JP2020186647A - 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル - Google Patents

公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2020186647A
JP2020186647A JP2020139237A JP2020139237A JP2020186647A JP 2020186647 A JP2020186647 A JP 2020186647A JP 2020139237 A JP2020139237 A JP 2020139237A JP 2020139237 A JP2020139237 A JP 2020139237A JP 2020186647 A JP2020186647 A JP 2020186647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
panel
building
wall panel
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020139237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7048685B2 (ja
Inventor
コリンズ,アーラン
COLLINS Arlan
ヴェルマン,マーク
WOERMAN Mark
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innovative Building Technologies LLC
Original Assignee
Innovative Building Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innovative Building Technologies LLC filed Critical Innovative Building Technologies LLC
Publication of JP2020186647A publication Critical patent/JP2020186647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7048685B2 publication Critical patent/JP7048685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/44Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose
    • E04C2/52Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose with special adaptations for auxiliary purposes, e.g. serving for locating conduits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/44Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose
    • E04C2/52Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose with special adaptations for auxiliary purposes, e.g. serving for locating conduits
    • E04C2/521Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the purpose with special adaptations for auxiliary purposes, e.g. serving for locating conduits serving for locating conduits; for ventilating, heating or cooling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/34315Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts
    • E04B1/34321Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport characterised by separable parts mainly constituted by panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2/14Walls having cavities in, but not between, the elements, i.e. each cavity being enclosed by at least four sides forming part of one single element
    • E04B2/26Walls having cavities in, but not between, the elements, i.e. each cavity being enclosed by at least four sides forming part of one single element the walls being characterised by fillings in all cavities in order to form a wall construction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/56Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/88Curtain walls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/32Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material
    • E04C2/322Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material with parallel corrugations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • E04C2002/3444Corrugated sheets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • E04C2002/3444Corrugated sheets
    • E04C2002/3461Corrugated sheets with rectangular corrugations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F17/00Vertical ducts; Channels, e.g. for drainage
    • E04F17/08Vertical ducts; Channels, e.g. for drainage for receiving utility lines, e.g. cables, pipes

Landscapes

  • Architecture (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】職人に1つの事前作製施設ではなく複数の建設現場に移動するように要求すると、人件費が増加し、時間効率が低下する可能性がある。【解決手段】例示的な事前に組み立てられた壁パネルは、対向する端部部材に接続された複数のスタッドを含むパネルフレームと、パネルフレームの対向する第1および第2の側に接続された第1および第2の壁板と、第1および第2の壁板の少なくとも1つに取り付けられた複数のスペーサであって、第1および第2の壁板の少なくとも1つから間隔を空けて仕上げパネルを支持するように構成された複数のスペーサと、第1および第2の壁板の間に配置される菅であって、対向する端部部材間に延在する管とを含んでもよく、管は管分流器を含み、管分流器の自由端は第1の壁板または第2の壁板の開口を通過する。【選択図】図1B

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年3月7日に出願された米国仮特許出願第62/304,862号に基づく優先権を主張するものである。前出の出願はあらゆる目的のために参照により完全な形で組み込まれる。
背景
建設業界は効率を改善するためにモジュール構造技術をますます使用している。モジュール構造において、構造物全体または構造物のサブアセンブリが、現場外施設で事前に作製される。次いで、完成したアセンブリが、設置のために建設現場に運ばれる。構成要素から成る構造物は事前に作製することができるが、追加の構成要素は建設現場での設置を必要とすることがある。これらの構成要素には、電気配線、配管、データライン、仕上げ面が含まれ得る。これらの構成要素の一部の設置は、熟練の職人を必要とする場合がある。職人に1つの事前作製施設ではなく複数の建設現場に移動するように要求すると、人件費が増加し、時間効率が低下する可能性がある。
概要
例示的な事前に組み立てられた壁パネルは、複数のスタッドと第1および第2の端部部材とを含むパネルフレームを含んでもよく、第1の端部部材はスタッドの一方の端部に配置され、第2の部材はスタッドの反対側の端部に配置され、複数のスタッドのそれぞれは、第1および第2の端部部材に接続される。壁パネルは、パネルフレームの第1の側に接続された第1の壁板と、第1の側と反対側のパネルフレームの第2の側に接続された第2の壁板とをさらに含んでもよい。壁パネルは、第1の壁板および第2の壁板の少なくとも1つに取り付けられた複数のスペーサをさらに含んでもよく、複数のスペーサの各スペーサは、仕上げパネルを、第1の壁板および第2の壁板の少なくとも1つから間隔を空けて支持するように構成される。壁パネルは、第1の壁板と第2の壁板との間に配置される菅であって、対向する端部部材間に延在する管をさらに含んでもよく、管は管分流器を含み、管分流器の自由端は第1の壁板または第2の壁板の開口を通過する。
複数階建て建築物は、少なくとも1つの梁を含む構造フレームと、構造フレームに取り付けられた事前に組み立てられた壁パネルであって、建築物の上のユニットの床レベルより上に延在する上部パネル部分と建築物の下のユニットの天井レベルよりも下に延在する下部パネル部分とを含む事前に組み立てられた壁パネルとを含んでもよい。
建築物の公共設備壁(utility wall)を構築する方法は、第1の事前に組み立てられた壁パネルを建築物の構造フレームに取り付けることと、第1の事前に組み立てられた壁パネルの上に垂直に第2の事前に組み立てられた壁パネルを配置することであって、第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルのそれぞれが、少なくとも部分的に壁パネルの内部にある管と、壁パネルの外部に露出された流れ分流器とを含むことと、第2の事前に組み立てられた壁パネルを建築物の構造フレームに取り付けることと、第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルの管を流体的に結合するために流れ分流器のそれぞれに管継手を接続することとを含んでもよい。
上記の概要は例示に過ぎず、決して限定することを意図したものではない。上記の例示的な態様、実施形態、および特徴に加えて、さらなる態様、実施形態、および特徴が、図面および以下の詳細な記載を参照することによって明らかになるであろう。
図面の簡単な説明
本開示の前述のおよび他の特徴は、添付の図面と併せて読まれる以下の記載および付随の特許請求の範囲からより完全に明らかになるであろう。これらの図面は本開示によるいくつかの実施形態を単に示すものであり、従ってその範囲を限定するものと解釈すべきではないことを理解しながら、本開示は添付の図面を用いることでさらに具体的かつ詳細に記載される。
壁パネルの等角図である。 図1Aの壁パネルの部分的に分解された等角図である。 壁パネルの部分立面断面図である。 複数階建て建築物の図である。 別の壁パネルの等角図である。 建築物の一部の等角立面図である。 建築物の一部の別の等角立面図である。 隣接する壁パネルの部分立面断面図である。 建築物の他の構造物に取り付けられた壁パネルの立面断面図である。 仕上げパネルシステムの部分立面断面図である。 例示的な方法のフロー図である。
全ては本開示の少なくともいくつかの実施形態に従って構成されている。
詳細な記載
以下の詳細な記載において、本明細書の一部を成す添付の図面を参照する。図面中、同様の記号は、別段の指示がない限り、通常は同様の構成要素を指す。詳細な記載、図面、および特許請求の範囲に記載する説明に役立つ実施形態は限定を意味するものではない。本明細書に提示する主題の趣旨および範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、他の変更を行うことができる。本明細書に概略的に記載し図に示すような本開示の態様は、全て本明細書に暗黙的に想定される多種多様な異なる構成において配置、置換、組み合わせ、分離、および設計できることが容易に理解されるであろう。
本開示は、とりわけ、外部パネルと、外部パネルに結合された複数のスタッドと、外部パネルの反対側で複数のスタッドに結合されたハット型チャネルであって、スタッドに対して直交するハット型チャネルと、複数のスタッドの反対側でハット型チャネルに結合された内部パネルとを含み得る公共設備用パネルに概ね関連付けられる方法、システム、製品、デバイスおよび/または装置に引かれる。
いくつかの実施形態では、建築物は、配管および/または電気配線などの公共設備(ユーティリティ)が設置されている場合がある。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の公共設備に関連する構成要素が、事前に組み立てられたパネルに組み込まれてもよい。例えば、管などの配管部品が、事前に組み立てられた壁パネルに一体化されてもよい。いくつかの実施形態では、建築物が建設されるとき、事前に組み立てられたパネルが設置されてもよい。事前に組み立てられたパネルは、建築物の外壁と建築物の内壁とを提供し得る。いくつかの例では、事前に組み立てられたパネルの一方の側が内壁を提供し得、反対側が外壁を提供し得る。いくつかの例では、事前に組み立てられたパネルの両側が内壁を提供し得る。いくつかの実施形態では、複数の事前に組み立てられたパネルを一緒に結合して、建築物の1つまたは複数の壁全体を形成することができる。いくつかの実施形態では、事前に組み立てられたパネルは耐荷性であり得、床、屋根、および/または他の内壁または外壁に対する支持を提供し得る。いくつかの実施形態では、事前に組み立てられたパネルは非耐荷性であり得る。いくつかの実施形態では、事前に組み立てられたパネルは、建築物の耐荷構造(例えば、構造フレーム)に結合されてもよい。例えば、耐荷構造は、外部構造鋼フレームであり得る。
いくつかの実施形態では、事前に組み立てられたパネルのうちの1つまたは複数は、公共設備が事前に設置されていてもよい。公共設備には、電気、配管、暖房および空調、電気通信および/または他の公共設備が含まれ得る。事前に設置された公共設備を備えた事前に組み立てられたパネルは、公共設備壁パネルまたは単に壁パネルと呼ばれる場合がある。壁パネルには、1つまたは複数の公共設備が事前に設置されている場合がある。建築物の建設現場への引き渡しに先立って壁パネルの製作中に公共設備を設置することは、建築物のより速い組立てを可能にし得、およびいくつかの実施形態では、建築物内の公共設備の設置に必要な熟練した職人の数を低減し得る。
いくつかの実施形態では、複数の壁パネルは一緒に結合することができる。壁パネルは、水平方向および/または垂直方向に一緒に結合することができる。同じくパネル内の公共設備を水平方向および/または垂直方向に一緒に結合することができる。これにより、建築物の1つの階の複数のユニットに、および複数階の複数のユニットに公共設備を設けることが可能になり得る。
いくつかの実施形態では、壁パネルは、隙間空間を間に有する2枚の壁板を含んでもよい。いくつかの実施形態では、壁板は、複数のスタッドの両側に取り付けられてもよく、複数のスタッドは壁板の間に隙間空間を維持してもよい。複数のスタッドは、対向する第1および第2の端部部材に接合されて、パネルフレームを形成してもよい。第1の端部部材はスタッドの一方の端部に配置され、第2の端部部材はスタッドの反対側の端部に配置されてもよい。複数のスタッドの各スタッドが、第1および第2の端部部材に接続されてもよい。スタッドは互いに離間していてもよい。公共設備は、隙間空間内およびスタッド間に設置されてもよい。いくつかの実施形態では、スタッドは打ち抜かれてもよく、これによりスタッドの開口を通して公共設備を設置することが可能になる。いくつかの実施形態では、壁パネルは、壁仕上げ材料を取り付けるためなど、壁板の外面に取り付けられたスペーサを含んでもよい。壁仕上げ材料は、内部仕上げパネルなどの内部仕上げ材または外部被覆材などの外部仕上げ材を含んでもよい。スペーサは、仕上げ材を壁板に対して離間した関係で提供してもよく、それによって仕上げ材と壁板との間に空間を画定する。この空間は、1つのパネルの公共設備構成要素と別のパネルの公共設備構成要素との間の接続部を形成するためなど、公共設備のために使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、配管用および/または他の公共設備用の管が、壁パネルの内部に垂直に延在してもよい。いくつかの例では、管はスタッドの間を延在してもよい。いくつかの実施形態では、管は発泡体で囲まれていてもよい。いくつかの実施形態では、発泡体はスタッドと壁板との間の空間を実質的に満たしてもよい。いくつかの実施形態では、発泡体は管を少なくとも部分的に支持してもよい。いくつかの実施形態では、発泡体は、管を整列した状態に保持してもよい。いくつかの実施形態では、壁パネルは、ミネラルウールなどの絶縁材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、絶縁材はスタッド間に設けられてもよい。
いくつかの実施形態では、壁パネルのパネルフレームの材料組成は、主に鋼などの金属であってもよい。いくつかの実施形態では、主にアルミニウムであってもよい。さらに他の実施形態では、壁パネル構成要素は、金属および/または金属合金から、木材および木材ポリマー複合材(WPC:wood polymer composites)、木材製品(リグニン)、他の有機建築材料(竹)まで、有機ポリマー(プラスチック)まで、ハイブリッド材料、またはセラミックなどの土材料までの範囲の様々な建築に適した材料から作られてもよい。いくつかの実施形態では、セメントまたは他の流し込み可能または成形可能な建築材料を使用することもできる。他の実施形態では、公共設備パネルのいくつかの要素のための1つの建築材料と、公共設備パネルの他の要素のための他の建築材料とを使用することによって、適切な建築材料の任意の組み合わせを組み合わせることができる。任意の材料の選択は、材料選択肢(国際建築基準法の中で提供されるものなど)を参照して行うことができ、または建築される構造物の耐荷要件を決定する際に当業者の知識に基づいて選択することができる。より大きいおよび/または高い構造物は、より小さいおよび/またはより低い建築物よりも高い物理的強度要件を有し得る。構造物の寸法、荷重および環境応力に適応するように建築材料を調整することにより、本明細書に記載される公共設備パネル内のすべての構成要素に使用される建築材料の最適な経済的選択を決定することができる。世界中の様々な場所での様々な建築材料の入手可能性は、本明細書に記載のシステムを構築するための材料の選択にも影響を及ぼし得る。同じく、国際建築基準法または同様の法の採用は、材料の選択に影響を及ぼし得る。
本明細書における「金属」への言及はいずれも、本明細書に記載された公共設備パネルおよび構成要素の製造および/または組立てに好適であり得るあらゆる建設グレード金属または金属合金を含む。「木材」への言及はいずれも、化学的に処理、精製、加工されたまたは単に植物から収穫されたかどうかにかかわらず、木材、木材積層製品、木材プレス製品、木材ポリマー複合材(WPC)、竹または竹関連製品、リグニン製品およびあらゆる植物由来製品を含む。本明細書における「コンクリート」への言及はいずれも、セメント、水および粒状骨材を含むあらゆる建設グレード硬化性複合材を含む。粒状骨材は、砂、砂利、ポリマー、灰および/または他の鉱物を含んでもよい。
ここで図面を参照すると、図1Aおよび1Bは、本明細書に記載の少なくともいくつかの実施形態に従って構成された例示的な公共設備パネル316の等角図および部分分解図を示す。図1Aは、とりわけ、公共設備パネル316のパネルフレーム320、スタッド322、端部部材324、第1および第2の壁板330および340、絶縁材338、管支持部材370、およびスペーサ323を示す。図1Bは、とりわけ、公共設備パネル316のパネルフレーム320、スタッド322、端部部材324、第1および第2の壁板330および340、隙間空間326、絶縁材338、スペーサ323、キャビティ327、および管支持部材370を示す。図1Aおよび1Bに示す様々な構成要素は単なる実施形態であり、構成要素の排除、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
事前に組み立てられた壁パネル316は、複数のスタッド322と端部部材324とを含んでもよいパネルフレーム320を含んでもよい。端部部材324は、スタッド324の両端に位置し、それに接続されてもよい。スタッド322は、いくつかの実施形態では、アルミニウムまたは鋼などの金属材料から形成されてもよい。いくつかの実施形態では、スタッド322は、深さ約8インチ〜深さ約12インチであってもよい。いくつかの実施形態では、スタッド322は、深さ約10インチであってもよい。壁パネル316が建築物に設置されるとき、スタッド322は垂直に延在してもよい。いくつかの実施形態では、スタッド332は、規則的または不規則的に離間されてもよい。いくつかの実施形態では、スタッド322は、中心で2フィート離間されてもよい。スタッドの間隔は、構造物の荷重要件に基づいて調整されてもよい。いくつかの実施形態では、スタッドは、木製スタッドを使用して実装されてもよい。いくつかの実施形態では、任意の他の適切な建設材料(例えば、繊維強化複合材料)が使用されてもよい。いくつかの実施形態では、開口がスタッド322に存在してもよく、これは公共設備の水平配置を可能にし得る。スタッド322は、公共設備の垂直配置のためにスタッド322間に垂直隙間空間326を画定してもよく、スタッド322の開口は、隣接する垂直隙間空間326内の公共設備間の接続を可能にし得る。絶縁材328が、スタッド322間の隙間空間326の1つまたは複数の中に提供されてもよい。スタッド322は、両側の端部部材324に接続されてもよく、端部部材324は外側スタッドとともに集合的に壁パネル316の外周側を画定してもよい。組み立て中、壁パネル316は、側部同士が接するように提供されてもよい(例えば、別のパネルに垂直または水平に隣接する)。いくつかの例では、隣接する壁パネルの外周側は、互いに当接してもよい。いくつかの例では、壁パネルの隣接する側面の間に中間層が配置されてもよい。いくつかの例では、壁パネルの隣接する側面の間に、例えば隣接するパネル間の接合部をシールするためのインターフェース構成要素またはアセンブリが設けられてもよい。
第1の壁板330および第2の壁板340がパネルフレーム220の両側に接続されてもよい。例えば、壁板は、スタッド322および対向する部材324の両側に(例えば、ねじ付き締結具を用いて)締結されてもよい。第1および/または第2の壁板は、1つまたは複数の事前に製造された不燃性材料の板332、342から構造化することができる。当業者には理解されるように、不燃性材料は、火または熱にさらされたときに、容易に着火しない、燃焼しない、燃焼を促進しない、および可燃性蒸気を放出しない材料であってもよい。不燃性材料の例としては、典型的に内装および外装製品に使用され得るようなセメント、石膏、および酸化マグネシウムなどの無機鉱物材料が挙げられる。他の例としては、ガラス、ガラス繊維またはガラス/ガラス繊維被覆材が挙げられてもよく、それらは、例えば無機鉱物製品で形成された芯を補強するためにまたは芯の側面を裏打ちするために、無機鉱物製品と組み合わせて使用されてもよい。さらに他の実施形態では、壁パネルまたはその構成要素は、様々な他の建築に適した材料から作製されてもよい。
いくつかの実施形態では、第1の壁板330は、建築物の内壁として機能し得る第1の側331に設けられてもよい。第2の壁板340は、建築物の外壁として機能し得る反対の第2の側341に設けられてもよい。壁パネル316は、第1および第2の側331、341の一方または両方に仕上げ材料をそれぞれ支持するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、スペーサ323を、第1および第2の壁板330、340のいずれかまたは両方に取り付けることができる。スペーサ323は、内部仕上げパネルまたは外部仕上げパネルであってもよい仕上げパネルを支持するように構成されてもよい。スペーサ323は、仕上げパネルを壁板と離間した関係で取り付けるように構成されてもよい。仕上げパネルは、木材、ラミネート材、タイル、金属、プラスチック、複合材または他のタイプのパネルなどの内部仕上げパネルであってもよい。仕上げパネルは、スペーサに機械的に締結するなどして、スペーサに取り付けることができる。いくつかの例では、仕上げパネルは付着されてもよい(例えば、永久的または取り外し可能に接着されてもよい)。いくつかの例では、仕上げパネルの取り外しが壁パネルおよび/または仕上げパネルに実質的な損傷を引き起こさないような方法で取り付けるなど、仕上げパネルは取り外し可能に取り付けられてもよい。いくつかの例では、仕上げパネルは、外壁に設けられてもよい外装材などの外部仕上げパネルであってもよい。
いくつかの実施形態では、スペーサ323は、壁パネル316の長さに沿って連続的に延在し得る細長い部材325の形態で実装されてもよい。スペーサ323は、長さlを有してもよい。いくつかの例では、スペーサ323は、パネル316の全長またはパネル316の長さの一部分に延在してもよい。スペーサ323は高さhを有してもよく、高さhは、仕上げパネルがそれに取り付けられる場合、壁板(例えば、壁板330)と、仕上げパネルとの間の空間距離dを定めてもよい。壁パネルのスペーサの高さおよび長さは、特定の用途に適したように変更することができる。壁パネルの片側または両側にスペーサを設けることができる。例えば、スペーサは、1つまたは複数の内部仕上げパネルを取り付けるためなど、内側に設けることができる。いくつかの例では、1つまたは複数の外部仕上げパネルを取り付けるためなど、スペーサ(例えば、ハット型チャネルまたは下地用チャネル(furring channel))を壁パネルの外側に設けてもよい。いくつかの例では、壁パネルの外側のスペーサは現場で取り付けられてもよい。いくつかの例では、壁パネルの外側のスペーサは工場で取り付けられてもよく、事前に組み立てられた壁パネルの一部を形成してもよい。
壁板の外面に沿って、複数のスペーサ323(例えば、細長い部材325)を設けることができる。スペーサ(例えば、細長い部材325)は、互いに概ね平行(例えば、プラスまたはマイナス15度)であってもよい。壁パネル316が設置されるとき、スペーサ323(例えば、細長い部材325)は、実質的に水平に延在してもよい。スペーサ323(例えば、細長い部材325)は、それらの間に水平に延在するキャビティ327を画定するように互いに離間されてもよい。水平に延在するキャビティ327は、仕上げパネルの背後に公共設備構成要素を収容してもよい。いくつかの実施形態では、スペーサ323は、壁板の外面に沿って一列に配置することができる複数のより短いブラケットを使用して実装することができる。いくつかの実施形態では、スペーサ323は、1つまたは複数のハット型チャネル325−3を含んでもよい。ハット型チャネル325−3は、壁板(例えば、壁板330)の反対側で、スタッド322に対して直交(例えばプラスまたはマイナス15度)するように配置することができる。いくつかの実施形態では、スペーサ323は、1つまたは複数のC字形またはJ字形のチャネル325−1、325−2を含んでもよい。さらなる実施形態では、スペーサは、異なる断面形状を有するブラケットを含んでもよい。壁パネルおよび/またはその構成要素は、リベット、ネジ付き締結具(例えば、ネジ、ボルト、ナットとボルトの組み合わせ、およびそれらに類するもの)または他のタイプの機械的締結具を用いてなど、機械的に締結することによってなどの様々な技術を使用して、他の構造または構成要素に取り付けることができる。いくつかの例では、構成要素は、他の構成要素に付着(例えば、接着またはのり付け)されてもよい。本開示の範囲から逸脱することなく、構成要素を接合するための様々な技術を使用することができる。
壁パネル316は、下部パネル部分316−1および上部パネル部分316−2を含んでもよい。壁パネル316が設置されるとき、下部パネル部分316−1は、建築物の下の階の少なくとも一部の高さに及んでもよい。上部パネル部分316−2は、建築物の上の階の少なくとも一部の高さに及んでもよく、いくつかの例では、建築物の1つの階を越えて及んでもよい。スペーサ323の少なくともいくつかは、他のスペーサよりもさらに離間されてもよい。いくつかの例では、スペーサの少なくともいくつかは、建築物の構造フレームの床パネルまたは水平部材(例えば、梁)など、他の構造物を収容するように構成されたキャビティ327−3を画定するように十分に離間されてもよい。キャビティ327−3は、壁パネル316の階境界部分316−3に配置されてもよい。階境界部分316−3は、壁パネルの下側部分316−1と上側部分316−2との間にあってもよい。いくつかの例では、壁パネル316は、それぞれが他の構造物に接合されるように構成されてもよい複数の階境界部分を含んでもよい。いくつかの例では、ブラケット329を階境界部分316−3に取り付けることができる。ブラケット329は、壁パネル316を他の構造物(例えば、図7に示すような梁または床パネル)に整列および/または接合するために使用されてもよい。ブラケット329は、L字形の断面を有してもよい。ブラケット329は、山形鋼などのアングルブラケットの形態で実装することができる。ブラケット329は、違った風に成形されてもよく、または金属以外の材料から形成されてもよい。
壁パネル316は、壁パネル316の内部に補強部材380を含んでもよい。補強部材380は、壁パネル316が建築物に設置されたときに水平に配置されてもよく、従って、水平補強部材と代替的に呼ばれてもよい。補強部材は、プレート、例えば金属プレート(例えば、鋼プレート)の形態で実装されてもよい。補強部材380は、キャビティ327−3に近接していてもよい。補強部材380は、壁板のキャビティ327−3とは反対側で壁板330、340の間に配置されてもよい。補強部材380は、各壁板に当接してもよい。補強部材380は、壁パネル316の階境界部分316−3内にあってもよく、特にパネルが梁または床パネルなどの他の構造物に当接し得る位置で壁パネルを厚さ方向に剛化するように機能してもよい。絶縁材382は、補強部材380の下または上に設けられてもよい。絶縁材382は、ミネラルウールを含んでもよく、壁板に対して直交(例えばプラスまたはマイナス15度)するように配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、管(例えば、図2の管350を参照)を壁パネルの壁板の間に配置することができる。壁パネルが設置されたとき、管はスタッド322の間を垂直に延在してもよい。図を明瞭にするために、管は図1Bの分解図から省略され、図を雑然としないようになっている。壁パネル316または本開示による壁パネルのいずれの他の実施形態も、1つまたは複数の管を含んでもよいことは理解されよう。いくつかの例では、壁パネル316は、給水管(例えば、温水および冷水供給ライン)および排水管などの複数の管を含んでもよい。管は、対向する端部部材324の間に延在してもよい。管は、少なくとも1つの管分流器を含んでもよく、いくつかの例では複数の管分流器を含んでもよい。管分流器は、管の流路を分割するように構成されてもよい。いくつかの例では、管分流器は、管内の流体の少なくとも一部を方向転換するように構成されてもよい。いくつかの例では、および管のタイプ(例えば、給水管または排水管)に応じて、管分流器は、別の流路を管に向けるように構成されてもよい。管分流器は、2つ以上の流路をより少ない流路に組み合わせるように動作可能ないずれかの構造、または流路を複数の流路に分割するように動作可能ないずれかの構造を含んでもよい。いくつかの例では、管分流器は、管の一部分に接続されるか、または管の一部分と一体的に形成される管継手を含んでもよい。いくつかの例では、管分流器は、T字形要素(例えば、T字形管セクション)を含んでもよい。いくつかの例では、管分流器は、Y字形要素(例えば、Y字形管セクション)を含んでもよい。
管分流器の自由端は、壁パネルを貫通して延在してもよい。例えば、管分流器の自由端は、壁板の1つの開口を通過し、自由端を壁パネルの外部に露出させて、他の配管構成要素に接続することができる。管分流器は、T字形継手またはY字形継手などの管継手を含んでもよい。いくつかの例では、管分流器は、管を形成する別個の管セクションに接続されてもよく、または管セクションと一体的に形成されてもよい。いくつかの例では、管の端部に蓋をしてパネルフレーム内に封入することができる。垂直方向に隣接するパネルの管の間の流体接続は、以下でさらに記載するように管分流器を使用して形成されてもよい。
壁パネル316は、管支持部材370をさらに含んでもよい。管支持部材370は、パネルフレーム320に接続され、管(例えば、図2の管350)と動作可能に係合してもよい。従って、管支持部材370は、例えば壁パネル316の輸送および設置中に、管の動きを低減するように、管を壁パネルの構造に接続してもよい。管支持部材370は、スタッド322に対して横方向に配置されてもよい。いくつかの例では、管支持部材370は、スタッドに対して実質的に直交(例えばプラスまたはマイナス15度)するように延在してもよい。いくつかの実施形態では、複数の管支持部材370が含まれてもよい。管支持部材は、管ブラケット372を含んでもよい。管ブラケット372は、横方向部材374に取り付けることができる。横方向部材374は、C字形チャネル(例えば、金属Cチャネル)を用いて実装されてもよく、および管ブラケット372は、C字形チャネルに動作可能に結合されてもよい。いくつかの例では、横方向部材374は、Atkore International,IncからのUNISTRUTチャネルを使用して実装することができる。管ブラケットは、UNISTRUTチャネルと共に使用するように構成された導管クランプを使用して実装することができる。いくつかの例では、異なる横方向部材および管ブラケットを使用することができる。いくつかの例では、複数の横方向部材374をトラック376に取り付ける(例えば、締結または溶接する)ことができ、トラックを使用して複数の横方向部材374を1つまたは複数のスタッド322に接続することができる。いくつかの例では、トラック376は、複数のスタッド322に接続するために複数の隙間空間326を横切って横方向に延在してもよい。トラック376は、外部スタッド間の全距離に延在してもよい。いくつかの例では、トラック376の基部は、スタッドに直接対向してもよく、横方向部材374は、2つの隣接するスタッド322間の隙間空間326に受け入れられてもよい。壁パネル316は、複数の管を支持するために複数の管支持部材を含んでもよい。異なるサイズの管ブラケットを使用して、異なる直径の管をパネルフレームに取り付けることができる。
図2は、本開示のさらなる例による壁パネル316の部分立面断面図である。図2は、建築物に設置された後の例示的な壁パネル(例えば、壁パネル316)を示し、壁パネルに取り付けられた仕上げパネルを示す。図2は、壁パネル316の一部と、パネルフレーム320と、隙間空間328と、絶縁材328と、両側331および341にそれぞれ設けられた壁板330、340と、細長い部材325および335を含むスペーサ323と、キャビティ327(スペーサ323の高さhおよびキャビティ327に関連する空間距離d)と、内部仕上げパネル346および外部仕上げパネル347を含む仕上げパネル345と、管350と、管支持部材370と、横方向部材374と、管ブラケット372と、トラック376とを示す。図2に示す様々な構成要素は単なる実施形態であり、構成要素の除去、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
図示されるように、壁パネル316が設置された後、仕上げパネル345は、壁パネルの片側または両側に取り付けられてもよい。壁パネル316は、壁板330、340の一方または両方に取り付けられたスペーサ323を含んでもよい。スペーサは、閉鎖(例えば、箱形)または開放(例えば、ハット型チャネル、Cチャンネル、Jチャネルまたはその他)断面を有する細長い部材を使用して実装されてもよい。スペーサの高さは、キャビティ337の寸法dを定めてもよい。いくつかの例では、異なる高さを有するスペーサを壁パネルの各側で使用することができる。例えば、壁パネル316の側331の細長い部材325の高さは、壁パネル316の側341の細長い部材335の高さよりも大きくてもよい。側331は内壁を提供してもよく、内部仕上げパネル346は細長い部材325に取り付けられてもよい。側341は外壁を提供してもよく、外装材347は細長い部材335に取り付けられてもよい。このような例では、側341の壁板340とスペーサ323との間に追加の層を設けることができる。例えば、耐候性障壁を壁板340の外面に配置(例えば接着)することができ、細長い部材335を耐候性障壁の上に配置することができる。
図3は、本明細書に記載の少なくともいくつかの実施形態に従って構成された例示的な複数階建て建築物102を示す。図3は、建築物102、各階103、構造フレーム104、柱106、梁108、交差筋交い110、ユニット112、床−天井パネル114、および壁116を示す。図3に示す様々な構成要素は単なる例示であり、構成要素の除去、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
建築物102は、2つ以上の階またはレベル103を含んでもよい。建築物102は、階数に応じて、低層、中層、または高層建設物として分類することができる(各都市または地域機関が、適切と考える方法で建築物の高さを定義してもよい)。建築物102は、建築物102の1つまたは複数のユニット112の壁を画定してもよい1つまたは複数の壁パネル116を含んでもよい。いくつかの例では、壁パネル116の1つまたは複数は、非耐荷性であってもよく、建築物の構造フレーム104の1つまたは複数の要素に近接して配置されてもよい。本明細書に記載される壁パネルは、中層建築物および高層建築物を含むいかなる階(レベル)数の建築物での使用にも好適であり得る。いくつかの実施形態では、建築物は8つ以上の階を有する居住用集合住宅であり得る。いくつかの実施形態では、建築物は15以上の、またはいくつかの例では30以上の階を有し得る。
建築物102は、構造フレーム104を含んでもよい。構造フレーム104は、複数の柱106、梁108、および交差筋交い110を含んでもよい。柱106は、垂直に向けられてもよく、梁108は水平に向けられてもよく、交差筋交い110は、柱106および梁108に対して斜めに向けられてもよい。梁108は、隣接する柱106の間に延在し、それらに取り付けられて、隣接する柱106を互いに接続してもよい。交差筋交い110は、構造フレーム104に追加の剛性を提供するために、連続する梁108と柱106との間に延在し、それらに取り付けられてもよい。いくつかの実施形態では、建築物102の壁の1つまたは複数は耐荷壁でなくてもよい。いくつかの実施形態では、耐荷支持体が、構造フレーム104によって提供されてもよい。柱、梁および交差筋交いは、建築物102のほとんどまたはほぼすべての構造的支持を提供するように配置されてもよい。フレームは同様に構造物に装飾または追加の支持を提供するために使用されてもよい。
建築物102は、構造フレーム104に対して動作可能に配置された複数のユニットまたはモジュール112を含んでもよい。ユニット112は、商業用、住宅用(居住用ユニットなど)、またはその両方であってもよい。ユニット112は、事前に組み立てられた壁パネル、床パネルおよび/またはその他など、複数の事前に組み立てられたまたはプレハブ式の構成要素を使用して、建築現場で組み立てることができる。プレハブ式構成要素は、建築現場から離れて互いに独立して組み立てられ、設置のために建築現場に運ばれてもよい。構成要素は、個々のユニット112を形成するために、建築現場で構造フレーム104に、隣接する構成要素に、またはその両方に取り付けることができる。いくつかの実施形態では、建築物102は内部支持構造を含んでもよい。いくつかの実施形態では、プレハブ式構成要素は内部支持構造に取り付けられてもよい。いくつかの例では、本明細書に記載されたようなプレハブ式構成要素の使用は、建築物102などの建築物を建設するための現場時間を大幅に短縮し得る。建築物102の各階またはレベル103は、プレハブ式構成要素によって画定された1つまたは複数のユニット112を含んでもよい。ユニットは、標準化されていて反復的であってもよいし、独特で個性化されていてもよい。標準サイズおよび形状の混合されたユニットを、同一フロア内で、または別々のフロア上で独立した構成で、独特なユニットと組み合わせることができる。いくつかの実施形態では、ユニットは2つ以上のフロアを含んでもよい。
構成要素は、1つまたは複数の事前に組み立てられた床−天井パネル114および1つまたは複数の事前に組み立てられた壁パネル116を含んでもよい。床−天井パネル114は水平に向けられてもよく、上の階のユニットの床および下の階のユニットの天井を画定してもよい。個々の床−天井パネル114は、水平方向に互いに隣接して配置されてもよく、互いに、1つまたは複数の柱106に、1つまたは複数の梁108に、またはそれらのいずれかの組み合わせに取り付けられてもよい。いくつかの例では、床−天井パネルは、パネルの外周の周りでのみ、柱106、梁108、またはそれらの組み合わせに取り付けられてもよい。壁パネル116は、垂直に向けられてもよく、建築物の内部(例えば、間仕切り)壁および外部(例えば、外層)壁を提供してもよい。内部(例えば、間仕切り)壁は、各階を複数のユニットへ、単一ユニットを複数の部屋へ、またはそれらの組み合わせを分割してもよい。壁パネル116は、締結具で床−天井パネル114に取り付けられ、次いで、コーキングされるか、シールされるか、またはその両方が行われてもよい。いくつかの例では、壁パネル116は、構造フレーム104の水平構造部材(例えば、梁108)および/または垂直構造部材(例えば、柱106)に近接して配置される。いくつかの例では、壁パネル116は、水平および/または垂直構造部材と実質的に整列されてもよいし、またはオフセットされてもよいが、水平および/または垂直構造部材とほぼ平行とすることができる。
壁パネル316は、建築物102などの建築物に壁パネル116を実装するために使用されてもよい。例えば、壁パネル316は、建築物102などの建築物内に公共設備壁を構築するために使用されてもよい。伝統的な構造では、壁は典型的にいずれかの所与の階の床と天井との間に構築される。いくつかの例では、事前に組み立てられた壁パネル(例えば壁パネル316)は、建築物の複数の階に少なくとも部分的に広がるように構成されてもよい。例えば、本開示による事前に組み立てられた壁パネルは、下の階の少なくとも一部および上の階の少なくとも一部に広がってもよい。事前に組み立てられた壁パネルは、建築物の上のユニットの床レベルより上に延在する上部パネル部分と、建築物の下のユニットの天井レベルより下に延在する下部パネル部分とを含んでもよい。いくつかの例では、上部壁パネル部分は、上の階の完全な高さおよび上の階より上の別の階の部分的な高さに広がってもよい。すなわち、事前に組み立てられた壁パネルは、階全部に広がり、かつ、事前に組み立てられた壁パネルが完全に広がる階より下の階の一部およびそれより上の階の一部に広がってもよい。設置されたときのパネルの垂直方向の長さ(例えば、パネルの高さ)は、約18フィート〜約22フィートであってもよい。本開示のいくつかの例による事前に組み立てられた壁パネルは、約21フィートまでの高さ、いくつかの例では21フィートを超える高さであってもよい。本開示のいくつかの例による事前に組み立てられた壁パネルは、配管公共設備などの公共設備を、複数のユニットへ、例えば壁パネルが広がるユニットへ提供するように構成されてもよい。いくつかの例では、壁パネルは、公共設備を、その壁パネルが広がるユニットより下および/または上のユニットなどの追加ユニットへ提供してもよい。すなわち、壁パネルは、その公共設備構成要素が動作可能に接続され得るように、垂直に隣接する壁パネルに取り付けられるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、壁パネルは、例えば1つまたは複数のドアまたは窓を収容するための入口/出口特徴部を含んでもよい。図4は、いくつかの実施形態による事前に組み立てられた壁パネル316’を示す。図4は、壁パネル316’、壁板330、340、パネルフレーム320、スペーサ323、キャビティ327、開口328、および下部パネル部分316’−1および上部パネル部分316’−2を示している。図4に示す様々な構成要素は単なる例示であり、構成要素の排除、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
壁パネル316’は、壁パネル316と同様であってもよく、壁パネル316の構成要素の1つまたは複数を含んでもよく、その全ての記載は簡潔にするために繰り返さない。例えば、壁パネル316’は、パネルフレーム320と、第1および第2の壁板330および340とを含んでもよい。パネルフレーム320ならびに第1および第2の壁板330および340は、本明細書中のいずれかの例を使用して実装することができる。この図示された実施形態では、壁パネル316’は、ドア(図示せず)を収容するように構成されてもよい。この目的のために、壁パネル316’は、ドア(図示せず)を受け入れるようにサイズ決めすることができる開口338を含んでもよい。壁パネル316’は、壁パネル316’が設置されたときに下のユニットの少なくとも一部に広がり得る下部316’−1を含んでもよい。壁パネル316’は、壁パネル316’が設置されたときに上のユニットの少なくとも一部に広がり得る上部316’−2を含んでもよい。いくつかの例では、上部316’−2は、上のユニットに完全に広がってもよく(例えば、その全高さに延在してもよく)、上のユニットより上の別のユニットの少なくとも一部にさらに広がってもよい。
パネル316’は、仕上げパネルを壁板(例えば、壁板330)に対して間隔を置いて支持し得るスペーサ323を含んでもよい。スペーサ323は、水平(例えばプラスまたはマイナス15度)に配置されてもよい。スペーサ323は、水平に延在するキャビティ327を画定しながら互いに規則的または不規則的に間隔を置かれてもよい。キャビティ327の1つまたは複数は、壁パネル316’を建築物に設置するときに、他の構造物(例えば、梁または床パネル)を収容するように構成されてもよい。
図5Aおよび5Bは、建築物102などの建築物の一部の等角立面図を示す。図5Aおよび5Bは、公共設備壁パネル316、316’および316’’、壁パネル116−1、116−2、116−3の一部、床パネル114−1および114−2の一部、管350、排水管350aおよび350c、および給水管350bおよび例示的配管器具(例えば、シンク356およびトイレ358)を示す。図5Aおよび5Bに示す様々な構成要素は単なる実施形態であり、構成要素の排除、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
壁パネル116−1、116−2、および116−3は、3つの垂直に隣接する階112−1、112−2、および112−3に関連付けられている。床パネル114−1および114−2は、垂直に隣接する階の間に床および天井を提供する。公共設備壁パネル316、316’、および316’’は、それぞれ2つ以上の階に広がる。公共設備壁パネル316、316’、および316’’の1つまたは複数は、2つ以上の階に対して公共設備を提供するように構成されてもよい。例えば、壁パネル316は、階112−1、112−2、および112−3のそれぞれに公共設備を届けるために壁パネルの頂部側および底部側の間の長さの大部分であり得る複数の管350を含んでもよい。壁パネル316は、排水管(例えば、管350a)および給水管(例えば、管350b)を含んでもよい。管の1つまたは複数は、1つまたは複数の管分流器を有してもよい。例えば、排水管350aは、第1の管分流器352a−1と、第2の管分流器325a−2と、第3の管分流器352a−3とを含んでもよい。第1の管分流器352a−1および第2の管分流器325a−2は、管350aを壁パネル316の下または上の隣接する壁パネルに接続するために使用されてもよい。第3の管分流器352a−3は、複数の中間管分流器のうちの1つであり得るが、ユニット内の公共設備を経路決定するために使用されてもよい。例えば、第3の管分流器352a−3は、配管器具(例えば、スキン、トイレ吹出し口、シャワーまたは浴槽ライナー(shower or bath line))の排水路に接続するために使用されてもよい。
同様に、給水管350bは、1つまたは複数の管分流器(例えば、管分流器352b−1、352b−2、352b−3)を含んでもよい。隣接する壁パネルのそれぞれの管に管350bを接続する(例えば、温水を温水供給ラインへ、冷水を冷水供給ラインへ接続する)ために、管分流器の2つ(352b−1、352b−2)を使用することができる。管350bの他の管分流器は、配管器具(例えば、蛇口、シャワーヘッド等)に接続するために使用されてもよい。いくつかの例では、管分流器は、図5Aの例の管550aの管分流器352a−1および352a−3など、ユニットの内部に向けられた開口を有してもよい。いくつかの例では、管分流器は、図5Aの例の管550cの管分流器352c−1および352c−3など、ユニットの内部に向けられた開口を有してもよい。内部配管器具に接続するように構成された管分流器は、管分流器352a−3および352c−3など、内側に向いていてもよい(例えば、ユニットの内部に向けられた開口を有してもよい)。管350は、パネル内の1つの管をパネル内の別の管に接続してもよい他の管分流器を含んでもよい。これらの管分流器は、露出されていなくてもよいが、代わりに壁パネル内に実質的に囲まれていてもよい。
垂直に隣接する壁パネル間の接続は、管継手(例えば、エルボ形およびT字形)を使用して形成することができる。1つまたは複数の管継手および/または1つまたは複数の管セクションを、隣接する壁パネルのそれぞれの管の管分流器の自由端に接続することができる。管分流器の自由端は、露出されてもよい(例えば、パネルの壁板の開口を通過して)ので容易にアクセス可能であり得る。火災安全要件を満たすために、開口に火炎止めカラーを設けることができる。管接続が行われると、接続は仕上げパネルの後ろに隠すことができる。
図6は、隣接する壁パネルの部分立面断面図を示す。図6は、壁パネル316−1および316−2の一部と、管350−1および350−2と、管分流器352−1および352−2と、スペーサ323−1および323−2の間の管継手354を示す。図6に示す様々な構成要素は単なる実施形態であり、構成要素の排除、構成要素の組合せ、および構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
壁パネル316−2は、壁パネル316−1の上に垂直に配置されてもよく、壁パネルは、互いに、および/または建築物の他の構造物に接合されてもよい。いくつかの例では、壁パネル316−1の上側がパネル316−2の下側に接触してもよい。いくつかの例では、端部部材324−1および324−2が、互いに対して設けられてもよい。いくつかの例では、パネル間の接合部を強化するために隣接する側の間に舌部および溝の界面を設けることができる。壁パネル316−1は管350−1を含んでもよく、壁パネル316−2は個別の管350−2を含んでもよい。管は各端部で蓋をされてもよい。管は、管350−1の管分流器352−1および管350−2の管分流器352−2など1つまたは複数の管分流器を含んでもよい。管継手354は、管分流器352−1および352−2の自由端部のそれぞれに接続されてもよい。管継手は、2つの管分流器を接続する連続管セクションまたは管分流器の自由端部間に一緒に接合された複数の管セクションを含んでもよい。管分流器および管継手は、管ジョイントが仕上げパネルの後ろの空間内に(例えば、下部パネル316−1のスペーサ323−1と上部パネル316−2のスペーサ323−2との間に画定されたキャビティ内に)完全に囲まれるように構成されてもよい。管接続部は、垂直方向、水平方向または斜め方向に延在してもよい。いくつかの例では、隣接する壁パネル間の管接続部を収容するために、スペーサ323を通して切欠きを設けることができる。管接続部は、例えば、図5Aおよび5Bを参照して前述したように、壁パネルのいずれかの側に形成されてもよい。
図7は、建築物の他の構造物に取り付けられた壁パネルの立面断面図である。図7は、梁108、床パネル114、壁パネル316、ブラケット329、壁板330、340、側331、341、仕上げパネル345、およびスペーサ323−1、323−2を示す。図7に示す様々な構成要素は単なる実施形態であり、構成要素の排除、構成要素の組合せ、構成要素の置換を含む他の変形が全て想定される。
対向する側331および341を定める壁板330および340を含んでもよい壁パネル316は、建築物の構造フレームに(例えば、梁108に)および/または床パネル114に取り付けられてもよい。側331は、ユニットの内壁を画定する内側であってもよい。側341は、建築物の外壁を画定する外側であってもよい。壁パネル316は、建築物の複数の階に広がっていてもよい。従って、壁パネル316は、1つまたは複数の床パネルが設置された後に建築物内に設置されてもよい。床パネル114は梁108に接合(例えば、機械的に締結)されてもよい。壁パネル316は、梁108の反対側で、ブラケット329を用いて接合される(例えば、機械的に締結される)ように設けられてもよい。いくつかの例では、パネルは代わりにフレームに溶接されてもよい。間隙はシールおよび/またはコーキングされ、仕上げ材は、例えば、各ユニットに関連付けられる仕上げパネル345を、それぞれのユニット内に配置されたスペーサ323−1、323−2に取り付けることによって、設置されてもよい。
図8は、本開示のさらなる例による仕上げパネルシステムの部分立面断面図である。図8は、壁板350と、それに取り付けられたスペーサ323と、スペーサ323の両側のキャビティ327と、隣接する仕上げパネル800aおよび800bの上部および下部とを示す。
各仕上げパネルは、内層および外層、ならびに仕上げパネルの対向縁部に沿って配置された一対のクリートを含んでもよい。各仕上げパネルは、約4ft幅×約10ft長さであってもよい。他の寸法、例えば約3ft、4ft、5ftまたはそれ以上の幅×約8ft、9ft、10ftまたはそれ以上の長さが使用されてもよい。仕上げパネルは、特定の用途に所望され得るまたは適切であり得るような任意のサイズで製造されてもよいことが理解されるであろう。内層(例えば、802a、802b)は、セメントボードまたはMgOボードなどの不燃性材料から形成されてもよい。外層(例えば、804a、804b)は装飾層であってもよい。いくつかの例では、外層(例えば、804a、804b)は、セラミック、磁器、または天然石タイルの形態であってもよい。一対のクリートは、図示の例では仕上げパネル800bの下部および仕上げパネル800aの上部にそれぞれ取り付けられて示されている下部クリート810および上部クリート830を含んでもよい。この図には示されていないが、仕上げパネル800aの対向(下側)端部に下部クリート810が設けられてもよく、仕上げパネル800bの対向(上側)端部に上部クリート830が設けられてもよいことが理解されるだろう。このようにして、いずれの選択の表面領域もカバーするために、複数の仕上げパネルを側部同士が接した状態で配置することができる。
下部クリート810は、外側フランジ816、内側フランジ816、および傾斜壁812によって画定される実質的にZ字形の断面を有してもよい。外側フランジ816は、傾斜壁から一方向に延在する下部フランジ部分816−1と、傾斜壁812から反対方向に延在する上部フランジ部分816−2とを含んでもよい。上部フランジ816−1、傾斜壁812および内側フランジ814は、内層(例えば、仕上げパネル800bの内層802b)の下端部を受け入れるチャネル815を画定してもよい。上部クリート830は、内層(例えば、仕上げパネル800aの内層802a)の上端部を受け入れる反転チャネル835を画定する内側フランジ838および外側フランジ836、ならびに傾斜壁832を含んでもよい。壁812および832は、それぞれクリート810および830の内側フランジ814および838に対して対向する方向に傾斜してもよい。すなわち、傾斜壁812は内側フランジ814に向かって(例えば、それと鋭角を成して)傾斜してもよく、傾斜壁832は内側フランジ838から離れる方に(例えば、それと鈍角を成して)傾斜してもよい。傾斜壁812および832は、クリート810および830が互いに入れ子にされるときに傾斜壁812および832が互いに当接するように、形状が合致する傾斜を有してもよい。上部クリート830の外側フランジ836は、棚834を含んでもよい。棚834は、フランジ836に対して実質的に直交するように延在してもよい。棚834は、クリート810の外側フランジ816および/または上部パネル800bの外層804bを据え付けるのに十分な幅であってもよい。仕上げパネルが設置されると、フランジ816の縁部819および外層の底側は、棚834に当接してもよい。
取り付けられたとき、仕上げパネル800a、800bは、内層が外層よりも壁構造(事前に組み立てられた壁パネル316になど)に近い状態で、壁構造に取り付けられてもよい。典型的な設置は、まず下部仕上げパネル(例えば、仕上げパネル800a)を設置し、続いて上部仕上げパネル(例えば、仕上げパネル800b)を設置し、続いてさらに別の仕上げパネルを上部仕上げパネルの上に垂直に設置することなどを伴い得る。下部パネルは、例えば仕上げパネルをスペーサに機械的に締結することによって設置することができる。下部クリート810の外側フランジ816が上部クリート830の外側フランジ836と実質的に同一平面上に配置されることを可能にするために、皿穴および締結具を使用することができる。
取り付けられたとき、クリート830の傾斜壁832は、壁構造に向かって下方に傾斜してもよく、クリート810は、設置済みの下部仕上げパネルに向かって上部仕上げパネルを垂直方向に移動させることによってクリート810内に摺動可能に据え付けられてもよい。仕上げパネル800bの重量によって補助されて、傾斜壁832は、仕上げパネル800bの外向き水平移動に抵抗するように傾斜壁812と動作可能に係合してもよい。このようにして、上部仕上げパネル800bは、追加の締結具を用いることなく、下部仕上げパネル800aに取り付けられた状態で維持され得る。いくつかの例では、上部仕上げパネルの上部は、次のパネルがその上に取り付けられる前に機械的に締結されてもよい。
仕上げパネル取り付けシステム801は、浴室の表面など、通常であれば水分に対してシーリングを必要とし得る仕上げ壁に有用であり得る。典型的に、浴室の壁仕上げ材の設置は非常に時間がかかる。それというのも、1つには、各タイルが一度に1つずつ敷設され、この際、各タイルを水平にし、均等なグラウトラインを達成するためにタイル間の等しい間隔を確保するのにかなりの時間が費やされるからである。さらに、タイルの下の層は、水分の侵入に対してシールされる必要があり得、タイルが全て所望のパターンで配置されたら、地面を設置しなければならない。仕上げパネル取付けシステム801は、グラウチング、水分に対するシール、および/またはタイルの個々の水平化および整列の必要性を排除し得る。各仕上げパネル800a、800bは、壁システムに取り付けられる準備が整った状態で作業現場に到着し、その設置は、連続した水不透過性の壁カバーを形成するように1つの仕上げパネルを別のパネルに単純に積み重ねることを含み得る。クリートシステムは、仕上げパネルの設置を単純化し得るだけでなく、タイル間の空間がクリートシステムの一部(例えば、棚834)によって充填され得るので、タイル間のグラウチングの必要性を排除し得る。いくつかの例では、仕上げパネルの後ろに水が浸入する危険性をさらに低減するために、水不浸透層(例えば、膜であってもよいし、または液体として適用されてもよい防水材)が、フランジ816、836の上に、および/または各仕上げパネルの内層および外層802、804の間に適用されてもよい。
図9は、例示的な方法のフロー図である。方法900は、建築物102などの建築物の壁システムを構築するために使用することができる。例示的な方法は、ブロック905〜925のうちの1つまたは複数によって示されるような1つまたは複数の作業、機能または動作を含み得る。図9に示す様々なブロックは単なる例示であり、ブロックの除去、組合せ、および置換を含む他の変形が全て想定される。いくつかの実施形態では、ブロックは異なる順序で実行されてもよい。いくつかの他の実施形態では、様々なブロックを排除することができる。さらに他の実施形態では、様々なブロックは、追加のブロックに分割する、他のブロックで補充する、またはより少ないブロックに組み合わせることができる。ブロックの順序の変更、他のブロックに分割または組み合わせられるブロックの内容の変更等を含む、これらの特定のブロックの他の変形が想定される。いくつかの実施形態では、任意選択のブロックを省略することができる。
例示的な方法900は、ブロック905に示すように、第1の事前に組み立てられた壁パネルを建築物の構造フレームに取り付けることを含んでもよい。壁パネルは、パネルをフレームに取り付ける構成要素によってなど、構造フレームに直接取り付けられてもよく、または、壁パネルを他の構成要素(例えば、床パネル)に取り付けるなどして、間接的に構造フレームに取り付けられてもよい。構造フレームは、建築物102などの建築物のための構造的支持を提供するように動作可能に接続された1つまたは複数の梁および柱を含んでもよい。第1の事前に組み立てられた壁パネルは、少なくとも1つの梁に隣接して配置されてもよい。いくつかの例では、事前に組み立てられた壁パネルは、少なくとも部分的に複数の階に広がってもよく、そのような例では、複数の垂直に離間した梁に隣接していてもよい。いくつかの例では、第1の事前に組み立てられた壁パネルを構造フレームに取り付けることは、第1の事前に組み立てられた壁パネルに取り付けられたアングルブラケットを、建築物102などの建築物の水平構造部材(例えば、梁108)に機械的に接合することを含んでもよい。
方法900は、ブロック910に示すように、第2の事前に組み立てられた壁パネルを、第1の事前に組み立てられた壁パネルの上に垂直に配置することをさらに含んでもよい。第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルのそれぞれは、少なくとも1つの管であって、少なくとも部分的に壁パネルの内部にあり、壁パネルの外部に露出した少なくとも1つの管分流器を含む少なくとも1つの管を含んでもよい。第2の事前に組み立てられた壁パネルは、第2の事前に組み立てられた壁パネルの底部側が第1の事前に組み立てられた壁パネルの頂部側に接触するように、第1の事前に組み立てられた壁パネルの上に直接提供されてもよい。壁パネルの隣接する側は、互いに直接接触していてもよい。いくつかの例では、壁パネルの隣接する側の間に中間層を設けることができる。いくつかの例では、2つの壁パネルの間の界面を実質的にシールするように、壁パネル間に界面構成要素を設けることができる。方法900は、ブロック915に示すように、第2の事前に組み立てられた壁パネルを建築物の構造フレームに取り付けることを含んでもよい。例えば、第2のパネルは、例えば壁パネルを梁などの構造部材に接合することによって構造フレームに直接取り付けることができる。いくつかの例では、第2のパネルは、壁パネルを別の壁パネルおよび/または床パネルなどの別のパネルに取り付けるなどして、間接的に構造フレームに取り付けることができる。
方法900は、第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルの管を流体的に結合するために、第1および第2の壁パネルの流れ分流器のそれぞれに管継手を接続することをさらに含んでもよい。壁パネルのそれぞれは、給水管および排水管などの複数の管を含んでもよいことが理解されよう。それぞれの管は、適切なサイズの管継手(例えば、エルボ形、アングル型、T字形またはその他を含む管セクション)を使用して流体接続することができる。垂直に隣接するパネルの温水および冷水ラインは、水を特定の壁パネルに関連するユニットより上のユニットに供給できるように、流体接続することができる。同様に、排水管を接続して、建築物内の任意のユニットから下水を下方におよび主排水ラインに排水することができる。いくつかの例では、壁パネル内の管は、複数の管分流器を含んでもよく、そのうちのいくつかは隣接するパネルの管を接続するために使用されてもよく、他のものはブロック925に示すように配管器具をそれに接続するために使用されてもよい。前述のように、本開示による壁パネルは、複数の階に広がるようにサイズ決めすることができる。すなわち、壁パネルは、建築物の上のユニットの床レベルより上に延在する上部パネル部分と、建築物の下のユニットの天井レベルより下に延在する下部パネル部分とを含んでもよい。そのような例では、方法は、上部パネル部分と下部パネル部分との間の位置で床パネルを構造フレームに取り付けることをさらに含んでもよい。いくつかの例では、床パネルは、壁パネルのいずれかが構造フレームに取り付けられる前に、構造フレームに取り付けられてもよい。いくつかの例では、壁パネルおよび床パネルは、梁の両側にあってもよい。壁パネルおよび床パネルは、梁の反対側または隣接する側に取り付けることができる。
本開示による事前に組み立てられた壁パネルは、複数のスタッドと少なくとも2つの端部部材とを含むパネルフレームを含んでもよい。壁パネルが建築物に設置されるとき、端部部材は水平部材であってもよく、スタッドは垂直部材であってもよい。スタッドおよび端部部材は、互いに直交していてもよい。いくつかの例では、フレームは概ね矩形であってもよく、第1および第2の端部部材は、少なくとも2つのスタッドの両側の端部に設けられてもよい。第1の端部部材は、少なくとも2つのスタッドの一方の端部に配置されてもよく、第2の部材は、少なくとも2つのスタッドの反対側の端部に配置されてもよい。他の例では、少なくとも2つのスタッドが、第1および第2の端部部材のそれぞれに接続されてもよい。他の例では、任意の数のスタッドが端部部材の間に配置されてもよい。いくつかの例では、フレームは異なる形状を有してもよく、異なる数の端部部材が2つ以上のスタッドの両側の端部に取り付けられてもよい。
壁パネルはまた、パネルフレームの第1の側に接続された第1の壁板を含んでもよい。第1の壁板は、フレームの第1の側を完全にまたは部分的に覆ってもよい。壁パネルはまた、第1の側の反対側のパネルフレームの第2の側に接続された第2の壁板を含んでもよい。第2の壁板は、フレームの第2の側を完全にまたは部分的に覆ってもよい。壁パネルは、複数のスペーサを含んでもよい。スペーサは、壁板に取り付けることができる。いくつかの例では、複数のスペーサを第1の壁板に取り付けることができる。いくつかの例では、複数のスペーサを第1の壁板に取り付けることができる。いくつかの例では、第1および第2の壁板の両方にスペーサを取り付けることができる。壁パネルは、第1の壁板と第2の壁板との間に配置することができる管をさらに含んでもよい。管は、端部部材に対して直角に延在してもよい。いくつかの例では、管またはその一部は、壁パネル内で端部部材間に斜めに延在してもよい。管は管分流器を含んでもよく、その自由端部は、自由端部の開口を壁パネルの外部に露出させるように、壁板の1つの開口を通過してもよい。
いくつかの例では、壁パネルの少なくとも1つの壁がユニットの内壁を提供してもよい。1つまたは複数の仕上げパネルを壁パネルに締結、付着または他の方法で接続するなどして、壁仕上げ材を内側に設置することができる。いくつかの例では、仕上げパネルは、仕上げパネルと壁板との間にキャビティを画定するためにスペーサに取り付けられる。キャビティは公共設備を収容してもよい。例えば、1つまたは複数の管継手は、仕上げパネルの後ろに配置されてもよく、キャビティ内に部分的または完全に取り囲まれてもよく、これにより建築物の内部の審美的な外観が高められるかもしれない。同様に、パネルの反対側に壁仕上げ材を設置することができ、これは別の内側または外側であり得る。いくつかの例では、隣接する壁パネルの管の間の接続は、壁パネルのいずれかの側で行うことができる。いくつかの実施形態では、壁パネルは配管公共設備と電気公共設備の両方を含んでもよい。いくつかの実施形態では、壁パネルは、通信機器、ダクト、暖房、換気および空調(HVAC)機器、火災スパークラー配管、輻射熱配管および/または排水配管などの他の公共設備を含んでもよい。隣接するパネルの公共設備ライン間の接続部は、本開示に従って仕上げパネルの後ろに形成され、少なくとも部分的に隠されてもよい。
パネルは、以下の建築条例:火災、エネルギー、ハンディキャップ、人命安全性、および音響(衝撃および周囲騒音伝達)のうちの1つまたは複数を遵守するように構成されてもよい。同じくパネルは、必要に応じて社会的および/または宗教的な条例を遵守するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、事前に組み立てられた公共設備パネルは、火災、音衝撃、エネルギー、および人命/安全性条例を満たす完全に統合されたサブアセンブリと見なすことができる。公共設備パネルは、いくつかの実施形態において、電気、防火、エネルギー絶縁、および遮音能力と完全に一体化されてもよい。公共設備パネルは、2時間の火災評価など、該当する建築条例によって設定された火災評価を達成するように設計されてもよい。いくつかの実施形態では、パネルは、建築ユニットのための暖房システムを提供してもよい。材料、システム、方法、および/または装置は、管轄区域で採用された国際建築基準法を遵守するように構成されてもよい。
本明細書に記載の公共設備パネルは、工場または店舗において現場外で作製され、建築物の、構造上の外骨格などの構造フレームに取り付けるためにプロジェクト作業現場に運ばれてもよい。現場外作製は、配線、給排水配管、HVAC、およびそれらの組み合わせなど、パネル内の公共設備の提供を含んでもよい。パネルは、8フィート×22フィートなど様々なサイズで作製することができる。建築物壁システムを完成させるために、より小さな嵌め込みパネルをプロジェクトごとに事前に作製することができる。建築現場では、パネルは、床パネル、天井パネル、端壁、間仕切り壁、他の公共設備壁、建築用公共設備、またはそれらの任意の組み合わせに取り付けることができる。公共設備パネルは、いくつかの実施形態では現場で設置された外部鉄骨フレームを含み得る外壁および/または内壁システム全体を支持してもよい。
公共設備パネルは、外壁および内壁を提供してもよい。軽量フレームなどのフレームが、公共設備パネルを支持してもよい。いくつかの実施形態では、内壁はドライウォールであり、軽量装飾パネルがドライウォールに取り付けられる。内壁の反対側で、フレームは、構造的に絶縁されたパネルなどの外壁を支持してもよい。壁内輻射熱部材、音響およびエネルギー絶縁材、フロアを音響的に分離するための遮音材、消火スプリンクラー配管、電気配線およびデータケーブルまたはそれらの任意の組合せを、公共設備パネルの内壁と外壁との間に配置することができる。公共設備パネル構成は、公共設備を壁内で水平および垂直の両方に分散させることを可能にし得、これにより単一の公共設備パネルが複数階建てまたは多ユニット建築物内の複数のユニットにサービスを提供することが可能になり得る。
提供された例は単に説明を目的とし、本開示の範囲を限定するものと見なすべきではない。各例示的な実施形態は、都市型複合用途開発、低層居住ユニット、および/または遠隔地域などの特定の環境に対して実用的であり得る。個々の要素の材料および寸法は、本開示の原理の範囲から逸脱することなく、以下の建築条例:火災、エネルギー、ハンディキャップ、人命安全性、および音響(衝撃および周囲騒音伝達)のうちの1つまたは複数を遵守するように構成されてもよい。同じく要素および/またはシステムは、必要に応じて社会的および/または宗教的な条例を遵守するように構成されてもよい。例えば、材料、システム、方法および/または装置は、管轄区域で採用された国際建築基準法を遵守するように構成されてもよい。
本開示は本出願に記載の特定の実施形態に限定されるべきでなく、それら特定の実施形態は様々な態様の例示として意図されている。当業者には明らかであろうように、その趣旨および範囲から逸脱することなく、多くの修正形態および実施形態を実施することができる。本開示の範囲内の機能的に等価な方法および装置が、本明細書に列挙したものに加えて、前述の記載から当業者に明らかであろう。こうした修正形態および実施形態は、付随する特許請求の範囲内にあることが意図される。本開示は、付随する特許請求の範囲が権利を与えられる等価物の完全な範囲とともに、付随する特許請求の範囲の条件を含む。本開示は特定の方法、試薬、化合物、組成物および生物系に限定されず、それらは当然のことながら変化し得るものであることを理解されたい。本明細書で用いた用語は単に特定の実施形態を記載するためのものであり、限定するつもりはないことも理解されたい。
本明細書における実質的に全ての複数形および/または単数形の用語の使用に関して、当業者は、状況および/または用途に適切なように、複数形から単数形に、および/または単数形から複数形に変換することができる。様々な単数形/複数形の置き換えは、理解しやすいように、本明細書で明確に記載され得る。
全体的に、本明細書において、特に付随する特許請求の範囲(たとえば、付随する特許請求の範囲の本体部)において使用される用語は、「オープンな」用語として概ね意図されていることが、当業者には理解されよう(例えば、用語「含む(including)」は、「含むがそれに限定されない」と解釈されるべきであり、用語「有する(having)」は、「少なくとも有する」と解釈されるべきであり、用語「含む(includes)」は、「含むがそれに限定されない」と解釈されるべきである等)。
導入される請求項の記載の具体的な数が意図される場合、そのような意図は当該請求項において明示的に記載され、そのような記載がない場合、そのような意図は存在しないことが当業者にさらに理解されよう。例えば、理解の一助として、以下の付随する特許請求の範囲は、請求項の記載を導くために、導入句「少なくとも1つの(at least one)」および「1つまたは複数の(one or more)」の使用を含む場合がある。しかしながら、そのような句の使用は、同一の請求項が、導入句「1つまたは複数の」または「少なくとも1つの」および「a」または「an」などの不定冠詞を含む場合であっても、不定冠詞「a」または「an」による請求項の記載の導入が、そのように導入される請求項の記載を含むいずれかの特定の請求項を、たった1つのそのような記載を含む実施形態に限定する、ということを示唆していると解釈されるべきでない(例えば、「a」および/または「an」は、「少なくとも1つの」または「1つまたは複数の」を意味すると解釈されるべきである)。同じことが、請求項の記載を導入するために使用される定冠詞の使用にも当てはまる。加えて、導入される請求項の記載で具体的な数が明示的に記載されている場合でも、そのような記載は、少なくとも記載された数を意味するように解釈されるべきであることが、当業者には理解されよう(例えば、他の修飾語のない「2つの記載(two recitations)」のむき出しの記載は、少なくとも2つの記載、または2つ以上の記載を意味する)。
さらに、「A、BおよびCの少なくとも1つ等」に類似の慣例表現が使用されている事例では、一般にそのような構文は、当業者がその慣例表現を理解するであろう意味で意図されている(例えば、「A、B、およびCの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを共に、AおよびCを共に、BおよびCを共に、ならびに/またはA、B、およびCを共に有するシステムを含むが、それに限定されない等)。「A、B、またはCの少なくとも1つ等」に類似の慣例表現が使用されている事例では、一般にそのような構文は、当業者がその慣例表現を理解するであろう意味で意図されている(例えば、「A、B、またはCの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを共に、AおよびCを共に、BおよびCを共に、ならびに/またはA、B、およびCを共に有するシステムを含むが、それに限定されない等)。2つ以上の代替用語を提示する事実上いかなる離接する語および/または句も、明細書、特許請求の範囲、または図面のどこにあっても、当該用語の1つ、当該用語のどちらか、または両方の用語を含む可能性を企図すると理解されるべきであることが、当業者にはさらに理解されよう。例えば、句「AまたはB」は、「A」または「B」あるいは「AおよびB」の可能性を含むことが理解されよう。
加えて、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループによって記載されている場合、本開示はまたそれによりマーカッシュグループのメンバーのあらゆる個別メンバーまたはサブグループによって記載されていることを当業者は認識するであろう。
当業者に理解されるであろうように、書面による記載を提供するためなど、あらゆる目的のために、本明細書に開示される全ての範囲はあらゆる可能な部分範囲およびその部分範囲の組み合わせも網羅する。挙げられた範囲はいずれも、同じ範囲が少なくとも2等分、3等分、4等分、5等分、10等分等に細分化されることを十分に記載し可能にするものと簡単に認識することができる。非限定的な例として、本明細書に記載される各範囲は、下3分の1、中央3分の1、および上3分の1等に容易に細分化することができる。同様に当業者に理解されるであろうように、「最大(up to)」、「少なくとも(at least)」、「を超える(greater than)」、「未満(less than)」およびそれらに類するものなどの言葉は全て、記載された数を含み、上記のような部分範囲に後で細分化できる範囲を指す。最後に、当業者に理解されるであろうように、範囲は各個別メンバーを含む。従って、例えば、1個〜3個のアイテムを有するグループは1個、2個、または3個のアイテムを有するグループを指す。同様に、1個〜5個のアイテムを有するグループは1個、2個、3個、4個、または5個のアイテムを有するグループを指し、以下同様である。
本明細書に記載された主題は、他の異なる構成要素に包含されるかまたは他の異なる構成要素に接続された異なる構成要素を時に例示している。そのように図示された構造は単に実施形態にすぎず、実際に、同じ機能を実現する多くの他の構造が実践可能であることを理解されたい。概念的な意味で、同じ機能を実現する構成要素のあらゆる構成が、所望の機能が実現されるように効果的に「関連付け」られる。従って、特定の機能を実現するために組み合わされた本明細書中のいかなる2つの構成要素も、構造または中間の構成要素にかかわらず、所望の機能が実現されるように互いに「関連付け」られていると考えることができる。同様に、そのように関連付けられたいかなる2つの構成要素も、所望の機能を実現するために、互いに「動作可能に接続」または「動作可能に結合」されているとみなすこともでき、そのように関連付けることができるいかなる2つの構成要素も、所望の機能を実現するために、互いに「動作可能に結合可能」であると見なすこともできる。動作可能に結合可能な特定の実施形態には、物理的にかみ合わせ可能なおよび/もしくは物理的に相互作用する構成要素、ならびに/またはワイヤレスに相互作用可能なおよび/もしくはワイヤレスに相互作用する構成要素、ならびに/または論理的に相互作用するおよび/もしくは論理的に相互作用可能な構成要素が含まれるが、それらに限定されない。
様々な態様および実施形態を本明細書に開示してきたが、他の態様および実施形態が当業者には理解されるであろう。本明細書に開示した様々な態様および実施形態は例示を目的とし、限定するつもりはなく、真の範囲および趣旨は以下の特許請求の範囲によって示される。

Claims (25)

  1. 事前に組み立てられた壁パネルであって、
    複数のスタッドと第1および第2の端部部材とを含むパネルフレームであって、前記第1の端部部材は前記スタッドの一方の端部に配置され、前記第2の部材は前記スタッドの反対側の端部に配置され、前記複数のスタッドのそれぞれは、前記第1および第2の端部部材に接続されるパネルフレームと、
    前記パネルフレームの第1の側に接続された第1の壁板と、
    前記第1の側と反対側の前記パネルフレームの第2の側に接続された第2の壁板と、
    前記第1の壁板および前記第2の壁板の少なくとも1つに取り付けられた複数のスペーサであって、前記複数のスペーサの各スペーサは、仕上げパネルを、前記第1の壁板および前記第2の壁板の前記少なくとも1つから間隔を空けて支持するように構成される複数のスペーサと、
    前記第1の壁板と前記第2の壁板との間に配置され、かつ、対向する前記端部部材間に延在する管であって、前記管は管分流器を含み、前記管分流器の自由端は前記第1の壁板または前記第2の壁板の開口を通過する、管と
    を含む、事前に組み立てられた壁パネル。
  2. 前記管分流器が、管セクションに接続されたまたは管セクションと一体的に形成された管継手を含む、請求項1に記載の壁パネル。
  3. 前記管継手がT字形要素またはY字形要素の1つを含む、請求項2に記載の壁パネル。
  4. 前記管の両端部に蓋がかぶせられる、請求項1に記載の壁パネル。
  5. 前記スタッドに対して横方向に前記パネルフレームに取り付けられた管支持部材をさらに含む、請求項1に記載の壁パネル。
  6. 前記管支持部材がC字形金属チャネルを含み、前記壁パネルが、前記C字形金属チャネルおよび前記管と動作可能に係合される導管クランプをさらに含む、請求項5に記載の壁パネル。
  7. 前記管支持部材がトラックに接続され、前記トラックは少なくとも2つの隣接するスタッドに接続され、前記C字形金属チャネルが前記トラック内に収容される、請求項6に記載の壁パネル。
  8. 前記管が、前記第1および第2の壁板の間に少なくとも部分的に囲まれた複数の水管および排水管の1つである、請求項1に記載の壁パネル。
  9. 前記水管のそれぞれが、前記管の両端部に近接する第1および第2の管分流器と、前記第1および第2の管分流器間に配置された少なくとも1つの中間管分流器とを含む、請求項8に記載の壁パネル。
  10. 前記第1の壁板および前記第2の壁板の少なくとも1つが、複数の事前に製造された不燃性材料の板を含む、請求項1に記載の壁パネル。
  11. 前記複数のスペーサが複数のハット型チャネルを含む、請求項1に記載の壁パネル。
  12. 前記複数のスペーサが、前記第1の壁板に接続された複数の第1のスペーサと、前記第2の壁板に接続された複数の第2のスペーサとを含み、前記第1のスペーサの高さが前記第2のスペーサの高さよりも高い、請求項1に記載の壁パネル。
  13. 前記スペーサが垂直に配置され、複数の垂直に広がるキャビティを画定し、前記キャビティの少なくとも1つが、建築物の構造梁の高さを上回る幅を有する、請求項1に記載の壁パネル。
  14. 前記壁パネルが約18フィート〜約22フィートの長さである、請求項1に記載の壁パネル。
  15. 前記壁パネルが、ユニットのドアを収容するように構成された開口を含む、請求項1に記載の建築物。
  16. 複数階建て建築物であって、
    少なくとも1つの梁を含む構造フレームと、
    前記構造フレームに取り付けられた事前に組み立てられた壁パネルであって、前記建築物の上のユニットの床レベルより上に延在する上部パネル部分と、前記建築物の下のユニットの天井レベルよりも下に延在する下部パネル部分とを含む、事前に組み立てられた壁パネルと
    を含む複数階建て建築物。
  17. 前記事前に組み立てられた壁パネルが、前記上のユニットおよび前記下のユニットの両方に配管公共設備を提供するように構成される、請求項16に記載の建築物。
  18. 前記事前に組み立てられた壁パネルが、複数のスタッドによって離間された第1および第2の壁板と、前記第1および第2の壁板間に配置された管とをさらに含み、前記管が前記第1および第2の壁板の1つを通過する管分流器を含む、請求項16に記載の建築物。
  19. 前記事前に組み立てられた壁パネルが、前記上部パネル部分と前記下部パネル部分との間に前記壁板に対して垂直に配置された絶縁材をさらに含む、請求項16に記載の建築物。
  20. 前記上部パネル部分が、上の階の全高さ、および前記上の階より上の別の階の部分的な高さに広がる、請求項16に記載の建築物。
  21. 前記壁パネルが前記少なくとも1つの梁に取り付けられ、前記建築物が、前記壁パネルの反対側で前記梁に取り付けられる床パネルをさらに含む、請求項16に記載の建築物。
  22. 建築物の公共設備壁を構築する方法であって、
    第1の事前に組み立てられた壁パネルを建築物の構造フレームに取り付けることと、
    前記第1の事前に組み立てられた壁パネルの上に垂直に第2の事前に組み立てられた壁パネルを配置することであって、前記第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルのそれぞれが、少なくとも部分的に前記壁パネルの内部にある管を含み、前記管が前記壁パネルの外部に露出された流れ分流器を含むことと、
    前記第2の事前に組み立てられた壁パネルを前記建築物の前記構造フレームに取り付けることと、
    前記第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルの前記管を流体的に結合するために前記流れ分流器のそれぞれに管継手を接続することと
    を含む方法。
  23. 前記第1の事前に組み立てられた壁パネルを構造フレームに前記取り付けることが、前記第1の事前に組み立てられた壁パネルに取り付けられたアングルブラケットを前記建築物の水平構造部材に機械的に接合することを含む、請求項21に記載の方法。
  24. 前記第1の事前に組み立てられた壁パネルが、前記建築物の上のユニットの床レベルより上に延在する上部パネル部分と、前記建築物の下のユニットの天井レベルより下に延在する下部パネル部分とを含み、前記方法が、前記第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルの少なくとも1つを前記構造フレームに取り付ける前に、前記上部パネル部分と前記下部パネル部分との間の位置で床パネルを前記構造フレームに取り付けることをさらに含む、請求項21に記載の方法。
  25. 前記第1および第2の事前に組み立てられた壁パネルのそれぞれの前記管が第2の管分流器をさらに含み、前記方法が配管器具を前記第2の管分流器に接続することをさらに含む、請求項21に記載の方法。
JP2020139237A 2016-03-07 2020-08-20 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル Active JP7048685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662304862P 2016-03-07 2016-03-07
US62/304,862 2016-03-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545616A Division JP6820939B2 (ja) 2016-03-07 2017-03-07 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020186647A true JP2020186647A (ja) 2020-11-19
JP7048685B2 JP7048685B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=59789816

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545616A Active JP6820939B2 (ja) 2016-03-07 2017-03-07 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル
JP2020139237A Active JP7048685B2 (ja) 2016-03-07 2020-08-20 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545616A Active JP6820939B2 (ja) 2016-03-07 2017-03-07 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10961710B2 (ja)
EP (2) EP4039905A1 (ja)
JP (2) JP6820939B2 (ja)
KR (1) KR102279403B1 (ja)
CN (1) CN109072612B (ja)
AU (1) AU2017229473B2 (ja)
CA (1) CA3015815C (ja)
MX (1) MX2018010276A (ja)
SG (1) SG11201807218SA (ja)
WO (1) WO2017156016A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202021106122U1 (de) 2020-11-09 2022-03-08 Canon Medical Systems Corporation Medizinische Informationsverarbeitungsvorrichtung und medizinisches Informationsverarbeitungssystem

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2018010276A (es) * 2016-03-07 2019-02-20 Innovative Building Tech Llc Panel de pared pre-ensamblado para instalacion de servicio.
US10813814B2 (en) * 2017-07-13 2020-10-27 Artisan Display Inc. Hospital room headboard assembly and method
US11207555B2 (en) * 2018-09-06 2021-12-28 Leo Subbarao Fire extinguishing and suppression system for vertical walls
EP3884121A1 (en) * 2018-11-21 2021-09-29 Autotelic Holding LLC Core for building
CN111809822B (zh) * 2019-08-08 2021-08-03 安徽谦谨建设有限公司 一种建筑外墙使用的具有脱落警示作用的干挂件
US11795689B2 (en) 2019-12-03 2023-10-24 Veev Group, Inc. Multi-head prefabricated wall panel fire sprinkler
US20220120081A1 (en) * 2019-12-03 2022-04-21 Veev Group, Inc. Prefabricated multi-conduit building panel design
US20210164227A1 (en) * 2019-12-03 2021-06-03 Veev Group, Inc. Modular pre-wired dwelling panel design
US20220120082A1 (en) * 2019-12-03 2022-04-21 Veev Group, Inc. Prefabricated above-door cavity conduit routing
US11415328B2 (en) * 2020-02-11 2022-08-16 David J. Goldstein Facade panel conditioning system
WO2022087280A1 (en) * 2020-10-22 2022-04-28 Innovative Building Technologies, Llc Multi-story building having podium level steel transfer structure
CA3211455A1 (en) 2021-02-23 2022-09-01 Onx, Inc. Method and arrangement for constructing and interconnecting prefabricated building modules
US11933046B1 (en) * 2022-07-14 2024-03-19 Anthony Attalla Stiff wall panel assembly for a building structure and associated method(s)
US11873251B1 (en) 2023-02-17 2024-01-16 Onx, Inc. Concrete composition for use in construction and methods of applying the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925948A (en) * 1973-11-01 1975-12-16 Roblin Hope S Ind Inc Modular wall construction
US4919164A (en) * 1989-02-23 1990-04-24 Alexander Barenburg Method of installing piping, ducts and conduits in a prefabricated framed wall for a building structure and partition made thereby
US5519971A (en) * 1994-01-28 1996-05-28 Ramirez; Peter B. Building panel, manufacturing method and panel assembly system
US20110296778A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Collins Arlan E Pre-manufactured utility wall
JP2015038301A (ja) * 2013-08-08 2015-02-26 恒盛 郭 仕切り壁及びその施工方法
WO2016032537A1 (en) * 2014-08-30 2016-03-03 Innovative Building Technologies, Llc A prefabricated wall panel for utility installation
JP6820939B2 (ja) * 2016-03-07 2021-01-27 イノベイティブ ビルディング テクノロジーズ,エルエルシー 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル

Family Cites Families (540)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1876528A (en) 1932-09-06 Intebior building wall structure
FR1317681A (ja) 1963-05-10
US2686420A (en) 1954-08-17 Slab lifting apparatus
US1168556A (en) 1911-04-17 1916-01-18 Henry O Robinson Brick-kiln.
US1501288A (en) 1920-04-05 1924-07-15 Charles D Morley Concrete structure
US1883376A (en) 1927-10-20 1932-10-18 Hilpert Meier George Building construction
US2160161A (en) 1936-11-24 1939-05-30 Simplon Products Corp Furring system
US2562050A (en) 1944-09-28 1951-07-24 Lankton Joel Fletcher Building construction
US2495862A (en) 1945-03-10 1950-01-31 Emery S Osborn Building construction of predetermined characteristics
US2419319A (en) 1945-04-09 1947-04-22 Lankton Joel Fletcher Portable utility building core unit
US2758467A (en) 1950-08-12 1956-08-14 Philip N Youtz Building apparatus
US2722724A (en) 1952-12-06 1955-11-08 Miller Wallace Walter Combination sill and threshold
US2877990A (en) 1954-02-24 1959-03-17 Robertson Co H H Air conditioning and electrical wire distrubting structure
US2946413A (en) 1955-07-12 1960-07-26 Robertson Co H H Building and combination air and wire distributing structure
US2871544A (en) 1955-08-19 1959-02-03 Philip N Youtz Method of erecting buildings
US3053509A (en) 1956-02-18 1962-09-11 Haupt Max Massive reinforced concrete floor and ceiling structures
US2871997A (en) 1957-06-11 1959-02-03 Butler Manufacturing Co Low pitch rigid frame building
GB898905A (en) 1957-09-17 1962-06-14 Percy Howard Greer Improvements relating to electrically heated floors, walls, ceilings, and the like
US3017723A (en) 1958-03-17 1962-01-23 Heidenstam Erik Johan Von Lift-slab construction of buildings
US3065575A (en) 1958-06-06 1962-11-27 Bernard W Downs Wall structure for buildings
US3052449A (en) 1958-10-06 1962-09-04 John C Long Jacking means for building construction
US3053015A (en) 1959-06-26 1962-09-11 George T Graham Method of building construction
US3079652A (en) 1960-01-11 1963-03-05 James A Wahlfeld Tread assembly
US3184893A (en) 1960-04-11 1965-05-25 Contact Foundation Inc Contact foundation method
US3281172A (en) 1960-05-04 1966-10-25 American Cyanamid Co Waterproof joint for adjacent wall members
US3221454A (en) 1961-01-30 1965-12-07 Togni Giulio Pre-fabricated utility building assembly
US3090164A (en) 1961-09-25 1963-05-21 United States Gypsum Co Wall construction and resilient runner therefor
US3236014A (en) 1961-10-02 1966-02-22 Edgar Norman Panel assembly joint
US3245183A (en) 1962-06-27 1966-04-12 Alside Inc Modular house having dividing component walls dimensioned in correlation with the modular dimension
US3315424A (en) 1963-09-20 1967-04-25 Eugene S Smith Building construction
US3235917A (en) 1964-08-21 1966-02-22 Leroy F Skubic Mounting device
GB1096248A (en) 1964-11-09 1967-12-20 Ferrotubi S P A A structure separating adjacent superimposed storeys or covering the upper storey ofa building
US3324615A (en) 1964-11-25 1967-06-13 Daniel L Zinn Resiliently mounted acoustical wall partition
US3324617A (en) * 1965-01-14 1967-06-13 Robertson Co H H Liner sheet and side joints therefor
US3355853A (en) 1965-02-23 1967-12-05 Intermountain Lift Slab Corp Method of building construction
US3388512A (en) 1965-04-02 1968-06-18 Newman Harry Multilevel modular building
US3411252A (en) 1965-10-21 1968-11-19 Interior Contractors Inc Interior wall system
US3469873A (en) 1966-08-15 1969-09-30 Emanuel Michael Glaros Joint with planar connector member
US3490191A (en) 1966-09-28 1970-01-20 Ingf Hans Hansson & Co Method for erecting buildings
US3392497A (en) 1966-10-21 1968-07-16 Delron Company Inc Modular enclosure with clamp joined panels
US3460302A (en) 1967-03-13 1969-08-12 Richard A Cooper Partition wall construction
SE344485B (ja) 1967-11-10 1972-04-17 Elcon Ag
US3990202A (en) 1968-05-22 1976-11-09 Otto Alfred Becker Insulating wall unit
US3579935A (en) 1968-06-14 1971-05-25 James L Regan System for erecting multistorey buildings
US3533205A (en) 1968-07-29 1970-10-13 Flintkote Co Wall construction
US3594965A (en) 1968-10-01 1971-07-27 Kolbjorn Saether Precast building construction
US3590393A (en) 1968-11-01 1971-07-06 American Standard Inc Prefabricated bathroom assembly
US3604174A (en) 1968-11-25 1971-09-14 Thomas J Nelson Jr Lightweight structual panel
CA944527A (en) 1969-03-20 1974-04-02 Kazuo Ohta Steel structure for prefabricated buildings
US3614803A (en) 1969-04-07 1971-10-26 American Metal Climax Inc Door track
US3608258A (en) 1969-04-17 1971-09-28 Unilith Enterprises Removable multipaneled wall construction
US3601937A (en) * 1969-07-15 1971-08-31 Campbell Res Corp Multiple story building construction
US3638380A (en) 1969-10-10 1972-02-01 Walter Kidde Constructors Inc Modular high-rise structure
US3707165A (en) 1970-08-10 1972-12-26 Joel S Stahl Plastic plumbing wall
US3721056A (en) 1970-09-03 1973-03-20 Warner Vertical modular construction having insertable units
US3766574A (en) 1970-10-22 1973-10-23 Smid H Plumbing & Heating Co I Prefabricated plumbing partition
US3713265A (en) 1970-12-14 1973-01-30 J Wysocki Method for construction and erection of floor slabs
US3722169A (en) 1971-01-04 1973-03-27 R Boehmig Method of building construction
US3762115A (en) 1971-04-26 1973-10-02 Schokbeton Products Corp Multilevel concrete building of precast modular units
US3750366A (en) 1971-07-16 1973-08-07 Rich F Housing Corp Building
US3742666A (en) 1971-09-07 1973-07-03 Anvan M E Syst Inc Unitized utility distribution system
SE365274B (ja) 1971-10-21 1974-03-18 S Thunberg
US3755974A (en) 1971-10-21 1973-09-04 Domodula Uno Inc Modular housing system
BE790503A (fr) 1971-10-26 1973-04-25 Westinghouse Electric Corp Sous-ensembles de construction et dispositif d'emballage
US3971605A (en) 1972-01-27 1976-07-27 Russel M. Sasnett Modular furnishings
US3926486A (en) 1972-01-27 1975-12-16 Gen Electric Modular furnishings
US3751864A (en) 1972-04-11 1973-08-14 H Weese Interstitial space frame system
US4050215A (en) 1972-04-13 1977-09-27 John Sergio Fisher Premanufactured modular housing building construction
US3853452A (en) 1972-05-22 1974-12-10 E Delmonte Molding machine
US4065905A (en) 1972-08-21 1978-01-03 Lely Cornelis V D Prefabricated building sections or room units and methods for the manufacture of such sections or units
US3821818A (en) 1972-09-13 1974-07-02 A Alosi Prefabricated bathroom walls
US4078345A (en) 1972-12-29 1978-03-14 Pietro Piazzalunga Prefabricated building and method of making same
JPS49104111A (ja) 1973-02-09 1974-10-02
US3906686A (en) 1973-05-23 1975-09-23 Fce Dillon Inc Pre-assembled utility module
US3845601A (en) 1973-10-17 1974-11-05 Bethlehem Steel Corp Metal wall framing system
US4018020A (en) * 1973-11-01 1977-04-19 Roblin Industries, Inc. Modular wall construction
US3921362A (en) 1974-03-18 1975-11-25 Pablo Cortina Ortega Method of and means for multi-story building construction
US4107886A (en) 1974-03-25 1978-08-22 Systems Concept, Inc. Prefabricated building module
US4048777A (en) 1974-04-04 1977-09-20 Carroll Research, Inc. Building deck structure
US4507901A (en) 1974-04-04 1985-04-02 Carroll Frank E Sheet metal structural shape and use in building structures
US4171545A (en) 1974-07-19 1979-10-23 The Charles Parker Company Modular lavatory construction
US4112173A (en) 1975-02-04 1978-09-05 Champion International Corporation Concrete module unit
US4142255A (en) 1975-03-28 1979-03-06 Salvarani S.P.A Prefabricated hygienic-sanitary components for bath-room and toilet outfit
CA1083684A (en) 1975-07-23 1980-08-12 Essex Group, Inc. Ignition cable terminals and method of manufacture
CA1018719A (en) 1975-11-27 1977-10-11 Joseph Skvaril Prefabricated cube construction system for housing and civic development
US4038796A (en) 1975-12-23 1977-08-02 Eckel Industries, Inc. Wall panel assembly
JPS5858848B2 (ja) 1976-06-24 1983-12-27 ソニー株式会社 ヘテロダイン受信機
US4059936A (en) 1976-09-27 1977-11-29 Insuldeck Corporation Panel construction for roofs and the like
US4227360A (en) 1977-05-05 1980-10-14 United States Gypsum Company Resilient furring member
US4178343A (en) 1977-05-16 1979-12-11 Rojo Agustin Jr Manufacture of precast concrete units and a building constructed therewith
US4170858A (en) 1977-06-02 1979-10-16 United States Gypsum Company Resilient runner for wall construction
SE402640B (sv) 1977-06-13 1978-07-10 Norell B Byggmodul for innertak med inbyggda vermeelement
JPS5484112A (en) 1977-12-17 1979-07-04 Toyota Motor Corp Rotary engine
JPS54145910A (en) 1978-05-09 1979-11-14 Toshiba Corp Single side linear motor
US4161087A (en) * 1978-05-11 1979-07-17 Levesque Clarence N Panels for use in constructing building wall and building walls including such panels
ES470621A1 (es) 1978-06-08 1980-04-01 Gonzalez Espinosa De Los Monte Sistema para la construccion de viviendas
US4226061A (en) 1978-06-16 1980-10-07 Day Jr Paul T Reinforced masonry construction
CA1093335A (en) 1978-07-31 1981-01-13 Zenon A. Zielinski Prefabricated stairway module
US4176504A (en) 1978-08-21 1979-12-04 Huggins Jack G Weather proof sandwich panel floor attachment device
US4206162A (en) 1978-10-03 1980-06-03 Vanderklaauw Peter M Method for constructing concrete enclosures by combination of liftplate-slipform method
US4280307A (en) 1979-03-14 1981-07-28 Alphonso Griffin Pre-engineered construction system utilizing prefabricated members
US4221441A (en) 1979-04-09 1980-09-09 Bain William J Prefabricated kitchen-bath utility system
US4251974A (en) 1979-04-25 1981-02-24 Peter M. Vanderklaauw Sensing and control apparatus for lifting heavy construction elements
US4314430A (en) 1979-05-14 1982-02-09 Farrington Albert J Core building system
US4327529A (en) 1979-09-20 1982-05-04 Bigelow F E Jun Prefabricated building
US5205091A (en) 1980-03-18 1993-04-27 Brown John G Modular-accessible-units and method of making same
JPS56131749A (en) 1980-03-18 1981-10-15 Bridgestone Tire Co Ltd Floor laying method
US4325205A (en) 1980-03-31 1982-04-20 Tios Corporation Modular solar building construction
US4341052A (en) 1980-06-17 1982-07-27 Douglass Jr John C Building utility core
US4361994A (en) 1980-08-11 1982-12-07 Carver Tommy L Structural support for interior wall partition assembly
US4397127A (en) 1980-09-22 1983-08-09 Donn, Incorporated Extendable stud for partition walls or the like
US4447987A (en) 1981-03-19 1984-05-15 Decor Doors Manufacturing Ltd. Adjustable threshold and sill assembly
JPS57158451A (en) 1981-03-26 1982-09-30 Nat Jutaku Kenzai Concrete construction to deck plate
US4389831A (en) 1981-05-26 1983-06-28 Sharon K. Baumann Trust Simplified construction system
US4447996A (en) 1981-06-08 1984-05-15 Maurer Jr Edward J Factory built construction assembly
US4435927A (en) 1981-06-19 1984-03-13 Misawa Homes K.K. Modular building structure and module for it
JPS5924817U (ja) 1982-08-10 1984-02-16 ワイケイケイ株式会社 ユニツト式カ−テンウオ−ルにおける方立部
US4513545A (en) 1982-09-20 1985-04-30 Hopkins Jr George D Apparatus for and method of constructing, transporting and erecting a structure of two or more stories comprised of a plurality of prefabricated core modules and panelized room elements
JPS5965126A (ja) 1982-10-05 1984-04-13 Kazumitsu Kanamaru 構築用ブロツク
US4528793A (en) 1982-12-17 1985-07-16 Johnson Delp W Method of constructing precast concrete building with ductile concrete frame
US4648228A (en) 1983-02-28 1987-03-10 Kiselewski Donald L Modular structure, stud therefor, and method of construction
US4477934A (en) 1983-03-24 1984-10-23 Hopeman Brothers, Inc. Modular bathroom installation
JPS6019606A (ja) 1983-07-12 1985-01-31 Akiji Nakada 動力式除雪機
US4592175A (en) 1984-05-30 1986-06-03 Werner Metal Industries, Inc. Modular habitation structure
US4813193A (en) 1984-08-13 1989-03-21 Altizer Wayne D Modular building panel
US4655011A (en) 1984-09-12 1987-04-07 Borges Anthony A Prefabricated building system
US4646495A (en) 1984-12-17 1987-03-03 Rachil Chalik Composite load-bearing system for modular buildings
JPS61144151A (ja) 1984-12-17 1986-07-01 Nec Corp デ−タ端末自動選択方式
JPS61201407A (ja) 1985-03-04 1986-09-06 Nissin Electric Co Ltd 空心リアクトル装置
US4712352A (en) 1985-12-04 1987-12-15 Low R Glenn Modular construction system
US4688750A (en) 1986-02-03 1987-08-25 Glen O'brien Movable Partition Company, Inc. Component mounting system for prefabricated walls and the like
FR2595007B1 (fr) 1986-02-25 1988-05-13 Thomson Csf Tete de detection optique realisee en optique integree et procede de realisation
JPH0612178B2 (ja) 1986-08-26 1994-02-16 成朋 白木 暖房用床構造体
US4910932A (en) 1987-01-05 1990-03-27 Honigman Michael L Modular building system
US4757663A (en) 1987-05-11 1988-07-19 Usg Interiors, Inc. Drywall furring strip system
US4856244A (en) 1987-06-01 1989-08-15 Clapp Guy C Tilt-wall concrete panel and method of fabricating buildings therewith
US4918897A (en) 1987-10-06 1990-04-24 Luedtke Charles W Construction system for detention structures and multiple story buildings
JPH01153013A (ja) 1987-12-08 1989-06-15 Kubota Ltd 穀物袋詰め装置の袋繰出し機構
US4862663A (en) 1988-10-24 1989-09-05 Steve Krieger Thermally insulated suspension ceiling
US5471804A (en) 1988-11-21 1995-12-05 Winter, Iv; Amos G. Building system using prefabricated building panels and fastening components used therewith
US4991368A (en) 1989-01-06 1991-02-12 Amstore Corporation Wall system
GB8900565D0 (en) 1989-01-11 1989-03-08 Kubik Marian L Space frame
US5076310A (en) * 1989-02-23 1991-12-31 Alexander Barenburg Framed wall with a prefabricated underfloor drain line and method of manufacture
US4893435A (en) 1989-04-07 1990-01-16 Remote-A-Matic, Inc. Low profile sliding door opener
JPH0310985A (ja) 1989-06-06 1991-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 洋上倉庫における床の構造
US5036638A (en) 1989-06-23 1991-08-06 Air Enterprises, Inc. Service building and the structural components thereof
IL95975A (en) 1989-10-24 1997-06-10 Takeda Chemical Industries Ltd N-benzyl- 2-alkylbenzimidazole derivatives, their production and pharmaceutical compositions containing them
CA2073039A1 (en) 1989-11-08 1991-05-09 Ove C. Volstad Flow distribution conduit means
CA2004357C (en) 1989-12-01 1994-12-13 Salvatore Tizzoni Thermally insulated aluminum door frame
US5127203A (en) 1990-02-09 1992-07-07 Paquette Robert F Seismic/fire resistant wall structure and method
US5195293A (en) 1990-03-15 1993-03-23 Digirolamo Edward R Structural system for supporting a building utilizing light weight steel framing for walls and hollow core concrete slabs for floors and method of making same
GB9005959D0 (en) 1990-03-16 1990-05-09 Permahome Steel Const Ltd Buildings
US5010690A (en) 1990-04-14 1991-04-30 Imperial Products, Inc. Adjustable threshold assembly with water-tight seals
US5009043A (en) 1990-07-12 1991-04-23 Herman Miller, Inc. Acoustic panel
US5127760A (en) 1990-07-26 1992-07-07 Brady Todd A Vertically slotted header
CA2030299A1 (en) 1990-11-20 1992-05-21 Michael E. Sturgeon Self-draining building panel system
US5212921A (en) 1991-01-17 1993-05-25 Marvin Lumber And Cedar Company Door sill composition
US5228254A (en) 1991-01-18 1993-07-20 Plascore, Inc. Wall system
US5185971A (en) 1991-05-17 1993-02-16 Johnson Jr Hugh L Channeled wall panel
JP2576409Y2 (ja) 1991-09-17 1998-07-09 日鐵建材工業株式会社 スラブ廻りのリブ付コンクリート止め材
US5254203A (en) 1991-09-18 1993-10-19 Charles Corston Method and apparatus for construction of flooring to prevent squeaks
US5233810A (en) 1991-12-13 1993-08-10 Jennings Stephen R Method of constructing a wall
DE4205812C2 (de) 1992-02-26 1994-05-19 Schmidt Reuter Unterflurkanal
US5428355A (en) 1992-03-23 1995-06-27 Hewlett-Packard Corporation Position encoder system
US5390466A (en) 1992-04-03 1995-02-21 Johnson; Ronald K. Buildings and building components
US6086349A (en) 1992-05-26 2000-07-11 Del Monte; Ernest J. Variable wall concrete molding machine
US5307600A (en) 1992-06-04 1994-05-03 Unistrut International Corp. Slim wall system
JPH06212721A (ja) 1993-01-14 1994-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 間仕切装置の設備取付構造
JP3257111B2 (ja) 1993-01-26 2002-02-18 ミサワホーム株式会社 耐火構造
US5531539A (en) 1993-02-12 1996-07-02 Exposystems, Inc. Tightly fitting panel connection assembly
FR2701978B1 (fr) 1993-02-23 1995-07-07 Lorraine Laminage Paroi intérieure de bardage ou de couverture métallique de bâtiment et profil de renfort pour une telle paroi.
US5361556A (en) 1993-02-25 1994-11-08 National Gypsum Company Horizontal unitized panel
US5359820A (en) 1993-03-16 1994-11-01 Mckay Michael R Space saver wall insert for appliances
US5452552A (en) 1993-03-18 1995-09-26 Ting; Raymond M. L. Leakproof framed panel curtain wall system
US5412913A (en) 1993-05-28 1995-05-09 Fluor Corporation Self-aligning beam joint suited for use in modular construction
CA2097213C (en) 1993-05-28 2004-10-19 Harvey Edgar Parisien Prefabricated balcony
US5469684A (en) 1993-08-10 1995-11-28 Franklin; James W. Concrete building frame construction method
JPH0752887A (ja) 1993-08-11 1995-02-28 Nippon Souda Syst Kk 船舶の非常操船方法
US5426894A (en) 1993-12-03 1995-06-27 Headrick; J. Charles Continuous sidelight sill with adaptable threshold caps
US5611173A (en) 1993-12-03 1997-03-18 Headrick Manufacturing Co., Inc. Continuous sidelight sill with adaptable threshold caps and removable paint shield
US5509242A (en) 1994-04-04 1996-04-23 American International Homes Limited Structural insulated building panel system
US5493838A (en) 1994-05-06 1996-02-27 Ross; David Method of constructing a concrete basement from prefabricated concrete panels
US5593115A (en) * 1994-06-15 1997-01-14 Lewis; James M. Pipe hanger
US5459966A (en) 1994-06-17 1995-10-24 Suarez; Miguel A. Prefabricated bathroom walls
AU715517B2 (en) 1994-06-28 2000-02-03 Marojoed Pty Ltd Structural bracing for buildings
ATE192209T1 (de) 1994-06-28 2000-05-15 Inventio Ag Schwellenprofil zur führung von türflügeln
US5628158A (en) 1994-07-12 1997-05-13 Porter; William H. Structural insulated panels joined by insulated metal faced splines
DE9419429U1 (de) 1994-08-10 1995-02-16 Hoeke Reinhard Stellwand insbesondere für Messebauten
DE4433145A1 (de) 1994-09-17 1996-03-21 Harry Frey Magnetische Türdichtung
US5755982A (en) 1994-11-07 1998-05-26 Strickland Industries, Inc. Concrete casting system
US5592796A (en) 1994-12-09 1997-01-14 Landers; Leroy A. Thermally-improved metallic framing assembly
US5660017A (en) 1994-12-13 1997-08-26 Houghton; David L. Steel moment resisting frame beam-to-column connections
US5746034B1 (en) 1994-12-30 2000-10-17 Steelcase Inc Partition system
JPH08189078A (ja) 1995-01-12 1996-07-23 Natl House Ind Co Ltd 家屋付属部の構造
US5697189A (en) 1995-06-30 1997-12-16 Miller; John F. Lightweight insulated concrete wall
US5678384A (en) 1995-08-31 1997-10-21 World Wide Homes Ltd. Rapid assembly secure prefabricated building
US5724773A (en) 1995-09-25 1998-03-10 Hall; Gerald W. Building module providing readily accessible utility connections
US5761862A (en) 1995-10-03 1998-06-09 Hendershot; Gary L. Precast concrete construction and construction method
US5706626A (en) 1995-12-14 1998-01-13 Mueller; Lee W. Pre-assembled internal shear panel
US5867964A (en) 1995-12-20 1999-02-09 Perrin; Arthur Prefabricated construction panels and modules for multistory buildings and method for their use
US5850686A (en) 1996-01-25 1998-12-22 Gary J. Haberman Apparatus for making wall frame structures
US5699643A (en) 1996-02-27 1997-12-23 Kinard; George Floor support for expansive soils
JP3664280B2 (ja) 1996-02-27 2005-06-22 株式会社アイジー技術研究所 耐火パネル
JPH102018A (ja) 1996-06-18 1998-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 建物ユニットとユニット建物とその構築方法
JPH1025854A (ja) 1996-07-12 1998-01-27 Jiyoisuto:Kk 軽量コンクリート板
US5743330A (en) 1996-09-09 1998-04-28 Radiant Technology, Inc. Radiant heat transfer panels
US5735100A (en) 1996-10-07 1998-04-07 527233 B.C. Ltd. Folding telescopic prefabricated framing units for non-load-bearing walls
AUPO303296A0 (en) 1996-10-16 1996-11-14 James Hardie International Finance B.V. Wall member and method of construction thereof
US5987841A (en) 1996-11-12 1999-11-23 Campo; Joseph M. Wooden massive wall system
US5870867A (en) 1996-12-09 1999-02-16 Steelcase Inc. Solid core partition wall
US5997792A (en) 1997-01-22 1999-12-07 Twic Housing Corporation Apparatus and process for casting large concrete boxes
JPH10234493A (ja) 1997-02-24 1998-09-08 Cleanup Corp キッチンルームの構造
US5992109A (en) 1997-04-14 1999-11-30 Steelcase Development, Inc. Floor-to-ceiling demountable wall
DE19718716C2 (de) 1997-05-02 2002-08-01 Max Gerhaher Vorgehängte Fassadenkonstruktion
FR2765906B1 (fr) 1997-07-09 1999-10-15 Pab Services Element modulaire leger pour plancher, notamment de batiment
JP3531855B2 (ja) 1997-09-26 2004-05-31 積水ハウス株式会社 間仕切りランナーの取付構造
JPH11117429A (ja) 1997-10-13 1999-04-27 Nippon Light Metal Co Ltd 耐熱パネル及び耐熱パネルの連結構造並びに耐熱パネルを用いた組立体
US6244002B1 (en) 1997-11-18 2001-06-12 Pierre Martin Cable raceways for modular system furniture
US5970680A (en) 1997-12-10 1999-10-26 Powers; James M. Air-lifted slab structure
KR100236196B1 (ko) 1997-12-22 1999-12-15 홍상복 천정 방화장치
KR19990053902A (ko) 1997-12-24 1999-07-15 신현준 스틸하우스의 바닥슬라브 제진구조
US5921041A (en) 1997-12-29 1999-07-13 Egri, Ii; John David Bottom track for wall assembly
US6484460B2 (en) 1998-03-03 2002-11-26 Vanhaitsma Steve J. Steel basement wall system
US6128877A (en) 1998-03-10 2000-10-10 Steelcase Development Inc. Variable width end panel
US6170214B1 (en) 1998-06-09 2001-01-09 Kenneth Treister Cladding system
DE19827867C1 (de) 1998-06-23 2000-01-13 Vetrotech Saint Gobain Int Ag Brandschutzverglasung
US6154774A (en) 1998-07-02 2000-11-28 Lancast, Inc. In-wall data translator and a structured premise wiring environment including the same
JP2000034801A (ja) 1998-07-21 2000-02-02 Okura Ind Co Ltd 複合板、及び該複合板を用いた壁面、或いは床面の被覆方法
KR100569715B1 (ko) 1998-08-21 2006-07-31 삼성전자주식회사 평면 구동 방식 액정 표시 장치의 제조 방법
US6240704B1 (en) 1998-10-20 2001-06-05 William H. Porter Building panels with plastic impregnated paper
JP2000144997A (ja) 1998-11-18 2000-05-26 Sekisui Chem Co Ltd 床と壁の接合構造及び建物
US6301854B1 (en) 1998-11-25 2001-10-16 Dietrich Industries, Inc. Floor joist and support system therefor
JP2000160861A (ja) 1998-12-01 2000-06-13 Shinko Noosu Kk 仮設床パネルの連結機構
US6393774B1 (en) 1998-12-07 2002-05-28 John Sergio Fisher Construction system for modular apartments, hotels and the like
SE9900359D0 (sv) 1999-02-03 1999-02-03 Insurance Technical Services I Anordning för spridning av värme genom hålrum i bjälklag
US6199336B1 (en) 1999-03-11 2001-03-13 California Expanded Metal Products Company Metal wall framework and clip
US6243993B1 (en) 1999-03-11 2001-06-12 Wellness, Llc Modular healthcare room interior
IT1306847B1 (it) 1999-03-26 2001-10-11 Fast Park Sist Srl Pavimento modulare smontabile per piani sopraelevati a tenuta d'acqua.
JP3183281B2 (ja) 1999-03-26 2001-07-09 ニチハ株式会社 縦張り用外壁板の施工金具,施工構造,及び施工方法
US6427407B1 (en) 1999-03-31 2002-08-06 Soloflex, Inc. Modular building panels and method of constructing walls from the same
EP1045078B1 (en) 1999-04-14 2007-06-20 Simon Alexander Modular building construction system
DE19918153C2 (de) 1999-04-22 2003-05-28 Ludek Ruzicka Installationsbauelement
CA2310869C (en) 1999-06-04 2003-08-26 Teknion Furniture Systems Limited Wall system
US6260329B1 (en) 1999-06-07 2001-07-17 Brent P. Mills Lightweight building panel
US6371188B1 (en) 1999-06-17 2002-04-16 The Stanley Works Doors assembly and an improved method for making a doors sill assembly
US6308465B1 (en) 1999-06-21 2001-10-30 Equitech, Inc. Systems and utility modules for buildings
US6244008B1 (en) 1999-07-10 2001-06-12 John Fullarton Miller Lightweight floor panel
DE19933400C1 (de) 1999-07-21 2001-01-18 Dorma Gmbh & Co Kg Brandschutzwand
WO2001027399A2 (en) 1999-10-08 2001-04-19 Diversified Panel Systems, Inc. Curtain wall support method and apparatus
US6308491B1 (en) 1999-10-08 2001-10-30 William H. Porter Structural insulated panel
US6151851A (en) 1999-10-29 2000-11-28 Carter; Michael M. Stackable support column system and method for multistory building construction
US6481172B1 (en) 2000-01-12 2002-11-19 William H. Porter Structural wall panels
DE20002775U1 (de) 2000-02-16 2000-08-10 Mueller Wolfgang T Aufzugs-Treppenhausmodul mit variablen Abmessungen
KR20010096360A (ko) 2000-04-18 2001-11-07 이수행 조립식의 환경친화적 및 마을공동체적인 아파트 등 빌딩형건축물의 설계 시공방법
GB2362659A (en) 2000-05-19 2001-11-28 Madison Consult Serv Ltd Self-contained bathroom unit construction method
US6430883B1 (en) 2000-08-08 2002-08-13 Paz Systems, Inc. Wall system
WO2002016709A1 (en) 2000-08-23 2002-02-28 Paul Robertson Fire barrier devices
NL1016484C2 (nl) 2000-10-25 2002-05-01 Beheermij H D Groeneveld B V Gebouw met gecombineerde vloer- en zolderingconstructie.
CA2329591A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-22 Eberhard Von Hoyningen Huene Demountable partition system
US6625937B1 (en) 2000-12-27 2003-09-30 Sunrise Holding, Ltd. Modular building and method of construction
US6758305B2 (en) 2001-01-16 2004-07-06 Johns Manville International, Inc. Combination sound-deadening board
US8484916B2 (en) 2001-03-22 2013-07-16 F. Aziz Farag Panel-sealing and securing system
JP4049564B2 (ja) 2001-04-05 2008-02-20 吉野石膏株式会社 耐火間仕切壁及びその施工方法
JP4021156B2 (ja) 2001-04-11 2007-12-12 吉野石膏株式会社 耐火間仕切壁の耐火目地構造
US6651393B2 (en) 2001-05-15 2003-11-25 Lorwood Properties, Inc. Construction system for manufactured housing units
US6571523B2 (en) * 2001-05-16 2003-06-03 Brian Wayne Chambers Wall framing system
US6739099B2 (en) 2001-06-06 2004-05-25 Nippon Steel Corporation Column-and-beam join structure
US7546715B2 (en) 2001-06-21 2009-06-16 Roen Roger C Structurally integrated accessible floor system
US8850770B2 (en) 2001-06-21 2014-10-07 Roger C. Roen Structurally integrated accessible floor system
JP3612589B2 (ja) 2001-07-03 2005-01-19 啓三 左高 集合住宅
US6725617B2 (en) 2001-09-25 2004-04-27 G. B. Technologies, Llc Waterproof deck
US7143555B2 (en) 2001-10-02 2006-12-05 Philip Glen Miller Hybrid precast concrete and metal deck floor panel
CA2358747C (en) 2001-10-09 2006-04-25 Mike Strickland Ring beam/lintel system
US20030167719A1 (en) 2002-01-04 2003-09-11 Alderman Robert J. Blanket insulation with reflective sheet and dead air space
US20030140571A1 (en) 2002-01-31 2003-07-31 Muha Jon A. ADA-compliant portable bathroom modules
JP3940621B2 (ja) 2002-03-25 2007-07-04 積水化学工業株式会社 床構造、床パネル及びユニット建物
JP2003293493A (ja) 2002-03-30 2003-10-15 Nohmi Bosai Ltd パーティションパネル及びそのユニット
US20030200706A1 (en) 2002-04-24 2003-10-30 Joseph Kahan Exoskeleton system for reinforcing tall buildings
WO2003100182A1 (en) 2002-05-29 2003-12-04 Prebuilt Pty Ltd Transportable building
US20030221381A1 (en) 2002-05-29 2003-12-04 Ting Raymond M.L. Exterior vision panel system
US20060090326A1 (en) 2002-06-14 2006-05-04 Corbett A H Modular cementitious thermal panels with electric elements
US6792651B2 (en) 2002-06-27 2004-09-21 William R. Weiland In-floor, adjustable, multiple-configuration track assembly for sliding panels with built-in weep system
JP3775671B2 (ja) 2002-09-19 2006-05-17 株式会社テスク 鉄筋コンクリート造外断熱建物に於けるバルコニー
US7017317B2 (en) 2002-10-04 2006-03-28 Leonard Thomas Capozzo Decorative ceiling panel and fastening system
US6837013B2 (en) 2002-10-08 2005-01-04 Joel Foderberg Lightweight precast concrete wall panel system
DE50311736D1 (de) 2002-10-25 2009-09-03 Dorma Gmbh & Co Kg Trennwand
US6964410B1 (en) 2002-11-11 2005-11-15 Hansen Tracy C Suspended glass panel railing system
US20040177568A1 (en) * 2003-01-21 2004-09-16 Hanks Jeffrey Alan Protective wall panel assembly
US6729094B1 (en) 2003-02-24 2004-05-04 Tex Rite Building Systems, Inc. Pre-fabricated building panels and method of manufacturing
US7823357B2 (en) * 2003-05-09 2010-11-02 Fire Facilities, Inc. Live fire burn room and insulating system for a live fire burn room
JP4026542B2 (ja) 2003-05-20 2007-12-26 松下電工株式会社 ユニットバスルームの壁面構造
US6935079B1 (en) 2003-06-06 2005-08-30 Casey James Julian Metal stud guard
US7168216B2 (en) 2003-06-06 2007-01-30 Hans T. Hagen, Jr. Insulated stud panel and method of making such
DE20315506U1 (de) 2003-10-06 2004-11-18 Fritz, Bruno O., Dipl.-Ing. (FH) Vorgefertigte Baustruktur, insbesondere Holzdecke
US20050081484A1 (en) 2003-10-20 2005-04-21 Carla Yland Hybrid insulating reinforced concrete system
IES20040709A2 (en) 2003-10-24 2005-06-15 Patrick Donal O'callaghan Construction industry pods
US7484329B2 (en) 2003-11-20 2009-02-03 Seaweed Bio-Technology Inc. Technology for cultivation of Porphyra and other seaweeds in land-based sea water ponds
US20050108957A1 (en) 2003-11-25 2005-05-26 Quesada Jorge D. Pre-fabricated building modules and method of installation
FR2863284B1 (fr) 2003-12-05 2007-11-23 Placoplatre Sa Dispositif pour le montage parasismique d'une cloison
US7513082B2 (en) 2004-02-09 2009-04-07 Lahnie Johnson Sound reducing system
DE102004009414A1 (de) 2004-02-24 2005-09-01 Michael Hertneck Fertigteil-Baugruppe, insbesondere für Decken, Fußböden und Wände sowie Bauelemente zur Herstellung einer Fertigteil-Baugruppe
US20050188632A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Mike Rosen Modular core wall construction system
US7543419B2 (en) 2004-03-03 2009-06-09 Jerry Randall Rue Insulated structural building truss panel
US20050204697A1 (en) 2004-03-03 2005-09-22 Rue Jerry R Insulated structural building panel and assembly system
US7779585B2 (en) 2004-03-09 2010-08-24 Hester Jr Waitus C Combined shopping center and apartment building
US7404273B2 (en) 2004-03-11 2008-07-29 John Parker Burg Wall and partition construction and method including a laterally adjustable flanged stud
US20050210764A1 (en) 2004-03-12 2005-09-29 Foucher Brian R Prefabricated building with self-aligning sections and method of manufacture and assembly of same
US7444793B2 (en) 2004-03-16 2008-11-04 W. Lease Lewis Company Method of constructing a concrete shear core multistory building
US7712258B2 (en) 2004-04-22 2010-05-11 K. Bradley Ewing Suspension and sill system for sliding members
US20090100760A1 (en) 2004-04-22 2009-04-23 Ewing K Bradley Snap fit hanging panel and locking apparatus therefore
US20050235581A1 (en) 2004-04-26 2005-10-27 Intellectual Property, Llc System for production of standard size dwellings using a satellite manufacturing facility
US8051623B2 (en) 2004-04-26 2011-11-08 Stephen N. Loyd Irrevocable Family Trust Curtain wall system and method
US7395999B2 (en) 2004-05-04 2008-07-08 Polycrete Systems, Ltd Reinforced polymer panel and method for building construction
US20050262771A1 (en) 2004-06-01 2005-12-01 Gorman Christopher A Window and door sub-sill and frame adapter and method of attaching a sill
US8132382B2 (en) 2004-06-17 2012-03-13 Certainteed Corporation Insulation containing heat expandable spherical additives, calcium acetate, cupric carbonate, or a combination thereof
US7721491B2 (en) 2004-07-23 2010-05-25 Jennifer Appel Method and system for storing water inside buildings
US7389620B1 (en) 2004-08-19 2008-06-24 Mcmanus Ira J Composite pan for composite beam-joist construction
US20060070321A1 (en) 2004-09-29 2006-04-06 R E P Technologies Ltd. Fire-resistant panel and method of manufacture
US20060096202A1 (en) 2004-10-21 2006-05-11 Delzotto Laurie A Pre-cast panel unibody building system
US7921965B1 (en) 2004-10-27 2011-04-12 Serious Materials, Inc. Soundproof assembly and methods for manufacturing same
US7451575B2 (en) 2004-11-10 2008-11-18 California Expanded Metal Products Company Floor system
US20060117689A1 (en) 2004-11-23 2006-06-08 Shari Howard Apparatus, system and method of manufacture thereof for insulated structural panels comprising a combination of structural metal channels and rigid foam insulation
JP2006161406A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Misawa Homes Co Ltd 天井または床の耐火構造
KR100618113B1 (ko) 2004-12-14 2006-09-01 대명건영(주) 분할된 스플릿 티를 이용한 에이치형강 기둥-보의 약축접합부구조 및 접합방법
US8181404B2 (en) 2004-12-20 2012-05-22 James Alan Klein Head-of-wall fireblocks and related wall assemblies
US7059017B1 (en) 2005-01-04 2006-06-13 Rosko Peter J Sliding door assembly for track, step plate, roller, guide and constraint systems
WO2006076496A2 (en) 2005-01-12 2006-07-20 Michael Henry Door threshold water return systems
AU2005200682B1 (en) 2005-01-24 2005-05-12 G & G Aluminium & Glass Installations Pty Ltd An Improved Fastening System
JP4044935B2 (ja) 2005-01-27 2008-02-06 ニチハ株式会社 外壁施工構造
US7849649B2 (en) 2005-01-27 2010-12-14 United States Gypsum Company Non-combustible reinforced cementitious lightweight panels and metal frame system for shear walls
MX364134B (es) 2005-02-25 2019-04-12 Syntheon Holdings S P A Articulos de construccion re-formados compuestos.
WO2006091882A2 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Nova Chemcials Inc. Lightweight compositions and articles containing such
US20060248825A1 (en) 2005-04-09 2006-11-09 Robert Garringer Panelized Log Home Construction
AU2006237307B2 (en) 2005-04-19 2011-01-20 Bsh Hausgerate Gmbh Lock for a domestic appliance
US20080000177A1 (en) 2005-04-25 2008-01-03 Siu Wilfred W Composite floor and composite steel stud wall construction systems
US20080282626A1 (en) 2005-05-26 2008-11-20 Powers Jr John Window Sill
US20060277841A1 (en) 2005-06-09 2006-12-14 Majusiak Frederick J Track member for wall and soffit construction
US7908810B2 (en) 2005-06-30 2011-03-22 United States Gypsum Company Corrugated steel deck system including acoustic features
DE102005041017B4 (de) 2005-08-29 2007-06-21 Marek Klosowski Einrichtung zum Einbau von Küchenelementen
US8234827B1 (en) 2005-09-01 2012-08-07 Schroeder Sr Robert Express framing building construction system
US7467469B2 (en) 2005-09-07 2008-12-23 Harlin Wall Modular housing system and method of manufacture
US20070074464A1 (en) 2005-09-09 2007-04-05 U.S. Modular Solutions, Inc. Systems and methods of constructing, assembling, and moving modular washrooms
US7484339B2 (en) 2005-09-16 2009-02-03 Fiehler Raymond H Panelized wall construction system and method for attaching to a foundation wall
US20070107349A1 (en) 2005-10-04 2007-05-17 Erker Jeffery W Prefabricated modular architectural wall panel
NO323943B1 (no) 2005-10-13 2007-07-23 Sb Produksjon As Sammenfoyningssystem og anvendelse av dette
US8166716B2 (en) 2005-11-14 2012-05-01 Macdonald Robert B Dry joint wall panel attachment system
US20070283662A1 (en) 2005-11-14 2007-12-13 Rades David J Prefabricated wall component apparatus and system
US8555589B2 (en) 2005-11-29 2013-10-15 Mos, Llc Roofing system
US7921610B2 (en) 2005-12-16 2011-04-12 Garry Boatwright System, method, and apparatus for frame assembly and building
US20070163197A1 (en) 2005-12-27 2007-07-19 William Payne Method and system for constructing pre-fabricated building
US20070234657A1 (en) 2005-12-30 2007-10-11 Speyer Door And Window, Inc. Combination sealing system for sliding door/window
WO2007082222A1 (en) 2006-01-12 2007-07-19 Putzmeister Inc. Pumping tower support system and method of use
IES20060907A2 (en) 2006-01-12 2007-09-05 Biomedy Ltd Construction of buildings
ES1062160Y (es) 2006-02-08 2006-08-16 Frons Ventilo S A Dispositivo de fijacion de elementos de pequeño espesor en fachadas.
ES2281289B1 (es) 2006-03-03 2008-09-01 Covenex, S.L. Vivienda unifamiliar prefabricada de hormigon armado y procedimiento de montaje de la misma.
US20070209306A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Trakloc International, Llc Fire rated wall structure
CN101426986A (zh) 2006-03-08 2009-05-06 特拉科洛克北美有限责任公司 防火墙结构
US7493729B1 (en) 2006-03-15 2009-02-24 Thomas Middleton Semmes Rooftop enclosure
US8191323B2 (en) 2006-03-16 2012-06-05 Turner Bruce H Cable protection sleeve for building framing
WO2007109306A2 (en) 2006-03-20 2007-09-27 Project Frog, Inc. Rapidly deployable modular building and methods
US7568311B2 (en) 2006-06-09 2009-08-04 Haworth, Inc. Sliding door arrangement
US20070294954A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Barrett Jeffrey L Prefabricated bathroom assembly and methods of its manufacture and installation
US20090100769A1 (en) 2006-06-22 2009-04-23 Eggrock, Llc Prefabricated bathroom assembly and methods of its manufacture and installation
US20100050556A1 (en) 2006-07-01 2010-03-04 Gregory Burns Panel Structure
JP2008063753A (ja) 2006-09-05 2008-03-21 Shimizu Corp 間仕切壁
JP2008073434A (ja) 2006-09-25 2008-04-03 Toyo Kitchen & Living Co Ltd システムキッチン
US8109055B2 (en) 2006-10-05 2012-02-07 Kenneth Andrew Miller Building panel with a rigid foam core, stud channels, and without thermal bridging
US8347581B2 (en) 2006-10-18 2013-01-08 Reward Wall Systems, Inc. Adjustable masonry anchor assembly for use with insulating concrete form systems
US20080099283A1 (en) 2006-10-25 2008-05-01 Robert Jacobus Reigwein Lift Apparatus and Method for Forming Same
US20080098676A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 John Francis Hutchens Connectors and Methods of Construction for a Precast Special Concrete Moment Resisting Shear Wall and Precast Special Concrete Moment Resisting Frame Building Panel System
JP2008110104A (ja) 2006-10-31 2008-05-15 Toto Ltd システムキッチン
US7676998B2 (en) 2006-11-01 2010-03-16 The Lessard Group, Inc. Multi-family, multi-unit building with townhouse facade having individual garages and entries
US20080104901A1 (en) 2006-11-02 2008-05-08 Olvera Robert E Systems and Methods for Modular Building Construction with Integrated Utility Service
US9115535B2 (en) 2006-12-22 2015-08-25 Sam L Blais Sliding screen door mechanism
US8127507B1 (en) 2006-12-24 2012-03-06 Bilge Henry H System for mounting wall panels to a wall structure
CA2573687C (en) 2007-01-11 2009-06-30 The Mattamy Corporation Wall fabrication system and method
CA2618907A1 (en) 2007-01-26 2008-07-26 Williams Utility Portals, Llc Utility portal for wall construction
US20080178642A1 (en) 2007-01-29 2008-07-31 Dean Sanders Semirigid motorcycle saddlebag universal lock assemby
KR200461499Y1 (ko) 2007-02-08 2012-07-16 (주)화성에너지 온수 난방관 설치부재
US20080190053A1 (en) 2007-02-14 2008-08-14 Surowiecki Matt F Beaded opening in sheet metal framing member
US7681366B2 (en) 2007-03-15 2010-03-23 Permasteelisa Cladding Technologies, L.P. Curtain wall anchor system
NO326748B1 (no) 2007-03-19 2009-02-09 Sb Produksjon As Anordning for sammenforing av to bygningselementer, samt anvendelse av en elastisk hylse i et bygningselement.
US20100146893A1 (en) 2007-03-20 2010-06-17 David Peter Dickinson Cladding system for buildings
WO2008113207A1 (fr) 2007-03-20 2008-09-25 Daiwa House Industry Co., Ltd. Panneau mural extérieur et son procédé de montage
US20080229669A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Endura Products, Inc. Flip top adjustable threshold cap
US20080245007A1 (en) 2007-04-04 2008-10-09 United States Gypsum Company Gypsum wood fiber structural insulated panel arrangement
US8424251B2 (en) 2007-04-12 2013-04-23 Serious Energy, Inc. Sound Proofing material with improved damping and structural integrity
GB2443823B (en) 2007-04-12 2008-11-12 Denmay Steel Devices and methods for use in construction
CN201037279Y (zh) 2007-04-24 2008-03-19 刘建康 一种外墙预制壁板
US20080295450A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Yitzhak Yogev Prefabricated wall panels and a method for manufacturing the same
EP3162976B1 (en) 2007-05-30 2020-07-08 ConXtech, Inc. A full-moment connection betweeen a column and a beam
US7640702B2 (en) 2007-06-04 2010-01-05 Thornton-Termohlen Group Corporation Floor support systems and methods
SE532498C2 (sv) 2007-06-11 2010-02-09 Leif Anders Jilken Anordning vid en energiförmedlare
US7658045B2 (en) 2007-06-23 2010-02-09 Specialty Hardware L.P. Wall structure for protection against wind-caused uplift
US7752817B2 (en) 2007-08-06 2010-07-13 California Expanded Metal Products Company Two-piece track system
US20090077916A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Salvatore Scuderi Composite wall system
JP3137760U (ja) 2007-09-26 2007-12-06 阿梅 古羅 軽量間仕切壁の構造
US7681365B2 (en) 2007-10-04 2010-03-23 James Alan Klein Head-of-wall fireblock systems and related wall assemblies
US8176696B2 (en) 2007-10-24 2012-05-15 Leblang Dennis William Building construction for forming columns and beams within a wall mold
US20090113820A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Scott Deans Prefabricated wall panel system
US8621806B2 (en) 2008-01-24 2014-01-07 Nucor Corporation Composite joist floor system
US8230657B2 (en) 2008-01-24 2012-07-31 Nucor Corporation Composite joist floor system
US8186122B2 (en) 2008-01-24 2012-05-29 Glenn Wayne Studebaker Flush joist seat
US8096084B2 (en) 2008-01-24 2012-01-17 Nucor Corporation Balcony structure
US8661755B2 (en) 2008-01-24 2014-03-04 Nucor Corporation Composite wall system
US20090205277A1 (en) 2008-02-19 2009-08-20 Gibson A David Construction Panel System And Method Of Manufacture Thereof
US8234833B2 (en) 2008-03-20 2012-08-07 Kenneth Andrew Miller Structural insulated roof panels with rigid foam core
US20090249714A1 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Mv Commercial Construction Llc Precast concrete modular stairwell tower
JP5194987B2 (ja) 2008-04-21 2013-05-08 積水ハウス株式会社 ダクトユニット、およびダクトユニットを用いたダクトの配設構造並びに外壁構造
CA2665746A1 (en) 2008-05-08 2009-11-08 Johnson Heater Corp. No-through-metal structural panelized housing system for buildings and enclosures and economical process for manufacture of same
CN102089484B (zh) 2008-05-15 2015-01-28 美国圣戈班性能塑料公司 墙壁及天花板声音衰减安装座及槽形件
DE202008007139U1 (de) 2008-05-28 2009-10-08 Schwörer Haus KG Fertigbauteil mit Holzbalken und integrierten Heizungsrohren
US20090293395A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Porter William H Structural insulated panel system including junctures
US8713876B2 (en) 2008-06-13 2014-05-06 Bluescope Steel Limited Panel assembly, composite panel and components for use in same
US20090313931A1 (en) 2008-06-24 2009-12-24 Porter William H Multilayered structural insulated panel
US8621818B1 (en) 2008-08-26 2014-01-07 LivingHomes, LLC Method for providing standardized modular building construction
US8763331B2 (en) 2008-09-08 2014-07-01 Dennis LeBlang Wall molds for concrete structure with structural insulating core
US8276332B2 (en) 2008-09-08 2012-10-02 Henriquez Jose L Prefabricated insulation wall panels for construction of concrete walls
WO2010025569A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 Best Joist Inc. Adjustable floor to wall connectors for use with bottom chord and web bearing joists
US8074699B2 (en) 2008-09-12 2011-12-13 La Cantina Doors, Inc. Zero step sill extruded flush threshold door seal system
WO2010030060A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Lee-Hyun Bath Co., Ltd. Floor waterproofing structure of prefabricated bathroom and method of executing the same
US20100229472A1 (en) * 2008-09-26 2010-09-16 William Malpas Net-zero energy mechanical core and method
FR2936826B1 (fr) 2008-10-03 2016-12-09 Placoplatre Sa Procede de pose de panneaux sandwich et dispositif de liaison utilise pour la mise en oeuvre de ce procede.
US20100235206A1 (en) 2008-11-14 2010-09-16 Project Frog, Inc. Methods and Systems for Modular Buildings
US20100146874A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Robert William Brown Non load-bearing interior demising wall or partition
CN101831963A (zh) 2009-01-09 2010-09-15 冯刚克 新型多用复合保温板及其施工方法和加工装置
US8631616B2 (en) 2009-01-20 2014-01-21 Skidmore Owings & Merrill Llp Precast wall panels and method of erecting a high-rise building using the panels
US8171678B2 (en) 2009-01-28 2012-05-08 Actuant Corporation Slab lift bracket
EP2213808B1 (de) 2009-01-29 2012-01-18 Ziegelwerk Otto Staudacher GmbH & Co. KG Halbfertigteil und Verfahren zu dessen Herstellung
JP5399090B2 (ja) 2009-02-13 2014-01-29 トヨタホーム株式会社 建物の壁構造
US20100212255A1 (en) 2009-02-20 2010-08-26 David Allen Lesoine Universal extrusion
DE202009004681U1 (de) 2009-04-07 2009-08-13 Dammers, Dirk System für die Herstellung einer an einer Wand, insbesondere Raumwand, montierbaren Multifunktionswand
JP2010245918A (ja) 2009-04-08 2010-10-28 Seiko Epson Corp 画像読取装置及び画像読取方法
NO332957B1 (no) 2009-04-17 2013-02-11 Svein Berg Holding As Balkonginnfesting
US20100263308A1 (en) 2009-04-20 2010-10-21 Olvera Robert E Systems and Methods for Modular Building Construction with Integrated Utility Service
CA2665960C (en) 2009-05-14 2011-07-26 Technostructur Inc. Wall module, housing module and building made of such wall module
AU2009202259C1 (en) 2009-06-04 2015-05-28 Hsem Management Pty Ltd Aspects of Construction
US9303403B2 (en) 2009-06-26 2016-04-05 Joel W. Bolin Composite panels and methods and apparatus for manufacture and installtion thereof
US8590264B2 (en) 2009-06-29 2013-11-26 Charles H. Leahy Structural building panels with multi-laminate interlocking seams
US8539732B2 (en) 2009-06-29 2013-09-24 Charles H. Leahy Structural building panels with seamless corners
CH701464B1 (de) 2009-07-03 2015-01-15 Misapor Ag Gegossenes Wand-, Boden- oder Deckenelement und Verfahren zu dessen Herstellung.
US8322086B2 (en) 2009-08-03 2012-12-04 James D Weber Single container transportable dwelling unit
ES2374122B1 (es) 2009-08-03 2012-10-30 Ibáñez Lazurtegui S.L. Sistema de ejecución de vigas mixtas o viguetas de forjados de edificaciones mediante perfiles plegados de acero y otro material unidos mediante conectores conformados en perfil de acero.
JP5475359B2 (ja) 2009-08-05 2014-04-16 吉野石膏株式会社 間仕切壁構造
US8429929B2 (en) 2009-08-24 2013-04-30 Cold Chain, Llc Flexible door panel cold storage door system
US20110056147A1 (en) 2009-09-09 2011-03-10 Patrice Beaudet Load-bearing construction pod and hybrid method of construction using pods
US8505259B1 (en) 2009-09-17 2013-08-13 Consolidated Systems, Inc. Built-up deep deck unit for a roof or floor
US8353139B2 (en) 2009-09-21 2013-01-15 California Expanded Metal Products Company Wall gap fire block device, system and method
US8359808B2 (en) 2009-11-16 2013-01-29 Solid Green Developments, LLC Polystyrene wall, system, and method for use in an insulated foam building
US20110146180A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Klein James A Acoustical and firestop rated track for wall assemblies having resilient channel members
CN101936046A (zh) 2010-03-22 2011-01-05 吴淑环 一种两侧有网抹灰的保温复合墙体
US8640415B2 (en) 2010-04-08 2014-02-04 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
KR20110113881A (ko) 2010-04-12 2011-10-19 (주)엘지하우시스 흡차음 성능이 개선된 조립식 벽체 및 그 조립식 구조물
US8800239B2 (en) 2010-04-19 2014-08-12 Weihong Yang Bolted steel connections with 3-D jacket plates and tension rods
WO2011134008A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Ambe Engineering Pty Ltd System for forming an insulated concrete thermal mass wall
US20110268916A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Pardue Jr Johnny Roger Double Skin Composite Hybrid Structural Insulated Panel
IT1400061B1 (it) 2010-05-07 2013-05-17 Db2 S R L "un complesso di elementi prefabbricati per formare un edificio prefabbricato ad almeno due piani e relativi edificio e procedimento di posa in opera"
US20110300386A1 (en) 2010-06-07 2011-12-08 Pardue Jr Johnny Roger Composite Hybrid Sheathing Panel
US9493940B2 (en) 2010-06-08 2016-11-15 Innovative Building Technologies, Llc Slab construction system and method for constructing multi-story buildings using pre-manufactured structures
CN103154397A (zh) 2010-06-08 2013-06-12 金斯潘控股有限公司 结构式填充墙板模块
US8950132B2 (en) 2010-06-08 2015-02-10 Innovative Building Technologies, Llc Premanufactured structures for constructing buildings
US9027307B2 (en) 2010-06-08 2015-05-12 Innovative Building Technologies, Llc Construction system and method for constructing buildings using premanufactured structures
CA136981S (en) * 2010-07-30 2011-03-30 Nippon Steel Corp Wall panel
US10077553B2 (en) 2010-10-11 2018-09-18 Michael Neumayr Modular wall system with integrated channels
EP2486198A4 (en) 2010-10-11 2016-10-05 Fbm Licence Ltd CONSTRUCTION PANEL, CONSTRUCTION SYSTEM AND CONSTRUCTION METHOD OF BUILDING
US8429866B2 (en) 2010-12-06 2013-04-30 Douglas James Knight Modular system for cladding exterior walls of a structure and insulating the structure walls
US20120151869A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 United States Gypsum Company Insulated drywall ceiling on steel "c" joists
US8826620B2 (en) 2011-01-04 2014-09-09 Advanced Architectural Products, Llc Polymer-based bracket system for metal panels
US8833025B2 (en) 2011-01-04 2014-09-16 Advanced Architectural Products, Llc Polymer-based bracket system for exterior cladding
CN202117202U (zh) 2011-01-26 2012-01-18 中国建筑设计研究院 一种自适应建筑结构体建造误差的轻钢龙骨隔墙结构
US8567141B2 (en) 2011-02-17 2013-10-29 William F. Logan Panel assembly for mounting to the façade of a building
CN201952944U (zh) * 2011-02-25 2011-08-31 积水住宅株式会社 钢框架结构建筑物的外壁构造
EP2686499A1 (fr) 2011-03-14 2014-01-22 Alain Marc Yves Deverini Module préfabriqué à usage d'habitation
US8251175B1 (en) 2011-04-04 2012-08-28 Usg Interiors, Llc Corrugated acoustical panel
WO2012135954A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Ian Kelly Building method using multi-storey panels
CN102733511A (zh) 2011-04-08 2012-10-17 王广武 整体灌注木塑墙体及其制造方法
US8490349B2 (en) 2011-05-27 2013-07-23 Jeffrey Lutzner In-floor track assembly for sliding panels with built-in drainage system
JP5814003B2 (ja) 2011-06-13 2015-11-17 積水ハウス株式会社 連結金具及びこれを備えたフレーム並びにこれを用いた建築物
US9010054B2 (en) 2011-06-15 2015-04-21 Biosips, Inc. Structural insulated building panel
US8555581B2 (en) 2011-06-21 2013-10-15 Victor Amend Exterior wall finishing arrangement
CN202391078U (zh) 2011-08-22 2012-08-22 冯刚克 预制组合式地暖模块
KR101473624B1 (ko) 2011-09-14 2014-12-16 히타치 기자이 가부시키가이샤 보와 기둥의 접합구조 및 접합부재
CN202299241U (zh) 2011-11-01 2012-07-04 潍坊信泰消防科技有限公司 一种防火保温装饰板
US8984838B2 (en) 2011-11-09 2015-03-24 Robert B. Bordener Kit and assembly for compensating for coefficients of thermal expansion of decorative mounted panels
US8978325B2 (en) 2011-11-30 2015-03-17 David L. Lewis Insulating wall panel with electrical wire chase system
GB2497796A (en) 2011-12-21 2013-06-26 Hardie James Technology Ltd Thermally Efficient Façade
US8826613B1 (en) 2012-02-29 2014-09-09 David J Chrien Utility trench system components
US9062486B2 (en) 2012-03-02 2015-06-23 Vantem Modular, Llc Interconnection system for panel assemblies
CN102587693B (zh) 2012-03-09 2013-10-23 沈汉杰 一种模块建筑二层别墅及其施工方法
PL223537B1 (pl) 2012-03-22 2016-10-31 Dariusz Dżegan Samogasząca płyta warstwowa
FR2988749A1 (fr) 2012-03-29 2013-10-04 Sin Soc D Imp Ations Et Negoces Panneaux structurels isolants
AU2013100359B4 (en) 2012-07-11 2013-11-28 1Space Pty Ltd Modular Building
US9212485B2 (en) 2012-07-13 2015-12-15 Victor Wolynski Modular building panel
US20150252558A1 (en) 2012-07-27 2015-09-10 Jerry A. Chin Waffle box building technology
AU2012211472A1 (en) 2012-08-11 2014-02-27 New Wave Housing Pty Limited Construction system, connector and method
WO2014028561A2 (en) 2012-08-14 2014-02-20 Insular, Corp. Systems and methods for constructing temporary, re-locatable structures
US20140059960A1 (en) 2012-09-05 2014-03-06 Quick Brick Manufacturing, LLC Building Panel
US9328506B2 (en) 2012-09-11 2016-05-03 David Gibson Construction panel system and methods of assembly
US8991111B1 (en) 2012-09-14 2015-03-31 Daniel J. Harkins Multi-vent for building roofs or walls
US9499978B2 (en) * 2012-10-03 2016-11-22 Kingspan Insulated Panels, Inc. Building wall panel
WO2014059463A1 (en) 2012-10-18 2014-04-24 Merhis Pty Ltd Methods, systems and components for multi-storey building construction
US8997424B1 (en) 2012-10-27 2015-04-07 Convergent Market Research, Inc. Structural wall panel for use in light-frame construction and method of construction employing structural wall panels
CA2820970C (en) 2013-03-14 2020-09-15 Douglas James Knight Improved modular system for continuously insulating exterior walls of a structure and securing exterior cladding to the structure
TWM459265U (zh) 2013-04-25 2013-08-11 zhe-an Cai 石材高架地板
US9307869B2 (en) 2013-04-26 2016-04-12 Mgnt Products Group Llc Integrated bonding flange support disk for prefabricated shower tray
IN2014DE00849A (ja) 2013-05-08 2015-06-19 Kt India Llc
KR101481790B1 (ko) 2013-07-03 2015-01-12 삼아디오시스템 주식회사 방화벽 어셈블리 및 이를 위한 브라켓 구조
US10501929B2 (en) 2013-09-30 2019-12-10 Drew P. HENRY Hollow connector sleeve with interlocking components
SG2013074471A (en) 2013-10-03 2015-05-28 Sembcorp Eosm Pte Ltd Prefabricated wall panel and assembly
WO2015061906A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Socpra Sciences Et Genie S.E.C. Composite structural member, method for manufacturing same, and connecting assemblies for composite structural members
US20150121797A1 (en) 2013-11-06 2015-05-07 Chad Brown Concrete anchor
US10458727B2 (en) 2013-11-18 2019-10-29 Bruce Gregory Heat transfer using flexible fluid conduit
WO2015089602A1 (pt) 2013-12-16 2015-06-25 Bernardo Marcio Sistema de coordenação modular reversível para edificações
JP2015117502A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 トヨタホーム株式会社 建物の天井構造
US9249566B2 (en) 2014-03-26 2016-02-02 Ii Richard John Eggleston Stackable tower shaft wall stair unit and method
US8966845B1 (en) 2014-03-28 2015-03-03 Romeo Ilarian Ciuperca Insulated reinforced foam sheathing, reinforced vapor permeable air barrier foam panel and method of making and using same
US9212481B2 (en) 2014-04-08 2015-12-15 TIP TOP FENSTER S.r.l. Curtain-wall system for buildings
US9637911B2 (en) 2014-07-04 2017-05-02 Klevaklip Systems Pty Ltd. Joist connector
CA2869412A1 (en) 2014-08-22 2016-02-22 Cci Balconies Inc. Multiple support balcony
CA2895307C (en) 2014-08-30 2018-07-31 Arlan Collins Prefabricated demising and end walls
WO2016032538A1 (en) 2014-08-30 2016-03-03 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
CA2895310C (en) 2014-08-30 2017-08-01 Arlan Collins Interface between a floor panel and a panel track
KR101991055B1 (ko) 2014-08-30 2019-06-19 이노베이티브 빌딩 테크놀러지스 엘엘씨 건물에서의 사용을 위한 바닥 및 천장 패널
US9453362B2 (en) 2014-11-25 2016-09-27 West Tampa Glass Company Shelter curtain wall system
JP2017036654A (ja) 2015-08-07 2017-02-16 日鐵住金建材株式会社 柱と梁との接合構造
FI127308B (fi) 2015-08-21 2018-03-15 DaSeiNa Oy Parvekelaatta
CN205024886U (zh) 2015-09-15 2016-02-10 肖元裕 双层玻璃隔断连接件
US10273686B2 (en) 2015-11-05 2019-04-30 Daniel Brian Lake Thermally broken framing system and method of use
US10370851B2 (en) * 2016-03-21 2019-08-06 Nucor Corporation Structural systems with improved sidelap and buckling spans
CA2937630C (en) 2016-04-22 2018-09-11 Rickey Graham Prefabricated structural building panel
SG10201603706QA (en) 2016-05-10 2017-12-28 Dragages Singapore Pte Ltd Method of manufacturing and assembly of a series of prefabricated prefinished volumetric construction (PPCV) modules
CN206070835U (zh) 2016-08-30 2017-04-05 谢志强 一种装配式建筑底层组合楼板
US11002003B2 (en) 2017-01-24 2021-05-11 Affordable Modular Systems, LLC Lightweight steel parallel modular constructions system with synthetic modules
KR20180092677A (ko) 2017-02-10 2018-08-20 황인창 건축물 외장 마감재 고정구조
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US20190032327A1 (en) 2017-07-31 2019-01-31 Brent Musson Permanent building structure with reusable modular building units
SG10201706990XA (en) 2017-08-25 2019-03-28 Th3X Construction Consultancy Pte Ltd Mounting structure
US10731330B2 (en) 2017-10-24 2020-08-04 Unistress Corp. Corbel
GB2606675B (en) 2018-02-09 2023-02-08 Conxtech Inc Full moment connection collar systems
CN108487464B (zh) 2018-05-29 2024-02-06 北京集简筑成科技有限公司 卡槽连接件及装配式建筑

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925948A (en) * 1973-11-01 1975-12-16 Roblin Hope S Ind Inc Modular wall construction
US4919164A (en) * 1989-02-23 1990-04-24 Alexander Barenburg Method of installing piping, ducts and conduits in a prefabricated framed wall for a building structure and partition made thereby
US5519971A (en) * 1994-01-28 1996-05-28 Ramirez; Peter B. Building panel, manufacturing method and panel assembly system
US20110296778A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Collins Arlan E Pre-manufactured utility wall
US20140069035A1 (en) * 2010-06-08 2014-03-13 Arlan Collins Pre-Manufactured Utility Wall
US8978324B2 (en) * 2010-06-08 2015-03-17 Innovative Building Technologies, Llc Pre-manufactured utility wall
JP2015038301A (ja) * 2013-08-08 2015-02-26 恒盛 郭 仕切り壁及びその施工方法
WO2016032537A1 (en) * 2014-08-30 2016-03-03 Innovative Building Technologies, Llc A prefabricated wall panel for utility installation
JP6820939B2 (ja) * 2016-03-07 2021-01-27 イノベイティブ ビルディング テクノロジーズ,エルエルシー 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202021106122U1 (de) 2020-11-09 2022-03-08 Canon Medical Systems Corporation Medizinische Informationsverarbeitungsvorrichtung und medizinisches Informationsverarbeitungssystem
DE102021129128A1 (de) 2020-11-09 2022-05-12 Canon Medical Systems Corporation Medizinische Informationsverarbeitungsvorrichtung, medizinisches Informationsverarbeitungssystem und medizinisches Informationsverarbeitungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201807218SA (en) 2018-09-27
KR102279403B1 (ko) 2021-07-21
JP6820939B2 (ja) 2021-01-27
CN109072612B (zh) 2021-08-06
US20190093356A1 (en) 2019-03-28
JP7048685B2 (ja) 2022-04-05
KR20180119641A (ko) 2018-11-02
EP4039905A1 (en) 2022-08-10
AU2017229473B2 (en) 2019-08-08
MX2018010276A (es) 2019-02-20
US10961710B2 (en) 2021-03-30
EP3426858A1 (en) 2019-01-16
CA3015815A1 (en) 2017-09-14
CA3015815C (en) 2021-01-05
JP2019509412A (ja) 2019-04-04
EP3426858B1 (en) 2022-04-13
EP3426858A4 (en) 2019-12-18
WO2017156016A1 (en) 2017-09-14
AU2017229473A1 (en) 2018-09-06
CN109072612A (zh) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7048685B2 (ja) 公共設備設置用の事前に組み立てられた壁パネル
US11060286B2 (en) Prefabricated wall panel for utility installation
AU2017229463B2 (en) Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
JP7312253B2 (ja) モジュール式建物システム
WO2008004896A2 (en) Building system
TWI817221B (zh) 用於具有承重牆的多層建築物之預鑄共用牆
RU204769U1 (ru) Многослойная несущая панель для образования вертикальных несущих элементов при сборке быстровозводимых зданий
US20210071409A1 (en) High-rise self-supporting formwork building system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7048685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150