JP5008550B2 - リソグラフィ投影装置 - Google Patents

リソグラフィ投影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5008550B2
JP5008550B2 JP2007339406A JP2007339406A JP5008550B2 JP 5008550 B2 JP5008550 B2 JP 5008550B2 JP 2007339406 A JP2007339406 A JP 2007339406A JP 2007339406 A JP2007339406 A JP 2007339406A JP 5008550 B2 JP5008550 B2 JP 5008550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
immersion liquid
lithographic projection
projection apparatus
immersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007339406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008135769A5 (ja
JP2008135769A (ja
Inventor
マシュス テオドレ マリー ディーリヒス マルセル
ニコラース ラムベルテュス ドンデルス ショエルト
ヘンリクス ヴィルヘルムス ヤコブス ヨハネス
ヤンセン ハンス
ロエロフ ロープシュトラ エリク
ヨハネス ソフィア マリア メルテンス ジェロエン
コエルト シュタフェンガ マルコ
シュトレーフケルク ボブ
コーネリス マリア フェルハゲン マルティヌス
ソインティーンス − グルダ レユラ
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2008135769A publication Critical patent/JP2008135769A/ja
Publication of JP2008135769A5 publication Critical patent/JP2008135769A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008550B2 publication Critical patent/JP5008550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0031Degasification of liquids by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/34Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
    • C02F2103/40Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from the manufacture or use of photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)

Description

本発明は、
− 放射線の投影ビームを供給する放射線システムと、
− パターン形成手段を支持する支持構造とを有し、パターン形成手段は、所望のパターンに従い投影ビームにパターン形成する働きをし、さらに、
− 基板を保持する基板テーブルと、
− 基板の目標部分にパターン形成したビームを投影する投影システムと、
− 前記投影システムの最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で少なくとも部分的に充填する液体供給システムと、
を有するリソグラフィ投影装置に関する。
本明細書において使用する「パターン形成手段」なる用語は、入射する放射線ビームに、基板の目標部分に作り出されるべきパターンと一致するパターン形成した断面を与えるために使用し得る手段を指すものとして広義に解釈されるべきであり、「光バルブ」なる用語もこうした状況において使用される。一般的に、上記のパターンは、集積回路や他のデバイス(以下を参照)であるような、デバイスにおいて目標部分に作り出される特別な機能層に相当する。そのようなパターン形成手段には以下が含まれる。すなわち、− マスク。マスクの概念はリソグラフィにおいて周知のものであり、これには、様々なハイブリッドマスクタイプのみならず、バイナリマスク、レベンソンマスク、減衰位相シフトマスクといったようなマスクタイプも含まれる。放射線ビームにこのようなマスクを配置することにより、マスクに照射する放射線の、マスクパターンに従う選択的透過(透過性マスクの場合)や選択的反射(反射性マスクの場合)を可能にする。マスクの場合、支持構造は一般的に、入射する放射線ビームの所望する位置にマスクを保持しておくことが可能であり、かつ、必要な場合、ビームに対して運動させることの可能なマスクテーブルである。
− プログラマブルミラーアレイ。このようなデバイスの一例として、粘弾性制御層および反射面を有するマトリクスアドレス可能面があげられる。こうした装置の基本的原理は、(例えば)反射面のアドレスされた領域は入射光を回折光として反射するが、アドレスされていない領域は入射光を非回折光として反射するといったことである。適切なフィルタを使用することにより、回折光のみを残して上記非回折光を反射ビームからフィルタすることが可能である。この方法において、ビームはマトリクスアドレス可能面のアドレスパターンに従ってパターン形成される。プログラマブルミラーアレイのまた別の実施形態では小さな複数のミラーのマトリクス配列を用いる。そのミラーの各々は、適した局部電界を適用することによって、もしくは圧電作動手段を用いることによって、軸を中心に個々に傾けられている。もう一度言うと、ミラーはマトリクスアドレス可能であり、それによりアドレスされたミラーはアドレスされていないミラーとは異なる方向に入射の放射線ビームを反射する。このようにして、反射されたビームはマトリクスアドレス可能ミラーのアドレスパターンに従いパターン形成される。必要とされるマトリクスアドレッシングは適切な電子手段を用いて実行される。前述の両方の状況において、パターン形成手段は1つ以上のプログラマブルミラーアレイから構成可能である。ここに参照を行ったミラーアレイに関するより多くの情報は、例えば、米国特許第US5,296,891号および同第US5,523,193号、並びに、PCT特許出願第WO98/38597および同WO98/33096に開示されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。プログラマブルミラーアレイの場合、上記支持構造は、例えばフレームもしくはテーブルとして具体化され、これは必要に応じて、固定式となるか、もしくは可動式となる。
− プログラマブルLCDアレイ。このような構成の例が米国特許第US5,229,872号に開示されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。上記同様、この場合における支持構造も、例えばフレームもしくはテーブルとして具体化され、これも必要に応じて、固定式となるか、もしくは可動式となる。簡潔化の目的で、本文の残りを、特定の箇所において、マスクおよびマスクテーブルを必要とする例に限定して説明することとする。しかし、こうした例において論じられる一般的な原理は、既に述べたようなパターン形成手段のより広範な状況において理解されるべきである。
リソグラフィ投影装置は例えば、集積回路(IC)の製造において使用可能である。このような場合、パターン形成手段はICの個々の層に対応する回路模様を生成することができ、このパターンを、放射線感光原料(レジスト)の層が塗布された基板(シリコンウェハ)上の目標部分(例えば1つあるいはそれ以上のダイから成る)に描像することができる。一般的に、シングルウェハは、投影システムを介して1つずつ順次照射される近接目標部分の全体ネットワークを含んでいる。マスクテーブル上のマスクによるパターン形成を使用する現在の装置には、2つの異なるタイプの機械がある。1つのタイプのリソグラフィ投影装置では、全体マスクパターンを目標部分に1回の作動にて露光することによって各目標部分が照射される。こうした装置は一般的にウェハステッパと称されている。一般に走査ステップ式装置と称される別の装置では、所定の基準方向(「走査」方向)にマスクパターンを投影ビームで徐々に走査し、これと同時に基板テーブルをこの方向と平行に、あるいは反平行に走査することにより、各目標部分が照射される。一般的に、投影システムは倍率係数M(一般的に、<1)を有することから、基板テーブルが走査される速度Vは、マスクテーブルが走査される速度の係数M倍となる。ここに記載を行ったリソグラフィデバイスに関するさらなる情報は、例えば、米国特許第US6,046,792号から得ることができ、これは参照により本明細書に組み込まれる。
リソグラフィ投影装置を使用する製造プロセスにおいて、パターン(例えばマスクにおける)は少なくとも部分的に放射線感光材(レジスト)の層で覆われた基板上に描像される。この描像ステップに先立ち、基板は、プライミング、レジスト塗布、およびソフトベークといったような各種のプロセスを経る。露光後、基板は、露光後ベーク(PEB)、現像、ハードベーク、および描像形態の測定/検査といったような他の工程を通る。このプロセスの配列は、例えばICといったような素子の個々の層をパターン形成するための基準として使用される。このようなパターン形成された層は、それから、全て個々の層を仕上げる目的である、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション、酸化、化学機械的研磨等といった種々のプロセスを経る。これらは全て個々の層を仕上げるためのものである。数枚の層が必要とされる場合には、全体プロセス、もしくはその変形をそれぞれの新しい層に繰り返す必要がある。最終的に、素子のアレイが基板(ウェハ)上に形成される。次に、これらの素子はダイシングやソーイングといったような技法で相互より分離される。それから個々の素子は、キャリアに装着されたり、ピンに接続されたりし得る。こうしたプロセスに関するさらなる情報は、1997年にマグローヒル出版会社より刊行された、Peter van Zant著、「マイクロチップ製造:半導体処理に対する実用ガイド」という名称の書籍(“Microchip Fabrication:A Pratical Guide to Semiconductor Processing”)の第3版、ISBN0−07−067250−4に記載され、これは参照により本明細書に組み込まれる。
簡潔化の目的で、これより投影システムを「レンズ」と称するものとする。しかし、この用語は、例えば屈折光学システム、反射光学システム、および反射屈折光学システムを含むさまざまなタイプの投影システムを網羅するものとして広義に解釈されるべきである。放射線システムはまた、放射線の投影ビームの誘導、成形、あるいは制御を行う、こうした設計タイプのいずれかに応じて稼動する構成要素も有することが出来る。こうした構成要素もまた以降において集約的に、あるいは単独的に「レンズ」と称する。さらに、リソグラフィ装置は2つあるいはそれ以上の基板テーブル(および、あるいは2つもしくはそれ以上のマスクテーブル)を有するタイプのものである。このような「多段」デバイスにおいては、追加のテーブルが並列して使用される。もしくは、1つ以上の他のテーブルが露光に使用されている間に予備工程が1つ以上のテーブルにて実行される。デュアルステージリソグラフィ装置については、例えば米国特許第US5,969,441号および国際特許出願第WO98/40791号において記載がなされており、これは両方とも参照により本明細書に組み込まれる。
投影システムの最終要素と基板との間の空間を充填するよう、リソグラフィ投影装置の基板を水などの比較的高い屈折率を有する液体に浸漬することが提案されている。このポイントは、露光放射線が液体内では、より短い波長を有するので、より小さい形態を描像できるようにすることである。(液体の効果は、システムの有効開口数を増加させ、焦点深さも増加させるものと見なすことができる。)
1つの提案は、基板を、または基板と基板テーブルとの両方を液浴に入れることである(例えば、参照により本明細書に全体を組み込まれた米国特許第US4,509,852号を参照)。
提案された別の解決法は、基板の局所的区域、および投影システムの最終要素と基板の間にのみ液体を提供する液体供給システムである(基板は一般的に、投影システムの最終要素より大きい表面積を有する)。これを配置構成するために提案された一方法が、参照により本明細書に全体を組み込まれた国際特許第WO99/49504号で開示されている。図2および図3で図示されているように、液体は、少なくとも1つの入口INから基板へと、好ましくは最終要素に対する基板の運動方向に沿って供給し、投影システム下を通過した後に少なくとも1つの出口OUTから除去することにより、局所的な区域に限定される。つまり、基板を要素の下で−X方向に走査すると、液体は要素の+X側で供給され、−X側で除去される。図2は、入口INを介して液体を供給し、低圧ソースに接続された出口OUTによって要素の他方側で除去する配置構成を概略的に示す。図2の図では、液体は、最終要素に対する基板の運動方向に沿って供給されるが、そうである必要はない。最終要素の周囲に配置した入口および出口の様々な方向と数が可能であり、一例が図3に図示され、ここでは各側に出口を有する4セットの入口が、最終要素の周囲に一定のパターンで提供される。
提案されている別の解決法は、投影システムの最終要素と基板テーブルの間にある空間の境界の少なくとも一部に沿って延在するシール部材で、基板の局所化された区域に液体を封じ込めることである。シール部材は、XY面で投影システムに対してほぼ静止しているが、X方向(光軸の方向)には多少の相対的運動があってよい。シール部材と基板の表面との間にシールが形成される。シールは、気体シールのような非接触シールである。
浸漬液の特性は、その光学特性が一定に維持され、供給および投影システムの要素が付着物で汚染されないよう、注意深く制御する必要がある。
浸漬液の品質を制御することができる液体供給システムを提供することが、本発明の目的である。
以上およびその他の目的は、冒頭のパラグラフで特定され、前記液体供給システムが、前記浸漬液を浄化する液体浄化装置を有することを特徴とするリソグラフィ装置にて、本発明により達成される。
このように、リソグラフィ投影装置は、事前に浄化した水のソースを必要とすることなく、通常の水道本管に取り付けることができる。浄水は高価であり、枯渇しないよう明らかに残りの量を監視する必要があるので、これは有利である。本発明は、157nmの波長の投影ビームで適切でないような水以外の浸漬液にも、使用することができる。
液体浄化装置は(水)蒸留ユニットを有することが好ましく、追加的または代替的に液体浄化装置は(水)脱塩装置を有してよい。この方法で、通常の水道本管から供給された水を、リソグラフィ投影装置に供給することができ、ここで水は、浄化ユニットの選択により浸漬液として使用するのに許容可能な純度にされる。言うまでもなく、水には、例えば湿潤剤などの他の添加物が必要なことがある。浸漬液が水でない場合は、蒸留ユニットおよび脱塩装置に加えて、またはこれらの代わりに他のタイプの浄化装置が必要なことがある。
一つの実施形態では、(水)脱塩装置は逆浸透ユニットである。
さらなる実施形態では、液体浄化装置はフィルタを有し、これは液体供給システムの1つまたは複数のさらなる構成要素から動的に隔離される。フィルタの動的隔離は、フィルタ内に形成することがある粒子の塊が分解し、下流に放出されることを防止するのに役立つ。このように、ウェハの粒子汚染が軽減し、生産量が増加する。
液体供給システムは、2度目に前記浸漬液を浄化することなく、前記空間で浸漬液を再使用するための再循環手段を含むことが好ましい。このようなシステムが有利であるのは、再浄化せずに浸漬液を再使用することができ、それによりリソグラフィ投影装置の経済性が改善されるからである。
冒頭のパラグラフで指定されたようなリソグラフィ投影装置における本発明のさらなる実施形態では、前記空間に入る前に浸漬液に放射する紫外線ソースを有する前記液体供給システムによって、目的が達成される。
この紫外線ソースは、リソグラフィ投影装置の投影ビーム以外のソースであり、浸漬液(水)中に存在する生物を殺し、さらなる成長を防止するのに有効である。このような生物には、リソグラフィ投影装置を汚染する藻類がある。
これも上記の問題を解決する本発明の別の実施形態では、冒頭のパラグラフで指定したようなリソグラフィ投影装置が、浸漬液ソースから前記空間へと浸漬液を供給する導管が、可視光に対して不透過性であることを特徴とする。藻類などの生物は、光合成して成長できるよう可視光を必要とする。可視光が浸漬液に到達するのを防止することにより、生きるために光を必要とする浸漬液中の生物が全て死滅する。この方法で、浸漬液の品質が改善されないまでも維持され、汚染物質が減少する。
上記の目的を達成する代替方法は、冒頭のパラグラフで指定したようなリソグラフィ装置に、前記浸漬液に生物成長阻害薬品を添加する手段をさらに有する液体供給システムを設けることである。
この解決法では、藻類などの生物を、化学的攻撃で殺すことができる。
本発明は、リソグラフィ投影装置の投影システムの最終要素と描像される基板との間の空間で使用する浸漬液も提供し、浸漬液は、水および少なくとも1つの生物成長阻害薬品で構成される。このような浸漬液は、汚染を減少させ、生物成長阻害薬品を含まない浸漬液より組成が容易に制御される。
これも上記の問題を解決する別の実施形態では、冒頭のパラグラフで指定したようなリソグラフィ投影装置が、浸漬液が水、または以下の特性(a)から(f)のうち1つまたは複数、好ましくは全てを有する水溶液であることを特徴とする。
(a)0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmの導電性
(b)5から8、好ましくは6から8のpH
(c)5ppb以下、好ましくは1ppb以下の有機化合物含有率
(d)浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子2個以内、好ましくは浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子0.5個以内の粒子含有率
(e)15ppb以下、好ましくは5ppb以下の溶解酸素濃度
(f)500ppt以下、好ましくは100ppt以下のシリカ含有率
この実施形態では、浸漬液は高い純度を有し、液体と接触するシステムの様々な要素の汚染を減少させ、光学的変化または不完全性を回避するのに役立つ。本発明のこの実施形態で使用する浸漬液は、上述したようにリソグラフィ装置に組み込まれた液体浄化装置を使用するか、遠方の浄化システム(例えば液体をリソグラフィ装置に、さらに他のユーザに供給する超純水ユースポイントフィルタ)を使用して浄化することができる。特に、本実施形態の装置は、1つまたは複数の以下の問題の影響を回避するか、軽減することができる。
− 要素/基板の表面上で乾燥するか、そこから蒸発する浸漬液によって引き起こされる光学要素および/または基板上の水染み。
− 有機種による投影システム外部要素の汚染。
− 焦点面またはその近傍における粒子または気泡によって生じる印刷の欠陥。
− 迷光などの光学的欠陥。
− 浸漬液中の物質(例えば塩基)との反応によるレジストへの損傷、および不純物の付着によるレジスト表面の汚染。
本発明は、浸漬リソグラフィ投影装置の投影システムの最終要素と描像される基板との間の空間で使用する浸漬液も提供し、前記浸漬液は以下の特性(a)から(f)のうち1つまたは複数、好ましくは全てを有する。
(a)0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmの導電性
(b)5から8、好ましくは6から8のpH
(c)5ppb以下、好ましくは1ppb以下の有機化合物含有率
(d)浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子2個以内、好ましくは浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子0.5個以内の粒子含有率
(e)15ppb以下、好ましくは5ppb以下の溶解酸素濃度
(f)500ppt以下、好ましくは100ppt以下のシリカ含有率
このような浸漬液は、水の汚染を防止し、上記のパラグラフで言及した問題を防止するか、軽減するのに役立つ。
本発明のさらなる態様によると、デバイス製造方法で、
− 少なくとも部分的に放射線感光材料の層で覆われた基板を提供するステップと、
− 放射線システムを使用して、放射線の投影ビームを提供するステップと、
− 投影ビームの断面にパターンを与えるために、パターン形成手段を使用するステップと、
− 放射線感光材料の層の目標部分にパターン形成した放射線のビームを投影するステップと、
− 浸漬液を提供して、前記投影ステップで使用した投影システムの最終要素と前記基板の間の空間を部分的に充填するステップとを有し、
前記リソグラフィ投影装置に未処理水を提供し、前記浸漬液提供ステップの直前に水を浄化するために、液体浄化装置を使用して前記未処理水を浄化することを特徴とし、または、
前記浸漬液提供ステップの前に、紫外線光で前記浸漬液を照射することを特徴とし、または、
前記浸漬液が、浸漬液ソースから可視光に対して不透過性である導管を介して前記空間に提供されることを特徴とし、または、
前記浸漬液提供ステップの前に、少なくとも1つの生物成長阻害薬品を前記浸漬液に添加することを特徴とし、または、
前記浸漬液が、以下の特性(a)から(f)のうち1つまたは複数、好ましくは全てを有する、つまり、
(a)0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmの導電性、
(b)5から8、好ましくは6から8のpH、
(c)5ppb以下、好ましくは1ppb以下の有機化合物含有率、
(d)浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子2個以内、好ましくは浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子0.5個以内の粒子含有率、
(e)15ppb以下、好ましくは5ppb以下の溶解酸素濃度、および
(f)500ppt以下、好ましくは100ppt以下のシリカ含有率
を有する水または水溶液であることを特徴とするデバイス製造方法が提供される。
本発明による装置の使用法に関して、本文ではICの製造において詳細なる参照説明を行うものであるが、こうした装置が他の多くの用途においても使用可能であることは明確に理解されるべきである。例えば、これは、集積光学装置、磁気ドメインメモリ用ガイダンスおよび検出パターン、液晶ディスプレイパネル、薄膜磁気ヘッド等の製造に使用され得る。こうした代替的な用途においては、本文にて使用した「レチクル」、「ウェハ」、「ダイ」といった用語は、それぞれ「マスク」、「基板」、「目標部分」といった、より一般的な用語に置き換えて使用され得ることは当業者にとって明らかである。
本明細書では、「放射線」および「ビーム」という用語は、紫外線放射線(例えば、365nm、248nm、193nm、157nm、あるいは126nmの波長を有する)を含むあらゆるタイプの電磁放射線を網羅するものとして使用される。
本発明の実施形態を添付の略図を参照に、例示の方法においてのみ説明する。
図面では、対応する参照記号は対応する部品を示す。
図1は、本発明の独自の実施形態に基づくリソグラフィ投影装置を概略的に示したものである。この装置は、
− この特別なケースでは放射線ソースLAも有する、放射線の投影ビームPB(例えばDUV放射線)を供給する放射線ソースEx、ILと、
− マスクMA(例えばレクチル)を保持するマスクホルダを有し、かつ、品目PLに対して正確にマスクの位置決めを行う第一位置決め手段PMに連結を行った第一オブジェクトテーブル(マスクテーブル)MTと、
− 基板W(例えばレジスト塗布したシリコンウェハ)を保持する基板ホルダ2を有し、かつ、品目PLに対して正確に基板の位置決めを行う第二位置決め手段PWに連結を行った第二オブジェクトテーブル(基板テーブル)WTと、
− マスクMAの照射部分を、基板Wの目標部分C(例えば、1つあるいはそれ以上のダイから成る)に描像する投影システム(「レンズ」)PLとにより構成されている。
ここで示しているように、本装置は透過タイプである(すなわち透過マスクを有する)。しかし、一般的には、例えば(反射マスクを有する)反射タイプのものも可能である。あるいは、本装置は、上記に関連するタイプであるプログラマブルミラーアレイといったような、他の種類のパターン形成手段も使用可能である。
ソースLA(例えばエキシマレーザソース)は放射線のビームを作り出す。このビームは、直接的に、あるいは、例えばビームエキスパンダExといったような調整手段を横断した後に、照明システム(照明装置)ILに供給される。照明装置ILは、ビームにおける強度分布の外部および/あるいは内部放射範囲(一般的にそれぞれ、σ−outerおよびσ−innerと呼ばれる)を設定する調整手段AMを含む。さらに、これは一般的に積分器INおよびコンデンサCOといったような、他のさまざまな構成要素を有する。このようにして、マスクMAに照射するビームPBは、その断面に亘り所望する均一性と強度分布とを有する。
図1に関して、ソースLAはリソグラフィ投影装置のハウジング内にある(これは例えばソースLAが水銀ランプである場合に多い)が、リソグラフィ投影装置から離して配置することも可能であることを注記する。この場合、ソースLAが作り出す放射線ビームは(例えば適切な誘導ミラーにより)装置内に導かれる。この後者のシナリオでは、ソースLAがエキシマレーザである場合が多い。本発明および請求の範囲はこれら両方のシナリオを網羅するものである。
続いてビームPBはマスクテーブルMT上に保持されているマスクMAに入射する。ビームPBはマスクMAを横断して、基板Wの目標部分C上にビームPBの焦点を合わせるレンズPLを通過する。第二位置決め手段PW(および干渉計測手段IF)の助けにより、基板テーブルWTは、例えばビームPBの経路における異なる目標部分Cに位置を合わせるために正確に運動可能である。同様に、第一位置決め手段PMは、例えばマスクライブラリからマスクMAを機械的に検索した後に、あるいは走査運動の間に、ビームPBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めするように使用可能である。一般的に、オブジェクトテーブルMT、WTの運動はロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)にて行われる。これについては図1に明示を行っていない。しかし、ウェハステッパの場合(走査ステップ式装置とは対照的に)、マスクテーブルMTはショートストロークアクチュエータに連結されるだけであるか、あるいは固定される。
ここに表した装置は2つの異なるモードにて使用可能である。
1.ステップモードにおいては、マスクテーブルMTは基本的に静止状態に保たれている。そして、マスクの像全体が1回の作動(すなわち1回の「フラッシュ」)で目標部分Cに投影される。次に基板テーブルWTがx方向および/あるいはy方向にシフトされ、異なる目標部分CがビームPBにより照射され得る。
2.走査モードにおいては、基本的に同一シナリオが適用されるが、但し、ここでは、所定の目標部分Cは1回の「フラッシュ」では露光されない。代わって、マスクテーブルMTが、速度vにて所定方向(いわゆる「走査方向」、例えばy方向)に運動可能であり、それによってビームPBがマスクの像を走査する。これと同時に、基板テーブルWTが速度V=Mvで、同一方向あるいは反対方向に運動する。ここで、MはレンズPLの倍率(一般的にM=1/4あるいは1/5)である。このように、解像度を妥協することなく、比較的大きな目標部分Cを露光することが可能となる。
図4は、投影システムPLと基板ステージWT上に配置された基板Wとの間の液体リザーバ10を示す。液体リザーバ10は、比較的高い屈折率を有し、入口/出口ダクト13を介して供給された液体11で充填される。液体は、(本説明のように)水でよいが、任意の適切な液体にすることが可能である。液体は、投影ビームの放射線が空中または真空中より液体中の方で短い波長を有し、より小さい形態を解像できるという効果を有する。投影システムの解像度限界は、特に投影ビームの波長およびシステムの開口数によって決定されることがよく知られている。液体の存在は、有効開口数を増加させると見なすこともできる。さらに、開口数を固定した状態で、液体は焦点深さを増加させるのに効果的である。
リザーバ10は、液体が、投影システムPLに面する基板の1次表面と、投影システムPLの最終光学要素との間の空間を充填するため封じ込められるよう、投影レンズPLの鏡像力場(image field)の周囲に基板Wに対する好ましくは非接触式のシールを形成する。リザーバは、投影レンズPLの最終要素の下に配置され、これを囲むシール部材12によって形成される。したがって、液体封じ込めシステムLCSが、基板の局所化された区域にのみ液体を供給する。シール部材12は、投影システムの最終要素とセンサ10(または基板W)との間の空間を液体で充填するため、液体封じ込めシステムLCSの一部を形成する。この液体は、投影レンズの下で、シール部材12内の空間に運ばれる。シール部材12は、投影レンズの底部要素よりわずかに上まで延在し、液体は、液体のバッファが提供されるよう、最終要素の上まで上昇する。シール部材12は、上端で投影システムまたはその最終要素の形状に非常に一致する内周を有し、例えば円形でよい。底部では、内周は、像フィールドの形状、例えば長方形に非常に一致する開口を形成するが、そうである必要はない。投影ビームは、この開口を通過する。
液体11は、シール装置16によってリザーバ10内に封じ込められる。図4で示すように、シール装置は非接触シール、つまり気体シールである。気体シールは、空気または合成空気などの気体によって形成され、加圧下で入口15を介してシール部材12と基板Wとの間のギャップに供給され、第一出口14から抽出される。液体11を封じ込める装置の光軸に向かって高速の空気が内部へと流れるよう、気体入口15への過圧、第一出口14の真空レベル、およびギャップの幾何学的形状が構成される。いかなるシールも同様であるが、例えば第一出口14上などで多少の液体が逃げる可能性が高い。
図2および図3も、入口IN、出口OUT、基板Wおよび投影レンズPLの最終要素によって確定された液体リザーバを示す。図4の液体封じ込めシステムと同様に、図2および図3に示す液体封じ込めシステムは、入口INおよび出口OUTを有し、投影システムの最終要素と基板の1次表面の局所化した区域との間の空間に液体を供給する。
図2、図3および図4の液体封じ込めシステムLCS、さらに基板Wまたは基板テーブルWT全体を浸漬する槽などの他の解決法の両方を、図5に示す本発明の液体供給システムとともに使用することができる。
図5は、液体供給システム100をさらに詳細に示す。液体封じ込めシステムLCSは、例えば上述したような任意の種類の封じ込めシステムでよい。液体供給システム100は、リソグラフィ投影装置の一部を形成する。液体供給システム100は、例えば水道本管などの標準的な水源80を浸漬液ソースとして使用できるよう設計される。しかし、他の液体も使用してよく、その場合は、以下で述べるような再循環を使用する可能性が高くなり、浄化がさらに重要になる。
水道本管の水は、浸漬液として適切にするため、事前に液体浄化装置で処理する必要がある。他の浸漬液も、特に再循環させる場合は、使用中に汚染が発生することがあるので、このような処理が必要である。好ましい実施形態では、浄化装置は、蒸留ユニット120および/または脱塩装置130および/または液体の炭化水素含有率を低下させるユニット140および/またはフィルタ150でよい。脱塩装置130は、逆浸透ユニット、イオン交換ユニットまたは電気脱イオン化ユニット、またはこれらユニットの2つ以上の組合せなど、任意の種類でよい。脱塩装置は通常、水または水溶液中のイオン成分の含有率を低下させ、したがって水の導電性が0.055マイクロシーメンス/cmと0.5マイクロシーメンス/cmの間である。脱塩装置は、シリカ含有率も500ppt以下、好ましくは100ppt以下に減少させる。
液体の炭化水素含有率を低下させるユニット140は、炭化水素(例えば木炭またはポリマ材料)を吸収するタイプであるか、UV光源とイオン交換器の組合せである。このユニット140は通常、水または水溶液中の有機化合物の含有率を5ppb以下、例えば3ppb以下または2ppb以下、好ましくは1ppb以下、さらに好ましくは0.5ppb以下まで低下させる。脱塩装置130は、いかなる場合でも多少の炭化水素を除去する。
フィルタ150は通常、浸漬液の粒子含有率を、粒子2個/ml以下、好ましくは粒子1個/ml以下、より好ましくは粒子0.5個/ml以下まで低下させ、粒子は、少なくとも1つの寸法が50nm以上である粒子と定義される。好ましい実施形態では、フィルタ150は、液体供給システムの1つまたは複数の他の構成要素から動的に隔離される。通常、フィルタは、液体供給システムの機械的衝撃を引き起こすような構成要素から隔離される。フィルタ150は、例えばフィルタの下流にある任意のホースおよび構成要素とともに、システム内の機械的衝撃および/または振動を引き起こす構成要素、例えばモータ、切り換え弁、可動部品および乱流気流から動的に隔離される。
液体は、液体封じ込めシステムLCSに入る前に、気体含有率低下手段160を通過することが好ましい。気体含有率が低下すると、気泡が形成する可能性が低下し、したがって気体含有率低下手段は、気泡低下手段として作用する。気体含有率低下手段160は通常、浸漬液の溶解酸素含有率を15ppb以下、好ましくは10ppb以下、または5ppb以下に低下させる。気体含有率低下手段160は、参照により全体が本明細書に組み込まれる欧州特許出願第03253694.8号に記載されているように、超音波を使用するか、超音波(キャビテーションおよび気泡と壁との衝突を引き起こし、小さい粒子が壁から離れて制動され、液体を汚染することがある)の欠点の一部を防止するメガ音波(約1MHz)を使用して同様の原理で働く。例えば上述した欧州特許出願に記載されたような他の気体含有率低下手段、さらには場合によっては真空と組み合わせた薄膜の使用、またはヘリウムなどの低溶解性気体での液体のパージも可能である。薄膜は、マイクロエレクトロニクス、製薬およびパワー用途などの分野で、液体から気体を除去するために既に使用されている。液体は、半多孔性薄膜チューブの束を通して給送される。薄膜の細孔は、液体は通過できるが、除去すべき気体は通過できないようなサイズである。このように、液体を脱気する。プロセスは、チューブの外側に低圧を加えることによって加速することができる。Celgard Inc.の一部門であるMembrana−Charlotte(Carlotte,North Carolina,USA)から入手可能なLiqui−Cel(登録商標)Membrana Contractorsが、これに適している。
低溶解性気体でのパージは、気泡が往復ポンプヘッドに捕捉されるのを防止するために、高性能液体クロマトグラフィ(HPLC)に適用される既知の技術である。液体を通して低溶解性気体をパージすると、これは二酸化炭素および酸素などの他の気体を追い出す。
液体封じ込めシステムLCSで使用した後、浸漬液は排水路200を通して処分することができる。あるいは、液体封じ込めシステムLCSで既に使用した浸漬液(またはその一部)を再循環させて、液体浄化装置の全構成要素または一部の構成要素を通過した状態、または通過しない状態で、再び(導管115)を介して液体封じ込めシステムを通過することができる。液体浄化装置は、他の構成要素で構成してもよく、蒸留ユニット120、脱塩装置130、ユニット140およびフィルタ150は、任意の順序で配置してよい。
まだ液体封じ込めシステムLCSを通過していない浸漬液の再循環も想定される。例えば、液体は、1つまたは複数の構成要素を通過した後に液体浄化装置から抽出し、導管115を介して再循環させて、さらに蒸留の位置で再び液体浄化装置に入れることができる。この方法で、浸漬液は、液体封じ込めシステムに入る前に、液体浄化装置の少なくとも1つの構成要素を複数回通過する。この実施形態は、改善された浸漬液の浄化を達成できるという利点を有する。
液体封じ込めシステムを通過する前、または後に浸漬液を再循環させると、出口200を通る流れがなくても、浸漬液が常に流れ続けることも可能になる。これは、システム内に停滞水が存在することを防止し、これは例えば構造材料からの浸出などにより、停滞水が汚染しやすいので有利である。
図5では、浸漬液を再循環させ、液体封じ込めシステムLCS内で液体を循環させるために使用する液体ポンプが図示されていない。
図5の液体供給システム100は、浸漬液中の生物の成長を低下させるか、成長させないよう意図された幾つかの措置も有する。水道本管80内でのこのような生物のレベルが非常に低くても、液体供給システム100の汚染につながることが判明している。このような生物には、藻類、細菌類および菌類がある。
図5に図示されたこのような生物の成長を低下させるために、3つの主な方法がある。このような方法は個々に、または任意の組合せで使用できることが理解される。最初の方法は、藻類および他の緑色植物に効果的であり、例えば液体供給システム100内で水を運搬する導管110、115が、可視光に対して非透明である材料で製造されることを保証することにより、液体が可視光で照射されないことを保証する。あるいは、液体供給システム100全体、または装置全体さえ、可視光に対して透明ではない容器またはエンクロージャ(室など)180に収容することができる。あるいは、導管110を、可視光を透過しない材料の外装で覆うことができる。この方法で、水中の有機体が光合成できず、したがって成長または増加することができない。適切な可視光非透過性材料は、ステンレス鋼、ポリマなどである。
図5は、浸漬液の照明に使用する紫外線ソース145の使用も示す。UVソース145は、基板Wの描像に使用する投影ビームPBとは別個の照明システムになるよう、液体が液体封じ込めシステムLCSを通過する前に、その照明に使用される。UVソース145は、液体供給システム100内で液体封じ込めシステムLCSより上流のいずれかの箇所に配置してよい。UVソースが生物を殺し、これは次に粒子フィルタ、例えばフィルタ150によって液体から除去される。フィルタの適切な細孔サイズは0.03μmから2.0μmであるが、例えば0.1μmから2.0μmなど、他のサイズも使用することができる。
有機体がリソグラフィ投影装置に及ぼす影響を低下させるさらなる方法は、生物成長阻害薬品を浸漬液(図5で図示の場合は水)に添加することである。これは、液体供給システムの他の構成要素120、130、140、145、150、160のいずれかの下流または上流に配置できる生物成長阻害薬品添加手段147を使用して達成される。典型的な薬品は、ハロゲン含有化合物(大部分は塩素または臭素系)、アルコール、アルデヒド、オゾンおよび重金属である。このような薬品の投与レベルは、浸漬液の純度要件に確実に適合するよう、非常に低いことが好ましい。本発明の一実施形態では、浸漬液純度要件に適合するために、生物成長阻害薬品を使用しないことが好ましい。
言うまでもなく、添加手段147は、界面活性剤および湿潤剤など、他の薬品を浸漬液に添加することもできる。
図5の実施形態は、浸漬液を最初に蒸留し、次に脱塩してから、炭化水素を除去し、UVで照射してから、濾過し、最後に脱気(つまり気泡除去)する状態で図示されているが、これは任意の順序で実行してよい。さらに、薬品は、液体封じ込めシステムLCSの上流の任意の段階で水に添加し、再循環水を液体封じ込めシステムLCSの上流の任意の段階で添加することができる。再循環水を添加する箇所は、純度によって決定される。図5に示した例で、実線は、再循環水が添加手段147、蒸留ユニット120、脱塩装置130、ユニット140、UVソース145、フィルタ150および気体含有率低下手段160の下流に添加させることを示す。点線は、再循環液を添加する代替位置を示す。再循環液は、少なくともフィルタ150の上流に添加することが好ましい。
本発明の一実施形態では、液体浄化装置が、水または水溶液である浸漬液を浄化し、したがって、浸漬液は、上述の特性(a)から(f)までの1つまたは複数、好ましくは全てを有する。本発明の好ましい実施形態では、浸漬液は、以下の特性(a)から(f)の1つまたは複数、好ましくは全てを有する。つまり、
(a)0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmの導電性、
(b)6から8のpH、
(c)1ppb以下の有機化合物含有率、
(d)浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子0.5個以内の粒子含有率、
(e)5ppb以下の溶解酸素濃度、および
(f)100ppt以下のシリカ含有率である。
浸漬液の導電性は、通常、0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmになるよう、脱塩装置、例えばイオン交換ユニットまたは電気脱イオン化ユニットを使用して制御する。好ましい実施形態では、導電性は0.3マイクロシーメンス/cm以下、例えば0.1マイクロシーメンス/cm以下である。脱塩装置は、浸漬液中のシリカ含有率の制御にも使用することができる。好ましいシリカ含有率は500ppt以下、例えば200ppt以下、100ppt以下、90ppt以下、または80ppt以下にもなる。
浸漬液のpHは、任意の適切な手段で制御することができる。通常、上述した実施形態による液体浄化装置を使用して浄化した水道本管の水を使用する場合、pHは、5から8の好ましい範囲、6から8のさらに好ましい範囲に入る。添加剤を浸漬液に入れる場合、このような添加剤の量は、浸漬液のpHが5と8の間にとどまるよう制御しなければならない。あるいは、所望のpHは、適切な緩衝剤を添加することによって達成することができる。phは、水または水溶液のpHを変更する成分の存在を制限することにより制御することが好ましい。これは、例えば緩衝剤などの添加より好ましい。緩衝剤が存在すると、浸漬液の純度に他の方法で影響を及ぼすからである。
浸漬液中の有機化合物の濃度は、通常、炭化水素含有率を低下させるためにユニット140によって制御される。同様に、浸漬液中に存在する粒子の数は、フィルタを使用して制御することができる。浸漬液の粒子含有率は、リソグラフィプロセスにおける形態の最小サイズより大きいサイズを有する粒子の含有率である。したがって、粒子含有率は、少なくとも1つの寸法が50nm以上である粒子の含有率である。
浸漬液の酸素含有率は、通常、上述したような気体含有率低下手段を使用して制御する。酸素含有率は、15ppb以下、例えば10ppb以下、7ppb以下、5ppb以下、4ppb以下、または3ppb以下までも低下することが好ましい。
液体供給システム100は、任意選択で測定手段(図5には図示せず)を有し、これは浸漬液の特性(a)から(f)のうち1つまたは複数を測定するために使用することができる。このような測定手段は、例えば液体供給システムの構成要素120、130、140、145、150および160のうち少なくとも1つ、好ましくは全ての下流に配置することができる。オフライン測定手段も使用することができ、ここで水のサンプルを液体供給システムの適切なサンプリングポイントから抽出し、オフライン測定手段に供給する。測定手段は、一実施形態では、導電性を測定する手段、pHセンサ、TOC分析器、粒子カウンタ、酸素センサおよび合計シリカ測定器具から選択した1つまたは複数の測定手段を有する。気泡測定手段も使用することができる。特性(a)から(f)のそれぞれを測定する適切な技術は、当業者によく知られている。
以上、本発明の実施形態を詳細に説明したが、説明とは異なる方法でも本発明を実践できることが理解される。本説明は本発明を制限する意図ではない。
本発明の実施形態によるリソグラフィ投影装置を示したものである。 本発明の実施形態による液体封じ込めシステムを示したものである。 図3のシステムを平面図で示したものである。 本発明の実施形態による別の液体封じ込めシステムを示したものである。 本発明による液体供給システムを水のソースから廃棄まで示したものである。

Claims (19)

  1. − 投影ビームを供給する放射線システムと、
    前記投影ビームにパターン形成するパターン形成手段を支持する支持構造と
    − 基板を保持する基板テーブルと、
    − 前記基板の目標部分にパターン形成した前記投影ビームを投影する投影システムと、
    − 前記投影システムの最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で少なくとも部分的に充填する液体供給システムと、
    − 前記空間の境界の少なくとも一部に沿って延在し、上部において前記投影システムの形状に適合した形状を有する内周を有し、前記空間に前記浸漬液を封じ込めることが可能に構成されたシール部材と、
    を有し、
    前記液体供給システムが、前記浸漬液を浄化する液体浄化装置を有し、
    前記液体浄化装置が、前記空間の上流であって前記空間から離間した脱気装置を有し、
    前記浸漬液は、水または水溶液であり、
    前記液体浄化装置は、
    前記水または水溶液が、500ppt以下のシリカ含有率を有すように前記浸漬液を浄化する
    ことを特徴とするリソグラフィ投影装置。
  2. 前記脱気装置が薄膜を有する、請求項1に記載のリソグラフィ投影装置。
  3. 前記液体浄化装置が蒸留ユニットを有する、請求項1または2に記載のリソグラフィ投影装置。
  4. 前記液体浄化装置が、前記浸漬液の炭化水素含有率を低下させるユニットを有する、請求項1乃至3のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  5. 前記液体浄化装置が、逆浸透ユニット、イオン交換ユニットまたは脱イオン化ユニットである脱塩装置を有する、請求項1乃至4のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  6. 前記液体浄化装置がフィルタを有する、請求項1乃至5のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  7. 前記フィルタが、前記液体供給システムの1つまたは複数のさらなる構成要素から動的に隔離される、請求項6に記載のリソグラフィ投影装置。
  8. 前記液体供給システムが、前記浸漬液を2度目に完全に、または部分的に浄化した状態で、または浄化しない状態で前記空間で浸漬液を再使用するための再循環手段を含む、請求項1乃至7のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  9. 前記液体供給システムがさらに、前記浸漬液を前記液体浄化装置から前記空間に提供する循環手段を有する、請求項1乃至8のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  10. 記液体浄化装置は、前記水または水溶液がさらに以下の特性(a)から(e)、つまり、
    (a)0.055マイクロシーメンス/cmから0.5マイクロシーメンス/cmの導電性、
    (b)5から8のpH、
    (c)5ppb以下の有機化合物含有率、
    (d)浸漬液1ml当たり50nm以上の寸法を有する粒子2個以内の粒子含有率、および
    (e)15ppb以下の溶解酸素濃度、のうち1つまたは複数、好ましくは全てを有すように前記浸漬液を浄化するためのものである、請求項1乃至9のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  11. 記浸漬液の前記シリカ含有率が100ppt以下である、請求項1乃至10のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  12. 前記液体供給システムは、
    前記空間に入る前に前記浸漬液に照射するために紫外線ソースを有する、請求項1乃至11のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  13. 前記液体供給システムは、
    可視光に対して非透明で、前記液体供給システムを囲む容器またはエンクロージャである、請求項1乃至12のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  14. 前記液体供給システムは、
    浸漬液ソースから前記空間へと前記浸漬液を供給する、可視光に対して非透明である導管を有する、請求項1乃至13のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  15. 前記液体供給システムは、
    前記浸漬液に生物成長阻害薬品を添加する手段を有する、請求項1乃至14のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  16. さらに粒子カウンタを有する、請求項1乃至15のいずれかに記載のリソグラフィ投影装置。
  17. − 投影ビームを供給する放射線システムと、
    前記投影ビームにパターン形成するパターン形成手段を支持する支持構造と、
    − 基板を保持する基板テーブルと、
    − 前記基板の目標部分にパターン形成した前記投影ビームを投影する投影システムと、
    − 前記投影システムの最終要素と前記基板の間の空間を浸漬液で少なくとも部分的に充填する液体供給システムと、
    − 前記空間の境界の少なくとも一部に沿って延在し、上部において前記投影システムの形状に適合した形状を有する内周を有し、前記空間に前記浸漬液を封じ込めることが可能に構成されたシール部材と、
    を有し、
    前記浸漬液が、500ppt以下のシリカ含有率を有する水または水溶液であることを特徴とするリソグラフィ投影装置。
  18. 記浸漬液の前記シリカ含有率が100ppt以下である、請求項17に記載のリソグラフィ投影装置。
  19. 前記液体供給システムが、前記浸漬液を含む液体封じ込めシステムを有する、請求項17に記載の装置。
JP2007339406A 2003-08-29 2007-12-28 リソグラフィ投影装置 Expired - Fee Related JP5008550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03255376 2003-08-29
EP03255376.0 2003-08-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004247635A Division JP2005079584A (ja) 2003-08-29 2004-08-27 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011163844A Division JP2011254092A (ja) 2003-08-29 2011-07-27 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008135769A JP2008135769A (ja) 2008-06-12
JP2008135769A5 JP2008135769A5 (ja) 2010-05-06
JP5008550B2 true JP5008550B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=34400571

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004247635A Pending JP2005079584A (ja) 2003-08-29 2004-08-27 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2007339406A Expired - Fee Related JP5008550B2 (ja) 2003-08-29 2007-12-28 リソグラフィ投影装置
JP2008279190A Expired - Fee Related JP5008635B2 (ja) 2003-08-29 2008-10-30 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法
JP2008279191A Expired - Fee Related JP5008636B2 (ja) 2003-08-29 2008-10-30 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法
JP2011163844A Pending JP2011254092A (ja) 2003-08-29 2011-07-27 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004247635A Pending JP2005079584A (ja) 2003-08-29 2004-08-27 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279190A Expired - Fee Related JP5008635B2 (ja) 2003-08-29 2008-10-30 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法
JP2008279191A Expired - Fee Related JP5008636B2 (ja) 2003-08-29 2008-10-30 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法
JP2011163844A Pending JP2011254092A (ja) 2003-08-29 2011-07-27 リソグラフィ投影装置およびリソグラフィ投影方法

Country Status (8)

Country Link
US (6) US7733459B2 (ja)
EP (3) EP1510872B1 (ja)
JP (5) JP2005079584A (ja)
KR (1) KR100659257B1 (ja)
CN (2) CN1591192B (ja)
DE (1) DE602004029970D1 (ja)
SG (1) SG109609A1 (ja)
TW (1) TWI245163B (ja)

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10261775A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur optischen Vermessung eines Abbildungssystems
KR101163435B1 (ko) 2003-04-09 2012-07-13 가부시키가이샤 니콘 노광 방법 및 장치, 그리고 디바이스 제조 방법
KR101508809B1 (ko) * 2003-04-11 2015-04-06 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피에 의한 광학기기의 세정방법
JP4315198B2 (ja) 2003-04-11 2009-08-19 株式会社ニコン 液浸液体を光学アセンブリ下に維持するリソグラフィ装置及び液浸液体維持方法並びにそれらを用いるデバイス製造方法
TWI424470B (zh) * 2003-05-23 2014-01-21 尼康股份有限公司 A method of manufacturing an exposure apparatus and an element
TWI442694B (zh) * 2003-05-30 2014-06-21 Asml Netherlands Bv 微影裝置及元件製造方法
US7684008B2 (en) * 2003-06-11 2010-03-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP3401946A1 (en) * 2003-06-13 2018-11-14 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US6867844B2 (en) * 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
KR101146962B1 (ko) 2003-06-19 2012-05-22 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조방법
US6809794B1 (en) * 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
DE60308161T2 (de) 2003-06-27 2007-08-09 Asml Netherlands B.V. Lithographischer Apparat und Verfahren zur Herstellung eines Artikels
US7579135B2 (en) * 2003-08-11 2009-08-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithography apparatus for manufacture of integrated circuits
US7700267B2 (en) * 2003-08-11 2010-04-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
SG145780A1 (en) * 2003-08-29 2008-09-29 Nikon Corp Exposure apparatus and device fabricating method
TWI263859B (en) 2003-08-29 2006-10-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI245163B (en) * 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005029559A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR101421398B1 (ko) 2003-09-29 2014-07-18 가부시키가이샤 니콘 노광장치, 노광방법 및 디바이스 제조방법
JP2005136364A (ja) * 2003-10-08 2005-05-26 Zao Nikon Co Ltd 基板搬送装置、露光装置、並びにデバイス製造方法
KR101111364B1 (ko) 2003-10-08 2012-02-27 가부시키가이샤 자오 니콘 기판 반송 장치 및 기판 반송 방법, 노광 장치 및 노광방법, 디바이스 제조 방법
KR20060126949A (ko) 2003-10-08 2006-12-11 가부시키가이샤 니콘 기판 반송 장치와 기판 반송 방법, 노광 장치와 노광 방법,및 디바이스 제조 방법
TW201738932A (zh) 2003-10-09 2017-11-01 Nippon Kogaku Kk 曝光裝置及曝光方法、元件製造方法
KR101332543B1 (ko) * 2003-10-22 2013-11-25 가부시키가이샤 니콘 노광 장치, 노광 방법, 디바이스의 제조 방법
TW201834020A (zh) 2003-10-28 2018-09-16 日商尼康股份有限公司 照明光學裝置、曝光裝置、曝光方法以及元件製造方法
JP4295712B2 (ja) 2003-11-14 2009-07-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置製造方法
TWI512335B (zh) 2003-11-20 2015-12-11 尼康股份有限公司 光束變換元件、光學照明裝置、曝光裝置、以及曝光方法
TWI470371B (zh) 2003-12-03 2015-01-21 尼康股份有限公司 An exposure apparatus, an exposure method, an element manufacturing method, and an optical component
KR101499405B1 (ko) 2003-12-15 2015-03-05 가부시키가이샤 니콘 스테이지 장치, 노광 장치, 및 노광 방법
US20070081133A1 (en) * 2004-12-14 2007-04-12 Niikon Corporation Projection exposure apparatus and stage unit, and exposure method
JPWO2005057635A1 (ja) * 2003-12-15 2007-07-05 株式会社ニコン 投影露光装置及びステージ装置、並びに露光方法
JP4323946B2 (ja) * 2003-12-19 2009-09-02 キヤノン株式会社 露光装置
WO2005071717A1 (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US7589822B2 (en) * 2004-02-02 2009-09-15 Nikon Corporation Stage drive method and stage unit, exposure apparatus, and device manufacturing method
WO2005076321A1 (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
TWI412067B (zh) 2004-02-06 2013-10-11 尼康股份有限公司 偏光變換元件、光學照明裝置、曝光裝置以及曝光方法
US8488102B2 (en) * 2004-03-18 2013-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion fluid for immersion lithography, and method of performing immersion lithography
JP3981368B2 (ja) * 2004-05-17 2007-09-26 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
WO2005119368A2 (en) 2004-06-04 2005-12-15 Carl Zeiss Smt Ag System for measuring the image quality of an optical imaging system
EP2966670B1 (en) * 2004-06-09 2017-02-22 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US7463330B2 (en) 2004-07-07 2008-12-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20060044533A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Asmlholding N.V. System and method for reducing disturbances caused by movement in an immersion lithography system
EP1821337B1 (en) * 2004-12-06 2016-05-11 Nikon Corporation Maintenance method
JP4752473B2 (ja) * 2004-12-09 2011-08-17 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
EP1843387A4 (en) * 2005-01-25 2010-01-13 Jsr Corp IMMERSION EXPOSURE SYSTEM, RECYCLING METHOD, AND LIQUID DELIVERY METHOD FOR IMMERSION EXPOSURE
US7428038B2 (en) * 2005-02-28 2008-09-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and apparatus for de-gassing a liquid
US7282701B2 (en) * 2005-02-28 2007-10-16 Asml Netherlands B.V. Sensor for use in a lithographic apparatus
US7324185B2 (en) 2005-03-04 2008-01-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4072543B2 (ja) * 2005-03-18 2008-04-09 キヤノン株式会社 液浸露光装置及びデバイス製造方法
US7291850B2 (en) * 2005-04-08 2007-11-06 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
USRE43576E1 (en) 2005-04-08 2012-08-14 Asml Netherlands B.V. Dual stage lithographic apparatus and device manufacturing method
US20060232753A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Asml Holding N.V. Liquid immersion lithography system with tilted liquid flow
US8248577B2 (en) 2005-05-03 2012-08-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7315033B1 (en) * 2005-05-04 2008-01-01 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for reducing biological contamination in an immersion lithography system
EP3232270A3 (en) 2005-05-12 2017-12-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
EP1895570A4 (en) * 2005-05-24 2011-03-09 Nikon Corp EXPOSURE METHOD AND APPARATUS, AND DEVICE MANUFACTURING METHOD
US7652746B2 (en) * 2005-06-21 2010-01-26 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20070004182A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and system for inhibiting immersion lithography defect formation
WO2007023813A1 (ja) * 2005-08-23 2007-03-01 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
US20070058263A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and methods for immersion lithography
US7420188B2 (en) * 2005-10-14 2008-09-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Exposure method and apparatus for immersion lithography
US7986395B2 (en) * 2005-10-24 2011-07-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion lithography apparatus and methods
CN101313251A (zh) * 2005-11-23 2008-11-26 纳幕尔杜邦公司 再循环烷烃浸渍液的装置及使用方法
US7773195B2 (en) * 2005-11-29 2010-08-10 Asml Holding N.V. System and method to increase surface tension and contact angle in immersion lithography
US8125610B2 (en) 2005-12-02 2012-02-28 ASML Metherlands B.V. Method for preventing or reducing contamination of an immersion type projection apparatus and an immersion type lithographic apparatus
US20070124987A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Brown Jeffrey K Electronic pest control apparatus
KR20080071552A (ko) 2005-12-06 2008-08-04 가부시키가이샤 니콘 노광 방법, 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
WO2007072818A1 (ja) * 2005-12-19 2007-06-28 Nikon Corporation 液体製造装置、液浸露光装置、及びデバイス製造方法
KR100870791B1 (ko) 2006-02-15 2008-11-27 캐논 가부시끼가이샤 노광장치, 노광방법 및 노광시스템
JP2007242774A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Canon Inc 露光装置及び方法、並びに、デバイス製造方法
CN100590173C (zh) * 2006-03-24 2010-02-17 北京有色金属研究总院 一种荧光粉及其制造方法和所制成的电光源
JP2007286162A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Nikon Corp 液浸顕微鏡装置
US8564759B2 (en) * 2006-06-29 2013-10-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for immersion lithography
EP2044488A1 (en) * 2006-07-21 2009-04-08 Entegris, Inc. Apparatus and method for conditioning an immersion fluid
US7826030B2 (en) 2006-09-07 2010-11-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20080198347A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Immersion exposure apparatus and method of manufacturing device
US20080204687A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Nikon Corporation Exposing method, exposure apparatus, device fabricating method, and substrate for immersion exposure
US9025126B2 (en) * 2007-07-31 2015-05-05 Nikon Corporation Exposure apparatus adjusting method, exposure apparatus, and device fabricating method
SG151198A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-30 Asml Netherlands Bv Methods relating to immersion lithography and an immersion lithographic apparatus
JP5267029B2 (ja) 2007-10-12 2013-08-21 株式会社ニコン 照明光学装置、露光装置及びデバイスの製造方法
US8379187B2 (en) 2007-10-24 2013-02-19 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9116346B2 (en) 2007-11-06 2015-08-25 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
KR101423611B1 (ko) * 2008-01-16 2014-07-30 삼성전자주식회사 기판 처리 장치, 노광 장치 및 클리닝 툴의 세정 방법
US8629970B2 (en) * 2008-01-23 2014-01-14 Asml Netherlands B.V. Immersion lithographic apparatus with immersion fluid re-circulating system
JP2009218344A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Canon Inc 露光装置および露光方法
NL1036766A1 (nl) * 2008-04-25 2009-10-27 Asml Netherlands Bv Methods relating to immersion lithography and an immersion lithographic apparatus.
JP5097166B2 (ja) 2008-05-28 2012-12-12 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及び装置の動作方法
NL2004540A (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and a method of operating the apparatus.
NL2005207A (en) 2009-09-28 2011-03-29 Asml Netherlands Bv Heat pipe, lithographic apparatus and device manufacturing method.
CA3085086C (en) 2011-12-06 2023-08-08 Delta Faucet Company Ozone distribution in a faucet
US9017934B2 (en) 2013-03-08 2015-04-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist defect reduction system and method
US9256128B2 (en) 2013-03-12 2016-02-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US9543147B2 (en) 2013-03-12 2017-01-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist and method of manufacture
US9502231B2 (en) 2013-03-12 2016-11-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist layer and method
US8932799B2 (en) 2013-03-12 2015-01-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist system and method
US9175173B2 (en) 2013-03-12 2015-11-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Unlocking layer and method
US9110376B2 (en) 2013-03-12 2015-08-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist system and method
US9245751B2 (en) 2013-03-12 2016-01-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Anti-reflective layer and method
US9354521B2 (en) 2013-03-12 2016-05-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist system and method
US9117881B2 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Conductive line system and process
KR102101350B1 (ko) * 2013-03-15 2020-04-17 삼성전자주식회사 파티클 카운터 및 그를 구비한 임멀젼 노광 설비
US9341945B2 (en) 2013-08-22 2016-05-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist and method of formation and use
US10036953B2 (en) 2013-11-08 2018-07-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Photoresist system and method
US10095113B2 (en) 2013-12-06 2018-10-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Photoresist and method
US9761449B2 (en) 2013-12-30 2017-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Gap filling materials and methods
US9599896B2 (en) 2014-03-14 2017-03-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist system and method
DE102014004511A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Beenden mikroskopischer Anwendungen mit einem Immersionsobjektiv
KR102006321B1 (ko) * 2014-04-14 2019-08-01 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 공정들에 대한 최적화의 흐름들
US9581908B2 (en) 2014-05-16 2017-02-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist and method
DE102015218053A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Eta Plus Electronic Gmbh Vorrichtung zur UV-Bestrahlung eines strömenden Mediums
US11358172B2 (en) * 2015-09-24 2022-06-14 Suss Microtec Photomask Equipment Gmbh & Co. Kg Method for treating substrates with an aqueous liquid medium exposed to UV-radiation
CA3007437C (en) 2015-12-21 2021-09-28 Delta Faucet Company Fluid delivery system including a disinfectant device
IL265376B2 (en) 2016-09-20 2024-08-01 Aqua Membranes Llc Penetrating current patterns
WO2018094288A2 (en) 2016-11-19 2018-05-24 Aqua Membranes Llc Flow directing devices for spiral-wound elements
JP7086098B2 (ja) 2017-04-12 2022-06-17 アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド 濾過巻き要素のための段階的なスペーサ
CN206881955U (zh) * 2017-04-17 2018-01-16 福建西河卫浴科技有限公司 一种离心散水结构及花洒
US11745143B2 (en) 2017-04-20 2023-09-05 Aqua Membranes, Inc. Mixing-promoting spacer patterns for spiral-wound elements
CN110520210A (zh) 2017-04-20 2019-11-29 阿夸曼布拉尼斯公司 用于螺旋卷绕元件的不嵌套、不变形图案
JP7167140B2 (ja) 2017-10-13 2022-11-08 アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド スパイラル型巻線要素用の橋梁支持及び低減した供給スペーサ
JP7001712B2 (ja) 2017-12-04 2022-01-20 株式会社島津製作所 ファインバブル除去方法及びファインバブル除去装置、並びに、気泡径分布測定方法及び気泡径分布測定装置
US11633700B2 (en) 2020-04-07 2023-04-25 Aqua Membranes Inc. Independent spacers and methods
CN112650031B (zh) * 2020-12-25 2024-07-23 浙江启尔机电技术有限公司 浸液供给装置、光刻系统和浸液品质监测方法

Family Cites Families (229)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE224448C (ja)
DE242880C (ja)
DE221563C (ja)
DE206607C (ja)
GB1242527A (en) 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4509852A (en) 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4346164A (en) 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4390273A (en) 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
JPH0747157B2 (ja) 1985-02-15 1995-05-24 株式会社日立製作所 超純水製造装置
JPS61187984U (ja) 1985-05-15 1986-11-22
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS6265326U (ja) 1985-10-16 1987-04-23
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
JPS62121417U (ja) 1986-01-24 1987-08-01
JPS63108724A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Japan Organo Co Ltd 半導体洗浄用超純水の製造方法
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
JPH0517223Y2 (ja) 1987-01-05 1993-05-10
JPS63157419U (ja) 1987-03-31 1988-10-14
US5040020A (en) 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
US5523193A (en) 1988-05-31 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for patterning and imaging member
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
JP2938568B2 (ja) 1990-05-02 1999-08-23 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 照明装置
US5425227A (en) 1990-06-29 1995-06-20 Zinser Textilmaschinen Gmbh Protecting a textile process liquid before application to a filament
US5053060A (en) * 1990-06-29 1991-10-01 Molecular Devices Corporation Device and method for degassing, gassing and debubbling liquids
US5121256A (en) 1991-03-14 1992-06-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Lithography system employing a solid immersion lens
JPH04305917A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305915A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH05136114A (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 Tadahiro Omi 超純水供給装置及び基体洗浄方法並びに超純水製造装置及び超純水製造方法
US5229872A (en) 1992-01-21 1993-07-20 Hughes Aircraft Company Exposure device including an electrically aligned electronic mask for micropatterning
JPH06124873A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
JP2783376B2 (ja) * 1993-03-15 1998-08-06 株式会社日立サイエンスシステムズ 自動化学分析装置
JP3390203B2 (ja) * 1993-03-23 2003-03-24 株式会社日本フォトサイエンス 紫外線殺菌液の菌の光回復阻止法
JPH07220990A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
JPH08316124A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
JP3426072B2 (ja) 1996-01-17 2003-07-14 オルガノ株式会社 超純水製造装置
EP0824722B1 (en) 1996-03-06 2001-07-25 Asm Lithography B.V. Differential interferometer system and lithographic step-and-scan apparatus provided with such a system
US6104687A (en) 1996-08-26 2000-08-15 Digital Papyrus Corporation Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
US5825043A (en) * 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
WO1998028665A1 (en) 1996-12-24 1998-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Two-dimensionally balanced positioning device with two object holders, and lithographic device provided with such a positioning device
EP0956516B1 (en) 1997-01-29 2002-04-10 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for the production of a structure by focused laser radiation on a photosensitively coated substrate
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
SE509062C2 (sv) 1997-02-28 1998-11-30 Micronic Laser Systems Ab Dataomvandlingsmetod för en laserskrivare med flera strålar för mycket komplexa mikrokolitografiska mönster
USRE40043E1 (en) 1997-03-10 2008-02-05 Asml Netherlands B.V. Positioning device having two object holders
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3747566B2 (ja) 1997-04-23 2006-02-22 株式会社ニコン 液浸型露光装置
JP3817836B2 (ja) 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) * 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
US5938922A (en) 1997-08-19 1999-08-17 Celgard Llc Contactor for degassing liquids
US5997745A (en) * 1998-04-08 1999-12-07 Zenon Environmental Inc. Method for producing high purity water using triple pass reverse osmosis (TPRO)
AU1175799A (en) 1997-11-21 1999-06-15 Nikon Corporation Projection aligner and projection exposure method
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
EP1039511A4 (en) 1997-12-12 2005-03-02 Nikon Corp PROJECTION EXPOSURE PROCESSING METHOD AND PROJECTION APPARATUS
AU2747999A (en) 1998-03-26 1999-10-18 Nikon Corporation Projection exposure method and system
JP2000051865A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Kurita Water Ind Ltd 電気再生型脱塩装置
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
JP2000087579A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Toshiba Corp 海洋深層水の多目的利用プラント
JP2000266763A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Hitachi Ltd 自動分析装置
TWI242111B (en) 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
JP2001153855A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Japan Organo Co Ltd 不純物濃度分析方法およびシステム
TW546551B (en) 1999-12-21 2003-08-11 Asml Netherlands Bv Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
US8043508B2 (en) * 2000-01-18 2011-10-25 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for purifying suspended water by membrane filtration
JP2001272604A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Olympus Optical Co Ltd 液浸対物レンズおよびそれを用いた光学装置
JP3895540B2 (ja) * 2000-06-21 2007-03-22 三徳化学工業株式会社 精製過酸化水素水の製造方法
JP2004123762A (ja) 2000-06-30 2004-04-22 Nippon Zeon Co Ltd 洗浄剤および洗浄方法
JP4447126B2 (ja) * 2000-07-10 2010-04-07 野村マイクロ・サイエンス株式会社 超純水製造装置
TW591653B (en) 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
US6423223B1 (en) * 2000-08-31 2002-07-23 Donald A. Northcut Multi-element, reverse osmosis, liquid filter system with flushing and filtering circuits
EP1322395B1 (en) * 2000-09-13 2011-02-23 Entegris, Inc. Liquid filtration device
KR100866818B1 (ko) 2000-12-11 2008-11-04 가부시키가이샤 니콘 투영광학계 및 이 투영광학계를 구비한 노광장치
JP2002273442A (ja) * 2001-03-23 2002-09-24 Kurita Water Ind Ltd 純水製造装置および純水製造方法
US6620743B2 (en) * 2001-03-26 2003-09-16 Asm America, Inc. Stable, oxide-free silicon surface preparation
US20020163629A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 Michael Switkes Methods and apparatus employing an index matching medium
JP2002355683A (ja) * 2001-05-29 2002-12-10 Kurita Water Ind Ltd 超純水製造方法及び超純水製造装置
CN1224050C (zh) * 2001-06-20 2005-10-19 松下电器产业株式会社 磁传输载体的清洁方法及假载体
EP1276016B1 (en) * 2001-07-09 2009-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
US6607668B2 (en) * 2001-08-17 2003-08-19 Technology Ventures, Inc. Water purifier
JP4661009B2 (ja) * 2001-09-04 2011-03-30 栗田工業株式会社 超純水製造システム
AT410406B (de) 2001-09-17 2003-04-25 Andritz Ag Maschf Verfahren und vorrichtung zur belüftung einer flüssigkeit mit gas
US6600547B2 (en) 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
JP3849766B2 (ja) * 2001-10-26 2006-11-22 栗田工業株式会社 有機物含有水の処理装置及び処理方法
JP3878452B2 (ja) * 2001-10-31 2007-02-07 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置の製造方法
KR20050044371A (ko) 2001-11-07 2005-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 광학 스폿 그리드 어레이 프린터
JP2003145146A (ja) * 2001-11-12 2003-05-20 Hitachi Ltd 超純水の製造方法及びその製造装置
CN1423147A (zh) * 2001-12-05 2003-06-11 株式会社尼康 投影光学系统和具有该投影光学系统的曝光装置
JP4159823B2 (ja) * 2001-12-11 2008-10-01 野村マイクロ・サイエンス株式会社 超純水製造方法
JP3572357B2 (ja) 2001-12-17 2004-09-29 防衛庁技術研究本部長 ハンガ装置
DE10229818A1 (de) 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
DE10210899A1 (de) 2002-03-08 2003-09-18 Zeiss Carl Smt Ag Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie
US7362508B2 (en) 2002-08-23 2008-04-22 Nikon Corporation Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same
US6858145B2 (en) * 2002-09-12 2005-02-22 Chemitreat Pte Ltd Method of removing organic impurities from water
US7093375B2 (en) 2002-09-30 2006-08-22 Lam Research Corporation Apparatus and method for utilizing a meniscus in substrate processing
US6788477B2 (en) 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
CN100568101C (zh) 2002-11-12 2009-12-09 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
DE60335595D1 (de) 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
SG121822A1 (en) 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121818A1 (en) 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101424881B (zh) 2002-11-12 2011-11-30 Asml荷兰有限公司 光刻投射装置
SG131766A1 (en) 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121829A1 (en) 2002-11-29 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1586386A4 (en) 2002-12-03 2010-04-21 Nikon Corp METHOD AND DEVICE FOR REMOVING CONTAMINATION AND EXPOSURE METHOD AND DEVICE
DE10258718A1 (de) 2002-12-09 2004-06-24 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv, insbesondere für die Mikrolithographie, sowie Verfahren zur Abstimmung eines Projektionsobjektives
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
JP4362867B2 (ja) 2002-12-10 2009-11-11 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
TW200421444A (en) 2002-12-10 2004-10-16 Nippon Kogaku Kk Optical device and projecting exposure apparatus using such optical device
KR20050062665A (ko) 2002-12-10 2005-06-23 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 디바이스 제조방법
US7948604B2 (en) 2002-12-10 2011-05-24 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
WO2004053957A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 面位置検出装置、露光方法、及びデバイス製造方法
KR101036114B1 (ko) 2002-12-10 2011-05-23 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 노광방법, 디바이스 제조방법
CN100429748C (zh) 2002-12-10 2008-10-29 株式会社尼康 曝光装置和器件制造方法
EP1429190B1 (en) 2002-12-10 2012-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
JP4608876B2 (ja) * 2002-12-10 2011-01-12 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
WO2004053951A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光方法及び露光装置並びにデバイス製造方法
KR20050085236A (ko) * 2002-12-10 2005-08-29 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
SG171468A1 (en) 2002-12-10 2011-06-29 Nikon Corp Exposure apparatus and method for producing device
JP4184346B2 (ja) 2002-12-13 2008-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 層上のスポットを照射するための方法及び装置における液体除去
GB0229345D0 (en) 2002-12-17 2003-01-22 Safe T Ltd Hollow needle applicators
KR100971440B1 (ko) 2002-12-19 2010-07-21 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 레이어 상의 스폿을 조사하기 위한 방법 및 장치
DE60307322T2 (de) 2002-12-19 2007-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Verfahren und anordnung zum bestrahlen einer schicht mittels eines lichtpunkts
US6781670B2 (en) 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
TW201908879A (zh) * 2003-02-26 2019-03-01 日商尼康股份有限公司 曝光裝置、曝光方法及元件製造方法
US7029832B2 (en) 2003-03-11 2006-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Immersion lithography methods using carbon dioxide
US20050164522A1 (en) * 2003-03-24 2005-07-28 Kunz Roderick R. Optical fluids, and systems and methods of making and using the same
WO2004090956A1 (ja) 2003-04-07 2004-10-21 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR101177330B1 (ko) 2003-04-10 2012-08-30 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피 장치
SG141425A1 (en) 2003-04-10 2008-04-28 Nikon Corp Environmental system including vacuum scavange for an immersion lithography apparatus
KR101508809B1 (ko) 2003-04-11 2015-04-06 가부시키가이샤 니콘 액침 리소그래피에 의한 광학기기의 세정방법
JP2004327638A (ja) 2003-04-24 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜塗布装置
JP2004327747A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薬液塗布装置
JP4025683B2 (ja) 2003-05-09 2007-12-26 松下電器産業株式会社 パターン形成方法及び露光装置
US7485671B2 (en) * 2003-05-16 2009-02-03 Velocys, Inc. Process for forming an emulsion using microchannel process technology
JP5058550B2 (ja) 2003-05-23 2012-10-24 株式会社ニコン 露光装置、露光方法、デバイス製造方法、及び液体回収方法
JP2004356205A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Tadahiro Omi スキャン型露光装置および露光方法
TWI442694B (zh) 2003-05-30 2014-06-21 Asml Netherlands Bv 微影裝置及元件製造方法
US7213963B2 (en) 2003-06-09 2007-05-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7317504B2 (en) 2004-04-08 2008-01-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7684008B2 (en) * 2003-06-11 2010-03-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6867844B2 (en) * 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
JP4343597B2 (ja) * 2003-06-25 2009-10-14 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP3862678B2 (ja) * 2003-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
EP2264531B1 (en) 2003-07-09 2013-01-16 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US20070132969A1 (en) 2003-07-24 2007-06-14 Carl Zeiss Smt Ag Microlithographic projection exposure apparatus and method for introducing an immersion liquid into an immersion space
EP2264534B1 (en) 2003-07-28 2013-07-17 Nikon Corporation Exposure apparatus, method for producing device, and method for controlling exposure apparatus
JP4492239B2 (ja) 2003-07-28 2010-06-30 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法、並びに露光装置の制御方法
US7326522B2 (en) 2004-02-11 2008-02-05 Asml Netherlands B.V. Device manufacturing method and a substrate
US7779781B2 (en) * 2003-07-31 2010-08-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6844206B1 (en) 2003-08-21 2005-01-18 Advanced Micro Devices, Llp Refractive index system monitor and control for immersion lithography
JP2005072404A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Sony Corp 露光装置および半導体装置の製造方法
JP4168880B2 (ja) 2003-08-29 2008-10-22 株式会社ニコン 液浸用溶液
TWI263859B (en) 2003-08-29 2006-10-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI245163B (en) * 2003-08-29 2005-12-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR20180077311A (ko) 2003-08-29 2018-07-06 가부시키가이샤 니콘 액체회수장치, 노광장치, 노광방법 및 디바이스 제조방법
JP4305095B2 (ja) 2003-08-29 2009-07-29 株式会社ニコン 光学部品の洗浄機構を搭載した液浸投影露光装置及び液浸光学部品洗浄方法
US6954256B2 (en) 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
US7014966B2 (en) 2003-09-02 2006-03-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for elimination of bubbles in immersion medium in immersion lithography systems
EP1517184A1 (en) 2003-09-18 2005-03-23 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101238134B1 (ko) 2003-09-26 2013-02-28 가부시키가이샤 니콘 투영노광장치 및 투영노광장치의 세정방법, 메인터넌스 방법 그리고 디바이스의 제조방법
TWI311691B (en) 2003-10-30 2009-07-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2007525824A (ja) 2003-11-05 2007-09-06 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. マイクロチップを製造するための方法および装置
TWI294554B (en) 2003-11-07 2008-03-11 Asml Netherlands Bv Radiation detector
US7545481B2 (en) 2003-11-24 2009-06-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4579927B2 (ja) 2003-12-23 2010-11-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 浸漬リソグラフィのための除去可能なペリクル
US7394521B2 (en) 2003-12-23 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7589818B2 (en) 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
US7145641B2 (en) 2003-12-31 2006-12-05 Asml Netherlands, B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
EP1706793B1 (en) 2004-01-20 2010-03-03 Carl Zeiss SMT AG Exposure apparatus and measuring device for a projection lens
JP2005209705A (ja) 2004-01-20 2005-08-04 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
WO2005076321A1 (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
US7050146B2 (en) 2004-02-09 2006-05-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1724815B1 (en) 2004-02-10 2012-06-13 Nikon Corporation Aligner, device manufacturing method, maintenance method and aligning method
JP2005236047A (ja) 2004-02-19 2005-09-02 Canon Inc 露光装置及び方法
US7402377B2 (en) 2004-02-20 2008-07-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of perfluoro-n-alkanes in vacuum ultraviolet applications
WO2005087693A2 (en) 2004-03-08 2005-09-22 E.I. Dupont De Nemours And Company Highly purified liquid perfluoro-n-alkanes and method for preparing
US20050205108A1 (en) 2004-03-16 2005-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and system for immersion lithography lens cleaning
US7027125B2 (en) * 2004-03-25 2006-04-11 International Business Machines Corporation System and apparatus for photolithography
US7034917B2 (en) 2004-04-01 2006-04-25 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured thereby
JP3969457B2 (ja) 2004-05-21 2007-09-05 Jsr株式会社 液浸露光用液体および液浸露光方法
KR20070029731A (ko) 2004-06-01 2007-03-14 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 자외선-투명성 알칸 및 진공 및 원자외선 응용에서 그의사용 방법
US7224456B1 (en) 2004-06-02 2007-05-29 Advanced Micro Devices, Inc. In-situ defect monitor and control system for immersion medium in immersion lithography
JP4655763B2 (ja) 2004-06-04 2011-03-23 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2005353763A (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 露光装置及びパターン形成方法
EP2966670B1 (en) 2004-06-09 2017-02-22 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
JP2006024882A (ja) 2004-06-11 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜塗布装置および薄膜塗布方法ならびに液侵露光装置および液侵露光方法
JP4677833B2 (ja) 2004-06-21 2011-04-27 株式会社ニコン 露光装置、及びその部材の洗浄方法、露光装置のメンテナンス方法、メンテナンス機器、並びにデバイス製造方法
US7158208B2 (en) 2004-06-30 2007-01-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4740666B2 (ja) 2004-07-07 2011-08-03 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP2006024692A (ja) 2004-07-07 2006-01-26 Toshiba Corp レジストパターン形成方法
US7463330B2 (en) 2004-07-07 2008-12-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7050147B2 (en) 2004-07-08 2006-05-23 Asml Netherlands B.V. Method of adjusting a height of protrusions on a support surface of a support table, a lithographic projection apparatus, and a support table for supporting an article in a lithographic apparatus
US7259827B2 (en) 2004-07-14 2007-08-21 Asml Netherlands B.V. Diffuser unit, lithographic apparatus, method for homogenizing a beam of radiation, a device manufacturing method and device manufactured thereby
US20060012788A1 (en) 2004-07-19 2006-01-19 Asml Netherlands B.V. Ellipsometer, measurement device and method, and lithographic apparatus and method
US7224427B2 (en) 2004-08-03 2007-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Megasonic immersion lithography exposure apparatus and method
JP2006049757A (ja) 2004-08-09 2006-02-16 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法
JP4772306B2 (ja) 2004-09-06 2011-09-14 株式会社東芝 液浸光学装置及び洗浄方法
WO2006029824A2 (en) 2004-09-16 2006-03-23 Carl Zeiss Smt Ag Monitoring element for lithographic projection systems
US7385670B2 (en) 2004-10-05 2008-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, cleaning system and cleaning method for in situ removing contamination from a component in a lithographic apparatus
EP1814144B1 (en) 2004-10-26 2012-06-06 Nikon Corporation Substrate processing method and device production system
US7156925B1 (en) 2004-11-01 2007-01-02 Advanced Micro Devices, Inc. Using supercritical fluids to clean lenses and monitor defects
WO2006051909A1 (ja) 2004-11-11 2006-05-18 Nikon Corporation 露光方法、デバイス製造方法、及び基板
US7362412B2 (en) 2004-11-18 2008-04-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate in an immersion lithography system
JP4487907B2 (ja) 2004-11-19 2010-06-23 株式会社ニコン メンテナンス方法、露光方法、露光装置及びデバイス製造方法
EP1821337B1 (en) 2004-12-06 2016-05-11 Nikon Corporation Maintenance method
JP4752473B2 (ja) 2004-12-09 2011-08-17 株式会社ニコン 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
US7880860B2 (en) 2004-12-20 2011-02-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7378025B2 (en) * 2005-02-22 2008-05-27 Asml Netherlands B.V. Fluid filtration method, fluid filtered thereby, lithographic apparatus and device manufacturing method
US7428038B2 (en) * 2005-02-28 2008-09-23 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and apparatus for de-gassing a liquid
WO2006115268A1 (ja) 2005-04-26 2006-11-02 Mitsui Chemicals, Inc. 液浸式露光用液体、液浸式露光用液体の精製方法および液浸式露光方法
US7078575B1 (en) 2005-06-09 2006-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processes for preparing high purity polycyclic fluoroalkanes
JP2006352032A (ja) 2005-06-20 2006-12-28 Jsr Corp 液浸露光用液体および液浸露光方法
WO2006137410A1 (ja) 2005-06-21 2006-12-28 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、メンテナンス方法、並びにデバイス製造方法
US7262422B2 (en) 2005-07-01 2007-08-28 Spansion Llc Use of supercritical fluid to dry wafer and clean lens in immersion lithography
DE102005040828A1 (de) 2005-08-25 2007-03-08 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Immersion und zur Reinigung der Frontlinse von Mikroskopobjektiven
US7372058B2 (en) 2005-09-27 2008-05-13 Asml Netherlands B.V. Ex-situ removal of deposition on an optical element
US7986395B2 (en) 2005-10-24 2011-07-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Immersion lithography apparatus and methods
JP2007123775A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 洗浄液および洗浄方法
JP5036996B2 (ja) 2005-10-31 2012-09-26 東京応化工業株式会社 洗浄液および洗浄方法
US8125610B2 (en) 2005-12-02 2012-02-28 ASML Metherlands B.V. Method for preventing or reducing contamination of an immersion type projection apparatus and an immersion type lithographic apparatus
SG151198A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-30 Asml Netherlands Bv Methods relating to immersion lithography and an immersion lithographic apparatus
US8629970B2 (en) * 2008-01-23 2014-01-14 Asml Netherlands B.V. Immersion lithographic apparatus with immersion fluid re-circulating system

Also Published As

Publication number Publication date
CN101872130B (zh) 2012-10-03
EP2284613A1 (en) 2011-02-16
US20050078286A1 (en) 2005-04-14
JP2011254092A (ja) 2011-12-15
JP2009055062A (ja) 2009-03-12
US20120013870A1 (en) 2012-01-19
CN1591192B (zh) 2010-10-06
CN1591192A (zh) 2005-03-09
US9025127B2 (en) 2015-05-05
US20100265476A1 (en) 2010-10-21
EP1510872A3 (en) 2005-05-25
TWI245163B (en) 2005-12-11
EP2284613B1 (en) 2012-04-04
US8953144B2 (en) 2015-02-10
US20120013874A1 (en) 2012-01-19
US20150205214A1 (en) 2015-07-23
JP2009055061A (ja) 2009-03-12
CN101872130A (zh) 2010-10-27
EP2256555A1 (en) 2010-12-01
EP1510872A2 (en) 2005-03-02
DE602004029970D1 (de) 2010-12-23
US9581914B2 (en) 2017-02-28
SG109609A1 (en) 2005-03-30
EP2256555B1 (en) 2012-05-09
JP5008635B2 (ja) 2012-08-22
KR20050022317A (ko) 2005-03-07
US8629971B2 (en) 2014-01-14
JP5008636B2 (ja) 2012-08-22
US20170139333A1 (en) 2017-05-18
JP2005079584A (ja) 2005-03-24
TW200510923A (en) 2005-03-16
KR100659257B1 (ko) 2006-12-19
EP1510872B1 (en) 2010-11-10
US7733459B2 (en) 2010-06-08
JP2008135769A (ja) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008550B2 (ja) リソグラフィ投影装置
KR101245070B1 (ko) 노광 장치 및 그 부재의 세정 방법, 노광 장치의 메인터넌스 방법, 메인터넌스 기기, 그리고 디바이스 제조 방법
JP2005150734A (ja) リソグラフィ装置及び装置製造方法
JP2009177183A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
US8246838B2 (en) Fluid filtration method, fluid filtered thereby, lithographic apparatus and device manufacturing method
US7582881B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US20090190106A1 (en) Immersion lithography apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120502

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5008550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees