ガラス部材の底面の適切な周囲部分に接着剤がシルクスクリーン印刷される。更に別の実施形態において、ガラス部材の底面に固定されるべきフレームの面に接着剤が塗布される。
504にてフレームが装着された後、506においてガラス部材の底面の中央領域にタッチスクリーンアセンブリが装着される。タッチスクリーンアセンブリは、タッチスクリーンを実現するために一体に積層された複数の接触感知構成要素及び表示構成要素を含むことができる。接触感知構成要素及び表示構成要素は、例えばディスプレイ技術層(例えば、LCDパネル)、感知層(例えば、タッチセンサ)及び/又はバックライト素子を含むことができる。
506において、タッチスクリーンアセンブリは、接着剤を使用して装着することが可能である。接着剤は、例えば膜又は層として塗布可能である。また、接着剤を付着させる方法は種々の方法を使用できる。たとえば、一実現例において、タッチスクリーンアセンブリが配置されるべきガラス部材の底面に接着剤を付着させるように、ガラス部材の底面に配置される接着剤(例えば、透光性接着剤)のパターンを形成することにより、接着剤を付着させることができる。それに加えて又はその代わりに、接着剤はタッチスクリーンアセンブリの上面に付着させてもよい。別の実現例では、ガラス部材の底面の適切な部分及び/又はタッチスクリーンアセンブリの上面に接着剤がシルクスクリーン印刷又は噴霧により付着され得る。
次に、506でタッチスクリーンアセンブリが装着された後、508において、フレームに取り付けブラケットを装着する。508の一実施形態において、フレームは、接着剤、ねじ、スナップ又は溶接などの種々の手段のうちいずれかを使用してフレームに装着され得る。
508で取り付けブラケットが装着された後、550において、ガラス部材、取り付けブラケット、タッチスクリーンアセンブリ及びフレームを含むディスプレイアセンブリが電子デバイスの筐体に固定される。例えば、形成されたディスプレイアセンブリは、取り付けブラケット及び/又はフレームを介して、電子デバイスの筐体に固定され得る。ブロック550の後、筐体形成処理500は終了する。
図6は、一実施形態に係る電子デバイス筐体600の横断面図である。一実施形態において、電子デバイス筐体600は、図5に示される筐体形成処理500により形成される。
電子デバイス筐体600は筐体602を含む。筐体602は側部材604及び底部材606を含む。電子デバイス筐体600の上面として透光性部材608を設けることができる。例えば、透光性部材608は、しばしばカバーガラスと呼ばれるガラス部材又はポリマー系部材(例えば、プラスチック)とすることができる。
電子デバイス筐体600はタッチスクリーンアセンブリ610を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ610は、一体に積層された複数の接触感知構成要素及び表示構成要素を含むことができる。接触感知構成要素及び表示構成要素は、例えばディスプレイ技術層(例えば、LCDパネル)、感知層(例えば、タッチセンサ)及び/又はバックライト層を含むことができる。タッチスクリーンアセンブリ610は、接着剤の層612により透光性部材608の底面に固定可能である。
電子デバイス筐体600はフレーム614を更に含むことができる。フレーム614は、接着剤の層616によって透光性部材608の底面の周囲部分に固定可能である。フレーム614は、電子デバイス筐体600の中に設けられ且つタッチスクリーンアセンブリ610の底面に隣接して配置される。一実施形態において、フレーム614とタッチスクリーンアセンブリ610の底面との間には狭い間隙がある。フレーム614は、電子デバイス筐体600に剛性を与えるように機能できる共に、タッチスクリーンアセンブリ610を保護する面を提供することができる。更に、一実施形態において、接着剤の層616によって透光性部材608の底面に固定されたフレーム614の上部は、タッチスクリーンアセンブリ610の少なくとも1つの層とわずかに重なり合うことができる(例えば、水平方向に重なり合っていてもよい)。例えば、図6に示されるように、接着剤の層616によって透光性部材608の底面に固定されたフレーム614の上部は、タッチスクリーンアセンブリの中央層とわずかに垂直方向に重なり合っている。水平方向にわずかに重ね合わせることにより、境界部分(能動ディスプレイ領域の縁部と筐体の縁部との間)を更に細く形成できるので、コンパクトな構造は更に改良されることになる。
電子デバイス筐体600は取り付けブラケット618を含むことができる。取り付けブラケット618は側部材604に固定され得る。取り付けブラケット614は、金属(例えば、アルミニウム、ステンレス鋼)又はポリマーから形成できる。取り付けブラケット614は0.1〜0.6mm程度の薄さとすることができる。取り付けブラケット618は、種々の技術(例えば、溶接、ねじ、スナップ、接着剤)のうちいずれかによりフレーム614並びに側部材604に固定可能である。
電子デバイスの電子的動作を実現するために種々の電気的構成要素(例えば、プロセッサ、メモリ、バッテリ及び回路基板を含む)を装着、固定又は配置できるように、電子デバイス筐体600の中に内部空間620が提供される。
一般に、電子デバイス筐体600の種々の部材、部品又はアセンブリは、例えばガラス、ポリマー又は金属などの多様な材料のうちいずれかの材料から形成可能である。一実施形態において、透光性部材608はガラスであり、フレーム614及び取り付けブラケット618は金属又はポリマー(例えば、プラスチック)から形成され、筐体602はガラス、ポリマー(例えば、プラスチック)又は金属から形成される。
図7は、一実施形態に係るハンドヘルド電子デバイス700の斜視図である。ハンドヘルド電子デバイス700は筐体702を含む。筐体702は、たとえば、ハンドヘルド電子デバイス700の最も外側の面、上面及び底面の一部又はすべてを形成するためにハンドヘルド電子デバイス700の周囲の少なくとも一部を取り囲むように配置された周囲部材である。ハンドヘルド電子デバイス700は、ハンドヘルド電子デバイス700の内部空間を有効に取り囲むために筐体702にほぼ結合されるように配置されたカバー部材704を更に含む。カバー部材704は、ハンドヘルド電子デバイス700のディスプレイを覆うように配置されたガラス部材706、例えばカバーガラスを含んでもよい。一実施形態において、カバー部材704は、ガラス部材706を保持する保護フレーム708を含む。ガラス部材706は筐体702の上面として機能できる。ガラス部材706のディスプレイ領域707は、ディスプレイ(例えば、能動ディスプレイ領域)に相当するガラス部材706の部分である。本明細書で説明された技術を使用して、ほぼ筐体の縁部まで能動ディスプレイ領域が広がるように筐体702にディスプレイを固定可能である。言い換えれば、従来の構造と比較して、筐体702の側部境界部分の厚さ(t)を減少できる。一実施形態において、境界部分の厚さ(t)を2mm以下にすることができる。
筐体702は、例えば1つの矩形構造を形成するために組み合わされる1つ以上の要素を含む何らかの適切な形状を有してもよい。筐体702は、電子デバイスの構成要素を組み立てられた状態で保持する内部空間を少なくとも部分的に取り囲んでもよい。筐体702の形状は内部空間の境界をほぼ規定し、内部空間の中に配置される構成要素の大きさ及び種類に基づいて判定されてもよい。
筐体702は何らかの適切な大きさであってもよく、その大きさは何らかの適切な基準に基づいて判定されてもよい。適切な基準には、外観の美しさ又は工業デザイン、構造上考慮すべき事項、所望の機能性を実現するために必要とされる構成要素及び/又は製品デザインなどが含まれるが、それらに限定されない。筐体702は、例えば変化自在の横断面又は一定の横断面を含む何らかの適切な横断面を有してもよい。いくつかの実施形態において、横断面は、筐体702に望まれる構造上の特性に基づいて選択されてもよい。例えば、筐体702の高さが筐体702の幅より相当に大きくなるように、筐体702の横断面はほぼ矩形であってもよい。そのような横断面形状を用いると、圧縮及び引っ張り並びに曲げに対する構造の剛性が得られる。いくつかの実施形態において、筐体702の横断面の寸法は、筐体702に収納される構成要素の寸法に基づいて判定されてもよい。
いくつかの実施形態において、筐体702は特徴構造710を含んでもよい。特徴構造710は、一般に1つ以上の開口、つまみ、突起、フランジ、面取り部分、あるいはデバイスの構成要素又は素子を受け入れるための他の構造を含んでもよい。筐体702の特徴構造710は、例えば内部の構成要素又は構成要素層を保持するために、内面または外面を含む筐体702のいずれかの面から突出する。詳細には、筐体702は、ハンドヘルド電子デバイス700の中にカード又はトレイを受け入れるための溝穴又は開口(図示せず)を含んでもよい。筐体702はコネクタ開口(図示せず)、例えば30ピンコネクタに対応する開口を更に含んでもよい。コネクタは、その開口を介してハンドヘルド電子デバイス700の1つ以上の導電ピンと係合できる。筐体702に含まれる他の特徴構造710には、ユーザに音声を伝送するための開口、ユーザからの音声を受信するための開口、コネクタ用開口(例えば、オーディオコネクタ又は電源コネクタ)及び/又は音量調整スイッチ又は消音スイッチなどのボタンを保持し且つ動作させるための特徴構造が含まれるが、それらに限定されない。
ある特定の構成要素に対応するインサートモールド成形を使用する電子デバイスに関する更なる詳細は、(i)本明細書に参考として取り入れられている2010年9月30日に出願された米国特許出願第12/895,822号公報「ポータブル電子機器のためのインサート成型されたデバイス筺体(Insert Molded Device Housings for Portable Electronic Devices)」、及び(ii)本明細書に参考として取り入れられている2010年11月11日に出願された米国特許出願第12/944671号公報「ポータブル電子機器のためのガラス部材周りのインサート成型(Insert Molding Around Glass Members for Portable Electronic Devices)」に記載されている。
ディスプレイアセンブリの取り付けブラケット及びフレームは個別の構成要素(組み立てを容易にできる)として説明されているが、取り付けブラケット及びフレームが電子デバイスで使用される構造要素であることを理解すべきである。一実施形態において、取り付けブラケットとフレームとは一体である。別の実施形態では、取り付けブラケットとフレームとを入れ替えることができる。
本明細書において説明された種々の実施形態はタッチスクリーンを含むが、他の種々の実施形態はタッチスクリーン機能を含まなくてもよい。そのような他の実施形態では、タッチスクリーンアセンブリの代わりにディスプレイアセンブリが使用されるだろう。ディスプレイアセンブリは少なくともディスプレイ技術層を含む。ディスプレイアセンブリはバックライト素子を更に含むことができる。
一般に、本発明の方法と関連する工程は広範囲に変更されてもよい。本発明の精神又は範囲から逸脱することなく、工程の追加、省略、変更、組み合わせ及び実行順序の入れ替えが実行されてもよい。
先に説明された本発明の種々の態様、特徴、実施形態又は実現例は単独で使用されてもよいが、種々の組み合わせで使用されてもよい。
本明細書は数多くの特定の事項を含むが、それらの特定の事項は、開示の範囲又は特許請求される対象に対する制限と解釈されるべきではなく、開示される特定の実施形態に特有の特徴の説明であると解釈されるべきである。個別の実施形態に関連してそれぞれ説明される特定の特徴が組み合わされて実現されてもよい。逆に、1つの実施形態に関連して説明される種々の特徴が複数の実施形態で個別に又は何らかの適切な部分的な組み合わせで実現されてもよい。更に、ある特定の組み合わせで機能すると先に説明された特徴であっても、場合によっては、特許請求される組み合わせから取り出された1つ以上の特徴がその組み合わせから排除可能であり、また、特許請求される組み合わせは部分的な組み合わせ又は部分的な組み合わせの変形に関してもよい。
実施形態及び適用用途を図示し且つ説明したが、本明細書の開示を理解した当業者には、本発明の概念から逸脱することなく、先に説明したもの以外の更に多くの変形が可能であることが明らかだろう。

Claims (25)

  1. 底面及び側面を含む電子デバイス筐体と、
    前記電子デバイス筐体の上面のためのガラスカバーと、
    前記ガラスカバーの底面の周囲領域に固定され、前記ガラスカバーの周囲内に位置する少なくとも1つの周囲内部支持構造と、
    上面及び底面を有し、前記上面が前記ガラスカバーの前記底面の中央領域に固定されているスクリーンアセンブリと、
    前記スクリーンアセンブリの前記底面に隣接するように前記電子デバイス筐体の内部に固定された少なくとも1つの面支持構造と、を備え、
    前記ガラスカバーを前記電子デバイス筐体に固定するために、前記少なくとも1つの周囲内部支持構造は1つ以上の前記側面に固定され、
    前記少なくとも1つの面支持構造は、前記少なくとも1つの周囲内部支持構造または少なくとも1つの前記側面に固定されていることを特徴とするポータブル電子デバイス。
  2. 前記少なくとも1つの周囲内部支持構造及び前記少なくとも1つの面支持構造は金属であることを特徴とする請求項1に記載のポータブル電子デバイス。
  3. 前記少なくとも1つの周囲内部支持構造及び前記少なくとも1つの面支持構造の各々の厚さは約0.1〜0.6mmであることを特徴とする請求項1に記載のポータブル電子デバイス。
  4. 前記スクリーンアセンブリはタッチスクリーンアセンブリであることを特徴とする請求項1に記載のポータブル電子デバイス。
  5. 前記少なくとも1つの周囲内部支持構造は少なくとも1つの取り付けブラケットを備え、
    前記少なくとも1つの面支持構造はフレームを備えることを特徴とする請求項1に記載のポータブル電子デバイス。
  6. 前記フレームは前記少なくとも1つの取り付けブラケットに固定されることを特徴とする請求項5に記載のポータブル電子デバイス。
  7. 前記フレームは前記側面のうち少なくとも1つの側面に固定されることを特徴とする請求項5に記載のポータブル電子デバイス。
  8. 前記フレームと前記スクリーンアセンブリの前記底面との間に分離間隙があり、
    前記分離間隙は約0.1〜1.0mmであることを特徴とする請求項5に記載のポータブル電子デバイス。
  9. 前記スクリーンアセンブリはタッチスクリーンアセンブリであることを特徴とする請求項5に記載のポータブル電子デバイス。
  10. 前記側面のうち少なくとも一部は所定の場所にモールド成形されていることを特徴とする請求項5に記載のポータブル電子デバイス。
  11. 前記フレームは前記少なくとも1つの取り付けブラケットに固定され、
    前記少なくとも1つの取り付けブラケットは前記ガラスカバーの前記底面の前記周囲領域に接着剤を使用して固定されていることを特徴とする請求項5から10のいずれか1項に記載のポータブル電子デバイス。
  12. 前記少なくとも1つの取り付けブラケットは、前記ガラスカバーの前記底面の前記周囲領域の対向する辺に固定された一対のレールを備えることを特徴とする請求項11に記載のポータブル電子デバイス。
  13. 前記少なくとも1つの取り付けブラケットは、前記電子デバイス筐体に固定され且つ前記ガラスカバー及び前記フレームを前記電子デバイス筐体に固定するように構成されることを特徴とする請求項5から10のいずれか1項に記載のポータブル電子デバイス。
  14. 前記ガラスカバーの厚さは約0.3〜1.0mmであることを特徴とする請求項5から10のいずれか1項に記載のポータブル電子デバイス。
  15. 前記少なくとも1つの周囲内部支持構造はフレームを備え、
    前記少なくとも1つの面支持構造は少なくとも1つの取り付けブラケットを備えることを特徴とする請求項1に記載のポータブル電子デバイス。
  16. 電子デバイスを組み立てる方法であって、
    上面及び底面を有し、前記上面が前記電子デバイスの1つの面の実質的にすべてに対応する外面を提供するガラス部材を取得し、
    少なくとも1つの周囲支持構造を前記ガラス部材の前記底面の周囲領域に装着し、
    前記ガラス部材の前記底面の中央領域にスクリーンアセンブリを装着し、
    前記少なくとも1つの周囲支持構造に少なくとも1つの面支持構造を装着し、前記ガラス部材、前記スクリーンアセンブリ及び前記少なくとも1つの周囲支持構造は結果としてディスプレイアセンブリを形成し、
    その後、前記結果として得られるディスプレイアセンブリを前記少なくとも1つの周囲支持構造を使用して製品筐体に固定し、
    前記ガラス部材を含む前記結果としてのディスプレイアセンブリを前記製品筐体に固定するために、前記少なくとも1つの周囲支持構造が前記製品筐体の1つ以上の内部の側面に固定されること、を備えることを特徴とする方法。
  17. 前記少なくとも1つの周囲支持構造は、前記少なくとも1つの周囲支持構造が前記ガラス部材の周囲内に位置するように、前記ガラス部材の前記底面の前記周囲領域に装着されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記少なくとも1つの周囲支持構造はフレームを備え、
    前記少なくとも1つの面支持構造は少なくとも1つの取り付けブラケットを備えることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つの周囲支持構造は少なくとも1つの取り付けブラケットを備え、
    前記少なくとも1つの面支持構造はフレームを備えることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 前記フレームを装着することは、
    前記ガラス部材の前記底面の前記周囲領域又は前記フレームの一部に接着剤を塗布し、
    前記ガラス部材の前記底面の前記周囲領域で前記接着剤に前記フレームを圧着すること、を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 前記取り付けブラケット及び前記フレームの厚さは約0.1〜0.6mmであり、
    前記取り付けブラケット及び前記フレームはステンレス鋼から形成されることを特徴とする請求項18または20に記載の方法。
  22. 電子デバイスを組み立てる方法であって、
    上面及び底面を有し、前記上面が前記電子デバイスの1つの面の実質的に全体に対応する外面を提供するガラス部材を取得し、
    前記ガラス部材の前記底面の周囲領域に1つ以上の取り付けブラケットを装着し、
    前記ガラス部材の前記底面の中央領域にスクリーンアセンブリの上面を装着し、
    前記スクリーンアセンブリの底面に隣接させてフレームを装着し、前記ガラス部材、前記フレーム、前記スクリーンアセンブリ及び前記取り付けブラケットが結果としてディスプレイアセンブリを形成し、
    その後、前記フレームを、少なくとも1つ以上の前記取り付けブラケットを使用して製品筐体に固定すること、を備え
    前記ガラス部材を含む、前記結果としてのディスプレイアセンブリを前記製品筐体に固定するために、前記1つ以上の取り付けブラケットが前記製品筐体の1つ以上の内部の側面に固定されることを特徴とする方法。
  23. 前記取り付けブラケットを装着することは、
    前記ガラス部材の前記底面の前記周囲領域又は前記取り付けブラケットに接着剤を塗布し、
    前記ガラス部材の前記底面の前記周囲領域で前記取り付けブラケットを前記接着剤に圧着すること、を含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記スクリーンアセンブリを装着することは、
    前記スクリーンアセンブリの上面又は前記ガラス部材の前記底面に接着剤を塗布し、
    前記スクリーンアセンブリを前記ガラス部材の前記底面に前記接着剤を介して圧着すること、を含むことを特徴とする請求項18または22に記載の方法。
  25. 前記取り付けブラケット及び前記フレームの厚さは約0.1〜0.6mmであることを特徴とする請求項24に記載の方法。
JP2014509454A 2011-05-04 2012-05-03 ポータブル電子デバイスおよび電子デバイスを組み立てる方法 Active JP5883122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161482513P 2011-05-04 2011-05-04
US61/482,513 2011-05-04
US13/246,697 2011-09-27
US13/246,697 US9128666B2 (en) 2011-05-04 2011-09-27 Housing for portable electronic device with reduced border region
PCT/US2012/036379 WO2012151434A1 (en) 2011-05-04 2012-05-03 Housing for portable electronic device with reduced border region

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514880A JP2014514880A (ja) 2014-06-19
JP5883122B2 true JP5883122B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=47090091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509454A Active JP5883122B2 (ja) 2011-05-04 2012-05-03 ポータブル電子デバイスおよび電子デバイスを組み立てる方法

Country Status (7)

Country Link
US (8) US9128666B2 (ja)
EP (2) EP3611594A1 (ja)
JP (1) JP5883122B2 (ja)
KR (1) KR101627024B1 (ja)
CN (3) CN106341963B (ja)
AU (1) AU2012250671B2 (ja)
WO (1) WO2012151434A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5616907B2 (ja) 2009-03-02 2014-10-29 アップル インコーポレイテッド ポータブル電子デバイスのガラスカバーを強化する技術
US9778685B2 (en) 2011-05-04 2017-10-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10189743B2 (en) 2010-08-18 2019-01-29 Apple Inc. Enhanced strengthening of glass
US8824140B2 (en) 2010-09-17 2014-09-02 Apple Inc. Glass enclosure
US10781135B2 (en) 2011-03-16 2020-09-22 Apple Inc. Strengthening variable thickness glass
US9725359B2 (en) 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
US9128666B2 (en) 2011-05-04 2015-09-08 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US9944554B2 (en) 2011-09-15 2018-04-17 Apple Inc. Perforated mother sheet for partial edge chemical strengthening and method therefor
US9516149B2 (en) 2011-09-29 2016-12-06 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US10144669B2 (en) 2011-11-21 2018-12-04 Apple Inc. Self-optimizing chemical strengthening bath for glass
US10133156B2 (en) 2012-01-10 2018-11-20 Apple Inc. Fused opaque and clear glass for camera or display window
US9946302B2 (en) * 2012-09-19 2018-04-17 Apple Inc. Exposed glass article with inner recessed area for portable electronic device housing
FR3000591B1 (fr) * 2012-12-27 2018-05-18 Valeo Systemes Thermiques Module d'affichage et dispositif d'affichage comportant un tel module
US9440878B2 (en) 2013-02-28 2016-09-13 Corning Incorporated Fusion formable lithium aluminosilicate glass ceramic
JP2014182223A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Toshiba Corp 携帯情報機器
CH707155B1 (de) 2013-05-01 2014-05-15 Raphael Oberholzer Halterung für Tablet-Computer.
KR101621279B1 (ko) * 2013-05-27 2016-05-17 크루셜텍 (주) 베젤리스 터치스크린 및 디스플레이를 탑재한 전자기기
KR20150066832A (ko) * 2013-12-09 2015-06-17 삼성전자주식회사 개폐 가능한 커버를 포함하는 전자 장치
US9946306B2 (en) * 2014-01-08 2018-04-17 Htc Corporation Electronic assembly and assemblying method
KR102162169B1 (ko) * 2014-02-04 2020-10-07 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 제조방법
US9674957B2 (en) * 2014-02-04 2017-06-06 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
WO2016007163A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Apple Inc. Method for activating adhesives on complex surfaces
US9743536B2 (en) * 2014-11-24 2017-08-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile device assembly
CN104735196A (zh) * 2014-12-19 2015-06-24 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端设备
CN104464521A (zh) * 2014-12-19 2015-03-25 广东欧珀移动通信有限公司 显示屏结构及其移动终端设备
CN104460091B (zh) * 2014-12-22 2018-05-25 中航华东光电有限公司 一种液晶显示模块及其制作方法
EP3537694B1 (en) 2015-02-06 2023-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device including display with bent area
EP3054656B1 (en) 2015-02-06 2021-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Housing, manufacturing method thereof, and electronic device having the housing
KR102296846B1 (ko) * 2015-02-06 2021-09-01 삼성전자주식회사 키 버튼 어셈블리 및 그것을 포함하는 전자 장치
US20160342177A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Motorola Mobility Llc Screen Attachment in a Portable Electronic Device
US10019046B2 (en) * 2015-08-17 2018-07-10 Asia Vital Components Co., Ltd. Internal frame structure with heat insulation effect and electronic apparatus with the internal frame structure
DE102015012178A1 (de) * 2015-09-16 2017-03-16 e.solutions GmbH Berührungsempfindliche Vorrichtung mit haptischer Rückmeldung
CN105242434A (zh) * 2015-10-22 2016-01-13 业成光电(深圳)有限公司 光学式视觉窄边框的触控显示装置
WO2017071725A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Kapazitiver berührungsschalter
US10459266B2 (en) * 2016-08-04 2019-10-29 Boe Technology Group Co., Ltd. Display module, display apparatus having the same, and fabricating method thereof
US10932380B2 (en) * 2016-08-29 2021-02-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for display integration
US10716223B2 (en) * 2017-04-17 2020-07-14 Google Llc Frame assembly for an electronic device display
JP6876553B2 (ja) * 2017-07-11 2021-05-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10996713B2 (en) 2017-08-07 2021-05-04 Apple Inc. Portable electronic device
US10268234B2 (en) 2017-08-07 2019-04-23 Apple Inc. Bracket assembly for a multi-component vision system in an electronic device
US11445094B2 (en) 2017-08-07 2022-09-13 Apple Inc. Electronic device having a vision system assembly held by a self-aligning bracket assembly
CN107659688A (zh) * 2017-10-31 2018-02-02 努比亚技术有限公司 一种增加正面屏占比的方法、屏幕安装结构及移动终端
KR102610245B1 (ko) * 2018-01-10 2023-12-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
JP7129286B2 (ja) * 2018-01-15 2022-09-01 Tianma Japan株式会社 表示装置及びその製造方法
US10838452B2 (en) * 2018-02-07 2020-11-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Computing device display bonding
CN208063255U (zh) 2018-02-09 2018-11-06 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端
WO2019158194A1 (en) * 2018-02-14 2019-08-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Housing structure comprising panel elements for an electronic device
CN113365447B (zh) * 2020-03-03 2023-05-16 华为机器有限公司 一种壳体、电子设备和壳体的制作方法

Family Cites Families (365)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2643020A (en) 1946-03-04 1953-06-23 Corning Glass Works Soft glass and composite article
NL286991A (ja) 1962-12-19
GB1094431A (en) 1964-08-10 1967-12-13 Pittsburgh Plate Glass Co Strengthened glass articles
GB1151853A (en) 1965-07-09 1969-05-14 Pilkington Brothers Ltd Improvements in or relating to the Manufacture of Flat Glass.
US3498773A (en) 1966-02-23 1970-03-03 Owens Illinois Inc Method of strengthening glass by ion exchange
JPS486925B1 (ja) 1966-08-31 1973-03-01
FR1605273A (ja) 1967-04-25 1974-01-25
GB1218403A (en) 1967-04-27 1971-01-06 Glaverbel Process and apparatus for use in modifying glass and other materials
GB1209041A (en) 1967-04-28 1970-10-14 Glaverbel Glass bending process and apparatus
AT283630B (de) 1967-04-28 1970-08-10 Glaverbel Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung gebogener und vorgespannter Glasscheiben
IL29171A (en) 1967-04-28 1972-02-29 Glaverbel Process and apparatus for bending glass in sheet form and product obtained thereby
US3415637A (en) 1967-06-14 1968-12-10 Saint Gobain Corp Strengthening glass sheets by ion exchange
US3607172A (en) 1968-11-01 1971-09-21 Brockway Glass Co Inc Tripotassium phosphate treatment for strengthening glass
US3558415A (en) 1969-01-13 1971-01-26 Ppg Industries Inc Glass window having a compressively stressed outer glass sheet
GB1309333A (en) 1970-01-19 1973-03-07 Glaverbel Process for bending glass
JPS486925Y1 (ja) 1970-08-18 1973-02-22
JPS5417765B1 (ja) 1971-04-26 1979-07-03
GB1358061A (en) 1971-05-21 1974-06-26 Glaverbel Methods of strengthening glass articles
BE786855A (fr) 1971-07-28 1973-01-29 Saint Gobain Procede de renforcement du verre par echange d'ions
US3857689A (en) 1971-12-28 1974-12-31 Nippon Selfoc Co Ltd Ion exchange process for manufacturing integrated optical circuits
JPS5231757Y2 (ja) 1972-01-26 1977-07-19
US3951707A (en) 1973-04-02 1976-04-20 Kulite Semiconductor Products, Inc. Method for fabricating glass-backed transducers and glass-backed structures
US4015045A (en) 1974-01-09 1977-03-29 Ppg Industries, Inc. Chemical strengthening of glass
US3926605A (en) 1974-06-27 1975-12-16 Ppg Industries Inc Method and apparatus for forming a ribbon of glass on a molten metal bath
JPS5531944Y2 (ja) 1975-07-23 1980-07-30
US4119760A (en) 1975-08-15 1978-10-10 Ppg Industries, Inc. Chemical strengthening of glass
JPS5231757A (en) 1975-09-05 1977-03-10 Hitachi Ltd Manufacturing method of liquid crystal display element
US4052184A (en) 1976-03-23 1977-10-04 Corning Glass Works Contouring glass seal edge
DE2657459C3 (de) 1976-12-18 1979-07-19 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren zum Herstellen von chemisch gehärteten, nicht gerandeten Brillengläsern
JPS53145829A (en) 1977-05-26 1978-12-19 Central Glass Co Ltd Method of treating end surface of glass plate
US4156755A (en) 1978-04-19 1979-05-29 Ppg Industries, Inc. Lithium containing ion exchange strengthened glass
US4218230A (en) 1978-08-04 1980-08-19 Brockway Glass Company, Inc. Method of glass strengthening by ion exchange
JPS5937452B2 (ja) 1978-08-29 1984-09-10 株式会社東芝 風冷強化ガラスの表面応力測定装置
JPS5937451Y2 (ja) 1978-10-13 1984-10-17 株式会社クボタ ラベル貼着装置
JPS5567529U (ja) 1978-11-02 1980-05-09
JPS5567529A (en) 1978-11-10 1980-05-21 Asahi Glass Co Ltd Glass article strengthening method
JPS5822688Y2 (ja) 1978-12-22 1983-05-14 東芝テック株式会社 電気掃除機
JPS5595645A (en) 1979-01-17 1980-07-21 Seiko Instr & Electronics Ltd Tempering treatment method for inorganic glass
JPS6333394Y2 (ja) 1979-04-03 1988-09-06
JPS55136979A (en) 1979-04-13 1980-10-25 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital watch with curved surface
JPS55144450A (en) 1979-04-23 1980-11-11 Seiko Instr & Electronics Ltd Reinforcing treatment of inorganic glass for watch
JPS5653208A (en) 1979-10-01 1981-05-12 Kanebo Ltd Composite acrylic fiber and its production
US4212919A (en) 1979-06-28 1980-07-15 Corning Glass Works Strengthened polychromatic glasses
DE3071243D1 (en) 1979-07-06 1986-01-02 Toshiba Kk Surface stress measurement
US4346601A (en) 1980-08-18 1982-08-31 The Post Office Testing glass fibres
US4425810A (en) 1981-11-05 1984-01-17 Chevron Research Company Apparatus for physical properties measurements at high temperatures and pressures
DE3212612C2 (de) 1982-04-05 1985-12-19 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Chemisch härtbares Uhrglas mit hoher Knoop-Härte im System SiO↓2↓-Al↓2↓O↓3↓-MgO-Na↓2↓O-K↓2↓O(-B↓2↓O↓3↓-CaO-La↓2↓O↓3↓)
EP0095541B1 (fr) 1982-05-27 1988-08-03 I 2S Procédé et dispositif d'inspection automatique par contraste de transparence, notamment de récipients
JPS5913638A (ja) 1982-07-08 1984-01-24 Matsushita Electronics Corp 箱形カバ−ガラスの製造方法および製造装置
JPS5937451U (ja) 1982-09-03 1984-03-09 トヨタ自動車株式会社 液圧緩衝器の絞り構造
JPS6066696A (ja) 1983-09-20 1985-04-16 Toshiba Corp ステッピングモ−タの制御方式
US4537820A (en) 1983-11-01 1985-08-27 Union Carbide Corporation Insulation board and process of making
JPS6197147A (ja) 1984-10-16 1986-05-15 Seiko Epson Corp 高強度ガラス
JPS61132541A (ja) 1984-11-29 1986-06-20 Hoya Corp 屈折率分布型レンズの調整法
JPS6197147U (ja) 1984-11-29 1986-06-21
US4646722A (en) 1984-12-10 1987-03-03 Opielab, Inc. Protective endoscope sheath and method of installing same
GB2173915B (en) 1985-03-05 1989-05-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Plate microlens having gradient index lenses and manufacture thereof
JPS61219566A (ja) 1985-03-25 1986-09-29 Toshiba Corp 研磨定盤用材料
US4733973A (en) 1986-05-12 1988-03-29 American Glass Research, Inc. Method and apparatus for testing glassware
US4911743A (en) 1986-05-29 1990-03-27 Hughes Aircraft Company Glass structure strengthening by etching
JPH0660040B2 (ja) 1986-08-28 1994-08-10 セントラル硝子株式会社 ガラスの化学強化法
JPH0818850B2 (ja) 1986-09-05 1996-02-28 セントラル硝子株式会社 化学強化ガラス
JPS6360129U (ja) 1986-10-09 1988-04-21
JPS63106617A (ja) 1986-10-23 1988-05-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US4842629A (en) 1986-12-01 1989-06-27 Siemens Aktiengesellschaft Method for producing buried regions of raised refractive index in a glass member by ion exchange
JPS63222234A (ja) 1987-03-11 1988-09-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ひずみ・応力測定膜
JPH0532431Y2 (ja) 1987-08-25 1993-08-19
US4849002A (en) 1987-10-27 1989-07-18 Kigre, Inc. Ion-exchangeable germanate method for strengthened germanate glass articles
US4937129A (en) 1988-01-06 1990-06-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film pattern structure formed on a glass substrate
US4872896A (en) 1988-05-27 1989-10-10 Alfred University Process for strengthening glass
DE3826942A1 (de) 1988-08-09 1990-02-22 Bodenseewerk Geraetetech Verfahren zur herstellung von wellenleitern auf einem glassubstrat durch ionenaustausch
US4957364A (en) 1989-04-18 1990-09-18 Hughes Aircraft Company Helical bend proof testing of optical fibers
US4959548A (en) 1989-05-02 1990-09-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Neutron apparatus for measuring strain in composites
US4986130A (en) 1989-10-19 1991-01-22 Engelhaupt Darell E Apparatus and method for monitoring stress as a coating is applied
IT1240198B (it) 1990-04-19 1993-11-27 Cselt Centro Studi Lab Telecom Metodo per la realizzazione di dispositivi ottici integrati ottenuti per scambio ionico favorito da campo elettrico.
US5157746A (en) 1990-06-08 1992-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical waveguide array including two-dimensional lens and its manufacturing method
FI86226C (fi) 1990-07-10 1992-07-27 Nokia Oy Ab Foerfarande foer framstaellning av ljusvaogsledare medelst jonbytesteknik pao ett glassubstrat.
US5445871A (en) 1990-10-30 1995-08-29 Kansai Paint Co., Ltd. Surface-modified plastic plate
US5129934A (en) 1990-12-24 1992-07-14 Ford Motor Company Method and apparatus for bending glass sheets
JP3162733B2 (ja) 1991-04-17 2001-05-08 小島プレス工業株式会社 車両用インジケータランプ制御回路
JP2837005B2 (ja) 1991-05-20 1998-12-14 ホーヤ株式会社 化学強化用ガラス
FR2681855B1 (fr) 1991-09-27 1993-12-31 Corning Inc Procede de production de composants en optique integree par echange d'ions utilisant un masque en silicium, et procedes pour la realisation et l'elimination finale dudit masque.
US5483261A (en) 1992-02-14 1996-01-09 Itu Research, Inc. Graphical input controller and method with rear screen image detection
JP2678325B2 (ja) 1992-03-06 1997-11-17 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子の製造方法
US5254149A (en) 1992-04-06 1993-10-19 Ford Motor Company Process for determining the quality of temper of a glass sheet using a laser beam
US5488204A (en) 1992-06-08 1996-01-30 Synaptics, Incorporated Paintbrush stylus for capacitive touch sensor pad
US5880411A (en) 1992-06-08 1999-03-09 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
JP2777041B2 (ja) 1993-02-12 1998-07-16 京セラ株式会社 時計用カバーガラス
US5369267A (en) 1993-05-18 1994-11-29 Intevac, Inc. Microchannel image intensifier tube with novel sealing feature
US5411563A (en) 1993-06-25 1995-05-02 Industrial Technology Research Institute Strengthening of multilayer ceramic/glass articles
JP3056027B2 (ja) 1993-08-04 2000-06-26 鹿児島日本電気株式会社 蛍光表示菅
GB9326472D0 (en) 1993-12-24 1994-02-23 Ngk Ceramics Europ Sa Method and apparatus for testing ceramic members
US5437193A (en) 1994-03-22 1995-08-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method and apparatus for testing microfilaments
US5525138A (en) 1994-05-26 1996-06-11 Ford Motor Company Determination of tensile membrane stress and compressive layer thickness in tempered glass using a CO2 laser beam
JPH09507206A (ja) 1994-10-13 1997-07-22 サン−ゴバン ビトラージュ ソシエテ アノニム 強化ガラス基材
JPH08160405A (ja) 1994-12-09 1996-06-21 Seiko Instr Inc 表示装置及びその製造方法
SG49584A1 (en) 1994-12-28 1998-06-15 Hoya Corp Plate glass flattening method method of manufacturing an information recording glass substrate using flattened glass method of manufacturing a magnetic
JP3198044B2 (ja) * 1995-03-01 2001-08-13 キヤノン株式会社 表示装置
JP3464843B2 (ja) 1995-03-30 2003-11-10 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置における基板処理方法および基板処理装置
US5930047A (en) 1995-04-21 1999-07-27 Xelux Holding Ag Anti-glare device
US5733622A (en) 1995-06-07 1998-03-31 International Business Machines Corporation Edge strengthened substrate of a data storage disk and method for fabricating same
KR0171092B1 (ko) 1995-07-06 1999-05-01 구자홍 기판 제조방법
JPH09113880A (ja) 1995-10-16 1997-05-02 Alpine Electron Inc 表示装置
US5825352A (en) 1996-01-04 1998-10-20 Logitech, Inc. Multiple fingers contact sensing method for emulating mouse buttons and mouse operations on a touch sensor pad
US5937512A (en) 1996-01-11 1999-08-17 Micron Communications, Inc. Method of forming a circuit board
FR2744440B1 (fr) 1996-02-07 1998-03-20 Saint Gobain Vitrage Procede de traitement de substrats en verre
DE19619454A1 (de) 1996-05-14 1997-11-20 Gut Ges Fuer Umwelttechnik Mbh Reaktor zur Dotierung von Treibstoffen und Brennstoffen mit zinnhaltigen Materialien
JPH09312245A (ja) 1996-05-21 1997-12-02 Hoya Corp 薄膜堆積基板および薄膜堆積基板の作製方法
US5835079A (en) 1996-06-13 1998-11-10 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
JP3412415B2 (ja) 1996-10-01 2003-06-03 ミノルタ株式会社 インクジェット記録用インク
US6437867B2 (en) 1996-12-04 2002-08-20 The Research Foundation Of The City University Of New York Performing selected optical measurements with optical coherence domain reflectometry
JP3966936B2 (ja) 1997-01-30 2007-08-29 富士フイルム株式会社 冷却ccdカメラ
US5953094A (en) 1997-04-04 1999-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device
US6120908A (en) 1997-09-08 2000-09-19 Elf Atochem North America, Inc. Strengthening flat glass by edge coating
CA2217806A1 (en) 1997-10-07 1999-04-07 Mark Farries Grating and method of providing a grating in an ion diffused waveguide
US6327011B2 (en) 1997-10-20 2001-12-04 Lg Electronics, Inc. Liquid crystal display device having thin glass substrate on which protective layer formed and method of making the same
US6287674B1 (en) 1997-10-24 2001-09-11 Agfa-Gevaert Laminate comprising a thin borosilicate glass substrate as a constituting layer
US6310610B1 (en) 1997-12-04 2001-10-30 Nortel Networks Limited Intelligent touch display
EP1717677B1 (en) 1998-01-26 2015-06-17 Apple Inc. Method and apparatus for integrating manual input
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
JPH11281501A (ja) 1998-03-30 1999-10-15 Orihara Seisakusho:Kk 表面応力測定装置
JPH11322427A (ja) 1998-05-19 1999-11-24 Toshiba Mach Co Ltd ガラス状カーボン製部材の製造方法
US6188391B1 (en) 1998-07-09 2001-02-13 Synaptics, Inc. Two-layer capacitive touchpad and method of making same
JP2000086261A (ja) 1998-09-14 2000-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法
JP4542637B2 (ja) 1998-11-25 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 携帯情報機器及び情報記憶媒体
AU3488800A (en) 1999-02-12 2000-08-29 Pennsylvania State University, The Strengthening, crack arrest and multiple cracking in brittle materials using residual stresses
EP1038663B1 (en) 1999-03-26 2012-12-19 Chimei InnoLux Corporation Method of making an electronic module comprising a glass laminate
US6325704B1 (en) 1999-06-14 2001-12-04 Corning Incorporated Method for finishing edges of glass sheets
KR19990068730A (ko) 1999-06-15 1999-09-06 성필호 평판디스플레이의커버그라스
US6718612B2 (en) 1999-08-04 2004-04-13 Asahi Glass Company, Ltd. Method for manufacturing a magnetic disk comprising a glass substrate using a protective layer over a glass workpiece
FR2797627B1 (fr) 1999-08-19 2001-10-26 Stein Heurtey Perfectionnements apportes aux etenderies de recuisson de verre plat
US6350664B1 (en) 1999-09-02 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2001083887A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Nec Eng Ltd 液晶表示装置の実装構造
EP1148468A4 (en) 1999-09-27 2005-02-02 Citizen Watch Co Ltd METHOD FOR CONTROLLING A COLOR LIQUID SIGNAL DISPLAY DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING THE DISPLAY OF A CLOCK
JP2001125085A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Seiko Epson Corp 電気光学パネルおよびその製造方法、ならびに、電気光学装置および電子機器
FR2801302B1 (fr) 1999-11-22 2001-12-21 Saint Gobain Vitrage Procede de traitement de substrats en verre et substrats en verre pour la realisation d'ecrans de visualisation
FR2808474B3 (fr) 2000-05-03 2002-05-31 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete a proprietes de resistance mecanique et d'isolation acoustique
US6402851B1 (en) 2000-05-19 2002-06-11 International Business Machines Corporation Lanthanide oxide dissolution from glass surface
JP2002003895A (ja) 2000-06-26 2002-01-09 Lion Hygiene Kk 固形洗浄剤とその製造方法
JP2002160932A (ja) 2000-11-17 2002-06-04 Sony Corp ガラス基板の製造方法、ガラス基板、およびガラス基板を有する電子機器
GB0028890D0 (en) 2000-11-27 2001-01-10 Isis Innovation Visual display screen arrangement
US6595652B2 (en) 2000-12-12 2003-07-22 International Manufacturing And Engineering Services Co., Ltd. Surface lighting device
US20020155302A1 (en) 2001-04-19 2002-10-24 Smith Novis W. Method for preparing laminated safety glass
JP3800984B2 (ja) 2001-05-21 2006-07-26 ソニー株式会社 ユーザ入力装置
JP2002338283A (ja) 2001-05-21 2002-11-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基板の製造方法及び該製造方法により製造されたガラス基板
KR100415625B1 (ko) 2001-08-06 2004-01-24 한국전자통신연구원 이온 교환법을 이용한 평면형 광도파로 제조 방법
US20030110613A1 (en) 2001-08-08 2003-06-19 Mark Ross Screen protector
JP5132859B2 (ja) 2001-08-24 2013-01-30 ステラケミファ株式会社 多成分を有するガラス基板用の微細加工表面処理液
WO2003027736A1 (fr) 2001-09-19 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Guide d'onde optique et procede de fabrication associe
US8512580B2 (en) 2001-09-21 2013-08-20 Lg Display Co., Ltd. Method of fabricating thin liquid crystal display device
JP2003173237A (ja) 2001-09-28 2003-06-20 Ricoh Co Ltd 情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体
US6521862B1 (en) 2001-10-09 2003-02-18 International Business Machines Corporation Apparatus and method for improving chamfer quality of disk edge surfaces with laser treatment
JP3864750B2 (ja) 2001-10-18 2007-01-10 株式会社日立製作所 表示素子用基板及びそれを用いた表示素子
JP2003146705A (ja) 2001-11-09 2003-05-21 Nippon Sheet Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板の化学強化処理方法
US6690387B2 (en) 2001-12-28 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Touch-screen image scrolling system and method
US7013709B2 (en) 2002-01-31 2006-03-21 Symyx Technologies, Inc. High throughput preparation and analysis of plastically shaped material samples
CN1161298C (zh) 2002-03-26 2004-08-11 中国建筑材料科学研究院 一种玻璃综合增强方法
JP2004004281A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で用いられるオブジェクト表示方法
US7012700B2 (en) 2002-06-17 2006-03-14 Zygo Corporation Interferometric optical systems having simultaneously scanned optical path length and focus
US6961049B2 (en) 2002-06-21 2005-11-01 3M Innovative Properties Company Capacitive touch sensor architecture with unique sensor bar addressing
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US20040137828A1 (en) 2002-07-17 2004-07-15 Hoya Corporation Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
WO2004014109A1 (ja) 2002-07-31 2004-02-12 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. エレクトロ・ルミネッセンス素子用封止板、及び該封止板多面取り用マザーガラス基板
JP4486498B2 (ja) 2002-09-03 2010-06-23 ブルームバーグ・ファイナンス・エル・ピー ベゼルレス電子ディスプレイ
KR100867749B1 (ko) * 2002-09-03 2008-11-10 삼성전자주식회사 평판 표시 장치
FR2847077B1 (fr) 2002-11-12 2006-02-17 Soitec Silicon On Insulator Composants semi-conducteurs, et notamment de type soi mixtes, et procede de realisation
US6970160B2 (en) 2002-12-19 2005-11-29 3M Innovative Properties Company Lattice touch-sensing system
EP1577862B1 (en) 2002-12-27 2014-01-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display and electronic device
JP4063082B2 (ja) 2003-01-10 2008-03-19 日本電気株式会社 フレキシブル電子デバイスとその製造方法
JP3861063B2 (ja) 2003-02-20 2006-12-20 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板の処理方法および製造方法、並びに磁気ディスク
JP2004253318A (ja) 2003-02-21 2004-09-09 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2004259402A (ja) 2003-02-27 2004-09-16 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法
JP2004292247A (ja) 2003-03-27 2004-10-21 Fujikura Ltd ガラス基板の接合方法
JP2004339019A (ja) 2003-05-16 2004-12-02 Asahi Glass Co Ltd 強化ガラス部材およびそれを用いたディスプレイ用真空外囲器
DE10322350B4 (de) 2003-05-17 2005-11-10 Schott Ag Optische Einrichtung, sowie Verfahren zu deren Herstellung
WO2004106253A1 (ja) 2003-05-28 2004-12-09 Central Glass Company, Limited 化学強化ガラスおよびその製造方法
US20050105071A1 (en) 2003-06-03 2005-05-19 Fusao Ishii Methods for patterning substrates having arbitrary and unexpected dimensional changes
DE10329304A1 (de) 2003-06-30 2005-02-03 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Aufarbeitung des bei der Herstellung von Dinitrotoluol anfallenden Abwassers
US7165323B2 (en) 2003-07-03 2007-01-23 Donnelly Corporation Method of manufacturing a touch screen
US20050001201A1 (en) 2003-07-03 2005-01-06 Bocko Peter L. Glass product for use in ultra-thin glass display applications
JP2005108306A (ja) 2003-09-29 2005-04-21 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板の化学強化処理方法、磁気ディスク用化学強化ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
JP2005140901A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd フィルターガラス基板及びその製造方法
JP2005165249A (ja) 2003-11-10 2005-06-23 Olympus Corp 反射防止膜及びこれを備える光学レンズ並びに光学レンズユニット
JP2005156766A (ja) 2003-11-25 2005-06-16 Nec Corp 表示システムおよびそれを用いた電子機器
JP4994568B2 (ja) 2003-12-03 2012-08-08 コバレントマテリアル株式会社 シリカガラスルツボ
US6952530B2 (en) 2003-12-19 2005-10-04 The Aerospace Corporation Integrated glass ceramic systems
JP3916161B2 (ja) 2004-01-06 2007-05-16 日本アイ・ビー・エム株式会社 液晶表示装置および液晶セル
US20080243321A1 (en) 2005-02-11 2008-10-02 Econtrols, Inc. Event sensor
US7363777B2 (en) 2004-03-05 2008-04-29 Corning Incorporated Closed cassette and method for heat treating glass sheets
US7497754B2 (en) 2004-04-30 2009-03-03 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for thinning substrate of EL device
DE102004022629B9 (de) 2004-05-07 2008-09-04 Schott Ag Gefloatetes Lithium-Aluminosilikat-Flachglas mit hoher Temperaturbeständigkeit, das chemisch und thermisch vorspannbar ist und dessen Verwendung
WO2005118502A1 (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Asahi Glass Company, Limited 光学素子製造法
JP2005348338A (ja) 2004-06-07 2005-12-15 Alps Electric Co Ltd 混信判定方法及び端末装置
FR2871651A1 (fr) 2004-06-09 2005-12-16 Thomson Licensing Sa Capot en verre et boitier d'encapsulation de composants electroniques dote d'un tel capot
JP3850847B2 (ja) * 2004-06-28 2006-11-29 株式会社東芝 電子機器の液晶表示装置保護構造
US7724532B2 (en) 2004-07-02 2010-05-25 Apple Inc. Handheld computing device
KR20060005920A (ko) 2004-07-14 2006-01-18 삼성코닝 주식회사 유리패널의 제조방법
KR101269455B1 (ko) 2004-09-10 2013-05-30 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 광 간섭 영상화를 위한 시스템 및 방법
US7259106B2 (en) 2004-09-10 2007-08-21 Versatilis Llc Method of making a microelectronic and/or optoelectronic circuitry sheet
US20080094716A1 (en) 2004-09-10 2008-04-24 Toshihiko Ushiro Transmission-Type Display Panel and Method of Manufacturing the Same
US7417740B2 (en) 2004-11-12 2008-08-26 Medeikon Corporation Single trace multi-channel low coherence interferometric sensor
US7166531B1 (en) 2005-01-31 2007-01-23 Novellus Systems, Inc. VLSI fabrication processes for introducing pores into dielectric materials
US7446880B2 (en) 2005-04-06 2008-11-04 President And Fellows Of Harvard College Method and apparatus for measuring and monitoring optical properties based on a ring-resonator
JP4378314B2 (ja) 2005-04-26 2009-12-02 シャープ株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法
US8312743B2 (en) 2005-05-18 2012-11-20 City University Of Hong Kong Method for fabricating buried ion-exchanged waveguides using field-assisted annealing
US20070003796A1 (en) 2005-06-03 2007-01-04 Hoya Corporation Method for manufacturing magnetic disk glass substrate and method for manufacturing magnetic disk
US7262112B2 (en) 2005-06-27 2007-08-28 The Regents Of The University Of California Method for producing dislocation-free strained crystalline films
JP2007025200A (ja) 2005-07-15 2007-02-01 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
KR100652750B1 (ko) 2005-08-04 2006-12-01 엘지전자 주식회사 입력버튼 겸용 보호창을 구비한 휴대용 단말기
JP4142064B2 (ja) 2005-08-05 2008-08-27 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、電気光学装置、プロジェクタ、及びマイクロデバイス
CN101242951B (zh) 2005-08-09 2012-10-31 旭硝子株式会社 薄板玻璃层压体以及利用薄板玻璃层压体的显示装置的制造方法
US20070063876A1 (en) 2005-08-24 2007-03-22 Wong Alex K Multiple sensing element touch sensor
US7675234B2 (en) 2005-08-31 2010-03-09 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Plasma display panel having honeycomb supporting structures
JP2007099557A (ja) 2005-10-04 2007-04-19 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス物品およびその製造方法
JPWO2007063626A1 (ja) * 2005-11-30 2009-05-07 シャープ株式会社 液晶モジュール、音声機能付液晶モジュール、モバイル通信装置、モバイル情報処理装置
KR101166585B1 (ko) 2005-12-01 2012-07-18 엘지디스플레이 주식회사 정전기 방지를 위한 에이징패드를 구비한 평판표시소자
US20070132737A1 (en) 2005-12-09 2007-06-14 Mulligan Roger C Systems and methods for determining touch location
KR100629242B1 (ko) 2006-01-31 2006-09-28 주식회사 옵트론-텍 보호용 유리 복합체 및 이의 제조 방법
KR100614855B1 (ko) 2006-03-03 2006-08-22 이응순 점착코팅층을 갖는 휴대폰용 엘시디 보호커버 및 그제조방법
US8264466B2 (en) 2006-03-31 2012-09-11 3M Innovative Properties Company Touch screen having reduced visibility transparent conductor pattern
CN101454252A (zh) 2006-05-25 2009-06-10 日本电气硝子株式会社 强化玻璃及其制造方法
JP5605736B2 (ja) 2006-05-25 2014-10-15 日本電気硝子株式会社 強化ガラス及びその製造方法
US8125648B2 (en) 2006-06-05 2012-02-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Polarization-sensitive spectral interferometry
CN102432171B (zh) 2006-06-08 2014-12-31 Hoya株式会社 供信息记录介质用基板使用的玻璃及化学强化玻璃
JP2008007360A (ja) 2006-06-28 2008-01-17 Optrex Corp マザーガラス基板及びガラス基板ならびにそのガラス基板の製造方法
WO2008004471A1 (fr) 2006-07-03 2008-01-10 Konica Minolta Opto, Inc. Procédé de fabrication d'un substrat de verre, disque magnétique et son procédé de fabrication
JP2008063166A (ja) 2006-09-05 2008-03-21 Casio Comput Co Ltd 被加工材の変形量低減方法、被加工材の加工方法及び反応器の製造方法
JP2008066126A (ja) 2006-09-07 2008-03-21 Pentax Corp 封止部材、及び有機エレクトロルミネセンス素子
US7461564B2 (en) 2006-10-04 2008-12-09 Corning Incorporated Method and apparatus for proof testing a sheet of brittle material
CN101522584B (zh) 2006-10-10 2012-12-05 日本电气硝子株式会社 钢化玻璃基板
US20070196578A1 (en) 2006-10-10 2007-08-23 Michael Karp Method and system for coating
US20090162703A1 (en) 2006-10-16 2009-06-25 Konica Minolta Glass Substrate for Information Recording Medium, and Method of Manufacturing Glass Substrate for Magnetic Recording Medium and Information Recording Medium
KR20090080041A (ko) 2006-10-17 2009-07-23 세이코 인스트루 가부시키가이샤 표시 장치
US8110268B2 (en) 2006-11-03 2012-02-07 Skinit, Inc. Adhesive cover for consumer devices
WO2008068997A1 (ja) 2006-12-04 2008-06-12 Konica Minolta Opto, Inc. 記録媒体用ガラス基板の製造方法、記録媒体用ガラス基板、記録媒体及び保持治具
JP4000178B1 (ja) 2006-12-19 2007-10-31 株式会社テスコム タッチパネル表示装置及びタッチパネルユニット製造方法
US8026903B2 (en) 2007-01-03 2011-09-27 Apple Inc. Double-sided touch sensitive panel and flex circuit bonding
JP2008195602A (ja) 2007-01-16 2008-08-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス基板の製造方法及び強化ガラス基板
TWI352246B (en) 2007-01-17 2011-11-11 Askey Computer Corp A fixing device for protecting a flat structure an
JP4827755B2 (ja) 2007-01-31 2011-11-30 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、および磁気ディスク用ガラス基板の製造システム
WO2008093584A1 (ja) 2007-01-31 2008-08-07 Hoya Corporation 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法および磁気ディスク用ガラス基板の製造システム
CN101646524A (zh) 2007-02-23 2010-02-10 康宁股份有限公司 热边缘精整
US20100119846A1 (en) 2007-03-02 2010-05-13 Masahiro Sawada Reinforced plate glass and method for manufacturing the same
JP2008216938A (ja) 2007-03-08 2008-09-18 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、電子機器及び電気光学装置の製造方法
WO2008115513A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 White Electronic Designs Corp. Enhanced liquid crystal display system and methods
TWI444942B (zh) 2007-04-20 2014-07-11 Via Optronics Gmbh 無框架顯示系統以及建構其之方法
FR2915494B1 (fr) 2007-04-30 2009-07-24 Snecma Sa Procede pour realiser un depot d'alumine sur un substrat recouvert de sic
US7666511B2 (en) 2007-05-18 2010-02-23 Corning Incorporated Down-drawable, chemically strengthened glass for cover plate
JP2009003237A (ja) 2007-06-22 2009-01-08 Nishiyama Stainless Chem Kk 表示装置及びその製造方法
US7935780B2 (en) 2007-06-25 2011-05-03 Brewer Science Inc. High-temperature spin-on temporary bonding compositions
US20090003141A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Seiko Epson Corporation Timepiece
JP4975102B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-11 三菱電機株式会社 端子ボックス
JP4289630B2 (ja) 2007-07-24 2009-07-01 Hoya Candeo Optronics株式会社 ウエハ支持ガラス
JP5178085B2 (ja) 2007-08-07 2013-04-10 株式会社村上開明堂 撮像装置付きバックミラー
US20090096937A1 (en) 2007-08-16 2009-04-16 Bauer Frederick T Vehicle Rearview Assembly Including a Display for Displaying Video Captured by a Camera and User Instructions
US8169587B2 (en) 2007-08-16 2012-05-01 Apple Inc. Methods and systems for strengthening LCD modules
FR2920426B1 (fr) 2007-09-03 2011-05-06 Saint Gobain Substrat en verre a gradient d'indice de refraction et procede de fabrication
US8472203B2 (en) 2007-09-04 2013-06-25 Apple Inc. Assembly of a handheld electronic device
EP2196870A4 (en) 2007-09-26 2014-05-14 Citizen Holdings Co Ltd GLASS OF PROTECTION FOR WATCH
US8633915B2 (en) 2007-10-04 2014-01-21 Apple Inc. Single-layer touch-sensitive display
TWI382753B (zh) 2007-12-17 2013-01-11 Omnivision Tech Inc 具有整合式閃光燈之可回銲相機模組
EP2233447B1 (en) 2007-12-18 2020-08-05 Hoya Corporation Cover glass for portable terminal, method for manufacturing cover glass for portable terminal, and portable terminal apparatus
CN101465892B (zh) 2007-12-19 2011-06-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 摄像头保护盖
US7558054B1 (en) 2008-01-03 2009-07-07 Apple Inc. Display window securing system
EP2252557A4 (en) 2008-02-05 2013-07-03 Corning Inc DAMAGE-RESISTANT GLASS ARTICLE FOR USE AS A GLASS COVER IN ELECTRONIC DEVICES
CN101939267B (zh) 2008-02-08 2014-09-17 康宁股份有限公司 抗损伤的、化学钢化的防护性盖板玻璃
WO2009102326A1 (en) 2008-02-13 2009-08-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reinforced display devices
US8232218B2 (en) 2008-02-29 2012-07-31 Corning Incorporated Ion exchanged, fast cooled glasses
JP2009230341A (ja) 2008-03-21 2009-10-08 Epson Imaging Devices Corp 入力装置、電気光学装置及び電子機器
FR2929415B1 (fr) 2008-03-27 2010-03-12 Saint Gobain Procede de fabrication d'elements optiques plans et elements obtenus
JP5074978B2 (ja) 2008-03-27 2012-11-14 Hoya株式会社 携帯機器用カバーガラスのガラス基材の製造方法
JP5180642B2 (ja) 2008-03-28 2013-04-10 京セラ株式会社 ディスプレイユニット及び該ディスプレイユニットを具えた携帯端末機器、ディスプレイユニットの組立方法
JP4900304B2 (ja) 2008-03-31 2012-03-21 富士通株式会社 携帯端末装置
US8238087B2 (en) 2010-01-06 2012-08-07 Apple Inc. Display module
US8537543B2 (en) 2008-04-11 2013-09-17 Apple Inc. Portable electronic device housing structures
US7933123B2 (en) * 2008-04-11 2011-04-26 Apple Inc. Portable electronic device with two-piece housing
US20090267891A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Bamidele Ali Virtual paper
DE102008020817A1 (de) 2008-04-25 2009-10-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchteinheit
CN101267509A (zh) 2008-04-28 2008-09-17 刘圣平 一种蓝牙电视接收装置及方法
US7630200B1 (en) * 2008-05-29 2009-12-08 Research In Motion Limited Electronic device and tactile touch screen display
US8258427B2 (en) 2008-05-30 2012-09-04 Corning Incorporated Laser cutting of glass along a predetermined line
JP5504583B2 (ja) * 2008-05-30 2014-05-28 日本電気株式会社 電子機器の表示装置固定構造及び該構造を備える電子機器
US8673163B2 (en) 2008-06-27 2014-03-18 Apple Inc. Method for fabricating thin sheets of glass
US7810355B2 (en) 2008-06-30 2010-10-12 Apple Inc. Full perimeter chemical strengthening of substrates
WO2010005578A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 Corning Incorporated Glass with compressive surface for consumer applications
JP5777109B2 (ja) 2008-07-29 2015-09-09 コーニング インコーポレイテッド ガラスの化学強化のための二段階イオン交換
EP2323957B1 (en) 2008-08-08 2014-12-17 Corning Incorporated Strengthened glass articles and methods of making
TWI372993B (en) 2008-08-12 2012-09-21 Cando Corp Cover lens with touch-sensing function and method for fabricating the same
US20100065116A1 (en) 2008-08-13 2010-03-18 Robert Stancel Impact Resistant Thin-Glass Solar Modules
JP2010060908A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Panasonic Corp 映像表示装置
AU2009288594B2 (en) 2008-09-05 2012-04-05 Apple Inc. Handheld computing device
JP2010064943A (ja) 2008-09-12 2010-03-25 Olympus Corp ガラス基板製造方法、及び、ガラス基板強化装置
KR101002308B1 (ko) 2008-09-12 2010-12-17 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
GB2463913B (en) 2008-09-29 2012-07-04 Iti Scotland Ltd Light guide device
FR2937710B1 (fr) 2008-10-27 2013-05-17 Saint Gobain Module a diodes electroluminescentes pour vehicule, support a diodes, fabrications
JP2012508380A (ja) 2008-11-05 2012-04-05 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 光周波数領域イメージングを用いた、非偏光解消偏光パラメーターを決定するための完全なジョーンズ行列に基づいた分析を提供するための装置及び方法
JP5217921B2 (ja) * 2008-11-10 2013-06-19 富士通株式会社 モジュール及びモジュールの実装構造
JP5429684B2 (ja) 2008-11-11 2014-02-26 日本電気硝子株式会社 強化ガラス基板及びその製造方法
US8315672B2 (en) * 2008-12-01 2012-11-20 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same
US9409383B2 (en) 2008-12-22 2016-08-09 Apple Inc. Layer-specific energy distribution delamination
JP2010168270A (ja) 2008-12-26 2010-08-05 Hoya Corp ガラス基材及びその製造方法
US7918019B2 (en) 2009-01-09 2011-04-05 Apple Inc. Method for fabricating thin touch sensor panels
US8327666B2 (en) 2009-02-19 2012-12-11 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
JP2010195600A (ja) 2009-02-23 2010-09-09 Nishiyama Stainless Chemical Kk 電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法
US8195244B2 (en) 2009-02-25 2012-06-05 Centurylink Intellectual Property Llc Multi-directional display communication devices, systems, and methods
US20100215862A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Sinue Gomez Method for forming an opal glass
US20110019354A1 (en) 2009-03-02 2011-01-27 Christopher Prest Techniques for Strengthening Glass Covers for Portable Electronic Devices
JP5616907B2 (ja) 2009-03-02 2014-10-29 アップル インコーポレイテッド ポータブル電子デバイスのガラスカバーを強化する技術
JP2010205351A (ja) 2009-03-04 2010-09-16 Tdk Corp 光検出器、光検出器の製造方法及び光検出システム
JP5451140B2 (ja) * 2009-03-31 2014-03-26 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置
JP2010237493A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
US8624849B2 (en) 2009-04-20 2014-01-07 Apple Inc. Touch actuated sensor configuration integrated with an OLED structure
KR101097431B1 (ko) 2009-04-28 2011-12-23 제일모직주식회사 디스플레이 패널용 플렉서블 기판 및 그 제조 방법
US20100279067A1 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Robert Sabia Glass sheet having enhanced edge strength
US20100285272A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Shari Elizabeth Koval Multi-length scale textured glass substrates for anti-fingerprinting
US8456586B2 (en) 2009-06-11 2013-06-04 Apple Inc. Portable computer display structures
US8576161B2 (en) 2009-06-18 2013-11-05 Apple Inc. Driving an OLED display structure integrated with a touch sensor configuration
US8568184B2 (en) 2009-07-15 2013-10-29 Apple Inc. Display modules
JP5023113B2 (ja) 2009-07-31 2012-09-12 ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 薄板ガラスの加工装置
JP5070259B2 (ja) 2009-08-05 2012-11-07 Hoya株式会社 イオン交換処理ガラス製造方法、化学強化ガラス製造方法およびイオン交換処理装置
KR101710647B1 (ko) * 2009-08-25 2017-02-27 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 이를 갖는 휴대용 컴퓨터
CN101996535A (zh) 2009-08-25 2011-03-30 精工爱普生株式会社 电光学装置和电子设备
US8385060B2 (en) * 2009-08-31 2013-02-26 Apple Inc. Handheld computing device
US8558977B2 (en) 2009-09-11 2013-10-15 Apple Inc. Electronic device display structures with alignment features
KR101646508B1 (ko) 2009-09-18 2016-08-08 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기
KR101679458B1 (ko) 2009-09-30 2016-11-24 애플 인크. 휴대용 전자 디바이스의 유리 커버를 강화하기 위한 기술
US8549882B2 (en) 2009-09-30 2013-10-08 Apple Inc. Pre-processing techniques to produce complex edges using a glass slumping process
US9019211B2 (en) 2009-10-30 2015-04-28 Corning Incorporated Methods and apparatus for providing touch sensitive displays
WO2011068862A2 (en) 2009-12-01 2011-06-09 Brigham And Women's Hospital, Inc. System and method for calibrated spectral domain optical coherence tomography and low coherence interferometry
SG177345A1 (en) 2009-12-29 2012-02-28 Hoya Corp Glass substrate for magnetic disk and manufacturing method thereof
US8213168B2 (en) 2010-01-06 2012-07-03 Apple Inc. Assembly of a display module
US9778685B2 (en) 2011-05-04 2017-10-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US8797721B2 (en) 2010-02-02 2014-08-05 Apple Inc. Portable electronic device housing with outer glass surfaces
CN102131357B (zh) 2010-02-02 2015-03-18 苹果公司 手持设备外壳
JP5433450B2 (ja) 2010-02-03 2014-03-05 株式会社ジャパンディスプレイ 電気光学装置および電子機器
US8384559B2 (en) 2010-04-13 2013-02-26 Silicon Laboratories Inc. Sensor device with flexible interface and updatable information store
US8610822B2 (en) 2010-04-19 2013-12-17 Apple Inc. Camera alignment and mounting structures
US20110255850A1 (en) 2010-04-19 2011-10-20 Richard Hung Minh Dinh Electronic subassemblies for electronic devices
US9128545B2 (en) 2010-05-14 2015-09-08 Racing Optics, Inc. Touch screen shield
US9274625B2 (en) 2010-05-14 2016-03-01 Racing Optics, Inc. Touch screen shield
US9213451B2 (en) 2010-06-04 2015-12-15 Apple Inc. Thin glass for touch panel sensors and methods therefor
JP3162733U (ja) 2010-06-28 2010-09-16 株式会社パワーサポート 情報端末等のケース
US8973752B2 (en) 2010-07-20 2015-03-10 Otter Products, Llc Flash isolation for device covers
US8923693B2 (en) 2010-07-30 2014-12-30 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened cover glass
US10189743B2 (en) 2010-08-18 2019-01-29 Apple Inc. Enhanced strengthening of glass
US8391010B2 (en) 2010-08-19 2013-03-05 Apple Inc. Internal frame optimized for stiffness and heat transfer
US8584354B2 (en) 2010-08-26 2013-11-19 Corning Incorporated Method for making glass interposer panels
US8393175B2 (en) 2010-08-26 2013-03-12 Corning Incorporated Methods for extracting strengthened glass substrates from glass sheets
US8824140B2 (en) 2010-09-17 2014-09-02 Apple Inc. Glass enclosure
US9143668B2 (en) 2010-10-29 2015-09-22 Apple Inc. Camera lens structures and display structures for electronic devices
US20120111056A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Christopher Prest Enhanced strengthening of glass
US9235240B2 (en) 2010-11-11 2016-01-12 Apple Inc. Insert molding around glass members for portable electronic devices
JP6091421B2 (ja) 2010-11-22 2017-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 不透明層を含む電子ディスプレイ
US8607590B2 (en) 2010-11-30 2013-12-17 Corning Incorporated Methods for separating glass articles from strengthened glass substrate sheets
US20120151760A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Non-planar display glass for mobile device
US8539794B2 (en) 2011-02-01 2013-09-24 Corning Incorporated Strengthened glass substrate sheets and methods for fabricating glass panels from glass substrate sheets
US9725359B2 (en) 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
US10781135B2 (en) 2011-03-16 2020-09-22 Apple Inc. Strengthening variable thickness glass
US9128666B2 (en) * 2011-05-04 2015-09-08 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10035331B2 (en) 2011-06-24 2018-07-31 Corning Incorporated Light-weight hybrid glass laminates
JP5066626B2 (ja) 2011-08-12 2012-11-07 Hoya株式会社 携帯機器用カバーガラスのガラス基材及び携帯機器用カバーガラス
US8980115B2 (en) 2011-09-16 2015-03-17 Amazon Technologies, Inc. Cover glass for electronic devices
US9516149B2 (en) 2011-09-29 2016-12-06 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US8684613B2 (en) 2012-01-10 2014-04-01 Apple Inc. Integrated camera window

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012250671A1 (en) 2013-11-21
EP2705416B1 (en) 2021-03-10
US10656674B2 (en) 2020-05-19
JP2014514880A (ja) 2014-06-19
CN202799425U (zh) 2013-03-13
CN103002682A (zh) 2013-03-27
AU2012250671B2 (en) 2015-07-16
CN106341963A (zh) 2017-01-18
US20210232181A1 (en) 2021-07-29
US20180292862A1 (en) 2018-10-11
CN106341963B (zh) 2019-04-09
US20150323962A1 (en) 2015-11-12
EP2705416A1 (en) 2014-03-12
US10007295B2 (en) 2018-06-26
US11681326B2 (en) 2023-06-20
US9128666B2 (en) 2015-09-08
KR20130135386A (ko) 2013-12-10
CN103002682B (zh) 2016-08-24
EP3611594A1 (en) 2020-02-19
KR101627024B1 (ko) 2016-06-03
US10401904B2 (en) 2019-09-03
WO2012151434A1 (en) 2012-11-08
US20120281380A1 (en) 2012-11-08
US20230297134A1 (en) 2023-09-21
US20190361496A1 (en) 2019-11-28
US9513664B2 (en) 2016-12-06
US20170031385A1 (en) 2017-02-02
US10983557B2 (en) 2021-04-20
US20200249718A1 (en) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5883122B2 (ja) ポータブル電子デバイスおよび電子デバイスを組み立てる方法
JP6441979B2 (ja) 境界領域を縮小した携帯電子機器用筐体
JP5417478B2 (ja) 電子機器
CN101667373B (zh) 显示装置
AU2016201026B2 (en) Housing for portable electronic device with reduced border region
JP2013123147A (ja) 携帯端末及び携帯端末の実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5883122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250