JP2004517212A - 優れた電気及び磁気シールド特性を有する高強度の鋼板及びその製造方法 - Google Patents

優れた電気及び磁気シールド特性を有する高強度の鋼板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004517212A
JP2004517212A JP2002553881A JP2002553881A JP2004517212A JP 2004517212 A JP2004517212 A JP 2004517212A JP 2002553881 A JP2002553881 A JP 2002553881A JP 2002553881 A JP2002553881 A JP 2002553881A JP 2004517212 A JP2004517212 A JP 2004517212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
weight
hot
amount
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002553881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4174320B2 (ja
Inventor
イル ユン キム
ジェー ユン リー
ジン グン ソン
ノイ ハ チョ
ユン ジン カク
ソーン ジョー クワン
ヨン ミン キム
ユン シク リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Co Ltd
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2000-0078772A external-priority patent/KR100490989B1/ko
Priority claimed from KR10-2000-0081056A external-priority patent/KR100454746B1/ko
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2004517212A publication Critical patent/JP2004517212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4174320B2 publication Critical patent/JP4174320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/06Aluminium; Calcium; Magnesium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0278Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0224Two or more thermal pretreatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/024Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2601/00Inorganic fillers
    • B05D2601/20Inorganic fillers used for non-pigmentation effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/934Electrical process
    • Y10S428/935Electroplating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/939Molten or fused coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12958Next to Fe-base component
    • Y10T428/12965Both containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12986Adjacent functionally defined components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/258Alkali metal or alkaline earth metal or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

優れた電磁シールド能力を有する高強度の鋼板及びそれを製造するための方法が開示される。前記鋼板は、合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む組成から製造され、これによって、前記鋼板は優れた電磁シールド効果及び溶融メッキ特性を示すことができる。

Description

【0001】
本発明は、優れた電磁シールド及び溶融メッキ特性を有し、建設の仕上げ材料のような、高い耐食性が要求される用途に適した高強度の鋼板に関する。より詳しくは、本発明は、優れた電磁シールド及び溶融メッキ特性を有し、60Hzの電磁場に対して25dB(シールド効率93%)以上のシールド効果、ならびに22kg/mm以上の耐力強度を示す高強度の鋼板に関する。
【0002】
多くの自然及び人工の発生源が、電磁波の形で電磁エネルギーを発生させる。これらの波動は、細胞、植物、動物、あるいは人間のような生体系とそれぞれに作用する振動する電場及び磁場からなる。体に対して有害な作用を有する電磁波の調査結果は、電磁波をシールドするための様々な方法及び材料の開発につながった。体に悪影響を及ぼす波動は、総称して有害波と呼ばれる。
【0003】
最近の研究は、低周波での電磁波の、生体系に対する有害な効果を実証した。特に、送電線周辺の電磁場(60Hz)と発ガンの相関を明らかにする結果となった一連の研究は、世界中に大きな影響を及ぼした。
【0004】
発ガン作用に加えて、磁気特性を有する低周波は、長時間その波動にさらされると体の中に誘導電流を引き起こし、細胞膜を通過するNa、K、Cl等のような様々なイオンの生体バランスを壊し、体のホルモン分泌及び免疫細胞に悪影響を及ぼす結果となることが見い出された。
【0005】
他の研究は、睡眠周期を調節するのに寄与するホルモンであるメラトニンの分泌に対する磁場の影響を示し、体が磁場に長時間さらされると不眠症になる可能性があることを付け加えた。
【0006】
このような有害な電磁波に対処するために、シールド技術が、構造と材料の二つの側面で開発された。構造の側面に関しては、磁気シールド室が、米国特許No.6,282,848及び特開平7−32136号で開示されている。銅のような導電性材料が、特開2001−217589号で開示されているように、電磁波に対するシールドとして現在用いられている。しかし、このような材料は高周波(1KHz以上)の電磁波に対してのみ有用である。
【0007】
一般の電源で通常検出される、60Hzの電磁波は、電場及び磁場成分からなり、両方とも時間とともに変化する。従って、最近健康へ悪影響を及ぼすことが示されたこれらの低周波の電磁波をシールドするためには、時間変化する電場及び磁場が、一緒に考慮されるべきである。しかし、時間変化する電磁場を効果的にシールドできる鋼板のための実用的な技術は、未だ開発されていなかった。
【0008】
通常、高い透磁率を有する鋼板が磁気シールドとして用いられる。例えば、特開平10−208670、特開平10−96067、及びPCT WO 97/11204は、例えばテレビモニターのカラーのイメージ管に、モニター上のカラー変調を防ぐ狙いで採用できる静磁場シールド鋼板を開示している。このような鋼板は、地磁界のような静磁場下でその保磁力及び透磁性をうまく利用すべく用いられるが、時間変化する磁場及び電場に対処できない。従って、従来の鋼板は、電磁波シールドとは若干異なる。
【0009】
必要に応じて、建設資材は、それへの電磁波の透過を許さない必要がある。これに関して、シリコン鋼を用いる熱間圧延の厚板が、特開2001−107201号及び特開2001−107202号で開示されているように、電磁場シールドの建設での使用が提案されている。しかし、この建設資材は、静磁場下でのシリコン鋼の高透磁性のみを利用して、電場に関しては記載されていない。さらに、この鋼板は、冷間圧延ではなく熱間圧延されるので、機械的な成形性及びメッキ適性(メッキした被膜の特性)に乏しい。
【0010】
また、本発明者らは、韓国特許出願1999−52018号で、低周波で優れた磁気シールド効果を有する鋼材料を開示した。このシールド効果は、静磁場下で計測された透磁率及び導電率から得られる理論値であり、故に、実際の値と異なり、実用化は困難である。従って、時間変化する磁場下でのシールド評価の必要が残った。
【0011】
この必要に応じて、周波数に対する鋼板の磁気シールド効果を評価するための方法が開発され(韓国特許2000−799907号及び韓国特許2000−80886号)、現在使用されている。
【0012】
典型的には、鋼板のシールド効率が以下の式で得られる。
【数1】
Figure 2004517212
【数2】
Figure 2004517212
【0013】
鋼板のシールド効果は、dBの単位で表され、以下の式で得られる。
【数3】
Figure 2004517212
【数4】
Figure 2004517212
【0014】
この式によると、90%のシールド効率(10分の1に電磁波が減衰)を有するシールド材料のシールド効果は、20dBと表されることができる。95%のシールド効率(20分の1に電磁波が減衰)は約26dBのシールド効果と一致する。
【0015】
本発明に対応する韓国特許出願2000−81056号は、遠赤外線を放射する粉末が被膜された電磁シールドの冷間圧延鋼板を基にした、バイオウェーブ(biowave)の鋼板に向けられている。電磁波をシールドするためのバイオウェーブの鋼板は、時間変化する磁場に対するシールド効果を改善すべく、すなわち、時間変化する磁場下で高い透磁率を得るべく、0.02%以下の量の炭素と、0.5〜3.5%の量のSiを含む。
【0016】
0.02%未満の炭素含有量の冷間圧延鋼板に関して、これらは、その弱い強度のために、建設での使用に適していない。鋼板の炭素含有量が低ければ低いほど、鋼のミクロ組織の結晶粒を粗くし、磁気シールド効果を改善できるが、強度を下げる。従って、低炭素含有量の冷間圧延鋼板は、高い強度が要求される用途には適していない。
【0017】
また、シリコン鋼板は強度が高すぎて、機械的成形性に非常に乏しく(40%以下の伸び)、従って、これらは、材料の機械的成形性を必要とする建設及び家庭の電気器具に適用するのが非常に困難である。
【0018】
建築の外装の仕上げ材料ような、外の環境での使用のために、シリコン鋼板は耐食性でなければならない。これに関して、耐食性材料で溶融メッキすることが、このような外装仕上げ材料に行われる。しかし、Siの存在は、鋼板の溶融メッキの際に、被膜していないことのようなメッキ欠陥を引き起こしがちである。事実、建設の仕上げ材料のような高腐食性の環境に適用される電磁シールド鋼板は、少なくとも100g/mmの被膜密度で、亜鉛で溶融メッキされる必要がある。
【0019】
従って、従来技術で直面した上記問題を克服し、高強度の鋼板及び溶融メッキ鋼板であって、22kg/mm以上の耐力強度で、かつ、1mmの厚さのプレートでは、60Hzの時間変化する電磁場に対して25dB(シールド効率93%)以上のシールド効果を示す高強度の鋼板及び溶融メッキ鋼板を提供することが本発明の目的である。
【0020】
このような鋼板を製造するための方法を提供することが、本発明のもう一つの目的である。
【0021】
本発明の一つの側面では、高強度の鋼板であって、合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む組成から作製され、これによって、前記鋼板が優れた電磁シールド能力及び溶融メッキ特性を示すことのできる、高強度の鋼板が提供される。
【0022】
本発明のもう一つの側面では、高強度の鋼板を製造するための方法であって、
合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む鋼のスラブを準備し;
その鋼のスラブを1110〜1290℃で再加熱し;
その鋼のスラブを900℃以上の最終的な変形温度で熱間圧延して熱間圧延鋼板を生じ、続けてその熱間圧延鋼板を巻き取り;
その鋼板を50〜70%の圧延率で冷間圧延し、そしてアニールする
工程を含み、これによって前記鋼板は電磁シールド効果及び溶融メッキ特性を改善できる、高強度の鋼板を製造するための方法が提供される。
【0023】
本発明のさらなる側面では、溶融メッキした高強度の鋼板を製造するための方法であって、
合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む鋼のスラブを準備し;
その鋼のスラブを1110〜1290℃で再加熱し、その鋼のスラブを900℃以上の最終的な変形温度で熱間圧延して熱間圧延鋼板を生じさせ、続けてその熱間圧延鋼板を巻き取り;
その鋼板を44〜70%の圧延率で冷間圧延して、アニールし;
その鋼板を溶融メッキし、任意でその鋼板に圧延率0.2〜1.0%でスキンパスを施す
工程を含み、これによって、前記鋼板は電磁シールド効果及び溶融メッキ特性を改善できる、溶融メッキした高強度の鋼板を製造するための方法が提供される。
【0024】
磁場は、電流により発生し、一方、電場は電圧により生じる。低周波で、電磁波は、電気と磁気の成分に分けられる。電磁シールドとして用いられるのに、材料は、電気と磁気の両方の成分を減じるか、あるいはシールドするかしなければならない。
【0025】
低周波の磁場に対する材料の磁気シールド効果は、磁束の経路を変え、渦電流損を引き起こす能力によって決定される。ここで、磁束経路を変えることとは、有害な磁場がシールド材料に対して発生すると、磁場が流れることのできる経路が、前記材料の表面で生じて、それ故に、磁場がシールド材料の内部に導かれず、他の所に導かれて分散することを意味する。ここで、渦電流損とは、シールド材料に対して発生すると、波形状の磁場が、その磁場を除去する方向に前記材料を流れる渦電流により、シールド材料の表面で熱エネルギーとして分散されることを示す。より高い透磁率の材料ほど、磁束経路を変える点でより有利である。また、低周波で発生した渦電流損は、通常は、シールド材料の導電率と透磁率の上昇に伴い増える。従って、60Hzで高い透磁率及び導電率を有する鋼板は、優れた低周波磁場シールド特性を示す。
【0026】
電場は、たとえ電流が流れなくとも、電位差の発生で引き起こされることができる。シールドされた空間での電場の発生を防ぐのに、等電位の状態でなければならない。より高い導電率であるほど、電位差の発生を防ぐ点でより有利であるので、高容量の導電率の材料が電気シールドとして望ましい。
【0027】
本発明者らの経験では、電磁波のような時間変化する電場の存在する所で、材料の導電率及び透磁率を正確に計測することは非常に困難であった。加えて、試料の作製が複雑であったため、導電率及び透磁率の計測で大きな誤差を生じた。
【0028】
本発明では、鋼板は、磁場及び電場に対するシールド能力を計測される。これに関して、低周波磁気シールド能力が、時間変化する磁場下での磁気シールド能力を計測するための装置の使用により評価された(韓国特許2000−79907号及び2000−80886号)。時間変化する電場に対するシールド能力に関しては、それは、シールドされた部屋の外側に配置された、60Hzで1200volt/mの電源を用いて、シールド材料のある時とない時での、シールドされた部屋の中で計測される電場の強さの比率で決定される。
【0029】
本発明は、電場と磁場をシールドする高強度の鋼板に関する。
【0030】
鋼板は、Feに加えて様々な元素を含んで良い。強磁性のFeに、鋼板の強度及び耐食性を改善すべく一般的に加えられる合金の元素が、時間変化する磁場(60Hz)下での最大透磁率及び導電率に影響を及ぼす。また、透磁率及び導電率は、鋼板のカーボン含有量及び結晶粒のサイズによって変化する。もちろん、鋼板は、固溶体強化、結晶粒サイズの微細化等のような強化機構が変化するために、組成によって異なる機械的特性を示す。
【0031】
本発明によると、建設及び家具のパネルでの使用に適した強度、すなわち、22kg/mm以上の耐力強度を有するとともに、93%(25dB)以上の電磁波シールド能力を有する鋼板が提供される。本発明者らによって行われた、鋼板が組成を変えられて電磁シールド効果及び機械的強度を計測された徹底的で集中的な試験により、鋼板の電磁波シールド効果及び強度を決定する各成分の役割が明らかにされる。特に、C、N、S、Si、Mn、Al、Cu及びSnが、鋼板のシールド能力及び強度に大きな影響を及ぼすことが見いだされた。この試験の結果に基づいて、最適な鋼の組成系が得られた。更なる試験で、Si、Mn、Al、Cu及びSnのような添加元素の含有量は、鋼板の溶融メッキに関係があり、シールド能力及び強度と同時に溶融メッキ適性に優れている鋼の組成につながることを見いだす結果となった。
【0032】
一般的に、鋼板の電磁シールド効果は、N、C及びSのような格子間元素、あるいは析出物を形成することのできる元素の含有量に大きく依存する。例えば、C、N及びSの含有量の増加にともない、鋼の内部ひずみが大きくなり、そして、ひずみ硬化により強度を高める。また、格子間元素C、N及びSは、それぞれ、FeC、AlN及びMnSの形態で析出し、それにより、鋼の強度を高める。
【0033】
しかし、大きくなったひずみと、形成された析出物は、鋼の透磁率及び導電率の大幅な低下を生じさせ、従って、鋼のシールド特性を低下させる。事実、このような格子間元素のみの使用により、適当な強度の他に95%(25dB)以上のシールド効率を有する鋼を提供することは、非常に困難である。
【0034】
本発明によると、鋼板の電磁シールド特性に重大な影響を及ぼす、C、N及びSの合計は、鋼の組成において、0.015重量%以下に制限される。
【0035】
好ましくは、鋼が電磁シールド特性及び機械的成形性を有するのを確実にするように、C及びNは、それぞれ0.0030%以下の量で含まれ、一方、Sの含有量は0.0090%の量に制御される。
【0036】
格子間元素C、N及びSが上記規定された量で用いられる場合、鋼は、強度が弱くなる。格子間元素の極めて少ない含有量のせいでの弱い強度を補うために、他の元素が、鋼の強度を高めるように固溶体強化を引き起こすのに必要とされる。しかし、それらが、透磁率及び導電率の非常に大幅な減少を引き起こすことで電磁シールド効果を低下させないように、強度を改善すべく用いられる元素の量及び種類に制限が課されなければならない。特に、溶融メッキ特性は添加元素により大きく影響されるので、添加元素の量及び種類は、鋼板の溶融メッキ特性により制限される。
【0037】
Mnが本発明の鋼板に含まれる。この元素は鋼板の導電率に影響を与えないので、鋼板の電気シールド能力は、Mn含有量では変わらない。しかし、鋼板の機械的特性及び磁気シールド効果はMn含有量に大きく影響される。
【0038】
0.2重量%の量までは、Mnは、一般的に鋼板の磁気シールド効果及び伸びに寄与することに加えて、適当な強度を保証する。しかし、Mnが0.8重量%以上あると、メッキ欠陥が、溶融メッキの際に発生する可能性がある。これらの結果を考慮すると、Mnは0.2〜0.8重量%の量で用いられる。
【0039】
Siも本発明の鋼板に含まれる。Siの含有量が増えることは、鋼の強度を高めるが、磁気シールド効果を低下させる可能性がある。
【0040】
本発明では、Siの含有量は、0.4重量%以下に制限される。仮に非常に多くの量があるとすると、容易に酸化されるSiは、冷間圧延鋼板の表面でSiOを形成し、この酸化物はメッキ適性に悪影響を及ぼす。
【0041】
本発明の鋼板はAlを含んで良い。Alは、鋼の強度を改善し、磁場に対するシールド効果を大幅には低下させず、電気シールド効果をわずかに低下させる。Alは、本発明によると、0.6重量%以下の量で含有される。0.6重量%より多いAlはメッキ適性の大幅な低下を起こさせる。
【0042】
電磁シールド効果、機械的特性、及び溶融メッキでは、AlはSiと同様の作用を示す。この同様の作用は、鋼板の透磁率及び導電率に対する影響、ならびに強化機構の点での、この2つの元素間の類似性のせいであるのみならず、この2つの元素両方が容易に酸化されて、鋼板の表面に酸化物を形成し、メッキ適性に悪影響を及ぼす事実のせいでもある。
【0043】
本発明によると、Cu及びSnが鋼板に含まれる。Cu及びSnは、強度の上昇と同時に電磁シールド効果の改善をもたらすことが見いだされた。また、Cu及びSnはSi及びAlと異なり容易には酸化されないので、Cu及びSnのどちらも、鋼板の溶融メッキに悪影響を及ぼさないことが見いだされた。
【0044】
Cu及びSnの強度向上機構は、Cu及びSnの固溶体による強化作用で説明できる。一般的に、固溶体強化が合金鋼で起こると、内部ひずみが透磁率を低下させ、あるいは結晶粒が細かくなり、透磁率及び導電率を低下させる。Cu及び/又はSnの添加の結果として起こる固溶体強化にもかかわらず、鋼板は透磁率及び導電率を大幅には下げない。この元素の添加は、結晶粒のサイズがほとんど変化しないで、磁化容易軸<100>の組織を作り出すことが考えられる。
【0045】
磁気シールドを大幅には低下させず、Cu及びSnは鋼板の強度を改善でき、そして本発明においては、個々に用いても、組合せて用いても良い。
【0046】
好ましくは、Cu及びSnの合計は、0.1〜0.6重量%の範囲内に制限される。例えば、0.1%未満の時、Cu及びSnは、それらの作用を示さず、望まれる強度(耐力強度22kg/mm以上)を保証しない。一方、Cu及びSnは、合計で0.6%より多い量で用いられると、磁気シールド効果が減じられるだけでなく、溶融メッキがこの鋼板ではうまくは行われない。
【0047】
Cu及びSnは、Si、Al及びMnとの組合せで用いられることが、電磁気シールド及び強度の点で有利である。本発明では、Cu、Sn、Al、Mn及びSiの合計が、1重量%以下に制限される。
【0048】
また、本発明は、鋼板及び溶融メッキ鋼板を製造するための方法に関する。
【0049】
先ず、上記で規定した組成から作製された鋼のスラブが再加熱される。これに関しては、スラブ再加熱温度(SRT)は1110〜1290℃の範囲内に制限される。
【0050】
SRTが1110℃未満であると、スケール除去時間が、一連の工程中では不十分になるので、スケール欠陥が発生する可能性がある。また、1110℃未満の低温は、熱間圧延が2つの相の領域(フェライト+オーステナイト領域)で行われることになり、それにより、材料特性がばらつくといった問題がスラブで起こる。一方、1290℃より高いSRTは、エネルギー及び設備のための多大な費用を必要とする。加えて、1290℃のSRTでスラブ表面に形成される酸化被膜が厚過ぎて、このスラブをスケール除去することができず、表面欠陥を生じる。
【0051】
このSRTの範囲内では、(Mn、Cu、Sn)S析出物は、温度の上昇とともにサイズを大きくし、それにより、効果的に電磁シールド能力を改善する。しかし、この温度が1200℃を超えると、スラブ中に再溶融した(Mn、Cu、Sn)Sは、再析出し、そして細かく分散してスラブの結晶粒サイズを小さくする。微細な析出物による結晶粒サイズの減少は、続く冷間圧延工程のアニール工程の際に、結晶粒の成長を阻害し、シールド効果のわずかな低下をもたらす。
【0052】
従って、好ましくは、SRTは1110℃〜1200℃の範囲内に入る。
【0053】
次に、再加熱したスラブは、900℃以上である最終的な変形温度(FDT)で熱間圧延される。FDTが900℃未満だと、2つの相の領域(フェライト+オーステナイト領域)が圧延を施され、材料特性のばらつきと、オレンジピールのような表面欠陥を引き起こす。これらの理由から、FDTは900℃以下に制限される。
【0054】
その後、この熱間圧延鋼板は巻き取られる。冷間圧延された製造物の結晶粒サイズは、熱間圧延した後の熱間圧延鋼板の結晶粒サイズにより大きく影響を及ぼされるので、好ましくは、巻き取り温度(CT)は610〜750℃の範囲内で制限される。詳しくは、610℃未満のCTでは、結晶粒は充分大きくならない。一方、750℃より高いCTは、結晶粒がさらに成長できない可能性がある。
【0055】
次に、巻き取られた熱間圧延鋼板は酸で酸洗いされ、その後で冷間圧延をし、そしてアニールする。
【0056】
一般的に、鋼板の電磁シールド効果は、その結晶粒サイズに大きく依存する。大きい結晶粒サイズの鋼板では、磁区が結晶粒内で自由に動くことができ、それにより、磁気シールド能力を改善する。従って、冷間圧延工程は、結晶粒サイズを変えて、結果として磁気シールド効果に大きな影響を及ぼす可能性があるので、冷間圧延工程の条件を制御することは重要である。
【0057】
冷間圧延中の圧延率がより低ければ、熱間圧延した組織は、冷間圧延後にほとんど壊されない。従って、再結晶化がアニールの際に生じる結晶核生成部位は、数の上では減り、それ故に、アニールした後の結晶粒サイズは大きくなる可能性がある。しかし、連続的な冷間圧延の間の低い圧延率は、鋼板の形を制御するのを困難にする。その上、製造効率が、圧延率で低下する。
【0058】
一方、非常に高い圧延率では、冷間圧延鋼板の結晶粒が、微細になるので鋼板の電磁シールド効果を低下させる。
【0059】
これらの理由のため、冷間圧延の圧延率は、本発明では50〜70%の範囲内に決められる。
【0060】
その後、冷間圧延鋼板は典型的な条件下でアニールされ、22kg/mm以上の耐力強度で、60Hzの時間変化する電磁場下で93%(25dB)以上のシールド効果を有し、加えて、溶融メッキ特性にすぐれた高強度の冷間圧延鋼板を生じる。
【0061】
上記規定した組成を含む鋼板に対し耐食性を提供するために、それは、亜鉛又はアルミニウムのような耐食性の元素で溶融メッキされて良い。溶融メッキ後、鋼板は、鋼板の形及び粗さを制御するためにスキンパスを施されて良い。
【0062】
しかし、スキンパスは時間変化する磁場下での透磁性を低下させ、それによって、鋼板の磁気シールド効果を低下させる。しかし、プレートの歪みのような欠陥はスキンパスなしで制御できない。従って、スキンパスは、出来る限り少なく行われることが望ましい。
【0063】
プレートの歪みといった欠陥を避けるのに、少なくとも0.2%の伸びが必要とされる。一方、圧延率が1.0%を超えると、内部ひずみが鋼板に急激に導入され、それ故に電磁シールド効果を大幅に低下させる。従って、スキンパスは、本発明では0.2〜1.0%の圧延率で施されるのが好ましい。
【0064】
このようなスキンパスは、44〜50%と低い冷間圧延での圧延率のせいであるプレートの歪みを効果的に避けることができる。従って、スキンパスが行われる時は、冷間圧延の圧延率は、50%から44%に広げることができる。すなわち、プレートの歪みは、50〜70%の冷間圧延の圧延率の範囲では発生しないので、スキンパスは本発明では省略されることがありうる。
【0065】
上記のように、前記組成の高強度の鋼板は、亜鉛又はアルミニウムでの溶融メッキにより耐食性を改善することができる。
【0066】
被膜されていない冷間圧延鋼板と比較して、溶融メッキした鋼板はわずかに電磁シールド能力が上昇するが、耐力強度が減少する。これは、鉄より高い導電性及びより低い強度である亜鉛が冷間圧延鋼板に被膜されることで冷間圧延鋼板が厚くなるからである。しかし、溶融メッキ鋼板およびむき出しのプレートの間で、電磁シールド及び強度に検出できる差違はない。
【0067】
メッキ方法は本発明の鋼板の用途を制限しない。溶融メッキ鋼板は一般的に電気メッキを施すことにより作製できるので、本発明の鋼板は、電気メッキ方法で亜鉛及びアルミニウムのような耐食性の元素で被膜されることができる。
【0068】
本発明によると、鋼板に色を出すために、鋼板は有機樹脂の層で被膜されて良い。ポリエチレンのような色素含有の有機樹脂で被膜された後で、鋼板、いわゆる予備被膜した金属は、樹脂に含まれる色素が非磁性であるからだけでなく、被膜が25μmと薄いために、鋼板がそれ以前に有していた固有の電磁シールド効果及び機械的特性を保っている。
【0069】
本発明によると、0.9以上の放射効率(放射率)を有する遠赤外線放射の粉末が、鋼板の被膜層の上に15〜60μmの厚さにまで形成されて良い。好ましくは、遠赤外線放射の粉末は、1m/g以上の比表面積を有し、17〜99%のMg(OH)を含む。
【0070】
本発明は概ね記載したが、説明のみの目的のためにここに提供され、そして特に定めのない限り制限するつもりのない、ある具体的な実施例を参照することにより、さらに理解が得られることができる。
【0071】
(実施例1)
鋼組成物が、下の表1で示されるような異なるCu、Sn含有量等で作製され、30kgのそれぞれの鋼組成物が、真空溶解された。表1において、表示“Tr”は、元素の添加がないことを意味する。それぞれの組成物において、CとNは0.0030%以下の量で含まれ、一方、Sの含有量は0.0090%の量に制御された。
【0072】
溶解した組成物は、1250℃に再加熱され、熱間圧延鋼板を2mmの厚さにすべく、900℃に維持された最終的な変形温度で熱間圧延された。熱間圧延のスケールは、酸で酸洗いすることにより、鋼板から除去された。酸洗いした熱間圧延鋼板は、50%の圧延率で1mmの厚さにまで冷間圧延された。続いて、連続アニールシミュレーター(consecutive annealing simulator)を用いて、アニールが850℃で行われ、冷間圧延鋼板を製造した。亜鉛が、溶融メッキシミュレーターの使用により300g/mの被膜密度でそれぞれの冷間圧延鋼板に被膜された。
【0073】
電磁シールド効果の分析器を用いて、それぞれの溶融メッキ鋼板が、60Hzでの電磁シールド効果について計測され、その結果が下の表1に与えられた。また、鋼板の耐力強度及び伸びといった機械的特性も、万能試験機の使用により計測され、下の表1にまとめられた。
【0074】
溶融メッキ鋼板のメッキ適性が、肉眼での観察及び被膜の付着を試験することにより判断され、表1に、良好な状態に対してはOとして、重大なメッキ欠陥があるものに対してはXとして表現された。
【0075】
【表1】
Figure 2004517212
【0076】
表1のデータから明らかなように、それぞれ本発明により規定された範囲内のCu、Sn及びSiを保持した本発明の鋼板(組成物No.1及び2)は、電磁シールド効果の犠牲なしですぐれた強度を示した。その上、この鋼板は、メッキ適性に優れていることが見いだされた。
【0077】
反対に、Cu、Sn及びSiを含まない比較の組成物No.1は、シールド効果に優れているが、強度が低すぎて本発明での使用に適していない。Si含有量が0.4%を超えた場合(比較の組成物No.2及び3)、メッキ適性が悪く、メッキ欠陥が、被膜されなかった領域で観察された。
【0078】
Mn及び/又はSiを含有し、Cu及びSnを含有しない比較の組成物No.4〜7は、要求される強度の22kg/mm以上に達していない18〜22kg/mmの幅しか強度を示さなかった。加えて、これらのいくつかは、高い強度(>22kg/mm)を示したが、溶融メッキをすることができなかった。特に、Si、Al及びMnの合計が1.0%を超えた場合(比較の組成物No.4)、電磁シールド効果の低下が観察され、特に、溶融メッキ特性が大幅に悪化した。
【0079】
Cu及びSnの合計が0.1%未満であった時は(比較の組成物No.8)、シールド効果と溶融メッキ特性が優れているが、強度は低い。一方、Cu及びSnの合計が0.6%を超えた時は(比較の組成物No.9)、強度が非常に高かったが、磁気シールド効果と溶融メッキ特性に著しい低下が見られた。
【0080】
(実施例2)
0.003%以下の量のCと、0.003%以下の量のNと、0.2%の量のMnと、0.2%の量のAlと、0.2%の量のSiと、0.2%の量のCuと、0.2%の量のSnとを含む30kgの組成物が真空溶解された。溶解されたスラブは、再加熱温度、最終的な変形温度、及び巻き取り温度を含む様々な温度条件下で、それぞれ2mmの厚さの熱間圧延鋼板にへと作製された。この鋼板は酸で酸洗いされて熱間圧延スケールをそこから除去した。酸洗いした熱間圧延鋼板は、50%の圧延率で1mmの厚さにまで冷間圧延された。続いて、連続アニールシミュレーターを用いて、アニールが850℃で行われ、冷間圧延鋼板を製造した。
【0081】
電磁シールド効果の分析器を用いて、それぞれの冷間圧延鋼板が、60Hzでの電磁シールド効果について計測され、その結果が下の表2に与えられる。また、鋼板の耐力強度といった機械的特性も、万能試験機を用いて計測され、下の表2にまとめられた。肉眼で冷間圧延鋼板が観察され、その表面のスケールの存在を判断した。
【0082】
【表2】
Figure 2004517212
【0083】
表2で見られるように、適切に制御された再加熱温度及び巻き取り温度下で作製された本発明の鋼板(鋼No.1〜5)は、全てが、電磁シールド特性にすぐれており、熱間圧延でのメッキ欠陥を形成しないように完全にスケール除去されたことが見いだされた。
【0084】
特に、電磁シールド効果は、スラブ再加熱温度(SRT)が本発明で規定された範囲内である時に、大幅に増大した。電磁シールド効果の改善は、成分Mn、Cu、及びSnと、不純物Sとの凝集体(Mn、Cu、Sn)Sが、新たに析出せず、したがって、(Mn、Cu、Sn)Sが析出し、結晶粒サイズが粗いままである事実のせいであると考えられる。
【0085】
SRTが1200℃を超える鋼No.1及び2の場合には、スケールの除去が表面欠陥を防ぐのに十分に行われるが、(Mn、Cu、Sn)Sの新たな析出が再加熱後の冷却工程中に起こり、結晶粒サイズを小さくした。これらの理由から、鋼No.1及び2の鋼板は、鋼No.3〜5の鋼板よりも電磁シールド効果が低いものであった。従って、SRTは、好ましくは1110〜1200℃の範囲内に制限される。
【0086】
反対に、1110℃未満のSRTでは(比較の鋼No.1)、十分なスケール除去時間を確保するのが困難であった。従って、冷間圧延鋼板の表面上に欠陥が形成され、それがその後溶融メッキされた鋼板の表面に残った。
【0087】
900℃未満のFDTで、2つの相の領域(フェライト+オーステナイト領域)が圧延されて、多数の表面欠陥と共に、材料のばらつき及びプレートの歪みを生じた(比較のNo.2及び3)。
【0088】
また、結晶粒が小さくなるような600℃未満の巻き取り温度では(比較の鋼板No.4)、電磁シールド効果に大幅な低下が見られた。
【0089】
高い巻き取り温度は、電磁シールド能力を高めるが、強度を下げる傾向にあることが表2で明らかである。これは、結晶粒は高温で成長して時間変化する電磁場下での透磁率及び導電率の改善をもたらすからである。
【0090】
(実施例3)
0.003%以下の量のCと、0.003%以下の量のNと、0.008%の量のSと、0.2%の量のMnと、0.2%の量のAlと、0.2%の量のSiと、0.2%の量のCuと、0.2%の量のSnとを含む30kgの組成物が真空溶解された。
【0091】
1200℃で再加熱された後で、FDTとCTがそれぞれ910と680℃に設定されて、溶解した組成物は、1.8、2.0、3.0、及び4.0mmの厚さの熱間圧延鋼板へと作製された。その後、鋼板は、表3で示されるように、異なる圧延率で1mmの厚さにまで冷間圧延された。アニールが850℃で行われ、続けて亜鉛で180g/mの被膜密度にまでそのプレートを溶融メッキした。得られた溶融メッキ鋼板のいくつかは、異なる圧延率でスキンパスが施された。
【0092】
電磁シールド効果の分析器を用いて、それぞれの冷間圧延鋼板の、60Hzでの電磁シールド効果の計測がなされ、その結果が下の表3に与えられた。また、鋼板の機械的特性(耐力強度)が、万能試験機の使用により計測され、下の表3にまとめられた。肉眼で、冷間圧延鋼板が観察され、その鋼板の形状欠陥(プレートの歪み)の存在を判断した。
【0093】
【表3】
Figure 2004517212
【0094】
表3で見られるように、0.2〜1.0%のスキンパスの圧延率であって、冷間圧延の圧延率では44〜70%の範囲である本発明の鋼板(鋼No.1〜6)は、形状の変形なしで、全てが電磁シールド効果に優れていた。冷間圧延の圧延率が50〜70%の範囲内に制御された鋼No.1と2は、スキンパスが行われなかった時でさえも、鋼板の、優れた電磁及び機械特性、ならびに良好な形状を示した。
【0095】
反対に、圧延率50%未満で冷間圧延され、スキンパスが施されなかった比較の鋼No.1からは、プレート欠陥の歪みが観察された。冷間圧延の圧延率が70%を超える時(比較の鋼No.2と3)は、電磁シールド効果が大幅に低下した。
【0096】
1.0%を超えるスキンパスの圧延率では(比較の鋼No.4)、大きなひずみが鋼に導入され、時間変化する電磁場下での透磁性及び導電性を低下させ、それゆえに電磁シールド効果の低下をもたらした。
【0097】
以上に記載されたように、Cu及びSnの含有量を制御することは、22kg/mm以上の耐力強度と、60Hzの時間変化する電磁場下での93%以上(25dB以上)のシールド効率とを示す鋼板及び溶融メッキ鋼板を製造するのに有用である。

Claims (18)

  1. 高強度の鋼板であって、合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む組成から作製され、これによって、前記鋼板が優れた電磁シールド効果及び溶融メッキ特性を示すことのできる、高強度の鋼板。
  2. Mn、Cu、Sn、Si、及びAlが、合計で1.0%以下の量で含有されることを特徴とする請求項1に記載の高強度の鋼板。
  3. C及びNは、それぞれ、0.0030重量%以下の量で含有され、かつSは、0.0090重量%以下の量で含有されていることを特徴とする請求項1に記載の高強度の鋼板。
  4. 前記鋼板は、1mmの厚さで25dB以上の電磁シールド効果を有し、かつ22kg/mm以上の耐力強度を示すことを特徴とする請求項1に記載の高強度の鋼板。
  5. 前記鋼板の上に溶融メッキされた耐食性の元素の被膜を含む、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の高強度の鋼板。
  6. 前記溶融メッキされた被膜の上に有機樹脂の被膜をさらに含む、請求項5に記載の鋼板。
  7. 前記溶融メッキの被膜が、15〜60μmの厚さで0.9の放射効率を有する遠赤外線放射の粉末の層で覆われていることを特徴とする請求項5に記載の鋼板。
  8. 前記遠赤外線放射の粉末は、1m/gの比表面積を有し、かつ17〜99重量%のMg(OH)を含むことを特徴とする請求項7に記載の鋼板。
  9. 高強度の鋼板を製造するための方法であって、
    合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む鋼のスラブを準備し;
    その鋼のスラブを1110〜1290℃で再加熱し;
    その鋼のスラブを900℃以上の最終的な変形温度で熱間圧延して熱間圧延鋼板を生じ、続けてその熱間圧延鋼板を巻き取り;
    その鋼板を50〜70%の圧延率で冷間圧延し、そしてアニールする
    工程を含み、これによって、前記鋼板は電磁シールド効果を改善できる、高強度の鋼板を製造するための方法。
  10. Mn、Cu、Sn、Si、及びAlが、合計で1.0%以下の量で含有されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. C及びNは、それぞれ、0.0030重量%以下の量で含有され、かつSは、0.0090重量%以下の量で含有されていることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記再加熱する工程が、1110〜1200℃で行われることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 前記鋼板が、610〜750℃で巻き取られることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 溶融メッキした高強度の鋼板を製造するための方法であって、
    合計0.0150重量%以下の量のC、N及びSと、0.2〜0.8重量%の量のMnと、0.6重量%以下の量のAlと、0.4重量%以下の量のSiと、合計0.1〜0.6重量%の量のCu及び/又はSnと、残部Feと、不可避的に存在する元素とを含む鋼のスラブを準備し;
    その鋼のスラブを1110〜1290℃で再加熱し、その鋼のスラブを900℃以上の最終的な変形温度で熱間圧延して鋼板を生じさせ、その鋼板を巻き取り;
    その鋼板を44〜70%の圧延率で冷間圧延して、アニールし;
    その鋼板を溶融メッキし、任意でその鋼板に圧延率0.2〜1.0%でスキンパスを施す
    工程を含み、これによって、前記鋼板は電磁シールド効果及び溶融メッキ特性を改善できる、溶融メッキした高強度の鋼板を製造するための方法。
  15. 冷間圧延する工程は、50〜70%の圧延率で行われ、かつスキンパスが省略されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. Mn、Cu、Sn、Si、及びAlが、合計で1.0%以下の量で含有されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. C及びNは、それぞれ、0.0030重量%以下の量で含有され、かつSは、0.0090重量%以下の量で含有されていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 前記鋼板が、610〜750℃で巻き取られることを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2002553881A 2000-12-19 2001-12-19 優れた電気及び磁気シールド特性を有する高強度の鋼板及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4174320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0078772A KR100490989B1 (ko) 2000-12-19 2000-12-19 수산화마그네슘이 포함된 고효율 원적외선 방사 분말
KR10-2000-0081056A KR100454746B1 (ko) 2000-12-23 2000-12-23 바이오 웨이브 강판
PCT/KR2001/002213 WO2002052914A1 (en) 2000-12-19 2001-12-19 A high strength steel plate having superior electric and magnetic shielding property, and method making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004517212A true JP2004517212A (ja) 2004-06-10
JP4174320B2 JP4174320B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=26638646

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551200A Expired - Fee Related JP3750941B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-19 優れた電気及び磁気シールド特性を有する鋼板及び溶融メッキ鋼板
JP2002553881A Expired - Fee Related JP4174320B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-19 優れた電気及び磁気シールド特性を有する高強度の鋼板及びその製造方法
JP2002551488A Expired - Fee Related JP3910914B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-19 抗菌及び遠赤外線放射特性を有する粉末ならびにその樹脂被膜で被膜されたバイオウェーブ鋼板

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551200A Expired - Fee Related JP3750941B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-19 優れた電気及び磁気シールド特性を有する鋼板及び溶融メッキ鋼板

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551488A Expired - Fee Related JP3910914B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-19 抗菌及び遠赤外線放射特性を有する粉末ならびにその樹脂被膜で被膜されたバイオウェーブ鋼板

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6893739B2 (ja)
EP (3) EP1355866A1 (ja)
JP (3) JP3750941B2 (ja)
CN (3) CN100513351C (ja)
BR (3) BR0108494A (ja)
NO (3) NO20023814L (ja)
TW (3) TW553918B (ja)
WO (3) WO2002052914A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018535311A (ja) * 2015-09-28 2018-11-29 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 低保磁力冷間圧延電磁純鉄板・帯材の連続焼鈍方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834555B1 (ko) * 2003-07-29 2008-06-02 뵈스트알파인 스탈 게엠베하 경화 강판 부품의 제조 방법
WO2005063898A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-14 Posco Paint composition improved far-infrared radiation, antibiosis and solvent resistance, and precoated metal sheet coated the same
KR100584767B1 (ko) * 2003-12-30 2006-06-01 주식회사 포스코 원적외선 방사능, 항균작용 및 내용제성을 갖는도료조성물, 및 상기 도료조성물이 피복된 도장강판
JP4305227B2 (ja) * 2004-03-11 2009-07-29 パナソニック株式会社 スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
TWI402692B (zh) * 2005-10-14 2013-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 多功能攜帶式電子裝置
US20080137230A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Hiwin Mikrosystem Corp. EMI protective magnetic read head
JP4575520B2 (ja) * 2007-08-24 2010-11-04 ポスコ 亜鉛及び亜鉛系合金被膜を有する鋼板用コーティング組成物、これを利用した被膜形成方法、及びこれにより形成された被膜を有する鋼板
DK2281960T3 (da) * 2008-04-23 2021-09-20 FUTAEDA Inc. System til regulering af indeklimaet
CN102216232B (zh) * 2008-11-13 2014-03-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在太阳能集能器中使用的太阳能接收器
DE102011001140A1 (de) * 2011-03-08 2012-09-13 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Stahlflachprodukt, Verfahren zum Herstellen eines Stahlflachprodukts und Verfahren zum Herstellen eines Bauteils
JP2012246365A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Hitachi Chemical Co Ltd 熱放射性塗料、及びそれを塗布した発光ダイオード(led)照明、ヒートシンク、太陽電池モジュール用バックシート
US10450471B2 (en) * 2012-07-11 2019-10-22 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Method for producing heat-ray shielding dispersion body, heat-ray shielding dispersion body, and heat-ray shielding body
DE102012223050A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 FD Fit Technology UG (haftungsbeschränkt) Verfahren zur Behandlung von Cellulite, elastisches Kleidungsstück und Verfahren zu dessen Herstellung
CN103204011B (zh) * 2013-03-19 2016-06-01 辽宁超烁图码科技板业有限公司 一种适用于建筑物外墙的图码保温板的辊涂生产方法
TW201603800A (zh) * 2014-07-18 2016-02-01 Chan Yuea Biotechnology Co Ltd 用於電子裝置的遠紅外線基材
TWI571383B (zh) * 2014-12-01 2017-02-21 Metal Ind Res And Dev Centre Aluminum alloy metal composite material for electromagnetic shielding and its preparation method
CN104694852A (zh) * 2015-03-20 2015-06-10 苏州科胜仓储物流设备有限公司 一种用于轻型货架的高强度钢板及其锻造工艺
WO2018117473A1 (ko) * 2016-12-23 2018-06-28 롯데첨단소재(주) 발포성 수지 조성물, 그 제조방법 및 이를 이용한 발포체
KR101991584B1 (ko) 2016-12-23 2019-06-20 롯데첨단소재(주) 발포성 수지 조성물, 그 제조방법 및 이를 이용한 발포체
KR101961994B1 (ko) 2016-12-27 2019-03-25 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
US10622909B2 (en) * 2017-01-12 2020-04-14 Ford Global Technologies, Llc Power module for inverter switching devices having gate coils shielded from eddy currents
CN107056286B (zh) * 2017-04-25 2020-05-19 南昌大学 一种提高力学性能和抗菌能力的陶瓷复合物制作方法
US20190038797A1 (en) * 2017-08-01 2019-02-07 Paul Richard Van Kleef Sanitary Napkin
KR101977507B1 (ko) * 2017-12-22 2019-05-10 주식회사 포스코 자기장 차폐용 강판 및 그 제조방법
CN108611483A (zh) * 2018-04-24 2018-10-02 广州才是科技有限公司 一种远红外线能量源设备及制作抗菌抑菌不锈钢材料的方法
DE102018207211A1 (de) * 2018-05-09 2019-11-14 Thyssenkrupp Ag Hybrides Stahl-Kunststoffhalbzeug mit Abschirmeigenschaften
DE102018207205A1 (de) * 2018-05-09 2019-11-14 Thyssenkrupp Ag Hybrides Stahl-Kunststoffgehäuse für Leistungselektronik
CN108652380B (zh) * 2018-08-16 2023-09-19 尚赫(天津)科技开发有限公司 一种带远红外功能的保温杯、远红外钢及其制备方法
KR102188753B1 (ko) * 2020-07-10 2020-12-08 (주)다원엘리베이터 항균물질이 코팅된 항균 엘리베이터
CN114150211A (zh) * 2021-11-29 2022-03-08 中山市中圣金属板带科技有限公司 一种电磁屏蔽用钢板的生产方法及电磁屏蔽用钢板
CN116828833A (zh) * 2023-07-21 2023-09-29 广州方邦电子股份有限公司 一种电磁屏蔽罩、线路板和电子终端设备

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115620A (en) * 1978-02-28 1979-09-08 Kawasaki Steel Co Production of cooling steel plate with excellent moldability and ageing
KR870003168A (ko) 1985-09-13 1987-04-15 이영호 원적외선 방사흡수 코팅제
JPS62185828A (ja) 1986-02-10 1987-08-14 Sumitomo Metal Ind Ltd シヤドウマスク用フレ−ム材の製造方法
JPS6432874A (en) * 1987-05-13 1989-02-02 Hasu Kk Far infrared ray emitting sheet
JPS6432674A (en) 1987-07-17 1989-02-02 Sumitomo Metal Mining Co Electronic device including tunnel junction and manufacture thereof
KR890013156A (ko) 1988-02-16 1989-09-21 이대규 고효율 원적외선 발산체 및 그 제조 방법
JPH02145723A (ja) 1988-11-28 1990-06-05 Kawasaki Steel Corp 直流磁化特性の優れた厚肉鋼材の製造方法
US5019191A (en) * 1988-12-22 1991-05-28 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Magnetic steel plate for use as a magnetic shielding member and a method for the manufacture thereof
JPH0699793B2 (ja) * 1989-02-28 1994-12-07 新日本製鐵株式会社 冷延鋼板の黒化処理方法
JPH0639495B2 (ja) * 1989-07-31 1994-05-25 東洋製罐株式会社 抗菌性重合体の製造方法及びその用途
KR920012506A (ko) 1990-12-29 1992-07-27 조필휘 스텐레스를 이용한 원적외선 방사체의 제조방법
JP2841898B2 (ja) 1991-03-18 1998-12-24 住友金属工業株式会社 表面平滑性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
US5972522A (en) * 1991-04-10 1999-10-26 Kawasaki Steel Corporation Corrosion resistant Zn or part-Zn plated steel sheet with MgO coating free of Mg
US5290370A (en) * 1991-08-19 1994-03-01 Kawasaki Steel Corporation Cold-rolled high-tension steel sheet having superior deep drawability and method thereof
JP2564994B2 (ja) 1991-10-14 1996-12-18 日本鋼管株式会社 直流磁化特性と耐食性に優れた軟磁性鋼材およびその製造方法
JP2762328B2 (ja) * 1992-07-16 1998-06-04 東洋鋼鈑株式会社 インナーシールド用素材およびその製造法
KR950008584B1 (ko) 1992-12-30 1995-08-03 재단법인한국에너지기술연구소 고효율 원적외선 세라믹 방사체 및 그 제조방법
JPH0732136A (ja) 1993-07-13 1995-02-03 Ohbayashi Corp 電磁シールド室における磁性板の接合方法
KR960005600B1 (ko) * 1993-12-18 1996-04-26 동부제강주식회사 칼라브라운관의 인너실드(inner shield)용 강판의 제조방법
JPH07179946A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Kawasaki Steel Corp 耐二次加工ぜい性に優れる高加工性高張力冷延鋼板の製造方法
KR200147688Y1 (ko) 1993-12-28 1999-06-15 김영남 히터의 완충장치
US5587027A (en) 1994-02-17 1996-12-24 Kawasaki Steel Corporation Method of manufacturing canning steel sheet with non-aging property and superior workability
US5730810A (en) * 1994-04-22 1998-03-24 Kawasaki Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet with low iron loss after stress relief annealing, and core of motor or transformer
DE4423567C2 (de) 1994-07-05 1998-09-03 Siemens Ag Modulkarte
US5827997A (en) * 1994-09-30 1998-10-27 Chung; Deborah D. L. Metal filaments for electromagnetic interference shielding
JPH0898897A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 New Oji Paper Co Ltd 遠赤外線放射シート
JPH08257493A (ja) 1995-03-22 1996-10-08 Sanyo Electric Co Ltd 抗菌剤入り塗装鋼板および塗料
JPH0917216A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置
KR0146451B1 (ko) 1995-08-26 1998-08-17 박종철 원적외선 및 음이온을 방출하는 다용도 석분 및 그 제조방법
JP3544590B2 (ja) 1995-09-19 2004-07-21 東洋鋼鈑株式会社 カラー受像管用磁気シールド用素材
KR100192767B1 (ko) * 1995-10-31 1999-06-15 윤대근 칼라브라운관의 인너실드용 고투자율강판 및 그 제조방법
US5871851A (en) * 1997-07-31 1999-02-16 Nippon Steel Corporation Magnetic shielding material for television cathode-ray tube and process for producing the same
JPH1096067A (ja) 1996-08-01 1998-04-14 Nippon Steel Corp Tvブラウン管用磁気シールド材およびその製造方法
KR100210287B1 (ko) 1996-11-27 1999-07-15 이철우 항균대전방지용 아연도금칼라강판 및 그의 제조방법
JP3987888B2 (ja) 1997-01-29 2007-10-10 ソニー株式会社 ヒートシュリンクバンド用鋼板及びその製造方法並びにヒートシュリンクバンド及びこれを備えた陰極線管装置
KR100255111B1 (ko) 1997-02-04 2000-05-01 박찬영 신선도 유지형 항균세라믹스 조성물과 그 제조방법
JPH10297961A (ja) 1997-04-28 1998-11-10 Life Field Sogo Kenkyusho:Kk 遠赤外線放射体及びその製造方法
KR100214449B1 (ko) 1997-05-13 1999-08-02 김장연 가열건조형 바이오 항균도료 및 이를 도장한 강판
JP3822914B2 (ja) * 1997-05-16 2006-09-20 ダイキン工業株式会社 摺動性複合材
JP3686502B2 (ja) * 1997-07-29 2005-08-24 新日本製鐵株式会社 Tvブラウン管マスクフレーム用冷延鋼板およびこの製造方法
JPH1192886A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Nippon Steel Corp Tvブラウン管用磁気シールド鋼板およびその製造方法
JPH11106876A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Nippon Steel Corp 電磁波シールド用Niめっき鋼板およびその製造方法
US6129992A (en) * 1997-11-05 2000-10-10 Nippon Steel Corporation High-strength cold rolled steel sheet and high-strength plated steel sheet possessing improved geomagnetic shielding properties and process for producing the same
KR100328078B1 (ko) 1997-12-20 2002-05-10 이구택 티브이이너쉴드용극박강판및그제조방법
KR19990052018A (ko) 1997-12-20 1999-07-05 정몽규 주차후 차량 밀림 방지 장치
JP3915108B2 (ja) * 1998-01-19 2007-05-16 Jfeスチール株式会社 軟磁性鋼板
US6282848B1 (en) 1998-05-08 2001-09-04 Imedco Ag Floor, ceiling and wall construction for a magnetically shielded room
FR2780417B1 (fr) * 1998-06-26 2004-04-09 Kobe Steel Ltd Alliage presentant un effet antibacterien et un effet sterilisant
DE69913347T2 (de) * 1998-06-29 2004-10-21 Procter & Gamble Exkrementveränderndes mittel enthaltende windel
JP2000063733A (ja) 1998-08-25 2000-02-29 Nof Corp 光触媒機能を有するプレコート鋼板
TW432425B (en) * 1998-09-01 2001-05-01 Toyo Kohan Co Ltd Aperture grill material for color picture tube, production method thereof, aperture grill and picture tube
JP4369545B2 (ja) * 1998-11-30 2009-11-25 新日本製鐵株式会社 ひずみ速度依存性に優れたフェライト系薄鋼板およびそれを用いた自動車
JP2000171045A (ja) 1998-12-02 2000-06-23 Nisshin Steel Co Ltd 遠赤外線放射体およびその製造法
KR20000038422A (ko) * 1998-12-07 2000-07-05 김영건 다목적 기능을 갖는 원적외선 방사 소재 조성물
JP2000234152A (ja) * 1998-12-15 2000-08-29 Nippon Steel Corp 磁気シールド構造用鋼およびその厚鋼板の製造方法
KR100368236B1 (ko) * 1998-12-18 2003-04-21 주식회사 포스코 자기차폐성이 우수한 이너쉴드용 극박냉연강판의 제조방법
WO2000052218A1 (fr) * 1999-03-04 2000-09-08 Nkk Corporation Feuille d'acier pour bande thermoretrecissable et son procede de fabrication
JP4406144B2 (ja) * 1999-04-14 2010-01-27 株式会社日本触媒 多孔質材料の製造方法
KR20010106417A (ko) * 1999-05-28 2001-11-29 야마오카 요지로 색편차가 적은 열수축 밴드용 강판
KR100430981B1 (ko) * 1999-08-10 2004-05-14 제이에프이 엔지니어링 가부시키가이샤 디프 드로잉성이 우수한 냉연강판의 제조방법
KR100625557B1 (ko) 1999-08-11 2006-09-20 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 자기실드용 강판 및 그의 제조방법
JP2001107201A (ja) 1999-10-14 2001-04-17 Nippon Steel Corp 磁気シールド構造用鋼板およびその製造方法
JP4047502B2 (ja) 1999-10-14 2008-02-13 新日本製鐵株式会社 磁気シールド構造用鋼板およびその製造方法
KR100435436B1 (ko) 1999-11-23 2004-06-10 주식회사 포스코 자기적 성질을 갖는 저주파 차폐용 강재
US6534176B2 (en) * 1999-12-10 2003-03-18 Asahi Glass Company, Limited Scaly silica particles and hardenable composition containing them
JP2001217589A (ja) 2000-02-03 2001-08-10 Mitsui Chemicals Inc 積層体およびそれを用いた電磁波シールド
KR100454746B1 (ko) 2000-12-23 2004-11-03 주식회사 포스코 바이오 웨이브 강판
KR100643349B1 (ko) 2000-12-21 2006-11-10 주식회사 포스코 강판의 저주파 차폐능 평가방법
KR20020051533A (ko) 2000-12-22 2002-06-29 이구택 자기이방성 강판의 차폐능 측정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018535311A (ja) * 2015-09-28 2018-11-29 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 低保磁力冷間圧延電磁純鉄板・帯材の連続焼鈍方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100513351C (zh) 2009-07-15
BR0108496A (pt) 2003-04-29
JP2004516342A (ja) 2004-06-03
JP2004516384A (ja) 2004-06-03
US6939623B2 (en) 2005-09-06
JP4174320B2 (ja) 2008-10-29
BR0108494A (pt) 2003-04-29
NO20023814L (no) 2002-10-15
NO20023814D0 (no) 2002-08-12
NO20023908L (no) 2002-08-16
NO20023908D0 (no) 2002-08-16
EP1374655A4 (en) 2004-12-08
EP1344439A4 (en) 2004-12-15
EP1355866A1 (en) 2003-10-29
WO2002049985A1 (en) 2002-06-27
CN1191007C (zh) 2005-02-23
US6773803B2 (en) 2004-08-10
BR0108487A (pt) 2002-11-05
TW546271B (en) 2003-08-11
WO2002050322A3 (en) 2003-10-30
US20030059643A1 (en) 2003-03-27
NO20023915L (no) 2002-10-16
CN1554217A (zh) 2004-12-08
JP3750941B2 (ja) 2006-03-01
TW553918B (en) 2003-09-21
CN1400959A (zh) 2003-03-05
US20030068521A1 (en) 2003-04-10
TWI229035B (en) 2005-03-11
US6893739B2 (en) 2005-05-17
WO2002052914A1 (en) 2002-07-04
NO20023915D0 (no) 2002-08-16
JP3910914B2 (ja) 2007-04-25
CN1401212A (zh) 2003-03-05
EP1344439A1 (en) 2003-09-17
WO2002050322A2 (en) 2002-06-27
EP1374655A2 (en) 2004-01-02
US20030118665A1 (en) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4174320B2 (ja) 優れた電気及び磁気シールド特性を有する高強度の鋼板及びその製造方法
JP3692222B2 (ja) 地磁気シールド特性の良好な高強度冷延鋼板および高強度めっき鋼板とその製造方法
US5871851A (en) Magnetic shielding material for television cathode-ray tube and process for producing the same
JP2022509677A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2661409B2 (ja) 深絞り用冷延鋼板とその亜鉛めっき製品およびそれらの製造方法
JP4180685B2 (ja) 地磁気シールド性とめっき密着性に優れた高強度電気めっき用原板及び電気めっき鋼板とその製造方法
JPS6286146A (ja) 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法
WO2019245044A1 (ja) 磁気特性が優れた方向性電磁鋼板
JP4132252B2 (ja) 腐食しにくく地磁気シールド性に優れた高強度冷延鋼板とその製造方法
JP4047502B2 (ja) 磁気シールド構造用鋼板およびその製造方法
KR100568356B1 (ko) 전자파 차폐성 및 용융도금성이 우수한 고강도 강판 제조방법, 및 그로부터 제조된 강판
JP4045746B2 (ja) カラー陰極線管用磁気シールド鋼板およびその製造方法
KR100544583B1 (ko) 전자기장 차폐성이 우수한 고강도 강판
JPH06264196A (ja) 電磁波・磁気遮蔽材
KR100568355B1 (ko) 전자기장 차폐성이 우수한 용융도금강판
KR100544536B1 (ko) 시변 전자계 전자기장 차폐성이 우수한 강판
KR100568354B1 (ko) 냉연조건 제어를 통한 전자파 차폐성이 우수한 고강도용융도금강판 제조방법
JP2000169945A (ja) インナーシールド用素材およびその製造方法
JP2000160252A (ja) カラー受像管インナーシールド用冷延鋼板の製造方法
JP3951402B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0324250A (ja) 面内異方性の小さい無方向性電磁鋼板
KR20030053129A (ko) 전자기장 차폐성 및 용융도금성이 우수한 고강도 강판
JP3951369B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
KR20020007422A (ko) 컬러 수상관용 애퍼처 그릴용 소재, 그 제조방법, 애퍼처그릴 및 컬러 수상관
JP2003064455A (ja) 非履歴透磁率に優れたtvブラウン管用磁気シールド材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees