JP2000086261A - ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法 - Google Patents

ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法

Info

Publication number
JP2000086261A
JP2000086261A JP26028398A JP26028398A JP2000086261A JP 2000086261 A JP2000086261 A JP 2000086261A JP 26028398 A JP26028398 A JP 26028398A JP 26028398 A JP26028398 A JP 26028398A JP 2000086261 A JP2000086261 A JP 2000086261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
temperature
heat treatment
glass
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26028398A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Kato
嘉成 加藤
Tadashi Takahashi
忠 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP26028398A priority Critical patent/JP2000086261A/ja
Publication of JP2000086261A publication Critical patent/JP2000086261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B25/00Annealing glass products
    • C03B25/04Annealing glass products in a continuous way
    • C03B25/06Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products
    • C03B25/08Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products of glass sheets

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温p−SiTFT液晶ディスプレイ用とし
て、デバイス作製時の二次熱処理を行う際の熱収縮率の
小さいガラス基板を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明のガラス基板は、歪点が600℃
以上のガラスからなり、常温から10℃/分の速度で昇
温し、ガラスの歪点−(40〜150℃)の温度で加熱
保持した後、10℃/分の速度で常温まで降温する条件
で熱処理を行うにあたり、前記加熱保持時間が30分の
場合と、5時間の場合のいずれの条件でも、熱処理前後
の寸法変化が±20ppm以内であることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、寸法変化の小さいガラ
ス基板、及びそれを用いた液晶ディスプレイ装置等の平
板ディスプレイ装置、並びにガラス基板の熱処理方法に
関し、特にデバイスを作製する際に高温の熱処理が施さ
れる低温p−SiTFT(Poly−Si Thin
Film Transister)液晶ディスプレイ用
ガラス基板に適したガラス基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より各種の液晶ディスプレイの基板
材料としてガラスが広く用いられているが、この種のガ
ラス基板は、その上に薄膜電気回路を形成するため、成
膜熱処理、パターニング等の処理が施される。これらの
処理で、ガラス基板は、高温下に曝されることになるた
め、熱収縮が小さいことが要求される。
【0003】つまりTN(Twisted Nemat
ic)及びSTN(Super Twisted Ne
matic)モードの液晶ディスプレイの透明導電膜回
路、a−SiTFT(Amorphous−Si Th
in Film Transister)、p−SiT
FTやその他の各種金属膜、絶縁膜等の組み合わせによ
って形成された液晶ディスプレイの薄膜電気回路の製造
工程において、ガラス基板が熱処理(デバイス作製時の
熱処理)を受ける。
【0004】一般にこのデバイス作製時の熱処理工程
(二次熱処理工程)は、300℃以上の温度で、30分
間以上行われるが、この時、ガラス基板は、構造緩和を
起こし、体積が収縮する。この熱収縮が大きいと、ガラ
ス基板上に形成される回路パターンが、所期の設計から
ずれてしまい、電気的な性能を維持できなくなるという
致命的な欠陥となる。
【0005】また近年、液晶ディスプレイには、高精
度、高精細の要求が高まっており、これらの要求を満足
する次世代の液晶ディスプレイとして有望視されている
のが、低温p−SiTFT液晶ディスプレイであるが、
この液晶ディスプレイを作製する時の熱処理温度は、5
00〜600℃付近の高温であり、しかも回路パターン
が微細であるため、特に熱収縮率の小さいガラス基板が
要求されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来より熱収縮を起こ
さないガラス基板としては、石英ガラスが存在するが、
石英ガラスから大寸法の基板を製造することは困難であ
り、しかも材料費が非常に高いという問題がある。
【0007】そのため一般には、石英ガラスに比べてか
なり安価で、大型の基板を製造することが可能な無アル
カリガラスが使用されている。
【0008】但し、無アルカリガラス基板は、デバイス
作製時に熱収縮を起こしやすいため、予め熱処理を行
い、ガラスの構造緩和を進めておくことによって熱収縮
率を小さくする必要がある。
【0009】つまり無アルカリガラス基板には、デバイ
ス作製時の加熱温度より高いガラス転移領域の温度(歪
点または徐冷点付近)でガラス基板を加熱し、その温度
で一定時間保持した後、歪点より200℃程度低い温度
まで冷却(第1段の冷却)してから、ガラスが破損しな
い程度の冷却速度で急冷(第2段の冷却)する、いわゆ
るアニールと呼ばれる操作が施される。
【0010】デバイス作製時において熱収縮率が大きい
ガラス基板ほど、アニール工程(一次熱処理工程)にお
いて、より構造緩和を起こしておく必要があり、そのた
めには、できるだけ加熱保持温度を高く、保持時間を長
く、第1段の冷却速度を小さくすることが有効であり、
このような熱処理により、例えば600℃、5時間の条
件で二次熱処理を行った時の熱収縮率が20ppm以内
のガラス基板を作製することは可能である。
【0011】しかしながら低温p−SiTFTの製造工
程は、未だ技術が確立されておらず、上記のようなアニ
ール処理を施すことによって構造緩和を起こしたガラス
基板をガラスメーカーが作製し、それを複数のデバイス
メーカーに出荷して二次熱処理すると、デバイスメーカ
ーによっては、ガラスが大きく膨張して工程に使用でき
なくなる場合があった。
【0012】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、低温p−SiTFT液晶ディスプレイ用として、
デバイス作製時の二次熱処理を行う際の熱収縮率の小さ
いガラス基板を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、ガラス基
板をアニール処理して構造緩和を起こしても、その上に
デバイスを作製する時に大きな寸法変化が起こるのは、
各デバイスメーカーによって二次熱処理の加熱温度や加
熱時間が相違していることに起因しているという知見に
基づき、本発明を提案するに至った。
【0014】すなわち本発明のガラス基板は、歪点が6
00℃以上のガラスからなり、常温から10℃/分の速
度で昇温し、ガラスの歪点−(40〜150℃)の温度
で加熱保持した後、10℃/分の速度で常温まで降温す
る条件で熱処理を行うにあたり、前記加熱保持時間が3
0分の場合と、5時間の場合のいずれの条件でも、熱処
理前後の寸法変化が±20ppm以内であることを特徴
とする。
【0015】また本発明のガラス基板の熱処理方法は、
ガラス基板をアニールするため加熱した後、冷却する一
次熱処理工程と、ガラス基板の表面にデバイスを作製す
るため加熱した後、冷却する二次熱処理工程からなるガ
ラス基板の熱処理方法において、一次熱処理工程が、
(ガラスの歪点+50℃)から(二次熱処理工程におけ
る加熱温度−30℃)の温度範囲でガラスを加熱した
後、常時或いは一時的に0.5℃/分よりも大きな速度
で常温まで冷却する工程であることを特徴とする。
【0016】さらに本発明のガラス基板の熱処理方法
は、一次熱処理工程が、(ガラスの歪点±50℃)でガ
ラスを20時間以上加熱保持した後、0.5℃/分以下
の冷却速度で(二次熱処理工程における加熱温度−30
℃)以上の温度まで第1段の冷却を行った後、常時或い
は一時的に1℃/分よりも大きな速度で常温まで第2段
の冷却を行う工程であることを特徴とし、ガラス基板
が、低温p−SiTFT液晶ディスプレイ用ガラス基板
であることを特徴とする。
【0017】また本発明の平板ディスプレイ装置は、前
記ガラス基板の上に、p−SiTFTデバイスが作製さ
れてなることを特徴とする。
【0018】
【作用】ガラスが寸法変化を起こす理由は、次のとおり
である。
【0019】ガラスは、非平衡状態の物質であり、その
構造と同じ構造をもつ過冷却液体の温度で示される。そ
の温度は構造温度(Tf)と呼ばれる。
【0020】ガラスを熱処理すると、その熱処理温度
(T0)での安定な構造に向かって緩和を起こす。この
ためガラスは、寸法変化を起こすことになる。すなわち
ガラスの構造温度Tfよりも高い温度で熱処理すると、
ガラスは膨張を起こし、ガラスのTfより低い温度で処
理するとガラスは収縮を起こす。
【0021】しかしながらガラス転移領域近くにおいて
は、ガラスの構造緩和の現象は複雑である。複数の緩和
過程が存在し、大別すると、2種類の緩和過程がある。
1つは、ガラス構造の広い範囲での緩和(緩和A)過程
であり、もう1つは、原子間の結合角の緩和といった狭
い範囲での緩和(緩和B)過程である。緩和Bの方が、
緩和時間が短いために、緩和Aよりも緩和Bが進みやす
い。
【0022】アニール工程において、緩和Aを進めるた
めに、通常のアニールのように歪点より200℃程度低
い温度まで徐冷すると、緩和Aの構造温度Tf(A)が(ガ
ラスの歪点−50℃)までしか下がらなかったとして
も、緩和時間の短い緩和Bの構造温度Tf(B)は、(ガラ
スの歪点−200℃)付近まで下がる。このアニールさ
れたガラスを(ガラスの歪点−50℃)で二次熱処理す
ると、二次熱処理温度である(ガラスの歪点−50℃)
の温度は、Tf(B)よりも高いため、緩和Bの影響の大き
い短時間の処理においてガラスが膨張を起こすことにな
る。
【0023】二次熱処理において、短時間、長時間の寸
法安定性の優れたガラス基板であるためには、緩和A、
Bの両方の構造温度が二次熱処理温度に近いガラス基板
であることが望ましい。
【0024】緩和A、B両方の構造温度を二次熱処理温
度に近づけるためには、二次熱処理温度より高い温度に
おいて十分保持または徐冷して緩和A、Bの構造温度を
二次熱処理温度に近づけた後、それ以上緩和Bが進まな
いような速度で冷却する方法を採ることが望ましい。
【0025】低温p−SiTFTの工程温度は、600
℃付近であり、30分間及び5時間の加熱保持によっ
て、ガラスの構造の状態を評価することができる。30
分間の加熱保持によってガラスの寸法変化が大きい場合
は、緩和Bが大きく進んでいることになり、Tf(B)が6
00℃から大きく外れていることを示している。また5
時間の加熱保持によって、ガラスの寸法変化が大きい場
合は、緩和Aが大きく進んでいることになり、Tf(A)
600℃から大きく外れていることを示しているが、上
記の方法によると、30分間および5時間の、いずれの
熱処理によっても、熱処理前後の寸法変化が20ppm
以下のガラス基板が得られる。
【0026】また加熱温度が下がると、粘性が下がり、
緩和A、Bともに緩和時間が大きくなるため、上記のよ
うに作製したガラス基板は、600℃未満の工程温度に
おいても、600℃の場合と同等もしくは、それ以上に
優れた寸法安定性を示す。
【0027】また二次熱処理の冷却速度により、熱収縮
率は変動するが、緩和A、BのTfが揃っているため、
二次熱処理条件の変動に対する熱収縮率の変動は小さ
く、工程はコントロールしやすいものになる。
【0028】以上のように、短時間、長時間のいずれの
二次熱処理を採用した場合でも、ガラスの寸法変化を小
さくするためには、一次熱処理工程で、(ガラスの歪点
±50℃)の温度範囲での保持時間をできるだけ長く
し、また、この一次熱処理温度から(二次熱処理工程に
おける加熱温度−30℃)以上の温度まで、できるだけ
小さい速度で第1段の冷却を行い、その後、大きな速度
で第2段の冷却を行うことが望ましい。具体的には、一
次熱処理における加熱保持時間は20時間以上、そこか
ら0.5℃/分以下の速度で(二次熱処理における加熱
温度−30℃)以上の温度まで第1段の冷却を行い、そ
の後、0.5℃/分より大きい速度、より好ましくは1
℃/分より大きい速度で常温まで第2段の冷却を行うこ
とが望ましい。
【0029】また本発明におけるガラス基板としては、
歪点が600℃以上の無アルカリガラス基板が使用可能
である。すなわち歪点が600℃未満のガラス基板は、
600℃以上の高温に曝されると、ガラス中に粘性流動
が活発に起こり、熱収縮が大きくなるため、p−SiT
FT液晶ディスプレイ用基板としては使用できないから
である。歪点が600℃以上の代表的なガラス基板とし
ては、日本電気硝子社製OA−2及びOA−10、コー
ニング社製1737、旭硝子社製AN−635、ホーヤ
社製NA−35等が知られている。
【0030】また本発明において一次熱処理を行うため
のアニール炉としては、温度プログラム制御が可能なア
ニール炉が適しており、バッチ炉、連続炉のいずれでも
使用可能である。
【0031】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例に基づいて
詳細に説明する。
【0032】(実施例1)まず歪点が650℃の無アル
カリガラス基板(300×300×1.1mm)を2枚
準備し、これらを反り防止の目的で、平坦面を有するセ
ラミック板の上に載置した。次いでこれらをバッチ式電
気炉に入れ、図1に示す温度パターンでアニール(一次
熱処理)を行った。
【0033】次にデバイスの作製時の熱処理(二次熱処
理)として、これらのガラス基板を、それぞれ常温から
10℃/分の昇温速度で加熱し、表1に示す条件で加熱
保持した後、いずれも10℃/分の降温速度で常温まで
急冷してから電気炉から取り出した。
【0034】
【表1】
【0035】こうして得られたガラス基板の熱収縮率を
測定したところ、表1から明らかなように、上記のいず
れの条件で加熱保持したガラス基板も、±20ppm以
内の小さな値を示した。
【0036】(実施例2)アニール条件を図2に示す温
度パターンに変更した以外は、全て実施例1と同じ条件
で2枚のガラス基板をアニール(一次熱処理)し、さら
に実施例1と同様、これらのガラス基板を、それぞれ常
温から10℃/分の昇温速度で加熱し、表1に示す条件
で加熱保持した後、いずれも10℃/分の降温速度で常
温まで冷却してから電気炉から取り出した。
【0037】こうして得られたガラス基板の熱収縮率を
測定したところ、表1から明らかなように、上記のいず
れの条件で加熱保持したガラス基板も、±20ppm以
内の小さな値を示した。
【0038】(比較例1)アニール条件を図3に示す温
度パターンに変更した以外は、全て実施例1と同じ条件
で2枚のガラス基板をアニール(一次熱処理)し、さら
に実施例1と同様、これらのガラス基板を、それぞれ常
温から10℃/分の昇温速度で加熱し、表1に示す条件
で加熱保持した後、いずれも10℃/分の降温速度で常
温まで冷却してから電気炉から取り出した。
【0039】こうして得られたガラス基板の熱収縮率を
測定したところ、表1から明らかなように、30分間の
加熱保持を行ったガラス基板の熱収縮率は、いずれも+
20ppm以上と大きかった。
【0040】(比較例2)アニール条件を図4に示す温
度パターンに変更した以外は、全て実施例1と同じ条件
で2枚のガラス基板をアニール(一次熱処理)し、さら
に実施例1と同様、これらのガラス基板を、それぞれ常
温から10℃/分の昇温速度で加熱し、表1に示す条件
で加熱保持した後、いずれも10℃/分の降温速度で常
温まで冷却してから電気炉から取り出した。
【0041】こうして得られたガラス基板の熱収縮率を
測定したところ、表1から明らかなように、30分間の
加熱保持を行ったガラス基板の熱収縮率は、いずれも+
20ppm以上と大きかった。
【0042】尚、ガラス基板の熱収縮率は、図5(a)
に示すようにガラス板10の所定箇所に直線状のマーキ
ングを記入した後、図5(b)に示すように、このガラ
ス基板10をマーキングに対して垂直に折り、2つのガ
ラス板片10a、10bに分割し、そして一方のガラス
板片10aのみに600℃、10時間及び600℃、1
時間の熱処理を施した後、図5(c)に示すように熱処
理を施したガラス板片10aと、未処理のガラス板10
bを並べて、接着テープ11で両者を固定してから、マ
ーキングのずれを測定し、下記の数1の式で求めたもの
である。
【0043】
【数1】
【0044】
【発明の効果】以上のように本発明のガラス基板は、デ
バイス作製時に600℃付近の熱処理を様々な加熱時間
で行っても、熱収縮率が小さいため、特に低温p−Si
TFT液晶ディスプレイ用ガラス基板として適してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のアニールの温度パターンを示すグラ
フである。
【図2】実施例2のアニールの温度パターンを示すグラ
フである。
【図3】比較例1のアニールの温度パターンを示すグラ
フである。
【図4】比較例2のアニールの温度パターンを示すグラ
フである。
【図5】ガラス基板の熱収縮率の測定方法を示すための
説明図である。
【符号の説明】
10 ガラス板 10a、10b ガラス板片 11 接着テープ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年9月18日(1998.9.1
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】
【表1】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歪点が600℃以上のガラスからなり、
    常温から10℃/分の速度で昇温し、ガラスの歪点−
    (40〜150℃)の温度で加熱保持した後、10℃/
    分の速度で常温まで降温する条件で熱処理を行うにあた
    り、前記加熱保持時間が30分の場合と、5時間の場合
    のいずれの条件でも、熱処理前後の寸法変化が±20p
    pm以内であることを特徴とするガラス基板。
  2. 【請求項2】 加熱保持温度が、500〜600℃の範
    囲であることを特徴とする請求項1記載のガラス基板。
  3. 【請求項3】 低温p−SiTFT液晶ディスプレイ用
    ガラス基板であることを特徴とする請求項1、2記載の
    ガラス基板。
  4. 【請求項4】 請求項1、2記載のガラス基板の上に、
    p−SiTFTデバイスが作製されてなることを特徴と
    する平板ディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 ガラス基板をアニールするため加熱した
    後、冷却する一次熱処理工程と、ガラス基板の表面にデ
    バイスを作製するため加熱した後、冷却する二次熱処理
    工程からなるガラス基板の熱処理方法において、一次熱
    処理工程が、(ガラスの歪点+50℃)から(二次熱処
    理工程における加熱温度−30℃)の温度範囲でガラス
    を加熱した後、常時或いは一時的に0.5℃/分よりも
    大きな速度で常温まで冷却する工程であることを特徴と
    するガラス基板の熱処理方法。
  6. 【請求項6】 一次熱処理工程が、(ガラスの歪点±5
    0℃)でガラスを20時間以上加熱保持した後、0.5
    ℃/分以下の冷却速度で(二次熱処理工程における加熱
    温度−30℃)以上の温度まで第1段の冷却を行った
    後、常時或いは一時的に1℃/分よりも大きな速度で常
    温まで第2段の冷却を行う工程であることを特徴とする
    請求項5記載のガラス基板の熱処理方法。
  7. 【請求項7】 ガラス基板が、低温p−SiTFT液晶
    ディスプレイ用ガラス基板であることを特徴とする請求
    項5、6記載のガラス基板の熱処理方法。
JP26028398A 1998-09-14 1998-09-14 ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法 Pending JP2000086261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26028398A JP2000086261A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26028398A JP2000086261A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000086261A true JP2000086261A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17345903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26028398A Pending JP2000086261A (ja) 1998-09-14 1998-09-14 ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000086261A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322823A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Nippon Electric Glass Co Ltd ディスプレイ用ガラス基板
US6986268B2 (en) * 2002-09-25 2006-01-17 Samsung Corning Precision Glass Co., Ltd. Method for the preparation of plate glass having low residual stress
JP2010105841A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Asahi Glass Co Ltd フラットディスプレイパネルの製造方法
JP2011051816A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ohara Inc 結晶化ガラスの製造方法
KR20120057589A (ko) * 2009-05-29 2012-06-05 코닝 인코포레이티드 유리의 방사 처리 방법
JP2013043783A (ja) * 2011-08-21 2013-03-04 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス板の製造方法
KR20130108383A (ko) * 2010-10-08 2013-10-02 애플 인크. 화학적 강화 거동을 변경하기 위한 유리의 어닐링
JP2013216562A (ja) * 2011-07-01 2013-10-24 Avanstrate Inc フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法
WO2016002778A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 AvanStrate株式会社 シートガラスの製造方法及びシートガラス製造装置
US9725359B2 (en) 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
KR101769670B1 (ko) * 2014-06-30 2017-08-18 아반스트레이트 가부시키가이샤 유리 기판의 제조 방법 및 유리 기판
US9778685B2 (en) 2011-05-04 2017-10-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US9944554B2 (en) 2011-09-15 2018-04-17 Apple Inc. Perforated mother sheet for partial edge chemical strengthening and method therefor
US9946302B2 (en) 2012-09-19 2018-04-17 Apple Inc. Exposed glass article with inner recessed area for portable electronic device housing
US10021798B2 (en) 2010-09-17 2018-07-10 Apple Inc. Glass enclosure
US10133156B2 (en) 2012-01-10 2018-11-20 Apple Inc. Fused opaque and clear glass for camera or display window
US10144669B2 (en) 2011-11-21 2018-12-04 Apple Inc. Self-optimizing chemical strengthening bath for glass
US10185113B2 (en) 2009-03-02 2019-01-22 Apple Inc. Techniques for strengthening glass covers for portable electronic devices
US10189743B2 (en) 2010-08-18 2019-01-29 Apple Inc. Enhanced strengthening of glass
US10320959B2 (en) 2011-09-29 2019-06-11 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US10401904B2 (en) 2011-05-04 2019-09-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10781135B2 (en) 2011-03-16 2020-09-22 Apple Inc. Strengthening variable thickness glass

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322823A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Nippon Electric Glass Co Ltd ディスプレイ用ガラス基板
US6986268B2 (en) * 2002-09-25 2006-01-17 Samsung Corning Precision Glass Co., Ltd. Method for the preparation of plate glass having low residual stress
JP2010105841A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Asahi Glass Co Ltd フラットディスプレイパネルの製造方法
US10185113B2 (en) 2009-03-02 2019-01-22 Apple Inc. Techniques for strengthening glass covers for portable electronic devices
KR101704841B1 (ko) * 2009-05-29 2017-02-08 코닝 인코포레이티드 유리의 방사 처리 방법
KR20120057589A (ko) * 2009-05-29 2012-06-05 코닝 인코포레이티드 유리의 방사 처리 방법
JP2011051816A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ohara Inc 結晶化ガラスの製造方法
US10189743B2 (en) 2010-08-18 2019-01-29 Apple Inc. Enhanced strengthening of glass
US10398043B2 (en) 2010-09-17 2019-08-27 Apple Inc. Glass enclosure
US10765020B2 (en) 2010-09-17 2020-09-01 Apple Inc. Glass enclosure
US10021798B2 (en) 2010-09-17 2018-07-10 Apple Inc. Glass enclosure
US11785729B2 (en) 2010-09-17 2023-10-10 Apple Inc. Glass enclosure
JP2013542164A (ja) * 2010-10-08 2013-11-21 アップル インコーポレイテッド 化学強化特性を変化させるためのガラスのアニーリング
KR101616606B1 (ko) * 2010-10-08 2016-04-28 애플 인크. 화학적 강화 거동을 변경하기 위한 유리의 어닐링
KR20130108383A (ko) * 2010-10-08 2013-10-02 애플 인크. 화학적 강화 거동을 변경하기 위한 유리의 어닐링
US11518708B2 (en) 2011-03-16 2022-12-06 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
US10676393B2 (en) 2011-03-16 2020-06-09 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
US10781135B2 (en) 2011-03-16 2020-09-22 Apple Inc. Strengthening variable thickness glass
US9725359B2 (en) 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
US10761563B2 (en) 2011-05-04 2020-09-01 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US9778685B2 (en) 2011-05-04 2017-10-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10401904B2 (en) 2011-05-04 2019-09-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10983557B2 (en) 2011-05-04 2021-04-20 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US11681326B2 (en) 2011-05-04 2023-06-20 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US10656674B2 (en) 2011-05-04 2020-05-19 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US9580352B2 (en) 2011-07-01 2017-02-28 Avanstrate Inc. Glass substrate for flat panel display and method for manufacturing same
JP2015231942A (ja) * 2011-07-01 2015-12-24 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法
US9029280B2 (en) 2011-07-01 2015-05-12 Avanstrate Inc. Glass substrate for flat panel display and method for manufacturing same
JP2013216562A (ja) * 2011-07-01 2013-10-24 Avanstrate Inc フラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法
JP2013043783A (ja) * 2011-08-21 2013-03-04 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス板の製造方法
US9944554B2 (en) 2011-09-15 2018-04-17 Apple Inc. Perforated mother sheet for partial edge chemical strengthening and method therefor
US10574800B2 (en) 2011-09-29 2020-02-25 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US10320959B2 (en) 2011-09-29 2019-06-11 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US11368566B2 (en) 2011-09-29 2022-06-21 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US10144669B2 (en) 2011-11-21 2018-12-04 Apple Inc. Self-optimizing chemical strengthening bath for glass
US10551722B2 (en) 2012-01-10 2020-02-04 Apple Inc. Fused opaque and clear glass for camera or display window
US10133156B2 (en) 2012-01-10 2018-11-20 Apple Inc. Fused opaque and clear glass for camera or display window
US9946302B2 (en) 2012-09-19 2018-04-17 Apple Inc. Exposed glass article with inner recessed area for portable electronic device housing
CN105392741B (zh) * 2014-06-30 2018-04-10 安瀚视特控股株式会社 平板玻璃的制造方法及平板玻璃制造装置
KR101802044B1 (ko) 2014-06-30 2017-11-27 아반스트레이트 가부시키가이샤 시트 유리의 제조 방법 및 시트 유리 제조 장치
KR101769670B1 (ko) * 2014-06-30 2017-08-18 아반스트레이트 가부시키가이샤 유리 기판의 제조 방법 및 유리 기판
JP6031613B2 (ja) * 2014-06-30 2016-11-24 AvanStrate株式会社 シートガラスの製造方法及びシートガラス製造装置
CN105392741A (zh) * 2014-06-30 2016-03-09 安瀚视特控股株式会社 平板玻璃的制造方法及平板玻璃制造装置
WO2016002778A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 AvanStrate株式会社 シートガラスの製造方法及びシートガラス製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000086261A (ja) ガラス基板及びそれを用いた平板ディスプレイ装置並びにガラス基板の熱処理方法
EP2551245B1 (en) Glass substrate manufacturing method
JP5327702B2 (ja) ガラス基板の製造方法
US7207193B2 (en) Method of fabricating low-warp flat glass
US7964456B2 (en) Method of fabricating polysilicon thin film and thin film transistor using polysilicon fabricated by the same method
JP2000178036A (ja) 感光性ガラスの結晶化方法
JP3856754B2 (ja) 低い残留応力を有する平板ガラスの製造方法
JPH09278465A (ja) 熱収縮率の小さいガラス基板の製造方法
JP3118789B2 (ja) ガラス板の徐冷方法
JP2001322823A (ja) ディスプレイ用ガラス基板
JP3175310B2 (ja) 熱収縮率が小さいガラス基板を製造する方法
JP3152256B2 (ja) ガラス板の徐冷方法
JP2005320180A (ja) ガラス板の熱収縮率を低減させる熱処理方法
JP2007161565A (ja) フッ化物単結晶の熱処理方法及びフッ化物単結晶
JP3972374B2 (ja) シリカガラスのアニール方法
KR100366960B1 (ko) 실리콘 결정화 방법
US20070026647A1 (en) Method for forming polycrystalline silicon thin film
JP4182673B2 (ja) 電気光学装置用基板の製造方法、及び電気光学装置の製造方法
TWI690498B (zh) 玻璃基板的熱處理方法
JPH1081527A (ja) ガラス基板の熱処理方法
JP2006169076A (ja) フラットパネルディスプレイ用基板ガラスの製造方法及びそれを用いて製造されたフラットパネルディスプレイ用基板ガラス
KR20020058277A (ko) 실리콘 박막의 금속 불순물 제거 방법
JP2005015279A (ja) 電子材料基板用ガラス及びその製造方法
KR19980019225A (ko) 어레이 기판의 제조방법(method for manufacturing array substrate)
WO2015122631A1 (ko) 강화유리 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070426