JP5300216B2 - 電子カセッテ型放射線検出装置 - Google Patents

電子カセッテ型放射線検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5300216B2
JP5300216B2 JP2007152707A JP2007152707A JP5300216B2 JP 5300216 B2 JP5300216 B2 JP 5300216B2 JP 2007152707 A JP2007152707 A JP 2007152707A JP 2007152707 A JP2007152707 A JP 2007152707A JP 5300216 B2 JP5300216 B2 JP 5300216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic cassette
additional function
function module
detection apparatus
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007152707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008083031A (ja
JP2008083031A5 (ja
Inventor
啓吾 横山
忠夫 遠藤
登志男 亀島
朋之 八木
克郎 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007152707A priority Critical patent/JP5300216B2/ja
Priority to US11/765,124 priority patent/US7696484B2/en
Priority to CN200710112268.4A priority patent/CN101133961B/zh
Publication of JP2008083031A publication Critical patent/JP2008083031A/ja
Priority to US12/713,389 priority patent/US7791035B2/en
Publication of JP2008083031A5 publication Critical patent/JP2008083031A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300216B2 publication Critical patent/JP5300216B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4488Means for cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4494Means for identifying the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5235Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Description

本発明は、放射線検出装置に関し、特に移動式の電子カセッテに関する。
近年、病院内でのX線画像のデジタル化が進み、フィルムに替わり平面型のデジタルX線撮像装置(Flat Panel Detector 以下FPD)が使われ始めている。FPDには、据え置き型に加えて、特許文献1や特許文献2に記載されているような、持ち運び可能であり、据え置き型に比べて取り扱いが容易な電子カセッテ型がある。
特開2003−248060号公報 特開2005−013310号公報
しかしながら、従来の移動式の電子カセッテ型放射線検出装置は、静止画撮影のみが可能な装置であり、動画撮影を可能とする装置が求められていた。
本発明は、軽量でありながら、自由に機能を選択可能とし、動画撮影に対応した移動式の電子カセッテ型放射線検出装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成すべく本発明では、入射された放射線を検出する複数のセンサーを含むセンサーアレイと、前記センサーアレイから転送されたアナログ信号をデジタル信号に変換する読み出し回路と、着脱可能な付加機能モジュールと接続するための接続部と、前記付加機能モジュールが前記接続部に接続されていない場合に撮影モードとして静止画撮影を選択し、前記付加機能モジュールが前記接続部に接続されている場合に前記撮影モードとして動画撮影を選択することが可能な選択手段と、を有する電子カセッテ型放射線検出装置であって、前記電子カセッテ型放射線検出装置は、前記センサーアレイの放射線入射側とは反対側に配置された導光板と、前記デジタル信号の画像処理を行う画像処理回路と、をあらかじめ有しており、前記付加機能モジュールは、前記センサーアレイの側方に配置されて前記センサーアレイの特性の経時変化による画質の変化を抑えるためになされる光リセットのための光源と、前記読み出し回路から分割されて入力されたアナログ信号のデジタル信号への変換を前記読み出し回路と並列して行う他の読み出し回路と、前記画像処理回路より高度な画像処理を行う他の画像処理回路と、冷却素子又は放熱板と、を含むことを特徴とする。
本発明により、ユーザーが必要な機能を自由に選択して利用することが出来る動画撮影に対応した電子カセッテ型放射線検出装置を提供できる。
また、付加機能モジュールを接続しなければ、軽量な装置構成になるため、持ち運びや取り扱いが更に容易な電子カセッテ型放射線検出装置を提供できる。
以下に本発明の電子カセッテ型放射線検出装置の実施形態を説明する。本明細書において、電子カセッテ型とは、放射線検出装置を持ち運んで撮影を行う装置である。また、放射線とはX線、α線、γ線などを含む。以下の各実施形態では、特に電子カセッテ型X線検出装置について説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
(第1の実施形態)
以下より、本発明にかかる電子カセッテ型X線検出装置(電子カセッテ)の第1の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の電子カセッテの構成を示すX線入射側から見た断面図である。図1に示されているとおり、筐体15内に、センサーパネル2が固定された基台3が筐体15に固定されている。そして、センサーパネル2は、フレキシブル回路基板4と接続され、フレキシブル回路基板4は、基台3のセンサーパネル2とは反対側に配置された駆動回路5または読出し回路6と接続されている。読出し回路6は、記憶装置であるメモリ8と不図示の配線により接続されている。そして、センサーパネル2から読出されたアナログ信号は、読出し回路6によってデジタル信号に変換され、メモリ8に保存される。駆動回路5、読出し回路6及びメモリ8は、夫々を動作させる制御回路7と不図示の配線により接続される。制御回路7は、X線の曝射と駆動回路5及び読出し回路6の動作とを同期を行うことが可能である。また、電子カセッテ1と付加機能モジュール21との接続部である接続端子9を有し、付加機能モジュール21は、接続配線10を介して駆動回路5または読出し回路6と接続されている。さらに、電子カセッテ1内には、不図示のバッテリーが配置されており、ケーブルレスでの電子カセッテ1の動作が可能になっている。もちろん、筐体内にバッテリーを配置せず、ケーブルを接続して電子カセッテ1を動作させても良い。このような構成が、第1の実施形態における持ち運びや取り扱いが容易な電子カセッテ1の基本構成であり、静止画撮影のみを行うことが可能である。そして、付加機能モジュール21の接続によって電子カセッテ1の撮影モードは、静止画撮影に加え、新たに動画撮影が加わる。すなわち、撮影モードが静止画撮影および動画撮影から選択可能な状態に切り替わるということである。付加機能モジュール21の追加によって電子カセッテ1の性能が動画撮影に好ましい構成となるからである。さらには、少なくとも一つの付加機能モジュール21が接続されることによって、静止画撮影のみから動画撮影可能な状態に切り替わることが望ましい。
また、電子カセッテ1は、基本構成への付加機能モジュール21の接続の有無で次のように撮影モードが自動的に変更されることが使い勝手の向上のために好適である。この撮影モードの自動的な変更は、基本構成では静止画撮影のみ可能に設定され、付加機能モジュール21を少なくとも1つ接続することによって静止画撮影から動画撮影に設定される。したがって、付加機能モジュール21を全て外すと動画撮影から静止画撮影に撮影モードが自動変更される。制御回路7は、付加機能モジュールが接続されることによって、撮影モードが静止画撮影および動画撮影から選択可能な状態に切り替わる選択手段として機能する。
基本構成の電子カセッテ1を用いてX線撮影を行った場合は、画像の確認のために電子カセッテ1を外部のコンピュータと接続して、メモリ8に保存された信号を転送する。なお、メモリ8のみを着脱可能な構成として、メモリ8を外部のコンピュータと接続しても良い。そして、外部のコンピュータで処理が行われ、外部のディスプレイに画像が表示される。
この基本構成の電子カセッテ1には、付加機能モジュール21を追加して接続可能である。付加機能モジュール21は、例えば、記憶装置、信号処理回路、画像処理回路、ディスプレイ、無線通信回路、光源、冷却素子、放熱板及びバッテリーがある。これらの付加機能モジュール21の少なくとも一つを適宜組み合わせて電子カセッテ1に接続することで、動画撮影を可能にすることができ、動画撮影の時間を延長することが可能になる。したがって、電子カセッテにおいて、動画撮影を行わない際の装置の軽量化、付加機能モジュール21接続時の動画撮影を達成することができる。図1は、付加機能モジュール21が8個接続可能な構成であり、そのうちの4個について接続した図である。本実施形態においては、センサーパネル2が配置されている領域と付加機能モジュール21が配置される領域との間に隔壁14を配置している。隔壁14によって、センサーパネル2への外部からのゴミや水分などの侵入を防ぐことが可能となり、電子カセッテ1の信頼性が向上する。以下に電子カセッテ1に接続される付加機能モジュールの例を説明する。
電子カセッテ1に記憶装置を接続すれば、信号の保存のための容量を増加できる。例えば、メモリやハードディスクなどが使用可能である。基本構成の電子カセッテ1に記憶装置を接続することで、撮影枚数を増加させることができ、長時間撮影が可能となる。特に、動画撮影時に好適である。
電子カセッテ1に信号処理回路としてアナログ信号をデジタル信号に変換するAD(アナログデジタル)コンバータを搭載した読出し回路6の追加回路を接続する事で、より高速に変換する事が可能になる。読出し回路6の追加回路を接続すれば、基本構成のセンサーパネル2からの信号を、読出し回路6と信号処理回路とによる並列処理が可能になる。基本構成の読み出し回路6に2以上の複数のADコンバータが配置されている場合は、信号処理回路に読み出し回路6と同数以上のADコンバータが配置されていればより高速に処理することが可能である。この為、高速でアナログ信号を取り込む事が必要な、動画撮影時に好適である。或いは、読出し回路6は、静止画撮影に最適な低ノイズのADコンバータおよび信号伝送回路を有し、信号処理回路は、駆動速度が速いADコンバータおよび信号伝送回路を有する事で、動画に好適なデジタル信号を得る事ができる。
電子カセッテ1に画像処理回路を接続すれば、読出し回路6から転送された信号の補正が可能である。例えば、固定パターンノイズ補正、欠陥補正、白補正などが行われる。また、X線の照射野の認識処理、画像診断に適した濃度に変換する階調処理、グリッド縞を低減するグリッド低減処理、周波数処理(エッジ強調、コントラストが低い部位の強調、先鋭化)及び信号の加算処理などが適宜選択されて行われる。画像処理回路は、FPGA(Field Programmable Gate Array)、或いは、SOC(System On a Chip)を利用して、読み出し回路6からのデジタル信号を処理する。この構成は、電子カセッテ内で信号の処理が行われるため、遅延が無く、動画撮影に好適な構成である。そして、必要な画像処理機能に応じた、FPGAあるいはSOCを含む画像処理回路を選択して接続して利用することが可能である。したがって、不要な画像処理回路を接続しない事で、使わない画像処理機能を持つ回路への電力供給が不要となり電力消費を抑える事ができる。静止画では、画像処理のリアルタイム性が必ずしも必要がない為、基本構成においては、画像処理回路がない。この構成の場合は、読み出し回路6からのデジタル信号を直接外部に出力される。しかし、固定パターンノイズ補正等、必要最低限に限られた機能を持つFPGA、SOCを有する画像処理回路のみ有していてもよい。この構成は、消費電力が比較的小さいためである。さらに、画像処理回路が、外部への信号出力機能を有していれば、外部のディスプレイに接続してX線画像を表示させることが可能である。このような構成は、外部の画像処理を行う装置に信号を出力しなくてよいため、高速な動画撮影が可能になる。
電子カセッテ1にディスプレイを接続すれば、X線撮影を行った場所で、リアルタイムにX線画像の確認を行うことが可能である。電子カセッテ1内部にディスプレイを収容する構成の場合は、付加機能モジュール21に対応する筐体の一部分を透明な材質にする。そして、ディスプレイには、画像処理回路の画素加算機能により縮小されたデータが送られリアルタイムに表示される。また、ディスプレイの光がセンサーパネル2側に照射されると画質に与える影響を防止するため、センサーパネル2と付加機能モジュール21との間に不透明な隔壁を配置すればよい。ディスプレイを接続する事でリアルタイム撮影が新たに可能となる。
電子カセッテ1に無線通信回路を接続すれば、X線撮影後に外部のコンピュータにワイヤレスで信号を転送することが可能である。そして、外部のコンピュータで所定の処理が行われ、外部のディスプレイに画像が表示される。前述の画像処理回路を同時に電子カセッテ1に接続している場合は、外部のディスプレイに直接信号を転送して画像を表示することも可能である。このため、持ち運びと画像の確認がより簡便になる。また、撮影対象に固体識別信号を有するICタグなどを有している場合は、X線撮影による信号に固体識別情報を付与することができるため、撮影対象と画像との対応の明確化が可能である。また、特に動画撮影時に、無線通信回路を電子カセッテ1に接続することで、記憶装置の容量によらずに長時間のX線撮影を新たに可能にする。
電子カセッテ1に光源を接続すれば、センサーパネル2の光リセットを行うことができる。この場合、センサーパネル2に光を照射するため、センサーパネル2のX線入射側とは反対側に導光板をあらかじめ配置しておく。光源を接続し、光を照射することで、センサー特性の経時変化による画質の変化を抑えることができる光リセット機能が新たに追加される。
電子カセッテ1に冷却素子を接続すれば、駆動回路5または読出し回路6の動作時に発生する熱による電子カセッテ1内部の温度上昇を抑えることができる。そのため、センサーパネル2の温度変化による特性の変化を抑えることができる。したがって、画質の変化を抑えることができる。また、特に動画撮影時に、冷却素子を電子カセッテ1に接続することは、連続的なX線撮影の時間を長くした場合においても経時的な変化の少ない画像を得ることができるる。このため、静止画撮影、動画撮影の撮影モードを問わず、電源を入れたまま連続的に撮影可能な時間が延長される。
電子カセッテ1に放熱板を接続すれば、冷却素子と同様な効果が得られる。
電子カセッテ1にバッテリーを接続すれば、電子カセッテ1の動作時間を延長することができる。また、上述のような他の付加機能モジュールを接続した場合は、消費電力が増加するため、バッテリーを同時に接続することが好適である。また、撮影モードの切り替えのより好適な最小構成は、冷却素子または放熱板及びバッテリーを接続した時であり、軽量であり、かつ長時間の動画撮影が可能である。理由は、長時間、装置の最適な動作温度を維持できる構成であるためである。
そして、電子カセッテ1は、さらに読出し回路を追加すると高速な動画撮影が可能になる。読出し回路を追加した場合は、消費電力や発熱量が大きくなるが、冷却素子または放熱板及びバッテリーが既に接続されているため、長時間にわたる装置の使用と最適な動作温度の維持が可能である。
以上、説明したような各付加機能モジュールは、制御回路を有していることが望ましい。電子カセッテ1内部の制御回路7との双方向の通信や分散処理を行うことが可能となり、処理速度が向上する。
また、電子カセッテ1は、上述のような付加機能モジュールの接続及び種類を認識する認識手段を有していることが望ましい。例えば、光センサ、磁気センサ、スイッチなどが用いられる。
図2は、本実施形態の電子カセッテタイプのX線検出装置の構成を示す側面図である。図2に示されているとおり、筐体15に、付加機能モジュール21の挿入部の蓋16がロック機構17により固定されている。このような形態により、付加機能モジュール21を簡単に保持することができ、装置内部の環境を簡単に維持できる。
図5は、本実施形態の電子カセッテタイプのX線検出装置の構成例を示すブロック図である。
電子カセッテ1は、基本構成20と付加機能モジュール21とが接続端子9を介して接続されている。
基本構成20は、センサーパネル2、第1の読出し回路31、第1の画像処理回路33、駆動回路5、制御回路7、第1の記憶装置37、第1のバッテリー35、接続端子9で構成される。また、基本構成20に接続された付加機能モジュール21は、第2の読出し回路32、第2の画像処理回路34、第2のバッテリー36、第2の記憶装置38、ディスプレイ41、無線通信回路42、冷却素子43、放熱板44である。付加機能モジュール21は、全てを接続しなくても動画撮影に適した電子カセッテを得られる。
この電子カセッテ1でX線撮影を行う場合は、まず、センサーパネル2、駆動回路5、第1の読出し回路31及び制御回路7でX線から変換された信号(アナログ信号)が読出される。第1の読出し回路31は、センサーパネル2から転送されたアナログ信号をデジタル信号へと変換する。デジタル信号は、必要に応じて第1の画像処理回路33によって固定パターンノイズ補正などの最低限の画像処理が行われる。そして、デジタル信号は、第1の記憶装置に保存される。また、基本構成20の各部の動作に必要な電力は、第1のバッテリー35から供給される。
ここで、第2の読出し回路32は、第1の読出し回路31から分割されて入力されたアナログ信号のデジタル信号への変換を並列に処理する。そのため、消費電力及び発熱量が大きくなる。
第2の画像処理回路は、第1の画像処理回路33に比べてより高度な画像処理を行う。そのため、消費電力及び発熱量が大きくなる。
冷却素子43は、第1の読出し回路31、第2の読出し回路32などの発熱部を冷却する。放熱板44は、電子カセッテ1内部の熱を外部に効果的に放出する。したがって、信号処理回路や画像処理回路のような発熱量の大きいモジュールを接続した場合でも装置の動作に最適な温度を維持することができる。
第2の読出し回路32と第1の読出し回路31との信号の転送は、必ずしも制御回路7を介さなくても良い。そして、第2の画像処理回路34と第1の画像処理回路33との信号の転送は、必ずしも制御回路7を介さなくても良い。第2の記憶装置と第1及び第2の画像処理回路33、34との信号の転送は、必ずしも制御回路7を介さなくても良い。その他のディスプレイや無線通信回路などの付加機能モジュールに関しても同様に、制御回路7を介さずに基本構成20の回路または装置と信号の転送を行っても良い。
図6は、本実施形態の電子カセッテタイプのX線検出装置の動作を示すフロー図である。
基本構成20に付加機能モジュール21が接続される(ステップ51)。制御回路7は付加機能モジュールの接続と、その種類を検出する(ステップ52)。制御回路7は、付加機能モジュールが接続されることによって、撮影モードが静止画撮影および動画撮影から選択可能な状態に切り替わる選択手段として機能する。ここで、動画撮影が可能になる。そして、撮影モードの選択スイッチがONされる(ステップ53)。ステップ53は、撮影モードを変更する場合にのみ実行すれば良い。すなわち、撮影モードが静止画の場合はそのままステップ54へ移行し、静止画から手動または自動で動画に変更した場合は、ステップ55へ移行する。ステップ55において、動画撮影のスピードを6fps(フレーム/秒)や30fpsなどを選択して所望の動画を得ることができる(ステップ56、ステップ57)。
(第2の実施形態)
図3は、本実施形態の電子カセッテである。
本実施形態の第1の実施形態との相違は、付加機能モジュール21が電子カセッテ1の外部の側面に接続されている点である。
この構成は、付加機能モジュール21を接続しない場合において、軽量であることに加えて電子カセッテ1の小型化を実現することができる。
付加機能モジュール21は、モジュール筐体22に収容された構成である。このような構成により、各付加機能モジュール21の衝撃からの保護や取り扱いの向上が可能である。しかし、各付加機能モジュール21を電子カセッテ1に個々に接続する構成であっても良い。
(第3の実施形態)
図4は、本実施形態の電子カセッテである。
本実施形態の第2の実施形態との相違は、付加機能モジュール21が電子カセッテ1の外部のX線入射側とは反対側に接続されている点である。
この構成は、第2の実施形態と同様に付加機能モジュール21を接続しない場合において、軽量であることに加えて電子カセッテ1の小型化を実現することができる。さらに、付加機能モジュール21を接続した場合においても、電子カセッテ1のX線入射側表面の面積を小さく維持することができるため、取り扱いが容易である。
付加機能モジュール21は、モジュール筐体22に収容された構成である。このような構成により、各付加機能モジュール21の衝撃からの保護や取り扱いの向上が可能である。さらに、付加機能モジュール21として、表面積が大きな冷却素子を接続することが可能になるため、冷却効率を更に向上することができる。さらに、付加機能モジュール21として、大画面のディスプレイを接続することが可能になるため、画像の確認の精度を向上することができる。
しかし、各付加機能モジュール21を電子カセッテ1に個々に接続する構成であっても良い。
以上、第1の実施形態乃至第3の実施形態において、基本構成の電子カセッテ1と付加機能モジュール21とを接続する形態を説明した。本発明においては、上述の付加機能モジュール以外においても可搬性を維持して他の新たな機能を付加できる付加機能モジュールであれば接続可能である。接続の時には、図2のロック機構17のような付加機能モジュール21の固定のための機能を電子カセッテ1及び付加機能モジュール21に有していることが望ましい。
また、第2の実施形態及び第3の実施形態において、電子カセッテ1の外部に付加機能モジュール21を接続する形態を説明したが、これらの構成にかかわらず、例えば、モジュール筐体22の内部に電子カセッテ1を収容する構成が可能である。
また、センサーパネル2については、放射線を検出可能な複数のセンサーが2次元状に配列され、センサーアレイを構成している。センサーには放射線を直接電荷に変換する例えばa−Se等の直接変換型変換素子が用いられる。また、センサーには放射線を間接的に電荷に変換する例えば光電変換素子が用いられる。光電変換素子の場合は、光電変換素子の放射線入射側にシンチレータを配置して、シンチレータによって入射放射線から変換されて放出された可視光を電荷に変換する。そして、センサーアレイの複数のセンサーにはそれぞれ例えばTFT等のスイッチ素子が接続されている。各センサーに入射して変換された放射線に基づく電荷は、それぞれのセンサーに接続されているTFTが駆動回路により駆動されることで、転送される。シンチレータには、特に、蒸着によって形成された柱状結晶構造のタリウムまたはナトリウムがドープされたCsI等が用いられる。シンチレータの他の例としては、ポリエステルなどのバインダー樹脂にGdS等の粒子結晶構造を有する蛍光体の粉体を塗布硬化して形成された蛍光体層が用いられる。
第1の実施形態のX線検出装置の断面図である。 第1の実施形態のX線検出装置の側面図である。 第2の実施形態のX線検出装置の断面図である。 第3の実施形態のX線検出装置の断面図である。 第1の実施形態のX線検出装置の構成例を示すブロック図である。 第1の実施形態のX線検出装置の動作を示すフロー図である。
符号の説明
1 電子カセッテ
2 センサーパネル
3 基台
4 フレキシブル回路基板
5 駆動回路
6 読出し回路
7 制御回路
8 メモリ
9 接続端子
10 接続配線
14 隔壁
15 筐体
16 蓋
17 ロック機構
20 基本構成
21 付加機能モジュール
22 モジュール筐体
31 第1の読出し回路
32 第2の読出し回路
33 第1の画像処理回路
34 第2の画像処理回路
35 第1のバッテリー
36 第2のバッテリー
37 第1の記憶装置
38 第2の記憶装置
41 ディスプレイ
42 無線通信回路
43 冷却素子
44 放熱板

Claims (4)

  1. 入射された放射線を検出する複数のセンサーを含むセンサーアレイと、
    前記センサーアレイから転送されたアナログ信号をデジタル信号に変換する読み出し回路と、
    着脱可能な付加機能モジュールと接続するための接続部と、
    前記付加機能モジュールが前記接続部に接続されていない場合に撮影モードとして静止画撮影を選択し、前記付加機能モジュールが前記接続部に接続されている場合に前記撮影モードとして動画撮影を選択することが可能な選択手段と、
    を有する電子カセッテ型放射線検出装置であって、
    前記電子カセッテ型放射線検出装置は、前記センサーアレイの放射線入射側とは反対側に配置された導光板と、前記デジタル信号の画像処理を行う画像処理回路と、をあらかじめ有しており、
    前記付加機能モジュールは、前記センサーアレイの側方に配置されて前記センサーアレイの特性の経時変化による画質の変化を抑えるためになされる光リセットのための光源と、前記読み出し回路から分割されて入力されたアナログ信号のデジタル信号への変換を前記読み出し回路と並列して行う他の読み出し回路と、前記画像処理回路より高度な画像処理を行う他の画像処理回路と、冷却素子又は放熱板と、を含むことを特徴とする電子カセッテ型放射線検出装置。
  2. 前記付加機能モジュールが、筐体内に収容されることを特徴とする請求項1に記載の電子カセッテ型放射線検出装置。
  3. 前記筐体が、前記付加機能モジュールを固定するロック機構を有することを特徴とする請求項2に記載の電子カセッテ型放射線検出装置。
  4. 前記電子カセッテ型放射線検出装置と、前記付加機能モジュールと、が前記接続部を介して接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子カセッテ型放射線検出装置。
JP2007152707A 2006-08-29 2007-06-08 電子カセッテ型放射線検出装置 Expired - Fee Related JP5300216B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007152707A JP5300216B2 (ja) 2006-08-29 2007-06-08 電子カセッテ型放射線検出装置
US11/765,124 US7696484B2 (en) 2006-08-29 2007-06-19 Electronic cassette type of radiation detection apparatus
CN200710112268.4A CN101133961B (zh) 2006-08-29 2007-06-29 电子盒式放射线检测设备
US12/713,389 US7791035B2 (en) 2006-08-29 2010-02-26 Electronic cassette type of radiation detection apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006232349 2006-08-29
JP2006232349 2006-08-29
JP2007152707A JP5300216B2 (ja) 2006-08-29 2007-06-08 電子カセッテ型放射線検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008083031A JP2008083031A (ja) 2008-04-10
JP2008083031A5 JP2008083031A5 (ja) 2010-07-22
JP5300216B2 true JP5300216B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39150195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007152707A Expired - Fee Related JP5300216B2 (ja) 2006-08-29 2007-06-08 電子カセッテ型放射線検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7696484B2 (ja)
JP (1) JP5300216B2 (ja)
CN (1) CN101133961B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104219A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 放射線撮影装置及びその制御方法、放射線撮影システム
JP4834518B2 (ja) 2005-11-29 2011-12-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法、及びそれを実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP4989197B2 (ja) * 2005-12-13 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び補正方法
JP4891096B2 (ja) * 2006-01-30 2012-03-07 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP4850730B2 (ja) * 2006-03-16 2012-01-11 キヤノン株式会社 撮像装置、その処理方法及びプログラム
US7482595B1 (en) * 2006-03-31 2009-01-27 General Electric Company Digital radiography detector assembly with access opening
JP4868926B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP4847202B2 (ja) * 2006-04-27 2011-12-28 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム
JP4989120B2 (ja) * 2006-06-16 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像システム及びその駆動方法
JP5159161B2 (ja) * 2006-06-26 2013-03-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びその制御方法
JP5224726B2 (ja) * 2006-07-10 2013-07-03 キヤノン株式会社 放射線画像撮影装置及びその制御方法
JP2008042478A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Canon Inc 撮像装置、放射線撮像装置、及びその駆動方法
JP5121473B2 (ja) * 2007-02-01 2013-01-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
US7869568B2 (en) * 2007-03-13 2011-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, and method and program for controlling radiation imaging apparatus
US7638773B2 (en) * 2007-07-23 2009-12-29 Fujifilm Corporation Cassette
JP2010032980A (ja) * 2007-08-20 2010-02-12 Fujifilm Corp カセッテ
JP2009125133A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Asano Dental Inc 歯科医療支援システム及び歯科医療支援用x線センサ
US20090272905A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Roderick Bernhard Richards Wireless x-ray detector plate
JP2010066109A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Canon Inc 放射線装置
JP2010078415A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP5396814B2 (ja) * 2008-10-28 2014-01-22 コニカミノルタ株式会社 放射線画像撮影システム
US20100111263A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 General Electric Company Modular handle for digital x-ray detectors
JP2010133892A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Fujifilm Corp 可搬型放射線画像撮影装置
WO2010109984A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線画像検出システム
JP5792923B2 (ja) 2009-04-20 2015-10-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム、それらの制御方法及びそのプログラム
JP5166348B2 (ja) * 2009-05-21 2013-03-21 富士フイルム株式会社 放射線検出装置
JP2011050517A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Canon Inc 放射線画像撮影装置及びその制御方法
JP5451265B2 (ja) * 2009-08-31 2014-03-26 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
JP5464946B2 (ja) * 2009-08-31 2014-04-09 キヤノン株式会社 放射線画像撮影装置
JP5500933B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-21 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、およびプログラム
JP5777279B2 (ja) * 2009-12-15 2015-09-09 キヤノン株式会社 放射線撮影システム、制御方法、及びプログラム
CN102232839A (zh) * 2010-04-30 2011-11-09 富士胶片株式会社 可搬运型放射线图像检测装置
JP5743477B2 (ja) * 2010-09-29 2015-07-01 キヤノン株式会社 放射線撮影用装置
JP5595876B2 (ja) * 2010-11-15 2014-09-24 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置、及び放射線撮影システム
JP5647581B2 (ja) * 2010-11-29 2015-01-07 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
JP5557816B2 (ja) 2011-09-28 2014-07-23 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置
JP5666716B2 (ja) 2011-10-26 2015-02-12 富士フイルム株式会社 放射線動画処理装置、放射線動画撮影装置、放射線動画撮影システム、放射線動画処理方法、放射線動画処理プログラム、及び記憶媒体
JP5763507B2 (ja) * 2011-11-25 2015-08-12 富士フイルム株式会社 可搬型放射線画像検出装置及び放射線撮影装置並びに放射線撮影システム
JP2013120242A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Canon Inc 放射線撮影装置
JP5202742B2 (ja) * 2012-01-11 2013-06-05 キヤノン株式会社 放射線撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP5986526B2 (ja) 2012-04-06 2016-09-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP2014048204A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP6127850B2 (ja) * 2013-09-13 2017-05-17 コニカミノルタ株式会社 可搬型放射線撮影システム
JP6312400B2 (ja) * 2013-10-17 2018-04-18 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
JP6457874B2 (ja) * 2015-04-13 2019-01-23 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および撮像システム
JP6553929B2 (ja) * 2015-04-13 2019-07-31 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および撮像システム
JP6570315B2 (ja) 2015-05-22 2019-09-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP6573377B2 (ja) 2015-07-08 2019-09-11 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP6573378B2 (ja) 2015-07-10 2019-09-11 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及びプログラム
WO2017013896A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 コニカミノルタ株式会社 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
JP6587517B2 (ja) 2015-11-13 2019-10-09 キヤノン株式会社 放射線撮像システム
JP6663210B2 (ja) 2015-12-01 2020-03-11 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法
US10416323B2 (en) 2016-03-29 2019-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, and method of operating radiation imaging apparatus
JP6706963B2 (ja) 2016-04-18 2020-06-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び、放射線撮像装置の制御方法
JP6415488B2 (ja) 2016-07-08 2018-10-31 キヤノン株式会社 放射線撮像システム
JP6871717B2 (ja) 2016-11-10 2021-05-12 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像方法
JP6853729B2 (ja) 2017-05-08 2021-03-31 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像装置の制御方法及びプログラム
US10736600B2 (en) * 2017-06-21 2020-08-11 Varex Imaging Corporation X-ray imaging detector with independently sleepable processors
WO2019012846A1 (ja) 2017-07-10 2019-01-17 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム
JP7067912B2 (ja) 2017-12-13 2022-05-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム
JP6818724B2 (ja) 2018-10-01 2021-01-20 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP7170497B2 (ja) 2018-10-22 2022-11-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP7361516B2 (ja) 2019-07-12 2023-10-16 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影装置の制御方法、および、プログラム
JP7449260B2 (ja) 2021-04-15 2024-03-13 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
DE102021206501B3 (de) * 2021-06-23 2022-12-01 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Betrieb eines direkt wandelnden Röntgendetektors, Röntgendetektor und bildgebende Röntgeneinrichtung

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282236A (en) * 1992-04-07 1994-01-25 Hayes Dennis D Self-testing mechanism determining X-ray exposure
FR2758039B1 (fr) * 1996-12-27 1999-03-26 Thomson Tubes Electroniques Detecteur d'image a contraste ameliore
KR100317281B1 (ko) * 1998-11-20 2002-01-15 구자홍 자체발광소자의구동방법
JP2000347330A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Konica Corp カセッテ型放射線画像読取装置
JP5020460B2 (ja) * 2000-06-27 2012-09-05 キヤノン株式会社 デジタルx線画像撮影装置
US6952015B2 (en) 2001-07-30 2005-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Image pick-up apparatus and image pick-up system
JP4078096B2 (ja) 2002-02-26 2008-04-23 キヤノン株式会社 放射線画像撮影装置
JP3647440B2 (ja) * 2002-05-28 2005-05-11 キヤノン株式会社 X線撮影装置
JP2004157115A (ja) * 2002-10-15 2004-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線検出用カセッテ
JP2004173907A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Canon Inc X線撮像装置
JP2004180931A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Canon Inc X線撮像装置
JP2004279408A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像形成用ユニット及びカセッテ
JP3757946B2 (ja) * 2003-03-18 2006-03-22 株式会社島津製作所 放射線撮像装置
JP4669653B2 (ja) 2003-04-22 2011-04-13 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びコンピュータプログラム
JP4307138B2 (ja) 2003-04-22 2009-08-05 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び光電変換装置の制御方法
US7514703B2 (en) * 2003-06-10 2009-04-07 Fujifilm Corporation Image information detecting cassette
JP2005013310A (ja) 2003-06-24 2005-01-20 Canon Inc X線デジタル撮影システム
US20050067579A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Katsutoshi Tsuchiya Nuclear medicine imaging apparatus
JP2005175418A (ja) 2003-11-19 2005-06-30 Canon Inc 光電変換装置
JP4533010B2 (ja) 2003-11-20 2010-08-25 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像方法及び放射線撮像システム
JP4307230B2 (ja) 2003-12-05 2009-08-05 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像方法
JP2005181922A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc X線画像撮影装置
JP4469638B2 (ja) 2004-03-12 2010-05-26 キヤノン株式会社 読み出し装置及び画像撮影装置
JP4441294B2 (ja) 2004-03-12 2010-03-31 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法
US7403594B2 (en) 2004-03-31 2008-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus and control method therefor
JP2005287773A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Canon Inc 画像撮影装置及び画像撮影システム
JP4661780B2 (ja) * 2004-04-07 2011-03-30 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影プログラム、及び情報記憶媒体
JP4254602B2 (ja) 2004-04-19 2009-04-15 株式会社島津製作所 二次元放射線検出器
JP4307322B2 (ja) 2004-05-18 2009-08-05 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2007127414A (ja) * 2004-07-21 2007-05-24 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像検出器及び放射線画像撮影システム
JP2007330274A (ja) * 2004-09-16 2007-12-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線撮影システム
JP5058517B2 (ja) 2005-06-14 2012-10-24 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法並びに放射線撮像システム
DE102005037898B3 (de) * 2005-08-10 2007-04-12 Siemens Ag Festkörperdetektor bzw. Verfahren zur Rücksetzung von Restladungen durch Beleuchtung bei einem Festkörperdetektor
JP4965931B2 (ja) 2005-08-17 2012-07-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、その制御方法、及び制御プログラム
JP4750512B2 (ja) 2005-09-01 2011-08-17 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP5317388B2 (ja) 2005-09-30 2013-10-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びプログラム
JP2007104219A (ja) 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 放射線撮影装置及びその制御方法、放射線撮影システム
JP4834518B2 (ja) 2005-11-29 2011-12-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法、及びそれを実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP2007151761A (ja) 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 放射線撮像装置、システム及び方法、並びにプログラム
JP4989197B2 (ja) 2005-12-13 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び補正方法
JP4891096B2 (ja) 2006-01-30 2012-03-07 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP5043448B2 (ja) 2006-03-10 2012-10-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP4868926B2 (ja) 2006-04-21 2012-02-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP4847202B2 (ja) 2006-04-27 2011-12-28 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム
JP4989120B2 (ja) 2006-06-16 2012-08-01 キヤノン株式会社 放射線撮像システム及びその駆動方法
JP5159161B2 (ja) 2006-06-26 2013-03-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及びその制御方法
JP5038031B2 (ja) 2006-07-11 2012-10-03 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、その駆動方法及び放射線撮影システム
JP2008042478A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Canon Inc 撮像装置、放射線撮像装置、及びその駆動方法
JP4986771B2 (ja) 2006-08-31 2012-07-25 キヤノン株式会社 撮像装置、その駆動方法及び放射線撮像システム
JP5121473B2 (ja) 2007-02-01 2013-01-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080054182A1 (en) 2008-03-06
US7696484B2 (en) 2010-04-13
CN101133961B (zh) 2011-05-04
CN101133961A (zh) 2008-03-05
JP2008083031A (ja) 2008-04-10
US20100148077A1 (en) 2010-06-17
US7791035B2 (en) 2010-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300216B2 (ja) 電子カセッテ型放射線検出装置
JP5766710B2 (ja) 放射線画像撮影装置およびプログラム
JP5731505B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像方法、及びプログラム
US7435967B2 (en) X-ray detector with impact absorbing cover
JP2010262134A (ja) 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP5068128B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP6791238B2 (ja) 可搬型放射線画像撮影装置
JP2010276687A (ja) 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP2011059058A (ja) 放射線画像撮影装置
KR20160037883A (ko) 방사선 촬상 장치 및 방사선 촬상 표시 시스템
JP2012247401A (ja) 放射線撮影装置
JP2010075671A (ja) 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び温度補償方法
US7750307B2 (en) Radiation image capturing apparatus
JP2013011553A (ja) 放射線撮影システム及び放射線撮影装置、並びに放射線撮影方法
JP2010066137A (ja) 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP2010271575A (ja) 放射線画像生成装置
JP2016033516A (ja) カセッテ
JP5634894B2 (ja) 放射線画像撮影装置およびプログラム
JP2010127680A (ja) 放射線画像検出センサユニット
JP2021179396A (ja) 放射線検出器
JP5705534B2 (ja) 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影制御処理プログラム
US20090194694A1 (en) Radiation detection apparatus and radiation image capturing system
JP2008178522A (ja) 放射線撮像装置及びその駆動方法
JP2012247402A (ja) 放射線撮影装置
JP2012032644A (ja) 放射線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100604

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees